このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
試しに作らせて
ごめんお
2名無し草:2009/09/30(水) 10:07:32
 
3名無し草:2009/10/02(金) 18:55:59
立ててみて満足したかい?
4名無し草:2009/10/02(金) 19:05:43
ピザじゃないもんっ
5名無し草:2009/10/02(金) 19:06:37
なんだよあったのかよブヒブヒ
6名無し草:2009/10/02(金) 19:07:31
人いないのに早く立てすぎだっちゅうの
7名無し草:2009/10/02(金) 19:07:44
東京オリンピック決まったら
ボランティアするお
8名無し草:2009/10/02(金) 19:08:03
通訳さん?
9名無し草:2009/10/02(金) 19:08:14
それいいわね
死ぬ前にいい思い出になりそう
10名無し草:2009/10/02(金) 19:08:42
いつ決まるん
11名無し草:2009/10/02(金) 19:09:43
今日の夜中とか
特番あるで
12名無し草:2009/10/02(金) 19:13:12
決まったら景気よくなるでしょ
なんで反対する人がいるん?
13名無し草:2009/10/02(金) 19:16:24
設備投資がはんぱないからじゃない
知らんけど
14名無し草:2009/10/02(金) 19:16:29
オリンピック後の北京が景気よくなっているって話は聞かんなぁ
15名無し草:2009/10/02(金) 19:19:14
ただのお祭りだからね
景気のためにするわけじゃないでしょ
16名無し草:2009/10/02(金) 19:22:33
東京住みだから行くお
産まれて初めてオリンピック見られるお
でも駄目そだね
17名無し草:2009/10/02(金) 19:25:37
多分ダメだよねw
18名無し草:2009/10/02(金) 19:26:17
東京に決まったら雑卒業
19名無し草:2009/10/02(金) 19:27:10
えー何処行っちゃうの?
20名無し草:2009/10/02(金) 19:32:22
なんとか博とかいろんな国から人集めてやるイベントって
収支的にはちゃんとウマーになってるのかしら
21名無し草:2009/10/02(金) 19:37:45
スカパーでずっと生中継してる
12時間くらい
東京のプレゼンは少し前に終わったよ
22名無し草:2009/10/02(金) 19:39:15
あげとこ
23名無し草:2009/10/02(金) 19:41:42
なんでやねん
24名無し草:2009/10/02(金) 20:10:58
>>10
朝めざましかとくだねだったか覚えてないけど
17時間後には決まるって言ってた
25名無し草:2009/10/02(金) 20:18:09
素人が畑で作った無農薬の枝豆貰った
虫が入っているのがあるから
チェックしながら食べないといけない
26名無し草:2009/10/02(金) 20:21:19
蛋白源だと思って食っとけ
見なきゃわからん
27名無し草:2009/10/02(金) 20:30:25
ピーマンにも虫が入ってることがあるみたい
私はあたったことないけど
28名無し草:2009/10/02(金) 20:36:12
虫も食わない野菜を食べるよりいいかもね
29名無し草:2009/10/02(金) 20:37:39
ピーマンの場合は中スカスカだし洗うから
虫INしててもダメージ少なそう
30名無し草:2009/10/02(金) 20:49:36
お風呂掃除の「スクラビングバブル」てのを買ってみた
ジョンソンのやつ
31名無し草:2009/10/02(金) 21:11:30
あ興味ある
どうだった?
32名無し草:2009/10/02(金) 21:16:58
ピーマン虫体験あるわ
本体には何のダメージもなかったけど使うのは無理っ
33名無し草:2009/10/02(金) 21:20:35
みつしり小さい蛆みたいな虫が詰まってたら…
34名無し草:2009/10/02(金) 21:25:13
それ種や
35名無し草:2009/10/02(金) 21:42:50
ブロッコリーの青虫
流水で洗っても出てこないしぶとさがあだになり
茹でられてご臨終してた
36名無し草:2009/10/02(金) 21:44:19
美味しかった?
37名無し草:2009/10/02(金) 21:50:06
>>31
今夜のお風呂が終わったら使うから
明日教えるね
38名無し草:2009/10/02(金) 22:11:26
>>24
明日の早朝か
39名無し草:2009/10/02(金) 22:17:43
深夜1時頃と聞いた気がする
40名無し草:2009/10/02(金) 22:21:36
さっき三時間後決定ってたから一時だろね
41名無し草:2009/10/02(金) 22:22:37
これだけ騒いどいて大阪の時みたいに最初の抽選で落ちたら笑える
42名無し草:2009/10/02(金) 22:34:06
抽選はしてないだろw
43名無し草:2009/10/02(金) 22:36:22
みんなは東京開催に賛成なの
44名無し草:2009/10/02(金) 22:38:10
反対!
45名無し草:2009/10/02(金) 22:39:27
私も反対だな
46名無し草:2009/10/02(金) 22:43:00
うん反対
47名無し草:2009/10/02(金) 22:46:47
東京一極じゃなくって
日本全体の一体感が生まれるようなイベントってないのかしらね
48名無し草:2009/10/02(金) 22:47:41
ん〜ないね〜
49名無し草:2009/10/02(金) 22:50:57
賛成でもなかったんだけど落選と聞くと寂しいわ
50名無し草:2009/10/02(金) 23:02:41
福岡の人たちはどう思ってるのかなと思ってしまう
51名無し草:2009/10/02(金) 23:04:47
反対派はオリンピック見に行ったことないでしょ
どの国も開催期間中はものすごい活気で
エネルギーに満ちあふれてて感動するよ
52名無し草:2009/10/02(金) 23:12:05
青島都知事当選の時から脈々と都民たるもの
東京開催の世界大会は反対するのがデフォになっている気がする
53名無し草:2009/10/02(金) 23:18:43
なんかねぇ
国内で後から名乗り上げてかっさらってったってイメージがあるのよね
東京でやった方がなにかと便利なんだろうけどさ
54名無し草:2009/10/02(金) 23:20:32
そうそう
名古屋破れ大阪もだっけ…
55名無し草:2009/10/02(金) 23:21:52
五輪は別にいいけど岡本太郎の絵を持ってったのが嫌だったわ
56名無し草:2009/10/02(金) 23:27:47
そして東京も破れ…
57名無し草:2009/10/02(金) 23:47:01
>>51
そういう問題でもないんだけどね
58名無し草:2009/10/03(土) 00:11:02
まもなく投票よ
59名無し草:2009/10/03(土) 00:14:17
じゃ寝るのよすわ
60名無し草:2009/10/03(土) 00:14:47
1回目の投票はじまったよん
たぶんトーキョーはこれで落ちるでしょ
61名無し草:2009/10/03(土) 00:16:55
正直、オリンピック来ると
経済効果はすごいんだよな
必要だと思うんだがなんでこんなに国民覚めてるんだろうな
62名無し草:2009/10/03(土) 00:19:21
奥田英朗の「オリンピックの身代金」を読んだけど
前の東京オリンピックの頃は熱気がすごかったのね
63名無し草:2009/10/03(土) 00:20:27
アピールの時ジュリーがTOKIOを歌えばよかったのよねえ
64名無し草:2009/10/03(土) 00:21:11
プレゼンの時に役員がわざわざアピールしていたよ
国民支持率が低い・冷めてると思われているけど
言葉が少ないのは国民性で
情熱がないんじゃないのでご心配なく
パッションを表に出さない国民性なだけですだって
65名無し草:2009/10/03(土) 00:22:21
言わなくていいことをw
66名無し草:2009/10/03(土) 00:24:23
長野を見てると新幹線は出来るわ、歩道とか整備されて街はきれいになるわ
投入される予算は半端ないんだろうな〜静岡でやってくれ
67名無し草:2009/10/03(土) 00:24:29
(;゚д゚)ゴクリ…
68名無し草:2009/10/03(土) 00:25:31
シカゴwwwwwwww
69名無し草:2009/10/03(土) 00:25:35
あら意外
70名無し草:2009/10/03(土) 00:25:50
ぷ シカゴ
71名無し草:2009/10/03(土) 00:25:56
オバマ効果でも無理だったか
72名無し草:2009/10/03(土) 00:26:12
ええ?!
73名無し草:2009/10/03(土) 00:26:43
アメリカやりすぎだもんね
74名無し草:2009/10/03(土) 00:26:45
ええええ〜〜〜〜
75名無し草:2009/10/03(土) 00:27:47
(;゚д゚)ゴクリ…
76名無し草:2009/10/03(土) 00:28:27
東京・リオデジャネイロ・マドリード
みんなはどこがいいの?
77名無し草:2009/10/03(土) 00:29:08
あああ〜終わった
78名無し草:2009/10/03(土) 00:29:27
はぁ〜…
79名無し草:2009/10/03(土) 00:29:32
80名無し草:2009/10/03(土) 00:29:50
東京落ちたわ
そりゃそうよね
やったことないところでやるべきよ
81名無し草:2009/10/03(土) 00:29:58
>>76
南米見てみたい
82名無し草:2009/10/03(土) 00:30:04
リオがんばれ
83名無し草:2009/10/03(土) 00:30:18
でも1番最初に脱落じゃなくてよかった
84名無し草:2009/10/03(土) 00:30:46
私もリオに一票
85名無し草:2009/10/03(土) 00:30:50
慎太郎の負け惜しみが聞きたいわ
86名無し草:2009/10/03(土) 00:31:36
ここではリオ優勢ね
87名無し草:2009/10/03(土) 00:32:31
う〜ん リオだな
ド派手な五輪になりそう
88名無し草:2009/10/03(土) 00:32:43
えー
何で2時前に発表なのさっ
89名無し草:2009/10/03(土) 00:32:52
前回2票差で負けて連続エントリーのマドリードもがんばって
90名無し草:2009/10/03(土) 00:33:28
午前2時前迄は待ってられないわん
91名無し草:2009/10/03(土) 00:33:47
マドリードの名物って何だっけ?
92名無し草:2009/10/03(土) 00:34:05
>>89
そんなこと言われると応援したくなるジャマイカw
93名無し草:2009/10/03(土) 00:35:26
闘牛?
94名無し草:2009/10/03(土) 00:35:29
決選投票終了
発表セレモニーは日本時間の1時半頃〜
95名無し草:2009/10/03(土) 00:35:41
闘牛じゃね?
動物虐待だからやだ
96名無し草:2009/10/03(土) 00:36:43
文化だから仕方ないわ
97名無し草:2009/10/03(土) 00:36:49
鯖 落ちたのかしら
つながらないわ
98名無し草:2009/10/03(土) 00:37:51
バルセロナやったしロンドンの次だからヨーロッパは難しいかな
99名無し草:2009/10/03(土) 00:40:11
どっちにしろ
時差が辛いw
100名無し草:2009/10/03(土) 00:41:23
サマランチの花道にしようと思ってなきゃ
リオだわなー
101名無し草:2009/10/03(土) 01:49:06
IOCの歌ってなんだよ
www
102名無し草:2009/10/03(土) 01:51:00
リオデジャネイロおめでと〜
103名無し草:2009/10/03(土) 01:51:08
闘牛負け
104名無し草:2009/10/03(土) 01:52:12
サンバでカーニバルな開会式が見られそうですね
105名無し草:2009/10/03(土) 02:01:16
>マドリードの名物って何だっけ?

フラメンコの映像や音楽がたくさん使われていたよ
あとピカソとサッカー
106名無し草:2009/10/03(土) 02:17:26
リオーーーーー 29 38 50
マドリードーー 21 30 47
東京ーーーーー 28 27  ー
シカゴーーーー 18 ー ー
107名無し草:2009/10/03(土) 06:35:13
あーあ東京落選しちゃったか
108名無し草:2009/10/03(土) 07:36:45
>>105
玉子焼きとプリンの祖国
乾いた生ハムもうまいっす
109名無し草:2009/10/03(土) 07:51:56
私も昨日NHK見て寝不足よー
リオに決定したのは1時45分頃よね
110名無し草:2009/10/03(土) 08:15:18
おはよー
私も寝不足で眠いわ
111名無し草:2009/10/03(土) 08:24:31
最近TVみてるとアナウンサーとかの変な日本語がきになる
「ぎゃくてにとった」とか
さかてじゃね?って1人突っ込みいれてる
112名無し草:2009/10/03(土) 08:30:37
くしゃみすると軽い尿漏れ
嫌だ・・・
113名無し草:2009/10/03(土) 08:38:24
おはよ〜

>>112
つ骨盤底筋運動
114名無し草:2009/10/03(土) 08:52:23
おはようございます
みんな早いわね
115名無し草:2009/10/03(土) 09:02:16
朝ごはんに焼きそば弁当を食べてしまったわ
今度はいつ手に入るかしら
116名無し草:2009/10/03(土) 09:11:06
骨盤底筋ってケツドングリのこと?
117名無し草:2009/10/03(土) 09:26:36
申し訳ないがケツドングリを知らん
118名無し草:2009/10/03(土) 09:30:39
民主党ってオリンピック誘致反対してなかったっけ?
119名無し草:2009/10/03(土) 09:30:58
お尻のワレメの間にドングリを挟んで
落とさないように力をいれるトレーニングのことよ
120名無し草:2009/10/03(土) 09:34:57
そのあたりの筋肉を鍛えることには
間違いないわ
121名無し草:2009/10/03(土) 10:13:41
>>118
そうらしいわね
122名無し草:2009/10/03(土) 10:24:47
今日もツタヤでいっぱいレンタルしてこよう
100円だと昔見逃したドラマとかアニメとか大人借りできるよね
123名無し草:2009/10/03(土) 10:30:55
ふとももの間にタウンページがきくってきいたわ
124名無し草:2009/10/03(土) 10:31:40
おはよう
125名無し草:2009/10/03(土) 10:36:53
>>122
どこのツタヤよっ

290円よっっ
100円のは見尽くしたわw
126名無し草:2009/10/03(土) 11:21:44
金土日100円ってなってた気がする
先週だけ?
127名無し草:2009/10/03(土) 11:29:07
【海外】 消雨ロケット弾432発を使用・・・中国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254412601/

ほんとに何やってんだかあの国は
日本で局地的豪雨がなけりゃいいけど
128名無し草:2009/10/03(土) 11:36:56
mixiで旦那のIDでログインして旦那になりすましてマイミクにコメしたの
ロボット三原則〜アシモフ昔読んだな〜懐かしいみたいなコメを
ちなみに旦那はアシモフなんか読んだ事無いの
なんか楽しいわねこの遊び
129名無し草:2009/10/03(土) 11:37:02
うちの方のツタヤは100円レンタルやってないわ
店舗限定なのかしら
130名無し草:2009/10/03(土) 13:11:07
>>128
タイーホ
131名無し草:2009/10/03(土) 13:49:10
ただいまー
ツタヤから帰還しました
やっぱり私が行くTUTAYAは100円レンタルしてました
アニメがっぽり借りてきた ウシシ
132名無し草:2009/10/03(土) 13:55:01
うらやましい限りですぅ
133名無し草:2009/10/03(土) 13:59:24
スッカリ雨も上がって
めちゃくちゃいい天気
134名無し草:2009/10/03(土) 14:24:40
あじー
135名無し草:2009/10/03(土) 14:31:08
鈴鹿やってるわね
雑婆の誰か観戦しに行ってるのかしら
136名無し草:2009/10/03(土) 14:43:55
暇だからレース編みでもはじめようかしら
137名無し草:2009/10/03(土) 15:02:42
お茶とクッキーでまったりおやつ
138名無し草:2009/10/03(土) 15:33:29
寝てたわ
139名無し草:2009/10/03(土) 15:36:56
暑くて眠れやしないわよ
140名無し草:2009/10/03(土) 15:41:57
まだ寝れそう
141名無し草:2009/10/03(土) 15:48:38
レース編みやめた
私にはセンスないわ
142名無し草:2009/10/03(土) 15:52:54
143名無し草:2009/10/03(土) 16:09:26
牛乳寒天おいしゅうございました
144名無し草:2009/10/03(土) 16:39:49
日が翳ってきたら涼しくなってきた
五郎の散歩に出かけてくるわ ノシ
145名無し草:2009/10/03(土) 18:00:34
月がとっても綺麗
146名無し草:2009/10/03(土) 18:07:30
雑婆のくせに綺麗な事いうんじゃありません
147名無し草:2009/10/03(土) 18:10:01
寝てたわ
148名無し草:2009/10/03(土) 18:16:38
今日は中秋の名月よ
日本人なのに20代は知らない人が2割もいるとか
嘆かわしい
149名無し草:2009/10/03(土) 18:17:58
おお!忘れてた団子作るかな
150名無し草:2009/10/03(土) 18:20:21
十五夜ですね
151名無し草:2009/10/03(土) 18:21:47
うーたんは十五夜見て跳ねるかい?
152名無し草:2009/10/03(土) 18:22:24
うーたんはもうこの世にいないのよ
153名無し草:2009/10/03(土) 18:24:55
ごめん適当に書いて見た
うーたんの飼い主訂正ヨロ
154名無し草:2009/10/03(土) 18:25:35
(´;ω;`)え?・・・
155名無し草:2009/10/03(土) 18:26:41
雑の皆で鍋パーティしたのかと思ったんだゼ
156名無し草:2009/10/03(土) 18:29:52
流石に兎は食べる気しないわ
157名無し草:2009/10/03(土) 18:30:58
兎美味しかの山〜
158名無し草:2009/10/03(土) 18:34:00
ウーたんは元気です!
高い牧草と高いペレット食べて元気一杯です!!
159名無し草:2009/10/03(土) 18:40:10
愛人の子にも正妻の子供と同じ遺産をよこせっていう裁判の
判決がでたわね
正妻の子の半分って
よかったよかった
160名無し草:2009/10/03(土) 18:43:42
何か牛乳飲むと腹下すようになった
体質変わったのかな
腹弱い人馬鹿にしてたのに
161名無し草:2009/10/03(土) 18:45:36
因果応報
162名無し草:2009/10/03(土) 19:04:28
>>158
そいつは残念だ
163名無し草:2009/10/03(土) 19:29:19
もう!ツンデレさん
164名無し草:2009/10/03(土) 19:43:48
ほか弁のすきやき弁当
年々味が落ちてるわ
165名無し草:2009/10/03(土) 19:53:04
ほっかほっかていとほっともっとどっちがうまいの?
166名無し草:2009/10/03(土) 19:56:14
どっちがっていうかグループよりも店によって違う
もっというと作る人によって違う
167名無し草:2009/10/03(土) 19:58:43
ほっともっとの方が激マズ
168名無し草:2009/10/03(土) 20:03:00
えーほも弁おいしいよ〜近所はすべてほも弁になってしまった
169名無し草:2009/10/03(土) 20:03:42
ほも弁て言うのか
170名無し草:2009/10/03(土) 20:07:44
みたらし団子作った
美味かったけど飽きた
171名無し草:2009/10/03(土) 20:14:09
ほか弁
学生時代に食べたけど
社会人になってから一度も食べてないわ
172名無し草:2009/10/03(土) 20:15:48
うちの近所のほも弁は
ほっかほっか潰す為に出店されたらしいけど
ほも弁の店長が飛ばされる結果となったとさw
173名無し草:2009/10/03(土) 20:22:29
なんで分裂したんだろう
ほっともっとになってから一度も行ってない
174名無し草:2009/10/03(土) 20:26:25
うちの周辺もみんなほっともっとになった
ひとりの時よくお世話になるわ
175名無し草:2009/10/03(土) 20:32:47
柿うまー
176名無し草:2009/10/03(土) 20:37:15
もうベリーAとかピオーネの季節は終了?
177名無し草:2009/10/03(土) 20:52:59
葡萄嫌いだからわかんね
178名無し草:2009/10/03(土) 21:12:32
一昨日買ったピオーネ美味しかったよ
179名無し草:2009/10/03(土) 21:15:50
結婚してからフルーツってぜいたくだったんだ
と改めて思ったよ
180名無し草:2009/10/03(土) 21:17:12
食べる果物にもよるんじゃね?
マスクメロンとか高いメロンじゃなければ500円くらいで買えるし
特にぜいたく品でもないかと
181名無し草:2009/10/03(土) 21:17:35
全く同じこと思ったわ
182名無し草:2009/10/03(土) 21:18:25
あと生花とかね
183名無し草:2009/10/03(土) 21:21:09
花は食べられないから高く感じるわーw
184名無し草:2009/10/03(土) 21:24:11
生花は結婚とか退職とか特別な時のものって感じ。
わんこが死んだときは一年飾ったけど、今はプリザーブドにしてる。
185名無し草:2009/10/03(土) 21:25:45
気が向けばスーパーのバーゲンで買って来て花瓶に生けるけれど
水替えとか花芽つみが面倒で
あまり頻繁には飾ってない
186名無し草:2009/10/03(土) 21:26:59
果物はそれほど好きじゃないの
っていうとすごく驚かれる
けっこういるよねえ?
187名無し草:2009/10/03(土) 21:28:02
私は食後はケーキとかより果物のほうが好きだな
188名無し草:2009/10/03(土) 21:28:29
果物好きじゃない人はそう珍しくないと思うわ
私は大好きだけど
189名無し草:2009/10/03(土) 21:29:44
食欲ないときも果物カットしたのは食べられる
190名無し草:2009/10/03(土) 21:31:49
みかんとか刃物を使わないのが好き
191名無し草:2009/10/03(土) 21:32:45
私は逆だわ
蜜柑とか葡萄とか面倒くさくてだめ
林檎とか梨とかメロンとか、カットして後は食べるだけの果物が好き
192名無し草:2009/10/03(土) 21:35:08
食べる時に手が汚れるようなのは落ち着かないのよね
193名無し草:2009/10/03(土) 21:35:33
カットするのは面倒じゃないの?
194名無し草:2009/10/03(土) 21:38:04
料理と一緒で台所に立って作業するから全然面倒でないよ
195名無し草:2009/10/03(土) 21:41:00
分かるわ
手が汚れるのがいやだわ
後何処まで食べていいのやらってのもあんまし好きじゃない
196名無し草:2009/10/03(土) 21:42:41
たとえば?>どこまでたべていいのやら
197名無し草:2009/10/03(土) 21:43:23
スイカとか?
198名無し草:2009/10/03(土) 21:44:58
ドライフラワーやプリザーブドって
家の運気も枯らすから良くないって聞いたよ
199名無し草:2009/10/03(土) 21:45:40
スイカか
200名無し草:2009/10/03(土) 21:46:25
>>198
それ初めて聞いたわ
201名無し草:2009/10/03(土) 21:46:25
いちじくはあのむらさきのつぶつぶ取って食べる人がいて
ちょっとカルチャーショックだった
202名無し草:2009/10/03(土) 21:47:07
イチジクは半分に切ってスプーンでがぶりと
203名無し草:2009/10/03(土) 21:47:43
干柿かなり好きなんだけど何で高いのかね?
204名無し草:2009/10/03(土) 21:48:42
手間がかかってるんじゃない?
私は干し柿より生柿のほうが好きよ
歯ごたえがたまらないの、シャクシャクして
205名無し草:2009/10/03(土) 21:49:02
イチジク食べたーい。あんまり好きじゃないから一個だけでいいの
でも旦那も嫌いだから買えないのさ。
206名無し草:2009/10/03(土) 21:49:52
そろそろ旦那実家から大量の柿と里芋の季節が
207名無し草:2009/10/03(土) 21:50:50
サトイモ大量は大変ね
皮むくだけで手がかゆくなりそう
208名無し草:2009/10/03(土) 21:50:55
>>205
庭に植えなさいよ
209名無し草:2009/10/03(土) 21:51:37
縦読み文を作るといつも不自然な感じになるの
才能が無いのねって思うわ
能無し
無いのよ才能が
210名無し草:2009/10/03(土) 21:51:37
残ったいちじくはワイン煮にでもしたらいいわ
211名無し草:2009/10/03(土) 21:52:33
ってチラシの裏に投稿しながら思ったわ
212名無し草:2009/10/03(土) 21:53:46
残った果物はワインと砂糖とレモンで煮るときゃ間違いないな
213名無し草:2009/10/03(土) 21:53:57
>>209
本当に才能ないね
214名無し草:2009/10/03(土) 21:54:57
レンチン30秒でツルンと剥けるよ
215名無し草:2009/10/03(土) 21:55:35
何の皮よ
216名無し草:2009/10/03(土) 21:56:12
旦那の?
217名無し草:2009/10/03(土) 21:56:27
アレ
218名無し草:2009/10/03(土) 21:57:30
里芋でしょ
219名無し草:2009/10/03(土) 21:58:00
いちじくのことかと思っちゃったわ
220名無し草:2009/10/03(土) 21:58:11
216は欲求不満婆なのね
221名無し草:2009/10/03(土) 21:58:51
>>216
書き込みたいのを抑えたのに><
222名無し草:2009/10/03(土) 21:58:54
衣かつぎを生醤油でペロンと
223名無し草:2009/10/03(土) 21:59:58
そおいうひとに〜わたしはなりた〜い
224名無し草:2009/10/03(土) 22:00:38
>>222
食いたい…
225名無し草:2009/10/03(土) 22:06:13
ほっかほっか亭が
ほっともっと亭に
名前変えただけなんじゃないのか…
226名無し草:2009/10/03(土) 22:06:36
>>223
木偶の坊め
227名無し草:2009/10/03(土) 22:08:00
おせーよ
228名無し草:2009/10/03(土) 22:10:16
近所に出来たほっかほっか亭が瞬く間にほっともっとに変わって
1ヶ月で潰れた
対面のオリジンは通常営業中
229名無し草:2009/10/03(土) 22:10:22
流れについていけないかわいそうな婆
230名無し草:2009/10/03(土) 22:11:06
オリジンの方がおいしいわね
231名無し草:2009/10/03(土) 22:11:46
たくのだんなはもとからむけていますから
232名無し草:2009/10/03(土) 22:12:11
弁当独特の匂いあるよね
あれなんだろ
233名無し草:2009/10/03(土) 22:12:51
>>232
古い油?
234名無し草:2009/10/03(土) 22:13:37
実家から南瓜とタマネギとジャガイモ来た
235名無し草:2009/10/03(土) 22:13:42
お弁当屋の揚げたてのコロッケは旨い
236名無し草:2009/10/03(土) 22:13:43
ここでいつものトランス婆が降臨します
237名無し草:2009/10/03(土) 22:15:44
>>233
かな?
238名無し草:2009/10/03(土) 22:17:02
>>236
呼んだ?うふ
239名無し草:2009/10/03(土) 22:17:07
雲の切れ間から十五夜お月さん見えたわぁ
240名無し草:2009/10/03(土) 22:18:31
業務用の揚げ油特にサクッとカラッと揚がるタイプには
トランス脂肪酸がいっぱいよ
241名無し草:2009/10/03(土) 22:22:31
体に悪いもんは美味いなぁ
242名無し草:2009/10/03(土) 22:23:50
うん
243名無し草:2009/10/03(土) 22:52:37
ゲンタッキー食いたい
244名無し草:2009/10/03(土) 22:55:50
ゲンタッキーって元気が出そうねw
245名無し草:2009/10/03(土) 23:07:23
ケンチキはご飯がないと食べられない
246名無し草:2009/10/03(土) 23:52:07
コールスローと一緒がいいの
247名無し草:2009/10/04(日) 00:08:11
>>245
沖縄かい?
248名無し草:2009/10/04(日) 00:26:04
沖縄のケンタの扱いが尋常でないことを山田優の弟の話で知りましたw
249名無し草:2009/10/04(日) 00:26:58
あの弟は小島よしおと
同時期に出てこなきゃよかったのに
250名無し草:2009/10/04(日) 00:28:46
そんなの関係ね〜
251名無し草:2009/10/04(日) 01:46:55
>>209だけど私のハートウォーミングな縦読み小話に
今さら感動してくれた人もいたみたいよ
252名無し草:2009/10/04(日) 01:50:36
そうか良かったな
253名無し草:2009/10/04(日) 02:41:46
眠れないわ
254名無し草:2009/10/04(日) 02:51:56
昼寝で寝違えた首が痛い
255名無し草:2009/10/04(日) 08:08:32
おはよー
256名無し草:2009/10/04(日) 08:10:54
おはよ〜
257名無し草:2009/10/04(日) 09:06:46
いい天気だよ
おはお
258名無し草:2009/10/04(日) 09:08:39
いいお天気だけれど暇だー
259名無し草:2009/10/04(日) 09:26:46
おはよ〜
260名無し草:2009/10/04(日) 09:58:42
おはよ
旦那がいないから日曜に雑
261名無し草:2009/10/04(日) 10:01:38
ちょっとーー
よっぱらい中川(酔)が死んだってーー
262名無し草:2009/10/04(日) 10:03:40
ええー!
263名無し草:2009/10/04(日) 10:03:55
ニューソクたったの4分で1000レスになった
凄い速さ
264名無し草:2009/10/04(日) 10:04:22
自殺?なにさ!!
265名無し草:2009/10/04(日) 10:05:06
自殺か他殺が病死かはでていない
でも世田谷の自宅でっていってるから自殺の線が濃厚かも
266名無し草:2009/10/04(日) 10:06:53
このタイミングだしねぇ・・・
267名無し草:2009/10/04(日) 10:07:41
オヤジも自殺だよね?
とりあえずサンジャポいれてる
268名無し草:2009/10/04(日) 10:08:38
親子二代か・・・
政治家一家も楽じゃないね
269名無し草:2009/10/04(日) 10:09:01
よっ日本一とか言うからだよ
270名無し草:2009/10/04(日) 10:09:45
2スレ目も4分で終了
どこまで伸びるんだろう
271名無し草:2009/10/04(日) 10:11:01
ニュー速のプラスってなに?
ただのニュー速しか見ないんだよね
272名無し草:2009/10/04(日) 10:12:08
プラスのほうが記者しかスレを立てられないので
くだらないスレの乱立を防げてる
ただのニューソクは厨がいっぱいスレたてるので収拾つかない
273名無し草:2009/10/04(日) 10:13:06
そうなんだ知らなかったわ
ありがと
274名無し草:2009/10/04(日) 10:16:15
3スレ目も4分で終了
275名無し草:2009/10/04(日) 10:17:38
ショックすぎるわ
276名無し草:2009/10/04(日) 10:22:02
酒癖悪いけど憎めないとこあったよね
277名無し草:2009/10/04(日) 10:25:24
あの人は填められたんでしょ
泥酔してた時点で会見にださせた周りもグルなんだよ
一般常識としては体調不良として会見の場につかせないって
278名無し草:2009/10/04(日) 10:27:22
誰も突っ込まないのは不思議だったよね
治療が必要なくらいのアル中だったんだよ
279名無し草:2009/10/04(日) 10:32:45
酒癖が悪かったのは事実だけど
あの会見は酒のせいじゃなくて
薬の飲み合わせが悪かったせいなんでしょ?

どちらにしても>>277にまるっと同意だ
280名無し草:2009/10/04(日) 10:40:55
絶望先生というアニメを借りてきたが
オバチャンには付いていけない
281名無し草:2009/10/04(日) 10:44:08
あら、オバちゃんだけど面白いわ。
282名無し草:2009/10/04(日) 10:44:32
>>280
化物語にしなさいよ
283名無し草:2009/10/04(日) 10:45:21
オーイまさるさんみたいなノリでつかれちゃうんだよね
284名無し草:2009/10/04(日) 10:47:42
オーイまさるさん 知らん
285名無し草:2009/10/04(日) 10:49:48
全部しらん
286名無し草:2009/10/04(日) 10:52:02
すごいぜマサルさんだったわ
287名無し草:2009/10/04(日) 10:53:34
うちの旦那(44)が化物語にはまった…今頃厨二かよ
288名無し草:2009/10/04(日) 10:57:17
それは正しい方向だとw
289名無し草:2009/10/04(日) 11:01:22
NHKニュースやらないわ
290名無し草:2009/10/04(日) 11:08:03
CSのニュースチャンネルで見たけどベッドにうつ伏せで倒れてたんだって
うつ伏せというのが気になるわ
291名無し草:2009/10/04(日) 11:09:56
酒飲んでうつ伏せ寝して窒息とかあるの?
292名無し草:2009/10/04(日) 11:10:27
嘔吐物をノドに詰まらせて…とか
293名無し草:2009/10/04(日) 11:11:20
テレビの見すぎですが
睡眠薬自殺とかだと仰向けで手組んで綺麗にってイメージがある
294名無し草:2009/10/04(日) 11:13:53
苦しいんでないかい〜睡眠薬も
295名無し草:2009/10/04(日) 11:19:40
枕で窒息させられて
証拠隠滅のためにうつ伏せに放置
296名無し草:2009/10/04(日) 11:22:16
外傷はないので事件性は低いとのことですよ
297名無し草:2009/10/04(日) 11:22:27
奥さんが心配
298名無し草:2009/10/04(日) 11:25:43
>>296
2chにいすぎたせいで
こういうのも陰謀ではとかんぐるようになってしまったw
299名無し草:2009/10/04(日) 11:29:21
>>294
睡眠薬は眠くなるだけなのかと思ってた
300名無し草:2009/10/04(日) 11:29:47
>>296
だから枕で窒息
301名無し草:2009/10/04(日) 11:46:17
ttp://www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090914_497.html
これ読む限り、自殺って感じはしないんだよね
そんなもんなのかなぁ
302名無し草:2009/10/04(日) 12:55:33
こういう時期、状況だから
皆すぐ自殺?とか思ってしまうけど
心臓麻痺とか脳溢血とかかもしれん
あの年代の男性だしさ
303名無し草:2009/10/04(日) 13:02:26
ひたすら悲しい
304名無し草:2009/10/04(日) 13:45:30
ただいまー
日曜に雑が進んでると思ったらそんな事があったのね
305名無し草:2009/10/04(日) 13:48:15
くやしい
306名無し草:2009/10/04(日) 13:55:11
私も昭一好きだたから悲しい
307名無し草:2009/10/04(日) 14:00:11
政治家の中では顔いけてたほうだからね
森みたいなのとか小澤みたいなのばっかりじゃ顔でまけちゃう
308名無し草:2009/10/04(日) 14:01:20
森はふてぶてしいを絵にかいたような人だからなんか嫌い
309名無し草:2009/10/04(日) 14:06:53
森の顔ってBSのどーもくんに似てると思う
310名無し草:2009/10/04(日) 14:36:35
状況が違えば同じ時間でも短くも長くもなるね
待ってる時間は長く感じ、忙しく動いている時間は短く感じる
同じ1時間なのに不思議だ
311名無し草:2009/10/04(日) 14:43:53
中川氏通院してたんだってね
312名無し草:2009/10/04(日) 14:50:06
ドーモくんかわいそす
313名無し草:2009/10/04(日) 15:39:06
気が付いたら昼ごはんまだたべてなかった
パンでも食べよう
314名無し草:2009/10/04(日) 15:56:23
ぴょんぴょん舎の冷麺たべたくなった
315名無し草:2009/10/04(日) 15:59:58
それ食べたこと無いんだけど一度食べてみたい
316名無し草:2009/10/04(日) 16:00:37
焼肉やで食べる冷麺と一味違って
日本人の口に合うようになってて
くせになるよ
歯が悪い人は苦労するかもしれないけれど
317名無し草:2009/10/04(日) 16:01:27
なら歯が悪くなる前に何としても食べねば
318名無し草:2009/10/04(日) 16:01:47
銀座にあるみたい
319名無し草:2009/10/04(日) 16:03:39
私は盛岡で食べた
冷麺屋さんがいっぱいあった
320名無し草:2009/10/04(日) 16:37:38
三郎がそろそろ散歩だワンと呼んでるわ
321名無し草:2009/10/04(日) 16:48:59
いってらっしゃい
322名無し草:2009/10/04(日) 17:17:28
寝てたわ
323名無し草:2009/10/04(日) 18:49:45
ふぅ
324名無し草:2009/10/04(日) 20:25:39
アル中が酒絶ちしてヤク中になっちゃったのか
325名無し草:2009/10/04(日) 20:45:51
扁桃腺がはれて来た・・・
やばいかな
326名無し草:2009/10/04(日) 21:15:29
私はようやく治ってきたところ
327名無し草:2009/10/04(日) 22:10:25
お大事にね
328名無し草:2009/10/04(日) 22:14:41
冷麺ってラーメンの一種じゃないの?
ずっと勘違いしていたわ
329名無し草:2009/10/04(日) 22:16:12
>>327
ありがとー

西日本では冷やし中華のことを冷麺って呼んでるとか聞いた気がする
冷麺と冷やし中華は別物、焼肉屋さんで食べられてるのが冷麺だよ
330名無し草:2009/10/04(日) 22:23:17
大根蜂蜜つくってくる ノシ
331名無し草:2009/10/04(日) 22:37:07
もう寝ろっw
332名無し草:2009/10/05(月) 07:24:32
おはようございます
333名無し草:2009/10/05(月) 07:26:02
おはよ〜
334名無し草:2009/10/05(月) 07:26:40
おはおっち
335名無し草:2009/10/05(月) 07:27:50
おはようございます
336名無し草:2009/10/05(月) 08:02:49
おはようございます
337名無し草:2009/10/05(月) 08:08:22
おはよう
338名無し草:2009/10/05(月) 08:52:13
おはよー
339名無し草:2009/10/05(月) 09:02:10
おはよっ
340名無し草:2009/10/05(月) 09:04:51
ちょっとー誰か話題振りなさいよっ
ちなみに私は何もありません
341名無し草:2009/10/05(月) 09:08:30
まだのどが痛いわ
342名無し草:2009/10/05(月) 09:11:11
おはよー
生姜紅茶飲んみてるけど
スキッ腹にこれでいいのかい〜?
なんか気持ち悪いぞ
343名無し草:2009/10/05(月) 09:12:53
イインダヨ
344名無し草:2009/10/05(月) 09:13:02
牛乳が無い
買いに行くのめんどい
345名無し草:2009/10/05(月) 09:13:42
生姜紅茶ってチャイとは違うのけ?
346名無し草:2009/10/05(月) 09:13:46
>>341
黒ニッキ飴舐めなさいよ
347名無し草:2009/10/05(月) 09:15:25
朝から晩ご飯のメニューと明日の弁当にメヌーを考え始めてしまう
図書館でも行って料理本かりてこようかしら
もーやだ
348名無し草:2009/10/05(月) 09:17:05
普通よ
食材を買いに出かけるときは
当日夜、次の日の朝、次の日の昼、あわよくば次の日の夜とあさっての朝まで考えるわ
頭の中ごっちゃごちゃよ
349名無し草:2009/10/05(月) 09:17:20
フツーの紅茶に黒砂糖の塊と生姜のしぼり汁入れてる
チャイとはチョイと違う
350名無し草:2009/10/05(月) 09:18:52
>>348
ほんとこっちゃごちゃ
頭ん中収拾つかないわ
思考を冷蔵庫の中と連結したいくらい
351名無し草:2009/10/05(月) 09:19:35
とりあえず安いもん買ってその中から組み立てる
352名無し草:2009/10/05(月) 09:19:40
スフなら当然ね
それが仕事なんだし
働かざるもの喰うべからずよ
353名無し草:2009/10/05(月) 09:20:46
>>351
主婦のプロね
私はまだまだひよっこなので作る料理の材料を買うやりかたなの
354名無し草:2009/10/05(月) 09:21:05
シャキ奥という人たちの頭の中はきっと理路整然としているのだろう
355名無し草:2009/10/05(月) 09:21:19
私もひよっこだわ
356名無し草:2009/10/05(月) 09:21:47
わたしもひよっこです
357名無し草:2009/10/05(月) 09:22:15
なんかうまいもんないかな?
358名無し草:2009/10/05(月) 09:22:22
前の晩のおかずから明日のお弁当につかえる っていう料理本使ってたわ
あと、メインとサブが載ってたのと〜献立考えるのに便利だった
359名無し草:2009/10/05(月) 09:22:50
>>357
茶碗蒸し
銀杏入れてね
360名無し草:2009/10/05(月) 09:22:59
雑婆なら
まだイモ虫って言いなさいよ
361名無し草:2009/10/05(月) 09:23:17
冷蔵庫の中の残り物+特売品=献立
これが毎日できたらベストかもね
362名無し草:2009/10/05(月) 09:24:16
茶碗蒸しいいねえ
だけど…なぜだか面倒臭い
だって雑婆なんだモン
363名無し草:2009/10/05(月) 09:24:57
だっめだ生姜紅茶
気持ち悪っ

素直にご飯食べる!
364名無し草:2009/10/05(月) 09:27:04
やっぱり雑婆には炭水化物最強ね
365名無し草:2009/10/05(月) 09:28:13
>>353
もし目当てがなかった場合はスーパーハシゴするの?
366名無し草:2009/10/05(月) 09:29:07
そろそろ餅の出番ね
もう用意はオケ
367名無し草:2009/10/05(月) 09:29:46
前の日のおかずを弁当にってやってたけど
夕飯食べてたら「これ明日の昼にまた食べるのか」と言われて
翌々日の弁当にするようになったw
368名無し草:2009/10/05(月) 09:31:36
貧血の薬のまなきゃならなくなって
気持ち悪いのなんの
炭水化物なしで飲むなんて空恐ろしい
369名無し草:2009/10/05(月) 09:32:41
朝はみそ汁一杯でも
温かい物を胃に入れたくなるわ
370名無し草:2009/10/05(月) 09:34:40
>>368
食後じゃなかったっけ
371名無し草:2009/10/05(月) 09:35:25
味噌汁の具ナンバーワンは玉葱とじゃがいもだな
2位は大根千切りとあぶらげ
372名無し草:2009/10/05(月) 09:35:57
茶碗蒸しといえば、この間TVでやってた残り物の味噌汁で作る茶碗蒸しつくったら
思いのほか美味しかったよ。
373名無し草:2009/10/05(月) 09:36:06
とうふにワカメ
374名無し草:2009/10/05(月) 09:36:10
食間というのは食べてる最中に飲むと思ってました
375名無し草:2009/10/05(月) 09:36:52
豆腐になめこ
ワカメにネギ
さといも
376名無し草:2009/10/05(月) 09:39:49
鉄剤は食事直後に服用しないと
気持ち悪くてたまらん
だけど我慢して2ヶ月くらい
飲んでたら爪が割れなくなったw
377名無し草:2009/10/05(月) 09:40:59
里芋の味噌汁に小口ネギとすりごまかけるのが好きだ〜
378名無し草:2009/10/05(月) 09:41:24
>>365
はしごする時もあるし、
揃わない時は別の料理に変更することもある
材料買う前だから臨機応変
379名無し草:2009/10/05(月) 09:42:58
>>378
応用が利くとはあなたも立派なプロよ
380名無し草:2009/10/05(月) 09:43:02
味噌汁ナンバーワンは蜆かアサリの味噌汁
もしくはナメコ汁
異論は認めない
381名無し草:2009/10/05(月) 09:44:10
>>379
応用利かないよー
店で売ってる材料で作れるレシピにするだけだよ
382名無し草:2009/10/05(月) 09:44:46
ジャガイモの味噌汁にバター浮かべて胡椒パラパラ
洋風おかずでスープがないときの苦肉の策
383名無し草:2009/10/05(月) 09:45:27
>>382
ジャガイモと玉葱をコンソメで煮たらよかったのに
なんで味噌にバターなんだよw
384名無し草:2009/10/05(月) 09:45:38
茶碗蒸しって最悪何も入れなくてもおいしいわ
385名無し草:2009/10/05(月) 09:46:18
味噌バターラーメンうめーよ
386名無し草:2009/10/05(月) 09:46:49
それ卵なんとかじゃ
387名無し草:2009/10/05(月) 09:47:03
ラーメンで食べる時はコーンも入ってるじゃない!
味噌汁は別物よ!
388名無し草:2009/10/05(月) 09:47:05
卵豆腐とは違うんだなこれが
389名無し草:2009/10/05(月) 09:47:50
じゃがいもってコストパフォーマンスいいわよね
390名無し草:2009/10/05(月) 09:48:13
せっかくめんどうくさい茶碗蒸しつくるのに
具を入れないなんて中途半端に手間がかかるだけよ
手間かけるならしっかり愚を入れたいわね
391名無し草:2009/10/05(月) 09:48:29
コーンは結構邪魔
392名無し草:2009/10/05(月) 09:49:18
茶碗蒸しに何も入れるものがないときはあんかけにする
えのきとか咲いたカニカマとか
393名無し草:2009/10/05(月) 09:49:30
茶碗蒸しなんて卵とだし汁いれて器ごとお湯に入れるだけよ
ダラな私でも全然苦じゃないから無問題
394名無し草:2009/10/05(月) 09:50:08
コーン食べてもそのまま出てくるだけですものね
なんか虚しいわ
395名無し草:2009/10/05(月) 09:50:33
そこまでできるなら
蒲鉾としいたけと蝦と銀杏と鶏肉いれるだけじゃない
最後に三つ葉を飾ってさ
396名無し草:2009/10/05(月) 09:50:47
圧力鍋で蒸せる
397名無し草:2009/10/05(月) 09:51:13
豚汁の事も忘れないで@最強味噌汁
398名無し草:2009/10/05(月) 09:51:22
銀杏やミツバなんて常備する方が面倒よ
他に何の用途もないし
399名無し草:2009/10/05(月) 09:51:34
三つ葉って中途半端に残るよね
400名無し草:2009/10/05(月) 09:51:46
>>393
お湯にいれるだけ?
蒸板つかわないのけ?
401名無し草:2009/10/05(月) 09:52:21
乾燥三つ葉使ったことあるけど日持ちするからまあよかったわ
402名無し草:2009/10/05(月) 09:52:41
茶碗蒸しはシャトルシェフで作る
ダラだから白だし使って
403名無し草:2009/10/05(月) 09:53:10
銀杏、から付きならかなり長持ちするわ
缶詰のもあるし打ちは必ず常備してる
>>402
私も白だしつかうわ、らくちん
404名無し草:2009/10/05(月) 09:53:32
三つ葉熱湯かけてお浸しにするとんまい
削りかつおパラパラっとして
405名無し草:2009/10/05(月) 09:54:02
うちはレンジでやるわ茶碗蒸し
レンジの取り説通りやれば普通にできる
406名無し草:2009/10/05(月) 09:54:26
三つ葉のスポンジ埋めたら芽が出た
407名無し草:2009/10/05(月) 09:54:58
取説どおりやったんだけれど
どうしても茶碗の淵の辺りがブツブツになっちゃうの
408名無し草:2009/10/05(月) 09:55:44
レンジというよりオートメニューってやつだったわ
最近のレンジはすごいわね
409名無し草:2009/10/05(月) 09:56:28
白だしどこのがうまい?
410名無し草:2009/10/05(月) 09:56:30
ブツブツは泡を消してないからじゃない?
あんかけにしてごまかすとか
411名無し草:2009/10/05(月) 09:56:32
トメさんがミツバの根から上5センチを植えて
増やして喜んでる
ミツバはまだましだけど
ネギでそれやると苦くて嫌なのよね
412名無し草:2009/10/05(月) 09:57:28
>>409
七福とかいうやつ
413名無し草:2009/10/05(月) 09:57:44
茶碗蒸しのメニューキーがあった
どうやらオーブンみたいだ
414名無し草:2009/10/05(月) 09:58:27
地元生協の白だしを使用しているので
果たしてそれが白だしランキングのどのあたりにいるのかわからんのう
415名無し草:2009/10/05(月) 09:58:29
>>413
天板に水張って加熱するやつ?
416名無し草:2009/10/05(月) 09:59:24
417名無し草:2009/10/05(月) 09:59:33
茶碗蒸しが作れると
次はプリンをやりたくなるわね
418名無し草:2009/10/05(月) 09:59:56
カラメルがねえ
419名無し草:2009/10/05(月) 10:00:25

そこの四季のなんちゃらとか
料亭の白だしとか適当に店で売ってるやつつかってる
420名無し草:2009/10/05(月) 10:00:39
カラメルナシの方向でw
421名無し草:2009/10/05(月) 10:00:41
栗の皮むきに夢中になって親指の爪の間に血豆できて痛い
422名無し草:2009/10/05(月) 10:02:01
>>421
そこまで頑張るなんて
423名無し草:2009/10/05(月) 10:03:18
栗の木があるから買ったことがなかったけど
結構高いのね
424名無し草:2009/10/05(月) 10:03:41
>>421
今日は一日雑やってたら
なおるよ
425名無し草:2009/10/05(月) 10:04:53
逆に買った栗以外食べたことないかも
426名無し草:2009/10/05(月) 10:05:39
>>415
水はなしだけど蓋かアルミ箔しろとなっている
手動の人は160度で28分で
427名無し草:2009/10/05(月) 10:07:08
プリンとか作るのは良いんだけれど
沢山できちゃうのがねー
旦那いないし1人で食べたらピザまっしぐらよ
428名無し草:2009/10/05(月) 10:07:36
木の実は高いわね
429名無し草:2009/10/05(月) 10:12:29
大きさで値段が違うわ〜栗
大きいのはおいしいの?
430名無し草:2009/10/05(月) 10:12:35
よくバケツプリンとかいうけど
全然興味なかったわ
431名無し草:2009/10/05(月) 10:14:12
今日の今日の料理は弁当よ
432名無し草:2009/10/05(月) 10:15:49
>>429
スカスカ
433名無し草:2009/10/05(月) 10:18:18
やっすい小さいのを血豆つくって
むくのね…今年も栗食べなくていいかもw
434名無し草:2009/10/05(月) 10:20:10
渋皮煮が食べたかったのよー
おいしくできた( ゚v^ )
頑張った対価だから一人で食べる
435名無し草:2009/10/05(月) 10:21:00
柿と栗貰うんだよね
庭になっているカキのガリガリ具合がどうも苦手
436名無し草:2009/10/05(月) 10:24:39
ただの甘い栗じゃないかと言われてから作るの辞めた
437名無し草:2009/10/05(月) 10:25:20
ご飯食べてようやく胃が落ち着いたよ
今度は眠くなってきた・・・駄目人間だなおいら
438名無し草:2009/10/05(月) 10:26:22
栗きんとんのおいしさに目覚めたのは
大人になってからね
あんこも同様
439名無し草:2009/10/05(月) 10:27:03
うちは柿は2段階送られてくるんだけど、最初のは渋くて放置しておくと甘くなるんだけど
そうするとデロデロになって食べにくい。凍らせてシャーベットみたいに食べてたけど
もしかして皮を剥いて干し柿にするやつなのかと最近思った。
440名無し草:2009/10/05(月) 10:28:08
食べ方くらい最初に聞きなさいよw
441名無し草:2009/10/05(月) 10:28:36
>>439
もしそうだとしたら手間がかかるわね
442名無し草:2009/10/05(月) 10:33:04
だめだまぶたが重すぎる
洗濯も掃除もとりあえず終わったから
ダラって寝るわ
443名無し草:2009/10/05(月) 10:33:36
金ちゃん焼きそば復刻版食べるよ
444名無し草:2009/10/05(月) 10:40:30
初めてミドル丈のブーツ買った
445名無し草:2009/10/05(月) 10:49:17
男の弁当特集
446名無し草:2009/10/05(月) 11:00:33
はじまた
447名無し草:2009/10/05(月) 11:15:32
絶望先生おもしろくないので残りは見ないで返却してくる
448名無し草:2009/10/05(月) 12:57:19
同じくブーツ買った
試着してたら店員に「ホットパンツに合わせてもいいですよ」と言われた
ホットパンツ・・・
449名無し草:2009/10/05(月) 13:01:48
>>448
ワロタw
婆にホットパンツとなw
450名無し草:2009/10/05(月) 13:02:17
この間札幌行ったら若い子のバルーンスカート率が高かった
札幌限定で流行ってるの?
451名無し草:2009/10/05(月) 13:04:22
スキニーの上にショーパンとかユニクロチックな着こなしをしてほしい
452名無し草:2009/10/05(月) 13:05:17
ショーパンにレギンスはよく見るわね
453名無し草:2009/10/05(月) 13:08:06
トイレ行く時面倒くさそう
婆は近いし
454名無し草:2009/10/05(月) 13:08:44
レギンスとトレンカの違いがわからぬ
455名無し草:2009/10/05(月) 13:10:16
トレンカは足バンドつきのやつでしょ
456名無し草:2009/10/05(月) 13:10:55
流行って怖いね
これはやばいってレベルのデブがホットパンツに
トレンカはないわ
457名無し草:2009/10/05(月) 13:11:15
レギンスはモモヒキタイプで
トレンカは足の裏にひっかけるやつが付いているとか
テケトーに答えてみた
458名無し草:2009/10/05(月) 13:11:50
みんなでやれば怖くないっ
459名無し草:2009/10/05(月) 13:11:52
若い子はピザだろーがブサだろーが
どんどん冒険すればいいよ
460名無し草:2009/10/05(月) 13:12:23
冒険といったって雑誌に載ってるのマネしてるだけじゃね
461名無し草:2009/10/05(月) 13:12:53
私も今年はブーツ欲しいな〜お勧めブランド教えて〜
462名無し草:2009/10/05(月) 13:13:04
ユニ
463名無し草:2009/10/05(月) 13:13:31
足が太いからもっぱらエンジニアブーツよ
かわいいよ
464名無し草:2009/10/05(月) 13:13:39
えーあの布リボン変だよぉ
465名無し草:2009/10/05(月) 13:13:50
>>461
条件はないの?
ヒールの高さとか素材とか値段とか
466名無し草:2009/10/05(月) 13:14:11
ウエスタンはミドルが流行るって
467名無し草:2009/10/05(月) 13:14:25
ユニのものはアウターにするとかぶりまくりで恥ずかしい
468名無し草:2009/10/05(月) 13:14:46
うちの旦那の工場用ブーツでもいいかしら
静電気を逃がす機能もついてるのよ
469名無し草:2009/10/05(月) 13:15:23
履くのにモタモタしなくてそれなりに流行で
車の運転しやすいやつ
470名無し草:2009/10/05(月) 13:15:38
なんで工場の靴をしってるんだ?
471名無し草:2009/10/05(月) 13:16:11
買ったわいいけど
なんかめんどくさくて履いてないのがあるわ
472名無し草:2009/10/05(月) 13:17:19
バックスキンのロングエンジニアブーツかわいいよ
473名無し草:2009/10/05(月) 13:17:36
>>465
もこもこもカワイイけどいい年だからやっぱり革?ミドル丈で
ヒールそこそこあってぶっといのって古いかしら?
474名無し草:2009/10/05(月) 13:18:05
475名無し草:2009/10/05(月) 13:18:40
>>470
たまにしか行かないから家においてあるよ。
476名無し草:2009/10/05(月) 13:18:48
477名無し草:2009/10/05(月) 13:20:45
>>474
リボン巻いてるのって返って婆臭く見えない?
478名無し草:2009/10/05(月) 13:22:05
そういえばベーシックな黒ロングブーツ一度も履いてないや
479名無し草:2009/10/05(月) 13:23:08
私ははけないわ
ふくらはぎで引っかかるの
480名無し草:2009/10/05(月) 13:23:57
http://www.dianashoes.com/shop/g/g129129600011
リボンが水玉じゃなくて一万円を切ってたら欲しいな
481名無し草:2009/10/05(月) 13:25:06
1万円きるブーツなんて安っぽく見えてダメよ
年も年なんだから素材くらいいいのにしないと恥ずかしいわよ
482名無し草:2009/10/05(月) 13:25:57
流行りものにそんなに出せないよ
483名無し草:2009/10/05(月) 13:27:01
流行り物を追いかけてるのなら婆じゃないのね
若いんだわきっと
484名無し草:2009/10/05(月) 13:27:28
婆にも流行りはあるわよ
485名無し草:2009/10/05(月) 13:27:51
ttp://www.dianashoes.com/shop/g/g132119600011/
私はこれかな。二通り楽しめるってのに弱いわ。
486名無し草:2009/10/05(月) 13:28:01
それにあのくらいのヒールがあれば
年取ってから外反母趾がひどくなるわよ
487名無し草:2009/10/05(月) 13:28:26
ミドルは組み合わせが難しい
膝丈スカートだとだらしいなくなるしなー
488名無し草:2009/10/05(月) 13:28:55
ニーハイはないわ
489名無し草:2009/10/05(月) 13:29:20
ジーパンもはけなくなるし>ミドル
490名無し草:2009/10/05(月) 13:29:29
試着してたらまだちゃんと履いてないのにステキと言われたよ
店員も適当ね
491名無し草:2009/10/05(月) 13:30:02
あったかくっていいじゃないのー
492名無し草:2009/10/05(月) 13:30:30
>>491
オサレより機能性か
493名無し草:2009/10/05(月) 13:30:31
とーぜん
売りたいだけだもん
似合ってなくても変でも「とてもよくお似合いで」
494名無し草:2009/10/05(月) 13:31:25
じゃあ「これ今日ちょうど入荷したばかりで〜」も適当?
495名無し草:2009/10/05(月) 13:31:57
うん、裏にいっぱい在庫あるよきっと
496名無し草:2009/10/05(月) 13:32:05
そういえばその台詞よく聞くわ
497名無し草:2009/10/05(月) 13:32:55
これが最後の一点です〜も追加で
498名無し草:2009/10/05(月) 13:33:17
これが最後の一足なんです〜
とか良く聞くわ
499名無し草:2009/10/05(月) 13:33:38
殺気立ったバーゲン会場でしか買ったことないかも…w
500名無し草:2009/10/05(月) 13:33:58
次の入荷は未定とか
昨日売り切れて在庫ないから急遽支店から取り寄せたとか
501名無し草:2009/10/05(月) 13:36:07
バーゲンにすら行ってないかも
502名無し草:2009/10/05(月) 13:36:55
そういえば先週同じブーツ見たのに入荷したばかりと言われたな
503名無し草:2009/10/05(月) 13:37:56
毎年この色が一番人気ですぐなくなっちゃうんですよ〜
504名無し草:2009/10/05(月) 13:37:57
ノルマあるから適当なこと言って売りつけたいのよ
言葉に責任感じないような人達が応対してるし
505名無し草:2009/10/05(月) 13:39:03
せっかく買う気になってるのに
そういうの言われるとテンション下がるわ
506名無し草:2009/10/05(月) 13:40:14
私は店員が話しかけると「見てるだけ」といって放っておいてもらう
そして欲しいものをレジに盛っていく
507名無し草:2009/10/05(月) 13:40:49
きっと似合うの見つかるわよ
去年の冬は暖かかったけど、今度は寒くなるかもしれないし
508名無し草:2009/10/05(月) 13:41:23
これが最後です言われたら
「あらじゃあ他の方にお譲りするわ」って言ったらがっかりするかなw
509名無し草:2009/10/05(月) 13:42:10
他の客に組み合わせ相談されて答えられないの見た
510名無し草:2009/10/05(月) 13:42:24
>>508
他の店をあたってみるわwでも可
511名無し草:2009/10/05(月) 13:43:27
店員さんは欲しい靴のサイズと色を出してもらう係り
それ以外に何も求めないわ
512名無し草:2009/10/05(月) 13:46:02
みんなそうだと思うわよ
513名無し草:2009/10/05(月) 13:46:53
だから余計な言葉はいらないの
「一店限り」とか「今年の流行」とか
なんでお店の人はそれに気が付かないのかしら
514名無し草:2009/10/05(月) 13:47:00
よかったら履いてみてくださいねー
これねーすごく人気で今日入荷したばかりなんですよー うーん
515名無し草:2009/10/05(月) 13:48:19
買う気が有るから履いてみるのであって
買うのに試さない人のほうが少ないと思うの
516名無し草:2009/10/05(月) 13:48:59
買う気ないけどリサーチで履いてみることはあります
517名無し草:2009/10/05(月) 13:49:02
店員さんも手持ち無沙汰なんだと思うわ
ただ立ってるだけって疲れるのよね
518名無し草:2009/10/05(月) 13:49:47
見てるだけ〜って言ってもついて回るのがやだよ
ちょっと長く見てるとイラン商品説明して試着しろだのうるさいし
519名無し草:2009/10/05(月) 13:50:03
でも最近はあんまりうるさく言わない店も増えてきたわね
520名無し草:2009/10/05(月) 13:50:41
>>518
それすごくいやよね
何も言わないでついてくるパターンもあるわ
気持ち悪い
521名無し草:2009/10/05(月) 13:50:50
出口まで商品もって見送りは万引き防止?
522名無し草:2009/10/05(月) 13:51:08
ふくらはぎが入らないのを確認するために履きます
523名無し草:2009/10/05(月) 13:51:18
うるさく言う店は買う予定だったのに嫌になって出てきちゃうもん
524名無し草:2009/10/05(月) 13:51:55
皆さんお若い感じの店に行くのね
声すらかけられないわよ
525名無し草:2009/10/05(月) 13:52:40
試着中にいかがですか?って声かけられることがあるけど
あれ出てきて見せろって意味なのかしら
526名無し草:2009/10/05(月) 13:53:00
試着室の中で完結したいよね
527名無し草:2009/10/05(月) 13:53:41
>>524
場違いな店にでも行ってるんじゃないのかい
528名無し草:2009/10/05(月) 13:55:35
試着室だとはだしだから
外に出て靴を履いたところでバランスとか見たい
529名無し草:2009/10/05(月) 13:56:42
マネキンが着てるのはすっきりしてるのに
自分がきるとずんぐりむっくりになってガッカリしちゃうの
結局試着だけしてやめること多いわ
530名無し草:2009/10/05(月) 13:57:20
声かけすごく早くない?まだ服脱いだとこだっつーの
531名無し草:2009/10/05(月) 13:57:40
入っただけエライよ

と褒めておいてあげる
532名無し草:2009/10/05(月) 13:58:44
もちろんマネキンとは違うサイズよ
サイズが違うとラインも変わっちゃうのよね
533名無し草:2009/10/05(月) 13:59:26
>>526
試着室から出て
少し離れて全身を鏡でチェックしなきゃだめよ
534名無し草:2009/10/05(月) 14:00:04
それ恥ずかしいよ
535名無し草:2009/10/05(月) 14:00:13
そういうの他の客に見られてpgrされるんじゃないかと思っちゃって
536名無し草:2009/10/05(月) 14:01:25
されないよー
私は逆に人が着てるのを見て
それいいじゃんと気付かされたりする
537名無し草:2009/10/05(月) 14:01:50
とりあえず入るかどうかのチェックだけなので
538名無し草:2009/10/05(月) 14:02:29
私はプゲラするほうかも
あの人なにはりきっちゃってんの?
ポーズまでとっちゃってるよpgrって
539名無し草:2009/10/05(月) 14:03:42
昨日のおしゃれいずむが日曜の夜なのにすごい視聴率だったらしいよ
540名無し草:2009/10/05(月) 14:03:44
今日は世にも奇妙なの日だー
久々だわ
541名無し草:2009/10/05(月) 14:04:06
喪服買いに行った時だけは
店員の言いなりになっといたわ
経験豊富そうな婆さんが頼もしかった
542名無し草:2009/10/05(月) 14:04:35
>>536
あなたはpgrされてるほうだから気が付かないだけじゃ
543名無し草:2009/10/05(月) 14:06:52
和装の喪服もってないわー
用意しておくべきなのかしら
544名無し草:2009/10/05(月) 14:08:33
うるさい親戚いないから
持たないつもり

なにかあればもう走り回らないといけないし
545名無し草:2009/10/05(月) 14:08:42
父母が死んだときくらいかしら?
和装の喪服
546名無し草:2009/10/05(月) 14:09:57
そうね使用回数はMAX4回ね
547名無し草:2009/10/05(月) 14:10:03
親の時は洋装じゃだめなの?
548名無し草:2009/10/05(月) 14:11:05
兄弟のもしものときも和装かも
549名無し草:2009/10/05(月) 14:11:36
姑の姑(おばあちゃん)が亡くなった時も義理母は洋装だったから
うるさく言われなそうだわ ラッキー
550名無し草:2009/10/05(月) 14:11:46
嫁入りのときに何やら持たせてくれたけど
一度も開けたことがないw
551名無し草:2009/10/05(月) 14:14:03
和装は何が面倒って自分で着れない事よね
クソ忙しい日に着付けの人読んでいる暇も時間もないし
552名無し草:2009/10/05(月) 14:14:55
>>551
和装しなきゃいけない立場の時は
なにもしなくていいんだ
553名無し草:2009/10/05(月) 14:15:44
そういうもんなの?
554名無し草:2009/10/05(月) 14:18:31
火を絶やさないように徹夜しなきゃいけないのよね
私にはできそうにない
555名無し草:2009/10/05(月) 14:20:25
そうだよ
そこそこ近い立場の人はクソ忙しいけど
喪主やその家族は弔問客の相手が仕事
現場の仕切りは他の人がやる
556名無し草:2009/10/05(月) 14:24:42
親兄弟の時は和装なら
旦那の時もそう?
557名無し草:2009/10/05(月) 14:26:03
そうね。未亡人になるわけだから
そこは和装じゃないと
558名無し草:2009/10/05(月) 14:26:44
めんどくいから無宗教に改宗
559名無し草:2009/10/05(月) 14:27:52
黒いドレスと手袋と帽子とベールをかぶる
560名無し草:2009/10/05(月) 14:29:27
旦那は私が死んだ時何着るべきなのかしら
561名無し草:2009/10/05(月) 14:31:10
ふんどし
562名無し草:2009/10/05(月) 14:32:15
葬儀屋の指導を仰ぐべし
563名無し草:2009/10/05(月) 14:33:11
ウトメん時葬式したくないな
564名無し草:2009/10/05(月) 14:33:40
葬式しないと成仏しないで
とりつかれるわよ
565名無し草:2009/10/05(月) 14:35:58
おっさんがおっさん臭くならず
かっこう良くジーパンをはきこなすには
どうすればいいんだろう
566名無し草:2009/10/05(月) 14:36:57
腹の贅肉をおとす
567名無し草:2009/10/05(月) 14:37:10
腹を引っ込める
568名無し草:2009/10/05(月) 14:37:28
痩せればいいと思うよ
569名無し草:2009/10/05(月) 14:38:14
ちなみに今は
シーパン+茶の革ベルト+ポロかTシャツ
まだ三十代なのにどっからどう見てもおっさん
570名無し草:2009/10/05(月) 14:38:45
基本デニムは作業服だし腰ばきなんてだらしないことも可能だから
腹さえベルトにのってなきゃおkじゃないかしら
571名無し草:2009/10/05(月) 14:39:33
あと猫背もヤバイと思うわ
572名無し草:2009/10/05(月) 14:39:44
>>569
あと考えられるとしたら・・・
顔??
573名無し草:2009/10/05(月) 14:40:26
靴も
574名無し草:2009/10/05(月) 14:40:39
ジーンズをダメージにするとかw
575名無し草:2009/10/05(月) 14:41:28
まさかオヤジ臭いバッグ持ってないでしょうね
576名無し草:2009/10/05(月) 14:42:18
金のネックレスしてんじゃないでしょうね
577名無し草:2009/10/05(月) 14:43:18
太ってないんだけどもっと痩せさせるのがいいのかなあ
今ふと思ったのは腕時計をしているからおっさんぽいのか
578名無し草:2009/10/05(月) 14:44:08
腕時計にもよるかもよ
579名無し草:2009/10/05(月) 14:44:21
友人の旦那さん
Tシャツとジーンズだけでもすごくオサレに見える
580名無し草:2009/10/05(月) 14:44:59
体形が似ている芸能人で
ジーンズのきこなしがいけてる人を探して真似てみる
581名無し草:2009/10/05(月) 14:45:22
・・・いない
582名無し草:2009/10/05(月) 14:45:54
ベストジーニストといえばw
583名無し草:2009/10/05(月) 14:46:56
みんなのレスを読んだら
本人がかもし出してるおっさん臭は
もはやどうにもならないのかもと思った
ジーパンなんて中途半端に若い服を着るから
よけい加齢が強調されているんだな
おっさん言われたくなかったらジーパンやめれだな
584名無し草:2009/10/05(月) 14:49:00
ジーパンって別に若い服でもないような
585名無し草:2009/10/05(月) 14:53:32
ベストジーニスト
2005年 氷川きよし 浜崎あゆみ ベッキー テリー伊藤 山本容子
2006年 亀梨和也 倖田來未 荒川静香 釈由美子 中田宏
2007年 亀梨和也 倖田來未 綾戸智絵 北原照久 久保京子 竹内まりや 2008年 亀梨和也 倖田來未 太田雄貴 杏 コシノヒロコ
586名無し草:2009/10/05(月) 14:56:26
キムタクと草薙が殿堂入りじゃなかった?
587名無し草:2009/10/05(月) 14:57:53
ジーンズ履いてる印象がない七個がベストジーニストになったことがあった
588名無し草:2009/10/05(月) 14:58:15
トコロさんなんてオッサンだけどユニフォームのように決まってる
年齢じゃないわねー
589名無し草:2009/10/05(月) 14:59:37
結婚会見にシーンズはいてたからかしら
かっこよかったわ
590名無し草:2009/10/05(月) 14:59:40
まぁ
おっさん向けファッソン雑誌でもみて研究ね
591名無し草:2009/10/05(月) 15:01:42
髪形が春日だったらさすがに似合わないわね
592名無し草:2009/10/05(月) 15:01:48
所さんのは金を掛けたセレブカジュアル
普通の人は簡単にマネできぬ
593名無し草:2009/10/05(月) 15:02:52
ジーンズの形で似合う似合わないがあるよ
594名無し草:2009/10/05(月) 15:18:10
デモデモダッテちゃんには
どんなアドバイスも無駄なのね
595名無し草:2009/10/05(月) 15:18:36
どこもデモデモダッテになってないような
596名無し草:2009/10/05(月) 15:23:11
アドバイスを求めるくせに
片っ端から否定していく面倒な人はオンオフに限らず確かに居る
すんげーめんどくさい
597名無し草:2009/10/05(月) 15:24:49
そういう人は
話を聞いて欲しいだけ
というより自分が話したいだけ
598名無し草:2009/10/05(月) 15:26:13
定番過ぎる話題だわね
599名無し草:2009/10/05(月) 15:26:16
かまってちゃん
600名無し草:2009/10/05(月) 15:28:54
否定で返してくる人と話していると
こっちが凹んでくるんだよね
そんな奴ために一生懸命になることもないのに
601名無し草:2009/10/05(月) 15:31:12
愚痴に本気で付き合うことはないわよ
602名無し草:2009/10/05(月) 15:33:11
今川焼きチンしてきたわ
603名無し草:2009/10/05(月) 15:40:25
自分のマイナス感情を自分のなかで処理できず
他人に話したり八つ当たりしたりして消化させる面倒なタイプとは
関わらないことが一番だけど初見ではわからないから困るね
604名無し草:2009/10/05(月) 15:43:40
旦那の人柄を見て結婚したつもりでも
外れてることもあるし
ましてウトメなんかの性格は見逃してたり
いろいろ悔やまれる
605名無し草:2009/10/05(月) 15:45:09
嫁姑問題はあるけど婿舅問題は聞かないな
606名無し草:2009/10/05(月) 15:49:21
なんであいつらあんなに鬱陶しいんだ
607名無し草:2009/10/05(月) 15:49:23
基本的に女は社会経験が少ないから
スルースキルの低い人がヨメシューする
608名無し草:2009/10/05(月) 15:53:27
次のでもでもだって略してデモダだけと
相談いい?
609名無し草:2009/10/05(月) 15:53:48
決まってるなら相談の必要なし
610名無し草:2009/10/05(月) 15:55:00
ウーたんが可愛い過ぎて困る〜ん
どしたらいいかしら
611名無し草:2009/10/05(月) 15:56:12
それが相談かよ!モフモフしな〜
612名無し草:2009/10/05(月) 15:57:21
スルーしてるんだけどつきまとってくる
613名無し草:2009/10/05(月) 15:57:34
モフッモフッ
ガリッ
ギャ〜
614名無し草:2009/10/05(月) 15:58:10
ハーゲンダッツのカルバドスおいしかったよ◎
615名無し草:2009/10/05(月) 15:58:59
秋は新製品のお菓子が多くて嬉しいわね
616名無し草:2009/10/05(月) 15:59:25
あ〜とか〜らぁ〜きぃたぁのぉにぃ おーいぬぅかぁれえ〜♪
617名無し草:2009/10/05(月) 16:01:43
DDDちゃん
618名無し草:2009/10/05(月) 16:02:28
ハーゲンダッツ新商品情報
9月14日発売 アーモンドプラリネクリーム
9月28日発売 アップルカルバドス
10月12日発売 トリュフショコラ
11月02日発売 木苺のミルフィーユ(ドルチェ)
11月02日発売 練乳いちご(クリスピーサンド)
619名無し草:2009/10/05(月) 16:02:37
D3
620名無し草:2009/10/05(月) 16:04:20
付き合いでほっこりサークルの作品展に行ってきたわ
空気がぬるかった
621名無し草:2009/10/05(月) 16:04:28
アーモンドプラリネに惹かれるわぁ
でも一番はハニーバニラ復活してホスィ
622名無し草:2009/10/05(月) 16:10:50
アフォガードが好き
623名無し草:2009/10/05(月) 16:24:35
いままで昼ねしてたわ
よく寝た2時間は上出来
624名無し草:2009/10/05(月) 16:25:30
ベッドあったかいうちに潜り込んできていい?
625名無し草:2009/10/05(月) 16:29:36
ベッドで寝てないわよ
リビングのソファよ
ブランケットは用意してあるのw
626名無し草:2009/10/05(月) 16:32:43
しまった!
おやつの時間に昼寝してたからまだ食べてなかった
チーズケーキが冷蔵庫に残ってたんだった
627名無し草:2009/10/05(月) 16:33:22
それはそれでスゴイわw
628名無し草:2009/10/05(月) 16:34:11
>>626
あらっ今食べ終わったところよ
629名無し草:2009/10/05(月) 16:34:21
どれが凄いの?
ソファで昼寝?
おやつのチーズケーキ?
630名無し草:2009/10/05(月) 16:37:06
なんだかおやつに煮干が食べたくなったわ
今度かってこよう
631名無し草:2009/10/05(月) 16:37:43
>>629
2時間ソファ
632名無し草:2009/10/05(月) 16:39:03
普通じゃない?
633名無し草:2009/10/05(月) 17:07:06
朝からずっと雨で寒いわ
634名無し草:2009/10/05(月) 17:08:28
うちのみそ汁は入り子だから
だし用の煮干しならあるわよ
635名無し草:2009/10/05(月) 17:09:52
味ごのみに入ってる甘辛いいりこが好き
636名無し草:2009/10/05(月) 17:22:39
ピアスの穴開いてる?
30代でも5割しか開いてないんだってさ
637名無し草:2009/10/05(月) 17:24:11
開いてるよ
今32で18の時に2つあけて
結婚の打ち合わせ中にむしゃくしゃしてもう1つあけた
638名無し草:2009/10/05(月) 17:25:44
あいてる
右に3つ
左に2つ
639名無し草:2009/10/05(月) 17:26:54
開けてない

結婚の打ち合わせ中にむしゃくしゃしてもう1つ←なんかわかる
640名無し草:2009/10/05(月) 17:28:08
三つ開けてたけど重さが鬱陶しくなってやめた
塞がりつつある
641名無し草:2009/10/05(月) 17:28:37
40代のせいか開けてないわ
だって痛そうなんだもん
642名無し草:2009/10/05(月) 17:29:31
ある意味それは自傷行為かw
643名無し草:2009/10/05(月) 17:30:05
耳は鈍感だから痛くないよ
つねったって平気でしょ
ピアッサーで一秒だよ
644名無し草:2009/10/05(月) 17:30:27
オーソドックスに両耳に1個ずつよ@35
開けたのは24歳
645名無し草:2009/10/05(月) 17:30:39
開けたけどそれなりに痛かったよw
痛いというか熱持ってた
646名無し草:2009/10/05(月) 17:31:49
痛くないよ
足の小指を角にぶつけた時の方が100倍痛い
647名無し草:2009/10/05(月) 17:32:02
旦那と付き合い始めの頃ピアスをプレゼントされたが
マグネットピアスだった
648名無し草:2009/10/05(月) 17:32:47
最初の1〜2ヶ月我慢できるかどうかが勝負よね
だから梅雨じきは避けたほうがいいって言われてたわ
649名無し草:2009/10/05(月) 17:33:02
腐るの?
650名無し草:2009/10/05(月) 17:33:20
>マグネットピアス
中高生の時に使ってた
生活指導の時だけはずすヘタレでしたw
651名無し草:2009/10/05(月) 17:34:38
>>649
その後の処置をさぼってるとね
膿が溜まる
652名無し草:2009/10/05(月) 17:34:50
最初の頃は傷口だと思って体が修復しようと働くから
膿やすいのよ
だから梅雨時期だとますます不衛生になりやすいので
653名無し草:2009/10/05(月) 17:37:20
>>647
なんでマグネットピアスをプレゼントしたのか気になるw
654名無し草:2009/10/05(月) 17:41:42
ベイベー、親からもらった大事なボディを傷つけるなんて許さないぜ
っていう
655名無し草:2009/10/05(月) 17:44:10
一個づつ両耳に空いている
あんまりピアスしないけど一向に塞がらないわ
656名無し草:2009/10/05(月) 17:46:11
1年何もしなかったら片方だけ塞がった
片方だけだとみっともないので、もう一度開けなおした
今は塞がらないように樹脂の透明なのをいれてる
お出かけの時だけ可愛いピアスにしてる
657名無し草:2009/10/05(月) 17:46:41
穴開いた状態で乾かしてしまうと
多分一生開いたままだよ
658名無し草:2009/10/05(月) 17:49:44
>>657
それがさ片方だけ塞がって片方は開いたままという中途半端なこともあるのよ
659名無し草:2009/10/05(月) 17:50:46
耳たぶ以外のピアス話もしてちょうだい
660名無し草:2009/10/05(月) 17:52:46
鼻ピアスの穴はファンデで隠せる
661名無し草:2009/10/05(月) 17:55:45
インドの女の子は小さいうちに耳と鼻にピアスの穴開けられるってさ
662名無し草:2009/10/05(月) 17:55:47
満員電車で目の前の女の子の首筋に
鉄アレイみたいなピアスがついていたんだけど
その穴が膿み膿みで貧血起こしそうになったわ
663名無し草:2009/10/05(月) 17:56:07
キャー
664名無し草:2009/10/05(月) 17:57:13
ギャー
665名無し草:2009/10/05(月) 18:01:25
鉄アレイみたいなピアスが全く想像付かないんだけど
666名無し草:2009/10/05(月) 18:03:46
よく読んでみたら、首筋に鉄アレイで穴が膿膿・・・
ますますわかんない
667名無し草:2009/10/05(月) 18:08:00
今日は寒いから湯豆腐にする
鍋焼きウドンも捨てがたいが
668名無し草:2009/10/05(月) 18:11:35
2cmくらいで形が鉄アレイみたいなのです
ボディピアスでありがちな形の奴
わかんないよねごめんね
669名無し草:2009/10/05(月) 18:17:37
>>668
わかるよー

首筋ってまだ見たことないかも
670名無し草:2009/10/05(月) 18:22:28
両耳に一個ずつ@50歳
どうせならもう一個ずつ開けておけばよかった
671名無し草:2009/10/05(月) 18:23:05
今からでも開けたらいいじゃないの
672名無し草:2009/10/05(月) 18:23:51
30代でも5割って女性だけでかしら
もっと開けてるひと多いような
673名無し草:2009/10/05(月) 18:25:12
>>671
もう開けた後の消毒とかクルクル回したりとか
メンテが面倒で嫌だ
674名無し草:2009/10/05(月) 18:26:01
人前に出てこない人もいると思うの
675名無し草:2009/10/05(月) 18:27:13
>>672
一番多い世代の30代の女性で5割だってさ
もっと開いている人多いと思ったんだけれど以外だよね
676名無し草:2009/10/05(月) 18:27:14
ヒッキーほどオシャレもしないってことかw
677名無し草:2009/10/05(月) 18:27:53
20年前にあけて何年もピアスしてないけど
今田に中からニキビつぶしたやつみたいのが時々出るわ
叶体質なのだわね
678名無し草:2009/10/05(月) 18:28:34
ピアス(装身具)用の穴を開けたことが
 「ある」のは、回答者全体の21.7%。男性は5.2%だが、女性では42.9%にのぼり、30代女性では
 回答者の50.0%が経験していた。
679名無し草:2009/10/05(月) 18:29:27
ふーん
私の周り40代半ば〜50代半ばが多いけど
ほとんどピアスしてるなあ・・
地域差もあるのかなあ
680名無し草:2009/10/05(月) 18:31:16
地域差も多少あるかもしれないけど
オサレ度もあるんじゃね?
681名無し草:2009/10/05(月) 18:31:40
私の周りの40代50代は半々って感じ
「親からもらった体にあななんて」って言ってるおばちゃんもいるw
682名無し草:2009/10/05(月) 18:32:13
んなこと言ってたら注射もできんぞな
683名無し草:2009/10/05(月) 18:33:07
注射はすぐふさがるよ
684名無し草:2009/10/05(月) 18:33:10
私の周りの40代はほとんど空けてないわ
サンプル数少ないけど
685名無し草:2009/10/05(月) 18:33:37
そういえば、親からもらった云々言う人は
指輪もネックレスもあんまりしない人だわ
洋服は流行のもの着てるんだけれどね
アクセサリーには興味ないのかな
686名無し草:2009/10/05(月) 18:33:45
若いとオシャレ度もあれば
DQN度も複雑にかみ合ってるかも
でも679の年齢層になると
オシャレ度が大きいかもね
687名無し草:2009/10/05(月) 18:34:14
ピアスと注射が同レベルって
688名無し草:2009/10/05(月) 18:35:47
ピアスがDQNってのは高校生くらいまでの話でしょ
大人になったら関係ないし
689名無し草:2009/10/05(月) 18:35:52
家の中だと
アクセサリーとかつけないよ
690名無し草:2009/10/05(月) 18:35:58
それなりの値段のイヤリングだと
落としてもいやだから
ピアスがいい
691名無し草:2009/10/05(月) 18:37:16
家の中ではつけないわよ
ランチとか一緒に出かけたときの話よ>アクセしない人
692名無し草:2009/10/05(月) 18:37:40
今はマキロンしろとかクルクル回せとか言われないよ
1ヶ月とるなとだけ
693名無し草:2009/10/05(月) 18:37:59
親からもらった〜を言い訳にしてるけど
痛いの怖いヤダヤダなのが本心の私
694名無し草:2009/10/05(月) 18:38:14
ネックレスはしないけど
指輪とピアスは着ける
695名無し草:2009/10/05(月) 18:38:27
えーーーそうなの?
昔は消毒ジェルとか病院で売ってたのに
696名無し草:2009/10/05(月) 18:38:39
全然痛くないよ
697名無し草:2009/10/05(月) 18:39:14
>>692
皮膚がピアスにくっつくじゃん
698名無し草:2009/10/05(月) 18:40:09
>>692
それはキミが開けたところだけじゃない?
699名無し草:2009/10/05(月) 18:40:15
>>693
正直ものめ♪
700名無し草:2009/10/05(月) 18:40:22
1ヶ月も変な24金つけるのいやではずしたからグズグズになったわ
701名無し草:2009/10/05(月) 18:41:08
よく分からないけど2年前に空けた時
注意書きの紙に書いてあったよ
もしかしたらファーストピアスの性能が変わったのかも
702名無し草:2009/10/05(月) 18:41:47
>>693
麻酔するから痛くないお
麻酔の注射こわくて
私は氷嚢持ってったけど
703名無し草:2009/10/05(月) 18:41:50
右と左の高さが違っててちょっと格好悪い
704名無し草:2009/10/05(月) 18:41:58
>>693
そうそう
705名無し草:2009/10/05(月) 18:42:00
皮膚科でマキロンあんまり使わなくなっているみたいだね
706名無し草:2009/10/05(月) 18:42:32
>>701
それ病院?
707名無し草:2009/10/05(月) 18:42:56
>>701
病院で開けなかったの?
708名無し草:2009/10/05(月) 18:44:08
>>705
湿潤療法だね
709名無し草:2009/10/05(月) 18:44:41
池袋の店でピアッサーを買ったら
近くの病院の紹介状をくれたのでその病院で開けてもらった
麻酔してくれたけれど、家に帰って麻酔が切れたらジンジンしてきた(その日だけ)
710名無し草:2009/10/05(月) 18:44:54
>>706
>>707
病院だよ
711名無し草:2009/10/05(月) 18:46:05
痛かったかどうかも覚えてないわ
712名無し草:2009/10/05(月) 18:47:25
くだらないことの記憶力だけはいいの
でも肝心な数字とかダメ
713名無し草:2009/10/05(月) 18:49:31
今日買い物して精算したら
おつりもらって品物受け取らないで帰りそうになったわ
もうダメね
714名無し草:2009/10/05(月) 18:51:03
そんな事くらいでもうダメとか言わないでよ
715名無し草:2009/10/05(月) 18:52:10
しょっちゅう忘れるわよ
財布にお釣りを入れることに集中して
荷物忘れるなんて普通よ
716名無し草:2009/10/05(月) 18:52:55
そんなことしょっちゅう
車忘れて帰ってきたこともあるわ
717名無し草:2009/10/05(月) 18:53:10
あたしなんて今日コンビニに行ったら
30-49男ボタンを押されたわよ
オバさんを通り越してオジさんになっちゃったわよ
718名無し草:2009/10/05(月) 18:54:24
忘れ物車はすごいなw
719名無し草:2009/10/05(月) 18:54:30
>>716
前に聞いたことあるかもw
旦那さんが家に帰ったときに車庫に車がないので気が付いたとか
720名無し草:2009/10/05(月) 18:54:45
なんだー私だけじゃないのねオホホ
721名無し草:2009/10/05(月) 18:55:27
>>719
そんなことを書いたことすら
当然忘れてるわw
722名無し草:2009/10/05(月) 18:56:26
だから私はくだらないことだけの記憶力はいいのよ
723名無し草:2009/10/05(月) 18:57:22
洋服買ったこと忘れて
翌年思い出すこともあるわ
724名無し草:2009/10/05(月) 18:57:40
>>717
どうやったら分かるの?レシートかな
725名無し草:2009/10/05(月) 18:58:46
>>724
その質問は以前私がしたことあるの
レジのボタンを押すのをじーと見るらしいわ
726名無し草:2009/10/05(月) 18:59:30
レジの最後に押すボタン
それを押すとレジの引き出しが開く
727名無し草:2009/10/05(月) 19:00:22
>>725
ありがとwボタンの配置が分からんじゃんw
728名無し草:2009/10/05(月) 19:01:18
>>726
店員の方に回りこまないと見えないよー
729名無し草:2009/10/05(月) 19:01:18
素敵な雑ばあ達
ボケて灰になるまで
雑ろうね
730名無し草:2009/10/05(月) 19:02:21
ボケてすぐ灰になればいいけれど
そこから長いのよね
731名無し草:2009/10/05(月) 19:02:41
ショートだしパンツスタイルばっかりだし
おじさんにしか見られてないかも
732名無し草:2009/10/05(月) 19:03:19
マジだったのかw
733名無し草:2009/10/05(月) 19:03:29
腹も出てたんじゃないの
734名無し草:2009/10/05(月) 19:03:31
>>724
レシートに印字されてたら問題が起きそうな気が
レジの赤キー=女 青キー=男
上から10代 20代 30代40代 50代以上
735名無し草:2009/10/05(月) 19:03:33
ボケて灰になるまで気がつかないなんていやぁー
736名無し草:2009/10/05(月) 19:04:20
友達のトメは灰になるまで10年だったみたい
本人より家族が大変よね
737名無し草:2009/10/05(月) 19:05:05
あれガン見するのは30代〜40代女性だけですから
738名無し草:2009/10/05(月) 19:05:12
林マリコがエッセイに書いてたなー
五十代を押されて悔しかったので
ダイエット後にオシャレをしてリベンジに行った
やはり五十代だった、と
739名無し草:2009/10/05(月) 19:05:55
>>736
それ早い方じゃないかしら
ボケて寝たきりになるまでが10年そこから灰になるまでが10年とかあるし
740名無し草:2009/10/05(月) 19:06:01
こっちじゃ防災無線でいなくなった年寄りの捜索を殆ど毎日おねがいしてるわよ
741名無し草:2009/10/05(月) 19:07:46
>>739
50代でボケたから早く亡くなったのかもね
742名無し草:2009/10/05(月) 19:08:33
それは速いね
結婚してすぐに姑がぼけたようなものじゃないかしら
743名無し草:2009/10/05(月) 19:09:00
>>742
しょうゆうこと
744名無し草:2009/10/05(月) 19:10:07
湯豆腐の出汁用に昆布をつけてくるわね ノシ
745名無し草:2009/10/05(月) 19:11:28
ただいま
秋雨は冷たくて嫌だよ
冬に向かってますな
746名無し草:2009/10/05(月) 19:13:12
春雨はおいしいのにね
747名無し草:2009/10/05(月) 19:20:32
出しの準備はおk
あとはお腹が空くまで待機
748名無し草:2009/10/05(月) 19:21:33
ご飯炊けてないぞ…とかは無い?
749名無し草:2009/10/05(月) 19:22:13
ご飯はいらないの
ビール片手に湯豆腐の予定
750名無し草:2009/10/05(月) 19:28:18
主食は麦ですね
751名無し草:2009/10/05(月) 19:28:28
日本酒があればもっと素敵
752名無し草:2009/10/05(月) 19:29:05
今日の献立
キャベツの千切り
じゃがいもをふかしたやつ
コンソメスープ
ハンバーグ
普通の家庭ならもう一品ぐらいつくのでしょうね
753名無し草:2009/10/05(月) 19:34:49
嫌味かっwやきそばと味噌汁だけだっ
754名無し草:2009/10/05(月) 19:35:46
>>752
赤いスパゲッティつけて欲しい
755名無し草:2009/10/05(月) 19:37:46
あと目玉焼きのっけて
ミニトマトとブロッコリーをそえてほしいの
756名無し草:2009/10/05(月) 19:53:54
チキンとコーンのグラタン
人参スープ
ブロッコリーとカリフラワーのサラダ
大学芋
いもはデザート?主食?
757名無し草:2009/10/05(月) 19:58:33
おやつです
758名無し草:2009/10/05(月) 20:24:53
遅くなってしまったから
スピードメニューで

なめこの味噌汁と
小松菜の混ぜご飯と
ワンタンにしたよ

旦那にゃ小松菜のおひたしだなw
759名無し草:2009/10/05(月) 20:27:35
味噌汁とワンタンって汁かぶってないかい?
760名無し草:2009/10/05(月) 20:31:32
献立スレかw
手作り夕飯おいしそう
今日は1人だからファストフードで済ませた
761名無し草:2009/10/05(月) 20:35:03
部屋が寒いお
762名無し草:2009/10/05(月) 20:36:52
ストーブつけて湯豆腐喰った
惣菜で買ってきたコロッケと野菜もたべた
んまかったー
763名無し草:2009/10/05(月) 20:37:29
道民だな
764名無し草:2009/10/05(月) 20:38:11
ちがうお
東海地区だお
765名無し草:2009/10/05(月) 20:39:40
ワンタンの汁なしもあるけど雑婆がそんな高度な料理作れるわけねえ
よって汁かぶりの飯マズに決定!
766名無し草:2009/10/05(月) 20:39:43
汁なしワンタンなの
レシピは有元葉子さんの
767名無し草:2009/10/05(月) 20:40:49
旦那さんお酒飲んでも味噌汁も飲むの?
768名無し草:2009/10/05(月) 20:40:53
ワンタンは餃子より簡単じゃない?
769名無し草:2009/10/05(月) 20:41:40
餃子も水餃子の方が簡単
770名無し草:2009/10/05(月) 20:42:15
シュウマイとワンタンは自分で作ることないなー
作ってまで食べたいと思わないだけかもしれないけれど
同じ手間かけるなら餃子になっちゃう
771名無し草:2009/10/05(月) 20:42:33
うちの旦那は晩酌しないけど味噌汁命
スープ類でもいいから何かしらの汁ものがないと
悲しそーな眉毛になる
772名無し草:2009/10/05(月) 20:43:39
蒸篭買ったからシューマイよくやるわ
器要らず
773名無し草:2009/10/05(月) 20:43:45
ワンタンの楽チンさに目覚めてしまった38歳の夏だったの
774名無し草:2009/10/05(月) 20:44:02
八の字になるのね
775名無し草:2009/10/05(月) 20:44:49
タジン鍋ってどうなの?
買おうか迷っててまだ手をだしてないんだけど
776名無し草:2009/10/05(月) 20:44:58
>>774
そうw
何も言わないけど
眉毛が訴えかけてくる
777名無し草:2009/10/05(月) 20:46:00
蒸篭がテーブルにあると
ちょっと豪華に見えるよね
使い方難しくない?
778名無し草:2009/10/05(月) 20:48:29
虫かごって飲茶とかはいってるせいろのこと?
って書いたら蒸篭に変換された…
そうかこれセイロってよむのね
虫かごとばかり
779名無し草:2009/10/05(月) 20:48:57
>>777
いんや
フライパンに薄く水張って蒸篭乗せて一定時間蒸すだけ
蒸篭の中にクッキングシート敷いたらくっつかないよ
780名無し草:2009/10/05(月) 20:51:22
座敷ワラシで有名な旅館全焼だってね
781名無し草:2009/10/05(月) 20:51:49
>>779
ありがとう
トライしてみようかな
782名無し草:2009/10/05(月) 20:52:37
温野菜も蒸したのはウマーよね
783名無し草:2009/10/05(月) 20:53:54
座敷わらしさんが悲しくなるようなことでもしてしまったのかしら
784名無し草:2009/10/05(月) 20:55:36
立て直してももうだめだね
座敷ワラシも逃げてった旅館になっちゃうもん
785名無し草:2009/10/05(月) 20:58:04
かもねー
786名無し草:2009/10/05(月) 20:58:07
>>775
夏にモロッコで買ってきた
すごく便利
ヘルシオ買おうと思ってたがやめたw
787名無し草:2009/10/05(月) 21:00:42
世にも始まったのでしばらく離れるね ノシ
788名無し草:2009/10/05(月) 21:01:28
またね〜
789名無し草:2009/10/05(月) 21:12:56
座敷わらしってマジで信じてないよね?
790名無し草:2009/10/05(月) 21:14:01
>>789
あんたアホ?
791名無し草:2009/10/05(月) 21:14:35
いいえバカです
792名無し草:2009/10/05(月) 21:14:43
あの旅館の経営者がっかりだろうなぁ
793名無し草:2009/10/05(月) 21:17:21
イメージダウンは商売に響くもんね
794名無し草:2009/10/05(月) 21:19:32
つか旅館で火事というのがまずいけないと思います
795名無し草:2009/10/05(月) 21:26:21
何年か前のバクチュウっていう爆笑問題のバラエティで
田中が座敷わらしやったんだけど似合いすぎて大笑いしたw
あの頃レイザーラモンHGがブレイクていたのよね
796名無し草:2009/10/05(月) 21:26:38
客の寝タバコかもしれないさ〜
797名無し草:2009/10/05(月) 21:28:51
寝てる時に火事に巻き込まれたら最悪だーね
798名無し草:2009/10/05(月) 21:30:27
火事と地震は怖いわね
799名無し草:2009/10/05(月) 21:31:36
それに雑婆も
800名無し草:2009/10/05(月) 21:32:42
地震雷火事雑婆
801名無し草:2009/10/05(月) 21:46:48
この場合は『雑ばあ』のほうが語呂がいいわね
802名無し草:2009/10/05(月) 21:53:59
世にも奇妙な面白くない(´・ω・`)
803名無し草:2009/10/05(月) 21:56:08
また電車男でてきた
この人出るとげんなり
804名無し草:2009/10/05(月) 21:56:10
一応録画してるわ
805名無し草:2009/10/05(月) 22:00:35
息子が見たがっていたが眠さに負けて消えた
806名無し草:2009/10/05(月) 22:05:02
録画したいけれどアナログ用のHDDしかないのよ
早く地でじ対応のに買い換えないとな
807名無し草:2009/10/05(月) 22:06:06
実況禁止!
808名無し草:2009/10/05(月) 22:06:35
ブルーレイ内蔵テレビを買うのは時期尚早なのかな?
待つべきか迷う
809名無し草:2009/10/05(月) 22:07:32
待つべきね
810名無し草:2009/10/05(月) 22:09:05
待つことにします
811名無し草:2009/10/05(月) 22:11:57
素直でよろしい
812名無し草:2009/10/05(月) 22:13:06
まだ地デジ見られない…テレビ買うのめんどい
813名無し草:2009/10/05(月) 22:16:57
うちもまだアナログ
814名無し草:2009/10/05(月) 22:18:36
地デジきれいよ
番組表も便利だし
815名無し草:2009/10/05(月) 22:19:44
天気予報につかってるわ
あなたの街の天気をいつでも見られるから
816名無し草:2009/10/05(月) 22:19:56
確かにきれいだ
女優の小皺もくっきり
817名無し草:2009/10/05(月) 22:20:42
番組表は便利だよね
818名無し草:2009/10/05(月) 22:20:42
女優さんはまだいいけど
おわらい芸人のキタナイ肌とか…耐えるの?
819名無し草:2009/10/05(月) 22:21:26
TVにかぶりつかなけりゃ見えないわよ
820名無し草:2009/10/05(月) 22:22:27
でもみようと思えばみえる皺やにきび後
821名無し草:2009/10/05(月) 22:22:30
>>819
そか
なら考えとく
822名無し草:2009/10/05(月) 22:24:14
地でじに変えて面倒くさいのは
アンテナや録画システムも変えなくちゃならないこと
823名無し草:2009/10/05(月) 22:37:04
ケーブルだからアンテナはいいけど
そう、録画のほうも変えないとめんどいのよね…
824名無し草:2009/10/05(月) 22:38:53
足先が冷えて冷えて
825名無し草:2009/10/05(月) 22:39:19
今日の世にも面白くないね
826名無し草:2009/10/05(月) 22:45:18
ヒストレスヴィラからの出発
世にもで映像化して欲しいわ
827名無し草:2009/10/05(月) 22:46:31
間違えた脱出だったわ
828名無し草:2009/10/05(月) 22:48:39
一応録画はしたから
あとで見るの
829名無し草:2009/10/05(月) 22:56:59
昔は面白かったのになあ
830名無し草:2009/10/05(月) 22:58:14
そう、怖かったよね
831名無し草:2009/10/05(月) 22:59:32
スカパーで昔のやつ月1?でやってるね
832名無し草:2009/10/05(月) 23:06:46
スカパーなんて贅沢なw
833名無し草:2009/10/05(月) 23:07:19
最近暗いのばっかり
見てて気が重くなる
834名無し草:2009/10/05(月) 23:08:53
今季スタートのオススメドラマおしえて
835名無し草:2009/10/05(月) 23:09:39
>>833
これからミリオンダラーベイビー見るのよ
836名無し草:2009/10/05(月) 23:10:16
>>834
不毛地帯
837名無し草:2009/10/05(月) 23:10:57
口直しにアニメでもみるか
藍よりも青し
838名無し草:2009/10/05(月) 23:14:28
>>834
小公女セイラ
839名無し草:2009/10/05(月) 23:16:31
>>809
なんでさ?
ブルーレイ内蔵アクオス買おうと思ってたのに
840名無し草:2009/10/05(月) 23:20:21
名作アニメの実写化は禁止にして欲しい
841名無し草:2009/10/05(月) 23:21:23
ps3で十分
842名無し草:2009/10/05(月) 23:29:39
夢の検閲官とか懐かしいー
843名無し草:2009/10/05(月) 23:46:14
足湯して寝るわノシ
844名無し草:2009/10/05(月) 23:59:52
>>835
ああアレは欝だね
845名無し草:2009/10/06(火) 05:41:44
ゲームしないからPSなんて買わないよ
846名無し草:2009/10/06(火) 06:37:26
おはようございます
847名無し草:2009/10/06(火) 06:43:26
おはようございます
848名無し草:2009/10/06(火) 07:09:57
おはようございますー
849名無し草:2009/10/06(火) 07:21:50
おはよ〜
850名無し草:2009/10/06(火) 08:15:32
おはよー
851名無し草:2009/10/06(火) 08:30:57
おはよん
852名無し草:2009/10/06(火) 08:31:57
今向かってる台風って凄いらしいね
920hpcって伊勢湾台風並みだよね
853名無し草:2009/10/06(火) 08:33:50
そのわりにはテレビであんまり言わないね
854名無し草:2009/10/06(火) 08:36:09
ねーなんでいわないんだろう
予報円だと日本縦断していくみたいなのにね
855名無し草:2009/10/06(火) 08:45:43
やっぱりコロッケ?
856名無し草:2009/10/06(火) 08:46:03
おはよっ
857名無し草:2009/10/06(火) 08:46:22
>>836
ブラタモリとかぶるのよね
858名無し草:2009/10/06(火) 08:48:24
伊勢湾台風は900切ってたじゃん、と思ったけど上陸時は920だったんだね。
この台風も上陸時には少しは衰えてるといいね。
859名無し草:2009/10/06(火) 08:51:09
ブラタモリおもしろい?
今週見てみようかな
860名無し草:2009/10/06(火) 08:55:39
今日のところは雨が降ったりやんだり程度なのか
台風がうまくそれてくれるといいんだけどな
突然消えちゃったりすることを祈る
861名無し草:2009/10/06(火) 08:57:10
台風こわいよー
旦那出張中だから何かあったらどーしよー
862名無し草:2009/10/06(火) 08:58:13
こんな天気ですが換気のために窓を開け放っております
マンソンのせいかお線香のにほひが漂ってきます
いい線香なのかななんかいい香りだぞ
863名無し草:2009/10/06(火) 08:59:49
>>861
離れてると不安だよね
864名無し草:2009/10/06(火) 09:00:06
毎日香です
865名無し草:2009/10/06(火) 09:00:57
何かあったら私が五郎を抱えて避難所に逃げなきゃいけないんだけれど
五郎のケージが大きくて、非難袋と両方は1人で無理よ
866名無し草:2009/10/06(火) 09:02:56
そもそも避難所に逃げる時に非難袋は必要ないような気がしてきた
何もって逃げればいいんだろうか
867名無し草:2009/10/06(火) 09:03:19
じゃがいもたくさんあるけどひき肉がないわ
868名無し草:2009/10/06(火) 09:03:23
カネだよカネ
869名無し草:2009/10/06(火) 09:03:57
>>866
そう言われると確かに…
870名無し草:2009/10/06(火) 09:04:24
キャッシュは金庫を開ければ50万位入ってるからそれで足りる?
871名無し草:2009/10/06(火) 09:05:00
>>867
コロッケを作るならタマネギも入れてほしいw
872名無し草:2009/10/06(火) 09:06:41
>>867
ツナ缶で代用だ
873名無し草:2009/10/06(火) 09:07:52
ベーコン刻んでカリカリにして混ぜる
874名無し草:2009/10/06(火) 09:07:53
ツナないから猫缶拝借しようかな
875名無し草:2009/10/06(火) 09:08:02
>>866
貴重品
876名無し草:2009/10/06(火) 09:08:21
ゲロまず飯嫁か
877名無し草:2009/10/06(火) 09:09:39
>>865
私は何があっても三郎と家に残る覚悟です
878名無し草:2009/10/06(火) 09:09:56
近所の人と話したことないから
避難所生活は苦痛だろうな
879名無し草:2009/10/06(火) 09:10:27
避難所に非難するまでに遭難するかもしれないしね
880名無し草:2009/10/06(火) 09:10:40
話したことあっても苦痛だよー
881名無し草:2009/10/06(火) 09:11:31
今度こそトメが川を見に行ってる間に何かありますように
882名無し草:2009/10/06(火) 09:11:52
>>878
苦痛を通り越して修羅場だそうです
883名無し草:2009/10/06(火) 09:12:30
てきぱき動かないと「あそこの嫁は」
忙しく動いていると「家族をほったらかして」
ってどうせ言うんだろうね
884名無し草:2009/10/06(火) 09:12:39
胃潰瘍で死んだりして
885名無し草:2009/10/06(火) 09:13:52
うちは避難所が目の前だから
自宅が壊れさえしなければ自宅に残る
目の前避難所なら水も配給品も運びやすいから
886名無し草:2009/10/06(火) 09:14:06
>>883
そゆこと言う奴は口動かさねーで体を動かせと小一時間
887名無し草:2009/10/06(火) 09:14:32
>>881
今から川に仕掛けをしておくんだ
氷川キヨシのDVDを置いてくるとか
888名無し草:2009/10/06(火) 09:15:10
撒き餌かい
確かにグッドな罠だ
889名無し草:2009/10/06(火) 09:15:17
>>886
そういうこと言う人ってたいてい器用だよ
気づいてちゃっちゃと動いて観察力もある
890名無し草:2009/10/06(火) 09:15:18
>>881
わたしもよくおもいますが
なにもおこりません
891名無し草:2009/10/06(火) 09:16:05
ウトだけ残されても困るわ
892名無し草:2009/10/06(火) 09:16:08
トメんちの近くに川が無い
893名無し草:2009/10/06(火) 09:16:53
>>892
車、山
894名無し草:2009/10/06(火) 09:16:53
>>887
ok
マツジュン好きだからなんかしかけておこう
895名無し草:2009/10/06(火) 09:17:26
ネットスーパーが激重
896名無し草:2009/10/06(火) 09:17:30
>>892
外の排水溝をつまらせておけ
大雨になってつまった排水のゴミをとってる最中に
流されてあぼん
897名無し草:2009/10/06(火) 09:18:13
>>892
踏切、海
898名無し草:2009/10/06(火) 09:18:32
>>889
自治会の集まりに行ってみると
悪口言ってるババーにかぎってどっかり座ってるけどな
観察眼はこえてるんだろうけど
899名無し草:2009/10/06(火) 09:19:05
>>892
池、用水路
900名無し草:2009/10/06(火) 09:19:48
>>898
だよねー
悪口言ってる婆ーは足が痛いだの、腰が痛いだのいって
何にもしないで暇だから観察して他人の悪口言ってるイメージだわ
901名無し草:2009/10/06(火) 09:20:39
要領のいい人は気がきく人
902名無し草:2009/10/06(火) 09:21:01
そそ
たいてい口だけ
出来る人は言ってる間に自分で動く
そして終わった後に文句言うw
903名無し草:2009/10/06(火) 09:23:19
何かして欲しけりゃ言えばいいのに言わないんだもん
904名無し草:2009/10/06(火) 09:23:54
言わなくてもやるのが当たり前でしょフンガー
905名無し草:2009/10/06(火) 09:24:26
>>892
瓦かアンテナをずらしておく
906名無し草:2009/10/06(火) 09:25:01
エスパーじゃないからそこまでワカンネ
907名無し草:2009/10/06(火) 09:25:15
瓦やアンテナならトメじゃなくウトがやるわよ
908名無し草:2009/10/06(火) 09:26:15
ウトでもいいな
でもトメ残るとコトメが居座ってウザくなりそう
909名無し草:2009/10/06(火) 09:26:28
でもみんなが忙しく炊き出しとかやってる最中に
子供とだけ遊んでいるお母さんみたらむかつくかもね
「子供が泣くもんでー」とか言い訳したりしたらぶちきれるかも
910名無し草:2009/10/06(火) 09:26:37
トメよりウトの方が厄介なので…
911名無し草:2009/10/06(火) 09:27:00
みんな自分のことだけやれば平和になるのに
912名無し草:2009/10/06(火) 09:27:09
君子危うきに近寄らず
災害時にそんな二次災害みたいな爺婆に構われてらんないッス
913名無し草:2009/10/06(火) 09:28:03
ウトの方が先に行っちゃった場合年金とかどうなるのかしら
ひとりで生活出来るもん?
914名無し草:2009/10/06(火) 09:28:30
協調性ないから避難するのやめる
死んだら寿命ということで
915名無し草:2009/10/06(火) 09:28:38
>>911
それじゃ避難所が成り立たないわよ
水や配給のお弁当だって
誰かがトラックから降ろしたり避難所内に運んだり、
数を把握したりしなけりゃなんないんだし
ずいぶんと自分勝手な人ね
916名無し草:2009/10/06(火) 09:28:49
どっちが残ってもいや
ふたりでいるからバランス取れてるのよ
917名無し草:2009/10/06(火) 09:29:00
>>909
心せましだな
余所見てないで自分のやることをやればいいのよ
ガキ放置で居られる方が正直嫌だ
918名無し草:2009/10/06(火) 09:29:54
>>915
荷物なんて持ってきた人が降ろせばいいんじゃない
919名無し草:2009/10/06(火) 09:30:07
実際ウトメにゃ共に仲良くいっぺんに…ゲホッゲホッ
920名無し草:2009/10/06(火) 09:30:48
>>915
だって自分のことで手いっぱいなのに人のことなんてめんどくさいじゃん
921名無し草:2009/10/06(火) 09:30:59
みんなずいぶんと自分勝手なんだね
荷物運ぶ人なんてそこの避難所だけなわけないじゃん
早く他の避難所にも運んでやらないとかわいそうでしょうが
922名無し草:2009/10/06(火) 09:31:10
避難所生活する前からモメテどうする
923名無し草:2009/10/06(火) 09:31:16
>>916
本当にそう思う
ウトに逝かれて実感
924名無し草:2009/10/06(火) 09:31:21
>>920
いやいやそれもどうかと
925名無し草:2009/10/06(火) 09:31:43
自分がいちばんかわいいもの
926名無し草:2009/10/06(火) 09:32:57
>>917
だってみんなが一生懸命作ったお握りとか
手伝いもしないで「子供がお代わりっていってるから」とかいって
いっぱい持っていったりするんだよ、そういう気の聞かない子育て婆は
927名無し草:2009/10/06(火) 09:33:07
地震も台風もめったにこないから
正直ひとごとなのよね
928名無し草:2009/10/06(火) 09:33:55
>>926
個人的うらみをここではらすな
929名無し草:2009/10/06(火) 09:34:05
いっぱい持っていきそうなら
まだ当たってない人もいるんでお待ちくださいねでいいじゃん
930名無し草:2009/10/06(火) 09:34:41
手つけられないよりいいんじゃない
931名無し草:2009/10/06(火) 09:34:42
>>926
そんなときはあなたが雑で鍛えた嫌味の一つでも言ってやれ
932名無し草:2009/10/06(火) 09:35:43
「子供がまずいと言ってるので
933名無し草:2009/10/06(火) 09:35:44
>>928
ごめんね、ばれてたねw
避難所じゃないけれど、持ちよりランチやったときにそう言う人いたのよ
934名無し草:2009/10/06(火) 09:36:49
持ちよりランチは全く別モノでは
935名無し草:2009/10/06(火) 09:36:55
うちの町内にも口だけ出す嫌味ババァがいることが判明したわ
でも口ばっかりってのをみんな分かってるので華麗にスルーされてたw
936名無し草:2009/10/06(火) 09:38:10
持ちよりランチなんてセレブね
うちはせいぜい町内の祭りよ
937名無し草:2009/10/06(火) 09:38:46
>>909
その他大勢もまとめて面倒みるのよ
それがコツw
938名無し草:2009/10/06(火) 09:39:04
>>921
そういうことじゃなくて
災害時に協力しあうのは必然よ
その中で割り当てられたことをやるのが先決…

持ちよりランチと災害時一緒にすんなorz
939名無し草:2009/10/06(火) 09:40:05
>>937
そうなのよ
他の子たちの面倒もいっぺんに見てくれてるなら炊き出し手伝わなくても
文句も言わないわよ
でも自分の子だけとかになると・・・ちょっと言いたくもなっちゃうんだわ
940名無し草:2009/10/06(火) 09:40:43
もういいじゃない
避難所生活心得はばっちりよ
941名無し草:2009/10/06(火) 09:41:19
>>939
そんなに我儘なお友達がいらっしゃるんで?
942名無し草:2009/10/06(火) 09:41:38
>>939
そういうときは
余ってるw子をおしつけるのよ
943名無し草:2009/10/06(火) 09:42:38
>>941
お友達と言うよりはお尻あいよ
狭い社会で不本意でも関わらなきゃなんないときもあるのよ
944名無し草:2009/10/06(火) 09:43:08
避難するようなことが起きないのがいちばんね
945名無し草:2009/10/06(火) 09:43:50
・エロデータは外付けHDDに
・コロッケは調理は電気や水道の供給がストップする前に
・ハンギング物(植木鉢等)は風呂場等に待避

なんか役に立ちそうなことが書いてあったわ
946名無し草:2009/10/06(火) 09:44:32
2階のベランダにある物干し台はどうしたら
947名無し草:2009/10/06(火) 09:45:35
放置でいいっしょ
948名無し草:2009/10/06(火) 09:45:47
床上浸水でも2階なら乾せるわ
949名無し草:2009/10/06(火) 09:46:02
・物干竿は降ろしておく
950名無し草:2009/10/06(火) 09:46:17
倒れたらガラス割れちゃうわよ
台座からはずしておくべきかしら
951名無し草:2009/10/06(火) 09:48:07
>>945
いかにもキモオタが書きそうな情報ね
952名無し草:2009/10/06(火) 09:49:04
でも役に立つわよ
たぶん
953名無し草:2009/10/06(火) 09:51:26
エロデータ持ってないから役に立たないお
954名無し草:2009/10/06(火) 09:52:44
こういうときに揚げ物したくないなぁ
955名無し草:2009/10/06(火) 09:53:03
・ハムスターを手のひらに乗せて外に出ない
・調理しないで食べられる物を高い所に避難
・トイレ用に、風呂に水を貯めとく
956名無し草:2009/10/06(火) 09:55:05
避難所イヤだから家に潜んでいたいの
957名無し草:2009/10/06(火) 09:55:17
台風で一番起こりそうな被害は
停電だと思うわ
958名無し草:2009/10/06(火) 09:55:43
>>946
ヨコに寝せておいたときがあったわ
959名無し草:2009/10/06(火) 09:56:44
停電でも楽しめるように
携帯用のDVDプレーヤーに充電しておかなきゃ
960名無し草:2009/10/06(火) 09:59:31
携帯買い換えなくちゃ
古すぎるから見られないサイトばかりなんだ
961名無し草:2009/10/06(火) 10:00:03
古いってどのくらい?
962名無し草:2009/10/06(火) 10:00:08
>>959
家が崩壊するってときに
そんな気分にならんでsと
963名無し草:2009/10/06(火) 10:02:31
5年前ぐらいかな
mixiもとうとう閲覧できなくなった
964名無し草:2009/10/06(火) 10:02:31
充電なんて数時間しか持たないじゃないの
965名無し草:2009/10/06(火) 10:03:21
えっ 停電になったときよ

避難所よりココのほうが安全な気がするもの
って避難所知らないし
966名無し草:2009/10/06(火) 10:03:36
ちゃんと確かめたら7年前だった
967名無し草:2009/10/06(火) 10:04:09
>>964
そのくらいで回復するんじゃないかしら

と楽観的
968名無し草:2009/10/06(火) 10:04:14
私の携帯2Gってやつだ
もうすぐ使えなくなるんだよね
969名無し草:2009/10/06(火) 10:04:18
避難所は近所の小中学校じゃない?
田舎だと公民館だったり?
970名無し草:2009/10/06(火) 10:05:00
>>966
そのうち妖精になって
電気なくても会話ができるようになるぞ
971名無し草:2009/10/06(火) 10:05:45
怪電波でなw
972名無し草:2009/10/06(火) 10:05:54
そういやこの前、防災マップが配られてたw
973名無し草:2009/10/06(火) 10:06:42
うちの地区の公民館って平屋だし
普通の家と変わらんじゃんって感じ
974名無し草:2009/10/06(火) 10:07:49
ええと、みんなが集まってることに意味があるのでは
975名無し草:2009/10/06(火) 10:09:05
すぐ近くの小学校だった〜アタリマエすぎて逆に感動したw
976名無し草:2009/10/06(火) 10:09:47
古くなるとすぐに充電切れないの?
977名無し草:2009/10/06(火) 10:10:14
集まってたからってなー
978名無し草:2009/10/06(火) 10:10:56
旦那の会社は津波が来たら即開放して近隣住民の避難場所になるそうだ
979名無し草:2009/10/06(火) 10:13:15
>>977
どさっと救難品下ろせば事足りる
980名無し草:2009/10/06(火) 10:13:55
>>978
来てからで間にあうのかとry
981名無し草:2009/10/06(火) 10:14:20
あとは安否確認しやすいってことよ
勝手に行動して勝手に怪我したり死なれると迷惑なの
982名無し草:2009/10/06(火) 10:17:11
えーやだなー
983名無し草:2009/10/06(火) 10:21:45
缶に入ったパン食べてみたい
乾パンじゃなくて普通のパンのやつ
984名無し草:2009/10/06(火) 10:22:51
生協なんかでも扱いがあるわね
買ったことないわ
985名無し草:2009/10/06(火) 10:23:19
あれ賞味期限短いんだよね
家にあるけど多分期限切れてるわ
986名無し草:2009/10/06(火) 10:24:43
東急ハンズで見たことある
987名無し草:2009/10/06(火) 10:27:46
私も半年前に買ったけれど賞味期限どうなってるのかしら
988名無し草:2009/10/06(火) 10:27:49
近所でひき逃げがあって犯人逮捕のニュース見たけど
事故車両が半端なくぶつ壊れてた
あれだけ車がやられた衝撃があったら
人とは思わなくても確認するけどなー
夜道はできるだけ歩かないことにしよう
989名無し草:2009/10/06(火) 10:28:40
>>988
逃げることしか頭になかったんだよ
990名無し草:2009/10/06(火) 10:29:28
救助していれば助かったかもしれないのにね
991名無し草:2009/10/06(火) 10:31:13
栃木の事件かしら
992名無し草:2009/10/06(火) 10:31:31
レモン牛乳
993名無し草:2009/10/06(火) 10:31:35
犯人は40代の女だっけ?
994名無し草:2009/10/06(火) 10:31:52
>>991
イェース
995名無し草:2009/10/06(火) 10:32:59
この辺田舎だから街灯も少なくて夜中真っ暗なんだけれど
年寄りが反射板も付けず、懐中電灯もつけず、黒っぽい服で散歩してて
めちゃくちゃこえーーよ
996名無し草:2009/10/06(火) 10:33:22
田んぼのそばには外套を設置したらダメなんだってさ
稲の生育に影響が出るとかで
だから人通りは少ないし真っ暗なんだよね
997名無し草:2009/10/06(火) 10:34:09
そういう理由だったのか
998名無し草:2009/10/06(火) 10:34:55
ハイビーム使うようになった
999名無し草:2009/10/06(火) 10:35:04
>>995
この間免許更新の時
留さんがビデオで気をつけましょうと言ってました
1000名無し草:2009/10/06(火) 10:35:50
田んぼが暗いのは判ったけれど
せめて服装なり気をつけて欲しいものだ
ほんと急に人が現れるように感じるくらい怖い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。