鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
原作の先の展開(←単独話は原作本スレで。単行本になっているものも含)、
試写会話、アニメTV雑誌レコーダー等の展開紹介欄の話など、バレ話展開予想などはここで。

===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁。

あらし、煽りは徹底的に放置。

蔑みたいだけの比較、荒らし、煽り、アンチ行為、愚痴、過度な萌え、同人話など禁止。


次スレは>>950が宣告して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うように。

前スレ
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ42
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1252498992/

2名無し草:2009/09/13(日) 20:50:29
>>1
乙ーーー。
3名無し草:2009/09/13(日) 21:00:32
ランファンサイコー
リンはゴミ

でも鏡音リンは神
4名無し草:2009/09/13(日) 21:02:24
>>1
5名無し草:2009/09/13(日) 21:03:00
>>1
乙!

>>3
本スレ追い出された自演キモ豚野郎乙
6名無し草:2009/09/13(日) 21:04:31
もうリンラン来月でお別れ(´・ω・`)
7名無し草:2009/09/13(日) 21:05:46
次回からはグリリンになります
8名無し草:2009/09/13(日) 21:05:56
ウィンウィンも今日でしばらくお別れ(´・ω・`)
9名無し草:2009/09/13(日) 21:06:50
10名無し草:2009/09/13(日) 21:07:02
キャラヲタうぜえ
いいかげん空気嫁
11名無し草:2009/09/13(日) 21:07:34
大佐ももうすぐ地下にもぐる(´・ω・`)
12名無し草:2009/09/13(日) 21:07:34
クールに見えて腹黒なアルがきますた
13名無し草:2009/09/13(日) 21:07:42
はたしてキャラヲタなのか単なる荒らしなのか
14名無し草:2009/09/13(日) 21:08:27
別に荒れてないだろ
15名無し草:2009/09/13(日) 21:08:39
久々にアームストロング少佐もみれるのか
16名無し草:2009/09/13(日) 21:08:44
その代わりおっさん天国が来るのだ
17名無し草:2009/09/13(日) 21:09:36
ホントおっさんだらけだな、このアニメw

スピリッツサイトの対談でもゆうきまさみに言われてたし。
18名無し草:2009/09/13(日) 21:10:33
次回例文は初登場だったっけ
19名無し草:2009/09/13(日) 21:10:56
少年比率と少女比率が少なすぎるな
その分良いキャラが揃ってるからいいけど
20名無し草:2009/09/13(日) 21:10:59
煽って荒らそうとしているって意味じゃないのか?
21名無し草:2009/09/13(日) 21:11:13
レイブンだった
22名無し草:2009/09/13(日) 21:11:20
レイブンてもう出てくる?
再来週じゃね?
23名無し草:2009/09/13(日) 21:12:01
中央司令部に行くのは来月あたりじゃね?
24名無し草:2009/09/13(日) 21:12:44
全キャラいいからキャラヲタつかないわけない
25名無し草:2009/09/13(日) 21:14:02
>>23
エドリンが腹の中にいる間だから来週か再来週かその次
26名無し草:2009/09/13(日) 21:14:37
腹の中入ったらかったるいな−
イシュヴァール入るかもしれんが、だとしたら余計暗いし
27名無し草:2009/09/13(日) 21:15:30
腹の中面白いじゃん
バトルもあるし謎解きもあるし脱出も面白いし
エドもリンもエンヴィーも面白いし
28名無し草:2009/09/13(日) 21:15:50
アンチが沈黙ワロスwww
29名無し草:2009/09/13(日) 21:16:23
盛り上がり的には釣りR2が一番盛り上がるからな
でも腹も好きだ
30名無し草:2009/09/13(日) 21:16:39
イシュヴァールの英雄・・・増田がやってくれそうですね。

31名無し草:2009/09/13(日) 21:17:04
大佐側、アル側の地上も同時進行するだろうしな
32名無し草:2009/09/13(日) 21:17:25
革靴鍋わくわく
33名無し草:2009/09/13(日) 21:18:10
来週の隠れ家でのバトルも楽しみだ。予告も迫力あったよな
34名無し草:2009/09/13(日) 21:18:18
1年で収めなくていいから、ガッツリみたいよ
35名無し草:2009/09/13(日) 21:18:29
>>30
>イシュヴァールの英雄
これ巻末四コマのせいでナチュラルに「ひでお」で脳内再生されるの自分だけか。
36名無し草:2009/09/13(日) 21:20:02
>>35
もうひでおにしか読めない
先週のスカーも宴会芸にしか見えなかったし、お父様も屁の音がするだろう・・・
37名無し草:2009/09/13(日) 21:21:18
>>35
俺なんか12巻裏の大佐作「焔の錬金術師」が浮かぶぞ
38名無し草:2009/09/13(日) 21:22:14
オマケの影響すさまじいなw
39名無し草:2009/09/13(日) 21:22:59
>>30
そういや増田英雄は30才だったなw
40名無し草:2009/09/13(日) 21:24:16
22,23話はEDがすごくしっくり来たなぁ
メイも本格参戦嬉しいな
41名無し草:2009/09/13(日) 21:24:51
キンブリーも来月かな
42名無し草:2009/09/13(日) 21:25:21
>>28
明日の昼頃にたくさん沸いて来るよ
43名無し草:2009/09/13(日) 21:25:49
メイはまた出なくなる
44名無し草:2009/09/13(日) 21:26:07
ランファンの腕斬りもリンのグラトニー爆破も予想以上の迫力だったから
真エンヴィーは物凄く期待出来そうだ、グロそうだが
45名無し草:2009/09/13(日) 21:26:25
>>42
たくさんていうかいつもの人なw
46名無し草:2009/09/13(日) 21:27:42
メイは北編沢山出てなかったっけ
47名無し草:2009/09/13(日) 21:28:16
いつもの人なんだw
てかお昼休みをここに費やすって
48名無し草:2009/09/13(日) 21:28:42
>>47
ニートなんじゃねーの
49名無し草:2009/09/13(日) 21:29:45
ノックス先生のコーヒーの話は絶対みたい
50名無し草:2009/09/13(日) 21:30:04
コーヒー話は大事だよな。
51名無し草:2009/09/13(日) 21:30:39
FAも面白くて、原作はもっと面白い展開になってきてるだけに
最後までずっとこのクオリティで原作をやりきってくれるかどうかだけが心配なんだよな
そうしてくれるなら、もう最高なんだけど
52名無し草:2009/09/13(日) 21:31:26
コーヒー話ん時にもイシュヴァールネタだよな
53名無し草:2009/09/13(日) 21:31:31
「家族がいるはずだ」「妻とはイシュヴァールの後別れた」って伏線やってるし、
「共犯者だろ」ってやってるから、ノックスのイシュヴァール話とコーヒーはあると思うよ。
54名無し草:2009/09/13(日) 21:31:57
ノックスの声最高だね
55名無し草:2009/09/13(日) 21:34:21
鋼は大人たちが次世代のためによき未来を作る漫画だな
56名無し草:2009/09/13(日) 21:36:15
>>55
なんだよな
だから主人公とかけっこう立つ瀬がないw
57名無し草:2009/09/13(日) 21:36:26
腹から出たらお父様との対面。
58名無し草:2009/09/13(日) 21:37:23
ランファンの手術シーンマジ無理…orz
もう23話は見返さない
59名無し草:2009/09/13(日) 21:37:26
おっさん天国だかんな。
経験してることもエドアルより多いし。
60名無し草:2009/09/13(日) 21:38:08
ホーエンハイムの化け物のとこはまだ出てないよな?
61名無し草:2009/09/13(日) 21:39:39
>>56
主人公はよき未来でしっかり生きればいいのさ
62名無し草:2009/09/13(日) 21:45:31
>>58
あのシーン原作よりキツかったな
あのうめき声を聞いてリンが覚悟決めてるとこがよかった
ただの萌えシーンにならなくてよかった
63名無し草:2009/09/13(日) 21:49:20
>>62
あれがなかったらグリード受け入れは無理だっただろうしな

>>60
お父様とかぶせてきそう
64名無し草:2009/09/13(日) 21:50:27
腹の中で時間たっぷりあるからホーエンハイムもやるんじゃない
65名無し草:2009/09/13(日) 21:51:32
>>63
エド「ホーエンハイム?」で引き、次の話の冒頭で馬車の話とかになりそう。
66名無し草:2009/09/13(日) 21:52:00
いつもお母さんに大佐見せたら不細工って言われるけど
今日の大佐見せたらかっこいいって言われた
67名無し草:2009/09/13(日) 21:53:53
ノックスを迎えに行く大佐はイケメンだった
68名無し草:2009/09/13(日) 21:54:45
大福なんざイケメンでもイケメンじゃなくてもどうでもいい
69名無し草:2009/09/13(日) 21:56:25
18〜23話一気見したらちょーーーーーーーーーーー面白かったw
70名無し草:2009/09/13(日) 21:56:37
>>66
でも、ランファンの顔はちゃんと描いてくれなかったのね
71名無し草:2009/09/13(日) 21:57:53
ランファン良かったじゃん
72名無し草:2009/09/13(日) 21:59:03
水樹頑張ってたな
73名無し草:2009/09/13(日) 22:01:22
原作でもこの辺りのランファンはまともな表情してないからな
74名無し草:2009/09/13(日) 22:08:53
最近音楽もいいな
サントラ早くほしい
75名無し草:2009/09/13(日) 22:12:36
リンのワイヤーアクションの音楽良かったな
あれもサントラ入ってるといい
76名無し草:2009/09/13(日) 22:26:58
今録画見た!すげー面白かったw
Aパートやばいww
77名無し草:2009/09/13(日) 22:30:18
エドとリンと大佐の衣装替え萌え
78名無し草:2009/09/13(日) 22:37:43
お通夜状態だな
79名無し草:2009/09/13(日) 22:39:45
>>78
どこがだよw
80名無し草:2009/09/13(日) 22:40:34
アンチはお通夜状態になっとる、沈黙・・
81名無し草:2009/09/13(日) 22:40:46
無理矢理喜んでるのがなんか痛々しい
原作と比べて全然盛り上がらなかったんだけど
82名無し草:2009/09/13(日) 22:43:25
>>81
本スレや前スレみてこい
実況もいつもより盛り上がってたよー
83名無し草:2009/09/13(日) 22:43:43
>>81が痛々しい
84名無し草:2009/09/13(日) 22:44:01
>>82
本スレが痛々しいだろw
85名無し草:2009/09/13(日) 22:44:23
>>84
何を見ても痛々しいんだろw
86名無し草:2009/09/13(日) 22:44:46
いつもの人きたー
87名無し草:2009/09/13(日) 22:45:32
Aパートは原作より盛り上がっただろ
実況凄かったぞ
88名無し草:2009/09/13(日) 22:45:51
本スレ、放送終わってから400レスくらいしか進んで無いんだよなw
89名無し草:2009/09/13(日) 22:46:17
原作のあるアニメじゃ多いくらいじゃね
90名無し草:2009/09/13(日) 22:47:37
いつもの人にかまうなよ
91名無し草:2009/09/13(日) 22:48:14
ランファンの悶え顔がもうちょい可愛ければな
それ以外は完璧
92名無し草:2009/09/13(日) 22:50:28
ランキチが現れるからあの程度でいい
原作と同じ顔だ
93名無し草:2009/09/13(日) 22:51:36
咲とか凄い加速するよな
94名無し草:2009/09/13(日) 22:53:14
スレの伸びw
95名無し草:2009/09/13(日) 22:54:01
ワンピなんて50レスもつかないぞ
原作が有名なアニメはそんなもん
96名無し草:2009/09/13(日) 22:54:26
ランファンは可愛い系というよりかっこいい系
声も低くて良かった
97名無し草:2009/09/13(日) 22:55:29
>>96
登場初期はオロオロしてるから可愛い系に見えるけど
リンを失ってからはもう一直線にかっこいいもんな
98名無し草:2009/09/13(日) 22:57:11
ランファンて何歳なんだろ
99名無し草:2009/09/13(日) 22:58:03
スカーとガーフィールさんの中の人が同じなのはいかんw
先週あんなに熱演したのに今週オカマじゃ吹くだろw
100名無し草:2009/09/13(日) 23:00:47
キンブラこええよ
歩いてるだけなのに何たる迫力
101名無し草:2009/09/13(日) 23:01:15
>>99
三宅面白すぎるw
なにげにアルとシャオメイの一人芝居もよかった
102名無し草:2009/09/13(日) 23:03:04
>>100
カメラワークが面白かったな
ランファン目線、ブラッドレイ目線で映画みたいだった
いつもああいう演出してくれたらいいのに
103名無し草:2009/09/13(日) 23:08:31
上っ面だけの盛り上がり
104名無し草:2009/09/13(日) 23:11:15
隠れ家でもランファン視点でロイがリザに外の見張り頼んでるシーン
ウィンリィ視点でアルがエドを冷やかしてるシーンなど
変わった演出が多くていつもより良かったね
105名無し草:2009/09/13(日) 23:13:09
ちょっとアップの顔でみんな微妙な作画あったけどな
演出と動きが良かったからいいけど
106名無し草:2009/09/13(日) 23:14:14
>>100
あんなのに追っかけられたら立ちすくんで小便もらして瞬殺だわ俺w
107名無し草:2009/09/13(日) 23:17:30
原作イメージよりリンの足もブラッドレイの足もメイの練成の動きも早かった
命がけで逃げてるんだからそりゃ当たり前かw
108名無し草:2009/09/13(日) 23:18:37
惜しい

第三試合 Dブロック2組
1位 79票 藤崎あかり@ヒカルの碁
2位 76票 リザ・ホークアイ@鋼の錬金術師
3位 64票 ルーシー(にゅう/楓)@エルフェンリート
109名無し草:2009/09/13(日) 23:20:01
いちいち貼るな
110名無し草:2009/09/13(日) 23:20:19
前に比べて〜楽しみw、〜がよかったwみたいなコメントがなくなって
どこが面白くて良化したというのがわりと具体的になったのが最近増えた
111名無し草:2009/09/13(日) 23:21:15
楽しみな場面も沢山ありすぎるけどな
112名無し草:2009/09/13(日) 23:21:51
スレの感想なんかいらんw
113名無し草:2009/09/13(日) 23:23:00
ランファンのエドの片腕トラップよかったぞが
原作にないセリフだったけど、よかったな。
114名無し草:2009/09/13(日) 23:25:18
>>113
ああいうオリジナルシーンは良いな。
115名無し草:2009/09/13(日) 23:25:23
アイキャッチ好きだけど意味不明すぎるw
116名無し草:2009/09/13(日) 23:26:39
犬にくくりつけた腕がぷらぷらしてるのが妙に生々しくて・・・
アニメならでは描写だよな
117名無し草:2009/09/13(日) 23:26:48
メイが出てくるとシリアスシーンも一変するな
ピョコピョコ効果音ついてたしwあれは血なまぐさい戦闘には参加できないキャラだよな・・
118名無し草:2009/09/13(日) 23:27:48
>>116
あれは気持ち悪かった
原作知ってても驚いた
119名無し草:2009/09/13(日) 23:29:02
メイに手を引かれるスカーがかわいかった
120名無し草:2009/09/13(日) 23:29:01
ランファンのアイキャッチがまさかギャグとは
121名無し草:2009/09/13(日) 23:29:33
122名無し草:2009/09/13(日) 23:29:37
可愛かったけどなw
123名無し草:2009/09/13(日) 23:30:23
>>121
集めるなw
124名無し草:2009/09/13(日) 23:32:23
わんこを見つめるブラッドレイが微動だにしないのがうける
125名無し草:2009/09/13(日) 23:34:56
>>100
今日のキンブラならシャイニングのあれも超似合いそう
126名無し草:2009/09/13(日) 23:36:43
>>116
あれもだけどリンに担がれてたときのぶらぶら具合もすごい生々しかった…
127名無し草:2009/09/13(日) 23:37:19
キンブラの足元と血の痕がホラー映画ぽかったなw
128名無し草:2009/09/13(日) 23:39:05
>>126
取れかかってたよな・・・
129名無し草:2009/09/13(日) 23:39:18
FAアンチスレに原作アンチが集まりだしたw
130名無し草:2009/09/13(日) 23:40:22
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow102938.jpg
ここのスカーのポーズがなんか乙女チックに見えて吹いた
131名無し草:2009/09/13(日) 23:40:25
>>129
元々そうだよ
132名無し草:2009/09/13(日) 23:42:53
>>130
やめろwww

しかし予告だけでエド・アル・ロイが面白すぎるんだが
攻撃よけてるシーンとか
133名無し草:2009/09/13(日) 23:44:18
134名無し草:2009/09/13(日) 23:45:00
>>133
一枚目のポーズwww
二枚目の顔wwwwwww
135名無し草:2009/09/13(日) 23:46:24
>>133
たいさwwwwwwwwww
最高w
136名無し草:2009/09/13(日) 23:46:52
>>130
ガーフィールさんだと思え
137名無し草:2009/09/13(日) 23:48:19
残った子供3人でガクプルしてる予告シーンもあったね
138名無し草:2009/09/13(日) 23:50:08
>>133
二枚目
アル「ちょっと付いてこないでよ、狙われてんの大佐でしょ?」
ロイ「小さく前に習え!!」
エド「くだらねェことしてないでさっさと走れクソ大佐!」
139名無し草:2009/09/13(日) 23:50:21
シャオメイ全然キック届いてなくてワロタw
140名無し草:2009/09/13(日) 23:51:04
>>138
やめろwwwwwwwwwwwwwww
141名無し草:2009/09/13(日) 23:51:11
>>133
ダメだ面白すぎるwwwww
来週見逃せねぇ
142名無し草:2009/09/13(日) 23:51:49
やっぱり原作準拠最高だな・・・楽しすぎる
143名無し草:2009/09/13(日) 23:52:15
>>142
爽快だよな
144名無し草:2009/09/13(日) 23:52:56
視聴率は3.0%越え確実だな
145名無し草:2009/09/13(日) 23:53:38
>>133
上のシャオメイ落ち着きすぎだろw
146名無し草:2009/09/13(日) 23:53:43
原画の有名どころ多くないか最近
本気出してくれてよかった
147名無し草:2009/09/13(日) 23:53:59
グラトニーから猛ダッシュは原作より面白そうだw
148名無し草:2009/09/13(日) 23:56:19
グラトニーの前では誰もがギャグ要員に
149名無し草:2009/09/13(日) 23:57:07
アンチの煽りが適当になって来ている気がするんだが・・・
それはこの作品自体に興味が無くなってきているって事では・・・?
150名無し草:2009/09/13(日) 23:58:12
アンチなんてどうでもいいよw
151名無し草:2009/09/14(月) 00:01:26
1クールで散々FA叩いてたのに2クールで虜にしやがって
2クール・・恐ろしい子・・・
152名無し草:2009/09/14(月) 00:02:42
>>133
腹捩れたわwww
153名無し草:2009/09/14(月) 00:03:38
熱烈アンチは減ったな
あまりいいことではない反面ラクではあるが
154名無し草:2009/09/14(月) 00:04:25
来週のブチ切れグラトニーとギャグ大佐に期待が高まる
155名無し草:2009/09/14(月) 00:04:30
>>153
熱烈アンチなんていない方がいいよ
アンチスレで原作アンチしてるよw
156名無し草:2009/09/14(月) 00:06:10
アニメって表現の幅が多くていいね
メイの練成見て思った
157名無し草:2009/09/14(月) 00:08:20
唯一の錬丹術使いだからな
ホーエンが使ってるのは錬金術・・・だよな?
158名無し草:2009/09/14(月) 00:08:55
>>155
住み分けさえできていれば
アンチの活性化は良いサインという意味だが
まあ別にいいや
159名無し草:2009/09/14(月) 00:11:00
この怖いブラッドレイとの最終決戦、その後もアニメで見られますように
160名無し草:2009/09/14(月) 00:11:12
>>156
足で書くんだね。

原作初登場の時は棒でかいてたような・・・
161名無し草:2009/09/14(月) 00:12:44
>>157
ホーエンなら両足使って陣書きながら錬丹術発動しそう
162名無し草:2009/09/14(月) 00:13:09
>>160
下僕さんを助けるために急いでたんでス!
163名無し草:2009/09/14(月) 00:13:22
カンフー映画みたいでいいわメイちゃん
164名無し草:2009/09/14(月) 00:24:41
リンが飛び出てきたとこもアニメっていいなーって思った
音楽がまた中華風でめっちゃ燃えたw
165名無し草:2009/09/14(月) 00:27:38
アルの練成もjかっこ良かったぞ
166名無し草:2009/09/14(月) 00:30:12
>>165
スカーと対峙するとこよかったね
男らしいくぎゅ萌え
167名無し草:2009/09/14(月) 00:40:59
けど、大佐には「ついてこないで」とかひでーこといってっぞw
168名無し草:2009/09/14(月) 00:42:58
黒くてこそアル
169名無し草:2009/09/14(月) 00:46:33
女性と猫にしか優しくないアル
170名無し草:2009/09/14(月) 00:47:54
エンヴィーが真の姿を現した時この曲流して欲しい
スクエニ繋がりで出来ないこともないと思うんだ
http://www.youtube.com/watch?v=3D8Mtladkjs
171名無し草:2009/09/14(月) 00:49:09
公式サイトのキービジュアルに金髪女がでかでかといるじゃん?
ほかのキャラはみんな出てるのになんであの女だけ未だに出てこないの?
もうすぐ出る?
172名無し草:2009/09/14(月) 00:49:16
「ついてこないで!帰って!」→大佐
「あんなのと一緒にしないでよ!」→エド
「やだなぁ、知り合いだけど友達じゃないよ」→ヨキ
173名無し草:2009/09/14(月) 00:49:37
ランファンがトラップうんぬんって言ったのは
牛さんの補完なのか
原作ではなかったよな
174名無し草:2009/09/14(月) 00:49:56
>>169
俺と顔面偏差値48以上&非デブの女と猫にしか優しくない
に訂正しろ
175名無し草:2009/09/14(月) 00:50:19
それでも中尉から銃借りた時には
「人を殺す道具だ」だというアル
176名無し草:2009/09/14(月) 00:50:32
>>172
アルさんかっけー
177名無し草:2009/09/14(月) 00:51:01
>>171
ブリッグズ編のシンボルみたいな人、多分30話前後で出てくる
前作に登場して無いメインキャラが「リン、ランファン、メイ、フー、オリヴィエ」だから
2クールには出てないけどオリヴィエもキービジュに使われてるんだと思う
178名無し草:2009/09/14(月) 00:53:13
>>177
ありがとう
30話あたりか。遅いなぁwあと2か月近く後か
179名無し草:2009/09/14(月) 00:53:17
>>172
こうして見るとほんとに酷いw
180名無し草:2009/09/14(月) 00:53:28
>>177
アームストロング少佐は
オフィにもがっつり載ってるしな
181名無し草:2009/09/14(月) 00:54:20
まちがった。アームストロング少将だったw
182名無し草:2009/09/14(月) 00:54:20
ウィンリィの次の出番は28話あたりか
183名無し草:2009/09/14(月) 00:55:56
リンがエドにくっいてまわってた時も
「よかったね兄さん友達ができて」って遠くから他人のように言ってたぞアルw黒w
184名無し草:2009/09/14(月) 00:56:05
オリヴィエ少将の声って誰やんの?
個人的にはヘルシングのインテグラルのイメージがあんだけど。
185名無し草:2009/09/14(月) 00:56:32
>>178
あくまで予想、もしかしたらもっと早いかもしれない
186名無し草:2009/09/14(月) 01:02:01
>>184
まだ発表無し。結構ギリギリになるんじゃないかな。
187名無し草:2009/09/14(月) 01:07:32
セリムとかは早くから決まってんのにな
188名無し草:2009/09/14(月) 01:07:40



ランファンのアイキャッチが初登場したが、
果たしてあれでいいのか?w
189名無し草:2009/09/14(月) 01:09:33
26話の「再会」ってホーエンハイム(お父様)との再会にも掛かってるんだろうか
「ホーエンハイム…?」でエンディングとかだったら原作未見組には次回が気になる展開だな
190名無し草:2009/09/14(月) 01:09:51
>>188
なんか本編が救いなさすぎだからいいのかも
後半でまた活躍するとき、真剣ランファンも出してほしいけど
あとリザをそろそろ出してほしいな
191名無し草:2009/09/14(月) 01:13:20
「嬉し泣きだ!」とそれを聞いたウィンリィの笑顔いいねぇ
作画は気になったが話の内容としては業火に浸かった回を超えたよ
192名無し草:2009/09/14(月) 01:16:20
カットされた「皆のおかげで耐えられる」はハボックだけでも
やってほすい
193名無し草:2009/09/14(月) 01:17:57
>>192
大佐組解散の時に出てくるといいな
ハボックの復活儀式は絶対やらないと後半につなげないからどこかで出てくると思う
194名無し草:2009/09/14(月) 01:18:47
ランファン飯いっぱい食って元気になっとくれ
195名無し草:2009/09/14(月) 01:21:24
ランファンは俺の肉棒食べてるから元気だよ
196名無し草:2009/09/14(月) 01:26:32
メイは原作より丸くないせいか原作よりもうちょっと年上に見える
いや原作の歳も知らんけど
おだんご部分が丸くないのも何か違って見える一因なのかな
197名無し草:2009/09/14(月) 01:27:15
リンスレのキャプ主ってバカだなwww 23話500枚撮るってwww
あの撮り方gifアニ作れるぞ
でもそーいう情熱のあるやつがもっと他のスレにもいてくれるとうれしいんだが
198名無し草:2009/09/14(月) 01:29:46
リンスレ、専用うpろだまであるしなw
ランファンスレも出来ればいいのに
199名無し草:2009/09/14(月) 01:31:15
キャラスレでいえばリザスレなんてエロ話ばかりだしw
キャラヲタなめんな
200名無し草:2009/09/14(月) 01:34:20
>>198
そういうのは言いだしっぺがやるもんだぜ。
まあ、鋼ってキャラスレわりと静かだよな。
201名無し草:2009/09/14(月) 01:36:03
テンプレさえ用意してくれればランファンスレいつでも立てるから声かけておくれ
202名無し草:2009/09/14(月) 01:37:11
>>196
メイはアニメの方がずっといいな
声も可愛いし練丹術も派手でかっこよかった
203名無し草:2009/09/14(月) 01:37:23
>>201
今日立ったぞ
204名無し草:2009/09/14(月) 01:39:02
>>203
立ってたのか、よかった
圧縮に巻き込まれて前に落ちちゃったんだよな
205名無し草:2009/09/14(月) 01:39:57
>>197
そんなに精を出してもリンオタ女は男から見たらは汚い肉体を漁るフンコロガシの負け犬ってことに変わりないのにね
そういうのを無駄ながんばりっていうんだよw
206名無し草:2009/09/14(月) 01:40:17
>>198
そうそう。いいだしっぺがするもんだ。
あのうpろだ簡単に借りれるみたいだし作ればいいじゃん。
>>200
バカが出張してスレ荒らすことがあるから大人しいんじゃね?
リンスレの連中はそいつのこと華麗にスルーしてて面白いが
207名無し草:2009/09/14(月) 01:44:33
19話から23話までの面白さパネェ
208名無し草:2009/09/14(月) 01:45:04
>>206
てより、総合スレで事足りるからじゃないかと思う。
209名無し草:2009/09/14(月) 01:45:05
来週はマルコーが出てくるみたいで良かった
210名無し草:2009/09/14(月) 01:45:46
それぞれのスレで楽しんでるみたいだしキャラスレの話はもういいよ〜
211名無し草:2009/09/14(月) 01:48:25
>>209
マルコーいつぶりだっけ。
アニメだけしか見てない人には忘れられてそうだよな。
212名無し草:2009/09/14(月) 01:48:31
>>209
エンヴィがイキイキと虐めてたなw
213名無し草:2009/09/14(月) 01:54:53
マルコーの活躍もこれからだしな
早くスカーチーム入りしてメイと仲良くやってほしいよ
214名無し草:2009/09/14(月) 01:57:51
初登場後、そのまま連続して出番があるキャラって実は少ないよ
エド、アル、ロイ、リザ、ヒューズ、リンくらい
ウィンリィでさえ2話で登場したあと、しばらく放置された
215名無し草:2009/09/14(月) 01:59:28
>>214
そのキャラ達ですら、エド以外途中で出なくなったりするなw
216名無し草:2009/09/14(月) 01:59:52
>>214
鋼は全員に見せ場があるからな。
放置されるときはあっても、それがあるから我慢できるわ。
217名無し草:2009/09/14(月) 02:22:57
石争奪戦のとき原作に比べてリンがキレて大佐ゆさぶりすぎだったけど
そういう勝手な動きする事に逆にキャラの肉付けを感じた
メイもだけどアニメ初登場組は動くのがわりと楽しい
218名無し草:2009/09/14(月) 02:32:18
アニメ初登場組じゃなくてもアニメ化初シーンは全部楽しいよー
どのキャラも生き生きしてきて嬉しい
219名無し草:2009/09/14(月) 02:35:10
予告の大佐全力ダッシュ何回見ても笑えるw
220名無し草:2009/09/14(月) 03:08:03
リンの身長デカくない?
原作だと大佐より頭一つ分小さかったぞw
221名無し草:2009/09/14(月) 03:13:44
オープニングでもリンでかいよ
222名無し草:2009/09/14(月) 03:14:24
アンチスレが原作アンチスレになっとるw
223名無し草:2009/09/14(月) 03:15:40
>>216
そうそう、それがいいんだよな
そんでいろんなキャラが共闘してくのがいい
今日もわくわくした
224名無し草:2009/09/14(月) 03:27:11
メイ良かったな
リンやランファンは原作でも見せ場多くて人気あるけどメイはいまいちだから
アニメで少し人気上がるといいなあ
225名無し草:2009/09/14(月) 03:36:22
シャオメイとアルの絵は和む
226名無し草:2009/09/14(月) 03:43:13
メイやばいな
ロリコンじゃないのにどえした俺
227名無し草:2009/09/14(月) 03:47:32
これから中華が更にウザがられていくねw
228名無し草:2009/09/14(月) 04:14:00
リンも好きだけどグリリンになるとさらに好き
229名無し草:2009/09/14(月) 04:19:32
兄弟、増田組、中華組、北方組、キメラ組、スカー組
どれ一つ欠けても鋼じゃないな
早くみんな来るといいな
230名無し草:2009/09/14(月) 04:31:57
リザの膝枕で横たわるランファンまで一週間
231名無し草:2009/09/14(月) 04:55:31
2クール面白すぎ
1クールめで切らず見続けて良かった…
232名無し草:2009/09/14(月) 05:31:56
パンダがメイといっしょにちゃんと動いてるのがよいよい
233名無し草:2009/09/14(月) 07:07:18
ウィンリィはもう最終回まで出なくていいよ。
234名無し草:2009/09/14(月) 07:09:07
いや、ウィンリィは足の肉があるからいる
ホークアイとかランファンは出なくていい

もっと露出のアル格好で来い
235名無し草:2009/09/14(月) 07:09:48
ランファンたんのエロ画像をください><
236名無し草:2009/09/14(月) 07:11:30
>>234
アイさんの大人の色気がわからぬとはな……
237名無し草:2009/09/14(月) 07:17:08
>>232
あれよく見るとちゃんとシンクロしてて笑ったw
238名無し草:2009/09/14(月) 07:21:41
視聴率1%こえてるといいな
239名無し草:2009/09/14(月) 07:22:25
>>238
ハードル低いぞw
偉大な世界遺産(笑)だろ?
240名無し草:2009/09/14(月) 07:23:35
>>236
根谷外して折り傘入れた時点で大人の色気もなんもないだろwwww
241名無し草:2009/09/14(月) 07:29:32
(^p^)……
242名無し草:2009/09/14(月) 07:38:28
>>234
>もっと露出のアル格好で来い
アルの露出と読み違えた…
243名無し草:2009/09/14(月) 07:45:18
昨日ウィンリィとエッチしたんだが、避妊するの忘れて中だししちまった……
子供が出来たらどうしよう
244名無し草:2009/09/14(月) 08:16:07
エドウィンとロイアイが結婚しますように
245名無し草:2009/09/14(月) 08:29:37
リンに縛られたい
246名無し草:2009/09/14(月) 08:48:55
散々議論されてたリンがグラトニーに飲み込まれるくだりがどうなるか見物だ
自分の予想では改変無しだが
247名無し草:2009/09/14(月) 08:53:19
グラたんは大佐とエドとリンに奪い合いされるなんて
なんて幸せ者なのだ
248名無し草:2009/09/14(月) 08:56:00
リンの動きを止める何かの改変が入るか、勢いで飲み込まれるかだろう
249名無し草:2009/09/14(月) 08:59:27
*2.9% 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST

低い
250名無し草:2009/09/14(月) 09:06:53
リンがランファンの写真を持ち歩いててうっかり落とすんですよ
251名無し草:2009/09/14(月) 09:11:44
ラースの目は実はカメラ内蔵
なんてのは?
252名無し草:2009/09/14(月) 09:30:33
>>247
羨ましいおおおおおおおおおおおお
253名無し草:2009/09/14(月) 09:47:17
ランファンはこのまま最後まで戦線離脱のままでいい
254名無し草:2009/09/14(月) 09:48:14
やだ
「息災でなにより!」見たい
255名無し草:2009/09/14(月) 10:15:56
視聴率低いな
256名無し草:2009/09/14(月) 10:21:24
DTB1クール・・・東マニも終わるし、ボンズもう瀕死じゃないか・・・
FAの失敗がDTBにまで波及するなんて・・・
257名無し草:2009/09/14(月) 10:23:47
録画してる方が多いんじゃね?
258名無し草:2009/09/14(月) 10:23:58
ボンズは自業自得
259名無し草:2009/09/14(月) 10:35:12
録画率(笑)
260名無し草:2009/09/14(月) 10:45:56
劇場版パチレカやうんこFAで必死に集めた制作費の結果が東マニ&DTB二期1クール・・・
261名無し草:2009/09/14(月) 10:56:55
DTB厨ざまあ
262名無し草:2009/09/14(月) 11:01:49
ここ最近は、どんなに視聴率(世間での客観的評価)が低くても、気にならないくらい面白い。
263名無し草:2009/09/14(月) 11:06:00
何をおもしろいと思うかなんて人それぞれだからね
大半の人がつまらないと思うものをおもしろいと感じても
別に悪いことじゃない
264名無し草:2009/09/14(月) 11:11:53
やっぱ視聴率が出るとアンチが書き込むおかげか伸びるねぇ
いい気持ちだよ
265名無し草:2009/09/14(月) 11:19:12
もうアニメは見ていないしな
266名無し草:2009/09/14(月) 11:32:46
来週以降のスタッフリストたのむ
267名無し草:2009/09/14(月) 11:38:56
24話「腹の中」
脚本:水上清資 演出:小山田桂子 絵コンテ:矢野雄一郎 作画監督:古俣太一

25話「闇の扉」
脚本:津村米紀 演出:池畠博史 絵コンテ:大橋誉志光 作画監督:塚本知代美、竹知仁美

26話「再会」
脚本:土屋理敬 演出:池添隆博 絵コンテ:池添隆博 作画監督:永作友克
268名無し草:2009/09/14(月) 11:45:42
266じゃないけどありがとう
真エンヴィーは闇の扉かな
269名無し草:2009/09/14(月) 11:53:33
エンヴィーは何に変身するんだろうな・・・一度もランファンと関わっていないぞ
270名無し草:2009/09/14(月) 11:59:04
そこは回想いれて会ってたことにするのが蟻江クオリティ
271名無し草:2009/09/14(月) 12:01:42
>>264
そうだな
他の日は過疎りまくってるもんな
272名無し草:2009/09/14(月) 12:04:49
リンを驚かすような改変楽しみ
できたら早めに隠れ家到達して見たサラシランファン、の改変がいいけど
あのグラたんだったらエンビとの戦い中に飲み込まれる展開でもおけ
273名無し草:2009/09/14(月) 12:08:38
来週は大佐が司令部に突撃してあっさり軟禁されるとこもやるかな
274名無し草:2009/09/14(月) 12:13:48
話の流れ的には次回で49・50話
「ここはどこなんだーー」で続きそうだ
275名無し草:2009/09/14(月) 12:16:40
ランファンに変身しないなら改悪だな
276名無し草:2009/09/14(月) 12:19:24
>>273
それは再来週の気がする
277名無し草:2009/09/14(月) 12:19:38
ラースからの情報で知ってたってことで
278名無し草:2009/09/14(月) 12:27:49
原作でも切り結んだってことを聞いてたし、そのときランファンが弱点になりうるって聞いてたってのありだな
279名無し草:2009/09/14(月) 12:34:34
ランファンを見ないことには
280名無し草:2009/09/14(月) 12:55:29
ランファン車に逃がす辺りで見るとか?
281名無し草:2009/09/14(月) 13:03:46
エンヴィーが変身することをリンは知らないから、
何かに変身して驚いたところに「チャンス!」

という展開になるかも
あるいは>>280をちょいと改変して車が止まってるところですれ違うか
ただし仮面ランファンは見てないからどうなるかな


あと原作どおりだと来週プライドとレイブン将軍が初登場するはず
282名無し草:2009/09/14(月) 13:05:03
「闇の扉」にレイブン将軍を持ってくる可能性もありか
283名無し草:2009/09/14(月) 13:08:05
レイブンは実写化すると高田純次だと思う
284名無し草:2009/09/14(月) 13:08:24
281>>
目の前で思い切り馬から人型に変身してるだろ
285名無し草:2009/09/14(月) 14:42:22
普通にランファンに変身したら最悪だな
286名無し草:2009/09/14(月) 14:54:22
普通じゃないランファンなら許す
287名無し草:2009/09/14(月) 15:00:01
大佐かっこいいよ大佐
あんなに男前な人は他ジャンルにいない
288名無し草:2009/09/14(月) 15:39:16
レイブンから司令部来るならアームストロング少佐もだな。
ねーちゃん早くみたい
289名無し草:2009/09/14(月) 16:37:47
さっき録画を見直してたんだが、戦闘でぐりぐり動くのもいいけど
原作の決めゴマの表情になるまでの表情の変化が良いね

前のリザの泣き顔と今回のウィンリィの別れ際の笑顔のとこ最高
290名無し草:2009/09/14(月) 16:40:06
闇の扉ってあのレイブンたち上層部のいる部屋の扉をさしてるんじゃないの?
291名無し草:2009/09/14(月) 16:41:23
>>243
ぶち込んだ穴にコーラ流しこんどきゃだいじょーぶwwwww







と電車の中でDQNが言ってたよ
292名無し草:2009/09/14(月) 16:43:07
>>245
俺が縛ってやるよ^^
ほら、ここがええんか?
ここがええのんか?

>>247
ゴミども同士でなにやってんだが┐(´ー`)┌
293名無し草:2009/09/14(月) 16:44:59
それもあるだろうがグラの腹の中にも呑み込まれたら二度と出られない
疑似真理の扉があるからな
294名無し草:2009/09/14(月) 18:11:11
怒ったグラトニーこええ
キンブラよりこえー
295名無し草:2009/09/14(月) 18:17:25
アニメだと怖さとスピード感がじわじわ伝わっていいな
296名無し草:2009/09/14(月) 19:09:38
視聴率が出てお通夜状態だなw
297名無し草:2009/09/14(月) 19:17:12
フー爺さん死亡がショックでFA見てもテンションが上がらない…
298名無し草:2009/09/14(月) 19:20:44
いつも日曜で盛り上がったのが月曜の視聴率で一気に減速するなw
299名無し草:2009/09/14(月) 19:32:51
フーさんのエンディング泣ける
300名無し草:2009/09/14(月) 19:51:24
まあしかし、原作基準で見てもここ最近はかなり出来いいからなあ…
これで駄目ならもう枠の問題かこの枠の視聴層が原作鋼みたいな作品を
求めていないかあたりの問題だろ

どーしようもねーべ
301名無し草:2009/09/14(月) 19:58:43
エドセンスなベランダ修理っていつだっけ?
302名無し草:2009/09/14(月) 20:06:20
そもそもベランダぶっ壊したシーンが無かったから
修理もやらないかもな
303名無し草:2009/09/14(月) 20:08:48
悲壮感漂うハガレンが受けたって事だろう
304名無し草:2009/09/14(月) 20:10:58
ガンダム好きが好みそうなのは確かに一期だな
305名無し草:2009/09/14(月) 20:14:00
一番の原因はシリーズ構成の失敗だろ
あのクソつまらん1クールで新規、原作未読者をすべて振り落とした
「中華からが本番」なんて言って戻ってくるのは原作ファンだけで
その他の振り落とされた人間は二度と戻ってこないから
最終回まで低視聴率から抜け出せないよ
306名無し草:2009/09/14(月) 20:14:44
×ガンダム好き
○801好き
307名無し草:2009/09/14(月) 20:15:51
>>304
ガンダムってより、種が好きな層じゃね
308名無し草:2009/09/14(月) 20:16:09
腐だけに支えられた訳ではないだろう
でないと海外にまで人気が波及した説明がつかない
309名無し草:2009/09/14(月) 20:18:40
それは原作の知名度が低かっただけで
海外のファンがハガレンコンテンツに触れる機会が無かっただけ
原作力の賜物だよ
310名無し草:2009/09/14(月) 20:22:14
その原作力を押し出したFAの視聴率が散々だって流れだろうw
311名無し草:2009/09/14(月) 20:23:41
レイブンがスミスの腕を物のように差し出して少将を脅すシーンが鋼で一番気持ち悪かったんだが
アニメでそのままやるともっと不安になりそう
312名無し草:2009/09/14(月) 20:35:03
大佐とリンの並びいいなあ
313名無し草:2009/09/14(月) 20:40:17
明るくて王道を進んでた鋼だけに、フーとバッカニアの死に方はこたえた
ブラッドレイに泣きながらかかってくグリリンも
あれはアニメで絶対見たい…
314名無し草:2009/09/14(月) 20:51:44
DVD3巻の特典ドラマCDの内容ってまだわかってない?
315名無し草:2009/09/14(月) 21:27:40
錬成キャンペーンと同じCDなのかな
316名無し草:2009/09/14(月) 21:28:19
意外にもまだ出てないな

アニメイト特典が「ロイの休日」
キャンペーンの抽選で当たるのが「アルフォンス苦労する」

時系列で10話ヒューズ死亡よりあとの話は来ないとすると…
なんかあったっけか
317名無し草:2009/09/14(月) 21:28:54
>>311
昨日も良かったしちゃんとやりそうで嬉しい
俺は一番オギャーが苦手
318名無し草:2009/09/14(月) 21:49:01
>>316
なんだその特典w
ターゲットがピンポイントすぎるwww
319名無し草:2009/09/14(月) 21:57:43
オギャーは音量でびびりそう
320名無し草:2009/09/14(月) 22:25:23
いきなりやられるとびびる
最近演出やカメラワークが凝ってきたら楽しみではある
321名無し草:2009/09/14(月) 22:30:23
>>316
いらん・・・高いしアマでいいや
322名無し草:2009/09/14(月) 22:35:08
ドラマCDって楽しいの?声ヲタは楽しいのかな
原作と同じ番外編とかなら聞きたいけど
323名無し草:2009/09/14(月) 22:51:28
旧キャスト音声吹き替え版付きだったら買ってたのに
324名無し草:2009/09/14(月) 23:01:50
いやーしかし予告の3人組全力ダッシュには吹いた

アルの「ちょっと付いてこないでよ!あいつが狙ってるのは大佐なんだから!」
が楽しみすぐる
325名無し草:2009/09/14(月) 23:05:42
大佐とリンとエドの大人気ないグラトニー奪い合いも面白かったw
てか、よく考えたら大佐、無線しかやってないくせに命がけのエドとリンの獲物取ろうとするなよw
326名無し草:2009/09/14(月) 23:06:12
>>322
ナナニーが出るならほしい
出番なさそうだけど
327名無し草:2009/09/14(月) 23:13:16
水樹演技良かったね、本気で痛そうだった・・・
328名無し草:2009/09/14(月) 23:20:08
このスレに書き込みをしている奴は
信者:2
アンチ:2
って感じだな
329名無し草:2009/09/14(月) 23:28:35
>>328
なんで2:2ww
1:1でいいだろ
330名無し草:2009/09/14(月) 23:32:17
残り6割は普通ってことか?
331名無し草:2009/09/14(月) 23:39:53
>>328
あたまわるwww
332名無し草:2009/09/14(月) 23:43:00
333名無し草:2009/09/14(月) 23:43:16
犯罪行為乙
334名無し草:2009/09/14(月) 23:45:23
スローだけど変わったメロディはバッカニアとオリヴィエとマイルズが浮かんだ
335名無し草:2009/09/14(月) 23:46:15
視聴率2.9か
数字だけ見ると深夜アニメだな

と思ったらガチでM8と並んでて吹いたw
336名無し草:2009/09/14(月) 23:47:14
>>335
フジのあの枠ていつも高いよ
のだめとギアスもよくそれで煽られてたなw
337名無し草:2009/09/14(月) 23:47:51
>>333
公式じゃね
338名無し草:2009/09/14(月) 23:48:41
>>333
あほー
339名無し草:2009/09/14(月) 23:49:17
バッカニアああああああああああああああああ
340名無し草:2009/09/14(月) 23:50:40
視聴率重視してたら動画配信とか日曜日に鋼ファン集めたイベントなんてやらないだろ
クオリティさえ今を保ってくれりゃいいんだ
341名無し草:2009/09/15(火) 00:04:32
あと、まだ登場してないキャラって誰だっけ?
342名無し草:2009/09/15(火) 00:04:40
ウィンウィンしばらく出ないの寂しい
343名無し草:2009/09/15(火) 00:06:22
>>341
オリヴィエ、マイルズ、バッカニア、ダリウス、ハインケル、ジェルソ、ザンパノ、

スロウスとキンブリーは映ったけど殆ど出てないから、その2人もかな
あとグリリンw
344名無し草:2009/09/15(火) 00:06:48
がっさりいるから書き起こすのが面倒だ
345名無し草:2009/09/15(火) 00:07:32
>>332
これどんな絵がつくんだろ
どっちかっつーとポップな学園モノに合いそうな曲だ
346名無し草:2009/09/15(火) 00:07:53
>>342
順番に回ってくる放置期間です
耐えねばならんのです
347名無し草:2009/09/15(火) 00:07:55
あとレベッカと大佐の師匠と義母
348名無し草:2009/09/15(火) 00:08:09
>>343
出番は少ないけど、一応登場済みではあるからスロウスとキンブリーは違うだろう
グリリンはまだ合体してないだけで個々のキャラはとっくに登場済み
349名無し草:2009/09/15(火) 00:08:44
23号とフラスコにプライドの本体も
350名無し草:2009/09/15(火) 00:08:55
キンブリャはやっぱりうえだがいい
351名無し草:2009/09/15(火) 00:09:36
>>349
それは新キャラではないよ
23号はホーエンハイム
フラスコはお父様
プライドはセリム
352名無し草:2009/09/15(火) 00:09:46
>>348
それは分かって書いてるだろ
353名無し草:2009/09/15(火) 00:10:06
>>340
確かに日曜にやっちゃいかんよなw
354名無し草:2009/09/15(火) 00:12:42
未登場キャラ
 オリヴィエ
 バッカニア
 マイルズ
 ザンパノ
 ダリウス
 ハインケル
 ジェルソ
 レベッカ


まあこのくらいか
意外と少ないな
355名無し草:2009/09/15(火) 00:13:39
マダムクリスマスと花屋のおばちゃん
356名無し草:2009/09/15(火) 00:15:02
そいやFAではアームストロング父とか出てないな
357名無し草:2009/09/15(火) 00:16:08
>>356
原作では後半チラっと出るくらいだけど
家明け渡しシーンやりそうだから出るだろう
358名無し草:2009/09/15(火) 00:16:25
レイブンや金歯もまだだろ
359名無し草:2009/09/15(火) 00:17:44
軍部暗黒面はそういえば殆ど出てないか
360名無し草:2009/09/15(火) 00:41:24
本スレがネタバレスレになってるじゃねえか
こんなんだから新規が離れていくんだよ
361名無し草:2009/09/15(火) 00:41:28
クリス・マスタングでもいいから大川出して欲しい
362名無し草:2009/09/15(火) 01:09:59
菅野って仕事してんの?
363名無し草:2009/09/15(火) 01:10:29
残念ながらマダムはカットされるでしょう
364名無し草:2009/09/15(火) 03:18:54
ランファン痛々しい……
大総統はさっさと死んじまえ
365名無し草:2009/09/15(火) 04:00:09
>>364
今月号で致命傷は負ったのでたぶん大丈夫
366名無し草:2009/09/15(火) 04:31:00
スキマの曲良い意味でOPらしくなくていいな
鋼のOP曲は慨して似たり寄ったりになりがちだから

どんな絵が付くんだろう
バトルシーンは難しいそうだ
367名無し草:2009/09/15(火) 06:49:27
ランファンの仇の取り方、こんな後半に出てきたが
リンがランファンの時と同じような行動をフーにとってて泣けた
グリードのキメラ仲間の仇でもあるし、アニメでは回想入れながらじっくりやってほしいな
368名無し草:2009/09/15(火) 07:09:23
2クールOPED良すぎたから映像楽しみであり心配だ
また原作ファン釣る内容かな
スキマ曲はブリッグズ篇に合いそう
369名無し草:2009/09/15(火) 08:50:52
スキマぽくないな
370名無し草:2009/09/15(火) 09:18:17
久しぶりに一期見たけど
駄目だなコレ
エドの性格がまるで別人
371名無し草:2009/09/15(火) 09:40:24
>>370
だから?
372名無し草:2009/09/15(火) 10:02:35
新OPも、あくまでイメージ映像でいいから原作ファン釣りまくってほしい
というか釣られたい
373名無し草:2009/09/15(火) 10:06:08
キメラ組も出たら喜ぶ
それにしてもイズミが未だにOPに出ていない件…
374名無し草:2009/09/15(火) 10:15:25
表紙にもでていないので忠実です
そういえば全員集合デフォルメ以外扉絵にすら出てないような……
375名無し草:2009/09/15(火) 10:54:46
24巻の表紙も内容的にグリリンとかになりそうだな
376名無し草:2009/09/15(火) 11:00:17
>>371
だから女々しいエドはキモいよね
って
そして一期は本当に駄目だなぁって
377名無し草:2009/09/15(火) 11:04:13
一期厨が沸くかもしれないのにわざわざ一期を持ち出す馬鹿もキモイよねって
そして本当に駄目だなぁって
378名無し草:2009/09/15(火) 11:12:23
ごめん
一期が駄目なのは皆同じ気持ちなんだな
今更言ってすまなかった
379名無し草:2009/09/15(火) 11:13:40
新手の釣りか
380名無し草:2009/09/15(火) 11:14:33
釣り?使う場面が違うよ
381名無し草:2009/09/15(火) 11:17:08
一期エドは駄目だよ
やっぱりさ、脆すぎる
エドはもっと精神的に強くないと
382名無し草:2009/09/15(火) 11:42:39
1期アンチを装って2期ファンのイメージを悪くしようとしてるんだろう
383名無し草:2009/09/15(火) 11:49:31
別に特別メイのファンってわけじゃないが、今回の遠隔錬成のシーンに惚れた
アニメーターのおかげか
384名無し草:2009/09/15(火) 11:55:34
あれだけ期待されてた捕獲作戦も盛り上がりがイマイチ
最終バトルまでどうすんの
385名無し草:2009/09/15(火) 11:58:54
メイの遠隔錬成のシーンはいいよな
強いょぅι゛ょ万歳
386名無し草:2009/09/15(火) 12:01:02
アニメでは遠隔錬成にびっくりしてるところが加えられてたな
387名無し草:2009/09/15(火) 12:02:18
>>375
師匠もグリリンも25巻どっちもいけるけど
フーとバッカニアは24しかないから表紙出してほしいな
アニメでやるとしたら44、5話くらいかね
388名無し草:2009/09/15(火) 12:07:23
捕獲作戦めちゃくちゃ面白かったじゃん
389名無し草:2009/09/15(火) 12:24:52
原作だと捕獲からグリリンまで盛り上がって一段落しちゃうけど、
イシュバールはアニメ映えしそうだから大丈夫
スカーと兄者良かったから期待。
390名無し草:2009/09/15(火) 12:28:40
>>327
チンコ立った
391名無し草:2009/09/15(火) 12:35:23
治療は原作より痛々しかった
そしてリンが必死だった
392名無し草:2009/09/15(火) 12:35:48
釣り回よかったけどこれでも視聴率回復しなかったしな
ここから回復出来そうなとこってどこだ?
393名無し草:2009/09/15(火) 12:37:17
ウィンリィ→ランファンと消えてオリヴィエが出てくるのか
萌えが足りなくなるな
394名無し草:2009/09/15(火) 12:38:44
ていうか枠的に9後半くらいから少し上がるんじゃね
395名無し草:2009/09/15(火) 12:39:19
ここからは伏線張る回が淡々と続くので盛り上がりには欠けるかも
視聴率なんか気にせずわかるやつだけわかればいいと思うよ
396名無し草:2009/09/15(火) 12:39:53
>>391
まあ考えてみればそりゃ必死になるよな
あの奪いあいはおもしろかった
397名無し草:2009/09/15(火) 12:41:16
腹とお父様、グリリンまでは盛り上がる
オリヴィエ登場も盛り上がるはず
398名無し草:2009/09/15(火) 12:41:40
>>386
原作ではメイの遠隔練成にエドアルが興味を示さなかったのが
ちょっと不自然な気もしたからセリフ追加GJとオモタ、遠隔練成格好いいし。
しかしこの後北でアルがメイに錬丹術を習うシーンがあるわけだが
アニメではアルも遠隔練成習得してくれたりしないかなー、
戦闘バリエーションがちょっと増えるくらいの扱いでいいから
399名無し草:2009/09/15(火) 12:42:24
リンがすげー大佐に突っ掛かってて笑ったw
エドが小さすぎて間に入れてないのにも笑ったw
400名無し草:2009/09/15(火) 12:43:28
そんなことしたら話変わってしまう
最後は錬金術使えなくなるだろうし
401名無し草:2009/09/15(火) 12:45:43
こんな粗筋ダイジェストアニメにまだ追加要素期待してるやつがいることに片腹大激痛w
そろそろ学習しようぜwww
402名無し草:2009/09/15(火) 12:45:52
自分も命がけでランファン腕斬って捕まえたのに
「これは私の部下に使わてもらおう」だからなw
大佐もハボックで必死だろうけどよく考えたらひどいw
403名無し草:2009/09/15(火) 12:47:51
アルが錬丹術習得したら確かにストーリー変わるな
メイとホーエンだけでいいよ
今のクオリティで原作のまま最後まで突っ走ってくれ
404名無し草:2009/09/15(火) 12:48:01
そして誰ひとり分け前をゲットできずに終了…
405名無し草:2009/09/15(火) 12:49:58
ある意味リンだけは賢者の石を手に入れたけどな
406名無し草:2009/09/15(火) 12:50:17
少将登場で盛り上がると思っと思ってるのは原作厨だけだよ
一般はババァなんか出てきてもシラケるだけ
407名無し草:2009/09/15(火) 12:52:02
もう一般層はとっくに見限ってるから無問題
408名無し草:2009/09/15(火) 13:06:06
すでに隠れ家的存在なアニメ。
もう一般や腐受けはどうでもいいから、このままの調子でガンガン楽しませてくれ。
409名無し草:2009/09/15(火) 13:12:54
FAは一般や腐に媚びない事で大成功してるしな
410名無し草:2009/09/15(火) 13:15:32
もう一部の原作ヲタしか楽しんでないからな
411名無し草:2009/09/15(火) 13:16:42
>>393
シャーッ
412名無し草:2009/09/15(火) 13:17:14
それって成功してるっていうのかw
しかし一部原作ファンだけのためのアニメってある意味すげー贅沢じゃね
自分にはどストライクだから正にターゲットど真ん中なんだろうな
このまま俺のために作ってくれ
413名無し草:2009/09/15(火) 13:17:37
23巻読みました
中尉・・・・・どう頑張って好きになろうとしてもダメ・・・・・女性キャラの中で一番苦手キャラだ。
あわわわ・・・・;
好きな方否定しているわけではない。
ただ私が苦手なだけ…。
思い起こせばラスト戦(場合によってはアルまで失う結果になったかもしれないんですよねこの時)からずーっと引きずっているわけで…。
爺さんにあんな話までさせたり(直接的に係わったで無いにしろね)、銃を選んだ理由にしろ、今回の付いて来るなと言われたことにしろ、なんか・・・ねえ・・・。
回を重ねるたびに、重さがつらくなってきます・・・・・・・・。
この人大佐に何をさせたいんでしょうか…;
414名無し草:2009/09/15(火) 13:21:30
原作スレに書いてくればw
415名無し草:2009/09/15(火) 13:23:10
確かに練丹術習得はオリストになりかねんから無理かなあ…
ただ錬丹術習いに北へ行ったのってお父様に対抗する手段を得るためだったよなあと思って。
しかしそういえば最終章のエドアル、お父様にどう対抗するつもりだったんだろうな
416名無し草:2009/09/15(火) 13:23:29
わかりました
417名無し草:2009/09/15(火) 13:25:16
結局龍脈が読めないから習得は無理…で終わったんだよな
確かにお父様への対抗手段が無いまんまだ…
418名無し草:2009/09/15(火) 13:32:02
原作厨が本スレもアンチスレもネタバレスレも占領してる件

ウザイ
419名無し草:2009/09/15(火) 13:40:11
>>412
おま俺
FAが面白くて毎週楽しみでしょうがないわ。
日曜に放送見て、その日の放送分の原作を読み返しているうちに最新刊まで読み返してしまうのを何度やったことか。
420名無し草:2009/09/15(火) 13:42:40
最新刊では足りずにガンガンまで買ってしまっている俺も混ぜてくれ
421名無し草:2009/09/15(火) 13:49:49
今日ウィークーが出るんだっけ?
422名無し草:2009/09/15(火) 13:50:07
ガンガンは連載開始時から買っているが、鋼しか読んでないんだよな。
それでも続きが気になるから500円出してしまうんだ・・・。
423名無し草:2009/09/15(火) 13:51:26
キャラクター皆大好き
嫌いなキャラもいない

って人ならFA楽しめる
424名無し草:2009/09/15(火) 13:52:33
>>423
キャラクター皆大好き
嫌いなキャラもいないが、FAは楽しめない
425名無し草:2009/09/15(火) 13:55:11
それは気の毒だな
426名無し草:2009/09/15(火) 14:04:05
>>421
昨日出てる

○鋼の錬金術師 【全13巻】
巻数 初動  2週計  3週計 4週計  発売日
13巻 25,904 29,518 30,961 **,*** 05.01.16 ※年間31,718(4)

○鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST (DVD版)
巻数 初動  2週計  3週計 4週計  発売日
01巻 12,578 14,869 **,*** **,*** 09.08.26

○鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST (BD版)
巻数 初動  2週計  3週計 4週計  発売日
01巻 *5,221 *6,045 **,*** **,*** 09.08.26
427名無し草:2009/09/15(火) 14:11:32
BDとDVDの合計で2万超えたか
よかったじゃん

ただほとんどのアニメは巻が進むごとに売上げが減っていくから
1巻目で2万だと最終的にどうなるのか・・・
428名無し草:2009/09/15(火) 14:13:40
2、3、4巻はけっこう下がると思う。
5巻から買うって人がけっこういるようだし、5巻は少し上がるかな。
流石に1巻ほどは売れないと思うけど。
429名無し草:2009/09/15(火) 14:16:25
2〜4巻はFA好きにも評判悪いからなぁ
多分1巻の半分くらい

5巻は流石に1巻越えると予想
430名無し草:2009/09/15(火) 14:19:12
だよな。
イベントチケット目当ての声ヲタが安い1巻をまとめ買い。
盲目目当ての原作ファンが買い。
このあたりが殆どだろうから2巻以降は期待できない。
まぁ5巻からが勝負だよな。
431名無し草:2009/09/15(火) 14:23:07
>>429
いや、流石に1巻越えはないだろ。
またイベントとかあればわからんけど。
432名無し草:2009/09/15(火) 14:33:13
でもFA好きなら1巻買わなくても5巻以降は買うだろ?
433名無し草:2009/09/15(火) 14:33:50
おまえら買ってやれよ
434名無し草:2009/09/15(火) 14:38:41
1巻売り上げ

とらドラ! Scene (1)   10,519
かんなぎ (1)       13,539
禁書 (1)          13,***
ハルヒちゃん (1)     14,725
天元突破グレン (1)   21,766
ハルヒ 笹 (1)       21,812
黒執事 (1)         23,288
ヘタリア (1)        24,493 
ハルヒ (1)         36,095 
けいおん! (1)      48,563
ガンダム00-2期 (1)   49,943
ガンダム00-1期 (1)   50,631
ギアスR2 (1)       58,385
マクロスF (1)       61,884
ギアス (1)         68,821
435名無し草:2009/09/15(火) 14:39:12
FAは好きだが5巻以降は今のところ今回の以外何度も見たい話無いし買う予定無い
436名無し草:2009/09/15(火) 14:42:14
シンプルな人々が入るのは何巻だっけ?
437名無し草:2009/09/15(火) 14:42:36
>>360
単純にFAがつまらないから離れてるだけです
438名無し草:2009/09/15(火) 14:48:01
>>436
5巻
439名無し草:2009/09/15(火) 14:52:20
盲目の錬金術師、どうだった?
440名無し草:2009/09/15(火) 14:54:27
27話から新OP・EDらしいがそのあたりから14巻の内容かな?
なんかホログラムの期間短いような
441名無し草:2009/09/15(火) 14:55:14
>>440
短くないよ
442名無し草:2009/09/15(火) 14:55:19
売り上げ本数だけでいったら深夜の中ヒットクラスか
また微妙なところだな
443名無し草:2009/09/15(火) 14:58:19
それがFAクオリティ
444名無し草:2009/09/15(火) 14:58:31
>>439
速水さんすげー
445名無し草:2009/09/15(火) 15:04:09
盲目の〜ってガイドブックのヤツだっけ?
個人的には師匠物語もみてみたいもんだ
446名無し草:2009/09/15(火) 15:04:36
ろざりいいおじょうさまああああ
447名無し草:2009/09/15(火) 15:06:00
主夫だ!
448名無し草:2009/09/15(火) 15:12:59
>>439
すごく良かったよ。
449名無し草:2009/09/15(火) 15:29:43
10位 福原美穂 7119枚
450名無し草:2009/09/15(火) 15:41:38
師匠の外伝から結局だれに錬金術を教わったのかが謎だなあ。
ホーエンはどうも昔馴染みっぽいが。
451名無し草:2009/09/15(火) 15:43:08
昔馴染みじゃなくて旅行中にたまたま会ったんじゃなかったか?
452名無し草:2009/09/15(火) 15:44:57
私の事覚えてる?って聞いてっから知り合いじゃね?
453名無し草:2009/09/15(火) 16:06:16
>>450
師匠をブリッグズ山に放り込んだのは格闘技の師匠だしなw
一体誰に錬金術を習ったんだろうな
まさか独学?
454名無し草:2009/09/15(火) 16:20:50
>>439
レンタル版に盲目も4コマも入ってるから借りてみればいいよ
借りるのが面倒だったら
「盲目の錬金術師 動画」で検索しても幸せになれる
455名無し草:2009/09/15(火) 16:27:30
>>454
なにやってんだよお前
最低だな
456名無し草:2009/09/15(火) 16:47:00
無料で観れるなら見てもいいんじゃないの?
日本の法律では動画を観るのは違法じゃないし
457名無し草:2009/09/15(火) 16:53:14
違法でなきゃ何やってもいいのか
カス
458名無し草:2009/09/15(火) 16:55:30
典型的な自治厨がいる・・・・・
459名無し草:2009/09/15(火) 17:01:29
何か嫌な事でもあったのかwww
460名無し草:2009/09/15(火) 17:14:36
>>449
前作の2倍の初動が出ました
461名無し草:2009/09/15(火) 17:19:19
正直あのいかにもEDみたいな曲でここまで売れるとは思ってなかった
全然知らんかったんだが元からファンいる人だったのか
プロモーション結構やってたのか
462名無し草:2009/09/15(火) 17:22:55
YUIって初動10万枚越したんだよな
それ考えるとYUIって実は凄い人気アーティストだったんだとビックリ
FAやるまで名前さえ知らんかったw
463名無し草:2009/09/15(火) 17:26:28
福原ってOP歌ってる人達ほどは知名度低くないはず
464名無し草:2009/09/15(火) 17:27:04
YUIのよさがよくわからん
パフィーみたいなものか
465名無し草:2009/09/15(火) 17:34:31
YUIって鰤のOPやってた頃から曲のカンジがかわったような
466名無し草:2009/09/15(火) 17:34:56
CHANGE 福原美穂
初動7600枚 [2008.4.16発売]
福原美穂は北海道出身の女性歌手で、今作がデビューシングル
(これ以前は北海道限定でインディーズCDを出していたとのこと)。
既に実力は化け物級との評判のようですが果たして今後の動向は…?
ttp://homepage3.nifty.com/kt1980/chart/single/20080428.html

デビューシングルより低い初動ってどうなんですか
467名無し草:2009/09/15(火) 17:36:13
>>448
そうなんだ、みてみよ
468名無し草:2009/09/15(火) 17:40:12
どんないい歌でも知名度低いと売れない、
こち亀でいいじゃん!”とかいうふざけたクソ歌でも香取慎吾が歌ってたら売れる

世の中ってそういうもんだね
469名無し草:2009/09/15(火) 17:41:42
鋼のタイアップで知名度アップしてるじゃん
470名無し草:2009/09/15(火) 17:43:25
アニメリンかっけーなと思ったら原作でもかっこよくなってた
グリリンじゃなくてもガンガンではグリリンみたいになってんだな
ガンガン久しぶりに買ったわ
471名無し草:2009/09/15(火) 17:45:12
>>466
前作の2倍の初動が出ました
472名無し草:2009/09/15(火) 17:46:21
福原美穂はタイアップしてない曲はのきなみ爆死だからな
前作はタイアップしてないし
473名無し草:2009/09/15(火) 17:46:51
FAで毎回出まくりなのはエド、アル、ウィンリィだけだな
474名無し草:2009/09/15(火) 17:47:27
今期OPEDは前作含めて鋼全体で一番いいと思うんだが
やっぱラルクとか知名度ないと売れないんだね
475名無し草:2009/09/15(火) 17:48:59
ラルクは初動15万だったもんな
476名無し草:2009/09/15(火) 17:52:00
本誌では身体の奪い合い→相棒→融合まできてる>リンとグリード
このままくっついてしまうのか、グリードだけ消えるか
グリリンごと死ぬか生き残るか全くわからん
477名無し草:2009/09/15(火) 17:54:20
最近グリードがリンの都合のいいように使われてるような気がするw
478名無し草:2009/09/15(火) 17:55:03
>>473
本誌だとアルは半年出なかったしウィンリィは一年出てない
エド以外は活躍→放置→活躍がキャラの持ち回りだな
中華は3クール後半まで休みだろうし、大佐とかですら出番少なかったような
479名無し草:2009/09/15(火) 17:59:17
>>477
なんて優しい強欲さんだ
480名無し草:2009/09/15(火) 18:01:43
スキマはなかなか良さそうだけどエンディングは心配だ
481名無し草:2009/09/15(火) 18:02:37
打ち切りの可能性が皆無になった今、我々の心配すべきはオリジナルエンドだけだ
482名無し草:2009/09/15(火) 18:03:37
メイとシャオメイは出番増えるよ
ウィンリィとランファンいない間の萌え担当な
483名無し草:2009/09/15(火) 18:03:59
EDはおかしなラップが入る不安度120%なんだが…
484名無し草:2009/09/15(火) 18:05:30
アンチに煽られて思わず1巻ポチったけど、
打ち切りがないならもうどうでもいいよな。
EDが爆死しようと俺には関係ない。
485名無し草:2009/09/15(火) 18:06:12
>>482
鋼に萌えなんていりません
鋼は私ら女のための作品です
エド、大佐、リンによるイケメンパラダイスマンセーヽ(´ー`)ノ
486名無し草:2009/09/15(火) 18:06:29
>>481
原作の展開とFAの展開みて全く心配してない
各キャラクターのエピソード、伏線が全部最終章で消化されてる
ここまで原作沿いでやって違う回答を出すのは難しいし無理だ
487名無し草:2009/09/15(火) 18:07:58
>>481
オリエンドはないでしょー
万が一追いついても最終戦途中で放送終了して
結末を映画でやればいいだけ
488名無し草:2009/09/15(火) 18:15:40
以前のレス見ると映画化は賛否両論みたいだけど、尺に余裕が出来るなら映画でENDも悪くないな。
489名無し草:2009/09/15(火) 18:17:29
FAの展開での心配どこは原作の内容が
うっすらカットされる部分だよ。

原作みなおして、このシーンカットかよォォォ
ってがっくしする時あるもんなあ
490名無し草:2009/09/15(火) 18:18:47
映画は嫌だな
てか無理だろ
OVAでいいよ
491名無し草:2009/09/15(火) 18:20:54
犬夜叉みたいに、タイムラグあってもいいから、
劇場版なりなんなりで完結編までFAはみてえな
492名無し草:2009/09/15(火) 18:22:04
このスポンサーすら逃げ出す爆死状態で映画化とかw
493名無し草:2009/09/15(火) 18:22:08
劇場版に投げるぐらいなら例え否定意見多かろうとオリジナルでまとめて欲しい
494名無し草:2009/09/15(火) 18:22:11
シャンバラで実績あるから映画で完結編とかはやろうと思えばいけんじゃね?
495名無し草:2009/09/15(火) 18:23:02
ボンズよりアニプレックスがGOだせば・・
496名無し草:2009/09/15(火) 18:24:45
アニメの尺に合うように原作も短縮したんでしょ?
497名無し草:2009/09/15(火) 18:24:48
だな
先週のリンと大総統の
「ならば訊くがあなたは死にそうになってる部下を見殺しにでき」
「できる。そうして生きてきた。そこに何の躊躇もない」
をカットするのは解せなかった

あれがあったからこそ「あなたは真の王にはなれなイ!」というセリフに重みがある

正直スカーの過去話は少し長く感じたので少し削って↑のセリフを入れて欲しかった

FAスタッフはだいぶマシになってるとはいえ拾う部分と削る部分の区別がまだわかってないようだ
498名無し草:2009/09/15(火) 18:24:53
こんなに設定が細かいキャラばっかならスピノフもありか
499名無し草:2009/09/15(火) 18:25:21
>>489
ノーカットは無理だよ
漫画2話でアニメ1話を消化するくらいのテンポじゃなきゃ
500名無し草:2009/09/15(火) 18:25:43
短縮、すなわち打ち切りですw
501名無し草:2009/09/15(火) 18:26:43
>>494
シャンバラって実績あったの?へー
あんな鋼の名を汚した泥作品がね
興行10億だったんでしょ?

原作最終回を流した映画だったら25億はカタいね
502名無し草:2009/09/15(火) 18:26:45
>>494
一期は映画ENDだったわけじゃないらしいぞ

テレビでネタを全部出し尽くして、もう何もできません状態になったところに
スポンサーから映画化の話が来て
困って没になったネタかなにかを無理矢理膨らませて作ったと
どっかに載ってた
503名無し草:2009/09/15(火) 18:28:09
>>497
あのシーンのカットはないよな。
今後のグリリンになる時に深みが増しそうなのに。


スカーの話で急に11巻から15巻に飛んでさくっとまとまっててびびった。
イシュヴァールの話も1話で詰め込みなんだろうか。
504名無し草:2009/09/15(火) 18:28:24
>>501
スカーがいる
可哀想な人だ、復讐の連鎖をそんなに繰り返したいのか
505名無し草:2009/09/15(火) 18:28:37
>>499
原作ストックが25話しかなかった水島版
原作ストックが100話近くもある入江版

水島版は原作1話をアニメ2週で消化しなければならなかった
入江版は原作2話をアニメ1週で消化しなければならない

思うに水島版は2クール(25話)でよかった
また、入江版は8クール(100話)必要だった

鋼の錬金術師のアニメ化が不可能なのではなく
製作側の尺の取り方に問題があるのだろう
アニメ化可能な作品を計画性の無いスケジュールによって
自ら不可能にしてしまっている


ボンズは作品に対する愛情が決定的に欠けている
506名無し草:2009/09/15(火) 18:29:17
興行収入っつーよりは映画版もやりましたってことか?
507名無し草:2009/09/15(火) 18:30:36
つーか、今回って1年で終わり予定?
508名無し草:2009/09/15(火) 18:30:37
つか、今のアニメの消化スピードはアニメ1話で原作3話くらいじゃないっけか
509名無し草:2009/09/15(火) 18:31:08
もうそのこぴぺ秋田
510名無し草:2009/09/15(火) 18:32:05
>>505
ボンズの擁護をするわけじゃないが、
今年の春のスケジュールは全スタジオ埋まってたから一度断ったらしいぞ。
でもどうしてもボンズにやって欲しいと頼まれて
仕方なく新人募集して鋼のためだけにDスタジオ作ったんだ。
計画性のないスケジュールを押し付けてきたスクエニに文句を言うべきだろ。
511名無し草:2009/09/15(火) 18:33:38
秋田けどいまだにマジレスするやつがいるもんな
512名無し草:2009/09/15(火) 18:36:01
今の調子で完走してほしいな
513名無し草:2009/09/15(火) 18:37:57
原作もFAも面白いから見届けたいよ
514名無し草:2009/09/15(火) 18:38:04
>>496
アニメ化決まる前は今年中に終わるって牛さんインタビューで言ってた
アニメ化で伸びたかもしれないけど短縮は絶対ないよ
515名無し草:2009/09/15(火) 18:38:43
>>508
22話以降はアニメ3話で原作1巻分を消化ペース
前計算した人がいたけど、このペースで消化していくと
来年の6月に25巻分までしか消化できない

原作が25巻(のこり4話)で終わるわけないので
ペースはまたどこかで早足になるかと
516名無し草:2009/09/15(火) 18:38:51
回収のめどはたったらしいからな
517名無し草:2009/09/15(火) 18:39:51
北でかなり削るんだろうなぁ
あそこ原作でもgdgdだったし
518名無し草:2009/09/15(火) 18:39:57
イシュヴァール3話もかけなくていいよ
519名無し草:2009/09/15(火) 18:40:15
それどこソース?
520名無し草:2009/09/15(火) 18:40:20
>>514
「今年中か来年春」だぞ
521名無し草:2009/09/15(火) 18:40:51
イシュバールを各キャラの回想に分けるのは良い演出
522名無し草:2009/09/15(火) 18:41:13
2ちゃん
523名無し草:2009/09/15(火) 18:41:43
グリリンとラースの対決絶対やってほしい
リンかっこよすぎ
524名無し草:2009/09/15(火) 18:42:30
ソースは2ちゃんwww
525名無し草:2009/09/15(火) 18:44:00
>>517
むしろイシュ戦は全カットでいいかも
あれは作者の自己満足にしか思えない
526名無し草:2009/09/15(火) 18:44:09
回収メドは株雑誌のスクエニ発言
527名無し草:2009/09/15(火) 18:45:22
イシュ戦は1話で良いよ
主役不在だし
528名無し草:2009/09/15(火) 18:45:29
黄昏の少女も決まったしな
529名無し草:2009/09/15(火) 18:49:45
>>519

経済誌にスクエニが回収メドがたったと答えたという2ちゃんのカキコミがソース
530名無し草:2009/09/15(火) 18:50:23
最終章に入ったらバトルばっかだから消化も早いだろ
531名無し草:2009/09/15(火) 18:51:03
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251720319/686
>先週発売の日経ビジネスのスク・エニのインタビューによれば、
>ハガレンの二期に関しては、投資分の回収の目処がたったとのこと。

でも海外にライセンス売った代金もその目処の中に入ってるんだろ?

一期はDVD3巻まで売っただけで資金回収できたのに
その後USライセンス料史上最高値で売却したり
その他もろもろで馬鹿みたいに儲かったんだぞ
300億円市場とか言われたくらい

FAは後は売れないグッズと、売れるかもしれないDVDの収入しかないんだから
商売としてはちょっとショボイよな
532名無し草:2009/09/15(火) 18:52:17
爆死ゲームの続編出るのか
533名無し草:2009/09/15(火) 18:52:20
腹の中ももうちょっと早くていい
序盤にもっと丁寧にやってほしかった話がたくさんあったのに
534名無し草:2009/09/15(火) 18:54:17
やっぱ中華贔屓なのかね
535名無し草:2009/09/15(火) 18:54:36
つか日経誌に投資分の回収の目処が立ちましたから安心してください
的なインタビューを載せないといけない情況が
どれだけ悲惨かを物語ってると思うんだが
536名無し草:2009/09/15(火) 18:55:34
>>531
なんであんな中身なんて無いに等しいクソ1期にばっかりこんな奇跡が起きるんだよ腹立つ
537名無し草:2009/09/15(火) 18:55:43
中華贔屓とかまだ言ってんのかwww
538名無し草:2009/09/15(火) 18:56:30
中華ファンが一番失望してんのにな
539名無し草:2009/09/15(火) 18:57:39
腹の中から脱出まではは伏線だらけだからな
540名無し草:2009/09/15(火) 18:58:00
>>536
1期は多くの人間に支持された
2期は多くの人間にそっぽ向かれた


ただそれだけの事
541名無し草:2009/09/15(火) 18:58:17
>>531

え?マジでその発言がソースなの?
それって「日経ビジネスに書いてあった」ていう2ちゃんのカキコがソースてことじゃん
そんなの信憑性あるの?
542名無し草:2009/09/15(火) 18:59:29
>>541
だからソース2ちゃん
543名無し草:2009/09/15(火) 18:59:34
>>538
あれで失望とかどんだけ贅沢なんだよ
544名無し草:2009/09/15(火) 18:59:58
>>525
15巻丸々使った話を全カットとかねぇよ
545名無し草:2009/09/15(火) 19:00:11
正確にはランファン厨が失望してます
546名無し草:2009/09/15(火) 19:00:47
失望はしてないし楽しんでるシン組ファンだ
流れを考えたらランファンより大佐だったろうし、カット仕方ない
本当に大事な場面は丁寧にやってくれたからいいよ
547名無し草:2009/09/15(火) 19:01:08
キャラ厨で元気があるのはリン腐だけかもしれない
548名無し草:2009/09/15(火) 19:01:54
>>545
お前がそういう事にしたいんだろ
549名無し草:2009/09/15(火) 19:02:28
>>540
なんで?
そっぽ向かれるべきなのはあんな原作ブレイクの糞同人1期の方だろ?
みんなからそっぽ向かれたから原作通りの2期が生み出されたんだぞ
それが長男という理由だけでもてはやされるなんて間違ってるぞ
550名無し草:2009/09/15(火) 19:03:00
エンヴィーvsランファンのカットで文句言ってたのって一人だけなのかな
551名無し草:2009/09/15(火) 19:03:34
鋼のキャラスレって伸び悪いね
552名無し草:2009/09/15(火) 19:04:09
>>550
アンチの陽動作戦です
553名無し草:2009/09/15(火) 19:04:48
牛さんが大佐とリンに更なる盛り上がり展開用意してるから
大佐やリンランファンは先に楽しみがあっていいよね
エドにもホムンクルス退治させてくれ
554名無し草:2009/09/15(火) 19:05:19
>>550
自演し放題なんだから分かるわけない
555名無し草:2009/09/15(火) 19:08:55
こっそりエンヴィーファンも残念だけどね<カット
556名無し草:2009/09/15(火) 19:09:56
>>551
地味ーに少しずつ伸びてる感じだなw
557名無し草:2009/09/15(火) 19:10:27
まぁあんな劣化したバーローエンヴィーはどうでもいいけど
山口女史だったらブチ切れてたよ

そういう意味では今週のハボックカットも別にいい
558名無し草:2009/09/15(火) 19:14:55
ハボックと言えば、ハボックの元ネタ(デザイン)と言われてる
上海妖魔鬼怪のジャック
ドラマCD聴いたんだが、原作読んで想像してたよりジャックの声が軽いw
一期のハボック松本を想像してたせいかもしれないが
559名無し草:2009/09/15(火) 19:15:05
エンヴィの真価は腹で大暴れだ
楽しみだぜ
560名無し草:2009/09/15(火) 19:16:53
ハボックはありそうな気がする
あの流れでハボックだしたら勢い止まりそうだから分けたのかなと思った
大佐組の面々が散らばる場面あるから、そこでまとめて挟むんじゃね
561名無し草:2009/09/15(火) 19:17:26
>>525
逆だよ
イシュ戦は読者のために書いた

前のアニメでイシュ戦とかやらなかったら書かれなかったんでないかな
562名無し草:2009/09/15(火) 19:18:04
ウィンリィ超かわいい
アニメで好きになった
原作だとどうでもよかった
563名無し草:2009/09/15(火) 19:18:13
真エンヴィーは代弁に便利だしなw
564名無し草:2009/09/15(火) 19:18:46
>>561
牛さんが、イシュ戦は予定より長くなってしまったが
あれはどうしても描いておきたかったから短く出来なかった
って言ってたと思ったが?
565名無し草:2009/09/15(火) 19:19:00
イシュヴァールちょっとは触れないとスカーの存在意味が・・・
566名無し草:2009/09/15(火) 19:19:10
>>561
あれ本当は描く気なかったらしいもんな
入れないとまずいって事で入れたとインタビューにある。
本当はイシュ編やらなければもう終わってたみたいだしな、ハガレンw
567名無し草:2009/09/15(火) 19:19:57
>>564
最初は描く気がなかったけど、描きだしたら長くなっちゃったんだよ
568名無し草:2009/09/15(火) 19:20:05
牛さんインタってガンガン以外に結構やってんの?
ここでスピリッツで対談やってるのはわかったけど
569名無し草:2009/09/15(火) 19:20:35
>>568
ユリイカとかぱふとか面白い本で結構やってるよ
570名無し草:2009/09/15(火) 19:21:40
>>559
トカゲになったときだけ山口眞弓に変わってくれないかなと思ってるのは俺だけじゃないはず
HUNTER×HUNTERでも真ビスケは別の声優に変わったんだしありえなくもなくね?
571名無し草:2009/09/15(火) 19:22:14
各キャラを掘り下げようとしたらあんなに長くなった、って言ってたな
572名無し草:2009/09/15(火) 19:22:17
>>570
イラネ
573名無し草:2009/09/15(火) 19:22:44
今のエンヴィー好きだから今の声優がいい
574名無し草:2009/09/15(火) 19:24:09
15巻コメントでイシュ戦参考に
第二次大戦の体験談をとあったが、
「聴いて回った」っつーのには恐れ入った。

資料とかパねェんだろうな。

575名無し草:2009/09/15(火) 19:26:04
ぱふ2005年4月号

荒川:いえ、本編で。
あとはイシュヴァールの内乱の過去話もあるんですけど、描くとなると膨大な量になるので、どう短くまとめるかを今考えています。

───いろんな要素を入れるとなると、どんどん話が膨らんでしまいますよね。
荒川:そうですね。本筋の部分を描いてるうちに、どうしても描かなきゃいけなくなってきちゃったんで。
イシュヴァールにも色々あったんだなーって今改めて思ってます。
でも、また主人公たちが出てこなくなるのが何ヶ月か続いちゃうのではないかなー(笑)。ヤバイッ!!


これかな?
読者のために書いたなんて一言も無いんだが・・・・・
576名無し草:2009/09/15(火) 19:26:48
中の人には興味はないが、
ブリッグズ兵はこの声の人がいいなあというのがある
577名無し草:2009/09/15(火) 19:27:58
>>575
読者のためにとは書いてなかったけど
当初は描く予定じゃなかったってのがあるよ
578名無し草:2009/09/15(火) 19:28:37
>>569
へー、あのあたりにもしゃべってんだ。
牛さん、忙しいのにすごいな。
579名無し草:2009/09/15(火) 19:29:19
>>575
牛のくせに可愛い話し方じゃねえか
580名無し草:2009/09/15(火) 19:29:29
キャラの声を妄想しても三間クオリティでがっかりさせられる
581名無し草:2009/09/15(火) 19:31:07
最初あわないとおもっても慣れてくるもんだ
声優もキャラ掴んでくるし、もう原作は脳内でFAキャラで喋ってるよ
582名無し草:2009/09/15(火) 19:31:11
イシュヴァールで再会した大佐と中尉の話で
あの二人の関係がちょっと浮き彫りなったからな、
カットもなかなか微妙そうだなあ
583名無し草:2009/09/15(火) 19:31:13
じゃあ>>561はガセ情報だな
適当なこと書くやつどうにかしろ、ソース確認してから書けや
584名無し草:2009/09/15(火) 19:32:44
>>579
いかにも牛っぽくていいじゃねえかw
585名無し草:2009/09/15(火) 19:32:55
>>583
言い方は違うけどガセではないような
最初描く予定がなくて、進めるうちに必要があって描いたわけだから自己満足ではないし
586名無し草:2009/09/15(火) 19:33:28
>>585
読者のためにって部分は真っ赤な嘘w
587名無し草:2009/09/15(火) 19:34:18
>>581
あーそれわかるw

2期始まってからの大佐や中尉はもう今の人たちで
読んででも違和感ねーな
588名無し草:2009/09/15(火) 19:34:41
>>581
無理無理
ウィンリィロイリザスカーはまだなんとかなるが
バーローと後に本格的に登場するキンブリーの喋ってる所はミュートにしないと見れない
589名無し草:2009/09/15(火) 19:35:22
ブレダも頭ん中で乖離する
どこのイケメンが喋ってんだ?
590名無し草:2009/09/15(火) 19:35:53
キンブリすげーイメージぴったりなんだけどw
591名無し草:2009/09/15(火) 19:36:27
まぁ人それぞれでいんじゃね
全員イメージそれぞれあるわけだしね
592名無し草:2009/09/15(火) 19:36:36
ここ数年バーローを見てない俺はエンヴィー全然おkだ
593名無し草:2009/09/15(火) 19:36:49
自分にも言わせてくれ
ハボックもこの根暗な兄ちゃん誰?状態だ
もちっとネアカなイメージなんだが、ハボックは
594名無し草:2009/09/15(火) 19:38:09
全員好きな俺は勝ち組だな
ヴレダすら頭脳がイケメンだからおけとする
595名無し草:2009/09/15(火) 19:38:43
>>591
だね
596名無し草:2009/09/15(火) 19:39:19
>>594
こんなところで三間に媚売ってどうするww
597名無し草:2009/09/15(火) 19:41:42
キンブリーがハボックになってたのか。
つか、そのまま二役やってたらよかったのにな
598名無し草:2009/09/15(火) 19:43:32
前作見てる人は混同しちゃってかわいそうだね
今作しか見てないからイメージも変じゃないし原作に近い人が殆どだけどなぁ
ブレダ以外w
599名無し草:2009/09/15(火) 19:43:34
1期のエンヴィーを知らんから全然いける。
600名無し草:2009/09/15(火) 19:43:47
吉野をキンブリーキャスティングさせた奴は脳の検査した方が良いよ
あいつはキメラ組のデブで十分
601名無し草:2009/09/15(火) 19:44:03
吉野は演技が下手過ぎる
あの声と演技でなんで仕事が来るのか謎
602名無し草:2009/09/15(火) 19:44:24
つか吉野と名塚ってガンガンラジオやってるから
FAにねじ込まれたんだろ
サイアクだよ
お前らは名前の無い役で十分なんだよ
603名無し草:2009/09/15(火) 19:44:42
声ヲタそろそろうざい
604名無し草:2009/09/15(火) 19:44:54
カマ声はキンブリに似合うぞ
605名無し草:2009/09/15(火) 19:45:15
ロスたんは名塚たんしか考えられない!もう一回出てくるの楽しみにしてる
606名無し草:2009/09/15(火) 19:45:20
名塚は声が可愛いからまだOK
吉野の鼻声は声優やっちゃいけないレベル
607名無し草:2009/09/15(火) 19:45:30
キンブリーって結界師の良守か!
ちょっと声若くね?
608名無し草:2009/09/15(火) 19:45:43
頑張るなぁ
609名無し草:2009/09/15(火) 19:47:11
>>608
止まったw
610名無し草:2009/09/15(火) 19:47:14
>>607
でもなんか、原作金鰤はオカマみたいな顔つきだからOKだと思う
611名無し草:2009/09/15(火) 19:47:19
>>600
三間?
612名無し草:2009/09/15(火) 19:47:20
前のロスって誰やってたの?
613名無し草:2009/09/15(火) 19:47:54
前のアニメはオリアニなんで声とか関係ない
614名無し草:2009/09/15(火) 19:48:17
前のとかどうでもいいが吉野はない、絶対にないww
615名無し草:2009/09/15(火) 19:49:06
1話でキンブリーいい!と思った。
吉野って声優しらないけど、その声優のアンチスレでやればいいのに
616名無し草:2009/09/15(火) 19:49:36
>>598
中途半端に前キャストを残すから切り離せないんだよ
全部変えてくれたら別物として割り切れるんだが・・・
617名無し草:2009/09/15(火) 19:50:05
>>610
キンブリーってカマっぽい顔か?www

>>607
ラジオ聞いたことないからどんなヤツかしらんけど
ラジオの画像みたら腹黒そうだから、まあいいんじゃねーの。
618名無し草:2009/09/15(火) 19:50:26
高本吉野中村水樹福圓

シグマセブンの贔屓がウザイ
619名無し草:2009/09/15(火) 19:50:31
>>616
全く別物だからあきらめてくれ
主役はくぎゅを使いたかったんだからしかたあるまい
620名無し草:2009/09/15(火) 19:51:27
>>602>>618
あー・・・そういうコト
621名無し草:2009/09/15(火) 19:51:35
大川は原作ロイにはおじさんすぎるしね
622名無し草:2009/09/15(火) 19:51:53
>>613

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ  
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | 
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|. 
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
623名無し草:2009/09/15(火) 19:52:13
>>622
いや、事実だろw
624名無し草:2009/09/15(火) 19:52:47
うざい声ヲタ一匹暴れてるなw
変更も打ち切りもなくざまぁ
625名無し草:2009/09/15(火) 19:53:21
なんかめんどくさい業界だねー。
626名無し草:2009/09/15(火) 19:53:26
>>622
可哀想・・・いつかまた前キャストでやるといいねw
627名無し草:2009/09/15(火) 19:54:30
どうでもいい
早く日曜日来い
628名無し草:2009/09/15(火) 19:55:07
高本ウィンウィンは天使
629名無し草:2009/09/15(火) 19:55:22
もう決まってるキャストなんかどうでもいいだろ
630名無し草:2009/09/15(火) 19:55:30
不人気アニメね
631名無し草:2009/09/15(火) 19:55:55
三宅スカーも天使
632名無し草:2009/09/15(火) 19:57:18
バッカニア誰になるかな
633名無し草:2009/09/15(火) 19:57:49
00声優の誰かかな。
634名無し草:2009/09/15(火) 19:58:30
貴重なバッカニアが・・・・
635名無し草:2009/09/15(火) 19:58:32
浜田ファルマンは印象薄いから前のがいいな
とこういうのはアンチスレ向きかw
636名無し草:2009/09/15(火) 19:58:53
おっさんキャラ多いんだし、
全体的に声くらい若くなって良いんじゃないかw
637名無し草:2009/09/15(火) 19:59:17
仲良い声優の方がリンとエドみたいに息が合ってて良かったりする面もある
バッカニアと女王様はいいコンビの声優がいいな
638名無し草:2009/09/15(火) 19:59:26
イベントで声オタを釣るための若手声優なんだから仕方ない
639名無し草:2009/09/15(火) 19:59:37
オリヴィエ少将がとっても気になる
640名無し草:2009/09/15(火) 20:00:07
他に三間のお気に入りの声優って誰がいたっけ?
641名無し草:2009/09/15(火) 20:00:20
>>639
日5人事でもいいから皆川さんに来てもらいたい
642名無し草:2009/09/15(火) 20:00:31
>>640
声スレでやれ
643名無し草:2009/09/15(火) 20:00:48
声優板て2chで一番アンチスレが多いらしいからな
声ヲタはキチガイだよ
644名無し草:2009/09/15(火) 20:00:58
>>638
そういやDVDにイベント応募できる特典がついてたな。
そこ狙いかw
645名無し草:2009/09/15(火) 20:01:01
646名無し草:2009/09/15(火) 20:01:01
>>641
声スレでやれ
647名無し草:2009/09/15(火) 20:01:58
>>645
なにこの下wこれがキンブリー?ありえねw
648名無し草:2009/09/15(火) 20:02:12
べつじんw
649名無し草:2009/09/15(火) 20:02:36
キンブリーは嫌らしく神経質にカマっぽい声がいい
650名無し草:2009/09/15(火) 20:03:23
声スレでやれ
651名無し草:2009/09/15(火) 20:03:28
作者公認の白いスーツの変態だしな
652名無し草:2009/09/15(火) 20:04:07
キンブリーは吉野で合ってるよ
653名無し草:2009/09/15(火) 20:04:14
イシュん時にしては原作からかけ離れ過ぎwww
654名無し草:2009/09/15(火) 20:04:52
やっぱ何もかもが違うんだな1期は
そのイメージを原作にまで持たれると困るな
655名無し草:2009/09/15(火) 20:05:31
一期って観たけど覚えてないんだよな

でもFAは一期を覚えてなくてもつまんない
656名無し草:2009/09/15(火) 20:06:10
俺前作みてないけどFAちょう楽しい
日曜日が楽しくて仕方ないぜ
657名無し草:2009/09/15(火) 20:06:23
でもキャストは神がかってた
あの人選センスは素晴らしかった

まぁ100歩譲ってキャスト変更するにしてもガンダムから輸入なんてマネは許されないと思う
658名無し草:2009/09/15(火) 20:06:27
ブリッグズ兵は是非プリズンブレイクに出てる人あたりでおながいしまつ
659名無し草:2009/09/15(火) 20:06:28
原作って実はつまんないことがFAで証明されたし
普通に世間では一期>原作>二期だろうな
660名無し草:2009/09/15(火) 20:07:00
>>659
それは ない
1期は4巻で売上げ半分
原作はどこまでもどこまでも売上げ伸び続ける
661名無し草:2009/09/15(火) 20:07:42
原作準拠のFAがここまで売れないのは何故?
662名無し草:2009/09/15(火) 20:07:44
>>657
1期には合ってた、でも原作には合ってない
それでいいじゃん
663名無し草:2009/09/15(火) 20:07:48
wiki情報だけど3500万部ってすげーんだろ?<原作
664名無し草:2009/09/15(火) 20:08:17
>>661
じゃあワンピとかどうなんの?3000枚レベルだぞ
665名無し草:2009/09/15(火) 20:08:47
>>663
3600万部だぞ
666名無し草:2009/09/15(火) 20:09:04
視聴率悪いけどDVDは売れまくってる銀魂どうなんだ?
667名無し草:2009/09/15(火) 20:09:12
オリジナルの一期>原作準拠の二期が悲しい現実
668名無し草:2009/09/15(火) 20:09:40
それぞれ好きな方を見ればいいじゃん
つまらなければ見なきゃいい、原作とFAが好きだがら俺はそれだけ見るよ
669名無し草:2009/09/15(火) 20:10:01
>>661
結局金おとすのはオタク層だから
丸顔が四角顔のキャラ、適当な背景、適当なアングル
今のFA見てると10〜12歳をターゲットに作ってんじゃないかとすら思う
670名無し草:2009/09/15(火) 20:10:01
>>662
いいやダメだね
原作はここから名言ラッシュなのにあれを三木や吉野がしゃべると思うとぞっとする
あの偉大なセリフは本当は大川さんとかが喋るはずだったのに
671名無し草:2009/09/15(火) 20:10:03
3600万か。印税すごそうだなw
672名無し草:2009/09/15(火) 20:10:06
銀魂凄いよな
何年?4年だっけ?やり続けてDVDの初動が毎回1万越えてるんだっけ?
673名無し草:2009/09/15(火) 20:10:48
丸顔、背景、カットは原作に忠実ですw
674名無し草:2009/09/15(火) 20:11:09
作者自らが、丸顔過ぎる!って哂ってたぞ
675名無し草:2009/09/15(火) 20:11:45
牛さんの丸顔絶頂期に合わせてるからなw
でも2クールからそうでもない
676名無し草:2009/09/15(火) 20:11:50
アンチが元気な時間か
677名無し草:2009/09/15(火) 20:11:54
銀魂は中の人が豪華すぐる。アルの人もいるしw
678名無し草:2009/09/15(火) 20:12:21
結局声優がキモなのか?DVDの売り上げ
679名無し草:2009/09/15(火) 20:12:35
つか原作と1期はキャラが違うから声も変わって当たり前とか言ってるヤツは何なの
大川さんは原作大佐に合わせた演技だって出来るよ
680名無し草:2009/09/15(火) 20:12:38
とりあえずキンブリーに仮に吉野が無しにしてもうえだも無しだよ
もっと絡みつくような変態紳士ボイスを出せる人を連れてくるべき
681名無し草:2009/09/15(火) 20:12:47
むしろFAより原作絵の方がかわいい
682名無し草:2009/09/15(火) 20:13:05
>>672
アニプレックスの稼ぎ頭だからFAでもCMするわな
683名無し草:2009/09/15(火) 20:13:09
>>679
あんなおっさんがマダムクリスマスと会話したらじいさんとばあさんの会話になるじゃねぇかw
ロイ坊だぞ、ロイ坊
684名無し草:2009/09/15(火) 20:13:46
>>683
確かにw
ロイ坊とマダム出るかな
685名無し草:2009/09/15(火) 20:13:53
>>678
声はキャラの命といっても過言じゃないからな
原作通りという餌だけもらって喜んでる単純な原作豚にはわからんだろうけど
686名無し草:2009/09/15(火) 20:13:59
三十路のメタボ大佐
687名無し草:2009/09/15(火) 20:14:23
>>685
きもい・・・
688名無し草:2009/09/15(火) 20:14:32
声オタきもい
689名無し草:2009/09/15(火) 20:14:33
>>678
声ヲタ・キャラヲタ巻き込み巻き込みローリンローリン
690名無し草:2009/09/15(火) 20:14:50
>>685
原作も好きじゃなくて声にも不満があるなら何でまだ2期に張り付いてんだw
691名無し草:2009/09/15(火) 20:14:50
三十路のメタボ大佐だからこそ、三木さんで合ってる
692名無し草:2009/09/15(火) 20:15:21
>>683
そ、そだな。一応まだ20代なんだろ?大佐ってw
693名無し草:2009/09/15(火) 20:15:25
嫉妬
694名無し草:2009/09/15(火) 20:15:31
声ヲタ声ヲタってw
声優の名前とか知らないけど好きなキャラの声かわったら気になるよ
695名無し草:2009/09/15(火) 20:15:40
>>678
声優変更でアニメ関連に金を落としてくれる層を離したからな
696名無し草:2009/09/15(火) 20:16:34
>>692
作中ではとっくに30になってるそうだ。
697名無し草:2009/09/15(火) 20:16:40
大丈夫、まだリン萌えという腐女子がFAを支えているw
キモイけどな
698名無し草:2009/09/15(火) 20:16:44
その好きなキャラと今のキャラは別人だって気づいてほしい
699名無し草:2009/09/15(火) 20:17:07
>>697
グリリンはもっと萌えるんだぞ!
700名無し草:2009/09/15(火) 20:17:39
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 12:13:32 ID:KECX+Wz6
キャプ主さん本当におつです。
私も気持ち的にはリンに夢中でおかしいくらいなので大丈夫!
あんなかっこかわいい面白強い皇子様、こっちも必死になって当たり前です!


こんなのばっかり
701名無し草:2009/09/15(火) 20:17:40
でもリン3クール出ないぞw
後半グリリンで出てくるけど
702名無し草:2009/09/15(火) 20:17:45
>>698
それって00とってこと?グリリンとってこと?
703名無し草:2009/09/15(火) 20:17:58
>698
そうすっぱり切らないでほしい
一期→原作→二期派は微妙な心境に揺られているんだ
704名無し草:2009/09/15(火) 20:18:21
リンがFA支えてるとか何の冗談だよw
705名無し草:2009/09/15(火) 20:18:44
その関係性ってデリケートなんだね
706名無し草:2009/09/15(火) 20:18:47
>>700
きもいけどそれくらい必死なファンが出来るのはいい事じゃまいか
707名無し草:2009/09/15(火) 20:18:47
>>690
原作は愛してるよ
だって偉大な世界遺産だから
でも1期もまたシナリオは糞だったがキャストは世界遺産だったんだよ

原作のシナリオと1期のキャストが合わさって初めて世界遺産アニメになれるんだよ
708名無し草:2009/09/15(火) 20:19:00
>>704
リン萌えの腐女子がイベント行きたさにDVD何枚も買ってるんだぞ
支えてるに決まってるだろ
709名無し草:2009/09/15(火) 20:19:18
まぁ文句言うのは自由だわな
自分は二期キャスト派だけど
710名無し草:2009/09/15(火) 20:19:20
>>703
自分もそうだけどスッパリだよ
別物だもん。1つずつ楽しい。
711名無し草:2009/09/15(火) 20:19:31
リン萌えとか全然わかんねー
ランファン萌えの方が凄いじゃん
712名無し草:2009/09/15(火) 20:19:33
世界遺産だったのか・・
713名無し草:2009/09/15(火) 20:19:41
世界遺産の人は巧妙な原作アンチ
714名無し草:2009/09/15(火) 20:20:04
すごい方向にいってるなw世界遺産か・・・ww
715名無し草:2009/09/15(火) 20:20:08
声ヲタだから世界遺産だと思ってたw
716名無し草:2009/09/15(火) 20:20:30
世界遺産かよw
717名無し草:2009/09/15(火) 20:20:48
世界じゃなくて、セカイってこと〜?
718名無し草:2009/09/15(火) 20:21:00
>>708
リン好きだけど中の人にはそんなに興味ない
リンがいいんだ
大佐もいいけどね
719名無し草:2009/09/15(火) 20:21:34
>>708
もちろん2、3人ばかりじゃないんだよね?w
720名無し草:2009/09/15(火) 20:22:01
>>792
1期と2期のキャラの事だろ
721名無し草:2009/09/15(火) 20:22:06
イベントなんて、ほぼ100%当選確実なのにな
722名無し草:2009/09/15(火) 20:22:18
>>700
リンなんかより俺の方がいいのに
顔は負けてるけど俺にはヤツにはない温もりがあるし

俺がリンのつもりになって指マンしてあげるよ
リンランごっこしようよ(顔面偏差値48以上&非デブの23歳以下の女限定な、それ以外は汚ねえから死ね)

>>706
でも大抵デブとブスとババアとホモばっかなんだよなぁ
俺ら男から見たらそいつらに人権はないし
そいつらが身の程もわきまえずに自己主張してるのを見ると腹立つ
鏡見て来いっつの

たまぁに突然変異でかわいいコいるけどそういうのは決まってメンヘラとか彼氏いるし

結論:腐板以外に女はいらん
723名無し草:2009/09/15(火) 20:22:39
一期はシナリオ糞、スタッフキャスト良
二期はすべてが糞で荒川シナリオを殺してる
724名無し草:2009/09/15(火) 20:22:47
そういや中華班出てきてからBGMに意識するようにもなったなー
725名無し草:2009/09/15(火) 20:22:57
>>722
お前世界遺産だよね
世界遺産のIDでそういうレス間違えて1度残しちゃってたよねw
726名無し草:2009/09/15(火) 20:23:42
かおすw
727名無し草:2009/09/15(火) 20:24:00
なんであの原作をこうもしょぼくアニメ化できるのか不思議でたまらん
728名無し草:2009/09/15(火) 20:24:02
>>711
YEAH!!
ランファンサイコー
リン・ヤオはゴミ

でも鏡音リンは神
729名無し草:2009/09/15(火) 20:24:58
いつもの人キタw
730名無し草:2009/09/15(火) 20:25:21
>>728がリンみたいにかっこよかったらと思うだけで萌える
731名無し草:2009/09/15(火) 20:25:24
>>723
1期はシナリオが黒歴史(それ以外は完璧)
2期はキャストが黒歴史(と1期に比べての劣化演出・音楽・作画)

原作通りで1期クォリティなのが俺らの待ち望んでる真の鋼アニメなのだよ
荒川さんが生み出した数々の原作の名言を
大川マスタング、根谷ホークアイ、うえだキンブリー、山口エンヴィー、江原ホーエンハイム
で喋ってくれないなんて鋼じゃねぇよ・・・

>>725
別に隠すことでもなかろうw
732名無し草:2009/09/15(火) 20:26:02
その開き直りもどうかと・・・
733名無し草:2009/09/15(火) 20:26:09
>>731
やっぱりか・・・世界遺産でゴミクズ萌え豚きもいよ
734名無し草:2009/09/15(火) 20:26:13
>>727
マジレスするが
正直版権ものは製作会社には殆ど儲けが入らない
だから製作会社としてはオリジナルを作った方が儲かるんだ

一期の時はボンズがかなりヤバかった
倒産寸前くらい
だから社運をかけて鋼一本に絞って全力投球した結果会社が持ち直す

今は鋼なんかつくるよりオリジナルをやった方が儲かるから
戦力はオリジナルに投入したいのがボンズの本音
735名無し草:2009/09/15(火) 20:26:47
>>731
使い分けてて1回間違えてたのが面白かったんだよw
736名無し草:2009/09/15(火) 20:26:56
おんなじようなコピペもういいよ
737名無し草:2009/09/15(火) 20:27:05
三木タング(笑)
738名無し草:2009/09/15(火) 20:27:33
世界遺産、なむさん厨、声ヲタ、男キャラアンチ、萌え豚
739名無し草:2009/09/15(火) 20:27:47
ホーエンとグラトニーと金鰤のキャストはガッカリした
740名無し草:2009/09/15(火) 20:28:01
わー、すごいねえw
741名無し草:2009/09/15(火) 20:28:18
三木タングって、声オタが
「あんなの大佐じゃない、三木タングだよ」って一番最初に言い出したんだよな
それなのにファンも信者も普通に三木タングって呼んでてなんか笑える
742名無し草:2009/09/15(火) 20:28:21
>>738
凄いな・・・
743名無し草:2009/09/15(火) 20:29:07
なんでエドとアルとホーの髪だけ線の色が違うのさ?
そこからしてわからん
744名無し草:2009/09/15(火) 20:29:07
>>738
YEAR!もあるぞ
745名無し草:2009/09/15(火) 20:29:21
>>743
クセルクセス人だからでしょ
746名無し草:2009/09/15(火) 20:30:06
>>743
アメストリスの血を引いてない古代のDNPだから分けたんじゃね
クセルクセス回想回は多分みんなクセルクセスの人は金髪金眼だよ、原作でも黒目いなかった
747名無し草:2009/09/15(火) 20:30:34
>>745
差別化する意味がわからん
視聴する方も得ないし
描く方も時間の無駄
誰得設定
748名無し草:2009/09/15(火) 20:30:54
グラトニーの声がウンコ過ぎて萌えない
749名無し草:2009/09/15(火) 20:30:54
入江は主人公は特別だから特別感を出したかったと言ってるが<色トレス
回想シーンでクセルクセス人が出てきた時、
色トレスかどうか楽しみだな
750名無し草:2009/09/15(火) 20:31:06
>>747
原作スレで話題になったとき結構感動してたw
原作ファンだから細かい設定はうれしい
751名無し草:2009/09/15(火) 20:31:23
>>745
マイルズにイシュの血が強いのと同じか?
752名無し草:2009/09/15(火) 20:32:04
>>749
最初からネタバレ出来ないだろうしな
絶滅人種だから特別感を出したいのはわかる
753名無し草:2009/09/15(火) 20:32:16
クセルクセス人を色トレスにしてるのはわかるけど、
やっぱ線は黒がいいよなあ。
細かく設定してくれるのはありがたいんだが。
754名無し草:2009/09/15(火) 20:32:37
>>741
三木タングって蔑称だったのか、元々は
755名無し草:2009/09/15(火) 20:33:05
クセルクセス人て全員生贄にされて錬金術の源パワーにもなってるぽいんだろ
ホーエンだけが生き残って、DNPは兄弟が受け継いだんだよな
756名無し草:2009/09/15(火) 20:33:56
>>746
>>755
ゆとり?DNAだろ
757名無し草:2009/09/15(火) 20:33:57
やっぱアメストリスの地下は魂なのか
758名無し草:2009/09/15(火) 20:34:05
マイルズに杉田来ないかなー
759名無し草:2009/09/15(火) 20:34:39
>>756
仕事関連の会社名と間違えたwあほだ・・
760名無し草:2009/09/15(火) 20:35:00
そういやアメストリス人に金目はいないのだろうか。
金目だけでは特別にならないかねえ。
761名無し草:2009/09/15(火) 20:35:19
>>734
ああ、ボンズってオリジナルの方が多いよな
そういえば

鋼は最初断ったって聞くし
ホンネじゃもうやりたくなかったんだろうな
762名無し草:2009/09/15(火) 20:35:27
世界遺産の人が濃すぎてワロスw
原作好きとかいいながらリンや大佐やエドをゴミとか言ってるしアンチだねぇ
763名無し草:2009/09/15(火) 20:36:21
世界遺産の人が原作アンチだってことは前から何度も指摘されてるだろ
もう構うなよ
764名無し草:2009/09/15(火) 20:38:16
シンに錬金術もってきたのもホーエンになるんだっけ?
765名無し草:2009/09/15(火) 20:38:49
>>764
そう。金髪金眼で完全なる人、「金人」
766名無し草:2009/09/15(火) 20:38:52
>>764
そうだよ。
767名無し草:2009/09/15(火) 20:39:33
金髪金目って中二ぽい設定だな、考えてみれば
768名無し草:2009/09/15(火) 20:39:44
DTB1クールざまあ
769名無し草:2009/09/15(火) 20:40:10
>>765
やっぱ髪の毛と目の色は鍵になるんだな
770名無し草:2009/09/15(火) 20:40:24
FAの失敗のせいでDTBが1クールになったらしいな
771名無し草:2009/09/15(火) 20:40:39
金髪金眼ってすごい色素薄そう。
772名無し草:2009/09/15(火) 20:41:00
>>770
元々5000枚レベルのアニメだからじゃね?
773名無し草:2009/09/15(火) 20:42:35
>>770
アンチがよく鋼は3クールで打ち切り、DTBがボンズのメインになるって言ってたけど
言い放つ言葉は自分に帰ってくるんだな・・・・DTBも好きだけどさ・・・
774名無し草:2009/09/15(火) 20:43:15
金目じゃねえけど実在する人で
ヘレナ・クリステンセンて七色の瞳をもつモデルがいたなあ。
すげー目がきれいだった
775名無し草:2009/09/15(火) 20:43:59
>>771
幸は薄いだろうな
ホーエン以外全滅したし。。
776名無し草:2009/09/15(火) 20:44:50
777名無し草:2009/09/15(火) 20:46:18
>>776
これ踏んで良い?
778名無し草:2009/09/15(火) 20:46:49
だいじょぶだよwヘレナの顔だから
779名無し草:2009/09/15(火) 20:53:59
一期から入ったから原作読んでエンヴィーがエドと敵ながらもちょっと気安い感じになってて驚いたw
780名無し草:2009/09/15(火) 21:10:20
>>773
DTBを知らないけど信者を煽るのに丁度いいからダシに使ってた
自分の言葉もDTBに返ってたのなら笑えるな
781名無し草:2009/09/15(火) 21:11:23
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5
2009.12.23 発売

●特典映像
・未放映話『シンプルな人々(仮)』
 ※ウィンリィとホークアイ、2人の出会いと裏エピソードを綴ったストーリー

DVD/BD5巻にはまたOVAが収録されるらしいな
しかも今回のはブックインフィギュアREDの内容のか
782名無し草:2009/09/15(火) 21:12:17
>>781
そんなのいいから早く旧キャスト音声吹き替え版をry
783名無し草:2009/09/15(火) 21:12:19
>>781
784名無し草:2009/09/15(火) 21:22:02
リンラン厨の自分は放置期間はDTBとやらを楽しむ事にします
785名無し草:2009/09/15(火) 21:22:27
深夜に一期の再放送でもすればよかったのに
786名無し草:2009/09/15(火) 21:28:19
糞アニメ
787名無し草:2009/09/15(火) 21:33:01
しかしFAキャラソンの尼ラン順位が悲惨だな
アホプレはちゃんと宣伝してるのか?
788名無し草:2009/09/15(火) 21:37:36
え?
キャラソン出るの?
知らなかった
789名無し草:2009/09/15(火) 21:47:52
腹の中までまだ5日もある
早くみたい
790名無し草:2009/09/15(火) 21:50:30
〜が楽しみ詐欺もう秋田
791名無し草:2009/09/15(火) 21:51:58
>>790
そういいながら半年
マゾだなぁ
792名無し草:2009/09/15(火) 21:52:14
>>788
サントラじゃない?
793名無し草:2009/09/15(火) 21:52:17
FAは好きだけどキャラソンは興味ないな。
「俺は焔の錬金術師」を三木が歌うならちょっと聞いてみたいけど、
ああいうのは実際歌われるとサムいかもしれんな。
794名無し草:2009/09/15(火) 21:52:30
嫌よ嫌よも好きのうちw
795名無し草:2009/09/15(火) 21:53:46
ぱっちんぱっちん指ぱっちん♪
796名無し草:2009/09/15(火) 22:20:57
三木は音痴だから歌わんでいいよ
797名無し草:2009/09/15(火) 22:22:10
大佐なら音痴なくらいが丁度いいんじゃね
798名無し草:2009/09/15(火) 22:25:15
俺の焔をにゃめるなにゃーにゃー♪
799名無し草:2009/09/15(火) 22:26:34
原作大佐はただの大福だもんな…音痴の三木でちょうどいい
一期の大佐とか美形で声良くて歌も上手いとか全然大佐じゃねえし
800名無し草:2009/09/15(火) 22:27:25
大佐の本領は来週発揮される
801名無し草:2009/09/15(火) 22:29:15
1期大佐=美形、頼れるイケメン、できる男
原作大佐=ネタキャラ

この認識の違いだな・・・FAの大佐はかなり原作に近いぞ
802名無し草:2009/09/15(火) 22:31:46
一期のイケメン大佐から入った腐女子は原作読んでさぞかし失望したろうなw
803名無し草:2009/09/15(火) 22:32:12
一期大佐もそれなりにヘタレなとこあったぞ
804名無し草:2009/09/15(火) 22:32:44
だから原作アンチ活動に忙しいんだろ
805名無し草:2009/09/15(火) 22:33:26
アンチスレとか原作アンチスレになってるもんなw
806名無し草:2009/09/15(火) 22:33:53
>>803
大佐のへタレってのはなぁ、それなりじゃないんだ
ヘタレがベースなんだよ
807名無し草:2009/09/15(火) 22:35:36
>>799
ところどころ音外しながら歌ってくれるとそれっぽくなりそうだな。
808名無し草:2009/09/15(火) 22:35:50
エド・・・アルのことなんてどうでもいい恋愛脳!
アル・・・放置されて可哀想!
ウィンリィ・・・でしゃばり
中華・・・ヨーロッパの世界観を壊している!
大佐・・・あれは偽物


みたいな認識だろw
809名無し草:2009/09/15(火) 22:40:24
予告何回見ても笑える
3人の猛ダッシュのシーンと
「残るって言っちゃったけどぶっちゃけおっかねぇ」のシーン
810名無し草:2009/09/15(火) 22:43:22
一応FAの大佐もできる男度強化されてきてるぽいけどねえ
釣り作戦1の立案者が原作ではバリーのところ何気に大佐に変更されてたのはちとポイント高かった。

FAは物語の構図をわかりやすく!がモットーみたいだから
最終章のクーデターの旗印も原作ではあいまいだが、FAではハッキリ大佐になるんじゃないかね。
けど大福には変わらんけど。
811名無し草:2009/09/15(火) 22:47:33
スキマ曲すげーいい
812名無し草:2009/09/15(火) 22:50:18
一気に見たけど、22>19>23>15>18の順で好きだ
最初の頃心配だったけどどんどん面白くなるのがいいね
めちゃくちゃ動きよくてクオリティ高いじゃん
813名無し草:2009/09/15(火) 22:51:47
シンプルな人々はウィンリィのピアスやら単純な奴らとかいう話だな
814名無し草:2009/09/15(火) 22:58:57
FAの敗因って何よ?
815名無し草:2009/09/15(火) 22:59:29
無い
816名無し草:2009/09/15(火) 23:00:17
腹の中の背景が気になる。
赤いのか黒いのか赤黒いのか。
817名無し草:2009/09/15(火) 23:02:36
エドとリンとエンヴィーの漫才くるー
818名無し草:2009/09/15(火) 23:06:27
>>812
そりゃ良かった。
最近はクオリティ上がってきてるよな。
819名無し草:2009/09/15(火) 23:14:43
それ以前はクオリティ低かったってわけねw
820名無し草:2009/09/15(火) 23:15:39
最初から高いクオリティでやればよかったのに
821名無し草:2009/09/15(火) 23:16:22
確かに2クール入ってから有名な原画陣来てるからな
1クール目は人材いなかったんだろね
822名無し草:2009/09/15(火) 23:17:03
どんどん落ちてくアニメなら沢山あるけど
どんどん良くなるアニメはなかなか無いぞw
823名無し草:2009/09/15(火) 23:17:24
原画とか気にするもんなの?
824名無し草:2009/09/15(火) 23:17:57
1クール目の余韻を引きずって、新章にいまいちのめり込めない
825名無し草:2009/09/15(火) 23:18:06
Dスタなんて使い物にもならない新人ばかりだからな
それでも鋼ブランドで売れると思ったんだろうが・・・
826名無し草:2009/09/15(火) 23:18:31
DTBが1クールに短縮されたのは
Cスタの優秀なスタッフをFAに投入する為かも
827名無し草:2009/09/15(火) 23:18:39
りょーちも嬉しかった
828名無し草:2009/09/15(火) 23:19:45
原画マンの注入は明らかにテコ入れだよな
最初から手抜きなんかしなけりゃよかったのに
829名無し草:2009/09/15(火) 23:20:15
>>825
神メーター使っても6千枚程度しか売れないのがボンズクオリティだから
Dスタで1、8万枚売れたのは鋼ブランド様様だろうな
2クールからスタッフそろえてきてくれたから許すけど
830名無し草:2009/09/15(火) 23:22:12
なるほど、普通の出来でもだんだん良くなっているように
見せかけるように序盤は作画崩壊しまくりだったのか
こいつは一本取られたw
831名無し草:2009/09/15(火) 23:23:08
>>830
普通の出来じゃないよ、22〜23話あたりは作画スレでも絶賛の良クオリティ
832名無し草:2009/09/15(火) 23:24:46
別スレの評価を引き合いに出されてもw
833名無し草:2009/09/15(火) 23:25:03
この調子で4クール目に神映像が見られると嬉しいな
こんなに長くやって後半が更に面白いって牛さん神すぎるだろ
834名無し草:2009/09/15(火) 23:25:13
作画崩れるとやっぱみにくくならね?
835名無し草:2009/09/15(火) 23:25:35
>>832
別スレもそうだし、このスレでも本スレでも絶賛ばかりだったじゃん
当日のレス読んでこい
836名無し草:2009/09/15(火) 23:26:02
ていうか、どこの作画スレで絶賛されてるんだよw
まさかmixiとかかwww
837名無し草:2009/09/15(火) 23:26:04
実況も凄かったぞ
アルの練成、リンの捕獲シーン、メイの練成、どれも凄かった
838名無し草:2009/09/15(火) 23:26:35
りょーちもすぐわかった
839名無し草:2009/09/15(火) 23:27:20
>>829
素人かき集めたDスタで1.8万枚なら、
ボンズ精鋭で作ってたら完全に一期凌駕出来たのになぁ
ボンズ一軍のFAが見たかった見たかった見たかった…
840名無し草:2009/09/15(火) 23:27:23
本スレにはアンチ少なくなったよね
841名無し草:2009/09/15(火) 23:27:48
>>837
リンと大総統もだけど、アルとスカーのシーンは見ごたえあったよな
改めてメイの錬丹術もすげえと思ったし
842名無し草:2009/09/15(火) 23:28:31
アンチ少なくなったというよりはただ過疎ってるだけでは?
843名無し草:2009/09/15(火) 23:28:41
>>839
それは確かにあるなw
でもスクエニが原作終わるの見越して、作者と打ち合わせて2期立ち上げたんだろ
もっと前からちゃんと企画してればよかったのにね
844名無し草:2009/09/15(火) 23:28:45
信者がネタバレスレに移住したからな
アンチも移住した
ここは居心地いい
845名無し草:2009/09/15(火) 23:28:53
「暁の王子」のアニメシーンはどうなんだ?
846名無し草:2009/09/15(火) 23:29:33
メイの錬丹陣書くシーンかっこよかったよな
847名無し草:2009/09/15(火) 23:29:38
>>842
あれだけ売れてる原作付きででスレがちゃんとまわってるアニメて他にあるか
848名無し草:2009/09/15(火) 23:30:23
22,23話はアンチも沈黙してたし
849名無し草:2009/09/15(火) 23:30:53
大不評の1クールでさえ放送日には2〜3スレ消費してたからな
今じゃ1週間で1スレ消費できるかどうか
850名無し草:2009/09/15(火) 23:31:19
今みたいに住み分け出来てればいいよ
世界遺産くらいだろ、まだ頑張ってるのは
851名無し草:2009/09/15(火) 23:31:25
>>845
ニコで見たが普通に面白い
テレビ本編より出来がいいと専らの噂だったが納得した
852名無し草:2009/09/15(火) 23:31:30
でも、スカー兄のテラ子安ん時はごっそり持ってかれた感があったから、
もっかい見直したよw
853名無し草:2009/09/15(火) 23:31:42
>>849
アンチと煽りあいしかなかったじゃん
854名無し草:2009/09/15(火) 23:32:02
>>849
嘘つくなw放送日なのに1スレ消化出来ずwてよく書かれてたぞ
855名無し草:2009/09/15(火) 23:33:04
>>848
すいません
アンチですが22,23話は見てなくて
856名無し草:2009/09/15(火) 23:33:04
黄昏の少女の発売決定情報も来たな
スクエニ金あるなぁ
857名無し草:2009/09/15(火) 23:33:32
>>855
じゃいつもお前一人で頑張ってたのかw
858名無し草:2009/09/15(火) 23:34:11
暁のオフィみたけど、サンプルCGの動きがなめらかだった。
アルが鎧の頭をなでてるとこが丸さを認識できたり
859名無し草:2009/09/15(火) 23:35:02
>>856
元々1本で出す予定だったが
2本に分けることで開発費は同じでも2倍の値段で売れるからだよ
860名無し草:2009/09/15(火) 23:35:10
スレが伸びれば人気アニメってわけじゃないだろ
861名無し草:2009/09/15(火) 23:35:25
立て続けにゲーム出せるってすげえな。
投資回収できてんなら、余裕なんかも
862名無し草:2009/09/15(火) 23:35:45
>>857
わりかし貼りついてます
863名無し草:2009/09/15(火) 23:35:54
>>859
ソースは?妄想で決め付ける書き込み多いな
864名無し草:2009/09/15(火) 23:37:01
金あるっつーか、あれだけ暁で赤字出したのに
黄昏発売するんだな
続編が前作より売れること絶対ないのに
株主に訴えられても知らんぞ
865名無し草:2009/09/15(火) 23:37:16
>>863
ソースは出せないが信じなくていい
戯れ言だ
866名無し草:2009/09/15(火) 23:37:54
>>864
スクエニの株主?ドラクエやFFもあるのに訴えるわけないじゃん
爆死ゲームなんて沢山あるよ
鋼だから出せるんだ
867名無し草:2009/09/15(火) 23:38:17
>>860

そうでもない
好きの反対は無関心
スレが伸びないのはほとんど見捨てられた証拠
868名無し草:2009/09/15(火) 23:38:24
アニメは3クールで打ち切りだよ
暁は爆死だから続編打ち切りだよ

ざまぁw
869名無し草:2009/09/15(火) 23:39:26
>>867
早く見捨ててください
870名無し草:2009/09/15(火) 23:40:33
ここアンチの自演じゃなくて信者の自演で出来ているスレだな
871名無し草:2009/09/15(火) 23:40:57
>>863
そんな話、ゲームに限らず、どこにでもよくある話だ
872名無し草:2009/09/15(火) 23:41:53
3月まで楽しもうぜ
873名無し草:2009/09/15(火) 23:42:27
>>866

結果的に赤字が出る(暁)のと赤字が出るのがわかってて
販売に踏み切る(黄昏)のとは全く違うぞ
赤字を出せば経営責任が問われるけど赤字が出るのを
わかってて行えば背任の罪に問われる
874名無し草:2009/09/15(火) 23:43:07
>>873
問われるといいね
875名無し草:2009/09/15(火) 23:43:35
>>821
1クール目も結構いたんだけどね
柴田,水畑,和田,田中他何人か
あと特別有名じゃないけどキーアニメーターはBONESじゃお馴染みの人達で
876名無し草:2009/09/15(火) 23:44:08
5クールでしょ、FAって
877名無し草:2009/09/15(火) 23:45:11
>>870
狼スレの件で露呈したしな
878名無し草:2009/09/15(火) 23:46:13
5クールだといいなぁという妄想はたまにするが、4クールだと思うよ
原作が何月終わりになるかわかんないけど
879名無し草:2009/09/15(火) 23:47:59
アニメも原作も3月で打ちきりですw
880名無し草:2009/09/15(火) 23:48:10
>>878
計算してみたんだが今までの1巻2話ペースだと原作26巻、3月終了でちょうどいい
でも釣り2からのペースの落とし方で1巻3話ペースになると、27巻、6月終了になる
どうなるだろ
881名無し草:2009/09/15(火) 23:49:37
最近ペース落としてるからなぁ
やっぱ北編でスピードアップするんだろうか
882名無し草:2009/09/15(火) 23:50:27
>>869
捨てんぞ
883名無し草:2009/09/15(火) 23:50:54
>>876
状況的には原作5月終了
アニメ5クールで6月終了が濃厚なだけ
884名無し草:2009/09/15(火) 23:51:15
ここでまさかの北がなかったことに
885名無し草:2009/09/15(火) 23:51:19
リン乙
886名無し草:2009/09/15(火) 23:52:15
>>883
原作もうクライマックスだから3月終わりでもおかしくないぞ
来月ブラッドレイたんグリリンに止めさされて死にそうだし
エドたちどっか連れてかれちゃったし
887名無し草:2009/09/15(火) 23:52:31
>>884
キーヴィジュアル
888名無し草:2009/09/15(火) 23:52:44
>>883

じゃあアニメも原作も3月で終わったら打ち切りなんだね
889名無し草:2009/09/15(火) 23:53:03
>>888
はいはい
890名無し草:2009/09/15(火) 23:53:54
原作打ち切りは絶対にありえないよ
FAは原作と同じ時期に同じ終わり方をするだろう
891名無し草:2009/09/15(火) 23:54:24
>>888
もうそれ飽きた
892名無し草:2009/09/15(火) 23:54:38
それよりも4クール+映画で完結のが濃厚でわ
映画はやるとしたらオリジナルじゃなくて原作準拠だろうし
893名無し草:2009/09/15(火) 23:55:00
監督は終わりは聞いてるけど漫画と一緒にするかどうかはわからないって言ってるぞ
894名無し草:2009/09/15(火) 23:55:17
>>886
3月号終了だと26巻収録分が1話だけになるんだよな
895名無し草:2009/09/15(火) 23:56:32
>>894
次出るのが24巻、今月号まで収録だっけ?
そしたら残り6話でちょうど26巻に収まらないか?
896名無し草:2009/09/15(火) 23:56:33
エウレカがあれだけ大コケしたのにボンズが映画に手を出すかな?
897名無し草:2009/09/15(火) 23:57:50
>>893
確実な事は言えないけど、ここまで原作沿いでやってたら別の終わり方を作るのは無理かと思う
伏線も全部原作と同じだし
898名無し草:2009/09/15(火) 23:58:11
本スレは一期アンチスレ
アンチスレは原作アンチスレ

どうしてこうなった…
899名無し草:2009/09/15(火) 23:59:01
本スレは一期信者に見張られてるって本当だな
900名無し草:2009/09/15(火) 23:59:02
だってFAに語ることないんだもん
901名無し草:2009/09/15(火) 23:59:33
>>898
同じタイトルでまったく別物のストーリーが2個あるのがいけない
902名無し草:2009/09/15(火) 23:59:48
放送日以外過疎だしな
903名無し草:2009/09/15(火) 23:59:57
>本スレは一期アンチスレ
>アンチスレは原作アンチスレ

バレスレは原作スレも追加で
904名無し草:2009/09/16(水) 00:00:00
他のスレとかどうでもいい
905名無し草:2009/09/16(水) 00:00:00
そして原作本スレは1期の話題がちらりと出ただけで臭いと言われるw
906名無し草:2009/09/16(水) 00:00:26
>>903
面白いなw
907名無し草:2009/09/16(水) 00:00:49
>>903
バレスレはキャラヲタスレ
908名無し草:2009/09/16(水) 00:01:23
>>900
で、監視してんの?ひまだねー
909名無し草:2009/09/16(水) 00:01:57
エウレカ興行収入4500万だったらしいね
シャンバラが10億だったのと比較したら見事なコケっぷりだな
910名無し草:2009/09/16(水) 00:02:45
エウレカの方がずっと面白いけどな
911名無し草:2009/09/16(水) 00:03:22
エウレカのほうがずっとwww
912名無し草:2009/09/16(水) 00:04:42
シャンバラはなんていうか空気+意味がわかんなかった
ヒューズ脂肪までしか見てなかったから
913名無し草:2009/09/16(水) 00:05:16
>>909
6月頭で観客動員5万人突破、興行収入9000万と聞いたが?
914名無し草:2009/09/16(水) 00:05:39
よくわからんけど別物のアニメの話はアニメ2で
915名無し草:2009/09/16(水) 00:06:11
エウレカって何?
916名無し草:2009/09/16(水) 00:06:27
バッカニア・・
917名無し草:2009/09/16(水) 00:06:48
>>915
ロスたんの前世
918名無し草:2009/09/16(水) 00:07:37
一期が奇跡的な化学反応を見せただけなんだよな
ボンズの実力はたいしたことは無いんだよ
919名無し草:2009/09/16(水) 00:08:17
>>913

今年公開された劇場アニメの興行収入ランキング

1 ポケットモンスター アルセウス超克の時空へ 42億(公開中)
2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 34.6億(公開中)
3 名探偵コナン 漆黒の追跡者 34.5億
4 ドラえもん のび太の新宇宙開拓史 24.5億
5 劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット) 10.5億円
6 プリキュアオールスターズDX  10.1億円
7 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 10億円
8  サマーウォーズ 9.2億円(公開中)
9 NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐもの 7.4億〜8億?(公開中)
10 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 4.1億円
11 天元突破グレンラガン 螺巌篇 1.5億円
12 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 4500万円
13 空の境界/第二章 殺人考察 2700万円
920名無し草:2009/09/16(水) 00:08:37
作品の良し悪しや好き嫌いはともかく売れてるイメージは無いな>BONES
921名無し草:2009/09/16(水) 00:10:17
なにもかも入江が悪いんだよ
922名無し草:2009/09/16(水) 00:11:02
FAを映画化してもエウレカより売れるイメージがわかない・・・
923名無し草:2009/09/16(水) 00:11:28
原作付きで軍資金を稼いでオナニーアニメを作る、それがボンズ
GONZOとそっくり、GONZOはオリストの方がうまくやるがw
924名無し草:2009/09/16(水) 00:11:36
入江ってそのエウレカとやらの監督もしてたの?
925名無し草:2009/09/16(水) 00:11:45
今度はエウレカ厨が乱入か
どんだけ敵多いんだFA
926名無し草:2009/09/16(水) 00:11:57
>>895
24巻(7〜10月号)
25巻(11〜2月号)
26巻(3月号)
927名無し草:2009/09/16(水) 00:12:05
>>925
バカか
928名無し草:2009/09/16(水) 00:12:34
エウレカは大好きだった
FAも大好きだ
929名無し草:2009/09/16(水) 00:12:53
原作付きの方が制作会社は儲からないんですがw
930名無し草:2009/09/16(水) 00:13:21
>>926
4話ずつ収まるんだっけ
やっぱ5月終わりなのかな
931名無し草:2009/09/16(水) 00:13:45
原作ファンが納得したボンズ作品はホスト部だけ
932名無し草:2009/09/16(水) 00:13:48
俺はエウレカ嫌い
まさしく中2アニメ
FAも嫌い
あれは商業アニメ
一期大好き
あれはアニメ作品練成成功
933名無し草:2009/09/16(水) 00:13:54
視聴率的にはFAとエウレカはいい勝負だから映画になっても
いい勝負するんじゃね?
934名無し草:2009/09/16(水) 00:14:00
24巻の引き、今までで一番気になるなw
単行本派かわいそう
935名無し草:2009/09/16(水) 00:14:47
夕方アニメと早朝アニメがいい勝負してたらそれは負けだろw
936名無し草:2009/09/16(水) 00:14:54
>>932
エウレカより1期の方が厨2アニメて感じするなぁ
エウレカは明るくていいよ
937名無し草:2009/09/16(水) 00:15:13
>>920
ストレンヂアで赤字出したのに調子に乗ってエウレカまでやるなんて
ボンズは己を知らないよな、自分達を過剰評価しすぎ
938名無し草:2009/09/16(水) 00:15:32
>>933
DVD売上げが3倍くらい違うぞ
エウレカ売れてなかったんだね、面白かったのに
939名無し草:2009/09/16(水) 00:16:33
エウレカは後半、何の山も作れずgdgdだったな
940名無し草:2009/09/16(水) 00:16:34
>>932
すごく可哀想
ずっと嫌いなアニメに張り付いてるんだろうね・・・
941名無し草:2009/09/16(水) 00:17:11
エウレカってデザインだけのアニメだろう
942名無し草:2009/09/16(水) 00:17:36
神秘的なキャラデザは大好きだった
943名無し草:2009/09/16(水) 00:18:05
パチンコに身売りしたのはエウレカだっけ?
944名無し草:2009/09/16(水) 00:18:53
FAも身売りするらしいよ
945名無し草:2009/09/16(水) 00:19:18
ハガレンコンテンツだってありえるぞ
金になるのならどんな事でも・・・どちら側がなるんだろうな・・・
946名無し草:2009/09/16(水) 00:19:23
>>938

ボンズ平均

52,900 鋼の錬金術師 (単巻+BOX)
11,712 交響詩篇エウレカセブン(通常+UMD+BOX)
11,134 ラーゼフォン (単巻+BOX)

*6,777 DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
*6,677 エンジェリックレイヤー
*6,378 獣王星
*6,302 桜蘭高校ホスト部
*3,940 ソウルイーター(1〜12巻)

2,384以下 WOLF'S RAIN
1,985以下 スクラップド・プリンセス
1,914以下 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ デイブレイク
1,778以下 KURAU Phantom Memory ※全巻100位圏外
1,636以下 天保異聞 妖奇士
*,657以下 二十面相の娘 ※全巻100位圏外
*,644以下 スカルマン ※全巻100位圏外

3倍は大げさだね、合算で2倍くらい
2巻以降は大幅に下がりそうなので平均はもっと縮まるかも
947名無し草:2009/09/16(水) 00:20:31
>>946
鋼以外ことごとく外してるな…
948名無し草:2009/09/16(水) 00:20:33
>>944
原作付きは製作会社に著作権ないから儲からないんだよ
949名無し草:2009/09/16(水) 00:20:48
BOXを平均に入れるのって
950名無し草:2009/09/16(水) 00:21:05
パチンコ交響詩篇エウレカセブンはすでに導入済み
パチスロ交響詩篇エウレカセブンは来月あたり
951名無し草:2009/09/16(水) 00:21:18
>>945
大金持ちの牛さんがするわけないじゃん
952名無し草:2009/09/16(水) 00:21:37
>>919
あれ?じゃあトークショーで言ってた5万人突破は嘘か願望か勘違いか
953名無し草:2009/09/16(水) 00:22:25
BOXなんて微々たるもんだろ
954名無し草:2009/09/16(水) 00:22:30
>>949
BOXのが売上少ないから入れると平均下がるんだよな
955名無し草:2009/09/16(水) 00:22:53
>>951
金があるだけで世の中を渡り歩いているとでも思っているのか?
956名無し草:2009/09/16(水) 00:23:36
>>955
身売りしてから言えば?
原作付きでパチ化してる作品の方が少ないけどね
957名無し草:2009/09/16(水) 00:24:01
アンチの言う事はことごとく外れるから大丈夫
958名無し草:2009/09/16(水) 00:25:41
元気なアンチが今日もスレをのばしております
959名無し草:2009/09/16(水) 00:25:42
原作つきの方が権利関係が面倒くさいのでアニメオリジナルの方が
狙われやすいよ
土6日5なら血+とギアスが身売り済み
960名無し草:2009/09/16(水) 00:26:10
>>957
アンチだが大体当ててるよ
自分は客観的に見てるから

で、FAのパチスロ化は100%ないw
961名無し草:2009/09/16(水) 00:26:14
放送日は一切近づかないのが笑えるよなw
962名無し草:2009/09/16(水) 00:26:30
>>960
藍子乙
963名無し草:2009/09/16(水) 00:27:04
>>960
5クール?4クール?
原作終わりはいつ?預言者様おしえてくれ
964名無し草:2009/09/16(水) 00:27:48
練成モード、突入!

焔リーチ!

師匠チャンス!

真理君カットイン!

ブラッドレイSPリーチは激アツだ!
965名無し草:2009/09/16(水) 00:30:31
荒川さんも、この作品が最初で最後のヒットだろうし、数年後のパチ化の可能性もありえると思うんだがな
966名無し草:2009/09/16(水) 00:31:14
しねぇだろパチ化とかw
967名無し草:2009/09/16(水) 00:31:51
968名無し草:2009/09/16(水) 00:31:51
でも、パチ化したら俺は確実に通うorz
969名無し草:2009/09/16(水) 00:31:52
>>965
数年後ならパチ化もありえる
スクエニに押されたら断れなさそう
970名無し草:2009/09/16(水) 00:32:34
鋼の脇役の外伝で10年食っていけるよね
みんなキャラ濃いし

でもやらないだろうけど
971名無し草:2009/09/16(水) 00:32:56
>>967
972名無し草:2009/09/16(水) 00:33:23
レンチャンレンセイ
973名無し草:2009/09/16(水) 00:33:23
なんでスクエニが押すんだよw
974名無し草:2009/09/16(水) 00:33:46
おつ
975名無し草:2009/09/16(水) 00:36:34
>>963
5クール
原作終わりは6月号くらい

入江が原作の最終回を「見てから」アニメの最後を考えるとコメントしてる
ネーム段階だとしても「最終回を見れる」スケジュールになってるってことだと考えると
こんな感じになる
976名無し草:2009/09/16(水) 00:37:25
>>973
スクエニも金が入るから
977名無し草:2009/09/16(水) 00:38:00
てか、なんでこうもパチ化への拒否反応があるんだよ?w
978名無し草:2009/09/16(水) 00:38:33
>>975
信用してるぞ!アンチ!
979名無し草:2009/09/16(水) 00:40:02
今回のアニメ版は長いので、ていうコメントもあったな
でも期待しすぎないでおこう
980名無し草:2009/09/16(水) 00:40:57
1クールの酷さを見るに、関係者の誰もがモチベーションが上がらないよな・・・
981名無し草:2009/09/16(水) 00:42:24
餅上がってるから最近いいんじゃないのか?
なんか新章から吹っ切れて頑張ってる感じはするな
1クール序盤の声は痛いほど耳に届いてるだろ
982名無し草:2009/09/16(水) 00:43:26
うめないかおまえたち
983名無し草:2009/09/16(水) 00:47:46
よう親父殿
984名無し草:2009/09/16(水) 00:49:39
お父様
父上
親父殿
おとーさま
985名無し草:2009/09/16(水) 00:53:29
ピナコ
次のスレが無い
986名無し草:2009/09/16(水) 00:55:30
>>967にあるぞ
987名無し草:2009/09/16(水) 00:57:35
>>975
ほんとだといいなぁ
原作の終わり次第だろうね
988名無し草:2009/09/16(水) 01:19:34
うめうめ
989名無し草:2009/09/16(水) 01:29:37
豆豆
990名無し草:2009/09/16(水) 01:38:01
スレを埋めることすら出来ない
…俺は無力だ
991名無し草:2009/09/16(水) 01:40:01
埋めんぞ
992名無し草:2009/09/16(水) 01:41:52
若、こんな闘えぬ老いぼれスレなど埋めてください
993名無し草:2009/09/16(水) 01:43:31
来いグリード!
埋め入れてやる!
994名無し草:2009/09/16(水) 01:46:45
あとは…オレ達が埋めるだけだ
995名無し草:2009/09/16(水) 01:48:55
お前の手は人を埋める手じゃない
996名無し草:2009/09/16(水) 01:51:05
私の焔を埋めるなあぁぁぁぁ!
997名無し草:2009/09/16(水) 01:51:57
埋めていい?
998名無し草:2009/09/16(水) 01:52:13
どうして・・・埋める事しか出来ないの!
999名無し草:2009/09/16(水) 01:52:58
化け物め
埋め抜いてやったぞ
1000名無し草:2009/09/16(水) 01:53:14
埋めるなああああああああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。