鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
原作の先の展開(←単独話は原作本スレで。単行本になっているものも含)、
試写会話、アニメTV雑誌レコーダー等の展開紹介欄の話など、バレ話展開予想などはここで。

===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁。

あらし、煽りは徹底的に放置。

蔑みたいだけの比較、荒らし、煽り、アンチ行為、愚痴、過度な萌え、同人話など禁止。


次スレは>>950が宣告して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うように。

前スレ
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ37
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1251626444/
2名無し草:2009/09/02(水) 20:30:22
ギアス…視聴率で爆死
ハルヒ…エンドレス爆死
鋼…全ての面で劣化し爆死
種…映画化放置で4年目
3名無し草:2009/09/02(水) 20:35:53
http://animeanime.jp/news/archives/2009/09/202bd1oo.html

このほかアニメ関係では、DVD第2位につけた『涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ(第1巻) 限定版』(2万2000枚)、
BD3位(5000枚)・DVD8位(1万3000枚)になった『鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST 1』が目立った。
ロングランで活躍する作品が健闘した。
4名無し草:2009/09/02(水) 20:37:53
>>1
5名無し草:2009/09/02(水) 21:12:48
6名無し草:2009/09/02(水) 21:13:41
乙!
7名無し草:2009/09/02(水) 21:18:57
>>998
作者の愛がリン一族に傾いてるからな
8名無し草:2009/09/02(水) 21:19:58
腐ってたらどうしようと言うが、むしろ腐ったアルより
フレンドリーに駆け寄る腐乱アルという想像のほうが異様だ
9名無し草:2009/09/02(水) 21:22:38
でも、真理の扉の中には腐乱するために必要な微生物は存在するのだろうか?
10名無し草:2009/09/02(水) 21:24:13
呼気とともに入り込んだカビ菌とか腸内細菌とか
服や靴も一緒に扉の中に入れるし
自家分解もある
11名無し草:2009/09/02(水) 21:25:03
普通内臓から腐るしね
12名無し草:2009/09/02(水) 21:26:41
リン様がイケメン過ぎて死ぬ
13名無し草:2009/09/02(水) 21:28:18
アルはまるごともってかれたからまだ想像しやすいが
手足だけ生きてるエドや内臓だけの師匠はなんだかな
14名無し草:2009/09/02(水) 21:29:26
鋼二期は売れちゃ駄目
糞スタッフには少し痛い目見てもらわないと
15名無し草:2009/09/02(水) 21:32:16
名実共に不人気アニメね
16名無し草:2009/09/02(水) 21:34:04
エドなんて断面いじってるから、手足を取り戻すって言っても
百鬼丸方式でいくしかない
17名無し草:2009/09/02(水) 21:34:32
原作は何年も売れ続けてるのに
18名無し草:2009/09/02(水) 21:35:31
ていうかエドの断面ってどうなってるんだっけ?
19名無し草:2009/09/02(水) 21:37:52
金属部品が取り付けてあって
その上に金属カバーがついている
20名無し草:2009/09/02(水) 21:40:44
金属アレルギーには死んでもなるわけにはいかんな
21名無し草:2009/09/02(水) 21:44:51
ぞぞぞぞ
22名無し草:2009/09/02(水) 21:45:31
その前に、成長期は頻繁に手術をやり直さなきゃいけなくなる
身体に直接つける部品が合わなくなるから
23名無し草:2009/09/02(水) 21:46:34
1巻初動合算で17000
24名無し草:2009/09/02(水) 21:52:27
8/30日
15.0% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
*9.5% 10:00-11:24 TBS サンデー・ジャポン
*9.4% 11:45-12:54 TBS アッコにおまかせ!
*9.4% 13:00-13:54 TBS 噂の!東京マガジン
*7.9% 14:00-15:54 TBS ドラマアンコール・西村京太郎サスペンス探偵左文字進13
*2.5% 16:00-17:00 TBS 官僚たちの夏ナビ

*1.6% 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST

*4.0% 17:30-17:55 TBS THE NEWS
*3.7% 18:00-18:30 TBS THE世界遺産
*4.2% 18:30-19:00 TBS 夢の扉
*5.3% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
*8.2% 19:57-21:30 TBS 乱!総選挙2009・第1部
*9.5% 21:30-23:30 TBS 乱!総選挙2009・第2部
*6.3% 23:30-00:00 TBS 乱!総選挙2009・第3部
*5.5% 00:00-01:00 TBS 乱!総選挙2009・第4部
*2.7% 01:00-01:15 TBS S・1Jスポ
*3.2% 01:15-03:00 TBS 乱!総選挙2009・第5部
*2.2% 03:00-05:00 TBS TBSニュースバード

FAのみ谷間
25名無し草:2009/09/02(水) 21:53:02
はいはい
26名無し草:2009/09/02(水) 21:53:20
ttp://animeanime.jp/news/archives/2009/09/202bd1oo.html

>BD3位(5000枚)・DVD8位(1万3000枚)になった
>『鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST 1』

アニメアニメの記事はDVDの初動を繰り上げしてるから
実際のところBDも繰上げしてると思われる
BDが5,000枚行ってないので合算しても1万7千枚だろうね

** *5 *4 *6 *6 *8 *9 | *8 | 12,578 鋼FA 1
27名無し草:2009/09/02(水) 21:53:20
まあエドは成長期終わってるし
28名無し草:2009/09/02(水) 21:54:31
>>16
全部取り戻す前に終わってるやん
29名無し草:2009/09/02(水) 22:07:13
来週には本誌かアニメ誌のバレくるかな
オリヴィエのキャストがどうなるかwktk
30名無し草:2009/09/02(水) 22:13:42
爆死じゃなくて打ち切り無し情報も来てアンチふぁびょっちゃったw
31名無し草:2009/09/02(水) 22:14:21
真の王はリン
リン様すてき
32名無し草:2009/09/02(水) 22:15:01
デイリー、ガンダムOPも一緒に50位台まで下がってるw
新作多かったもんな
33名無し草:2009/09/02(水) 22:17:12
9月中にグリリン誕生までいけるのか?
34名無し草:2009/09/02(水) 22:17:57
>>33
多分27日にグリリン誕生
35名無し草:2009/09/02(水) 22:21:00
わーい
36名無し草:2009/09/02(水) 22:23:44
4クール完走が何より嬉しい
打切り煽りで心配だったから
37名無し草:2009/09/02(水) 22:25:02
>>29
オリヴィエはまだそこに間に合わないんじゃね?
イシュヴァールはさむだろう
38名無し草:2009/09/02(水) 22:27:19
9月にオリヴィエのキャスト発表とどこかで言ってたから
バレで来るかと思ったんだが
39名無し草:2009/09/02(水) 22:28:04
皆川優子でいいよ
40名無し草:2009/09/02(水) 22:38:43
>>36
だね。でも9月で折り返しか、早いなー
楽しい時間はあっという間だね、最後まで完走するぞー
41名無し草:2009/09/02(水) 22:42:07
いまだに現実から目を背けてる信者はなんなの?
可もなく不可もない売れ行き、とりあえず打ち切りなし=脳内変換で大勝利wwww とか
普通に楽しむのはいいけど、そこまで行くと怖いわ
42名無し草:2009/09/02(水) 22:45:16
>>39

皆川純子のことか?
43名無し草:2009/09/02(水) 22:47:08
>>41
信者は喜んで当然だと思うけど
お前は病気すぎるだろw
44名無し草:2009/09/02(水) 22:48:05
最後まで今の調子で見られるなら嬉しすぎるもんなぁ。
出来のあまり良くない1クールがそこそこ売れちゃって、慢心してつまらなくなったら嫌だけど
45名無し草:2009/09/02(水) 22:49:01
>>41
誰も大勝利なんて書いてないぞ
負けたと思っちゃったの?w
46名無し草:2009/09/02(水) 22:51:23
ほんとに大勝利wwwwて書いてるの>>41だけだw
多くは安心してるだけなのに、誰のレスに煽られちゃったんだろな・・・
47名無し草:2009/09/02(水) 22:51:52
よさないかお前たち
48名無し草:2009/09/02(水) 22:52:17
>>42
それそれw知り合いの名前と間違えた
コーネリアの人
49名無し草:2009/09/02(水) 22:52:39
前スレで見た気がするけど、前スレの話はもう無効なのか

それより1巻以降もそこそこ売れちゃって
「なんだあんなんでも意外といけんじゃん」みたいな空気になるのが怖いわ
2〜4はいっそ売れてくれなくていい
50名無し草:2009/09/02(水) 22:53:17
お前は誰なんだw
51名無し草:2009/09/02(水) 22:54:09
まぁね、あんな出来でも特典つけまくれば売れると
ボンズが甘く見たら4クール目は悲惨なことになるから怖いよ
52名無し草:2009/09/02(水) 22:54:28
>>49
もう4クール目に着手してるだろうし大丈夫だよ
今の調子でやってくれるさ
53名無し草:2009/09/02(水) 22:56:13
>>52
まだ4クール目は脚本推敲段階だよ
作画に手ェ抜かれるかラスト戦並のをあと数回くらいやってくれるかは謎
54名無し草:2009/09/02(水) 22:56:34
今後もっと改善していくならいいけど、クオリティ下がったら怖いもんな
55名無し草:2009/09/02(水) 22:57:37
作画枚数にこだわりすぎるのはもういいよ…
一万も描いてくれんでいいから、演出とかカメラワークとかに気を使って欲しい
56名無し草:2009/09/02(水) 22:58:08
今のクオリティ維持しながら、もうちょい演出上手になってくれたらいいな
57名無し草:2009/09/02(水) 22:58:47
              良い所               悪い所
ギアス二期 DVDの売れ行き               内容&視聴率
ガンダム00 DVDの売れ行き              内容
鋼FA     なし                      内容&視聴率&関連商品爆死&DVD爆死
58名無し草:2009/09/02(水) 22:58:55
とりあえず良い気持ちのまま22〜23話の山場を見られるのは嬉しいぜ
59名無し草:2009/09/02(水) 22:58:55
原作力があるので3話並のクオリティで十分ですね、
って考えないでくれよ、ボンズww
60名無し草:2009/09/02(水) 22:59:03
ちょっと煽られたと見るといきなりフルボッコな信者こわい

冗談はおいといて
確かにクオリティ下がるのは怖いなー
視聴率は現在進行形で厳しいからそこ気にして頑張ってくれるといいけど
61名無し草:2009/09/02(水) 23:00:35
視聴率は8月が底だと思うよ
ギアスも同じような感じだったけど秋から上がっていった
62名無し草:2009/09/02(水) 23:01:28
視聴率は気にしなくていい
2%→5%→2%→4%とか繰り返してるしw
63名無し草:2009/09/02(水) 23:01:56
視聴率は平均が問題なんじゃない?
64名無し草:2009/09/02(水) 23:04:46
数字はどうでもいい
打ち切られる心配が無くなったのが嬉しい。
あと心配なのはクオリティと終わり方だけ。今の調子で原作と同じように終われたら最高だけど
どうなるか誰もわからんw
65名無し草:2009/09/02(水) 23:06:25
ウィンリィとランファンが可愛ければすべて無問題
66名無し草:2009/09/02(水) 23:11:14
普通に冷静なやつと
冷静ぶってるけど煽られると黙ってられない…っビクンビクン、なやつがいるなw
67名無し草:2009/09/02(水) 23:15:25
来週は久しぶりのキンブリー
68名無し草:2009/09/02(水) 23:15:42
BDは凄く画質が良い、AQUOSのTVにHDMiケーブル繋げてPS3で見ると凄い良い
69名無し草:2009/09/02(水) 23:16:58
そういやそうだった
頼むから俺の中のうえだキンブリーを超えてくれ
好きなキャラなだけに期待と不安でいっぱいだぜ
70名無し草:2009/09/02(水) 23:18:48
ヨキの活躍が今から楽しみw
71名無し草:2009/09/02(水) 23:18:49
吉野キンブリー、何回か声聴いたけど神経質そうなカマ声が最高に似合うじゃんw
72名無し草:2009/09/02(水) 23:19:15
リン様とグリリン様の活躍まちきれまへん
73名無し草:2009/09/02(水) 23:19:35
おっと、メイとシャオメイも出てくるぞ
74名無し草:2009/09/02(水) 23:20:00
>>70
だいぶ先だろw
75名無し草:2009/09/02(水) 23:21:22
アレルヤキンブリー^^
76名無し草:2009/09/02(水) 23:28:21
FAモザイクアートの出来が酷い件

ttp://hagaren.pitcom.jp/

よく見るとミュンヘンエドとかいるけどいいのかコレw
77名無し草:2009/09/02(水) 23:31:21
pixiv面白いよなぁ
19話のあとの盛り上がり方吹いたぞ
78名無し草:2009/09/02(水) 23:32:05
>>76
ネタバレも腐も1期好きも素人もいて面白いw
79名無し草:2009/09/02(水) 23:32:47
鋼でもっとも陶酔癖があるキャラだから、その点では吉野は合う
ただ、普段の会話はどうだろう
個人的には問題ないと思っているが
80名無し草:2009/09/02(水) 23:33:35
ハインケルさんとかグリリンとかいるし
81名無し草:2009/09/02(水) 23:35:44
内容はともかく、圧倒的に数足りてないだろこれw
上に被せてるキービジュアルとってもちゃんと絵になってるんだろうか
82名無し草:2009/09/02(水) 23:38:16
モザイクアートするのにこの絵を選ぶのが無理あるだろ
83名無し草:2009/09/02(水) 23:38:29
ハインケル黄帝液
84名無し草:2009/09/02(水) 23:38:44
>>65
それだ!
前作は腐に媚びたんだから今作は萌えオタに媚びたらいいんだよ
咲のDVDみたいにウィンリィとランファンが裸で抱き合ってる抱き枕を購入特典にすれば爆売れってわけだ
そうしよう蟻江!
85名無し草:2009/09/02(水) 23:41:08
ぴくしぶで「モザイクアート」で投稿したもの全部入ってるからね
86名無し草:2009/09/02(水) 23:43:26
ハインケルの格好良さは異常
87名無し草:2009/09/02(水) 23:44:01
俺シャオメイの抱き枕がほしい
88名無し草:2009/09/02(水) 23:46:48
俺はブラハの抱き枕ほしい
89名無し草:2009/09/02(水) 23:47:16
じゃあ僕はブレ子ちゃん!
90名無し草:2009/09/02(水) 23:47:22
俺はライラだな
91名無し草:2009/09/02(水) 23:48:09
アルの抱き鎧を
夏場は焼き肉用の鉄板にもなる
92名無し草:2009/09/02(水) 23:48:24
グリリン!!!
93名無し草:2009/09/02(水) 23:48:59
大福クッションほしい
94名無し草:2009/09/02(水) 23:49:25
>>91
アルなら金出せば作れそうだよな
鎧コレクションほしい
95名無し草:2009/09/02(水) 23:49:40
>>91
何故か日和のヨガ回を思い出した
でもアルなら欲しい でも冷静に考えると邪魔だ
96名無し草:2009/09/02(水) 23:50:52
大佐とリンの抱き枕に挟まれて・・・恥ずかしくて眠れない////
抱き枕てすごい商品だねw
97名無し草:2009/09/02(水) 23:52:05
二期厨が現実逃避を始めました
98名無し草:2009/09/02(水) 23:52:36
でも絵付きの抱き枕って、
夜中に目覚めて目の前に顔があったらビビらないのかな
昔キューピーたらこの抱き枕で死ぬほどびびって悲鳴を上げた経験がある
99名無し草:2009/09/02(水) 23:52:46
>>96
日本のヲタ業界は凄いんだぜ
100名無し草:2009/09/02(水) 23:53:20
ランファンなら3万出す。マジだ!
101名無し草:2009/09/02(水) 23:54:26
>>98
枕に顔ついてるせいというよりキューピーのせいじゃね?
102名無し草:2009/09/02(水) 23:55:11
>>98
たらこでビビるならブラッドレイの抱き枕とかめちゃ怖いだろうな
103名無し草:2009/09/02(水) 23:56:45
大佐の顔ついてたらとても眠くなれる気がする
104名無し草:2009/09/02(水) 23:57:32
まぁマジレスすると抱き枕いらね
どうせ使わないしw
105名無し草:2009/09/02(水) 23:57:36
>>101
冷静に考えたら夜中に見なくても怖かった、キューピー
友人がやたらと好きで泊まった時に使ったんだよな…

ブラッドレイのは需要があるのかw
ちょっと見てみたい気もするけど
106名無し草:2009/09/03(木) 00:00:03
FA始まってから、ハガレンコンテンツの黒歴史がどんどん生み出されているのはなぜ?
107名無し草:2009/09/03(木) 00:00:42
>>106
ハガレンコンテンツて言葉好きみたいだけど、日本語使い方間違えとる
108名無し草:2009/09/03(木) 00:01:38
早くかっこいいリンが見たい
109名無し草:2009/09/03(木) 00:03:02
入江日記で3クールOP作ってるて書いてたけど、
オリヴィエとかマイルズやハインケルが動いてるのかなぁ
2クールOPでシン組出た時めちゃ興奮したけど、また興奮しそうだ
110名無し草:2009/09/03(木) 00:04:32
次こそ我らがヨキがOPに
111名無し草:2009/09/03(木) 00:05:37
せめてEDでもいいから
112名無し草:2009/09/03(木) 00:06:08
しっとりしたEDにヨキがいたら吹くw
113名無し草:2009/09/03(木) 00:07:30
れりおーらーに出てたらそよぐ頭髪に吹くところだった
114名無し草:2009/09/03(木) 00:10:14
しかしおっさんだらけだな
115名無し草:2009/09/03(木) 00:11:33
FAを作った意味が皆無ね
116名無し草:2009/09/03(木) 00:12:25
おっさん大行進を入れずしてなにが鋼か
117名無し草:2009/09/03(木) 00:14:10
増田組→中華組→女王様の活躍を経て、
おっさんだらけになってこそ真のガレンだ!
118名無し草:2009/09/03(木) 00:15:07
でもOPがオッサンだらけになるのはちょっと…
119名無し草:2009/09/03(木) 00:15:58
ガレンって何だ
120名無し草:2009/09/03(木) 00:16:01
鋼にとってのオッサンは
聖帝十字陵にとっての仁星のシュウ
121名無し草:2009/09/03(木) 00:16:05
>>96
そんな汚物が欲しいのは汚い肉体を好む腐女子やホモのフンコロガシだけだよ
正常な男にはどんなターミネーターだよ

動物と無機質のもいらね
これの抱き枕が欲しい
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima063601.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima063602.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima063603.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima063604.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima063611.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima063612.jpg

正直こいつだけは評価できるよ
122名無し草:2009/09/03(木) 00:17:18
少佐→スカー→マルコー→ヨキ→ゴリさん→ハインケル→ザンパノとデブ→バッカニア→マイルズ→ホーエン

サビはこんな感じで回すといいと思う
123名無し草:2009/09/03(木) 00:19:20
おっさん祭りすぎるw
でも実際3・4クールのOPはキャラ多くて大変だな
124名無し草:2009/09/03(木) 00:20:02
4クールめはオールスター戦になるからね
わくてか
125名無し草:2009/09/03(木) 00:20:13
>>115
原作ファンの望むオッサン作品に近付いたことこそFAの成果


まあ引き換えにオタ腐は去ったが
126名無し草:2009/09/03(木) 00:20:20
アニメでは誰かが削られるのは確実だと思うんだが
127名無し草:2009/09/03(木) 00:22:37
>>126
それは無いんじゃね、一塊のグループが4つくらいに分かれてるだけで
北軍、エド達、グリリン達、大佐達みたいにそれぞれまとまって戦うから、逆にみんな出しやすい
128名無し草:2009/09/03(木) 00:25:59
現在の本誌でのグループ分けを見ると面白いな
129名無し草:2009/09/03(木) 00:26:30
まさにシャッフルw
130名無し草:2009/09/03(木) 00:26:39
>>121
YEAH!!
シナリオは黒歴史の1期でもこのすっぽんぽんのニーナは神だった!
ランファンなんてあんなダサイ装束マン娘の何倍もいいわ

やっぱすっぽんぽんょぅι゛ょのある1期の方がいい作品だった
131名無し草:2009/09/03(木) 00:28:15
幾つもの戦闘を同時進行で描けないのが入江何だよな
だからと言って、各地域での戦闘を順番で描くのも臨場感が台無しだし
132名無し草:2009/09/03(木) 00:28:25
なむさん厨
133名無し草:2009/09/03(木) 00:28:55
>>131
クセルクセスと釣りの回はなかなか上手かったじゃん
134名無し草:2009/09/03(木) 00:29:46
>>131
原作でも最終章に入ってからは各地域をそれぞれ順番に描いてる
スロウス戦だけ色々挟まれてたけど
135名無し草:2009/09/03(木) 00:31:02
スロウス戦はめっちゃ分割されてたから長く感じたな…
136名無し草:2009/09/03(木) 00:31:56
でもラスト戦とこれからやるスカーとエド戦、リンとラース戦は分けて正解じゃね
全部見所多いからじっくり見たいよ
137名無し草:2009/09/03(木) 00:32:31
毎日が日曜日だったらどんなにいいか
138名無し草:2009/09/03(木) 00:33:30
それは。。人生的にも素晴らしい
金さえあればなw
139名無し草:2009/09/03(木) 00:33:43
そこでアニメは各地域の戦闘を同時進行で上手く描いて
刻一刻と時間が進む動画ならではの臨場感を…

とか望むのは高望みってもんか…
140名無し草:2009/09/03(木) 00:33:57
エンヴィーVSランファンも入れたラスト戦は1.3話くらいのなんとも中途半端な長さになるからな
2話かけて同時にやる余裕もない以上、そっち切って大佐だけにしたのは正解だと思う
141名無し草:2009/09/03(木) 00:33:58
>>137
でもたった50日ちょっとで楽しみが終わっちゃうぞ
142名無し草:2009/09/03(木) 00:35:01
何気にランファンがホムンクルスをボッコにする回って後半もあるからな
143名無し草:2009/09/03(木) 00:36:05
相手がグラトニーだと物足りないわ
感情豊かなエンヴィーレイプの方が見所だよ
144名無し草:2009/09/03(木) 00:37:09
エンヴィーはマルコーさんにもボッコにされた上に大佐にさらにボッコにされるから・・
ボッコボコで可哀想だろ、もう勘弁してあげて・・・・・
145名無し草:2009/09/03(木) 00:37:28
そいや枠移動とか噂が流れてたがあれはどうなったんだ
146名無し草:2009/09/03(木) 00:38:39
>>145
関連スレ見てきたけど土6への移動は意味がないと言われてたし
朝枠のは完全ガセのようだ
147名無し草:2009/09/03(木) 00:40:09
エンヴィー可愛いよエンヴィー
148名無し草:2009/09/03(木) 00:41:26
>>146
サンクス
最後まで日5で行きそうだな
149名無し草:2009/09/03(木) 00:42:01
エンヴィーの真の姿を匂わす前振りも無くなっちゃったね・・・味気無いわ
150名無し草:2009/09/03(木) 00:42:13
リンハアハア
151名無し草:2009/09/03(木) 00:43:39
複線までカットしちゃうのがなあ
中華vsエンヴィーも切っちゃったから
前回のランファンなんかただの雑魚みたいだったし
152名無し草:2009/09/03(木) 00:45:01
そういや腹の中回ももうすぐか
毎週楽しみすぎる
153名無し草:2009/09/03(木) 00:46:01
エンヴィーがランファン見ていないから無いけどね
154名無し草:2009/09/03(木) 00:46:11
再登場してグラトニーをボコる時に
凄くパワーアップしたように見えるんだろうなランファンは
155名無し草:2009/09/03(木) 00:48:06
心配だった繋ぎは土屋脚本のそつの無さと自然さに驚愕した。
ランファン見せ場超頑張れ
156名無し草:2009/09/03(木) 00:49:19
>>151
まあカットしたらカットした部分をきれいにならしておかないと
それこそ奇妙な違和感が出るからな
要素の調整で上手いこと辻褄合わせてくれることを祈るしかない

>>153
逃走中のリンとランファンでも見せるのかね塩ビに
157名無し草:2009/09/03(木) 00:50:38
>>154
機械鎧デビューだしな
158名無し草:2009/09/03(木) 00:52:53
色んな伏線を端折った皺寄せがジワジワと物語を台無しにしてきている
159名無し草:2009/09/03(木) 00:54:02
腹の中の血の海話ちょー好き
設定グログロなのにエドとリンが明るいから救われる
160名無し草:2009/09/03(木) 00:55:27
色々と端折っても、見てるこっちがおおっ、と思えるくらい上手く調整してくれたり
他でフォローが入るなら文句ないんだよ、無理矢理じゃなくね
FAにもそれを期待したいけど現状じゃしきれないところがなー
161名無し草:2009/09/03(木) 00:55:52
土屋の調整は神業に近いwいや、すごいよ
162名無し草:2009/09/03(木) 00:57:43
それが本当で全部その人が脚本書いてくれんならいいけど現実は…
163名無し草:2009/09/03(木) 00:58:31
来週泣きそうだ
兄者が出ると絶対泣く
164名無し草:2009/09/03(木) 01:00:49
来週は「撃つなぁぁぁぁぁ」の辺りをちゃんとやってくれるかどうか
165名無し草:2009/09/03(木) 01:01:44
とりあえず21話は土屋の神脚本のおかげであの情報量が面白く30分に収まった。
23話も土屋だから安心だし、来週もラッシュバレーの人だから面白いと思うよ。
166名無し草:2009/09/03(木) 01:02:58
フォォメタァーアーケミスッ

ANIJA
167名無し草:2009/09/03(木) 01:03:28
何故最初からこの実力を出さなかったんだ
168名無し草:2009/09/03(木) 01:04:11
実力を出しても爆死ですけどね
169名無し草:2009/09/03(木) 01:06:03
1クールが駆け足ダイジェストだったせいで逃がした客は結構多いと思う
仕方な…、くはないよな
他にもやりようあったと思うし
170名無し草:2009/09/03(木) 01:07:06
2クールからならわかるけどあの出来で初動1,8万売れたのが凄すぎる
原作ファン奴隷すぎw
171名無し草:2009/09/03(木) 01:08:50
つまりは2クールDVDは2万越え確実だと!
承諾しました!
172名無し草:2009/09/03(木) 01:09:39
入江の日記って男子中学生と女子高生がまじったようなノリで微妙な不思議な気分になる
173名無し草:2009/09/03(木) 01:09:57
だって特典付けまくりで三千円しないんだぜw
買うつもりなかったから今日値段知って素でびびったわ
174名無し草:2009/09/03(木) 01:10:10
今週はハンカチ用意で待機しろよ
175名無し草:2009/09/03(木) 01:10:10
1クールは所々好きな回はあるけど全体的に微妙だわ
176名無し草:2009/09/03(木) 01:14:11
2巻以降も尼で買えば4500円ぐらいなんだよな…
177名無し草:2009/09/03(木) 01:18:44
どんなに擁護しようとも、低視聴率、DVD爆死、関連商品爆死、関連スレ過疎
あらゆる数字が不人気失敗アニメだと証明しているんだけどね
178名無し草:2009/09/03(木) 01:19:44
>>172
男子中学生×女子高生
かと思って(*´Д`)ハァハァしちまったじゃねえかw
179名無し草:2009/09/03(木) 01:25:39
>>177
18000人も買ったのに失敗はないわ
18000人に謝れ
180名無し草:2009/09/03(木) 01:25:54
キンブリーのいいぃぃぃぃぃぃ音だ!を来週やっちまったりしないだろうな
181名無し草:2009/09/03(木) 01:35:56
今FAを支持している人は盲目の錬金術師だけだし
182名無し草:2009/09/03(木) 01:38:32
>>181
日本語で
183名無し草:2009/09/03(木) 01:38:58
やばいな
鋼の名前にドロをぬっているのは
1期よりもむしろ2期の気がしてきた
184名無し草:2009/09/03(木) 01:41:19
気がしているではなくて、事実だよ
一期の貢献度に比べてFAは原作におんぶに抱っこなだけだし
185名無し草:2009/09/03(木) 01:47:47
原作鋼はこういう雰囲気の作品ですというのを知らしめる意味では役に立ってると思う

鋼が腐向けの作品だと思ってる人はオッサンがかっこよく大活躍作品だってのを知るべきだもっと
186名無し草:2009/09/03(木) 01:51:05
FAを見ているのは殆ど痛い原作既読の二期厨と俺らアンチだけで
知らしめるとか、そういった役割は機能していないよ
187名無し草:2009/09/03(木) 01:51:31
腐向けの漫画だと思われたくないな
まだそう思ってる人も世間にはいそうだけど
188名無し草:2009/09/03(木) 01:53:42
腐向けの定義が自分勝手だからどうでもいい
189名無し草:2009/09/03(木) 01:54:29
アンチだと自覚しているのならアンチスレに行けよ
190名無し草:2009/09/03(木) 01:59:36
FAの感想読んでたら大佐は誰にも命令されたくないから
大総統を目指しているんですと解説してるとこがあった…
1期で持たれた先入観はなかなかぬぐえない
191名無し草:2009/09/03(木) 02:01:56
>>190
そりゃ2期ではまだ大佐が大総統目指す経緯とかが語られてないからだろ
192名無し草:2009/09/03(木) 02:05:35
だからって一期の設定持ち込んで二期の解説するのもどうかとw
大佐がトップを目指す理由は10話のアバンで少しだけ出たか
193名無し草:2009/09/03(木) 02:08:24
まあ理屈は違うけどそう違ってもいない
194名無し草:2009/09/03(木) 02:09:04
>>185
しかしもっと詳しく知りたいならコミックス買えよ!
ってのもどうかと
195名無し草:2009/09/03(木) 02:09:22
ネズミのトップだよな
196名無し草:2009/09/03(木) 02:20:05
>>191
10話のアバンで1期の25話くらいには
大総統を目指す語り回想やったぞ
197名無し草:2009/09/03(木) 02:21:35
一期が目の上のたんこぶね
198名無し草:2009/09/03(木) 02:22:35
>>190
一期の大佐の説明としても要約しすぎだろ、それw
199名無し草:2009/09/03(木) 02:28:35
実際にイシュヴァール編に入る頃には
10話アバンの大佐とヒューズの会話忘れてる人もいそうだな
200名無し草:2009/09/03(木) 02:47:01
ところで、pixivとのコラボ企画だったモザイクアート。
あれ、詐欺じゃね?
どう見ても、モザイクアートじゃないんだけど。
201名無し草:2009/09/03(木) 03:17:46
大佐と中尉が結婚しますように
元気な赤ちゃんが生まれますように
末永く幸せに暮らせますように
202名無し草:2009/09/03(木) 03:21:38
第一子 トンヌラ
203名無し草:2009/09/03(木) 03:44:09
何で難民板に立ってるの?何で方言使わないの?
ID無いと基地外をNGできないし不便だと思うけど…
204名無し草:2009/09/03(木) 04:07:51
知らんがな
曹長おやすみなさい
205名無し草:2009/09/03(木) 05:00:37
>>203
ID出る板で立てられるところが無い。
4月はサロンがゴタゴタしてたし。
206名無し草:2009/09/03(木) 05:46:46
鋼の錬金術師と検索すると、FAと原作関連ばかり上位にくるね
今後は原作準拠作品のみハガレンとしたいスクエニの戦略わかりやすいなあ
207名無し草:2009/09/03(木) 05:50:21
あら一巻結構売れたんだなw
盲目のおかげとしても、今後も特典映像多いから良かったじゃん
208名無し草:2009/09/03(木) 05:54:40
9月はグリリン誕生までやるだろうけど次はイシュやるのか、すぐ北に行くのか?
209名無し草:2009/09/03(木) 05:54:55
今後のFA特典に一期のBDを付ければ一石二鳥だろ
210名無し草:2009/09/03(木) 06:00:35
特典も原作関連ばかり
原作ファンにはたまらん
211名無し草:2009/09/03(木) 06:49:53
>>207
出ている情報では1巻と5巻以外は4コマのみだけどね
212名無し草:2009/09/03(木) 06:55:20
シンプルな人々て5巻だっけ?
何巻かにCDつく予定あったよな
213名無し草:2009/09/03(木) 07:03:43
CDは3巻と7巻に付くよ
214名無し草:2009/09/03(木) 07:12:31
BD
*1 1.0 OOSS
*3 0.5 鋼
*4 0.4 攻殻
*5 0.4 QB
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090902_312542.html

ガンダムのBDって1万枚も売れたんだ
DVDと合わせれば、初動2.8万枚
さすがガンダムブランドは違うな・・・
215名無し草:2009/09/03(木) 07:18:08
9月中にグリリンまで消化するとしたらラッシュバレーからグリード編並のスピードになるなw
216名無し草:2009/09/03(木) 07:24:12
原作でも釣り〜グリリンまで2巻しかないからそうでもないぞ
1ヶ月かけるならちゃんと出来そう。
217名無し草:2009/09/03(木) 07:27:47
>>216
ランファン腕切りが12巻、グリリン誕生が14巻前半だな
原作6〜7話をアニメで4話かける感じか
218名無し草:2009/09/03(木) 07:47:22
FA関連の商品売れ行きが悪くて黄昏は無かったことになりそうだ
219名無し草:2009/09/03(木) 07:52:43
12月に発売されるよ<黄昏
暁スレ見て来い
220名無し草:2009/09/03(木) 07:53:38
つーかさ、前のアニメのときよりグッズ関係が少なくて手に入らないんだけど?
未だ、アニメイトには前のグッズも一緒においてあったりして、カオス状態だと思う。
新しいグッズとかあれば絶対買うのに。
221名無し草:2009/09/03(木) 07:58:41
腐女子が不細工化したエドや大佐のグッズ買うかよ
222名無し草:2009/09/03(木) 08:02:33
アルの等身大鋼鉄製鎧が売ってあったら血迷って買うかも
アルって何kgあるんだろう
223名無し草:2009/09/03(木) 08:04:39
ブルーレイなんとかってそんなに普及してるの?
224名無し草:2009/09/03(木) 08:07:05
商品売れなくてバンダイが版権独占を手放したくらいだから
グッズそのものが作られてないんだろうな
メイトも売れない商品置いても仕方ないし
225名無し草:2009/09/03(木) 08:10:56
>>219
12月とあるだけで発売日決定じゃない
あのスッカスカの内容で暁と合わせて2本で1万以上の値段はボッタクリ価格だなw
226名無し草:2009/09/03(木) 08:12:23
>>223
PS3でも観れるしな
画質に拘るのは主に男の方だから男のオタクは結構な割合で
ブルーレイ再生機を持ってると思われ

ちなみにFAのBD画質は悪いらしい

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1250837508/
748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 20:02:24 ID:GIWhGjgx0
鋼FA、地上波と同じで線がギザギザだorz

750 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 20:23:29 ID:JXFm8zQY0
>>748
製作解像度低いのか

758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 20:48:25 ID:GIWhGjgx0
>>750
低いのかも PS3で再生したけれどほぼ全編にわたってギザギザ(ジャギーって言うの?)
比較的クッキリしてはいるのだけどねw
内容以前にこの画質だと4クールマラソンする気が萎える


338 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 02:46:35 ID:unW8spXMO
>>327
DVD→720x480px
BD→1920x1080px
ボンズの製作解像度は960x540px程度と思われる

BDはアプコン気味だけど一応HDだから、DVDに負けるとかありえない
227名無し草:2009/09/03(木) 08:12:46
打ち切りになるよ→4クール確定
続編発売しないよ→

さて
228名無し草:2009/09/03(木) 08:15:23
らびゅー
229名無し草:2009/09/03(木) 08:28:28
>>226
BD画質いいってmixiに報告あったぞ
230名無し草:2009/09/03(木) 08:39:48
身串なんて馴れ合いの溜り場じゃねーかw
231名無し草:2009/09/03(木) 08:43:06
42型の液晶でデジタル放送でFA見てるがきれいだぞ
内容は・・・
232名無し草:2009/09/03(木) 08:46:23
>>229
mixiなんて画質にたいして拘らないぬるい女ばっかだろうに
>>226は2ちゃんのアニメBDスレからの引用だよ
どっちを信じるかっていったら後者だろう
233名無し草:2009/09/03(木) 08:50:05
ブルーレイ画質普通にいいぞ、線なんて見えないけどな
まあ俺もぬるヲタだけど
234名無し草:2009/09/03(木) 08:52:00
>>231
デジタル放送の方がBDより画質いいの知ってた?
235名無し草:2009/09/03(木) 08:57:48
へぇ そうなんだ
でも目の前で見ると多少なりともギザギザは確認できるが離れて見る分には問題ない
236名無し草:2009/09/03(木) 09:27:40
1巻はまだいいけど、2巻の表紙なんであんなにダサいの?
せめて何かしらの統一感持たせればいいのに
237名無し草:2009/09/03(木) 09:33:06
菅野に言ェ・・
238名無し草:2009/09/03(木) 09:33:53
荒川さんにはBOXの絵がアニメっぽくないって
描き直しをさせたんだっけ?
239名無し草:2009/09/03(木) 09:35:41
マジかwww
それでアニメのパッケージはあんなんとか
240名無し草:2009/09/03(木) 09:36:26
荒川さんのアシスタントがブログで愚痴ってたらしいよ
241名無し草:2009/09/03(木) 09:38:15
原作ファンはBOXの絵にアニメっぽさとか別に望んでないのにね
その労力を本編に向けろよ
242名無し草:2009/09/03(木) 09:39:02
それが本当なら
特典の収納ボックスのイラストが
まるで一期1巻の表紙そっくりなのは、
時間がなくて面倒くさくなった荒川さんが、わざと真似て描いたせいとか?
243名無し草:2009/09/03(木) 09:39:58
あ、一期1巻じゃないや
一期のDVD-BOXの表紙ね
244名無し草:2009/09/03(木) 09:40:47
一期マンセーするわけじゃないけど、
一期DVDの表紙は素直に格好よかったと思う というか自分は好きだった
あれ映画のOPにも使われてたよね
245名無し草:2009/09/03(木) 09:42:02
>>242
作者の意図はともかく、
二期スタがあれでGOサイン出したのかいまだに不思議だわ
別物とはいえ同じ名前で同じ会社から出てんのに
246名無し草:2009/09/03(木) 09:42:45
GOサイン出したの が だった
描き直しさせたんだったら単なる時間の問題かもしれんけど
247名無し草:2009/09/03(木) 09:43:01
こうやって二期への不信感はどんどん増していく・・・
248名無し草:2009/09/03(木) 09:43:29
格好いいんだろうけど自分はあのジャケット直視できない
2期1巻のジャケットは見られるけど格好よくは見えない
2期2巻のジャケットは見られるし格好いい

俺センスないらしい
249名無し草:2009/09/03(木) 09:44:56
まあ好みの問題はあるだろうけど
俺の周りでは2巻表紙はおおむね不評
というかアルのデザインなんであんなまるっこいの…
もうちょっとシャープさが欲しい
250名無し草:2009/09/03(木) 09:45:30
似てるけど別物に見える
そしてどっちも格好いい
251名無し草:2009/09/03(木) 09:46:13
そんなに似てるようには見えないけどなぁ
なんか妙な先入観あるんじゃね?
んなこといったら1期のオートメイル破壊のジャケ絵はどうなるんだw
252名無し草:2009/09/03(木) 09:52:38
確かに似てても別物なのは別物だな
俺はどっちも好きだ
ただBOX出て日も浅かったし、騒がれたのも頷けるけど
253名無し草:2009/09/03(木) 10:10:23
腐ったアル→腐った男子→腐男子
Σ(゚д゚)
254名無し草:2009/09/03(木) 10:12:53
信者はmixiでキモい馴れ合いしとけよwww
255名無し草:2009/09/03(木) 10:17:18
2巻のジャケ絵いいじゃないか。1巻のより好きだわ
256名無し草:2009/09/03(木) 10:21:16
どっちもあんま好きじゃないなぁ
1巻より2巻のが自分も好きだけど
257名無し草:2009/09/03(木) 10:23:26
つーかなんでキャラデザの菅野がFAに参加してないんだ?
258名無し草:2009/09/03(木) 10:48:23
鋼のせいでボンズって凄い会社かと勘違いしてたけど
ボンズ作品のラインナップみると、どれもたいした事無い小粒作品ばっかりだよな

FAもボンズらしいっちゃボンズらしい作品なんだな

エウレカなんで映画化?と不思議だったけど
ボンズさんオリジナルだと一番売れたアニメだったから
大喜びで勘違いしちゃったんだろうな

ボンズ平均

52,900 鋼の錬金術師 (単巻+BOX)
11,712 交響詩篇エウレカセブン(通常+UMD+BOX)
11,134 ラーゼフォン (単巻+BOX)

*6,777 DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
*6,677 エンジェリックレイヤー
*6,378 獣王星
*6,302 桜蘭高校ホスト部
*3,940 ソウルイーター(1〜12巻)

2,384以下 WOLF'S RAIN
1,985以下 スクラップド・プリンセス
1,914以下 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ デイブレイク
1,778以下 KURAU Phantom Memory ※全巻100位圏外
1,636以下 天保異聞 妖奇士
*,657以下 二十面相の娘 ※全巻100位圏外
*,644以下 スカルマン ※全巻100位圏外

計算面倒 機巧奇傳ヒヲウ戦記 ※全巻300位圏外
259名無し草:2009/09/03(木) 10:56:57
鋼が大切なブランドならFAなんでこんなに手抜きなんだ
教えて社員さん
260名無し草:2009/09/03(木) 11:03:23
>>259
手抜きじゃないんです
精一杯やってこれだけなんです…!

てのが本音だと思うよ
よく、5年前に鋼がアニメ化されなくてFAが初だったらって言われるけど
今が初のアニメ化でもボンズの実力ならこんなもん

5年前のあれが突然変異だったんだよ
261名無し草:2009/09/03(木) 11:08:27
なさけねえな
262名無し草:2009/09/03(木) 11:08:54
そういえば鋼一期で純粋にボンズスタッフだったのって誰と誰?

実は助っ人に頼りきったアニメだったから
クオリティが高かっただけだったりしてな。
今回のはボンズスタッフのみだから微妙だとか。
263名無し草:2009/09/03(木) 11:25:05
作画には拘り感じるが
背景綺麗だし
だがそこに拘るならモブ動かしたり視線動かしたり表情動かしたりして欲しいと
思うのは視聴者のわがままなのか
264名無し草:2009/09/03(木) 11:41:40
確かにモブ動かしたりしてほしい
もっと描き込んでほしいと思う時もある
265名無し草:2009/09/03(木) 11:46:23
>>258

映画のEDクレジット見ればわかるけどエウレカはパチンコパチスロマネーが入ってその
宣伝と相乗効果狙っての映画化だぞ
純粋にアニメのヒットを受けて製作されたのとはちょっと事情が異なる
266名無し草:2009/09/03(木) 11:48:39
パチスロに身売りしてたのかエウレカ
267名無し草:2009/09/03(木) 11:50:57
鋼もパチ化遠くねーなこりゃ
268名無し草:2009/09/03(木) 11:52:15
荒川さんが許可しないだろ?
269名無し草:2009/09/03(木) 11:54:45
パチ化とかするわけないだろw
270名無し草:2009/09/03(木) 12:00:29
>>240
それ嘘だぞ
ブログなのにソースもないし
ガセ書き込みが打ち切りの噂みたいになるのな
271名無し草:2009/09/03(木) 12:00:30
ボンズとしてはCRに売りたいのは山々なんだろうな
楽して数百万?何千万?稼げるもんな
272名無し草:2009/09/03(木) 12:03:20
一般論だが割と最近のアニメは権利関係が単純な分だけ原作付きよりアニメオリジナルが狙われやすい
エウレカもそうだし、土6日5なら血+が10月にパチンコ、ギアスも版権買われて制作中
273名無し草:2009/09/03(木) 12:08:27
あやかしをCR化する豪傑はおらんのか
274名無し草:2009/09/03(木) 12:08:47
原作付きは色んな関連会社に許可取らなきゃいけないし、作者の許可がいるから
275名無し草:2009/09/03(木) 12:10:37
>>272
うへぇ…血+やギアスもCR化するのか
侵食されてるなぁ
276名無し草:2009/09/03(木) 12:13:38
パチンコのせいかドキュンとアニヲタの境界線がぼやけてきた
この調子で一億総ヲタクになればいい
277名無し草:2009/09/03(木) 12:15:35
不人気アニメね
278名無し草:2009/09/03(木) 12:15:59
>>272
血+やギアスまでパチ化…マジかよw
なんか嫌だな
279名無し草:2009/09/03(木) 12:18:33
不況下で景気いいのはパチンコ関係だけってことか
280名無し草:2009/09/03(木) 12:22:10
FAの赤字をパチスロで回収するしかないとしたら
次はラーゼフォンをパチスロ化?
281名無し草:2009/09/03(木) 12:23:29
リン様がエロ過ぎてもう死にそう
282名無し草:2009/09/03(木) 12:26:06
最初っからFAに全力投球してりゃいいのに
ボンズオワットル
283名無し草:2009/09/03(木) 12:32:09
曹長おはようございます
もうこんな時間か……orz
284名無し草:2009/09/03(木) 12:34:12
1期並のクオリティでキャストとキャラデザ変えなきゃ初動3万以上は出たのに
285名無し草:2009/09/03(木) 12:36:14
自分が楽しめりゃそれで良いでしょ
何拘ってんだよ
286名無し草:2009/09/03(木) 12:37:32
キャストが一期と同じだからDVD買わないっていうファンは
まず、殆どいなかったろうからなぁ
287名無し草:2009/09/03(木) 12:39:02
もうすぐ糸目リンと一時お別れか…
288名無し草:2009/09/03(木) 12:40:47
>>287
寂しい。
でもグリリンになるのも嬉しい。複雑。
289名無し草:2009/09/03(木) 12:44:22
中村声になっちゃうリン、サミシス・・・
290名無し草:2009/09/03(木) 12:45:12
ヤフオクでイベント応募券が1000円程度の相場らしいよ
応募券の追加が必要な人はDVD買うよりお得
291名無し草:2009/09/03(木) 12:45:51
リンばいばい
短い間だったけど楽しかったよ
292名無し草:2009/09/03(木) 12:47:46
中華さようなら〜
293名無し草:2009/09/03(木) 12:47:55
宮野声リンより中村声グリリンのが出番多いんだっけ?
294名無し草:2009/09/03(木) 12:51:12
中華しょぼいな
メイとランファンは活躍シーンカットされるしリンも大総統戦とグリリン化以外はあっさり流されそう
295名無し草:2009/09/03(木) 12:55:58
そういや一期ってボンズ側から頼み込んでアニメ化したんじゃなかったっけ
そりゃ作品にかける熱意から何から違ってくるわな

入江のインタビュー見てると
FAが入江の「ぼくのかんがえたあたらしいアニメ」の実験台状態に見える
それ自体微妙だし、効果出てるかと言ったら疑問だし
そんなんオリジナルでやれ、と言いたい
296名無し草:2009/09/03(木) 12:57:17
リンはグラトニ捕獲に腹の中もあるから9月いっぱい活躍があるが
ランファンは復帰まで寂しいな
297名無し草:2009/09/03(木) 12:58:43
>>293
グリリンになったらそうだね
298名無し草:2009/09/03(木) 12:58:44
3クールOPの発売が10/14だから10/11までには主題歌新しくなるかな
メリッサなんかはアニメが放送される前にCDが出たけど
299名無し草:2009/09/03(木) 13:00:33
>>296
9月いっぱい素顔が見れるから問題無い
300名無し草:2009/09/03(木) 13:02:47
まあリンもランファンも放置期間はほぼ同じだけどな
301名無し草:2009/09/03(木) 13:05:08
アニメのマルコー先生は放置されすぎだろ
最後に出たの6話だっけ
302名無し草:2009/09/03(木) 13:12:49
原作もマルコー放置だし
303名無し草:2009/09/03(木) 13:14:21
アルもね
まあ今月号で国家連成人が発動したら顔出しする可能性はアルが
304名無し草:2009/09/03(木) 13:15:04
ギャグが寒いのも原作通りだしな
305名無し草:2009/09/03(木) 13:17:40
吉野だけは降ろせ
キンブリーに合ってなくて最悪だから
306名無し草:2009/09/03(木) 13:20:36
>>295
オリジナルになってるわけでもないのにその言い方はどうかと
307名無し草:2009/09/03(木) 13:23:21
なんかなーFAの出来の悪さをボンズのせいにしてるのが
スクエニ・アニプレの社員に見えるわ

数年先までスケジュールつまってるのにFA製作ねじこんで
人足りないからしょうがなく新しいスタジオ作って
いらん経費かけたのにそこに1期メンバー入れなかったからって
自分達のごり押しを棚に上げて勝手に恨んで
ボンズを悪者にしようてしてるように見える
308名無し草:2009/09/03(木) 13:24:27
入江が新しいこと試したくて試した結果が
あの死ぬほど寒い書き文字演出やら、1クール目の惨状だってんなら
オリジナルでやれ、って言いたくなる気持ちも分かる気がする
自分はFAファンの前に原作ファンだからな
309名無し草:2009/09/03(木) 13:25:22
ここは関係者の溜り場か
310名無し草:2009/09/03(木) 13:25:29
>>286
おまっ……
腐の購買力と怖さを知らんのか
311名無し草:2009/09/03(木) 13:25:33
ごり押しでねじこまれたとしても
だからこんなんしか出来ませんでした、ってのも無しだと思うわ…
まあ中華からは面白い回も出てきてるけどさ
312名無し草:2009/09/03(木) 13:26:53
>>308
これな、入江は何か履き違えてる気がするよ

439 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 11:00:26
FAガイドブック
吹き出しや漫画表現について

蟻江「最近、偏りすぎて映像の作り方がどんどん窮屈になってきている
ような気がする。だから、アニメーションの表現として、
もう少し違う方向を追及してもいいんじゃないかな。」
313名無し草:2009/09/03(木) 13:28:59
>>307
でもしょせんFAがボンズの実力だろ

AICから引き抜いてきた天才メーター投入してるくせに
あの体たらくだし
スクエニもボンズのしょぼさにがっかりしてるだろうよw
次からはもうボンズに依頼は来ないかもな
314名無し草:2009/09/03(木) 13:31:42
>>312
何この、既に何作も監督を経てきた奴のような発言
お前まだ監督としてはぺーぺーだろーがw
基本的なこときっちりやってから言え
315名無し草:2009/09/03(木) 13:32:02
入江には吹き出しや漫画表現の究極系である彼氏彼女の事情の最終回を見てほしいな
316名無し草:2009/09/03(木) 13:36:29
ボンズスレから
マジでDスタって新人の研修所だったんだな・・・・・


882 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2009/09/01(火) 21:48:15
現在のbones
Aスタ→ヒーローマン(仮)
Bスタ→halo
Cスタ→DTB2
Dスタ【新人中心】(鋼FAを期に新設)→鋼の錬金術師FA
317名無し草:2009/09/03(木) 13:36:46
>>286
えっ
一期から原作に入って、二期の変更でがっかりしてた奴男でもいるけどな
それを超える魅力が無きゃ、さほど原作にこだわり無い奴はDVDなんか買わんだろ
318名無し草:2009/09/03(木) 13:39:16
ボンズの実力て…
新設されたFA用DスタのメーターってFAの為に募集かけて来た人じゃん
ボンズで育てられたメーター集団じゃないだろう?
ボンズの古参メーター達はDTBで本来のボンズクオリティーでアニメ作製中だ

まぁDTBが面白いかは脚本次第だからボンズクオリティーってのは動画の部分な
319名無し草:2009/09/03(木) 13:39:42
>>305
けっこう合ってると思うよ
320名無し草:2009/09/03(木) 13:40:49
FAが新人研修の場だとしても
DTBも好きな俺としては耐えられる
と暗示をかけなきゃやってられん
321名無し草:2009/09/03(木) 13:42:11
>>286
が言いたいのは2期の声優が1期と変わらなければDVD買うファンが多かったってことじゃないの?
322名無し草:2009/09/03(木) 13:44:45
>>318
それがマジなら、そんな酷いスタッフで作られてるFA金返せのレベルだな
323名無し草:2009/09/03(木) 13:45:19
…じゃあ新人達にレベルアップしてもらわないと…
324名無し草:2009/09/03(木) 13:45:43
フーメターアーケミェ・・・
325名無し草:2009/09/03(木) 13:46:32
つか、Dスタってボンズの新人でさえなかったのかよ?
326名無し草:2009/09/03(木) 13:47:25
鋼用に募集掛けて掻き集めたよそ者集団かよ?
外注に出してるのと対して変わんねぇ…wwww
327名無し草:2009/09/03(木) 13:48:38
それでも作画監督つけてたら何とかなったろうけど
それさえ居ないんじゃ、もうやる気がないとしか。
328名無し草:2009/09/03(木) 13:50:13
総作画監督の事でしょうか
329名無し草:2009/09/03(木) 13:51:07
やる気ゼロwwwwwwwwwwwwwwww
330名無し草:2009/09/03(木) 14:01:35
>>321
あ、マジだ。読み違えてた
またありがちな一期アンチかと思ったぜ
331名無し草:2009/09/03(木) 14:01:56
新人とかき集めとどっちが現時点で技術高いかと言えば

かき集めの方だよな

もしかき集めがガセであっても新人だらけよりはましな気がする

…気がするだけだ…
332名無し草:2009/09/03(木) 14:02:36
寄せ集めな上に総作画監督つけないって…
個性を大切にしたい、とか理由つけてたけど、
それはそれなりにキャリアを積んだ人たち相手に言う台詞じゃないのか
333名無し草:2009/09/03(木) 14:03:44
闇鍋かよ
334名無し草:2009/09/03(木) 14:09:38
>>332
個性を大事にしたいから劇画風リンもアリなんだナ
335名無し草:2009/09/03(木) 14:15:43
>>334
リン乙
336名無し草:2009/09/03(木) 14:16:04
22話はずっとシリアスリンか
337名無し草:2009/09/03(木) 14:21:53
黄色い服とも、もうじきおさらばだ
338名無し草:2009/09/03(木) 14:22:27
シリアスリン→シリリン
339名無し草:2009/09/03(木) 14:24:38
大総統「尻と聞いてやってきた」
340名無し草:2009/09/03(木) 14:25:37
>>337
エド・アル「貴重な信号機色成分が・・・」
341名無し草:2009/09/03(木) 14:33:45
グラトニーって兄貴ヅラして偉ぶったりしない良い奴だ
年の離れた弟とも仲がいいし
342名無し草:2009/09/03(木) 14:48:32
セリム君の悪口はそこまでだ
343名無し草:2009/09/03(木) 15:12:31
セリム君は可愛いから大好きだ
これから先出番があるのかな
344名無し草:2009/09/03(木) 15:20:03
ホムンクルスだしあるに決まってるだろ
345名無し草:2009/09/03(木) 15:30:39
えっ
普通の人間だと思ってたよ…
346名無し草:2009/09/03(木) 15:46:19
>>345
ここネタバレスレだから気をつけろw
347名無し草:2009/09/03(木) 16:08:22
本当にアルの成長分をエドが肩代わりしているのだろうか
人体錬成の直前でもエドのほうが背が低かったのに
348名無し草:2009/09/03(木) 16:09:56
腐ってないからよし
349名無し草:2009/09/03(木) 16:53:44
>>345
プギャー
350名無し草:2009/09/03(木) 17:07:53
モザイクアートの余りの出来にワロタw
ある意味、スタッフの苦渋が上手く表現されてるw

しかし当然と言えば当然かもしれないけど、凄く気になるイラストが入っていない気がする。
パンツ1丁で胡坐をかくニーサンの右腕が、機会鎧のくせに肌色で、尚且つモザイクが掛かってる絵なんだけど。
見付けられた人いるかな?
351名無し草:2009/09/03(木) 17:15:40
モザイクアートもやっつけ仕事なフゥメタァアーケミッ
352名無し草:2009/09/03(木) 17:35:54
20日放送分でマルコー久々に登場の模様
353名無し草:2009/09/03(木) 17:45:52
>>352
ん?ソースあんの?
354名無し草:2009/09/03(木) 17:48:38
シリリンかこいいよシリリン
355名無し草:2009/09/03(木) 17:52:54
ブラッドレイ乙w
356名無し草:2009/09/03(木) 18:00:18
あいつはブサリンで十分
357名無し草:2009/09/03(木) 18:09:01
鋼二期は何故落ちぶれたのか
358名無し草:2009/09/03(木) 18:09:28
>>353
ソースは昨日発売のTVぴあ
あらすじ読むと23話で原作48話まで消化しそうな感じ
24話冒頭でマルコーの国土錬成陣の話が出るみたい
359名無し草:2009/09/03(木) 18:19:18
23話で「待ち人の約束」まで?
じゃあ24話は「人中の化物」からか
360名無し草:2009/09/03(木) 18:19:58
たしかに24話で腹の中やるなら、エンビとマルコーの話がくるか
23話は前半でランファン腕切ってグラトニー捕獲、後半でウィンリィと別れて隠れ家前半かな
361名無し草:2009/09/03(木) 18:21:32
24話が原の中で25話がグリリン誕生
予定通りじゃん
362名無し草:2009/09/03(木) 18:29:16
25話ではまだじゃね?各巻2話ペースだから24、25話で13巻。26話でグリリンでは?
363名無し草:2009/09/03(木) 18:35:25
グリリンさん非常に楽しみだが誕生してすぐ地下の見張りの仕事に入ってしまわれるからな…
なんという謙虚な強欲さんw
364名無し草:2009/09/03(木) 18:40:52
あー早く見たい
365名無し草:2009/09/03(木) 18:41:06
じゃあ23話はグラちゃん怒りMAXで終わるのか
366名無し草:2009/09/03(木) 18:42:22
シャオメイがアルの虜になるのももうすぐ
367名無し草:2009/09/03(木) 18:47:08
>>363
一番最初の仕事→お父様に命令されてエドを捕獲
二番目の仕事→リンに頼まれて街までお使い
三番目の仕事→地下でキメラと見張り番

さすが新世界の王になる男は違う
368名無し草:2009/09/03(木) 18:51:22
無能大佐フルボッコと黒アル削ったら許さん!
369名無し草:2009/09/03(木) 18:53:46
ちょっとついてこないでよ!だっけ
最近ギャグも面白いから超期待w
370名無し草:2009/09/03(木) 18:55:54
>>357
一年しか用意しなかったMBS・TBSのせい
371名無し草:2009/09/03(木) 18:59:25
大佐ってあんまり他人から尊敬されないよね
372名無し草:2009/09/03(木) 18:59:39
アル様クール
373名無し草:2009/09/03(木) 19:03:38
信者って先の事は非常に楽しみとか超期待とかいうけど実際にアニメ化されると急に黙っちゃうよね?なんで?
374名無し草:2009/09/03(木) 19:04:23
>>371
放っておけないタイプだな
375名無し草:2009/09/03(木) 19:06:42
アニメ化された日の感想見てきたらいいじゃん
満足してて楽しんでないと先も不安しかないよ
376名無し草:2009/09/03(木) 19:06:53
大佐ってどうやって一人暮らしで生きてるんだ
377名無し草:2009/09/03(木) 19:07:00
リンハアハア
378名無し草:2009/09/03(木) 19:07:44
1クール時代は確かに不安だらけだったな
379名無し草:2009/09/03(木) 19:09:11
>>370
アンチの目から見てもその要因はかなり大きいと思う
あとはスタッフの成長にかかってるな
声優関連は何も言うまい
ブレ子のイケメン声w
380名無し草:2009/09/03(木) 19:09:12
中華からが本番wwww
381名無し草:2009/09/03(木) 19:09:23
>>376
つマダムクリスマス
382名無し草:2009/09/03(木) 19:11:33
>>381
それは坊や扱いされても文句いえんな
383名無し草:2009/09/03(木) 19:11:44
来週再来週は盛り上がらなかったらやばいな
エドウィン&リンランの原作一番人気エピソードだ
どうやっても面白い話を外したらガッカリするぞ
384名無し草:2009/09/03(木) 19:12:54
>>373
スタッフが無能だから
385名無し草:2009/09/03(木) 19:14:31
もちろんランファンの手術シーンはしっかりやるんだろうな?
386名無し草:2009/09/03(木) 19:14:58
今度5%取ったらたかしくん液晶テレビを買ってもらえるらしいよ
387名無し草:2009/09/03(木) 19:17:04
放送週にどんだけ面白かったと書き込んでいても
2週間後になると急に黙り込んだという扱いにしてやる
388名無し草:2009/09/03(木) 19:41:19
そういや、最初に言ってた温かい鋼ってどこいったの?
家族で見て温かい気持ちになれる鋼を、とか言ってなかったっけ。
そのくせこだわるところは髪と草とかイミフ
389名無し草:2009/09/03(木) 19:43:36
肝心の話のはしょりやキャラの劣化でむしろ冷たい気分になる
390名無し草:2009/09/03(木) 19:47:22
温かくしたいんじゃなくて「俺のくふうを見ろ」だから見ても温かくならない
391名無し草:2009/09/03(木) 19:49:09
ホーエン家族展開やウィンリィやリンランの絆や
全部これから
392名無し草:2009/09/03(木) 19:49:13
謎の台詞改変で大佐とかすげー冷たい奴に見えたぞ俺w
素直に少年漫画的かっこよさを追求すればよかったのに
そこら辺の小中学生は、変なギャグよりかっこいい練成陣とかバトルに喜ぶ
393名無し草:2009/09/03(木) 19:50:04
寧ろ生暖かい眼で見られるアニメっってうみねことニードレスくらいしか思いつかん
394名無し草:2009/09/03(木) 19:51:00
あっFAもな
395名無し草:2009/09/03(木) 19:52:56
昔、YAIBAの主人公の剣をノートの紙とセロテープで作ったのを思い出した
もちろん玉はめるとこにはビー玉はめて
そういうことを子供にさせる雰囲気がFAにはないよな
396名無し草:2009/09/03(木) 19:53:00
セリフカットで冷徹親父と化したホーエン
397名無し草:2009/09/03(木) 19:54:10
ハボックで泣いたぞ
398名無し草:2009/09/03(木) 19:54:20
メイスンカットで無情な師匠に見えるイズミさん
399名無し草:2009/09/03(木) 19:55:24
>>398
原作未読の友人からアレは突っ込まれた
子供二人無人島に置き去りかよ! って
400名無し草:2009/09/03(木) 19:55:42
予告段階で設定やスタッフキャストが顕になるたび不安がつのったけど
本当に何のひねりもなく失敗の前触れだったな
401名無し草:2009/09/03(木) 19:55:50
なんかブレダの反応にハボックとの友情を感じたわ
402名無し草:2009/09/03(木) 19:57:34
高らかに手パンして派手に練成するからかっこいいのに
なんで二期手パン半空気なん?
403名無し草:2009/09/03(木) 19:57:41
原作なんかわざと衰弱死させかけるんだぞ
胃腸に異常をきたしたらヤバかったところだ
どっちが鬼畜か微妙なところだ
404名無し草:2009/09/03(木) 19:58:41
>>403
FA方式で万が一そうなったら、誰も見てない時点でそのまま死ぬだろ
405名無し草:2009/09/03(木) 20:00:27
原作でもメイスンの襲撃がなかったら大して衰弱しないぞ
406名無し草:2009/09/03(木) 20:01:55
だったら体術身に付けらんないだろw

こんな議論になる時点で改変した意味なし
どっちもどっちなら原作のままやれよ、と思うわ
蟻食って真理理解はいまだに俺の中ではイミフだし
407名無し草:2009/09/03(木) 20:06:02
体術じゃないだろ
身体を鍛えるとは言ったけどケンカの仕方は覚えても技を修めるには師匠とメイスンで戦い方が違う
408名無し草:2009/09/03(木) 20:06:55
無人島修行でだいぶ痩せたし
体力も落ちてる
409名無し草:2009/09/03(木) 20:06:59
でもやらかしたのは蟻とリオールくらいって結構すごくね
新章でもカットしてるのに構成上手くなったからかな
410名無し草:2009/09/03(木) 20:08:01
蟻食って真理を理解出来るならドラクエ3のおおありくいの群れなんて手バンしまくりで
勇者一行即死で世界の終わりだな
411名無し草:2009/09/03(木) 20:08:37
>>406
真理って真理の扉を開かないと見れないのでは?
412名無し草:2009/09/03(木) 20:09:09
体術は間違えた、体力な
でもそこまでフォローするほど良い改変か…?

台詞の細かい改変はちょいちょいある気がする
何で変えたか分からんのもちょいちょい
413名無し草:2009/09/03(木) 20:10:26
>>411
なんで無駄に揚げ足取ろうとしてんだw
一は全、全は一のことだろ
414名無し草:2009/09/03(木) 20:12:52
全と蝉って同じ読みなんだな
415名無し草:2009/09/03(木) 20:19:10
一は全 全は一を

一は蝉 蝉は一

にも置きかえれるという事か
416名無し草:2009/09/03(木) 20:21:33
>>402
1期の時に生身と金属であんな音でねーよ
ボオォォン…という響きになるべき
という指摘がされてたからじゃね
417名無し草:2009/09/03(木) 20:24:22
それ指摘した奴は、万が一そのあたりのリアルさ追求したとして
ボオォォン…で盛り上がれると思ってんのかw
自分はあの手パン音からの練成は素直にかっこいいと思ったけどなあ

万が一それで手パン描写削られてんだったら、二期スタも二期スタだと思うけど
418名無し草:2009/09/03(木) 20:25:24
一期のパァン!より二期のポーンの方がかっこ悪いし変
419名無し草:2009/09/03(木) 20:27:33
一期と同じことはやりたくない、俺がこの手で黒歴史にしてやる
っていう入江のどうでもいい意地が変な方向にいったんじゃねーの?
手パンもそれに然り
そんな事より真面目に作ってくれ
420名無し草:2009/09/03(木) 20:29:11
ふざけて作ってるならまだ許せるが
真面目に作ってアレじゃな・・・
421名無し草:2009/09/03(木) 20:34:10
グラの腹の中では、もう嫁姑漫才に+して
エド「もうここから出なくても良いではありませぬか。九郎さま…」
リン「黒蜜…」とかやれ。不老不死だしw。
422名無し草:2009/09/03(木) 20:48:54
漫才なんかカットカット
423名無し草:2009/09/03(木) 20:57:35
>>416
ボオォォン…に声出して笑ったじゃねーかwwwwww

むしろ手袋してるしモフッ…じゃね?
424名無し草:2009/09/03(木) 21:06:38
もともと原作で、作中の要所みたいなとこ以外じゃ手パンが空気だからだと思う。
格闘メインのシーンとかだと大ゴマで小さく「パンッ」て擬音だけ残してもう錬成中とか
普通のことで手パンは蹴りとかより扱い低いからな。

エドがあまり主人公として目立たないって意味では忠実にやってると思う。
駄目な忠実さかもしれんが。
425名無し草:2009/09/03(木) 21:09:11
原作既出で手パン一番の見せ場は腹の中だよな
426名無し草:2009/09/03(木) 21:13:36
そういえば21話にオリヴィエに殺される上層部連中が初登場してたな
427名無し草:2009/09/03(木) 21:27:06
やはり、主人公は強くあるべきだよな
主人公tueeeeeeeeeeee!てのが少年漫画の鉄板だし
428名無し草:2009/09/03(木) 21:40:55
まるで神への祈りじゃないかをカットしなけりゃ
印象に残るだろう
429名無し草:2009/09/03(木) 21:41:52
そこでカットするのが蟻江クオリティ
430名無し草:2009/09/03(木) 21:43:42
主人公の見せ場っていままでコレ!っつーのあったっけ?
初めて盛り上がったのラスト戦だった気がするし
原作ではもうちょっと格好良く暴れてた気がするんだけどな、エドアルも
431名無し草:2009/09/03(木) 21:46:56
>>430
個人的にはユースウェルの話が好きだったけどカットされたェ…
432名無し草:2009/09/03(木) 21:49:57
主人公tueeeeeeeeを鋼に望んではいけない
強い奴が他にいっぱいいすぎる
433名無し草:2009/09/03(木) 21:50:07
445 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 21:45:45 ID:e8nmQQi80
だから視聴率なんて意味ないんだよ
お前らサザエさんと鋼とどっちが思い入れがある?

本スレの信者さすがクオリティたけえ
434名無し草:2009/09/03(木) 21:51:16
>>432
負け戦でもかっこいい描き方って出来るはず
つーか原作がそうだと俺は思ってるんだけど
高望みしすぎか
435名無し草:2009/09/03(木) 21:52:16
体術と錬金術が優秀で、特に弱点が無く
相手の弱点を突いて戦う典型的な漫画の主人公のような
436名無し草:2009/09/03(木) 21:52:34
シリアスなリン声で「まるで神への祈りじゃないか」
いいなあ…エドもかっこいい場面だしぞくぞくしそう。
大事な場面は絶対カットしないどころか原作とカットまで一緒だから絶対ある
437名無し草:2009/09/03(木) 21:54:02
第五研究所
438名無し草:2009/09/03(木) 21:54:19
> 大事な場面は絶対カットしない
えっ?

まあ構図一緒なのは確かにそうだけどな
あくまで悪い意味で
439名無し草:2009/09/03(木) 21:59:04
スカーの錬金術をパクってスライサーを倒したり
炭素硬化を見破ってグリードを追い詰めたり
辺りを真っ暗にしてプライドの能力を無効化したりと
主人公っぽい働きはしてると思う
440名無し草:2009/09/03(木) 22:00:14
そこらへんの活躍が格好良く描けてないから駄目なんだろうな
441名無し草:2009/09/03(木) 22:00:17
原作の大事な場面をカットしまくるのがFAの特徴だろ
442名無し草:2009/09/03(木) 22:01:06
中華VSエンヴィーを複線ごとまるっとぶった切ったのは記憶に新しいな
443名無し草:2009/09/03(木) 22:02:34
しかし綺麗にフォローした
444名無し草:2009/09/03(木) 22:03:01
そりゃ原作にどうでもいいシーンが無いからなあ
仕方ないっちゃ仕方ない
少なくとも大筋はそろえているけど
445名無し草:2009/09/03(木) 22:04:04
フォローってこれからじゃないっけ?
話は一応繋がってたけど
カットされたせいでランファンが雑魚に見えたのが今のところの弊害か
446名無し草:2009/09/03(木) 22:05:01
なぜ原作の釣り1でリン達が参加したのか、指名手配されてるはずなのに
それは義理ゆえだろう
447名無し草:2009/09/03(木) 22:07:02
近くにエンヴィーの気配を感じたからでしょ。
当初の予定はロス逃亡の手助けと、肉体の方のバリーからの護衛。
448名無し草:2009/09/03(木) 22:07:40
大総統に負けたからと言って雑魚に見えるというのも可哀想だな
あれでもエドと互角なところは見せてるんだし
449名無し草:2009/09/03(木) 22:08:26
釣り作戦2もそうだったな
450名無し草:2009/09/03(木) 22:09:37
なんで肉体のほうのバリーからの護衛を引き受けたんだっけ?
451名無し草:2009/09/03(木) 22:14:21
いまやってる二期って何の深みもないアニメだな。
各キャラの会話がカットされまくりで、絆の無い浅い人間関係しか伝わらない。
だから感情移入しにくく、展開が唐突に感じる。
FAから入って原作を読んだ俺の感想だから、最初から知ってたら違うのかもしれんが。
452名無し草:2009/09/03(木) 22:15:27
放送が始まると「前回どんな話だっけ?」と一週飛ばしてしまったかと不安になるほど薄いのがFAクオリティー
453名無し草:2009/09/03(木) 22:15:41
そういやなんでだっけ?
リン投獄前から立てられてた作戦だったし。
権力がある程度ある大佐とのパイプ作り?
454名無し草:2009/09/03(木) 22:17:13
>>451
初めて見た人がそう感じるならそうなんだと思うよ
原作知っちゃってると良くも悪くも先入観持って見てしまう
455名無し草:2009/09/03(木) 22:24:41
>>452
そりゃお前の記憶力が乏しいだけだ
456451:2009/09/03(木) 22:32:58
友人に勧められたんだがいまいち賛同しかねて
自分のアニメへの理解力が浅いのかと思って原作に手を出したんだ。
読んでみたらちょっとした会話で描かれる
信頼や繋りを表すシーンが結構省かれてて驚いた。
蟻の話もやっとわかった。
原作の話は引き込まれたから、アニメもそうなってくれると期待したい。
457名無し草:2009/09/03(木) 22:34:14
兄者の声は誰だろうな
458名無し草:2009/09/03(木) 22:36:53
省くだけならまだしも、
変えなくていい部分で意味不明な台詞改変もしてるからな

ともあれ原作を見直してくれてよかったわ
FAにも頑張っては欲しいんだけどな
459名無し草:2009/09/03(木) 22:41:27
>>456
一期が始まる前から原作読んでる原作厨だけど
>>451には全面的に同意だよ

何気ない台詞の一つが深い心情とか
キャラの性格とか互いの信頼関係等を示してるのに、
その一番重要な台詞を悉くカットされてるから全然深みが無い

「ストーリーを進めるためだけの台詞」しか拾ってないから
何もかもが浅い
460名無し草:2009/09/03(木) 22:41:50
俺も気に入ってたセリフに限って変えられてるな
聴き取りやすさを優先しているのかもしれないが
461名無し草:2009/09/03(木) 22:45:59
例えば?
いや、反論はするつもりはない
462名無し草:2009/09/03(木) 22:47:35
中央の紳士は東部の田舎者が出世するのが〜
ってセリフがえらくシンプルになっていたような。
463名無し草:2009/09/03(木) 22:53:27
蟻改変とかやらなくていい改変の最たるものだけど
なぜか入江は尺関係なく、自分流に改変したがるよな。
464名無し草:2009/09/03(木) 22:57:13
尺足りなくて原作と大筋は同じにするなら、
ハリポタみたいに映像でしか表現できない部分に特化して
他はいじらないのが一番だと思うんだがなー。
465名無し草:2009/09/03(木) 23:09:31
そういやチェス盤譲り受けるシーンもカットされたよな
あれのフォローってもう入ったっけ?
466名無し草:2009/09/03(木) 23:11:08
>>464
そこで「新しい表現」とか称して書き文字やっちゃうのがFA
467名無し草:2009/09/03(木) 23:12:48
新しいんじゃなくてつまらないから誰もやらないだけだよな
468名無し草:2009/09/03(木) 23:14:16
>>464
ただ、TVの場合は22分ごとに一区切り付くように再編しないといけないからな。
ラスト戦とかスカー釣り作戦とかその辺の事情で切った感じが結構する。
編集が上手い回でけっこう感じるなこの辺は。
469名無し草:2009/09/03(木) 23:15:11
>>446
バリーに体の秘密聞くためだよ
あくまで取引
470名無し草:2009/09/03(木) 23:16:23
HD保存してたFAを一気に見直したらしい友人から
「どうしよう、思ってたより面白くない」ってメールが来た
まったく面白くないわけじゃないんだけど、
何話か続けて見る内に何故か信者フィルターが剥がれ落ちてしまったらしい

半分自棄で今まで頑な見てなかった一期レンタルしてくるらしいけど
唐突に我に返った瞬間のあの空しさったらないよな…
471名無し草:2009/09/03(木) 23:18:38
バリーとリンの取引は2つ。
牢から出してもらう代わりにバリーを手伝う。
バリーの秘密を教えてもらう代わりにロスをシンで引き受ける。

これ原作でも何回か読まないと混同する
472名無し草:2009/09/03(木) 23:19:33
>>470
お前特徴ありすぎ
473名無し草:2009/09/03(木) 23:21:10
そんな宣伝されても一期見る気にならないw
お互い好きな方見ようぜ
474名無し草:2009/09/03(木) 23:22:44
>>473
別に一期信者じゃねーよw
FA信者でもないけど
原作が面白くアニメ化されてくれればそれでいい
475名無し草:2009/09/03(木) 23:23:34
>>472
なんの特徴?
476名無し草:2009/09/03(木) 23:24:30
一期厨的特徴じゃないかとエスパー
477名無し草:2009/09/03(木) 23:24:44
友達がどうつまらなかった報告イラネ
自分で判断してつまらなかったら切るよ
478名無し草:2009/09/03(木) 23:25:13
>>465
フォロー入ってないような
…つーか、あれ後半も後半にならないと伏線回収来ないから
ロス殺害疑惑も即効で解決しちゃったFAの場合、
「そんな先まで伏線覚えてる奴はいないからカット」とか平気でやりそう
479名無し草:2009/09/03(木) 23:25:20
チラシの裏にでも書いてろ一期厨が
480名無し草:2009/09/03(木) 23:25:29
FAと原作の話をしているのに何で1期?
って特徴じゃないか?
481名無し草:2009/09/03(木) 23:25:52
だよネー
482名無し草:2009/09/03(木) 23:26:13
>>476
なるほど
483名無し草:2009/09/03(木) 23:26:46
グリードの最期とか化け物ラストとか原作でおおっと思った感覚を
時々ちゃんと再現してくれるから見捨てる気にならないんだよなあ…
484名無し草:2009/09/03(木) 23:27:30
どうしても出したいんだろw
忘れないでほしいんだろうがここで宣伝されても困るわ
485名無し草:2009/09/03(木) 23:28:22
別にどうでもいいが
一期と二期どっちが面白いかと言われたら一期だな
486名無し草:2009/09/03(木) 23:28:24
いや、今までマンセーしてた分自棄になったから
もう今まで見もしないで叩いてた一期もどうでもいい
ってなったらしいんだけど

別に一期厨なわけでもないよ
すいません消えます
487名無し草:2009/09/03(木) 23:28:25
原作で盛り上がる部分はわかってるみたいなんだよなあ。
そしてそういう部分は力が入ってるから、何だかんだで観てはいる訳だが。
488名無し草:2009/09/03(木) 23:29:05
ラスト戦は原作より面白かった
489名無し草:2009/09/03(木) 23:29:08
ちょっと一期の話出しただけでお前らこえーな
490名無し草:2009/09/03(木) 23:29:51
FAで原作より面白かったのはラスト戦だけだな
できれば全編通して原作よりおもしれーよ!ってなって欲しかった
491名無し草:2009/09/03(木) 23:30:59
盲目はよく出来てたよな。
だからこそ、尺さえあればと今でも思う。
2期スタッフは頑張ってると思うけど、アニメしか見てない人には
深みが無いと思われても仕方ないし。

自分は原作の話が少しでもアニメで見れるってだけで嬉しいんだけど。
すごく良く出来てる回もあるしなあ。
492名無し草:2009/09/03(木) 23:31:51
一年で原作準拠で原作より面白くは絶対無理w
たまに原作より面白ければいい
戦闘シーンは迫力あるし、ところどころ原作より泣けたりすんだよな
493名無し草:2009/09/03(木) 23:32:12
本スレの信者がここまで乗り出してきてんのか?
普通にアニメの話してる奴らと、とりあえず叩かなきゃいけない奴らがいて分かりやすいな
494名無し草:2009/09/03(木) 23:34:00
>>491
それでいいんじゃね
自分が楽しめるのが一番
495名無し草:2009/09/03(木) 23:34:01
叩かれてるの1期の話題だけじゃね
496名無し草:2009/09/03(木) 23:34:22
>>478
マジでか、やっぱこのまま無かった事にされんのかなー
戦闘シーンとか盛り上がる部分はもちろん好きなんだけど
細かい部分の描き方とかちょっとした会話も好きな俺としては寂しいわ
497名無し草:2009/09/03(木) 23:35:21
どんなスレでも何かと比較して貶しだしたら叩かれるよ
わざとだろうが
498名無し草:2009/09/03(木) 23:36:37
>>496
見つける直前に回想が入るとかじゃね?
その辺で視聴者的に「あの盤貰ってたんだ」と初めて知る。
499名無し草:2009/09/03(木) 23:37:21
ん?
信者フィルター剥がれちゃった奴が自棄で今から一期見るらしい
ってだけだろ
別に信者以外書き込み禁止なわけじゃあるまいし、そこまで叩くことか
500名無し草:2009/09/03(木) 23:37:24
とりあえず早く次が見たい
501名無し草:2009/09/03(木) 23:39:05
>>498
それだとジャンプの後付け設定みたいな演出に見えて嫌だな
502名無し草:2009/09/03(木) 23:39:34
>>498
そんなんだったら無かった事にして欲しいかも
随分前に複線はっといて、あの時の…!ってなったから良かったのに
503名無し草:2009/09/03(木) 23:40:03
このスレID出る板に移動すればおもしろそうだな
504名無し草:2009/09/03(木) 23:40:56
アンチと信者両方やってるやつ絶対いるだろw
505名無し草:2009/09/03(木) 23:41:34
ただの自己紹介にしか見えないぜ
506名無し草:2009/09/03(木) 23:41:54
バレた
507名無し草:2009/09/03(木) 23:41:58
移動しようって意見はたびたび出てるんだが
頑なにID出ない板に固執してるんだから仕方ない
508名無し草:2009/09/03(木) 23:51:53
前に一度移動しようと向こうにスレ立てて誘導レス書き込んだら
バカな荒らしが便乗してレスをコピペして連投繰り返したせいで萎えたのが原因じゃなかったっけ
509名無し草:2009/09/03(木) 23:53:35
単に難民に慣れて離れられなくなった人続出
510名無し草:2009/09/03(木) 23:57:18
>>508
スロウス懐かしいなw
511名無し草:2009/09/03(木) 23:58:25
>>498
それは無いな
ランファンVSエンヴィーカットしてもエド達の真上にリンラン配置して捕獲に乗り出して察知、とか
上手く繋いだから、それくらいは上手く繋ぐんじゃね
512名無し草:2009/09/03(木) 23:58:45
外科手術の上手い土屋さんにお願いしましょう
513名無し草:2009/09/04(金) 00:01:50
誘導荒らしいたな、無理誘導されて難民で一致団結したんだよな
アンチはいつも同一だから頻繁じゃないし、半年近く難民にいるからここがいいよ
514名無し草:2009/09/04(金) 00:03:10
アンチにしてもID出ない方が煽り易いw
515名無し草:2009/09/04(金) 00:04:48
誘導先埋めるようなのが出なけりゃ自然に誘導先に移ったんじゃないかという気もするが…
516名無し草:2009/09/04(金) 00:05:22
最近土屋脚本増えたもんな・・・評判いいのわかってるのか?
517名無し草:2009/09/04(金) 00:06:48
>>515
誘導先埋めてたんじゃなくて、移動しろって誘導リンク貼りして荒らし続けてた奴だよ
そこまでやるなら絶対移動しない、となったのがネタバレスレの歴史でつ
518名無し草:2009/09/04(金) 00:07:36
そんな荒れてる?
普段ギアススレ住人だからここマターリに見えるw
519名無し草:2009/09/04(金) 00:10:12
妙な改悪による波及が、後々の構成に大きな綻びを生む典型だな
520名無し草:2009/09/04(金) 00:10:47
>>518
あそこは色んなスレに特攻する狂信者がいたせいで大量の敵を作ったからなぁ・・・
521名無し草:2009/09/04(金) 00:11:02
>>519
何回同じ事書いてんだ
たまに言葉変えて書け
522名無し草:2009/09/04(金) 00:12:31
後々の構成に大きな綻びを生む決定的な改悪なんて今のところ無いぞ
演出、絵コンテは下手糞だが構成は上手い。
523名無し草:2009/09/04(金) 00:13:43
シン組の設定もあんだけ心配されてたのに、上手に改変出来たから批判少なかったしね。
リンが飲み込まれるところは、どう来るかちょっと心配だけど。
524名無し草:2009/09/04(金) 00:13:52
演出も最近はずいぶん良くなってきたからな。
この調子で頑張ってくれれば良いのだが。
525名無し草:2009/09/04(金) 00:14:25
>>522
尺の都合の改変カットは許せるけど
演出下手なのは勿体無さ過ぎるぜよ
526名無し草:2009/09/04(金) 00:15:09
絵コンテもっと頑張れよ
527名無し草:2009/09/04(金) 00:17:42
絵コンテが徹底して顔アップばっかで動かないのは監督の指示なの?
FAに来てる絵コンテ屋の人達みんなそれしかできないとかじゃないよね
528名無し草:2009/09/04(金) 00:19:10
原作と同じカット割が多いんだよな
529名無し草:2009/09/04(金) 00:19:45
>>528
この前のハボックとか原作そのまんまだった。
嬉しいようで、もうちょっとアニメぽく動かしてもいい気がした。
530名無し草:2009/09/04(金) 00:20:53
しかしランファンの仮面の取れ方は良かったw
531名無し草:2009/09/04(金) 00:20:58
なら原作を読んでりゃ良いんだけどね
532名無し草:2009/09/04(金) 00:22:00
ところで、ホーエンの馬車のエピは、お父様と兄弟が会ったあとにやるのだろうか。
カットかもしれないが、できればやって欲しいな。

>>529
>アニメぽく動かしてもいい気がした。
自分もそれはちょっと思った。
533名無し草:2009/09/04(金) 00:22:04
みなさん強欲ですね
534名無し草:2009/09/04(金) 00:22:42
>>530
ブラッドレイの動きも気合入ってたな
原作と同じ顔、カットももちろんあって当然だけど
ああいうアニオリの動きがもっと多いといいよね。
リンランVSブラッドレイは期待だな
535名無し草:2009/09/04(金) 00:23:38
漫画と同じカット割りで殆ど静止画なんかだったりしたらアニメで見る意味皆無だもんな
536名無し草:2009/09/04(金) 00:26:02
>>535
だからこそ時系列少し変えたり、釣り作戦をわかりやすく見せたり
アニメなりに改変すべきところは改変してやってると思うんだけどなぁ
動きは確かに原作を基調としてるけど。
537名無し草:2009/09/04(金) 00:27:16
>>533
原作も好きだしFAも好きだから
もっと良くなればいいなという期待は沢山ある
538名無し草:2009/09/04(金) 00:28:39
良くならなければ売れないよ
539名無し草:2009/09/04(金) 00:28:55
今週のアイキャッチは兄者とウィンリィ
540名無し草:2009/09/04(金) 00:29:52
打切りが完全に無くなった今、売上げなんぞどうでもいい
ただ今の調子を保って手は抜かないでほしい
541名無し草:2009/09/04(金) 00:29:58
先週はハボックと誰だったか忘れた
542名無し草:2009/09/04(金) 00:30:49
アイキャッチにまだ中尉来てないんだよな
マスタング組解散の時に来るかな?
543名無し草:2009/09/04(金) 00:31:02
>>536
そこら辺は最近成功してきてる部分もあるけど
今までのクソ改変やら意味不明カットやらが響いてきてる気がす
何の捻りもないアップ連続やら原作カットそのまんまってのはやっぱがっかりする
544名無し草:2009/09/04(金) 00:31:29
グラトニーの暴走が楽しみでならん。
白鳥がんばれよー。

>>539
ANIJAか
スカーとウィンリィかじゃないかとも思ったが、スカーは先週来たばかりだしな。
545名無し草:2009/09/04(金) 00:32:21
>>544
余計なもん入った。

×スカーとウィンリィか
○スカーとウィンリィ
546名無し草:2009/09/04(金) 00:33:23
ブラッドレイの動きはアニメならではで興奮したけどな
リンと一緒にランファン逃げてええええと叫びそうになったわw
547名無し草:2009/09/04(金) 00:33:31
2クールに入ってギリギリ妥協点のレベルになったが
本当にこのアニメを繰り返し見たいと思う段階には遥かに遠い
1クールは書き文字のデフォルメ止め絵ギャグの度にため息が出た
FAは迷走しながらどこから来てどこへ向かうのか
548名無し草:2009/09/04(金) 00:33:34
FAは確かに展開速すぎて一話一話の印象は薄かったが
数話重ねて見ていくうちだんだん基本設定やらキャラが浸透してきて
じわじわと面白くなってきた印象がある。

普通、最初に微妙と思ったアニメは最後まで微妙なことが多いと思うんだけど
FAはこの謎な「成長してる感」が面白くて結構あなどれないんだよなー。
これでもうちょっと動画回が増えてくれば、かなり化けてくれるんじゃないか
549名無し草:2009/09/04(金) 00:34:53
エドがウィンリィ守るとこ、リンがマンホールから飛び出てくるとこ、
は原作と同じカットでアニメ独自の迫力を出してほしいです。強欲ですがお願いします。
550名無し草:2009/09/04(金) 00:35:27
>>548
期待したら期待した分だけ失望することになるよ
551名無し草:2009/09/04(金) 00:36:41
2クール入ってから繰り返し見てるw
迷走どころか成長してるだろう
552名無し草:2009/09/04(金) 00:37:37
成長って…
1クール目が酷すぎたせいでハードル下がりすぎてんじゃないのか
ようやく見れてきたかなレベルだろ
553名無し草:2009/09/04(金) 00:37:53
視聴者に成長を待たせるアニメって何だよw
554名無し草:2009/09/04(金) 00:37:56
鋼の錬金術師FAは迷走!失笑!オート滅入るw
555名無し草:2009/09/04(金) 00:37:56
謎な「成長してる感」か、確かにそんな感じだな。
556名無し草:2009/09/04(金) 00:39:09
どんどんダメになるアニメよりいいだろ
実際お前らも切ってないじゃんw
557名無し草:2009/09/04(金) 00:39:33
>>551
俺も。3回は見てる。
558名無し草:2009/09/04(金) 00:40:01
>>552
そりゃそうだが、ようやく見れてきたってのは一応成長してることになるんじゃね。
まあ、酷くなったり変わらなかったりするよかマシだろ。
559名無し草:2009/09/04(金) 00:40:42
本来アニメ化は一発勝負な所を
二度目のアニメ化と言う特異な例で成長云々とかw
二度目なんだから全てを完璧に仕上げるべきだろう
560名無し草:2009/09/04(金) 00:41:02
>>549
もうすぐ!裸のリン様が!ハァハァ
561名無し草:2009/09/04(金) 00:41:54
>>559
2クール目から一発勝負じゃね
全然別の話だから
562名無し草:2009/09/04(金) 00:42:20
もうすぐエドとアルの裸もあるお
563名無し草:2009/09/04(金) 00:42:25
「成長」って書くと、本気で新人研修の場な感じがするなFA
564名無し草:2009/09/04(金) 00:42:39
>>556
見逃してもGYAOで見直そうとも思えないレベル
アニマックスでも再放送してるけど見る気もしない
日曜たまたま家に居たら観てるくらい
565名無し草:2009/09/04(金) 00:42:46
>>560
裸の皇子様か
566名無し草:2009/09/04(金) 00:43:06
マジで実験場だよなw
FAはその犠牲
567名無し草:2009/09/04(金) 00:43:24
>>564
それでも気になっちゃうんだろ
身体は正直だな
568名無し草:2009/09/04(金) 00:43:28
>>563
DスタがFA作るために集められた素人集団とは知らなかったもんな
569名無し草:2009/09/04(金) 00:43:48
>>564
見ないで批判してたの?それは無いだろ・・・
570名無し草:2009/09/04(金) 00:44:32
>>569
アンチなんてそんなもんだ
571名無し草:2009/09/04(金) 00:45:18
毎回見て毎回多かれ少なかれがっかりして
でもここでこうすればどうだろう、とか書き込んでる自分ってドMなんじゃないかと思えてきた
572名無し草:2009/09/04(金) 00:45:19
素人www
573名無し草:2009/09/04(金) 00:45:21
2クール目の最近話は盛り上がる感じあって1クールのタメのなさに比べて良くなっている
相変わらずワープ展開だけど^^
574名無し草:2009/09/04(金) 00:45:30
>>569
観てる部分しか批判してないよ
575名無し草:2009/09/04(金) 00:45:44
一期と被っている部分で視聴者にそっぽを向かれちゃ失敗だろうな
576名無し草:2009/09/04(金) 00:47:16
1クール目の酷さが叩かれてたとき
「一期と被ってるからいいじゃん」とか言ってた信者って今頃どうしてるんだろう
一期とは別物なんだから二期なりにやればよかったのにね
577名無し草:2009/09/04(金) 00:48:41
>>576
原作のストーリー追ってたから被るのであって
1期の序盤と2期の序盤のストーリーを変えるのは無理な事だろ
578名無し草:2009/09/04(金) 00:49:28
FAも尺が無いわりに頑張ってはいるが
やはりもっと枠を延ばして丁寧にやって欲しかったな
それだけの原作力はあると思う
579名無し草:2009/09/04(金) 00:49:37
原作どおりやるから1期と別物になるのであって、別物にするから
1期どおりやってないというわけではないのだが
580名無し草:2009/09/04(金) 00:49:44
>>576
そんな事言ってた奴いたっけ
581名無し草:2009/09/04(金) 00:50:11
>>579
日本語で
582名無し草:2009/09/04(金) 00:50:34
>>580
沢山いたよww
なんならログ全部持ってるから拾ってこようか?
すごいめんどくさいけど
583名無し草:2009/09/04(金) 00:50:38
一期と被るから削りまくりなのは仕方が無いと言っていた奴は大勢いたな
584名無し草:2009/09/04(金) 00:51:55
早く分岐点いけとか序盤は飛ばせとか言ってる奴は沢山いたな
585名無し草:2009/09/04(金) 00:52:23
1クールはつまんなかった
2クールから面白い
586名無し草:2009/09/04(金) 00:52:46
FAは2クール目から本気を出すと言ってた奴はいたぞ
俺の事だが
587名無し草:2009/09/04(金) 00:53:40
>>584
だって分岐から見たかったんらもん
実際楽しいぞ
588名無し草:2009/09/04(金) 00:53:47
現実は大佐とラストの戦い以外は残念な事に・・・
589名無し草:2009/09/04(金) 00:53:55
本気が思ったよりしょぼかった
590名無し草:2009/09/04(金) 00:54:18
>>581
別物なんだから二期なりにやれって、さも一期が原作どおりみたいに言うなと
別物別物言ってた人間は「原作どおりやる=1期とは別物」の意味合いなんだと
591名無し草:2009/09/04(金) 00:54:27
>>580
居た 確かに

本スレにはキャラが濃い奴がいっぱい居てそれだけで笑える

神、葉猫、渋谷君、偉大な世界遺産南無三YEAH!、スロウス
592名無し草:2009/09/04(金) 00:54:31
そうかな?俺は面白いけど
593名無し草:2009/09/04(金) 00:54:35
むしろ分岐から視聴率も下がってるんだよな
594名無し草:2009/09/04(金) 00:55:15
>>590
頼むから日本語でw
595名無し草:2009/09/04(金) 00:55:20
DVDは5巻から予約済み
これが俺の現実
596名無し草:2009/09/04(金) 00:55:33
新章から右肩が続いたのにはワロタw
597名無し草:2009/09/04(金) 00:56:13
日5枠、ギアスもそうだったけど夏は視聴率下がるから
9月も低いままだったらやばいかもね
598名無し草:2009/09/04(金) 00:56:31
>>594
大筋原作に沿ってるんだから二期も原作どおりじゃないっていうのは受け付けないよ
599名無し草:2009/09/04(金) 00:56:36
>>592
空気読めないギャグが少し減っただけじゃね?
600名無し草:2009/09/04(金) 00:57:11
>>598
いい加減にしろw日本語で説明してくれ
601名無し草:2009/09/04(金) 00:57:28
打ち切りにならなきゃ数字とかどうでもいい
602名無し草:2009/09/04(金) 00:57:39
アンチ多すぎだなw
603名無し草:2009/09/04(金) 00:57:45
>>598
釣りだよね?
日本語不自由なのか?
604名無し草:2009/09/04(金) 00:58:31
禁書の方がアニメ化の面白みを感じられたな
605名無し草:2009/09/04(金) 00:58:39
よさないか ぽまえたち
606名無し草:2009/09/04(金) 00:59:12
初動が17000ちょいとか日5じゃ哂えるレベル
607名無し草:2009/09/04(金) 00:59:18
>>603
じゃあ不自由ってことでいいから間違い点を指摘してくれ
思い違いの思い込みならよくするタイプだ
608名無し草:2009/09/04(金) 00:59:28
しかし多いはずのアンチはいつも一斉に現れて一斉に消えるんだよなw
609名無し草:2009/09/04(金) 00:59:42
>>590
え、一期は一話からオリジナル入ってたし原作とは違うでしょ
被ってるとか言わないで二期としてやれば良かったって意味だったんだけど
何でもアンチに見えるフィルターかかってない?大丈夫?
610名無し草:2009/09/04(金) 00:59:53
>>598
本物の人間と理科室のがい骨を比べて
骨格だけは同じだから別物ではないと言ってるようなレベルだな
611名無し草:2009/09/04(金) 00:59:59
深夜アニメの方が作画クオリティーが高い事があるんだよな
612名無し草:2009/09/04(金) 01:00:28
よかったね
哂えて
613名無し草:2009/09/04(金) 01:00:39
>>608
沢山いると思ってる信者も実はお前の他にもう一人だけなんだがwww

あとはアンチが成りすまして煽って楽しんでるだけ
614名無し草:2009/09/04(金) 01:00:42
>>608
ほら、ここID出ないから
615名無し草:2009/09/04(金) 01:01:13
>>608
バキであったろう、シンクロニシティって奴
616名無し草:2009/09/04(金) 01:01:25
>>607
一連のレスで書いてる意味が本当にわからないんだけど、釣りじゃなかったのかw
主語と述語が結びついてないし、接続詞を適当に使ってるから何が言いたいのかすら全くわからん
617名無し草:2009/09/04(金) 01:02:09
>>611
今アニメは深夜の方が力入ってるからなぁ
618名無し草:2009/09/04(金) 01:02:51
日5は別格だろう
ギアス、00共に力の入れようは凄かった
619名無し草:2009/09/04(金) 01:03:06
こんな糞つまんねーアニメのスレとか信者を苛めてウサ晴らしするしか楽しみがねぇよwwww
620名無し草:2009/09/04(金) 01:03:22
最初に言った本人は特に悪意もないし発言自体も普通なのに
勝手にアンチ認定して騒ぎ立てる奴って必ずいるなw
621名無し草:2009/09/04(金) 01:03:38
ギアスは別の方向で力を入れていたと思うんだが
622名無し草:2009/09/04(金) 01:03:47
>>618
じゃあなんでFAはこんな手抜きなんだろう
623名無し草:2009/09/04(金) 01:04:16
アンチなのに本スレ側に引っ張られてる俺が確かにいるんだよな
どうしてこうなったw
624名無し草:2009/09/04(金) 01:04:48
>>609
原作とは違うと言っても、1期序盤は原作とほぼ同じだよ
細かいエピソードが違っても核になる設定、ストーリーが同じものだったら同じと思われても仕方ない
それを2期として独自にやればよかった、て例えばどうやるんだ?
625名無し草:2009/09/04(金) 01:04:48
草沢山はやしてる人は同一人物だな
626名無し草:2009/09/04(金) 01:05:19
>>622
原作におんぶに抱っこだから
適当に作っても、ある程度の小銭は稼げるだろうって感じ
627名無し草:2009/09/04(金) 01:05:25
>>613
俺一人で1万8千枚も大人買いできないw石油王じゃないし
628名無し草:2009/09/04(金) 01:05:38
>>622
手抜きじゃない
これが今のボンズの実力

流出事件以降ボンズの内情はgdgdでやる気ゼロ
629名無し草:2009/09/04(金) 01:06:28
ボンズの流出事件あったな
○○が会社の癌だとか書いたやつw
630名無し草:2009/09/04(金) 01:06:34
>>613
本スレとアンチスレでも本スレは最近伸びてるけどアンチスレ過疎ってるぞ
631名無し草:2009/09/04(金) 01:07:31
>>624
暁、黄昏、小説、天使、神継ぐとか
632名無し草:2009/09/04(金) 01:07:44
アンチだと淡々に批判をするだけ
本スレやここはそれに反論する奴が多いからな
その味は堪らない
633名無し草:2009/09/04(金) 01:07:44
まぁみんなで4クール完走しようぜ
あと半年以上も楽しめるんだぜ
634名無し草:2009/09/04(金) 01:07:59
>>624
原作で描写が少ない部分とか、粗とまではいかないけど細かい抜け部分のフォロー?
そういう部分を補完できるのも、原作付きアニメならではだと思うんだよね
635名無し草:2009/09/04(金) 01:08:26
>>631
へ?そしたら分岐点につながらないじゃん
分岐以降をやりたくてFA作ってるんだろうに
636名無し草:2009/09/04(金) 01:09:19
>>634
釣り作戦はかなり補完してたよ
バリーと大佐の会話見せたり、わかりやすかった
637名無し草:2009/09/04(金) 01:09:44
>>633
だなだな
638名無し草:2009/09/04(金) 01:10:03
本スレ伸びてるって言っても
俺が覗いた時は、アホな信者がサザエさんを比較に出してアンチに和まれてたぞ
639名無し草:2009/09/04(金) 01:10:55
それは和むな
640名無し草:2009/09/04(金) 01:10:58
あれはアンチがイタい信者を演じているだけだろう
でないと哀れすぎる
641名無し草:2009/09/04(金) 01:11:04
>>616
すまん、回りくどい書き方と省略が好きでな…
意味的には>>609の指摘と同じで、煽りと間違えた

あと、ちゃんと言うと「原作にかなり準拠する方針のもと
2期は2期なりにやってて、そういう意味ではすでに一期とは
別物の領域にちゃんと入ってたのに何を言ってるんだろう」
という意。
642名無し草:2009/09/04(金) 01:11:35
今から1月3日の休みが憎い
643名無し草:2009/09/04(金) 01:12:35
>>633
信者とアンチが罵り合いながら
4クールというゴールまで一緒に走る姿を想像するとなぜか笑える
644名無し草:2009/09/04(金) 01:12:46
とりあえずサラシ姿のランファン拝むまで正座して待機しとけよ
645名無し草:2009/09/04(金) 01:12:48
そうだよなー
また地獄の2週間を味わうのかと思うと腹が立つ
646名無し草:2009/09/04(金) 01:13:43
>>643
信者は好きなものに自分の時間を費やせるけど
アンチは嫌いなもののためにあと半年以上も時間の無駄使いするのかw
647名無し草:2009/09/04(金) 01:14:01
>>638
サザエさん相手取るとか、深夜にちょっと笑ってほんわかしたじゃねーかw
648名無し草:2009/09/04(金) 01:14:23
>>635
原作は雑誌の再新話まで知ってるから知らない話の方が期待できるもんで
突拍子もない考えなのは承知の上で一つのタラレバなんだよ
649名無し草:2009/09/04(金) 01:14:43
>>647
枯れた事言わないでよ
諦めたらそこで終わりだよ?
650名無し草:2009/09/04(金) 01:15:05
叩く楽しさってのもあるしな
楽しんでいる以上無駄な時間ではないな
651名無し草:2009/09/04(金) 01:15:09
アル乙
652名無し草:2009/09/04(金) 01:16:19
>>650
人生意外と短いんだぞ・・・頑張れよ
653名無し草:2009/09/04(金) 01:16:21
ユウキが死んだな
FAもこれくらい面白くしろってんだ
654名無し草:2009/09/04(金) 01:16:33
>>650
何かむなしい時間の使い方だな
655名無し草:2009/09/04(金) 01:17:20
死んだら面白いとか、鋼見るのを間違ってる
原作はヒューズ以降は味方誰も死なないよ
656名無し草:2009/09/04(金) 01:17:22
アニメを見る分にしては同じ時間
タイピングするのも大して変わらん
そこに何の差があるのだか説明できるか?
657名無し草:2009/09/04(金) 01:18:46
アンチ信者入り乱れて喧々諤々してるのが楽しいよ
どっちもそれなりに一理あるし
658名無し草:2009/09/04(金) 01:19:14
>>656
嫌いなアニメわざわざ毎回見て、スレを荒らして楽しむとか
俺には理解出来ない世界だけど、自分が楽しいならいんじゃね、がんばってね
659名無し草:2009/09/04(金) 01:20:15
>>646
100%嫌いと言う訳ではないんだよね、俺の場合は
なんだかんだ言いつつ次回を心待ちするような
660名無し草:2009/09/04(金) 01:20:22
>>658
こうやって、批判の批判をやるのも楽しいからだろう?
叩くのと差異はあるのか?
もしそれがつまらないのなら、それこそ何のため?
661名無し草:2009/09/04(金) 01:20:47
荒しってほど荒しいなくね?
批判意見もちゃんと理由書いてあるから読むの楽しい俺信者
662名無し草:2009/09/04(金) 01:21:38
本スレ荒らすなよ、とは言いたい
あっちにはアンチスレもあるし
663名無し草:2009/09/04(金) 01:22:33
>>658
つーか、全面的に好き、嫌い、のどっちか片方だけじゃないだろ
叩く部分は叩くし面白かったら面白かったって言うわ
664名無し草:2009/09/04(金) 01:23:01
>>661
批判意見を書いてるタイプのレスはたしかに面白い
爆死とか失敗とか言いたいだけのレスはうざいがな
665名無し草:2009/09/04(金) 01:23:13
>>663
それはもちろんそうだろ
ただ「叩くために見てる」というレスに対してのレスだよ
666名無し草:2009/09/04(金) 01:23:20
>>653
ネタバレすんなボケェェェェェェ!!
お前の魂俺のパンツに定着させんぞ
667名無し草:2009/09/04(金) 01:24:42
おっさんだらけになったら見るの辛い
668名無し草:2009/09/04(金) 01:25:07
楽しんでもいないのに書き込むのって社員だけだろうな
ストレスばかり感じても書き込み続けるて、基地害だろう
669名無し草:2009/09/04(金) 01:25:37
毒舌好きな辛口の信者もいるということだな
670名無し草:2009/09/04(金) 01:25:54
他人の書き込みが社員とか関係者に見えだしたら病気w
671名無し草:2009/09/04(金) 01:26:23
>>664
だよな
批判で突っ込まれてて原作で忘れてた部分思い出すこともあるし
爆死とか盲目マンセーとか極端なのは脳内消去してるわ
672名無し草:2009/09/04(金) 01:27:36
でも原作適当に読んで指摘間違いの批判も多いよな
いちいち突っ込まないけど
673名無し草:2009/09/04(金) 01:28:16
批判にもやたらと過剰反応しちゃう子は
ディベートがただの口論になっちゃうタイプだろうな
674名無し草:2009/09/04(金) 01:28:26
盲目マンセーが無くなったらそれこそ末期だろ
信者がいないアニメなんて・・・やばすぎるw
675名無し草:2009/09/04(金) 01:29:42
>>673
つかアニメなんて主観で語るのが多いから
主観のぶつけあいになっちゃうんじゃない
676名無し草:2009/09/04(金) 01:29:58
ここには盲目マンセーはあまりいない気がするけど
677名無し草:2009/09/04(金) 01:30:43
いるよ〜
俺盲目に好きだよFA
678名無し草:2009/09/04(金) 01:30:57
何だかんだで大好きだぞ
突っ込むけどなw
679名無し草:2009/09/04(金) 01:31:16
>>675
いんじゃねそれで
そっから一期厨しねとか信者しねのやり合いになるとにうざいけど
680名無し草:2009/09/04(金) 01:31:17
盲目さんの事かwww
681名無し草:2009/09/04(金) 01:32:18
日曜5時に出かけられない体質にはされたな
682名無し草:2009/09/04(金) 01:33:33
ギアスから続いているからな
賞賛するにも叩くにも鮮度は重要だ
683名無し草:2009/09/04(金) 01:34:12
>>674
鋼>サザエさん派を生むくらいには信者をつけてきたなw
684名無し草:2009/09/04(金) 01:34:36
ギアスは毎週見てたけど他は録画だな
帰ってきてスレの流れチェックしてから見る
685名無し草:2009/09/04(金) 01:35:08
性癖に近いものがあるな
作品を褒めて楽しむの叩いて楽しむの、どちらが純粋かなんて一概に言えないし
686名無し草:2009/09/04(金) 01:35:11
新参のサザエ厨よ何するものぞ
687名無し草:2009/09/04(金) 01:35:36
>>683
そこまでいくと逆に和むから不思議だ
その信者には是非頑張って欲しい
688名無し草:2009/09/04(金) 01:37:05
サザエさんアンチスレもあるんだぜ
信者とアンチとは深遠よのう
689名無し草:2009/09/04(金) 01:37:11
何この流れw
信者とアンチが和気あいあい
690名無し草:2009/09/04(金) 01:37:19
花沢さんよりウィンリィの方が可愛いからFAの勝ちだな
691名無し草:2009/09/04(金) 01:37:20
サザエさんはファミリー向けだってだけで
作品の出来は低いよ
692名無し草:2009/09/04(金) 01:37:23
>>687
YEAHの再来か
693名無し草:2009/09/04(金) 01:37:38
とりあえずグリリンまでは見る
694名無し草:2009/09/04(金) 01:37:54
YEAHの人はわかりやすすぎるw
695名無し草:2009/09/04(金) 01:38:37
とりあえず最後までは見る
696名無し草:2009/09/04(金) 01:39:22
終わったら何見よう・・・
697名無し草:2009/09/04(金) 01:40:05
アンチだけど、もう寝るわ
698名無し草:2009/09/04(金) 01:40:10
磯野中島 VS エドアル
マスオアナゴ VS リンランファン

アナゴさん入ってる時点で勝てねーな
中の人的な意味で
699名無し草:2009/09/04(金) 01:41:20
マスオアナゴチーム強そうだなw
700名無し草:2009/09/04(金) 01:41:25
FA終わったらもうアニメにリアルタイムで関わるのは卒業するよ
たぶん
701名無し草:2009/09/04(金) 01:42:10
FA終わったら俺結婚するんだ
702名無し草:2009/09/04(金) 01:44:25
想像してください




サザエドワード・エルリック
703名無し草:2009/09/04(金) 01:44:53
マスオアナゴに対抗するのになぜリンランファンなんだwww
つかアナゴには勝てない
704名無し草:2009/09/04(金) 01:45:33
アナゴVSブラッドレイ
705名無し草:2009/09/04(金) 01:46:13
>>704
超みてえw
706名無し草:2009/09/04(金) 01:47:04
>>703
前回のVS大総統的なイメージで?
増田組でもいいけどどっちみち勝てないな
707名無し草:2009/09/04(金) 01:47:17
アナゴさんサラリーマンなのにブラッドレイと渡り合ってる絵が浮かぶ・・・
708名無し草:2009/09/04(金) 01:53:02
鋼のサザェさん

イクラース
磯野ックス
ワカメイ・チャン
中島スタング
のりすけイン
アナゴリウス
マス機械鎧
波平ズミ
709名無し草:2009/09/04(金) 01:55:44
アナゴさん助平だからランファンかウィンリィなら勝てそうな気がする
710名無し草:2009/09/04(金) 02:23:10
お腹空いたから秒数占いする
奇数 卵かけごはんを食べる
偶数 納豆かけごはんを食べる
711名無し草:2009/09/04(金) 02:25:50
太るぞ
712名無し草:2009/09/04(金) 02:42:49
姫ちゃんのリボンがリメイクされました!
とっても面白いのでぜひ読んでくださいね!!
ttp://natalie.mu/media/comic/0909/extra/news_large_ribon.jpg
713名無し草:2009/09/04(金) 03:52:32
最悪だ…
原作のネタバレスレが潰されたと思ったら、
今度は本スレがヤバイ…
なんでこう湧くんだ… もうヤダ…
714名無し草:2009/09/04(金) 03:59:47
原作スレでアニメ話すると変なのがわくのは割とわかりきったこと
715名無し草:2009/09/04(金) 04:05:53
>>655
弟死んで神アニメ言って沸き立ってる奴らみて
ちょっと前に原作スレで鋼は味方キャラ死なないからつまらんて言ってた奴ら思い出した
死ねばいいってもんじゃなかろうにな
716名無し草:2009/09/04(金) 04:40:31
まあ殺して悲壮感や無常感を煽る作品ならそれでいいんだけどな

鋼はモブがあっさり死んでく極限の状況の中をどうにか生存させて
安堵感を与えるタイプの作品だからな
ニーナとヒューズに釣られて悲壮感を煽る作品だと集まった人には
ごめんなさいと言うほかない
717名無し草:2009/09/04(金) 06:40:48
謝る必要は無いだろ
718名無し草:2009/09/04(金) 07:22:31
>>715
原作スレは自分も読んでたけど
「人が死なないからつまらん」て意味に理解してるんだとしたら浅いよ

あれは、エンターテイメントとしての
「物語として」のバランスが悪いって意味だろ
719名無し草:2009/09/04(金) 08:50:07
味方ならホーエンとグリードは死ぬんじゃないかな
720名無し草:2009/09/04(金) 09:36:39
一期は神の領域のアニメ。
鋼FAは平均以下のボンズアニメ
721名無し草:2009/09/04(金) 09:53:09
しかし世間の評判は全くの正反対
722名無し草:2009/09/04(金) 10:02:43
>>721の中ではね
723名無し草:2009/09/04(金) 10:03:02
神とまでは言わんけど正反対でもないだろ
現実見ろ
これから良くなる可能性が無いわけじゃないけどな
724名無し草:2009/09/04(金) 10:05:18
一期が神とかw
ほんっとここはおめでたいアホばっかだな
鋼 は 糞
725名無し草:2009/09/04(金) 10:05:28
>>722
ところが違うんだよねぇ
アンチもヲタも現実見れてない奴が多すぎる
726名無し草:2009/09/04(金) 10:06:50
真理に脳みそ持ってかれたの?大丈夫なの?
色んなものが現実を物語ってるのに
727名無し草:2009/09/04(金) 10:07:11
すっぽんぽんニーナがいるから1期は神
728名無し草:2009/09/04(金) 10:18:50
一期は神とまではいかなくても視聴率も売上もよかったし話題にもなって原作の売上にも貢献してた
二期は誰得
729名無し草:2009/09/04(金) 10:20:42
Dスタは新人研修の場で、FAもきっとこれから成長する
と思えば色んなものが許せる気がする
その代わり何かをなくしそうだけど
730名無し草:2009/09/04(金) 10:26:45
Dスタって鋼のために募集して集めた新人?????
それって外注とかわんねーじゃねーか!

ボンズの本気(笑)とやらはいつ見れるの?
731名無し草:2009/09/04(金) 10:28:58
北編からが本番だ()笑
732名無し草:2009/09/04(金) 10:30:08
さぁ今日も始まったな
733名無し草:2009/09/04(金) 10:43:53
>>718
満足に危機感も煽れないまま結果的に全キャラ五体満足な作品と比べたら
十分に危機感煽れてる作品だと思うんだけどなあ……
734名無し草:2009/09/04(金) 10:51:41
昨夜はなごんでたのにな
735名無し草:2009/09/04(金) 11:40:08
FAアンチは躁鬱病なんだろう
736名無し草:2009/09/04(金) 11:48:32
中華登場まではこのスレもなごんでまったりしてたのに中華が登場してから一気に荒れだした
737名無し草:2009/09/04(金) 11:56:16
最初は本当に難民しかいなかったからな
本スレから誘導されるようになってからカオスになった
738名無し草:2009/09/04(金) 12:06:41
1期を落としめたくてFA面白いって言い続けてきたけど俺は中華登場でギブアップだったよ。
結局やってる事は既に結果のわかっている事を一つ一つ確認していく作業だけ。
その確認作業すら原作より劣っているところを見つけるだけの製品検査。
もうさすがにあきらめたよ。
739名無し草:2009/09/04(金) 12:08:53
本スレで当たり前のように原作の話をする馬鹿がいた所為だ
それを注意したら逆切れしてたし

「一度アニメ化された上に二期視聴者の大半は原作既読者ばかりだから
原作の話を禁止するのは無理、お前の自分勝手な意見の方が場違い」

と、こんな風な狂った意見を堂々と主張していた
740名無し草:2009/09/04(金) 12:10:41
まあそれが暗黙の了解になってるアニメスレも多々あるが
あくまで暗黙だしなあ……
741名無し草:2009/09/04(金) 12:23:13
ルール無視してサロンに立てず難民に立てといて他人の自分勝手は批判するのかよ
オマエラの方がよっぽど自分勝手だろ
742名無し草:2009/09/04(金) 12:28:52
二期厨は害悪だって事だな
743名無し草:2009/09/04(金) 12:37:14
視聴率の酷さとDVDのイマイチさで、擁護する住民が減り、
売りスレからやってきたあおり厨も増えた

まあ、出来がショボいからこうなるんだろうが…
練習に鋼ブランド利用するな糞が
信者は盲目でも一般視聴率は騙されんよ
むしろ鋼一期を支えてたのは一般層だ
744名無し草:2009/09/04(金) 12:45:24
やっぱりサロン移動した方が良いのかな?
745名無し草:2009/09/04(金) 12:47:09
>>744
難民よりはマシになるよ
746名無し草:2009/09/04(金) 13:05:08
早くリン様に会いたい
747名無し草:2009/09/04(金) 13:09:35
>>738

なんだかFAってサッカーや野球をライブじゃなくスポーツニュースで見てるような感じなんだよな
しかも結果のわかっている試合の
そこにワクワクやドキドキは皆無
748名無し草:2009/09/04(金) 13:09:35
同じ時間帯に同じ奴が同じようなアンチ書き込みしてるもんな
我慢出来ずに必ず一期を引き合いに出しちゃうからすぐわかる
749名無し草:2009/09/04(金) 13:10:52
>>746
ランファン乙
750名無し草:2009/09/04(金) 13:11:27
原作と同じでワクワクしないなら何故見るんだろう
751名無し草:2009/09/04(金) 13:13:00
アンチスレと間違えてる奴はいくら正論ぶっててもキチガイと一緒な
752名無し草:2009/09/04(金) 13:13:53
結局サロンもID消えたんだよな
意味わからん名前は出るけど
753名無し草:2009/09/04(金) 13:16:06
まるで神への祈りじゃないか
754名無し草:2009/09/04(金) 13:17:18
何でサロンじゃなくて難民に立ったか知らないだろ
まあサロン使えるようになってもみんな難民に慣れちゃって移動しないけど
755名無し草:2009/09/04(金) 13:17:36
ワクテカ補正は確かにあるけど面白いもんは面白い
早く日曜日になあれ
756名無し草:2009/09/04(金) 13:18:41
>>755
で、日曜になると黙っちゃうんですよね
757名無し草:2009/09/04(金) 13:18:42
サロン移動した方が良いんじゃないかな
アンチにはここの方が良いかもしれないけどさ
758名無し草:2009/09/04(金) 13:19:36
どんだけネガキャンしても打ち切りにもならないし
無駄な労力なのにな
759名無し草:2009/09/04(金) 13:21:23
>>755
ああ君か
なんで日曜日は来ないのだ
盛り上がってるから?
760名無し草:2009/09/04(金) 13:24:58
さすがに放送日はここも本スレも感想で盛り上がるよ
ひどい出来だと蟻みたいにけちょんけちょんだけど、新章入って良くなってるから感想荒れしないよな
761名無し草:2009/09/04(金) 13:26:20
>>759>>756宛てだったお
762名無し草:2009/09/04(金) 13:31:19
放送後は流石に盛り上がるけど
夕飯時以降になると一気に盛り下がるんだよな
763名無し草:2009/09/04(金) 13:35:32
内容は原作を読んでいるから語る部分が無いし
放送後の余韻を楽しむしかない
764名無し草:2009/09/04(金) 13:53:51
アンチを素直になれない狂信者と思えばかわいいもんだ
765名無し草:2009/09/04(金) 14:01:19
愛が篭っているからどんどん叩いて良いよ
766名無し草:2009/09/04(金) 14:14:51
そうか
愛だから遠慮なく叩かせてもらおう
767名無し草:2009/09/04(金) 14:17:55
やられやく、最近FAの悪い記事ばかり取り上げるな
768名無し草:2009/09/04(金) 14:21:46
だってFAの良い部分が一つもないんだし・・・
769名無し草:2009/09/04(金) 14:23:14
戦闘シーンは頑張っているだろ
770名無し草:2009/09/04(金) 14:24:25
  +    ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ +
     (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
        ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||
771名無し草:2009/09/04(金) 14:24:47
頑張ってるって表現しか出来ないFA……
772名無し草:2009/09/04(金) 14:29:19
一期は優秀なCスタスタッフ製作
二期はボンズでさえない素人集団のDスタ製作、しかも作監も居ない

そりゃレベルも質もクオリティも落ちるの当然だな
773名無し草:2009/09/04(金) 14:30:42
原作準拠の鋼アニメなら本来5万以上売れてしかるべきなのに
774名無し草:2009/09/04(金) 14:31:01
テレ東夕方のほうがまだ方向性が定まってるだけましだな
775名無し草:2009/09/04(金) 14:32:37
結局、子供向けってのは下手糞なギャグ描写の事?
776名無し草:2009/09/04(金) 14:34:06
製作委員会方式ってwikipedhiaの記事によると
これはマズイ失敗だったとわかっても、方向修正が出来ない(しにくい)らしい。

FAも大失敗だとわかってるのに
いまさらプロジェクトを頓挫できず走り続けなければならないゆえに
死の行軍を続けてるように見える。
777名無し草:2009/09/04(金) 14:35:01
>>775
だろうね
778名無し草:2009/09/04(金) 14:36:28
もっと新しい煽りこいよ
隔離信者板に来たのが運の尽きだったな
一期のせいで片付くのが大杉だ
779名無し草:2009/09/04(金) 14:40:11
暁の王子って少佐のもっこりが拝めるんだな
780名無し草:2009/09/04(金) 14:42:12
腐女子向けの背中をうんたらってゲームは売れるかね?
781名無し草:2009/09/04(金) 14:42:18
すごいサービスシーンだったなあれは
782名無し草:2009/09/04(金) 14:44:11
対戦アクションが何で腐女子向けなんだよw
783名無し草:2009/09/04(金) 14:44:20
少佐の場合きっと芸術だから許されるんだな
784名無し草:2009/09/04(金) 14:48:02
>>782
ガンガン本誌に大佐と見詰め合って頬染めてるエドの画像が載ってて
腐が色めきたってたじゃん
785名無し草:2009/09/04(金) 14:52:29
>>784
それが暁の王子のほうだ

暁の王子のアニメちゃんといい感じで面白いのに何で本編はああなんだ?
786名無し草:2009/09/04(金) 14:54:04
暁の王子ってそんなシーンあるんだ?
787名無し草:2009/09/04(金) 14:54:23
なんでアホ信者が暴れてんだ?
昨夜は批判も正当なら楽しめる信者で和んでたのにな
788名無し草:2009/09/04(金) 14:54:57
アホ信者って>>778みたいなの?
789名無し草:2009/09/04(金) 14:56:14
>>788
そう特にそいつ>>778
よく読んだら他は普通でそいつくらいだったな
アホって目立つから多いように見えちゃったわ
790名無し草:2009/09/04(金) 14:56:39
どのへんに信者?
791名無し草:2009/09/04(金) 14:57:41
まぁ馬鹿丸出しではある
792名無し草:2009/09/04(金) 14:58:12
キッシンジャー
793名無し草:2009/09/04(金) 14:58:16
暁の王子は、ゲームとしてクソも面白くなきゃいくら腐狙いでも売れないっていういい例
ギアスのロストカラーズとかはそれなりに面白かったから売れたのにね
794名無し草:2009/09/04(金) 14:59:12
>>786
ゲーム本編にあんなシーンは無い
大佐に何か言われてエドが頬染めてるような絵だったけど、
本編の流れを考えるとウィンリィの事でからかわれてるとかじゃないかと
まぁ腐を釣ろうとしてるのは明らかだがw
795名無し草:2009/09/04(金) 15:00:01
いっそぐちょぐちょに腐狙い18禁ゲームにしたら
離れていった腐がビクンビクンしながら買ってくれるかもな
796名無し草:2009/09/04(金) 15:01:00
日曜の19時頃に帰ってきて、
18時前後の書き込みがそれなりに盛り上がってたから
見たら俺も参加しようと思ってたら一時間後にはもう沈静化してたでござるの巻
797名無し草:2009/09/04(金) 15:02:35
>>795
ある程度美化されてる一期絵ならともかく、二期絵じゃギャグにしかならん気がする
暁の王子は一期寄りの作画なんだっけ?
798名無し草:2009/09/04(金) 15:04:12
声が違うからどんだけ媚びても無理だろうな
アニメのクォリティ高いのに声が気になった
女声優さんはそれなりに溶け込んでたけど
799名無し草:2009/09/04(金) 15:06:09
声質はまあ慣れたけど演技が時々アレでズコーになる

Dスタの寄せ集め新人が通常の3倍の速度で成長してくれたら
4クール目くらいには神回も出てくるんじゃないか
800名無し草:2009/09/04(金) 15:07:30
9月になってもまだ荒れるんだなぁ
荒らしてたのは夏休み中の低年齢層ってわけじゃ全然なかったってことか
801名無し草:2009/09/04(金) 15:08:05
>>795
離れた腐は声が戻らん限りダメだろうな
とりあえず大佐とハボックは絶対だ
802名無し草:2009/09/04(金) 15:08:53
荒れてるのかこれ
803名無し草:2009/09/04(金) 15:09:10
>>797
一期より作画なのがPSPのほう
804名無し草:2009/09/04(金) 15:11:26
>>803
公式見てきた
「背中を託せし者」ってやつか
マジで作画一期だな、FAの名を冠してるのにどうしたんだ
805名無し草:2009/09/04(金) 15:11:33
信者が減って批判が増えただけのようです
806名無し草:2009/09/04(金) 15:12:22
*4.4% 00:45-01:15 CX* ノイタミナ・東京マグニチュード8.0

もうアニメは深夜がゴールデンタイムだな
807名無し草:2009/09/04(金) 15:13:44
>>800
低年齢層なのは信者の方だし
808名無し草:2009/09/04(金) 15:14:16
PSPの方にしたって全然一期寄りに見えんのだが…
809名無し草:2009/09/04(金) 15:14:31
批判が多い=荒れてるなのか、信者にとっては
810名無し草:2009/09/04(金) 15:14:41
フュリーあの声だとやっぱり主人公の少年っぽい
811名無し草:2009/09/04(金) 15:15:38
公式いくと勝手に再生されるムービーがうざいんだけど
見る見ないくらい選ばせろや
812名無し草:2009/09/04(金) 15:17:54
>>800
監督曰くFAは子供向けのアニメらしいからな
低年齢層を一生懸命取り込んでるんだろう
813名無し草:2009/09/04(金) 15:18:14
>>808
アニメ公式にある、ゲーム画面のロイとリザはそう見えた
二期のリザ目でかすぎて苦手だったし、これは嬉しい
814名無し草:2009/09/04(金) 15:18:52
南無三厨がやられやくに長文コメント残してるw
815名無し草:2009/09/04(金) 15:20:13
どうしたんだよ2期全然売れてないじゃないか
ちくしょう1期のせいだ
全部1期が悪いんだ

5年前に2クールで終わらせればいいものを
3クール目からあんな糞オリジナルで悪評受けまくって
そのせいで「鋼ってこんなにつまらない作品なんだ」とレッテル貼られて
鋼ブームにトドメを刺したせいなんだ
原作は本当に素晴らしい作品なのに
そのうえあんな内容でもなまじ良いスタッフ使ってて絵はキレイだったから
2期は劣化作品とか言われるし

前に5年前に見たからいいやなんていう人がいたが
あんな原作無視の鋼の名を汚したエセ同人作品で満足しないで
今のを見て欲しい
前のは鋼を名乗るのもおこがましいまがい物
今のが神がかったストーリーをアニメ化している真の鋼の錬金術師なのだから

それにしても5年たった今でも本当1期には腹立つ
1期のせいで生まれた汚名を返上しようと2期がこんなにがんばらなきゃいけないんだから
1期がなかったら鋼はつまらんというレッテルを貼られなかった
1期がなかったら「前に見たからもういいや」なんて言われなかった
1期がなかったら絵やキャストが劣化したなんて言われなかった
1期がなかったらボンズのDスタなんて2軍以下使われなくて1軍の本気が見られた
1期がなかったらDVD・BDも今の2倍は売れたはずなのに

全部全部1期の責任だ
2期は何も悪くない
なんで2009年まで放送を我慢しなかったんだよ
1期のせいで2期までとんだとばっちりを喰らったじゃないか

水島と會川は今でも出てきて謝罪すべきだ
816名無し草:2009/09/04(金) 15:30:30
キャラクターをなぞらえた食べ物

サクラエビフライ
ミディアム大福
ピザ・ポークパイ
スパナゲティ
817名無し草:2009/09/04(金) 16:36:27
Wiiのアニメパート普通にいいな
笑うところもジーンとくるところもちゃんと伝わってくる
FAで一番鋼らしい
818名無し草:2009/09/04(金) 17:17:35
Wiiのアニメパート良いんだけど、全体でもそんなに長くないんだよなぁ
819名無し草:2009/09/04(金) 17:26:58
OPと予告のMAD抜いたら15分もないよな
820名無し草:2009/09/04(金) 17:31:12
まあ30分もあるならPS三部作のときみたく
豪華30分収録!とか言うよな
821名無し草:2009/09/04(金) 17:39:12
>>773
つワンピ三千枚
822名無し草:2009/09/04(金) 17:41:22
なむさん厨キャワ
823名無し草:2009/09/04(金) 17:51:27
でも1クールは本スレアンチと一部の信者しかいなかったのに
今は普通のスレみたいにまわってるね
逆にこっちを一部のアンチが見つけて連投しはじめたかな
ID出る方ではできないみたいだね
824名無し草:2009/09/04(金) 17:55:02
ラースの足の速さすげぇ
スロウスどうすんだろwめちゃくちゃ迫力ありそうだな
825名無し草:2009/09/04(金) 17:58:56
ブラッドレイはエリシアにプルプルしたり、リンとランファンいるのにランファン狙ったり
ロリ憤怒すぎるだろ
826名無し草:2009/09/04(金) 18:02:57
>>823
何に対する「でも」だ?
別にアンチに荒らされてもないだろ
批判意見は当然あるけどな
827名無し草:2009/09/04(金) 18:03:03
普段セリムさんが仕切っていらっしゃるからな
自然と女子供にイライラするんだろう
828名無し草:2009/09/04(金) 18:06:01
>>826
アンチ増えてきたって書き込みに対してな
アンチスレは過疎っててあれほどアンチだらけだった本スレは通常スレになって
ここで毎度いきなり連投始まるのが面白いなあと…
829名無し草:2009/09/04(金) 18:07:26
アンチも見放したか
830名無し草:2009/09/04(金) 18:07:47
批判はいいけど批判するために見てる奴とか、ただ一期と比べて貶したいだけとかはスレ違い
831名無し草:2009/09/04(金) 18:09:04
狂信的アンチがちょっと残っただけで大した事ない、ほっとけ
832名無し草:2009/09/04(金) 18:09:45
お前たちはお父様に怒られろ
833名無し草:2009/09/04(金) 18:11:58
今週は多分泣く
834名無し草:2009/09/04(金) 18:12:02
ここはもともと本スレ追い出されたFAを褒める信者だけのもので、批判はすべてNGのとこだよ
835名無し草:2009/09/04(金) 18:14:01
批判はNGとかどこにも書かれてないけど
836名無し草:2009/09/04(金) 18:14:38
信者専用とかしらねーよ
だったらテンプレに批判一切禁止とでも書いとけ
837名無し草:2009/09/04(金) 18:15:42
信者は結局アレだろ?
アンチアンチ言いたいだけだろ
自分の気に入らない批判は全部アンチだもんな
838名無し草:2009/09/04(金) 18:18:15
ああ、もうお子様の帰って来る時間か
信者専用とかアホな事言い出したのも納得
839名無し草:2009/09/04(金) 18:18:38
冷静に批判をしてるつもりだが、勘違いした一期厨が一期称え出して萎える事はあるな
FAがダメでも一期はもっと好きになれん
原作右派と原作左派の戦いに入ってくんなと
840名無し草:2009/09/04(金) 18:18:47
アンチは信者信者言いたいだけだからお互い様
841名無し草:2009/09/04(金) 18:19:48
>>839
お前結局一期厨叩きたいだけだろそれw
勝手に右派と左派とか分けないでくれる
842名無し草:2009/09/04(金) 18:19:51
今日も夜中になるまで賑やかになるのか…
843名無し草:2009/09/04(金) 18:20:02
二期スレだからどっちかて言うとアンチはスレ違い
844名無し草:2009/09/04(金) 18:20:42
>>839
わかるw
845名無し草:2009/09/04(金) 18:20:42
原作も一期も好きで、FAは今んとこ微妙だけど頑張って欲しいと思ってる
そんな俺はどれに分類されんの?
846名無し草:2009/09/04(金) 18:21:56
原作右派と原作左派の戦い(笑)
847名無し草:2009/09/04(金) 18:22:15
分岐した時点で1期は関係無いからなあ
関係無いスレで誉め出したらそりゃ叩かれるさ
848名無し草:2009/09/04(金) 18:23:17
原作本スレで前作がどんだけ嫌われてるか見ればここは優しいぞ
849名無し草:2009/09/04(金) 18:23:52
別に一期厨を擁護するわけじゃねーけどさ
FAを貶めてるわけじゃない一期の話題までフルボッコにする必要はないんじゃね?
まあ必要なきゃ出さないのが一番だけどな
850名無し草:2009/09/04(金) 18:25:32
1クールは比べるのもアリだったが、今は全く別もんだからな
851名無し草:2009/09/04(金) 18:27:05
>>828
>アンチスレは過疎っててあれほどアンチだらけだった本スレは通常スレになって

アンチが減りスレも沈静化する=人口自体が減っている

アンチは信者と敵対するエイリアンではない
ファンの中からアンチが供給される
ファンが減ればアンチも減る
852名無し草:2009/09/04(金) 18:27:47
1クール目の大失敗話以外で出てきた記憶がないんだが
声優話くらいか?
あんまりどうでもいいようなのはスルーしてるから覚えてない
853名無し草:2009/09/04(金) 18:28:45
>>828
本スレは単にネタバレするクソ信者がいるから人が寄り付かんだけだろ
最近の流れ見てみろよ
854名無し草:2009/09/04(金) 18:28:55
仲良く4クール完走しようぜ
855名無し草:2009/09/04(金) 18:29:31
Wiiのムービーレベルで今後やってくれるなら文句はない
856名無し草:2009/09/04(金) 18:30:13
2chで過疎るって良いことじゃないか
2chで過疎ってないスレは荒れてるかネタになってるかのどっちかだし
まぁ言うほど過疎ではないが
857名無し草:2009/09/04(金) 18:30:59
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ


858名無し草:2009/09/04(金) 18:31:00
> 2chで過疎るって良いことじゃないか
えっ
それって名実共に空気アニメ化ってことじゃ…
859名無し草:2009/09/04(金) 18:33:41
参勤ランファン廚もすっかり見かけなくなったな
正しく空気
860名無し草:2009/09/04(金) 18:36:39
>>858
お前は2ちゃんの評価=世間の評価とでも思っているのか?
861名無し草:2009/09/04(金) 18:36:55
>>859
元気なのはリン腐だけじゃない?w
862名無し草:2009/09/04(金) 18:37:46
リンハアハア
863名無し草:2009/09/04(金) 18:39:18
>>860
アニオタが集まってる2ですら話題にされなくなったアニメが
一般社会で大人気になるとでも思うの?
864名無し草:2009/09/04(金) 18:41:02
二期は空気
865名無し草:2009/09/04(金) 18:41:24
ぶっちゃけ荒れるよりは多少過疎でも良いよ
本スレはそりゃあれだけネタバレや売り上げや数字の話題ばかりになれば過疎になるわ
866名無し草:2009/09/04(金) 18:42:26
>>863
2ちゃん脳だな
867名無し草:2009/09/04(金) 18:43:42
>>866
じゃあ2ちゃんでクソほども話題にされず
でも大ヒットしたアニメを俺に教えてくれよ
2ちゃん脳っつーか、普通に知らん
868名無し草:2009/09/04(金) 18:44:35
視聴率の爆死と売上不振なら話題になってますおw
869名無し草:2009/09/04(金) 18:50:32
誰得アニメェ・・・
870名無し草:2009/09/04(金) 18:53:01
サザェ・・・
871名無し草:2009/09/04(金) 18:56:37
視聴率や売り上げの数字は気にして、2ちゃんの数字は無意味とはこれ如何に?
872名無し草:2009/09/04(金) 18:57:43
視聴率も当てにならんけど
873名無し草:2009/09/04(金) 19:01:21
売り上げが悪くても、スレ数が好調なアニメは得てして内容が良い
コイル、tt、喰霊等等

良い作品は何らかの数字を出すものだ
FAは何一つ結果を出していない
874名無し草:2009/09/04(金) 19:04:28
>>866はただの反論したがりか
期待して損したわ

コイルと喰霊は確かに面白かった
FAもせめてそうなってくれると嬉しいんだけどな
875名無し草:2009/09/04(金) 19:06:13
ttは駄目なのかよ?
876名無し草:2009/09/04(金) 19:06:36
いや、ttはまだ見てないだけ
評判良いのは知ってる
877名無し草:2009/09/04(金) 19:09:06
東京マグニチュード8.0普通に面白いじゃねーか
FAはどうなってんだ
新人研修とかマジ話だったら視聴者馬鹿にしてるとしか思えん
878名無し草:2009/09/04(金) 19:10:50
オルヴィエはいつ出るんだね?
879名無し草:2009/09/04(金) 19:12:25
怠惰に捕まっておっぱいが押し上げられる場面が実に楽しみだ
880名無し草:2009/09/04(金) 19:17:42
打ち切りも声優変更もない、アンチには何の希望もないw
881名無し草:2009/09/04(金) 19:18:20
23巻辺りのアームストロング少佐を見たら惚れる奴続出するに違いない
882名無し草:2009/09/04(金) 19:27:48
ttは面白いよ
ただ原作やゲームやってると大幅カットやら詰め込み過ぎで物足りないとか
あ・・あれ?なんか最近感じたこの感覚・・・なんだろう?
ttはアニメで見られるだけで満足
883名無し草:2009/09/04(金) 19:30:52
グリリンイケメンだろうなあ
884名無し草:2009/09/04(金) 19:33:18
大佐の次にな!
885名無し草:2009/09/04(金) 19:34:45
>>879
ランファン厨の俺ですらあれは不覚にも萌えたw
886名無し草:2009/09/04(金) 19:43:54
ラッシュバレーの妊婦さんの喘ぎ声が凄かったから
ランファンの治療シーンも期待して良い?
887名無し草:2009/09/04(金) 19:47:38
オギャー人形にも萌えてやれw
888名無し草:2009/09/04(金) 19:48:25
おまえらw
889名無し草:2009/09/04(金) 19:52:20
部分的にしか見えないシャオメイがメイと同じ行動、同じポーズをとれるって凄すぎ
どんだけ魂の共鳴してんだよ
890名無し草:2009/09/04(金) 20:05:03
オギャー人形が1番怖いんだけど
891名無し草:2009/09/04(金) 20:09:21
>>890
お父さんに言われてパンツはく良い子だよw
892名無し草:2009/09/04(金) 20:24:51
みんな勘違いしてるようだけど
1期があんだけ売れて賞を貰ったのは「それしか選択肢が無かった」から
エドやアルやウィンリィや大佐やホムンクルスが色つきで動いて喋ってるのが1期しかなかったから
あんな内容でもそれしか選択肢がないからみんなそっちを支持せざるを得なかっただけ

試しにあんな低年齢向け低俗同人もどきである1期と
今の偉大な世界遺産である原作を流してる大人向けの2期を
同時に流してどっちが素晴らしい作品か評価を募ってみればいい
結果は一目瞭然
893名無し草:2009/09/04(金) 20:29:37
世界遺産なむさん厨は死んどけ
二期アンチのくせに
894名無し草:2009/09/04(金) 20:34:15
>>892
もうちょっと本物っぽく真似たらどうだ?
895名無し草:2009/09/04(金) 20:36:20
ランファン厨は二週間前からサラシ回に向けて裸で待機してる
896名無し草:2009/09/04(金) 20:36:45
>>892>>893も死んどけ
897名無し草:2009/09/04(金) 20:37:44
早く日曜日こいよ
898名無し草:2009/09/04(金) 20:40:03
本物の世界遺産は確か一期厨かつ原作厨だったよな
899名無し草:2009/09/04(金) 20:41:52
>>897
あと二日の辛抱だ
900名無し草:2009/09/04(金) 20:49:06
3クールEDのアーティストまだ?
901名無し草:2009/09/04(金) 21:11:27
Wiiのムービーの出来がいいのは
もしかしたら入江がコンテ切ってないからじゃないか…?
スタッフが同じでこの結果ならそうとしか思えん
902名無し草:2009/09/04(金) 21:15:51
FAだって全部入江が切ってるわけじゃないだろ
903名無し草:2009/09/04(金) 21:17:57
オープニングのコンテはいいよな
904名無し草:2009/09/04(金) 21:19:13
OPはあんまりかわらない
905名無し草:2009/09/04(金) 21:19:48
やっぱ原作の構図にこだわりすぎてるのが悪いんじゃね
漫画のコマをそのままアニメにしたって上手くいくわけない
906名無し草:2009/09/04(金) 21:21:12
Wiiのは実はDスタ制作じゃない、とか
907名無し草:2009/09/04(金) 21:23:59
Wiiクリアしたあとのスタッフロールでアニメスタッフ出る?
908名無し草:2009/09/04(金) 21:34:46
次回大貫さん作画だ
楽しみすぎる
909名無し草:2009/09/04(金) 21:39:26
入江OPコンテは確かに良いよな
原作構図にこだわりすぎてとらわれてるのはあるかもね
コンテは決めシーンだけ原作に合わせて、自由にしたらいいのに。
自由に動かしてるバトルシーンはのびのびして迫力あるし。
910名無し草:2009/09/04(金) 21:54:18
>>907
幻の作品だけにプレイした人がここに何人いるかが問題だな
911名無し草:2009/09/04(金) 21:55:14
グリリンが動かせないなら買う価値も無い
912名無し草:2009/09/04(金) 22:23:13
Wiiってなに?
おいしいの?
913名無し草:2009/09/04(金) 22:23:23
ハガレン無双マダ〜?
914名無し草:2009/09/04(金) 22:29:45
>>908
過去の人の作画なんか期待できねぇよ
915名無し草:2009/09/04(金) 22:36:32
大貫さんは戦うおんなのこが色っぽかった気がするのでランファン期待
916名無し草:2009/09/04(金) 22:47:51
サラシ姿ならともかく
あんなダサ装束のランファンによくお熱上げられるな萌え豚どもはw
917名無し草:2009/09/04(金) 22:51:42
あれに萌えられないとは、どんだけ感性乏しいんだよ・・・
918名無し草:2009/09/04(金) 22:56:11
DVD初動
**8 -- 12,578 *12,578 **1 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1
BD初動
*3 -- *5,221 *5,221 *1 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1

合算17,799
919名無し草:2009/09/04(金) 22:58:00
>>915-917
大サああ
  ↓
大佐ああ
920名無し草:2009/09/04(金) 22:59:17
>>918
2巻以降が思いやられる…
921名無し草:2009/09/04(金) 23:02:08
買ってやれよ
922名無し草:2009/09/04(金) 23:05:04
22話に大貫健一かよ。MAJORや種やってた人だよな
ちょっと作画楽しみなんだが。
923名無し草:2009/09/04(金) 23:05:21
>>917
あいにくビジュアル重視なんでね
黒装束のランファンはウィンリィはおろかセリムにも劣る
924名無し草:2009/09/04(金) 23:06:06
俺もう仮面バージョンでも萌えられる高度ランファンヲタだぞ
925名無し草:2009/09/04(金) 23:07:01
>>920
2003/12/17 *11位 *22回 *21,450 *64,992 鋼の錬金術師 Vol.1
2004/01/21 **3位 *15回 *31,540 *51,497 鋼の錬金術師 Vol.2
2004/03/24 **2位 **9回 *31,208 *43,222 鋼の錬金術師 Vol.3

おいおいおい1期は2巻3巻の方が初動上がってんじゃねえかよ

新章に期待しよう・・・
926名無し草:2009/09/04(金) 23:07:12
仮面でもナナニーが喋ると萌える
927名無し草:2009/09/04(金) 23:08:18
>>925
それ4巻まで貼ると累計が半分に下がってるんだよなw
たった4巻で半分逃げられたのは土6日5枠あわせて最高下げ幅
928名無し草:2009/09/04(金) 23:08:44
>>926
同意
ショタでも水樹奈々が喋ってたら興奮したのを思い出した
七ニーは天使の声だ
929名無し草:2009/09/04(金) 23:09:02
ちょうど原作展開じゃなくなって原作ファンがこぞって無視したんだよ
930名無し草:2009/09/04(金) 23:09:48
>>927
7巻までは原作沿いだったのに何が原因なんでしょうかね?
931名無し草:2009/09/04(金) 23:09:57
1期後半の累計は3万くらいだもんな
累計なら同じくらいいけそうだ
932名無し草:2009/09/04(金) 23:10:24
>>927
だから3巻で止めてるのかw
933名無し草:2009/09/04(金) 23:11:56
さすがに5巻はちょっと上がる気がするが。
まあ、本当にちょっとだろうな。
934名無し草:2009/09/04(金) 23:13:12
そんな糞1期より売れない
偉大な原作通りの2期って一体・・・
935名無し草:2009/09/04(金) 23:14:05
売れなくていいよ
1期ヲタは数字を、2期ヲタは放送を見てお互い楽しもうぜ
936名無し草:2009/09/04(金) 23:14:58
○鋼の錬金術師 【全13巻】
巻数 初動  累計   発売日
01巻 21,450 64,992 03.12.17
02巻 31,540 51,497 04.01.21
03巻 31,208 43,222 04.03.24
04巻 25,441 36,904 04.04.28
05巻 24,913 34,397 04.05.26
06巻 21,516 32,466 04.06.23
07巻 23,541 33,518 04.07.28
08巻 22,912 31,352 04.08.25
09巻 22,806 29,400 04.09.29
10巻 22,938 29,269 04.10.27
11巻 19,068 26,922 04.11.26
12巻 20,039 29,090 04.12.22
13巻 25,904 31,718 05.01.16

これ見たら4巻以降はそれなりに安定、固定ファンが最後まで付いてきてる感
FAも固定ファンさえ付けばなんとかな…、らないか
本編の出来がこれから良くなるのを期待するしかない
937名無し草:2009/09/04(金) 23:15:17
2期は何も悪くない
全部1期が悪いんだ
1期が鋼の名前を汚したうえに美味しいとこ全部持っていったから
2期がこんな苦労してるんだ
原作通りでこんなに素晴らしいのに
938名無し草:2009/09/04(金) 23:16:07
もういい加減そのコピペ飽きた
939名無し草:2009/09/04(金) 23:18:53
オリコン発売4週間の成績
     種死   種    鋼   ギアス  マクロスF ギアスR2  OO  
01巻 80,635 71,081 64,992 68,887 64,981 59,041 42,415 
02巻 73,115 62,949 51,497 57,606 49,530 47,601 35,359 
03巻 69,751 55,983 43,222 52,088 46,908 43,690 32,856 
04巻 68,416 54,753 36,904 47,580 42,567 39,888 30,722


1期だけ凄い逃げ率だな・・・
940名無し草:2009/09/04(金) 23:19:59
4巻は内容どんなだっけ?
偽兄弟とかの?
941名無し草:2009/09/04(金) 23:20:16
>>936
初動は無理そうだけど、後半の累計ならそう遠くならなそう
売上げ1期超えは無理だけど十分じゃね
942名無し草:2009/09/04(金) 23:22:01
これは鋼じゃないと思った原作ファンが視聴切っただけだろ
943名無し草:2009/09/04(金) 23:22:35
そこそこ売れればいいよ
打切りは無いし内容を楽しもうぜ
944名無し草:2009/09/04(金) 23:23:20
原作厨が切ってもこんだけ売った一期って実は凄いのか

FAの場合4巻まではもう諦めるとして
5巻以降がどんだけ売れるかだなー
内容がこれから右肩上がりに良くなってくれれば希望はある
945名無し草:2009/09/04(金) 23:24:20
売上が最悪でその後の内容までgdgdになる可能性ってあるもん?
946名無し草:2009/09/04(金) 23:25:19
>>944
1期は売上げは誰が見ても素直に凄いだろう
ただ原作好きには受け入れられなかった、だから半数消えた、それだけだ
俺はFAが好きだが1期は売上げ凄いと思うよ
947名無し草:2009/09/04(金) 23:26:37
つくづくここの信者どもは慎ましいな
948名無し草:2009/09/04(金) 23:26:47
>>945
鋼の場合は最初から1年やり通すって決めてるぽいしあまり関係無さそう
949名無し草:2009/09/04(金) 23:27:40
売り上げが悪けりゃ
コストを削減して利幅を増やすしかないだろう
後半は枚数が減るよ
950名無し草:2009/09/04(金) 23:28:32
しかしアンチの予想は当たった事がない
951名無し草:2009/09/04(金) 23:28:38
>>964
そっか
自分は原作好きかつ一期ファンでもあるんだけど
売上って今まであんま気にした事なかったから改めて見て驚いた

FAは出来さえ良ければ原作ファンっていう強い味方がいるんだし
頑張れる気がすんだけどな
952名無し草:2009/09/04(金) 23:29:36
あるいは似たようなカットをやたら使い回すとか
953名無し草:2009/09/04(金) 23:29:43
>>951
漫画ファンとアニメファンてまた違うからな
原作人気で言えばワンピなんて一番強いけど、テレビシリーズのDVDは4〜5千枚しか売れてないし
954名無し草:2009/09/04(金) 23:30:01
>>952
展開的に無理ぽ
955名無し草:2009/09/04(金) 23:30:29
>>949
動けばいいってもんじゃないとはいえ、枚数減るのはちょっとな…
956名無し草:2009/09/04(金) 23:30:58
今の調子で完走してくれれば満足
957名無し草:2009/09/04(金) 23:31:18
ボンズも意地があるからな
赤字でも見所を作るだろう
それさえ出来なけりゃ、もう仕事は出来ない
958名無し草:2009/09/04(金) 23:31:39
>>946
はっ
あんな小学生でも思いつきそうな低年齢向けのシナリオがいいとは精神年齢低いヤツも多いな
原作と2期はよく練られ神がかったストーリーがある大人向けの高レベルな作品なんだよ
1期なんて小学生向けの幼稚なシナリオとは次元が違う
購買層にはガキが多いと見える
959名無し草:2009/09/04(金) 23:31:56
後半バトルだらけだから頑張るだろ
売れてなかったエウレカやらDTBでも動きまくりだったし
収益減で減らすとしたら広告じゃね?
960名無し草:2009/09/04(金) 23:31:56
>>949
一万枚とか使われても喜ぶの作画厨くらいだし
枚数は程ほどで演出に力入れてくれたらいいや
961名無し草:2009/09/04(金) 23:32:29
>>958
すまん、シナリオはあまり好きじゃないよw
原作命ですから
962名無し草:2009/09/04(金) 23:32:57
>>958
もうちょっと頑張れ
今更それじゃ煽られる気にもなれねーよ
963名無し草:2009/09/04(金) 23:33:23
>>927

数字が読めないアホで片腹大激痛wwww
初動がそれほど変わらないのに累計が
1巻>2巻>3巻>その他になっているのは
スタート時はそれほど知名度がない→徐々に人気が上がり
視聴者が増える→途中から見始めた人、最初の方をよく
見てなかった人が見逃したDVDを買い求める
という図式だ、これが所謂累計型
これで累計が下 が っ て る とかもうねwwwww
964名無し草:2009/09/04(金) 23:33:42
FAのスタッフがどこの馬の骨ともわからぬ素人ばかりだし
普通に捨て企画だろう
965名無し草:2009/09/04(金) 23:34:32
966名無し草:2009/09/04(金) 23:34:41
これでDTBの出来が最高だったら嬉しいけど複雑だ
967名無し草:2009/09/04(金) 23:34:44
>>961
YEAH!!
1期があんだけ売れて賞を貰ったのは「それしか選択肢が無かった」から
エドやアルやウィンリィや大佐やホムンクルスが色つきで動いて喋ってるのが1期しかなかったから
あんな内容で本当は嫌で嫌で仕方ないけどそれしか選択肢がないからみんなそっちを支持せざるを得なかっただけ

試しにあんな低年齢向け低俗同人もどきである1期と
よく練られた大人向けの高レベルなストーリーを流してる2期を
同時に流してどっちが素晴らしい作品か評価を募ってみればいい
結果は一目瞭然
968名無し草:2009/09/04(金) 23:35:17
969名無し草:2009/09/04(金) 23:35:22
そのコピペももう飽きた
970名無し草:2009/09/04(金) 23:35:43
>>965
おつ〜
971名無し草:2009/09/04(金) 23:36:12
>>967
賞だったら普通に他の作品に受賞させればよかったんじゃないの?
釣りだろうけどさ
972名無し草:2009/09/04(金) 23:36:26
乙!
973名無し草:2009/09/04(金) 23:37:49
レンタル屋でバイトしてるけど最近一期借りてく人多い
FAもっと頑張ってくれ
974名無し草:2009/09/04(金) 23:37:50
>>963
でも結局後半は買われなかったんだよね・・・
975名無し草:2009/09/04(金) 23:38:31
渋谷TSUTAYAはFAいつもレンタル中で無いぞ・・・
976名無し草:2009/09/04(金) 23:38:57
>>967
まだまだ工夫が足らん
977名無し草:2009/09/04(金) 23:39:03
>>965
乙〜
978名無し草:2009/09/04(金) 23:39:14
買ってやれよ
979名無し草:2009/09/04(金) 23:39:31
>>965
980名無し草:2009/09/04(金) 23:40:18
>>965
981名無し草:2009/09/04(金) 23:41:21
まぁ1期厨は悔しいだろうよ
栄光があるのに、「鋼の錬金術師」で検索したらFAと原作が出てきて
1期のキャラデザや声優、ストーリーでは二度と関連商品も出ないし未来が無くなったのだから。。

まぁ原作=鋼だから当然なんだけどな
982名無し草:2009/09/04(金) 23:41:53
早く日曜日来い
983名無し草:2009/09/04(金) 23:43:14
煽り合うなw
984名無し草:2009/09/04(金) 23:43:40
鋼は原作もアニメも売れまくった作品だったのにFAがそこに泥をぬってしまったからな
985名無し草:2009/09/04(金) 23:44:01
このエンヴィーのおかげで今日も1期厨と2期厨は醜い争い
ハガレン豚おもしれぇな
986名無し草:2009/09/04(金) 23:44:33
煽り合いたのしいです
FAの残念回見てるよりこっちのがたのしい
987名無し草:2009/09/04(金) 23:44:58
昔ボンズ南社長と財務的に話した事あるのが通りますよっと

アニメ製作会社は原作付きのアニメは殆ど儲からないそうだ
利益を制作委員会にほとんど持っていかれる
それは攻殻のあいじーも一緒
オリジナルの方がよほど儲かるから
どこもがんばってオリジナルを作るし作画もがんばる

んだそうだよ
988名無し草:2009/09/04(金) 23:45:00
>>981
まぁいいってことよ
今在るものを楽しめばいいだけなんだから
989名無し草:2009/09/04(金) 23:45:28
FAはただの原作準拠関連作品なだけだよ
これからも原作関連物はどんどん出てくるよ
990名無し草:2009/09/04(金) 23:45:55
原作=鋼なのは今更何言っちゃってんのレベルだけど
FA=鋼とはまだ言えねーな
991名無し草:2009/09/04(金) 23:46:08
>>987
でもボンズのオリジナル売れても5000枚くらいだからなw
992名無し草:2009/09/04(金) 23:46:45
原作=鋼
2期=劣化鋼
1期=同人鋼
993名無し草:2009/09/04(金) 23:47:25
同人でも面白ければそれでいーです
FAは仮にも原作沿い名乗ってんだからもっと頑張るべき
994名無し草:2009/09/04(金) 23:47:45
1期厨釣れまくりw
995名無し草:2009/09/04(金) 23:48:05
俺にはあの同人は無理だった
996名無し草:2009/09/04(金) 23:48:13
FA面白いけどなぁ
997名無し草:2009/09/04(金) 23:48:19
リン大好き!!!!!
998名無し草:2009/09/04(金) 23:48:23
同じ金と労力とでオリジナルやれるならともかく
手間も時間もダンチだからなぁ
999名無し草:2009/09/04(金) 23:48:25
早く日曜日来い
1000名無し草:2009/09/04(金) 23:48:30
FA最高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。