99 :
名無し草:2009/04/13(月) 03:33:01
ジムへ行く途中の表通りに面した喫茶店の前に猫がいる。かわれているのだろうか。
可愛げ之有る猫だ。秋によく門前で食事をしていた。真冬の間は姿を見せなかったので
気がかりだったが、二週間前あたりに喫茶店に歩いて帰る姿を見て安心した。
金曜日土曜日と二日連続で店の壁際にスフィンクスのポーズで臥せていた。
可愛がられているらしい。
100 :
名無し草:2009/04/16(木) 02:01:43
「時間を確認してくるぞ。」と時計塔を見に行くときも丸猫はついてくる。
4月から姿を見せたはずだが、いように懐く。たまにこういう猫もいるが習性だろうか。
牙緒もそうだったが、こういう猫は急に消える。
手洗い場と森へいく折は「戻ってくるぞ。」と言い置いたが、いなかった。
てらい場には銀に似た細い猫と黒猫が来て、食べて行った。
101 :
名無し草:2009/04/19(日) 02:13:01
金曜日も闇の滝にはあらいぐま。子供も怒気。黒猫ラガ来たる。
手洗い場にはまだらが来たる。丘には黒白の子猫が。何かを食べていた。
森には銀二合が椅子の上に迫る。食料をおいて東の椅子へ。何者かが座る。
新型三毛猫であった。珍しく微動ダニしない。食料にも反応しない。変わっている。
西の椅子には銀とまだらの銀三合も歩み来る。銀が二匹を「ううう」と威嚇す。・
はじめて見た。何らかの理由があって不仲になったのだろうか。
二匹は遠巻きにみて接近せず。危険故、手洗い場に誘導す。銀は丘で何かを食べる。
まだらはやたらとごろごろする。こんなに甘えん坊とは知らなかった。
2008.1.29-01.30闇の滝へ
食事の場で猫が丸くなって座る。
大食いブレジネフだ。久しぶりに現われた。待っていたらしい。
「来たか。」
と声をかけて,食料を渡すも無言。
肥えた身体で食べ続ける。この無愛想さが大食いの大食いたる所以だ。
アンD一家の1−3号も走り来る。ごろごろしたりして,愛嬌を見せる。
大食いは後方で食料の様子を伺う三号に向かって「うー。」と威嚇。
食料護持の闘志を見せる。
相変わらず,生意気で行儀が悪い。
他の猫達にも食料を渡す。
南に三毛猫も飛んでくる。
ミャンノ襲撃を避け,ここまで避難してきたようだ。
恐怖心か警戒心があるらしく,接近してこない。
慕ってはいると思われる。
ミャンもこういうおとなしい猫は保護下に置いて欲しい。
30日。やや風がある。長居すると冷える。
森へ。
肥えた猫が迫り来る。
ホワイトミャン哉と思いきや三毛猫であった。
おとなしく闘争心が薄いにもかかわらず奮闘努力しているらしい。
他の猫に遠慮するため,西側に石椅子に誘う。
素直につてくる。そのまま椅子に跳躍。
ゴロゴロして甘える。珍しい行動だ。
それでもすぐに降りてしまう。
明るい場所でもあり,危険と思いなおして通常の場所へ戻る。
椅子と段に二箇所,食料を置く。
三毛猫は坂之上で様子を伺う。
我が離れると,食料に接近したため,邪魔をせぬように先を急ぐ。
103 :
名無し草:2009/04/24(金) 02:17:19
強制終了も来る。危険な状態にあるかも。近日中に初期化予定す。
昔馴染み家の赤子が両親に連れられて野球観戦に。初ではないか。父親の同僚達との
親睦など込みでの観戦だったらしい。可愛がられたらしく、ニコニコであったそうな。
闇の滝へ。すかさず、あらいぐま、子供も怒気、深緑が来たる。よく食べる。深緑は首を撫でると
食べにくいと身をよじる。皺なし。何者か判別できない。
闘技場ではしろうにも車輛の先客あり。多目的ホール広場へ移動す。
珍しく薄暗くて走りやすい。97年梅雨から明るくなり、走りにくくなった。
人も増えたし、中と半端に明るいと光と影の境目が見極めにくく、石や溝を判別しにくい。、
ある程度暗いと眼がなれて、石などが浮き彫りとなるため却って捻挫などの故障を起こさない。
更には光りがある箇所に出ると自分の影が色濃く現れる効用もある。この影を見ることで
走りを確認する事が可能となる。身体のバランス・膝の上がり・足の蹴りなどのラン具合だ。
鏡を見るよりも斜め下の影は己の動きを正確に掴むことが出来る。
真っ暗闇と中途半端は困る。この効用を活用できない。
97年秋からは暴力事件・猥褻で更に明るくなってしまった。困るなぁ。
利用者や通行者は闇を恐れたようだ。
この日は新緑でライトが塞がれており、その分だけ暗いことがわかった。40分楽しく走る。
手洗い場に移動すると先ほどはいなかった銀が現われる。人がいたが、食料を渡す。
闇の滝では黄金猫が。たべたらしい。
西城秀樹主演の「傷だらけの勲章」観賞中。無音状態が長く、あまり面白くない。
映画は音が重要だと改めて確認す。西城秀樹の芸名の由来は東条英樹元首相。
愛国的な名前で一般受けを狙い、名づけられたと何かで読んだ記憶がある。
2008.2.12子供も怒気は近距離まで接近し上目遣いで見つめる。
姿を見せるときは常にこの状態。
一℃,三号を襲撃した意外は概ね可愛い。
甘えるのが下手らしいが,子猫らしい弱弱しさを感じる。
食料を置くと嬉しそうに食べ始める。
食べている折も上目遣いで警戒は怠らない。
「安心して食べな。またおいで。」
と心穏やかに食べられるように立ち去る。
森へ。
銀やアライグマが駆け寄る。慕っているらしい。
銀は石椅子に乗り,物色。残りを集めて渡す。
うろちょろするのも甘えている少佐のようだ。
あらいぐまは相変わらず,「アー。」と何事かを訴えかける。
人間の愛情を欲しているのかml知れない。
キッズミャンヲ両親の知人が欲しがっていた。
恐らくあらうぐまは双子であり,三毛猫は親族か仲間のようだ。
まとめて世話してくれると良いかもしれない。
帰り道に森の南に回収に赴くと2匹とも飛んでくる。
段の下で超子猫金似の猫に遭遇す。
どうやら,金の親とおぼしき猫らしい。
全く懐いてこない。
更に南に進むとホワイトfが陣取っていた。
2日前の豪雪の日に逢って以来だ。皆で心配していた。
凍傷にはならぬとは想ったが,気がかりであった。
元気なようだ。無機質ナ瞳で見つめ,動く。
銀は足元にまとわりつく。
その間にホワイトは東の道路に渡り,臥せる。食欲は満たされているようだ。
母に「両脇を抱えて移動させてあげたら。」と勧められた。
次回からは試してみよう。
「自動車に気をつけろ。」
と言いお気去る。
2008.2.13冷える。
森へ進む。
森の中に入ると,超子猫銀と三毛猫が飛んでくる。
双方ともに警戒心が強く,慕うまでに時間がかかったが,
人懐こい猫と比較して寒い中でも集結してくる。
甘え下手のため,慕う人間の数が少ないのだろうか。
甘え上手に比べて,食料などでも恵まれていないという事もあるのじゃもしれない。
三毛猫も日によっては石椅子に飛び乗るようになった。
この日は椅子下を歩く銀を何℃も叩こうとしていた。
おとなしい猫だと想っていたので,いささか愕いた。
椅子上で2皿置いて食べさせるが,三毛猫は食べながら
横にいる銀にパンチを繰り出す。
「仲良くシナ。」
と危険回避のため,小皿を移動させて距離を離す。
前日の最後に現われたホワイトも銀に武威を効かせて追いやるような動きをしていた。
超子猫金銀はミャンの保護下にあるらしい。
ミャンガホワイトと三毛猫を襲撃するのはこの辺に理由があるのかもしれない。
2.14
森へ進むとホワイトミャンガとおりから飛んでくる。
豪雪以来の食事だ。椅子上で一心不乱に食べる。可愛い。
背中を撫でるが暖かい。暖をとれているらしい。
暫らくして我の手に平の方が冷たいことに気づいた。冷えを伝えてしまうため,手を引く。
闇の滝へ
すかさず子供もどきがとんでくる。愛嬌があるわけではないが猛々しくは内。
甘えるのが下手な子猫という感じだ。特に兄弟も折らず,単独で頑張っているようだ。
三号に挑んだことがあるが仲良く出きると良いなぁ。食料を置くと僅かばかり食べる。
胃がやや重いので多少の運動をしつつ見守る。
子供はそこかしこに動いて待機。慕ってはいるらしい。声をかけたりするも東へ消えていった。
森へ 超子猫銀が飛んでくる。椅子上に飛び乗る
2008
2.16
先に闇の滝へ向かう。
手前の森に至ると,東から次々と猫が飛び出してくる。
アンD一家の双子の一方と三号,大食い似の子供も怒気が勢い込んで迫り来る。
冷えこむため,食事をとりそこねたのだろうか。
食欲旺盛な雰囲気であった。次々と食料を渡すと一心不乱に挑む。
通常とは異なる場所のため,そのままにして滝に進む。
猫を含めてあらゆる生き物のためにもその方が良いと判断した。
通常とは逆の道を森に進む。
行き違いにならないように途中の正門でいったん外部に出ようとすると
森の南で猫の声がぁスル。超子猫銀が飛び出してくる。待機していたのか、遊び場なのか。
兄弟であろう金の姿が全く見えない。気になる。
迂回しつつ森の石椅子へ誘う。ホワイトと弐色あらいぐまも続く。
三匹に食料を渡し終えたところで,東から黒系統の猫が現われ,様子を伺いつつ坂をのぼる。
食料を置くも盛んに空中で噛むような口を動かす仕種。
えもいわれぬ迫力がある。野獣のようだと思っていると細い植物を齧っていることに気づいた。
細すぎるため,目に入らなかった。暫らくスルと四匹で食事を開始する。
闇の滝の森へすかさず三号と子供が飛んでくる。
食料を見ると新たに現われていた黒猫と双子の二匹が食べつづけている。
獲られたのだろうかと弐匹に新たに渡す。移動した双子にも渡す。
この黒猫は秋に来たあのミャント対決した黒猫だろうか。
凄まじい戦いだったので素の折は書きこまなかった。
滝の森野お口に足を運ぶと子供もどきとアンD一家の双子の2合が並んでいたため
食料を渡す。
108 :
名無し草:2009/04/27(月) 02:09:36
http://news.ameba.jp/cyzowoman/2009/04/37429.html 先日も子守りになれない若いベビーシッターを慰めているところに帰宅したアンジ−が
怒ってピットを平手打ちして、子供を連れて出ていったというが。
アニストンの方が可愛らしくて良かったのに。
機械の初期の為に暫らく簡潔に。保存がほぼ終わった。二年ぶりなので手法を忘れているな。
今日は7−8次間睡眠をとれたため、走りが楽であった。
闇の滝では既に他の人が食料を渡していたため、五匹並んで食べていたが、闘技場で走る我に
気づいて三々五々終結してくる。帰宅後に話すと
母曰く「気を使っているのかね。」
今日の黒猫は黒潮らしい。黒猫の中では唯一甘えてくる。擦り寄り気味なので遠慮なく撫でられる。
以外と胴長だが、臥せると丸い。肉付きが良い。食料事情が良いらしい。
精悍な肉体を持つ。黒豹のようだ。
次々集まるが、皺猫が相変わらず渋くなく。6匹目の黄金猫が滝つぼに向かうと昨日の黒猫も続く。
仲良く出来るといいが。10分走ったところで闘技場に人がきたので、残って甘えていた
黒潮と皺猫に改めて食料を「またな・」と渡す。一人で走りたい。
手洗い場に進むと南に銀が迫り来る。小柄なので銀だ。ここで小箱を渡して我が多目的ホール広場で走る。
珍しく人がいない。1週スルと銀とまだらの銀三が歩みくるので改めて小箱を渡すも
銀は広場までついてくる。珍しい。猫は隠れるところの少ない広場にはめったに来ない。
ミャン以来だ。甘えているらしい。頭を撫でると喜ぶ。外周でも久しぶりにお腹を見せる。
いつもより甘えん坊であった。
109 :
名無し草:2009/05/01(金) 22:09:22
機械の調整続行中。故に長く書けない。
寿命かも。新型購入検討中も長くがんばってくれたから愛着がある。
まだ残って頑張って欲しい。
きのうは久しぶりにあらいぐまがきた。のそのそしているがなついている。
我が家には尾の短いトラ猫も来る。壁に伏せて至近距離から見つめていた。
予想より顔が大きい。ふてぶてしくみえるが、気弱な猫かと。近所の猫で生まれたときから
家族とされているjことが飼い主本人の言より判明す。
母いわく「ご飯あげなくとも大丈夫。」
昔馴染み家の赤子は9ヶ月検診。51cmで生誕も17cm伸びていたらしい。
事務所に来る人に「可愛い可愛い。」といわれるため、ご機嫌でニコニコして
「キャーキャー。」騒いで痛そうな。
110 :
名無し草:2009/05/04(月) 21:29:00
闇の滝に赴く。闘技場に人あり。クロネコがすかさず来る。丸い。黒猫の大半が太い。
こういう種類らしい。今日のは黒潮かな。触っても一回見上げるだけ。平然と食べている。
黒潮は甘えん坊で可愛い。「ニャー。」と黄金猫も東から迫る。食べ損ねたらしい。
人がいるため、広場へ進む。手洗い場に到着すると南北から迫りくる。第4の銀、きじトラ、
昨日の若い黒白、黒丸。おのおのに小箱を渡すも黒丸が攻撃するらしい。
黒白は離れて食べるのを見守るので改めて渡すと嬉しそうだった。その際に小箱を
うごかすと「なんなら」。」というふんいきで黒丸はつめを出す。
111 :
名無し草:2009/05/10(日) 17:13:13
闇の滝の入り口に黒猫が伏せると見て取るとそのまま迫りくる。あらいぐま、ボカボカ、
第3の黒猫らしい。あらいぐまはここ数回、子供もどき抜きで来たる。珍しく「ううう。」
と甘える。声を出すのがほとんどないおとなしい猫。ただ、太い。猫じゃないみたい。
食料を小箱に入れる際に頭で手を押すのでよくこぼしてしまう。あれなりに甘えているらしい。
手洗い場に進むと深緑、新型黒猫ら6匹が来たる。よく食べる。新型はこれまでの黒白がほぼ黒猫で
体に白の部分がまとまってあるのに対して、ところどころに黒と白がある。
闇の道にもいたが、親族だろうか。あまり見た記憶のない猫だ。入れ代わりが激しい。
1年前の冬にきていたキッズみゃンは黄金色のチンチラだったが、以降はまったく見ない。
猫は急に来て急に姿を消すきまぐれな生き物だ。元気でかわいがられれているならそれでいいが。
この新型はいささか気が強い。他の猫の食料を平気で奪う。まだ若いのだろうか。
非常に積極的だ。生存本能が強いらしい。
1匹だけ森に走りきた銀は逆に闘争心が薄い。おそらく他の猫を避けて手洗い場にこなかったのだろう。
仲良くできるといいが。
112 :
名無し草:2009/05/12(火) 17:29:46
東スポwp読む。帯脈のツボ。へその高さにある腰の脇。わき腹付近か。
腰痛・寝違いに効果あり。寝違い時は押しながら首を動かす。婦人科系統も
効果あり。子宮卵巣卵管の疾患月経不順膀胱炎冷え性の症状緩和につながる。
113 :
名無し草:2009/05/13(水) 17:27:34
闇の滝にはボカボカのみ来る。ほとんど食べない。逢いに着ているらしい。
甘えるのも生きるのも下手な猫のようだ。ほかの猫とも折り合いが良くないように見える、
みんな仲良く安全に暮せると良いのだろうが。
手洗い場には深緑・黒丸・新形黒白ら3匹が来る。数分散歩しつつ食べるのを見守る。
東スポwp読む。口臭加齢臭汗などの身体のにおいの原因は食べ物で共通・
3台要素は蛋白質・脂肪・炭水化物。前二者が根源に。
114 :
名無し草:2009/05/15(金) 20:45:08
夕食時に母が「昔なじみ家の次女になんとか青虫の話をした。」といきなり切り出す。
食事中なのに。庭の青虫が絵本の青虫そっくりと次女も同意していたという。
次女いわく「可愛い。」
肉を食べwていた箸が一瞬止まった。
今日もあかごはジム所で「だーだーだー」と元気いっぱいで何事かを訴えて痛そうな。
昨日は闇の滝にすうひき来る。しわ猫と1号のみは丸々20分いた。1号の長居は珍しい。
2匹とも盛んに甘える。1合はごろごろして両手でつかもうとする。
115 :
名無し草:2009/05/16(土) 21:14:15
東スポw読む。口臭の原因は食べかすが分解されて硫化水素が発生する為、
うつぶせ睡眠は歯の寿命を短くする。歯軋り、奥歯かみ締めも同様。
116 :
名無し草:2009/05/18(月) 17:29:07
横浜の大矢監督退任だが、東京放送のポスト牛島の本命は田淵幸一監督であった。
本人がコーチ向きと断わったため、緊急避難で大矢再登板であったが。
片付けの最中に子連れ狼を見つけて、数館読破。立ち読みが堪えたかな。
「ゴーマニズム東京裁判」「ハンニバル」読む。
ハンニバルの大富豪の素性が克明に書かれていた。これはよくわかる。
東スポの芸能面に小向美奈子浅草ロック座6月登場すとある。
暴露で芸能界からにらまれているからなにかあるのか。可哀想だなs。
狩野の正解転進も掲載。宮城ではアイドル並みの人気を誇り、宮城県知事転進もと。
117 :
名無し草:2009/05/21(木) 17:22:55
疲れ気味なので、森や手洗い場でも時間短縮。森では一気に終結するため、すかさず渡せる。
顔ぶれが大きく変わり、深緑やくろねこが多くなった。あらいぐまと子供も土器は数日に1回くらい。
意外とよく食べる。回収時には小箱が空になっている。
東スポwp読む。
生キャラメルポット3129円というのが売られているらしい。美味しいのかな。
田中から購入したくない。
118 :
名無し草:2009/05/25(月) 17:36:03
土曜日は10匹くらい森と滝に来たな。多忙と疲労の為か記憶が抜けている。
銀はきていた。いつものめんばーがきたが、みゃんこはこず。
119 :
名無し草:2009/05/27(水) 17:00:28
疲れがひどい。今日は昨日よりやや回復。風邪薬服用の効果か。
明日、医院で診察の予定。
東スポを読む。疲労回復に鮭。栄養素あすたきさんちん。えび蟹きんめだいたいめばるきんきにも
含まれている。いくらやすじこにもあり。あすたきさんちんはビタミンEの100倍の抗酸化力あり。
鮭さけに多く含まれ、疲労回復・美肌・ひざの運動能力意・持久力・血行・代謝促進に有効。
120 :
名無し草:2009/05/28(木) 17:19:09
闇の滝ではあらいぐま、黒猫、子供も土器ら一気に9匹が迫りくる、たまにある。
全てが食べたがる。よくたべるなあ。ほかの人との関連があるのかな。
121 :
名無し草:2009/05/30(土) 17:24:56
122 :
名無し草:2009/06/01(月) 17:10:09
東スポを読む。佐藤優曰く「おばまはリビア・シナリオを模索する。2003年に
英国秘密情報部が北朝鮮からの技術供与で核開発を進めるリビアに米国はイラク戦争と
同時にリビアにも戦線を拡大し、かだふぃ一族を抹殺すると脅し、阻止した。
北は異なり、軍備増強が金主席の安全につながると信じている。
きたの中東での暗躍が目だちゅ。シリアとひぼらが北に資金援助をしている。
きた朝鮮はリビア・シナリオに載る雰囲気をかもし出して外国に武器技術を輸出しない
約束だけして米国に核保有を認めさせようとする。お金も脅し取るつもりだ。
払うのは日本が押し付けられる。」
123 :
名無し草:2009/06/04(木) 17:06:29
今回の機械は精密らしい。えぬてーてー以外にも電気店、サポートに来てもらうことになろう。
設定が難しい。今月中にできるとよいが。早く復帰したい。
男はタバコを吸い過ぎだな、ネットカフェはタバコ臭い。帽子の移民臭い男がよくいるが
肺がんになるならひとりでなれ。机に鍵は投げつけtるわ、育ちがわるいな。物を大切に。
近所の高校で新入生歓迎会でもあるらしい。22時半あたりでもたむろしている。
猫も怖がっているようだ。森の南で銀2号、新型黒白が集まるので小箱を渡す。
大理石の上あたりで隠れ黄身に食べる。我はストレスで食べすぎた。40分近く走る。
124 :
名無し草:2009/06/09(火) 17:12:34
相変らず、手洗い場で高校生男女が盛り上がる。長い催し物だな。土曜日も遅くまでいる。
猫も怖がるが森のみなみに終結す。みゃんこや銀も繰るも「疲れているぞ。」と
食料を渡し、しばし見守り去る。
今日は眠りたい。
125 :
名無し草:2009/06/17(水) 21:08:55
[ 猛虎猫ベ-ジュのミャン ]
昔馴染み家の赤子は我が家の母に抱っこされるのを好み、祖母のあぼどらに「続き柄wp間違っているのでは。」と疑念をもたれているが、母が最近、知ったところによると、
子供は母親と似た体系の人を好むと言う。
次女と母は同じスリム型だから好まれるという可能性も出てきた。
昼食時に偶然、テレビで八田亜紀子wp見る。はじめてみた。
現役東大生というのは見聞きしていたが、バラエティーを見ないので。
勉強法などを知るのが好きだ。受験時も他人の勉強法は参考になると教えられた。
彼女曰く「母は教育に関しては厳しい。幼稚園のころから朝に九九の暗唱。
できないと保育園におくれる。年長さんは遅刻すると私が怒られるkぁら必死で覚えた。
小学校時代は帰宅後は外出禁止、母の指導で勉強。塾は12歳から。母より楽なので塾がうれしかった。
予備校の科学の先生曰く『黒板を写して、自宅で清書せよ。ノートを参考書に変貌させよ。』
書けば、人間覚える。」
いまわのきよしろう「夢を諦めるな。」
126 :
名無し草:2009/06/23(火) 21:23:30
舶来帰りで赤子は微熱を出して痛そうな。
母は2度目の結婚式に赤子を同伴させることを危惧していたが。
その後、夜中に起きてパジャマのまま遊ばしていたら風をひいた。
母が尋ねてきた折に上着を着せたら不愉快そうな表情をしていたそうだから
苦しかったらしい。その風邪が次女びうつり、母らが昼に世話をしていた。
現在は風が母に伝染中だ。だいたい、不摂生の昔なじみ家の母親のあぶどらが
風をひいて母に伝染させるのが毎年恒例の迷惑行事だ。
難儀な一族である。
127 :
名無し草:2009/07/02(木) 01:17:42
age
128 :
名無し草:2009/07/03(金) 00:56:26
故障のため、連日に渡って治療へ。スムーズに進んだが、移動時間を含めて
2時間半かかる。クーラーがよく聞いていてやや冷える。
闇の森では黄金猫が待つ。数日ぶりに晴れたため、世話人が食料を置いて行っていた。
おかげで食べれた猫が多いのだろう。ほかには1号がきたのみ。
双方ともに慣れている。やや触れた。
ログハウスにみゃんこら前日の顔触れが集まる。ここでも食料あり。
みゃんこはやや食べる。安心した。ほかの猫は来るが、あまり食べない。
銀2号は雨のため、飢えていたらしい。
30分以上走りながら見守る。
テレビ東京の歴史もの見る。北町奉行所は東京駅八重洲北口に、南は有楽町駅中央口にあったという。
各々、奉行一人に与力同心150人。仕事を1カ月交代、月番で行う。
エヴァを放送するのかな。映画会社の釣りかもしれぬが、破を見に行くかな。
レオのブラッド・ダイヤモンドにはだまされた。ネットでけっさくとあったが
駄作だった。
129 :
名無し草:2009/07/05(日) 01:28:08
白州次郎ものをみていた。
吉田茂曰く「艶のない男はだめだ。」
含蓄のある言葉だ。出る杭は打たれるが、どこまで踏ん張れるかだ。
日中に出掛ける際、昔馴染み家の次女らに遭遇す。
珍しく赤子に嫌そうな顔で見られる。顔を見ると続けざまに顔をそむける。
次女「寝起きは機嫌が悪いの。」
我「はじめて見た。」
次女「そう。」
赤子は「ううう。」とうめき声をあげる。不愉快そうだ。泣きそうだった。
頬を触ると泣きそうなので、手足だけ触る。生後半年までは持ち肌の様で粘っこかったが
其れ以降はお肌つるつるだ。手触りが心地よい。
注射の後を発見す。次女によると百日咳や三なんとからしい。所々で適切な処置が施されているようだ。
今日の表情は次女の少女時代の表情に似ていたので、その胸伝える。
テレビで見た「一五時当たりの運動が脂肪燃焼に最適、逆に二二時以降の食事は一五時の二〇倍太る」
胸も伝える。感嘆の声をあげていた、。
長女が散歩させていたフランキーとトムに三日連続で遭遇す。
フランキーがぼてぼてになっている。以前はおなかぽっこりであったのが、
全身肥え君。非情によくない傾向だ。
長女によると昨日は煮干し一袋食べてしまったという。
母曰く「飼い主の責任。」
人間だいすきでかわいい犬なので健康管理をして長きをさせて欲しい。
今日は公共機関で一二歳くらいの男の子が二〇分ほど遅刻で後続の我らがそのあおりを受けた。
ほかの子にもいじわるめいたこともしていた。
時間は守らなければいけないと改めて教えられた。
ユダヤの世界では他人に時間的な迷惑をかけることは時間盗人として、金銭を盗むのと同様に
憎まれるという。自戒しよう。
130 :
名無し草:2009/07/05(日) 03:56:33
現在、「スタートレック」鑑賞中。再放送で夕刻や深夜に放送していたときに
断片的に見ていた。全話みたことがないので見てみたい。
毛色の違う変わった話だと思う。ただ、宇宙大作戦と言われた最初の作品しか興味がない。
某女子の人生訓
「汝の日々を愛せよ。」
夕刻にチャイムが鳴る。着替え中なので焦った。三回目のチャイムで出てみると
想像通り、昔馴染み家の次女であった。父に用事があるらしい。
母いわく「マンションからこちらに来るときは頻繁に父に声をかけていく。」
和室に呼びに行くと母が「オレンジを渡すように。」促す。
家族総出で表に出ると次女と赤子、家長の東洋の巨人馬場がいた。
馬場はキャサリンとジェームスを連れている。今日はおとなしい。
手を洗って戻ると赤子は二女から母の手に移動していたのでもらいうける。
抱っこするのは四回目だろうか。今日は最初は笑いかけていたが、抱っこされるとすぐに
母に手を伸ばす。二回目の手伸ばしで渡す。一分くらいしか抱っこできなかった。
抱っこ中は我を真剣に見つめる。まだ我になれないらしい。
次女いわく「怖がっている。髪が伸びて爆発しているし。」
近所の人が帰ってくると右手で手を振る。女性には慣れているようだ。
手をたたくので父が「パちぱしパち。」と言うとうれしそうだ。父のことは大好きらしい。
次女が帰宅の準備をする数分間、父が乳母車を支えていたが、赤子は後方を盛んに
振り返ろうとする。よほど好きなようだ。
我には終始、出来るっ限り、向こうを向こうとからだをひねり続ける。
帰り際には穏やかな表情で見つめていったが、基本的は怖いようだ。
脳の老化防止の衛星放送wp昨日見ていたが、コミュニケーションをとることが大切、
聞き腕と逆の腕で携帯を操るなどのしどらいことをするのが有効とあった。
11 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 13:25:01 ID:C6KIcH/60
故人献金情報まとめ
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
132 :
名無し草:2009/07/08(水) 00:23:49
病院から戻ると表に昔馴染み家の次女と赤子がいた。風で赤子の麦藁が飛ぶ。
ベランダの母と赤子が会話を交わす。楽しそうだ。
次女いわく「我の母が大好きだから。」
今日は赤子が笑顔で我を迎える。この日は2度も笑顔を。
次女いわく「お兄ちゃんがさっぱりしたから。この前は山帰りみたいだった。」
髪の毛が長いと怖いらしい。
この日の赤子はやたらと元気であった。盛んに足を動かす。かかと落としの要領で蹴ろうとする。
次女いわく「今日は足がよく動く。」
顔面をけられてしまう。お転婆だ。足も突き出してくる。
盛んに右手の人差し指で割れのひだりてw指す。鍵が目当てらしい。スピルバーグの映画のように
人差し指同士をくつつける。友好の証しだ。不思議そうな顔をしていた。
指の間の誇りを見ていると、子供も指や首にはほこりがつきやすい旨m次女から教えられる。
はじめて知った。祖母のあぶどらが連れてきた犬のフランキー一家とともに西へ去っていく。
フランキーgは相変わらず飛びついてきた。
帰宅後、母に麦藁帽子は赤子が脱ぎ捨てたことを聞かされる。お転婆だ。
133 :
名無し草:2009/07/09(木) 00:58:45
降ったりやんだりの一日であった。珍しく、闇の滝や森の周辺に人が少ない。
走りこみや通行人は多いが、最近目にする人たちがいない。
おかげで走りやすかった。昨日の睡眠不足で立ち上がりが苦しいが、三〇分走る。
闇の滝には食料が大量にある。大丈夫だろう。それでも、子供もどき、あらいぐま、一号が待機す。
なついているようだ。各々をなでると喜ぶ。あらいぐまは草を先に食べる。ずいぶん食べたようだ。
チンチラやボカボカも来たる。かわいがられるのがうれしいらしい。
手洗い場へ。相変わらず暗い。黒白のちんちら風が増えた。いたるところにいる。
兄弟だろうか。今までみたことがないのに。ごろごろして甘える。
銀も亜由美来てないて擦り寄る。いつもより甘えている。
吟二号も遅れてきて並んで食べる。
数週目で東の入口に黒の子猫。飛び降りて甘えてくる。大きくなった。子猫らしくない。
銀より大きくなってしまった。前のほうが見た目は可愛い。
みゃんこは捜索するも来なかった。食料が置いてあるから食べたろうか。
痩せているので心配だ。
そえにしても、新しい猫が多い。広場西にもいる。
最後はみゃんこを探して、立ち入り禁止住宅まで足を運ぶ。
134 :
名無し草:2009/07/11(土) 18:08:48
内容:
昨日の晩はふらふらだった。水泳は体調を整えて臨まないと後が苦しい。
7月になり、参加人数が増えたためところどころで速く泳いだり遅く泳いだりするのが
原因の一つだ。運転で高速や渋滞で疲れるのと同義。
2週間前より1km少なめだったが、2時間の泳ぎで軽い風邪状態になってしまった。
まだ元気だからよいが、年をとるとまずいな。
銀行での交渉は滞りなく進んだ。我の数字上のミスも重なってやや長引いた。
闇の滝へ進む。こどももどきとあらいぐまが待つ。遅れて1号と黒白のちんちらも来たる。
食料は置いてあったので少量渡す。わざわざ気を使って食べにくるのかなと思いつつも
猫は三軒家を持つというから、顔つなぎかもとも思う。
体調面に不安があるため、北へ進む。手を洗っている最中もみゃんこが迫り来ない。
いないのかなとログハウスの北に進むと銀、銀二号に続いてみゃんこも迫りきた。
やせているので心配だ。ふくぶくしい体格に戻ると良いなぁ。
並んで食べさせるもみゃんこは擦り寄るのが先決とばかりに甘え続ける。
銀が食べ終えて立ち入り禁止区域に進むまで甘える。漸く食べ始めるので
銀に追いついてなでる。ジャンプするので目をつくところだった。おtなしい猫だ。
みゃんこと二号は食べ続ける。散歩をしつつ、「頑張って食べろ。」と追加分を与える。
食べ終わると森野南に移動して横臥する。完全に横になるのはごく最近のこと。
のどと脳天を指でなでると目を細める。うれしそうだ。
てをあらいにもどり、一緒に東へ歩く。通りの手前まで自動車が迫るときちんとまっている。
人間より賢いな。ゆっくり歩いて立ち入り禁止住宅へ。
ほかの猫が接近するので」威嚇する。意外と闘争心があるんだよなぁ。
珍しく北門から入っていく。水を飲んでいるので「きれいな水を。」と勧めてさる。
公共機関へ赴く。1−2年前から地下の喫茶店が変わったことは知っていた。
用向きの帰りによってみる。庭園も綺麗に改装されていた。
結構、人がいる。以前はもっと閑散としていたような気がする。
ぜんざいとか食べてみる。かなり美味であった。
夜は珍しく北から南へ進む。この日はいささか人が少ない。
そのまま手洗い場へ。銀と銀2号が迫りくる。気がついていたが、子猫が生まれている。
親はわからない。面倒は見てもらっているようだ。
そこかしこに点在しているが、我の動きにすかさず反応して距離をとる。
そのほうが良い。捉まると抵抗のすべがないので、気をつけないと。
銀らが食べているので、子猫の分も多めに置いておこうかなと思っていると
南にみゃんこも来たる。銀らと離す。みゃんこは結構、猫嫌いだ。
みゃんこは甘え続けるので食べ始めが遅い。
3匹の食事中に子猫が点々と移動して様子を探る。そういう時期らしい。
食べ終えたみゃんこはやや移動sして横になる。なでていると子猫がみゃんこが
食べていたところに移動する。そこへ白ネコが南から迫る。
大丈夫かなと凝視す。子猫をいじめることなく白ネコが食べ始めてリタ。
すると、突然、みゃんこがわれの親指を「にゃ。」とかじる。
「痛いぞ。」
白ネコを見ていたことが気に入らなかったらしい。
みゃんと異なり、安心して触れる猫なので、気をぬいていた。はじめてかじられた。
136 :
名無し草:2009/07/13(月) 14:44:24
珍しく、あらいぐまが手洗い場まで進み来る。闇の滝以外ではほとんど会ったことがないのに。
みゃんこに接近すると、みゃんこが威嚇する。意外と友好的ではない。
あらいぐまはおとなしいのだが。みゃんこは結構、神経過敏だ。
あらいぐまは食べ終わると「むう。」とみゃんこのにおいを嗅ぐ。
再び、威嚇するみゃんこ。疎遠な関係らしい。
銀は子猫らに寄り添う。可愛がっているのだろう。銀は優しいな。
子猫らの分も距離をとっておいておく。
世話してくれる人も新たに来たので、「いつもの人だぞ。」と譲る。
みゃんこはすたすたと北に進む。言葉がわかるのだろうか。
あらいぐまは我について、滝まで帰る。こちらでも世話人が来ているため、託す。
日曜日は闇の滝へ向かう暗闇通りに黄金猫がいた。多少、ついてくるのみ。
その前に我が家前に現れつぁオレンジを学校まで誘導する。
オレンジは近所で用足しをするので面倒見れない。
「ここらで暮せ。」と食料のみは置いていく。玄関で蚊取り線香を焚いているので
玄関先ではくつろげないかも。
闇の滝にはボカボカとちんちらのみ。
手洗い場には銀、銀2号、黒白のちんちら風が迫りくる。
「子猫の面倒を見ているか。優しいな。」
とぎんをなでる。この日はいつもより多めに食べていた。
帰り道に学校の正門あたりで物音がする。花壇から猫が出てきた。
じっと見つめる。可愛いので食料を置いてみる。
139 :
名無し草:2009/07/15(水) 14:23:18
絶望先生を観る。原作よりリズム感はあるな。原作の良さを上手く引き出しているようだ。
原作は冬に数冊読んだが、よくわからないな。
アニメのほうは冒頭のあらすじはシュールだな。
昨日は闘技場で40分走る。闇の滝にはすかさずあらいぐまが来たる。
「うにゃ。」となつく。食料は少量食べる。回収していると深緑が来た。
もう少し早く来ていたら回収せずに済んだのに。走りをつづけているとそれも闘技場へ。
1号であった。ごろごろする。1周するたびになでるも手を出してくる。
「手は出すな。爪が危ない。」と言い続けるも辞めず。
甘ったれだ。珍しくずっと居続ける。黄金猫が来た折にともに食事に場に進み
そのまま台上で寝転ぶ。大時計を見に行くたびになでるがうれしそうだ。
40分tランでもやや胃が重い。夏だけあって汗は良く出る。常夏の国に住みたい。
64 :名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 07:49:04 ID:fp0OLD6S0
青山繁晴も半泣き
http://www.youtube.com/watch?v=4zV8fruzA44
140 :
名無し草:2009/07/19(日) 20:37:05
141 :
名無し草:2009/07/21(火) 21:03:17
夕刻から家族で最寄り駅へ。父の服を中心に買い物。
我も気に入ったティーシャツがあるも、母に「たくさん家にありすぎる。」と却下された。
洗濯や管理が大変だからなぁ。詮なし。
我も新型機械を心地よく用いるための椅子を探す。和室の椅子は軽いステンレス・タイプと
ローラーつきがあるが、洋室では使いにくい。新しいローラーつきの動きが自由自在の椅子が欲しい。
この日は予想通りなし。中央駅やらに足を運ぶ必要がある。
帰り道に甘味処へ。前回の繁華街の系列店はざらざらした間隔が珍しくあったが
今回は滑らかで美味であった。
闇の滝には食料があるかどうかわからない。あらいぐまが迫りくる。
次いで、先のこげ茶と思われた猫が来る。我が家へ来る虎猫とやや似ている。
尾も短い。予想より大きい。「お前、でかいな。」
見覚えがないのに堂々と接近してよく食べる。
遅れて黒白のちんちら風も来たる。曇り空なので闘技場を避けて森へ。
手洗い場では銀2号が来たる。久しぶりだ。
広場外周を45分ほど走る。黒白が見守る。みゃんこは来なかった。
走り終えると銀が来たる。うれしそうに食べるなぁ。
142 :
名無し草:2009/07/25(土) 14:15:56
先に金曜日分。木曜日にねむれなかったので、がんばって早めに床に就く。
2回目が覚めるも気合でねむる。快眠などの方法も心得なければならないのかも。
2時間水泳で汗を流す。夏休みのため、コース変更が行われる。
広いコースで泳げる。故障個所の影響も少なくて良いな。
ただ、スロースターターなのに当初から飛ばしたり所々で周囲に併せて遅くしたり
はまだ慣れないな。
闇の滝には高校生軍団がたむろ。そのため、黒白のちんちら風のみが来たる。
他は潜んでいるらしい。はじめて近くに寄ってきた。背中を触ってみる。
友好的な心が伝わったらしい。
手洗い場へ進む。みゃんこはおらず。銀が飛んでくる。食料を渡す。子猫2匹も点在する。
ある程度の距離で見つめてくる。すぐに銀は水道付近に戻ってくるので、向こうをみると
残りを子猫が食べていた。譲ったのだろうか。
改めて銀に渡すと銀2号と黒の子猫も来て、食べる。
黒の子猫は春はこまかったのに既に銀2号並み。子猫時代のほうが見た目は可愛かった。
寸胴気味になったが、大きくなってから異様になつく。盛んにまたくぐりをする。
木曜日の夕刻に帰宅すると昔馴染み家の前で人だかり。
「アーダーダー。」と大声が響く。赤子が来ていた。
おじいさんが座り込んでみていると思ったら、父だった。
母いわく「髪を染めてあげないと。」
笹川良一老「お父さんお母さんを大切にしよう。」
143 :
名無し草:2009/07/30(木) 23:40:34
我が家に来るオレンジは「近所で用足し禁止」を強く言い渡すようになって以来、
気迫が通じたらしく、以前ほどのならず者行為は見せぬ。
前は爪攻撃をしたりしたが、我の許さぬという意思が伝わったっしい。
日中は我が家の庭で寛がぬ模様。何処ゾに潜んでいるらしい。
近所のならず者家の母親が追っていた。ここもなかなかの曲者故、似合いやもしれぬ。
とりあえず、毎晩泣いて食料はもらいに来る。学校まで誘導する。
ここでご飯を渡し、「ここで暮せ。」と言い渡すのが常。
ここ4日くらい、黄金猫も来たる。いつものか、昨年迫りきたのかは判別不明。
こちらは可愛いな。攻撃性を見せぬ。
144 :
名無し草:2009/08/02(日) 00:14:40
学校はアスファルト・ジャングルだな。
なんでもありの世界だし、将来、重犯罪人になる生徒も通うわけだから、
ある意味においては少年刑務所の代わりに来ている者すらいるわけだ。
我は中学校にだけ、変わった教師というか、意地悪な教師が少なくなかったな。
両親と知り合いの家の女子もずいぶんと意地悪をされて、
卒業時に「ごめん。」と謝罪した教師がいたsと母から少年時代から聞いていた。
共産主義者で、当時、生徒からもあまり好かれていない体育教師であったが、
我もあまり好きではない。
我も面白くないことをされたが、彼女はかなりいじわるwpされたと聞く。
今になって思うと・・・。
教育は非常に大切だ。是正されなければならない。
昨日も世話する人は来ていなかった。もっと遅く来られるのだろうか。
闇の滝にはあらいぐまら、10匹くらいが一気に終結する。よく食べる。
空腹らしい。子猫とボカボカ以外はなれているので甘える。
そのまま、東から進むもみゃんこの姿はなし。先日のミニミャンもおらず。
数回、見かけた第4のラガマフィンの子供かな。
無宿人の人が降るであろう雨を避けて休んでいたためであろう、人も猫も少ない。
それでも、銀と銀2号が飛んできた。子猫は食べれたかな。
145 :
名無し草:2009/08/08(土) 01:16:24
我が家に来ていたおれんじが4日連続で来ない。3日連続貼ったが、これは。
強く注意したため、責められたと怖くなったようだ。
近所で用を足すのは困る。我らが恨まれるが、気になる。
学校で待機してくれていると世話できtるのだが。
「がめら対ばるごん」鑑賞中。カラーだな。年齢的にほとんどがめらを観たことがない。
声ですぐにわかったが、脇役の船医が藤岡琢哉だ。良いなぁ。
この人は身体が強くないので声優」志望だったそうな。当時は声優志望者が少なく
「変わってるなあ。」と言われたsとか。才能と努力があったのだろう。
名脇役となられた。
早川雄三も出ている。この人は情けない悪役が似合う人だった。
146 :
名無し草:2009/08/13(木) 00:34:35
ここ三日程、みゃんこがこない。滝には黄金猫、森には銀が来るくらい。
双方とも食べ、なでられる。銀軍団の子猫二匹はちょこちょこしている。
我が帰ろうとすると子猫の一匹が木に登って難を避けようとsるも30cmくらい
しか登れない。
「大丈夫だ。」
と言うも、警戒している。
金曜日は銀が迫り、子猫に匹は様子をうかがう。
我が走りこみをする40分の間に、子猫は銀と交代で食べ続けていた。
人間がいると食料にもせっきんしない。
食べ終わると銀は珍しく横臥する。周回してくると授乳の様な形で子猫に匹が寄り添う。
子供を産んだ様子は全くないのだが、姉妹だろうか。多分、銀は♀。
36 :名無しさん@十周年:2009/08/12(水) 13:28:55 ID:1EIXQiC9P
キチガイが!
靖国神社で暴挙
http://www.youtube.com/watch?v=qmhV4x-6Y7U
147 :
名無し草:2009/08/21(金) 23:39:28
昔馴染み家の赤子が母の事務所に来訪す。
教育テレビのッ子供番組がお気に入りとのこと。
主役の女子にあわせて、「あーだーあーだ。」と唄い、
踊りにあわせて必死に手足を動かして踊っていたそうな。
母曰く「疲れたのか、そのあとは30分熟睡。」
闇の滝にはあらいぐまらが一気に7−8匹集まる。
自転車で行くが、ネコは前輪を動かしたがる生き物である。
キジトラは尾が立つので鍵に障るので注意す。
汚されると困るので鍵に水をかける。困った猫だ。
洗い場に移動すると銀軍団も来たる。若者がたむろするので森野南に誘導っす。
高台に銀を誘導。見事な跳躍。子猫2匹も「あーあー。」と必死に迫る。
低い所に置くも1匹は見事に跳躍。ネコは見つけきれない。
食べるのを確認しつつ30分走る。
7−8時間睡眠を獲れたため、夕食前も30分走れた。
333 :名無しさん@十周年:2009/08/20(木) 12:58:32 ID:qUp0utdI0
衝撃の事実 コレを許すな
日本マスコミ社長団が万景台訪問(中央日報 2006年4月17日付)
北朝鮮を訪問した日本マスコミ社長団が14日、故・金日成(キム・イルソン)
主席の生家である万景台(マンギョンデ)を訪問し、記念撮影している。
>>
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74832&servcode=500§code=500
日本のマスコミでは一切報道されず。日本のマスコミの社長団が、金正日を表敬するために北朝鮮を訪問するなどということは、現在の
情勢を考えれば極めて非常識な出来事であり、改めて日本のマスコミと中朝との結びつき
の強さを示す出来事となった。中朝工作員が実権を握る日本のマスコミとしては、朝日新聞グループの他に
毎日新聞(TBS)グループ等が挙げられるが、電通という、全民放を実質的に支配する力を持つと
いわれている巨大広告代理店も中朝工作員が実権を握っている。
148 :
名無し草:
島村よしのぶ、中山彬明、中川昭一、中山太郎各氏は当選させたかったな。
逆に辻元の小選挙区当選は驚いた。大阪だな。
平沼、保利氏の当選は良かった。
選挙後で多忙だ。投資の件もあり、睡眠が足らない。
手洗い場では日連続であらいぐま中心に来たる。章句量豊富らしく数が少ない。
子猫も日替わりで来たる。黒やミニミャン。
人が多かったので闘技場も使って走る。一号がゴロゴロして愛想をふりまく。