1 :
名無し草:
2 :
名無し草:2008/08/28(木) 00:52:25
3 :
名無し草:2008/08/28(木) 00:53:17
伝説まとめ
・竜/輝/涼にまつわる話
旅行会のときにTWO-MIXが部屋に訪問した際に、不在者へあてたみなみさんのメモをネコババしてそれを賭けの商品にした。
それがバレて反省していると思いきや、その次の旅行会のときには反省のそぶりも見せず、その話を誇らしげに話していたそうな。
一部のファンの間では「ネコババ野郎」として定着していると言う。
・竜/輝/涼、永/山/有/利、しっくす、らは 暴走隊とか自称してて、とにかく目立って旅行会はぶち壊し。
「僕らが楽しんで(騒いで)いればTWO-MIX達も楽しんでくれるしー」ってのが奴ら暴走隊のスタンス。
旅行会ではコスプレとかしててみているだけでも気持ち悪かったらしい。
しかもそのコスプレはゲーム系のコス。
・ファンクラブオペレーター松/嶋/香/菜/子、通称まつかなによるグッズ横流し事件
FCの数量限定グッズか何かをまつかなが竜/輝/涼らに先行販売して、それが掲示板のお礼カキコで発覚して販売数量が増えた。
処分の有無は不明。
・永野氏降臨事件
2000年の8月頃に、絵/子ではないけど、関係者(つか、永野氏本人?)がMAG!の終了を正式発表前にヤフーの掲示板に書き込んでしまい、大問題になった。
それ以来、永野氏はファンサイトに降臨するのを自粛するようになった。
4 :
名無し草:2008/08/28(木) 00:54:53
・まつかな伝説加えていい?
FCがLS管轄に移った初期の頃のグッズにビニールバッグがあったんだけど
「現金支払いOK、紙幣は見えないようにして送ってくださいね」ってDMが届いた。
郵便物に現金封入はれっきとした犯罪…なのでファンから抗議の電話が殺到したらしい…。
・大宮アルシェ事件
TWO-MIXが出た後のブース前で、ファン同士で揉め事があってから呼ばれなくなりました。
・スペイン坂事件
直前まで出演するのがわからないまま番組がスタート
人は増える一方、整理券を出してほしいと申すもスタッフ対応なし
スタッフが一向に対応してくれないので、ファンの一人が列整理(仕切った)
しかし、当然ながら有志でやってるわけで事情を知らないファンが混乱
そうこうしているうちにスタッフから整理券が…有志列に並んでなかったファンが良番獲得。
結果、険悪なムードに
・サマサミ2
LS運営3年目のときの旅行会。
旅行会内のミニライブが高山さんの体調不良で別会場でのイベントに差し替えになったとき
一部ファンが旅行会代金の内に含まれているはずのホール代を返金しろ!って騒ぎ、署名とか集めてた模様。
こういうのってイベント内容の変更があることを前提にやってるから返金とかはないはず。
契約書とかにはそれを了承した上でお申込みくださいってなってるから返金求めるほうがおかしい。
しかしそれ以外にもサマサミ2はいろいろ問題が多かった模様。
参加者曰く「二度と参加するもんか!」
5 :
名無し草:2008/08/28(木) 00:56:13
・永野氏「鳥になる」事件
時期はいつだか知らないけど、永野氏が高山さんの机の上に「僕は鳥になる」とだけ書いた書置きを残しておいた
高山さんは 2 時 間 後 に書置きに気付き、気付いたけどなんのことやらさっぱり分からずしばらくして屋上に永野氏を迎えに行ったとか
その間永野氏は屋上の手すりを掴んで飛び降りるポーズで待ちぼうけ
永野氏自らそのままの内容で会報にぶっちゃけてた
ちなみに詳細
「僕は鳥になる」事件〜当事者は語る
「IZMアーティスツの金儲け・接待主義」に利用されたTWO-MIX。
その果てに、リーダー(自称)永野氏は身投げを謀ろうとした。
以下はリーダー(自称)永野氏の手記(抜粋)
私はすでに、 それまでの精神的な疲労も極限に達していて、
生きていく気力も残り少ない事を 感じていましたから、最後で最大の抵杭を行おうと覚悟しました。
それはこれま での時系列に沿って人名や経緯を全て記した手記を残し、
私自身が死を選ぶ事で 、強いメッセージとして全マスコミ関係者に送り、
全ての真相と悪事を暴いて、 前事務所の暴走を止めて、
前事務所で同じ境遇にある全てのアーティストを救ってもらおうという思いでした。
そして自殺しようと新しく設立したリトルステ−ションのべランダから飛び降りようとしました。
ただ、私の様子がおかしかった事を気に掛けて私を探し回っていた高山さんに見つかり、
寸前で止められまし た。
そして高山さんから、泣きながら励まされ、朝まで話し合い、
別の方法であきらめずに前事務所と闘う事を高山さんに約束しました。
6 :
名無し草:2008/08/28(木) 00:57:36
大宮アルシェ事件
・TWO-MIXの出番までみんなブース前で立ったまま3〜4時間待ってるのに
2列目くらいにいた女の子2人組がトイレに行くっていったきりその3〜4時間いなくなった。
で、正義感に燃える別の女の子がサテライト終了後に注意
→女の子2人組逆ギレ→ブース前で揉める
→スタッフがとんできて『パーソナリティが気にしているので……』
その後のゴタゴタの詳細は不明
7 :
名無し草:2008/08/28(木) 13:04:50
>>1乙。
早速本スレ
>>252の話なんだが、いつの間にやらアメブロの該当記事が削除されてた件。
何か問題でもあったんだろうか。
小林さんの許可なく2ショット写真をうpしたからとか…?
8 :
名無し草:2008/08/28(木) 21:35:56
SEGAとかの版権も絡んでるしな
9 :
名無し草:2008/08/28(木) 22:28:17
>>8 小林さんの舞台のことはよく知らないんだが、あの赤髪は何かのキャラのコスプレなのか?
10 :
名無し草:2008/08/28(木) 22:39:46
SEGAのゲームの『サクラ大戦』のミュージカル
声優本人がゲームで担当したキャラクターに扮して舞台に立つミュージカルで13年続いている
小林さんが演じたのはメインヒロインのジェミニというキャラクター
11 :
名無し草:2008/08/29(金) 13:06:15
>>10 そうだったのか。サンクス。
ゲーム詳しくないからよくわからないんだが、メインヒロインってさくらじゃなかったっけ?
しかし該当記事丸ごと消さなくても、写真だけ消せばよかったのにね。
なにかマズいこと書いてたっけ?
流し読みだからよく覚えてない…。
誰か削除前の文章保存してたらよろしく。
12 :
名無し草:2008/08/29(金) 17:30:02
>>11 サクラ大戦は帝都、巴里、紐育と3グループあってジェミニは紐育のヒロイン
13 :
名無し草:2008/08/30(土) 00:42:09
30日深夜のマシュランボーのトークライブでTWO-MIXの進退についてみなみさんに質問する勇者はさすがにいないか。
共演する皆口さん、久川さんにも迷惑だろうし。
14 :
名無し草:2008/08/30(土) 10:24:25
>2000年の8月頃に、絵/子ではないけど、関係者(つか、永野氏本人?)がMAG!の終了を正式発表前にヤフーの掲示板に書き込んでしまい、大問題になった。
これは間違い。
この件は永野氏がオフィシャルプロバイダのチャットかどっかでオフレコとして発言していたのを
空気読めない馬鹿がYahoo!掲示板にアップしたのが正解。
空気読めない馬鹿も馬鹿だがそういう馬鹿がいることを想定せずに発言した永野氏も永野氏だと
今でも思うな。
15 :
名無し草:2008/08/30(土) 11:24:46
>>14 2000年当時、オフィシャルプロバイダーはなかったんで、
当時の永野氏が出没していた、いたち☆かんぱにぃ〜(カイセヒロ)または
TWO-MIX TOWN(ぽむぽむしいなくん)のチャットでの発言だろうね。
16 :
名無し草:2008/08/30(土) 14:39:00
>>15 その時はまだなかったか<オフィシャルプロバイダ
だとしたらファンサイトのチャットが確実だけど、どこで見たんだっけなぁ?
少なくともその地らでもなかったように記憶するのだが。
17 :
名無し草:2008/08/30(土) 14:39:58
× その地らでもなかった
○ そのどちらでもなかった
18 :
名無し草:2008/08/30(土) 21:08:00
前スレに来てた人の言うことを信じるなら鼬の方かな?
とりあえず名前は伏せような…
19 :
名無し草:2008/08/30(土) 21:47:27
確かYahoo!掲示板上の発言じゃなかったかな
20 :
名無し草:2008/08/31(日) 01:32:59
21 :
名無し草:2008/08/31(日) 10:45:45
沙苗さんとは関係ないがサクラ大戦といえば、
暴走隊に所属していた、しーたろーがサクラファンだったな。
サクラだけでなくTWO-MIXのイラも描いてて、上手かったな。
22 :
名無し草:2008/08/31(日) 20:25:25
永野氏側からマイミク申請してくるケースもあるんだね。
もっとも、オレんとこには永野氏からはこないだろうけど。
ここで批判的な発言を繰り返してるし。
アク禁してこないのが不思議なくらい。
23 :
名無し草:2008/09/01(月) 19:21:14
>>22 手あたりしだいに申請してるから来るんじゃないのー?
コミュニティに入ってれば申請してくるみたい。
ただ申請にも制限があるから、今は来なくてもそのうちくると思う。
自分はリアル友人のみのマイミクだから承認する気ないけど。
24 :
名無し草:2008/09/01(月) 20:22:08
mixiに田村睦心のコミュを作りたいんだけど、
永野氏が入ってきそうなのでちょっと迷っているオレガイル。
日笠陽子コミュにはさっそく入ってるしね、あの人。
25 :
名無し草:2008/09/01(月) 20:26:08
そんなに避けるなよ
冷たい奴だなw
26 :
名無し草:2008/09/01(月) 20:51:47
永野氏を避けてるというか、俺の場合永野氏を取り巻いてる
コアなファン(涼っち、永野祭のメンバー等)が苦手でw
27 :
名無し草:2008/09/02(火) 23:15:22
また本スレは永野叩きの流れに戻ったか。
永野氏の自動車免許証は意外にもAT限定らしいが、
公式な場で本人が語ったことあったっけ?
DA PUMPのメンバーと高速教習が一緒だったとイズム時代の会報に書いてたのはオレ、見たことあるけど。
29 :
名無し草:2008/09/04(木) 00:55:52
免許取ったのってLS時代だったと思うんだけど…
AT限定は会報だったか雑誌だったかで言ってたような
30 :
名無し草:2008/09/04(木) 11:00:34
LSの日記にポルシェボクスターと一緒に写った写真があった気がしたけど、あれは永野氏の車なのかな。
31 :
名無し草:2008/09/04(木) 21:30:28
>>29 いや、イズム末期だが。
98年中盤のイズムによるアメリカ拉致ツアーや1曲しか新曲が無いアルバムリリースなんかで
傷心だった永野氏に、親切なスタッフ(俺の予想だが多分山田さん)が
気分転換にと自動車学校を勧めたんですよ。
32 :
名無し草:2008/09/05(金) 17:39:58
コアなファンは性格悪い奴らが多いから嫌いだ。
33 :
名無し草:2008/09/07(日) 13:09:25
>>32 お前のようなにわかも性格悪い奴が多いから嫌いだw
34 :
名無し草:2008/09/08(月) 02:17:07
竹内まりあじゃなくて竹内まりやだってw>永野氏
一時期同じレコード会社にいたんだから間違えないでよーw
35 :
名無し草:2008/09/09(火) 00:17:55
>>34 まあ、何度もしつこくアメブロをアメプロって間違えたりする人だからw
なんかまた本スレが空気悪くなったな。
36 :
名無し草:2008/09/09(火) 16:24:37
テンプラ見て思い出し
大宮アルチェの事件の時
あの2人の家が近いかなんかで自分らが一番乗りのつもりで来てみたたら
自分らより格下ファン(当時ファンの中に暗黙の階級があった希ガス)がもう既に並んでる事にスゲー腹を立てて拗ねてたんだよな
んで、トイレに行くって言ったまんまマクドで仮眠
それがバレたかなんかでケンカしてたんじゃなかったっけ?
37 :
名無し草:2008/09/09(火) 17:46:30
>>36 その話は初耳。
つかファン同士で階級あるとか痛いな。
ファン歴長い(ES時代からのファンとか)と階級高いのか?
38 :
名無し草:2008/09/09(火) 19:24:28
>>37 一番上がママレの代表、次にその取り巻き何人かいた
これが一番のグループで、いつも一番乗り、一番前
今の永野祭なメンバーなのかも
さらに下にグループがいくつかあって新参はすごく入りづらかった
あとは同人やってるヤシラは強かった
39 :
名無し草:2008/09/09(火) 22:06:41
強かったってか、強そうにしてたって感じでない?
変にファンを仕切ろうとしてたりね。あの人は有名ファンの誰々さんだ、とか妙に格付けっぽい事を言ってはいたけど。だから何?ってかんじで、自分は軽やかに無視してますた。
40 :
名無し草:2008/09/09(火) 23:24:20
ファン派閥っていうか、新参&年下ファンは苦労したとか聞くねぇ…
地方組の自分はサテライトには参加できなかったんだけど、
同人系で友達と繋がり持ってたから何かと苦労話は聞かされてたw
41 :
名無し草:2008/09/10(水) 00:34:54
TWO-MIXってファンに潰されたと一時期本気で思ってた
それくらいファンが怖かった
お互いをペンネームみたいなので呼び合って固まってるし
スタッフゥ〜とは揉めるてし
初めて行ったスペイン坂だったが怖くて帰ったw
42 :
元鼬常連:2008/09/10(水) 12:44:19
暴走隊も同人系の女性ファンに比べたら弱い立場でしたね。
だから、あれだけ目立とうとしたのかも。
43 :
名無し草:2008/09/10(水) 13:11:22
どちらかというと、暴走隊が一方的に敵視してた感じ?
張り合ってたとかそんなイメージがあったね
44 :
名無し草:2008/09/10(水) 17:03:30
暴走隊メンバー?に一方的に喧嘩売られた私が通りますよ。
45 :
名無し草:2008/09/10(水) 20:18:25
そのくせ、永野氏受けが良かったファンには、仲良くしてもらおうと媚びてたな。暴走隊。
知り合いはとても迷惑してたみたいだった。
46 :
名無し草:2008/09/11(木) 20:58:10
めそめそとブログ書いてる暇があったら病院連れてったれよ!
おかしいだろ明日って!
…て思った自分は心が狭いのか?
47 :
名無し草:2008/09/11(木) 21:22:09
動物病院いったことないので知らないけど
要予約でないのなら、すぐ連れていくべきだと思う。
こんなこと言ったら冷たいかもしれんが
犬が怪我したくらいで、自分の世界に入りすぎじゃ、と思った
48 :
名無し草:2008/09/11(木) 21:28:15
>>46 だって診療時間終了してるだろ・・・・4時か微妙な時間帯だな
49 :
名無し草:2008/09/11(木) 21:46:10
でも、怪我に気付いたのは「今朝」なんだよね?
…て思うとさ、もにょる。
50 :
名無し草:2008/09/11(木) 21:48:15
仕事で昼間は行けなかったんじゃないか、と好意的に考えてみる。
51 :
名無し草:2008/09/11(木) 21:51:50
>>46 mixiのことかと思ったらアメブロのほうか。
同意。ただ、怪我の具合にもよると思う。
さすがに応急処置ぐらいはしてあげたとは思うんだけど…。
>>48 怪我したの朝じゃなかったっけ?
関係ない話だが、永野氏がアニメネタ持ち出すたびに「???」な漏れがいる。
絶チルや銀魂はわかるけど。
セキレイとかU局アニメネタは、見れない地方民には何のことやらわからんだろ…。
52 :
名無し草:2008/09/11(木) 22:04:09
アメブロには心配コメントばかりみたいだけどね。
よく読んで好意的に考えてみたら、
「明日、病院行こうね」じゃなくて、「明日、また病院行こうね」の間違いかもしれない。
ケガの具合によっては何日も通院しなきゃいけないだろうし。
53 :
46:2008/09/11(木) 22:29:21
そだね、
>>52みたいに好意的にとらえてみるよ…
言葉通りに読むと、悲劇の主人公テイストに浸るばかりで
何もしてないように見えるから、つい腹が立ってしまって…。
…頭冷やしてくる。すまんかった。ノシ
54 :
名無し草:2008/09/12(金) 07:27:49
>>38 へー、そんなヒエラルキーがあったのか。
俺、長いことファンやってるけどはじめて知ったわw
55 :
名無し草:2008/09/14(日) 15:49:44
本スレは大野、まつかな叩きの流れになりましたよ。
56 :
名無し草:2008/09/14(日) 16:07:27
いちいち報告しなくていいから…
別に叩いてないし…
ありゃ呆れてるだけでしょ…
57 :
名無し草:2008/09/14(日) 18:19:31
今のところまだ、まつかなの話題は出てないけどね。
叩きっつーか、正論だと思う。
会報遅れてるだけならまだしも、イベントもグッズ販売も停止してるなら、せめて会費下げないと詐欺に近い。
あと話題変わるけど、mixiに永野氏の専用コミュが出来た模様。
しかも何故か2つw
一方は自由参加型コミュだけど、もう一方は管理人の承認がないと参加出来ないっぽい。
58 :
名無し草:2008/09/15(月) 00:47:52
撒き餌にあっさり食い付く氏。
本当に驚くほど学習能力ないなぁ。感心する。
59 :
名無し草:2008/09/18(木) 22:12:12
日笠陽子さん、田村睦心さんの所属事務所のスレで永野氏ネタが出てた。
アーツビジョンアイムエンタープライズ89
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1219068460/l50 341 :声の出演:名無しさん:2008/09/17(水) 23:55:28 ID:g9yPo4k90
TWO-MIXの永野椎菜が見串で女性声優の肉体営業を批判してる。
そんな永野本人は日笠&田村睦を食ってそうだが。
342 :声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 00:49:19 ID:3pf0H2EJ0
永野椎菜ってmixiで公式コミュやってるやつだろ
一回そいつのページ見ただけで、即行足跡つけてきやがった
どんだけ必死なんだよ
343 :声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 00:55:00 ID:UKaY7T5AO
過去の遺物が必死って感じだな
こんな奴に気に入られたところで売れるわきゃない
344 :声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 00:58:22 ID:VErpylRnO
批判つーか予防線張ってんだろ
「ぼぼぼ僕はししししてませんからッッ!」
って
345 :声の出演:名無しさん:2008/09/18(木) 01:27:44 ID:87mDANzH0
まあ永野作品の売上げは、菅野作品よりも上だからな
60 :
名無し草:2008/09/19(金) 02:22:57
声優業に未練があるんだったら、小林さんのコネでバオバブにでも入ればいいのに。
61 :
名無し草:2008/09/19(金) 09:38:52
音楽関係の友達はいないけど、アニメ関係の友達はいるって感じなのかな
永野氏が時々mixiで暴走気味なネタ書いてるけど、殆ど意味わかんない…
あれもアニメかなんか?
すごく読み手を選ぶというか…厳しいものを感じる
62 :
名無し草:2008/09/20(土) 09:28:27
確かにアニヲタじゃない人にとっては、面白くない日記だと思う。
あれじゃアニソン系アーティストと言われても仕方ない。
もっと幅広い話題の日記を書いてくれたらいいのに、と思うけど
ほとんどインドアな生活をしているから、犬とアニメと歴史の話しか出てこなくなっちゃうのかな。
63 :
名無し草:2008/09/20(土) 11:06:56
アニヲタさんの割にはスポーツにも詳しいのが永野氏だから、
スポーツの話題も書けばイメージ変わるのに。
来週はF1のシンガポールグランプリの話題を是非。
64 :
名無し草:2008/09/21(日) 22:42:17
314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:54:20 ID:z4Bn6xRT0
俺はTWO-MIX関連とfire bomber とチエ・カジウラと一部の渋いブルースミュージシャンぐらいしか利かないわ
2000年になってからの邦楽はお遊戯みたいな歌とかばっかりになっちゃって興味なくなった
本スレで自分語りしてる
>>314の中の人が誰だか分かる?
65 :
名無し草:2008/09/21(日) 22:47:18
そんな事を聞いてどうする積りだ
キモイよお前
66 :
名無し草:2008/09/23(火) 02:16:28
初対面の緑川光さんのことを気軽に君付けで日記に書いてるけど、永野氏って何者なんだw
67 :
名無し草:2008/09/23(火) 16:53:13
永野氏、ネット恋愛で遠距離恋愛ってコミュに入ってるんだけど・・・
なんでだ
68 :
名無し草:2008/09/23(火) 18:09:02
本スレで話題に挙がってたNAKEDのブログって、絵/子/縁のブログのことかな?
ヲチスレに誘導したほうがいい?
>>67 吹いたw言われるまで気がつかなかったよw
ひょっとしたら、いつの間にやら永野氏に相手が?
おめでとさん。
まさか出会い系とかじゃないだろうな…。
69 :
名無し草:2008/09/23(火) 19:48:14
永野椎菜コミュの管理人を筆頭に、参加者にはドラゴンボールのキャラなりきりしてる奴がやけに多いよな。
永野氏のリアル友達?じゃないよな。
>>68 そう、その人のブログだね。
塚、本スレ
>>315>>316は今、みなみさんの意向を知ったのか。
あんまり知られてないのは幸いなのか不幸なのか。
70 :
名無し草:2008/09/25(木) 04:47:47
>>69 mixiやってない且つ、一時期本スレが荒れてた時期に見ていない人は知らないんじゃない?
相変わらずmtmの会報は来ないし、まだ正式発表してない段階だからね。
ひょっとしたら高山さんの発表が覆される可能性も…。
71 :
名無し草:2008/09/25(木) 19:48:17
ShiinaTactixに新規参加予定のあっと驚くような人物ってまた声優系かな。
神奈とか。
72 :
名無し草:2008/09/25(木) 20:48:24
もう声優はいいよ、興味ないし歌下手だし。
73 :
名無し草:2008/09/25(木) 22:32:15
74 :
名無し草:2008/09/25(木) 22:54:52
高山みなみは声優じゃんw
75 :
名無し草:2008/09/26(金) 06:55:37
>>72 高山だけは例外だと思ってる原理主義者はウザい
76 :
名無し草:2008/09/26(金) 12:18:39
アイムエンタープライズの新人声優で歌手活動にも興味ある人を口説いてるんじゃないかな。
77 :
名無し草:2008/09/28(日) 21:12:48
mixi日記にようやくスポーツの話題が出てきたと思ったのに、
なんでギアスって単語が出てくるんだよorz
78 :
名無し草:2008/09/30(火) 19:36:19
本スレで色々と男性声優の名前を挙げてる奴が痛いな。
まだ男性ボーカルを起用することも確定じゃないのに。
79 :
名無し草:2008/10/01(水) 03:15:25
80 :
名無し草:2008/10/01(水) 22:55:21
ネカマ東大生の未歩は一般企業の就職が決まってたのか。
81 :
名無し草:2008/10/04(土) 16:30:49
本スレ荒れてきたからこっちに避難。
mtm会報は、あと2部あるそうだ。
正式な閉会期日は来年の7月末予定。
永野氏がmixiで語ってた、残った会費の返金云々については、まだ特に書かれてはなかった。
けど会報の遅れ、イベントやグッズ等の特典が消失した今、来年ちゃんと返金されるかも怪しいんだが。
82 :
>>81:2008/10/04(土) 16:58:40
ごめん。よく見たら書いてあったわ。
残りの会期分は閉会後に返金出来ないって書いてあった。
継続手続きの受け付けは10月25日までで、7月発行予定の挨拶状は来年7月の段階で正会員になっている人のみ対象らしい。
83 :
名無し草:2008/10/04(土) 17:01:37
閉会後、残りの会期分の会費は返金できませんので
って書いてあるよ。
六月に期限切れる人とかどうするんだろ。
挨拶状は送りませんからってか?
残りの会報もグダグダなんだろうな。
84 :
名無し草:2008/10/04(土) 18:23:48
はーい!
来年の6月に期限が切れるんだけど、どうなるんだろー?
さすがに更新手続きはしないけど、今まで散々会報が遅れといて
挨拶状だけきっちり来なかったら本当に心底腹立たしい。
85 :
名無し草:2008/10/04(土) 22:11:27
5月、6月あたりに会員期限切れる人は、一応直接ロムシェに問い合わせるのが一番かも。
私は7月末に期限切れるんだけど、今までもしょっちゅう会報遅れてたし、予定してる挨拶状ってのがちゃんと7月中に届くのかも正直かなり怪しい。
なんだかんだ言いつつ、挨拶状の発行が8月以降になった場合、7月末までの会員は無視される可能性があるな。
まあ、会報の最終号までが無事入手できればいいけど。
つか去年の夏あたりの号を最後にグッズ販売終わったけど、最後にグッズの在庫処分セールとかやらないんだろうか?
現状ではファンクラブイベントの実施も難しいだろうし、このままじゃ本当にただ会報発行するだけのファンクラブで終わるぞ?
言い方は悪いが、薄い会報1部あたり1000円近くとか、ぼったくりにも程があるぞw
長文すまぬ。
多分ここを永野氏や関係者は見てるかもしれないから、ちょっと毒吐いてみた。
86 :
名無し草:2008/10/04(土) 22:37:20
>>85 そこら辺はmixiなり、アメブロでコメント受け付けているようならそこに書いたら?
少なくとも永野氏は2ちゃんねるは見てないよ。
87 :
名無し草:2008/10/05(日) 06:04:53
イズムがファンクラブを運営していた末期の時期もグダクダだったし、
ファンクラブなんてこんなものだと割り切っている私は少数派かな。
88 :
名無し草:2008/10/05(日) 12:32:33
自分も「ファンクラブなんて」って思ってた一人だけど、
ここ数年、別のファンクラブに入ったら全然違って驚いた。
会報やグリーティングカードが遅れて届いた事はないし
会費更新の度に記念品は一新されるし
LIVEやEVENT、雑誌掲載の情報は早いし
不備があっても対応迅速だし
当たり前の事を当たり前にしてくれる事に感動してしまった。
小さな事務所なのに、同じ会費なのに、この差はなんだろうと思ったんだが、
「スタッフがアーティストを愛してやまない」って所が差になるんだと思った。
いつも応援してくれてありがとう!って気持ちが対応全てに現れるんだよね。
それに比べたら、ここのスタッフは総じて愛も誇りもないと思う。
あんなに応援してたのに、自分はmtm辞める事に悔いが残らなかったのが
一番悲しいよ。TWO-MIXが解散するとかよりも。
永野氏の未串贔屓も、会員としては裏切られた気分だった。
ファンクラブも最後くらい誠意みせてほしいね。
89 :
名無し草:2008/10/05(日) 13:41:22
あぁ…ついにFC閉会か…いよいよ解散ですか?
10年前「FCは入らなくてもいいよ」って言ってくれたお姉さん…
今思えばあなたの言葉はすごく正しかったね…orz
90 :
名無し草:2008/10/05(日) 20:58:28
大野の会社に委託したところから崩壊が始まってたってか。
91 :
名無し草:2008/10/06(月) 01:19:38
mixiで『mtm』とか『TWO-MIX』とかで日記検索かけたら、今回の件について日記書いてる人がチラホラいた。
で、ご丁寧に永野氏がコメント巡りをしていた。
やっぱり永野氏としても、今回の件でmixi会員が何書いてるのか気にしてたのかな。
「そろそろ各地に会報届く頃だろーなー。」とか言って、検索かけてるのが目に浮かぶw
ここ数年ファンクラブイベントが無かったことについての言い訳はともかく、これからが気になるな。
閉会前に何かできたら…とか言ってたけど、今まで散々予告破りしてきたから期待はしないw
ShiinaTactixのライブも実現するか微妙だしねー…。
92 :
名無し草:2008/10/06(月) 01:34:23
陽子、睦心の事務所(アイム)は新人の売り出しに必死だし、永野氏に協力するだろうが、
沙苗の事務所(バオバブ)はどう考えているんだか。
93 :
名無し草:2008/10/11(土) 12:55:40
会報の件でmixiで永野氏何か言ってなかった?
mixi見れないから気になってる…
94 :
名無し草:2008/10/12(日) 12:53:17
自分の日記では何も言ってなかったと思う。
(最近あの日記見てない…なんかついていけなくて)
mtmについて書いてる人にコメントはしてたけど。
閉会前にイベントを…会員だった人に恩返しを…みたいな。
でも本気でそう思ってるなら、もっと昔に実現できてたんじゃないの?
とも思うし、mixiが居心地いいとか言ってる時点でアテにできないような。
95 :
名無し草:2008/10/12(日) 13:37:27
今更だけど、あのマメさを公式HPに生かしてもらいたかったよ。
96 :
名無し草:2008/10/12(日) 15:51:36
>>94 そうなんだ、有難う。
コメントに残すって…それこそ見れない人のが多くないか?
と思ったけど、まぁ今更期待はしてないので続報を待つしかないか…
97 :
名無し草:2008/10/12(日) 16:39:07
永野氏の言葉はもう全く信用していない。
閉会前にイベントとか、ホントどんだけ考えなしなんだ。
やって見せてみろって感じだよ。
98 :
名無し草:2008/10/13(月) 12:20:28
ガンダムの新作でみなみさん演じるキャラはレギュラー出演ぽいしね。
ますます声優業で多忙だろうし、TWO-MIXのあいさつ文を書き下ろす気持ちにもなれないのも分かる。
一方、アメプロは怖い、mixiが心地よいなんて言ってる永野氏は相変わらずだこと。
メンヘラだね。
99 :
名無し草:2008/10/14(火) 00:08:18
またボウフラのように高山原理主義者が湧いてるよw
そんなに嫌ならファンやめればいいだけの話じゃねーか
何そんなに縋り付いてるんだよ
とりあえず一旦落ち着こう。
mixi見れない人のために説明すると、永野氏がアメブロ怖いって言ってるのは、アメブロ経由して危ない内容のメールが頻繁に来てたから。
なんか過激な妄想を永野氏に送りつけたりしてたらしい。
で、試しに送り主のアメブロ覗いてみたら、登録しただけで日記何も書いてなくて…。(嫌がらせのためだけにアカウント取った模様。)
結局、熱狂的なファンの仕業じゃなくてただの嫌がらせだってわかって、アクセス拒否したらしい。
永野氏もメンヘラ要素ある人だけどさ、妄想メールを送りつける人なんかもっと質が悪いメンヘラだぞ。
これで益々mixiのほうが居心地が良くて、mixi内に引きこもるんだろうなぁ…気持ちはわからなくもないが。
あと、mtm閉会前にイベント云々〜ってのはアテにしてないw
本当に実現したらラッキーぐらいに思っておくよ。
>妄想メールを送りつける人なんかもっと質が悪いメンヘラだぞ。
そういう人間が多いんだよ、「TWO-MIXファン」と称する一部の馬鹿には。
本スレ雰囲気悪いな。
ああいう輩は性質が悪いな
>>101 本スレの402の様な奴ですね、わかります。
絵子はロム専だから、意地悪な書き込みする輩はとまむかな。または、七篠みみとか。
涼っち結婚かよw
誰?
>>107 >>3に出てる竜輝涼と涼っちは同一人物。
古参の有名TWO-MIXファンだよ。
レコ社や業界の知識は皆無なんだが、実際のところ、インディーズでCD1枚出すのにどれだけ手間と費用がかかるんだ?
プロモ撮影したり、FM局でパワープレイしたりすると、莫大な広告費用がかかるって聞いたことがあるが。
メジャーならレコ社から予算出るだろうけど、インディーズじゃ予算の都合上派手な宣伝は難しいだろうしね。
TSUTAYAやアニメイトみたいな大手に委託販売するにも大変だろうし。
まあ何が言いたいかっていうと、本スレで『CD出せやゴルァ!』って言ってる人に、そう簡単に言うなと言いたいんだがね。
>>109 全く持って同意
結局、文句を言う人間は永野氏が何をしても文句を言う
>>109,
>>111 所詮、CDを作る、と言う苦労を知らない馬鹿がほざいているだけだ。
スルーするのが一番。
あ、それでS.T.Mっていう配信サイトを立ち上げたのか。。。
しかしその配信サイトが全く更新されずにいるってのも問題あると思うよ?
声優の知名度も利用しないし…第二第三の高山を求めてるんだろうな…
正直、商売っ気があるのかないのかよくわからんよ…
>>109 レコード会社を通さずに、流通させる方法はいくらでもある
ショップ流通に必要な業務だけを請け負ってる会社も実際にいくつか存在している
JANコードさえ取得すればamazonでもインディーズCDは販売可能だとか聞いたことがある
CDの印刷は、同人CD(ジャケット8P、CDレーベル/共にフルカラー、パッケージ済)を例にすると
業者でプレスしても500枚で20万いかないくらいだったと…多分1000枚印刷してもそんな値段変わらない
同人ショップ委託の場合は定価プラス300円くらいで手数料元が取れるようになってたはず…
あくまで同人の場合の一例だからあんまり鵜呑みにしないでくれ…
>>114 商売っけは皆無かな。
永野氏の道楽でやってる印象を受ける。
永野氏がmixiでじんましんをネタにしてるのはどうかなあって思う。
そもそも病気をネタにしてる時点で(ry
永野氏、質問コーナーなんか始めちゃったけど
答えにくい質問はどうするつもりなんだ?
高山さんが音楽放棄したことを知らない人も結構いるみたいだし。
パスした方が良さそうなものはパスするって・・・
こんなんなら質問受け付けなきゃ良いのに。
アイムアーツスレに日笠陽子、田村睦心ネタを定期的に投下する奴は何者だ。
123 :
名無し草:2008/10/30(木) 12:53:52
N氏
みなみさんと沙苗さんが鬼太郎の映画で共演するが、
まあ二人とも大人の女だし、トラブるとこもないかな。
トラブる意味がわからんのだが。
トラブル理由も無いしな
よくも私の永野氏取ったわねとか?
つかあり得るのか?
そもそも区切るものも区切れず、内輪の話を外に持ち出して、
トラブル風に見せてるのは永野氏のほう。
…て書くと高山原理主義とか言われるんだろな。
いや実際、泣きの絵文字いれながら作曲しますって書くくらい
創作活動がしんどくて嫌なら、もういいですって俺は思うんだけど。
泣き言を書くのは「応援プリーズ」のサインだよ
ナイーブで繊細なクリエイターにはよくある事
そんなのただの「かまってちゃん」じゃないの。
ずっと前から、もう散々みんな応援コメント書いているのにさ、
どこまでいつまで要求すれば気が済むの。
弱音を吐くなとは言わないけどさ、度がすぎるんだよ。
「心配して」「応援して」と言う一方でさ、心配している人の気持ちを考えたことある?
公認じゃない一般人のマイミクで、ネガティブなことばかり書いている人がいたらどう思う?
最初は親身になってコメントするけど、次第にスルーしたくなるよ普通は。
こいつらの愚痴を見ていると、筑紫哲也が「便所の落書き」と言いたくなる気持ちがわかる気がするw
別に高尚な事書いてる気ないし、何とでもいえば?
所詮君も同じなんだから。
自分も弱音を吐くなとは言わないけど、
甘やかしてくれる人に甘え続けるなとは言いたい。
ファンは本当に心配しているんだし。
甘えれば甘やかしてくれる、愚痴れば励ましてくれる、
その環境が心地良いからとmixiにいるんだったら
TWO-MIXの看板外して一個人でやって頂きたい。
看板を守っていくとか背負っていく覚悟があるなら
オフィシャルブログの在り方をもっと考えて欲しいな。
こっちの書き込み内容の方がある意味正常な反応なんじゃ・・・
頑張れ!とエールを送る人もいれば
>>133のような人もいる。
美串はそれが一切なくてみんなマンセーだから
気持ち悪くてやっていられない。
>>133 同類にすることで自分の言い分を正当化したいんですね、わかりますw
つーか、本人に言う勇気がないくせにこんなところでくだを巻いている時点で
便所の落書きなんだっつーの。
そんなに不満ならmixiのメッセージ機能で意見したら?
批判的意見は「本人に言え」と言われる気持ちの悪い流れについて。
>>135 「本人に直接言え」出ました!www
便所の落書きは、あなたもここに書き込んでる時点で同類。
美串メッセージで意見するほどの価値もないわ。
氏と接する気には全くなれない。
つか、便所の落書きしに来てるんだけど…。
忌憚無い便所の落書きを読みに来てるんだけど…。
正当だの勝ち負けだのを便所の落書きに求められてもなー。
おまいさんが来るところ間違ってるんじゃないの?
>>139 それは
>>139の負け犬の遠吠えw
自分で自分の負け犬の遠吠えをやってて何が楽しいんだかww
>>140 >正当だの勝ち負けだの
いつそんなこといった?
正当かどうかはともかく勝ち負けにこだわっているのはお前らの方だが?
ま、自分で「便所の落書き」と認めている時点でTWO-MIXのファンの程度が知れるけどなw
マンセーしている奴らの程度もここで便所の落書きをしているお前らの程度も、どっちも低い!
ということだwwww
すごい自虐プレイだね
自分の言葉か全て自分に返っていってる
予想通り小室哲哉の話題をmixiに書いてるよ、この人は。
何か問題でも?
小室さんとは友達でーす とか書いてなかったかw
永野氏って自分が絡んだ人の出演作品なら全部見てるわけではないんだな。
睦心さん主演のバシン、沙苗さん出演のイナズマイレブンは見てないぽいし。
mixiでの本人談から推定するに
81プロデュース所属時に使用していた牧野良樹が本名って説は嘘っぽいな。
どこかに出てた牧野宏昭が正解なのかも確信は持てないが。
暴走隊の保田圭こと永山有利は、高卒後音楽の専門学校に通いつつ、
本気でプロを目指していたようだが、結局どうなったの?
声優個人板のみなみさんスレが荒れたな。
>>147 以前永野氏本人がはっきり否定してたよ、mixiで。
ウィキペディアも、それに合わせて修正されてたはず。
151 :
名無し草:2008/11/22(土) 09:10:50
あっそ
過疎り過ぎ
153 :
名無し草:2008/12/07(日) 22:08:29
あげ
植田の不祥事を熱く語るかと思いきや、やや肩透かしだった。
日笠陽子、田村睦心絡みでアイムのスタッフとは面識があるようだが、植田本人と永野氏は全く面識ないとさ。
とってつけたようにアーティスティックになったな
>>155 kwsk
植田って誰?
声優関連の話はよくわからない。
158 :
名無し草:2008/12/20(土) 18:13:38
未歩て男だったんか…
10年近く経って初めて知ったわw
159 :
名無し草:2008/12/21(日) 10:58:31
>>158 あそこまでネカマを通してた人もある意味凄かったよなw
160 :
名無し草:2008/12/21(日) 23:08:09
>>160 一応このサイトに関わっていたのに、
立ち上がった経緯が全く思い出せないわー
>>161 いたちのチャットに永野氏本人が入り浸っていて、
そこで話が盛り上がったんだよな。
いたちの管理人さんは絵が描ける人だったし、常連に作曲ができる人もいたから、
なぜだか意気投合してしまった覚えがする。
いたちの中の人は今も芸能人の絵を描いてるよね。
あの人のテイスト、俺は好みでした。
どうやらこのスレには昔の知り合いが沢山いそうだw
イラスト描いてる人のことはよく知らんが、今でもTWO-MIXジャンルでコミケ出品してる人はどれだけいるんだろ。
今年の夏コミで、ShiinaTactixのCDを委託販売してたサークルはあったみたいだけど。
全盛期だと山P×まつかな本すら出てたなw
永野氏総受だろJK
永野×沙苗が読みたいーw
永野氏がmixiで毎日のように誕生日祝いをしてるが、あれはNACK5時代を彷彿とさせてるつもりなのかw
本スレで神奈の件知ったよ
>もはやmixiが永野氏の事実上の公式サイトになってるんだから
これどうなの?
あの人本当にプロ意識ねーな
>>170 今の永野は同人サークルのノリなんだろうな。
>>171 とらのあなで委託販売してもらうって話も一時期上がってたような。
永野氏のことだから計画倒れに終わったんだろうけど。
田村睦心から年賀状来たってプライベートな話をしていいもんなのか?
高山みなみ、小林沙苗、日笠陽子は永野に出さなかったんだなあって
意地悪な解釈をしてしまうのは俺だけかも知れんが。
>>171 同人サークル以下だろ…
とら委託も出来ない
公式ブログは停止状態
ミクシィで近況&活動報告なんて
ファンなめとるとしか思えん
声優業界にしがみつく寄生虫だよ、まったく。
田村睦心×永野椎菜
今日の日記読んでる方がイラッとする
最初から書かなきゃいいのに
>>177 mixiがクローズな空間だと勘違いしてる哀れな人だよ。
こういう性格だから恋人に逃げられたんだろうな…
「僕はこんな業界の裏側を知ってるんです」
「僕がフォローしたんです」
「僕はこんな凄い人と友達なんです」
って主張が見え見え。どんだけ虚栄心が強いんだか。
昔はファンだったけど、今は辟易するばかり。
それだけ自分が精神的に変わったんだろうけど。
違うよ。
ま、北多摩の姐御に限らず皆ある程度ウンザリしてるわけだ…
永野はアスペルガー症候群ぽいな。
脳の障害だし、仕方ないとしか言えないのかもね。
あー、そうかもしれないね。
普通の人なら絶対引き受けないこと(ブログの代筆とか)
を「やらされた」とか言って後で文句言ってたり、
理解できない言動が多いもんな。
不謹慎なことを承知の上発言します。
あの1998年の自殺騒動の時、本当に飛び降りて、一命を取り留めてれば、
メンヘラも解消したのかもね。
正直永野氏怖いんだけど・・・
TWO-MIXの作品が好きだからコミュには入ってる
でも歌詞を書いてる永野氏が大好き!とかそういうんじゃないし正直興味もない
なのにコミュに入っているってだけで
何回もマイミク申請送ってこないでほしい
日記見てみたら「今日お誕生日のマイミクさんw」とかやってて余りの恐ろしさに震えたわ
脚本家の福田さんと昔仲良かったとか、声優の○○さんとどうたらと頻繁に発言しているけど、
今の永野に私生活で友達と呼べる友達もいなさそうだし、
ああでもしてネット上で他人とつながりを持ちたいんだろうが。
あの誕生日企画は迷惑だわな。
唯一、永野が心を打ち解けられてるのは飼い犬くらいか。
小林さん、日笠さん、田村さんも仕事で付き合ってたくらいかと。
マイミクの数見て
「これだけのファンがいる!みんな僕の友達」
とでも思いたいのかね?
TWO-MIXファン=みんな自分のファン
って本気で思っていなきゃマイミク攻撃なんかしてこないよね
>186みたいに「中の人には興味ないです(知りたいと思いません)」って言う人もいるし
高山氏が大好き!永野氏?どうでもいい って人もいるのに・・・
自分もちょっと辟易している
>>186 コミュに入ってても自分にはマイミク申請すら送られてこないんですけど…
全体公開日記できついこと言ったし、一応選別してるのかねぇ…
これって今はこっちからマイミク申し込んだら勝手に承認されるんだっけ???
華原朋美の騒動でまた変な発言してるよ。
華原と永野、元ワーナーのメンヘラ同士で仲良くできるんじゃねw
>>192 やっぱこういう業界ってつらいんだよね!
僕頑張ってるんだけど〜うだうだ
ところでアノ女子中学生みたいなノリ
永遠に治らないんだろうか
>>193 ギャル文字使ってないだけマシだと思われ。
絵文字を減らしてみたらどうか。
あと、業界って言わないで芸能界って言ってほしい。
業界=特別な世界みたいな意味のつもりなんだろうけど、
食品業界や建築業界など他の業種は違うのかよ、って思ってしまう。
>>195 揚げ足取りすまない。
永野にとっての業界は芸能界というよりアニメゲーム業界じゃないかな。
一般の顔出し芸能人とはまるで交流もなさそうだし。
今回の華原の件も、華原本人と永野が交流あったわけではないみたいだし。
今日からmixi公認になった倉木麻衣とマイミクになったら笑えるな。
「倉木さんとは昔、名探偵コナンの作中で共演しました。」とか言って。
倉木ネタには意外にも突っ込んでなかったな。
「有名アーティストの方」と書いてたくらい。
小五郎「うっひょー来てる来てる
倉木麻衣に小松未歩にTW O-MIX」
水樹奈々の武道館ライブ、竜輝涼と同じ日だよ俺。
ニアミスしないように気をつけないと。
公式ブログに元北多摩の人書いてる?
あれは別人?
つか俺もそうだが、TWO-MIXファンから水樹奈々に流れた人って多くない?
暴走隊関係者だと竜輝、すいす、仙台エナの3名は該当するな。
日笠陽子が国立音大生ってソースあるの?
永野が大好きな神奈延年も音大卒だし、声優で音大なのは珍しくないけど。
今日の日記で沙苗さんの実年齢を晒してたんで、永野、いいのかよー?と一瞬思ったが、
今時の声優は別に実年齢を隠してるわけではないのね。
隠すも何も普通に公開してるし問題無い
>>207 別に公開してる年齢(生年月日)と違ってなければ問題ない
永野叩きのつもりだったんだろうが残念w
沙苗は顔出しもしてるだろ。
212 :
名無し草:2009/01/30(金) 01:55:56
永野の一人旅って何の目的だか。
また自殺騒動を起こさなければいいのだが。
>>204 すいすって離島で公務員やってるんだなw
>>212 自分探しの旅wwなんじゃね
少しは今後の自分について心配でもしてろよって思う
>>213 竜輝も地元小千谷市の公務員なんじゃね?
暴走隊でモームス矢口って呼ばれてた女がTWO-MIXファン同士で結婚しててワロタ。
ファン同士で結婚したのって
TWO研教祖kou夫妻
れあ&昴流夫妻
らび&海崎泉(別名:矢口)夫妻
の3組以外にいますか?
すげー、教祖夫妻以外の2組は初めて知ったw
みんなどうやってそんな情報仕入れるの?
>>214 こないだの@Tunes.(着うたフルランキング)で
JUST COMMUNICATIONが8位に入ってたから
案外なんとかなってるんじゃない?
沙苗は早々と永野から離れたようだが、正解だな。
日笠も音沙汰はないし。
年賀状出した睦心だけがあんな永野についていくのかw
それだけを生活の中心に据えて生きていかないってことでしょ
次があるかどうかすらもわからないしね
沙苗なら仕事に困る事はないし
224 :
218:2009/02/04(水) 11:22:01
>>220 残念ながら他人だw
過去に付き合いがあったから気になっただけさ。
一度も会ったことないけどw
225 :
218:2009/02/04(水) 11:23:14
sage忘れごめんなさい…
随分とまあ古い名前がいくつも出てきてるな。
そいや、毒舌ファン唯一の女性だった七篠みみって今、どこの雑誌の記者やってるの?
>>222 公式サイトの遅れや、CD発売開始直後に、自ら継続を強く希望していたはずの小林さんが突然休止した事で予定していた日程や制作が全て飛んでしまったりで…
と永野本人がmixi日記に語ってる。
単に夏の舞台や仕事で忙しかったんだろ
専業でやってる永野氏と違うんだから
日笠もいよいよTBS深夜アニメの準主役に抜擢されたようで。
もう永野に構う暇もなくなりそうだな。
太田マネージャーは永野に精神科行くように勧めないのかね?
俺は専門家じゃないんで詳しくは分からないが、永野はうつ病だろ。
繊細でナイーブなクリエイターには良くある事
高山、沙苗、日笠に捨てられて、睦心と心中しか選択肢がない永野氏か
本業に声優業に重きを置いてるだけで別に捨てた訳じゃないだろ
233 :
名無し草:2009/02/08(日) 02:45:41
欝www
じゃあきちんと治療に専念してろって感じ
>>234 携帯だから詳細見れないが、TBSなら多分全国ネットだろうね。
おめでとう日笠さん。
当然と言っちゃ当然だが、美瑠の誕生日祝いは完全スルーだったか。
最近ファンになった人だと下手したら美瑠のこと知らないだろうし。
美瑠はもう一般人だし、どうでもいいよ
まつかな(松嶋香菜子)って実はみなみさんの従姉妹(つまり、美瑠の姉)って説も一時期浮上してたけど、真偽の程は?
俺個人の感想だが、まつかなと美瑠は顔が似てるから姉妹だと思ってる。
まつかなと美瑠がロムシェで一緒に働いてたりして。
確かめようがないけど、その可能性はありそう。
竜輝涼が美瑠の本名知ってるとどこかのファンサイトで言ってた覚えがする。
美瑠の姓は松嶋なのかねーw
まつかなの件は確証も取れないが、
太田マネージャーが永野の従兄弟なのは確実。
243 :
名無し草:2009/02/19(木) 23:41:02
五年もプロジェクトに参加してたのか>早苗
よく五年も耐えたもんだ
しかもその結果があんな一般案流通してないCDじゃねえ・・・
名の売れた声優だしぶっちぎって当たり前だな
>最後の最後まで妥協しない
>小さなこだわり
ってのがなんだか含みのように感じでしまうわ
永野氏と確執があったんじゃないかと思ってしまう。
未婚の大人が「自分の時間がほしい」という理由で仕事をやめるって、ありえない。
沙苗さんより忙しい人はいくらでもいるだろうし。
永野氏って、どうでもいい話は延々とするけど、肝心なことは言わないよね。
高山さんとも沙苗さんとも、(仕事について)具体的にどんな会話してるのか、
全然わからないし。
>小さなこだわり
っていうのがなんか
「いちいち小さい事にgdgdこだわって、ちっとも計画が前に進まない」という風に取れるなあ…
永野氏、ボーカリズムのライナーノーツに
完成直前になって「違うんだ〜!」と言って位置からやり直しにして出来た曲ですww
とか楽しそうに書いてたし…
あの過労初期の頃にそれとか信じられないと思ったものだが
こだわってた割りにはジャスコミの出来が…
何言ってるんだあれは最高じゃないか
>完成直前になって「違うんだ〜!」と言って
で、スタッフをめちゃくちゃ困らせたって話か
歌いなおしの高山氏も大変だったろうにね…
他人の迷惑ってことを考えない人なんだな
一応継続の意思を見せてるのは睦心だけか。
思うに1枚目のアルバムは永野氏が沙苗さんを口説(説得)して4年かけて少しずつコツコツ、マターリ作ってたけど
プロジェクト発動を契機にそのマターリペースが崩れ&永野氏の無計画、要領の悪さ、運の悪さとかあって
沙苗さんのノンビリスタンス(声優業の傍ら少〜しずつ参加)と食い違ってきたんじゃないかな?
沙苗の意思というよりバオバブが辞めさせたんじゃね。
どっちにしろ見放される運命なのか永野氏はw
睦心はなぜか永野粘着してるけどな。
253 :
名無し草:2009/02/23(月) 20:12:19
マイミクのマイミクに涼っちがいてウザいw
永野氏ってmixi止めたの?
いやいる
相変わらず「今日誕生日のマイミクさん」とかやってる
永野氏の本名がwikiに晒されてるな。編集合戦になりそうな予感。
ハァ? 何を今更
永野はもうmixi復活かよ。
こんな躁鬱な奴とはみなみさんも沙苗さんも付き合いたくなくなるわな。
陽子さん、睦心さんはいつまで付いていくんだか。
離れていった人を擁護する意見はあっても
永野さん見放されて可愛そうという意見が殆ど無いのが永野氏の人望を表してるな
竜輝涼ってよく叩かれるけど、このスレのテンプレに書かれてる悪事は信憑性あるの?
ただの私怨じゃね?
日記自粛って結局なんだったの?
苦情が来たよ−って瞬間的に凹んだだけ?
>>262 単なるパフォーマンスだったのかと。
倖田くらい長期間自粛してればよかったのに。
>>263 教えてくれてあんがと。
「こんな苦情がきて対応に追われてたの、
可哀相でしょ僕…
でも皆が僕の日記を楽しみにして
くれているからまた頑張ります!」
ていう感じかね?
非常に彼らしいね…
そもそも苦情って何だ?
軽率だったり思い込みが激しかったりする事か
永野が書いた水子の話題に対して、ある一人ファビョったみたい。
永野が過剰反応しただけだよ。
テレ東木曜夜に放映していた映画のバイオハザードってみなみさんが吹き替えを担当していたのに
永野日記で完全スルーされるとは意外だった。
永野氏って吹き替え版は嫌いな人だったっけ?
いつもズレた話題を振る人がいるな…
269 :
名無し草:2009/03/07(土) 13:53:14
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; ) 「・・・。」
\⊂´ )
水樹奈々関連の掲示板にも竜輝涼が出没しててウザいw
271 :
名無し草:2009/03/10(火) 22:50:16
幼い頃、弟と妹を何らかの原因で亡くしていることをmixiの日記で告白している。
Wikipediaにこんなこと書くなよw
アメブロには当たり障りないことしか書かないんだね
mixiにはそんな事まで書いて…
つーかホントに何がしたいねん。
今月22日付けの日記にも、長々と業界の裏話してたな。
しかも一部では実名まで出して。
本当にあの人は何がしたいんだか。
たてかべ和也さんに失礼な発言してるよな。
んな大御所を怒らせていいもんなのか。
なんて言ってたんだ
トンズラって…
ひどい言い方だなあ
278 :
名無し草:2009/04/02(木) 21:48:25
279 :
名無し草:
永野氏、さっそく例の事件を受けて、姫ちゃんのリボンネタをmixiに書いてるよwww