毎日新聞関係の電凸、メール凸結果を淡々と張り続けるスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
295名無し草
パナソニックに電凸

Webでお客様センターに電話したところ、そこから総合相談室にまわされ、
さらに広報部→宣伝部とまわされる。
宣伝部で広告掲載についての問い合わせをしたいと話したところ、
折り返し電話するとのことで、電話番号を伝えて一旦切る。
しかし、1時間経過しても電話が来ないため、再度宣伝部に電話。
今度は10分くらいで折り返し電話が来る。
30代くらいの男性で、口調は穏やか。
以下は要約。

・毎日新聞の不適切な報道に関して把握しているか? → 把握している
・御社ではこの問題についてどのような見解をお持ちか? → 品性・品位に欠けたものである。
・毎日新聞社の対応は適切で、問題は終了したとお考えか? → 終わっているとは考えていない。
・今後も広告の掲載を継続するご予定か? → 毎日新聞の対応や、広告業界の動向をみて考えたい。

パナソニックからの見解を聞いた後で、一消費者の意見として、以下の内容を説明。
続く
296つづき:2008/07/07(月) 14:57:38
【記事の内容に関する問題】
・ゴシップ紙からの(おそらく無断の)転載である。
・転載でも記事内容には責任が付随するにもかかわらず、内容を検証していなかった。
批判を受けて今頃になって検証を始めた。
・転載する際に意図的に情報を付加、歪曲した。
・著しく卑猥で、嫌悪感を催す内容。
  全ての女性、特に女子高生や看護師などへの性的偏見を煽る侮辱的記事。
  著しく猟奇的でモラルに反する記事(漁師がマンタを獣姦、六本木のレストランで屠殺前の豚を獣姦)
  海外駐在の邦人を危険に陥れるような記事(エクアドルでの人間狩り、ベトナムでの強姦ツアー
                      ベラルーシでの奴隷オークション)
・犯罪の幇助(未成年買収を安全に行う方法のレクチャー)
・メタタグへの低俗単語の挿入(情報を組織的に配信したことの証拠)
(獣姦や人間狩りあたりの説明では、担当の方が絶句しておられたので、低俗報道の中身についてまでは
ご存じなかったと思われる。担当の方に知っていただいただけでも、凸の意味があったと思う。)

【社の姿勢に関する問題】
・当該記事を削除したのみで、訂正記事の掲載や傷つけられた多くの人への謝罪が行われていない。
・英文と日本文で削除後の告知が異なった内容(現在では訂正) 
  日本文:不適切な記事があったことをお詫びします
  英文:批判が来たため削除します
・告知と同時に、批判した市民の一部に法的措置を執ると恫喝。
・関係者の処分が形ばかりで、当該部署の責任者を社長に昇進させた。
・インターネットのポータルサイトで、毎日関連記事を削除するように圧力(真偽不明)

個人的見解としては、毎日新聞社は御社のような日本を代表する企業が広告を掲載するような、
正しい報道姿勢と倫理観を持った媒体ではない。
この様な企業に広告費を投ずることは無駄であり、御社のイメージ低下にも繋がりかねない。
どうぞ、今後の広告掲載については良く御検討いただきたい。今後の商品購入の参考にいたします。

以上通話時間15分程度。
丁寧に時々相づちを打ちながら聞いてくれました。
一件凸したら要領が分かったので、ほかでも頑張ってみます。