金色のコルダ総合 #18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
1.みんなコルダ.難民です。基本「その話は板違いカエレ」というのはナシ。
2.ゲーム・アニメ・その他、公式情報ならメディア問わずネタバレも、早売りバレ話も改行なしでおk。
3.同人に関する話題はこちら。
   金色のコルダ 第3楽章
   http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206104085/
4.コルダ関連スレのヲチ話、個人叩き晒しはヤメレ。(ヲチスレは消滅)    
5.本格的に語りたいなら該当スレの方がいいと思うんだ。
6.ほどほどに適当にダラダラと雰囲気良くたのむ。

次スレは>>980踏んだ人がよろしく

前スレ
金色のコルダ総合 #17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1209006218/
2名無し草:2008/05/23(金) 16:59:09
過去スレ
金色のコルダ総合 ♯16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1204554394/
金色のコルダ総合 ♯15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1201265366/
金色のコルダ総合 ♯14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1195879878/
金色のコルダ総合 ♯13
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1191855172/
金色のコルダ総合 ♯12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1190297014/
金色のコルダ総合 ♯11
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1187570031/
3名無し草:2008/05/23(金) 16:59:27
4名無し草:2008/05/23(金) 17:00:19
過去スレが1レスに収まらなくなったので2つに分けました
5名無し草:2008/05/23(金) 17:36:40
1乙カレー
6名無し草:2008/05/23(金) 17:40:29
>>1


バレきてたんだ。宮路って誰?!と思ったら新キャラ登場してたんだね。
月森路線が怒涛の巻き返しでビックリしたけど、今後が楽しみだね
7名無し草:2008/05/23(金) 17:41:02
>>1


1000 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:2008/05/23(金) 17:35:50
1000なら略奪泥沼漫画に発展

おまw
8名無し草:2008/05/23(金) 17:49:09
>>1

バレでここまで盛り上がるの久しぶりな気がする
待ちに待った恋愛展開の予感にwktkしてる住人が多いんだな
9名無し草:2008/05/23(金) 17:54:51
今ゲットしてきて読んだんだけど
思ったほど恋愛展開って感じではなかった気が・・・
どっちかというと音楽面で宮路に嫉妬?て感じ
10名無し草:2008/05/23(金) 17:55:42
>>9
そうなの?ぬぁ〜んだ
11名無し草:2008/05/23(金) 17:58:16
こんなベタベタな展開でもニラニラしてしまうあたり
少女漫画なコルダが読みたかったんだなと改めて思ったw
12名無し草:2008/05/23(金) 18:04:39
恋愛っぽくないの?!
バレしか読んでないけど、月森個人を相当意識してるような感じなのかと思ってたんだけど・・・
13名無し草:2008/05/23(金) 18:07:54
同じ舞台に立ちたいと思ってるけど自分じゃ届きそうもない月森と
並べる実力をもった女の子に嫉妬するって十分すぎると思ったがなあ
14名無し草:2008/05/23(金) 18:16:10
wktkで期待しすぎで読んだからかもしれない<思ったほど
前スレのバレで 「二人」という言葉に反応する香穂子。
というのが「恋愛か!?」って思ってしまったんだけど
その部分をもっと詳しく書くと

「あの2人は別格だもんな」という通りすがりの声
セッション?
月森くんってやっぱりすごいんだ・・・っていうか2人・・・?
(いつかまた・・・同じ舞台に・・・)
月森と宮路の演奏を聴き驚いた表情
(そう思うことも図々しいのかもしれない・・・)

なんだよね。
>>9で宮路に嫉妬って書いたけど嫉妬もしてない。
月森はすごい→あれ?2人?月森だけすごいんじゃないの?
って感じの「二人」という言葉に反応する香穂子な気がした。
15名無し草:2008/05/23(金) 18:18:00
(´Д`)エーそうなの〜?
自分も期待しすぎただけか〜ちぇ〜
16名無し草:2008/05/23(金) 18:22:18
月森ラッシュではないのか
なんだー
17名無し草:2008/05/23(金) 18:23:19
二人の部分は別にそこまで期待してなかったからそんなもんかなと思うけどな
同じ舞台に立ちたいと思ってるのは確かみたいだし
18名無し草:2008/05/23(金) 18:23:27
まだ2が始まったばかりだからね
一気に月森展開になるのも逆に不自然かと
これから少しずつフラグ立ってくのだろうよ
19名無し草:2008/05/23(金) 18:25:49
バレ見ると同じ舞台に立ちたいと思ってるのは月森限定のように感じるんだが
他キャラとはどうでもいいのか香穂子は
20名無し草:2008/05/23(金) 18:31:31
>>19
今までだって月森にしか反応してなかったし別におかしくはないんじゃ?
どうでもいいってわけでもないだろうし
21名無し草:2008/05/23(金) 18:31:41
同じヴァイオリンだからだろ
22名無し草:2008/05/23(金) 18:34:18
今月は月森ってよりも宮路に興味を示していたってこと?
嫉妬・・・なの?それ
23名無し草:2008/05/23(金) 18:37:43
お約束の香穂子が女にときめくシーンがあったのか気になるw
24名無し草:2008/05/23(金) 18:38:21
ないだろ
初っ端から謝ってたんだし
25名無し草:2008/05/23(金) 18:42:54
なんというか…印象で言うと、二セレで月森の演奏を聴いたときみたいなね
あれほどの衝撃を受けてる風でもないんだけどね

宮路に「あなたもうまいんでしょうね!」と言われた香穂子が
うまくなりたいと凹み→落ち込んでもしょうがないから練習、練習といったん立ち直る
その後に月森と宮路の演奏を聴いて、
同じ舞台に立ちたいと夢見てもいいのかなという気持ちだったのが
そんな風に思うのは図々しいことなのかもと思い出す

つまり、頑張ればうまくなるとか一緒の舞台に立ちたいと思っていた
自分の中の変な余裕というか思い込みというか図々しさみたいなものを
ようやく自覚したって感じの印象
26名無し草:2008/05/23(金) 18:45:01
思い知ったか日野香穂子
27名無し草:2008/05/23(金) 18:46:57
>>26
リリ&悪女宮路乙w
28名無し草:2008/05/23(金) 18:51:57
まぁ、描かれていないだけで実際はあるんですなんて言われそうだが
香穂子は外部との接触が極端に少ないっつか
コンクールメンバーや王崎先輩の音以外と全然関わってないような
すごく内輪で動いてる感があったから(ヴァイオリン教室がどうかは知らんが)
今回のような話はあって良かったと自分は思ったな
29名無し草:2008/05/23(金) 18:57:04
香穂子が他人と関わらず一人で弾いてるだけだとは
セレ中よく言われてたしね
30名無し草:2008/05/23(金) 19:17:46
前半の土浦彼氏気取りや加地のスキンシップがなければ
もっと楽しめたかもしれん…どっちもちょっと気持ち悪かった
31名無し草:2008/05/23(金) 19:38:33
どっちも香穂子にはまるで意識されてないんだから許して…やれんなw
32名無し草:2008/05/23(金) 19:39:25
土浦なんてどうでもいいし
33名無し草:2008/05/23(金) 19:43:27
バレd!!
月森フラグって言ってたからwktkしてたけど
そうでもない…のかな?
自分はララをリアルで読まないからまだ分かんないけど
34名無し草:2008/05/23(金) 19:44:39
婚約者騒動の土浦「あいつ…いつの間に柚木先輩と」
合宿所騒動の土浦「あいつ…いつの間に転校生と」

こんなイメージ
35名無し草:2008/05/23(金) 19:48:05
>>34
思わずワロタw
36名無し草:2008/05/23(金) 19:49:45
でもまた同じ舞台に…が出てるんでしょ?
同じ舞台に立つことを夢見てるのが月森ってだけで個人的には
とんでもなくフラグ立ってるように思えるけどな
音楽面音楽面っていうけどくっつける気のない相手を
そこまで意識させてどうするという気がするんだけど
先月にはほっとする→なんで?のコンボもあったし。
音楽で憧れてるだけなら加地とのことをどう思われても関係ないんじゃないか?
37名無し草:2008/05/23(金) 19:51:08
香穂子と宮路、のちに生涯のライバルと呼ばれる二人の出会いであった…

だったりしてw
38名無し草:2008/05/23(金) 19:52:49
ヤダそれw
39名無し草:2008/05/23(金) 19:53:37
拳で語り合えばいい
40名無し草:2008/05/23(金) 19:55:04
女たちは分かり合ったのだ



な展開は嫌です
41名無し草:2008/05/23(金) 20:01:33
ララ見たけど、月森フラグ無いとも言わないけど、
思ったよりだったな。
バケツ持ったのは意外だったけど。あと指とため息とか。
なんだかなんだ気にかけてるのかなとは思うが。
42名無し草:2008/05/23(金) 20:02:01
ったく
43名無し草:2008/05/23(金) 20:04:21
>>42
月森乙
44名無し草:2008/05/23(金) 20:06:37
>>28
同感。フラグ云々とは関係なく、香穂子の音楽とのかかわりを思うと
こういう形で突き落とされる局面は必要だったんじゃないかな。
そこから這い上がってこそだよw

できれば恋愛方面でももっと展開欲しいけど、あんまり急に特定のキャラとの
方向付けされるより、もうちょっとじっくり描いていっても良いかなと思うし。
今月は早く実際に読んで見たい。
45名無し草:2008/05/23(金) 20:19:34
今月の絵柄はどうだったの?
ナス化の地上絵・エジプト壁画化は平気だったの?
46名無し草:2008/05/23(金) 20:23:27
香穂子の胴長寸胴ペッタンコには笑ったけど
そんなにひどくはなかったよ
逆に言えば、先月号がかなりひどかった
47名無し草:2008/05/23(金) 20:25:28
口アップや横顔も減ってた?
48名無し草:2008/05/23(金) 20:29:43
胴長寸胴ペッタンコ…目に浮かぶな…
それでも先月よりマシなら少しは救われるかな
やっぱり前の絵柄に戻るってのは不可能なんだろうか…
これ以上劣化しない事を祈るよマジで
49名無し草:2008/05/23(金) 20:30:38
月森フラグかどうかは、受け取り方によってまちまちだと思うけど、
やっぱ土浦と加地は勝手に相撲とってるみたいな感じだし、
香穂子の視界に入ってない時点で難しいかな?と思った>今月号。
50名無し草:2008/05/23(金) 20:30:45
月森が香穂子の指に関して何か気付いたような描写は
宮路の提案か何かで香穂子も演奏披露することになって
その時に指の怪我でうまく弾けないとかそういう流れと予想しとく
香穂子が宮路の前で弾くのはありそうw
51名無し草:2008/05/23(金) 20:31:37
>>47
横顔はまぁまぁ多かったかなぁ
口元アップは減っていたように思う

でも口元アップや横顔が多いかどうかってより
今回は後半、香穂子の顔があんまり描かれてない方が気にかかった
あくまで自分の印象だけどね
それで顔のない横顔や正面顔下半分が多いように感じた
52名無し草:2008/05/23(金) 20:32:12
で、プゲラされんだろw
53名無し草:2008/05/23(金) 20:34:36
>>51
トン!
先月号も香穂子の顔があまり描かれてなくて
印象薄いと言われていたね
54名無し草:2008/05/23(金) 20:35:17
月森が何に気づいたかも楽しみだし
宮路さんの存在がこの先どう絡むのかも楽しみ
ついでに土浦と加地のカラ相撲の行方も楽しみ
55名無し草:2008/05/23(金) 20:35:40
宮路の行動次第で面白くなりそうだから頑張れ宮路w
56名無し草:2008/05/23(金) 20:36:59
>>52
香穂子姫だからそれはないw
57名無し草:2008/05/23(金) 20:37:47
志水…
58名無し草:2008/05/23(金) 20:39:27
一緒に言った志水は、まったくもってスルーか・・・・
ありえないくらいかわいそうだなw
59名無し草:2008/05/23(金) 20:40:15
宮路と月森って前から知り合いなんだろうか
60名無し草:2008/05/23(金) 20:40:23
志水は来月で絡んでくる と、良いなあ
でないとわざわざ一緒に行った意味がない
(柚木は勝手にキャンセルさせときゃいいんだし)
61名無し草:2008/05/23(金) 20:42:30
>>59
知り合いらしいってバレに書いてあったぞ?
宮路もうまいならコンクルとかで知ってるんじゃね?
62名無し草:2008/05/23(金) 20:44:03
じゃあ、そのうち宮路が思わせぶりに「月森くんに会えるとわかって、
合宿を楽しみにしてたんだ」とか言い出すんだなw
63名無し草:2008/05/23(金) 20:44:07
>>52
土浦と加地が競うようにフォローする様子が目に浮かぶ
64名無し草:2008/05/23(金) 20:44:38
>>61
いや、二人は知り合いではないよ
「顔見知りの模様」って
あくまで合宿所でのことでそ
65名無し草:2008/05/23(金) 20:45:03
前からの知り合いなら宮路月森に気がある説も信憑性増すかもしれんw
66名無し草:2008/05/23(金) 20:45:50
>>63
うっぜw
67名無し草:2008/05/23(金) 20:47:41
>>48
冒頭の後姿の胴長っぷりがひどかった
しかも肘がありえないことになってたし
毎度のことながら、どうして後姿になると髪がなくなるんだw
68名無し草:2008/05/23(金) 20:47:48
意外に志水がずばっとフォロー文言吐いてくれたり
69名無し草:2008/05/23(金) 20:50:22
ここで志水フラグ立ったらネ申!




ありえないけどな
70名無し草:2008/05/23(金) 20:56:07
読んでて気付いたんだけど、香穂子、ヴァイオリンを
合宿所に持ってきてるみたい…
冒頭の、3人で覗いてるシーンで、香穂子の足元に
ヴァイオリンケースが置いてあるんだよね。

…やっぱり次号は演奏披露か?
71名無し草:2008/05/23(金) 20:57:12
演奏披露はどんな形であれ、やるでしょ
でもまさかヴァイオリンを持ってきてるとは思わなかった
自分も参加するつもり満々じゃんw
72名無し草:2008/05/23(金) 20:58:32
>>70
上の演奏披露のレスを読んで
ヴァイオリン誰から借りるのかと妄想していたら持参か…
用意いいんだなw
73名無し草:2008/05/23(金) 20:59:14
持ってきてんのかよw
宮路に言われて仕方なく…とかかと思ってたのにw
これは確実に弾くんだろうな
74名無し草:2008/05/23(金) 20:59:16
呉さんだもの
75名無し草:2008/05/23(金) 21:00:10
月森の「ったく」ってまた出てきたのか
「ま」を省略しないからこそ月森らしさが出るのに

志水は来月出番ありそうな気がする
また先輩の音が聴きたいとか言わされるだけかも知れんが
76名無し草:2008/05/23(金) 21:00:20
微妙に気になるのだけど、親には何て言って出てきたんだろう
一緒に合宿しているわけじゃなくて日参?
77名無し草:2008/05/23(金) 21:00:22
自分は、合宿所が「有名な指揮者の所有」てのが気になってるんだけど…
都築に関係あったりするのか?
78名無し草:2008/05/23(金) 21:01:02
>>76
ちょっと覗くつもりだったやつが泊まりになって
着替えとかどうしたんだろうとは思ったw
79名無し草:2008/05/23(金) 21:01:20
>>76
「友達の家に泊まってくるね。ミャハ☆」
80名無し草:2008/05/23(金) 21:01:30
>>77
都築と関係あるかどうかは分からないけど
土浦の指揮者志望エピに絡む設定か気になってる
81名無し草:2008/05/23(金) 21:01:53
月森と香穂子が合奏するに2コルダ
82名無し草:2008/05/23(金) 21:02:33
>>81
宮路との差がはっきり出て余計に赤っ恥じゃないかw
83名無し草:2008/05/23(金) 21:02:38
自分はここで加地のヴィオラがバレないかと期待している
84名無し草:2008/05/23(金) 21:03:33
月森と香穂子の合奏を聞いて、香穂子の下手演奏にpgrな聴衆
しかし志水が「月森先輩の音、宮路先輩と演奏している時より良いです」と斬る
85名無し草:2008/05/23(金) 21:04:36
加地ヴィオラは王崎先輩がバラすんじゃないかと思ってたけど
そっちがスルーだったからなあ…
そのうち突然「そういえば久しぶりだね加地くん」とか言い出すんだろうか
86名無し草:2008/05/23(金) 21:04:51
>>84
その場が凍りつくぞw
志水ならなんでもずばずば言うだろうがw
87名無し草:2008/05/23(金) 21:07:57
>>84
志水君…と儚い笑顔を浮かべる日野
88名無し草:2008/05/23(金) 21:07:59
久しぶりに合宿アヴェマリア合奏シーンを読んだけど、画面の構成とか
ネームの入れ方に華があって良いなあと思った
ああいった印象的なシーンをまた描いてほしいもんだ
89名無し草:2008/05/23(金) 21:09:19
>>88
演奏シーンも全部同じ身体の向きで固まっちゃってるからね
今月号の月森の演奏も最終セレと同じだったし
2セレの一人演奏のシーンとか好きだったんだけどな
90名無し草:2008/05/23(金) 21:09:33
>>88
1セレ後合宿の合奏のことなら漫画では曲不明のはず
91名無し草:2008/05/23(金) 21:10:14
あれ、曲不明だっけ
何となくアヴェマリアかと思い込んでたゴメン
92名無し草:2008/05/23(金) 21:11:16
漫画読んでるときは、歓びの声(だっけ?)だと思ってた
アニメではアヴェ・マリアだったけど
呉さんは漫画でも今じゃアヴェ・マリアだと思っていそう
93名無し草:2008/05/23(金) 21:12:39
1セレだったかでも、演奏シーンはきちんと格好よく見えるように
色々構図変えて描いていたと思う
演奏の評価も「うまい」一辺倒じゃなかった
呉さんはできないわけじゃなくて、やらないだけだと思う
94名無し草:2008/05/23(金) 21:14:07
とりあえず次に香穂子が人前で演奏するシーンが楽しみ
いろんな意味で楽しみ
95名無し草:2008/05/23(金) 21:16:01
夏休み返上で練習した成果があらわれるわけだし
自分もいろんな意味で楽しみ
96名無し草:2008/05/23(金) 21:18:43
>>93
やらなくなった理由は…
97名無し草:2008/05/23(金) 22:00:36
あ、次号予告ってなんだった?
98名無し草:2008/05/23(金) 22:03:37
>>97
「もぐりこんだ選抜合宿でレベルの高さを目の当たりにした香穂子達。
 合宿は続き!?」

でした
それにしても予告カット含め、見れば見るほど真夏のような空気
99名無し草:2008/05/23(金) 22:07:47
>>98
素で「レベルの高さを目の当たりにした香穂子姫達」と読んでしまったw

冬服描いた次にノースリーブワンピを描くことに
呉さんは何も思わなかったんだろうか。
100名無し草:2008/05/23(金) 22:11:57
9月号の扉に募集した衣装が載るんなら
合宿所での香穂子演奏披露も9月号にきそうだな
101名無し草:2008/05/23(金) 22:14:32
>>95
散々突っ込まれた「夏休み返上」の成果ねw
102名無し草:2008/05/23(金) 22:20:19
さすがに夏休み返上して変化ナシって事はないだろうけど
だからと言っていきなりスーパー化するのもアホらしいから
一見(聴)素人演奏、でも志水や月森あたりは香穂子の努力の成果に気づく
程度にしておいて欲しい

加地の盲目的なマンセーはしらけるのでこの場合はやめてほしい
103名無し草:2008/05/23(金) 22:22:08
>>100
んなのあったっけ?>募集
104名無し草:2008/05/23(金) 22:22:30
加地にわざわざ「君の弾くヴァイオリンが大好き」と言わせたからには
今の音を加地が聴いてどんな反応をするのか楽しみだ
105名無し草:2008/05/23(金) 22:23:29
>>103

>ちなみに、連載50回を記念して
>「コルダキャラ演奏衣装コンクール」があるみたい
>誰にどんな服装で演奏させたいか募集
>素敵な衣装は記念すべき第50回(9月号)のときに
>呉さんが扉に描きおろしてくれるらしいよ
106名無し草:2008/05/23(金) 22:23:35
>>102
自分もその程度にとどめて欲しい

加地が前に聞いたのが魔法のヴァイオリンでの演奏なら
今の音との違いに気付きそうなものだけど…
突っ込むことはないんだろうな
107名無し草:2008/05/23(金) 22:27:06
>>102
同意
スーパー化はないだろうが
加地の盲目的マンセーはありそうで怖い
多少上手くなってたって素人は素人なんだからさ

つーかとりあえず志水をせめて空気から脱出させてやってほしい
フラグ立てろとは言わないがあまりにも可哀相だ…
108名無し草:2008/05/23(金) 22:29:14
柚木辞退を見せるためだけの志水参加だったら悲しい
その可能性がかなり高そうなのが悲しい
109名無し草:2008/05/23(金) 22:30:14
志水は使うつもりで合宿に連れてきてるんだとは思うから
さすがにこのまま空気化はない…と思う
110名無し草:2008/05/23(金) 22:30:40
使うつもり…あるの?
111名無し草:2008/05/23(金) 22:33:27
指のフラグがあるしなあ。うまく弾けずにうやむやになるんじゃね?

香穂子が宮路さんの部屋に泊まって会話すると予想w
112名無し草:2008/05/23(金) 22:40:53
指のフラグは、香穂子の素人演奏がバレないための予防策か
113名無し草:2008/05/23(金) 22:43:04
どこまで甘やかすんだよw
114名無し草:2008/05/23(金) 22:44:56
指を怪我してるのに焦って弾こうとするとかかな
月森にとがめられてまた落ち込むとか
115名無し草:2008/05/23(金) 22:53:14
指のフラグが良い方向なのか(上達の証とか)
悪い方向(怪我)なのか気になる
116名無し草:2008/05/23(金) 23:03:24
>>111
でも、逆にここできちんと弾かせておかないと以降につなげにくくなるような気がする
2展開に入って以降、香穂子の目標は「(多分月森と)同じ舞台に立つこと」と
はっきりしていて、更に目標に到達するには実力不足だと今は感じているわけで
ここで怪我とかで曖昧に済ませたら、奮起するきっかけを失いそうだ
117名無し草:2008/05/23(金) 23:07:35
>>115
どうせ前者でしょ
毎度毎度努力してる姿は見せないで
努力ばっかり主張してるからいい加減うんざり

大体なんでいきなり合宿に忍び込むんだ
いくらなんでも無茶苦茶
118名無し草:2008/05/23(金) 23:08:17
ちゃんと弾いた上で微妙な反応されて、へこむんじゃなく奮起してくれればいいけどな
119名無し草:2008/05/23(金) 23:10:01
同じ舞台に立ちたいって要するに月森と実力で肩を並べたい、
追いつきたいってことなんだろうか。だとしたらとてつもなく無謀な目標だなw
120名無し草:2008/05/23(金) 23:10:13
でも今まで奮起するべきところに行き着く前に
周りがあれこれしてやってるからなぁ…
作者が主人公を厳しい局面に立たせたこと1回もないじゃない
周りの反応も妙に甘々で
121名無し草:2008/05/23(金) 23:10:28
微妙な反応なんてあるのかね
いきなり下手になったのに誰からも突っ込まれないまま流したのに今更…
122名無し草:2008/05/23(金) 23:11:57
>>120
だよなあ
助けが入るか意外といい演奏だと感心するパターンかも
123名無し草:2008/05/23(金) 23:12:46
>>119
まぁ、今月で一応無謀なこと考えてたことには気付いたっぽいしw
124名無し草:2008/05/23(金) 23:13:23
最終セレのあの状況で誰もつっこまなかったくらいだからねえ
しかも根性あるとまで言われて・・・どこが?
至れり尽くせりで背中押してもらいまくって
練習はロクにしてなかったのにどの辺でいつ根性見せたんだよ
125名無し草:2008/05/23(金) 23:14:17
>>123
いつものことだが、実に遅いw
126名無し草:2008/05/23(金) 23:14:47
>>118
同意
127名無し草:2008/05/23(金) 23:15:38
>>125
宮路との合奏を見るまでは結構いけるかも
くらいに思ってそうだったあたり痛すぎるw
128名無し草:2008/05/23(金) 23:15:50
なんつか、香穂子の夢自体はいいんだけど
他にないのかね?
はっきりした目標とか
129名無し草:2008/05/23(金) 23:16:18
>>125
同意w
130名無し草:2008/05/23(金) 23:19:02
いくら逆ハーでも
ここまで周囲が香穂子の事細かな心情まで察してあげて
どうでもいいことにいちいち手を貸して
忍び込んだりとかいらんよ('A`)
131名無し草:2008/05/23(金) 23:19:48
>>130
逆ハーだからじゃない。呉漫画だからだ。
132名無し草:2008/05/23(金) 23:21:42
まさか加地が香穂子もストーカー化させるとは思わなかったw
133名無し草:2008/05/23(金) 23:22:50
音楽以外のことでも香穂子には手取り足取りって感じで
幼児みたいな扱いだな…
134名無し草:2008/05/23(金) 23:24:14
>>123
考えるまでもなく普通は嫌でも理解せざるを得ないと思うがなw
135名無し草:2008/05/23(金) 23:24:33
加地も香穂子が月森気にしてることはわかっててストーカーに協力するのか
136名無し草:2008/05/23(金) 23:25:07
呉さんって
子供をひたすら甘やかして
いらないものまで与えたりする、
自立した子に育てられない親みたいだね
137名無し草:2008/05/23(金) 23:25:20
加地にとって月森と香穂子の関係は何なんだ
138名無し草:2008/05/23(金) 23:26:13
>>135
みんな香穂子の都合の良いように進むのが呉ストーリーの特徴ですから
139名無し草:2008/05/23(金) 23:26:45
香穂子の音が好きなわけであって、恋愛感情じゃないから
他の男を気にしてる彼女の背中を押すのも平気
140名無し草:2008/05/23(金) 23:27:05
全て香穂子の望むままに
141名無し草:2008/05/23(金) 23:27:17
とりあえず、土浦の怖い顔とやらが非常に楽しみだwww
142名無し草:2008/05/23(金) 23:30:01
>>139
ララスペで好きな子発言
143名無し草:2008/05/23(金) 23:30:34
>>141
2餡子だっけ、屋上で生徒おどしてるイベント思い出したよ<土浦怖い顔
144名無し草:2008/05/23(金) 23:31:12
夜も更けてきたらいつものエスパーレスが多くなったw
145名無し草:2008/05/23(金) 23:31:48
>>136
寧ろ呉さんが甘やかされている…
146名無し草:2008/05/23(金) 23:32:59
すごい…モニョる展開です…

合宿も冬海別荘のときとほぼ同パターンかーい…
147名無し草:2008/05/23(金) 23:33:44
最近は土浦が多少勘違いして彼氏気取りでも生温かく許せるようになったよ
148名無し草:2008/05/23(金) 23:34:16
エスパータイムw
149名無し草:2008/05/23(金) 23:34:51
>>147
イラッとはくるけどどうせいつか振られて勘違いだとわかる日が来るだろうから
それを支えに我慢してるw
150名無し草:2008/05/23(金) 23:34:58
大体合宿に押し掛ける意味って何だ
上手くなりたいなら地道に練習してれば?
151名無し草:2008/05/23(金) 23:35:50
香穂子の周囲の甘やかし具合の酷さのほうがイラっとくる
152名無し草:2008/05/23(金) 23:36:15
加地が押し切ったかんじなのかな?
確かになぜわざわざ押しかける
しかも月森にばっさり切られた後だと言うのに
153名無し草:2008/05/23(金) 23:37:26
>>150
意味があると思ったら痛い目に合うのがこの漫画。
理屈は通らない
154名無し草:2008/05/23(金) 23:37:44
度々出てくる周囲の香穂子への甘さがなければ
こんなに香穂子に嫌悪示さないのにな
155名無し草:2008/05/23(金) 23:37:55
不条理ギャグ漫画のようだw
156名無し草:2008/05/23(金) 23:39:22
なんか急にいつもの空気になってきたな
157名無し草:2008/05/23(金) 23:40:15
いつもこんな流れだろ
わっと盛り上がった後はいつもの愚痴大会
158名無し草:2008/05/23(金) 23:42:23
いや最初からツッコミ多いぞ
4セレ辺りから以前にも増してストーリーにつっこみどころが…
テコ入れの噂があったとき、ちょっとはマシなストーリーになるかと
期待してたのに、結局この強引で意味不明な集合展開キチャッタよ
159名無し草:2008/05/23(金) 23:42:58
>>149
むしろ勘違いの彼氏気取りが激しければ激しいほど、後で味わう絶望を思って溜飲を下げているw
160名無し草:2008/05/23(金) 23:43:27
個人的には、加地がああもベタベタするキャラにされると思っていなかったので
これからの描写がえらく不安になってきた
土浦のうざさも倍増しそうだ
香穂子なんで顔ないんだ
161名無し草:2008/05/23(金) 23:43:31
バレ見た感じだと、いつもの呉さんの調子じゃないか
いつもの空気なのは当然だろ
162名無し草:2008/05/23(金) 23:43:45
やっと恋愛展開になりそうで期待している人もいれば
思うような恋愛展開になりそうになくて不満な人もいるんでしょう
163名無し草:2008/05/23(金) 23:44:02
>>155
え。
不条理ギャグマンガじゃなかったの?
164名無し草:2008/05/23(金) 23:45:08
手で口を押さえると言う行動は一緒でも
月森の時は心臓ドキドキして赤面描写だったのに
どうやら土浦はさらっと流されてしまったようですね
165名無し草:2008/05/23(金) 23:46:26
>>154
同意。気になるなら忍び込もうよ☆って何なんだw
せめて香穂子が言葉だけじゃなく努力してる姿を描いてくれればな…
166名無し草:2008/05/23(金) 23:47:18
>>160
加地も大概キャラ改編だよな
平気であんなにベタベタ触るなんて
予想されてた通りの役目みたいだね
みんなを集める役目と香穂子にベタベタして土浦(と月森も?)を煽る役
火原は訊けなかったけど月森のことを突っ込んで訊くかもしれないし
167名無し草:2008/05/23(金) 23:47:28
>>162
恋愛展開じゃなくて
それ以前の部分でもう少し不自然さを取り払ってほしいよ…
なんで月森気にしてる香穂子が加地と土浦と一緒に行くことになるわけ?
しかもまた王崎は高校生のボランティアですか
無理ありすぎ
168名無し草:2008/05/23(金) 23:48:13
>>165
香穂子の努力を描く前に恋愛を動かしても痛いだけだと思うがな
169名無し草:2008/05/23(金) 23:48:24
王崎は単位大丈夫なのかよw
170名無し草:2008/05/23(金) 23:48:57
>>166
それに加えて柚木とも絡むとしたら加地大活躍だな。
171名無し草:2008/05/23(金) 23:49:02
本気で追いつきたいなら忍び込むよりすることがあるんじゃないかと
172名無し草:2008/05/23(金) 23:49:10
欲を言えば頭を撫でる加地に対して
土浦はムキーっとなってほしかったな
173名無し草:2008/05/23(金) 23:50:35
ムキーッ…どんな感じだ
174名無し草:2008/05/23(金) 23:50:39
王崎は前回も平日の昼休みに高校になんかいたりして…
いくら時間なくても、教職員でもないのに
真っ昼間に高校ウロウロしてたら変だよ…
175名無し草:2008/05/23(金) 23:51:39
香穂子が改めて自分と月森との距離を知って愕然とするっていうのは
いいと思うけど(そのために忍び込む不自然さも目をつむるとして)
問題はそのあとだな。これで努力に結びついてくれなかったら意味がない
もちろん言葉だけじゃなくて行動として
176名無し草:2008/05/23(金) 23:52:08
>>174
呉さんの常識では変じゃないんだろう・・・
やっぱズレてる
177名無し草:2008/05/23(金) 23:52:35
ゲームでもそれは思ってたw不審者すぐるw
178名無し草:2008/05/23(金) 23:53:42
>>176
呉さんにとっては「ボランティア」という言葉最強なんじゃないかと
179名無し草:2008/05/23(金) 23:54:57
>>175
世界が違うと知るのは2セレでやってるのに
またかと思ったんだが…
警鐘の後は何ら態度が変わらなかったけど今度は変わるのかね
180名無し草:2008/05/23(金) 23:56:29
>>179
そういや2セレで月森の演奏訊いて警鐘とかなんとかあったね
あの時世界が違うと思い知ったんじゃないのか?
181名無し草:2008/05/23(金) 23:57:02
よく分からないんだけど
王崎は一体何のボランティア?
何を目的にした合宿なのかも前号じゃ分かんなかったし
182名無し草:2008/05/23(金) 23:57:16
逃げてはいけないと警鐘を鳴らすだっけ
その後逃げてばっかだったけどなw
183名無し草:2008/05/23(金) 23:59:06
>>181
「↑学生ボランティアで来てるセンパイ」
枠外に細い手書き文字でさらっと
184名無し草:2008/05/23(金) 23:59:48
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ→
月森くんの前でいいかげんな演奏はしたくないんです→
同じ舞台に立ちたい

変化としてはこんなかんじ?
一応今は同じ舞台に立つこと(=追いつくこと?)が目標になったみたいだけど
185名無し草:2008/05/24(土) 00:00:04
何も忍び込まなくても…
雑用ボランティア募集してると金やんから
話を聞いて志望するというのじゃいけないのか
186名無し草:2008/05/24(土) 00:00:16
何のためのボランティアで、何のための合宿で
何のための押しかけなんだ
187名無し草:2008/05/24(土) 00:00:40
忙しいって前号言わせておいて
ボランティアする暇はあるんか
どう見ても自分の生活は全くしてないように見えるよ王崎
188名無し草:2008/05/24(土) 00:01:32
香穂子達は泊りこむつもりでしのびこんだの?
189名無し草:2008/05/24(土) 00:05:32
>>185
雑用係なんて必要なのか…?
190名無し草:2008/05/24(土) 00:07:50
王崎って大学生なのにもはやただの教員みたいな扱いだな
自分の技術向上なんて漫画だけ見ると望んでなさそうだし
大学にもちゃんと行ってるのか?ってくらい…
オケ部で教えて、子供達に教えて
香穂子に教えて、コンクールの手伝いして
合宿の手伝いして…
なんでこんな雑用ばっかりして暮らしてるの
191名無し草:2008/05/24(土) 00:08:40
王崎は何か企んでいるに違いない
192名無し草:2008/05/24(土) 00:14:00
どうでもいいけど登場人物紹介の欄の加地が
周りに無理やりあわせましたみたいになっててワロタw
193名無し草:2008/05/24(土) 00:15:07
>>177
ゲームは一応放課後じゃなかった?
194名無し草:2008/05/24(土) 00:19:24
それにしても土浦と加地のスルーされっぷりはすごいw
195名無し草:2008/05/24(土) 00:19:32
オケ部の手伝いとかはそんなに違和感ないんだけどなー
今回の合宿なんて母校主催でもないのに
196名無し草:2008/05/24(土) 00:23:32
香穂子はなぜああも「演奏会」に目を輝かせていたのかな
王崎先輩から聞かされたときの香穂子の顔、
着ぐるみ加地を見つけたときと同じ顔だった
197名無し草:2008/05/24(土) 01:00:43
絵がどんどん劣化してるのが気になる
前はあんなに幼児体型じゃなかったのに
ひどい身体つきだなぁ
198名無し草:2008/05/24(土) 01:11:24
胸の谷間が線一本だったのにはワロタ
199名無し草:2008/05/24(土) 01:13:29
前は不自然な手の長さだったりとかってのはあったけど
丁寧に描き込まれたいい絵描いてたのにな
長く続いてりゃ絵柄の変化は当然なのかもしれんが
何故にああまで劣化したかな
200名無し草:2008/05/24(土) 02:03:51
別にヒンヌーならヒンヌーでいいんだけど
なんかもうそういうレベルじゃないよね
なんだあの上半身
201名無し草:2008/05/24(土) 03:30:16
合宿忍び込みも意味不明だし
最初はこっそり覗くだけの筈だったのに
何故着替えやヴァイオリン持参?
一体どこへ泊まるつもりだったんだろ3人とも

その辺の理屈全然考えないのかなぁ
202名無し草:2008/05/24(土) 03:40:40
野宿でもさせるつもりだったんじゃね?
もしくは、加地の別荘が偶然近所にあるとか
203名無し草:2008/05/24(土) 04:19:17
>>201
そういう不自然さが気になるような人は
漫画コルダを読むのに向いてないんだと思う。
自分のことだけど。
204名無し草:2008/05/24(土) 04:26:59
>>203
同意
でも逆に自分は目に付く不自然さを
ツッコミつつも笑って見過ごせるタチだから
ここ最近の絵の劣化さえ飲み込めれば漫画コルダは結構楽しめてる
205名無し草:2008/05/24(土) 04:29:53
ってかお前等は叩くために読んでるんだろ?気持ち悪い
206名無し草:2008/05/24(土) 06:05:42
>>205
またお前か
それ言うためだけにここ覗いてるのか?
気持ち悪い
207名無し草:2008/05/24(土) 07:00:57
>>205
え?
208名無し草:2008/05/24(土) 07:34:54
そういや柱にはなんて書いてあったの?
本誌の羅列に突っ込みがあったので気になってるんだが
209名無し草:2008/05/24(土) 09:05:29
>>205
なんで?
合宿の目的の説明もなかったし
忍び込みも流れ的に謎だし
いくらなんでも説明不足だと思うけど
210名無し草:2008/05/24(土) 10:03:02
>>208
タクシーでバロック音楽が趣味らしい運転手さんと話していたら、
降りるときにCDをくれたらしいよ
211名無し草:2008/05/24(土) 10:16:10
>>205
読まなきゃ叩けないじゃんwという書き込みはきもくて覚えているけれど…
それは単にスレの雰囲気を悪くしたい人かなと
212名無し草:2008/05/24(土) 10:31:47
>>210
トンです
どんな流れでバロック音楽の話になったのか知らんけどいい運転手だな
213名無し草:2008/05/24(土) 10:49:15
読んできた

取りあえず、先月号の「一緒に舞台に立ちたい」は完全に月森一人を指してたんだな、と
214名無し草:2008/05/24(土) 10:55:55
2セレの月森一人演奏を聞いた時のショックが
自分と月森の隔たりが外国くらいに遠いと思ったとすれば
今回は宇宙か異次元くらいに思ったみたいな?そんな感じ

アニメの方のセリフだけど「魔法の解けたシンデレラ」ってアニメ香穂子より
今月号の香穂子の方がしっくりくるわw
2セレの時は「魔法だけどドレスアップして同じパーティ会場にいた」けど
今月号、完全に灰かぶりに戻ってるw
その状態で王子様とお姫様のパーティ見てる感じ
215名無し草:2008/05/24(土) 11:01:44
王崎先輩がボランティアに参加してるのはそんな違和感無いんだけど
(ゲームでもあの人、ウィーンに行く前日までボランティアしてたような人だし
優先順位が柔軟だと思う)
香穂子達のは確かに潜り込むんじゃなく、最初からボランティア志願でもよかったかな

加地は土浦が香穂子が好きだって気づいたね
でも香穂子には完全にスルーされてる
土浦、香穂子へのボディタッチ多いけど、香穂子それを本当に何とも思ってないんだな
216名無し草:2008/05/24(土) 11:02:03
>>214
ニセレんときは、まだ魔法のヴァイオリン使ってたし
格の違いを見せつけられたといってもまだ知識も乏しく
所詮は校内でのことでそれほど実感もなかったんだろうな
今更ではあるけど、今月号のような流れはいいと思った
草むしりで汚れてるのも引き立ってたしなw
217名無し草:2008/05/24(土) 11:12:44
その草むしりにいたる原因がストーカーじゃなぁ・・・
218名無し草:2008/05/24(土) 11:13:00
>>215
最終セレ終わった後に、あれだけ母親を説得していたり
ヴァイオリン教室通って夏休み返上で練習していた香穂子が
ああやって忍び込んでいるのを見るのはあまり印象良くなかった
金やんに「興味があるなら雑用でも参加してみるか?」って
言われて参加する方が良かったように思う
あくまで自分の印象だけどね

土浦のボディタッチに関しては、今までにもありすぎて
いちいち反応してられんだろうなぁ
土浦は月森に眉間の皺寄せ、加地に眉間の皺寄せ、忙しいな
219名無し草:2008/05/24(土) 11:15:02
読んだけど
ベタな展開具合より、やっぱり無理矢理感と説明不足すぎるのが気になった
思いっきり夏っぽい格好させてるってことは
作者も一応夏だと思ってたんだね
この前の冬服はうっかりミスじゃなくて確信犯だったのか
220名無し草:2008/05/24(土) 11:17:14
誰かも言ってたけどキャラ紹介の加地にクソワラタw
あれ直してくれるんだろうか。加地を合わせるにせよ他キャラを合わせるにせよ
直してくれないと違和感ありすぐるw

本編は月森と宮路のセッションがやたら綺麗に描かれてたなと
嫉妬までは読み取れなかったけど宮路が月森と見つめあってるかんじだったんで
宮路→月森が本当にありそうな気がしてきた
あと同じ舞台にっていうのは213同様やはり月森個人を指してると思う
221名無し草:2008/05/24(土) 11:18:11
なんか2学期明けから再開した意味がよく分かんないね…
今回の話、夏休み中で良かった気がする
そしたら合宿もまぁおかしくないし
夏に冬制服で登場なんていう変なこともなかっただろうし
王崎も真昼間に私服で高校をうろつく不審者にならずに済んだのに。

香穂子のヴァイオリン教室での素人らしい基礎練習と
月森の状況を対比させるとかのほうが形として良かったと思う
222名無し草:2008/05/24(土) 11:19:32
>>216
自分も今月号の流れは好き
忍び込んだのはまあ、「月森の演奏が聞きたかった」んだろうねw
展開は不自然だけど、あの食いつき加減を見ると香穂子の動機としてはそれだろうな
一人じゃ忍び込むって発想までは出てこなかったけど、加地がさらっとそんな事提案してくれるから
元々月森の合宿が気になって仕方なかった香穂子もその気に

最初から雑用参加しても同じだしそっちの方が自然だと自分も思うけどw
223名無し草:2008/05/24(土) 11:20:30
土浦に触られて赤面したことって一度もなかったような…
なんか本当に意識されてないんだなw

今月の土浦にはものすごくいらついた
彼氏面全開すぐる。屋上で睨みつけてオイと声かけた時も、
頭引きよせて牽制した時もすっかり自分のものってかんじで
悪いけど香穂子には早く自覚してもらって思い知ってほしいよ…
224名無し草:2008/05/24(土) 11:20:36
>なんか2学期明けから再開した意味がよく分かんないね…

すべては加地を登場させるため、のような気がするな
でも合宿所での私服を秋仕様にしたら済んだだけのような
225名無し草:2008/05/24(土) 11:24:48
香穂子が月森を気にしてる展開自体はいいと思うんだけど…

ヴァイオリンをやってるのが月森を振り向かせる手段っぽく見えるのが気になる
226名無し草:2008/05/24(土) 11:26:04
香穂子って、セレ期間も含めて月森の演奏聞き漏らしてないよね。
そんなに、月森の奏でる音が好きなのか
227名無し草:2008/05/24(土) 11:27:16
>>223
自分もちょっと土浦気になったw
対香穂子への行動や仕草が完全に彼氏仕様なんだもの
香穂子は「意識してないからなんとも思わずスルーしてる」だけなんだが
「スルーしてるから文句も言わないので受容体制」なんだよねw

そのせいか土浦は自分の行動がおかしいとは思わないらしい
228名無し草:2008/05/24(土) 11:27:46
>>225
そうかな?今はまだ月森と同じ舞台に立ちたいっていう気持ちだけなんだし
潜在的に恋愛感情があってたとしても自覚はしてないんだから
ヴァイオリンを手段にしてるわけではないだろ
今後ヴァイオリンへの熱意と恋愛感情がうまい具合に同居してくれたらいいなと思う
229名無し草:2008/05/24(土) 11:29:09
>>227
だからますます勘違いがつのると
悪循環だな
230名無し草:2008/05/24(土) 11:30:42
最後の見開きの宮路の表情に曲者の予感をみたw
231名無し草:2008/05/24(土) 11:31:09
>>228
あそこまで追いかけておいて自覚なしってのがすごいねw

やっぱさー香穂子が弾いてるシーンが全然ないから
いまいち香穂子がヴァイオリンを純粋に楽しんでるように見えないってのが
あるんじゃないかねぇ
せめて今なんの曲に挑戦してるとか、どこで躓いてるとか
そういう具体例もちょこっとくらいは出さないと、良し悪しばっかり言われてもぴんとこないよー
232名無し草:2008/05/24(土) 11:33:47
自分はヴァイオリンを好きでヴァイオリンを弾いてるのか
月森に振り向いてもらう手段としてヴァイオリンを弾いてるのかと自問自答して悩む香穂子っての
二次創作でいっぱい読んだなw
ヴァイオリンへの熱意と月森への感情は絡ませやすいネタだから皆思いつくようで

でも、今月号はまだそんな所までいってないに同意
233名無し草:2008/05/24(土) 11:36:51
同じ舞台に立ちたい→アンサンブルで一緒に演奏したから達成!
だったら萎えるw一応同じ舞台に立つ=月森に立ち並ぶレベルになりたい
ってことだよな?無謀すぎるがそんな無謀な目標を設定したからには
それなりの努力を見せてもらわないと
234名無し草:2008/05/24(土) 11:43:04
>せめて今なんの曲に挑戦してるとか、どこで躓いてるとか

多分、呉さん的に描けない部分なんだろうな
力不足という意味でだけど
とりあえず香穂子は上達してきている、というのが
王崎先輩の言葉で把握できる程度でしかないのは残念
しかし土浦の屋上での睨み顔はかなり苛つくw
仮にあれが香穂子の彼氏状態だったとしても嫌だなあの態度は
235名無し草:2008/05/24(土) 11:43:34
>>233
どうなんだろう?まだ目標と言うほど具体的なものじゃなかったと思う
子供が月に行きたいと夢見るレベルのもの、月が遠いとはわかってても
まだ月への具体的な距離などしらない
今回月が見た目よりずっと遠い事を知って愕然としただけのような

アンサンブルで一緒に演奏したから「それで達成」にはならないだろうけど
アンサンブルで一緒の舞台に立てたらそりゃ喜ぶだろうなとは想像
236名無し草:2008/05/24(土) 11:47:01
>多分、呉さん的に描けない部分なんだろうな

それ、ヴァイオリンを具体的に習う時間が無かったら描けないと思うw
それか、ヴァイオリンを習ってて具体的にアドバイスしてくれる人が常に側にいてくれるかのどっちかじゃないと
本やビデオで勉強するだけだと無理だよ
237名無し草:2008/05/24(土) 11:47:24
しかしアンサンブルで同じ舞台に立つのも難しそうな罠
少なくとも初回は無理だろう
あと月森眉間に皺よせすぎ。いつもあの表情じゃん
呉さんの月森のイメージってあれしかないのかよ。初期のほうがまだ表情豊かだった
リセットかけたのは香穂子に追わせるよう仕向けるためかと思ってるけど、
それにしてもなんかなあ
238名無し草:2008/05/24(土) 11:48:10
>>236
世の中には「取材」ってものがあってね…
239名無し草:2008/05/24(土) 11:49:54
>>236
別に常にそばにいなくても
それこそその辺のヴァイオリンの先生にでも聞けばいいんじゃない?
240名無し草:2008/05/24(土) 11:50:36
>>236
でも実際に習ってないから描けないなんて言い訳
どの漫画にでも通用するもの?
実際に人殺ししたことのある人が推理小説書いてるわけじゃなし
呉さんの力不足はおおいにあると思うんだけど自分は
専門漫画みたく細かく書いてほしいと言ってるわけじゃないんだしさ
241名無し草:2008/05/24(土) 11:52:16
>>238
「取材」だと難しいと思うよ?
それだと聞けるのはプロの裏話とか苦労話とか秘訣になってしまう
初心者が引っかかる過程を知るのは難しい
だって、プロってそんな昔の事忘れてるぜw
242名無し草:2008/05/24(土) 11:53:00
ここまで抽象的な描かれ方ってちょっと類を見ないよね…
読んでる自分が素人だからこそほんと全然イメージできない
243名無し草:2008/05/24(土) 11:54:01
この「w」の遣い方…いつもの人じゃね
244名無し草:2008/05/24(土) 11:54:24
>>241
別に取材ってのは常にプロ相手ってわけじゃないだろう…
しゃにむ描いてる羅川さんは毎年インターハイに取材いってたし
香穂子はヴァイオリン教室に通う初心者なんだから
似たような立場の人に聞けば良いじゃん
245名無し草:2008/05/24(土) 11:56:14
>>240
そりゃ、人殺しは経験できないだろうけど、経験できる事ならやるべきだと思う
のだめにはピアノ教師の人が常にアドバイスくれてるし
バレエ漫画の人も大抵バレエやってる

知り合いに「毎日のように話を聞けるヴァイオリン教師」でもいりゃいいけど
そんな人見つけるより、呉さん大人のヴァイオリン教室にでも行けばいいと思うんだよな
そっちの方が簡単だし話早い
取材のための体験レッスンじゃなく、実際に継続的に習いに行けばいい
246名無し草:2008/05/24(土) 11:56:35
呉さんも一応仕事のためにヴァイオリンやったんじゃなかったっけ
それならそのとき習った人のつてを頼るとかしてもいいのに
妹さんもクラシックの人なんでしょ
そこまでレアな世界描いてるわけでもないんだし
247名無し草:2008/05/24(土) 11:57:19
そんな暇あるのか?
習いに池はいくらなんでも。そりゃそこまでできれば素晴らしいが
想像で描けないなら話を聞くのは必要だと思うけど
248名無し草:2008/05/24(土) 11:58:43
ってか「毎日」話を聞く必要はないだろ…
どこの世界に毎日アドバイスを求める漫画家がいるんだ
さっきから「常に」とか表現が極端な人いるね
249名無し草:2008/05/24(土) 11:58:51
専門家が聞いたら首傾げる素人が騙される程度で構わないから
せめて香穂子の演奏の「ここが甘いんだ」とか「こういう部分が上手くなった」とか
そういうのをちょっとでも入れてくれればいいんだがな
250名無し草:2008/05/24(土) 11:58:53
>>247
時間ないだろうなとは思うけど、それが一番簡単でわかりやすいと思うんだよな
<習いに行く

週一回のレッスンが難しいなら月に一回でも
251名無し草:2008/05/24(土) 11:59:56
そろそろ漫画スレ解禁だな
252名無し草:2008/05/24(土) 12:02:45
だね
以降は漫画スレへ移動ということで
253名無し草:2008/05/24(土) 12:16:55
10巻で志水の弾き方見て
(あきらかに弦を擦っているであろう弓の位置がどう見ても変)

ああ、呉さんって全然全くこれっぽっちも取材してないんだな

と思ったもんだ
254名無し草:2008/05/24(土) 12:24:25
>>253
そうなんだ、ヴァイオリンの弓の位置だけはずっと気にして見てたけど
それは全編通してきちんとなっていたから気をつけてるんだなと思ってた

ヴァイオリンで限界でチェロまで気が回らなかったか
255名無し草:2008/05/24(土) 16:41:05
>>214
たとえ上手いなあ
そんな感じだよね
256名無し草:2008/05/29(木) 01:31:52
アニメ二期があるならどうなるかはここで話すべし
257名無し草:2008/05/29(木) 01:45:17
アニメスレから転載

でも2クールやってその上二期やるとなるとネオロマアニメ初だろう?
そんなに可能性ないこともないと思うんだがなぁ>特定ED
いや、純粋に見たいだけなんだけどさ


452 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 20:35:43 ID:hIKHTbwt
>>451
再アニメ化のさいはあくまで「コルダ2」タイアップの別作品扱いになるでしょ

アニメ版の設定を残す可能性は高いけど、
意図的に「あくまで新しい設定。オリジナルのサブキャラは一新」
の可能性もあるかと


453 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 21:11:57 ID:omMdIuB/
漫画とは展開離れまくってるからやるとしても完全オリジナルになるね
香穂子のスタンスからして違いそうだし
漫画じゃやたらうまくなりたい気持ちが強くなったようだがアニメはそんな風でもないし
258名無し草:2008/05/29(木) 01:46:18
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 22:38:02 ID:vAT9NQMK
アニメ香穂子も某キャラとか、某キャラに限らずとも
かつてのメンバー達が次のステージに華々しく進んでいく中、自分は置いていかれるんだって
現実を改めて突きつけられたら、少し何か思う事あるだろうか
それともアニメの場合そんなのとっくに乗り越え済みかな

まあ、アニメの場合漫画よりずっと皆が香穂子に対して優しいから
そんなに疎外感感じないのかも知れないけど


455 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 22:48:02 ID:BAI3RxCh
ってか2期ある事前提で話してるけどホントにあるのかね。

>>452
アニメしか見てない人の方が断然多いだろうから1期の設定なしよ、
なんてわけにはいかんだろう。森さんや親衛隊とか省くとは思えない。


456 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 22:54:12 ID:UFHIUpN9
>>455
森さんはゲームキャラだし、親衛隊も二人はゲームキャラだよ
259名無し草:2008/05/29(木) 01:47:36
457 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 23:00:24 ID:vAT9NQMK
でも別にサブキャラや設定はそのままでも差し支えないと思う
漫画と大きく違うのは男キャラのフラグと香穂子のスタンスだもの
コンクール順位なんて漫画と同じで何も問題なさそう

上位だけが選抜されて下位の子置き去りされて
もう和気藹々出来る時期終わりましたよに続ければいいだけじゃね?


458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/29(木) 00:31:58 ID:KElwkGNy
>>453
アニメで二学期書いてない以上、大して展開はなれてないと思う
展開が違ってたのは第三セレ〜最終セレの展開だけであって
コンクール終わった今じゃ別に関係ないだろ

「コンクール後魔法なしでヴァイオリン弾いてる香穂子が基礎から頑張ってます」じゃん両方とも


459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/29(木) 01:10:43 ID:xEpBsdVD
キャラとの距離とか感情の向け方がまず全然違う
260名無し草:2008/05/29(木) 01:48:29
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/29(木) 01:13:50 ID:cjUk7Kwh
>>459
ぶっちゃけ問題になるのなんて月森だけじゃね?
他の人間がどうだろうと全然支障ないだろ、はっきり言って


461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/29(木) 01:16:29 ID:+/G/2YrQ
ゲームや漫画の筋をなぞるにしても
別にまったく同じ展開である必要はないんじゃね
二期も同じスタッフで、あんまりネオロマ特有の制約がないなら
それほど破綻することなくオリジナル展開もやれちゃいそうな気がするし


462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/29(木) 01:17:39 ID:xEpBsdVD
>>460
だからそのためにストーリーは変えないとおかしいことになるよと
まったくのオリジナルでやられると不安だな正直。終盤見てて思った


463 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/29(木) 01:21:41 ID:cjUk7Kwh
>>462
漫画の月森もそれなりに香穂子と距離近づいてたのに
月森父の提案を期に一気に距離置いた感じするから
それを大げさにやればいいだけな気もする

惹かれてる気持ちが強いから余計に距離を置くってのも月森らしいし
261名無し草:2008/05/29(木) 01:48:41
以上
262名無し草:2008/05/29(木) 01:50:15
普通にアニメスレでやれば?
なんでここに持ってくるの?
なんでもありのスレだけどアニメスレでここまで続いているなら
アニメスレで続ければいいのに

よって返却
263名無し草:2008/05/29(木) 01:55:49
>>262
アニメスレって漫画のネタバレ駄目なんだってさ
264名無し草:2008/05/29(木) 01:59:43
ネタバレ駄目とテンプレに書いてある割りに
普通に出てるあたり、実質無意味になってる気はするけど
放映中ならともかく、放映後話題が無いし
放映終了したアニメで一番盛り上がる話題ってやっぱり二期予想で
二期予想する上で漫画やゲームのネタバレしないのってそりゃ無理だからねえ

あのスレのスタンス的にそれどうなってるんだろ
265名無し草:2008/05/29(木) 02:00:27
>>263
終了しているアニメで原作が続いていてその部分をアニメ絡めて話せないって
なんのために存在してるの?
終了して一年以上経つし別に解禁してもいいんじゃね?
コルダ2がもし本当にやるときにアニメ2→アニメ板移動したときに
また禁止にすればいい。
266名無し草:2008/05/29(木) 02:02:26
まあこのスレだって漫画のバレ以来全然使われてなかったわけだが
他の話題もないんだからスレ違いではない以上ここでやってもおかしくはないだろ
267名無し草:2008/05/29(木) 02:05:25
>>265
自分もそう思う
>>266
その意見も一理あると思う

別にここでやってもいいけど、今のアニメスレでネタバレ禁止してたら
スレの存在意義ほとんど無くないか?
268名無し草:2008/05/29(木) 02:56:56
アニメスレ見てて、原作のコミックスしか読んでない人間に加地とかの話されても困る
269名無し草:2008/05/29(木) 03:01:20
>>268
すでにLaLa本誌には加地が出ているからね。
基本連載誌が正式発売日からネタバレ解禁となっているから
コミックスしか読んでいない人の事情なんかはシランよ。
つかその言い方だとコミックスになっている4セレまでは
漫画とアニメが違う話はしてもいいってこと?
270名無し草:2008/05/29(木) 03:19:59
そもそもなんでネタバレ禁止かといったら
アニメからコルダに入って、事前情報仕入れずにアニメだけみて
展開に驚いたり感動したりしたいって人に考慮しての事だよね

今でもそういう人の為にアニメスレがあるかと言ったら
……そういう人の為だけに開いてたらものすごい過疎るだろうね、実際過疎ってるし
今でも残ってる人のほとんどは程度はあれども他メディアの情報も仕入れてる
または自分で仕入れずとも知りたいと思ってる人間じゃないか?

知らない話だったら聞いて教えてもらえばいい、になりそうな
271名無し草:2008/05/29(木) 03:28:15
>>268
それは知りたくないから困るのか
それとも知らないから乗れなくて困るのかどっち?
272名無し草:2008/05/29(木) 08:51:07
アニメスレでも漫画スレでもゲーム儲がうざいこと
273名無し草:2008/05/29(木) 09:36:50
既にアニメ自体は終了してるわけだし、話題がなければスレも収束で良いんじゃないの?
アニメ二期の話題といって、実質コミックスの方の話題が続くというのもなんだか変だし
274名無し草:2008/05/29(木) 10:35:40
先の展開予想くらいしかすることないのに
それ禁止してたらネタもないわな
275名無し草:2008/05/29(木) 11:07:56
アニメ放送時、今のアニメスレとは別に
漫画・ゲームバレOKなコルダスレがあったよね
そんな感じのスレをアニメ板に作れないのかな?
276名無し草:2008/05/29(木) 11:27:31
アニメスレにネタバレOKの提案持って行ったとしても反発出るだろ
漫画よりずっとゲーム未プレイの人多そうだし
かといってアニメ本スレすらあのペースで別にネタバレスレ作っても絶対落ちる
だからここでやるのがベストだと思うけど。何もずっとその話を続けるわけでもなし
277名無し草:2008/05/29(木) 11:36:15
上のスレでも出ているが、アニメ2期が決定になったらバレ禁止にすればいい
それまではバレOKでいいじゃん
無駄にスレ作る必要ないしだろ
278名無し草:2008/05/29(木) 11:49:59
面白い話してたんだなと思ったので乗っかりたいのだが
どっちで話をするべきか

>>276
>>277
どっちも正しく聞こえるのでどっちに賛同したらよいか迷う
279名無し草:2008/05/29(木) 11:52:12
なんにせよここでもめてても意味ないけどな
アニメスレの人間にして見れば勝手に話進められても困るだろ
280名無し草:2008/05/29(木) 12:35:08
なんかアニメ板自体の事情を知らない人が多いみたいで。

コルダに限らず、アニメ系板は基本原作で続きのあるものは
ローカルルールだけど先の話はNG。
ほとんどの場合原作は漫画やラノベなので、
アニメ2期とかの内容の話は原作スレでやれという事になる。
声優予想とかも。だからネタバレスレが立つ。

ここはもう漫画のネタバレスレみたいなもんだけど、
漫画本スレでバレされたら嫌だから生まれたもんだろ?
アニメファンでコルダ2を知らない人はたくさんいるんだよ。

それでアニメスレが過疎るなら今までのアンジェや遙かのように消え去るんだろうよ。
281名無し草:2008/05/29(木) 12:39:47
>>280
じゃあ総合でやるのが一番いいって事かな?

自分もアニメ板の事情を知らないのでどの意見に賛同したらいいのかさっぱりだったんだ
でも二期予想は楽しそうなので乗っかりたい
282名無し草:2008/05/29(木) 12:42:35
>>280
最初の1行の言い方ムカつくな
283名無し草:2008/05/29(木) 12:44:41
>>280
全体的に見下した書き方だな
284名無し草:2008/05/29(木) 12:46:48
親切にローカルルールを教えてくれたのに逆ギレはみっともない


まあ、書き方はともかく
285名無し草:2008/05/29(木) 12:49:46
>>280の話からすると漫画スレがいいのかもしれないけど
さすがに漫画スレでアニメ2期の話というのもなぁ
再び「アニメスレに帰れ」と言われそう
だから総合で話すのがいいのかもね
バレなければアニメスレでも良さそうだけど
286名無し草:2008/05/29(木) 13:03:27
>>282-284
別に切れたわけではないが「総合」と名乗るのであればわかってくれと。
なにも漫画だけのスレではないわけでしょ?
しばしここは排他的キャラ叩き作者叩きにしかならない現状を考えてよ。
287名無し草:2008/05/29(木) 13:07:38
???
288名無し草:2008/05/29(木) 13:08:38
ダメだこりゃwww
289名無し草:2008/05/29(木) 13:22:03
>>286
自分が知らなかったローカルルール親切に教えてくれて感謝してるから
善意の行動を態度キニクワナイで返されてカチンとくるのはわかるけど落ち着くんだ

ここでアニメ2期話やってもOKかね
自分はここで話すに一票
290名無し草:2008/05/29(木) 13:26:24
アニメ2期についてはここで話すで全然問題ないと思う
漫画スレで話されてもだし、他で書きようもないしさ
一応ここではコルダなら何でも話し出来るところだしイインジャネ?
ということで、自分も1票
291名無し草:2008/05/29(木) 13:35:19
じゃ、早速乗っかります

漫画とアニメの違いって男たち、もとい月森のデレ加減くらいか?
292名無し草:2008/05/29(木) 13:44:25
アニメ

月森→ほぼ自覚寸前じゃないのか位にデレ                       
土浦→自覚疑惑あり
志水→自覚無いが香穂先輩大好きっ子と化してる
火原→自覚済み、ほぼ漫画と同じ
柚木→本気で踏み込む気になってるかどうか知らんがかなりのお気に入り

漫画

月森→ちょっと近づいてたけど留学話(?)を期にリセット
土浦→完全自覚
志水→香穂子にあまり関わってない
火原→自覚済み、アニメと変わらない
柚木→そこまで香穂子に踏み込んでない
293名無し草:2008/05/29(木) 13:52:08
それと香穂子のスタンス
皆に追いつきたいとか初心者である事の焦りとか乗り越えて
ヴァイオリンが大好きだって気持ちだけで楽しく一生懸命弾いてるから

月森のヴァイオリンへの憧れもコンプレックスもほぼ漫画と同じにあったけど
辞退騒動乗り越えたついでに悟りきってそれに執着してる感が消えた
294名無し草:2008/05/29(木) 13:56:32
土浦をオリジナル展開で自覚させて、
月森は留学絡みで距離を置いた事にするとか
あと香穂子の月森への意識の仕方も違うと思う
アニメは月森以外のキャラへも漫画よりは意識向けてたから
295名無し草:2008/05/29(木) 13:58:25
漫画が月森の音別格、他の人の音も一応いいとは思ってるけどそんなに気にしてないくらいに違ってて

アニメは皆の音に感動しまくり、月森への感動の仕方は頭一つ飛びぬけてたって感じ
296名無し草:2008/05/29(木) 14:06:39
アニメ香穂子は素直すぎて誰の音にでも感動して大好きになるんじゃないのかって感じ
それでも節目節目で月森のヴァイオリンを重要に絡ませてるから事実の積み重ねでは
月森別格と言えなくも無いんだが、漫画ほど目立ってないんだよね

それでも、月森にコンクールを「昔の事だ」とばっさり切り捨てられたら悲しくなってそうな気がするけど
漫画よりコンクールへの思い入れが強そうだから特に
297名無し草:2008/05/29(木) 14:09:41
アニメ土浦はもうとっくに自覚してたって事にしちゃってもおかしくないくらい
恥ずかしいセリフ言ってるけどなw
パガニーニとか、あいつの背中を追いかけてるのかもなとか
298名無し草:2008/05/29(木) 14:14:57
アニメではアヴェマリアの下りは漫画より月森と絡んでたのはあるけどな
スタンスは違うわなあ。アニメだと悟りきってるかんじだったし
299名無し草:2008/05/29(木) 14:25:40
でもコンクール内で比べられる事に関して悟れても
漫画みたいに上位者だけ選抜、最下位の人間?そもそも居た事自体忘れられてるんじゃね?と
さらりとはじき出される事に一切悲しみ覚えないほど悟れてるんだろうか
300名無し草:2008/05/29(木) 14:34:31
自分覗く元コンクールメンバー達が同じ舞台へ
香穂子はナチュラルに除外、だったら
それが当たり前な事は重々悟ってても悲しくはなってそうなんだが
301名無し草:2008/05/29(木) 14:38:04
実力が追いつかない事を悲しむのではなく
仲間だった人たちが遠い世界に行っちゃう事を悲しむって意味でね

漫画より仲良くなってて仲間意識強そうだったからそっちはありそうかと
302名無し草:2008/05/29(木) 14:40:48
アニメの香穂子は楽しく弾ければいいというか
向上心がないわけじゃないけど漫画ほどあせってはいない気がする
月森との関わり方が関係してそうだけど
303名無し草:2008/05/29(木) 14:43:38
アニメの月森は香穂子が請えば一緒にアンサンブルしてくれそうだし

月森がツンに戻った上で宮路で煽れば漫画と同じ展開いけそう
304名無し草:2008/05/29(木) 16:16:33
もしもアニメ2期で漫画の展開なぞるなら
漫画より月森の意識のさせ方が恋愛色帯びそうだな
それとも反対に月森をあまり意識させない方向で行くか
305名無し草:2008/05/29(木) 16:26:27
漫画展開は勘弁して>2期
あんなぶつ切り内容やるくらいなら2期なくていい
306名無し草:2008/05/29(木) 16:29:19
2期やるんなら加地転校初日からでそ?
そこから先は漫画でもまだ言うほどぶつ切りにはなってないぞ

ついでに言えば漫画のぶつ切り展開のアレンジがうまくて評価されてたのがアニメなんだが
307名無し草:2008/05/29(木) 16:31:01
だよな。逆にオリジナルだといまいちだったし
308名無し草:2008/05/29(木) 16:35:14
アニメはどうも特定に傾けないイメージあるから
どうせそれっぽいのは消して逆ハーEDだろうと思ってしまう
309名無し草:2008/05/29(木) 16:35:56
>>307
そそ、だからぶつ切りである事を心配して妄想してる人はあまり居ない
矛盾が出る部分があるけどどうするかなーで妄想が始まってる
310名無し草:2008/05/29(木) 16:38:10
>>307
オリジナルも漫画でも期待できない
ゲームシナリオならまだいいけどな

>>308
自分もそう思う
逆ハーEDになるなら2期はいらない
311名無し草:2008/05/29(木) 16:40:38
>>303
漫画だって2が始まる前は香穂子が誘えばアンサンブル参加しそうな雰囲気だったからね
漫画にならってアニメでの態度リセットも有り得る
312名無し草:2008/05/29(木) 16:42:18
>>311
自分も同意
月森ならあり得る
あの超ど級不器用キャラならそれもOK
313名無し草:2008/05/29(木) 17:59:44
そうすると月森留学を軸に、急変した態度に戸惑ったり
謎の転校生加地の言動に翻弄されたりしつつ
仲間に支えられて学院の危機に立ち向かっていくって感じかな
314名無し草:2008/05/29(木) 18:16:01
アニメの香穂子ならアンサンブルのまとめ役と言われてもさほど違和感ないな
315名無し草:2008/05/29(木) 18:17:12
普通に仲良さそうだしね
316名無し草:2008/05/29(木) 19:21:39
アニメは後出しだから漫画を元にするなら
よいアレンジが出来ると思う
317名無し草:2008/05/29(木) 19:26:07
そうだね、全体の流れを把握した上で再構築できるんだから
318名無し草:2008/05/29(木) 19:53:20
学生五人組は、香穂子のこと脳内で呼び捨てしちゃってるもんな

けど二期があったら嬉しい
319名無し草:2008/05/29(木) 19:55:38
また誰ともくっつかずに3月までやって終わったら
可能性があるキャラ限られてくるのがなんとも
320名無し草:2008/05/29(木) 19:55:59
最後が微妙だったから、あのまま触らない方がいい気がする
321名無し草:2008/05/29(木) 20:18:27
香穂子タンがかわいければ何でもおk
322名無し草:2008/05/29(木) 20:24:58
よくわかんないんだけど・・・
アニメ2期の情報があるの?

なんか1期が終わったときから
やると思い込んでる人が異様に多くて不思議なんだけど・・
323名無し草:2008/05/29(木) 20:27:10
可能性としてはあやしいもんだと思ってるけど?
あったら前提じゃないと話が続かんだろw
324名無し草:2008/05/29(木) 20:27:11
>>322
アニメスレで「あればいいなー」って話題が
→スレも過疎っているし、2期があったら…という話題から

まぁどうなるか分からないけど思うのは自由じゃね?
325名無し草:2008/05/29(木) 20:27:15
やらないとなると語る材料が尽きてしまうから
やるのだと思い込んで話題を継続させている
326名無し草:2008/05/29(木) 20:28:17
正直90%以上また逆ハーEDだろうし
だったらイラネと思う
2やってまで逆ハーは萎えすぎる
327名無し草:2008/05/29(木) 20:28:55
>>323,325
え、なんでそんなに無理矢理話を続ける必要が…?
328名無し草:2008/05/29(木) 20:29:39
まるで努力して会話続けてるみたい
あほくさ
329名無し草:2008/05/29(木) 20:30:51
何が言いたいのか意味がわからん
あったらいいな→もしあったらこうなる?
そういう妄想の話だろ
現実にあるかどうかなんか関係者でもないとわかるわけない
330名無し草:2008/05/29(木) 20:33:23
>>329
こっちこそ意味分かんないよ
誰か関係者がそれを匂わせる発言をしたって話なら
そういう話になるのも分かるけど…完全に妄想なの?
それって公式ネタでもなんでもないじゃない
331名無し草:2008/05/29(木) 20:34:27
ある前提で書き込まれてるからすっかり騙された・・・

そこまで妄想を発展させられても
もはやチラ裏レベルではない?
332名無し草:2008/05/29(木) 20:34:56
実際にやると決まってないと話題にしちゃいけないなんて初めて聞いたw
ゲームの3が出たら〜とか漫画の展開予想とかも全部だめになるな
333名無し草:2008/05/29(木) 20:35:27
同じネオロマの遙かの紅の月が特定の人ルートっぽかったから
コルダ2アニメも特定EDでやるかもしれない

それよりコルダ3のゲームは出るんだろうか
334名無し草:2008/05/29(木) 20:37:20
>>332
極論で語るやつは馬鹿。

ゲーム3や漫画は普通にあることだろう
実現する可能性が高いものと、低いものを一緒扱い?
335名無し草:2008/05/29(木) 20:39:04
妄想はある程度ネタレベルで話してくれよ…
336名無し草:2008/05/29(木) 20:39:15
アニメ2期は正直いらんが、ゲームは切望する
337名無し草:2008/05/29(木) 20:42:01
>>334
それこそ勝手な線引きされても困る
3は可能性が高いからおけってどれだけ勝手なんだよw
338名無し草:2008/05/29(木) 20:44:10
自分も、ちょっとびっくりした。
妄想駄目っていうか、妄想の場合境界線が曖昧すぎるんだと思う。
ここ、基本的になんでもありとは言っても公式だよね。
339名無し草:2008/05/29(木) 20:44:55
安価付け忘れた

>>338>>331宛て
340名無し草:2008/05/29(木) 20:45:14
やっぱり総合でアニメ2期話はもめそうだな
どこかスレ立て出来ないの?



>>280の怒りにふれる?w
341名無し草:2008/05/29(木) 20:46:20
>>332
誰も「話題にしちゃいけない」とまでは言ってないのでは…
全く何にも情報源のないネタの場合
程度を考えないとただの妄想スレになっちゃうよ
342名無し草:2008/05/29(木) 20:48:08
>>340
ゲームや漫画話と絡めて、
こういうシーンはアニメでどうなるかなとか
このイベントはアニメでも見たいなとか、
そういう話なら別に全然構わないんじゃないか?
単に妄想「だけ」にならなきゃいいだけのことなのでは
…と今ログ見て思った
343名無し草:2008/05/29(木) 20:50:28
>>342
だからそういう話をしてたんじゃないのか
344名無し草:2008/05/29(木) 20:52:15
漫画スレの昼間の伸びといい、ここといい
登校拒否児とニートと主婦の集まりなのか?
345名無し草:2008/05/29(木) 20:54:55
>>343
そういう話をしていたんなら、別に別スレ立てる必要もない気が
346名無し草:2008/05/29(木) 20:58:15
希望・妄想にうるさい人がいるんだよ
347名無し草:2008/05/29(木) 20:59:06
ネタバレにうるさい人のほうが気になる
アニメ2期なんてないんだからアニメ板でいいじゃん
348名無し草:2008/05/29(木) 21:02:12
349名無し草:2008/05/29(木) 21:02:48
>>348
読んだ上で書いてるんだけど
350名無し草:2008/05/29(木) 21:04:12
なんか総合がアンチ呉、アンチ香穂子で埋められるのを
必至で阻止している奴がいるなwww
351名無し草:2008/05/29(木) 21:04:45
ここも漫画バレ時以外は過疎ってるのに
締め出そうとうるさいのがいつもいるな
漫画の話にしてもちょっと続けば
5.本格的に語りたいなら該当スレの方がいいと思うんだ。
を貼って移動させようとしたりとかな
352名無し草:2008/05/29(木) 21:04:56
>>349
読んでよくそんな答えが出るな
だからアニメ板は無理なんだよ
353名無し草:2008/05/29(木) 21:05:07
なんだそりゃ
被害妄想も甚だしい
354名無し草:2008/05/29(木) 21:05:31
>>344
ちょっと気味が悪いね
よっぽど毎日暇なのかなぁ
チャット状態を注意されても無視
355名無し草:2008/05/29(木) 21:06:50
>>351
バレ〜発売日前はいいだろうけど
発売したら漫画スレで話してもいいからだろ
本スレである漫画スレを過疎らせて総合が盛り上がるのもどうかと
356名無し草:2008/05/29(木) 21:07:22
>>352
ここの妄想はアニメ2期でもなんでもないじゃん
2期という言い方をするのがマズイんじゃないの?
357名無し草:2008/05/29(木) 21:09:19
>>355
同意
状況を考えて使わないと
358名無し草:2008/05/29(木) 21:12:00
妄想スレ立ててそっちいってほしい
避難所でもいいじゃん
359名無し草:2008/05/29(木) 21:14:47
避難所良いね
そのための避難所
360名無し草:2008/05/29(木) 21:20:41
てゆーか
昼間の住人だけ、しかも1人の意見だけで総合に決まったのがおかしい
361名無し草:2008/05/29(木) 21:23:22
平日の昼間ってあたりが恣意的だな…
一番人のいない時間帯だよ
362名無し草:2008/05/29(木) 21:24:17
しかもなんか必至な奴の一声www
363名無し草:2008/05/29(木) 21:25:12
ここにアニメスレ住人いる?
アニメスレで避難所に移動も含めてどうするか話てくれないか?
364名無し草:2008/05/29(木) 21:25:18
でもまあ、そんなこと言ったってネットで、しかも2chで「住民の総意」を
諮るなんて絶対に無理なわけで、大体はその場に居合わせた人の
意見で決まっちゃうものじゃない?
365名無し草:2008/05/29(木) 21:26:28
とりあえず、どこのスレを見てもギスギスしてるよねコルダって
366名無し草:2008/05/29(木) 21:27:28
漫画スレは時間帯によって温度差がある今月
367名無し草:2008/05/29(木) 21:29:30
>>364
平日の昼間はいくらなんでも異常だと思う
368名無し草:2008/05/29(木) 21:30:38
漫画スレは発売直後と落ち着いてからでは温度差がすごいのは毎度のことでは
369名無し草:2008/05/29(木) 21:32:55
コルダに餓えてる人がたくさんいるのはわかった
370名無し草:2008/05/29(木) 21:34:14
漫画スレは昔っからチャット状態を注意されても誰も辞めないし
むしろレスの勢いを漫画の評価みたいに勘違いして自慢してる人さえいる
371名無し草:2008/05/29(木) 21:37:48
アニメスレで深夜に、総合に移るかどうかを話し合おうって事になって
それからは「アニメスレで話題継続 or 総合スレに移動」で議論になり
結局、アニメスレで漫画バレを含めた話題を続けるのはローカルルール違反と
指摘されて、じゃあ総合で良いんじゃね?って流れだよね

流れとしては別に強引だったり変だったりすることはないと思う
372名無し草:2008/05/29(木) 21:38:32
漫画スレは次号が出るまではまた元の木阿弥
373名無し草:2008/05/29(木) 21:38:40
アニメ板でネタバレ禁止って絶対的ルールじゃないし
上でも言われているけど「アニメ板(放送中)」と「アニメ2板(放送終了)」でわかれてて
コルダは放送終了板なんだからネタバレもなにもないと思う。
まず、あるスレ使って消費したら次スレ立てないで
ここか避難所に行けばいいんじゃね?
スレ乱発しないであるスレでやればいいじゃん。
374名無し草:2008/05/29(木) 21:39:08
>>373
同意
375名無し草:2008/05/29(木) 21:39:24
>>371
じゃぁなんで放送時、ネタバレOKスレもあったんだ?
376名無し草:2008/05/29(木) 21:41:18
>>373
激しく同意
終わったのにネタバレ禁止って、もはやアニメのネタバレなんぞないよなぁ
出し切ってるんだから
わざわざ「2期」という頭文字をつけたがる理由がワカンネ
そんな情報皆無なのに
377名無し草:2008/05/29(木) 21:42:04
>>373に同意
アニメスレで
「自分はアニメしか知らないからバレ困る」みたいなカキコあったけど、
そこまで考えなくてもいいか
378名無し草:2008/05/29(木) 21:45:23
>>280によると
>コルダに限らず、アニメ系板は基本原作で続きのあるものは
>ローカルルールだけど先の話はNG。
>ほとんどの場合原作は漫画やラノベなので、
>アニメ2期とかの内容の話は原作スレでやれという事になる。
>声優予想とかも。だからネタバレスレが立つ。

らしいけど、アニメ2板でもやっぱり原作の先の展開については
NGなんだろうか
だとしたら、二期展開予想に関しては避難所か総合かになるのかな
379名無し草:2008/05/29(木) 21:46:38
だからなんで二期予想なんて言い方をするんだ…
誤解を招いてるだろうに
380名無し草:2008/05/29(木) 21:49:13
単にゲーム2の展開がアニメになったら〜って言えば良いだけなのにね
二期二期って、テレビアニメ前提かい
コルダ2をアニメでやるメリットってないよなあ
あってもOVAの泥甘いサービス集みたいな内容しか想像できないし
それは二期とは言わないだろうし
381名無し草:2008/05/29(木) 21:49:47
じゃあ二期展開妄想だw
382名無し草:2008/05/29(木) 21:51:42
いや、だからさ、二期って言うから拒否反応起こす人がいるんじゃないの?
どうしても「二期」って言い方しないと駄目なの?
383名無し草:2008/05/29(木) 21:51:54
アニメ2板のローカルルールには「ネタバレ禁止」とは書いていないみたいだ
そしてコルダアニメスレのテンプレにもネタバレ禁止とは書いていないぞ
384名無し草:2008/05/29(木) 21:53:03
>>383
なんだ、結局嘘かよ
385名無し草:2008/05/29(木) 21:53:16
>>382
続、新、ネオ…何が付いてもコルダアニメが決定していない以上、
「妄想だ」といって嫌がるだけだと思うよ、そういう人は
386名無し草:2008/05/29(木) 21:54:19
逆に何でそこまで二期という言葉に拒絶反応起こすんだ
387名無し草:2008/05/29(木) 21:55:20
アニメコルダ今後あるかも知れない展開妄想 
…長いなw
388名無し草:2008/05/29(木) 21:56:20
>>386
二期って言われたら、二機があるかのように見えるからでは…
自分も今日ここ見てそんな気がしてしまったくらいだ
単にゲームのここがアニメになったら・・でいいのに
389名無し草:2008/05/29(木) 21:56:21
二期があるとしたら、という話なのに
それが前提であるかのような話題になるのが嫌なのか
390名無し草:2008/05/29(木) 21:56:38
気になるなら此処で相談してもいいのでは?

アニメ2板自治スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1164636254/

他の作品で同じくバレの扱いについて相談のカキコがあったけど、
アニメ2のローカルルールでは禁止とはいっていない様だ
391名無し草:2008/05/29(木) 21:57:12
>>280涙目www
392名無し草:2008/05/29(木) 21:57:31
>>388
二期が「あったら」って言ってるだろうに…
393名無し草:2008/05/29(木) 21:58:03
>>389
あー自分はそうかも。
なんか洗脳されてるみたいでキモチワルイ
394名無し草:2008/05/29(木) 21:58:52
>>392
2期という文字だけ読んで、あとは目に入っていないんだよ
395名無し草:2008/05/29(木) 21:59:02
>>392
それって別に二期に限定しなくてもいいんでは?
396名無し草:2008/05/29(木) 22:00:18
毎回「もしも」「あったら」をつけないと納得しなさそうだな
397名無し草:2008/05/29(木) 22:00:50
アニメ2板でアニメ2期の予想なんてごく普通の話題だと思うんだが

そしてアニメスレしか見ていない人間も結構いると思うので
ネタバレをどうするかとか二期の話題はこっちでとか
アニメスレで話すべき話題だと思うんだが
398名無し草:2008/05/29(木) 22:00:58
単にコルダトータルのアニメ妄想話を「2期」と限定する意味がわかんない
例えばOVA予想とかしたらアウト?
399名無し草:2008/05/29(木) 22:02:04
>>398
それこそ便宜上の言葉だろ
400名無し草:2008/05/29(木) 22:02:16
「ゲーム2の展開がアニメになったら」
「アニメ二期があったとしたら」

どこがそれほどに違うのか分からん
401名無し草:2008/05/29(木) 22:02:29
どうなってもいいけど、いい加減アニメスレで話してほしい
アニメスレが動いていないのは何で?自分達が火種のくせに
402名無し草:2008/05/29(木) 22:03:03
>>400
二期だとテレビアニメって印象。
より限定的っつーか
403名無し草:2008/05/29(木) 22:04:25
新作「コルダアニメ」でいいじゃん
なんでくだらない事でgdgdやっているんだ?
404名無し草:2008/05/29(木) 22:04:44
うん
いい加減出て行け
405名無し草:2008/05/29(木) 22:08:38
>>390
読んでみた。以下の話題がちょっと近いようだね。

529 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/03/16(日) 13:41:17 ID:6RiIRNmk
>>528
スレの空気読めない子が、「板の趣旨に反していてルール違反のネタバレ荒らしだ」ってしつこくうるさくて。
そもそも、「原作の話題に触れるのはルール違反」と繰り返すから、そんなルールがどこにある? と。

532 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/03/21(金) 00:19:35 ID:Yrv8gONI
>529
それはどっちが正しいというのは、ここでは決められない事じゃなかろうか。
原作の話に触れないようにという空気のスレだってあるだろうし。

アニメになっていない原作の話は、アニメの話じゃないというのも一理ある。
その作品の話の内だから、原作の話もありだというのも一理ある。

↑はあくまでスレの中での話ね。
原作ネタバレなしとネタバレありとで別にスレ立てたら、どっちかは重複で削除と思う。
406名無し草:2008/05/29(木) 22:10:35
だからなんでここに貼り付ける
そのスレで話せよ
407名無し草:2008/05/29(木) 22:20:17
>>406
そこまで言わなくても
408名無し草:2008/05/29(木) 22:24:58
ゲームの新作もでないのにアニメの新作がでるのが許せないのですねw
409名無し草:2008/05/29(木) 22:26:33
アニメスレでのゲームネタバレ話についてはこちらで議論中

金色のコルダ〜primo passo〜 25弦目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1203523954/
410名無し草:2008/05/29(木) 22:27:32
>>409
漫画のネタバレもだろ勝手に決め付けるな
411名無し草:2008/05/29(木) 22:31:57
なんでもかんでも噛みつきたがる狂犬病みたいなやつが多いなw
412名無し草:2008/05/29(木) 22:33:38
>>410
あ、そうだったね
言葉足らずで申し訳ない
413名無し草:2008/05/29(木) 22:34:33
>>408
バカ?
414名無し草:2008/05/29(木) 22:38:32
カルシウムとれよ厨
415名無し草:2008/05/29(木) 23:19:31
なんだこのスレ
416名無し草:2008/05/30(金) 01:17:58
>>415
アニメ二期をニラニラしながら語るスレですよ。
417名無し草:2008/05/30(金) 05:43:51
なんでもいいじゃん
イヤな話題ならスルーすればいいだけでしょ
418名無し草:2008/05/30(金) 07:23:30
それができない連中ばかりのスレだからしかたない
419名無し草:2008/05/30(金) 07:25:58
なんでもかんでもここに持ち込みゃいいみたいに思われてもなぁ
420名無し草:2008/06/01(日) 02:33:55
理事長の中の人ブログにコルダ情報が来ていたよ
DVDかね?
421名無し草:2008/06/01(日) 03:18:52
>>420
サンクス。
さっそく逝ったよ。
キャラ全員じゃないけど女子キャラもいたね。
情報完全公開がすごく楽しみ(;´Д`)/ヽァ/ヽァ
422名無し草:2008/06/01(日) 03:42:50
もしかして高木さんいる?
アニメ関係なのかな
423名無し草:2008/06/01(日) 07:22:53
>>422多分水橋、佐藤、増田だからいないと思う
プリマヴェーラ3だったりしてw
424名無し草:2008/06/01(日) 10:47:50
>>422
高木さんいるよ。女子メンバーは右から高木さん、佐藤さん、増田さん

部屋の雰囲気からしてプリマヴェーラ3かと私も思ったw
425名無し草:2008/06/01(日) 12:38:54
佐藤さん以外の顔がいまいち判別できんw
オンリーで見たきりだからなぁ
426424:2008/06/01(日) 12:58:19
間違えた
右からじゃなくて左からです。スマソ!
427名無し草:2008/06/01(日) 13:29:30
加地の中の人ブログにもあった
428名無し草:2008/06/01(日) 14:11:41
>>427
言われて初めて見てきたんだが、なんか…疲労感が
429名無し草:2008/06/01(日) 14:43:04
>>428
加地の中の人のブログはいつもあんな感じだからねぇw
冬海ちゃんの中の人のブログでも集合写真載っていたね
3人のブログで微妙にポーズが変わっているのが見ていて楽しい
430名無し草:2008/06/01(日) 22:19:14
後ろの男性陣がイトケンと宮野しかわからん
中の二人は誰?
431名無し草:2008/06/01(日) 22:21:46
>>430
理事長と火原の人じゃないか?
432名無し草:2008/06/01(日) 22:22:35
 伊藤 内田 森田 宮野
  高木 佐藤 増田
これでいい?
433名無し草:2008/06/01(日) 22:27:41
フルメンバーじゃないんだな
なんか中途半端に欠けてる
434名無し草:2008/06/01(日) 22:32:15
全員揃ってるのはめったにないよね
アニメ特典の映像でもつぎはぎだったし
435名無し草:2008/06/01(日) 22:32:37
むしろこれAチームBチームに別れてるんじゃないか?ちょうど半分だし。
半分→谷山、福山、岸尾、小西、石川、水橋、大原
436名無し草:2008/06/01(日) 22:34:04
高木さんいるってことはアニメ関連なのに内田さんがいる謎
437名無し草:2008/06/01(日) 22:34:24
あ、宮野もか
438名無し草:2008/06/01(日) 22:35:40
Aチーム:香穂子、土浦、火原、加地、冬海、天羽、吉羅
Bチーム:月森、志水、柚木、王崎、金澤、リリ、都築

こうか?
でも>>436も書いてるけど、高木さんがいるのは不思議だな
439名無し草:2008/06/01(日) 23:08:18
ドラマCDみたいな奴じゃないの?よくしらんけど
440名無し草:2008/06/02(月) 00:01:47
でもいつも通りのドラマCDだったら今まで何度もやってるけど
あんな何人もブログに書いたことなかったよ
それに香穂子の人もいるし
441名無し草:2008/06/02(月) 00:02:57
ゲーム主体のものだったら、香穂子役の人がいるのが謎
アニメ主体のものだったら、加地・理事長の人がいるのが謎

ってことだわな
442名無し草:2008/06/02(月) 00:07:08
ttp://www.welcome.city.yokohama.jp/forum/nintei/index.html
>横浜を舞台とした「金色のコルダ」の企画DVDを発売し、人気声優陣がロケを通して横浜を紹介していく。

内田さんのブログの書き方だと、これとはちょっと違うっぽいか
443名無し草:2008/06/02(月) 00:28:18
以前コルダが足りないという発言がここかどこかにあって、
それに対して秋になにかあるような書き込みがあったけれど
それって関係者のだったのかなぁ

期待するよ
444名無し草:2008/06/02(月) 02:26:41
高木さんがいて2の二人がいるって事はアニメの続編かOVAかなんかの布石…とか
445名無し草:2008/06/02(月) 07:37:27
内田氏の読むと氏と何人かが、ってあるから
他のメンバーもいたのかもしれないね
女の子3人が揃うのは嬉しい
446名無し草:2008/06/02(月) 09:41:51
仮に秋以降にアニメ二期があるとして、こんな時期からアフレコとかで
声優集めたりするのかなあ
447名無し草:2008/06/02(月) 12:25:54
内田さんは「撮影」って書いてあるんだよね。
収録とは違うんかな、と自分は思ったんだが。
「撮影」つーとイベントパンフか雑誌くらいしか浮かばないw
448名無し草:2008/06/02(月) 12:35:03
じゃあやっぱり横浜案内DVDなんじゃ?
なんで高木さんまで出てるのかわからないけど
449名無し草:2008/06/02(月) 15:46:45
>>448
スタンプラリーがアニメからのイベントだったからじゃね?
CDもアニメ・漫画主体のものは香穂子出ているし
450名無し草:2008/06/02(月) 15:51:21
イトケンブログも更新キタ
イトケンも「撮影」て書いてるな
あそこ喫茶店なのか
451名無し草:2008/06/02(月) 19:34:27
アニメ2期とオンリイベ…とか?とエスパーしてみる
でもDVD3弾かもね
452名無し草:2008/06/02(月) 19:47:19
>>442でFAじゃないのか
453名無し草:2008/06/02(月) 23:17:21
>>450
おそらく「撮影」という言葉で統一させられてるんだろうな
発表はいつだろう…ネオライの会場配布チラシにでも
こっそり書かれてそうな気がしないでもない
454名無し草:2008/06/04(水) 15:32:06
豚切りごめん。ここでいいのかわからないけど…
理事スレ落ちてたので立て直しました

前に落ちるかどうかは、最終書き込み時間で判断されるって聞いたことがあるので
一昨日書き込みあったので油断してたんだけど
保守ってやっぱり定期的にageないとダメなの?
455名無し草:2008/06/04(水) 18:01:58
関係ない
スレ数が増えすぎたときに、自動的に最終書きこみ時間で判断される
スレ数に余裕があるときに1週間書きこまなくても落ちないが、
スレ数が増えたときに1日書きこまなかったら落ちることもあるということ
456名無し草:2008/06/04(水) 18:44:37
成程
わかりやすい解説、ありがd
457名無し草:2008/06/04(水) 19:52:04
需要ないだけな気がするんだが…
スレッド落ちの原因……
458名無し草:2008/06/04(水) 20:04:11
前スレあたりでキャラスレの話題が出たが、
理事スレはそこそこ書き込みあったよ
本当にタイミング悪く落ちたんだろうね

需要無かったのはあのスレ…
459名無し草:2008/06/04(水) 20:04:20
コンスタントに需要があるのはアンチスレと化した土浦スレだけな現状w
460名無し草:2008/06/04(水) 20:34:03
>>458
ネオライに中の人出演が決まったこともあって
このところその話題で盛り上がってたしね
461名無し草:2008/06/08(日) 20:56:37
コミックス11巻っていつ頃発売なんだろうか
462名無し草:2008/06/08(日) 20:58:55
10巻によれば秋だったかと
463名無し草:2008/06/09(月) 00:48:20
トン
って巻末に予告あるの忘れてた
464名無し草:2008/06/09(月) 02:23:14
予告通りには絶対ならない。それがゴーストハント流のファンサービスです。
465名無し草:2008/06/09(月) 02:25:27
>464
済まない。無視してくれ。
466名無し草:2008/06/09(月) 02:37:30
>>464-465
誤爆だろうが助かったわw
467名無し草:2008/06/09(月) 07:48:52
何が助かったんだ?
468466:2008/06/09(月) 11:05:19
>>467
買おうと思っていた漫画の新刊が出ていた事を思い出させてくれたんだよ
469名無し草:2008/06/11(水) 15:27:21
延期また延期と2年も続けば忘れかけるよなw

ネオ案のEDカードと遙かの新規絵見て羨ましくなった
PS2の頃の絵を思い出してほしいなぁ呉さん
470名無し草:2008/06/11(水) 21:08:40
ネオアンは由羅さん絵以外のイベントスチル絵が
顔が引きつるような出来だよ
由羅さんが描いてるのはEDスチルだけ、つまりEDスチル以外のスチル絵全部が絶句もの
スチルが出るたびに突っ伏したくなる

コルダのクォリティに慣れてた身としてはED絵だけで我慢する気にはとてもなれなかった
471名無し草:2008/06/11(水) 21:38:23
コルダも微妙だったりするけどね。
特に無印は。
私服チェンジとスチルチェンジで無印出し直して欲しい。
472名無し草:2008/06/11(水) 21:39:55
ネオ案も綺麗なスチルあったけど…
由羅以外のスチルが全部絶句なのは>>470の主観だろ
473名無し草:2008/06/11(水) 22:00:23
>>472
そうかあ?例えばどれ?
立ち絵は綺麗だけどスチルどれも顔は濃すぎだわ
塗りも濃すぎだわ、デッサン崩れてるわで同一人物とすら思えなかったけど

ネオアンだけじゃなくトロワでもエトワールでもそう思ってたが
474名無し草:2008/06/11(水) 22:02:54
>>473
うざい、こっちで語ってろよ

乙女@ネオ・アンジェリーク16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1212328557/
475名無し草:2008/06/11(水) 22:07:06
エトワールとネオアンはムービーは綺麗だった
遙か3はスチルは全体的に良かったけどムービーが悪かった
476名無し草:2008/06/11(水) 22:13:13
ここコルダスレなんですけど
他作品は関係ないのにうざ
477名無し草:2008/06/11(水) 22:15:03
他ネオロマ作品と比べてコルダの出来を嘆くのは許されて
逆は許されないのはどうしてだよと言いたい
478名無し草:2008/06/11(水) 22:16:58
>>477
そもそも、>>469の嘆き方が悪いんだよ
別に許してるわけじゃない
479名無し草:2008/06/12(木) 07:30:50
>>471
当時も微妙だと思ったけど
餡子のおまけで久々に無印のスチル見たら噴いたよw
480名無し草:2008/06/12(木) 09:19:02
>>471
好きなキャラの私服がつらすぎて、最近無印やってないな。
481名無し草:2008/06/12(木) 11:43:50
それは蛍光緑かそれとも黄色いリボンかw
自分はこの二人に吹いた
好きなんだけどね
482名無し草:2008/06/12(木) 12:43:13
漫画もゲームも鯖が落ちてる?

>>481
蛍光緑と黄色いリボンは最強w
あと火原のシャツも笑った
Turkeyってwww
ペッターじゃなくボーラーなのかコイツwwwwwと最初は思った
主観だが、一番まともな私服だと思ったのは月森と志水
483名無し草:2008/06/12(木) 12:57:22
落ちてるみたいだね

王崎先輩もまとも…というか似合ってると思ったんだが
あれも笑われてるんだよな
自分センスがおかしいのかなw
484名無し草:2008/06/12(木) 13:24:04
うん、おかしい
485名無し草:2008/06/12(木) 14:07:04
無印志水の私服思い出せ無いから、普通なんだろうな。
アペンドディスクでもミクスホイでもいいから服だけ差し替え希望。
486名無し草:2008/06/12(木) 15:02:48
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part203
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1213246937/

によると、明日の14時過ぎまで鯖落ちは確実
鯖引渡が14時なので、それから作業に入って
鯖が稼働するのはもっと後ってこった……
487名無し草:2008/06/12(木) 15:53:24
志水の私服って青地に黄色で3だか5って書かれたアメフトシャツみたいな
ちょっと大きいTシャツだよね。
あれもかなりビミョー。
月森は無難。
488名無し草:2008/06/12(木) 17:10:26
志水の私服ってゲームだと他キャラのがより変だから目立ってなかったけど
ネオロマイベでコスしてる人見たら、リアルだと結構キョウレツだったよ
489名無し草:2008/06/12(木) 17:44:15
そもそも漫画やアニメやゲームの服は、目立たせたり印象に
残るようなデザインになってるから、リアルじゃ変なのは
当たり前だと思うが
490名無し草:2008/06/12(木) 17:51:33
舞台が現代日本なのに?普通にセンスいい服着せてる漫画やアニメもあるよ
491名無し草:2008/06/12(木) 18:16:00
>>490
同意。それにコルダ無印の服はゲームの中でも変でセンス悪かった
492名無し草:2008/06/12(木) 18:23:55
月森はある意味無難すぎて月森らしいという気もする
493名無し草:2008/06/12(木) 20:44:42
保守
494名無し草:2008/06/12(木) 23:00:06
無印私服のセンス無しランキング

柚木>土浦>王崎>火原>志水>金澤>月森

こんなかんし?
495名無し草:2008/06/12(木) 23:35:13
>>494
天羽ちゃんと冬海ちゃんは?
496名無し草:2008/06/13(金) 00:05:16
センス無しキングはイエローリボン柚木でガチだなw
497名無し草:2008/06/13(金) 09:29:17
そういえば無印で柚木の私服見た記憶ないな…
デートしてなかったかも
498名無し草:2008/06/13(金) 13:33:11
私服見ないでキャラの珠玉エンド見るな出来たっけ?
499名無し草:2008/06/13(金) 18:56:00
>>494
月森も志水もねーよ
500名無し草:2008/06/13(金) 19:48:09
>イエローリボン柚木

何かリングネームみたいww
501名無し草:2008/06/13(金) 20:07:35
リングに立つ柚木を想像してワラタ
502名無し草:2008/06/13(金) 22:25:12
柚木は着物が一番似合ってる
そんなもん着てる高校生はいないと思うが
503名無し草:2008/06/13(金) 23:56:56
>>501
めっちゃ弱そうw
504名無し草:2008/06/14(土) 02:40:52
ボンバイエ
505名無し草:2008/06/14(土) 11:44:35
運痴の上に非力な柚木が強いわけないw
506名無し草:2008/06/14(土) 12:06:33
柚木ボンバイエ

…柚木最萌えだけど書かずにいられなかった
507名無し草:2008/06/14(土) 19:42:20
>柚木ボンバイエ
おおっ一字違うだけなのかー!!ボンバッイエッ!!
508名無し草:2008/06/15(日) 00:31:15
とりあえずキモイわけだが
509名無し草:2008/06/17(火) 02:44:29
たしかに柚木はキモイ
510名無し草:2008/06/17(火) 02:53:04
柚木が最萌なんだけど
最近、「柚木キモイ」というのが称賛にしかきこえない。。。
511名無し草:2008/06/17(火) 13:30:45
そんなあなたはビョーキですww
512名無し草:2008/06/17(火) 23:29:48
amazonのクラシックコレクションCD投げ売りが笑える
人気に忠実…なのか?
定価は同じなのに888円のキャラと1243円のキャラがいるw
513名無し草:2008/06/17(火) 23:38:09
無残なくらいの投げ売りだなあ
定価で買った人が不憫に思えるよ
自分は全部レンタルで済ませたけど

ところで於地監督、コナンの四期監督に就任されたんだね
こりゃコルダの二期は無いな…
514名無し草:2008/06/17(火) 23:48:18
>>513
まじかー。
コルダアニメの二期妄想が生き甲斐なのに…
とりあえず3の妄想に変換することにした。
515名無し草:2008/06/17(火) 23:57:49
クラシックコレクションってどんくらい売れたんだ?
今までコルダ関連のCDであんな売られ方したのないよね?
定価で買った自分涙目だ。
516名無し草:2008/06/18(水) 00:00:34
アニメ終わってだいぶ経ってるし中の人関連でもないから
人気あるキャラでもたいして売れてなさそうだ。むしろよく出したなと思った
517名無し草:2008/06/18(水) 00:00:56
アニメの監督は「香穂子は魔法のヴァイオリンがなければ素人でプロにはなれない」的な発言したから
肥的「香穂子は一年足らずでアンサンブルもまとめちゃうし、コンマスもやっちゃうし、将来世界的ヴァイオリニストだお」
設定とあわないから別にいいんじゃね( ´_ゝ`)
518名無し草:2008/06/18(水) 00:03:58
横浜観光DVDが今のキャラの最後の仕事になりませんように。

加地がいるから肥的にはアニメ二期やりそうな気がするけど。
519名無し草:2008/06/18(水) 00:09:42
最後でいいよ。いつまでもだらだらやられたら萎える
そうでなくても2→アンコとどんどん後付けとかで劣化してったし
520名無し草:2008/06/18(水) 00:15:07
>>512
おしえてくれて産休。
1243円の三人は定価で買ってるので888円の三人を購入しよっかな。
521名無し草:2008/06/18(水) 00:15:41
於地監督にとっては喜ばしいことなんだが
もし二期やるにしてもやっぱりスタッフはそのままがいいしなー
522名無し草:2008/06/18(水) 00:51:36
日野さんの中の人は人気あるんだね。
良い演奏?
これを機会に買ってみようかな。
523名無し草:2008/06/18(水) 01:02:19
こんな特殊設定ヒロインのアニメでもなきゃ起用されない
ただのアマチュア学生だよ
524名無し草:2008/06/18(水) 01:22:14
( ´,_ゝ`)
525名無し草:2008/06/18(水) 08:44:33
>そうでなくても2→アンコとどんどん後付けとかで劣化してったし
同感です…
526名無し草:2008/06/18(水) 13:24:17
>>522
自分はあんま耳肥えてないから普通にいい演奏だと思った。

遙かは映画やOVAになったりしてるからコルダも単発アニメの可能性はあるんじゃないか?
監督が掛け持ちでやるのも珍しくないでしょ。
527名無し草:2008/06/18(水) 13:26:47
2期(をやるとして)の内容に相当する原作の方がまだはじまったばかりだから
仮に2期の企画が出るとしても、ある程度先の展開がわかってからじゃない?
528名無し草:2008/06/18(水) 13:32:39
日野と火原の中の人はプロじゃないから演奏ヘタでも仕方ない
529名無し草:2008/06/18(水) 14:11:58
>>527
あくまでも漫画を原作にするならまだだろう
正直、呉漫画原作でやるなら2期はいらない
でもオリジナルストーリーなら作ろうと思えば作れるだろ
530名無し草:2008/06/18(水) 14:18:34
>>529
オリジナルストーリーで作るとしたら結構面倒臭い作業になると思う。
各キャラのエピソードを絡めつつ、全体を貫くストーリーを構築し
そこに特定キャラとの恋愛イベントを入れるか入れないかの判断も
しなくちゃいけない。
キャラ別オムニバス方式なら楽かも知れないけど、ゲームの物語も
それだけを取り出すと結構断片的でバラバラな話だし。
531名無し草:2008/06/18(水) 15:09:04
アニメもオリジナル部分は呉版とどっちもどっちじゃん
期待はとてもじゃないができない
532名無し草:2008/06/18(水) 15:40:46
どうせまたハーレムEDかと思うとイラネ
533名無し草:2008/06/18(水) 16:01:52
だなぁ
自分もアニメは漫画とゲームをうまく使ってると思ってたけど、
漫画に追いついたとたん急降下したという印象

でも中の人でのアンサンブルは聞いてみたい
スゲー大変そうだが
534名無し草:2008/06/18(水) 16:26:08
アニメはハーレムENDじゃなくてヴァイオリンENDだろう…
535名無し草:2008/06/18(水) 16:32:27
ハーレムだよ十分
全員の気持ちが香穂子に向いててあんな名前呼びまでして
536名無し草:2008/06/18(水) 16:43:52
男たちの気持ちという点ではハーレムエンドで
香穂子の気持ちという点ではヴァイオリンエンド
537名無し草:2008/06/18(水) 16:52:59
だからこそ気持ち悪かったな
男は全員香穂子に夢中で香穂子はまったく気付かず
ヴァイオリンに夢中って構図が
どうせ二期あっても同じパターンなのはわかってるからなくていい
538名無し草:2008/06/18(水) 20:01:14
アニメの月森→香穂子になる流れが
ちょwおまwwwそれチョーゴーインwwwwww
としか言いようがなかった…

漫画の月森は孤高のヴァイオリニストとして
しっかりとウィーンまで香穂子から逃げて欲しい。
539名無し草:2008/06/18(水) 20:17:31
宮路と留学EDで香穂子放置なら笑える
540名無し草:2008/06/18(水) 23:50:48
>>538
漫画でも4セレあたり急にお世話係で理解してるみたいな流れになってて
違和感あったよ
なんか月森ってなーどのメディアでもすごく都合よく使われて
本人の心の機微みたいなのはほとんど無視されてる印象
541名無し草:2008/06/18(水) 23:54:32
逆に心の機微が丁寧に描かれてるキャラなんかいたか?
アニメにしたって恋愛面ではみんなノルマ的に香穂子に惚れさせていってるようにしか
542名無し草:2008/06/18(水) 23:56:49
月森が目立って描かれてないように見えるとしたら元がああいうキャラだから
余計に変化する過程をかかないと突然に見えるというのはあるかも
土浦や火原のようなタイプなら目立たないかもしれないが
543名無し草:2008/06/19(木) 00:37:58
>>541
丁寧なのはいないんだろうけど
月森が特に違和感あるっつーか
急に関係が進んだみたいに描かれたと思ったら
戻ってたり
544名無し草:2008/06/19(木) 02:12:05
月森って色んな所で完璧キャラ過ぎて描きづらいんじゃないの?
他の4人に比べて目立つ特徴もないので心理描写描きづらそうだなぁと思ったり
545名無し草:2008/06/19(木) 07:40:24
全然完璧キャラじゃないと思うが
コンプレックスも満載だし音楽以外にはてんで不器用だし
特徴がないとも全然思わないが呉さんにとって描きにくいキャラなんだろうと思う
546名無し草:2008/06/19(木) 09:44:04
月森はゲームに於いて、特に2では「ツン」と「デレ」の
中間段階がほとんどなかったような感じがするから
そういう意味で両極端と言うか、関係の描写とか調整が
難しいのかも知れない。

そもそもゲームキャラがどうしてヒロインに惚れたのかの
理由の描写ってほとんどないよね。
パラメータが上がって一定条件クリアするとイベントが
進む世界なんだしw
547名無し草:2008/06/19(木) 10:23:39
もともと呉さんは心理描写ってものが苦手そう
描けそうなキャラのテンプレも少ないし
香穂子みたらそれがよくわかる
548名無し草:2008/06/19(木) 10:40:26
ゲームでいったら香穂子は
パラ上げやって一定条件クリアするより以前にイベントが起きてるな
549名無し草:2008/06/19(木) 12:28:26
>>548
そうだっけ?
550名無し草:2008/06/19(木) 12:53:31
ゲームに心理描写がないから漫画にもかかなくていいわw
なんて考えは凄いな
551名無し草:2008/06/19(木) 14:54:56
描かなくていいというか描けないんじゃないのか
単純というか感情がストレートなキャラは比較的描きやすくて
後はさっぱり描けないって
552名無し草:2008/06/19(木) 16:03:45
早ければ今週末バレくるかな
553名無し草:2008/06/19(木) 16:24:56
>>552
ここにバレ落としてくれる人は大体発売前日
554名無し草:2008/06/19(木) 17:23:55
>>546
そこを漫画として不自然じゃないように繋げるのが
漫画家の仕事だと思ったんだがな…w
555名無し草:2008/06/19(木) 19:33:32
>>554
そのとおり。ただ、ある程度オリジナルな展開にしようとすると
「○○はこうじゃない」みたいなことを言い出す人もいるだろうし
逆に原作に沿った形にしようとすると違和感を覚える人もいるだろうね。
そのあたりはアレンジの腕の見せ所なんだろうけど、
一方では全ての人を満足させることは難しいだろうなとも思う。
556名無し草:2008/06/19(木) 20:35:09
つーか呉さんのアレンジってすっげー下手だと思う
自分で入れたエピソードなのにまとめられてないのばっかり
オリジナリティもないテンプレネタなのに
557名無し草:2008/06/19(木) 22:33:58
話がうやむやになってばっかりだからねぇ・・・
558名無し草:2008/06/20(金) 01:22:31
オリジナル展開にするのも、原作に沿った形にするのも
失敗してるようにしか見えん
559名無し草:2008/06/20(金) 09:33:00
お前等本当に厳しいよなぁ
このスレ、どの方面でも擁護的な意見今までなかったんじゃないか?
560名無し草:2008/06/20(金) 09:55:06
つ先月号
561名無し草:2008/06/20(金) 09:56:36
バレで恋愛方面の展開がまた進んでいるようだったら、
しかも月森よりの描写があるようだったら、擁護意見で埋まるのではと予想
562名無し草:2008/06/20(金) 10:10:29
先月号はやっと香穂子の方向性が定まったから良かったんだよ
呉さんは無理に冒険しないで無難にベタでまとめた方が絶対いいって
563名無し草:2008/06/20(金) 10:37:58
>>559
実際失敗してるよ…
香穂子の性格がコロコロ変わるのはそのせいじゃない?
564名無し草:2008/06/20(金) 10:59:34
別に擁護してたわけじゃないような
いつもと同じところに突っ込みは入ってたし
期待の比率がいつもより高かっただけで
565名無し草:2008/06/20(金) 11:07:15
多くは期待だったと思うけど中には擁護もあったような
でも特定EDへの道筋を妄想してるレスが多かった印象
566名無し草:2008/06/20(金) 11:10:13
なんだかんだで恋愛が動きそうな回は期待が寄せられるってことだろ
10巻分出ててヒロインがさっぱり恋愛しない少女漫画ってどうなんだ
567名無し草:2008/06/20(金) 11:43:06
>>565
同意、妄想か多かった印象
土浦の時と同じだと思った
568名無し草:2008/06/20(金) 15:07:27
>>566
そればっかりは呉さんのせいじゃないと思う
569名無し草:2008/06/20(金) 15:18:51
2に入って急に動き出した感があるのは
OKが出たとかなんだろうか。今まで縛りがあったかどうかは
想像の域を出ないけど
570名無し草:2008/06/20(金) 15:25:18
>>568
別に呉さんのせいだと言いたいわけではないと思うけど…
571名無し草:2008/06/20(金) 15:27:27
ほんといい加減香穂子に恋愛させてほしい
男が次々落ちていっても面白くもなんともない
男はどうでもいいからヒロインが恋するところが見たい
572名無し草:2008/06/20(金) 15:47:24
あの香穂子で逆ハーやるってのに無理がある
573名無し草:2008/06/20(金) 15:57:14
でも逆ハーをする

それが呉クオリティーwww
574名無し草:2008/06/20(金) 16:04:52
別にあの香穂子じゃなくても逆ハーはキモイからいらん
575名無し草:2008/06/20(金) 16:15:15
逆ハーなんて最初にやった作品だけが面白いわけで
その後追いの逆ハーはどれもつまんないわな
しかも逆ハーに合わないヒロイン持ってきたら駄目だろう
576名無し草:2008/06/20(金) 16:20:31
香穂子で逆ハーは呉さんなりの冒険だったのかもしれんw
577名無し草:2008/06/20(金) 16:24:36
3人は惚れてるわけだし月森も確定だろうから4人かよ
なんだかなー
578名無し草:2008/06/20(金) 16:47:09
>>574
逆ハーな上に香穂子姫だからキモウザい
579名無し草:2008/06/20(金) 16:58:07
>577
3人って誰だっけ?
火原土浦のほかに加地も含めた人数?
580名無し草:2008/06/20(金) 17:20:30
加地も好きな子発言あるし3人なんじゃないの?
581名無し草:2008/06/20(金) 18:57:02
>>576
そして無惨に遭難したんだな
582名無し草:2008/06/20(金) 19:38:17
これだけの数があの香穂子に惚れてると思うと違和感あるが
作中での役割(ひっかきまわし役、本命、対抗馬)を考えると妥当な気もするけどな
火原に関しては役割と言うより自覚させないとシナリオが成り立たないからかと
恋をして悩むをやらないと火原のエピソードってないに等しいし
583名無し草:2008/06/20(金) 20:13:38
数の問題じゃなくて香穂子の問題だろう
あの性格なのがネック
584名無し草:2008/06/20(金) 20:19:52
>>581
遭難して発見された時にはスイーツな香穂子姫になってたわけだ
585名無し草:2008/06/20(金) 20:27:21
>>583
あの性格で逆ハーやるのは
もっとずっと力量のある漫画家でも難しいと思うよ…
ましてや呉さんじゃなぁ
無謀な挑戦もいいとこだ
586名無し草:2008/06/20(金) 20:42:07
>>585
同意、ああも行動や思考が自己中だとねえ
それに惚れた男もかっこよく見えなくなるんだよ
587名無し草:2008/06/20(金) 20:55:57
実際火原も土浦もすげー物好きに見える
加地はそれ以前の問題
588名無し草:2008/06/20(金) 21:05:32
土浦はピアノに戻るきっかけをくれたことに盲目的にに運命感じ取ってるようだから
それが理由なんだなと一応納得はするけど火原はまったく理解できない
加地はもちろん論外w
589名無し草:2008/06/20(金) 21:50:04
あれだけ自分しか見えてないヒロインもすごい
590名無し草:2008/06/20(金) 22:04:12
自分で読んだんじゃないけどバレ
土浦のターンらしいよ。予想通りというか香穂子を励ますらしい
その場面を月森が見てるとか
591名無し草:2008/06/20(金) 22:07:49
あと合宿も今月で終わりっぽい。演奏会もやったようだし次は3B話らしいとのこと
宮路も引っ張ることもなさそうでがっくりだw
592名無し草:2008/06/20(金) 22:13:04
連続でごめん、演奏会の最後はLRで合奏して終わるようだ
曲はスケルツォタランテラ
593名無し草:2008/06/20(金) 22:16:59
>>592
2セレの月森曲だっけ?
594名無し草:2008/06/20(金) 22:20:45
以下も拾ったネタバレだけど

・扉はメイン6人。アイドル風再び
・志水は一応出番あり
・月森がドイツ語を話している場面がある
・香穂子が図書館で2セレ後月森の演奏したスケルツォタランテラを探す場面がある
・土浦の励まし(臭いセリフ)に香穂子の反応あり?
・香穂子の「月森君ってすごいんだな」というセリフが最低二回あるw
595名無し草:2008/06/20(金) 22:23:02
土浦もまだわからないかんじなのか
LRで絞るのは間違いないんだろうけど
596名無し草:2008/06/20(金) 23:50:51
加地は?
597名無し草:2008/06/20(金) 23:53:18
もう「すごい」と「うまい」は封印してくれよ・・・
598名無し草:2008/06/20(金) 23:56:09
>>596
自分が拾った限りでは香穂子と一緒に勉強中の月森(ドイツ語をしゃべってるシーン)
をのぞき見してるシーンがあるということくらいしかわからない
どっちにしても目立った場面はなさそうだ。本当にただの便利屋ポジなんだな…
香穂子は土浦の励ましだけであっさり立ち直ったんだろうか
読んでないからわからないんだけど微妙そうな内容だ
599名無し草:2008/06/21(土) 00:02:31
呉さんって毎回無駄に香穂子フォローしまくるね
もう少し成長させるために突き放してやったらいいのに
これじゃあいつまで経っても世間知らずのおのぼりさんのままだよ
600名無し草:2008/06/21(土) 00:05:53
月森すごい月森すごいってバカの一つ覚えか
何度同じこと思えばいいんだ。しかも今さら
おまけに思ったら思っただけで次につながらないという
601名無し草:2008/06/21(土) 00:12:57
月森の実力思い知らされて頑張らなきゃと思ったり落ち込んだりはいいけど、
その後の成長も変化も見られないんだよなぁ
何年同じこと書いてれば気が済むのかと
602名無し草:2008/06/21(土) 00:13:01
なんとなく、また斜め下なのかと思った。
バレ師さんの詳細バレ早く来ないかなぁ。
前日まで無理?
603名無し草:2008/06/21(土) 00:15:45
月森すごいが次に繋がったためしなし
604名無し草:2008/06/21(土) 00:18:04
>>601
最終回まで月森すごい!だけだったら笑う
605名無し草:2008/06/21(土) 00:20:37
せっかく合宿しているのに勉強中?
日がな一日海外からの講師のレッスンとか、レッスン見学とか、
集合したメンバーで合奏とかしてそうなイメージだったのになぁ。
3回くらい使っても良かったのに、もったいない。
606名無し草:2008/06/21(土) 00:25:01
>>605
勉強中じゃないかも。レッスンの途中?すまんその辺はあやふや
2回で終わりは早いな。あと1回くらいはあると思ってたのに
月森が香穂子の指見て気にしてたのも放置か。香穂子も演奏しないし
LRの合奏になんの意味があったんだ。最終セレ前にもやってるのに
607名無し草:2008/06/21(土) 00:25:04
月森の留学を匂わせる場面を、志水と一緒に目撃ってのはゲームと同じなんだね
この先どうなるんだろう
留学ネタ→ヴァイオリニスト同士のヴァイオリンロマンスになるか、
月森くん留学するんだ、やっぱりすごい、私も日本で○○と二人で頑張るからね!になるのか
前者の方がいい展開だと思うけど、呉さんに描けるのかね
608名無し草:2008/06/21(土) 00:26:08
>>606
LRの合奏は…何とかの一つ覚え
月森くんすごいも同じく
609名無し草:2008/06/21(土) 00:32:20
>>608
取り合えず合奏させておけば話が締まるとでも思ってるんだろうか
610名無し草:2008/06/21(土) 00:37:54
宮路派手に登場しておきながら土浦元カノ以下の活躍で終わるとはw
一応月森に迫ってる?ととれなくもないシーンもあったらしいが
特に何かあったわけでもなさそうだ。そのほかもいろんな面で肩透かしw
611名無し草:2008/06/21(土) 00:40:13
とことん香穂子の理想の世界だな

壁にぶつかっても壁のほうが避けてくれる
612名無し草:2008/06/21(土) 00:47:11
宮路はもう出てこないだろうし、脇キャラのままだったか。

デラの番外編でいいから「放置ネタの補完短編」やってほしい。
冬海ちゃんがなぜ名前呼びをしようとしたか、とかエピソードが
いっぱいあるはずなんだよね。

土浦のコンクール悲話とか月森幼少時指折られ未遂とか。
そうすればどうしてこういう行動がというのがとりあえず読者には
伝わるんだし。で、コミックスに収録すれば良い。
613名無し草:2008/06/21(土) 00:50:00
>>612
それをやらないのが呉さんだよ
土浦のコンクール話や冬海ちゃんの名前変化は
呉さん的には描き終わってるんじゃないの
なんかアニメであったとこまで自分が描いたと思い込んでるフシもあったし
614名無し草:2008/06/21(土) 00:51:28
結局、持参したヴァイオリンケースは何だったのか。
615名無し草:2008/06/21(土) 00:55:17
伏線は回収されないものと思ってなきゃ読めないな
月森すごいも本当にすごいと思うだけで終わるのかもしれない
616名無し草:2008/06/21(土) 00:56:35
>>613

確かに、、、そうだった。
617名無し草:2008/06/21(土) 01:16:48
ぶつ切りっていうより
散り散りって感じになってきたな
618名無し草:2008/06/21(土) 01:21:57
>>614
作者的に香穂子の「やる気」を見せたつもりなのかな…?
でもあのシチュじゃ、選ばれてないのに参加する気満々で
来たように見えて痛い
619名無し草:2008/06/21(土) 01:30:56
>>612のようなまともな考えを呉さんが持ててたとしたら
モブショートやコスプレ夢オチ読みきりはやらんだろうなあ
620名無し草:2008/06/21(土) 02:50:08
>>618
合宿に押し掛けて行って雑用するよりは
普通に練習に打ち込んだ方がやる気があるように見えると思うんですが…
621名無し草:2008/06/21(土) 03:25:30
お前等叩くために読んでるのか
622名無し草:2008/06/21(土) 03:54:19
>>619みたいなのがキモくて仕方がない
623名無し草:2008/06/21(土) 07:22:17
624名無し草:2008/06/21(土) 09:23:03
いつも夜中に湧くよね、アンチキモイって書き捨ててる人
スレ監視してるつもりか知らんが気持ち悪い
625名無し草:2008/06/21(土) 09:58:21
人がいないこと確認してから書き込むな
反論されるのがよほど嫌なんだろ、言い返せないから
呉さん擁護する人って変な人が多いな
626名無し草:2008/06/21(土) 10:38:46
月森に昔のことだと突き放されて宮路との合奏聴いてさらにショック受けて
って流れはよかったから期待したけどあっさり土浦にフォローさせて解決
ってやっぱりいつものパターンだったか。2セレ後衝撃受けて
次の回で王崎の演奏聴いただけであっさり復活と同じパターンだったな
具体的に香穂子が行動することも決意することもなさそうだし
今までの例を見れば期待しちゃ駄目なのわかってたはずなのにバカだったよ
この先も香穂子に試練が訪れたりそれを乗り越えることはないんだろうな
627名無し草:2008/06/21(土) 11:45:44
バレの内容は本当なのかね
628名無し草:2008/06/21(土) 12:21:17
なんか月森路線な流れだったけど宮路を動かさないまま終わったことで
またわからなくなった。音楽的に月森の横に立てる子というおいしい設定のキャラを
出しておいて特に何もなく終わったみたいだし
呉さんだと本当に>>607の後者の展開になりそうな気がする
629名無し草:2008/06/21(土) 12:42:39
それもないような気がするんだけど。
これまで何のことに対しても、ちゃんとケジメをつけずに
進んでるし
630名無し草:2008/06/21(土) 13:30:23
2に入ってからやたらと土浦をフォロー役にまわすな
ずっと見守ってくれた土浦とryな展開にでもするつもりか?w
631名無し草:2008/06/21(土) 13:37:25
詳細バレがないのでなんともいえないが、恋愛はLRで引っ張るつもりなんだな
土浦の励ましに香穂子がどんなリアクションするか気になる
頬染めて乙女チックな表情してたら呆れを通り越して笑う
結局周囲にマンセーされて終わりなのかと
632名無し草:2008/06/21(土) 13:44:40
おまえはよく頑張ってるよ→土浦君…(頬染め)
これで同じ舞台に立つ夢を見るのも図々しいかもしれないと思ったことが
頭からスポーンと消え去るんだったら本当に失笑ものだな

もう甘やかしてくれる土浦とくっつけばいいと思う
月森を追って努力させるつもりもなさそうだし、
努力してもいないのに頑張ったことにされて追いつくのはもっと見たくないし
633名無し草:2008/06/21(土) 14:06:35
>>632
大体同意。
なんかこう香穂子が甘ったれなままだと
努力したって格好ばっかりつけさせるのも萎える
この先も現実なんて見ずにぬるま湯に浸かっていればいいよ
634名無し草:2008/06/21(土) 14:12:38
なぜ呉さんは香穂子にとっての逆境を作るのを嫌がるんだろうか
そこから這い上がる姿が見たかったよ
すぐに誰かが持ち上げて甘やかして手伝ってやってってそんなのばっかりだ
635名無し草:2008/06/21(土) 14:16:35
香穂子が何も言わなくても、
加地は香穂子の気持ちを汲み取って合宿に連れて行ってくれるし
香穂子が何も言わなくても
土浦も香穂子の気持ちを汲み取って慰めてくれるわけですね

もう皆エスパー
636名無し草:2008/06/21(土) 14:20:34
>>635
ワラタwほんとだよなあ。みんな香穂子のための都合のいいエスパー
あまり人気のないはずの屋上になぜか集まる香穂子探知機までついてるようだし

7月号のラストシーンを見る限り土浦は香穂子が
衝撃受けてることさっぱり気付いてなさそうだったのに
なぁ日野、とかのんきに言ってたし
637名無し草:2008/06/21(土) 14:24:10
誰も彼もあまりにも香穂子に都合が良すぎて
萌えも何もあったもんじゃないっつーか

それが悲しい
638名無し草:2008/06/21(土) 14:25:02
>>636
どっかのスレで見たが
屋上は背景少ないし、髪なびかせられたり
いろいろ呉さん的に都合が良いのではないかと予想されていた
639名無し草:2008/06/21(土) 14:27:34
王崎とのやり取りをみていたり土浦とのやり取りを見ていたり
やたらと月森にのぞき見?させてるのも不安
そんなしょうもないことで自覚させたりしないだろうな…
640名無し草:2008/06/21(土) 14:39:01
呉さんの考える恋愛ってああなのかね?
皆が必死こいて香穂子のお守りをしてるように見えてきた
641名無し草:2008/06/21(土) 14:43:46
呉さん自身がわりと受け身なんだろうか…と感じたことはある
642名無し草:2008/06/21(土) 15:04:11
つか詳細バレって前日だった様な気もするんだが、何処かで拾った
情報なのかな?今来てるのは。

何れにせよ、香穂子が延々苦悩する筈ないと思ってたから、
驚きゃしないよ。何処までも甘やかされ、成長しないヒロインだし。
643名無し草:2008/06/21(土) 15:22:42
月森と志水が参加者の合宿のはずが結局おいしいとこもってったのは土浦か
加地はただの狂言回しみたいだし
644名無し草:2008/06/21(土) 15:34:20
おいしいのか?
土浦どうこうじゃないけど、展開が悪すぎてなぁ
だってそこ、慰めるとこ?
645名無し草:2008/06/21(土) 17:38:24
なんか久しぶりに続きが気になって楽しみにしてた自分がバカみたいだわ
期待してたんだぜ呉さんよお
646名無し草:2008/06/21(土) 17:56:48
>>644
ま、詳細は分からないから何とも言えないけど、土浦も充分
香穂子にとっては便利屋ポジだよなぁ。冷静に考えると何か腹立たしい。
647名無し草:2008/06/21(土) 17:58:43
読者は香穂子に感情移入するから男共をひたすら
奉仕させときゃ喜ばれるとでも思ってるのかな…
648名無し草:2008/06/21(土) 18:16:08
>>647
しかしそれならば、感情移入しやすいヒロイン構築がまず大事かと
649名無し草:2008/06/21(土) 19:13:22
話しが土浦よりになったら叩くってwわかりやすいね。

ところで土浦スレ落ちた?
650名無し草:2008/06/21(土) 19:21:50
土浦は全く叩かれてないじゃん
展開にガッカリなんでしょうに
651名無し草:2008/06/21(土) 19:43:20
土浦スレを見る限り、日本語理解出来ない人が居るから、仕方ないよ
土浦スレ?
落ちてないんじゃない?
652名無し草:2008/06/21(土) 21:16:30
土浦優勢になったから叩く=月森厨!って言いたいんじゃないの?
この内容で(というかこれだけのバレで)土浦優勢って見方自体理解できないが
653名無し草:2008/06/21(土) 21:24:45
つーか本バレ?
気のせいか何となく釣り臭もする
654名無し草:2008/06/21(土) 21:33:13
疑うのは勝手だけど毎月早売りゲトしてる人の感想から引っ張ってるから間違いないよ
自分だって釣りのほうがよかったと思う内容だがw

こんな流れのようだ。()は勝手な想像。
加地・香穂子が月森の練習風景を覗き見→
志水と会ってやり取り→
図書館でスケルツォタランテラ探す場面→
夜寝る前に月森と宮路のセッション回想→
(眠れないから外に出たとか?)
土浦と会って励まされる。月森がそれを目撃→
翌日演奏会。土浦が香穂子の探していたスケルツォタランテラの楽譜を持ってくる→
それをLRで合奏
655名無し草:2008/06/21(土) 21:36:50
うん、なんかもう男共は香穂子の家来って感じだね
656名無し草:2008/06/21(土) 21:38:39
これだけじゃわからないな…
スケルツォタランテラはどう絡んでくるんだろう
657名無し草:2008/06/21(土) 21:39:14
(作者の)都合が悪くなると途端に出てこなくなる加地、って感じ
658名無し草:2008/06/21(土) 21:41:02
香穂子と男キャラが一緒にいる場面を別の男キャラが見かけるのとか
その逆も含めて何回目かな
659名無し草:2008/06/21(土) 21:42:32
2セレ後のことを思い出した上で探してるのかな>スケツォタランテラ
加地は今後の扱いがよくわかるかんじだな。第二の火原ポジというか
660名無し草:2008/06/21(土) 21:44:47
月森は最初窓越しに見ててそのあと外に出てきてたらしいから
声をかけようとしたのかもね。土浦と一緒なのを見てやめたのかも
661名無し草:2008/06/21(土) 21:46:43
>>656
あんまり深く考えても無駄なだけだと思う。
その場の思い付きで描いてるとしか思えないし。
662名無し草:2008/06/21(土) 21:54:37
月森(?)→←(音楽?)香穂子(感謝?)→←(恋愛)土浦

こういう構図を狙ってるのだろうか
これはこれで結構興味深いけどね
663名無し草:2008/06/21(土) 21:56:28
>>662
深読みしすぎでは
664名無し草:2008/06/21(土) 21:59:13
>>662
一方的にヒロインが奉仕されてるだけだから
香穂子からの矢印はないに等しいと思う

ってかあれだけ前回強引に合宿参加に持ち込んで
もう終わりですか。無茶苦茶やりすぎ
665名無し草:2008/06/21(土) 21:59:25
深読みっていうかそのままな気がするが
月森がなんらかの形で香穂子を気にかけてるのも土浦が香穂子に恋愛感情持ってるのも
香穂子が月森(音楽+α?)意識してるのも事実なんだし
三角関係的雰囲気にもっていきたいのかもな。香穂子の意識が月森にあるのは
相変わらずみたいだけど土浦に徹底してフォロー役やらせることで揺れさせるんじゃないの?w
666名無し草:2008/06/21(土) 22:01:40
>>663
>>662ほどじゃないけど呉さんが
対抗馬同士で月森と土浦を持ってこようとはしてると思う
ただ上手くないよね
香穂子と月森があったら今度は香穂子と土浦で交互に見せてるだけで
香穂子がお手軽に見える
667名無し草:2008/06/21(土) 22:02:22
作者が音楽意識してないのにキャラが意識してるわけないw
668名無し草:2008/06/21(土) 22:03:37
普段どころか大事なセレでも音楽面は無視してきたのに
いきなり曲名が出てきて意味不明だな
669名無し草:2008/06/21(土) 22:04:33
>>665
三角も何も前から五角関係くらいじゃん
今更では
670名無し草:2008/06/21(土) 22:05:27
>>665
同感。ここまで土浦自覚と、香穂子が月森を意識していることを描いてきていて
今月はバレをそのまま受け取るなら、月森も香穂子を多少は気にかけている事と
香穂子が土浦を少し気にかけはじめている事を描こうとしてるのかなと思った。
ありがちだけど、三角関係に持ち込みたいのかな。
671名無し草:2008/06/21(土) 22:06:17
呉さんが三角関係なんか描けるのかw
672名無し草:2008/06/21(土) 22:07:05
スケルツォタランテラが何で飛び出してきたんだろう
志水との会話で出てきたのか、その前の月森覗きで出てきたのか
しかも何で最後には土浦が月森と合奏してるんだ
実際読まないとわからないけど気になる
673名無し草:2008/06/21(土) 22:08:03
ベタだけど、かみ合ってる三角関係は好きだよ
一方通行の逆ハーじゃなくて、主人公の気持ちもちゃんと動く三角関係は大好物だ
674名無し草:2008/06/21(土) 22:09:24
>>672
最後の疑問だけはおそらく月森が誘ったからだと思う
月森の演奏後のアンコールの演奏だったようだ
675名無し草:2008/06/21(土) 22:09:54
三角関係とかそんなより
ただ甘やかしてるようにしか見えんのだが
676名無し草:2008/06/21(土) 22:10:11
もとが逆ハーゲーでいまさら三角関係ごときどうとも思わないが
呉さんの場合香穂子の気持ちが一番怖いんだ
677名無し草:2008/06/21(土) 22:10:54
>>672
前に、呉さんが月森に合う曲って言ってなかった?
678名無し草:2008/06/21(土) 22:11:19
>>674
月森が土浦を誘ったの?
…………まさか、それが月森なりの励ましのつもりなのかw
679名無し草:2008/06/21(土) 22:12:08
二人の間で悩む香穂子なんて香穂子姫のあとじゃ陶酔した場面した思い浮かばない
680名無し草:2008/06/21(土) 22:12:30
>>678
たぶん。君ならできるだろう?とか言ってるようだし
681名無し草:2008/06/21(土) 22:14:30
月森も土浦も、なんでこんなことで結託して励まそうとしてるのか分からん
香穂子は姫で男は下僕ですか?
682名無し草:2008/06/21(土) 22:15:59
>>679
図々しいよねと誘い受けしてた時も土浦に肯定されたらうっとりしてたなw
なんでも肯定して甘やかしてくれる土浦の存在は香穂子にはさぞ心地いいんだろ
手の届かない月森に疲れたら土浦で自信回復するというw
683名無し草:2008/06/21(土) 22:16:17
スケルツォタランテラをどうしても思い出せなくて2セレ読み返してきた
あの時の曲なら、確かに色んな意味で月森にとっても香穂子にとっても
転機になっただろうから、再登場するのも納得だけど
正直クラシックの曲名覚えられないからすっかり忘れてた
684名無し草:2008/06/21(土) 22:16:46
なんでこんなに皆して香穂子を腫れ物のようにもてなすんだろう…
別に香穂子嫌いじゃないのにこの展開は萌えない
まるで赤ん坊をあやしてるみたいだよ
作者は香穂子を1人の自立した子として扱ってなさ杉
まるで幼い子供に対する扱い
685名無し草:2008/06/21(土) 22:17:24
LRの合奏を聴いてまた実力差にショック受けたりはしないのか>香穂子w
686名無し草:2008/06/21(土) 22:17:30
音楽漫画的には、音楽で慰めるってのは正しいのかも知れない
687名無し草:2008/06/21(土) 22:17:51
>>681
励ます意図かどうかはわからないよ。680は土浦に対して君ならできるだろうと
合奏に誘っているように思えるということで
香穂子だけの前で弾いたのか、全員の前でかもわからない
688名無し草:2008/06/21(土) 22:18:12
>>685
「月森くん…(トクントクン)私を励まそうと…?(キュゥゥゥゥン)」
689名無し草:2008/06/21(土) 22:18:58
>>687
アンコールの時に合奏したのだから、全員の前じゃないの?
690名無し草:2008/06/21(土) 22:20:08
>>686
音楽でのところじゃなくて、そもそもなんで慰めるの?と。
月森と土浦は香穂子になんか悪いことしたわけでもない
素人が熟練者のレベルに届かないことに気付いただけで
可哀相ですねーって慰めてあげるの?あほくさい
そんなの自分で乗り越えるところでしょ
691名無し草:2008/06/21(土) 22:21:17
>>690
どうでも良い相手なら放っておくだろうね
692名無し草:2008/06/21(土) 22:22:31
>>691
どうでも良くなくても、放っておいてあげるとこだろ
甘やかすだけが愛情なのかな作者にとって
693名無し草:2008/06/21(土) 22:23:09
>>689
アンコールというのも実際のアンコールじゃないかもしれない
…というかバレじゃなくて感想から読み取ってるだけだからあやふやだな
紛らわしくてごめん。とりあえずLRで合奏したのは確か
694名無し草:2008/06/21(土) 22:24:14
とりあえず自分は本誌読むまで感想保留だなぁ…
バレ読む限りじゃ頭が追いつかない
695名無し草:2008/06/21(土) 22:24:50
これじゃあ香穂子は成長しないだろうね
しかしなんでこんなお姫様扱いなんだろうね
同級生って立場忘れてるのかな
加地もいるのに二人までこんなじゃちょっと…
逆ハーってより甘やかし大会
696名無し草:2008/06/21(土) 22:28:01
子供をなぐさめてるみたいではある
697名無し草:2008/06/21(土) 22:28:39
>>682
ほんと、そのパターンばかりだ
月森に何か言われて落ち込んだ時も、実力の差にショック受けた時も
ヴァイオリン消滅して困った時も、結局自分でどうにか解決するって事にはならない
先輩後輩から妖精に至るまで、誰かが必ずフォローしてる
それなのにいつのまにか「頑張ってる彼女」をみんなが好きになっていくというw
698名無し草:2008/06/21(土) 22:29:43
香穂子が頑張ってるんなら、音楽科の人はもっと頑張ってる
699名無し草:2008/06/21(土) 22:33:17
なんか普通に考えて同情するところじゃないから変な感じ
キャリアを簡単に埋められたら、月森や土浦のほうが悲劇だよ
素人の香穂子が追いつけないのは悲劇でもなんでもない
700名無し草:2008/06/21(土) 22:33:35
そもそも比べるのも失礼
701名無し草:2008/06/21(土) 22:36:27
比べられたら屈辱だよ
ヴァイオリン教室1・2ヶ月しか行ってない子に。

ほんと馬鹿親みたい
702名無し草:2008/06/21(土) 22:44:50
香穂子って、何もかも百倍の評価に吊り上げられるんだろうか
なんでもかんでもやる前から評価されてるよね

何もしなくてもリリに才能を見出され、下手でも音を各方面に評価され
ちょっとやっただけで頑張りを認められ
あれだけ受身で消極的でも根性もやる気も認められる
弾けば、天使か人魚扱い
月森が気になれば言わなくても加地がエスコート
落ち込めば皆して慰め大会

どう考えてもやりすぎでは
703名無し草:2008/06/21(土) 22:47:16
魔法のヴァイオリン使ってた時
もっとうまく弾かなきゃ、みんなに劣らない演奏しなきゃ
って思っていらいらしたり落ち込んだりしたのを一応乗り越えて
ヴァイオリンが弾きたい、ヴァイオリンを弾くことが好きだよって言ってたはずなのに
結局上手いとか上手くないとかにこだわってたら何の意味もないじゃん
休み返上(笑)で練習した程度の自分と才能ある面々を比べてる時点でもうね
704名無し草:2008/06/21(土) 22:47:59
>>702
うーむ
凄いw
705名無し草:2008/06/21(土) 22:52:40
作者の脳内じゃ香穂子は姫なんだから、しゃーない
期待するほうが悪い

>>703
しゃーないじゃん、作者の音楽表現に「上手い」と「凄い」しかないんだから
706名無し草:2008/06/21(土) 22:55:11
>>703
セレクション後半もだいぶgdgdしてたけど
今の香穂子に比べたらあの時の香穂子はまだマシだったように思えるw
707名無し草:2008/06/21(土) 22:58:25
>>703
自分が夏休み潰せば10年以上のキャリアなんてなんのその。
と思っていたのかも
708名無し草:2008/06/21(土) 22:58:44
文字バレと実際とでは結構印象が違ってくるし、自分も感想保留
709名無し草:2008/06/21(土) 23:00:37
そうだね
自分は先月文字バレで良さそうだったから期待したら
中身はそう大した内容に思えなくてがっかりしたし
710名無し草:2008/06/21(土) 23:06:34
そりゃ読んだら違うかもしれないけど
宮路さんなんもなしかよ!
とは思う
711名無し草:2008/06/21(土) 23:07:00
バレはどうしても読んだ人のフィルタが大なり小なり入ってくるしね
712名無し草:2008/06/21(土) 23:09:56
しかし大筋は同じだろ。多少の印象の違いでどうにかなる内容とは思えんw
713名無し草:2008/06/21(土) 23:12:13
合宿編が終わりなのも変わらんしなぁ
714名無し草:2008/06/21(土) 23:15:12
結局何を目的にした合宿だったんだろ…
それだけが気になってる
715名無し草:2008/06/21(土) 23:27:54
>>714
多分苦難を乗り越えて成長(笑)する香穂子を描きたかったとしか…
実際は何一つ自分で乗り越える事なく、他力本願で満足しただけ
みたいだがw

ところで、先月号月森が口にした「指」の件はどうなったんだ?
やっぱただ言わせただけで、何の意味もなかったって事か。
716名無し草:2008/06/21(土) 23:30:00
>>715
単に草抜きで汚れてたのが気になっただけってことだろうね
伏線とか深読みはしちゃいけないな。今さらだけど
717名無し草:2008/06/21(土) 23:30:02
指は香穂子が練習やってることを月森に見せるためのものでは。
それが今回の妙な慰めに繋がってるんじゃないの
718名無し草:2008/06/21(土) 23:35:06
単純に香穂子が月森の、月森が香穂子の指を気にかけてるよ
というシーンでは?
719名無し草:2008/06/21(土) 23:37:30
ああ、そう言われればそうなのかもなぁ…
しかし意図が伝わるように描いてほしい
720名無し草:2008/06/21(土) 23:41:27
こうやって読者が考えないと分からないような話ばかりってなぁ
721名無し草:2008/06/21(土) 23:57:53
>>718
もう一度読み返してみたら、確かにそんな感じなのかも知れんね。
深読みしてあれこれ妄想してた自分がバカだった…orz
722名無し草:2008/06/22(日) 00:05:36
普通にわかるだろ……
723名無し草:2008/06/22(日) 00:12:40
2chでどっぷり語ってると、何か変に考えすぎて
深読みすしぎてしまいがちになるのかも
724名無し草:2008/06/22(日) 00:13:52
>>722
そうかな
素手じゃないし、別に危険物取り扱ってるわけでもないから
わかんなかったよ
725名無し草:2008/06/22(日) 00:15:59
何か気付いたように反応→指が:…の途中で会話が遮られる
何かあると思わせる描写だと思うけど。普通は
会話の途中で打ち切るのはいつもの呉パターンなので
それを学習しないのが悪いと言われるとそれまでだが
726名無し草:2008/06/22(日) 00:16:15
深読み妄想は楽しいけど、それをを元にした展開どおりにならなくても
不満に思わないようにと先月号発売前後にもクギは刺されていたと思うし
727名無し草:2008/06/22(日) 00:18:22
>>724
危険があったとかいう描写ではない=怪我フラグではないとは思ってたけど
個人的には指の状態から練習量に気づいたのかと思ってたw
でも、読み返して見たらただお互いに指を気遣ってるというだけのシーンかなとも思った
728名無し草:2008/06/22(日) 00:25:26
LRの合奏にはどんな反応なんだろ
宮路との合奏にはショック受けたんだし普通に考えたら
LRの合奏にも余計落ち込むんじゃないのかw
土浦に励まされたからもうおけなのか
729名無し草:2008/06/22(日) 00:30:54
簡単だな
ってか、現実を見たことに対してのなぐさめって必要あんのか
730名無し草:2008/06/22(日) 00:41:28
2セレの時は月森の演奏に圧倒されてたけど、今回はどんな反応なんだろう
731名無し草:2008/06/22(日) 00:44:33
LR合奏を聴いて「すごーい、うまーい」じゃバカっぽい
「私を励ましてくれたんだね、頑張るよ」じゃ物足りない
「自分も演奏したい」とか「自分だったらこう演奏する」だと好みの展開w
732名無し草:2008/06/22(日) 00:45:51
結局どういう結論に達したんだ?
夢をみるのも図々しいのかもしれない、から
土浦の励ましを受けてやっぱり夢を持ち続けよう、となるのか…
同じ舞台に立ちたいと思った事を結局どうするのかがわからん
目標にするんならどう行動するのかも必要になるし
733名無し草:2008/06/22(日) 01:04:53
>>732
言ってる意味はよく分かるけど
魔法のヴァイオリンのことでも、騙し続けることに対して
全く結論出してないあたり、キチンとした結論があるとはとても・・
734名無し草:2008/06/22(日) 01:10:21
同じ舞台に立つ夢をみるのも図々しいほどショック受けといて
慰められLRの合奏聴いて二人と同じ位置に立ちたいとかだったら笑えるw
735名無し草:2008/06/22(日) 01:16:01
なんで同じ舞台に立つことにこだわるのかよく分からない
736名無し草:2008/06/22(日) 01:28:28
>>734
でもいかにもありそうなのが('A`;)
737名無し草:2008/06/22(日) 01:42:52
>>734
身の程知らずもいいとこだ。
小さな頃から努力を重ねた結果の「今」があると言うのに。
俄仕込みの香穂子が追い付くとか、音楽嘗めとんのか!
つか図々しくも同じ土俵に立って物事考えてる時点で
何様かと思う。
738名無し草:2008/06/22(日) 01:45:42
同じ舞台に立ちたいが月森個人じゃなくなれば
この間からの月森リード?もなくなるね
739名無し草:2008/06/22(日) 02:45:39
なんだか>>737を見たら
このスレのアレな一端が垣間見えた気がした
740名無し草:2008/06/22(日) 02:53:29
漫画がアレなことの一端ならよくわかる
741名無し草:2008/06/22(日) 02:54:32
737は1人の意見でしかないだろ

身の程知らずってか、早く現実を認識してほしいってのと
香穂子甘やかしが激しすぎるのはどうかと思うけど
742名無し草:2008/06/22(日) 02:58:22
夜中にくるアンチは読むなのいつもの人だろ
743名無し草:2008/06/22(日) 02:58:39
だから漫画がアレなことの一端だろう

ほんと漫画の香穂子は甘やかしすぎだよねw
744名無し草:2008/06/22(日) 03:01:17
傍目に今何にもない平和な時間なんだから
そこまでして香穂子に気を使う状況じゃないのに・・

腫れ物か爆発物のようにアレコレ周りが気を揉んでるのが解せん
745名無し草:2008/06/22(日) 03:02:45
甘やかされることを読者が喜ぶと思ってるんだろうか
喜ぶ読者が実際多いのかどうかはわからないけど
自分はヒロインは自分の力で頑張ってそれをみて男連中が
好きになるっていうほうがずっといい
746名無し草:2008/06/22(日) 03:03:20
>>744
まぁある意味爆発物だけどな
キレて楽譜投げつけたりするし
747名無し草:2008/06/22(日) 03:05:19
>>746
人前ではやってないよ

>>745
夏休みの練習で充分頑張ったってことにしてるんじゃない?作者は。
描いてないけど。
748名無し草:2008/06/22(日) 03:11:29
なんだろなぁ
萌えがないんだよな結局のところ
バネみたいに充分な「溜め」があってから
おいしいシーンを出さないと意味ないよなー
苦いものの後に甘いもの食べたらすごく甘く感じるみたいな。

でも呉さんが常に香穂子を甘ったるいとこに置いてるから
甘いシーンも良く感じられない。むしろその甘さがいやんなる
749名無し草:2008/06/22(日) 03:34:41
ひたすら甘やかしてマンセーして
ちょっとした心情まで察してほしいものかねえ…
750名無し草:2008/06/22(日) 03:41:02
>>739
香穂子アンチスレで、月森可哀想と繰り返してる人思い出した
751名無し草:2008/06/22(日) 09:59:12
普通に考えて、幼い頃からやってる人が
素人に追いつけると思われたら可哀相ではある
752名無し草:2008/06/22(日) 11:25:02
月森が凄いのも香穂子が始めたばかりの素人なのも
当たり前の事実だろうに何が今さらショックなんだろう
753名無し草:2008/06/22(日) 11:41:02
自分が同じ舞台に立ちたいと夢見ることすら
許されない立場にいることを突きつけられたのがショックなのでは

TVの中の俳優に憧れて俳優志願してみたものの
自分にはどう足掻こうが手の届かない存在であることを
身を持って知ってしまったみたいな、
ある意味では、夢は夢のままで終わらせておけば
まだ幸せだったかもしれないみたいな感じ

でもなんか、香穂子が月森と同じ舞台に立ちたいと夢見ることからして
図々しいという意見もあるみたいだから
それなら香穂子はどうすりゃいいのかねぇ
754名無し草:2008/06/22(日) 11:57:58
>>753
個人的にはそういう夢を見るのは自由だと思うけど
現実に中々気付かなかったり、慰めてもらわないとやっていけないような
弱さと甘さがなんか嫌
素人なのにいっつもフォローされて、何もかもお膳立てされなきゃ
やっていけないならやる価値なんてほとんどないよ
実力差も分かった上で、現実もちゃんと見て、なおやる気満々ならやる意味あるだろうけど
755名無し草:2008/06/22(日) 12:02:09
慰めてもらわないとやっていけないようなという部分に関しては
周りが勝手に慰めてるイメージの方が強いな
756名無し草:2008/06/22(日) 12:04:21
勝手に慰めてるのは確かだけど
3セレ辞退騒動のときとかは、周りがあれこれ言わなかったら
辞めてたんじゃないかな
757名無し草:2008/06/22(日) 12:13:17
ヴァイオリン壊れたときもな…
セレクション前で時間ないのに誰にも相談すらできなかった
758名無し草:2008/06/22(日) 12:23:09
これから期待できる流れになっていったとしても
セレ中の香穂子の言動についてはずっと言われ続けてそうだな
素朴な疑問なんだけど、そこがずっと引っかかったままでも
恋愛が絡んだストーリーを普通に読み続けていられるものなのかな
759名無し草:2008/06/22(日) 12:26:10
いやさぁ、結局セレ中となんら変わってない・成長してない風だから
例に出されるんじゃないの?
今の合宿の流れでも、加地に促されて合宿に潜り込んで
甘すぎる夢を見て、当たり前のことに打ちのめされて
セレクションのときとどう違うんだろ
期待できる流れなら普通に期待するよ
760名無し草:2008/06/22(日) 12:29:25
夏休み潰してがんばったーって言ってるところも
2セレんときとそっくりだったなぁ
今回の合宿編って2セレの流れとおんなじ

お膳立ても相変わらず。
些細なことにフォローが入るのも相変わらず
761名無し草:2008/06/22(日) 12:33:02
>>760
それは思うね
ニセレの焼き直しな印象
762名無し草:2008/06/22(日) 12:35:54
演奏に慰められるところまで同じだね
763名無し草:2008/06/22(日) 12:39:13
なんというパターンの少なさ…
764名無し草:2008/06/22(日) 13:18:08
演奏が慰めなのかって単なる予想なんじゃ
香穂子のためかどうかも香穂子の反応もわからないし
765名無し草:2008/06/22(日) 13:36:35
>>764
香穂子のために用意した曲なんだよ?
766名無し草:2008/06/22(日) 14:00:20
宮路とのセッションみてショック受けたくだりは好みだったのに
結局またすぐ甘やかしておしまいだもんな。期待したのが馬鹿だったよ
どうせ今後同じ舞台に立つための具体的な努力なんかもないんだろうし
2セレ後同様、受けた衝撃は奇麗さっぱり忘れるんだろう
同じこと無駄に繰り返していったい呉さんは何がしたいんだろ
月森すごいが先月からどれだけ出てきたか。すごいのはわかったけどだから何?って言いたい
本当に場当たり的で先につながるものが何もない漫画だな
767名無し草:2008/06/22(日) 14:03:45
漫画スレでの期待レスの嵐はこれで終わりそうか
768名無し草:2008/06/22(日) 14:34:39
過剰に妄想の入った期待ばっかりで危惧してたよ
769名無し草:2008/06/22(日) 16:11:05
過剰とはいかなくても、そろそろいい展開になるかと期待はしてたけどね
つーか危惧って…
770名無し草:2008/06/22(日) 16:13:51
恋愛が動くような展開はそんなに続くとは思ってなかったけど
香穂子にとって厳しい状況になるって期待すら裏切られるとは
そこをいちばん期待してたから残念だよ
今までの数々の例を見れば期待するほうが馬鹿なのかもしれないが
771名無し草:2008/06/22(日) 16:14:57
そして次号は連載50回記念
772名無し草:2008/06/22(日) 16:21:07
50回分の中身があったとはとても思えないが
773名無し草:2008/06/22(日) 16:42:40
スケルツォタランテラ出してくるってことは一応2セレ後のことは覚えてるんだよな?
なのにまったく同じ展開で進歩がないって。本当に何をどうしたいんだ呉さんは
774名無し草:2008/06/22(日) 16:43:58
懐かしい曲名だ
アニメの演奏曲のが影響強くてすっかり忘れていた
775名無し草:2008/06/22(日) 17:02:43
スケルツォタランテラの楽譜を探したということは
香穂子は弾く(練習する)つもりだったのか?
最初の部分が難しいからちょっとそれはまだ無理、、、
な気がするんだが。(自分のはハイフェッツのCD)

あの曲を土浦と合奏して励ましたことになるんだろうか?

別曲のイントロダクション アンド タランテラなら
出だしがゆっくりだから弾けそうなんだけれど。
ヴィタリもゆっくりだけど。
うーん。
776名無し草:2008/06/22(日) 17:10:47
所詮漫画なんだからそんな真剣に考えなくても
てか、自分語りウザイ
777名無し草:2008/06/22(日) 17:43:39
はぁ・・・なんかガッカリ・・・
778名無し草:2008/06/22(日) 18:20:43
加地も登場早々都合よく扱われた末空気化とは
779名無し草:2008/06/22(日) 18:33:48
それが呉クオリティ
780名無し草:2008/06/22(日) 18:39:17
次は3Bらしいけど3B話くらいは香穂子マンセーとは別次元で進んでほしいもんだ
というかいつになったらアンサンブルに入るんだ
781名無し草:2008/06/22(日) 18:42:05
もう1話くらい入れても良かったのにな、合宿
連休(と思われる)中、月森追いかけて合宿に潜入して
ショック受けて慰められて立ち直ったと思うと怒涛の数日間だ
782名無し草:2008/06/22(日) 18:50:41
前と一緒だな
783名無し草:2008/06/22(日) 18:54:17
土浦の慰めでもう立ち直って完結してるのかね?
同じ舞台に立ちたいっていうのも引っ張らずに終わりなんだろうか
ほんと期待も無残に散ったなw
784名無し草:2008/06/22(日) 19:15:12
>>781
怒涛でも何でもないことを大袈裟にページ使ってやっただけのような気がする
785名無し草:2008/06/22(日) 19:43:05
むしろ何にもなかったよなぁ・・・合宿編
なんで潜り込んだんだろ
786名無し草:2008/06/22(日) 19:58:27
肩透かしだったね…
787名無し草:2008/06/22(日) 20:04:31
宮路って結局なんのために出したんだろ
月森すごいってことが見せたいだけなら月森の演奏みせとけばいいだけなのに
わざわざ出しておいて何もないって何のために出したんだ
788名無し草:2008/06/22(日) 20:15:31
志水の身長が伸びたらしい
789名無し草:2008/06/22(日) 20:32:34
>>788
唐突だな
790名無し草:2008/06/22(日) 20:40:43
志水は突発的な萌えネタwを提供する存在でしかないから
香穂先輩とか身長伸びてドキッとかw
791名無し草:2008/06/22(日) 20:52:43
>>787
香穂子を一瞬(一瞬「だけ」)惨めにするために出したんじゃない
本当に惨めには絶対しなくてすかさずフォロー
月森と土浦に慰めさせてマンセー
792名無し草:2008/06/22(日) 20:57:17
>>791
別にオリキャラ出さなくてもそれは(実力差を知って惨めな思いをする)月森だけで事足りるんじゃ?
わざわざ宮路を出したことに意味があると思っていた時期もありました
793名無し草:2008/06/22(日) 20:59:31
>>792
香穂子本人が収まりたいポジションに
他の女の子がいるってところ見せたかったんじゃ?
月森は香穂子の目標というか憧れのポジションなわけで
月森だけじゃ駄目なのでは
794名無し草:2008/06/22(日) 21:03:05
その場で解決させず、とりあえず合宿終了させれば良かったのにと個人的感想
同じ場所でさっさと片付けてしまうのが呉さんのクセなのかね
795名無し草:2008/06/22(日) 21:05:06
>>793
自分もそう思ってたんだけどその後宮路に関しては特に何もなく
スルーなようなのでわからなくなったんだよ
796名無し草:2008/06/22(日) 21:06:05
>>794
一応解決したかどうかはわからないけど…解決してるんだろうなたぶん
797名無し草:2008/06/22(日) 21:08:00
明日のバレは、既出の情報が正しかったかどうかだけで良いですか
798名無し草:2008/06/22(日) 21:08:34
>>795
結局甘やかし故に話がボロボロになってるだけなんじゃないかねえ
799名無し草:2008/06/22(日) 21:09:40
>>797
前日にバレしてくれる人?
既出の分じゃストーリーはよくわからないからもうちょっと詳しく教えてほしい
800名無し草:2008/06/22(日) 21:09:55
>>793
そこで女の子に反応してるのが微妙だった
その少し前でもほかの女の子と自分を比べてたりして
遊園地の時と一緒でなんだかなー
呉さんはそんなつもりないんだろうけど
もう少し見せようはなかったのかな?
801名無し草:2008/06/22(日) 21:10:20
表情などの細かいところをお願いいたします。>バレ
802名無し草:2008/06/22(日) 21:11:34
表情などの細かいところをお願いいたします。>バレ
803名無し草:2008/06/22(日) 21:12:11
2重ごめん
804名無し草:2008/06/22(日) 21:13:05
>>799
そうです
既出の内容がわりと細かく書かれていたんで
もういいかなと思ったんだけど…
じゃぁ、いつもどおり明日バレさせてもらいます
自分より早くにゲッターさんがいればその人にお任せします

今に始まったことじゃないけど
バレ書いた後に自分の解釈違いに気付いたりするので
その辺り、間違っていたらどなたかフォローしてもらえるとありがたいです
805名無し草:2008/06/22(日) 22:54:22
>>795
普通ならそれを生かしてエピソードを展開させるんだろうけど
ぶつ切りの呉さんだから、香穂子がショック受けただけで
終わりなんじゃないのかな
806ララバレ(1/2):2008/06/23(月) 07:31:13
外から月森の練習風景をのぞく香穂子と加地。
月森がドイツ語を話しているのを加地から知らされ驚く。
(加地はちょっとだけドイツ語分かるらしい。
香穂子は何語かすら分からなかったが、加地から言われてドイツ語と分かる)

外で誰かが演奏しているのを加地が察知、音が流れてくる方へ
加地が向かい、慌てて追いかける香穂子。その先には志水が。
志水の演奏を賞賛する加地とそれを眺める香穂子だったが
志水に対する自分の目線が高いことに気付き、
(志水いわく、チェロとの目線が遠くなったらしい)
コンクールから日が経ったことを実感する。

自室のベッドに横たわった香穂子は、宮路と月森のセッションを思い出す。
一方、その二人は施設内で会話。
月森にまだ留学経験がないことを意外だと宮路がツッコミ、
宮路は短期留学の経験があるらしく、月森に絶対行くべきだと話す。
(「私あなたとはいい関係がつくれると思うの」と宮路が言ってる」

翌日、書庫を掃除している香穂子と土浦。
香穂子はスケルツオ・タランテラの楽譜を見つけ、月森の2セレ演奏を思い出す。
(土浦に「好きなのか?」と聞かれた香穂子が「…うん」と返している)
楽譜を置いて窓を開けると、合宿参加者(女の子)たちが月森の噂をしているのを耳にし、
合宿に来るような人たちにとっても月森はすごいんだと実感。

王崎先輩から、夜には練習室を使えるよう許可を貰っていると
知らされた香穂子だったが、外に出て溜め息をつく。それを窓から眺める月森。
そこへ散歩中の土浦がやってきて、香穂子に声をかける。
土浦は香穂子の近くに置かれているヴァイオリンケースを見つけツッコミ。
練習室を使わないのかと聞かれ、周りがうまくて自分の演奏が場違いすぎるとこぼす。
807ララバレ(2/2):2008/06/23(月) 07:33:22
土浦は今さらだと返し、月森とあれだけ同じ舞台に立っておいて、
月森だけじゃなくコンクール参加者も合宿参加者と遜色ないと話す。
そんなハイレベルな中で臆せずやってきた、そんなお前がいたから
オレは今ここにお前と一緒にいるんだろうなと香穂子に伝える。

香穂子は自分がコンクールのとき不安だったと気持ちを吐露。
2セレのとき月森の演奏を聴いたことを土浦に打ち明け、
別世界だったと言う香穂子に、土浦はお前はそこに行きたいと思わないのかと問い、
自分は思うと話す。香穂子を部屋まで送ろうとする土浦とそれを影から見つめる月森。
(月森は部屋?から下りてきた模様)そんな月森の姿に気付く土浦。

演奏会。
志水の演奏を聴きながら、香穂子は土浦から「今更だろ?」と言われたことを思い出す。
土浦が書庫から戻ってこないことを加地から知らされた香穂子は土浦を呼びに行き、
(土浦はスケルツオ・タランテラの楽譜を眺めていた模様)
二人が演奏会の場所へ戻ってくると、月森の演奏が終わったばかりだった。
月森の演奏が聴けなかったことを残念がる香穂子。

月森はアンコールを求められるが、伴奏者は他の曲は伴奏できないと慌てる。
すると月森が「君ならできるだろう?」と土浦を指名。驚く土浦。ざわつく会場。
唐突だと不快感を示す土浦だったが、スケルツオ・タランテラの楽譜が
手元にあることを思い出し、これを聴かせろと楽譜を見せる。

月森と土浦のセッションを見つめる香穂子は土浦の言葉を思い出す。
「行きたいと思わないのか?お前はそこに…」

次号に続く。

次回予告
毎日練習に励む香穂子。一方、卒業が近づく柚木&火原の3Bペアに事件が…!?
808名無し草:2008/06/23(月) 07:43:57
乙!
立ち直って終わりなわけではない…のかな?
土浦の励ましも月森のことがだいぶ絡んでるみたいだな
LRの合奏が香穂子を慰めるためじゃないのと
同じ舞台に立ちたいという思いは引っ張ってるようだからそこは安心した
809名無し草:2008/06/23(月) 07:55:29
>>808
立ち直ったという描写はされていないようなされているような
最後の香穂子の表情が自分にはいまいち掴めない、ごめん

唐突に土浦を指名した月森の目が冷たく見えたのは
前日に香穂子を慰めている土浦を見ていたせいなのかな
810名無し草:2008/06/23(月) 07:59:59
>>809
月森の目が冷たく見えるのはいつものことだし関係ないと思いたい
嫉妬とかされると萎えるな。ましてやそんなことで自覚につながったりしたら
解釈にケチつけてごめんよ。ただそういうのだったら嫌だと個人的な好み
811名無し草:2008/06/23(月) 08:05:39
土浦は月森が2セレの後に弾いた曲がスケルツォタランテラだと知ってるの?
楽譜を見てたのはそれを香穂子が好きだと言ったからかな
812名無し草:2008/06/23(月) 08:05:58
>>806 バレ乙です!
土浦当て馬っぽい…いや、まだわからないけど、
LRで三角関係ぽく進めて留学話からむと月森ルートの印象が強いな。
香穂子死ぬほど練習してアンサンブルで開眼とかいう展開か?
うまく音楽と恋愛からませて面白くなるといいね。
813名無し草:2008/06/23(月) 08:14:35
なんか「急に聞き分けがよくなる土浦」の片鱗が見えた気がした
今回の励ましも元気がないからとかじゃなくもろに月森を追う後押しをしてるわけだし
土浦が演奏するのを見ても香穂子が追ってる(同じ舞台に立ちたい)のはやっぱり月森みたいだから
814名無し草:2008/06/23(月) 08:22:09
>>810
いえいえ、自分もどちらかというと
月森が嫉妬みたいなそういう解釈はしたくない方なので…
ただ、あの流れでいきなり土浦に向かって
君なら出来るだろうと言ったのが違和感だったというか
うまく言えなくてごめん
あとは実際に読んで判断してもらえるとありがたい

次号は50ページらしいです
815名無し草:2008/06/23(月) 08:25:29
50ページとはまた無謀な
816名無し草:2008/06/23(月) 08:28:37
真っ白の予感
817名無し草:2008/06/23(月) 08:38:55
バレ乙です。
内容については自分の目で確かめて判断すべきだと思うけど、
事前に来ていたバレよりもは、未だ納得出来る展開…かな?
とにかく朝早くからありがとう。
818名無し草:2008/06/23(月) 08:45:55
50ページ分も話考えつくのか呉さん
819名無し草:2008/06/23(月) 08:48:16
50回記念で、50Pか
820名無し草:2008/06/23(月) 09:25:47
香穂子が、月森の演奏を聞き逃したのって、初めてだよね
やっぱり、そんなに月森の音楽が好きなのか
821名無し草:2008/06/23(月) 09:43:20
バレ乙です。わかり易かった。

これで2セレの分の回収終わりなんだろうか。
あと、最終セレ前のセッションもこの為の前フリってことに
なるのかな。(いきなり仲良く二人で演奏はしないだろうから)


50Pのうち3B分は編集が頑張るだろうから残りの白さが心配。
822名無し草:2008/06/23(月) 09:48:37
>>821
3B分はアシも頑張らないとな
トーン貼りめんどいらしいから
823名無し草:2008/06/23(月) 09:56:49
呉さんは、柚木と香穂子のベタで力つきないか?
824名無し草:2008/06/23(月) 10:03:42
詳細バレさんありがとうございました。
部分バレとはまた違う印象を受けたし、多分実際に読んだら
それはそれで自分なりの感想があるんだろうな。
でも、実際に読むのが楽しみになってきました。
とりあえず月森はずっと立ち聞きしていたのか気になる。
第二のストーカー化か。
825名無し草:2008/06/23(月) 10:51:50
流れが先月号と同じに思えた
始めは窓から覗く香穂子と最後は香穂子のどアップ一ページで終わり
結局同じ舞台に立つと夢見ることも図々しいと思って
慰められてまた同じ舞台に立ちたいと思う話って
合宿編ってなにがしたかったのかわからん
826名無し草:2008/06/23(月) 10:59:38
>>809
最後の香穂子は多分立ち直ってるんじゃないかな?
あやふやで終わってても予告で練習する香穂子ってあるんだから
次号は何事もなかったように立ち直ってると思う
あと月森が嫉妬だったらほんと嫌だ
827名無し草:2008/06/23(月) 11:38:01
意図的に月森とすれ違わせようとしてるのかと思う
演奏会をあれだけ楽しみにしてたのって
本当に月森の演奏が聴けるからだったんだな
あんまり関係ないかと思ってたらびっくり
828名無し草:2008/06/23(月) 11:48:24
演奏会は関係ないどころかなにか香穂子が動くと思っていたから
それだけ?って感じでびっくりでした
829名無し草:2008/06/23(月) 11:51:01
>825
同じ舞台に立ちたい→月森に突き放されて落ち込む
→希望を持つのも図々しいのかも(合宿)→やっぱりあそこに行きたい(今回)

たぶん一旦頓挫させるかに思わせて、実は香穂子の目的意識をより
はっきりさせると言うのがこれまでの流れじゃないかと思う

それにしても、音楽に向けるものという形で暗喩的に月森に対して
「好き」という言葉を使わせるのはこれで二回目?
やっぱり月森ルートに向かってるんだろうな
830名無し草:2008/06/23(月) 11:56:25
>>829
香穂子の目的をはっきりさせるというより
ただ土浦のターンを見せたかっただけだと思うけど
香穂子の目的ってもこれからは「同じ舞台」から「
月森に追いつく」と言葉が変わるだけだったり

ただ月森ルートだとは思うね
831名無し草:2008/06/23(月) 11:57:28
バレ読んだだけだけど、土浦がすごい作者の都合で動かされてる気がした

結局香穂子は先輩が許可貰った練習室を使わなかったのか…
832名無し草:2008/06/23(月) 12:03:30
>(「私あなたとはいい関係がつくれると思うの」と宮路が言ってる」

何気に宮路フラグが続いているようなのでちょっと期待してみる
留学絡みで再登場してくれないかな
833名無し草:2008/06/23(月) 12:07:58
最初のバレと要素は変わらないと思ったけどw

まあ合奏は月森の慰めじゃないけど土浦は励ましで弾いてるっぽいな
しかし月森が無意識で嫉妬とかだと余計に萎える
つか土浦の慰めがなかったら香穂子やっぱり音楽止めてそうw
834名無し草:2008/06/23(月) 12:10:22
合奏は月森嫉妬だったら私もちょっと嫌かな
個人的に、最初のバレを読んだ時には無印の「黙って演奏を聞かせる」
イベントを漫画向けにアレンジしたのかと思っていたけど、選曲は土浦みたいだし
少しだけそこは意外だった
835名無し草:2008/06/23(月) 12:12:46
土浦の励ましとか慰めと言うより、半分は挑発のような気もする
「来たいんだろ、ここに?来てみろよ」みたいな
少なくともゲームの土浦は女を甘やかすタイプじゃないと思うし
836名無し草:2008/06/23(月) 12:12:50
>>832
それは思った。引っ張ってる気もする

月森が土浦と香穂子が一緒のところ見てることで
土浦と香穂子の仲を誤解させようとしてるっぽくて萎え
837名無し草:2008/06/23(月) 12:14:05
土浦は弾こうと思って楽譜持っていったわけ?
偶然月森が伴奏に指名しただけで香穂子に演奏聞かせる意図はなかったんじゃないの?
838名無し草:2008/06/23(月) 12:20:01
>>837
それは解らないんじゃない?
ただ演奏することになってそこに香穂子がいたらそう思えるってだけで
土浦がこれを弾かせろって言ってるんでそ?
839名無し草:2008/06/23(月) 12:21:52
来月号は顔アップと口元アップの数を数えてしまいそうw
840名無し草:2008/06/23(月) 12:22:30
>>824
加地、香穂子ときてるので
ストーカーはこれ以上増えないで欲しい
841名無し草:2008/06/23(月) 12:23:32
>>839
横顔アップと呉手も追加で。
842名無し草:2008/06/23(月) 12:28:20
宮路は今後香穂子が月森への自覚のさいに再登場してきそうだな
二人一緒のところを見て香穂子がやきもき・・・ってあれ?今月号の月森と同じ?
843名無し草:2008/06/23(月) 12:29:21
古典だねw
844名無し草:2008/06/23(月) 12:29:38
>別世界だったと言う香穂子に、土浦はお前はそこに行きたいと思わないのかと問い、
>自分は思うと話す。
これって「土浦が」思うってこと?
香穂子ははっきり意志を見せてないんだろうか
845名無し草:2008/06/23(月) 12:30:41
宮路が月森の邪魔をしないでくれと言うパターンもありがちw
呉さんのことだから引っ張ったようにみせかけて何もないことも多いにありうるけどな
846名無し草:2008/06/23(月) 12:31:36
あとセレクションの演奏のことを持ち出してるのに
香穂子のレベルダウンに言及しないのがすごい違和感
847名無し草:2008/06/23(月) 12:32:26
>>837
そういえばそうだね。バレの流れをみた限りじゃ、土浦が楽譜を
手にしていたのはたまたまみたいだし(書庫で眺めているところを
香穂子に呼ばれて、つい手にしたまま移動してしまった?)
月森に指名されたのもたまたまだったわけだから、偶然が重なって
因縁の曲合奏になっただけで、最初から意図していたわけじゃなさそう。
848名無し草:2008/06/23(月) 12:34:34
土浦がスケルツォタランテラを気にしてたのは香穂子が好きだと言ったからだと思うけど
それが月森の弾いた曲だって一応知ってるはずだよな。2セレで弾くはずだったんだし
とりあえず香穂子が月森に音楽面で執着持ってる事だけは土浦にも伝わったのか
849名無し草:2008/06/23(月) 12:34:48
>>844
普通に「土浦が」だと思ってた。
たぶん香穂子自身が明確に意思表示してる場面はないのでは?
850名無し草:2008/06/23(月) 12:34:53
>>844
その励ましは少し強引だよ
行きたいけど行けなくて落ち込んでる相手に対して無神経なと思った
そりゃ土浦は行けるんだろうし簡単に言えるわけで
相手のことを考えない土浦らしいと言えばそうだけど
851名無し草:2008/06/23(月) 12:35:10
>>844
土浦自身が思うと言ってたよ
852名無し草:2008/06/23(月) 12:37:24
>>848
2セレで弾くはずだったことは知っていても、その後の独演は聞いていないから
香穂子(?)→月森にはまだ気づいていないかも。
ただ、夜に立ち聞きしていたっぽい月森には気づいているようだから
勘違いして月森(?)→香穂子とは思っていたりしてw
853名無し草:2008/06/23(月) 12:38:37
>>850
ものすごく土浦らしい強引な励まし方だと思ったw
本人は励ましてるつもりでも、それで潰れる人もいるだろうね
854名無し草:2008/06/23(月) 12:41:23
3年空気な件
855名無し草:2008/06/23(月) 12:41:43
まるでレベルが違う人間なんだから励ましとしては微妙だよなw
856名無し草:2008/06/23(月) 12:41:47
>>853
それで来月には香穂子が簡単に同調して練習に励んでいるわけですね
やっぱり似たもの同士だw
857名無し草:2008/06/23(月) 12:42:41
なんか全体的に無理のある流れだな…
858名無し草:2008/06/23(月) 12:45:43
えっと・・・
バレみてどうしてLR合奏がまた来るのかなと不思議だったけど
合奏は月森土浦の一部勘違いな恋の鞘当だと思っていいのかなwww
呉さんはこれが描きたかったのかな?
859名無し草:2008/06/23(月) 12:48:49
>>857
無理な展開なのは今に始まったことじゃないけどね
香穂子を甘やかすのはこの先も続きそうな印象だ
860名無し草:2008/06/23(月) 12:50:30
LR合奏は前回のが好評でまた入れたとかなんだろうか…
861名無し草:2008/06/23(月) 12:53:38
>>858
>合奏は月森土浦の一部勘違いな恋の鞘当だと思っていいのかなwww

あー…なるほど
やっと得心がいったw
862名無し草:2008/06/23(月) 12:54:23
>>855
土浦は自分自身ができる人間だから、できない人間の気持ちに物凄く疎い
と、言うあたりが実によく描写されていると思う
863名無し草:2008/06/23(月) 12:59:12
呉さんはあいかわらず土浦だけはよくわかってるよな
読者の気持ちにも呉さん自身もものすごく疎そう
864名無し草:2008/06/23(月) 13:07:24
好きキャラなだけあって理解も深いんだろうねw

それより次回久しぶりに3Bのターンなのが何となく楽しみだ
しばらく土浦と月森(たまに加地志水)でちょっと食傷気味
865名無し草:2008/06/23(月) 13:11:17
土浦の励ましに対する香穂子の反応はどうなんだろう
866名無し草:2008/06/23(月) 13:29:10
これまでは多分土浦の中では恋愛面でノーチェックだったであろう月森が
恋愛ライバルとして急浮上してくるようだとちょっと楽しみだ
867名無し草:2008/06/23(月) 13:31:32
すでに手遅れっぽいが
868名無し草:2008/06/23(月) 13:34:07
呉さんは2に入ってから、異様に月森と香穂子の擦れ違いを
描いてる感じがするな。つか、何度月森に立ち聞き→去るを
やらせるんだ、とw
869名無し草:2008/06/23(月) 13:35:44
もうみんなストーカーw
香穂子はまた冒頭から月森をストークしてるし
870名無し草:2008/06/23(月) 13:36:38
月森連鎖ルート自体、割とすれ違いっぽい感じだし
月森が勝手に悩んでるだけなんだけど
871名無し草:2008/06/23(月) 13:37:21
練習風景覗きの導入は二回続けてやるなよとは思ったw
872名無し草:2008/06/23(月) 13:39:58
>>865
なにも答えてないしそれに関する香穂子のモノローグもない
ただ土浦の言葉には少し赤面
演奏中土浦の言葉を思い出すラストの香穂子アップも少し赤面だけ
873名無し草:2008/06/23(月) 13:42:11
>>868
香穂子の周りでみんなウロウロしてるようにしか見えないw
もう少し考えようよ呉さん
874名無し草:2008/06/23(月) 13:48:25
ツインテ香穂子再び・・・
875名無し草:2008/06/23(月) 13:48:59
>>872
フラグですかw
876名無し草:2008/06/23(月) 13:49:22
>>874
げえぇぇぇ
まじ…?
877名無し草:2008/06/23(月) 13:53:57
毎度回想多すぎ
878名無し草:2008/06/23(月) 15:57:09
げえぇぇぇ(笑)
879名無し草:2008/06/23(月) 16:11:28
まじ…? (笑)
880名無し草:2008/06/23(月) 16:17:55
月と土の合奏とかいらねえ
881名無し草:2008/06/23(月) 16:34:51
1回やったネタだしな・・
882名無し草:2008/06/23(月) 16:46:19
励まし役加地にさせればよかったのに
なんで香穂子を知ってるかの補足にもなるし
883名無し草:2008/06/23(月) 16:58:32
知り合ったばかりの奴に励まされてもなー
884名無し草:2008/06/23(月) 17:04:21
かといって土浦に勘違い的な励ましされてもなー
885名無し草:2008/06/23(月) 17:09:03
そこで志水の出番ですよ
886名無し草:2008/06/23(月) 17:11:51
先輩の音ですね
887名無し草:2008/06/23(月) 17:17:12
今月はネタの繰り返しばっかりだな
香穂子はあいかわらず流されてばかりか
慰めに簡単に流されてないで自分で考えようよ
888名無し草:2008/06/23(月) 17:29:02
ツインテールってなんか恥ずかしい頭だからやめてほしいなぁ
889名無し草:2008/06/23(月) 17:31:44
香穂子がやると濡れ鼠みたいで可愛くない
890名無し草:2008/06/23(月) 17:41:25
小さな子の髪型だよなあ
891名無し草:2008/06/23(月) 17:46:19
ただでさえ頭でっかち呉絵でツインテやると
折れそうな首が目立つよ
892名無し草:2008/06/23(月) 17:54:16
前にツインテールが出てきたのもLR合奏の回じゃなかったっけ?
893名無し草:2008/06/23(月) 18:10:49
前に香穂子のツインテールが出てきたとき
ちょうど別の漫画でヒロインがイタズラでツインテールにされて
ぎゃー恥ずかしい!って悲鳴あげてたのが印象深い
やっぱり子供にしか許されない頭だなーと
894名無し草:2008/06/23(月) 18:37:49
>890>891
庇護欲をそそるヒロインという演出だろうw
895名無し草:2008/06/23(月) 18:41:59
なんとなく土浦は喜びそうw
896名無し草:2008/06/23(月) 18:43:01
なんとなくそれはわかるような気がするw
897名無し草:2008/06/23(月) 18:45:06
そういやツインテは香穂子がしおらしい性格のときにでてくるなw
898名無し草:2008/06/23(月) 18:56:34
月森がやたら香穂子を気にしてるのに萎える
ましてや嫉妬とか勘弁してくれ
LRで香穂子奪い合いとか笑える
あまりのお手軽さに月森には振り向いてほしくなくなってきた
見守ってくれたとかなんとかで土浦とくっつくか月森を好きになるんなら失恋エンドでいいよ
899名無し草:2008/06/23(月) 18:59:32
確かに>お手軽

香穂子なんにも魅力ないように見える
それをみんなでちやほやちやほや
900名無し草:2008/06/23(月) 19:02:39
>>894
庇護欲もなにも…香穂子はいつも幼児のように庇護されてる
いい歳してツインテールなんてゴスロリの人くらいだよ
901名無し草:2008/06/23(月) 19:05:09
そのうちゴスロリ香穂子がお目見えw
どんどんイタタヒロインと化していくなあ
902名無し草:2008/06/23(月) 19:09:54
結局、月森が土浦指名したのは嫉妬なのかい
903名無し草:2008/06/23(月) 19:11:53
読んでみなくちゃわからないよ、その辺は

正直、最初のバレだと土浦フラグかと思ったけど
詳細バレだと月森フラグだと感じた辺り
やっぱりバレ師さん毎に注目する点が違うということだろうし
自分の目で見た印象とは違ってきて当然だと思う
904名無し草:2008/06/23(月) 19:16:24
最初のバレでも土浦フラグとはおもわなかったけどな
月森のことで落ち込んだのを励ましただけでそ?
あと自分はバレの文章からは嫉妬とは読めないな。伴奏者が弾けないから土浦に頼んだんでしょ?
土浦の実力は認めてる描写がいままでにあったんだしなんで嫉妬?
905名無し草:2008/06/23(月) 19:17:56
>>902
読んでもわからないよ
二人のやりとりに加地が嫌な雰囲気だねと言ったりしてる
月森は土浦に一応挑戦的なんだろうな
土浦は一瞬持っている楽譜を思い出してニヤリと笑って引き受けてるから
香穂子へのアプローチは少なからずある模様
嫉妬かどうかなんてはっきりしないしこれからもはっきりしないだろうね
906名無し草:2008/06/23(月) 19:19:49
>>904
嫉妬と言われだしたのは前日に香穂子と土浦が二人きりでいるところを
月森が目撃したからじゃないの?
907名無し草:2008/06/23(月) 19:23:11
土浦何がニヤリなんだろw香穂子が好きだと言ったスケルツォタランテラは月森が弾いた曲なのに
知らずにしめたと思ってるんだろうか
全然うまくないぞw
908名無し草:2008/06/23(月) 19:36:26
深読みしすぎでは
大してなにも考えてなさそうだった
909名無し草:2008/06/23(月) 19:41:43
本来心理描写で進めるようなとこを回想で潰してるから
読んだときの印象も中身も薄く感じてしまう
何を考えてるのかってところが大抵過去の繰り返しか、
意味のない部分になってる
910名無し草:2008/06/23(月) 19:45:19
バレには香穂子が2セレの月森の演奏を聞いたことを土浦に言ってるけど
曲名までは言ってないのかな?
911名無し草:2008/06/23(月) 19:58:21
言ってない
その前に香穂子が楽譜をもっていると、好きなのかと訊ねている
香穂子はあいまいにうんと答えているから
香穂子の好きな曲としか思っていないと思う
912名無し草:2008/06/23(月) 19:59:13
スケルツォタランテラの楽譜を見て好きなのかと話しているのは昼間で
2セレの演奏を聞いた話をしているのは夜と、場面が違うから、バレ見ただけじゃ
わからないけど、もしかしたら両者が土浦の中で結びついていない可能性もあるか
913名無し草:2008/06/23(月) 20:00:32
なるほど、土浦の中では「香穂子が好きな曲を演奏してポイントゲット(ニヤリ」なのか
当て馬路線まっしぐらだな、これは
914名無し草:2008/06/23(月) 20:01:42
>>913
その解釈だとあまりに無残すぎるw
でもそうじゃないならなんのニヤリなんだw
915名無し草:2008/06/23(月) 20:02:25
>>911-912
トン。
なんだか土浦からまわり?
あからさまな当て馬は勘弁してほしいなぁ
916名無し草:2008/06/23(月) 20:04:08
50回記念は3B祭の悪寒
917名無し草:2008/06/23(月) 20:04:43
>>915
そんなこといったら火原はどうなるんだよ
918名無し草:2008/06/23(月) 20:06:58
919名無し草:2008/06/23(月) 20:08:09
月森の指名があからさまな嫉妬だと萎えるけど
それでも、そろそろ月森の方にも何か感情の動きは欲しい
920名無し草:2008/06/23(月) 20:09:17
あー、確かに微妙な表情ではあるかな
言われて見たら、程度だけど

しかし…しゃくれ復活?だったら哀しい
921名無し草:2008/06/23(月) 20:10:17
嫉妬かぁ?いつものうつろな目にしかみえないw
922名無し草:2008/06/23(月) 20:11:25
香穂子のずっと不安だったってセリフにも笑ったが
そんなお前だから今俺はお前といるんだろって土浦・・・
流された香穂子にくっついてきてかっこつけてんのなwww
923名無し草:2008/06/23(月) 20:11:26
しっかり月森の隣をキープしてるのは宮路さんか?
あなたとは言い関係うんぬんのくだりが気になる
924名無し草:2008/06/23(月) 20:11:43
そういえば今更だけど、スケルツオタランテラを指定された時の
月森の反応ってのは無いのだろうか
月森の方は、もう2セレ後の演奏のことは忘れているんだろうか
(そもそも、あの時は香穂子に聞かれていることに気づいていなかった?)
925名無し草:2008/06/23(月) 20:12:07
自分もいつもの目だと思った
仮に何かを意図してその表情にしてたとしても分かりづらいw
926名無し草:2008/06/23(月) 20:12:41
>>923
すげー、良く見てるなあw
確かに宮路っぽく見える
これがフラグ継続だと楽しみだな
927名無し草:2008/06/23(月) 20:13:13
宮路が今回だけで消えることはまず無いと思う
928名無し草:2008/06/23(月) 20:13:54
これは前後の表情とかの流れにもよるかなあ
ずっと虚ろな目をしていてコレなら、ただの虚ろだろうけど
929名無し草:2008/06/23(月) 20:14:13
宮路さま留学話に絡んで煽って欲しい
930名無し草:2008/06/23(月) 20:14:40
月森の冷たい目線も土浦のニヤリもLR合奏も意味わかんねw
931名無し草:2008/06/23(月) 20:15:16
>>919
そろそろもなにも
香穂子がろくに成長してないのにまた男のほうから
勝手に落ちていくのか?
どの男もそれで見飽きてるをだけど
932名無し草:2008/06/23(月) 20:16:02
>>927
まずないってのは言いすぎだろう。いままでを考えたら
でもあなたとはいい関係がつくれると思うのというセリフは再登場を思わせるな
933名無し草:2008/06/23(月) 20:17:53
宮路下の名前もわからないままか

スケルツォタランテラをさして「好きなのか?」「…うん」ってやりとりは意味ありげだなw
いつかの「好きだよ」を思い出す
934名無し草:2008/06/23(月) 20:20:12
>>919
指を気にしたり声をかけようとしたり(土浦と二人のところを見た場面は
たぶん声かけようとしたんだよね?)くらいの意識の仕方ならいいけど
無意識にせよ嫉妬的な感情までくるとなんかいきなりすぎて
引っ張るんならもうちょっと丁寧にしてほしい
935名無し草:2008/06/23(月) 20:21:17
>>933
土浦にはあるかもしれないがコマは小さいし
香穂子は上の空だよw
936名無し草:2008/06/23(月) 20:21:54
>>928
同感。前後を見てないから、いつもの虚ろに見える
937名無し草:2008/06/23(月) 20:24:21
>>924
「…これか?」

以上
938名無し草:2008/06/23(月) 20:25:32
>>928
こう言っちゃなんだけど…

前後はほとんどのっぺらぼうなんだよなorz
939名無し草:2008/06/23(月) 20:26:25
次回も一応、合宿の話が中心で後半の数ページに3Bがでてきそう
香穂子の演奏はするぽいし、指のこともいれるのかな。
940名無し草:2008/06/23(月) 20:27:26
この作者って今まで悩んだことあるの?って思うくらい
キャラが悩んで結論出す過程がないよな
衝撃的な場面でショックは受けるけどその後が続かない印象
941名無し草:2008/06/23(月) 20:27:27
合宿まだ終わってないの?
予告は3Bだったのに
消化不良だから続いてくれてたら嬉しいが
942名無し草:2008/06/23(月) 20:30:43
>>939
でも予告じゃ、毎日練習に励む香穂子に3Bが・・・とあるけど
来月はいきなり合宿終わって戻った来たシーンからじゃね?
943名無し草:2008/06/23(月) 20:31:43
>>933
自分もそれをちょっと思い出した
944名無し草:2008/06/23(月) 20:32:17
>>937
笑ったwww
ありがとう
945名無し草:2008/06/23(月) 20:32:50
>>939
お、mjdk
ちょっと楽しみになってきた
946名無し草:2008/06/23(月) 20:33:46
>>938
のっぺらぼう…
顔を描かない症状はもしや進行してるのでしょうか
947名無し草:2008/06/23(月) 20:41:51
>>939
自分はまだ本誌を手に入れてないんで良く分からないんだけど、
そんな情報が実際書かれてるのかな?てっきり3B中心なのかと
思ってたんだけど。
948名無し草:2008/06/23(月) 20:43:52
>てっきり3B中心なのかと思ってたんだけど。

なんだその思い込みw
いや、自分もそろそろ3Bが見たい…
949名無し草:2008/06/23(月) 20:48:03
>>948
予告3Bらしいし普通そう思うんじゃない?
950名無し草:2008/06/23(月) 20:49:37
>>948
思い込みもなにも予告にあるんだよ
むしろ>>939の情報の出所がしりたい
951名無し草:2008/06/23(月) 20:50:47
>>947
予告にあるのは、>>807最後の文章だけだよ

>>946
のっぺらぼうでお送りします
この後に驚く土浦と香穂子の顔が入るんだけどね
ttp://www2.imgup.org/iup632428.jpg.html
952名無し草:2008/06/23(月) 20:51:32
月森が土浦に伴奏させたのは、
土浦と香穂子の会話を立ち聞きしてた月森が
土浦(普通科)でも合宿に参加してるのと
遜色無いってことを香穂子に示したいのかなと深読みした
953名無し草:2008/06/23(月) 20:53:24
加地のすごいなにまたも萎えたw
もうすごいはいいよ…
レンと言ってる人はドイツ人講師かなにかか?
954名無し草:2008/06/23(月) 20:53:33
月森は2人の会話を聞ける位置にいたの?
955名無し草:2008/06/23(月) 20:54:36
>>952
その深読みには無理があるw
普通科でも土浦と香穂子じゃな
956名無し草:2008/06/23(月) 20:55:58
後ろの人(アシ画?)は顔あるのに手前はのっぺらぼうなのか…
957名無し草:2008/06/23(月) 20:59:37
>>956
土浦と香穂子の会話を聞いている月森ものっぺらぼう

>>954
あの会話、月森には聞こえてたのかなぁ…
でも今まで婚約者騒動や合宿の会話が聞こえてたんだから
聞こえてる設定な可能性もある
ただ、それだと演奏曲に月森が反応しなさ杉だけど
958957:2008/06/23(月) 21:00:31
×土浦と香穂子の会話を聞いている月森
○土浦と香穂子を眺める月森
959名無し草:2008/06/23(月) 21:01:08
聞こえてないんじゃない?どうもすれ違わせたいみたいだし
960名無し草:2008/06/23(月) 21:04:19
>>951
なんか…今まで以上に女の子の体が崩壊してるような…
首と手足が棒ってよりハリガネ?
961名無し草:2008/06/23(月) 21:05:34
すれ違わせたいっていうより月森に香穂子と土浦が一緒にいるところを
目撃させたいんだろ
962名無し草:2008/06/23(月) 21:06:10
月森の顔ってこんなにのっぺりしてたっけ
そして目が死んでる
963名無し草:2008/06/23(月) 21:08:33
>>961
偶然見てる展開多すぎて…ほとんどいつもそうだよね
964名無し草:2008/06/23(月) 21:12:01
>>963
話が進むのにほとんど偶然で済ましてるからな
965名無し草:2008/06/23(月) 21:24:58
モブに宮路と月森のこと「あの2人お似合いだよね」と言わせて
香穂子がそれを耳にするというベタな展開である
966名無し草:2008/06/23(月) 21:28:27
>>965
そんなのあったの?
967名無し草:2008/06/23(月) 21:29:17
思わせぶりなシーン描くだけで
現実問題恋愛を描く気がなさそうなのが見え見えで萎えた…
香穂子もてさせときゃいいって思ってそう
968名無し草:2008/06/23(月) 21:31:46
>>966
あったよ
香穂子が窓開けたら、その先で参加者たちが月森のことを褒めていて
七光りかと思ってたらうまくてとか
カッコいいとかキレイとか背高いとか
あの2人お似合いとか
969名無し草:2008/06/23(月) 21:34:22
月森君すごくうまいねー(略)
宮路さんもかなりうまいねー
あの二人ちょっとお似合だよねー

のやりとりを口元アップ香穂子が聞いてる
970名無し草:2008/06/23(月) 21:35:49
>>969
すごく…馬鹿っぽいです…w
宮路はやっぱり引っ張るのかもな
宮路も月森のことは気に入ってるみたいだし
971名無し草:2008/06/23(月) 21:36:19
>>968
冗談かと思ったが本当にあったのかw
三流ラブコメ的なノリでげんなり。

まぁでも考え様によっては香穂子自覚にも繋がるんだよな。
姑息なやり方だとは思うが。
972名無し草:2008/06/23(月) 21:38:11
>>969
なにその頭の悪いマンガ・・・
973名無し草:2008/06/23(月) 21:39:13
ものっそいスイーツな会話w
974名無し草:2008/06/23(月) 21:42:25
もう「うまい」「すごい」はいいよ・・・
975名無し草:2008/06/23(月) 21:52:55
宮路を引っ張りそうなのは好感だけど、
いくら何でも「うまいねー」「うまいねー」はないでしょと言いたい
976名無し草:2008/06/23(月) 21:57:30
モブの噂を耳にしてどんよりな香穂子と、土浦と話す香穂子を
見て黙って立ち去る月森…
呉さん的にはこの2人の擦れ違いを描いてるんだろうけど、
あまりの安っぽさに何とも言えない心境になった。
977名無し草:2008/06/23(月) 22:00:20
ベタは嫌いじゃないよ
でも、もうちょっとアクセントが欲しい
978名無し草:2008/06/23(月) 22:00:27
安っぽいのもテンプレなのも古臭いのも今にはじまったことじゃないけどな
979名無し草:2008/06/23(月) 22:05:28
全く成長がないわけですね
980名無し草:2008/06/23(月) 22:27:02
ネオロマだから…
ネオロマなんだから……
981名無し草:2008/06/23(月) 22:28:02
>>978
安っぽい(B級)のでも、こんなに語彙がないものは見たこと無いよ…
982名無し草:2008/06/23(月) 22:29:49
ここ最近のすごいうまい連発はちょっとひどすぎるな
連続しすぎ。もう月森がすごいのはわかったからw
983名無し草:2008/06/23(月) 22:30:18
>>980
ネオロマ関係ないよ
呉さんがそうなだけだから、
コルダを別の人が描けばこうはならない
984名無し草:2008/06/23(月) 22:32:01
すれ違いもベタなのも好きだけど
参加者女子のバカっぽい会話やうまいすごい連発はなんとかならんのか
985名無し草:2008/06/23(月) 22:35:13
連載開始当初は音楽に関してのコメントも、もうちょっと色々言ってたのにね
そこは力を入れる部分じゃないと判断して切り捨てちゃったんだろうか

とは言え、私もすれ違いやベタも好きなんだけどね
986名無し草:2008/06/23(月) 22:36:34
どのキャラも頭が悪そうに見えるのはどうにかしてほしい
987名無し草:2008/06/23(月) 22:39:15
ベタなテンプレほど世に蔓延してるんだから工夫や見せ方が必要なんじゃないかな
988名無し草:2008/06/23(月) 22:42:21
そういうレベルじゃない気がする
大体テンプレだけど、そのテンプレを描ききれてないでしょ
途中で放置・投げ捨てて次ってかんじでさ
989名無し草:2008/06/23(月) 22:43:55
これまで放置してあった伏線も意外なところで回収するつもりなのかも知れない
と、希望をつなげてみる

2セレ後の曲をここで使うとは思わなかったから、そういう形での
回収はこの先ないとは言い切れないと思う
990名無し草:2008/06/23(月) 22:44:44
宮路も再登場しないままの可能性が高いのが悲しいところ
991名無し草:2008/06/23(月) 22:45:36
今回の2セレの曲を回収して何の意味があったのか意味不明なんだけど
992名無し草:2008/06/23(月) 22:45:41
>>989
回収が異常に遅い&変なところで回収するのも癖だな
2セレ後の演奏がいつもと違ったことに言及した時もそうだったし
993名無し草:2008/06/23(月) 22:45:50
>>980
次スレよろしく
994名無し草:2008/06/23(月) 22:46:34
すっごい…
月森くんもすごいけど
すごい…
君すごいね
うまい人がたくさんいるんだね
うまい人ばっかりだったなあ…
すごい本だね!
すごくかっこいい…
あんなにうまいとは思わなかった
宮路さんもかなりうまいけど〜
月森くんって…すごいんだな…
昼間もすごかったけど…
みんなすごくうまいじゃない?
あれは本当にすごかった
うまいね…
すごい さすが月森くん!
うまいね〜
やっぱり月森くんってすごいんだなあ
アンコールなんてすごいな

今月はこんなところで
995名無し草:2008/06/23(月) 22:47:31
これは凄いw
996名無し草:2008/06/23(月) 22:56:45
>>994
(゜д゜)
997名無し草:2008/06/23(月) 22:58:06
>>994
どんだけスイーツ(笑)なんだ
998名無し草:2008/06/23(月) 22:59:50
携帯小説以下じゃね?
999名無し草:2008/06/23(月) 23:01:26
香穂子がレイプされて月森が白血病になるんですね
1000名無し草:2008/06/23(月) 23:11:06
次スレは立てたのかよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。