>>948 その言葉、自分の常識だけで報告者を叩いてる人にも言ってあげて
>>944 おちつけ
そして無知を治してから出直せ
なんか身に覚えのある人でもいたんかね。
本スレで叩きあいだの雑談してる人に何か言う気なんて、きれっぱしほどもありませんわーw
いくら雑談に誘導されてもその場で騒ぎたがるんだもんなー
ここ最近、このスレで妙に頑張る人がいるねえ。
昔のネタ認定に対して今ここで頑張られても、その時のネタが思い出せなくて困る
つか、なんでこんなにムキになって叩かれるのかわからんw
>>951 がんばれーがんばれー。無責任に応援するよがんばれー
ところで
>>951は目玉焼きに何かける人(ry
なんだまた叩かれ厨か。叩きでもなんでもないのに、気に入らない流れはみんな叩きだって言い張るの
>>959 まぁたぶん、何度か相手してもらってる気するわww
廻してるの二人と見た
| ゚д゚) 江ッ。漏れは0.5人ですか。カウントされないですか
回してないけど
ヾ(・ω・`)ノ クルクル
ヾ(・ω・`)ノ クルクル
一瞬子供の数で今やってるゲームのスレと勘違いした
ネタ師だらけだな
モマエラ必死すぐる
基本ネタ認定スレにスレチなこと書くな
ヾ(・ω・`)ノ クルクル
みなさん、こちらへドウゾ( ・∀・)つ
【なんでもネタ認定】スカスレ・エネスレ別室の別室【すんじゃねえ】
ネタ認定はヲチスレだと思うんだけど…違った?
ここは話が脱線したら雑談用に立てられたのであって
ネタ認定するならヲチスレじゃね?
ネタ認定してる奴らこそスレチじゃね?
同一板にあるんだからあっち池よ。
自分、以前ネタだろ書いたら、別室池とタタかれたお
誘導したやつが間違い。
もともと、雑談脱線が多くて、雑談するならヲチスレ池って
いわれても、ヲチするような野蛮な人とは一緒になれないとか
雑談中が居座って、なら雑談専用なって立てたのがこのスレ。
同じ板にヲチスレあるから行ってみ。
972 :
名無し草:2008/05/09(金) 15:14:10
スカスレ・エネスレ専用のヲチスレがホスイヨ(・o・`)テヘ
別室に長居したからナゴリオスイヨ(/_・、)
sage忘れたニヨ
ゴメンヨ<(_ _)>
キモイ
>>972 スレ違いなのに延々と居座ってたわけですね^^
ヲチは基本、踊り子に手を触れるのは禁止だから
純粋に見てるだけの人はヲチスレに行ってるんだろ
ここは往復有りで、ヲチもどきと雑談が入り混じった感じだな
つか、本来ネタ師釣り師はネタ認定や叩きすら乗りこなしてなんぼじゃね?
本スレでネタ議論が禁止されてるだけ楽な環境だと思うよ
別板でのネタ認定すら我慢ならん小さい奴は
仮に、ネタ認定をヲチスレで活発にやるようになったらなったで
今度はヲチの方にいちゃもんつけにくるだろうよ。
認定がそんなに嫌だったら、ネタ師を卒業してくれて大いに結構なのにw
本スレでネタ議論は、ネタでも何でも楽しみたい住人にはウザいな。
ネタ師だって反論したいから別室で闘ってみたかった気持ちはわかるが
雑談、ネタ認定もゆる〜くROMってた自分としてはネタじゃねぇもスレチだから
出てけってのもウザい。
そういうお前がいちばん…
次スレ行ってくる ノシ
カクヘンだな
モツカレー
久しぶりに馬鹿が見たくなって寺まとめのコロ読んできた。
突き抜けっぷりがいいねw
スカスレ729
「ムチュコタン」、「アテクシ」、「ポカーン」って、そろそろワンパターン過ぎるような。
ムチュコタンとかは家庭板用語位に思ってたけど違うの?
ネタ師が使いがちな語句ってことでは
>986
それだけ半角なんだぜw
あとは全角
結局ネタ認定スレに戻ったなw
ネタ師がガクガク、オドオド、ムキー!のスレでちょうどいいよ
じゃないと糞ネタがさらに蔓延するし
>>985 奇遇!同じく今日読んだ
あいつは芸人の域だと思うw
別室あるのに本スレで延々雑談してるという事実
激怒、土下座、絶縁
この言葉が出てくると白ける
一時期「テンプレ通り」が流行ってた頃、それをツっコんだ住人が出てきたら、
子供おろせ、里帰り禁止が目立つようになった
最近、あまり出てこないのは流産させられた
これもツッコミ済み?
そろそろ新しいのが見たいなあ
本物ちゅぷさんの小さくてもリアリティあるやつ読みたい
>>994 「旦那激怒。」とか「実親激怒。」とか体言止でね。
常套句はネタの証拠とは限らないよ。
ただの性悪女がせこいイヤミだけで激怒してメッタメタに反撃したんだけど
正直に書くとやりすぎとか虐待とか叩かれそうなんで、
ありがちな被害をでっちあげてるんじゃないかと。
エネスレ789…
あそこまでひどくないけど、家のトメも過干渉気味で初孫フィーバー中。
「私もこんな風にできるだろうか。
いや、やらなくっちゃ!」
って思った。がんばるぞー!
998 :
名無し草:2008/05/10(土) 11:57:27
経験的に言えば、こうした体言止めを使いたがるときは、
本人が精神的にのっているか、あるいは自己陶酔をしているときであろう。
また、文章を書き慣れていないと、体言止めを多用したがる傾向がある。
もっとも、雑誌関係や新聞関係の編集者や記者、ライターは体言止めが好きである。
単行本のライターは体言止めを、なるべく使わないように注意している。
文章が軽くなってしまうからである。
酒鬼薔薇聖斗の挑戦状には、体言止めがほとんどないことに注意したい
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。