ヒ ア ル 自己責任で

このエントリーをはてなブックマークに追加
210名無し草:2008/07/08(火) 08:55:32
ヒアル打つときに、飲んでたらいけない薬ってありますか?
以前にスレで、痛み止め系を飲んでたら、内出血しやすいとかは見たんですが
ほかになにかあるでしょうか。

何か知っている方いただ教えてください。ググったのですが、自分で打つということを
前提とした情報自体あまりないので、特に有用な情報が見付かりませんでした。。
211名無し草:2008/07/12(土) 19:47:43
ええええええええ???????????????????????・
212名無し草:2008/07/16(水) 09:04:19
過疎ってるねえ。

目袋、減ってきたので再度入れたりくりかえしてたら、難しいから諦めてた
目の下のクマ?くぼみ?の部分にいい感じにヒアルが下がってきて、目の下がふっくらして若々しくなれた。

ここ皮膚が薄いから難しいし、ぼこったり内出血しやすいから諦めてたんだけど
勝手に下がってきてくれてよかった。目袋は目袋であるし。

>>210
私もわかんないからw、基本的に、薬を飲んでるときは打たないようにしてるかな・・
サプリとかは飲んでるけど。

213名無し草:2008/07/17(木) 03:32:01
過疎ってるんじゃないの。
なぜかPCから書き込めないんですよ、ちょっと前から。
新レスも更新されないし。
書き込もうとしたら難民とかなんとか、って。
でも携帯からならいけるって…なんでなのかな?
214名無し草:2008/07/17(木) 03:33:44
212さんはPCからですか?
215名無し草:2008/07/17(木) 06:31:42
てす
216名無し草:2008/07/17(木) 08:25:05
ん?普通にPCから書き込めるし。
専ブラ使ってる?それともIE?
私はギコナビだけど、IEからも普通に書き込めたよ。
217名無し草:2008/07/17(木) 19:24:43
ヒアロス気がついたらなくなっている、それでも3週間くらいはもった気がするけど。
しかし不精な私にはこの減りの速さは面倒。
しょっちゅう皮膚が伸び縮みする状態も不安だし。
今まで通り長持ちするフィラーがいいや。

目の下に入れたタッチ、結構深くにほぼ1本入れたけど、まだ残ってる。
入れたのは5/11だからまあまあもってると思う。
もうちょっと浅く打ってたら、さらに残っていたかもな。
218名無し草:2008/07/17(木) 21:39:53
ブラウザはIEです。
やっぱりダメだ…いろいろ試したんですが209までしか表示されない。
それはそうと いろいろやっててこんな板を見つけました。
昨日出来たて、ヒアルの自己打ち板。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1216158959/1-100
219名無し草:2008/07/17(木) 21:48:21
218です、やっと入れました!
なぜかIEのアドレスに nanmin という文字が入ってました(?_?)

>>217
ヒアロスは10日〜2週間でなくなります。
目の上の窪みに入れたレスチは3ヶ月持ちました。
その間徐々に減ってきてましたが。
先日目の下に入れたら内出血して殴られたみたいになって今大変です、、、orz
220名無し草:2008/07/17(木) 22:00:06
晒しage
221名無し草:2008/07/18(金) 22:08:16
私も初めて内出血した…。
目の下は難しいね、しっかり隠さないとな〜。
カバマのコンシーラー欲しい。
222名無し草:2008/07/18(金) 22:51:04
219です
目の下の真ん中から目尻までしか打たなかったのに、
クマみたいに目の下全体が内出血したんです(まだ引いてない)。
コンシーラーで隠してもうっすら青黒く透けてて、何か悪い病気の人みたい。

新スレの方、sageもしないで書いてるし、ショップもここも見つけられないって。
223名無し草:2008/07/19(土) 21:00:09
鼻に入れすぎました(涙)
早くなくしたくてマッサージしてるけど他に方法ありますか?(>_<)
224名無し草:2008/07/19(土) 23:52:31
クリニックで分解注射してもらうとか。
225名無し草:2008/07/20(日) 09:37:11
ここ読んでカバマのブライトアップファンデ(コンシーラー)を買ってきました。
今使ってるメイベリンのコンシーラーも隠すのにはあまり変わらないかも。
どちらもひどい内出血はイマイチ隠し切れません。
使い方が悪いのかなぁ、、、
226名無し草:2008/07/21(月) 02:03:41
窪んでいる目の下にヒアルを入れて、ふっくらし過ぎて。
頬との段差にまた足して、、、、
どんだけ要るねん、ヒアル orz
227名無し草:2008/07/22(火) 12:02:37
>>209
こめかみは脳に直結する血管があるからキケンかもね。
鼻先なんかでも壊死の報告もあるようだし、気を付けてね。

228名無し草:2008/07/22(火) 19:15:36
そういえば、こめかみの肉が落ちるのも老けて見える原因になるんですよね。
ほんと老化っていろんなところから攻めてくるわ。
いくら法令にヒアル打っても、顔の全体的な下垂はごまかせないし
一本で入っていた法令も、長きにわたってのヒアル注入のせいか、
細かくちりめん状になっちゃったし、なんだかなあ。

>>225
先週金曜に、自己注入で目の下を内出血した者ですが、もう消えてきましたよ。
225さんもそろそろ消えてくるのではないでしょうか。
229名無し草:2008/07/22(火) 23:48:53
225です
はい、私もだいぶ薄くなっています。
しかし今回はひどかったです。
寝かせて長くいれないで 点打ちした方がいいのかなぁ、同じかなぁ。
それと入れ過ぎた時のためにヒアラーゼも買えるところがあればいいのに。
才にリクエスト入れときました、多分ダメだろけど。

こめかみや頬骨の高さが下がると ホント老けて見えますよね。
230名無し草:2008/07/23(水) 18:40:51
分解注射、クリニックで打ったらいくらするかわかりますか?
231名無し草:2008/07/23(水) 20:16:17
一部位いくらってところと、
0.1mlいくらってところがあるようです。
検索すると出てきますよ。
あと、何度も入れている場合は分解しにくいこともあるようです。
232名無し草:2008/07/26(土) 00:58:01
>>230
よいところ、見つかりましたか?
233名無し草:2008/07/31(木) 12:00:37
今けっこうクリニックで安く入れられるけど(特にキャンペーン中とか)
みんないくらくらいで買ってるんですか?

ってか ここ過疎ってますねえ・・・・
234名無し草:2008/07/31(木) 15:23:00
いや〜、多分自分でする方が安いんじゃないかしら。
1本であっちもこっちもって出来るし。
235233:2008/07/31(木) 15:54:18
うーん、やっぱり自己打ちのほうが安いですかね〜。
なんか新しく安く購入できるサイトとかも出来てそうだよね。
そういうやりとりも ここ過疎ってるし出来たらいんだけど。。。
236名無し草:2008/07/31(木) 20:23:24
みなさん 読んでると思いますよ。
ただ新しいネタがないから 書くこともない感じ。

私は約3mlで、目の上のくぼみ・法令・眉間、目尻・目の下のくぼみに打ちました。
今まで眉間と目尻はボトックスをクリニックで打っていたのですが
ヒアルでもいけるようなので これも安く上がっています。
余ったのはリタッチに取ってあります。

これだけをクリニックですると多分30〜40万円くらい?
それが数ヶ月で無くなるなんて悲しい。
237名無し草:2008/08/01(金) 00:48:27
>>236
今クリニックでも安いから そんないかないと思うけどな〜。
ちなみにどこで購入されてます?
238名無し草:2008/08/01(金) 10:06:42
そんなに安くなってるんですか。
涙袋だけでも105.000円とかって思ってました。
私の「目の下」はもっと下のくぼみでクマ隠しですが。
犬やアヤで買っています。
239名無し草:2008/08/01(金) 13:05:36
犬ってさ・・  他の呼び方にしないかい?
240名無し草:2008/08/01(金) 13:37:20
v・。・V わん♪
241名無し草:2008/08/01(金) 14:30:38
わんだと何ももじってないじゃろがい
242名無し草:2008/08/01(金) 14:54:45
ポチ
243名無し草:2008/08/01(金) 22:31:46
別になんで今更暗号みたいなことをする必要があるのか。
今まで通りでいいんじゃないの?
244名無し草:2008/08/01(金) 23:00:19
アヤは分かったけど、犬ってどこのことですか?過去ログみれないので・・・・・
ここ過疎りまくりだし、ヒントだけでも親切な方教えてください!
245名無し草:2008/08/02(土) 01:23:33
私は何ヶ月もかかって見つけましたワン。
そしたら会員制で中すら見られないし
新規会員も受付してないし、、、、orz
246名無し草:2008/08/02(土) 01:36:28
で、結局 犬以外でやっぱJが一番安いのかな?
そろそろ新しい輸入業者とか出てきてそうだよね。
あとここのクリニックだったら激安で手に入る!とか教えてほしいな〜。
247名無し草:2008/08/02(土) 08:23:22
2年近く保つならラディエッセのコスパ最強。
248名無し草:2008/08/02(土) 09:51:38
あまり保つものは怖いから個人的にはパスだな。
最近ヒアルの減りが早い、代謝がいい夏のせいか。
249名無し草:2008/08/02(土) 10:54:24
薬事法では注入剤は個人輸入も違法ですよ。だから業者の話はしないという暗黙のルール
がありましたので、業者の話題はスルーでお願いします。
250244:2008/08/02(土) 10:59:09
kaiketsushimashita
251名無し草:2008/08/02(土) 11:00:54
そそ、あまりに根掘り葉掘り業者の話や薬剤の話を尋ねるカキコがあると
何か捜査されてる感がものすごくするんだよね。
用心してますます書き込みなくなりそう。

>>247
失敗した時に2年間我慢しなきゃ・・・それは辛い
252名無し草:2008/08/05(火) 23:26:41
今日初めて法令線に自己打ちしてみたけれど、
病院なみに上手くいったかも?
でも0.1ほどしか入ってない・・(左側だけしか入れてない)
10ヶ所ぐらい針ずぶずぶ刺したから
腫れて上手くいってるように見えてるだけなのかもw
でも左の法令線に右手で打つのって難しい。
打つときの力加減もイマイチわからない・・
慣れるまで時間かかりそうだなぁ〜

長文スマソでした。
253名無し草:2008/08/06(水) 15:35:07
法令のリタッチですが
ピュラジェンとジュビウルトラの比較、、、、
ピュラジェンの方がもちが良い気がします。
途中少量のリタッチをして3ヶ月くらいかな。
それでも完全になくなるわけじゃないし。
ジュビウルトラは「ここにある」と固まってわかる感じです。
今後のリタッチはピュラジェンにしようかなぁ。
254名無し草:2008/08/13(水) 01:22:16
ボトックスで品に行ったので 法令に何を使っているか尋ねたらレスチレンだって。
今は自己打ちしてるけど 前に品でやってた時に4ヶ月くらいもってたんだよね。
なんで自己打ちだと2〜3ヶ月でなくなっちゃうんかな。
で、「法令に粒子の大きいパーレーンとかは?」と聞いたら
血管が多く通ってるところ(法令はそうらしい)に粒子の大きいのを打つと
詰まって腫瘍になることがあるから危険だって。
レスチレン相当のが一番いいでしょう、らしい。
255名無し草:2008/08/13(水) 14:32:33
ラディエッセって売っているけど知らなかった。
ああいうのはどうなんだろう。
256名無し草:2008/08/13(水) 20:32:15
へ〜〜、こんなのあるの知らなかった。
法令、、、硬化しないのかな。
257名無し草:2008/08/14(木) 10:06:55
注入後の堅さがどれくらいなのかわからないけど
コオォォォ〜(byエド)のクチをした時に ボコッとならなきゃいいけどねぇ。
258名無し草:2008/08/21(木) 10:18:39
ラディエッセって針とか付属してるのかな?
パッケージの写真ばっかで中身が全然わからない
259名無し草
258だけど自己解決スマソ