【のだめ】結婚推進派VS結婚否定派ガチンコ勝負9【千秋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草

■ここは難民ネタバレスレからも追い出された流浪の民の最後の漂着地でつ。
 みんなでまたーりいたしましょう。
■結婚妄想・妊娠妄想なんでも( `д´)b オッケー!
■でも、自分語りはイラネー( ´_ゝ`)ノシ⌒Y⌒ (。A。)
■行き過ぎたエロ妄想はぴんく難民へドゾー( ´Д`)つ●
 「いきすぎ」「そろそろやめようぜ」的なレスがついたらやめれ。
オマイラ大人だろ自重汁。ここは全年齢おk板。

さあどんどん語りやがれ。


■前スレ
【のだめ】結婚推進派VS結婚否定派ガチンコ勝負8【千秋】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1198855622/

過去スレは>>2参照
関連スレは自分で探せ。
2名無し草:2008/03/05(水) 01:37:35
■過去スレ

【のだめ】結婚推進派VS結婚否定派ガチンコ勝負【千秋】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1179148334/
【のだめ】結婚推進派VS結婚否定派ガチンコ勝負【千秋】2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1179707115/
【のだめ】結婚推進派VS結婚否定派ガチンコ勝負3【千秋】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1180360066/
【のだめ】結婚推進派VS結婚否定派ガチンコ勝負4【千秋】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1180770041/
【のだめ】結婚推進派VS結婚否定派ガチンコ勝負5【千秋】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1181630154/
【のだめ】結婚推進派VS結婚否定派ガチンコ勝負6【千秋】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1183212655/
【のだめ】結婚推進派VS結婚否定派ガチンコ勝負7【千秋】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1193720003/

3名無し草:2008/03/06(木) 00:08:15
外出先などで突然うんこがしたくなり、トイレに駆け込んだはいいもののトイレは長蛇の列で
すぐにうんこができない。 こんな経験誰もが一度はあるのではないだろうか。 万が一のために、
うんこを我慢する方法を伝授します。

鼻歌を歌うことで、苦しさを紛らせるのも、 古典的な手法ではありますが効果的です。 海や山などで
遭難した人が死の恐怖を紛らせるために歌を歌うのと 意味は同じです。 あまり大きな声で歌うと
体力が奪われるので注意が必要です。

自分自身に対して、 「たかがうんこだ。大したことじゃない。」と鼻歌を歌うことで自己暗示を
かけるのです。
4名無し草:2008/03/06(木) 00:09:25
いちおつ
5名無し草:2008/03/06(木) 00:20:33
誰だ、前スレの1000w
6名無し草:2008/03/06(木) 00:31:09
おいwww
7名無し草:2008/03/06(木) 00:48:51
前スレ1000、一応結婚の話ではあるな




ゆーとくんの
8名無し草:2008/03/06(木) 00:54:18
>>1
しかし、斜め上どころかマリアナ海溝くらい思いもよらぬ展開だな<ゆーと
9名無し草:2008/03/06(木) 00:54:42
そういや千秋がイタリアに行くと何気に早川君と再開したりするのだろうか?
10名無し草:2008/03/06(木) 00:55:20
ゆーとくんがのだめに執念に近い愛を持ち続けていたら怖いなぁ
11名無し草:2008/03/06(木) 00:59:28
>>10
後5年ぐらい続いたら、そういう展開もアリかもw
12名無し草:2008/03/06(木) 01:01:01
>>10

あの執念は実は愛だったのか!
千秋に嫉妬してみたりして。
13名無し草:2008/03/06(木) 01:16:40
1000は揉めさせ屋だよ。
14名無し草:2008/03/06(木) 01:17:37
それは分かって遊んでるんじゃないかw
15名無し草:2008/03/06(木) 01:24:42
>>12
そして夜な夜な神社の裏で千秋と書いたわら人形をコーンコーン…
似合うね、ゆーと
16名無し草:2008/03/06(木) 03:22:12
夜な夜なマリファナ海溝、チャレンジャー海淵
17名無し草:2008/03/06(木) 22:54:28
ゆーとくん(´・ω・`)
18名無し草:2008/03/06(木) 23:56:30
ちょっとまて、ゆーとスレになってるぞ。
19名無し草:2008/03/07(金) 00:46:24
またまたーり時期に入ったのかな。レス落ち着いてきたね。
そろそろ次号が出るからひと休み・・・?
20名無し草:2008/03/07(金) 01:34:00
>>19
いや、いきなりうんこやゆーとの話が始まったから
住人が逃げたのではないか
21名無し草:2008/03/07(金) 04:01:50
うんことゆーとをひとくくりにするのはさすがにカワイソウw
22名無し草:2008/03/08(土) 08:39:42
ゆーとくんはコンクルでライバルになるのかな。
ゆーとくんなんでデビューしないの。
23名無し草:2008/03/08(土) 08:47:36
コンクールは出場するかも知れないけど、それほど詳しく描かれないんじゃないかな。
それこそ、○年後その間の回顧みたいな感じで数コマ描かれるみたいな感じで。
のだめ優勝の横でゆーとワナワナとかw
オクレールがのだめのコンクールにGOサインだして時点で
すでにのだめ>ゆーとでライバルに値しないくらい成長しているんじゃと思う。
24名無し草:2008/03/08(土) 09:23:16
うんこタイムリーじゃね?
25名無し草:2008/03/08(土) 09:59:55
子供は男の子にケテーイだなw
顔が千秋性格がのだめだったら最強だね
26名無し草:2008/03/08(土) 10:03:25
バレからきたw
やっぱり千秋似の、性格のだめで、うんこ振り回してる男児だな!
千秋が白目で世話するのが目に浮かんできたよ…
27名無し草:2008/03/08(土) 10:09:11
スカトロネタは次世代まで続くww

性格がのだめなら、千秋が家でしてもきっと
構ってもらえない〜捨てられた〜
なんてうじうじぐだぐだしないよねー

むしろおれ様がいなくて平気なのか?!
位振り回してくれー

・・・本編では雅之ネタはもうナシかも
子供が出来て初めて気づく・・・パターンありかも
28名無し草:2008/03/08(土) 10:13:41
千秋の方が子供が構ってくれない、電話もくれないってウジウジしたりしてな。
29名無し草:2008/03/08(土) 10:16:58
少女マンガ?でうんこネタを書き続ける所長が好きだ…
30名無し草:2008/03/08(土) 11:36:08
雅之と和解とかありえないだろ
子供にまったく興味がないんだからさ
真一くんは雅之を反面教師としてのだめと幸せな家庭を築くはず
31名無し草:2008/03/08(土) 11:46:15
>>30
和解じゃなくて、父親になった真一が雅之を理解して許せるとかじゃ?
32名無し草:2008/03/08(土) 12:49:53
子供が生まれたら、のだめが雅之に「あなたの孫デスよ」って見せに行きそう。
33名無し草:2008/03/08(土) 12:51:46
そしてまたピアノを昇華させる雅之
雅之成長漫画
34名無し草:2008/03/08(土) 12:52:34
>>30
実は興味があるからピアノが変わってきたんじゃないの
35名無し草:2008/03/08(土) 12:53:04
反面教師にしては酔いつぶれてから脇が甘甘杉w
36名無し草:2008/03/08(土) 13:08:03
実の子供にまったく愛情を持てない人間が居ることを理解するべきだな
そうした上で千秋は大人な対応をすればよろし
結婚しましたとか子供が生まれましたと手紙でも書いて
子供に興味がないのだから嫁にも孫にも興味が持てる筈ないってのをちゃんと理解したうえで
37名無し草:2008/03/08(土) 19:02:05
千秋は早くファザコン卒業汁ってこった
25歳の男がファザコンってどうよ
38名無し草:2008/03/08(土) 19:59:39
意味が違うんでは
39名無し草:2008/03/08(土) 20:05:13
パパだいすき〜じゃなく本来のコンプレックスって意味でしょ
40名無し草:2008/03/08(土) 20:21:23
孫ができると違うんだよな
41名無し草:2008/03/08(土) 21:22:26
千秋のだめ夫妻は独り身のミルヒーを引き取って、一緒に暮らせばよい。
42名無し草:2008/03/08(土) 21:44:00
>>41
それ凄くいい。楽しそう!
でも、ミルヒーが美人で巨乳の家政婦さんを要求して、結局でき婚てことも、、
そういう事ならあと5年ぐらい連載してもいいよ。
二人の息子とミルヒーの娘の物語。大河マンガ!ミルヒー百まで生きろ
43名無し草:2008/03/08(土) 21:44:27
金があるから悠々自適に暮らすでしょ 
ミルヒーは
44名無し草:2008/03/08(土) 21:57:50
ミルヒーは寂しいと死んじゃいそうだから。
演奏活動で忙しい千秋たちの子どもを預かってあることないこと教えるのはアリかと。
45名無し草:2008/03/08(土) 22:09:51
>>44
ウサギかよ<寂しいと死んじゃう
46名無し草:2008/03/08(土) 22:39:12
>>44
ミルヒー、美人の家政婦を何人も雇って、千秋とのだめの子どもたちを養育するのだな。
なんか、家庭の中はうまくいきそうな。。千秋ものだめもミルヒーになら何でも言えそうだし、
どなったりどついたりもできるし、なんだかんだ3人の相性が良さそうで。
47名無し草:2008/03/08(土) 22:41:31
凄いな財産ありそう >ミルヒー
48名無し草:2008/03/08(土) 22:43:16
のだめがシュトレーゼマン似の青い目の子供産んだらどうするんだ
千秋は白目どころか泡吹いて倒れるかなw
49名無し草:2008/03/08(土) 22:46:53
血のつながってない親父はいっぱいいる千秋
ミルヒー、ヴィエラ、長田、辰男、シモン(なんか親父風)……
50名無し草:2008/03/08(土) 22:59:15
ミルヒー、「遺産は千秋に」って遺書書きそう
でもエリーゼに搾り取られる千秋
51名無し草:2008/03/08(土) 23:02:43
ミーナに頼まれて学生支援の基金創設とかの方がありそう>ミルヒの遺産
52名無し草:2008/03/08(土) 23:04:45
>>51
それだ(AAry
53名無し草:2008/03/08(土) 23:07:54
おいおい、なんで遺産の話?まだ生きてるっつーのw>ミルヒー
54名無し草:2008/03/09(日) 01:07:22
>>51
理事長魔性の女


と見せかけて

実は女遊びでこさえた借金がかなりあることが判明w
55名無し草:2008/03/09(日) 02:36:43
最後あたりでミルヒー亡くなるかもな。
孫に目がいくのは…フラグかも
56名無し草:2008/03/09(日) 02:51:50
千秋とのだめの子が産まれるころ、ミルヒーが逝く
子供の名前が未瑠日とかになるんだよ
57名無し草:2008/03/09(日) 15:23:24
真面野先生に乃絵美さん
58名無し草:2008/03/09(日) 15:41:48
マジノ先生肥大化
59名無し草:2008/03/10(月) 23:50:49
今さらながら思うんだけど
ダイブ後のヴィエラ先生コンサートの帰りに言った
「オレのためのコンサートか」って
千秋的「オレのために味噌汁作ってくれ」に感じられる
60名無し草:2008/03/10(月) 23:58:51
http://yan-cocktail.sakura.ne.jp/love/558/
もぎぎは女性バージョンなのに自分の名前を書いて占い、真澄ちゃんから来て
リアルだと文句いってるのかw
自分は千秋だったが、どこが千秋?という何の趣向もないラブレターでした。
61名無し草:2008/03/11(火) 00:12:44
>>59
自分も今さらなんだけど
千秋がウィーン旅行に誘う前からのだめのほっぺが赤いのは夜景見ながらキスしたからなのかなと
62名無し草:2008/03/11(火) 00:13:20
今19巻読んでたらウィーンでプロポーズする気がしてきた。
「もっといい季節にまた連れて来る」って2回も言ってるよね、千秋。
63名無し草:2008/03/11(火) 00:18:43
>>62
ウィーンで転んだのだめを助け起こすシーンを思い出すと
千秋が浮気するなんて考えられない
64名無し草:2008/03/11(火) 00:39:46
松田が女をとっかえひっかえしてるのは救済してくれる女神が現れていないからだよね。
千秋はのだめという女神を手に入れてるから浮気する必要なんかないのさ。
65名無し草:2008/03/11(火) 11:47:20
>>62
ラストは「もっといい季節のウィーン」つかオーストリアの「山方面」に
「2人きりで」篭るんだと予想している。
66名無し草:2008/03/11(火) 13:33:26
そしてそれきり2人を見た者はいない。


      ー完ー
67名無し草:2008/03/11(火) 15:19:09
終わらせないでw
68名無し草:2008/03/11(火) 15:51:10
やっと読んだ
いよいよ来週はのだめズンドコかぁー
69名無し草:2008/03/11(火) 16:22:12
千秋の夢と目標はのだめと2人だけで旅行すること
70名無し草:2008/03/11(火) 17:31:46
>>69
最近の本編ツマランので、年に五話ぐらいにしても平気かも
そのかわり、番外編で二人だけのヨーロッパの旅をみたい。
ホテルでのあんなことやこんなこと、萌えシーン満載でね。
もちろん、音楽関連の名所巡りもね。
キャラブックみたいに文章は編集にお願いして、萌えイラストと名所の写真だけでもいいよ。
本編、、もう疲れたよ。パトラッシュ
71名無し草:2008/03/11(火) 17:37:20
連載1回分イチャイチャシーンだけ見たい
72名無し草:2008/03/12(水) 19:07:30
>>71
どんなふうにイチャイチャ?w
自分はここに「ボへでもコスプレでもないチューが見たい」と書いたことがあるが
その後でコタツキスを拝むことができた。
次回はどんな萌えシーンがいいかな…やっぱキス以上?
でもコタツキスが(ただキスしてるだけなのに)すごくエロく感じたのでw あれ以上のシーンがあった日には
鼻血噴きすぎて救急車にお世話になることになりそうだ。
73名無し草:2008/03/12(水) 19:29:20
>>72
ここで、コレが見たい、アレが見たいと書いてれば、
いつかホントに見れる気がしてきたなw
74名無し草:2008/03/12(水) 19:34:25
室内楽のテストの報告をしてる時も、やった後だと思ってる。
サクッと勉強に戻れる千秋、さっさと出かけるのだめ。熟年夫婦の様。
75名無し草:2008/03/12(水) 19:35:39
一緒にお風呂が見たいでふ
76名無し草:2008/03/12(水) 19:36:17
こたつキス以上で、
本誌でありうるシーンってなんだろうね…
なんかで切羽詰まった千秋が、有無を言わさずのだめを抱きしめる、とかか?

千秋から強引にってシーンあんまりないから、こういうの、とっておいてるような気がして。
77名無し草:2008/03/12(水) 19:58:51
>>76
それ、次回の休載前にあったら本当に安心なんだけどなw
千秋が自分から「充電」するのを見てみたい〜。
また気絶してる(いきなり千秋から充電されたためのだめ感電)のを佐久間に目撃されてほしいよw
78名無し草:2008/03/12(水) 20:33:26
変態の森に入ってから一緒に寝てたんだーって裏付けがかなり萌えましたよ。
モロベッドシーンはなんかもう、刺激強すぎるw
79名無し草:2008/03/12(水) 20:40:32
>>77
可能性は高いと読んでいる。というか期待してるw
ウィルトール、佐久間と条件がそろってるからね〜
所長、反復表現よくやるし
バレスレじゃないけど、そろそろ萌えシーンいただけないと
こっちももう充電切れっす所長ー!
80名無し草:2008/03/12(水) 20:57:32
こたつキスを越えるとすれば…やっぱプロポーズでしょ。
「俺様が結婚してやるんだから、ありがたく思えよ」なーんて言ってほしいわw
81名無し草:2008/03/12(水) 21:00:22
もんもんと指輪を選ぶ千秋がみたい
82名無し草:2008/03/12(水) 21:26:47
朝、千秋が目覚めると、のだめの姿はない。するとのだめのピアノが聞こえてくる。
千秋のシャツだけ着てピアノを弾くのだめ

こんなのみたい
83名無し草:2008/03/12(水) 22:07:01
反復表現かぁ…

千秋がトントントンとのだめの部屋をノック。開かないんで、合鍵で開ける。
ベッドに横向きに寝そべったまま、黙ってるのだめ。
「起きてた?」
「……」
「ごめん、のだめ…ごめん」
言いながらベッドにダイブ。今度は掛け布団の邪魔なし。
「もう、あんな写真撮られないから」
84名無し草:2008/03/12(水) 23:56:13
彩子に言ってた「帰るなよ、今夜…」みたいなのをのだめに言ってほしい。
それだけで丼飯3杯はイケるw
85名無し草:2008/03/13(木) 00:04:53
>>84
それを思わず三善のアパルトマンで口走り
何言ってんですか、ここはのだめの部屋です、
と言われて白目になるのが千秋クオリティ
86名無し草:2008/03/13(木) 00:17:03
>84
指揮コン失敗しかけた時がそんな感じ?
近寄るな命令出ちゃったけど。
87名無し草:2008/03/13(木) 01:21:44
>>84
「え、なんで帰るの」とかは、いつものだめに言ってそうな気がw>千秋
88名無し草:2008/03/13(木) 01:50:05
>>84
のだめ相手だと今日は帰さないからとか言いつつ
押し倒してそうだな
何せまだまだ孔雀
89名無し草:2008/03/13(木) 01:55:24
「泊まっていけよ」とか言ってそう
90名無し草:2008/03/13(木) 03:31:41
のだめも慣れてきて今一番えちーが楽しい時期ですから>孔雀
91名無し草:2008/03/13(木) 09:59:55
>「帰るなよ、今夜…」

「今日はこっち来るかと思ってたのに……」がほぼ同義語かと。
92名無し草:2008/03/13(木) 10:38:53
同じセリフ言ってたらキモイw
93名無し草:2008/03/13(木) 19:55:18
ルビー首輪とお揃いの指輪は、この先登場するのかな
94名無し草:2008/03/14(金) 06:30:13
お揃いのかどうかは分からないけど、指輪を送るときは
「意味深」ってことなんだろうね。
95名無し草:2008/03/14(金) 16:26:36
>>91
> 「今日はこっち来るかと思ってたのに……」はモノローグだったよね。
「今夜は帰さないぞ」的なことをのだめに直接言って欲しいッス。
96名無し草:2008/03/14(金) 20:12:52
まだ…弾くか?はかなり直接的なお誘いだったのかもしれんw
97名無し草:2008/03/14(金) 21:43:15
誘いそのものは無言で、「まだ…弾くか?」はダメ押し確認というかテレ隠しでは。

チッスの時点で、いや、のだめひっくり返した時点でそういう流れに持ち込もうとしてるし、
のだめも気付いてる。ところがのだめは受け身でノッてこない。
そこで分かっていながらも確認。引き際バツが悪かったんだろう。
98名無し草:2008/03/14(金) 21:58:46
どうすんだよこのちんこ?という千秋の悲哀を感じます…
小悪魔のだめの乳爆弾、おそるべし。
99名無し草:2008/03/14(金) 22:50:38
「もう…弾かなくていいから」
正直にこう言ったら、ぼへっとされてたろうしw 
千秋はちゃんと学習できてるな。
100名無し草:2008/03/14(金) 23:40:50
何でこたつキスで千秋は眉をしかめているの?
101名無し草:2008/03/14(金) 23:42:01
いつものキスと反応が違ったからじゃないか?
102名無し草:2008/03/14(金) 23:43:06
「この後弾いてもいいけど30分だけ付き合って(涙目)」w
103名無し草:2008/03/14(金) 23:55:07
あの千秋が一巻でレッスンすら拒否ってたのだめに
あんな余裕ない顔するなんて
104名無し草:2008/03/15(土) 00:53:40
>>102
いやいや、ムッツリは口に出せず
「ちょっと風呂に入ってくる、覗いたら殺すぞ」と言って
寂しく処理します。
105名無し草:2008/03/15(土) 04:35:36
覗くなよ、と言っておいて鍵をかけないんだよな…
106名無し草:2008/03/15(土) 07:47:40
ここを読んでたらこたつチューのシーンの深さを
今更ながらしみじみ。千秋カワイソス
107名無し草:2008/03/15(土) 09:30:23
のだめさん抜かせて下さい…
108名無し草:2008/03/15(土) 14:12:19
峰清良をお見送りするとき、のだめの声がオクターブ低くなってるのは、かぜ?千秋がひきつってるけど。
109名無し草:2008/03/15(土) 15:10:54
>>108
朝まで千秋のベッドではしゃいでいたからです
110名無し草:2008/03/15(土) 15:17:12
さぞかし可哀相だっただろうに
応えちゃう千秋ってばどうなのよ。
111名無し草:2008/03/15(土) 15:22:22
だってイタリアから帰ってきたのに峰がお邪魔でなかなか……ねぇ…。
112名無し草:2008/03/16(日) 01:06:12
峰よ。
せめて気をきかせて寝る時くらいクロキンのところいけよ
と思ったりもした
113名無し草:2008/03/16(日) 01:11:47
普段の峰ならそういう気が利きそうなんだけど初めての海外旅行で心細かったんだよね。
114名無し草:2008/03/16(日) 08:39:56
>>112
2年も日干しにされた身からしたら、千秋とのだめなんて、いつでもやり放題なんだからチョットぐらいいいじゃん、とか?
115名無し草:2008/03/16(日) 09:10:09
>>109
ああいう時(ラヴェルの曲に出会ってご機嫌)ののだめって
千秋に飛びついて自分から押し倒しちゃいそうだ。
116名無し草:2008/03/16(日) 14:22:40
黒木くんの部屋に押しかけられたら黒木くんの夜の生活に支障が出ますよw
117名無し草:2008/03/16(日) 16:21:57
>>115
昼は馬跳びで、夜は馬乗りです。

なんかここもガちんこみたいになってきた?w
118名無し草:2008/03/16(日) 17:33:50
元々あそこはここからの派生
119名無し草:2008/03/16(日) 17:39:50
20巻は千秋とのだめが仲良しだから、話題がこうなるんだよ。
120名無し草:2008/03/16(日) 21:56:42
21巻現在までは発展的解消レベルの距離感だからな〜。
(別れるとはおもわんが)
いまのうちに堪能すべし。
121名無し草:2008/03/16(日) 23:11:48
本誌のほうは、一度ズドーンと奈落に落ちる…。
そして、一転してとんでもない激萌え展開となる予想です。
122名無し草:2008/03/17(月) 00:06:31
で、感動的に納得させられて終わってしまうのか?
123名無し草:2008/03/17(月) 00:32:24
まったく、千秋はすぐ情に流されて…
借金まで背負ってのだめのダンナになるんデスヨ
124名無し草:2008/03/17(月) 21:26:36
保守
125名無し草:2008/03/18(火) 10:24:50
> 借金まで背負ってのだめのダンナになるんデスヨ
これの意味がわからんのです。誰か解説おながいします。
126名無し草:2008/03/18(火) 15:57:27
またまたご冗談を
127名無し草:2008/03/18(火) 16:50:24
借金=留学費用?
128123:2008/03/19(水) 00:50:50
>>125
ヒントは、バラとプルトニウムの78巻から84巻さ♪
129名無し草:2008/03/19(水) 03:16:50
>>123
20巻の一コマ漫画ネタなのはみんなわかってるよ。
千秋が「借金まで背負ってのだめの旦那になる」ってのがロイと千秋をかけてるつもりなんだろが
最高につまんないって空気読めよ。
130名無し草:2008/03/19(水) 19:23:56
>>129
そりゃあ、すまなかったね。
131名無し草:2008/03/20(木) 07:24:02
>>129
オマイ親切だなw
132名無し草:2008/03/21(金) 20:27:52
過疎ってルw
133名無し草:2008/03/25(火) 08:22:51
ほす
134名無し草:2008/03/25(火) 08:23:15
干さないでw
135名無し草:2008/03/25(火) 08:32:34
うちらも日干し。
136名無し草:2008/03/25(火) 14:43:11
とりあえずのだめと千秋の子供の人数を予想しようぜ
長女、長男、次男、次女、三女の5人と予想
次女三女は双子ね
137名無し草:2008/03/25(火) 15:32:09
入江くんと琴子には双子が生まれるはずだったんだよな…
138名無し草:2008/03/25(火) 17:39:23
3人くらいじゃないかなー。
でも、千秋があれだけ多忙なのに
のだめひとりで家事育児できるのか?
ゴミ部屋じゃ赤子は育てられないぞw
139名無し草:2008/03/25(火) 17:50:53
どこで生活するかによるよな
横浜で三善家で子供の面倒見てもらう?
しかし征子さんも多忙だし、千代さんが大変だ
大川じゃ、のだめのピアノ活動が大変そうだし
パリだったらシッター必須。
同じく大家族になったターニャに見てもらう?
140名無し草:2008/03/26(水) 20:53:46
>>137
そうなの!?
スレ違いだけど、アニメで補完されるみたいね。


大家族も良いけど個人的には親子は一緒にいて欲しいなぁ。
141名無し草:2008/03/26(水) 21:22:42
>>139
ターニャも大家族なのか。確かに平気で五人とか産めそうw
一人っ子だとのだめには息子、ターニャには娘がいそうなイメージ。
142名無し草:2008/03/27(木) 03:41:30
 
143名無し草:2008/03/27(木) 11:32:44
一回別れて5〜8年後に再会とかのがおもしろい
今のままじゃ順調すぎてドキドキ感がない
144名無し草:2008/03/27(木) 14:06:33
いちど別れて元サヤって展開は陳腐だよなぁ。
145名無し草:2008/03/27(木) 15:22:30
物語の中盤でなら盛り上げるためによくあるけど
今の状況じゃ、音楽で繋がってるとかで何年か離れたって
またくっつくのは分かりきってるから、正直ぜんぜんドキドキしない。
146名無し草:2008/03/27(木) 15:59:58
天才同士が恋人としては才能が障害になり(才能の方を選んで)
発展的離別って陳腐とまでは言わないけれどありがちな話だよ。
王道というか「やっぱりそうなるのね」って感じ。

所長には斜め上を期待してるから
のだめには普通の天才少女物語じゃなくて違う方向を見せて欲しいなー。
147名無し草:2008/03/27(木) 16:23:26
のだめには早く子供産ませてあげた方が幸せそう。
148名無し草:2008/03/27(木) 17:19:54
離れても心は繋がってるとか綺麗事に聞こえるし
別れて元サヤなんて
そんなにうまく物事行くかよというか
また同じ事原因で別れたりくっついたりしろうな気がする
ちゃんと今を共に乗り越えて幸せになって欲しい
149名無し草:2008/03/27(木) 21:03:01
>>148
千秋は征子にも釘さされてるしね<離れていても大丈夫なんて、甘い
150名無し草:2008/03/30(日) 23:00:37
>>147
のだめが子供産むなら、女の子一人っ子がいいな。
で、真一がメロメロデレデレ→由衣子ちゃん状態w
真一の隣りで小さい女の子がちょこんと座り
二人でピアノを引く。
なんてシュチュきぼんw
151名無し草:2008/03/31(月) 01:29:01 i
え〜ミニ千秋も欲しいよ。
ボツイラストにあったみたいな、いっけんw育ちよさそーな男の子。
中身はどっち似でもいい。
152名無し草:2008/03/31(月) 12:32:21
一人娘にデロデロな真一は簡単に想像がつくなw
でも、真一似のカワエエ男の子ってのもいいよねえ!
それこそ、のだめが息子に夢中になりそうだけど…。
153名無し草:2008/03/31(月) 12:37:32
>>152
匂いかぎまくり・・
154名無し草:2008/03/31(月) 12:42:50
傍目には変態一家だなあw
幸せそうだが。
155名無し草:2008/03/31(月) 14:00:43
顔は真一似で、性格はのだめ似の男の子が
のだめの伴奏で「おなら体操」を踊っている。
それをカウチで笑顔で見ている真一…とか、

真一のひざの上に座って、
ピアノをパンパンたたいている(本人は弾いているつもり)の
小さな女の子。口はのだめの例の口で…とか、

想像は容易いw
男の子と女の子の双子っていうのはどうだろ?w

156名無し草:2008/03/31(月) 14:27:01
>>155それイイ!男女の双子!
顔が真一に激似な男の子の中身がのだめ…w
女の子の口が、のだめも良いねw
でもそんな娘にデレデレ真一w
157名無し草:2008/04/01(火) 09:34:57
男女の双子って、この作品に限らず、虹ではデフォな設定で萎える。何がいいんだかわからん。
158名無し草:2008/04/01(火) 09:36:34
>>157
そりゃお前、都合が良いからに決まってるw
159名無し草:2008/04/01(火) 11:38:34
私も男女の双子の虹たくさん見たわ。
たいてい音楽関係のドリーミンな名前がついてるw
160名無し草:2008/04/04(金) 08:40:32
保守
161名無し草:2008/04/07(月) 08:39:09
本編終了までに、一度日本へ帰国しそうだけど、うっかり公衆の面前でいちゃいちゃしてしまうってのが見たいな
162名無し草:2008/04/07(月) 13:53:13
日本に到着したゲートで飛行機で、子犬化した千秋がのだめに抱きついたまま出てきて
もー先輩、飛行機着きましたってば離してくだサイ。あへ〜
とかなっているところを迎えに来たRSオケや三善家の面々に見られて
サンマロの勘違いイチャイチャ再び
くらいしか浮かばないw
163名無し草:2008/04/07(月) 20:12:29
>>162
「千秋真一☆凱旋帰国」の断幕持って黙って赤くなってる峰
白目で青くなってる三善のおじさん・俊彦 
わーとか言ってる由衣子
が思い浮かんだw
164名無し草:2008/04/07(月) 20:38:01
>>162
しかしもはや勘違いではないわけで
165名無し草:2008/04/07(月) 23:09:45
>>162
真澄ちゃん金切り声
166名無し草:2008/04/08(火) 12:26:45
デビューはリサイタルかシュトレーゼマンとのコンチェルトで。
演奏終わって舞台の裾から控え室へ向かうと千秋の姿が。
「ぎゃぼ。先輩…早すぎ」
「サインを…一番に」
差し出されたのは結婚届。

ごめんなんか安っぽい虹みたいだ。
167名無し草:2008/04/08(火) 13:13:06
>>166
ムキャー!それ素敵デス!!!
168名無し草:2008/04/08(火) 15:29:21
変な妄想すんな!
169名無し草:2008/04/08(火) 17:24:36
ギャボン!
170名無し草:2008/04/12(土) 05:47:42
ほしゅ
171名無し草:2008/04/14(月) 20:45:31
しかし過疎ってるなあ
172名無し草:2008/04/18(金) 09:28:44
ここはまだ生きてるのか?
173名無し草:2008/04/18(金) 19:17:45
とっくに充電切れで動けなくなってます。
174名無し草:2008/04/20(日) 17:31:27
ジャンより先に結婚すると信じてる
ほしゅ
175名無し草:2008/04/20(日) 20:35:38
>>174
作中5月なのに、夏に結婚するジャンより先にできるのか?
176名無し草:2008/04/20(日) 20:42:42
じゃん夏に結婚式なんだっけ
挨拶だけかと思ってた
177名無し草:2008/04/20(日) 21:06:09
>>176
峰がフランスから帰るとき空港へ向かう車の中で千秋が言ってるじゃん。
だから1回ならR☆S振ってくれるって。
自分も、あれ?ウィーンではまだ挨拶って話じゃ?と思ったけどね。そういうことになったんだろう。
178名無し草:2008/04/20(日) 21:33:59
ジャン「ゆうこさんとの結婚をご承諾いただきたく、夏に御挨拶に伺いたいのですが…」
ゆうこの両親「そうですか! わかりました! 式の手配は我々にお任せを!」
ジャン「…はい?」
179名無し草:2008/04/20(日) 22:53:15
178ワロタ
千秋とのだめも二年ちょっとぶりに帰国して参列?
180名無し草:2008/04/21(月) 01:27:09
>>179
いいなその展開w見てみたい
181名無し草:2008/04/21(月) 13:39:48
ジャンの結婚式の話が出た当初は夏に千秋とのだめも帰るんだと思ったけどね
のだめコンクールの話も出てきたし、覚醒したみたいだしどうかな?

ゆうこはなんだかんだ言ってのだめにブーケを投げてくれそうだから、見てみたいw
182名無し草:2008/04/21(月) 15:15:31
過疎ってるので、萌え話をしたいわけですが。
183名無し草:2008/04/21(月) 15:38:36
したいですね!
184名無し草:2008/04/21(月) 21:13:28
日本でのジャンの結婚式より先に、のだめのサン・マロリサイタルがあるから、
ついでに結婚式をすれば完璧。
185名無し草:2008/04/22(火) 22:24:28
コスプレ挙式?
186名無し草:2008/04/23(水) 02:41:14
>>181
コンクールがあるのだめ置いて帰国したら
ゆうこに説教されそうだね
こんな所にいる場合か?せめて近くで見つめてあげなさいって
そうやって怒りつつ千秋にブーケを手渡すんだ。
これ持って彼女の所帰りなさいって
187名無し草:2008/04/23(水) 13:51:03
>>186
それもいいね
千秋がのだめに「これ、ゆうこから」
「ふおー花嫁のブーケですか!次に結婚するのはのだめですかね?」(冗談ぽく)
「そ…そうだな…」
188名無し草:2008/04/24(木) 01:37:11
>>187
「ムキャ!先輩今なんて言いました?
もしかしてプロポズ?ギャハ!はじゅかし〜。」
「バカ!違う!」
「ブーそですね。次に結婚するのがのだめだったとしても
真一君が相手とは限りませんよねー。
真一君のだめのことお嫁さんにしてくれる気ないんですね」(いじわる半分わざと落ち込んだ声を出す)
とか言って罠にはめそうw
こうやって千秋は変態の森の永住権を得るんだ
189名無し草:2008/04/24(木) 05:14:26
そこで「そうじゃなくて…オレ達とっくに夫婦じゃないか」と
ブラックジャックエンドに。
190名無し草:2008/04/24(木) 10:06:03
ブラックジャックってそーゆー感じにまとまるの!??


もしくは、
「ば、バカ!!オレはお前と…」
ってがっつりプロポーズしちゃうのも良いですよね。
そんで“いずれはって思ってたけど今このタイミングの筈じゃあ…”とか
“まだそんな段階じゃないのに、いやでも結婚するならコイツとって思ってたけど”って

モノローグで言い訳&プチパニックw
191名無し草:2008/04/25(金) 02:41:16
ジャンに千秋も結婚しなよと勧められた時は
俺はまだ若いんだとか言ってたけど
万が一峰清辺りに先超されたら
もう年齢言い訳に出来ないねw
あの二人ならあっさり結婚しましたとかって手紙送ってきそうだw
しかも手紙の写真は千秋どころか
のだめも白目になるようなのだよね
「先輩、のだめ結婚式する時は峰君達みたいのはいやデスよ」
「当たり前だ、あいつら何考えてるんだ…」
192名無し草:2008/04/25(金) 12:32:04
ジャンには先こされそうだけど
峰たちよりは先に結婚しそう。>千秋
のだめの世界のキャラは総じて早婚イメージ…
みんな20代で結婚しそうだな。
193名無し草:2008/04/25(金) 16:19:41
大穴
萌×沙悟浄がいきなりでき婚w
194名無し草:2008/04/26(土) 08:49:59
千秋ものだめも、もう早婚って言う歳じゃないでしょ!
音楽活動で子作り規制かかりそうだからなるべく早く結婚して欲しいけど。
(結婚しても最初の2,3年は子作り出来そうにないから)
二ノ宮に>>166位の妄想して欲しいです。
今年中には何とか最終回になりそうだし。
二人には幸せになって欲しいな〜。
195名無し草:2008/04/26(土) 12:15:26
20代の結婚が早いという考え方は世間一般的にはアリだと思うけど、
この2人の場合はねぇ。
マルレの任期が5‐6年続いたとして、30手前の2人が今と同じような
付き合い方してたら、ちょっと嫌な男二割増しだよw>千秋
196名無し草:2008/04/26(土) 18:11:03
のだめのコンクールを描くとして
結果はどうであれ、コンクールが終わる頃には
コンパト卒業も見えてきてる時期のはず。
卒業したら、三善の住宅援助は受けられないから、

「卒業したら三善の援助は受けられないし、
 そしたら一緒に…住まないか?」
「先輩のおうちのお隣さん、引っ越すんデスか?」
「いや、そうじゃなくて…」
「・・・?」
「今のオレの所は狭いから、もっと広い所を探して、二人で一緒に…」
「二人で…一緒…?」
「うん」
「・・・」
「のだめ…?」
「家出したり、勝手に引っ越したり、そういうのいやデスよ」
「うん」
「…病める時も、健やかなる時もデスよ」
「うん」

て流れ希望w


197名無し草:2008/04/26(土) 19:26:23
>>196良い〜
二ノ宮、採用してやってくれ〜〜〜〜〜!
198名無し草:2008/04/26(土) 20:44:10
>>196
>「うん」
いい。萌えた。
199名無し草:2008/04/27(日) 10:31:58
べた
黒金と一緒では
200名無し草:2008/04/27(日) 12:54:41
おなかの大きいのだめと、千秋の買い物シーンが見たいです。
千秋はのだめの荷物全部もってやってフランスパンが紙袋から出てますw
201名無し草:2008/04/27(日) 16:57:45
>>200
次号の1カットにこのシーンがあったら、作者に投げ飛ばされるような快感があるなw

Ruiとのことも、のだめのコンクールもなんもかもすっ飛ばして、
ーーあのラヴェルコンチェルトからもう1年……
とかいきなり千秋のモノローグから始まって、このシーン
――しかし、なんでこうなったんだ……とかw
202名無し草:2008/04/27(日) 21:43:44
あー、じゃあその続きで
のだめのでかい腹に耳を当てたり、中の人に話しかける真一君が見たいです。
203名無し草:2008/04/27(日) 21:55:22
のだめがワンピースの中にクッション入れて千秋に
「お腹こんなに大きくなっちゃいました!」って言って青ざめる千秋も見たいぞ。
「産気づきました」と似てるけど、ダメ押しでやりましたPRw
204名無し草:2008/04/28(月) 16:13:30
千秋、お腹の子になんて話しかけるんだろう。
「お父さんでちゅよ」とか。
みたいような見たくないような。
205名無し草:2008/04/28(月) 17:10:25
千秋は、そうじゃないでしょ〜
やっぱ、どこかクールだと思う
でも内心親ばか
大きくなっていくのだめのお腹を撫でながら
「ん…昨日より大きくなった?」
「もう、しんいちくんたら1日で急に大きくなるわけ無いデスよ!」
とか言われていそうw
206名無し草:2008/04/28(月) 17:37:41
中の人に話しかけるのは彼には難しいだろうね。
なにしろ外側の人(のだめ)にもろくに本心言えてないしw
207名無し草:2008/04/28(月) 18:19:24
起きている時は冷静なプレ父装って
のだめの寝顔を見つめながら優しくお腹をさすり
「早く出てこいよ…」とモノローグで子の話しかける千秋
208名無し草:2008/04/28(月) 18:22:31
>>207それはありかもね!
209名無し草:2008/04/28(月) 19:15:14
のだめに「もう、先輩ったら全然赤ちゃんに話しかけたりしてくれない!」と怒られ
「産まれてもいないのに話しかけたってしようがないだろ!」と一喝しときながら
夜中(毎晩こうして話しかけてるのに…)とお腹さすさすしながらモノローグ
こうですね!
210名無し草:2008/04/28(月) 20:37:49
ピアノも弾いてあげるよね
211名無し草:2008/04/28(月) 21:21:46
やっぱりモノローグでしか話しかけられないんだな、千秋は。
そのかわりにピアノで、か。

ワシらの妄想の中でも、千秋は親父とおなじなんだな(しみじみ)
212名無し草:2008/04/28(月) 21:30:15
でも、のだめのことも、子供のことも凄く愛しているから
どんなことがあっても、別れないと思う。
213名無し草:2008/04/28(月) 21:31:02
ヴァイオリンも弾いてくれますし、子供のために作曲もしてくれるでしょう。
千秋の作曲、最近やってないのかな。
214名無し草:2008/04/28(月) 21:41:57
長田が千秋のピアノを聴いて的確な批評をするに違いない。
215名無し草:2008/04/28(月) 21:48:12
子供は二人が売れっ子になり
超忙しい時に、いきなりできちゃいそうな気がするw
その場合は、長田さんに預けりゃいいやな、と今思った。
216名無し草:2008/04/28(月) 22:19:48
アンナも居るよ!
217名無し草:2008/04/28(月) 22:37:20
アンナ、普通にミルク作ってくれそうだ。
千秋とのだめが演奏旅行から帰ると
子供は長田とアンナのものになってしまってるというわけか。

長田とアンナも結婚してほしいけどな。
218名無し草:2008/04/28(月) 22:58:52
子供が長田とアンナのことを本当のパパ、ママと勘違いしてて
落ち込む二人の姿が見てみたいw
219名無し草:2008/04/28(月) 23:03:30
長田とアンナが、二人の代理親をやっているところに
雅之がひょっこり来ちゃったりしてな。
220名無し草:2008/04/28(月) 23:05:21
で、二人が結婚したと勘違いw
221名無し草:2008/04/28(月) 23:28:03
少し前まで過疎ってたのに最近の人多いね。
222名無し草:2008/04/28(月) 23:46:03
アンナって長田より上だと思ってたわ。
50代半ばとか。
223名無し草:2008/04/28(月) 23:48:26
>>220
で、その子が妙に雅之に似てたりするんだな
224名無し草:2008/04/29(火) 00:35:37
雅之は息子は足蹴にするが、孫は可愛がるんだろうな。
225名無し草:2008/04/29(火) 00:41:48
>>223
わからんぞー
のだめ似の変態だけど、まさか変態と結婚したとは思わなくて
離婚してからどんな育ち方したんだ息子よ
と心配になって息子に会ってみようという気にという展開かもよw
226名無し草:2008/04/29(火) 00:42:03
千秋は絶対合わせたくないと思ってるけど
のだめが「今日はおじいちゃんに会いに行きましょうか」とか言って
連れて行くんだろうなw
227名無し草:2008/04/29(火) 01:59:02
そして子供が
「おじいちゃん大好き〜」と上機嫌で帰ってきてなんか凹む千秋
228名無し草:2008/04/29(火) 02:08:27
>>225
変装してあとつけたりな。
けっこうおもろい親父なんだろう、本性は天然ぽいし。
相手がのだめと分かり、
あ、あの歯剥いた気持ち悪い女か。あいつ、どーゆー趣味してんだよ orz
と、真一がまともな女を好きになるよう画策するかもしれん。
229名無し草:2008/04/29(火) 03:27:52
そして挙げ句の果てに征子ママンに、のだめちゃんは私の大切な友人で娘よって説教されるのね
230名無し草:2008/04/29(火) 03:48:14
千秋がどんな顔してのだめの妊娠報告を聞くのか想像すると楽しい。
描かれないんだろうけどさ…
231名無し草:2008/04/29(火) 18:12:00
「まじかよ!」と、言ってカウチに座り込んで、頭掻いてる姿ではないと思うw
案外クールに「そうか!」でおわりそう。
でも内心「やったー!」って心の中で叫んでいそう。
232名無し草:2008/04/29(火) 18:15:50
そんで、料理しても上の空で失敗しちゃったり。
うれしすぎて何も手に着かない感じwww
233名無し草:2008/04/29(火) 18:21:40
のだめがトレビアンとって帰ってきたときのよーな感じかもね。
「そ、そうか…ハハハ…」でw
234名無し草:2008/04/29(火) 19:06:22
トレビアンの時、なにげに豪華料理だったよね。ワイン開けちゃって。
口では素っ気なくても、料理で機嫌がまるわかり千秋w
235名無し草:2008/04/29(火) 19:52:02
妊娠を知った瞬間から
コラのだめそんな事したら危ないだろとか
ピアノの練習もいいけど、早く寝ろとか
口やかましそうw
料理もマニュアルとか読みあさって勉強して
胎教に良いモーツアルトとかかけまくるんだよ
236名無し草:2008/04/29(火) 20:00:00
のだめは妊娠しても赤ちゃん意識して節制したりしなそうだもんね。
でも健康なでっかい赤ちゃん産みそうw
237名無し草:2008/04/29(火) 20:03:17
で、隠れて甘い物沢山食べているところを見つけられ
怒鳴られるのだめ
「そんな物食ったら、お腹の子に悪いだろうが!俺が作った物以外は口にするな!」
て言いそうな予感w
238名無し草:2008/04/29(火) 20:06:21
「真一くん…出産は立会いしてくださいね」
「も、もちろん!…ハハハ」
血が苦手で青ざめる千秋
描いてないけどなぜか絶対苦手な気がする
239名無し草:2008/04/29(火) 20:25:36
つわりはなぜか姑に似るって母ちゃんが言ってた。
240名無し草:2008/04/29(火) 20:31:22
征子さんのつわりはわかんねーよw
241名無し草:2008/04/29(火) 21:11:41
つわりは母に似るんじゃなかった?
ヨーコだったら、つわりなんてへっちゃらって感じw
242名無し草:2008/04/29(火) 22:11:43
>>241
リアルにはね
そういう言い伝えみたいのが、母の田舎にあったらしいんだ
聞いた時ありえないからと言ったもん
243名無し草:2008/04/29(火) 22:30:27
のだめは真一君が買い物に行っている間に
ぼこっと家で産んじゃうんだ。超安産で。
「ひっ、うそ…産まれてる…」
「babyたん、出てきちゃいマシタ お湯沸かしてクダサイ」
「はいぃっ」
と、かけずり回って、のだめとベビーの世話する千秋が見たい。
244名無し草:2008/04/29(火) 22:48:37
初めて子供を抱っこした千秋はなんとも言えずほんわかした良い笑顔をするんだろーなあー
見たい 
ってかここに書かれたシチュ全部見たいw
245名無し草:2008/04/29(火) 22:57:22
>>243
てか、その場合早く救急車呼んで処置して貰わないと
大変な事になるぞ
246名無し草:2008/04/29(火) 23:02:32
>>243
出産を軽くバカにしているかのような書き込みだな。
247名無し草:2008/04/29(火) 23:08:34
ファンタジーだと思ってスルーしてたw
248名無し草:2008/04/29(火) 23:11:20
ここはファンタジーで良いんでしょ?
249名無し草:2008/04/30(水) 00:03:48
いいんだよ、それで。
リアルな妄想でないほうがいい。
250名無し草:2008/04/30(水) 00:11:22
千秋は赤ちゃんお風呂に入れるの上手そう…
気持ちいいか、そうか、ハハハ
251名無し草:2008/04/30(水) 00:16:16
でも、たまに一緒におぼれるw
252名無し草:2008/04/30(水) 00:19:49
そして赤ん坊に、間違われて乳首を吸われる。
253名無し草:2008/04/30(水) 00:24:55
1巻からのだめの頭洗うのも乾かすのも上手かったからな。
赤んぼ洗うなんてお手のもの。
今はのだめの体も洗ってるんだろうしw
254名無し草:2008/04/30(水) 00:26:16
おっぱいをあげるのは、のだめ得意ですよ。
それ以外の育児は真一くんに任せますから、と赤ちゃんを取り上げるのだめ。
255名無し草:2008/04/30(水) 00:31:55
かいがいしく離乳食をこしらえる千秋が見たいw
256名無し草:2008/04/30(水) 00:42:01
離乳食も華麗に作り上げてくれるに違いない。
峰とか遊びに来たら、せっせと抱っこ、お風呂、オムツ替え、食事作りにいそしむ千秋に
「おまえ…変わったな」とか言いそう。
のだめは乳と遊び係で。
257名無し草:2008/04/30(水) 00:52:59
>>256
いや
「おまえ、相変わらずだな・・」
じゃないか?
258名無し草:2008/04/30(水) 00:57:14
のだめはピアノも担当ね。
組曲「育児」
第一楽章 おむつ替え
259名無し草:2008/04/30(水) 01:16:06
のだめがけっこう平気で人前で授乳するのをきつく注意する千秋。
「頼むから俺以外の人間に乳を見せないでくれ」
260名無し草:2008/04/30(水) 02:01:21
「のだめは母乳で育てるって決めているんデス。
真一君のムッツリ、母親が決まった時間に赤ちゃんにおっぱいあげるの
どこがダメなんですか?
のだめが小さい頃はまだ、こういうお母さん沢山いましたよ」
と夫婦喧嘩に
261名無し草:2008/04/30(水) 13:01:25
のだめのいない時を見計らって
「パパでちゅよ〜」と赤子にちゅっちゅする千秋
しかしのだめはこっそり帰ってきてビデオ撮影をしていた
262名無し草:2008/04/30(水) 19:38:21
>>261
音声だけ抜き出して、千秋からのメール着信音は「パパでちゅよ〜」に…

のだめ、赤子大喜びw
263名無し草:2008/04/30(水) 19:59:29
>>262
絶対やる!
そしてそれを峰や征子に聞かせ、楽しむw
千秋は自分の着信音だからなかなか気づかないで
ある日峰に「パパでちゅよ〜」と言われて気づくと。
264名無し草:2008/04/30(水) 20:07:59
そん時は白目かな??赤面かな??
265名無し草:2008/04/30(水) 20:17:18
>>264
白目になりながら赤面
266名無し草:2008/04/30(水) 20:20:54
帰ってからのだめに
「おまえっ!何録音してるんだよ!」と軽くDV
「むぷぷ、そんなクールなふりして真一くんが赤ちゃんにメロメロなのは知ってマスよ〜
赤ちゃんも真一くんの着声で泣き止むんデス!」
「そ、そうか…」←まんざらでもない様子
267名無し草:2008/04/30(水) 20:29:37
男の子でもメロメロかな〜?
268名無し草:2008/04/30(水) 20:31:01
のだめがピアノの練習中にぐずり出す赤ちゃん
「真一君、もうちょっとでピアノの練習終わりますから
赤ちゃん抱っこしてあげて下さい」
「しょうがないな」
とか言いつつも、嬉しそうににやけつつ胸に抱える千秋
そして今迄泣いていた赤ちゃんが千秋の匂いをかいで
泣きやんでいるのに気が付いて
「こいつ…こういうところお前にそっくりだな」
とか言いつつ、自分に似たところがないか
粘着の観察を始めるんだ。
269名無し草:2008/04/30(水) 20:31:36
女の子なら超メロメロメロ。
男の子でも超メロ。
270名無し草:2008/04/30(水) 20:42:06
ヨーコが張り切ってたくさんベビー服を自作して送ってくる。
フリフリのベビー服を見て真一くんはのだめの前では
「さすがヨーコだな。すげえ」と冷静に装っているが
お着替えの時はそりゃもう丁寧に赤ちゃんに着せてくれる。
着替えの時に赤ちゃんに指をぎゅーっとされて涙が出るくらい可愛くなる千秋。
もちろん裏でこっそり撮影するのだめw→ビデオはヨーコへ
271名無し草:2008/04/30(水) 20:53:00
ヨーコは張り切って千秋、のだめ、赤ちゃんと三人
オソロのパジャマを作って送ってくる。
お約束で「こんなものー」となげつけかけるが
いや、せっかくだからー
と赤ちゃんとのだめに着せて
自分もいそいそと袖を通す
272名無し草:2008/04/30(水) 20:56:58
赤ちゃん初めての言葉は、へんたい
273名無し草:2008/04/30(水) 21:06:31
>>272 せんぱいかもよw
もしくはどっちとも取れる発音でもめたりして
274名無し草:2008/04/30(水) 21:25:33
>>273
じゃあ、へぇんぱぁいとか?
しかし後日、なぜか松田に近い微妙な言葉を
先に発していた事を知って
赤ちゃんに一度も会った事ないのに
なぜか二人から殴られる松田
「うちの子の初めて(の言葉)を奪うなんて〜ムキャー」
という勘違いされる発言と共にw
本当は(ミルク)まっだ〜だった
275名無し草:2008/04/30(水) 22:44:12
ばってんおんぶ紐で家事もこなすしピアノもバヨリンも弾いちゃう千秋パパ
276名無し草:2008/04/30(水) 22:59:06
「まっだ〜」だとまっまーに聞こえそう。
「初めての言葉はやっぱりママでしたネ!」
と鼻息荒いのだめと青ざめる千秋。

そして「パパ」を覚えさせようと必死で語り
かける千秋の背中。

>>275
きっとおんぶしてマルレの練習にも連れてくよね!
277名無し草:2008/04/30(水) 23:04:27
のだめ夫妻が子供に近寄らせたくない音楽関係者ていうと
誰だろう?
278名無し草:2008/04/30(水) 23:10:01
なんか段々お腹いっぱいになってきた。
279名無し草:2008/04/30(水) 23:38:34
私はまだまだおいしくいただけます。
赤ちゃんにデレデレの千秋…かわいい。
280名無し草:2008/04/30(水) 23:41:25
赤ちゃんと千秋の妄想に胸膨らませてます。
将来像を1コマだけ見られるとしたら千秋に赤ちゃん抱いててほしい。
281名無し草:2008/04/30(水) 23:43:04
別に
282名無し草:2008/04/30(水) 23:54:45
将来像ね…
私は腹のでかいのだめと千秋のツーショットがみたい。
283名無し草:2008/05/01(木) 00:02:52
千秋似の坊やが振るタクトにあわせ
バイオリンを弾く千秋とピアノを弾く
のだめが見たいです。
284名無し草:2008/05/01(木) 00:28:30
糞虹書きの落書きみたいなスレになってきました。
285名無し草:2008/05/01(木) 00:33:19
てか、もともとそういうスレでは?
286名無し草:2008/05/01(木) 00:34:01
どこもそんな感じだよ>虹の落書きっぽい
287名無し草:2008/05/01(木) 00:57:21
>>283
私はあまり老けた二人は見たくないなー
288名無し草:2008/05/01(木) 01:01:52
千秋は年いったら常時オールバック風になるのかね
それとも高校時代みたいに短髪にするのかな
289名無し草:2008/05/01(木) 01:04:06
そうだ勝負しろ!
290名無し草:2008/05/01(木) 01:24:00
>>288
千秋、短髪似合うよ。
一時的にのだめにふられて、髪切れよ千秋。
291名無し草:2008/05/01(木) 01:56:02
のだめにふられて丸坊主にする千秋。
フランスのオケには「オー、ジャポン!ボーズ!」と好評。
292名無し草:2008/05/01(木) 02:07:37
そこに菊池君が客演で登場。
Wボーズでパリっ子に大評判。
293名無し草:2008/05/01(木) 07:57:19
なんだか変なのが紛れ込んできてるね。
GWですること無いからかな。
294名無し草:2008/05/01(木) 12:06:31
どれが変なのかわからないわ。
295名無し草:2008/05/02(金) 16:02:10
他に語ることないし、いいんじゃないの。
296名無し草:2008/05/03(土) 17:42:49
結婚話おわり?
297名無し草:2008/05/03(土) 23:21:46
ケコーンしてもすれ違いが多くなって雅之、征子同様離婚だよ。
だから子供は作らない方が良い。
298名無し草:2008/05/04(日) 03:06:02
>>297
もしこんなカップルが実在したら…と考えると普通
そういう予想になってしまうよなあ、
というところがこの作品の最大のファンタジーだと思うよ。
299名無し草:2008/05/04(日) 08:56:40
もし結婚するとしてもまだまだ先だと思う。
千秋はのだめを世界が認めるピアニストにするのが夢だと思ってるから
自分の手から離れていくのは覚悟してるでしょ。
この二人晩婚かもね。
300名無し草:2008/05/04(日) 10:32:05
晩婚って40とか?
301名無し草:2008/05/04(日) 14:14:25
どっちかっつうと、両親の事を乗り越えてまでも、千秋がとっとと結婚したがるイメージあるな…
302名無し草:2008/05/04(日) 16:29:55
ウィーンでもプロポーズしようとしてたんじゃないの?
もう千秋が離れ離れは限界なんじゃ…
303名無し草:2008/05/04(日) 17:21:01
結婚してもピアノは弾けるでしょ。普通に30前後ですると思う。
304名無し草:2008/05/04(日) 18:21:41
次の話からは最終話になるらしいけど
結婚まで行くのかな?
のだめがコンクルで優勝してピアニストになって
千秋とコンチャルトやって成功して
千秋がのだめにプロポズって流れかな?
でもすんなりのだめが受けるだろうか…
305名無し草:2008/05/04(日) 18:23:30
>>304
バレスレの書き込みを真に受けてるバカがいる。
306名無し草:2008/05/04(日) 19:54:46
二ノ宮はもうのだめは、そろそろ終わりにするってコメントしてたのはホント
ただ講談社が終わりにさせてくれるかどうかw
これバレスレ関係ないから
307名無し草:2008/05/05(月) 00:20:31
プロポーズを受けないなんて…心も体も既に妻なのにw
308名無し草:2008/05/07(水) 16:22:58
朝チュンくるよーーーーーーー(゜Д゜;≡;゜Д゜)ーーーーーーーーー!!
309名無し草:2008/05/07(水) 16:25:28
朝のカットでスズメがチュンチュン言ってる画だったらどうしよう
310名無し草:2008/05/07(水) 17:34:15
>>309
本当の朝チュンだったらな。
昔の少女漫画ではよくそのシーンから始まり、主人公が「遅刻るー」とパンを加えて家を出て曲がり角でぶつか…
なんでもない
311名無し草:2008/05/07(水) 19:53:07
その展開だとパンくわえてぶつかるのはのだめで
ぶつかられて切れるのは千秋という立場逆転展開しかありえないw
しかも切れる千秋をしりめに絶対地面に落ちて砂まみれになったパンに泣くぞのだめ
312名無し草:2008/05/07(水) 20:07:52
いや、ぶつかった瞬間にバランスくずしてチューだろw
313名無し草:2008/05/07(水) 21:07:13
ベタだなw
じゃプロポーズも「のだめ俺とけっ…」
で色んな人がなだれ込んできてドタバタとかw
314名無し草:2008/05/08(木) 05:37:12
保守
315名無し草:2008/05/08(木) 20:16:12
逆プロポで今こそディスカッション!と思ったのに…

静香ですね
316名無し草:2008/05/08(木) 21:03:14
>>315
まあねぇ、詳細バレもまだだし早売りゲトもほとんど無しだし。
それにここは結婚のケの字もない状態であーだこーだ議論するのがうっせーって言って
隔離された場所だから。
本誌で結婚が持ち出されれば結婚について本(またはバレ)スレで議論になっても仕方がないわけで。
バレスレとかで結婚の話ばっかになったらまたこっちに流れてくんじゃね?
317名無し草:2008/05/08(木) 22:49:15
同じ結婚話でも、希望妄想萌え話はこっちでしかはなせないけどな。
ただ、バレ切なすぎて夢を語る気分になれない。
318名無し草:2008/05/09(金) 01:16:50
同じく切なすぎて、6月読むまで語る気分になれない
まだ5月も読めていないけどw
319名無し草:2008/05/09(金) 09:35:57
ここが正念場!のだめがこの壁を乗り越えられたら
明るい未来が待ってる…………と信じたい。
320名無し草:2008/05/10(土) 23:07:01
もう出来婚で最終回でもいいような気が

リアルに当て嵌めると、社会人2年目から結婚資金を貯め始める学生時代からのカップルのようなもんなのでこれから数年はかかるだろうけど漫画だし
321名無し草:2008/05/10(土) 23:54:48
>>320
さすがに改行しようよw
322名無し草:2008/05/11(日) 01:13:01
まだ300番台だけど、次スレタイは
【やったらん論争】【完結】

だな。
323名無し草:2008/05/11(日) 01:22:23
この遅さだと、1000いくまでに結婚しちゃいそうですけどw
324名無し草:2008/05/12(月) 07:45:52
本誌にあんな萌えがあったのにここは静かだな。
325名無し草:2008/05/12(月) 07:46:53
っていうか「結婚してください」って出たのに
ここでこそ盛り上がらんでどうする!
326名無し草:2008/05/12(月) 08:35:18
そうだよねぇ。
妄想で語られてた結婚がいきなり現実になりそうで自分はwktkだよ。
のだめは可哀想なんだが、どう考えても千秋があのまま放って置く展開じゃないと思うから。

327名無し草:2008/05/12(月) 23:00:47
>>325
あっさり玉砕したので盛り上がれないわけで
328名無し草:2008/05/12(月) 23:17:20
あの年頃の男は、結婚をほのめかされた途端色々考え困惑しはじめ、
対処しきれなくなってフェイドアウトに持ってったりするよね…。
もう少し歳とれば余裕が出てくるのと寂しさとで、結婚したがる番がやって
くるんだけど。
この2人の場合はどうなるかな。
329名無し草:2008/05/12(月) 23:41:36
千秋みたいなタイプと20代のうちに付き合っても結婚には至らないだろうな
女が自爆して、結局千秋が結婚したくなった30代半ばくらいに
その時付き合ってる女(たいてい20代)が持っていく
若いうちに付き合うのはむだ
330名無し草:2008/05/12(月) 23:45:56
ここでのだめが去ってしまったら、今の千秋が持続できるかな。
置き去りにされた子供の頃の千秋に逆戻りで女とまともに付き合えないかもよ
331名無し草:2008/05/13(火) 00:18:25
どんだけ鬱展開
332名無し草:2008/05/13(火) 13:20:39
>>330
アッー!
333名無し草:2008/05/13(火) 19:16:13
これまでの二人のすれ違いぷりからいうと、
のだめの言葉があとでだんだんマジに感じられるようになった
千秋、イタリアで指輪買って戻ってからプロポーズするも
のだめすっかり立ち直りで的外れ、になりそう。
334名無し草:2008/05/16(金) 00:33:04
最後のコマ見てたらイタリア行きキャンセルしそうなんだけど
で、家に戻ってのだめのプロポ受ける
在学中に結婚もアリでしょ
335名無し草:2008/05/16(金) 07:55:41
mixiでは「これがふたりの初めて?」というような書き込みが多くて
癒されます。
336名無し草:2008/05/16(金) 12:06:58
>>335
癒される?初めてなのにあっさり出かける千秋は冷た過ぎでしょ?
日干しだったけど慣れた二人を強く印象づける今回でしたね。
起きてすぐの千秋は腰を中心にけだるそうだった、、アヘーってのだめもふっきれたらよかったのに
337名無し草:2008/05/16(金) 12:26:05
ミクシの人って本当に素で初めてだと思ってるのか…
身元割れる(友達見てるから)ぶりっ子してるんじゃなくて?
ミクシには自分は本音書けないやー
コミュが友達にバレるのも恥ずかしいw 
338名無し草:2008/05/16(金) 12:51:58
>>336 
ここにもいたのか。初めてだと思ってる人…。
335は、ミクシには「初めて」だと思ってる純な人が多くて
癒されるといってるのでは?
339名無し草:2008/05/16(金) 12:55:23
>>338
いや、自分は>>336じゃないけど、「初めてだとしたらあっさり出かける千秋は冷たい、慣れてる2人だよね」
ってことが言いたいんだと思うよ。自分も最初の一行は一瞬誤解したけど。
340名無し草:2008/05/16(金) 13:29:26
336です。慣れてるといいたかったのです。>>339さんありがとうございました。
蛇足ですが、ノエル派です。初めての時のだめはかわいくて、千秋はすごく優しかったと思ってます。
朝も大丈夫?と絶対心配するはず!
341名無し草:2008/05/16(金) 14:57:20
そうか。340さん誤読スマソ。
自分はやっぱりパリデビュー後。
トンネルチューであへぇも、チューだけで
前夜を思い出してあへぇなんだと思ってます。

今回でさすがに「やってない派」は撲滅だよね。
342名無し草:2008/05/16(金) 15:00:09
>>341
「今ならまだ間に合う」は、まだやってないからだと思うので、
自分としてはノエル派だ。
343名無し草:2008/05/16(金) 15:29:48
>>340
朝も大丈夫?
を一瞬、朝にもう一回ととった、ごめん…。
そんな自分はパリデビュー派、でも「今ならまだ間に合う」は引っ掛かってる。
344名無し草:2008/05/16(金) 15:39:49
ノエルまでは、どうやって体の関係までもちこもうかと画策していたのでは。
その悶々がにじみ出て、すでに「孔雀」。
電話よこせだのほんとに恋人か、っていうのは駆け引き?みたいなもん。
345名無し草:2008/05/16(金) 16:40:14
ノエルの「まだ間に合う」が「まだ深い仲になってない(セックスしてない)から」
という解釈と考える派です。
パリデビュー後、お互い同意の上でのちゃんとした初キス〜Bくらいまでじゃないかと。
千秋も変態の森突入後すぐに抱けなかったのでは。
346名無し草:2008/05/16(金) 18:55:54
今さらどうだって良いよ
いつやったかなんて
もう論議し尽くされてるし、そもそもここでするなよ
何とか派なんてくだらない自己主張でしかないよ
347名無し草:2008/05/16(金) 21:01:01
ここはそーゆートコでは?
348名無し草:2008/05/16(金) 21:23:31
>>346
くだらない自己主張はそちらです。
このスレが何で出来たのか知らないみたいだね。
349名無し草:2008/05/16(金) 21:44:24
パリデビュー派だが、自分的には
「まだ間に合う」は、それまではのだめに押されてつい陥落
したくらいの意識でいたが、ノエルでもう振り回されて、
のだめに参ってしまっている自分がいる。
これ以上好きになりすぎて辛い目に遭う前に別れたほうがいい。
の意味だととってたよ。

 サンマロだって、「覚悟しておかなくちゃいけないな」で
寂しい目をしてたし。千秋は誰かに置き去りにされるくらい
だったら自分から去ったほうがいいっていうトラウマを持ってる
んだと思う。
350名無し草:2008/05/16(金) 21:44:53
議論され尽くしているけど明確な答えは出てないんだな。
答えは読者ひとりひとりの胸の内にある。
それをどーだこーだ語り合いたい人間が集まってるんだよ。
351名無し草:2008/05/16(金) 21:47:31
サンマロ派でしたが千秋の最近の孔雀ぶりにあてられ
パリデブー派に宗旨がえすることにしました
352名無し草:2008/05/16(金) 21:57:56
>>345
自分もそう思ってたけど、今号とか読んじゃうと最後までやっちゃわないなんて考えられんw
353名無し草:2008/05/16(金) 22:12:03
千秋はBで止めるつもりが、やめられない止まらないで
最後までいっちゃう人だと思う。
今回のムッツリ笑顔
354名無し草:2008/05/16(金) 23:21:40
のだめは耳年増だけど、本格的キスも初めてだったと思う。
だから色々時間がかかって、ノエルまでもつれこんだんじゃ
この話何度ループしても楽しいよ。のだめの涙をしばし忘れるからね。
次の萌えまでループしたいくらいだ
355名無し草:2008/05/16(金) 23:34:18
俺は出会ったその日にヤッた派だ。
そしてのだめ非処女派でもある。
356名無し草:2008/05/17(土) 00:21:03
鬱展開を忘れるために、
長田は千秋の何を見て(聞いて)「孔雀」といったのか。
改めて考えてみるかな〜。

 
357名無し草:2008/05/17(土) 02:02:35
>>353
なにげに流しそうだったけど、「B」って懐かしいぞw
実際そこで止めてるやつってあまりいないとおも。
358名無し草:2008/05/17(土) 03:18:59
>>356
孔雀の絵になったヴァイオリンで弾いた曲は
モーツアルトだよね
孔雀ぽいモーツアルト曲ってなによ?w
>>357
>>345に対するレスのつもりだったからさ
359名無し草:2008/05/17(土) 11:38:11
>>358
モーツァルトの曲自体孔雀系が多いんでは
360名無しさんは見た!:2008/05/17(土) 16:22:34
>357
そうそう、それだけじゃ止まらないwww
361名無し草:2008/05/17(土) 17:18:55
やっぱ長田は普段のクール千秋と、
むっつりの千秋両方を立ち聞きしてしまったんだろうな。
362名無し草:2008/05/17(土) 18:30:41
前から気になってたけど
音楽学校の学生がたくさん入居してるのに防音してないのが不思議。
そんなとこじゃつつぬけか
下の階もギシギシウルサカッタのだろ
363名無し草:2008/05/17(土) 18:44:58
>>362
ほんとだよね。峰が遊びにきた時の様子からも筒抜けっぽい。
昔から音楽留学生に主に貸してるのに改築しないのか。
みんなピアノっていっても、書物したり、音を聞きたくない時もあるだろうに。
364名無し草:2008/05/17(土) 20:43:18
今の千秋部屋の合鍵渡した時のエピも見てみたかったなw
365名無し草:2008/05/17(土) 20:52:50
>>362
音を気にしてノエルまで我慢した可能性もあるかな
それまで常に誰かがいたとか
でもノエルもしかしたらヤドヴィいたんだろうかw
366名無し草:2008/05/17(土) 23:36:47
のだめ部屋では、声我慢しろよプレイ
千秋部屋では、もっと声だせよプレイで楽しんでる
367名無し草:2008/05/18(日) 03:47:07
>>366
ちくしょう千秋うらやましい贅沢な事を
368名無し草:2008/05/18(日) 11:00:43
その時はいつも大きめの音量でクラシックのCDかけてるんですきっと。
声そのものは聞こえずらくなるものの、このCDの役割を皆知っているため
またCDかかってる、今日何度目よ!?→孔雀発言 となるわけだw


と妄想
369名無し草:2008/05/18(日) 18:42:14
しかしあの部屋で家族三人は厳しいような。
当時雅之は売れてなかったの?三善家の援助は嫌だったのか?三人であのベッド?
千秋の父母の夫婦生活も無理だったのか?それが離婚のホントの原因かもね。
370名無し草:2008/05/18(日) 19:12:00
>>369
思ったw 
そして前に同じ疑問をどこかで書き込んだ時に
「昔の話だから改装したのでは」という意見があった気がするけど。
ベッドルームとリビングだけかあ、子供が小さいうちならいいかも。
長田と仲良しだったってことは当時からサロン状態で留学生を部屋に入れてたのかな。

371名無し草:2008/05/19(月) 08:07:01
他の部屋も使ってたんでないの
372名無し草:2008/05/19(月) 12:06:36
元はのだめの部屋とも繋がってて後で改装したとか
373名無し草:2008/05/20(火) 10:24:59
一転、ウィーンの千秋ハウスは広そうだね
あの家は誰の持ち物なんだろう?
雅之のだったら、真一が住む気にならなかっただろうし
三善のだったら、雅之が嫌がりそうだし
374名無し草:2008/05/20(火) 11:38:52
そういえばそうだな。
一軒家じゃなくて、アパルトマンみたいになってて分譲で
雅之名義の部屋と三善名義の部屋があるとか…?
375名無し草:2008/05/21(水) 01:09:41
三善名義で家賃は残りの慰謝料として分割払いw
376名無し草:2008/05/21(水) 09:26:00
まだ、ぶんどっているのですか?
377名無し草:2008/05/22(木) 19:32:31
ヨーロッパの古い建物には冷房ないみたいだけど。温暖化で夏は結構暑いんでしょ?
楽器使うのに、夏も窓閉めてるの?と、愛の誓い翌朝思った。
このマンガ、防音バッチリだとつじつま合わなくなるから、黙認か。
後、車買う金あるなら空調に金使えともオモタ。
イヤ、最近内容がリアル指向だからさ、ちょっといいたくなっただけ。
378名無し草:2008/05/23(金) 06:05:21
>>377
そりゃもちろんかなり暑い日もあるけど、
基本的に日本と違って湿気も少ないし、緯度も高いからそんなに暑くない。>パリ
379名無し草:2008/05/23(金) 21:41:06
でも、窓閉めたら暑いだろ?
一日八時間ぐらい練習するだろうから、いくらパリの夏でも無理じゃない?
赤ん坊なんかいたら大変だな。泣き声うるさいし、練習の音で起きるだろうし。
なんか場末の長屋みたい。三善財閥ホントは赤字?
380名無し草:2008/05/23(金) 23:40:09
まだあった
381名無し草:2008/05/24(土) 00:46:58
夏は帰国やバカンスとかでアアルトマンに居る人は少ないんじゃない?

それにあの2人の子供なら音楽が流れているのが当たり前そうだし
お腹の中でずっと聞いているんだから、のだめのピアノは最高の子守唄になりそう
382名無し草:2008/05/24(土) 01:28:15
結婚したら、あそこは出るだろう
千秋子煩悩そうだし、冷暖房も防音も大丈夫なところ
探しまくるんだよ、きっと
383名無し草:2008/05/24(土) 05:41:34
赤にとったらピアノの音は生まれたときからの生活音
となりで爆音聞こえても寝るときは平気で寝るよ
そうじゃないと兄弟いる家で赤は昼寝できないw
雅之が赤をどう思うかはしらんが。

あそこはベランダないから室外機おけなさそうだし、壁が石造りっぽいからそもそも排気できないんじゃ。
扇風機はあるから、それでしのいでるんじゃね?
まあ、愛の誓いは部屋に帰った直後、夜だし、音漏れ心配する事情もありw窓あけなかったのかもね!
384名無し草:2008/05/24(土) 13:20:36
とにかく二人が結婚したらもっといいところに住んで欲しい。
でも、音楽家の収入はどんなもの?
カラヤンの家なんか凄かったけど。コンサートの料金から考えると寂しくなる。
ソリストで大きなホール一杯なら大丈夫?指揮者でいろんな楽団と契約してたら大丈夫?
いつまでも三善家に頼れないだろうし、心配。
385名無し草:2008/05/24(土) 15:03:07
2人が結婚する頃にはターニャもフランクもいないだろうし、
いつまでもあそこに住む理由がないよね。
むしろ若き日の千秋家族が住んでた理由がわからんw いくら所有のアパートだからって。
学生のほうも同世代ならともかく、もう音楽家として活動をはじめている家主一家と一緒じゃ
気をつかっただろうな…。
386名無し草:2008/05/24(土) 15:29:06
>>385
チビ千秋が住んでた頃から学生用アパルトマンだったとはどこにも書いていないわけで
387名無し草:2008/05/24(土) 16:52:18
ムッシューが、「昔から音楽家の卵が羽ばたくのも落ちるのも見てきた」
って言ってるから、チビ千秋が住んでた頃からだと思いこんでいたな。
388名無し草:2008/05/24(土) 17:00:06
ムッシュが同じこと言ってるよっていうから
音がうるさい環境だったんじゃまいか
故に学生寮と
389名無し草:2008/05/24(土) 17:02:04
>>387
ああ、そういえば。
自分はその台詞の「昔」は勝手に雅之世代以降だと思い込んでたようだ
でもそうなると>>385のように微妙な感じだろうね。
それだと雅之も練習に集中できなさそうだしなぁ。
390名無し草:2008/05/24(土) 17:33:20
チビ千秋の話題が出たから、1巻の千秋のヴィエラ先生回想シーン見たんだけど
「オレの代わりに棒振るか」に食いついたチビ千秋の顔が
「え、あ…じゃあ」でのだめにがっついた千秋の顔とおんなじで笑えるw
オトナになって…
391名無し草:2008/05/24(土) 18:40:52
それは感慨深いw
392名無し草:2008/05/25(日) 14:09:34
今は違う棒を振ってるわけだがな
…すまんのう
393名無し草:2008/05/25(日) 18:02:05
>>385
千秋家は雅之の稼ぎだけで生計を立てていたんだと思う。
で、あの狭いアパートで3人。
名前が売れてけっこう稼げるようになったのでウィーンに引っ越し、
ようやく家政婦付きのけっこうな住まいに、っていう事情を自分で想像していた。
394名無し草:2008/05/25(日) 20:18:16
>>394
三善家から独り立ちしたかったのかね。
395名無し草:2008/05/25(日) 20:19:06

>>393あてね…orz
396名無し草:2008/05/25(日) 20:40:43
>>393
あれ、でも「ベトソナタ弾いて、アイツは出ていったんだ。」とか言ってたような気がするが。
時系列がよくワカラナーイ
397名無し草:2008/05/25(日) 20:45:02
ベートーベンのソナタを弾いて
「タバコ買ってくるね」でほぼ手ぶらで出ていったきり?
離婚したのはその後だよね。
千秋の浮気目撃と、ベートーベンソナタを弾いた時期と、ふらっとタバコ買い家出の時期とウイーンに行った時期と離婚の時期は
はっきりさせてほしいところではあるな。
398名無し草:2008/05/25(日) 21:01:22
ニューヨークは?
離婚直前がパリなら、やっぱりあの部屋の悪環境が原因じゃない?
まだ貧乏だったのか?
そうなると、千秋が金持ちになったのは、三善の実家に行ってからか。
根っからの金持ちのふりして、貧乏知ってるじゃないですか!
399名無し草:2008/05/25(日) 21:12:50
雅之と征子が結婚してる間は三善の援助を断っていたのかな?
雅之、千秋の早いデビューをコネか?とか言ってたし。
アパルトマンに住むのも本当はイヤだったんだろうな。
千秋は小さかったから、その貧乏生活覚えてないとか。
ウイーンでお手伝いさんがいたのは、もう稼ぐようになってから?
400名無し草:2008/05/25(日) 21:45:32
>>399
それをやりかねないと思わせるコネ・カネがあるのはすごいな。
三善って、じーさんの代からの新興商社で、パリのスーパーリッチから比べたらたいした経済力でも家柄でもないんだと思ってた…
401名無し草:2008/05/25(日) 21:48:19
>>399
フランスは食べ物はうまいし安いし、教育費はただだし、
貧乏人もそれなりにまあまあやってけるらしい(と聞いた)。
だから、きっと千秋はつましい暮らししてても貧乏と思ってなかったんだろうな。
焼き栗とかあんな庶民的なものを懐かしがってたし。
作る料理は、けっこう安上がりな家庭料理が多いようだし。

つか、だんだん書いてるうちに、千秋のイメージが変わってきたんだがww
402名無し草:2008/05/25(日) 22:16:55
誰か千秋が日本に帰るまでの居住地を時系列にそって教えてください。
帰りの飛行機は、ウィーン?プラハ?から
実は成金千秋疑惑が
小公子セドリックみたいだな
403名無し草:2008/05/25(日) 22:49:39
>>401
パリは物価高くない?
焼き栗は庶民的な味かもしれないけど、日本のショートケーキ1個よりは高いよ。
404名無し草:2008/05/25(日) 23:47:37
今はめちゃユーロが高いけど、千秋が子供のころはそうでもなかったのでは?
405名無し草:2008/05/26(月) 00:43:45
>>402
生まれてから8歳までパリの三善アパートで生活
→ウィーンに両親と引っ越し→雅之の浮気目撃(たぶん10歳くらいの時)
→ヴィエラのリハに侵入して押し掛け弟子に(11歳)
→ウィーン在住時に両親離婚(12歳)
→ウィーンから母の離婚手続きのため日本に帰国(12歳)
(日本に住む予定は全然なく、手続きを終えたらニューヨークに母子で引っ越し、
ジュリアード音楽院に入学するはずだった)

と、こんな感じでしょうかね
406名無し草:2008/05/26(月) 01:26:45
雅之と征子は駆け落ちして一緒になったのではないかね>身分違いの結婚
で、三善の家からは
「あいつと結婚するなら、いっさい援助しない」とか言われて。
三善のアパートはもともと征子の相続分とかで、あれだけはもらえたとかね。

このへんの設定あいまいだから、いくらでも妄想が広がるなぁw
407名無し草:2008/05/26(月) 06:11:15
>>405
ありがとうございます。
そうなると、雅之は何度も家出してたのか
408名無し草:2008/05/26(月) 13:36:16
真一が「集中できないからちょっと家出」と言ってニナん家行った時、
ムッシュが「雅之と同じこと言ってる」って言ってるからベートーベンのソナタを
弾いた後の家出は、その『ちょっと家出』なんじゃない?
ウィーンに引っ越してもレッスンつけたり、チケットくれたり、ウィーンフィルの
コンマスや劇場の支配人と親しくなるくらいに真一を連れまわしたりはしていたわけだ。
タバコ買ってくると言って出て行ったのはウィーンでの事になるのかね。
真一をそれなりに可愛がってたふうだけどね。
409名無し草:2008/05/26(月) 15:28:25
考えれば考えるほど雅之矛盾だらけ。
このままフェードアウトでもいいかもしんまい。
全部折り合いつかなそうだから。
410名無し草:2008/05/26(月) 18:31:00
連れまわしてたのが、子供に音楽の世界を見せるためじゃなくて、単に自分の都合で職場につれいていって放置・仲間に面倒みさせてたのかもしれないぞ。
子供をひとりで留守番させたら虐待(ネグレクト)で逮捕されたりする国もあるし。

411名無し草:2008/05/26(月) 20:27:52
ホント、雅之ネタで引っ張られるのはごめんだね。
孫可愛さに、息子夫婦に 「昔は、俺も余裕なくてさ、ハハハ」とかでウヤムヤ
千秋も「まぁいいか、喜んでるみたいだし、、」
で皆幸せに暮らしましたとさ、オシマイ。
412名無し草:2008/05/27(火) 12:56:02
>>410
どこまでも暗黒面な雅之
413名無し草:2008/05/27(火) 21:49:07
>>410
ヴィエラのチケットくれたってさ、
子どもをたった一人で夜の劇場に平気で行かせちゃうし。
というか、わざわざそうするように挑発してるしなw ホントにどういう親だ雅之w
414名無し草:2008/05/27(火) 23:18:48
こないだのN響アワーのピロ子先生のラフマの指揮者がちょっと千秋とかぶった。
歳とって指の回らなくなった雅之に必死に合わせるけど、非難される千秋。
「いい加減引退しろ」と引導を渡す千秋。
引退して家で孫におなら体操を弾いてやる雅之。
415名無し草:2008/05/28(水) 15:23:53
勝手に時系列

0〜8歳本拠地はパリのアパルトマン、父の演奏旅行に母子帯同、母が三善の仕事でいないと楽屋に放置
10歳で母子ウィーンに拠点移動(ヴァイオリンの関係で)、父はパリに残るが演奏旅行が多いためウィーンにもよく行っていた
(父はウィーンの自宅には帰らず、ウィーンには事務所をかねた練習室が別にあった)
11歳 父浮気発覚 ヴィエラ先生の5番「運命」に子供一人で行かせたのはその間に離婚の話し合いをするため
12歳 父母離婚 


416名無し草:2008/05/28(水) 15:50:01
>>415
憶測を入れるな
417名無し草:2008/05/28(水) 19:52:53
雅之ここではすごい人気だなー
先日ニュースで、ちょいワルの次はカレセン(枯れオヤジ)っての見て
まっさきに雅之が思い浮かんだ。
418名無し草:2008/05/28(水) 20:06:48
雅之は酒飲みすぎて病を煩ってる気がするから
なんとなく、かまってやりたくなるんだ
419名無し草:2008/05/29(木) 07:29:29
心の病だろ
420名無し草:2008/05/29(木) 11:34:41
雅之は太宰治みたいのがモデルかな?
破滅型ゲージツカ。心中はしなさそうだが。
千秋は森鴎外ぽい。
421名無し草:2008/05/29(木) 11:50:40
>>420
やめろ。漏れは千秋好きで太宰好きで鴎外嫌いなのだ。
422名無し草:2008/05/29(木) 12:52:21
え〜インテリ、エリートでヨーロッパかぶれの嫌味な雰囲気は共通するけど。
のだめにメロメロなところが千秋の魅力。鴎外なら変態の森を消毒するね。
423名無し草:2008/05/29(木) 23:11:46
千秋にとってのだめは噛めば噛むほど味の出る
スルメみたいなものw
雅之は食べ物のスルメにお酒だったけど
千秋はのだめとワイン
424名無し草:2008/05/29(木) 23:32:14
>>423
そんなツマミが好物の雅之は、やっぱり成り上がりもんなんだろうな。
千秋のことが知りたいと思うと、
どうしても雅之のルーツを知りたくなる。
ちなみに自分の中では、
三善家の先祖にはヨーロッパ人がいた、ということになっているんだがw
425名無し草:2008/05/30(金) 15:26:44
>>424
アゴ割れてるからか
426名無し草:2008/05/30(金) 19:31:58
ああ、「元華族」みたいなね>三善家
427名無し草:2008/05/31(土) 09:24:59
エルガーのヴァイオリンソナタ聴いたとき
華族の世界のドロドロを描いた、昼ドラで流れてそうな曲だな
と思ったな。
もちろん主人公は千秋で妄想した。
428名無し草
略奪愛か…