確かにエフェクト入れすぎだwと多少思ったけど
原作の空気感考えるとあれくらい幻想的な演出もおかしくはないんだよな
1stOPのイメージが強かったから最初は違和感あったけど
ガラスに映る顔がグレイ(宇宙人)みたいで怖いいぃ
見ないようにしようと思うんだがついついそっちに目がいっちまうんだ…
グレイw
ナツカシスw
やっぱり2期のOPはあんまり好きになれないな
どんなにスゴイ人が参加していようと関係ない
好みの問題だからそれはしかたないんじゃないかと
アニメのOPにしては陰気くさ杉
自分も否定派だ >2期OP
ブルーなんて殆んど幽霊扱いだもんねぇww
あれはひどいわ
ブルー控え目で好きだ>二期OP
自分は前期のOPを観て
「ひと昔前のロボットアニメみたいなOPだな。いつの時代のセンスだ」
と思ったので、
後期OPでやっと今どきのアニメのOPぽくなったなと思った。
全体の色調が暗いんだよな
曲が爽快感あるから、ナスチルの部分だけでももそっと明るければなぁ
作画は好きだ
>>935 自分は前期OPが逆に新鮮だったな
一昔前っぽいのがレトロ感あって面白かった
何か今から物語が始まる予兆というか高揚感感じさせて良かったよ
後期OPはナスチルが好きだ
ナスチルの部分は自分も好き
2期OPは歌詞に問題あり杉な気がする
個人的な好みだけど
やっぱりOPは明るくて疾走感のある方が好きだ
1期は正統派っぽい感じ・2期は今風っぽい感じ
どっちもよく合ってたと思う
マツカスレで「君の側にいたいよ」をタイトル採用したの見てて
それまであの曲は浮いてると思ってたけど、案外しっくり来ると思った
要するに誰かのために頑張れるとかそういう曲だよね…
寺キャラはみんな誰かのために頑張ってる人が多かった
2期のOPは上の方でも出ていたけど
エフェクトのかけ過ぎだよ
幽霊ブルーだけじゃなく
キャラ皆輪郭がぼやけちゃって
場面にメリハリがなくなってる
>「君の側にいたいよ」
そこだけじゃ、ちと苦しくないかい?
>>941 確かにもう少し控えめにしても良かったよな、エフェクト
自分、特に青ファンというのじゃないが
毎回遺体場面を見せられるのにも
ちょっと複雑だった >2期OP
すんごいイヤとか許せないって程じゃ全然ないけど
OPで出さなくても…という感じ
自分もあんまりいい気はしなかった
OPらしくない絵柄であることは確かだしね
2期OPは陰鬱な感じがキライだお
>>940 「君の側に」はアルテラ>トォニィと受け止めていたのでキスマツ的発想に驚いたよ
2期OP、
>>941のメリハリないには同意
ナスチルはもっと鮮やかに派手に演出しても良かったな
なんでこんなに一気にキライキライ発言が噴き出してるの?w
いつものことだよ。褒めるレスがつづくと自分は嫌い!
って否定する人が必ずでてくる
そこから肯定否定であーだこーだやって
そのうち飽きる。その後蒸し返したりひっぱろうとする奴がでる。
自分やおまえさんみたいなののことな。
毎度おなじみの陰湿ループに入ってきているってことでしょ
エフェクトっていうよりはスモークかすりガラスって感じ
あれはあれで雰囲気あっていいけど
もっとメリハリある色調でも良かったかも知れない
そういう意味ではOPっぽくないのかな
でもフィシスの立ち姿は綺麗だと思う
同意できる所があれば同じ傾向のレスが続く
たまたま2期OPに関しては意見を持っている人が多かったんだろ
別にいいじゃん、極めて自然なこと
2期OPED好き
地球へ…て明るい作品じゃないからこれくらいがいいと思う
・若者にすがる老人
・子供にすがる目の不自由な母親
・何考えてるかわからん上司に渋々コーヒー淹れる部下
現代的だとオモw
放送中2期OPに変わった時はあれ?という感じだったけど
今再放送で見直していると、2期OPいいなと思えてくるから不思議
きっと当時は1期とのギャップにとまどってたんだろうな
後半の展開を知ってから見るとそれなりにしっくり見える
>>955 貴方は私ですか? と、まるっと同感。
有機酸本見て、ああ、あの絵(場面)はそういう意味だったのか
と知るにいたって、さらに好きになった。
ジョミーとブルーのショットは位置が逆では?と思っていたが、
バトンタッチだったとは・・・。奥が深い2期OP。
好きな人もいれば嫌いな人もいる
ちなみに自分はあんまり好きじゃないよ
フーン
前期OPの、対ジョミーの歯をくいしばってるみたいなキースは
なんかまったくの別人のように見える
まぁ全体的には前期の歌も絵もスピード感があって好きなんだが
本編の内容と違っていたのも今となっては二度おいしくて良かったと思う
確かに。
勇気さん本の手の動きの意味とか
じっくり読んでから見たらマジ泣きした
おかげで映像気に入りすぎて
歌が今一歩な気がしてきてしまった
もちっとしっとりした曲とシリアスぽい詞のが合う気がする
でもそれじゃ毎回涙腺刺激されて大変かもとも思う
二期エンディングの曲はもっと合ってないと思う
2期の曲は内容的にOP・EDどっちも合っていない
映像的にはOPの全編ピンボケキャラはいただけなかった
EDはモフモフが可愛かった
1期の曲は内容的にOP・EDどっちも合っていない
映像的にはOPの全編微妙な笑みをたたえたモブキャラはいただけなかった
EDはあの時代に有り得ないレンガ塀がよかった
「地球へ…」はご年配のファソが多いから
今風のエフェクトは合わないんだろ
また…ro-ganが進んじゃったかな…
2期のOPのどこが今風なんだか
今風というか、
「いまどきの深夜アニメのOPにすごよくある感」な感じ>2期OP
1期OPは、キャラが船体をバックにして
ずらっと一列に並んでいるところが
90年代のロボットアニメのOPみたい。
あと、2期EDもやっぱり「昔のSFアニメみたい」って
あちこちのスレで言われていた。
レトロ感を演出したかったのかな。
つか地球へ…は100%昔のSFアニメじゃまいか
「みたい」と言われると何だかもうわけわかめ
今昔でいえば、昔のアニメの方が断然好きだ!
作り手がキチンとした大人で、シリアス・ギャグに関わらず
一本筋がとおった作品が多かった。時々懐かしくなってレンタル
してるが、絵や撮影技術は劣っても内容的には今をはるかに凌ぐ。
つか、最近は数は多いが・・・・。
雪で閉じ込められたー
都会人は脆いよw
一人でDVD大会ってことになりそ・・
>>970 昔のSFをアニメ化したもの、でしょ。
原作が昔の作品だからといって、何もレトロに作らなきゃならない理由はないし、
いっそ宮崎駿並みに徹底的な原作改変してたらどうなってただろうな〜と思ったことがある。
懐古趣味と現代の技術がミックスしたアニテラは好きだし、
今となってはこれ以外は考えられなくなってるけどね。
>>971 昔といってもいろいろあるけれど、70年代以前のアニメは完全に子供向けだったから
作り手がもう少し上の世代を意識して製作しだした80年代のアニメに好きな作品が多いかなぁ。
(子供向けでも世界名作劇場は別。ヤマトが裏番組のハイジに完敗したのはしようがない。)
あと、完全に大人をターゲットにした深夜アニメが始まったあたりの作品とか。
マスターキートンなんて今見ても名作だと思う。
2期OPは、ナスチルのところがいいに賛成。
特にトォニィのところが好きなんだが、早回し?過ぎだったのが残念。
蝶のように変態する(原作でこう表現されてたよね)トォニィを見たかったよー
結城本でOPトォニィの原画見ておどろいた
書き添えられてる文だとほとんど手をいれてない平山氏の絵って事みたいだけど
子供トォニィ、ビスクドールみたいでなんかすごい綺麗で緻密な絵だった。
アニメ11話の印象で線の太い絵を描く人なのかと思ってたから意外だった。
あれは「平山氏の絵の上に乗っけた修正」の原画だよ・・・
あれ以外の部分は修正してないってこと