【鯖落】昆虫板(仮)避難所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
一応立てた。
2名無し草:2007/10/06(土) 17:28:17
ぬるぽ
3川崎大師 ◆C60/888SmE :2007/10/06(土) 17:33:15
>>2
ガッ

>>1
おつおつお
4名無し草:2007/10/06(土) 17:38:51
誰もいねぇ
5名無し草:2007/10/06(土) 17:43:25
まだ避難所の存在に気づいてない人ばかりかと。
無理もないか。
6深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/10/06(土) 17:49:35
虫板の住人は運用なんて確認してないのかな。
7深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/10/06(土) 17:56:11
age
8深山大使 ◆M6gWhzw/HY :2007/10/06(土) 18:35:35
とりあえず、きまひた(^^
9深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/10/06(土) 19:28:53
今夜の雑談はここでかな?
10深山大使 ◆M6gWhzw/HY :2007/10/06(土) 20:36:06
まだでふか(^^
11名無し草:2007/10/06(土) 20:38:15
他板住人が冷やかし
あまりにいなくてワロタ
12名無し草:2007/10/06(土) 20:39:32
はじもすて!

虫板ってあったんだね。
なんか嬉しい。
ミミズの話も虫板でいいの?
13深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/10/06(土) 20:40:41
>>11
住人が運用とかチェックしてないみたい。野生動物とかに迷惑かけなければいいと思うけど。
14聖帝 ◆Xq6ZMlQ7TU :2007/10/06(土) 20:43:42
どるくすさん乙です
今日の雑談はここでありますか?
15深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/10/06(土) 20:44:44
>>14
やっても人こないよねw
16聖帝 ◆Xq6ZMlQ7TU :2007/10/06(土) 20:47:05
やっぱ、こないですかねw
かえる仙人さんこないかなぁ('ω')
17深山大師 ◆I510AOEehg :2007/10/06(土) 20:52:18
なげ〜よ
でふ(^^
18深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/10/06(土) 20:52:45
>>16
仙人様と休市さんなんかにはメールしてアドレス教えられるけど。
19深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/10/06(土) 20:54:34
>>17
ディスク壊れて新しい鯖立ち上げるみたいだからね。へたすると連休中無理かもね。
20深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/10/06(土) 20:55:42
とりあえずageとこ。誰かみづいたときのために。
21深山大師 ◆I510AOEehg :2007/10/06(土) 21:17:01
なんだよ、この過疎っぷり
でふ(^^
>>19
今日中に復旧はムリでふか(^^
22名無し草:2007/10/06(土) 21:17:16
なんだ、松枝と大使しかいねぇじゃんwww
23名無し草:2007/10/06(土) 21:19:16
とりあえず今夜中の復活はなさそうだなw


次期主力bananaサーバ建造委員会 その9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181406126/778

778 FOX ★ sage 2007/10/06(土) 20:52:56 ID:???O
朝帰りの予定
それから本気だす
24深山大師 ◆I510AOEehg :2007/10/06(土) 21:21:15
>>22
ひとり大使は辛いでふ(^^
かっこ 大使じゃ無いけど(^^
25筋鍬:2007/10/06(土) 21:28:37
シコシコが終わって駆けつけまふた(^^
26筋鍬大使 ◆G7D6eMdHoY :2007/10/06(土) 21:29:43
USPを買いまふた(^^
27鬼鍬大使 ◆67YL.JGmXg :2007/10/06(土) 22:00:51
シコシコに夢中で
駆け付けるのが遅れたでふ(;^^
28VIP大使 ◆aO1O4YyZts :2007/10/06(土) 22:01:57
VIPより駆けつけまふた(^^
29深山大師 ◆I510AOEehg :2007/10/06(土) 22:04:53
>>26-27
ひとり大使辛かったでふよ(^^
30VIP大使 ◆aO1O4YyZts :2007/10/06(土) 22:06:22
まだ避難板に来てないヘボ四は負け組確定でふ(^^
31深山大師 ◆I510AOEehg :2007/10/06(土) 22:06:56
>>28
お待ちしておりまひた(^^
32VIP大使 ◆aO1O4YyZts :2007/10/06(土) 22:12:48
大使のみなふぁんこっちでふよ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1191676260/l50
33鬼鍬大使 ◆67YL.JGmXg :2007/10/06(土) 22:13:38
>>29
お待たせして申し訳ないでふ(;^^

みんなでシコシコしたら
ボッキンキンパワーで大使達が
集うかもでふよ(^^
34VIP大使 ◆aO1O4YyZts :2007/10/06(土) 22:37:53
デザートイーグルのお二人も歓迎しまふ(^^
大鍬一家避難所におこしくだふぁいでふ(^^
35ムム ◆EUWMd7muMU :2007/10/06(土) 23:14:27
鯖落ちですか。
>>1
乙であります。
36名無し草:2007/10/07(日) 00:32:36
昆虫板なんてあったんだ
なんちゃって
37名無し草:2007/10/07(日) 00:38:22
パインチップとか針葉樹マットとか、
ダニつかないっていうけど、微量ながら殺虫成分があるから?

チップのベタベタ付いたゼリー、成虫に食わせて大丈夫かな?
38ムム ◆EUWMd7muMU :2007/10/07(日) 00:41:58
平気だよ。
39名無し草:2007/10/07(日) 00:52:49
じゃあなぜ広葉樹マットに比べてダニがわき辛くなるの?
何か理由があるでしょうよ。
40名無し草:2007/10/07(日) 00:58:10
針葉樹マット
ダニや菌の増殖を抑える・・・
少しはググレ
41ムム ◆EUWMd7muMU :2007/10/07(日) 01:16:04
>>37>>39は同じ人かい?
パインチップにダニがわき辛いってのは忌避的なもんだと思うのさ。
詳しくは俺も知らないが。というか全然。
クワガタもきっとあの匂いは嫌だと思うから俺自身パインチップだの針葉樹マットは
使ってないけどクワに特別害は無いと思うんだよね。
ま、俺が平気だってレスしたのはその程度の理由。
心配なら使わなければいいし、もしかしたら詳しい人がきて解説してくれるかもしれない。
42ムム ◆EUWMd7muMU :2007/10/07(日) 01:20:57
しかし誰もこないな・・。
俺もゼリー交換して寝るか・・。
43鬼鍬大使 ◆67YL.JGmXg :2007/10/07(日) 01:58:09
成虫をクリーンに飼う一番いいマットは何でふかね(^^
44名無し草:2007/10/07(日) 13:39:07

45名無し草:2007/10/07(日) 13:49:29
2chサーバーダウン(鯖落ち)情報 part169
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1191731486/3

3 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/10/07(日) 13:35:57 ID:PeitaM8T0 ?2BP(0)
16:45ごろ hobby9障害発生。root氏登場。原因はDiskエラーと判明、hobby9のバックアップを取り始める。

19:30ごろ hobby9のバックアップが無事完了(過去ログはほぼ確実に無事)。hobby9のこれからの検討を始める。

20:00ごろ hobby9は鯖ごと新しく生まれ変わりhobby10になることが決定。新しい鯖の準備が始まる

21:00ごろ どうやらhobby→hobby10への移転作業はFOX氏しかできないっぽい
そんな中FOX氏「今日は朝帰りの予定、酒飲みすぎで胃が痛い」
FOXの胃が痛いの書き込みがニュー速に張られてプチ祭りに、FOX嫌われすぎワロタwww

0:40ごろ 新鯖の準備完了、後はFOXの移転作業まち。だけど予定は朝帰り

5:30ごろ FOX帰宅。しかし酒気帯びな為作業できず就寝?

いまここ
46偽デザートイーグル50AE ◆vQOPPS/FGM :2007/10/07(日) 19:22:27
グロ注意
※観るな!
※お断り…出演虫の行き先はhttp://b.pic.to/h01akへ、やがて循環。

秋のタンポポ蜂
http://u.pic.to/ijl9x
秋のタンポポ蜂食事中アボ〜ン!
http://d.pic.to/osjy3

殺す!
47筋鍬大使 ◆G7D6eMdHoY :2007/10/07(日) 20:00:43
お見事でふ(^^
48深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/10/07(日) 23:15:08
やっとここは使えるね。

Selamat malam! さて、今夜はどんな話がでるでしょうか。 それでは、深夜の雑談スレスタートです。

ここを今日のキャンプ地とする!
49深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 :2007/10/07(日) 23:22:57
age

50名無し草:2007/10/07(日) 23:24:12
Yahoo!ニュースのトップに出てた

交雑の危険性 外国産クワガタ増加に注意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071007-00000918-san-soci
51名無し草
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=132436
こんな記事もある〜。
幼虫期間が長いわりに高値のつかないヘラより、
クワガタの方が良いと思うんだよな。