内田春菊67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
内田春菊66
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1173335729/

【g庫】
ttp://g-watch.ekdap.com/
基礎知識・過去ログ・関連HP・g典(有志によって作られた、g事典)

【最新情報(所属事務所)】
内田春菊?新着情報
ttp://www.knockoutinc.net/news.html#syungiku
貴山侑哉?新着情報;
ttp://www.knockoutinc.net/news.html#takayama

【現在連載中】
月刊psiko(プシコ)「子猫考」(06/01月創刊号より連載開始)
ttp://www.psiko.jp/
みこすり半劇場「私たちは繁殖している」
ttp://www.bunkasha.co.jp/mag_short01.html
FCwebWEB版「ワイルドハンズ」
ttp://sv.shodensha.co.jp/fc/free/fc_free_wildhands/fc_free_wild-00.htm
角川学芸WEBマガジン 「梨子・ザ・サヴァイバー」
http://www.kadokawagakugei.com/magazine/

※sage進行、950で引越しです。内田春菊の通称ノg、ぐぉ、ぐぇ など

初めて来た方へ
書き込む前に必ず↓の基礎情報を確認すること。
2名無し草:2007/06/04(月) 23:20:50
初めて来た方へ
書き込む前に必ず↓の基礎情報を確認すること。

内田春菊は現在4人の子持ち。前々夫Oさんの子はひとりもいない(DNA鑑定済み)。
2001/11/18 貴山侑哉と挙式。引き出物はデンコちゃんグッズ。
2005/10/28 貴山と籍を抜いて事実婚となっていたことが発覚

第1子?α-在波-あるは(男)種は昔の恋人(?)漫画家の中村光信(推定)
      ユーヤの子供ではないが、異性の子供だから可愛がれる。
第2子?β-紅多-べーた(女)種は不明。ベンガルでは?との噂は根強い(当然ながら推定)
      ユーヤの子供ではないから、ユーヤとられるかも。
第3子?γ-紅甘-がんま(ぐあま)(女)種は前夫で俳優の貴山侑哉(推定)
      同性の子供だが、ユーヤの子だからユーヤをとられることはない。
第4子?δ-出誕-でるた(男)を2002/2/23に出産。父親は貴山侑哉(推定)
      異性の子供。ミニユーヤ。

ケコーン1回目:自称レーサーの一般人
ケコーン2回目:当時マネージャーもしていたO久保さん(凹さん)
ケコーン3回目:俳優・貴山侑哉(ヒモヤ)
現在3回目の離婚をして、ヒモヤと事実婚中
3名無し草:2007/06/04(月) 23:21:34
63までの過去ログと詳しい基礎情報は>>1のg庫にあります。

結婚と妊娠の流れ〜

20歳の頃、一回目の結婚。妊娠するも「まだやりたいことがある」ので中絶。
夫の暴力に耐えかね離婚したのち、マンガでぼちぼち有名に。
凹さんと同棲しつつマンガを描きバンドをやる。
αの父親に種をもらい妊娠。αの父親に結婚を断られたので凹さんに結婚提案。
出産後、αをなぜか凹さんが認知し、凹さんと結婚。
βを妊娠出産。凹さんはβを自分の子だと思ってるので結婚継続。
ヒモヤと浮気し、γを妊娠。妊娠中に2人の子を連れて家出し、凹さんと離婚協議。
γ出産したのち凹さんと離婚成立、ヒモヤと結婚。
δ妊娠出産。ヒモヤの父母と対立激化。ヒモヤと籍を抜いて事実婚へ。
4名無し草:2007/06/04(月) 23:24:08
その他リンク

卵管で着床すると子宮外妊娠。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/ektopie/ek-bunrui.htm
産後、子宮が開くのは事実。数日かけて収縮する。
ttp://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=18/s254.html
春菊流の愛が満載のユニークなエッセイ集
ttp://www.walkerplus.com/tokyo/20020806/bo1217_pkup.html
ミシンで愛込め子供服
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/interview/suteki/20051020ok05.htm
西尾
ttp://www.iff.co.jp/cspp/020915.html
いしかわじゅん
ttp://www.review-japan.com/search/result.html?SR=15899&TYPE=2&KS=&KEY=%C8%EB%CC%A9&ANDOR=
ヒモヤ君、ショボい役、やってんなぁ(w
ttp://www.jmdb.ne.jp/2002/ov134240.htm
5名無し草:2007/06/04(月) 23:55:08
>>1
乙です!!
6名無し草:2007/06/05(火) 00:14:44

7名無し草:2007/06/05(火) 00:27:33
乙です

狼板鯖落ちから文字通り難民大量流入で、スレ生き残りも大変ですね
昨夜のスレもあっという間に落ちちゃったみたいですし…
8名無し草:2007/06/05(火) 00:43:23
乙です
急に落ちちゃったから何かと思えば…
来週には綿半新刊発売だったっけ?
9名無し草:2007/06/05(火) 02:12:14
乙です。

今綿半読み返してる最中だけど、巻を追う毎につまらなくなってる…。
どんどんウザくなってきて、青以降読むのがキツイ。
昨夜のスレにも書いたけど、絵は全然劣化してないね。
一貫して殴り書きで酷い。
10名無し草:2007/06/05(火) 02:12:43
>>1


gが尿付きの妊娠検査薬をヒモの枕元に置いた話って、どの本に載ってますか?
11名無し草:2007/06/05(火) 05:10:32
過去ログにも似たような事書かれてたけど、自分の母親と年が違わん。
私自身がδどころか、βくらいの子供がいてもおかしくない年なんで
そりゃあδといればばあちゃんだと思われるだろうよ。
というか、下手すりゃひいばあちゃんに見えてるのかも。
12名無し草:2007/06/05(火) 05:40:13
1さん乙!&ありがとう!
前スレは志半ばにして逝ってしまったのですね…
まぁ話題が少ないからね。
13名無し草:2007/06/05(火) 06:27:18
まあ異常事態ですからね
早く鯖復帰してくれないかなあ
14名無し草:2007/06/05(火) 09:41:23
このままじゃ、立て直しても立て直してもキリがなさそう
他の常駐スレも突然落ちててビックリした
15名無し草:2007/06/05(火) 09:59:20
「難民板原住民追い出そうぜ」とか言ってんの
もうね…┐(´Д`)┌
16名無し草:2007/06/05(火) 10:31:12
 
17名無し草:2007/06/05(火) 10:42:15
他のスレでも言ってたけど、ageて保守しないと。
下の方にいると落ちる可能性あるそうだから。
18名無し募集中。。。:2007/06/05(火) 10:48:01
ほんっと狼住人って迷惑だよな
19名無し草:2007/06/05(火) 12:05:54
ほしゅ
20名無し募集中。。。:2007/06/05(火) 12:08:26
はやく出て行ってくれりゃいいのにな
21名無し草:2007/06/05(火) 12:48:44
次スレこっち

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1180977247/

>>1
スレ立てるの遅いぞ
22名無し草:2007/06/05(火) 13:07:05
わたはん 14日発売?
23名無し草:2007/06/05(火) 13:12:17
>>21
文句言うなボケ
24名無し草:2007/06/05(火) 14:45:31
ヒモのホームページってどうやって見るの?
PC初心者なもんで全然わかんない!
誰か教えてください!
25名無し草:2007/06/05(火) 15:27:03
新刊出るから、わた繁1から読み直して見た。
gはずっと自分の時間が20代で止まってるんだなって思った。
ばーさんにしか見えない人がお腹大きかったらジロジロ見るし、
どうみても高齢出産にしか見えない人だからマタニティとはいえ
年相応なデザインの服を勧めるだろうし、すでにぶよぶよだから
産後のガードルもしつこく勧めらるんだろうに、そういう風にまったく
考えが及ばないgってある意味ポジティブシンキングだと思った。
26名無し草:2007/06/05(火) 17:19:04
私も綿半読み返してるけど、もー色々と突っ込みたい。
当時から「はぁ!?」と思ってはいたんだけど、そういう所はスルーして
読んでた。
一巻で「理由も分からないのに、妊娠中はダメと言われる物」の中に
酒と煙草が挙げられてるのには呆れた。
理由が分かんねーのは、テメーだけだよ!
きちんとした科学的根拠があるわ!
27名無し草:2007/06/05(火) 17:20:05
あ、スイマセン。
下げちゃった。
28名無し草:2007/06/05(火) 17:56:42
>>26
IQ高いかたとは思えませんねw
29名無し草:2007/06/05(火) 20:43:27
からあげ
30名無し草:2007/06/05(火) 21:55:39
じょじょえん
31名無し草:2007/06/05(火) 22:57:16
初老フケミ見そこねたー!
32名無し草:2007/06/05(火) 23:25:35
つべ消えちゃってるんだね
33名無し草:2007/06/06(水) 01:16:43
えい
34名無し草:2007/06/06(水) 02:34:49
ビールを飲むと乳が出る>飲酒すると母乳にもアルコールが出て子どもも飲酒視点のと同じだってこと知ってんのかね〜
学習障害の原因だって学校で習ったけど。
ttp://www.kenko.com/info/advice/20040329.html
35名無し草:2007/06/06(水) 05:09:11
例え子供に学習障害の症状がでても、全然子供と接してないから気づかなさそう。
スタッフとかの方が先に気づいたりして。
36名無し草:2007/06/06(水) 07:13:50
今更ながら「作家は編集者と寝るべきか」を先日立ち読みしました。
中身は相変わらず・・・といった感じで後半はもう読むに耐えなかったのですが
既出かもしれませんが、
「私はいつも人と話していると相手に言いくるめられてしまうが後になってからやはりそれはおかしい事に気づく。
でもその時には既に相手に対して無いも言えない状況だから書く。
相手も書かれるのが予測できてそういう事をいうのだから書かれて当然」
といった内容が書かれていたのに対しては驚きました。
自分で「ものかき」という肩書きにこだわっているわりには「ものかき」としてはずいぶんと程度が低いですよね。
以前からこの人の作品に他人の悪口が多いのは、
ゴシップ誌のように悪口を書くことで読者を集める芸風として開き直っているのかな?
とも思ったりもしましたが、自分の作品は完全にハケ口だったんですね・・・。
37名無し草:2007/06/06(水) 07:40:45
でも小林よりのりも山田詠美もそれに近い事書いてた事あるよ。
毒舌系のエッセイ書く人はそういうとこあるのかな?って思った。
まあこの2人はその場では相手をよく観察して、
自分の中で相手の話を推敲してまとめて、反論もまとめて
作品として発表するに耐えるものに昇華させて出すみたいなこと
書いてたからgの方がはるかにレベル低いけど。
38名無し草:2007/06/06(水) 09:07:48
よりのりてW

それはともかく、その反論が納得いくものならまだしも、反論のレベルが
低いんだよなあ。
39名無し草:2007/06/06(水) 09:21:47
g庫みてたら、

内田の父親と母親は入籍しておらず、母親の姓が本名だったと思われるが、母親の苗字は不明。
一回目の離婚時に「内田」姓を手に入れ、以後この姓を本名として公表している。

とあるけど、

自称レーサーと離婚した時に元の姓に戻らず、結婚時の内田姓をそのまま名乗り続ける事は出来るけど
凹さんと結婚して離婚したら、もう内田姓には戻れないと思う。
40名無し草:2007/06/06(水) 09:32:35
母親の姓 → レーサー(内田)と結婚【内田】 → 離婚【内田】
凹と結婚【凹】 → 離婚【内田】 → 紐と結婚【鈴木】 → 離婚【内田】

ってこと?
確か離婚しても結婚前の姓に戻れるんじゃなかった?
41名無し草:2007/06/06(水) 10:23:02
とにかく言い訳ばかり
42名無し草:2007/06/06(水) 12:51:15
その「言い訳」も子ども以下レベルに一票☆
しかも人に指摘されて考えを改められる子どもの方が人として上だと思う。
43名無し草:2007/06/06(水) 17:44:04
恋に奔放なアテクシ!なのに戸籍にはこだわるんだよね。不思議。
レーサーとの結婚で懲りて、凹さんとも紐とも事実婚にしとけばよかったのに。
外国大好きなくせにそういうところはお手本にしないのね。
44名無し草:2007/06/06(水) 18:22:03
嫁でいたくないとか結婚には向いてないとか言うなら、最初っから籍入れなきゃ
いいのに…
45名無し草:2007/06/06(水) 23:38:07
保守
46名無し草:2007/06/07(木) 00:54:02
ぶんか社「本当にあった笑える話」
ttp://www.honwara.com/pc/
フィールヤング「AC刑事 日笠媛乃」
ttp://www.shodensha.co.jp/fc/feelyoung/fc_feelyoung.html
47名無し草:2007/06/07(木) 01:04:10
48名無し草:2007/06/07(木) 11:55:45
>43

私なんか籍「入れてもらえる」んですからね!!

という母への叫びですね
49名無し草:2007/06/07(木) 12:05:03
なるほど。
しかも自分から頼んでおいて著作pgrでは
相手に礼儀としてとか、育ててるのに
父親になれないのは嫌だって言ったからとか
相手のせいにしてるよね。
ヒモヤも最初は娘の父親欄に名前入れたいって
言ったから入籍とか言ってたけど、
本当はヒモヤが結婚渋ってて、事故にでもあったと思って
あきらめな!ってgに言われたってどこかで読んだし。
50名無し草:2007/06/07(木) 13:29:42
>>24
βちゃんかい?
51名無し草:2007/06/07(木) 13:47:06
>>34
強い酒はアブネって言ってたぞG様


つかねースンスケの元愛人の披露宴で彼女の中にG様魂を垣間見ちゃったよ
幸せアピールをせずに居られ無いのは不幸だからなんすかね
52名無し草:2007/06/07(木) 16:31:52
G様…









儲?
53名無し草:2007/06/07(木) 18:42:17
誉め殺しっしょ。
G様が誉めかどうかも微妙だけど。
54名無し草:2007/06/07(木) 20:15:45
「子供はその辺に転がして育てるもん」って当時は、必要最低限の事をして
干渉しすぎないように育てるって事だと解釈してた…。
これじゃ単なるネグレクトじゃねーか。
自分の都合のいい時だけ猫可愛がりするとか、ペット扱いとしか思えない。
55名無し草:2007/06/07(木) 21:15:12
綿半読み返し終わった。
凹さんと別れてすぐに子供達も私もすぐに病院に
連れて行ってくれる夫になってみんな元気とか書いてるけど、
病気の描写はヒモとくらしてからの方がずっと多いし、
医者にいけるようになったわりに、赤ちゃんが高熱だしても
突発だろうって病院に連れて行かないし、
中耳炎かもしれない子供を置いて立会い出産だしわけわからん。
子供が合宿でいなくなった部屋見て泣いたり、精神的に
子供に依存してるけど、子供を依存させない毒親だなと思った。
作品としては赤まではなんとか読めるけど抹茶からは金返せレベルだった。
56名無し草:2007/06/07(木) 23:33:17
まぁ、医者嫌いって言っている割にはがっつり総合病院で産んでるしね〜。
お世話になっておいて後で本には文句たらたら。
そんなに嫌なら自宅出産しろよ〜
助産師の方が産婦のワガママかなえてくれるよw
立って産みたいとか言ってた所読んだ時思ったよ。
助産院とかフリースタイル出産可能な病院なら立って産ませてもらえるのにって。
助産院では仰向け出産しないからね〜。
何でかって言うと産みにくい体勢だから。
一番多いのはスクワットで産む人。出しやすいっしょ?もちろん下でタオル持って助産師が赤ちゃん受け止めてくれるし。
じゃ、何で病院では分娩台が仰向けなのかっていうとお医者が処置しやすいようにだってさ。
つまり産む人のことを考えた形じゃないわけ。
天下のg様なら「産むのは私なんだから好きな形で生ませろー!」くらい言いそうかなって思ってたけど所詮臆病者だったね。
医者嫌いって突っ張っておいて「ホントは怖いのワタクシ…」みたいな。
で、g様が小ばかにしてる他のおかーさんたちは出産のとき、色々お医者に自分の意見とか疑問なこととか言って納得して出産になるんだけど、かよわいg様は何にも言えないわけ。
「なんて謙虚なワタクシ。」
後は出産終わって本出すときに色々悪態ついて「ワタクシは出産も執筆もプロよ♪ほかのおかーさんがたとは格が違うの」
57名無し草:2007/06/08(金) 00:25:23
56 長文乙。そうだね。もう何度もリピートされたg節だけどそのとおりだね。
58名無し草:2007/06/08(金) 01:27:19
>>36
>以前からこの人の作品に他人の悪口が多いのは、
ゴシップ誌のように悪口を書くことで読者を集める芸風として開き直っているのかな?

この一文を見て思ったんだけどね、2chでもアンチスレの方が盛り上がるじゃない?
あれと同じで悪口並べた方が、同じように舅姑に反感持っている人がスッキリしたり、
事実婚だの婚外恋愛だのでき婚だの、いい加減な生き方をしている人が
そういうのをさもかっこいいかのように描いてくれるgの信者になってるのかなって思ったよ。
紐と離婚して事実婚とやらになった時、同じように事実婚中の女性が
何人もブログ等で支持しているのを見かけたよ。
59名無し草:2007/06/08(金) 02:21:19
でき婚否定はしないけど…確かに、事実婚ブログは見かけるね。「さすがです〜」みたいな。
日本の戸籍制度がある限り中途半端に事実婚に手を出すと困るのは自分じゃなくて子ども。
でき婚でも事実婚でもきちんと親として子どもに対する責任を全うできればいいんだけどね。
他の国で事実婚が支持率あるのは戸籍制度がない国だけだし。
戸籍制度が悪いんじゃなくてそれにまつわるさまざまなトラブル(向こうの親が〜とかね。)は自分たちがいかに上手く立ち回るかにかかっているんじゃないのかな。
自分の友人も何もしないくせに相手の親の愚痴ばっか言ってるやつ居るんだけど、聞いてるこっちはなんて答えていいものやら。

60名無し草:2007/06/08(金) 02:54:51
>>52
信者ちがいます
gじゃなくてGだと、黒くテカテカ光ってイキナリ飛ぶアレっぽくてイイな〜と
なんか急に思いついてG様にしてみた
61名無し草:2007/06/08(金) 06:56:25
最近綿半を読み返して「こんなかっこいい人がお父さんじゃないよね〜」
を読んだ時、まあ実際お父さん(実父)じゃないわけだが
と思ったよ。
62名無し草:2007/06/08(金) 07:12:12
結婚が決してお伽話の世界ではないことに、
ヒモヤとの結婚で初めて気付いたのかな、と思った。

本当にする必要があるのかな、とか、
これでいいのかな、とか疑問を持ったこともなく
とにかく結婚したかった、って感じ。

凹さんと離婚調停中にAERAのインタヴュー記事で
岡田斗司夫から(凹さんの要求がひどいと愚痴ったのに対し)
「内田さんは結婚しない方が、リスク管理上安全なんじゃないですか」
「内田さんて一人で生きた方が安全なんじゃないのかな」
「彼氏でとどめておくわけには、いかないんでしょうか」
「結婚しちゃうと、稼いだお金をまた、
 別れる時持ってかれちゃうわけでしょう」
と突っ込まれたのに対して、とんちんかんな答えしてたよね。

何言われてるのか、理解できてなかったんじゃないかと思った。
63名無し草:2007/06/08(金) 08:52:39
わたはん7の発売日は6/14です。
結局、楽しみにしてしまっている・・・。
この日ぐらいは祭りになって欲しいものだ。
64名無し草:2007/06/08(金) 09:05:44
だから売れるんだよ
65名無し草:2007/06/08(金) 09:56:38
あげとこっと。
66名無し草:2007/06/08(金) 11:41:22
色々びっくりする発言が多い人だけど、個人的に妙に印象に残ってるのが
「紐と義父さんを喧嘩させました」って書いてたところ。
なんでそんなに上から目線…気持ち悪い言い回しだなぁと思った。
この人って自分の絶対的な味方(こども)が欲しくて繁殖してるようにみえる。
他人に裏切られて見捨てられて、その穴をこどもで埋めようとしてる感じ。
この頃のは読んでないけど、このスレみるとαなんてすでに自分の味方じゃなくなってるみたいだけど。
67名無し草:2007/06/08(金) 12:10:09
>>66
>他人に裏切られて見捨てられて
g目線ではそうなんだろうね。
g自身がもともと他人を信用して無い上に
少しでも自分の意に添わない人は全部敵認定じゃあ
見捨てられても仕方が無いんだが、g本人は永遠に気がつかないのかもね。
68名無し草:2007/06/08(金) 15:36:17
フィーヤンに連載していた刑事漫画が終了。
今度はエッセイ風コミックが載るんだとか。
また愚痴と悪口かよ…
69名無し草:2007/06/08(金) 16:07:33
まとめて悪愚痴で無問題
70名無し草:2007/06/08(金) 16:37:42
っていうか、もう実生活の切り売り以外
話を組み立てる才能も枯渇しているんじゃない?
それを書かせる雑誌社もどうかと思う。
71名無し草:2007/06/08(金) 17:29:45
普通の読者にしてみれば、漫画家なんて実際に会う事のない人なんだから
本人がどんなに痛くても、作品さえ面白ければどーでもいいと思う。
しかしgは私生活を作品としてダラダラ垂れ流しているから、
永遠に私生活について言われ続ける。
この事に本人は気づいてんのかね…。
72名無し草:2007/06/08(金) 20:52:46
>71 気づいた時には手遅れで、
  一度私生活を垂れ流し始めてしまうと、
  二度と抜け出せないとか・・・

  いや、やっぱり、気づいてないかも。
73名無し草:2007/06/09(土) 00:41:11
私生活の切り売りで一応しのげてるから
まいっか、ぐらいじゃないかね。
そもそも、それが一番売れるから出版社も喜ぶだろうし。
74名無し草:2007/06/09(土) 00:41:32
フィーヤンもいつまでもこんな奴の描き散らしのっけるな。
伊藤理佐のエッセイ読んでると編集さんはコワイ、みたいに書いてるけど
gに対してはどうなんだろ。作家によって態度変わるのか。
誌面が埋まればとりあえずOKなのか。息の長い雑誌なんだし
ちゃんと仕事しろ。
75名無し草:2007/06/09(土) 02:51:04
私生活の切り売りで一応しのげてるから
まいっか>g様はそこまで自分のことが見えていない気がする…。皆さんワタクシのこともっと知りたいでしょ?まだまだたくさん言いたいことはあるのよ!みたいな感じで書いてんじゃん?
76名無し草:2007/06/09(土) 06:01:08
ヒモとのセックルなんかより、子供たちの栄養状態が知りたいです
77名無し草:2007/06/09(土) 07:27:38
>76 そんなこと分らないから書ける訳がないかと。
78名無し草:2007/06/09(土) 08:34:17
他人に裏切られて見捨てられてってのは、
なんか違うよな。
自業自得というか、身から出た錆というか、
いくら正当化してもgが悪いケースばっかじゃん。

ありえない、gにとっての完ぺきな人物像を
求め続け、ちょっとでもgのワガママと
ズレたら、極悪人という決め付けをして、
直接相手にゃ何も言わず、印刷物でグチグチ
「女が腐ったような」文を垂れ流すことの
繰り返し。

育ちが悪いのか、先天的なものなのか知らない
けど、一番駄目なのはg自身じゃねぇか。
慶應中退とか、IQ200とか、元夫は二枚目俳優
とかで、自分を空しく飾るのが痛すぎ。
華族の出身とか言い出さないだけ、マシかぁ?
79名無し草:2007/06/09(土) 08:40:43
慶應「通信」中退です。
たぶん入学手続きをしただけです。
80名無し草:2007/06/09(土) 14:02:59
ここで何度も話題になってる、本当ならヒモ父が
「売れない役者の息子を食べさせてくれて有難う」
と感謝すべきところだ、というgの主張。

もし自分がヒモ父の立場だったと仮定して
息子が30半ばでまだ夢を追ってフラフラ暮らしてたとしたら、
食い詰めて諦めて別の仕事を探して欲しいと思うだろうな。

或いは、弟や友達が家庭を持ち始めるのを見て、
「自分も家庭を持ちたい」と地道に働く気を起してくれないか、
とか、
それでも役者を諦めきれないのなら、性根を据えて最後の勝負に出てみろ、
とか。

形はどうあれ、人として自分の足で立って生きる最後のチャンスを
じっと見守っている最中だったんじゃないかな。

そんなところで金持ちオバサンつかまえて
「まだしばらくやりたいことができる」
なんて言われた日には・・・。

「ま、この腹見せられたら、何も言えないよな」
としか言いようがない。
81名無し草:2007/06/09(土) 15:00:16
下げすぎると落ちちゃうから上げたほうがいいのでは?
それとも、もうモー娘騒ぎは収まった?

gの結婚だって種違いの子どもたちに、繰り返される離婚騒動と
一般的な常識の範囲じゃ計れないなかで
「売れない役者の息子を食べさせてくれて〜」
なんてそこだけ常識っぽいことを言うなんて図々しい。

そもそも、ヒモが売れない役者なのは今に始まったことではないのに
今更何言ってるんだろうな。
自分が育てるぐらいの気概はないのか、ないだろうな。
82名無し草:2007/06/09(土) 16:44:31
>>79
夏のスクーリングも行って無いのか
それじゃあ中退未満だな
83名無し草:2007/06/09(土) 18:30:54
>80
> 「売れない役者の息子を食べさせてくれて有難う」
> と感謝すべきところだ、というgの主張。

それを言うなら、この世の大半の夫に対してその妻の両親は、
連れ子の面倒を押しつけられても、自分たちの悪口を世間に言いふらされても
文句を言うどころか、「うちの娘を食べさせてくれてありがとう」と感謝し続けなければ
ならない、ということになる。

84名無し草:2007/06/09(土) 18:52:35
まあ絶対無いだろうけど
ものすごく経済力のある男性とgが再婚したとして
「贅沢させてやってるんだから感謝しろ」的なことを言われたら
gはどうするんだろうか。
モラハラだ!って被害者面で騒ぎそうな確立200%くらい?
更にそれで3冊くらい本出す確立はもっとあるかな。
そのひとことで最低5年は愚痴るだろうとも思う。
85名無し草:2007/06/09(土) 19:23:15
>>76
私は子供たちがぐれたりしてないか知りたい。
まあ、作品上だとg目線で書くので正しい情報じゃないけど。
86名無し草:2007/06/09(土) 20:09:16
多分子供のことなんか全然見えてないと思うよ。
普通の家庭だって目の行き届かない部分があるのに、gじゃあね…。
子供たちが内心滅茶苦茶になってても「あたしの子供たちはいいこにそだってるわん」
って本気で思ってると思うよ。
gによく似た母親を持っていたので身につまされる。
87名無し草:2007/06/09(土) 22:20:24
>>81
無事、ハロプロ狼板は立ったから、狼住民の荒らしは収まったみたい。
88名無し草:2007/06/09(土) 23:05:46
なんかむしょーに綿半6読みたくなったからブクオフ行ったが置いてなかった。やはり…というべきか。
89名無し草:2007/06/09(土) 23:12:52
今日ブコフ行ったら綿半6二冊もあったよ。
一冊は手垢まみれですげー汚かったのに、どっちも同じ500〜600円だった。
ちなみに私は綿半4〜6と本辰はブコフで百円で買いました。
本辰の定価みて、絶句したよ…。
90名無し草:2007/06/10(日) 03:09:55
>>78
生まれて始めて関わる人間=母親に裏切られて見捨てられて、その後、人を信じたり関係を調整したりする能力を育てるキッカケの無いままあの年齢になっちゃったんだろうね
本人がどんだけ生き難く感じてるのか想像もつかんわ
不幸としか言いようが無い。それを認めたく無くてピントのズレた自慢話を垂れ流してんだろうな

>華族
それなんて海苔香?
91名無し草:2007/06/10(日) 16:53:20
その免罪符、かなり有効だねぇ。
何をやっても、悪いのは母親かよ(w
92名無し草:2007/06/10(日) 19:43:02
>>62
岡田斗司夫は明確すぎ。さすが。
93名無し草:2007/06/10(日) 23:01:15
IQ200なのに、オタキングの言うことが
理解出来なかったのかね?
94名無し草:2007/06/10(日) 23:51:09
>>91
なんじゃそら。
最初で躓いたにせよ、その後何十年も軌道修正しなかったのはg自身なんだから悪いのはgもでしょ。
極端だなあ
95名無し草:2007/06/11(月) 03:35:25
ttp://www.knockoutinc.net/profile/takayama.html
ttp://www.knockoutinc.net/profile/syungiku.html
この首に掛かってんのまさかお揃いじゃないよね…?
96名無し草:2007/06/11(月) 06:23:34
確か、結婚指輪を指ではなくてネックレスにかけてたんだと思う。
そういえば、離婚後はこのネックレスどうしたんだろう。
事実婚は続けてるから、まだつけてるのかな・・・
97名無し草:2007/06/11(月) 06:27:41
ちなみに、結婚式の時gがつけてた指輪は1つだけだった。
(By もっと悪奥)
もう一つの指輪は、ヒモヤの年収分のグッチかな?
98名無し草:2007/06/11(月) 06:53:39
ガイシュツかもしれないが、過去ログ全部読んでないんで勘弁して下さい。
女性漫画が集まって自分の結婚式の事を漫画にしてる本をブックオフで
見たんだけど、その中にgがいました。
結婚式の事について描いてるんだけど、本当に過去ログの結婚式レポ
そのまんま。
あの、どっちが先に浮気するか?って質問はgが考えたんか…。
ウケを狙ってたらしいんだけど、全っ然 面白くもないし実際に出席者は
白けてたと言うし。
どんなにウケを狙ったって道化に徹せてないんだから、ウケないんだよ。
下手したら後で「キーーー!」って描かれるじゃねーか。
99名無し草:2007/06/11(月) 08:43:09
勝手な妄想だけど、ヒモヤとgの間って、今はもうお互い打算だけじゃないんだろうか。
gからしたら、空いた時間がたっぷりあって子どものめんどうを見てくれて
やりたいときにセックスできる便利な相手だし、
ヒモヤからしたら、自立できるほど役者では稼げてないから
養ってもらってラッキーだし。
それに、離婚したら、慰謝料を払うのは、稼ぎがあって好き勝手しているgの方になるだろうし。
100名無し草:2007/06/11(月) 09:08:17
好き勝手してる=慰謝料を払わないといけないかもだけど、
稼ぎがある=慰謝料を払わないといけない、は違うんじゃ?

gはこんなに慰謝料を渡した!と騒いでたけど
凹さんの時に払ったお金も、ほとんどは財産分与だよね。

あと、ヒモヤとは戸籍上はもう離婚してるから、そのへんどうなるんだろう。
また家庭裁判所の人が大変かも。
101名無し草:2007/06/11(月) 09:40:48
志村けんが「3年以上一緒に暮らすと別れる時に
とられちゃうから同棲期間には気をつけている」と
DTDXかなにかで言っていた。
以前同棲していた相手にかなりぶんどられたらしい。
102名無し草:2007/06/11(月) 09:51:22
一緒に暮らしていると一応婚姻関係になくても法律的には相当すると認められるらしいから何かあって訴えられて「きーーー」ってなるのはgだと思うよ。
103名無し草:2007/06/11(月) 10:32:04
誰か行列にでも相談してみてよ。
104名無し草:2007/06/11(月) 16:23:04
>>99
打算と言える程の利がヒモヤには無い気ガス…てか損してる様な
籍は抜いても事実上の婚姻関係が継続されて居るなら慰謝料を取る権利は有る筈
遺産相続権が無いんだったっけ
105名無し草:2007/06/11(月) 19:47:34
なんか場違いかもと思いますが・・・
私はまだこの人の漫画に期待してます。
絵も、白いのは昔からで、線が綺麗になったと思うし。
確かにコマはでかいけどw

「人に言われた事を鵜呑みにしてしまってその場では反論が出来ない」
とかって言うのも、自分もそういう部分があって共感は出来る。
あくまで自分の場合ですが、自分に自信が無く、
他の人が間違った事を言うなんて思えないので混乱します。
良く言って素直と言うか、まあ単に鈍いのですが。
でも反論の方法が人としてどうか、とかレベルが低いと言われる部分は
認めざるを得ません。

でもでも、一番思うのは、悪口を言う人は言われるんだなってこと。
漫画より私生活のゴタゴタばかりだから叩かれるんですね・・・

106名無し草:2007/06/11(月) 19:51:08
>>105
フィーヤンで連載されていた漫画は読んでました?
107名無し草:2007/06/11(月) 20:51:24
三日たったら…を読んで以来、もう本当にどうでもいい。この人の作品。
むしろ私生活ダダモレの話の方がヲチ対象という意味では、価値がある。
それくらいクソになったと思う
108名無し草:2007/06/11(月) 21:12:12
>>106
読んでました。
正直に言うと、こう、「いつもっと面白くなるのかな?」
という気持ちもありました。
終わったようですがまだ最終回は読んでないので
作品としてどうとかはまだ判断ができません。

三日たったら・・・は全く読んでないです。
そんなひどい作品ですか。ふう。

どうやらここの人たちに比べたら全然作品を読んでいないようです。。。
109名無し草:2007/06/11(月) 21:16:05
>>108
なんでageてるの?
>>1くらい読んでから書き込んで
110名無し草:2007/06/11(月) 21:24:38
>>108
こういう考えの人がまだいるってことは、
それなりに需要が残ってるのかな・・・

私は、もう、どうでもいいや。
111名無し草:2007/06/11(月) 21:36:36
>>106
別に好きなら好きでいいんじゃいの?
ファンがいるからこそ書き続けられるんだし。
別にこんなアンチだらけのところに来て、精神的にしんどくなる必要ない。
期待している自分の感性だけを信じていたらいいと思うよ。
112名無し草:2007/06/11(月) 22:51:37
>>109
すみませんでした。
1は読んだんですけど27くらいを読んで
あげたほうが良いのかな?と思ってあげてしまいました。

>>110
そうですね、やはりそれなりに需要はあるかと思います。
同じネタの使いまわしと悪口はもう見たくないですけど。

>>111
ありがとうございます。
アンチだらけも一応分かって来たので
特にしんどくはないですw
ここでそう言ってもらえるとは思いませんでした。

やっぱり場違いのようなのでそろそろ消えます。
レスくれた方ありがとうございました。
微妙な流れにしてすみませんでした。
113名無し草:2007/06/11(月) 23:44:48
綿半のどっかでαを連れて海へ遊びに行くシーン、
ジジがTバックの水着を着てるんだけど、実際gも着てるんだろうか。
これ↓見てふと思い出した。
ttp://item.rakuten.co.jp/carnal/wtb-sblk/
114名無し草:2007/06/12(火) 01:17:33
なんのために113はそこを見ていたのか知りたいw
115名無し草:2007/06/12(火) 04:08:08
Tバック流行ったのも遠い昔だなあ。ボディコンも。
そういう時代の人なんだよなあ。
116名無し草:2007/06/12(火) 05:43:15
にしてもこのモデルの身体もかなり汚い。
こんなスタイルでこのようなモノを着るなんて勇気あるな
117名無し草:2007/06/12(火) 09:45:04
こんなんだったら洗濯して干すとき裏返しになってても分かんないねぇ
118名無し草:2007/06/12(火) 09:53:20
>>108のラスト一行にクソワロタ
儲よりヲチャのが読み込んでるのな〜
まあ、ちゃんと読んで無いから儲で居られるのかも知らんが…
119名無し草:2007/06/12(火) 12:16:59
そうだね
時系列に沿って全部読んできた人こそが「?」とか「またか」と思うんでしょう
120名無し草:2007/06/12(火) 12:49:16
三日たったらって自分も読んでないやって思ったら本棚にあった
読んだときはまあまあ面白いと思ったけど
案外どうでもいい作品だったのね
121名無し草:2007/06/12(火) 14:28:18
ワタハンの
市販離乳食は高くないだろ・・・から
読むのを止めた。
122名無し草:2007/06/12(火) 14:55:12
三原&旧コアラと、g&ヒモヤ
結婚が早かったのは、どっち?
123名無し草:2007/06/12(火) 15:11:04
そんな事どうでもいい
124名無し草:2007/06/12(火) 23:20:03
綿半7買った
相変わらずの内容なので目が滑りまくり

δの朗読はワロタ
125名無し草:2007/06/13(水) 01:28:53
表紙は何色ですか?
126名無し草:2007/06/13(水) 02:02:31
最後のとこ…αの学校の問題を描いててビビた。
思春期にさしかかった子供なのに配慮がなさすぎ。
学校でインネンつけられたりしないかなあ。

あと、中学2年で自分ちが性の情報が飛び交っている珍しい家だと気が付かないって…この先彼が生き難い人生を歩まぬよう祈る。

自由な学校に通っているうちはいいけどもっと先にはヒモ父みたいな人だって普通にいる社会に巣立つのに…。
127名無し草:2007/06/13(水) 06:44:11
何色の綿半だか忘れたけど
寝てる赤子の脇でヒモヤとセックスしてて、子供が起きそうだった
「起きなくてよかった、セックスを見せるのも性的虐待なんだって」とかって4コマあったけどさ
著書であんだけ最低な性生活晒しておいて・・・って呆れたの思い出したw

だらしのない性生活と倫理観丸出しの著書だって、立派な性的虐待だよw
128名無し草:2007/06/13(水) 07:50:27
γの時だったかな?
エッチしているときにγが起きてきて
「ママだいじょうぶ〜?」みたいなのを言っているシーンがあった よね
ただでさえ親のセックスシーンなんて見て良いもんでもないし
ましてやgだし
129名無し草:2007/06/13(水) 08:57:05
>>125
アマゾンで検索すれば表紙の画像見れるよ
130名無し草:2007/06/13(水) 10:18:30
今度はおっぱい丸出しか〜。それともこれ、透けてる図?
131名無し草:2007/06/13(水) 11:26:39
>>128
>ましてやgだし
ホントだ、スゴい虐待だ(笑)
132名無し草:2007/06/13(水) 12:15:40
もう読めた人いるんだ。今、本屋見て来たけどまだ置いてなかったよ。
早ヲチしたい。
133名無し草:2007/06/13(水) 13:18:23
以前何かのラジオで、性に関してすごくオープンな家庭で育った人の話を聞いたのですが
小さい頃から性が恥ずかしいものではないと教えられて育つと
思春期になった時に性に対して興奮できなくて、ずっとインポのままだって言ってたのを思い出しました。
その話をした本人は笑っていましたが。
gの家もかなりオープンな感じがするのでそういう面でも子供達がちょっと心配になりました。
α君なんか思春期だろうし。
134名無し草:2007/06/13(水) 13:24:12
αは少なくとも、道端でちんこ話などしたら恥ずかしいと知っている様子
135名無し草:2007/06/13(水) 14:32:31
保守
136名無し草:2007/06/13(水) 17:31:19
>>134
よかったよかった(つД`)
137名無し草:2007/06/13(水) 19:59:45
>>133
映画の「愛についてのキンゼイレポート」で
ある夕飯時の会話
娘「初めての時って痛いの?」
キンゼイ博士「外陰部を広げると挿入しやすいぞ」
息子「この家は異常だっ」とブチキレ、家を出て行く、
という爆笑シーンを思い出してしまった
138名無し草:2007/06/14(木) 00:48:12
過去ログで紐のことを「皮一枚」なんて言ってたけど、この人つくづく
まともな男女の交際をした事がないんだねぇ…。
いい時もあれば、悪い時もあるのは当然なのに…。
それが判らないから悪い時が巡ってきたら、相手をクソミソに
けなすんだろうな。
もう一度いい時が巡ってくるとか、自分が努力していい時の関係に戻そう
って感覚が全くない。
関係は「築く」ものだって考えた事もないんだと思う。
139名無し草:2007/06/14(木) 00:53:32
皮一枚ってどういう意味?
140138:2007/06/14(木) 01:16:45
>>139
ワイルドハンズの後書きに書いてあったらしい。
その本自体は読んでないけど、抜粋して書き込んでくれた人のレスによると
紐と離婚後、すっかり愛情の冷めたgは紐との生活(紐への愛情だったかも)
は首の皮一枚でつながってる状態と解説。
いつも通りキーキー不満を書き散らしていると、紐がお茶を持って来てくれた。
それをgは「皮一枚がお茶を淹れて持ってきたよ」と書きくさった。
その不満とやらも、普通の夫婦になら必ずあるような下らない話。
要するに単なる倦怠期だろ?としか思えんかった。
141名無し草:2007/06/14(木) 01:23:11
>>140
即レスありがとう。
そんな事言ってたのか、g。

今日ワタハン7巻読みました。
みこ半は読んでないので、初読のはずなのに、既視感ありありでしたわ。
さっすが同じことを3〜7回書く人だけある。
142名無し草:2007/06/14(木) 08:05:10
>>140
まるで北朝鮮の瀬戸際外交ッスねwww
ミサイルぶっ放して威嚇しても大した効果が無いところまでソックリ
143名無し草:2007/06/14(木) 12:24:01
息子@ってもう14才なんだ。てっきり母親の血を濃く継いで、
もうヤってるんだろうな、って思ってた。まともな子に育ってそうで、
安心した。
144名無し草:2007/06/14(木) 13:36:03
まともな子・・というよりは、最後のマンガ読むと微妙な気もする。
登校拒否してるαを自分の精神的健康を守る権利があるからって容認したり、
βが中学生で赤ちゃん産んだらそれもいいなぁって言ったり・・。
すべてを容認する前に、親として教えなきゃいけないことってあると思う。
g的に言うと、それは支配ってことになるんだろうけど、
少なくとも小学生の娘に「あたしが中学生で赤ちゃんできても産んでっていう?」
と聞かれたら「うん、いうよ」と即答する前に、未成年での出産のリスクなど
話してきかせるべきだと思う。
145名無し草:2007/06/14(木) 15:49:13
144さんの意見はすごく正論だと思うけど、彼女には馬の耳に念仏というか、豚に真珠というか・・・。

なんだか虚しい。まともに育ってて欲しいなあ・・・子供達。
146名無し草:2007/06/14(木) 16:16:02
被虐待児にありがちな、自分は守ってもらえなかったから
子供を守る母親になろうとするあまり、子供のいい分を
なんでも聞いてる母親になってる気がする。
普通の家庭にはコンプレックスみたいなものがあるから
まともな教育は受けてない&知らないからできなくて
わがままだけは認めるみたいな。
下に行けば行くほど子供に悪影響あると思うな。
147名無し草:2007/06/14(木) 16:25:16
でも、紐とは事実婚状態でもそれなりに続いてるようだし、巻末の漫画で「ヒモヤは優しいし
幸せ」みたいにも書いてあったんだよね。
離婚直後はキーキーしてたけど、今は落ち着いてるのかな?と思った。

…だとしたら、ほんのちょっとでもgも成長したってことなんだろうか。
148名無し草:2007/06/14(木) 16:30:08
自分もαちょっと微妙と思ったよ〜。
部員が全員女子のクラブに入って、ゲームとマンガばっかりで女子としか話さず、
クラスの男子にインネンつけられると争うのが嫌だからと不登校になり自宅で
母親の仕事を手伝いクラブ活動だけ参加しに学校へ行くなんておかしくない?

結局、自分やgでは解決できず仲良しの子が先生に訴えてくれたみたいだけど、
こんなんじゃ将来はおたくなニートになって子守りとgの仕事のお手伝い(今の紐の生活)
をやって生きていくことになりそう。






149名無し草:2007/06/14(木) 16:35:45
そりゃあの生い立ちだし苦労しかしないだろうよ…
150名無し草:2007/06/14(木) 16:49:56
αくん、登校拒否なのか・・・。
そりゃgが母だしなー。
いろいろイヤな事もあるだろうし、
本音はgや同居している事実婚の男には言えないわな。
151名無し草:2007/06/14(木) 16:50:46
>>146
ほんと子供のいい分をなんでも聞いている母親だよね〜。
δなんて、前歯も奥歯も虫歯なのに(しかも哺乳瓶の形にかけるほど)
食事と一緒に抹茶アイスとカルピス、ゲームさせながらおかし、ヤクルト飲み放題、
ポップコーンやじゃがりこを食べたがって自宅に買い置きがないとわざわざ
買いに行くってすごい甘やかしてる。
3歳児検診のときは服をぬいでくれないので身体検査もできずって、
検診ぐらいは親の責任でちゃんと受けさせようよ。
しかしgは〜〜してくれないって表現好きだな。
152名無し草:2007/06/14(木) 17:05:14
中絶を繰り返してた母親に気紛れで産み落とされ、離婚して住む家すらない状態に陥らされたにも関わらず、
次に現れた男を「父ちゃん」と呼び、下の子の面倒を見て、子供なりに家庭を円満に保とうと頑張ったα。
が、訳の分からない勝手な理屈で両親は離婚、実質愛人(ヒモ)状態のまま同居。
夜になれば母親の獣じみた声だって聞こえて来るだろうし、一番近い所にいる大人の男は仕事なんてしてないし。
誰のことも手本に出来ない劣悪な環境で、αが道を見失うのは当然のこと。
こういう子って、愚かな親に苛立ちながらも、連帯意識と責任感の強さで、最後まで捨てられなかったりするのかも。
彼自身をきちんと見て、導いてくれる存在が現れることを祈ってしまうよ。
153名無し草:2007/06/14(木) 17:05:16
δくん、ゲーマーというほど色んなゲームをずっと一人でやってるらしいけど、
こんなんでいいの?
まだ2歳なのに眠くてトローンとしながら2階で一人でゲームやってるの
なんかコワイよ。
朝ごはんの時にゲームやってて食べなかったら普通の親なら怒るよね。
154名無し草:2007/06/14(木) 17:09:56
へえ、紐両親の悪口以外のネタがあるんだ。
ちょっと読んでみようかな。

と思って本屋めぐりしてきたけど、どこにも無かった…orz
まあ田舎だから遅れてるんだろうけど。
それにしても某書店にはgの既刊すら一冊も無かったな。
古本屋にはたくさんあるのにねえ。
155名無し草:2007/06/14(木) 17:15:46
>>153
えー、そりゃいくらなんでもまずいだろ。
2歳児をよくそれだけ放置できるなあ。
子どもも甘えたい盛りだろうに。
156名無し草:2007/06/14(木) 17:20:42
>>39
遅レスだが、「結婚前の姓」にしか戻れないので
母親の姓に戻る方が難しい。

惰性で7巻読んだけど、・・・疲れた。
157名無し草:2007/06/14(木) 17:23:24
DQNの連鎖かよ…子供育てる金があるのに…カワイソス
158名無し草:2007/06/14(木) 17:23:34
ギリ親の悪口もやっぱり載っているの?
最新情報はないと思うけど
159名無し草:2007/06/14(木) 17:25:43
>>148
gはそれを望んでるんだと思うよ。
以前αが引きこもりになりそうだ、っつって滅茶苦茶叩かれてる人がいたけど
ありそうな話だと思った。
引きこもりは本人だけの問題じゃなく、家庭の問題だからね。
偉そうに言ってるけど、gは絶対子供たちの自立を許さないはず。
子供たちが自立しようとしたら、全力で足を引っ張ると思う。
永遠に子供を支配し続けたい人間が、引きこもりを作り出すからねー。
こういう親の元で暮らすって事は、去勢されるのと同じ。
早く子供たちに復讐される事を願う。
160名無し草:2007/06/14(木) 17:34:07
親の影響って大きいもんね
うちは少し違う状況だけど親がおかしい人で学校ではそれが元ネタで苛め
色々あったがはしょって。。。
gは自分の子供がこうなっても「苛めた人だけが悪い」ってなるんだろな
161名無し草:2007/06/14(木) 17:34:09
ヒモと離婚するときに名字かわりたくないって
子供が言ったんだよね。
「でもだいっ嫌いなじじの名字だよ!」って言ったら
「なら変えてもいい」って子供が言ったらしいけど
gの気迫に押されて言っただけで本当は嫌だったんじゃないのかな。
αくんなんか内田→大久保→鈴木→内田ってたった14年の人生で
目まぐるしく変わってるんだし、ほんとかわいそう。
162名無し草:2007/06/14(木) 17:41:49
> 内田→大久保→鈴木→内田

内田 → 大久保 → 鈴木で、鈴木姓から旧姓に戻したい場合
鈴木の一つ前の大久保になるんじゃないのかな?
163名無し草:2007/06/14(木) 17:42:25
>>154
今回はつっこみどころ満載である意味面白いので買って後悔はないよ
がんばって入手してね
164名無し草:2007/06/14(木) 17:44:25
なんかずっと前から皆が心配してた通りの育ち方・・・>α
幼少期の育ち方ってやっぱり大事なのね。
165136:2007/06/14(木) 17:47:58
なんと!
まともな方向に向かってるのかと思ったら全然イクナイ(・A・)だったんだ…
166名無し草:2007/06/14(木) 17:51:49
gが「妊娠したとしても遺伝子的にはあの人の孫なのだ」と思ってしまい、
体がそれをいやがって5人目をなかなか妊娠しないのではないかって考えてるシーン
にびびった。
ってことは遺伝子的には下の子二人はいやなんだね。かわいそうに。

167名無し草:2007/06/14(木) 17:54:06
昔は、上の子二人を遺伝子組み換えしたがってたのにね。
168名無し草:2007/06/14(木) 18:05:48
αくん喘息になっちゃったんだね。
gが色々調べて炭酸飲料を 夕 食 の 時 だ け に
したら喘息がおさまってきたんだと。
δくんのダカラといい、すごい食生活してんな。
gもヒモヤも家にいるんじゃないのか?

169名無し草:2007/06/14(木) 18:06:01
7巻ものすごく見たいのに書店に入会もしていない。
田舎ではないのに。
170名無し草:2007/06/14(木) 18:14:15
>>168
以前は炭酸を朝からがぶがぶって書いてたね。
息子Aくんも、断乳直後から哺乳瓶でCCレモン飲ませて寝かしつけてたっけな。
171名無し草:2007/06/14(木) 18:18:00
この間テレビで、セカンドライフ(ネトゲ)の中で不動産屋をやって
その収入で家族を養ってる旦那の話を放映してたけど、子供に
ゲームやってるだけじゃんって言われてて、父親としての威厳も保てないし
子供に悪影響ありそうだなーと思った。
考えたら、紐って多分こんな感じ?
主夫と言える程、家事をやってるようじゃないしね。
172名無し草:2007/06/14(木) 18:32:30
>162
大久保さんと離婚した時に、以前の姓(内田)に戻るか大久保姓を続けるか選ばされる
から、内田に戻ってから鈴木になってる筈。
173名無し草:2007/06/14(木) 19:08:23
>>166

大久保さんの場合は、「あんなに長い間一緒にいたのに、一人の子供も
妊娠させる事が出来なかった」とかなんとか、モロ上から目線でほざいて
たし。
何もかも全部、ヒトのせい。
自分は何にも悪くないのらしい。

α君がグレないことと、ムスメ達が中学生で妊娠なて事にならないよう
切に祈る。
174名無し草:2007/06/14(木) 19:18:20
>>172
じゃ内田 → 大久保 → 内田 → 鈴木 → 内田か。
175名無し草:2007/06/14(木) 19:19:07
gのプロフィール見たら本名内田滋子になってたよー。
確か前に見た時は鈴木滋子だったからやっぱり内田姓に
戻ったのかな?
176名無し草:2007/06/14(木) 19:42:15
α君なんで女子しかいない音楽部に入ったんだろね。
手芸部とかマンガ部なら、女子しかいなくても好きだから入部するのは分かるんだけど、
音楽が好きなんて今まで書かれてなかったから変だなと思った。
もし女子しかいないという理由で音楽部を選んだのだとしたら、
クラスでも女子とばっか話してるらしいし、将来はカバちゃん系の男子になるのかな。
思春期になる前は男子の友達のが多かったみたいだから、やっぱり身近で
gのように性に開放的な女性がいると、性に関して歪んでしまうのかも。
177名無し草:2007/06/14(木) 19:49:49
>>176
生まれてから小学校に入るまで父親代わりだった人が
音楽好きだったというのもあるのかなーと思ったり。
178名無し草:2007/06/14(木) 20:01:41
スーパー天才歌姫の血をひいてるじゃん
179名無し草:2007/06/14(木) 20:25:35
将来はカバちゃん系>ある意味gの策略通り。
小さい頃からでかいくまちゃん柄ピンクのセーター(しかも手作り)とか着せられてたんでしょ?
一時期「ユーヤのちんちんにあこがれてて〜」って嬉しそうに人に話していたことがあったけど自分の分身を作るための子育てとしか思えん。
子どもたちの中で一番言うこと聞いてるのがαだし。
おねえ系に育ったとすると将来漫画のネタにするか、
こんなはずじゃっなかったって文句言うか
(しかも働かない紐「やっぱり男の子は働くおとーさんの背中を見て育つ…」とかなんとか。)のせいするかだよ。
綿半6で子どもの人生は子どものものみたいな記載があったがあくまで人から子供のことを言われた時のみ発動するgの常識。
自分のことには常識を置き換えられないカワイソウな人…
180名無し草:2007/06/14(木) 20:59:45
女性は結婚→離婚したら少しの期間あけないとまた結婚出来ないんじゃない?
そしたら>172であってるはず。
181名無し草:2007/06/14(木) 21:36:08
閉経あたりには孫が産まれるかもしんないしー…。

自分の介護生活まで描き続けるとみた。
182名無し草:2007/06/14(木) 21:51:04
>>181
名前はεか?(((((;゚д゚))))))
183名無し草:2007/06/14(木) 22:06:57
αβγδεζηθικλμνξοπρσと名前が受け継がれていくのか
184名無し草:2007/06/14(木) 22:29:15
gの家の表札はヒモヤのまま。
185名無し草:2007/06/14(木) 22:44:48
「内田 春菊」
画数:内(4) 田(5) 春(9) 菊(11)

天画(家柄) 9画 凶  身勝手ゆえ争い絶えず
地画(個性)20画 凶  暗闇を手探りで歩く弱運
人画(才能)14画 凶  浮き沈みの激しい波乱運
外画(対人)15画 大吉 思慮深く謙虚な性格
総画(総合)29画 中吉 損得勘定に長けたチャレンジャー

評価 : 60.6点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/
186名無し草:2007/06/14(木) 23:04:16
祭?

子供たちに関する妄想は、なんかちょっと....

187名無し草:2007/06/14(木) 23:06:43
育ちの悪い人って子育ても自分の生育環境と同じようにするから
お菓子食べっぱなしジュースのみっぱなしのサイテー食育に
なりがちだね。
がっかりだわ……。
このままだとβとγが若年出産で孫誕生、αもδもオタニート一直線か。

ぞっとするような家庭だな。
188名無し草:2007/06/14(木) 23:22:24
けっこう前に16未満で子供ばんばん産むDQN一族をテレビで紹介してた。
ビックマザーだかがカネモらしく一族を養っていた。
マザーはむかし若くして子供をなくしたりして悲しかったから
子供をおろすの反対って理由で中三の娘が子供を産んだりしていた。
こんな風にはなってほしくないな(´・ω・`)
189名無し草:2007/06/15(金) 01:57:54
うちも3歳児育ててるけど、周りの子ら見ても、あんな虫歯の子全然見かけないよ。
今はみんな虫歯にしないように歯磨き頑張るからね。
そして、何時間までっていう約束ができない子にゲーム漬なんてありえない。

自分では怒ると恐いみたいな事言ってるけど、生活習慣とか食とか甘やかして
ポイントずれてる?
190名無し草:2007/06/15(金) 04:15:10
今まで子供のことはちょっと…という人多かったけど
今回のワタハンは子供ネタがあるからね
プチ祭り?
191名無し草:2007/06/15(金) 07:18:33
乳歯が虫歯だと永久歯にも影響あるのに…
まさか知らないのかね?
192名無し草:2007/06/15(金) 07:41:27
近所の本屋、7巻が平積みだった@東京新宿区駅ビル本屋
棚から撤去されてた1〜6巻も、補充されてた。

7巻最後でまだ書きたいことある、とこれ以上妊娠しなくても綿半続行宣言出たね。
つか自分も子供いるだけに7巻はドン引きだった。
δ君、4人の中で一番可哀想な育ち方をしてるような…
おかし漬け、ゲーム漬け、ワガママを言えばすぐかなえてくれる親。

α君の登校拒否問題は一過性で、すぐ終わったみたいだよ。>読めてない人
193名無し草:2007/06/15(金) 07:56:48
本笑でもαはブサイクに、δは末っ子ラブリーデッタンって
べたべたに甘やかしてるっぽく描いてるから
異性の子だし、40過ぎてからできた子だし、
溺愛してるってかんじだったよ。
上の子達みたいに怒る人がいないから王子様みたいに
育つんじゃない?
194名無し草:2007/06/15(金) 09:54:32
なんかよくαは痩せてる痩せてるって自慢っぽく言ってたのに
成長期まえのムチムチ期にはダイエットの為
食前に水を1杯飲みなさいって・・・
実はすげ〜気にしてんだんね。

あと、ヒモヤ弟&嫁の名前をイニシャルに
してると思ったら攻撃しだすし
ヒモヤへの文句も多くなってきたし。

毎回思うのだけどなんで鈴木家に訴えられないの?
195名無し草:2007/06/15(金) 09:56:10
相変わらず売れるなー
イタい話の方が売れるんだよ
196名無し草:2007/06/15(金) 10:18:45
>毎回思うのだけどなんで鈴木家に訴えられないの?

あなたならこんな女と裁判したい?
私なら泣き寝入りする。
その方がまだいいような気がする。

197名無し草:2007/06/15(金) 10:36:01
紐弟夫婦まで叩き出したんだ・・・。
あーあ。
198名無し草:2007/06/15(金) 10:39:45
>>191
αん時は親の口内菌&虫歯菌が移ることを知らず
自分が咀嚼したものをαにやってたから
「乳歯が虫歯でも生え変わった時に気をつければ大丈夫よ〜ん」とか思ってるかも
小さいと歯医者さんに連れて行くの大変だもんね
しかもわがままっぽいし、三歳検診(だっけ?)で服も脱がないって…なに?

>>196
確かに裁判してる最中もその事をネタに漫画書きそうだし
裁判が終わってもループで書き書き
gが負けたとしても「なんで?」とループ書きしそう
199名無し草:2007/06/15(金) 10:49:39
200名無し草:2007/06/15(金) 11:39:40
>>190
確かに今まではこのスレでも子供のこと書くのはタブー視されてたけど、
もうg本人があれだけ著作の中で描いているからには子供・子育てのこと批判されるのは
覚悟の上なんでしょう。αも仕事手伝ってるってことはネタにされてるのも
分かってるだろうし。

>>199
初期のワタハンは、子供いても自分は自分的な感じが人とは違ってカッコイイ
と思える部分もあったけど、さすがに最近のワタハンは一般の人から見てもただの
DQN親にしか見えなくなっちゃったんだね
201名無し草:2007/06/15(金) 12:02:25
籍を抜く最後のきっかけになったのが紐弟と話をしたことってなってるけど、
意味わかりましたか?
弟が新しい仕事始めるから、gが毎月10万振り込んで援助するって提案したら
「一人でやりたいから」って断られて、そりセリフが紐父の「オレは一匹狼」
というセリフと同じだということに気付いてしまったため、とあるけど・・。
なんか全然違くないか?
私はむしろ、自分の金をひけらかして無理やり援助しようとしているg(紐弟に
援助断られたら弟妻の方に振り込むとゴリ押しした)の方が、マンションの残金を
完済してしまった紐父と同じ気がした。
202名無し草:2007/06/15(金) 12:03:20
>197
義弟を叩いてた。義弟嫁がかわいそうだ、みたいな感じ。
203名無し草:2007/06/15(金) 12:06:23
>>201
あれは、義実家に同居させられる紐弟嫁&子に同情してて、嫁がそうやって支えて
いるのに「一人でやりたいから」ってなんだ、一人じゃねーだろおめーの嫁さんが
犠牲になってんだろ、妻子が楽なようにって発想はないのか、という話なのかな?と。

同居になった紐弟嫁が気の毒で、あそこはちょっとばかり共感してしまったんだが。
204名無し草:2007/06/15(金) 12:28:28
>>203
その考えは分かるけれど(gがどう考えているかは分からんが)
それが何故gの離婚へと繋がるのかが理解出来ない。
紐弟夫婦が離婚したってなら有りがちな話だが。

7巻読めば分かるのかね?買ってみるかブコフで。
205名無し草:2007/06/15(金) 12:37:36
つくづく紐の家族がイヤになった、って感じなんじゃないの。
206名無し草:2007/06/15(金) 13:07:16
>>195
だね
ここですら今回は気になるから買うって人もいるみたいだし

私は絶対にこの人には金は落とさないと決めたので、ふみとどまる
(買う人を非難してるんじゃないです)
207名無し草:2007/06/15(金) 13:09:13
これでお金がなくなったら子供達がもっと可哀想なことになりそうなので、買ってる。
わたはんだけは。
208名無し草:2007/06/15(金) 13:13:18
7巻未だ入手できずなのでこの流れだけで感じたことなんだが
義弟に金銭の援助っておかしくない?
向こうから頼まれたわけじゃないんでしょ?
そこでほいほいお金貰っちゃう人のほうがやばいと思うんだが。
そんなふうに他人に借りはつくりたくないよなあ。
209名無し草:2007/06/15(金) 13:39:26
むしろ自分の内縁の男に弟の爪の垢でも飲ませろや、って所だけどね。

ところでgのβが中学生で出産してもいいな発言、もう自分では産めないから
代わりに子供に産ませて自分がいいトコ取りって考えなんじゃないか。
210名無し草:2007/06/15(金) 15:01:26
>>199

…やっぱりバカ読者ばっかりじゃん。
211名無し草:2007/06/15(金) 15:32:04
義弟T君が援助断った話、当たり前だよね。
なんで義姉に毎月10万もらわにゃならん?
ネタにするかもしれないし、って、これ以上ネタにされたくないだろ。

金出して口も出そうとするお義父さんとやってること一緒だよ。
212名無し草:2007/06/15(金) 16:18:19
金だしたら、誰もがひれ伏す、ひれ伏さねばならないと思っている人
213名無し草:2007/06/15(金) 16:23:52
>>211
うん、gの考え方のほうがお義父さんと一緒。
紐弟T君だって、もし仮に援助して欲しいと思っていたとしても
「今お母さんに振り込んでいる10万をそちらに振り込むから新しい仕事に使ったら?」
なんて言い方されたら、断るに決まってる。
そしたらエミちゃんにまで話を持ってって、念を押して断られたら今度はお義母さんへの
振込みもやめちゃうなんて、やってることメチャメチャだよ。

そもそも、最初にお義母さんに送金してたのは紐が単独でしてたことなんでしょ?
それをgが子供らの面倒みてもらうからと増額して送金しはじめて、その後減額して、
ついには送金ストップと。
gは、もう紐にごく普通の親孝行すらさせないつもりなんだね。


214名無し草:2007/06/15(金) 16:33:28
でも紐親もこんな親孝行なんていらんだろう・・・
215名無し草:2007/06/15(金) 17:19:17
お金もらったら「私が稼いだ金で・・・」って言われるのは目に見えてるもんね。
断って正解でしょう。
少なくとも、今までのgの著作を読んでいれば
この人からお金をもらうということがどのくらい危険かわかるはず。
216名無し草:2007/06/15(金) 17:30:32
この人本当に驚く程、画一的な価値観しか持ってないんだね…。
ちょっとゾッとする。
217名無し草:2007/06/15(金) 17:43:10
しかしやっぱり、なんでこれが籍を抜く最後のきっかけになったのかが分からん。
なんでもかんでも人のせいにしたいg。
218名無し草:2007/06/15(金) 18:21:57
私もつながりがよく分からなかったよ。
219名無し草:2007/06/15(金) 18:47:28
今日、書店の古本屋に行ったけど綿半なかったや。。。
ああ気になってしょうがないw
220名無し草:2007/06/15(金) 18:50:18
むしろ、弟夫婦が同居することによって義父母の面倒を見ないですむことが確定したので
gにとっては好都合のように思えたのだが。

わかった人いたら解説ヨロ。
221名無し草:2007/06/15(金) 18:50:55
義父だけでなく、紐弟の発言や、紐までボロクソ…
(´`)
晴れて?籍抜けたなら楽しいエピソードを描けよ

γが、じーじちゃんていばりんぼいで女の子みんなにエッチなことするからかーちゃんは嫌いなんでしょと言ってるけど、家で散々文句言ってるんだろな…小さい子供にも

義父はオレがオレがのめんどくさい人なのかもしれんが、本当に紐一族が気の毒になってきた…
かわいい孫においしいものとか送ってくれてさぁ…(;ω;)悪い人じゃないんだろに…
222名無し草:2007/06/15(金) 18:54:30
>>219
ヤフオクには現時点で3冊出品されてる模様です
223名無し草:2007/06/15(金) 18:56:50
紐家の人々はちょっと空気読めないけど
愛すべき人々なんじゃないのか?
普通は右から左に受け流すレベルの話を
gは大袈裟に騒ぎ立ててるだけのように感じる
224名無し草:2007/06/15(金) 19:07:53
gは義父の遺伝子を引いていると考えるだけでイヤで妊娠出来ないと言ってるけど、
ということは血のつながりのない子供や孫を可愛がってくれるのはありがたい事だったんだと
いう考えに発展しなかったのだろーか。
もうそれだけで紐家の人々に感謝してよいと思う。
225名無し草:2007/06/15(金) 19:25:22
紐が、αの学校での揉め事を解決させようと意見を言ったとき、gに
「αはそんなタイプじゃない」と言われて寝室に引っ込んでいったのが
かわいそうだった。しかもその後、αに「とうちゃんは解決策が出せない、
役に立たない」とか言ってるし。
あんな風に母親にシャットアウトされたら、養父としては疎外感感じて傷つく
よ〜。皆で色んな意見だして一緒に考えればいいのにね。
226名無し草:2007/06/15(金) 20:05:55
>>220
まだ全部読んでないし、目が滑るしよくワカランのだが
義弟夫婦が、紐両親と同居&gの援助を拒否で義弟夫婦が紐両親についた
…とか思ったんじゃないかなぁ?で、紐一族には自分の味方がいない=離婚?
227名無し草:2007/06/15(金) 20:07:48
>>225
一回キレて、ガ―ンといけ…って言うんだよね
子供(特に息子に)に父親がするアドバイスって感じで私は好感が持てたけどgにあんな言われ方してカワイソス

他にも紐の事ネチネチ書いてた
入籍した当初、あんなに、素敵なダーリンなのう〜って感じで自慢してたのに…

こんだけ悪口ばっかりなら、紐親ともテキトーに付き合って
「私って舅姑とも上手に付き合えるデキのいい嫁なのう〜」って自慢される方がまだよかった…

まあ…それが出来る人なら…モニョモニョ
228名無し草:2007/06/15(金) 20:22:53
αの父親もママがおろせって言うからおろせっていうような最低な人間
βの父親も別れたくて別れたくてどうしようもなかった最低の愛人
γとδは父親は役立たずで嫌な遺伝子持ちって
著作で全員の子供の父親全否定して自分だけを信奉させようとしてるのかと
思った。
こんなこと書かれた子供は思春期が来たらどの子も荒れそう。
それを解決もせずに父親の遺伝子が悪いからって自分被害者なネタで
本にしそう。
229名無し草:2007/06/15(金) 20:43:32
遺伝子って言い方、ほんとやだ。読んででゾッとする。

息子Aが食事する時のおいしい演技(本来ならかわいいしぐさ)が、紐母のうなずいてる時の演技にそっくりって事で
冷めた感じで描かれていたので、もうすでに紐母の片鱗を息子に垣間見るだけでヤになってるんだろうなと思った。
230名無し草:2007/06/15(金) 20:49:35
そんな最低人間の種ばっかりつぎつぎと妊娠したお前はいったい
何なんだって話だよね。
生活力や理性のある男はまず手を出さない種類の女ではあるけど。
231名無し草:2007/06/15(金) 20:52:09
>>227
うん、あのアドバイスは解決策のひとつとして全然OKだよね。
αが嫌なら実行しなきゃいいんだし、gが口を挟むとこじゃない。

子供たちを激甘に育ててるわりに、紐に対しての配慮がなさすぎる。
男にホステスみたいに接待したくないと思うあまりに、おもいやりすらなくして
しまっているg。紐は、もうまるっきり紐扱いされてる感じだね。
232名無し草:2007/06/15(金) 20:54:06
http://mamastar.jp/bbs/bbs/com.php/1020958/
N902iS
戻って来るなよー
233名無し草:2007/06/15(金) 21:03:30
>>230
相手を選んだのは自分自身だろっていう根本的マヌケに気が付いたら、
内田春菊を内田春菊がとほほと笑う、みたいな視点で新しい漫画が描けると思うけどね。
ま、そういう客観性がある人だったらあんな人生は送ってないわけだけど。
234名無し草:2007/06/15(金) 21:21:05
>>225・227
そのアドバイスのどこがいけないのかわからない。
出来るか出来ないか、α自身に判断させればいいだけじゃないか。
子どもの自立を親が妨げてどうするよ。
「αはそんなタイプじゃない」はともかく、その後の
「とうちゃんは解決策が出せない、役に立たない」は何事だ。
身近な大人を軽んじるように育てたら、将来苦労するのは子供達なのに。
gは子供の将来とかどうでもいいんだろうな。
235名無し草:2007/06/15(金) 21:26:52
自立させたくないんでしょう。
自分で物を考えて行動するような子はいらないんじゃない?
236名無し草:2007/06/15(金) 21:33:41
紐よりもαの方が、gの彼氏みたいだ
237名無し草:2007/06/15(金) 22:51:25
「とうちゃんは解決策が出せない、役に立たない」

こんなことうちの息子が言ったら…どうしよう…
238名無し草:2007/06/15(金) 22:52:45
>>236
禿同

紐父に夏祭り誘われて娘たち行く気になってるのに
私たちは行かな―い
いじめられたくな―いと言ってるgとα…

紐に対する配慮とか、好きで一緒になった人の親に対して、まだ言うか…もうええやろ…という感じがした

それでも紐は彼氏として、傍に置くんだね。もう好きちゃうやろ…
子供も成長して、だんだんいろんなこと考えたりわかってくるのになァ
239名無し草:2007/06/15(金) 22:56:18
でもαは将来ニートになってもgがずっと守っていくんだろうな。
だから自分で物事を解決できなくてもいいんじゃないか?
と最近思うようになってきた。
240名無し草:2007/06/15(金) 23:11:31
自分はむしろ、紐に対してそろそろ本気で腹が立ってきている。
gはもう、更正不能だね。
241名無し草:2007/06/15(金) 23:31:05
>>240
gは著作上では元気がいいが
実際はその場で反論すらしないチキンだから
紐がびしっと「もう他人なんだから実家のことは書くな・子どものことも書くな」とか言えば
しぶしぶでも従うと思うんだよね。
後で著作にぐちぐち書くだろうけどw

紐は何かかれてもそういうこと一切言わないのか
著作全然感知してないのか謎だけど
全く何も知らないっていうのも無いだろう。
このままじゃ紐は金になりさえすれば自分の身内がいくら傷ついてもかまわない人間に見えてくるよ。

242名無し草:2007/06/16(土) 00:27:07
>>222
おお、既にオクに出回っていたのですねっ(早すぎ
情報ありがとうございます
243名無し草:2007/06/16(土) 00:45:03
著書に同じ事を何度も書くみたいに、家でも同じ愚痴を繰り返して言ってるんだろうね。
それでこどもたちは洗脳されていく。
この人って人間関係をすべて自分の敵か味方かで判断するよね。
紐の事もうっすら敵として見始めてるのかも。
それでこども達に「あんたたちは私と紐のどっちにつくの?」みたいな。
直接はそんな事もちろん言わないだろうけど、態度にでてそうだ。
244名無し草:2007/06/16(土) 00:55:02
紐への愛が冷めた今
αの登校拒否を受け入れてる振りしてんのも、
下の子供達をゲームや菓子漬けにしているのも、
なるべく自分達で物事を考えさせず、懐柔して支配しようと
してんのかも。
245名無し草:2007/06/16(土) 01:06:51
gが義父嫌いなのは、自分と似てるからなんだろうな。同族嫌悪だね。
246名無し草:2007/06/16(土) 02:56:57
>>245
自分もそう思った。自分とそっくりなんだろうね。完璧に近親憎悪。
gは支配する側でないと気が済まない。
きっと紐弟夫婦も、自分の配下にしたかったはず。
結局誰一人自分の思い通りにはならず(当然だけど)
まるでペットのように、自分より弱い立場の子供たちを自由にさせることで
満足しているんじゃないのかな。
もちろん、子供を育てるためには間違った自由だけど。
247名無し草:2007/06/16(土) 03:13:53
描きおろしが最新2006年2月…こんなに出版に時間かかったのは
やはり離婚(ペーパーではなく)など環境の変化の
可能性を考えて出版を控えてたとか!?
急にαは大人になっちゃったし。
248名無し草:2007/06/16(土) 08:17:18
gよ、エコノミーの座席の下にそんなでかい荷物置いちゃいけないよ。
踏まれて当然だよ。
249名無し草:2007/06/16(土) 08:20:32
あとさー、δのトイレトレーニングとかしないの?gよ。
家中垂れ流しで…。
ありがちなイタズラだろうけど、親側がオマルに座らせようとかしてる描写が無いんだよね。

でもオムツ取れなくても面接で一言もしゃべらなくても入れる和光幼稚園のお受験って
コネバリバリなんだね。
250名無し草:2007/06/16(土) 08:42:03
だって、αおむつとれたの5歳近くなって幼稚園行くようになってからだよ。
これ読んだ頃は自分に子供いなかったから何とも思わなかったけど、
健常児で5歳近くなるまでおむつさせてて平気って異常だよなぁ。
周囲の人々が幼稚園行かせるようにすすめてたのも分かる。
251名無し草:2007/06/16(土) 08:45:00
「家庭裁判所に行くのを億劫がってたら、
 幸せになれません!    内田春菊」

って・・・。

あんた、幸せなの?
252名無し草:2007/06/16(土) 08:51:15
ナイス突っ込み。

家裁のシーンなんて前半にちょこっとしか載ってないのにね
無理やりにでも社会派漫画だということにしたいのだろう
253名無し草:2007/06/16(土) 09:13:06
書店員の彼が酷評してた<綿半7
表紙の感触が気持ち悪いとか、自分を可愛く描き過ぎ!だそう。
肝心の本は、一冊も売れず全て返品だそうです。
254名無し草:2007/06/16(土) 09:20:59
>>253
さすがに発売3日で返品はしないのでは?
255名無し草:2007/06/16(土) 09:38:12
一昨日の雨の日に綿犯の新刊を買いに行った。

雨だし、夕方の忙しい時間で早く帰りたかった。

カバーをかけてもらったのだが、なんせあの表紙なので、店員が手間取る。


かけてもらった自分が悪いのだが、なんだか春菊に腹がたって仕方なかった。
256名無し草:2007/06/16(土) 09:38:19
いいかげんあの自画像はやめて欲しいよなぁフケ美の癖に。
257名無し草:2007/06/16(土) 09:42:01
>>250
δの場合、シッコしたら自分でオムツ脱いじゃうとかオムツ以外でシッコするのが好き
らしいから誘導しだいではあっさりオムツが取れる気がするんだけどね。
トイレトレのやり方知らないんだろうか、4人も子供いて。
女の子達の躾はどうしたんだろう。書いてあったかどうかも思い出せない。
258名無し草:2007/06/16(土) 09:56:20
女の子達の躾は紐がしたんじゃなかったか?
紐がパンツ穿かせて「濡れたらどういう事かわかるだろ?」とか言ってて、
gが「凹は汚れるとか言ってオムツ穿かせっぱなしで何もしなかった」と
ムカムカしてた気がする。そんな育児で金取って〜とか。
259名無し草:2007/06/16(土) 10:01:14
以前、α種父に結婚申し込んだのに、
「内田春菊と結婚してまで、
人様に笑ってもらおうとは思わねえよ」
って言われた、という話を読んで、
「ひどい男だなー」と思ってた。

今でも、同じ女性として、
こんなこと言う男を許さない
気持ちに変わりはないけど、

でも、彼の取った行動は正しかったね…。

凹さんや、鈴木家の苦難を見るにつけ、
そう思うようになった。
260名無し草:2007/06/16(土) 10:19:56
トイレトレ、βちゃんは紐とシッターさんがしてたような。
γちゃんは自分からトイレ行くのが好きな子で
紐が付き添ってたって話だったはず。
δくんはβちゃんが連れて言ってる話はあったけど
親はあんまり出てこなかったと思う。
261名無し草:2007/06/16(土) 11:21:43
>>232
N902iXじゃなくて?
262名無し草:2007/06/16(土) 11:42:12
>>254
いや、返品するって。そういう本屋らしい。
263名無し草:2007/06/16(土) 12:00:18
>>259
「父親の名前は公表しない。子種だけくれ。
外国で産む」と言って迫ったのはgだしねぇ。
264名無し草:2007/06/16(土) 13:58:06
>>251
幸せになれることないだろうなあ
勝手に不幸の種を探し出しては熱烈育成してるんだもの
265名無し草:2007/06/16(土) 15:53:31
今回のワタハンで育児ネタ多いのは、お義母さんに助けてもらうのやめて
自分でちゃんと子育て始めたからなんだろうね。
今まではシッターさんから報告されたことを描いたりしてたから臨場感なかったけど
やっとg目線での育児漫画読めた気がする。
266名無し草:2007/06/16(土) 15:56:50
>>244
最近のgの近況全然知らないんだけど、αって登校拒否したの?
267名無し草:2007/06/16(土) 16:37:34
>>199
今更だけどおもしろすぎるww
まあ世間一般なんてこんなもんだろうね
268名無し草:2007/06/16(土) 17:36:55
小学校高学年の娘に、「もし中学生で赤ちゃんできたら産んでいい?」と聞かれて「いいよ」と妊娠する前から親が容認するのは常識的にはおかしいよね?
gは、学校やその他への迷惑や責任問題・社会問題に関しては一切どーでもいいと考えてるんだろうね。
g様とその娘の事だから仕方ないよねーと許せちゃうものなのかな?
269名無し草:2007/06/16(土) 17:38:01
>>268
ネタできたーくらいにしか思わないんでしょ。
270名無し草:2007/06/16(土) 18:17:20
スレ読んでいるうちに気になって買っちゃったよ。
「籍抜こうかと思った」ってフレーズ、いったい何回出てくるんだよ。
271名無し草:2007/06/16(土) 18:40:13
夫婦間でトラブっても、普通あまり「籍抜く」って言い方しないよね。
自由を気取りながら、結局一番制度に囚われてるg。
272名無し草:2007/06/16(土) 19:47:45
>>268
確かにおかしいよね。
実際に妊娠してしまってから
「いいよ」
と言うのとは全く意味合いがちがう。

もし本当にβが中学生で出産、なんてことになっても、
相手の家族との話し合いとかを
gがキチンとできるとはとても思えない。
273名無し草:2007/06/16(土) 19:54:31
>259
> 「内田春菊と結婚してまで、
> 人様に笑ってもらおうとは思わねえよ」
> って言われた

こんな台詞を言われるまでにしでかした、自分の言動を顧みないと…。

274名無し草:2007/06/16(土) 20:02:46
和光は、よくこんな、いつ本に悪口かかれて学校の評判落とされかねないかもしれないような危険な保護者の子供を受け入れたなー。
初めは人柄もそんなに悪くなかったしある程度有名人で金持ちだからって事で受け入れたのかもしれないけどさ。

他の保護者さん達も関わり合いたくないだろうなー・・・。
275名無し草:2007/06/16(土) 20:41:39
綿半7読んでないけど、ここの話題を見てて、
なんでgが甲斐性のない男とばかり一緒になるのか良くわかった。

たとえ家族であっても、
金銭的な援助を安易に受け入れないのは普通のことなんだよ。
支配するとか、されるとか、一匹狼だとか、そんな問題じゃなくて。

義弟のような普通の人間を周囲から遠ざけていれば、
周りにロクな男が残らないのは当然。
276名無し草:2007/06/16(土) 20:46:57
>>268
そのエピソードのところで、数回の中絶の理由を「中学の時の中絶を勝手に決められたから
ショックで繰り返した」って書いてるね。
どこまでも親のせいなのね。
当時だって別に産むつもりで妊娠したわけじゃなかった癖に・・・。
277名無し草:2007/06/16(土) 20:58:58
>>276
もしその時産んでたら、
どんな問題に直面することになったかなんて、
gは考えたこともないのかな。

どうやって子供を食べさせていくつもりだった訳?
子育てしながら自分のやりたいことは実現できたと思う?

ま、g様のことだから、
あの時産んでたら
「親が何の手も打ってくれなかったから
 何も分からない十代で親になって苦労した」
と仰るのでしょう。
278名無し草:2007/06/16(土) 21:31:16
>>275
兄がアレなんで、弟もまともじゃないのかと思ってたけど
義弟は本当にまともだったんだな、と思ったよ。
紐は何考えてんのか全く分からん。
279名無し草:2007/06/16(土) 21:31:44
>90
「ああはなりたくないな」って目でみられるような人は、実は本人けっこう楽チンだったりする。
自己評価の高さを疑ってないから。(その向上心のなさが、周囲の失笑を買っているわけで)

「あんな風になりたいな」ってみられる人は、逆に頑張っているが故に大変だったりする。

だから同情する必要ないとおもw
280名無し草:2007/06/16(土) 22:05:39
こんな偏った価値観の人間が、発言の場を得てしまって
それでまた信者までいる。
思えばgをこんな風にしてしまった義理の父とやらの罪は重いな。
281名無し草:2007/06/16(土) 23:10:45
>>253
やっぱし「わた繁7」読みたくなって
さっき、近所の本屋に行ったら、一冊もなかったよ…
一昨日は平積みしてたのに…
は・はやい…
282名無し草:2007/06/16(土) 23:48:52
子供たち、自分の出生の秘密をもう知ってんのかな?
αとβは知っててもおかしくなさそうだけど…。
ウチの母親もDQNで、大人になってから自分がデキ婚で生まれた事を知って
ゲンナリしたが、gの子供たちはゲンナリどころじゃ済まないだろうな…。
283名無し草:2007/06/17(日) 00:27:28
>>276
>数回の中絶の理由を
>「中学の時の中絶を勝手に決められたから ショックで繰り返した」って書いてる

エエエエエエエエエェェェェェェェなにそれ!
1回目の結婚で妊娠がわかったときに
「まだやりたいことイッパイあるし〜」
てな理由で中絶したんじゃなかったのかよ?

gの中ではなかったことになってんのか!?
その手術後にダンナされたことは何回も何回も書きまくってるくせに!!!!
284名無し草:2007/06/17(日) 01:06:13
>>283
そんなに驚かなくてもwww
アルコールと加齢で脳が縮んで記憶力がアレなんじゃね?
285名無し草:2007/06/17(日) 02:19:33
今、雑誌での連載は何があるんでしょうか?
本わらで「おまえの母ちゃんBitch2」をやってるのは知ってるんですが、
他にあれば教えてください。
286名無し草:2007/06/17(日) 07:27:50
>>283
フィーヤンでまた私生活垂れ流しまんがが始まるみたいですよ。


やりたいことあるしで、愛人の子をおろしたりもしてたよね。
生活を軌道に乗せるのが先と言っておろしたりも。
そのくせ、結婚したけど、経済的に子供作らないんですって人を
批判してた。
なんにしてもずっと被害者じゃないと気がすまないんだろうね。
287名無し草:2007/06/17(日) 07:48:01
人の出入りが多くてしょっちゅうパーティやってて海外旅行も毎年。
出かけたら必ず新しいおもちゃを買うのがあたりまえでその後は外食。
金持ちや芸能人ってこういうのが多いのかなあ。
間違ってここんちのパーティメンバーに選ばれたりしたらプレゼント代だけて
一月の生活費なくなりそう。
288名無し草:2007/06/17(日) 08:00:59
確かにgは「やりたいこと(仕事、趣味)があるから」とおろし
「今回は無理なので」と不倫相手の子供をおろし無計画にも程がある
産む予定が無いのなら何故ちゃんと避妊しないんだ?
そのクセに他人に「避妊しないんですか?」と言われたら
「その時の事情やなんやかんやが〜」ってわけわかめな事を言ってるな
289名無し草:2007/06/17(日) 08:34:36
キチガイのたわ言をいちいち分析しても仕方ないと思うがね。
290名無し草:2007/06/17(日) 08:44:24
豚義理。
αが親に反抗しないことを自慢げに書いてたけど、
反抗期って子どもが成長するのに大切な時期だよなぁと思ってググってみた。

http://www.benesse.co.jp/s/ednews/041202.shtml
291名無し草:2007/06/17(日) 08:48:31
きちんとコンドームを着ける男に対して
「やたら避妊に熱心なBFがいるpgr」と書くような人だから。
292名無し草:2007/06/17(日) 09:47:31
>>290
私もその辺のあたりで将来やばそうだなと思った。
しかも「それは私が支配しないからだよ」とか偉そうに語って…。
20年後に子が全員それぞれ独立して幸せな家庭築いてから言えっての。
293名無し草:2007/06/17(日) 10:08:41
「それは私が支配しないからだよ」

エーッ!?
どのお口が言ってるんですか?w
294名無し草:2007/06/17(日) 10:14:09
自分は親の支配があってこそ反抗したからこそ才能が開花して今の地位があるんだろうにね。
反面教師としての親に感謝することもできずに50近くなってもまだ反抗期。

子供が親に反抗する機会すら奪うほどの子供への寛容って一番やばい「支配」だと思う。
父親が弱すぎて(存在価値がない)母親が強すぎなのも子供の自立と自我を育てることにとってよくないことはなんかの本で読んだことがある。子供が男なら尚更。
295名無し草:2007/06/17(日) 10:14:21
gは普通の親が子供が道を誤らないように常識を教えるのを
支配だと思っているんですかそうですか・・・

α君は色々諦めてしまったんだと思う。
296名無し草:2007/06/17(日) 10:30:05
ビッチの方で、何度も紐にgの珍発言・珍行動に対して
αに「もうあきらめろ」って言ってるしねえ。
297名無し草:2007/06/17(日) 10:37:25
こ、この人、本気で
「自分は子供たちを支配してない」
と思ってるんだ!?
298名無し草:2007/06/17(日) 11:05:01
釣り方が下手くそうございますね
299名無し草:2007/06/17(日) 11:26:15
綿半7「あなたとじゃない人となら子どもできるかもしれないし」と紐に籍抜くことを告げたあと、独白のように言ってるシーンがあるけど…。
あれって、もし逆の立場だったら言ってることすごくね?
紐が「あんたじゃない女なら俺の子ども産んでくれるかも」って発言したらそうするんだろ?

7巻で「奥さんが早死にしたら“もっと若い後妻をもらうからいいんだ”」と発言した男をキビシく批判してたけど、お前もやってることは一緒じゃんかぁと思った( ̄- ̄)=з
300名無し草:2007/06/17(日) 11:34:35
生まれも育ちも悪いから、仕方がないよ。
301名無し草:2007/06/17(日) 11:41:19
>「あなたとじゃない人となら子どもできるかもしれないし」

これは酷いと思った。
あと、αが学校で因縁つけてくる奴がいて嫌だと相談しにきて、それにユーヤが「ガーンと行け!」って男らしくアドバイスしてくれたのに、gがそれはαには合わない策だと言い、ユーヤがやり場のない怒りを寝室でクールダウンしにいった後に「役に立たない」と言った所。

もうユーヤの方から別れてしまえばいいのに。
302名無し草:2007/06/17(日) 11:43:54
このスレ的にも、そろそろ紐と別れて新しい話題を提供してほしいところ。
303名無し草:2007/06/17(日) 11:44:55
紐、ガーンと行け!
304名無し草:2007/06/17(日) 11:50:19
>「あなたとじゃない人となら子どもできるかもしれないし」

そんなこと言ってたんだ…。
しかも、それを世間にさらしちゃって…。

gって、人間関係の築き方が分かってないね。
本人は「形式にしばられない私」
位に思ってるのかもしれないけど。

ヒモも情けない男だなー。
305名無し草:2007/06/17(日) 11:53:30
意外と別れられないのはヒモの方じゃない?
主に金銭面が理由で。
306名無し草:2007/06/17(日) 11:56:04
>>301
子供たちに関して、紐をライバル視し始めてるのかな。
子供が自分でなくて紐を頼るのは許せない、とか。
307名無し草:2007/06/17(日) 12:21:59
>>305
ミラノにビジネスで往復とか年末年始のハワイに10日間旅行、なんて
彼一人の稼ぎだったら考えられないよね。
うっかり散財できる環境に浸りきってる感じ。
308名無し草:2007/06/17(日) 12:28:20
お金よりも、自分の子供(?)が人質に取られてるのが強く出られない理由なんじゃないだろうか?
309名無し草:2007/06/17(日) 12:44:36
実家にはトモ君夫妻がいるだろうし、g宅追い出されたら行く所がないのでは?
310名無し草:2007/06/17(日) 12:59:07
紐!
安月給でも、とにかく、仕事を探せ!
このままだと、ロクな未来はないぞ!
本当に子供が可愛いのなら、gから自立しろ!!
311名無し草:2007/06/17(日) 12:59:39
さんざん親が罵倒されてるのに、紐生活を天秤にかけてだんまり
そりゃあ、実家には帰れないだろうねえ。
312名無し草:2007/06/17(日) 13:04:54
うーん、やっぱり金、かな…。紐が別れない理由はそれだけとみた。
仕事もgに紹介してもらってるみたいだし、豪華な旅行やうっかり散財も普段はほとんど働かないでOKなのも金があるから出来ること!
そのためには親や身内は捨てるられるんだろう。
飼い主には逆らわず…紐の鑑だね。

籍抜かれて脱力したのは離婚したら法的相続権がなくなるからでは?(内縁関係は継続だから全くなくなるってこともないが)
捨てられたら無一文+実家には帰れない(汗)
でも自分の子供ふたりは間違いなく相続するだろうから、子供にすがって生きればいいとか考えてそう。
紐はどこまでいっても寄生虫vv
313名無し草:2007/06/17(日) 13:20:53
でもgが死ぬまでに財産残ってりゃいいけど・・・
その頃には借金しか相続するものが無いような気がする。
314名無し草:2007/06/17(日) 13:31:07
>>300
あ、なんか久しぶりw
315名無し草:2007/06/17(日) 13:49:41
綿半7、ビックリしたのは、満員電車で中年おやじが妊婦の自分とαに席を譲ってくれなかった(怒)ってヤツ。
「あたしゃタクシーに乗ろうと思えば乗れるんだよ!」って自分を慰めたんだって!
「じゃ、タクシー乗ればぁ?」って言ってやりたい。
自分も妊婦だったときあるけど、その前に働いて疲れてやっと座れたってときも知ってるから、
譲ってもらえなくてもしょうがないって思ったよ!
逆にホントは妊婦なら、なるべく混んでない時間に乗るべきだよね。
べつにgって妊婦でもサラリーマンやってたわけじゃないんだからさ!

だいたい妊婦はともかく、子供に席譲れだぁ〜?これはおかしいよね。子供は立ってるべきだろ?
働いて疲れてるサラリーマンより子供を座らせてあげなきゃいけないの???

まぁたぶん、フツーの妊婦さんと子供だったら席譲ってもらえたのかもね…。
でもどうみてもDQNな妊婦じゃ、席譲りたくもなくなるわなvv
316名無し草:2007/06/17(日) 14:14:57
>>282
αは5歳の時に、gの口から知らされた
gがTVで言ってたよ
αはそれを聞いて、大泣きしたそうな
317名無し草:2007/06/17(日) 15:16:49
本当にかわいそうだ…
318名無し草:2007/06/17(日) 15:34:43
ゲコから ゲコから何かがきてる〜♪

義弟はそれを左に受け流す〜〜〜♪

電話がやってきた〜〜♪

ゲコからやってきた〜♪

ふいにやってきた ゲコからやってきた♪

義弟はそれを左へ受け流す♪

ゲコから 左へ受・け・流・す〜〜左からゲコへは、受け流さないぃ〜〜〜♪

電話からゲコから そうゲコからきたものを♪

義妹も左に受け流す〜♪

もしも あなたにもゲコからいきなりやってくることがあ・れ・ば〜♪

このうたを思い出して〜そして左に受け流してほしい♪

ゲコから来たものを左にうけながすのうた〜♪
319名無し草:2007/06/17(日) 15:43:00
>>315
同じように思ったよ。
毎日通勤して、仕事で疲れていたら、自分だって座っていたいと思うだろう。
でも、目の前によろよろの老人でもいたら、それでも替わるだろうし、実際席を譲る若者も少なくない。
日頃タクシーのgは知らないだろうけど
わたしは電車通勤していたのでよく譲っていたし、譲るのも目撃した。
ただ、妊婦や子供には席を譲ってくれるのが当然って思うのがどうかと。
それに、電車の中は自分と我が子以外全部サラリーマンみたいな書き方だったけど、
おばさんだって若い女性だっていたはず。
そっちこそ妊婦のつらさ知ってるんだから席譲れとは思わないのかな。
320名無し草:2007/06/17(日) 15:46:28
>229
ほんとこの人、独断と偏見だけで生きてるんだね。
321名無し草:2007/06/17(日) 15:50:19
紐がだめならもうイタリアに住むとの事ですが、ぜひそうなさってください。
でも、いざイタリアに永住しても、イタリアの男もやっぱりダメだわって言って日本に帰ってきそうだ。

もう閉経直前のお年だし、あの性格ではどこにいっても相手は見つからないと・・・。
322名無し草:2007/06/17(日) 15:52:15
>>319
しかし、自分の近くに空いた席をサッと横取りされたら
ムカッといるのは間違いない。そこはgに同情。

臨月の体でバンドのレコーディングに幼児つれて電車で行くことそのものに驚いた。
ただでさえ早産傾向のgなのに、産気づいたらどうするつもりだったのか。
323名無し草:2007/06/17(日) 15:53:05
>251
自分判定の「敵」を排除し続ければ、いつか幸せになれると信じているんでしょ。

自分本位のセクスと、自分マンセー手芸をしてる時だけは幸せかもしれんがw
324名無し草:2007/06/17(日) 16:05:36
紐って普段どの程度家事とか子育てとかやってるんだろうね。

私はてっきり主夫(桜沢エリカパパ)なみに分担してるのかと思ってたんだけど
gがへそピあけた時に、紐が子供らを風呂に入れたり洗濯物を運んだりした程度で
「やさしー」と感激してるところをみると、普段は全然やってないのかな。
325名無し草:2007/06/17(日) 16:14:55
>>315
以前、旦那と「子供は電車内では立っているべきか?」で
大喧嘩したのを思い出した。
私が立つべきだと主張、旦那は譲って貰ったら座るべきと主張。
子供に席を譲る発想自体がなかった私は、子供に席を譲るってなんだ
と思った。
実は旦那の出身は長崎で、私は東京。
もしかしたら、長崎では子供に席を譲るのが当然のマナーなのかも…。
まあ、もう何十年も東京に住んでるのに、今更長崎マナー振りかざされても
困るけど。
326名無し草:2007/06/17(日) 16:15:11
gの多忙ぶりを考えると、家のことは紐がメインでこなして、
gがサポートするぐらいが適任って感じだけど、逆なんだろうね。

ワタハン7ではgが毎日非常に忙しそうなので、あのバイタリティーには少し
尊敬した。
327名無し草:2007/06/17(日) 16:20:57
>>325
自分に子供できるまでは子供は立たせるのが当然だと思っていたが、
実際には電車の中で「疲れた」とぐずられると面倒なので座らせた方が
親も楽なこともあるんだなと思った。
328名無し草:2007/06/17(日) 16:21:47
昨日、昔のワタハンを読み返してみて、5だっけかな?今まで11回妊娠しました
ってヤツ。
それを聞いた男が「えー!」って驚くが、そりゃ驚くっての。引くよ。
今の4人+βの前の2人(流産)の6回は考えられても、そのほかに5回は
命を殺してるのを堂々と言えるなんて。

子供には罪はないんだし、4人はちゃんと育って欲しい。それは心から思う。
gに関してはもう何もいうまい、だな。
329名無し草:2007/06/17(日) 16:24:44
>>329
自分の基準は、小学生中学年くらいからは譲らない。
しっかり踏ん張ってコケないように立ってろと思う。足腰弱い子にならないようにね。
逆に小さい子には譲る。危ないから。
子どもが小さい場合お母さんが荷物をたくさん持っている事が多いしね。
ちなみにこれは自分が子供の時から言われていたことでもあります。
330名無し草:2007/06/17(日) 16:30:43
>>329
志村ー、アンカー、アンカー!
331名無し草:2007/06/17(日) 16:43:23
さっさとイタリアに行けよ。
イタ公だって、ヴァヴァアに親切だとは思えないがな。
332名無し草:2007/06/17(日) 17:22:47
新刊立ち読みした
もう紐ヤってこんな扱いになってんのね
別れたら凹さんなみにボロクソかかれるのが目に見えてるな
333名無し草:2007/06/17(日) 17:26:01
中学の時に体育会系の女子に絡まれた、
目立つ男子にかわいがられてたからな〜みたいな回想が相変わらず痛いですな。
334名無し草:2007/06/17(日) 17:27:34
若い頃の飛行機乗ってる自画像、可愛く描きすぎw
335名無し草 :2007/06/17(日) 18:20:01
どんなに美化して描いても結局、世間の目はフケミにしか見えないんだよな
336名無し草:2007/06/17(日) 19:39:50
βが中学生になってユーヤとの子供を妊娠。

それでもgは産ませるのか?
337名無し草:2007/06/17(日) 19:44:21
居酒屋OREGAとか、g病んでるなぁ〜とおもたよ。
338名無し草:2007/06/17(日) 19:56:04
被害妄想だよね。
339名無し草:2007/06/17(日) 20:27:40
ハワイの持ち替りタッパで「日本と違って輪ゴムなし」とか
わざわざ書かなくてもいいようなこと書いてる
こんな小ネタでもgは「日本は駄目なのよぅん」とか
言いたくて堪らないんだろうな〜
日本にもこういうのあるのにね
340名無し草:2007/06/17(日) 20:41:37
タッパの話は『輪ゴムがなくて不便』という意味かと思ってた…orz
341名無し草:2007/06/17(日) 20:46:35
>>326
>あのバイタリティーには少し尊敬

私も。gより年下だけどもう飲み歩きとかパーティとか出かけられない。億劫。
ただgの場合子供もそれに付き合わせてるのね。学校行事の合間にギリギリのスケジュールで
パーティやら旅行やら映画撮影やらこなす子供たちもすごいというかお疲れ様というか。
 
ところで「ゾンビ自衛隊」とやらにはα君も出演してるということになるよね。
見た人いる?
342名無し草:2007/06/17(日) 21:49:28
7巻。他の事は別な人が散々書いているので。
育児エッセイなのに、子連れで折角旅行に行ったのに
「年齢差や男女差や個性で同じものを見ても反応が違う」とか
そう言う感想が無く、
(あったのは末っ子のハト追っかけぐらいか?でも日本でも出来るんじゃ無いの?)
買い物したとかレストランでどうだったとか
切り口がそんなんばっかでさすがに呆れました。

この人は旅行に行っても何も見えて無い人なんでは無いのか。
343名無し草:2007/06/17(日) 22:00:52
海外ではこうなのに日本では・・・っていう、表現も多かったよね。
確かに海外のよさもあるけど、日本にもある。
双方の良さ、改善点を考えないで、
日本ってとにかくダメな国って感じの狭い発想を感じた。
344名無し草:2007/06/17(日) 22:15:40
多分自分が電車の中で妊婦のgを見ても、妊婦だとは思わないと思う。
一般人でも今時の40代後半はもっと小奇麗だからね。
まあ、臨月くらいなら、腹水の溜まった病人だと思って席譲るかもだけど。
きっと、車内の人は、孫を連れた出腹の老女くらいに思ったんでしょ。
345名無し草:2007/06/17(日) 22:24:22
7巻最後の方、αの体操着袋はgが作ったやつを使っていて、gが「スポーツバックとか買わなくていいの?」
とか言っている所さーどう考えてもαがgのご機嫌取りしてんじゃん。
かーちゃんの作ったやつの方がいいって言うのが一番のほめ言葉だって知ってるからこそ我慢して使ってるんじゃなかろうか。

紐が自分は中学生のとき親と食事もしたくなかったと言っているところなんて後ろでαが聞いてんじゃん。
二人の会話を聞いて、母親が求めている息子になっとかなきゃなーみたいな感じに見える。
本当は周りの子みたいに少しは親に反抗したい年頃のはず。
心理学的にもこの時期に反抗期がないのはちょっと問題なんだけど。
(だいたいイイ子でやってくると大人になって爆発したりする。その方が手をつけられない。)
ウチは仲良いのよんアピールしているgだけどそこまで子共達に気を使わせてしまっている環境を自分が作っているとは理解できないg。
だからこそ『もしかして息子@が私に気を遣っているのかなとか考えたくなります』みたいなことを平気で書けるんだよ。
あきれちゃうね。
346名無し草:2007/06/17(日) 22:32:22
一概には言えないけど中学生男子なんて
母親の手作りを一番嫌がる年頃だと思うんだよね・・・
347名無し草:2007/06/17(日) 22:38:15
>>345
反抗したい年頃なのに我慢していると言うより、
その前の段階をちゃんとプロセスとして受け取って無いから
「反抗期に未だ至ってはいない」だけなんじゃないかと思った。

反抗期って
「親の価値観以外の世界に触れ、自分の主張なり行動の仕方も覚え、
今まで当たり前と思っていたものに違和感を感じ、
その違和感に対する抵抗を親への反抗として表現する」物だと思う。

未だに「違和感を感じるほどの社会性」が育っていないんでは無いのか。

だから「学校に行きたく無いけど、クラブはしたいもん♪」で、
結論は廻りの友達に動いてもらって解決、と。
なんにも自分ではやっていない。やらないどころか意見も言って無い。
「おれ、争い事は嫌だよ〜(でも我慢も嫌だよ〜)」って幼稚な主観だけ。
348名無し草:2007/06/17(日) 22:45:47
>>346
母ちゃんの作るものは好きだけど、友達には恥ずかしい。

だから家では母ちゃんに気を使って「大丈夫!」と言い、
学校でからかわれたら「母ちゃんが持ってけってうるさいからさあ、参ったなあ」とか
その場に応じて言えてたら、「空気読める大人」だと思うけど、
いじめのエピソード読んだら「そうではない」というのがわかった。
349名無し草:2007/06/17(日) 22:56:58
ヒッキー一歩手前だな、α君。
でもいよいよ深刻な状態になってもgの場合
「学校や社会が悪い」「紐があのときああした(言った)から〜」
「幼児期に凹がry」
しか言わないんだろうな。
350名無し草:2007/06/17(日) 22:57:08
綿半7を探しに本屋に行ったがなかったんで、本笑の4コマの方を
読んできた。
数年前から絵の劣化を嘆かれてるが、それが更に加速した感じ。
町長とか読んで、これ以上劣化する事ってあんの?と思ってたのに
その上があるとは…。
内容は、本当に下らないセックル話。
もうお前の体験談はお腹いっぱいだっつの…。
351名無し草:2007/06/17(日) 23:22:33
綿半7で、久々の下ネタ・・・みこすりなのにしばらくなくてごめんね〜
なんてあったけど、誰が期待してたのだろうか?
352名無し草:2007/06/17(日) 23:24:32
gが海外マンセーなのって昔っからなーんにも変わってないんだねぇ・・・
海外向けな考えかたじゃないのにね。
とにかく日本を出ればなんとかなりそう。みたいな。
353名無し草:2007/06/17(日) 23:31:03
都合が悪くなるとスグ逃げ出す人だからね。
354名無し草:2007/06/17(日) 23:34:14
明日 7巻買ってこよう。楽しみw
・・・って結局gのフトコロに入っちゃうけどさ、ワタハンだけは買っちゃうんだよなぁ・・・

このまま贅沢な暮らしして、子供たち全員私立大学までちゃんと行かせられるんだろうかorz
どのくらい儲かってるか知らんけど、gも大変だねぇ。
和光とか学費高そうだもん。
355名無し草:2007/06/17(日) 23:36:59
確か会社も経営してなかったっけ?
漫画とは関係無い分野で。

それで食っていけるんじゃ無いのかな、と思っていた。
356名無し草:2007/06/17(日) 23:45:48
ここにいる皆さんに聞きたいんですが7巻p159の左側の漫画
唐突な4コマ目が訳分かんないんですが、分かる方います?
適当にも程があるだろうと思うんですが
見続けてるうちにシュール系?と思うようになってきてしまった。
357名無し草:2007/06/17(日) 23:50:29
会社って芸能関係?
まぁ食ってはいけるだろうが、贅沢はそのうち難しくなっていきそう
358名無し草:2007/06/17(日) 23:53:09
159頁…わかりません!(≧^≦)何言いたいのかぜんっぜん!
生八橋の宣伝?
自分があの家族のなかで浮いてるってことがいいたいのか?と。
359名無し草:2007/06/18(月) 00:00:52
フケミみたいな芸能活動だったらエンエンとありそう。
360名無し草:2007/06/18(月) 00:01:27
gって「妊婦に社会が冷たい」ってまるで妊婦代表気取りで書いてるけど、
自分が妊婦に関係なくなったら、ヘーキで妊婦に冷たくなりそうだ。
電車の席譲りも「妊婦なんて病気なワケじゃないんだから、年寄り(自分)に席譲れ。
子供は立ってろ。甘やかせるな!」くらい言いそう…。

例えば息子ふたりが将来結婚したら、gも姑さんになるわけでしょ?
嫁には妊娠したらかばってあげたり、育児に口出ししたりしないで遠くから
温かく見守ってあげたり…とかしてあげるのかしら。
間違っても「外国製が一番よ!日本はダメ」とか言って、いらないものを
送りつけたりしないんだよね?
…いや、きっとするんだろうなぁ。
361名無し草:2007/06/18(月) 00:03:04
>>360
ハゲド。
あーgんちに生まれなくて良かった。あたしんち家族でミラノ行ったり出来なかったけど、でも幸せだよー
362名無し草:2007/06/18(月) 00:25:53
あの忍者が挟まってる様子が生八ツ橋っぽい…のかなあ。
なんかループネタが多いっすね。JALの職員だの浴衣だの。
363名無し草:2007/06/18(月) 00:28:06
基本的にネタないからね。
創造力がない。
364名無し草:2007/06/18(月) 00:40:03
7巻の半分はみこすり見たことないが見たことあるネタだな。
365名無し草:2007/06/18(月) 00:47:22
そんなんばっかり。ホント楽だよね
366名無し草:2007/06/18(月) 00:51:14
不妊(ってか更年期障害だろ?)を人のせいにしてるのがイタイ。思うのは勝手だが、公言するのはやめた方がいいよー
367名無し草:2007/06/18(月) 01:09:11
gの存在そのものが痛い。
368名無し草:2007/06/18(月) 01:10:37
それを言っちゃアオシマイヨーw
369名無し草:2007/06/18(月) 01:16:46
こういう、自分勝手のくせにデリケートで傷ついてる事を訴える人って
周りはホント迷惑だよね。
370名無し草:2007/06/18(月) 01:23:04
「αがアテクシと話すことを厭わないのは、アテクシがαを支配しようとしてないからよフフン」

って。

「生まれ落ちた瞬間から長い年月かけて洗脳してきたからよニタァ〜」

の間違いだよね…。
371名無し草:2007/06/18(月) 01:37:11
既に支配終わってるのにね。
αまじ可哀相だお。
372名無し草:2007/06/18(月) 01:56:17
g、自分が中学生の時はどうだったんだって。
どうせ「あたしは母が妾だったし、義父に性虐待受けてたから」言うんだろうけど
自分の家が「中学生になっても家族に何でも話して一緒にご飯食べてたよ〜」
っていうんなら別だけど、紐が親と別に食事してたってそんなに驚くことでもないと思うけど…。
自分もフツーの思春期を過ごしてたわけじゃないんだから、他人の家庭を比較に出したりするなって!

「ズボラに育ててきた」とか、αは「幼稚園に入れるのも面倒」とか昔言ってたのに、
なんで今は四人とも金かかる私立に入れてるのかもギモン。
ズボラなら公立でいい気がするけど…。
やっぱカネがあること自慢と、私立に通ってるのよってヘンなエリート意識みたい
なのがあるのだろう…やってることが矛盾してるよ。
373名無し草:2007/06/18(月) 02:24:33
公立小学校の教師の対応が気に入らなかったから、私立にしたとか。
374名無し草:2007/06/18(月) 02:31:38
自慢したいから。
375名無し草:2007/06/18(月) 02:51:46
単に芸能人の仲間入りで自慢したいからでしょ。
ループされてる話題だ罠。

芸NO人
376名無し草:2007/06/18(月) 06:07:44
やべー、ここ読んでたらすごく読みたくなってきたw
でもこれ以上gに金落としたくないし
なにより、売れてる=アテクシの考えの正しさを皆が支持してくれてる
ってgに脳内変換される恐れがあるのも嫌w
ブックオフに流れるまで待てるかなあ
377名無し草:2007/06/18(月) 08:09:05
この人、「支配」って言葉好きだね〜。
人間関係の中に、ここまで支配するしないを考えて生きてる人ってあまりいない気がする。
自分が支配されて来たって言う思いが激しく強いんだろうね。
378名無し草:2007/06/18(月) 08:09:59
>>374
凹さんとこから家出して紐んちに転がり込んだ後、
αを学校にも行かせてなかったから、
連絡が凹さんのところに行くし
学校側から携帯に電話がかかってきて
「αくんを学校に来させてください」でトラブルになってたみたいだけど。
gは「こんな時に学校に行かせられるか」と
「公立は融通がきかない、キーッ」だけど、
gが無計画に家出して、凹さんとちゃんとお別れしてないから、
そんなことになったんじゃん・・・

それが「公立が悪い」となるのは、gは頭悪いんじゃないかなー。

379名無し草:2007/06/18(月) 08:15:55
ここで読むだけでお腹イッパイだよw
絶対にgにはお金を落とさないぞwww
380名無し草:2007/06/18(月) 08:18:28
>>378
かなり低脳だよね。
差し迫って命の危険があったわけでもないし。
引越し先を見つけてから学校に転居することになったと連絡して
さっさと引っ越して9月から学校にも通えばよかっただけだと思うんだけど。
381名無し草:2007/06/18(月) 08:24:16
というか同じネタばっかで
その他は〜に行った、面白かったデス、
だからまあ買う程のもんじゃないよ
382名無し草:2007/06/18(月) 09:20:13
マサヨシ君のこと結構しつこく書いてるけど、内心では保育園扱いされて
ムカついてたんだろうな〜。
g宅でゲーム合宿するためにαの誕生日あたりから連泊し続けるマサヨシ君のために
弁当つくったり水族館つれてったりトイザらスで買ったげたりしてるけど、
その見返りとしてαを映画に出させてもらったのかねぇ。
ハワイ出発の前夜になっても咳しながらg宅に泊まるマサヨシ君はかなり悪意をもって
書いてるし。
父親の友松監督にはっきり迷惑だと言えないから、こうして著作で仕返しするんだね。
こわいこわい。
383名無し草:2007/06/18(月) 09:30:25
本当にこの人は「自分の感情が最優先されて当然」と
考える様になっちゃったんだな。
7は田舎だからまだ本屋で発見出来ないけど
δの仕草が義母に似ていてやだとか、
紐母いくらなんでもかわいそうだろ〜!
お前のパンツまで洗ってくれた人に何て仕打ちだ。
384名無し草:2007/06/18(月) 09:54:46
ハワイとミラノの他にもグアムとかパリにも行ってるはず?なのに、
紐ヤに対する愚痴、義父に対する愚痴、男性全体、J○Lに対する愚痴で
見事に埋め尽くされ、全く旅行そのものの記述なし!
で、なんかあると昔を思い出して怒ってるので時系列わかりにくぅ!

6巻とほんたつも酷かったが、7巻が史上最低だと思う。
4コマも漫画として成立していないばかりか、4コマ目が唐突過ぎるのが多い。
本棚に入れておくと、そこから「負のオーラ」が流れて来る気配がする。
385名無し草:2007/06/18(月) 10:31:22
IQ200以下の奴にゃ、g様の著作の素晴らしさは
所詮理解不能。
愚民相手にゃお描きになっていらっしゃらない
のですよ、gセンセー様は。
386名無し草:2007/06/18(月) 11:03:39
漫画の中の事だし絵が雑なだけかもしれないが…、
子供達の髪型がだらしなくて嫌。
387名無し草:2007/06/18(月) 11:08:58
7巻読んでて、途中いきなり14歳のαが1コマ現れて、、、
あまりの劣化ぶりにホロリときた。
小6あたりまでは女のコと見まごうばかりの
カワイイ男の子じゃなかった?
なんだか冴えなくなったね
388名無し草:2007/06/18(月) 11:12:25
>>387
>女のコと見まごうばかりの
カワイイ男の子じゃなかった?

女の子に見えるのとカワイイ男の子は別だよ〜。
389名無し草:2007/06/18(月) 11:23:47
もうネタが無いのかね。
弟に金を振り込もうとする話とか
さんざん金でもめてるだろうに
わざわざまたやる気持ちがわからん。
ネタ作りか
390名無し草:2007/06/18(月) 12:33:18
離婚しようと本気で考えてる最中に
夫の弟の新事業に頼まれてないのに融資しようとする神経が分からん
391名無し草:2007/06/18(月) 12:41:31
凹さんがα君を寝かしつけるときにビデオ見せてたのを批判しておいて
自分はδ君寝かしつけるときにケータイのゲームさせてるんだね。
一日中おかし食べ放題ジュース飲み放題で子供部屋でゲーム三昧・・。
392名無し草:2007/06/18(月) 12:56:58
炭酸にイオン飲料に抹茶アイスにポップコーン、そして手作りお菓子。
まともな食事が出てこない。
393名無し草:2007/06/18(月) 12:58:25
ヒモヤの弟がヒトコト


オレはコジキじゃないっ!


アニキと違って、プライドがあるようですな。
gは、そこが気に入らないんでしょ?
394名無し草:2007/06/18(月) 13:07:07
ヒモヤ弟一家がマンション出ることにした、ってのも
間接的にgの金で「買ってやった」などと書き散らかされたからだと思う。

ヒモは自業自得だからいいけど、ヒモ父母と弟くん一家はほんとに気の毒・・
395名無し草:2007/06/18(月) 13:21:11
gの言動・行動ってその神経がしんじられん!ってのは多数あれど
それを著書に堂々と書いてしまうのが一番信じられないよ。しかも繰り返し。
こんなことしてるけど、書いたら性格悪いと思われるから黙っとこうとか、一切ないんだよね。
それに関しては敵?ながらあっぱれというか…偽りなしですごい。
紐もすばらしい鈍感力の持ち主なのかなんなのか謎だけど…この人もすごい。
こどもを愛してるみたいだからそれでまだ一緒にいるのかな。それともやっぱりお金?
396名無し草:2007/06/18(月) 13:30:27
お金だよ。
たぶん紐はgから独立しても今以上にいい暮らしはできない。
就職するにもキャリアないし、若くもないし。
普段の家事育児はgとシッターさん達にまかせて気楽に暮らしてるんでしょう。
397名無し草:2007/06/18(月) 13:38:55
>>328
最初の中絶は中学時代の同級生
2度目、3度目はキャバクラ時代の客だか同僚相手だっけ?
4度目は最初の旦那、5度目は誰?
398名無し草:2007/06/18(月) 13:53:48
>>372
αの偏食が激しくて、給食が食べられなかったんじゃなかったっけ
それにαが公立小に通ってた頃、6万円のランドセル買ったとか書いてあったから
やっぱり金がある事自慢したいんだと思う

てか、公立で6万のランドセルってどんなだよ
近所の百貨店でも大型スーパーでも、そんな金額のやつ見た事無いんだが
399名無し草:2007/06/18(月) 14:00:19
>>393
gはそう言う、気骨のある男に惚れるべきなのに
惚れた男はどう言う訳か、女の金を当てにする男ばかりなんだよね
ヒモ願望の強い男は大概、表面的には女に優しいから
400名無し草:2007/06/18(月) 14:10:14
>399
そういう男らしい男には相手にされないんだよきっと
寄ってくるのは顔に「誰でもいいからヤラしてくれよ〜」って書いてある男とか
お金目当ての紐体質な男ばっかなんじゃないだろか

ある意味普通の恋愛ができなくて哀れだとは思うけど
同情は全くできないな
401名無し草:2007/06/18(月) 14:11:17
>>398
ブランド物ならそういう値段のがあった気がする。
形は普通にランドセルとかちょっと凝って?たりとか。

7巻、新刊の処に無いからまだ入荷しないのかな?とか思ってたら
一番奥の隅っこに三冊だけあったw
なにこのプレミア感w
でも表紙見て値段見たら購買意欲そがれたので(アレに三桁は高けーよ)
古本待ちに決定。

402名無し草:2007/06/18(月) 14:11:30
>398
http://shopping.yahoo.co.jp/l:2076595148?ei=UTF-8&pf=60000
コートバン製で結構ある。てか、8万、9万以上するのも有るんだ…。
403名無し草:2007/06/18(月) 14:27:30
離婚のいきさつ(g目線)をここで読んで
「もう、紐父に文句を言い尽くしたんだな」とオモタ。
で、次は紐弟かよ・・・。
そして次は、とターゲットを探してそうでイヤ。
404名無し草:2007/06/18(月) 14:35:09
αって今、中3か・・・難しい年頃だな
405名無し草:2007/06/18(月) 14:55:08
そっこー7買って読んだんだけど、愚痴ばっかでつまんね。
とも思ったけど、よく読んでるとδがすごくかわいいんだけど。。。
生活リズムとかは抜きにしてね。
やたーやたーとか!あと、寝かしつけの時に、パパは?って半分寝ながらδが
ユーヤを探して、ユーヤがここにいるよー!って言ってる時の優しい目ってか
顔がなんかほんわかしちゃった。。。。。

最後に、私もgがどんだけすっごやつかはわかってるよーーー
406名無し草:2007/06/18(月) 15:13:38
>>398
スレチ鴨だが、堀内三佳の娘Gっちゃんは10万くらいのランドセルと自慢していた
ビビアンのらしいよ
407名無し草:2007/06/18(月) 15:29:25
αって、小さい時から不自然な環境と大人の中で育っているから
反抗もできないほど気を使って生きているんだろうね。
408名無し草:2007/06/18(月) 15:38:33
最近のは読んでないんだけど、子育て漫画のわりにママ友が全然でてこないのが不思議だった。
有名人の友達はたまに出てきて、こどもも絡んでるけど(もっくんとか、伊藤まさこさんとか)
普通の一般人のママ友いないのかな?ご近所さんとか、和光のクラスメート繋がりとか。
まぁ、学校でも内田春菊のこどもって有名だろうし、gの本読んでる人もいるだろうし
「あの家に関わったら、著書に書かれたりとんでもない事になる」って倦厭されてるのかな?
自分のこどもとgのこどもがクラスメートだったら、口には出さないけど
仲良くして欲しくないなーって思うかも。こども達はいいこっぽいけどね。
409名無し草:2007/06/18(月) 15:56:04
gは有名人かもしれないが、ジャンルは色物だろ。
410名無し草:2007/06/18(月) 15:56:51
>>379
うんうん、私もここ読むだけでいい

以前は「この人の著作にスーパーフィルターがかかってるように
スレにもアンチフィルターがかかってるだろうから、そのへんは割り引いて見ておくべきだろな」
と思ってたんだけど、古本屋で立ち読みしたらほぼ同じ印象だったので
皆さんかなり信用してますw
411名無し草:2007/06/18(月) 16:00:49
>>408
gのほうが一般人(というか普通の奥さん)を見下してるっぽい。
少なくとも著書見る限りではそう感じる。
実際はどうか知らんが、そういう態度や言動してたら友達なんかできない。
g本人は自分が有名人だから皆恐れ多くて近づけないのね☆
なんて幸せな勘違いしてそうだw

412名無し草:2007/06/18(月) 17:15:47
特に幼稚園や低学年の時は親同士の交流がきっかけで
子どもが仲良くなることが多いし、
子どもから顔を(いい意味で)よく知られてるお母さんの子どもは
学校でもうまくやってることが多い。←私の偏見
参観の時もぽつんと一人で浮いてるgが目に浮かぶよ…

413名無し草:2007/06/18(月) 17:28:38
ユーヤばっかりでgはほとんど学校(幼稚園)に行ってないと思う。

和光在学中のδと同じ歳のお子さんをお持ちのママさんの書き込みをどこかで読んだけど、
まさに>>408さんのレスにある理由で寄り付かないそうだ。
414名無し草:2007/06/18(月) 17:31:50
>>406
あそこも巻出る事に感覚変になってきてるね。
香ばしくなってきたから、最近買ってない。

7買おうとアマゾン物色してたら、好きな作家さん作品が沢山出てきて
7よりそっち買ってしまったw

ブクオフ待ち。

>>412
親が群れていようがいまいが、子供がきちんと育てられてればうまくやるよ。
gみたいなのは、他が寄り付きたくも無いんじゃね?
上にもそんなレスあったし。
415名無し草:2007/06/18(月) 18:12:01
つまり、嫌われ者なんだねgって(w
416名無し草:2007/06/18(月) 18:50:06
>>376
横浜近辺なら貸出に行くのに…
たまに読み返すから手放す気はないけどw
417名無し草:2007/06/18(月) 18:56:02
子どもたちの友達の名前をいっぱい出しているけど、
あれ本名かな。
名前だけでも身近な人は誰の事かわかるだろうし、イヤな子もいるのでは?
一般人がうちの子と友達なおかげで、雑誌に名前だしてもらえて嬉しいでしょ〜
とでも思っていそう。
418名無し草:2007/06/18(月) 19:40:05
紐が学校関係、子供らの事してくれるみたいに描いてるけど、
『あぁやって描いた方が面白いから描いたダケ』ってなりそうだね。。。
凹さん時と同じに。。。
419名無し草:2007/06/18(月) 20:00:35
ここ見てたら、7巻は怖い意味で面白そうだったので買ってきました。
まだはじめの方だけど、紐汗かきすぎw
gは家ですごい恐怖政治を強いてるねー。
「夏祭り行ってもいいけど、じーじと喧嘩したら私と紐は離婚するから」って
小さい子を脅すなよ。泣いてるし。改めてすごい親だね。
420名無し草:2007/06/18(月) 20:43:00
>>408
でてくるじゃん。産院でお友達になった人が。5か6巻どっちかあたり。
421名無し草:2007/06/18(月) 20:51:31
うろ覚えなんだけど
紐父に娘@かAがセクハラされてるのって
描写があったんだけど あれっって本当だったのかな?
紐父「べろべろば〜」
で娘のスカートめくるってやつ。
んでgが「セクハラやめて下さい!」って怒ってたの。
422名無し草:2007/06/18(月) 21:02:18
>「夏祭り行ってもいいけど、じーじと喧嘩したら私と紐は離婚するから」

これって、脅して精神的支配をしてると思う。でも、小さい子だからある程度は
いいってか?
423名無し草:2007/06/18(月) 21:10:34
>>421
スカートじゃなくてシャツじゃなかったっけ?
嘘ではないと思うけど、もっと凄い事をしていたら絶対嬉々として書き散らすから
セクハラとは言え、あの程度がMAXだったんだろう。

δは言動は可愛くて私も萌えたが、幼稚園入園前後であれはヤバイんじゃね?
もっと赤ちゃんだと思って読んでいたので、幼稚園云々はちょっと驚いた。
その割にはゲームは随分お上手なようで。
424名無し草:2007/06/18(月) 22:00:35
>>422
「夏祭りに行きたい」って娘達が思うと言う事は
「じ〜じちゃんと会ってでも、夏祭り行きたい」って事だよね?
それほど娘たちはじ〜じちゃん嫌いじゃない訳だ。

でも、それで離婚になってお父さんを失うのは嫌!
だったら我慢する、と。
これは完全に支配でしょ。「アタクシ(g)の嫌がる事はお前らもするな!」と言う。
で、幼児期の躾けは管理であって支配じゃ無いけど、こっちのは完全に支配。

なのに「アタシが支配して無いから思春期の息子もデレデレよ」って…。
むしろ支配してるからだろ。

というか、ぶっちゃけたらそういうのは子供の性格とか親との相性の方が大きいと思うんだけどね。
よその家だって口で言うほどは反抗して無いと思うし。
「親と仲いいのはすごいですね」って社交辞令もあると思うし。
425名無し草:2007/06/18(月) 22:20:47
キチガイフィルター炸裂
426名無し草:2007/06/18(月) 22:23:39
泊まらせた客に残った冷凍素麺を出すg…
427名無し草:2007/06/18(月) 22:46:39
>>426
しかも食べ残したやつだよね。
428名無し草:2007/06/18(月) 22:50:37
それが不味かったのでパンを自分で作らせる。
腹減ってんのに。
429名無し草:2007/06/18(月) 22:55:37
>>428
はあ?なにそれ。
gんちはコンビニに走るじゃ駄目なのか?
私のうちみたいに最寄のコンビニまで車で30分かかる山奥じゃないんだろ?
430名無し草:2007/06/18(月) 23:02:35
7読んだ。
旅行行った、物買った、有名人にあった、
あとは舅の悪口。繰り返し。
あまりにつまらなくて全部読めなかったわたはん初めてかも。
431名無し草:2007/06/18(月) 23:06:12
んなもん、パンツの裏にでも書いておけよgさん
432名無し草:2007/06/18(月) 23:10:39
Tバックだから書くとこないのよおん。
 
そういえばエミちゃんがgのプレゼントでTバックを初めて履いたとか気に入ったとか書いてたね。
社交辞令ですから!
しかしgはローライズでもTバックなのかなあ。お尻のとこにチャームが付いた見せパンとか
履いてるのかしら。
433名無し草:2007/06/18(月) 23:44:00
やっと7読んだ。
支配しないってーか単に甘やかしてるだけじゃないのか。
で、これからも続けるって
これ以上思春期になる子どもたちの事描いたらまずいだろ。

紐弟はgの事嫌いなのかな。
gがエミちゃんにあげたスーツに
「一万円入ってるかも」ってのが
皮肉だったらGJ!
434名無し草:2007/06/18(月) 23:45:32
プレゼントにTバックなんか送ったのか!
エミちゃんドン引きしたろうなあ・・・
舅のセクハラ以上だ。
435名無し草:2007/06/18(月) 23:54:45
「支配しないから」にはワラタ。
どうみても支配者なのにw
弟に金振り込む話も
支配したい気マンマン。
子供らは気をつかってんでしょ。あれは。
436名無し草:2007/06/19(火) 00:02:14
このまま書き続けるつもりらしいが娘たちもそろそろお年頃。
娘@初潮になりました!!みたいのもネタにしそう。

関係ないけどさっき「内田春菊」って打ってたら「鬱だ春菊」になってた。

437名無し草:2007/06/19(火) 00:12:45
gが「振り込んでやってる」10万も
元々は勝手にやってた事じゃないんだっけ?
(紐母は以前30万だった振込に手を付けずに
紐&gが土地を買うとき頭金として提供しようとしたではないか)

エミちゃん夫婦もその金で
マンション完済されたとき「自分たちで払いたかった」って
言っててそれにハゲ同していたんじゃないのか?
今回援助を申し出て断られて離婚、ってわけわからん。

回の綿半は今までgが描いていた事の価値観が
まったく反映されてない。
40過ぎのババアが店の中居さんに
ローライズのジーンズ上げられるって。
それ「まあまあ、おばあちゃんったらしょうがないわね〜」レベルだろ。
438名無し草:2007/06/19(火) 00:21:14
>>436
すでに「ときどき胸痛いの〜」って台詞はβに言わせてたね…
恥ずかしがり屋らしいのにかわいそうだ
439名無し草:2007/06/19(火) 00:26:13
娘@と初ブラ買いに行きました!
最近のってかわいいけど黒いのはないのかしらん?
やっぱり日本じゃないわん。
この間旅行に行ったときに見てくればよかったわん。

と、いうネタをやりそう…。
440名無し草:2007/06/19(火) 00:29:44
流れ切って他漫画家ネタスマソ

伊藤理佐の自虐系連載単行本「おんなの窓」中で

「オシャレベタがすぎて
 授賞式でワンピース着たら
「それって手づくり?」
 と言われました。」

とあって、このスレで過去目にしたGの「手づくり?」に対する反応と比較して
吹きました。

ちなみにこの授賞式は『手塚治虫文化賞』のものらしいです。
441名無し草:2007/06/19(火) 00:29:59
四人産んだ私がゆるいかどうか試してみる?とか言ってるコマの顔が
キモいんだけど、これをあの老女が言ってるのかと思うともっとキモい。
442名無し草:2007/06/19(火) 00:39:23
なんであんな暑がるんかね…更年期障害?
腹隠れるパンツがどーのこーの。上にスカートはくのがどーの。
露出を正当化したいんだろうか。年が年だと露出は痛いだけなんだが。
443名無し草:2007/06/19(火) 00:57:52
友松直之の公式サイト。
目を疑うようなプロフィールが書かれているんだけど、
(女子高生と援交しただの、息子の正義はソープ嬢の産み捨てだの)
ジョークなのかな…。
それともマジ?
444名無し草:2007/06/19(火) 00:58:02
自分も暑がりなので基本は薄着だが(ピザではない)
もはや30歳。胸の谷間や下着の線は見えないようにキャミをきちんと着るなど工夫してる。おばさんは見せないのがマナーだと思うのだが。
g様はティーンズ誌で仕事されるだけあって価値観が違いますわね。VERYとかからは依頼ないんかな、さすがに。

あと、料理とおかし作りと洗濯の場面しかないけど、掃除は全くしないんだね。紐が掃除してる場面もないよね。
スタッフが気をきかせてしてるんだろうか。
445名無し草:2007/06/19(火) 00:59:10
レイヤードスタイルが理解できないg。
「パンツの上にスカート」「キャミの重ね着」
446名無し草:2007/06/19(火) 01:04:12
>>443 友松直之の公式サイト

目が痛いサイトだった
gとの対談載ってるね
447名無し草:2007/06/19(火) 01:07:06
妊娠中なんで冷えるのかが不思議って発言にムカ。
私はずっと介護とか保育の仕事(しかもどっちの仕事も週に2.3日宿直アリ)
で妊娠5ヶ月まで働いてから退職したけど、当時通っていた助産院で働きすぎが原因で足がすごく浮腫んでて
それが原因で体が冷えてるよって言われた。
私みたいに泊まりの仕事じゃないにしても営業さんとかは歩きっぱなしだろうし、
育児中の疲れが取れなくてそこから冷えに繋がっているケースって少なくない。
gが妊娠中暑かったのはよほど動いてなかったのかと思ったよ。
基本、妊婦の体は温まるようにできているみたいだし。
そりゃ、なにもしなければ暑いから腹も出すだろうさ。

けど、世間の妊婦さんは色々忙しくて自分の体をゆっくり休める時間がない人も居るんだーーー!
448名無し草:2007/06/19(火) 01:12:15
>>445
理解できない上に「ニホンのオンナは遅れてるから肌を見せられない」と
間違った解釈までしている
449446:2007/06/19(火) 01:12:22
中身も痛いサイトだった・・・
450名無し草:2007/06/19(火) 01:20:00
gのヘソピー画像、見たことある人います?
どんな見苦しいお腹か、ちょっと見たいw
若い子なら、多少おしりの割れ目が見えても、強引にあげられたりしないよね。
あきらかに、ゴムが緩んでずり落ちてやばい状態になってるわ!と思われたはず。
451名無し草:2007/06/19(火) 01:28:48
>>443 友松直之の公式サイト

これプロフ、ギャグでそwwwww
正義、勝利 カワイソス!
452名無し草:2007/06/19(火) 01:31:34
昔、飛行機に乗ったら客の中年オヤジが外国人のCAにはやたら愛想がよくて
態度が違った!と怒って書いてかったけど、外人に弱いのはお前だろ?と
突っ込んでやりたい。自分を棚に上げ過ぎ。
自分で日本人の男はダメだ!って書いて、自身は外国マンセー(しかも欧米)

つーか機内のオヤジに冷たくされたのも、gが小汚い女だからでは?
自分と外国人のCAを、同じ土俵にあげるなよ…vv
453名無し草:2007/06/19(火) 01:39:11
でもさぁ、何だかんだで朝7時に起きて弁当作って・・・ちょっとだけ見直した
一巻の頃は長男を幼稚園に入れるのも億劫がってて、どうなることかと思った
息子の友達6人も泊まって朝食作ってお弁当?みたいなのまで持たせてたよね
私にゃ無理だ〜裁縫も出来ないしorz
gよりダメ母かも…
454名無し草:2007/06/19(火) 01:40:21
まーなんか爆発力?はあるねw
455名無し草:2007/06/19(火) 01:53:30
>>453
弁当作るだけでホメるなよ…悪いがアンタがダメすぎなんだ。
456名無し草:2007/06/19(火) 02:36:49
ここ晒されてますよ〜
457名無し草:2007/06/19(火) 02:48:47
別にいいんでない?
ここでも散々よそのブログだのなんだのネタにさせてもらってるしw
458名無し草:2007/06/19(火) 04:37:22
元義父が赤福大好きで1日に1列食うって載ってたけど、それって昔にg自身が「あんこ大好きで赤福1列食う」って描いてた気がするんだけど。
もう自分の事だか大嫌いなやつの事だかわかんなくなっちゃてるのかな…。
459名無し草:2007/06/19(火) 06:28:32
>>453
私は、人それぞれで、いいと思うんだけどな。
これをやったら良い母、やらないと悪い母、
という発想自体に疑問を感じる。

でもって、昔はgがそういったことに
疑問を呈していると勘違いして、支持してた。
ただ単に自分勝手なだけだったけど。

gは友達6人のお泊りなど
無理してこなしてるように見える。
この無理を別の形で爆発させる位なら、
やらない方がマシだと思う。
460名無し草:2007/06/19(火) 06:30:42
>>459
ここの人たちが良い母、悪い母と
決めつけたがってると言ってるわけではないです。
念のため
461名無し草:2007/06/19(火) 06:33:16
>>453
でも、その弁当がどんなもんかまでは分からないからね〜。
買ってきたおかず、適当に詰めてるだけかもしれないし。
αの肉まんも手作りなら大したもんだけど、多分買って来たヤツ
詰めただけだろう…。
462名無し草:2007/06/19(火) 06:56:53
>452
その頃って親父はホステス風な女は下にみている傾向はあるかも。
でもたぶん小汚いかっこしてたんだと思う。
自分だって汚いgより知的で清楚な人のが好きだし。
463名無し草:2007/06/19(火) 07:58:14
というか、そんな何年も前の嫌な事なんか
その時は怒って廻りに愚痴っても、すぐ忘れちゃうと思う。
対して特殊な体験でもないし、
「家族旅行」の話題でまで引きずって漫画にするほどの事かいな。
464名無し草:2007/06/19(火) 09:13:23
若い頃の飛行機での話でこの人は本当に執念深い根に持つ人なんだなぁと思った。
敵にしたら怖いよね。著書って武器があるから、繰り返しガンガン攻撃してくる。
隣のオジサンも大きな荷物置かれて迷惑してたんじゃないのかな。
どこまでも自分を棚に上げる人だ。

7巻読んで、紐の弟さんはまともな人なんだなって思った。
ひとりでやりたいっていうのは、gに貸しつくるなんてまっぴらごめん!ほっといてくれってことでしょ。
弟さんと話して離婚を決めたってところで「親父の事すっきりさせましょうよ」って
遠まわしに「もう離婚しろ、遠くにいってくれ」って言ってるんだよね。
話が通じないgでもこれは伝わったってことかな?弟さん気苦労が多そうだ。
自分の味方は本名だして美形に描き、後々風向きが変わってくると名前がイニシャルになって
犯罪者のような目隠し絵か顔の下だけとか、不細工に描くあたりgの性格の悪さがよくでてるね。
465名無し草:2007/06/19(火) 09:20:04
gって実はお姫様願望強くて、つねにチヤホヤして欲しいタイプなんだろうな。
(著作wの中ではお姫様?ケッみたいな事を書いているが)
だから、自分をチヤホヤしてくれない日本の男性(真面目な)は全て駄目。
その場限りでもチヤホヤしてくれる外国人やホストやヒモマンセー。
大体真面目な日本男性はgみたいな女にチヤホヤも中田氏もしないよ。
自分の人生駄目にしたくないからね。

きっとgの脳内では紐父にもチヤホヤされるつもりだったのでは?
「g様みたいな美人で才能のある年上の女性がヒモヤの嫁に…モッタイナス」的な。
466名無し草:2007/06/19(火) 09:23:11
>>465
「犬」では、子連れの私に良くしてくれる父親&弟と
紐父と弟を大絶賛していたけどねw
あ、あれはフィクションだったか。
467名無し草:2007/06/19(火) 09:38:16
ジジの絵が10年以上前と変わらないのに横に(46歳)と書いてあるのが怖い。
紐も若いアンちゃん風なのに(40歳)…。
貫禄皆無。
468名無し草:2007/06/19(火) 09:57:47
外人だってちやほやする女を選ぶよ。
大人のセクシーといっても下品だったら駄目。
珍妙なgは対象外。
469名無し草:2007/06/19(火) 10:00:56
レッドの頃と見比べると、紐の顔もすげー適当に描かれてるしw
ほんとに著作wに気味の悪い魂の込め方してるな・・・
470名無し草:2007/06/19(火) 10:16:13
正直者
471名無し草:2007/06/19(火) 10:24:37
αの子種、中村某が入籍しなかったのは、人を見る目があったんだな…いや、gとヤル自体
人を見る目はないか…。でも同じ漫画家だから「仕事を紹介する」とかうまい話があって
釣られたのかもね。
パートナーとしては凹さんが一番よかった気がする。作品だって、今よりは全然いいもの描いてたし。
紐は駿馬を売って駄馬を買ったって感じ。g本人は満足なんだろうけど、紐にはマネジメントは出来まい。

絵はgフィルタがかかってるから、自分は美化してもいいのだ!紐は愛情の減少に伴い比例して不細工化するぞvv
472名無し草:2007/06/19(火) 10:35:01
スタッフがいて育児や家事も手伝ってくれてるんだろうしね
誰も助けも借りずに全部一人でしてたら偉いとは思うが
でもそのスタッフの賃金もgが稼いで払ってるんだし・・・やっぱ偉いかもw
473名無し草:2007/06/19(火) 10:39:01
子どもも産まれないのに延々と続けるつもりなのか。
まあ、このシリーズが一番売れるからなんだろうけど。

でも子どもたちが大きくなるにつれ
DQN子育てがますます白日の下にさらされ読者がドン引きしそう。
とにかく7巻は突っ込み所満載。
紐弟はgの著作wを読むか評判を聞いてたんだろうな。
きちんと二世帯にして同居なんて、
紐実家は金銭に困ってる訳じゃないだろ。
たかが10万の送金くらいで何偉そうにw

子どもはお菓子&ゲーム三昧。
学校に近いからといって、翌日も学校あるのに
人のうちに泊る御学友6人。
自由すぎてくらくらする。でもちっともうらやましくないw
474名無し草:2007/06/19(火) 10:56:53
泊まらせる親もどうかと思うが
金持ち学校じゃないの??
遅くなってもベンツでお迎え来るような
475名無し草:2007/06/19(火) 10:58:25
兄弟上二人くらいの年齢なら、漫画の内容しっかり理解してるよね。
母親の漫画読んでるのかな?
こども達の友達とか父兄も読んでる人いるだろうに…。

gはどんな舅姑でも結局文句言ってたと思う。
息子にべったりの母親がどんな嫁さん連れてきても文句言うみたいな感じで。
あれだけお世話になった義母さんまで悪意を持った描き方し始めたのはびっくりした。
まさに恩を仇で返しまくり。人としてどうなの?
義母さんが義父さんから離れなかったから、一緒に攻撃開始!なんだね。
義母さんがgの話をウンウンって素直にただ聞いてる(フリ?)のも気に食わないって書いてたけど
そこで言い返すようなタイプの義母さんだったら、もっとイライラして著書に垂れ流すくせに。

476名無し草:2007/06/19(火) 11:19:58
宇宙の中心がgなんだよ。gの脳内では
477名無し草:2007/06/19(火) 11:38:16
ほんとにもう、自分の星に帰って頂きたい…
478名無し草:2007/06/19(火) 12:02:06
お金払ってるから雇ってやってるつもりだったんでしょ(紐母)
gがTバック好きなのは尻がでかくて垂れてるからだとおもw
でもワイルドハンズで作ってたパンツは普通のでかパンだったから
普通のパンツも履くのかな?
479名無し草:2007/06/19(火) 12:18:46
普通のパンツも食い込ませて、即席Tバックに
するのでは?
どうせ、洗濯するのは他人(w
480名無し草:2007/06/19(火) 13:13:07
紐弟T君と話して離婚を決めたってのが、どうもよくわからないので何度も読んでみた。

T君が新しい仕事のために全国まわって、その間Eちゃんと子供たちは実家で人質状態。
今までEちゃんとは愚痴こぼし仲間だったけど、「もう無理」「そんな状況のEちゃんの話
なんてとても聞いてられない」とある。
つまり、離婚すればEちゃんと縁が切れる=他人の愚痴を聞かなくてもいい。

もう1つは>>464さんが後半で書いてあるのと同じ。
481名無し草:2007/06/19(火) 13:13:37
8月に誕生日が来たら、gは48歳だな・・・
そりゃ、初老フケミだって。
でも自画像はアレなんだな・・・
482名無し草:2007/06/19(火) 13:32:24
今さらTくんだのEちゃんだの言われてもね。前の巻でトモくんえみちゃん書いてあるがな、と。
483名無し草:2007/06/19(火) 13:33:36
きれい系・かわいい系自画像を描く漫画家の実物は「…え?」
イロモノ・デフォルメ系自画像を描く漫画家の実物は結構美人

例外もあるけどわりと当たる法則
484名無し草:2007/06/19(火) 13:43:34
gの自画像も、昔のしもぶくれの眠そうな目の奴は結構雰囲気出てたと思う
485名無し草:2007/06/19(火) 13:49:29
13ページまで読んだ。
たった13ページでも、gが機治外だと良く分かった。
「ま…これだけあったらリコンにもなりますわな…」って、

・夏祭りに子供を連れて行く
・紐が海外旅行中の緊急連絡先に弟を指定

だけじゃん。
これだけで普通の人は離婚にならないよ、gさん。
486名無し草:2007/06/19(火) 13:57:50
義父からちょっとした荷物送ってこられるのも嫌なのに
義弟に10万贈るのはなんとも思わないg。
自分が嫌われてるとは微塵も思わないのか。
ってか、もしかしてこの額だと贈与税が生じるのでは。
487名無し草:2007/06/19(火) 14:35:01
>>480つまりgは同じ悩みの真っ只中にある義弟嫁を見捨てて自分だけ
助かる為に離婚を選んだって事でFA?

>>482子供も上の子はリョウTとしっかり晒してあったぞ。
488名無し草:2007/06/19(火) 15:13:15
>>358
遅レスになりますが「私は他の家族とは違う」と言うのを表したかったんだと思いますよ
皆は忍者に夢中になっているけど私は別に〜生八橋の方が気になるわ〜ん もぐそもぐそ

489名無し草:2007/06/19(火) 16:07:18
21ページ3コマ目右下の手書き文字はなんて書いてあるのでしょうか?
「Lなの?」とか「人なの?」とか考えたけど意味がイマイチ分からなくて…
490名無し草:2007/06/19(火) 16:16:17
何となく気になったので子供のいる方に聞いてみたい。
7巻115P〜の話。
おたふく風邪で寝込んでる子供の家に、兄弟の友達が
遊びに来る、そういうお家に子供を遊びに行かせる、
のはあまり気にしないもの?
下の子がおたふく風邪になっちゃったからまだの子は
遊びに来ない方がいいよ、とか言わなかったんだろうか。
491名無し草:2007/06/19(火) 16:16:51
デスノートのLだと思う。
492名無し草:2007/06/19(火) 16:31:42
>>490
一応周りには伝えたんじゃないかな?
「宮本ちゃん」とやらには伝えたらしいし。
α発症後は確実に言った感じだね。(おたふくもうすんだから、と子供たちがやってくる記述あり)

私は112p左上コマの「至ラパラッツィーナ」が気になってる。
至じゃなくて「於」とかじゃないのかな?こういう場合。至ってどうするよ。
493名無し草:2007/06/19(火) 17:08:29
>>491
ありがとう!意味が分かってスッキリです
494名無し草:2007/06/19(火) 18:49:05
なんであんなに正義を疎ましがってんの?旅行前なのに「なんでいるの?」じゃなく、
帰ってほしいなら「おばちゃんたち明日から旅行なのよー悪いけど今日はもう帰ったら?」くらい言えよ。
どっかいったおみやげについても「ちゃんと正義のぶんも買っていった」だの恩着せがましく書いてるし、
子どもに対してもちゃんとはっきり言いたいことが言えないで、漫画にして悪口三昧かよ、と思ったら気分悪くなった。
495名無し草:2007/06/19(火) 19:02:03
δ、歯が欠けるほどの虫歯なんてかわいそう。
はえかわりって小学生上がるくらいからだよね?
それまであの欠けた歯のまま過ごすの?
496名無し草:2007/06/19(火) 19:28:18
>至ラパラッツィーナ
「於」のつもりだったのか。
…地図? どこが地図?と思ってしまった。
497名無し草:2007/06/19(火) 19:28:56
δのあの前歯は、今どき極めて珍しいんじゃない?しかも二歳で。さらに、奥歯にも虫歯あるってね。
δかわいそすぎだ・・・。金持ちでまがりなりにも有名人の子供とは思えない。

今は、前歯の乳歯を虫歯になる前のようにきれいにする治療もあるんだけど、
あまりにもヒドイから進行止めの薬塗るしか打つ手がないのでは?
498名無し草:2007/06/19(火) 19:41:55
Eちゃんの「もう無理」「そんな状況のEちゃんの話なんてとても聞いてられない」ってのは
「愚痴言ってても、結局は一緒に住んでるんじゃん」って感じで
自分の言う事をきかない(gの様に義父に接しない)のが気に入らないから無理なのかと思った
499名無し草:2007/06/19(火) 19:43:34
>498
同意。
Eちゃんまだ「社長」って呼んでんだよ〜とでも言いたげに
彼女に「社長は〜」って台詞を言わせてるし。
500名無し草:2007/06/19(火) 19:46:38
紐父とうまくつきあっているEちゃんがにくいのかもね。
501名無し草:2007/06/19(火) 19:46:41
>>499
そうそう、それも気になったw

うわ、イヤラシイ描きかた・・・って思ったよ
502名無し草:2007/06/19(火) 19:53:27
紐父が言った『こっちも別に見たくないからね』とか、『トシだからね』とかって事実だと思う。

結局紐父が自分の事を娘@のようにスタイルいい等と誉めてくれないから、ひがんでるだけみたいな感じがした。


どうでもいいが、息子@って小学校の時は男友達いるじゃんね?
泊まりに来てた子とか違うの?
なんで女子としか喋らなくなったんだ?
503名無し草:2007/06/19(火) 19:54:04
今日こそは綿半買おうと毎日のように本屋に行くんだけど、
手に取った途端、もっと読みたい本が目に入って棚に戻してしまうw
なんか結界が張られてるみたいだwww
504名無し草:2007/06/19(火) 20:10:41
周りを見ちゃダメ!
目標が視界に入ったら、一気に掴んでレジに向かわないと
絶対買えないわよ。
そして、「カバーはつけますか?」と聞かれたら
絶対「つけてください」って言っちゃうのよね。
他の本は断るのに。
505名無し草:2007/06/19(火) 20:27:18
>>502
小学生ぐらいの時は
「あの家に行けばゲームやり放題だぞ!」とか
「親がゆるいからうるさい事言わないぞ!」とかの理由で家に来るけど、
中学生ぐらいになると「他人のゆるい親」でもさすがにうざくなるので
外で遊ぶか本当の友人ちで遊ぶか、になってくる。

「友達の選び方」も変わって来る。
社会性が発達して来て「誰かの家で遊ぶ以外の遊び方」という選択肢が増えるから。
だから友人が遊びに来ないからといって「子供本人の不人気」と言う事にはならないけど
学校がつまらない、と言い出したら、どこかコミュニケーションで不都合があるはず。
もちろん、本人には非がなく、性格や趣味の問題である場合もあるけど、
αの場合は「漫画に描かれている情報が偏っている」ので判断不能w
506名無し草:2007/06/19(火) 20:38:07
子供達の画像、どっかにありますか?
見て見たひ
507名無し草:2007/06/19(火) 21:01:50
>>506
同意
508名無し草:2007/06/19(火) 21:14:38
凹氏と離婚した時に新潮に記事が載っていた。
白黒だし小さいからわかりにくいけど、漫画のように愛らしくはなかった。
まあ、gが本物はアレなのに漫画ではアレなのと同じぐらいだと思えばいいかもしれない。

それより「リストラ離婚してすっきり〜」みたいないい分が酷いと思った。
509名無し草:2007/06/19(火) 21:17:13
13pに
「おかげで帰りの飛行機が〜」のコマのとこ
「飲み過ぎて酔ってしまい
ちょっぴりイケナイことまで…」てかいてんだけど…
しかもわざわざふきだし外に
「ガラガラのビジネス」て書いてるし。
意味深だけどなんだろ?
510名無し草:2007/06/19(火) 21:22:07
ゲロでもしたのを思わせぶりに描いてるんじゃ無いの?

6巻からは「義父への恨みつらみ」
7巻からはそれプラス「セックスアピールにしがみつく老醜」が臭って来て
二重で気持ち悪い。
511名無し草:2007/06/19(火) 22:02:29
どっかの本に子供立ちの写真が載ってたんでしょ?
わいるどはんず???
512名無し草:2007/06/19(火) 22:14:12
今日中に消します
ttp://p.pita.st/?llfunbm7
フケミとγとmixi住人(ピンクの人)
513名無し草:2007/06/19(火) 22:17:44
>>512
見れない…(┯_┯)
514名無し草:2007/06/19(火) 22:19:06
>>512
d
たいしてあれだな
515名無し草:2007/06/19(火) 22:25:22
αの学友も中学ともなればここもチェック入れてる子もいるだろう
自分がαなら自殺しそうなくらい耐えられない、自分の母親のgがハズカシス
516名無し草:2007/06/19(火) 22:27:20
てか、α自身がチェックしてたらマジ可哀想
517名無し草:2007/06/19(火) 22:28:45
紐が機内でデスノートのLみたいな座り方してる記述で、紐に対して随分見方変わったなと思った。
以前だったら、身長180cmで脚が長いから窮屈でかわいそうなのよんって感じだったよね。
今は、お前より長身の外国人だってちゃんと座ってるんだからやめろって冷めた意見。

義父の遺伝子をもつ紐じゃなかったら妊娠するかも…とかガタガタ言ってないで
さっさと他の人で試してみたらいいのに。応じてくれる人がいればだけども。
離婚しても紐に操たてる心づもりでああいうこと言ってるなら、単なる意地悪だよ。
高齢の自分を棚に上げて、子を授からないのを義父・義母のせいにしてるのにはほんと呆れた。
gの体型&外見うんぬんより、ここ数年の著書見てる人なら絶対gとセックスしないと思う。
518名無し草:2007/06/19(火) 22:38:30
7巻見て驚いたのは紐がネットでいろいろ検索できるということだw
いや、なんか出来ないイメージがあったので。
それならここだって知ってるか、読んでも嫌な気分になるから見ないだけか、そんなもんだろうな。
519名無し草:2007/06/19(火) 23:30:28
>>512
今北産業
見たかった〜〜〜っ
520名無し草:2007/06/19(火) 23:33:32
>>519
いつものおばちゃんと目のうつろな子供が写っているだけだった。
521名無し草:2007/06/19(火) 23:45:07
γが父親そっくりだなあ本当に、という感想。フケミはフケミだった。
522名無し草:2007/06/19(火) 23:47:11
>>521
そういえば紐ヤも目がうつろだもんね。
523名無し草:2007/06/20(水) 00:23:59
私も子供たちの画像みたいです〜。意外と子供 メディアに出さないよね。もっと披露するかと思ってた
524名無し草:2007/06/20(水) 00:37:09
以前までβイジメ的な描写が垣間見えたが(例イチャつくgと紐を見て大粒の涙を流すβ)
今回はそれが無く、βもγも対等に扱ってるように見えた。
それは大変良い傾向だが、家庭内標的がβから紐に変わったからのような気もする。

紐とのセクス描写もすっかり無くなった。代わりに「あなたじゃない人となら」とか
「試してみる?」とか他人に餌撒いてるような描写が増えた。不味そうな餌だが。
525名無し草:2007/06/20(水) 07:14:59
>>524
その分本わらでゲップでるくらいセクス話描いてるよ。
読んだけど、鈴木家との絶縁問題は結局、
紐父に年扱いされたり、見たくないって婆扱いされて
家庭内カテゴリーが「女」エミちゃん、娘達。
「婆」紐母、自分なのが堪えられなかっただけなんじゃない?って思った。
スタッフや子供達のように、gに頼りっきりで
もてはやしてくれなかったから怒ってるだけにしか見えなかったなー。
でもこれで紐家の話もかけないだろうし、次は紐がターゲットなのかな?
526名無し草:2007/06/20(水) 09:29:57
βとγ、対等だけど出番が男二人に比べて少ないよね。
4人兄弟だと上の子と下の子が気になって、真ん中は気にかけてもらえないことが多いから?
それともただ単にgが男好きだから?
527名無し草:2007/06/20(水) 09:40:31
昨日買って来ました。他にも色々本を買ったのですが
わたはんだけカバーかけてもらったw
本当突っ込みどころ満載でした。

中学受験塾で働いているのですが、和光から外部へ受験したいという子が結構います。
年齢的にβちゃんと同い年くらい…?なのでヲチしたい気持ちもありますがそこはこらえて。
お受験業界では和光は「……」な学校。普通に勉強しないから。
一般常識的なことを知らないままお子が育ちそうで心配だよ…
528名無し草:2007/06/20(水) 09:47:34
和光は、幼稚園と小学校は結構人気あるんだけどね。
特殊なとこだから。
529名無し草:2007/06/20(水) 09:49:38
>526
βとγは女の子だからじゃないの?
特にβはそろそろ思春期の入り口だから
事細かに友達や体の事はさすがに描けないんじゃないかな。
っていうか描かないでほしい。
530名無し草:2007/06/20(水) 10:02:23
勉私は予備校勤務です。
強しなくても、今は推薦で適当にいい大学入れるから無問題
高望みさえしなければね。
自分が受験のころとは大違いだよ。
親に金があるなら大丈夫〜

にしてもやっぱり主力はワタハンなのね…ここの活気も違うね。
531名無し草:2007/06/20(水) 10:03:28
あ、なんか変なとこで改行しちゃった。
「勉」を下に落としてください。
532名無し草:2007/06/20(水) 10:24:27
533名無し草:2007/06/20(水) 10:33:20
最近ブクオフで綿半黄色をかったのですが、δのコマにある575ってなんですが?
ごなごな?
534名無し草:2007/06/20(水) 10:41:23
>>533
さんざん既出だが、「五七五」の意。
 
7巻では手書きの「※」が多用されてるね。
535名無し草:2007/06/20(水) 11:49:16
gの不思議なところは、なんで自分で動かないの?ってとこ。
子どもやgの病院行きにしても、紐母の子守りや洗濯の件にしても
いつも遠くから腕組んで見てるだけだよね?
で、その場ですぐ注意なりなんなりしないで心の中だけでぶつぶつ。
そんなに他人のアラが気になるんなら、自分でさっさとやっちゃえばいいのに。

「私はこんなに働いてるんだから周囲は先回りして気を使って当然!」
とでも思ってるのかね。
腕組みして眺めてる暇があるなら、そりゃ『忙しい』とは言えないと思うがなあ。
536名無し草:2007/06/20(水) 12:01:22
洗濯裏返しで干す…。
何コレ!?

ってあったよね…。
あんた自分のパンツ干してもらって文句言うなよ…。
537sage:2007/06/20(水) 12:01:58
>>535
動かないと言えば、αが学校に行かなかったときも
「学校行くの嫌だ」とまで言ってるんだから、
保護者の当然の「義務と権利」として、学校側に相談するって選択は
頭にも浮かばなかったのかね?
別に喧嘩しに行く必要もなく、
「こんなことを言ってますが、学校ではどんな様子ですか?」とか。

全く不思議な人。
538名無し草:2007/06/20(水) 12:11:19
洗濯裏返しで干すの何がイヤなんだろう?
着る時に表にするのがめんどくさいから?
539名無し草:2007/06/20(水) 12:18:00
下げの書く場所間違ったwごめん。

裏に干すのって、縫い目のぶ厚くなってる部分が乾きやすいし、
裏に残った繊維のカスも取れるから合理的なんだよね。
(でも面倒なのでうちではやっていませんが)
多分、そういう発想が無いのだと思う。
540名無し草:2007/06/20(水) 12:22:52
七五三とか気にしないって言ってる割にはハワイ行ってまで餅食ってるよね。
スーパーの買い占めてまで。

凄い不思議だった。

ホントは子供ら、七五三やりたかったんじゃないかな?
学校とかで話題になるよね。
541名無し草:2007/06/20(水) 12:37:17
結婚式した時は大騒ぎだったしねえ・・・

基本的にこういうイベントごとは好きみたいなんだけど
(ネタになるし)
時間的にか技術的にかで
着物縫えなかったからしなかったとか・・?
542名無し草:2007/06/20(水) 12:42:41
δの虫歯の件を読むにつけローカルの健康番組で
「子供の虫歯の状態を見れば、親のしつけの意識が解ります」と
言っていた歯医者さんの話を思い出す。

あと、αの永久歯が「こんな後ろの方に生えて来た!」とビックリする様子が
昔の綿半にあったけど、あれは乳歯が虫歯だと永久歯がその場所を嫌って
別の場所に生えようとするかららしい。αの頃から虫歯に対する危機意識は
全然なかったんだろうね。
543名無し草:2007/06/20(水) 12:48:17
着物が縫えていたら絶対にやっただろうね。
544名無し草:2007/06/20(水) 12:53:49
αって種父に似てきたのかな?
顔の書き方が似てるような気がするんだが
鼻は違うけど
545名無し草:2007/06/20(水) 13:02:41
ワタハン最新刊見た
後ろの方のαについての書き下ろし見てがっくりした。
αはまともに育ってくれるように期待したのに、毒されているような…

AC刑事に出てくるセクハラ刑事が面白い14歳って…
自分の親の過去の話をしちゃうなんて…
546名無し草:2007/06/20(水) 13:20:28
>>540
姑さんに雑煮勧められなかったと、5年前のことを未だに根に持ってるしねw

出産直後の人に餅を勧めないのは母乳育児の観点から言ってむしろ知識のある
いい姑さんだと思うけど、gの方の知識が無いから意味なかったという感じかな。
547名無し草:2007/06/20(水) 13:27:10
お宮参り・七五三・雛祭り・端午の節句などニッポンの伝統行事っぽいことはやりたくないんじゃね?
欧米マンセーだし義父母よけにもなるし
βあたりはゴージャスな雛飾りとか好きそうだけどね
548名無し草:2007/06/20(水) 13:33:39
>>542
gの擁護をするわけじゃないが。。。

永久歯が後ろのほうに生えてくるのは「アゴが小さい子」にはよくあること。
アゴの小さい子の乳歯は総じて小さめが多い。
なのに永久歯は永久歯であるがゆえに乳歯より大きめであるから場所がたりない。
だから後ろのほうに生えてくる。
アゴが小さい子は例え乳歯が先に抜けても永久歯が前に納まりきることはなく、
6歳臼歯が生え揃ったあたりでレントゲンをとると歯並びが悪くなることがわかる。

最近の子供はアゴが小さいので昔よりも乳歯のはるか後ろから永久歯が生えることが
多い。
549名無し草:2007/06/20(水) 13:34:03
お姑さん、すごくいい人だ。
息子の嫁が帰省するのを嫌って海外旅行するのに、
文句のひとつも言わないなんてさ。
「(ハワイより)もっといい所に行けるのよ」なんてセリフ、
よっぽど人格が出来ていなければ言えないと思う。
gは、
『帰省拒否のための旅行だとも気付かず、鈍感なババア』
みたいに小馬鹿にしていたけど、気付いてないわけないじゃん。
あんたに気を使って、何も言わないでいてくれているんだよ!
普通の姑なら、嫌味のひとつも言いたくなるだろうに。
550名無し草:2007/06/20(水) 13:34:48
と、いうわけでgの虫歯に対する意識が低すぎることには烈しく同意なのだが
歯が後ろから生えるのは別の理由もあるということで。
551名無し草:2007/06/20(水) 13:35:54
かといってクリスマスやハロウィンが大好き、というわけでもないような。
イベント全体が面倒なのかな。
552名無し草:2007/06/20(水) 13:41:21
自分が主役のイベント以外は面倒
553名無し草:2007/06/20(水) 13:50:26
gは紐母やEちゃんの事を「男のいいなりの駄目女」とでも言いたげだが
あの程度の人づきあいもまともに出来ないgの方が駄目女というか駄目人間。
いくら義両親がウザいとはいえ、子供の世話も断ったのなら、せいぜい年に数回
会う程度だろう。その位のあしらいも出来ないとは。

10ページ目のγが紐父と電話してる「荷物ありがとー」「夏祭りおいで〜」のコマ。
あのコマだけ見てると仲良しの祖父と孫の図で何だか切なくなった。
554名無し草:2007/06/20(水) 13:59:26
家族限定イベントが面倒なんじゃないか?
芸術新潮のインタビューの時もそうだったけど、
子供の誕生日とスタッフの歓迎会と一緒にやったりしてるよね
555名無し草:2007/06/20(水) 14:43:43
黄色で娘達は手紙が好きって書いて手袋の話もシュールな八ツ橋と同じ系統な話?
娘達は手紙が好きだけと私は今は手袋よーん
556名無し草:2007/06/20(水) 15:07:15
>>539色柄物なら色褪せ防止に裏返す、という理由もあるよ。
今度の綿半では麻の生地買おうとしてたが、買っても1〜2回洗濯したら
ダメにしそう。
557名無し草:2007/06/20(水) 15:19:50
>>547
成人式とかなら、本人の意志で行く・行かないは自由だけど
七五三くらいやって上げれば良いのにね
1枚でも写真撮ってやれば子供にとっては良い思い出になるのに
558名無し草:2007/06/20(水) 15:21:30
お兄ちゃんとか呼ばせない(名前で呼ばせてる)っていうんなら、自分のことも
「かーちゃん」なんて呼ばせないで「滋子〜」って呼ばせたらどうなんだ?
紐のことは上ふたりは「ヒモ〜」でいいんじゃない?父ちゃんじゃないんだしvv

何が秩序とか平等とか、大きくはき違えてるよね。このオバちゃんvv
559名無し草:2007/06/20(水) 15:22:12
着物は縫えるのよぅんって言ってたね。
すごいセンスの着物なんだろうなぁ・・・
560名無し草:2007/06/20(水) 15:23:45
>>558
お兄ちゃんとは呼ばせないって割には
「お義母さま」なんだよね。
そういえばどの時期か忘れたけど。βがαのこと「おにいちゃま」って呼んでなかったっけ?
561名無し草:2007/06/20(水) 15:26:22
読む限りでは、イベント前に一気に全員分の服縫ったりしているけど、
どの程度の仕上がりのものを作っているんだろう。
まさしく既製品を縫っている「プロ」並み速度?
自分もたまに作るけど、4人分もとても無理だ。
562名無し草:2007/06/20(水) 15:30:24
>>561
以前見た服はセンスのかけらもない洋服ですた。
563名無し草 :2007/06/20(水) 15:38:35
>>561
濃い緑色のテロテロしたコスプレ衣装みたいなヤツだった
あと、Tシャツからパンツ作る素晴らしいセンス
564名無し草:2007/06/20(水) 15:45:04
散々既出の写真かもしれないけど、さっきみつけてビックリした写真。
ttp://news.livedoor.com/article/image_detail/2552880/?img_id=99294
去年の秋のライブドアニュースより。

こ、この腹にこの生地のワンピって。え?えええ?
565名無し草:2007/06/20(水) 15:51:01
うわっ
566名無し草:2007/06/20(水) 15:54:21
>564
さんざんガイシュツだろうが
あれ(g現物)をどうフィルターをかけて料理したらジジになるんだろう・・・
あとgぐらいの歳の人って、身体のラインを出さずにお洒落するよね。
座ってるのを差し引いてもぱっつんぱっつんなんだけど
サイズ合ってないんじゃあ
567名無し草:2007/06/20(水) 16:13:44
1回読んだだけじゃ時系列がサッパリわからなかった…。
目がすべるし。

唐突な意味不明の4コマ目もサッパリわからない。

律儀にお誕生日パーティーやってたりするのを見ると
結構イベント好きなんじゃん?って思った。
568名無し草:2007/06/20(水) 16:25:19
これ見よがしに誕生会とかやって
ヨソの人に「わあすごい、gさん素敵」みたいに言われたい、とか?
子どもの思い出になるからとか「ただ喜んでもらいたくて」という動機は薄そう。
あといわゆる「家庭的なシアワセ」みたいなのが好きじゃないのかも。
そういうのださいかっこ悪い、アタシは普通とは違うのよ、とか。
569名無し草:2007/06/20(水) 16:40:46
130pの最後の4コマもシュールだな。
起・水族館に行きました
承・水族館ではみんながニモと叫んでました
転・係の人「あっちにドリーやバブルスもいるわよ」
結・「歯抜けた」

ハァ?思いついたこと順番に書いてんじゃねーぞゴルァ!
570名無し草:2007/06/20(水) 16:47:42
>>564
さ、三段腹が・・・パツンパツンの二の腕が・・・首の蛇腹が・・・
571名無し草:2007/06/20(水) 16:48:54
>>569
その文章を吉田戦車の絵で想像した
おもしろそうだと思った
572名無し草:2007/06/20(水) 16:50:13
>>555
手紙は手袋の誤植だと思う。
573名無し草:2007/06/20(水) 17:00:34
日本の伝統行事はダサい!外国なんでも最高!って長崎のカッペ
ならではの勘違いだねwwww笑うわ。

あの姑さん、自分の母親に似ててセツナス。ものすごく周囲に気を遣う人で、
けんかしてるの見たことない。稼げるようになって仕送りしてたんだが、
全部遣わずに貯めてた所もそっくりだ。
gの母親やg本人に比べれば人間としては比較にならないぐらい善人だと
思う。
574名無し草:2007/06/20(水) 17:02:19
いやでも煽りでもなんでもなくこりゃ普通に
おばあちゃんだな
575名無し草:2007/06/20(水) 17:10:44
>>573
自分の子供が仕送りしてくれた金を、使わずに貯めている親と言うのは結構いると思う
余程困窮してる人以外は
576名無し草:2007/06/20(水) 17:22:07
>575
自分の子どもが一生懸命貯めた金を
ぶんどっていく親もいるよw
紐母はいい人だと思うけどね。
少なくともあそこまで悪くいわれる人じゃない。
577名無し草:2007/06/20(水) 17:28:20
>>572
そうだったのかdです。
578名無し草:2007/06/20(水) 17:31:07
男のCAに「おかあさんもジュースでも飲みますか」と言われてすごく怒ってるけど、
なんて言ってもらえば満足なんだろうか・・・
子供づれの女性に対する呼び方として「おかあさん」はごく普通だと思うんだけどな。

「私が飛行機代稼いどんじゃ」って、そんなことCAにわかるわけないだろ。
gは何かにつけ金、金、金でうんざり。
「私が金払ってます」って看板でも首から下げてろ。
579名無し草:2007/06/20(水) 17:31:21
荷物を送ってくるのが嫌っ
て何の荷物か記述ありました?
580名無し草:2007/06/20(水) 17:32:52
普通に50代に見えるww
町中でこのおばちゃんが幼稚園児連れてたら
間違いなく祖母だと思うし、妊婦腹してたら
目ん玉飛び出すくらいびっくりした顔で凝視してしまうだろうと思った。
寝室に鏡置いてこの姿で、しかも裸で見てても
ジジに変換できるなんて、目めちゃくちゃ悪いんじゃないか?
581名無し草:2007/06/20(水) 17:36:14
gって『嫁』になりたいのか、なりたくないのか、どっちだ?
籍なんか関係ない、私は私のやりたいようにやる!って開き直れば
こんなに義実家がらみの愚痴なんか出てこないだろうに。
自発的にやたらいい嫁アピールしといて嫁扱いするなってのは変だと思わないのか?

紐もなあ
gに尊敬や信頼は金で買うもんじゃないって教えてやれよ。
そのくらいも怖くてできませんってか?
582名無し草:2007/06/20(水) 17:42:26
>>578
マダムはシャンパンを召し上がりますか?
とかかな。
おかあさん「も」ジュース「でも」飲みますか、ってとこに反応したんだと思う。
確かにちょっと嫌かも。
583名無し草:2007/06/20(水) 17:44:22
>>580
老眼が進んでいるのだろう。
584名無し草:2007/06/20(水) 17:53:13
>>578
「稼ぎ頭」「筆頭世帯主」「身体張ってます」
とかお経のごとく書き散らしたTシャツでも着て
紐にはただ一言「紐」とだけ書いた奴を着せとくといい。

ここまでやればむしろgを尊敬するんだが。
585名無し草:2007/06/20(水) 17:56:02
かならず自慢のように女に間違われるαはもう間違われないのかな?
586名無し草:2007/06/20(水) 18:01:13
戸籍がなくてパスポート取れず修学旅行に行けない娘のニュースで
なんとなく内田春菊を思い出してしまって
久々に覗きにきますた。
新刊出てたんですね。
587名無し草:2007/06/20(水) 18:12:51
>>564
記事本文で“太りすぎず”って発言をしたとあるけど、写真の中では
一番ピザ・・・
588名無し草:2007/06/20(水) 18:16:17
だねえ…50歳代に見えるな。
しかも完全に勘違い系おばちゃん(おばあちゃんか?)だな。
気をつけないとなあ。
589名無し草:2007/06/20(水) 18:28:11
>>582
嫌は嫌だけど、言葉じりを捉えて過剰反応しすぎな気がする。
女性CAに柔らかく言われたら自然な言葉の気もするし。
昔は子連れに見えないアテクシが売りだったから、男性CAからまるっきり子連れ扱い
されたのが面白くなかったんだろう。
普段チヤホヤされてないから飛行機の乗ったときぐらいはホストクラブばりの接客されたいと。
背広おやじと思考回路は一緒。
590名無し草:2007/06/20(水) 19:13:31
正義がハワイ旅行前に泊まっているって件
上にもレスあったけど本当に直接親に言えば?って感じだ。
自分達が出掛けるから自宅に帰すため
子供一人でタクシーに乗せたって事でしょ?
あぶねー…しかも咳してる子供だし。
591名無し草:2007/06/20(水) 19:20:41
>561
子供達の服は、このスレで「北朝鮮の一張羅」と評されていた

>564
何度見てもナゾの生命体
592名無し草:2007/06/20(水) 19:36:16
>590
「正義くん咳が出て具合が悪いようですので、お家にお送りしてもよろしいですか?」
って電話すれば済むことだよね

「体調が悪い子は仲間はずれにするんですか!!」
なーんて返されたら怒ってもいいけどさ
どこの親もgみたいに被害者意識全開でファビョったりしないんだから、考えすぎてウジウジすんなよw
593名無し草:2007/06/20(水) 19:41:56
>>564
自分も先日この画像を見て、
え〜?この腹でへそピアスでローライズ?とびっくりした。
そりゃ、ずり落ちたと思って仲居さんにあげられるよね。
594名無し草:2007/06/20(水) 19:48:39
男をとっかえひっかえしてやりまくると将来
実年齢よりフケ美になるとウチの母が申しております。
595名無し草:2007/06/20(水) 19:48:52
マサヨシの親も親だよな
何泊も人んちにさせてるし
親も注意しないといけないな
596名無し草:2007/06/20(水) 20:01:05
>>579黄ばみにお姑さんの「だってみんなお肉好きでしょー」とかいうセリフが
あったけど、他には書いて無かったとオモ
597名無し草:2007/06/20(水) 20:07:35
>>595
そういうかなりずうずうしい+鈍感くらいの人じゃないと
gとは付き合えないと思う。

勝手に冷蔵庫あさらないっていう極まっとうなことであんな風に書かれるんだもの
普通の神経じゃうかうか遊びにすら行かせられないでしょ。
598名無し草:2007/06/20(水) 21:18:38
私は悪くない。義父が、義母が、義弟が悪いのよぅ!と、言いたいのだろうけど
全然伝わって来ない。
それどころか、自分の失態が露呈してる。
これって創作者としての能力が欠けてるんではないか?
もっと上手く描けば(事実は違っていても)「春菊って可哀想〜」とか読者から反響が
来そうなものなのに…全然逆効果。

才能なかったんだなぁ。しみじみ。
599名無し草:2007/06/20(水) 21:19:49
子育て経験ないけど、中学生αの不登校の解決方法どうかと思う。
周りが勝手に動いてくれて、結局α本人は何もしてないんだよね。
争うのはいやだよーって言ってたけど、争わずに静かに話す事もできるはずなのに。
gの助言も変に挑発するような言い回しだし(そんなに俺にかまわれたいか?だっけ?)せりふみたい。
言いたい事があるならはっきり言って欲しい、ないならほっといて欲しい、でいいじゃん。
本人が相手に直接言わなきゃ意味ないのになぁ。
紐のキレろ!ってアドバイスもどうかと思ったけど、ちゃんと向き合う姿勢はいいと思う。
gが率先して「とうちゃんは役に立たないね」とかこどもに言うのもすごく良くない気がするなー。

600名無し草:2007/06/20(水) 21:32:17
>>599
αが何にもできないのはしょうがないんだよ、子供だし。
ババアが保護者でありながら「学校に相談」しないのが一番悪い。
「学校に行きたく無いと言ってますが、クラスの様子はどうなのでしょう?」と
相談すれば、学校側も不穏な空気に気づくし、対応も出来る。
そこで否定されたりしたら学校に文句を言えばいいし、不登校という手段を使えばいい。

そういう当たり前の社会性が全然無い。
子供を守るのは親なのに、実際は「友達の女の子たちの活躍」
その結果を情け無いともありがたいとも思ってないところがまた痛い。
601名無し草:2007/06/20(水) 21:36:49
>>600
この件はそれで収まったようだけど
また似たようなことがあったらどうするんだろね。
そうそう周りも助けちゃくれないと思うが。

ところでαは女の子たちにちゃんとお礼なり言ったの?まだ7巻見てないので…
602名無し草:2007/06/20(水) 21:44:25
学校には文句言いたくないんでしょ?転校させたくないし…。
結局全部、gのご都合次第…。
子供たち可哀想。早く独立して家を出たほうがいいよね。
特に男の子ふたり。こんな母親がいたら彼女できないし、結婚なんてもっと
出来ないよ!
603名無し草:2007/06/20(水) 21:53:13
>>601
その辺の描写はなかった。でもαなら感謝しているんじゃないかな、と思う。
「ガツンと言え!」と主張する紐ヤを「役に立たない」と一刀両断するgに、
「でも話を聞いてくれるだけでありがたいよ」と答えるαの描写があったから、
その辺はまともに育っていると思う。

>>602
学校って「責めるような口調」ではなく「あくまで冷静に子供のいい分を分析した上での相談」で
話し合いをすると、「子供のことをよく理解して観察している保護者だ」と
いい感情を持つみたいだよ。(実は経験者)
全くほったらかしで学校から苦情を言っても何の反応も無い保護者もいるらしいし。

だから相談に行ったからと言って必ずしも学校側に疎まれる訳では無いし、
仮に疎まれたとしても子供を守れるのは親しかいないんだけどね。
まあ、そんな感覚は全く無いんでしょうね。
604名無し草:2007/06/20(水) 22:03:04
>>603
601です。そうか、ありがとう。
>「でも話を聞いてくれるだけでありがたいよ」 にほろり。
中学生のほうが親よりちゃんとしてるじゃないか。
いいのかg。感謝って大事だぞ。
gってここ数年なにかに感謝したことってあるんだろうか。
gの半分は愚痴で、残りは妬みで出来てるように思う。
605名無し草:2007/06/20(水) 22:21:19
甘い飲み物をぜんぶジュースと紐がいうのが嫌みたいで
いちいち『「ジュースは果物の絞り汁のことでしょ」とか
「それはイオン飲料です!」とか訂正してたのに
紐のせいでδが何でもかんでも「じゅーしゅ」になってしまった』
という話なんだけど…
たいていの幼児はだいたいの飲み物の事「ジュース」って言わない?
いちいち「(100%の)ジュースちょうだい」とか
「イオン飲料(ダカラ)ちょうだい」とか
使い分けてる幼児を見た事ないんだけど…
いまどきの幼児はそうなのか??
606名無し草:2007/06/20(水) 22:22:58
>>603
gにはそんな交渉能力はないと見た。何も言えず、腹立ったら著書で悪口爆発。
このパターンしか出来ないバカ女。
607名無し草:2007/06/20(水) 22:26:07
>>564
去年の秋ごろ見た希ガス。
服も合ってないけど、背筋伸ばしてないでだらっと座ってるのも
悲惨になってる原因かもしれません。
608名無し草:2007/06/20(水) 22:27:30
>>605
ヤクルト、りんごジュース、ポカリ
などとちゃんとわかってるよ
全部ジュースとは言わないとオモ
609名無し草:2007/06/20(水) 22:29:36
>>605
使い分けは出来る子はできるかもだが…。
δより少し大きい息子はポカリ、ヤクルト、りんご、オレンジは指定できる。
でも、ダカラもサプリもアクエリアスもポカリと言う。
ついでに炭酸にいたってはどんなものでもシュッハ゜ーと言います。
610名無し草:2007/06/20(水) 22:34:20
自分家にそんなに沢山ジュースないよ。
銘柄指定するほど沢山ジュースストックしとくのが間違い。
ジュースは夜は飲まない方がいい、特に乳酸菌飲料は虫歯のもとだ。
611名無し草:2007/06/20(水) 22:39:14
>>605
単にイチャモンつけてるだけのように思えた。
ユーヤの言動の、何もかもが勘に障るんでしょう。
612名無し草:2007/06/20(水) 22:40:28
>>608>>609
おお、そうなのか。
甥っ子が小さい時に「ジュースちょうだい」と言われても
100%ジュースの意味ではなかったもんで…。
そういえば品名はこっちが「ポカリ?ヤクルト?」て聞けば
ちゃんと指定していたな。
613名無し草:2007/06/20(水) 22:51:52
大体甘い飲み物を皆ジュースと言う事に
どれだけ不都合があるっていうんだ。

うちはイオン飲料は
子どもが熱のある時にしか飲ませないから
子どもたちは「お熱のジュース」って言ってる。
小さいうちだけの事だし、そんなに大げさな事じゃないだろ。

単にgは紐の言動に紐父の面影が少しでも見えたら
異様に反応してるだけだと思う。
614名無し草:2007/06/20(水) 23:12:52
ジュースの事も紐のせいにしてるけど、gがちゃんと「これはジュース、
こっちはポカリよ」って言いながら渡せばおぼえるのに。
その辺自分がスポイルしてながら、不都合は全部他人のせいなのがgクオリティ
615名無し草:2007/06/20(水) 23:22:00
日本家庭での「ジュース」はもはやjuiceではない。
日本語のジュースには、おでんジュースさえも含まれるのだ!という
ナンシー関の名コラムがあったなあ。
616名無し草:2007/06/20(水) 23:24:29
αの不登校を、なんとなくかっこいい感じに描いてるのが気になったかな
gフィルターかかってるなって感じ
617名無し草:2007/06/20(水) 23:34:09
ウチも果汁でなくてもジュースって呼ぶなぁ…
誰かも言ってるけど、普通の家庭にはそんなに選べる程飲物無い気がする。(ウチだけか?)
お茶か牛乳か甘い飲み物(ウチではそれがジュース)位じゃあ…?


αの荷物を紐が開けたのも、確かに紐が悪いが『そんなに怒る事か?』とオモタ。
618名無し草:2007/06/20(水) 23:38:02
放任主義のカコイイ親を気取っているけど、いざ手に負えなくなったら
三田佳子んとこみたく役者修行と称してコネのある劇団にでもほっぽり出しそうだ。
619名無し草:2007/06/20(水) 23:39:59
gは、自分と違う発想は針の穴ほども許せないで
おかしいよね扱い人
620名無し草:2007/06/20(水) 23:45:45
>599
結局何も解決してないと思う。
学校側が穏便に解決するために、「あやまろうね」って導いただけで
一応言葉ではあやまっただけど本心は納得してないって子がいっぱいだと思う。
学校ならこうやってまだ教師が多少でも守ってくれるけど
社会に出たらもう無理。
きれて自分で戦おうとしたヒモの方がマシ。
このままじゃ、結局αもすべてを人のせいにする人間になるよ。
621名無し草:2007/06/20(水) 23:46:18
7巻読んでないけどここの書き込みを見る限り、なんかやたら紐に対して
トゲトゲしいような…。
相手だけ替えても、自分自身が変わらなければ同じ事の繰り返しなんだ
って、これだけ色んな男と付き合ってきたくせに、どうして分からない
のか…。
622名無し草:2007/06/21(木) 00:08:52
>597
かつて、「困ったちゃん」で自分の会社の社員やバイトの非常識ぶりをさんざんこき下ろしていた時に、
「そういう人ばっかり集まってくるっていうのは、あなたの方にも問題があるのでは?」って指摘した人が何人か居たようだが、
その際にもう少し自分を省みていれば良かったのに。

結局、心身ともに自立し十分な常識を備え、繊細な感性を持ち、細やかな気配りや気遣いができる人間は
gには絶対近づけないよね。
神仏レベルの包容力と慈愛を備えている人なら何とかなるだろうが、そういう人は万人に優しいから、独占は出来ない。
623名無し草:2007/06/21(木) 00:14:15
>621
7巻(そういえば何色と呼べばいいのだろう)は、紐に攻撃をシフト中って感じです。
だんだん義実家とも没交渉になり、当たり散らす相手は紐だけなんだろうな。
624名無し草:2007/06/21(木) 00:33:32
一番最後のページで
「マジで娘@15さいで子うんだらそれもいいなあ」
って書いてたけど・・・本当にそうなりそう。
625名無し草:2007/06/21(木) 00:47:41
蒸し返して申し訳ないけど
ジュースとは果汁飲料のことだ、って話読んだとき
「コーラはジュースじゃないのか?」って思ったんだけど。

一般的にはどうなんですか?
ここ読んでたら自分の認識が間違ってる気がしなくもなくなってきた。。。
626名無し草:2007/06/21(木) 00:52:01
「私の夫は私の嫌がる事ばかりする男ー!」とか書いてたな。
「ユーヤ、頼りになる〜ハァト」とか言ってたのはついこの間の事ではなかったか?
627名無し草:2007/06/21(木) 00:52:41
>>625
相手が子供だと、いかに覚えやすくわかりやすく言うかってのがあると思う。
うちも、アクエリアスも全部最初に覚えたポカリって言っていたし。
ギューニュー・ジュース・ポカリ・ヤクルト・おちゃ。こんな感じで大雑把に。
だんだん細かく分類できるようになるしね、自分で。
コーラは炭酸入っているし、ジュースとは言わないで、コーラってたぶん言う。
子どもには飲ませなかったのでわからないけど、ジュースには含めないかな。
628名無し草:2007/06/21(木) 00:55:23
ジュースは、日本国内ではJAS法で「果汁100%のもの」以外はジュースって
表記しちゃダメってことになってるらしいですよ。
でもまあ一般的には「ソフトドリンク」=俗称「ジュース」でしょう。
629名無し草:2007/06/21(木) 00:57:55
ジュースの名称はもうどーでもいいよ!
ただ、gは紐の言うことのひとつひとつが気に入らなくなって来た、って
いうことなんだろう。
昔は気にならなかったんだろうけど。
630名無し草:2007/06/21(木) 01:03:58
自分がまともに操縦・メンテ出来ないのに「こんな
ポンコツいらなーい!新しいのほしー!」って公共でわめいてんだ。
みっともな・・・
631sage:2007/06/21(木) 01:11:07
ジュースの件は私も同感。
あんなちっちゃい子が「イオン飲料ちょうだい」って言ったら余計不気味。
目くじら立てる事の程でもないよね。
本当、紐の言う事にイチイチつっかかりたいだけって感じ。
632名無し草:2007/06/21(木) 01:20:14
本屋で幸運にも7巻が山積み、見本で1冊開いてたから読んで来た

このまえワイルドハンズを読み返したばっかりだからかもしれないけど、ほんとにループ&ループだね。
g漫画から1コマづつ切り抜いて、「これはどの本でしょう」って
脳トレができそうだと思った。


あと、「マジで娘(1)15さいで子うんだらそれもいいなあ」だけど、
自分が中学生で妊娠して産みたかったけど中絶したのが辛い思い出なら、
そうならないようにきっちり娘に避妊を教えろよと思った。
もしかして漫画には書いてないだけで教えてるのかもしれないけど、
あの書き方(一緒に風呂に入ってるシーン)では、
「好きならナマでヤッていいのよぉん」的教育なのだとしか思えない。
長男はもちろん、これから生理やブラジャーが待ってるであろう長女が心配。
生理になったって絶対書くだろうな……可哀想。

ブクオフ待ちするわん
633名無し草:2007/06/21(木) 01:29:23
>>617
αが買った事にすごく喜んで心待ちしていた物なら多少怒るかも(私なら)。
でも紐の皺になるからっていう優しさも尊重してあげてもいいような?
634名無し草:2007/06/21(木) 01:31:34
ミラノのドゥオモ前の写真男なんて、昔からガイドブックにも載ってたような
有名な詐欺に引っ掛かっておきながら「イタリアに住みたい」とはw

無視するか「NO!」と遮ってその場離れればいいのに、言いなりじゃあ
移住すれば3日で身ぐるみ剥がれてすっからかんだな。
635名無し草:2007/06/21(木) 01:35:18
本屋さんに聞いたら、「売れてる」んだってねー。
どこいっても平積みだし…まぁ過去の栄光もあるんだろうけど
これが売れるんだもの、gが勘違いするわけだよ
購買数=自分の支持者でしょ
636名無し草:2007/06/21(木) 01:38:23
わたはん、正直もうどうでもいいと思っていたんだけど、
今回のを読んで、むしろ先が気になってきたよ。
子どもたちがどうなるんだろうってのもあるし、
果たして次巻もヒモといるのか!?みたいな楽しみ。
これってすっかりgの思うつぼかもね。
637名無し草:2007/06/21(木) 01:45:46
>>635
そして自分は正しい、敵は間違っている…
638名無し草:2007/06/21(木) 02:02:57
今ラブラブ期の部屋に戻る時にキス(だっけ?)とか見ると笑えるw
これが数年後には「私の夫は私のいやがる事ばかりする男〜」になる訳か
639名無し草:2007/06/21(木) 02:05:12
7巻には去年初めまでしか入ってないので、早く8巻を出してほしい。
640名無し草:2007/06/21(木) 03:11:21
>634
え、支払ったのwwwwいまどきw
事前情報なくても、さばさばして物事はっきり言えるg様らしくもない!
641名無し草:2007/06/21(木) 03:15:59
>639
なんでそんな昔の情報で止まってるのか考えてみた

・ラブ期復活のろけマンガを夢見ていた
・新しい男を捕まえて「面白いからそういう事にしといたんだけど、実は紐は最低で…」描き下ろしを夢ry
・妊娠するはずだった
・「これ以上実家のことを書くなら考えがある」と紐と揉めていた

最後の理由だったらカコイイけど、ないだろなw
642名無し草:2007/06/21(木) 03:19:59
早く読みたいけどgに印税入ったら嫌だから中古待つ!
10%ぐらい入るんじゃないの?gって昔から「自分が稼いでる」ばっかり…
そんな自慢したいの?普通は旦那より稼いでても旦那を立てたりするもんじゃないの?
それがダメなんじゃないのかな。芸能人てみんなそうしてる。
それに粗探しばっかりして、うまくやろうって努力もナシ!gってほんとおかしい。まわりの友達ってgのことどう思ってるんだろ?吉本ばななとか室井佑月とかほんとに仲いいの?って疑問。携帯からすみません。
643名無し草:2007/06/21(木) 06:18:27
>>624
gって「赤ちゃん欲しいー」としか思ってないの?とオモタ。
面倒なことはシッターさんや紐に押し付けるんだろうに。
しかも、15歳で出産=絶対に相手の男は逃げる と思っていらっしゃる。

子どもたちには、自分が得られなかったごく普通だけど幸せな結婚をして欲しい
って思ってないことがよくわかるね。
644名無し草:2007/06/21(木) 06:27:08
このままだと、本当にβちゃんが、中学生で紐の子どもを妊娠
しても、不思議じゃないとオモ
645名無し草:2007/06/21(木) 07:02:48
gが避妊をしないのは「ゴムつけてって言ったら嫌われる・・・」くらいが原因な気がする
あとは「妊娠したら、きちんとした関係に持っていける」とかもアリ
646名無し草:2007/06/21(木) 07:21:16
ここを読んでいるとどーしても欲しくなり買ってしまった…7巻。
みこ半だけは立ち読みする勇気無いし。で、息子Aの可愛さにやられてしまた。
「やたー」が何とも言えずカワユイ。パパッ子の所がまた良い。
ただ、2歳児をゲーム漬けのアイス漬けにすんなよ、g!
647名無し草:2007/06/21(木) 07:58:17
ラブリーデッタンはパパっ子なのか。

後釜が出来たら、gはヒモヤの事を
チンコのカスまで曝しまくって攻撃するんだろうな。
その時のδの心の傷を考えると可哀相すぎる
648名無し草:2007/06/21(木) 08:06:13
わた繁殖、去年の夏から連載止まってるんじゃなかったっけ?
離婚の顛末を描き下ろしたら単行本になる量になったからって
理由だったような。
しかし、繁殖のせず、新しい男もできずで同じネタばかりで
連載再開できるのかなー。
649名無し草:2007/06/21(木) 08:14:28
【急募】
・奥田瑛二系の顔立ち
・何をされても動じない図太さに本人・親族とも自信がある
・どんな相手でも毎日セクースできる
・家事育児が苦にならない
女優・著述業の40代女性の心身のケアをするお仕事です。
以上の条件を満たす男性の方、新しい世界に飛び込んでみませんか?
衣食住保障。仔細面談。
650名無し草:2007/06/21(木) 09:27:43
>>578
亀だけどワラタww
本当、そんなに稼いでることアピールしたいなら直接言えよな。
651名無し草:2007/06/21(木) 09:28:03
>>640払ったよ5ユーロも。紐が撮られた写真の絵載っけてるしw

紐も金取られるってわかってながら何もしてないし。イタリア語喋ってた
って書いてるが、必要な時役に立ってなきゃ意味ないダロwww
652名無し草:2007/06/21(木) 10:17:17
旅慣れてる風に書いてるけど、実際あんまり海外行ってないよね?
若い頃に仕事で少し、と子供産んでからNY1回、グアム1回、ミラノ1回、ハワイ1回ってとこ?
(もう少しあるかも)
絶対もっと失敗したり戸惑ったりしてると思うのにそういうのは一切書かずに
「外国ってこうなのよね。こういうのに馴染んでるのよ私」目線。
失敗談の方が面白いしほのぼのするのに。せめて子供達のでもいいからさ。
653名無し草:2007/06/21(木) 11:20:21
「ユーヤ」

7巻から「この人」表記ばかりね
654名無し草:2007/06/21(木) 11:30:23
βネタって少なくない?コマ自体にもあまりいなくてγの後ろに雑に描かれてたり。
655名無し草:2007/06/21(木) 12:08:30
紐母の事をきれいな人なんですって書いてたのが気になった。
656名無し草:2007/06/21(木) 12:11:02
旅行はなんか俗な場所ばっかだな〜とか
ちょっと思た
657名無し草:2007/06/21(木) 12:11:44
二年ぶりくらいにこのスレ見たけど、まだ綿半出せてるんだ、この人www
売れてるらしいのに自分の周りの本屋では見かけた事ないな〜
いつも一応漫画の棚は少年、少女、大人向けもぐるっと回ってるんだけど
もう前からgの著作なんか見た事ないですね。

βがひどく攻撃されてる様子ではないらしくて、安心した。
gの事だから紐を取られる!とゲスな思考で、βを押さえ込むんじゃ
ないかって心配してたから…(白雪姫シンドローム?だったか?
成長して美しくなる娘に危機感を持つ、母親になりきれない
ダメ女がやるらしい抑制って話があるよね)

gフィルターかかってるから本当の事はわからないけど、
せめて子供達は自分の力でまともな人生歩んで欲しい。
親に学ぶ事が全てじゃないから、周りDQNでもまともに育つ人いるし。

…しっかし、「15さいで子うんだらそれもいいなあ」じゃねえよ馬ッ鹿ゲコが。
こいつ本当に金で人の頬叩く真似する、無責任、小心者のくせに
プライド傷つけられると愚痴リピート…本当、品性ババ色で
小汚いオヤジにも劣る。この発言も種ふりまきたいだけのオッサン思考。
自分の子孫さえ残せれば、後の事やβの体の事、なにも考えてないのね。
658名無し草:2007/06/21(木) 12:18:12
逆にαが15やそこらで、同い年or年下の女の子を妊娠させてしまったらどうするんだろうね
普通の母親は相手の家に謝ると思うが、gは絶対それだけはしないと思う
659名無し草:2007/06/21(木) 12:41:03
>>658
むしろ繁殖できて喜ぶんじゃないの。

そう思えばやってる事は「育児子育て自立支援」ではなく
本当に繁殖なんだなあ、全くいいタイトルだ。
660名無し草:2007/06/21(木) 12:52:29
>>609

>ついでに炭酸にいたってはどんなものでもシュッハ゜ーと言います。
かわいいね。
661名無し草:2007/06/21(木) 12:57:58
もはや繁殖というより増殖・・・
662名無し草:2007/06/21(木) 13:00:20
>>658
普通の家だったら、おそらく中絶の道を選ぶと思うので、
それに対してグチグチ書きそう。
「この人達は(相手の両親)自分の孫を殺そうとしてるのが
 わかってるんだろうか!?」みたいに。
663名無し草:2007/06/21(木) 13:02:17
>>655
あれはgが誕生日に子供らから
「かあちゃんながいきしてね」という手紙?をもらい
その仕返しに「いつまでもきれいでいてね」とかかせたらしい

gは子供が自分にあてた手紙は
ぜったい紐母だか紐父だかが子供らに教えてかかせたんだわ〜
という考え方になっての仕返しとな
664名無し草:2007/06/21(木) 13:31:52
gは妊娠線をなんであんなに嫌う(馬鹿にする)んだろう。
ハワイで、「日焼けで妊娠線がくっきり浮き上がってる人がいた」「堂々とビキニ」って。
gだって醜い手術痕が2つもあるのにビキニじゃん。
665名無し草:2007/06/21(木) 13:34:07
>>664
それは解釈が違うと思うが…。
妊娠線があろうが手術跡があろうが海外ではビキニが当たり前なのよおん、
日本だとじろじろ見られて嫌よねー、って話でしょ。
666名無し草:2007/06/21(木) 14:00:19
以前、gの漫画で
外国人の男性とセックスして、
「こういうときに使う英語はできる」みたいなことを書き
「昔の人は、そういうのをパンパン英語と言ったそうです」
(「パンパン」は伏字だったかも。
 戦後の外国人相手の娼婦のこと=パンパン)

少しは英語ができるのか?gは?
旅なれて無さそうなのに・・・

紐と別れたらイタリア行くんだろ?
イタリア、まだー? 
667名無し草:2007/06/21(木) 14:06:02
gは妊娠線じゃなくて、単なる肉割れがありそう…。
でも腹の皮柔らかそうだからないのかな?みごとな3段バラだよね。

>>658
αが年上の鼻持ちならない生意気女を孕ませて「結婚する」って言ったらどうするんだろうね?
自分の事は棚に上げるオバちゃんだから、大反対しそう。「なんであんなババァと」とか、
「年取ってるだけで頭悪いヨメ」とか…。
668名無し草:2007/06/21(木) 14:12:36
中学生ならgの漫画読んでる女の子もいるだろう
(TVドラマの南君の恋人でファンになった子が、他の作品を見たらドン引きしそうだが)
流石に、ああ言う母親を持つ男の子と付き合いたがる女の子はいないんじゃないかと
下手すると漫画に描かれるかもしれないんだし

669名無し草:2007/06/21(木) 14:24:43
相変わらず「さりげなく」有名著名人の方々の
名前がちりばめられていたなぁ。
正月にハワイで同級生に遭遇しまくっちゃうん
ですか、そうですかそうですか。
670名無し草:2007/06/21(木) 14:30:44
ヤフオク見ていたら一回読んで出品している人が多数
やっぱここの人ら…みたいな感じなのかな
駄作ってわかってるけど気になっちゃっう★
だって私も買っちゃった
671名無し草:2007/06/21(木) 15:21:31
ヤフオクの相場今600円位っすか、差額の400円で読めるんならいいよねえ。
買った人もまた、転売。
リユース、リユース。
672名無し草:2007/06/21(木) 17:07:38
ばななのことゴマスリで美人に描きすぎてもはやイヤミの域
目下(?)のミミヨはあんな不細工に描いてるし
絵で感情表現するの上手いよねw
673名無し草:2007/06/21(木) 17:17:29
そういえば自分の子達は現在「息子@」とかなのに友沢ミミヨの子は
本名書いちゃっていいの?
ネットで検索したけど、そうおおっぴらに公開してるふうでもないけど。
674名無し草:2007/06/21(木) 17:29:42
本名書きまくりなんてずーっと前から。
何を今更
675名無し草:2007/06/21(木) 18:38:52
西原りえこと交流があったのもびっくり
676名無し草:2007/06/21(木) 20:04:03
>>675
さくらももこにも擦り寄りしたみたいだぞw
677名無し草:2007/06/21(木) 20:30:45
>>676
kwsk
678名無し草:2007/06/21(木) 20:36:02
>>652ローマにも行ってるよね、α1人の時に凹さんとコンダクターの女性とで。
ツアコン付きなら、トラブルにも全然合わなかっただろうから、イタリアの
本当の怖さなんぞ分かるまいてw

>>656ギリになってから慌てて探してるから、俗なとこしか残って無いんだろうね。
679名無し草:2007/06/21(木) 20:38:03
さくらももことgって、
ものすごく相容れなさそう。
680名無し草:2007/06/21(木) 20:38:21
>>678
旅行前に懸念することが「飛行機内で嫌な思いしない事」だから、
俗な旅行の予約しか出来ないんだろうね。
681名無し草:2007/06/21(木) 20:44:50
>>666
gがまともなピロートークなんてしそうもないから、
なに言われてもニヤニヤ、yeahで通し、
セクロスの最中は「Oh! yeah!! more! more!!! uhhhh」
で最後は「yeah! I' coming! Coming! Yeah! Oh!」でフィニッシュ。
事後はI love you!とでもいっときゃ事足りるし。
どうせ相手もセフレ感覚なんだろうからそのていどで無問題。

待ち合わせしたきゃもともとセフレになってるあいだがらなら電話で
「Hi! It's me! g! I want to see you! 'cause I wanna do xxxxx」
で時間と場所でもいっときゃオケ。
むしろ赤線のパンパンたちのほうがよほどまともな英語だったろうよ。
彼女たちは生活かかってたしね。
682名無し草:2007/06/21(木) 20:48:05
>>681
なんか目に見えるようだw。
g様が出演していた水物語でgのセクロスシーンを
うっかり見てしまったがものすごく五月蝿かった
事を思い出したorz。
683名無し草:2007/06/21(木) 21:04:24
>>681
>
> 「Hi! It's me! g! I want to see you! 'cause I wanna do xxxxx」
          ↑ ちょっwww
684名無し草:2007/06/21(木) 21:05:23
あ、ずれてしまった。
It's me! g!←ここにワロタ
685名無し草:2007/06/21(木) 21:21:01
>>677
何巻だか忘れたけど
4コマの外に汚い字で「ももこちゃんのところにもナンチャラ」って書いてあった覚えが
あのgだから、有名人wの名前をわざわざ出すからには、なんらかのアプローチしたと思われ
でも、受け入れて貰えなかったようでそれ以降に さくらに対する記述はナシww

>>679
あの二人は心の奥底がすごい似た性格してると思う
だから相容れなさそうでもあるねw
686名無し草:2007/06/21(木) 21:33:10
かなり前の巻で「離乳食をわざわざ手作りしなくても市販品があるのに〜」
みたいなことを言ってたが普通に料理していると
ちょっとだけ余った野菜とかを蒸してスープで延ばしたり、
味噌汁を多めに作って味噌を入れる前に取り分けておいたりするだけで
離乳食になるのにこいつはホントに料理をしないで外食ばかりしてんだなって思ったよ。
687名無し草:2007/06/21(木) 21:42:22
>>682
水島がでてたヤツだっけ?
自分もみた。確かにすんごいうるさかった。
綿半であかんぼが寝ている横に男ひっぱりこんでるシーンあるけど
あんなにうるさかったらあかんぼが起きるし、ひょっとしたらちょっと大きくなった
子供達が夜更かししてたら(gのところって規則正しい生活させてないから)
聞いちゃってるんじゃないかと今鬱になった。
688名無し草:2007/06/21(木) 21:45:08
「弁当を作った」ってのはシツコク描いてあるけど
どんなおかずをどんな風に「作った」とかの詳細は描いてないんだよなw

ゲーキとかお菓子は「砂糖を少なめにして」「バター控えめにして」「でも膨らんだ」とか描いてるのにさw

惣菜や冷食を非難する訳ではなくて、gは「食事」を料理してないんだろな

お菓子の手作りアピールって、どんだけ少女・乙女センスなんだかw
689名無し草:2007/06/21(木) 21:54:56
>>686
グラタンを作る前のホワイトソースをスープで薄くしてゆでてこした野菜足して、
とか、ワンタンの皮を細かく切って野菜スープに入れて、とか、
「どれだけ大人のおかずを流用して離乳食を作れるかチャレンジ!」と言う感じで
楽しかったなあ。
どうせ子供一人につき何ヶ月かの事なので「買わずに得する」意味以上に
ままごとみたいで楽しいってのがあった。
690名無し草:2007/06/21(木) 22:43:13
紐と完全に切れたら、「あんな子育てや家事で云々・・・」「ゲームもパチンコも私の金だよ云々」
「あんな糞親兄弟にもお金出してやってたのに云々・・」
と、凹と別れたとき以上に書きまくるに100万g。

紐が事実婚してる理由は、ちょっといい暮らしが働かなくても出来るってのはもちろんあるけど、
これをやられるのがたまらん、という部分もあるかなと思う。
とりあえず一緒にいれば自分の親兄弟もこれ以上悪くは書かれないわけだし。
自分のことでぶつくさ言われるのはしょうがないと。

というわけで死んだ魚の目にもなるわな・・・甲斐性なしだからしゃあないんだけど。
691名無し草:2007/06/21(木) 22:51:49
>>690
一応職業俳優だからねえ。
そういう醜聞を書かれちゃ、万が一将来売れた時に困るかもしれないもんねえ。

つうかgなんかより上いってやる!って気概もって俳優道に邁進すればいいんだが
そんな向上心無いんだろうな。
692名無し草 :2007/06/21(木) 23:13:45
まんだらけで購入できた。早ぇー。
でもって大倉孝二もそうだが哀川翔似てなさ杉。
義父はまぁ、嫌な気持ちはわかるけど義母は凄くいい人だね。
56Pのいいところ発言も誘われてもちゃんと気を使って断ってるし

αが反抗期ないのはゲームし放題、好きなもの食べ放題
何でも買ってやってるからだと思う(今はいいけど社会に出たら絶対ヤバイ)
βがたまごっち無くして泣いたらすぐ買って他のおもちゃも買い与えてるし
ごはん食べてから遊べ!が支配じゃないだろ!教育だろ!!
693686:2007/06/21(木) 23:30:02
689>
そうそう!!
市販の離乳食だと完了期のものでもかなり軟らかいんだけど、
家で作っているやつは子どもの食べている様子を見ながら
自分で少しずつ野菜を大きくしたり少しかために作ってみたり。
この味付けは嫌いなのか〜とか、この野菜は苦手っぽいなとか、
色々考えながら作るのは楽しいですね。
うちの子はうちで作った離乳食のお肉は食べるのに外出先でもらって食べた離乳食のお肉は全部出しちゃって、
私も食べてみたら確かに軟らかいけどぼそぼそで美味しくなかった。

前に立ち読みした何かの雑誌で市販の離乳食で育った子は偏食が出やすいというデータがあって、
お仕事を持って忙しくてもベビーフードオンリーじゃなくて
野菜だけでも茹でて刻むとかひと手間かけましょうみたいな記事があったよ。
(一応補足しておくと誰かの批評記事ではなくて実際子育て中のおかーさんたちに子どもの食事に関するアンケートをとって集計した結果そういう統計が出たらしい。)
その記事を読んだとき、gの子どもらのことが真っ先に頭に浮かんだよ。
694名無し草:2007/06/22(金) 00:24:03
自分語り含むシロートの育児語り(゚听)イラネ
gの話してんのになんで自分語りしだすんだろ。
なんでも自分と比較してまるでgみたい。
695名無し草:2007/06/22(金) 00:24:31
子育てネタには食いつきいいね…鬼女だらけ
まぁ痛いとこだらけだから仕方ないか
696名無し草:2007/06/22(金) 00:30:32
上のほうでも永久歯が後ろのほうに生えるのは乳歯が虫歯だからとか大法螺書いてる人いたし。
まともな小児歯科の医者がそんなこと言うはずないし、乳歯が後ろのほうから生えるのは誰か書いていたけど
最近の子供はアゴが小さいので昔よりも乳歯のはるか後ろから永久歯が生えることが多いのが
理由なのにそれはまったく無視だし。
いつのまにか育児自分語りスレになっちゃってんだね。
697名無し草:2007/06/22(金) 00:36:15
ぶっちゃけ自分が女手一つで子供育てて誰にも頼れない状況だったら、
外食も市販ベビーフードも何でも使うわな。背に腹は代えられない。
gの場合、市販品と手作りを場によってけなしたり持ち上げたりなんだよね。
その都度都合のいい方で主張してる。
どっちにしてもCCレモンを哺乳瓶で飲ませて虫歯だらけ、じゃ意味ないわ。
食育以前の問題。そんなバカな母親が周りにいないので想像できない。
698名無し草:2007/06/22(金) 01:09:20
ヤクルトは一日一本でないと。
699名無し草:2007/06/22(金) 01:09:39
gって見当違いの言葉を比較して、同じ事言ってる事に気がついたっての好きじゃね?
「子供が電話に出たら言うでしょ?普通?」と「トイレ?ありゃ開けちゃうよ〜」とか
「一人でやりたいから」と「一匹狼だから」とか

いや、全然違うしw

「そしたら若いの貰うからいいもん」と
「あなたじゃない人とだったら子供できるかもしれないし」
…ああ、こっちの方がよっぽど同じ意味だよ。気づけよgw。
700名無し草:2007/06/22(金) 01:20:54
働いていてもシングルマザーでもがんばっている人はたくさんいるとおもうよ!
市販のベビーフードがだめ、手作りさいこーって意味じゃなくてこんな方法なら簡単なのにねってことでしょ?
実際、同じ母親として一言、思うことを言うのはいけないことなんでしょうか?
育児をしているからこそgの書いている内容について言いたい事もあると思うし。

ここを見ている人がみんな育児中とは限らないし、ウチはこうしてるって意見を聞くことで育児を知らない人は解る事もあると思います。
701名無し草:2007/06/22(金) 01:29:08
694>
育児にシロート、プロ関係あんの?gはプロに入るの?
子どもを総虫歯にして平気で本に書いてるgがプロで
がんばって子育てしている一般のママさんがシロートって言われるのは腑に落ちないんですけど。
694さんは子育てしたことないでしょ。
702名無し草:2007/06/22(金) 01:32:41
gは実際生理があがって繁殖できなくなった後、更年期で調子が悪くなったときに
働かないで家事もいまいちの紐をどういう扱いで書くつもりか。ま、想像はつくが。
703名無し草:2007/06/22(金) 01:33:39
どうでもいいけど
sage進行くらい守れよ
704名無し草:2007/06/22(金) 01:33:40
なんかさー、嫌いと好きって本当に背中合わせだなーと思ったんだけど、
全然興味もなく、その存在すら知らない作家がたくさんいるのに、
よりによって嫌いだからこそ、今日もブックオフで一冊gの漫画(100円)買っちゃったよ。
突っ込みどころ満載って事では、ある意味有意義な1冊で
充分楽しめるんだけどね。
でも、それも、こういうスレがあるからこそだよね。
ひとりで読んでいたら、はぁ???と思うだけで悶々としそう。
705名無し草:2007/06/22(金) 01:42:19
>>701
あなた多分シロートの意味誤解していると思うわ。
gは一般人ではない。
その他の育児語りしている人は一般人。つまりシロート。
そういう意味でしょ。
読解力ないの?
706名無し草:2007/06/22(金) 01:44:55
>>701
その読解力のなさとトンチンカンなつっかっかりが
ますますgみたいだね。
育児語りは育児板ですれば?
さぞやみながあなたさまを褒め称えてくれると思うわ。
707名無し草:2007/06/22(金) 01:49:17
>>701
まずアンカーのつけかた覚えてね。
>>694さんは子育てしたことないでしょ
鼻の穴膨らませて張り切っておられますが
残念ながら子供はいます。

でもね、ここはgの話するところなんですよ。
一般人の自己顕示欲の強い人が
「アテクシってこんなに努力しているすごいママンなの」って
自分語りを垂れ流す場所じゃないんです。

育児の自分語りは育児板とい素晴らしい場所があるので
そちらでやってはいかが?
708名無し草:2007/06/22(金) 01:55:30
>>701 の人気に嫉妬w

確かに自分語りしすぎだったね
しかも「子育てしたことないでしょ!」って…ますますg思考
709名無し草:2007/06/22(金) 01:57:43
>>705-707
まあ言いたいことは解るよ。
gのしていることのおかしさを上げつらって笑っているだけだったらいいんだけど、私はこうだったって
はじまるとまあウザイよね。
gの著書プが綿半だから育児ネタになりがちなのは仕方ないとしても「普通ああはしないよね」
程度に留めたらいいんじゃないかな。

あと>>701はホントにgみたいだと思うよ。
710名無し草:2007/06/22(金) 01:59:20
人気者だなぁwコノコノ( ´ー`)σ)Д`)←>>701
711名無し草:2007/06/22(金) 02:18:29
初潮や初ブラどころか、初体験まで、ネタにしそうなカンジ。
娘が中学生で子ども産んでも、自分が育てる(もちろん、
お婆ちゃんとは呼ばせないで)、つもりなんだろうな。DQN
な育て方しか出来ないだろうけど。
712名無し草:2007/06/22(金) 03:57:22
孫に「ママ」って呼ばせて喜びそうだ
713名無し草:2007/06/22(金) 04:17:54
息子の精通ネタとか描いてないだけ、まだましか? そういうの
書かれない為にも、αがgに従ってるんだとしたら、気の毒。
714名無し草:2007/06/22(金) 04:25:50
こんなに若いおばあちゃん?とはもう言われないだろうなあ
715名無し草:2007/06/22(金) 07:22:16
食事関係で自分が笑ったのは、gが子供達の朝食にチキンナゲット出してるとこ。
いや、ナゲットでも別にいいんだけど凹さんが朝チキンナゲットばっかりαに食わせてた!と
怒ってたのにまだナゲット食ってんだなと…。
g自身「朝食にはチキンナゲット」って刷り込まれちゃったんと違うか。
しかも「あがったよ」とバットとトング出してる様子は、もしかして揚げた?揚げ物?
朝から揚げ物、炭酸、お菓子のg宅のメタボリック度が心配。
716名無し草:2007/06/22(金) 08:34:33
揚げ物と肉が苦手って言ってるわりに食事内容は
外食は焼き肉、家は揚げ物が多い気がする。
gも紐に気を使うのやめて家事くらいやらせればいいのに。
セックスをしてもらうって描いたり、文句いいつつ自発的に家事するまで
忙しくても自分でやったり、婚家に媚びようとして失敗したり
なんだかんだいいつつ、九州の昔の女の人なんだよね、gって。
717名無し草:2007/06/22(金) 09:06:40
初めて紐の子どもを妊娠したとき、「外だしは避妊じゃなったん
だ」とか描いてたよね。息子には避妊について、教えてるんだろ
うか?
718名無し草:2007/06/22(金) 09:10:27
>>717
「世の中の30女はみな、妊娠しちゃったーと計画性のひとつもないんですかね?」
なんて書いていた人とは思えない発言だよなぁ。
719名無し草:2007/06/22(金) 09:38:19
もうね、詭弁・強弁・ハッタリだけで生きてるから
辻褄なんてないんだよ>g語録
720名無し草:2007/06/22(金) 09:56:50
かーちゃんの見の上話(中絶含む)を聞いてるから、妊娠には気を付けよう
と思うんじゃマイカ<子達
721名無し草:2007/06/22(金) 10:01:31
>>713綿半じゃなかったけどエッセイか何かで書いてたよ>精通ネタ。
パーティーしたとか言ってたなー。わざわざ書かなくても...とαが
気の毒になったよ(/_;)
722名無し草:2007/06/22(金) 10:18:49
>>721
精通パーティ…ほんと斜め上をいく家庭だね。

昔、自分がエコノミーで嫌な思いをしたので
もうそんな思いをしたくないってことでビジネスをとったってあるけど
こどもを多数連れて飛行機に乗るなら、自分達が周りに迷惑かけたらどうしようとか
そういう心配が先にくるのが普通だと思うんだけど。
あくまで自分達は被害者側の考えなんだよね。

イタリアの強引写真屋もなんで断らないかなー。
ご丁寧に家族全員撮られて自分のカメラも取り上げられたって…昔のいなかっぺ観光客か!
723名無し草:2007/06/22(金) 10:56:55
>>721
それはひどいw精通パーティ。

でも育った環境があれだから、どこの家庭でもするもんだと思ってるんでは α
これから世界を知るにつれ、ジワジワ恥ずかしくなる。

>>722
田舎っぺであり、アホでもある。
724名無し草:2007/06/22(金) 10:59:30
>>715
禿同
凹さん可哀想。ナゲット、炭酸で責められてたけど、実はgもやってるじゃん。
725名無し草:2007/06/22(金) 11:28:52
>>721
内田金●で広田レオナもマークの精通パーティやりたいと
書いてたような気がした。
726名無し草:2007/06/22(金) 11:47:30
しかしβの初潮祝いで姑が赤飯なんか炊いた日にゃ、単行本3冊は使って
こき下ろすんだろうね。
727名無し草:2007/06/22(金) 12:03:41
>>726
コワー 精通パーティーするのだったら初潮パーティーするのかな。
728名無し草:2007/06/22(金) 12:13:29
なんで息子が精通したとわかるの?
自分で申告したんだろうか
729名無し草:2007/06/22(金) 12:21:30
投稿時間と、句読点の付け方からして>>705-707は同一人だと思う
730名無し草:2007/06/22(金) 12:30:58
>>728
ワタハン6巻だったかで、αが「ぼく大人の体になったんだよ〜」みたいな事言ってたので、それのことかもしれない。
731名無し草:2007/06/22(金) 12:32:58
初潮deお赤飯は前に反対意見をごにょごにょと言っていたような

というか初潮になった時にお赤飯なんて人に知られたら恥ずかしいからヤダ!
って子供の気持ちを尊重して絶滅した儀式だと思ってた。

でも精通はいいんだへえええええ〜〜〜〜

宅の息子はもう大人ざますのオホホホhhhh
みたいな自慢のつもりかな

間違いが起きたらどこかの女の子妊娠させちゃうのにね
732名無し草:2007/06/22(金) 12:41:02
今はもうお赤飯なんて炊かないのかな?<所長

私は今38歳ですが、炊かれましたよ。
別に恥ずかしいとか思わなかった。
そのころは当然なんだと思っていた。
当時の家族構成は祖父母と両親と弟で、弟だけは、「なんで赤飯?」と不思議がっていた。
実はお赤飯大好きなので嬉しかったり・・・
733名無し草:2007/06/22(金) 12:44:34
お赤飯たく風習は別にいらないと思う。
精通パーティーだなんてイヤン
734名無し草:2007/06/22(金) 12:57:01
αくんはこのままじゃ
gの昔の作品に出てきた空気読めないキモ童貞くんコースまっしぐらな気がしてきた。
そんな精通パーティなんかやられたら親と口もききたくない状態にならないか?
そのうえ本に書かれた日にゃあ家出のひとつもしたくならないか?
もしα本人も喜んで参加してるんだったら、ちょっと、いやかなり変だよ。
735名無し草:2007/06/22(金) 13:22:12
αも少しひねくれてる感じを受けたな 最後。
悪い子じゃないんだけど。
736名無し草:2007/06/22(金) 13:27:27
赤飯はイヤンな風習だと思う。gもまさかしないと思うが…

我が家は日曜に私だけにこっそりママンが炊いてくれたのを出してくれて
ママンと二人で食べた。「よかったね」といってくれたので、良い思い出になったよ

737名無し草:2007/06/22(金) 13:28:09
蛇首から手が出るくらいネタが欲しいgだから、初潮ネタは描きそう。
で、自分の太古の昔の経験から、絶滅危惧種のオヤジの例を持ち出して
労わってもらえなかったとかセクハラされたとか「これだから日本男子は」とか
訳の分からない事言って怒ってそう。

もしかして初潮からタンポン使わす気じゃねーだろうな?g。
738名無し草:2007/06/22(金) 13:28:57
>>728
紐に相談したんだよ、たしか
過去スレにあったよ
739名無し草:2007/06/22(金) 13:33:10
ナプキンなんてダサい物、絶対使わせません。
特に羽つき。
740名無し草:2007/06/22(金) 13:40:58
でもさ、βの話が少ないのってβが恥ずかしがりやだからあんまり描かないで!
って言ってるような気がする。だからβに初潮がきても絶対かかなそうだけどな
741名無し草:2007/06/22(金) 13:48:39
なんで>>732>>736みたいな自分語りが絶えないんだ、ここは。
742名無し草:2007/06/22(金) 13:53:28
過疎化しつつあったgスレが毎日こんなに伸びてうれしい。
もう自分語りすら微笑ましく思える。
743名無し草:2007/06/22(金) 14:00:33
育児ネタとか学校ネタが取り上げられてる漫画なら、
ある程度はもう仕方ないと思う>自分語り
744名無し草:2007/06/22(金) 14:05:09
一般的な人の思考・行動とgの思考・行動の違いを比較してgを批判する
比較はいつもしているのに自分語りが出てくると以上に反応するのは何故?
ほっておいたらいいことだけでしょ
745名無し草:2007/06/22(金) 14:11:27
金持ちの家(芸能人・成金を含む)の子が多い学校って
いくつかあるけど、その中でもW光ってそうとうランク低い
S城はちょっとマシくらいで、KOがベスト
どこも共通して言えるのは生活が異常に派手になること
KO以外のコレ系の学校出ると社会に出てから困ることになる
746名無し草:2007/06/22(金) 14:12:24
>>717
あれはわざと言っている って前にスレでなかったっけ?
若い頃に中絶を何回も繰り返している友達にピルすすめてた話があったから
自分では外だしが避妊ではないことはわかっているけど
あの頃は紐をゲットするので そんなことをのたまったんじゃないかな
747名無し草:2007/06/22(金) 14:14:41
>>741

神経質すぎないか?
748名無し草:2007/06/22(金) 14:14:57
生理はナプキン使ったりの処置とか、いろいろあるから教えなきゃいけないし
恥ずかしいことでもないから「よかったね」って前向きにお祝いしてがげるのは
いいんじゃない?だから昔はお祝い=赤飯、だったんでしょ?
だったらパーティーも一緒だよね(汗)
家族みんなで祝うか、こっそり母子で祝うかはどっちでもいい気がする。
でも男の精通はどーなんだろ???
女の経血処理とかと違って男の子に「これからはオナニーしなさいね」とも言えないし
(gは言いそうだけど)やっぱフツーはスルーだよね。

昔、「鬱でも愛して」の著書で作中の娘の初潮の話が出てたけど、あの時は「いい話だなぁ」
なんて思ったのに…。
749名無し草:2007/06/22(金) 14:16:39
gの子は四×デンフタとかだったらすごいな…

ま、母親のマニキュアの色すら、細部にわたって注意される私立なんか
行けるわけないし…
750名無し草:2007/06/22(金) 14:17:17
>>745
しょっちゅう誕生会に呼んで呼ばれて正月にハワイで同級生に遭遇しちゃうんだもんね。
派手なんだろうなあ。で、和光中学偏差値35。
αは将来のこととかどう思ってるんでしょうね。そろそろ考えてないとマズイ時期だと思うけど。
751名無し草:2007/06/22(金) 14:22:49
>>750
ニート…じゃないや自宅警備員希望かなあ。
お勤めに出たらゲーム三昧もできないし。
だって身近に紐というモデルケースがあるわけだし
人生働かなくてもなんとかなるって感じで危機感薄いと思う。
752名無し草:2007/06/22(金) 14:38:04
精通=これでいつでも年上女のヒモになって暮らせるわおめでとう!
って発想かもよ。

これなら精通パーティーの話題もαの将来の話題も一挙解決。
753名無し草:2007/06/22(金) 14:38:45
βが最近「胸が痛い」だかかゆい 
だかの表記があったから、初ブラ買い出しツアーしそう。
754名無し草:2007/06/22(金) 14:55:23
βよツヨクイキレ
755名無し草:2007/06/22(金) 15:01:11
ジュニアブラってなんで黒が無いのかしら?
756名無し草:2007/06/22(金) 15:08:46
気に入ったのが無いので作っちゃいました!(以下手書き)
 ユザワヤでかった黒にピンクのヒョウ柄
 おなじく黒にピンクの板ゴム
 むかしのいしょうから切り取ったスパンコールのモチーフ
 ここにアジャスターつけるのがむずかしい
757名無し草:2007/06/22(金) 15:09:07
息子は精通があってオメ!と晒され(たらしい)
娘は初ブラ買いツアーを晒され(るかも知れない予定)

積み木くずしの作者の娘のこと何にも知らないのかな
758名無し草:2007/06/22(金) 15:37:35
「イオナ」って漫画で、破天荒だけど超美人の小学校教師がお気に入りの男子児童に精通が来たことを告げられた時、
「おめでとう。これで大人の仲間入りね」と言い抱き締めてあげ、最新型のコンドームを一箱渡し、
「大切な女の子にたいするエチケットのために大人になった男が持つもの」と言ってたのを思い出した。

作者は男性。
759名無し草:2007/06/22(金) 17:02:14
コンドームなんて、避妊に熱心な息子はイヤァン
760名無し草:2007/06/22(金) 17:12:11
こども達に全然我慢させてないのが気になった。
こどもが要求しても時には毅然としてだめったらだめ!って対応も必要なんじゃないのかなー。
抹茶アイスやじゃがりこがなかったら買いに走ると描かれてるけど
いくら泣かれても今ないから我慢してねって言い聞かせるのって大事なことだと思う。
子育てしたことないのでそんなに甘いものじゃないのかもしれないけどね。
とにかく物を与えて黙らせろって姿勢がこども達の今後に悪影響を及ぼさないか心配。
しかもアイスやらジュースやら欲しいものを欲しいだけ与えてるよね。
食育とか気にならないのかな。
761名無し草:2007/06/22(金) 17:15:59
やっぱりgは布ナプさせるんじゃないかとオモ。
それか、本笑に書いてた外国製のカップ(?)みたいなヤツ。

ところで精通パーティってのはセクハラにならないのか?wwww
762名無し草:2007/06/22(金) 17:21:16
>>761
自分も「それってセクハラでは?」と思ったけど、
環境が環境なので受け手が嫌がらせと思ってないから大丈夫だろう。
しかし義父にはあれだけ大騒ぎしたのに、見事なダブスタである事には違いない。
763名無し草:2007/06/22(金) 17:26:36
もともと子供の誕生日に他の子にまでプレゼント買ってたし、
(うらやましがるからとか言う理由だったような)ご飯の前に
お菓子欲しがったら上げてるし、γちゃんがジュース飲みたいのに
紐父が長いトークして我慢させて可愛そうって話もあったし
子供に我慢させる=支配なのかもね。
しかし精通パーティって…田中圭って漫画家が精通を母親に言ったら
とろろ飯でお祝いされたって話を思い出した。
764名無し草:2007/06/22(金) 17:39:45
>>763
とろろ飯はシャレが効いていて、ああ、そういう明るいかあちゃんか、で
他人が効いた印象はセクハラではなく空く腹だと思う。
765名無し草:2007/06/22(金) 18:30:43
>>760
よくある甘甘ばあちゃんの三文安孫育児そのものだよね。
gは自分で「ばあちゃんやっぱり一番駄目クイズ」wとかやってたのにw
アイス・ジュースを時間に関係なく欲しいだけ、なんてのは躾け以前に親の常識の問題だわ。
かなり孫に甘いばあちゃんでも、ここまでのは中々いないぞ。
766名無し草:2007/06/22(金) 18:47:23
精通=とろろ飯

ギャグは効いてるが、気持ち悪い
767名無し草:2007/06/22(金) 19:16:02
話豚切りですまんが、毎度あるあるの如くワケワカメな新説を語ってるその
情報元って、一体何なんだろう?
(1巻のコーヒー緑茶→鉄分不足とか)

今回の炭酸飲料→喘息なんて風評被害になりはしないのかとオモ
768名無し草:2007/06/22(金) 19:29:01
>>741
g様と同じように
無駄に自己評価が高くで誰かに誉められたい幼稚な思考の人が
育児板以外でも自分の手柄を披露しようとgと自分を比べながら
陶酔して書き込んでいるから。
要するにgと同じタイプ(読解力もなく斜め上)の人間が数名
張り付いているってこと。
769名無し草:2007/06/22(金) 19:53:08
なんかちょっと前から変な人来てるよね
あーまたこの人かぁと gとともにヲチしている。


既出だろうけど、どうして夏祭りに行きたくないと
海外逃亡しなくちゃなんないのかね
「すみませんが行かせたくありません」とか
「行くにしても親が付くのでジジババは同伴しないで」とか
「地元の夏祭りに参加するので行きま(ry」とか
なんだって断り方があると思うのに。

行って楽しんで来てる訳でもなさそうだし
なにしてるんだか…

この狂いっぷり、ボケの始まりみたいな奇行にみえる。

紐、小遣いへそくりしとけよ
gに介護が必要になったら全力で逃げるんだ
770名無し草:2007/06/22(金) 20:05:57
gってすごい生活垂れ流しだね。
中村うさぎが批判するのも良く解る
771名無し草:2007/06/22(金) 20:20:38
紐にエコノミーの筈がビジネスにされたって話もよく分からんな。
ちゃんと伝えてなかったgもいかんし、予約の取り直しが効くようなら、取り直せば
良かったと思うんだが、問い合わせてる描写も無いし。

紐が緊急連絡先を弟にしたのだって、身内なんだから当たり前だろ?
赤の他人の税理士だが何だかにしてる方が変。
紐的には紐両親に連絡するとgがキーッとなるから、弟を連絡先にしたのは
紐なりには気を使っての事だと思う。

まぁ、この辺の話も完全別離の暁には3〜7回くらい繰り返すと思う。
しかし、紐…首の皮一枚のキープ君でいいのか?いいんだろうな。
772名無し草:2007/06/22(金) 20:38:09
>>769
マンガと違ってウジウジしてて直接言えないからじゃないかな
773名無し草:2007/06/22(金) 20:47:31
昔「ストレッサーズ」で日常はじめが彼女に「それでオレは言ってやったんだよ!」とか
ホラ吹いて彼女に冷めた目で見られてるシーンかいてたじゃん。
あれまんま今の姿だjね。日常の方。
774名無し草:2007/06/22(金) 21:04:24
>712
「おばあちゃん」って呼ばせる可能性は確かに低いw

なんで年寄りって呼ばれなきゃいけないのよ!これだから日本は!
その点アメリカは…そうだわ、グランマって呼びなさい。みたいぬなりそうw
775名無し草:2007/06/22(金) 21:08:19
>721
g、もし自分が初潮の時に赤飯炊かれた日にゃ
末代まで「無神経な親」扱いしただろうにねえ…。
776名無し草:2007/06/22(金) 21:19:03
私も情報源が知りたい>喘息と炭酸の因果関係
枠外に「喘息の子は炭酸好きデータ集まってます」とか書いてるが本当かよ…
人間は二つのタイプに分けられる…ってくだりも、ガンとアレルギーって大雑把すぎないか?
777名無し草:2007/06/22(金) 21:19:49
>>775
むしろ、炊いてもらえなかったと恨んでいそう。
世間一般の娘さんの幸せを与えてもらってないっていうか。
生理になった、って言ったら母親に汚らわしいもの扱いされてそうっていうか。
778名無し草:2007/06/22(金) 21:29:29
コーヒー緑茶で鉄分不足になるのは本当の話でしょ。
779名無し草:2007/06/22(金) 21:30:18
もろ更年期障害ですよね。
780sage:2007/06/22(金) 21:31:54
サゲコ
781名無し草:2007/06/22(金) 21:33:23
まあ、生理来たから赤飯は昔の慣習であって、今の時代に合うかどうかは別として。

昔は女性の位置が低かったからこれでいつでも嫁に出せる、っていう意味もあったろうし。
今では単純に「大人になってよかったね」の意味しか持たないと思う。
七五三だって死亡率が高い昔に、よくぞ生き延びた!と言う意味で祝ったものが
今では成長の節目のイベント、と形が変わってきたように、(それはそれでいいと思う)
生理とか精通とかの節目もそれぞれの家庭で子供の意思も尊重しつつ祝うのは
それぞれの勝手だと思うけど、
gの場合だとそういう歴史観も家庭感もなんもなく、
「息子の精通を祝ったのよ〜、どうよ?なんて未来的で立派な母なんでしょうアタクシすげえ!」
って匂いがプンプンなのが、気持ち悪い部分なのだと思うよ。
782名無し草:2007/06/22(金) 22:20:18
中村うさぎに叩かれたの?!
なんて?
783名無し草:2007/06/22(金) 22:25:55
叩かれたってゆーか…
著書に対して『これはどうかと思う』程度だけど。

しかも既に終結宣言してるからね。
784名無し草:2007/06/22(金) 22:26:03
炭酸飲料で体がリラックスするってのもあるあるゲコ辞典ぽいよなあ
炭酸飲料 リラックスでググったらネトゲのアイテムがヒットしたんだけど
まさかねえ…
785名無し草:2007/06/22(金) 22:44:11
リラックスさせるというのは本当のようです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3081662.html
786名無し草:2007/06/22(金) 22:50:33
>>772
どうもg様は内弁慶っぽいね。

タクシー運転手のオレオレトークにも、「次からタクシーセンターに連絡してくれるわ」って言ってるけど、
そんなシステム大昔からあるのに今まで連絡しなかったという事だし。

紐の実家からの荷物だって、お礼の電話を娘にかけさせてる。
イヤでも自分でかけて「もう送らないでください」とは言わない。
紐の両親に対して言いたいことがあっても、全部紐に言わせてる。

著作であれだけボロクソに言うのに、実際はチキン。
そして私たちは悪口日記を読まされているのです。
787名無し草:2007/06/22(金) 22:57:26
悪口日記だから、うさぎに批判されるんだよ。
788名無し草:2007/06/22(金) 23:01:39
αが「オリエンテーリングが終わったから学食が使えるんだよ」のセリフ、
何かが気になる・・・何か違う・・・と一生懸命考えてみたら、
「オリエンテーリング」は、林間学校とかでやるやつだったと思い出した(笑)。

単に間違ってるのか、「間違ってるαをネタにした」んだか?
 
789名無し草:2007/06/22(金) 23:18:02
>>788「オリエンテーション」と言ったつもりだったんだろうな。
gが言いまつがいしたんだろう。ペースメーカーとヘルスメーターを間違う
オバサンの話を思い出したw
790名無し草:2007/06/22(金) 23:33:58
万一αが子供をどっかで産ませたら「結婚しなさい」じゃなくて奪い取って育てる気?
とにかく可愛がるとかじゃなくて、赤ちゃんフェチだな。

紐父や紐一家のこと、一回「おもいっきり生電話」でみのもんたにでも相談したら
どうだ?
みのやコメンテーターがなんて答えるか、マジ見てみたいっすvv
791名無し草:2007/06/22(金) 23:50:11
>>778過去スレで指摘されてたけど、鉄分の吸収を妨げるのは「タンニン」
なのに、「カフェイン」と書いてる。しかもお茶の代わりにビール、とかメチャクチャw
792名無し草:2007/06/22(金) 23:56:37
>>767今見たら2巻(桃)だったorz、スマソ
793名無し草:2007/06/23(土) 01:05:07
角川学芸WEBマガジンが創刊一周年だそうで、
今なら「梨子・ザ・サヴァイバー」第一回から最終回まで読み放題。
794名無し草:2007/06/23(土) 01:09:33
>>793
書きなぐり文すぎて目がすべって読めないので
三行で概要頼むw
795名無し草:2007/06/23(土) 01:19:58
生理用のカップ=ディーバカップだが、gがsサイズ使ってる
って、笑える。あんなガバマンの代表みたいな…。2〜3個
入るんじゃね?
796名無し草:2007/06/23(土) 02:20:44
精通パーティー…まさかこれが不登校になった原因だったりして。
797名無し草:2007/06/23(土) 06:25:10
学校で何気に「精通パーティ」の話したら、思いっきりドン引きか笑いもんだろフツー。
αが「家での会話を話したら(友達に)ドン引きされた」って訴えてる場面が7巻であったから、そういう所からイジメが始まってても不思議じゃないと思うが…

それに対するgの答えが、「スマン」とおふざけ面でヘラッと一言のみ、どうよ?と思った。

本当はもっと話してるかもしれんが、気持ちとしては「性について何で大っぴらじゃダメなわけ?遅れてるわアンタら」位のなめ切った感覚しかないんだろうな。人事だと思っても、子供ら大丈夫か?と心配になる。
798名無し草:2007/06/23(土) 07:25:03
αだけでなくβも「お母さんが妊娠11回して」とか友達に話して引かれてるんだよね。
女の子にこういう母の評判はどうかと思うよ。
799名無し草:2007/06/23(土) 08:36:42
βが外部校受験したいとか言い出したらお受験させるのかな〜?
800名無し草:2007/06/23(土) 09:07:04
「受験しないと行けない中学」なら、受験させるんじゃない?
地元の公立だと反対しそう。
801名無し草:2007/06/23(土) 10:28:58
そもそも子供達の教育をどこまで受けさせるつもりなんだろう?

g自身はまともに学校行けてたのは中学までだったから...
高校まで行かせて「も〜金無いよ」って大学には行かせないで働かすん
ジャマイカ?
802名無し草:2007/06/23(土) 11:05:09
大学行かすんじゃない?何だかんだ言っても学歴やブランド大好きg様だから

803名無し草:2007/06/23(土) 11:11:18
>791
カフェインじゃなくてタンニンだっていうのは知ってるんだけど(産婦人科で教わった)
コーヒー緑茶で鉄分不足になるのは本当の話だからさ。
804名無し草:2007/06/23(土) 11:48:34
gってそんなにお金あるかな?最近の本も売れてるとはいえないだろうし
ただ無計画なだけで、資産管理できてなさそう
805名無し草:2007/06/23(土) 11:56:01
「上のガッコは自分で稼いで行きな。かーちゃんはね…」
と、非常識体験を得意げに語りまくりそうだ。
自分がスタンダード、自分大好きなg様ですものw
忌み嫌ってる紐父によく似てるわ。
806名無し草:2007/06/23(土) 11:57:50
>>803そう、「タンニンが鉄分の吸収を妨げるから」鉄分不足の一原因ではある。
それ自体は合ってるし>>803の言う通り。鉄剤をお茶で飲むと効かなくなるからと説明書にも書いてる。

でもgの場合それを「カフェインが鉄分をこわす」と説明してんの。
もちろん出所不明。こわすなんて聞いた事ない、いい加減杉www

当時の状況見るかぎりでは、コーヒー飲み過ぎで胃が荒れたか、不規則な食生活が原因ジャマイカと言われてた。
807名無し草 :2007/06/23(土) 11:58:58
>>795
そこで子供4人も産んだあたしがユルイかためしてみる?
ですよ。オェェェェェ

義母にも苦しめられた〜って書いてるけど義母(気づいてないかもだけど)
にもちゃっかり子供使って嫌がらせしてるじゃん。
808名無し草:2007/06/23(土) 12:25:30
gは義母も自分と一緒になって、義父の悪口言ってくれるような人だったら満足だったのかな?
自分だったら、そんな義母は人間として嫌だがな。
809名無し草:2007/06/23(土) 12:52:07
お父様に、成績が下がったら近くの男子高の前に
私は勉強をサボりましたって札を首から下げられて
立たされたってのを粘着して書いてたのに、
一方では、実はデキはよかったと成績自慢してる
gの戦略が理解できん。

よくも尻を叩きやがって、キ〜〜〜〜!のくせに、
その成果は、全部自分の手柄。
ま、成果自体、大本営発表なのだが。
凹についても、そうだよな。
810名無し草:2007/06/23(土) 12:56:34
結局gにゃ、恩師ってのがいねぇんじゃね〜の?
あの時は厳しく鍛えられたが、今となってはプラス
となってますみたいな回想も一切ないし。
811名無し草:2007/06/23(土) 13:05:53
>>804凹さんと離婚で1億、家も大体それぐらいの値段かな?が一度に支出して
4人全員w光で毎年海外旅行、しょっちゅうパーティー、旦那はほとんど
働かず。

綿半とファカー、ヴァカ売れ時代ならまだしもね〜もう柳の下に泥鰌はいませんよg様
812名無し草:2007/06/23(土) 13:33:51
>>804
家のローン組んだ時もだけど、旅行前にも税理士さんに相談してたし、
資産管理はその人にお任せしてるんじゃないかな?
813名無し草:2007/06/23(土) 15:48:27
5人目不妊でお悩みのようだから、
是非不妊治療に通ってもらって、分かりやすく漫画にして欲しい
814名無し草:2007/06/23(土) 16:02:56
赤福一列ってそんなすごい量だっけ?大きな箱のとかあるのかな?
それより野菜をろくすっぽ食べず、抹茶アイス&ジュース摂りまくりな二歳児の方が不健康だよ。
815名無し草:2007/06/23(土) 16:04:59
ネタにして食う為に子供を増やすのか〜
誰がパパになってくれるんだかw
816名無し草 :2007/06/23(土) 16:19:09
>>813
多分、しないと思うよ。
漫画にも4人も子供いるのに不妊治療は違う気がする〜って言ってるし

ぶっちゃけあれだけ流産を繰り返して妊娠してるだけでもすごいのに
妊娠しないのも紐と紐親からのストレスのせい
体が結局は遺伝的に義父の孫だから嫌がってる。
でも紐以外捕まえられない→日本の男子は最悪だからねの言い訳

これでまた妊娠したら↑の事はなかったのように紐親と離れたから〜って
描くんだろうね。
817名無し草 :2007/06/23(土) 16:20:17
あ、流産じゃない子供をおろすだ
818名無し草:2007/06/23(土) 16:42:46
今日たまたま文庫の緑読んだら、紐と超ラブラブで、
“この幸せがいつまで続くか怖い・・・”(涙ぐむ顔)
なんてくだりもあった。
時が過ぎるたぁこういうことよ。
819名無し草:2007/06/23(土) 17:04:49
7巻で義父誕生日に旅行先から電話をした時に友達とでかけて留守なのに対してgが「誕生日に家にいるのは悔しいから誰か誘ってくれるように根回しした」と言う話が。よく考えつくよな。

なんかセリフに時々ルビがふってあるんだけど前からだったっけ?しかも有名人の名前や旅行先(沖縄、梅小路、成田、羽田)だけ…へんな自慢?
820名無し草:2007/06/23(土) 18:06:30
変なとこは平仮名のたくってて読みづらいしな
821名無し草:2007/06/23(土) 19:25:19
>>819
義父のお誕生日の話はほんとよくそんな事思いつくよね。想像力豊か過ぎ。
憶測で一般人をこき下ろすなよー。

7巻売れてるみたいだけど、どんな人種が買ってるのかな。
私は当初は古本待ちだったけど、ここ見て怖いもの見たさで買いました。
オチ目的じゃなく、純粋に楽しみにしてる人ってあの内容でいるのかなー。
822名無し草:2007/06/23(土) 19:30:25
βが将来、意外にもいい結婚相手でも見つけて幸せに家庭を気付いていたらgは嫉妬の嵐であることないこと子どもの頃のことを暴露するか、私の育て方がよかったのよぅ〜んって自慢するか。
823名無し草:2007/06/23(土) 19:34:44
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E7%94%B0%E6%98%A5%E8%8F%8A
wiki見たら長崎県立長崎南高等学校卒業になってる。
なんかむかつくw
824名無し草:2007/06/23(土) 19:43:53
>822
 ・βがgに隷従し続けている
 ・結婚相手がgを女として扱う(ふりをする)
この二つが満たされていれば、「私の育て方マンセー」

どちらか一つでも欠けている場合は……負けるなよβ。
825名無し草:2007/06/23(土) 19:48:28
外人マンセー日本人軽視、誰が金出してると思ってるんだetc…。
自分こそがgが目の敵にしてるジャパニーズおやじそのものじゃないか。
826名無し草:2007/06/23(土) 20:02:46
何日か前にgの画像を見て以来、わた繁のジジの絵が全部
リアルgの顔にすげ替わって見えてしまって…。
イエローの紐とのラブシーンなんて、ゲロ吐きそうに気持悪いです。

827名無し草:2007/06/23(土) 20:17:06
>>817
子供をおろすのは人工流産だからま、いいんで内科医?
828名無し草:2007/06/23(土) 20:22:08
>826
内田金玉みると、皮が緩んだ紐の腹も脳内再生されるようになるよ!
829名無し草:2007/06/23(土) 20:31:18
>>821
しかも、その憶測の後で、

 こうして 孫からのお祝いの電話より
 「人気者に見せる プライド」をとる
 それがお義父さん

と続く。

孫から電話来るかなんて、わかんねーだろーが!
830名無し草:2007/06/23(土) 21:04:17
買って印税渡しておいて文句いうんだからなー
文句いうために、gに貢いでるんだね
831名無し草:2007/06/23(土) 21:09:40
買って読んだからこそ
思いきり言えるってのもあるんじゃない?
少なくとも、人の話を聞いて、よくわからないのに好き放題は言えない。
832名無し草:2007/06/23(土) 21:14:23
それでもこんな人間に貢ぐのはイヤだよ
立ち読みで結構。
読めない環境なら読まないし、読んでない部分のことは書かない。

人それぞれだけど、私から見れば
この人がこんな道楽悪口人生送れるのは、他ならぬあなたたちが貢いでいるからだよ?
833名無し草:2007/06/23(土) 21:51:39
832さんは、何か個人的にgに恨みでもある人なのかい?
834名無し草:2007/06/23(土) 21:52:04
>>823
南高卒業の友人は、
南高にgが入学した話をしたら「あのDQNが」と嫌がってた。
gの著作wは読んでないけど
長崎の偏見を生むようなことを言うからイヤだって
835名無し草:2007/06/23(土) 22:25:57
>人それぞれだけど、私から見れば

人それぞれだったら別に誰が何しようが構わんと思う。
言ってることと出している結論が逆のベクトル向いてるじゃん。
gそっくり。
836名無し草:2007/06/23(土) 23:02:43
読んでないのにこのスレ来る意味あるのかな。
とりあえずgの悪口言いたい?
837名無し草:2007/06/23(土) 23:02:47
>>824
子供たちが結婚する頃にはgは干涸らびてそうだから
案外無問題かもしれない。
838名無し草:2007/06/23(土) 23:13:12
このスレの住人が誰一人買わなくても。
本が出た時点で発行部数分の印税って
発生するんじゃなかったっけ?
839名無し草:2007/06/23(土) 23:31:37
別にgが生活困れば良いなとは思ってないし。
憎んでるわけじゃないから。
840名無し草:2007/06/24(日) 00:16:51
>>832
まあ気持ちは分からないでもない。
私も以前なんだかんだと必死で理由を探して買ってる人に
「あははーなんだかんだ言ったって売れっ子だよ、あんたらのおかげで」って嫌味言ったこともあるし。
「のたれ死ね!」てんじゃなく、売れる=支持されていると勘違いされることへの腹立たしさだよね。

けどまあ出版されちゃったものは>>838の通りらしいし、
読んだ人がいるからこそキヒヒヒと嗤えるポイントって実は結構デカいと思うので
どこかで折り合いつけて納得しましょうや

それさえも嫌なんだったら、月並みな言葉だけどもうここを見ないくらいしか方法はないでしょう
他人の行動を支配しようったってできないから(良い見本もあります)
841名無し草:2007/06/24(日) 00:35:05
本を出したいなら出せばいいのさ。
どうせ出せば出すほど周りの反応は冷たくなる一方なんだし?
842名無し草:2007/06/24(日) 00:40:33
私がgの本を買う理由
オチャーとしての本能とgの子供達の生活のためにとw
843名無し草:2007/06/24(日) 00:48:37
本が売れなくなってくれば出版社もgに声をかけなくなるよ。
844名無し草:2007/06/24(日) 01:23:38
赤貧になって子供たちに当たりだしたら
それはそれで可哀想でもある
845名無し草:2007/06/24(日) 01:50:23
正直わたはんしか売れてないと思うよ。

じゃなかったら、子供らのお年頃の話までネタに
してまでわたはんを続けようなんて思わないって。
846名無し草:2007/06/24(日) 02:38:55
まあそんなことを言ってる間にブクオフに並ぶから安心せい。
847名無し草:2007/06/24(日) 04:02:16
gの著書「ファザー」「あた海」を読み返してみた…「美人で
頭も良くて、誰にでもモテるアテクシの不幸自慢」としか思えない。
848名無し草:2007/06/24(日) 04:07:07
なんだかんだ言って綿半の子供ネタ部分は好きだ。
今じゃ劣化しまくりだけど子供絵は可愛い(可愛かった)し
こんなにツッコミ甲斐のある漫画他にないしw

>>830
文句言うために貢いでるっつーか、見世物小屋の入場料みたいなもん?
妖怪蛇首女
849名無し草:2007/06/24(日) 08:28:05
売れてる=支持されてる てな解釈もあるわけで
ヒモヤと入籍後、やたらに旧作を文庫にしたり
してたが、それは出版社とgの利害が一致した
んでしょ。

ヒモヤと暮らし始めてからの作品(?)は、
凹時代と違って、全然ドラマにも映画の
原作にならんわな。
よくわかんねぇ、ヒモヤがオカマ役のドラマを
書いて、深夜に放送したりしてたぐらいで。

すっかり、あれもこれも枯渇してるのは明らか。
文芸誌の広告見たって、官能小説特集なんつぅ
のの中に、gの名前を見ないもんな。
もう、お仕事の短編すら書けないんだよ。
依頼もないし。
850名無し草:2007/06/24(日) 09:28:06
Amazonでgの本を「売れている順番」で検索すると、
上位は綿半ばかり。
ここでは酷評されてた『本辰』や『もっと悪奥』
みたいな愚痴たれ流しエッセイもわりと上の方にある。

それにひきかえ恋愛小説wやストーリー漫画wは
新刊でも下の方。

もう、これ以外に需要がないんだろうね。
だからフィーヤンでもエッセイマンガを始めるのかな。
851名無し草:2007/06/24(日) 09:41:47
エロ小説しか書いてないのかと思ってたわw
852名無し草:2007/06/24(日) 09:46:35
>>850 マーケットプレイスなんか文庫本1円から、ってのが多いね>アマゾン。
そりゃブクオフで買い取りしてもらえんわけだ。
今のgの価値なんか、こんなもん。
853名無し草:2007/06/24(日) 10:27:48
ある日のg家の献立→麻婆豆腐・水餃子・グラタン
なんか不思議な組み合わせだ…この他に野菜の副菜もあるのかな?豪華だね。
こどもがたくさんいてそれぞれの好みを聞いてやるとこういうメニューになるのかな?
854名無し草:2007/06/24(日) 12:00:38
>>853
それオモタ。水餃子まではわかるけど何故グラタン?
855名無し草:2007/06/24(日) 12:32:00
>>853
> こどもがたくさんいてそれぞれの好みを聞いてやるとこういうメニューになるのかな?

そのとおりなんだろうね。
バランスとかみんなで同じ物をじゃなくて「好きなものを食べる」って感じ?
856名無し草:2007/06/24(日) 13:09:39
さくらももことgの子供にだけはなりたくないねと常々思う。
857名無し草:2007/06/24(日) 13:49:07
δは朝ご飯が抹茶アイス、そばなんでしょ〜
基本、好きなものを好きな時にって感じ・・・
858名無し草:2007/06/24(日) 13:55:42
それがgクオリティ。
子供達はかわいそうだけど自分の母親を恨むしかないね。

ここでかわいそかわいそいっても誰かが助けてあげられるわけでもないし。
859名無し草:2007/06/24(日) 14:31:29
>>812税理士が付いていても結局本人がちゃんと管理してないと危ない。
芸NO人の脱税トラブルでよく言い訳に使われるのが「税理士さんにお任せ
してましたので」だから。

それに税理士は遠い将来の事まで責任持ってくれる訳じゃない。
あくまでその時々の金繰りと申告ぐらい。
860名無し草:2007/06/24(日) 14:42:05
出版社は子供たちの気持ちとか将来とか
そんなもの全然考えてないでしょ。
売れれば出すし、売れなければ出さない。
案外、一番真剣に気にかけているのはここの住人かもね。
>>585が言うように、何かしてあげられるわけでもないんだけど。
861名無し草:2007/06/24(日) 15:17:35
>>857
前も子供達が起きて来て
g「朝御飯何食べる?」
α「パン」
β「いくらご飯」
で、別々に用意してたもんね。マメなんだかなんだかよく分からん。好きなものだけ食べるって、健康上どうなんだろ。
862名無し草:2007/06/24(日) 16:18:20
それで大変がってんのかw
863名無し草:2007/06/24(日) 17:52:36
>>857
虫歯多そうだなw
864名無し草:2007/06/24(日) 17:53:37
>>863
実際虫歯多いらしいよ。
哺乳瓶の形にそって前歯が虫歯だと書いてある。
865名無し草:2007/06/24(日) 18:31:59
そういえばgはいつも出産後の母乳マッサージは
痛いものだとしているけどコレも古い考え方だよね

今は母乳マッサージは痛くないものが基本
痛いものは暴力看護とまで言われているらしいし

私が利用した産院ではマッサージ自体なしで
オッパイを赤ちゃんに吸わせて自然に出るのを待つ
どうしてもお腹が空いてるな時は砂糖水みたいなのをあげるようになってた

7巻にも「痛い母乳マッサージ」を書いていたから
本当に最近のことを調べもせずにタラタラ書いてるよね
866名無し草:2007/06/24(日) 18:42:19
>>861
「自由」とか「個性」って言葉を完全に履き違えてるよな。
「束縛しないイケてる親」のつもりかもしれないけど、完全に「子を制御できないダメ親」じゃん。
867名無し草:2007/06/24(日) 18:52:20
>>865
自分は昔ながらの育児の知恵みたいなことはハナっからバカにしてる
くせにねw
腹帯だって、gの言うように別に身体を冷えから守るとか、お腹が下がりすぎる
のを防ぐとかの物理的な役割よりも、妊婦さんの安産をお祈りするっていうこと
がありがたかったり、胎児への祝福だったりするのに。

gの場合、自分が嫌だと思う、したくないと思うことがまず先にあって、その対象を徹底的にコキ
下ろして、いかにもそれが古い因習で不合理で無意味なことだと小馬鹿にするような
書き方するんだよね。
868名無し草:2007/06/24(日) 19:15:32
>>861
gに限らず、最近の親はどうも「世間に出しても恥ずかしくない人間にする」より
「子供に好かれたい、嫌われたくない」が先のような気がする。
で、子供にさせたい放題、好き放題。
よ〜するに自分>>>>>子供なんだよね。
その場だけ「ママ、大好き」ってなってればいいの。
子供の将来なんて考えてないんだよね。
869名無し草:2007/06/24(日) 19:15:45
gが授乳前、中、後で乳首が萎えてゆく様子を図解していたが、どうも納得できない。
授乳前乳首をピンと立たせていたものは皮脂と汚れ…。そうだろうか?
皮脂と汚れがあることは否定しないが、それで立ってたわけじゃないように思うんだが〜〜。
だって柔いときだってあったし。
870名無し草:2007/06/24(日) 19:28:57
>>869
禿同!
871名無し草:2007/06/24(日) 20:45:13
>>869
寒けりゃ尖って、暑けりゃ弛緩して柔らかくなるよね
出産は未経験だけど薬の副作用で乳汁が出たことが有る。
でも今でも寒けりゃピン、暑けりゃダラリだ
872名無し草:2007/06/24(日) 21:00:30
おまいらの乳首の話はいいよ
想像して吐きそうになった
873名無し草:2007/06/24(日) 21:17:17
>>872
すまん。
でも乳首伸びるんですよ!出産前に「耳たぶの硬さにしておいたほうがいい」って
言われて「そんなんなるか!」って思ったけど、授乳すると餅みたいにびにょーん
って伸びる。
874名無し草:2007/06/24(日) 21:27:53
やめろって言われてんだからやめろよ
875名無し草:2007/06/24(日) 21:29:03
この人異様なまでの外国信仰を露呈してるけど、全ての行動に逐一
「それ、アメリカだったら幼児虐待で子供取り上げられるね」とか
「配偶者の悪口を公に言いふらすなんて、アメリカだったらそれだけで
離婚可能だね」とか言い続けたらどうなるんだろう…。
876名無し草:2007/06/24(日) 21:43:19
>>861
男だけじゃなくて、子供に対しても言いなりなんだねw
877名無し草:2007/06/24(日) 21:43:19
>>875
gの都合によってアメリカにあわせたり日本にあわせたりなので
馬耳東風かと。
878名無し草:2007/06/24(日) 22:14:37
>>873
咎められてるにもかかわらず
自分語り。ほんとに馬鹿
879名無し草:2007/06/24(日) 22:28:54
乳首について語りたい年頃なんでしょ
880名無し草:2007/06/24(日) 22:37:56
6巻でなんかのパーティーの福引でブラウンマルチクイックというハンドミキサー貰ったらしいがお前にはもったいないと思た。(ちょっと欲しいと思ってたもんで…)
あ、オガシ作りに使うんじゃないよ?料理に使いたいの。
881名無し草:2007/06/24(日) 23:00:24
7巻のβちゃんの顔可愛く書いてなかったね
昔は目を大きく書いてるのとかもあったのに
今回は豆粒みたいな目の絵ばっかり
αとぁ。紐の子供は目もぱっちりで書いてるのにね。
なんだかβの扱いが年々かわいそうになってくるよ
882名無し草 :2007/06/24(日) 23:49:20
>>880
だから何?何に使おうがどうでもいい
883名無し草:2007/06/24(日) 23:54:07
βがおたふく風邪ひいたときも「あんまり変わらない、もとからだから?」って
書いていたよねえ。
884名無し草:2007/06/25(月) 00:02:22
つかβは3年生にもなって数字の3を逆に書くってどうなんだ
今の子ってこんなもんなの…?
885名無し草:2007/06/25(月) 00:05:52
>>882
すぎた自分語りはウザいけど、ピリピリしすぎるのも周りが不快になります
886名無し草:2007/06/25(月) 00:49:12
ま、誰かさんと違ってオガシしか作らないよりいいんじゃない?
良い道具を持っててもそばだのアイスだのいくらご飯だのしか食わせないんだったらもったいないってことでしょ。
887名無し草:2007/06/25(月) 00:49:41
何年か前にαの写真を見たが目が細くて、クリクリ目の漫画とは全然似てなかった。
今現在の絵の方が似ていた気がする。
成長して劣化した?という書き込みもあったがgフィルターを通してただけで
元々あーゆー顔だったんだろうな。

βデカ目時代もgフィルター?当事は凹の子だと思ってたし凹とラブラブだったし。
γ誕生から急にβの目は小さく描かれるようになった気がする。
888名無し草:2007/06/25(月) 00:57:17
>886
>オガシしか

汚菓子 って脳内変換しちゃったジャマイカw
889名無し草:2007/06/25(月) 01:27:41
β、赤ちゃんの頃はしもぶくれだけど目はパッチリ描いてあった。
今は目がホントに点。
下ふたりは目はホントに大きいんだろうけど(お姑さんに似てると言ってるし、
お姑さんもパチ目に描いてあるから)なんか最近絵が雑になってきた気がする。

αは「女の子に間違えられる」ってリピートされてたけど…写真見てみたい。
種の中村某はどんな顔してるんだろ?似てるのかな?それともg似?

しっかし綿半7のよしもとばななの似顔絵、ぜんっぜん似てなかった!
註でばななって描かなかったら誰だかわかんないよ!めがねブスって言葉が
ぴったりなばななを、どう脳内変換したらあーなるんだ???
890名無し草:2007/06/25(月) 01:34:18
ハワイで哀川翔に電話したのってg?
たぶんヒモヤじゃ電話しても「お前だれ?」だよね。役者としては知名度ほぼゼロだし。
子供が学校の同級生らしいけどそんなに仲いいのかな?
架かってきたからしょうがなく一緒に食事って感じか?
しかもg一家にたかられてるし!gもごちそうになったって自慢タラタラだね。
891名無し草:2007/06/25(月) 01:43:21
紐の描き方が、別れる直前の最悪時期の凹さんに対するものと似てた。
目が一本線で描かれた紐が汗かいてるのが、まー凹さん末期にそっくり。
892名無し草:2007/06/25(月) 01:50:01
そろそろ新しい紐に乗り換えるのかな。
893名無し草:2007/06/25(月) 02:04:50
>883
あれってβが読んだらすごく傷つくって思わないんだろうか
gの方こそオタフクになってもあんまり変わらなさそうなくせに
で、自分がおなじような言われ方をしたら怒りまくるだろうにね             
894名無し草:2007/06/25(月) 02:07:56
Fでまたβが旅行の話題の時に「ホテルに泊まるの?」て訊いてくるネタがあったけど
以前は ホテル泊好き=「金のかかる女」 て嫌な感じに描いてたのが
今回は「旅館が苦手」て、ちょっとだけマイルドな表現になってたような…
気のせい?

どっちにしろ、何回も描くほどのネタじゃあないんだけど
895名無し草:2007/06/25(月) 02:11:00
親から容姿けなされると、他人に言われるよりもかなりクルよね。残る。

gだってミニスカはいてチカンされた時
母親に「どーせ挑発的な格好してたからでしょ?」って言われたのを
長いこと憶えてたのにね。

哀しい負の連鎖。
896名無し草:2007/06/25(月) 03:28:03
もっと悲しいのは、愚自身にその自覚が全くないこと。
897名無し草:2007/06/25(月) 03:48:28
間違えたw
愚→g
つい、脳イメージでgを漢字化してしまったw
898名無し草:2007/06/25(月) 06:55:32
>>892
必死になって探してるのは間違いないよね。
乗り換える相手が見つかるかは疑問だけど。
899名無し草:2007/06/25(月) 07:06:06
gって、若かった頃、
若さを自分の魅力と勘違いして、
自分を磨いたり、向上させたりする努力を
何にもしてこなかった感じ。

で、年取ったら当然、事情が変わってきて、
「としま扱いされた」「年齢差別だ」と騒ぎ立てて。

みっともない。
900名無し草:2007/06/25(月) 08:53:15
やたら外国が〜とか言ってるけど、
外国の男ならアタシの魅力がわかるはず!と思って
次はそっちの人達ねらってんじゃないか。
901名無し草:2007/06/25(月) 08:55:26
ハーフの子産みたーいとかw
902名無し草:2007/06/25(月) 09:09:36
外国人にだって選ぶ権利があるだろーよ。
まぁgの事だからヤリ捨てされても、外国人の子供産んだってだけで、
自慢のネタにしそうだが。
903名無し草:2007/06/25(月) 09:28:52
ワタハン7でユーヤが飛行機のイスにLみたいなポーズで座ってるのを非難してるけど
73ページではg自身が機内でイスにあぐらかいて座ってない?
904名無し草:2007/06/25(月) 11:17:34
そうなったら色んな意味でスレが活性化して楽しそう

新しい男→神キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!祭りのヨカーン

ハーフを産みたいなら
日本国籍が欲しい外人とくっつけばいいのに
生活習慣の違いとかがネタにできて
新境地が開けるかもしれない

gじゃムリだろうけど
905名無し草:2007/06/25(月) 11:30:05
>>901
ハーフと言っても白人オンリーか?
906名無し草:2007/06/25(月) 11:38:41
>>905
黒人とも堂々と付き合えるアタシが好きだから、白人か黒人なんじゃない?
アジア系はハナっから嫌いそうだよねw
907名無し草:2007/06/25(月) 11:48:08
韓国人につかまって新たなネタを提供してくれる展開キボン
あるいは、東南アジア系の男につかまって家族ごと面倒見させられる展開とか
なんか、岩井志麻子の二番煎じみたいだがw
908名無し草:2007/06/25(月) 12:38:01
今度はハワイで出産!まだまだ繁殖するわ〜ん♪
今度の彼氏は前の役者かぶれと違って日本に働きに来ていた洋服屋さんの彼をゲット!
いつも街中で仲間たちといっしょうけんめい呼び込みしてんの。

働く男って頼りになるわ〜ん(ハート)
909名無し草:2007/06/25(月) 12:44:31
紐もいい年になってしまったから紐自信離婚反対だろうな
もしくは凹さんみたく慰謝料鱈腹もらうかな?
910名無し草:2007/06/25(月) 13:15:58
>>909
ん?
もうとっくに離婚してるでそ?
911名無し草:2007/06/25(月) 13:36:01
こうなった今だからこそ、赤面白すぎwwwww
912名無し草:2007/06/25(月) 15:23:44
>>911 
同意 赤だの緑だのは面白杉
913名無し草:2007/06/25(月) 16:15:20
ttp://www.asahi-net.or.jp/~hc3t-isi/sakurabashi/mainpage00.html

gの実態もこうなんだろうな…
914名無し草:2007/06/25(月) 17:36:52
>>913の熟女絵がリアルgに似すぎててびっくりしたよ
915名無し草:2007/06/25(月) 17:43:02
リピーターの義父嫌いなくせに
同じネタばかり繰り返してることに
本人気付いてないのかな。はじめの方は
面白かったのに最近のは読み終わると落ちる。。
916名無し草:2007/06/25(月) 18:17:22
紐があんな扱いでも一緒に住んでるのは、一応自分の子が可愛いからだよね?
そうじゃなきゃあんな扱い我慢できないよな・・・
917名無し草:2007/06/25(月) 18:24:05
>>916
それが全く無いとは言わないが
やっぱり楽に(精神的にはともあれ)暮らせるから、が大きいと思う。
身体的に働けないというわけじゃないんだから
その気になれば自分の子だけでも引き取って生活することは不可能じゃないだろう。
ただその道はとても大変ではあるが。

そういう気概はないんだろうよ。
918名無し草:2007/06/25(月) 18:33:52
>>917
本当のヒモに成り下がったってわけだねw
最初の頃は例のごとくgが褒めちぎってたから、
少しは見所のある、男気のある男かと思ってたよ。

でも、gって男をそんな風に堕落させる何かがあるんだと思う。
みんながみんな、そうだよね。gの男って。
919名無し草:2007/06/25(月) 18:37:15
>>913みたいな自画像をgが書く様になったら買う人は増えるんだろうか。
920名無し草:2007/06/25(月) 18:50:26
>>918
gはもともと紐の素質があるような男性としか付き合えないんじゃね?
仕事バリバリやるようなタイプとは相容れないんだと思う。

あと子育てもそうだけど、相手の要求を全部叶えるのが愛情だと思ってるふしが有る。
だからその場で断るとか、駄目なものは駄目と毅然とするとか無い。
いつもそういう対応ならかなりしっかりしてる人じゃないと堕落もするだろうさ。
921名無し草:2007/06/25(月) 19:01:18
紐ヤはいい奴だよね。(経済力はないかもしれないが)
自分の実家で泣いてるαを「この子のせいじゃないのに謝ってよ」と親に言ってるし、
不登校問題でもちゃんと親身に意見してるし。
δがうんち失敗した時に他の家族が騒いだら「傷つくからやめろ」と言ったり。
まあ、いい奴と言うよりかまとも(経済力はないけど)なんだと思う。

gのここ最近の紐ヤの描き方が「ヒモ的」になっているからだらしなく見えるだけではないのか?
もっと「旦那の代りに稼げるけど普通の感覚の女性」と結婚してたら
「経済面はダメだけど、夫としても親としても精神的に支えてくれるいい人」になってたと思う。
それこそラブラブ時代に描かれていたように。

紐ヤの画像のどれを見ても「死んだ目」なのが気の毒で敵わん。
922名無し草:2007/06/25(月) 19:19:31
「αが泣ける子でよかった、泣いたからこそ紐ヤが気づいてかばった」

うん、別に泣く子だからと言って悪いとは言わないし、
この時のαの年齢なら泣いても仕方がないと思うけど、
「泣かないけど自分の意見は言う子」
「泣かないし、全然気にしない子」というのも居ると思うんだけど、
泣くのは廻りに助けて貰う為なのか?それでよかったのか?

で、その結果が
「相手にガツンと言う事も、スルーすることも出来ず、授業は休んでクラブは参加。
女の子に守って貰って不登校を解決♪」な中学生の出来上がり。
もちろん、本人以上に保護者の母は何にもしていません。
923名無し草:2007/06/25(月) 20:03:22
>>922結局gと同じだねw
「嫌な事があったら逃げる、どんだけ周りに迷惑かけてもキニシナイ!」
924名無し草:2007/06/25(月) 20:25:51
>>918 >>920

このスレの前の方で岡田斗司夫との対談の話を書いた者です。
同じ対談の中でこんな会話がありました。

岡「…内田さんは一人で生きた方が安全なんじゃないのかな」
g「安全なのかなー。
  でも、彼氏はできちゃうと思いますけどね」
岡「彼氏でとどめておくわけには、いかないんでしょうか」
g「でも、今の彼は子供いっぱいつくるって言ってくれてるから。
  どっちにしろ、お金は私が稼ぐんだから、結婚してもらって、
  安心して稼がせて欲しい」

          略

g「…私が仕事で稼いだお金でご飯食べたり楽しんだりしているのに、
  仕事の足を引っ張るっている、なんか二重構造になっている」
岡「それは内田さんが食わしちゃう、ママをやっちゃったから、
  結婚したからですよ。
  内田さんが得た金は内田さんだけが使えば、
  ダンナはそうならなくて済んだわけです。
  面倒見てあげると、お母さんになってしまいます」
g「面倒なんかみてんのかなあ」
岡「内田さんの彼は自分の稼いだ金で食うべきじゃないですか」
g「うん、基本的にはそう思ってるみたいですよ。
  やっぱり自分が稼いだお金で暮らすっていうのが健康ですよね。
  でも私は、自分の稼ぎを分けるイコールママになっちゃうこと、
  ってのは納得いかないなあ。
  パパならまだわかるけど。…」

gは男をダメにする才能が自分にあるとは、全く気付いてない模様。
925名無し草:2007/06/25(月) 20:31:36
なんで日頃から「男女の差を付けるなんて!」って言ってる人が
ママとパパに拘るんだろうね?

世間や社会や個人の精神には「男女差」はあるのが確実だ、って
自分の脳内の現象で気づかないんでしょうね??

性差が関係ない世界での差別はダメだけど、それと男女を区別する事は別だって
きっといつまでも気づかないんでしょうね。
ってかこの人は「不当な性差別」には別に怒ってないのにね。
自分が「不愉快かどうか」が尺度なだけなのに。
女だから得してる部分は全くスルーだのに。
926名無し草:2007/06/25(月) 20:47:39
岡田斗司夫が言ってることの半分も理解してないんじゃないか?
927名無し草:2007/06/25(月) 20:56:48
>>924
結局gが一番「稼いでくる者が一番偉い。金稼げないやつは口出しする
権利ない、稼げるやつのやりたいようにやらせろ」っていう思考に染まってるんだよね。
それって、男女が逆転しただけで、専業主婦の地位を不当に貶めてた、gの大嫌いな
家父長制の思考だって気づけよ!!
928名無し草:2007/06/25(月) 20:57:17
返答がいちいちおかしいよね
会話が成り立ってない
929名無し草:2007/06/25(月) 21:05:12
でったんの入園式前日になってズボンのすそ上げスタッフ(?)にやらせてるお裁縫好きって…。
卒業式や入学式シーズンになったら行事続きで忙しくなることくらい分かってるんだから旅行なんか行く前に準備しておくのがふつうじゃね?
ミシンで趣味の悪い服や着物を一晩で縫い上げるんなら3歳児のちーさいズボンのすそあげくらい5分でできるだろうに。
930名無し草:2007/06/25(月) 21:11:39
彼氏はできちゃうと思いますけど

。。。って

作っちゃうじゃなくて、「できちゃう」ってあたりが(ry

幸せな勘違いだ
931名無し草:2007/06/25(月) 21:13:56
自分では作る気なくても男の方から彼氏になりたがって寄ってくる
いつまでもイケテルアテクシ
932名無し草:2007/06/25(月) 21:15:55
「どっちにしろお金はわたしが稼ぐんだから」って

結婚して共働きという選択肢がないんだ(プ

ファザファッカで養父にされたことと同じじゃんw
(学校にどれだけかかっただの
病院にどれだけ払っただの領収書を見せるような)

血のつながりはないのに、そっくりwwww
933名無し草:2007/06/25(月) 21:31:19
ここまで話が通じないのもすごいな。
934名無し草:2007/06/25(月) 21:36:38
>>932
本当、かけてもらった恩は当然だといわんばかりのくせに、
自分がかける恩(金)については、いちいち恩着せがましいよね。
一生言いそうw
935名無し草:2007/06/25(月) 21:55:15
岡田も話しててざるで水を汲むような気分だったろうな。
936名無し草:2007/06/25(月) 21:57:51
>>935
そう思う。
ましてや、かりにも作家なんだから、話し手の意を汲み取る
能力は長けてるだろうって思ってただろうからね。
937名無し草:2007/06/25(月) 22:02:09
>927
gは専業主婦をバカの権化のように扱ってるし、
むしろ家父長制大好きっ子だと思うよ。

紐の芝居の仕事を「紐はお祭りだから家事やってもらえなくて大変」
って言ってたこともあったし。

専業主婦のカルチャースクールを鼻で笑うご主人状態w
938名無し草:2007/06/25(月) 22:11:04
安心して稼ぎたいがために結婚したいならば
家庭を任せられる完璧主夫タイプと結婚すりゃいいのに。
そういう男がいないなら結婚はしないで彼氏にしておく。
簡単なことなのにね。
939名無し草:2007/06/25(月) 22:12:02
>>937
金稼ぐ俺様、家族養ってる俺様、俺様中心で家族は回る。
でもあたしは女なんだから、当然女として気遣われたり、配慮されたり
するべき。ヒモヤは全力であたしを舅姑から守るべき。矢面に立つべき。

・・・ってこと?
940名無し草:2007/06/25(月) 22:13:02
>>938
でも、そうなったら、gは金輪際専業主婦のことバカにできないはずだよねw
941名無し草:2007/06/25(月) 22:47:32
久々来ました・・・本当に・・・何も言えない自分。 7巻見てないけど6で予想はしていただけに笑うしかない。学習能力ってモンが全く皆無で呆れるやら悲しいやら。ご愁傷様です・・・。
942名無し草:2007/06/25(月) 23:41:35
お金持ってなければ、子持ちの年寄り女と誰がHするかよ…
それをgは自分に魅力があるからだって思い込んでる。全く
おめでたいと言うか。
943名無し草 :2007/06/25(月) 23:50:01
フケミみたいなあきらかに基地外なオバハンの役もらってるのに
自分がまだイケてるって思えるのも凄いよなぁ。

綿半の前に出した編集者と寝るべきか〜とか言う本でも
同じ年代の男性がすごく老けててショック!自分は紐やムネみたいな
若い(?)男と役者としか仕事しないから驚いた。
自分ももしかして老けてて見えるのかしらとか書いてたけど
実際は50代でも通用するんだが…
944名無し草:2007/06/25(月) 23:51:35
gの家の鏡はマホウの鏡…。
945名無し草:2007/06/26(火) 00:06:15
どうみても50代だが・・・
946名無し草:2007/06/26(火) 00:08:10
閉経とか意識しだしてるみたいだし、老化を感じてることは感じてるんだろうが…。
947名無し草:2007/06/26(火) 00:29:52
閉経してもイケてるワタクシ。
948名無し草:2007/06/26(火) 00:36:32
でったんが幼稚園から抜け出してきた時
紐はゲームしてたよねえ・・・
こんな楽な生活やめられるわけないか。
949名無し草:2007/06/26(火) 00:41:11
閉経したらしたで、「もう妊娠しないから、アテクシとは生でやりまくり
よ〜」とか言いそう。
950名無し草:2007/06/26(火) 00:45:48
豚切りすみません。
gは甘みを一番感じるのは、上あごの内側とか言ってますが、これは医学的に本当のことなんでしょうか?
以前綿半で書いてましたが、最近読んだ「三日経ったら違う女」でも堂々と書いていて、本当なのかな?と
つい信じたくなります。
951名無し草:2007/06/26(火) 01:32:25
http://www.kenkobunka.jp/kenbun/kb22/kanaza22.html
には

舌の上で、甘味は前の方、苦みは奥の方がよく感じるといった、味覚の分布地図を色々な教科書や本でみかけるが、
あれは100年以上前の研究の孫引きで、最近の味を含ませた小さなディスクによる検査では、
舌表面の場所による味の感じ方の違いは無いという結果がでている。

って書かれている。(1998年10月発行)

952名無し草:2007/06/26(火) 01:37:13
http://kajihiden.hp.infoseek.co.jp/kajihiden.htm
には

味は「甘」「酸」「塩」「苦」味基本です。この4つの味を舌のどこで感じるのか?というと、
甘は、舌先、酸は舌の両側。苦は、舌の根元で、塩は舌全体で感じる、というのが、
舌の味覚の仕組みなんですって。

と書かれている(出所不明)
953名無し草:2007/06/26(火) 01:46:07
gが、医学的だとか科学的な事書いてる部分て、つい全て読み飛ばしてしまう。
真実味がないうえに、絵がアレだからもう、子供の他愛のない話読むので精一杯なんだよな・・・
954名無し草:2007/06/26(火) 02:33:31
さすがに最近のは目をすべらせて頭に入れないようにしてるけど
既に自分の中にある「どこで得たか分からない医学的なマメ知識」のうち
どれが正しくてどれがg由来で消去すべきものなのかわからなくなってて、ときどき自信がなくなる
955名無し草:2007/06/26(火) 03:07:38
さーて、文庫版でも読みながら風呂はいろ。
うっかりお湯に落としても、おしくもなんともないから、半身浴に最適。
956名無し草:2007/06/26(火) 03:14:19
7巻の、最後のαくんの話の絵…注釈?gの手書きの文字があるじゃないですか。
あれ、普段と違って漢字がたっぷり(というか普通量)使ってありますよね。
αくんがgの仕事手伝ってて、その部分のペン入れとともに平仮名→漢字に変換してあげたんでしょうかね。

957名無し草:2007/06/26(火) 07:58:48
ムネってどこ行ったんだろ?
958名無し草:2007/06/26(火) 08:55:02
>>957
7巻にはちょくちょく出てきてたよ。
かなり前からgの傍にいる人間のひとりだよね。
gの扱いには慣れたものなのかしら…地雷の在り処さえわかってればご機嫌とりは簡単そう。
959名無し草:2007/06/26(火) 09:49:48
「私が稼いでる」「私が金を出してる」「私が家事をしてる」って、
口には出さないだけで「俺が」「俺が」って言ってるのと変わらないじゃん
子供たちが家庭を作ったら、「結婚式では私が歌を歌う」とか「私が金を出してやる」とか「私が工務店を紹介してやる」とか
言い出すんじゃないかね
960名無し草:2007/06/26(火) 10:25:37
あんなふうに簡単に脱走できてしまう幼稚園は怖い。
幼稚園にいるはずのわが子が家に帰ってくるなんてありえない。
961名無し草:2007/06/26(火) 10:25:42
gが自分の姑になるのは勘弁だね。
孫が生まれて母乳出なかったら、メタクソ言われそうだし、しまいにはgの乳くわえさせ
られそう。そして趣味の悪い服を手作りして孫タンに、ってなりそうだ。
962名無し草:2007/06/26(火) 10:39:52
今10代以下の子供を持っている人は、漏れなくgと親戚になる可能性があるわけだ。
963名無し草:2007/06/26(火) 11:07:24
7巻でエミちゃんがgに「服作ってください」とか言っているところ、普通、人にお願いされて自分の子どもの着てない服をリメイクしないよね…。
しかもでっかい名前入り。はき古した10年前のジーンズ使うなんてほんとケチ。
964名無し草:2007/06/26(火) 11:08:36
>>959
>>961
禿同。
結婚式で歌は「絶対歌う(元歌手)」言いそう。あと招待客も、わけわかんない
自分関係者ごっつ呼びそう。カネはもちろん頼まれなくても出すけど恩着せがましく
一生「誰のおかげで」って、しかも直接言うんじゃなくて著書に書かれそう。
自分の子供は悪者じゃなくて、全部その「配偶者が悪い!」ってことになってそうだ。

ヨメなんかもうボロクソでしょ。
いろいろ育児に関しても口出してきそうだし、趣味悪服も送りつけるだろう!
そして「うちのヨメったら洋服作ることも出来ない。孫が可哀想」ってまた著書で攻撃…。
965名無し草:2007/06/26(火) 11:16:40
エミちゃん「酒が入ると陰で義父の悪口ざんまい」みたいなこと書かれてカワイソス
綿半見てる親戚とか知人に見られたらどうするんだろう。
一般人だから申し開きできないし修復不可能かと…。
966名無し草:2007/06/26(火) 11:32:06
もしかしたらそういうことがあってT君の一件になってるのかも。
離婚することで鈴木家とは関係なくなるし、援助もきっぱり断って同居って形をとって関係を立て直す。
967名無し草:2007/06/26(火) 12:13:14
>>960
しかも逃走経路を丁寧に図解してたね。
不審者もラクに進入しまくりだ。
968名無し草:2007/06/26(火) 12:30:40
自宅までの地図も書いていたから、裏の公園で待ち伏せしてれば子供らに会えるチャンスは
ありそう。写真とって画像公開もできる。そういうの、怖くないんだろうか。
969名無し草:2007/06/26(火) 12:46:01
>>963
その「服作ってください」だって、実際はどう見ても手作りとしか思えないけったいな服を着る子供達に、社交辞令で「かわいい服ですね〜。いつもママの手作り着れてうらやましい」言った程度かもしれない。
970名無し草:2007/06/26(火) 15:42:42
岡田斗司夫は、若干、ヲチ気質のある人だから
gのことは面白いものとしてみてるだろうけど
アドバイスしてることはまともなのになぁ。
gは他人の意見って聞く気ないんだなぁ。
971名無し草:2007/06/26(火) 16:18:06
アドバイスじゃなくて賛辞だと思ってんじゃねーの
972名無し草:2007/06/26(火) 17:34:15
>>960
思った!
幼稚園児が簡単に脱出できるって事は
悪い大人なんか、もっと簡単に入り込めそう。
973名無し草:2007/06/26(火) 17:54:07
次のスレタイはどーしましょ?
974名無し草:2007/06/26(火) 18:49:03
『精通パーティ』か『八ツ橋食べる?』キボ
975名無し草:2007/06/26(火) 19:29:13
15才で産んでもいいー?
希望!
976名無し草:2007/06/26(火) 19:50:12
『私の嫌がる事ばかりする男〜』
977名無し草:2007/06/26(火) 20:48:24
『ユーヤとダメなら』『イタリア住みますわ』
978名無し草 :2007/06/26(火) 20:48:52
「支配してないから」希望
979名無し草 :2007/06/26(火) 20:49:57
978だけど>>977のがいいな
980名無し草:2007/06/26(火) 20:56:29
『五人目不妊』
981名無し草:2007/06/26(火) 21:10:38
【支配してないから】内田春菊68【精通パーティ】
982名無し草:2007/06/26(火) 22:36:16
>959
いや、「私が歌を歌う」とは言わないで済むように教育するでしょ。

gを結婚式に呼ぶ=親子の縁を切っていない

ってことだから、そういう子なら<無自覚の隷属>か<あきらめ>で
「母ちゃんに歌を歌って欲しい」と自ら言う。

ただし、絶対に子供4人は揃わない結婚式になると思う。賭けてもいい。
983名無し草:2007/06/26(火) 23:00:33
>982
確かに自ら言うような事態になりそうではある。
「夏祭り行ってじーじとあたしがケンカになったらリコンするよ」
「行かないからリコンしないでー」
だもんね。
984名無し草:2007/06/26(火) 23:28:10
【ゆるくないか】内田春菊68【ためしてみる?】
985名無し草:2007/06/27(水) 00:16:15
>>984
何度聞いても気持ち悪い。
特にgの画像を見てリアルでの姿を知っていると本当に吐きそう。
いや、実際、ゆるくなくとも試したくないし、お金を貰ってもお断りレベルなのに、
いくら漫画で美化している世界とは言え、こんなのよく書くなあ。

しかしそれだけインパクトがあるので一票。
986名無し草:2007/06/27(水) 00:43:24
このスレに、リアルgを知っている方はいないのかな。
たまたま仕事先で見たとかでも。
987名無し草:2007/06/27(水) 01:24:10
【弁当に】内田春菊68【まったアイシュ】
988名無し草:2007/06/27(水) 01:31:55
>>956
それ私もオモタ。なんかちょっと字がキレイなんだよね。αがペン入れしてんだろうね。
989名無し草:2007/06/27(水) 08:31:52
「精通パーティー」をスレタイにするのは止めた方がいい。
2ch情報でソース不明だしなるべくg本人オンリースレタイにしとこうぜ。
990名無し草:2007/06/27(水) 09:38:20
テンプレですが、
・子猫考連載終わってます
・追加 京都造形芸術大学情報デザイン学科客員教授
・>4のリンク整理してみました。
(探してると他にもいろいろあったので、増えてしまいました。
なので、子宮外妊娠とかgと直接関係ないのと、リンク切れてるのは、外しました)

春菊流の愛が満載のユニークなエッセイ集
ttp://www.walkerplus.com/tokyo/20020806/bo1217_pkup.html
ミシンで愛込め子供服
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/interview/suteki/20051020ok05.htm
ウーマンエキサイト
ttp://happy.woman.excite.co.jp/closeup/049/index.html
おっぱいについて話そう
ttp://news.livedoor.com/article/detail/2552880/?rd
「ぬけぬけと男でいよう」インタビュー
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/pickup/interview/uchida_s/
「気がつけば彼を見ている。」インタビュー
ttp://www.joseishi.net/vivi/entame/book/2006-08.html
ビックリハウス大パーティ
ttp://www.ne.jp/asahi/gomasio/rf-2/live30.html
『kiss me or kill me 届かなくても愛してる』初日舞台あいさつ
ttp://www.fjmovie.com/main/news/2005/0312_kissmeorkillme.html
カインの末裔
ttp://www.cains.jp/
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=2546
『V.M.―ヴァギナ・モノローグス』
ttp://www.theaterguide.co.jp/pressnews/2006/06/30.html
ttp://hpot.jp/movie/index.html
ttp://info.pia.co.jp/et/play-p/vm_report/vm_report.jsp
ttp://mv-theatrix.eplus2.jp/article/42562778.html
ttp://blog.e-get.jp/vm/
991名無し草:2007/06/27(水) 09:56:31
ビックリハウス大パーティの画像はじめて見た

妖怪人間ベラか犬神凶子かと思った
992名無し草:2007/06/27(水) 10:00:09
謝れ!ベラに謝れッ!!
993名無し草:2007/06/27(水) 10:13:53
ビックリハウス見て思い出した。
高橋章子は長子を30くらいで産んで
離婚後に40で第二子出産。
40半ば過ぎて末っ子を産んでいたはず。
994名無し草:2007/06/27(水) 11:04:30
>今日は手作りクッキー持参で稽古場に来てくださった春菊さん。
>おいしかったです!

美味しかった?
ねえ、ほんとうに?砂糖もバターも少ないよ?

>稽古が終わってから、お気に入りの日傘共に写真を撮らせてもらったのですが、なんとこの傘まで手作り!!
恐れ入りました?
>ドクロの柄でとてもかわいい傘です。

傘って作るものなのか・・・。
995名無し草:2007/06/27(水) 11:58:13
gってお金あるわりには貧乏くさいよね
996名無し草:2007/06/27(水) 12:04:25
『父ちゃんは使えない』でヨロ。
997名無し草:2007/06/27(水) 12:25:23
ごめん、テンプレミスったorz
【ゆるくないか】内田春菊68【ためしてみる?】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1182914147/
998名無し草:2007/06/27(水) 13:14:52
>>995
お金はあるけどセンスがまったく無いんだよね。
999名無し草:2007/06/27(水) 13:20:05
999だったら、新しい彼ができ、妊娠する。
1000名無し草:2007/06/27(水) 13:20:35
初めての1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。