ワタナベコウを生暖かく見守ろう 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
洋裁ライター&イラストレーターとして活躍中の 「ワタナベコウ」さん(43歳)の
おもに「コウドットコム:コウコラム」で代表されるネットでの発言や、
書籍や雑誌やテレビでの発言、
コウさんの内縁の夫元SPA編集長のツルシさんことポチさんを
マターリ見守りましょう。

過去ログ倉庫はこちらです。↓(´∀`)
http://members.at.infoseek.co.jp/orangered/nukiru/ikasu/ikasu.html
前スレhttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1130479504/
過去ログはこちらから参照http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

ポチコウ研究.com ある愛の詩http://pochikou.seesaa.net/
つるしかずひこ wikiペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A4%E3%82%8B%E5%B8%AB%E4%B8%80%E5%BD%A6

Kドットコムトップページ ttp://www.watanabe-kou.com/
週刊P&K ttp://www.asahi-net.or.jp/~ki5k-trs/

★ スレ5がレス数800以上行っていたのに
  難民板のスレ立て荒らしで落ちたので、立て直しました。
  狼板が落ちると難民にスレ立て嵐に来るので
  とばっちりで落ちるようです。毎日の保守お願いします。
2名無し草:2007/04/22(日) 15:58:22
3名無し草:2007/04/23(月) 13:00:54
もう誰もいなくなってしまったのか。
4名無し草:2007/04/23(月) 15:29:51
ポチコウ研究.com ってすごいね。
ヲチサイトなのに、ポチ&コウへの愛が感じられるよ。
5名無し草:2007/04/23(月) 22:42:03
>>4
「中村淳彦のどうでもいいこと」というブログの
2006年9月〜10月分ログも
ポチコウ話がたくさん載ってるよ。

ttp://atu1030.exblog.jp/m2006-09-01/
ttp://atu1030.exblog.jp/m2006-10-01/

06年9月22日 読まなきゃよかったサイゾー10月号
06年9月26日 言語道断〜06年10月2日 言語道断4
06年10月4日 アフターポチ1〜06年10月4日 アフターポチ2
を参照のこと。
6名無し草:2007/04/24(火) 03:19:42
復活おめでとうございます
7名無し草:2007/04/24(火) 17:11:02
>4
愛あるヲチいいね。
そのスタンスは見習いたい。
8名無し草:2007/04/25(水) 22:34:51
人いないねぇ。みんなヲチに飽きちゃた?
9名無し草:2007/04/26(木) 18:02:46
飽きたっていうか、時々スレ読んでたけど
コウさんちょっと叩かれすぎだと思ってたから。

コウさんは悪口をぼかさないで
はっきり書いたり言ってしまう人だから
コラム読者に反感もたれやすいのもわかるけど
別に、2chでヲチられてるI$によくあるような
盗作や犯罪行為をしてるわけじゃないんだから
そこまで叩かなくても…とスレに対して思うことはよくあった。

愛あるヲチならいいけど、よしかわさんも中村さんもポチコウヲチを
やめてしまってるからなぁ…。
10名無し草:2007/04/27(金) 10:50:52
あげ
11名無し草:2007/04/28(土) 00:55:44
中身がないからね。
落ちするにも内容が・・・・・
12名無し草:2007/04/28(土) 00:58:23
ヲチスレイラネ
13名無し草:2007/04/29(日) 01:30:00
>>12
コウさんですか?
14名無し草:2007/04/29(日) 09:14:18
私はコウさん好きだ。
匿名の2chで擁護してもしょうがないけどさ。
15名無し草:2007/04/29(日) 10:13:45
>>14
こんなところで擁護してる暇あったら、クレージーヤン会員になったり
コウさんに直接励ましのメールや手紙を送りなよ。
2chで匿名で擁護されてもコウさんは喜ばないと思う。
1614:2007/04/29(日) 11:07:09
>>15
>クレージーヤン会員になったり

とっくに会員ですが。


>コウさんに直接励ましのメールや手紙

コウさんに応援のメールは何度も送っています。
2chのことは一度も書いたことありませんが。


>2chで匿名で擁護されてもコウさんは喜ばない

ここで悪口ばかり書いてる人達に
一言言ってやりたくなっただけです。
もうここには来ませんので私へのレスは不要です。
17名無し草:2007/04/29(日) 11:17:13
真性さんでしたか。
18名無し草:2007/04/30(月) 02:34:06
いたいなw

落ちするには面白いけど、ファンにはなれないよ。
特にパターん関係ではね。

by 専門職
19名無し草:2007/04/30(月) 11:33:11
とにかくポチさんが元凶だと思う。
20名無し草:2007/05/01(火) 18:57:06
コウさん自身が着てる手作り服は別にイカじゃないんだよ。
手芸部参加者の服がイカスカートだったり、変なシワよってたりしてる。
手芸部参加者本人が自分で製図してるのかしら?
21名無し草:2007/05/01(火) 19:46:56
参加者本人がコウさんの指導の元に製図しているんだと思います
22名無し草:2007/05/01(火) 19:47:15
>>20
コウさんのクイックソーイング(絶版)に書いてあったんだけど
コウさんは洋裁は独学で、パターンの専門的な勉強をしていないから
作りたいデザインを自由に型紙に起こすことができないんだってさ。

だから、お気に入りの既製服をメジャーや定規ではかったり
糸を全部ほどいて分解したりして、型紙を自作するけど
作って着てみると、1発目では
既製服のように綺麗な形には作れなくて
コウさん自身でもいまいち気に入らない服になってしまうという。
それで、おかしいところや、もっとこうしたいってところを
反省しながら、次回作と型紙にいかしていくそうだ。
そうやって作り直していくうちに
コウさんに合った型紙が完成していくんだって。

布で作っておかしいところは直していくというのは
仮縫いやトワル組みとやってることは同じだよね。
シーチングでやらないで本番の布でやってるのが
「布や資材を無駄にしてんなー」と思うけど。

それで、コウさん自身の服や、愛するツルシさんの服なんかは
バッチリ体型にあった服が作れるようになってるけど
手芸部に1〜2度参加しただけの人の型紙は
イカやシワになるんじゃないかなと思う。
23名無し草:2007/05/02(水) 21:08:42
クレヤンね、コウさんが書いた記事は意外と私は好きなんだけど
ツルシさんの書いた記事が「イラネ」「読みたくね」なんだよなぁ。
ツルシさんは編集や校正だけやってて、記事書かなくてもいいのに。
24名無し草:2007/05/02(水) 23:51:29
>>23
現クレヤン会員さんですか?
kwsk
25名無し草:2007/05/03(木) 00:46:41
>>24
YES.

私はコウさんの洋裁話は好きだけど
ツルシさんのSPAの思い出話等に興味がない。
ツルシさんが韓国朝鮮を贔屓してるのも
色々もにょもにょする。
マスコミの人には多いけどね、韓国好き。

ポチコウの痴話喧嘩みたいな話も興味がなかった。
でも、よしかわ書店さんや中村敦彦さんのおかげで
こちらはニラニラ楽しめるようになった。
26名無し草:2007/05/03(木) 02:24:06
>>22
トワル組むのだってプロは何回もしませんよー
デザイナーとパタンナーのニュアンスの違いから
デザイン的な事で組みなおす事は何回かあっても
基本的なシルエットでやり直すなんて論外だ。

初めての人のトワルでシルエットを治すのは有りだけど
同じ人のトワルを組む場合はデザインが変わっても
何度も作り直すのは有り得ません〜

そんな人が教えていた物で作った人の服が
変なのは仕方がないと言うか、当たり前だと思います。
27名無し草:2007/05/04(金) 10:17:49
ほっしゅ
28名無し草:2007/05/04(金) 11:14:28
ねぇ、コウさん好きな人やクレヤン会員になってる人は
コウさんのどこが好きなの?
以前コウさんを好きだった人でもいいよ。
好き、もしくは、好きだった理由を教えて。
29名無し草:2007/05/04(金) 17:47:12
(・д・)つ 「『好き』の理由はむずかしい」
30名無し草:2007/05/06(日) 17:23:11
>>28
初心者や不器用者に向けて手芸の間口を広げてくれた
ソーイング作家の一人だから。
コウさんの描くヘタウマみたいなイラストも結構好き。
31名無し草:2007/05/07(月) 20:12:02
age
32名無し草:2007/05/08(火) 23:07:45
チュニックブラウスの写真うPされてたけど
なにあれ。ださいというかもさいというか。
コウって手芸嫌いとかいって手芸やってる人馬鹿にしてるけど
自分が作ってる洋服だっておかんアートのレベルだと思う。
33名無し草:2007/05/09(水) 01:09:12
>>32
センスは悪寒アート同意だけど、
技術は悪寒アートの人の方が上かもしんないwww
34名無し草:2007/05/09(水) 23:01:51
ソーイングにしろなんにしろ、手抜きみたいな事しかできないなら
やる価値なんてないって事にどうして気付かないんだろねこの人は。
あんなみっともない洋服着て歩けるセンスが分からない。

この人はデブだから自分で作った洋服しか着られないってのが
あるんだろうけど、それならそういうスタンスでいればいいのであって
人様のセンスにけちつけたり、高尚ぶったりしなけりゃいい。
35名無し草:2007/05/09(水) 23:52:46
あの服、かっぽう着だと思えばイイとオモ
コウさんがおしゃれ工房で作った和服用かっぽう着に
デザイン似てるし。
36名無し草:2007/05/10(木) 00:42:38
クレヤン会員になりたいし手芸部にも行ってみたい
37名無し草:2007/05/10(木) 20:05:31
あっそう。誘い受けしないで会員になって手芸部にも行けば?
38名無し草:2007/05/11(金) 02:21:26
コウさんはファンケルのパンツ(シナモンベージュ)を愛用とのこと。よしかわ書店さんが喜ぶ情報だろうね。
39名無し草:2007/05/11(金) 02:29:20
よしかわ書店タン、クレヤン会員になったのかなー。
40名無し草:2007/05/11(金) 12:25:29
ポチさんに見せるんならもうちょっとセクシーなパンティを
41名無し草:2007/05/11(金) 17:27:18
もしもコウさんが大柄太目じゃなかったら
服を作る人にはならずに、市販の服を買う人だったのだろうかと
ふと思う。
42名無し草:2007/05/11(金) 19:49:41
>>30
わかる。私の場合、
コウさんのおかげで洋裁のハードルが低くなったのは事実。
あと、ロックミシンのハードルも低くなった。

クイックソーイングの本を持ってるけど
インターネットをやるようになって、もっと高度な知識を
知るようになった今でも
コウさん本に書かれてることが糞だらけとは思わない。
「あ、これはいいこと書いてある」ということのほうが多い。

でもイカスカートがね…。あれは私も擁護できない。
2chの洋裁板では最初はコウさん擁護の人のほうが多かったのに
イカスカートは破壊力強かったね。
43名無し草:2007/05/12(土) 02:22:48
洋裁やってみたいけど、どうしたらいいかわかんね、
本買ってみたけど何書いてるかわかんね、
だったわたしには、ク・ソは魅力的に見えた。

その後、洋裁の勉強しはじめたけど
Kさん本は忘れようとしてる。
やぱり、しつけはしたほうがいいだろう・・・。
仮縫いや補正もさせてくれ。
44名無し草:2007/05/12(土) 02:27:26
>>20
手芸部に参加するとき
「自分が作りたいもの」を」パターン販売しているものから選んで
自分のサイズを教えて、
元のパターンから、参加者のサイズにあうものにKさんが製図しなおして、
売ってた。
参加者自身が自分で製図することはなかったよ。
45名無し草:2007/05/12(土) 10:46:29
私は、平面+直線部分はしつけなしで
待ち針だけとめて縫うけど
立体になっているようなところは
しつけしてから縫ってるな。
帽子をソーイングで作るとか
セットインスリーブの袖つけみたいなところ。

ミシンで縫うのはダダーッと縫えて快感だし早いけど
ちょっとでも間違えて縫ったり、汚く縫ってしまった場合
やりなおしてほどくとしたら、3倍以上の時間がかかるから。
ミシンで縫ったのをほどくのは3倍以上時間かかる!
なので、「しつけ糸は捨てました」
「しつけは時間がかかるからやらない」なんてやってると
トータルではあまり「クイック」にならないと思う。
しつけの手縫い糸をほどくのは一瞬でカンタンなんだけどね。

コウさんだと、ちょっとくらい間違えて縫ったり
汚く縫ってしまっても
「これくらい着てしまえば見えないし気にならない。平気平気」
とポジティブシンキングしてしまうのかな。
46名無し草:2007/05/12(土) 23:53:14
>>44
手芸部参加者さまですか? もっとkwsk

コウさんが参加者の型紙を有料で作ってくれてたんですか?
それでイカになったんだったら無念だっただろうなぁ。
もうログ消えてるからソースはなくてうろ覚えだけど
イカの人、確か、パキラかどっかの高価な布だったと思う。
47名無し草:2007/05/13(日) 00:41:47
>>46
身元バレは困るのでほどほどに。


イカスカートのかなり後になります。

手芸部に参加する前に
参加者は、Kドットコムで売っている型紙を注文して
自分のサイズにするための補正料金(ホームページに書いてあった)も
払って、Kさんから補正して貰った型紙を買いました。

イカスカートの頃はどういう風に型紙を選んでたかは、わかりません。
48名無し草:2007/05/13(日) 10:20:39
乙です。
49名無し草:2007/05/14(月) 23:30:38
コウは太ってて自分の身体に愛着がないから
いい加減な縫製の洋服でも気にならないんだろう。
スタイルのいい人ならスタイルをひきたてるために
縫製にはこだわる。

別にコウがそういうでぶ寄りスタンスでいるならいるでいいけど
とにかく偉そうにしたり、他人をおとしめたりしてるところに
自信のなさを感じる。
50名無し草:2007/05/15(火) 20:52:42
>私はスモックブラウスが嫌いだ。スモックブラウスを作って
>満足しているようなソーイング好きが嫌いだ。

コウのチュニックブラウスも上の方のレスで
割烹着とかいわれてるし。
51名無し草:2007/05/15(火) 23:34:10
おしゃれ工房でコウさんを何度か拝見したけど
コウさんには「コウさん流ファッション」が似合ってると思う。

しかし、コウさん以外の40歳前後の女性が
コウさん流ファッションを着るとやぼったくなると思う。
52名無し草:2007/05/16(水) 03:07:17
>>51
コウさん、十二分にやぼったいと思うけどなあ。
初めて見た時、何だこのモッサリした人?!と思った。
自画イラストでは普通に人並みだけど(w
53名無し草:2007/05/16(水) 06:56:33
>>52
コウさんにはそれが似合ってる
54名無し草:2007/05/16(水) 21:52:49
>>49
でぶを馬鹿にしたらいかん。
デブでも自分なりに少しでも綺麗に見せようとする人はいるぞ。

デブは何しても同じだと言うなら仕方ないが。
55名無し草:2007/05/17(木) 00:38:14
コウさん痩せたから、今は肥満というほどでもないよ。
標準体型くらい。
56名無し草:2007/05/18(金) 08:27:15
女性の標準体重は、医学的には肥満じゃなくても
美容的には太いからなぁ。
57名無し草:2007/05/18(金) 12:58:06
体型のせいなのか、顔のせいなのか
ポッチャリ(はぁと)というより
図太いというかズドンとしてる感じ。
58名無し草:2007/05/18(金) 14:01:49
コウさんて声も低くて山田邦子みたいな声だもんね。
59名無し草:2007/05/19(土) 17:30:12
野暮ったいボーダーシャツですが、
http://playlog.jp/marina_note/blog/2007-02-06
手芸部の客なのかな?
60名無し草:2007/05/20(日) 15:14:45
「ローファー」のコラムひどいですね。

つっこみどころ満載すぎてどっからつっこんでいいのか
分からないけど、一言でいうと「あなたが言うな。」
61名無し草:2007/05/20(日) 17:11:47
コウさんがコラムで
街を歩いてる一般の人の容姿や外見をけなすのが
すごく嫌な感じだな。
コウさんの顔だって……なのに
それにコウさんの体型だって…っているのに。
コウさんの服装だって………じゃないか。

毒舌系コラムを目指してるつもりなのかな。
62名無し草:2007/05/20(日) 22:40:10
毒舌でかつ、嫌な感じを与えなかったナンシー関は
偉大だったなぁ。
(少なくともお前だって○○じゃないか、と
言われるような思慮の浅い突っ込みでは無かった)

大多数と違う着眼点、大多数と共有できる平衡感覚を
同時に持ってないと無理なのね。
コウさんはどちらも持っていないから
毒舌コラムは無理ぽ。
63名無し草:2007/05/20(日) 22:47:55
ミシンで縫う浴衣講座、高すぎ。
1講座3回 30,000円。
更に、クソヤン増刊をテキストとして購入させる。
それくらい講座代金に含めれば良いのに。ケチ。
64名無し草:2007/05/21(月) 00:28:30
手芸部講習料金の3万円で、呉服屋で売ってる
手縫いの良い浴衣が買えちゃうね。
65名無し草:2007/05/21(月) 12:20:38
ミシンゆかた講座は、非クレヤン会員でも参加できるから
クレヤン会員だともっと受講料安いでしょ?と思ったけど
クレヤン会員でも受講料25000円なんだね。タカス。
でもコウさんファンなら参加するんだろう。
フレーフレーコウさん。
66名無し草:2007/05/21(月) 21:39:48
6年位前はコウさん手芸部の受講料は
1回3000円と安かったんだけどねぇ…。

ポチコウ夫婦の執筆の仕事やソーイングの仕事が少なくなって
ポチコウ夫婦の稼ぎが、クレヤン会費と手芸部に
頼るしかなくなってる現状を考えると仕方ないのかも。

クレヤン会費は高いようだけど
清水ちなみの「ペンだこん」よりはずっと安いww
ペンだこんは、白い紙に黒一色で印刷した
素人の作った新聞みたいなのを
年会費3000円以上6000円推進で売ってたんだから。
67名無し草:2007/05/23(水) 13:07:56
比較する物のレベルが低すぎるw

コウさんは切り口が鋭いのと、単なる毒吐きの違いが分かってないね。
ナンシー関のは誰もが心の奥底でひっそりと思っていた事や
もやもやと形にならない違和感を、すっきりと鋭く切り取って
気持ち良く代弁してくれてたけど、コウさんのは単なる毒吐きで
そこに思想は全く無し。

絵に描いたような●●を見かけたら
服飾関係者なんだったら、ああしてこうすると可愛くなるのに!とか
オチをポジティブな内容に持っていけば良いのに。
●●を見てただその通りにコラムで報告されても
それじゃ小学生の夏休みの絵日記と同じレベル。

いやそれ以下か。
例えば華恵ちゃんなんて、小学生日記の時代から良い文書いてたし。
68名無し草:2007/05/23(水) 23:43:55
師(鶴師)って珍しい苗字なんだけど
アッチ(中韓)の人?
69名無し草:2007/05/27(日) 02:34:23
1
70名無し草:2007/05/28(月) 15:49:03
>クレヤン増刊7号、印刷所に入稿しました。6/9か6/10に発送できる予定です。
>表紙はかわいいです(いつも、かわいいけど)。中身は読みごたえが
>あります(いつも、あるけど)。こんなにおもしろい「雑誌」は、
>ほかにないと思います。ソーイング本ではありません(前から違うけど)。

よくここまで人をイラッとさせる宣伝文句が書けるなあ。
絶対読まない。絶対買わない。お金あげるから読んでっていわれても
読まない。
71名無し草:2007/05/28(月) 16:16:09
凄い。
その嫌らしさはある意味、才能です
(褒めてる訳じゃないけど)。
72名無し草:2007/05/28(月) 19:46:57
「ワタナベコウのまっすぐソーイング」
「サマンサの連載」
「ワタナベコウのクイックソーイング」
「(初期の)週刊ポチ&コウ〜コウのソーイング(WEB)」

の頃のコウさんは、こんな嫌味タップリのいやらしい文章じゃなかった。

なんでこんなにイヤな方向に変わってしまったんだろうな。


コウさんって
「初期の(手芸部の受講料が安かった頃の)手芸部に来ていた
 人よりも、クレヤンを始めて、手芸部価格を値上げしてから
 手芸部に来るようになった人のほうが、質が高い」
なんて、初期のコウさんファンを切り捨てるようなことを
コウコラムに書いたこともあるし
コウさんは、(私から見たらイヤな方向に変わったとしか思えない)
今のコウさんに満足してるんだろうなー。
73名無し草:2007/05/29(火) 21:22:02
ツルシがねちねちと批評でもしてるからじゃ?<イヤな方向
74名無し草:2007/05/29(火) 21:39:33
私も、コウさんがいやな方向に変わったのは、ツルシの影響に一票!
75名無し草:2007/05/29(火) 23:00:50
想像だけど、
「おまえのやってる手芸の仕事なんてたいしたことない」、
「ソーイングなんてくだらない女がやること」
みたいにツルシに言い聞かされているのではないだろうか。
コウさんがソーイングやソーイングの仕事に
自信や誇りを持ってしまったら、コウさん自身が
「ツルシ=ヒモ」「ツルシ=イラネ」ってことに気づいてしまうから。

「しみじみしあわせ夫婦の素」では
SPA編集者時代のツルシが
家でミシンを踏むコウさんに
「今まで手に職を持つ女性とつきあったことはなかった」からと
感動したことや
コウさんに手料理をご馳走になり
手作りのシャツをコウさんにプレゼントされたことに
感激して完全に恋に落ちたことが
書かれてたけど、
SPA編集長時代頃や、しあわせ夫婦の素を書いた頃と、
無職歴が長くなってしまった今とでは
事情が違うんだろう。
76名無し草:2007/05/31(木) 11:51:23
181回のコラム、読んで呆れた。
どう読んでも、自分用の型紙は作れても
一般的な体型向けへの型紙展開ができない言い訳としか取れない。
補正法が説明できない、面倒臭いと豪語している。
オリジナル服が女性誌に載っててもいいですよ。
でもその作り方は秘密ですか。

頭が悪い、と一括りなのにも驚き。
この人はちゃんとした人と話をして、人間関係を築いたりしてないのか?
世界の狭さ、独りよがり具合が山田南平みたいな人だな。
77名無し草:2007/05/31(木) 12:38:00
>>76
山田がマトモに見えてきた(w

すごく支離滅裂になってなる感じがした。
ツルシの影響?雑誌の立ち位置なんて
創刊前に決めとくべきものなのに。

「女性というのはすべて頭が悪い生き物なのか……。」
「服は簡単に作れないんだもん。」
「製図の校正もいいかげんにしかやらない。
本に間違いがあるのは恥ずかしいことだとわかっているが。」

こんなに頭の悪い変人に女とはなんなのか追求されてもなあ(w
78名無し草:2007/05/31(木) 20:00:55
雑誌の読者はもともとKさんの服作りたい人が多いと思うんだけど・・・。
おされ工房とかで呼び込んどいてその仕打ちは無いんじゃない?
雑誌2号でつぶして全部他人のせいにできる立派な編集長様がついてることだし
今後の発展が見ものだね。


79名無し草:2007/05/31(木) 22:03:05
181回のコウコラム、すごーーーーーく素敵な内容だから
WEB魚拓取りました。
http://megalodon.jp/?url=http://park17.wakwak.com/~gen/cgi-bin/koucolumn/diary.cgi%3fno%3d181&date=20070531220203
これで、コウコラムから削除されても、いつでも見れる。
80名無し草:2007/05/31(木) 22:05:25
>>79
乙。
全てのセンテンスに突っ込みたくなるような
すばらしい出来だものね。
81名無し草:2007/05/31(木) 22:07:05
>>79
本当に素敵な内容すぎて口と目がおおきく開きました。
82名無し草:2007/05/31(木) 22:11:19
2期から3期までクレヤン会員だったけど
次シーズンからはもう更新しないことに決定。

コウさん&ツルシも、私のような2chも愛読してるようなクレヤン会員は
とっとと会員やめてくれたほうがうれしいでしょ?
83名無し草:2007/05/31(木) 22:15:45
>>23-25さんや、>>82さんみたいな会員を切り捨てたかったのね。
コウジョンイルとツルシジョンイルをマンセーする会員しかいなくなる予感。
マンセー会員は、頭のいい女なんだろうか。
84名無し草:2007/05/31(木) 22:48:10
>デカくでれば、自分を含めた女とは一体何なのか、を追求してみたい、
>と思っている。

女の人は(というか人は)実際的な目的を持って雑誌を買う場合が
多いと思うので、そんな漠然とした雑誌が売れるとも思えない。
美しく化粧する方法や素晴らしい着こなしや、美味しいレシピや
素敵な洋服を作る型紙などを求めて女は雑誌を買うんだから。

しかも、

>女性というのはすべて頭が悪い生き物なのか……。

とかいう女に女を語って欲しくない。

たいしたソーイングの技術もないくせに
ソーイングをやる女は馬鹿だとか、
馬鹿はあなたですよ。コウさん。
85名無し草:2007/05/31(木) 23:52:39
クロワッサンみたいな
ファッション誌の皮かぶったフェミ雑誌でもめざしてんのかな(藁)
86名無し草:2007/05/31(木) 23:56:09
コウさんの手芸記事目当てで
ツルシさんの一般記事がイラネと思って
読んでた読者は切り捨てなのか…。

製図ページあぼーんは
「クソヤンに製図載せると、ワタナベコウ縫い代つき型紙
 (生意気にもMパターン等と同じくらいの値段になってるw)が
 売れなくなるから、載せるのやめました。型紙買ってね」
という意味なんだろなー。
87名無し草:2007/05/31(木) 23:57:22
切り捨てじゃない?
ツルシ批判をした内田春菊もクソヤンから切り捨てられたし。
有名人の春菊を切り捨てることにくらべたら
無名な一般人の読者を切り捨てることなんて
屁でもないだろう。
88名無し草:2007/06/01(金) 00:12:21
すごい破壊力でした>181回

あの二人が何がしたいのかよくわからない。

Kさんが語れば語るほど、頭悪そう・・・
89名無し草:2007/06/01(金) 00:14:55
やっぱどう考えてもツルシに洗脳されてるよね?
90名無し草:2007/06/01(金) 00:15:36
>>79
コウのコラムに、ツルシも泣いた
91名無し草:2007/06/01(金) 02:00:02
コウさんよ、どこへ行く…
92名無し草:2007/06/01(金) 08:03:08
コウの「クソヤンはソーイング雑誌ではない、女性誌です」って主張は
5/24のツルシコラムと繋がっているよ。

> 2007/5/24 男性誌
>  クレヤン増刊7号の1色の文字校正。長岡市の吉原印刷にデータを入稿する。
>  SPA!が創刊された1988年は女性誌の創刊ラッシュの年だったのだが、
> このあたりから男性誌の凋落が顕著になる。
> つまり、この20年の雑誌の歴史は男性誌の凋落の歴史なのだ。
> 実に興味深い。
>  私の雑誌編集者としてのスタートはアニメ専門誌だった。以後、プロ野球専門誌、
> オヤジ向けの一般週刊誌、若いビジネスマン向けの週刊誌を作ってきた。
> そして、今、女性誌を作っている。
>  その理由は、今、雑誌は女性をターゲットにしなければ成立しないからである。
> なぜ、そうなったのか? とても興味がある。
> そもそも男性誌とはなにを基盤にして商売として成立していたのか?

クソヤン責任編集長ツルシカズヒコは
ソーイング雑誌の編集長なんかやりたくないけど
女性誌の編集長ならやってもいいと考えてるんだろ。
で、ツルシ教祖様の敬虔な信者のコウが追従。
93名無し草:2007/06/01(金) 15:31:31
コウが服を作るようになったのは
単に大柄+デブが原因で市販の標準サイズの服が合わないからなのに
服作りを通して女性問題を語るなんてちゃんちゃらおかしい。
94名無し草:2007/06/01(金) 17:35:03
時代とズレにズレてるポチさんが作る雑誌・・・。
すっごい目玉企画でもあるのだろうか
95名無し草:2007/06/01(金) 18:15:02
クソヤンの次の次の号の予定が「もう一度見たい映画」。
ツルシさんはシネカノンの朝鮮人と仲良しだから
空気読まないで思いっきり朝鮮映画を絶賛した特集するんでしょ。
パッチギとかシルミドとかさ。
96名無し草:2007/06/01(金) 20:08:10
コウさんの初期の単行本の頃からの読者だけど
初期のコウさんはこんなに手芸と手芸好きの女性を卑下してたかな?

花柄のふんわりワンピースを好むような
ファンシーで甘いデザインを好む手芸好き女性のことは
初期(ワタナベコウのまっすぐソーイング)の頃から
コウさんは叩いてたけどさw
手芸をする自分(コウさん自身)も、
コウさんとファッションの好みが似ている手芸好きの女性のことも
コウさんはすきだったように思ったんだけど。

人は変わっていくものだけど、やっぱり納得いかないや。

97名無し草:2007/06/01(金) 20:28:47
コウさんのファッソンの好みってどんなの? 
イカスカート? 割烹着チュニック? 
98名無し募集中。。。:2007/06/01(金) 21:17:13
\(^^)/
99名無し草:2007/06/01(金) 21:38:10
>>97
1.ボーダーの長袖カットソーに+チノパン、ジーンズ
2.シャツブラウス+タータンチェックのスカート+スクールガール風カーディガン
3.アジアン


100名無し草:2007/06/01(金) 22:03:19
あああ、またスレ落ちそうな悪寒
101名無し草:2007/06/01(金) 22:17:55
げ。ハロプロファンがたくさん来てるのか…。
ハロプロファンは、板が落ちたときは難民を占拠するんじゃなくて
したらばあたりに避難所を作るようにすればいいのに…。

スレ落ち防止のためにあげー
102名無し草:2007/06/01(金) 22:37:20
>>99
そういう格好嫌いじゃない。
103名無し草:2007/06/01(金) 23:28:58
>>102
私も嫌いじゃないが
コウさんは嫌いだ
104名無し草:2007/06/01(金) 23:36:02
すごい勢いだ・・落ちるのか?(汗
105名無し草:2007/06/02(土) 00:44:48














                 *
           *  ※ ☆ ※ ☆ ※ *
       *  ※ ☆  ※ ☆ ※  ☆ ※ *
     *  ※ ☆ ※ ☆ ※ ☆ ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆※∋oノノノハヽヽヽo∈※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※ -"´         \ ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ /   _ノ    ヽ、_ ヽ. ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ./    _     _  ヽ ※ ☆ ※ *
 * ※キタ━━|   /::忌」 __ i::忌ヘ  | ━━ !!! ※ *
  * ※ ☆ ※.l     ̄  Y::::::Y  ̄ ̄  .l...※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※` 、 〃// .V^V  //〃 /※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※ `ー 、_.   ̄  __...''´※ ☆ ※ *
    *  ※ ☆ ※ ` ー---ー '" ...※ ☆ ※  *
      *  ※.. ののたん応援してね☆ ※  *
106名無し草:2007/06/02(土) 01:34:21
落ちた?
107名無し草:2007/06/02(土) 02:56:11
まだ
108名無し草:2007/06/02(土) 06:30:51
行きつけが落ちた・・・・

遠い知り合いが短歌経由でクレヤン購入してた
新規読者はこんな風に増えていくのかと思った
109名無し草:2007/06/02(土) 06:58:27
狼が来るとすごい勢いで難民板のスレ落ちるもんね。
昨日の夜に788あったスレが、今、726になってるから
少なくとも62は落ちたんだな…。
毎日書き込みがある内田春菊スレも落ちてら。

100さんが警告に来てくれてよかった。


>>97-103
私もそういうファッションは嫌いじゃない。
今風じゃないけど定番服だからね。
コウさんは嫌いだけどww
110名無し草:2007/06/02(土) 08:07:59
>>99
>シャツブラウス+タータンチェックのスカート+スクールガール風カーディガン

それって女子高生の制服姿だよな…。

http://www.vivienne.jp/89_123.html
111名無し草:2007/06/02(土) 08:45:33
>シャツブラウス+タータンチェックのスカート+スクールガール風カーディガン

東京ラブストーリーのリカが着ていたような格好でもあるな。
その格好でリカが
「カーンチ、セックスしよっか?(はぁと)」とやってたみたいに
「ポーチ、セックスしよっか?(はぁと)」なんてやってんのかな。

そういう格好をした大人がいなくなったのは
そういう格好が日本では「女子高生の制服」として
定着しちゃったからかな。
112名無し草:2007/06/02(土) 08:46:29
あげ
113名無し草:2007/06/02(土) 10:46:10
狼住民は1週間も難民に滞在するらしい…。
なるべくここが落ちないように書き込みするけど
キッツイな…。

ちなみに、狼板が落ちたのは、藤本美貴熱愛発覚でモー娘。脱退で
狼板が祭りになって書き込みが異常に増えたから。
114名無し草:2007/06/02(土) 12:17:58
自分も保守書き込みしておこう。

せっかくコウが面白いダンシングを始めたのにスレが
落ちたらつまらない。

コウさんのファンで今がっかり状態の方、気に触ったらすみません。
115名無し草:2007/06/02(土) 12:47:52
確かにw

スレ6がたったとき、もうコウスレイラネwwと思ったんだけど
コウが素敵なダンシングを初めてくれたんので
またヲチが楽しくなってきちゃったもんなー
116名無し草:2007/06/02(土) 13:41:03
女子制服と言えば、コウ、コラムで
昔のスカートが長い制服がセンスが良くて
今の制服がセンスが悪いみたいな発言を書いてたけど
無理やりすぎ。

ところで、90年代頃に、女子の制服が黒や濃紺の制服から
シャツブラウス+ブレザーorセーターorベスト+チェックのスカート
の制服に変わっていったよね。
なんで変わったんだろ。
117名無し草:2007/06/02(土) 13:46:03
少子化の影響で、
可愛い制服じゃないと生徒が集まらない学校もあるんだよ・・・
118名無し草:2007/06/02(土) 14:52:57
>>116
ブレザーやチェックのスカートの制服のほうが「可愛い」と
生徒が集まって、その結果、偏差値も上がりやすかったのと
チェックのスカートの制服で、80年代の不良女みたいに
ロングスカートにするとダサくなるから
制服の改造による非行化の心配もない、という大人の事情で
90年代からブレザーやチェックのスカートの制服に
移行したんだよ。

チェックのスカートの制服も
超ミニ+ルーズソックスと合わせるという着こなしが
流行ってしまったので
結局非行化するヤツはするという結果になったが、
117さんの言うとおり少子化の影響で
「可愛い制服の流れ」は止まらず。
119名無し草:2007/06/02(土) 15:33:28
今日のコラムも絶好調w
失礼なメールはおされ工房のせいですか そーですか。
顔出し営業できた頃はメールの総量が多いんだから
へんな内容のも多かったかも知れないが
それ以上にファンの励ましも多かったんじゃないの?
えぬえっちけーでマヤマヤが必要以上に持ち上げトークしてたの思い出すわ。
「しつけもいらずに簡単にできちゃって
kさんってステキ〜〜」
あれで勘違いした視聴者は多いと思うぞ。
120名無し草:2007/06/02(土) 16:00:49
批判的な事を言ってくれる人が去ってしまって、
おべっか系のメールしか来ないってことでは。
121名無し草:2007/06/02(土) 16:23:33
あれ、あんなことを書くってことは
コーさんって、本当におしゃれ工房をクビになったの!?
コーさんって、
おしゃれ工房に最近出ないなー、クビかなぁ?と思っていても
1年くらいしたらまた出るし、そう簡単には
クビにならないと思ってた。
以前はコーさん、応援の手紙やメールは
コーさん宛てじゃなくてNHKに送ってくださいって書いてたよね。
コーさん宛てに送られても仕事に繋がらないけど
NHKに送られたら次の仕事に繋がるからって。

もし本当にクビになったんだとしたら
週刊朝日の連載でコーさんが
NHK批判したのが効いてしまったんだろか。

122名無し草:2007/06/02(土) 16:27:14
>>121
>NHK批判
あー、なんか酷かったよね。もう忘れちゃったが(w
つまり、おされ工房=失礼メール発言は、
「手が届かなかったあの葡萄は凄く酸っぱいんだ!
だから手に入らなかったけど悔しくないもん!」
ということなのかも。可哀想な人。
123名無し草:2007/06/02(土) 16:34:44
コウさんが文化服装学院の悪口を言うようになったのも
コウさんが文化出版から連載を切られ、
編集部ととらぶって本を出してもらえる見込みが
なくなって以降と一致しているよ。
コウさん、カタログハウスと月刊PLでしか
もう使ってもらえないんだね。

コウさん、週刊朝日でエッセイやってたのに
あれも単行本になってないよね。
エセ短歌男の枡野だって週刊朝日の連載を
単行本にしてもらえたのに。
124名無し草:2007/06/02(土) 17:10:25
>>123
月刊PLってなに?
連載って何かあるんだっけ。
125名無し草:2007/06/02(土) 17:31:10
PLはパーフェクトリバティ教っていう宗教。PL学園のPLも同じ意味。
つまり宗教雑誌。連載の内容までは知らない。
126名無し草:2007/06/02(土) 17:32:32
×パーフェクトリバティ教
○パーフェクトリバティ教団
127名無し草:2007/06/02(土) 19:42:51
あげ
128名無し草:2007/06/02(土) 21:27:36
ほしゅ
129名無し草:2007/06/02(土) 23:35:21
いまだにコウさんを見たことがないんだけど
おしゃれ工房クビになったのならもう2度と見ることができないのかw
130名無し草:2007/06/03(日) 00:53:44
画像はググったらあるんじゃないの?
131名無し草:2007/06/03(日) 00:58:57
>>130
画像は何度か見たことあるの。
話したり動いてるコウさんが見たいなーと。
132名無し草:2007/06/03(日) 01:00:15
今ぐぐったら、ふるーいのがあった。

1963年生まれ…もういい歳だな。
あんな落ち目の男を引っ掛けなければ
今頃、子供にも恵まれ、性格もそれほど歪まず
幸せに暮らしていたかもしれないのに……。
133名無し草:2007/06/03(日) 03:43:13
ほす
134名無し草:2007/06/03(日) 08:32:12
>>132
うん。プライドばっかり高いヒモ的男は女をダメにするよね。
ある意味あんな男を掴んだ時点で負け犬なのかもしれない。
135名無し草:2007/06/03(日) 10:09:13
ほっしゅ
136名無し草:2007/06/03(日) 10:33:07
コウさんが性格歪んだのってポチのせいじゃないかって
私も思う。ポチのパートナーを歪ませるパワーすごいわ。
SPA編でブイブイ言わせてた(死語)ポチを
ひっかけたのはコウさんのほうからだから
同情は全くしないけどね。

>>131
おしゃれ工房に出たコウさんは
ドスのきいた低い声だったので、まずそれにびっくりした。
顔は、山瀬まみをデブにしたような顔で
笑ってさえいれば愛嬌がある顔なのに、
声がその正反対だからなんか怖かった。
>>119
司会者のマヤマヤがハイテンションで
コウさんを盛り上げてたのも私も覚えてる。
仕事だからとはいえ、マヤマヤ、必死だなwって思った。
137名無し草:2007/06/03(日) 10:47:51
Pさんは今もSPA時代を引きずって、当時の回想録を作ろうとしているらしいが、
今は成功している人の回想録ならまだしも、あれがピークだった人の回想録なんて
むなしくて痛いだけだ。
138名無し草:2007/06/03(日) 11:02:54
SPAのPさんと小林の軋轢とかオンタイムで目にはしてたけど
今となってはどーでもいいことだと思う。
あの頃のSPAに今さら興味のある奴なんているんだろうか。
139名無し草:2007/06/03(日) 11:39:36
>>121-122
おぼろげに覚えてるのは、コーさんがいつものコウコラムの調子で
週刊朝日の連載でも、NHKの番組の男性出演者達のことを
「ホモっぽい」(←うろ覚えなので正確な言葉ではない)
みたいなことを書いてるのを読んだ記憶がある。

アレが男性出演者のタレント事務所かNHKの上層部かのどちらかに
クレームをつけられてもめたんだろうと想像。

週刊朝日は買ってなくて、立ち読みだったり
銀行や病院の待合室で読んだりだったので
私の記憶違いや勘違いだったらスマソ。
140名無し草:2007/06/03(日) 12:14:05
> 週刊朝日の連載でも、NHKの番組の男性出演者達のことを
> 「ホモっぽい」みたいなことを書い

コウさんってまさか腐女???
141名無し草:2007/06/03(日) 12:32:14
コウさんって公の場で言っていいことと悪い事の区別がつかないんだね。
可哀想な人だ。
142名無し草:2007/06/03(日) 12:39:26
>>139
ああ、そうだった!私も立ち読みだけど。
NHKはああいう女男みたいな(言葉は違った)
出演者がいいんでしょーね、ぷっ、みたいな。
143名無し草:2007/06/03(日) 12:49:39
NHKの鉄道番組にコウさんが出演した後
「鉄道ファンの男性のファッションって」って
pgrっぽいことを週刊朝日に書いてたおぼろげな記憶があるんだが・・・
「わたしがなんで鉄道番組に呼ばれたかわからない」みたいなことも
書いてたような?
144名無し草:2007/06/03(日) 16:15:43
>>143
うわ、いかにも言いそう(w

自分で仕事の芽をつぶしてるね。
フリーの仕事ってどれくらい相手方に
好感と信頼感を持って貰えるかが
生死を分けるのに・・・
金持ち主婦が趣味でやってる仕事とかなら
それでも良いんだけどさー。
145名無し草:2007/06/03(日) 17:05:34
コウさんを好意的に見てくれる人、
コウさんに仕事のチャンスをくれる人は世の中にたくさんいるのに
コウさんのほうから相手とトラブルおこしてダメにしてしまう…
ホントになんなんだろう。
この出版不況の時代、能力あっても
チャンス自体なかなかもらえない人が多いってんのに…。
チャンスがあっても自分からトラブルおこしてダメにしてしまうのは
ポチもそうだけど。
146名無し草:2007/06/03(日) 17:22:33
Kさんが仕事を切られたところ
文化出版局、ブラザー、朝日新聞社、NHK

Tが切られたところ
扶桑社、メディアックス

Kさんの仕事先
月刊PL(パーフェクトリバティ教団)、カタログハウス(リベラル系通販誌)

Tの仕事先
創出版(※…リベラル系メディア誌。
   創の字が入っているが、創●学会とは無関係と思われる。)
147名無し草:2007/06/03(日) 18:07:44
age
148名無し草:2007/06/03(日) 20:04:53
hoshu
149名無し草:2007/06/03(日) 22:07:45
私の行きつけの他のスレも落ちた。
ここは住民さんが落ちないようにまわしてくれてて助かってるな
150名無し草:2007/06/03(日) 22:28:15
今、ちょうどまたコウさんが
面白くなったとこだったもん(w
151名無し草:2007/06/03(日) 23:11:41
今後はクソヤンは「製図と作り方の掲載をやめます」か。(>>79参照)
クソヤン増刊号「木綿の着物」はクソヤンの中でも
秀逸だったと思うんだけど、もうああいう本は出ないんだね…。

152名無し草:2007/06/03(日) 23:18:23
Kの文章の引用↓

>(服の製図や作り方の)質問が(クレヤン読者から)くるのは苦痛だ。
> それに親切に答えなきゃいけないと思っている自分は、
> 私にとってもっと苦痛な存在だ。
> 製図目的にクレヤンを買っている人がいるとしたら、その人には私たちが
> クレヤンを作っている理由がまったく通じていないのではないか。
> 通じていない人にまでも親切にしなくてもいいのではないか。

PK負債…じゃなくて(笑)、PK夫妻の友人の枡野浩一の文章の引用↓

> ブログを始めた最初の頃、著作権のことでもめたりした。
> ブログを始めたときに、「投稿作の著作権は枡野に帰属します」
> とかって書いたら、それはおかしい、みたいなトラックバックがたくさんきて、
> それに対して、僕がすごくきっちりと返事を書いて、反論をしていったら、
> みんな納得してくれたんです。
> ブログをやってる人って賢い人たちだから、こちらがちゃんと説明すると、
> 納得してくれたり、あやまってくれたりするんだよね。それがビックリした。
> 文句をいう人に対して、切り捨てるのはかんたんだった。
> そんなキミたちの短歌は選びません、って言えばよかったんだけど、
> それじゃダメだと思った。
> 文句を言ってる人も味方につけなきゃダメだ。

ttp://media.excite.co.jp/book/interview/200502/p02.html
153名無し草:2007/06/04(月) 01:17:07
長文しんどい
154名無し草:2007/06/04(月) 01:19:00
新しい号のクソヤンの紹介がサイトに載ってるね!
コウコラムでもポチ日記でも可愛いと絶賛されてた表紙、
どんなにかわいいのかニラニラしながらGO!
155名無し草:2007/06/04(月) 02:03:33
みてきた。可愛いとはお世辞にも言えない。
Kさんとしては、一生懸命いまどきのオシャレっぽい
画風にしたつもり、なんだろなー。
一番大きい女性の胸の垂れ方と左右のバランスが
きもち悪い崩れ方。
ラフっぽく描いても、最低限の基礎画力は要るのに(w
156名無し募集中。。。:2007/06/04(月) 04:06:45
age
157名無し草:2007/06/04(月) 06:32:37
age
158名無し草:2007/06/04(月) 06:53:31
全然可愛くない!
むしろキモチワルイ!
今までの方がずっと良かったのに。
159名無し草:2007/06/04(月) 08:01:35
> 2007/5/27 創刊直後のSPA!
> クレヤン増刊7号「大人の少女服」の表紙デザインが上がる。本誌と
> 増刊ふくめて、これまでクレヤンは12册出ているのだが、このクレヤン
> 増刊7号の表紙がピカイチかもしれない。売れる予感がする。発売は6月10です。

> 2007/05/27 第180回 増刊7号、入稿しました
> クレヤン増刊7号、印刷所に入稿しました。6/9か6/10に発送できる予定です。
> 表紙はかわいいです(いつも、かわいいけど)。

ポチコウ自慢の表紙
www.watanabe-kou.com/crazyyang/cover_ph/2007_z_07.html

増刊クソヤン7号から増刊号(B6版96頁)の価格を1000円から1500円に値上げ
www.watanabe-kou.com/crazyyang/2006_2007/z_07.html
160名無し草:2007/06/04(月) 08:28:40
>>159
サンスターOra2のCMのキャラクター??

ttp://www.ora2.com/
(フラッシュ使われてるから重いよ)
161名無し草:2007/06/04(月) 08:41:11
売れる予感がまったくしない・・・。
162名無し草:2007/06/04(月) 08:50:56
>>160
もっとショボイとオモ

>>159
変な表紙!
中身もコウさんの独断と偏見と悪口だらけのボヤキの
イラストエッセイが載るだけの内容なんでしょどうせ。
こりゃ、クソヤン会員以外からはあんまり売れないわ。

「コウ流大人のカジュアル」の号みたいに
表紙を服の写真にして、作り方や製図をつけたほうが
非クソヤン会員にも買ってもらえるだろうになぁ。
非クソヤン会員で試しに本を気に入ったら
クソヤン会員になる人もいるだろうになぁ。
163名無し草:2007/06/04(月) 08:52:27
×非クソヤン会員で試しに本を気に入ったら
○非クソヤン会員で試しに本を買って気に入ったら

スマソ
164名無し草:2007/06/04(月) 09:21:31
赤星たみこ+旦那の合作の絵↓
ttp://www.joto.com/essay/essay19.html

赤星たみこ夫婦も、コウさんとこみたいに
 ・奥さん=漫画家+イラストレーター+エッセイスト
 ・夫=マネージャー、アシスタント
な夫婦だけど
赤星夫はヒモ状態ではなくて
建築製図みたいな絵や、
遠近法(透視図法)をバリバリ使った背景や
メカなどの自動車を描くのを担当してるんだよねぇ。

怒鳴り散らしたり、威張ったり、駄文を書くだけの
誰かとは違って・・・
165名無し草:2007/06/04(月) 14:05:03
保守
166名無し草:2007/06/04(月) 16:21:20
浮上
167名無し草:2007/06/04(月) 16:37:44
>>164
好きな漫画家じゃないけど
夫婦仲良さそうで外野から見てて気持良い。
えらい違いだよね。
168名無し草:2007/06/04(月) 16:43:26
前号を始めて買いました。
コラム読んで唖然・・・
握手求めようとして唾吐きかけられたような気分。
この人、損してるな。
169名無し草:2007/06/04(月) 17:01:52
コウさんが手芸が好きな自分に疑問を持ち
手芸好きな女を嫌いになったのもポチの影響だとカミングアウト。
----------------------------------------------

2007/03/15 第148回 メジャーな存在

27歳(ポチとつきあいはじめた年齢)まで私の思考は停止していたと思うが、
今はけっこう想像力がついたと思っている。それなのに、思考を停止させて
快楽を与える手芸を、やっぱり好きな自分に気づいて愕然とする。
自分はただの手芸好きではないと思い込みたい。

---------------------------------------------

やっぱポチって疫病神…ww
170名無し草:2007/06/04(月) 17:11:04
>168
どうして買う気になったの?
雑誌って手にとってパラパラ見て
自分好みかどうか確認してから買うことが多いから
なんでネット上の広告(しかも宣伝としてもあんまりうまいとは思えない内容)
だけで大枚払う気になるのかすごく不思議。
いや〜 私がケチってだけなのかもしれないがw
171名無し草:2007/06/04(月) 18:09:38
私も168さんに「なぜクレヤン最近買ったの?」って理由を聞いてみたい。
2000年頃なら、まだコウさんはサイトで
手芸ファンに対してあったかーいサイトwを作ってたし
人気洋裁サイトからもコウさんにリンクされてたし
手芸番組にもよく出てたから、まだわかるんだけど。
最近コウさん、手芸ファンに好意的にアピールするような活動してないと
思うし。
それとも168さんは通販生活の愛読者なのかな。
172名無し草:2007/06/04(月) 18:12:03
168さんじゃないけど、私がクソヤン買ったきっかけは
内田春菊(笑)の手芸関係のエッセイ漫画がきっかけだった。
内田春菊の漫画なんかにつられたというのも
クソヤンなんか買ってしまったというのも、二重に恥ずかしい。
173168:2007/06/04(月) 18:20:06
キッカケは楽天ブログで紹介をたまたま見たので・・
もともと、サイトを眺めるより、書籍になったカタチが好きだったのもあるし、
逆に通販しか変えない魅力みたいなのに惹かれてでした。
マニアックなニオイがしたというか。
ちなみに、「犬のきもち」にもまんまと引っかかった類の人間ですw
特別コウさんのファンだったというわけではないんです。
174名無し草:2007/06/04(月) 18:50:31
クソヤン会員なのに2chのヲチスレも見ている者だけど
クソヤンの内容・質は、ポチコウの自画自賛とは反比例するかのように
新しい号になればなるほど落ちてると思う。
第4期からは会員更新しない。
175名無し草:2007/06/04(月) 19:16:11
>>174
kwsk
176名無し草:2007/06/04(月) 19:41:47
>>175
詳しくじゃなくて、簡単に書く。

初期の号の頃は
「クレヤンを買って下さったみなさん、
会員になってくださったみなさん、ありがとうございます!」
といった感じの雰囲気で低姿勢だったのに
号が進むにつれて、会員からのお便りや
手芸部員に対しても本の中で悪態つくようになってんの。

例をあげるときりがないので、ひとつだけあげると
手芸部で、うざい参加者に質問されたり抗議されたら
めんどくさいから「あ〜〜ゴメンゴメン〜私のせいだね〜〜」と
全部答えるようにしてると暴露していたり。
他にも会員からの質問にわざわざイヤな書き方で返答していたり。

そりゃあ、手芸部参加者や会員にも、コウさんがストレスたまるような
変な客や、DQNな会員はいるだろうけど、そういうのを本のなかで
ロコツに書いてしまうのってどうなの?って思った。

実際のクソヤンやクソヤン会員サイトの気持ち悪さはこの何倍もスゴイ
177名無し草:2007/06/04(月) 20:51:39
ウハー相変わらずなんですね。
178名無し草:2007/06/04(月) 21:45:52
>>176
乙。
あのコウコラムを濃縮したようなきもい世界なのか。
うわー。誰が買うんだいそんな雑誌。
179名無し草:2007/06/04(月) 21:52:06
>>176
なぜそこまでわかっていながら、
6000円×3回も払って会員を続けてたんだ?
180名無し草:2007/06/04(月) 22:26:15
>>179
コウさんの痛さにだんだん気づくようになっても
それでもコウ信者だったから。
コウさんの痛いところは、自分にもある痛さだと思ったから。

クソヤン本誌も「うわぁ…」と呆れるような記述があっても
「好き」「役に立った」と思える記述も中にはあって。
雑誌なんて、100%好きでなくても、ここのページが好きとか必要と
いうのがあれば、買ってしまうってことあるから。

でも第181回のコウコラムを読んで、もうダメだ!
私はついていけないよ!もう会員やめちゃる!と思った。

2chのヲチスレは最初は存在を知らなくて
はじめてヲチスレの存在を知った時は
「これがコウさんの悪口が書かれてるスレッドか〜(`・ω・´)許せん !」
と思いながら気合を入れて読み始めたんだけど
「あれ? スレで書かれていることはずいぶんまっとうだ」
「あれ? スレで書かれてることに共感できてしまう…」と思ってしまい
ついついヲチスレにはまってしまった。
181名無し草:2007/06/04(月) 22:27:58
168さんありがとう。
店頭で売らないという差別化にくらっとしちゃうのはわかるよ。
てっきりコウさんのHP経由だと思ったから
あんなコラム読んだ上で買うのは何を求めてるのかなあ
って不思議だったんだよね。
172さんもわかる。
私もゲッツのアロハ姿みて一瞬買おうかと思ったもんw
きっかけは何であれ購入したことに満足できればいいんだろうけど
174さんによれば内容がどんどん劣化してるみたいだから
はなれていくファンも多そうだね。
182名無し草:2007/06/04(月) 23:42:47
フリーでやってるコウさんが、わざわざ自分の仕事の幅を狭めるような
わざわざ読者を自分から減らすような、わざわざ敵を増やすような、
悪口三昧のWEB日記を書いたり、自費出版本を作るのは
なぜなんだろう? 謎だ。
みんなはなぜだと思う?
183名無し草:2007/06/05(火) 00:48:44
そりゃ周りから孤立させて『味方はポチだけ』と離れられなくさせるためじゃない?
春菊とのトラブルの時もそうだけど、ポチは無意識にコウを洗脳しコントロールしている。
ポチはSPAやメディアックスから見放され孤立無援状態。
コウを巻き込まないと自分が保てなかったんじゃないかな。
184名無し草:2007/06/05(火) 01:00:19
>>182
読者に好かれるように振る舞うことを
お金の為に相手に媚びるのは嫌だ、とでも
思ってるんじゃないかな。
183さんの言うような、Tの誘導というか
洗脳あってのことだと思うけどね。
185名無し草:2007/06/05(火) 01:45:52
あげとく
186名無し草:2007/06/05(火) 06:12:21
age
187名無し草:2007/06/05(火) 06:53:10
サマンサ時代には既に上から目線だったけど
ここまでひどくは無かった。
思うにTがニート化してから
コウさんも段々と洗脳&下り坂かと。
共依存みたいな。
188名無し草:2007/06/05(火) 06:55:22
しかしどうしてコウさんは
自分に似合わない&着ないタイプの服を着てる人を
攻撃するコラムを連発するのかね?
189名無し草:2007/06/05(火) 07:33:17
>>188
もちろんねたみそねみやっかみ。

やたらとコウが「センス」を連発するのもスタイルでは
自分がまけ組なのが分かってるから。
190名無し草:2007/06/05(火) 08:10:21
コウさんが好んで着る服のセンスも
 ・ボーダー長袖Tシャツ+チノパンかジーンズかカーゴ
 ・シャツブラウス+カーディガン+チェックのスカート
 ・アジアンテイスト
と、別にセンスいいわけじゃないのにねー( ´_ゝ`)
無難だけどもっさくなりやすいスタイル。
191名無し草:2007/06/05(火) 08:29:33
ヲチャーの教典「しみじみしあわせ夫婦の素」を読んだのだが
コウとツルシはお互いに離れられないように
洗脳しあってる感じがした。

ツルシがコウを洗脳しているのはこのスレではさんざん既出だが
コウハコウで、コウとは距離をおきたがったり、
コウ以外の女と恋愛したいと思う
SPA編集者だった頃のツルシにむかって
「どーぞどーぞ。でも、アナタに一番合う女は私だと思うよ?」
と言いはなったり、解雇後、再就職しないように勧めてたので。

脱糞、酒乱、DV、妻が流産して苦しんでる時にパチンコ…など
ツルシのクズっぷりを散々暴露しておいて、コウの女友達から
ツルシのことを批判されると、その女友達をカットアウトするのも
お互いの洗脳のたまものだろう。
192名無し草:2007/06/05(火) 08:36:27
初期のクレヤンを手伝っていた女性が
(誌面にも登場していたのに)
突然いなくなったのも気になる。
193名無し草:2007/06/05(火) 08:54:20
バンチョーことNYさん(一般人なのでイニシャルで)か。
194名無し草:2007/06/05(火) 09:35:28
バンチョーは結婚後にポチコウスタッフをやめたんじゃなかったかな。
結婚後、円満退社したのか、モメてやめたのかは、知らない。
195名無し草:2007/06/05(火) 09:56:42
あー、そういえばハワイで挙式とかいう話がありましたね。
結婚を機にやめたのか。
その人、コウさんから
「一緒にソーイングカフェ(だっけ?)をやろう」って誘われたって書いていたから、
そこにポチさんがからんできてややこしくなったのかと思ってた。
196名無し草:2007/06/05(火) 11:18:59
バンチョーとコウさんは結婚前までは円満だったはず。
バンチョーのドレスをコウさんがデザインしていたくらいだから。
結婚後もクソヤンの仕事を続けるはずだったのが、突然ダメになった。
それが195さんが言ってるソーイングカフェじゃないかな。
197名無し草:2007/06/05(火) 11:33:02
マジで一人も友達がいないんじゃないかと
いう気がしてきた・・・kさん。
198名無し草:2007/06/05(火) 11:38:53
今度は関西の人に媚びてるよKさん
199名無し草:2007/06/05(火) 11:50:24
>>ひどいしっぺ返しを食らわすのも西の人々なんで、
>>気をつけようと思っているんですが

被害妄想も入ってるけど。
200名無し草:2007/06/05(火) 13:05:32
>>188
スカパンママの日記なんかそうだよね。
チュニックブラウス+パンツは、コウさんも着る服だからオケで
ミニスカート+パンツは、コウさんが着ない服だからって
それ着ている女性を中傷だもん。

実際ミニスカート+パンツは
スタイルよくなかったら致命的に似合わないもんな。
それに対して、コウさんが中傷しない
チュニックブラウス+パンツは、もちろん痩せ体型のほうが似合うけど、
おなかが気になる太め女性でも、ウエストや尻の体型カバーできて
意外とマシなんだよな。
201名無し草:2007/06/05(火) 16:26:16
hoshu
202名無し草:2007/06/05(火) 17:56:29
    
203名無し草:2007/06/05(火) 18:01:10
ファッションデザイナーって
本人は着られないデザインの服を
がんがん生み出すよね。
自分が着られる着られないとかいう小さいことじゃなく、
クリエイティブのプロとしてやってるから。
口では偉そうなこと言う割に、kさんの志は小さい。
204名無し草:2007/06/05(火) 19:45:14
自分のことデザイナーとはおもってないんじゃいかな。
作品のクオリティーも全然気にしないし。
ポチのシャツの前後ろの目印に変な布テープくっつけて
平気で着せてる神経がわかんない。
クイックソーイングちらっと立ち読みしたら
シャツのカフスのあきを逆に作ったけど
そのまんまポチに着せてるって書いてあったんで
こりゃ読んでも仕方ないって読まなかった。
図書館の本だったんだけどさーw
205名無し草:2007/06/05(火) 20:51:41
逆、逆。
クソヤンによると、コウさんは自分のことをデザイナーだと思ってるよ!
自分の体型に合う服に直すのは全部デザインだって。
どんな布で作るかも全部デザインだって。

市販の服をばらしたりサイズを測って型紙を作ったのを
「私のデザインです」と発表するのは、
本来それは「盗作」というものに該当するんじゃないか?と思うのだけど
コウさんはそうやって型紙を作っていることを
クイックソーイングやクソヤンで暴露している。

コウさんが盗作として訴えられたりしないのは
サイズ測って型紙作っても
コウさんが洋裁の勉強をしていないおかげで
元の原型をとどめていない
コウさんの個性あふれるシルエットの洋服に仕上がってしまう
からだろうな。
206名無し草:2007/06/05(火) 20:54:50
コウさん式で言えば
「横ファスナーはつけるのがめんどくさい→後ろファスナーに変更」
「玉縁ポケットなんて作るの面倒だ→パッチポケットに変更」
のように、コウさんが作りやすいように服の形を変えるのも
全部デザインだって。

まぁ、実際、洋裁初心者に作りやすいように形を変えれば
デザイン・クオリティもガラッと変わってしまうものだけどさ。
207名無し草:2007/06/05(火) 21:25:14
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
208名無し草:2007/06/05(火) 22:04:03
まだ狼板は復旧しないのですか・・・
209名無し草:2007/06/05(火) 23:03:06
>>205
エエエエエ!
203だけど、自作型紙を売ってる以上
デザイナーの仕事の端くれとも言えるとは思った
(オリジナリティはさておいて)からああ書いたけど
K自身が自分をそんなふうに過大・拡大解釈してるとはっ(汗

ファスナーの位置・・素人でも出来る単なるアレンジだろう・・
210名無し草:2007/06/05(火) 23:07:26
新刊クソヤン紹介ページの
「5 Q&A  自分サイズの少女服
 コウさんが花柄嫌いでショック。花柄好きな私はどうしたら?」
っていうコウ信者の質問がキモイなぁ。
コウさんの主張や好みは「絶対」じゃないんだから
一人の人間の意見でしかないんだから
自分の好きなようにすればいいのに。

自分でコウ信者の質問をそっくりそのまま引用して
コウさんとタイトルに書いてるコウさんもキモイし。
211名無し草:2007/06/06(水) 00:01:24
wikiのつる師一彦のページ、ツルシ氏に都合が悪い記述が
222.145.201.236 によってバッサリカットされて、
「要出典」の字が付け加えられてるな。
212名無し草:2007/06/06(水) 00:57:28
本人がやったのかな?
213名無し草:2007/06/06(水) 06:41:03
捕手
214名無し草:2007/06/06(水) 07:22:29
>>210
自分をカリスマだと勘違いしてるんだろか?
215名無し草:2007/06/06(水) 07:52:43
>>212
パソコン音痴のポチがwikiの編集できるとは考えられないから
違う人じゃないかな。
wikiって「オレ様がwikiの記述の公平性を保ってやる!」という
使命感に燃えて項目を書き換えてるヒマ人がいるみたいよ。
216名無し草:2007/06/06(水) 08:02:02
>>210
こういうメールを出す信者って頭悪いよね。
「手芸ファンが頭悪い」とコウは書くけれど、正しくは
コウの元に集まってくるコウ信者が頭悪いんじゃないか?
217名無し草:2007/06/06(水) 09:46:00
クレヤンって外部のライターも参加して書いているのですか。
218名無し草:2007/06/06(水) 10:05:47
>>217
うん。
殆どはポチコウ署名記事だけど
ポチコウ&著名人のインタビュー記事と、
ポチコウの友人知人ライターの執筆記事があるよ。
原稿料がどうなってるのかは知らない。

枡野浩一ブログより
http://72.14.235.104/search?q=cache:q_TUY35HR5oJ:masuno-tanka.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_f1a2.html+%E6%9E%A1%E9%87%8E%E3%80%80%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%80%E7%AB%B9%E7%86%8A&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja&inlang=ja

> ワタナベ・コウさんの夫の
> ツルシカズヒコさんが編集長をやっている
> 「クレージー・ヤン」
> という洋裁の個人誌も抜群に面白いけれど、
> その最新号で竹熊健太郎さんが、
> 「フリーライターは40まで続けば御の字」


その他に、ポチコウ&手芸部員のインタビュー記事や
手芸部員の執筆記事もある。

枡野浩一は数度にわたってブログでクソヤンマンセーしてるんだねー。
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%9Ee%96%EC%81@%83%8F%83%5E%83i%83x%83R%83E%82%B3%82%F1&lr=lang_ja
219名無し草:2007/06/06(水) 10:18:54
言語道断創刊号の執筆ライターと
クソヤン外部ライターはかなりかぶってるかと。
ttp://gongododan.jugem.jp/?eid=11
220名無し草:2007/06/06(水) 12:02:20
ホシュ
221名無し草:2007/06/06(水) 13:36:08
>>192-196
前スレより引用

663 名前:名無し草 投稿日:2006/10/30(月) 20:02:46
過去のコウコラム(今のコラムトップからは出てこないページ)に
「コウさんは好きだけどあの男(ポチ)が耐えられないから」と言って
それまで仲良くしていた女性達から絶交されたことの愚痴が載ってた。
クレイジーヤンや手芸部の運営にノーギャラでかかわってくれてた
女性スタッフ達も、ポチ嫌が理由で一度に3人やめたこともあるとか。

667 名前:名無し草 投稿日:2006/10/30(月) 22:37:16
SPA!編集長時代の輝かしい栄光が忘れられずに、つい怒鳴りつけたり
高飛車な態度をとったのでは?
何しろ神足ユウジを殴ったり、酒乱で暴れたりしたのを噂の真相の
一行情報で報じられたほどだからね。
その調子でコウの友達やスタッフをアゴでコキ使おうとでもしたんじゃないか?

669 名前:名無し草 投稿日:2006/10/30(月) 23:11:51
もしも、自分の大切な女友達がドキュソ男とつきあっていたら
心配するし、場合によっては忠告するかもしれないけど
そのドキュソ男が許せないほどイヤなことが理由で
女友達とも絶交するってのは、普通はあまり考えられないよね。
もしそこまでするとしたら、よっぽどのことだよね。
ポチがコウの友達兼無給スタッフに酷いことをしたってのもありえそう。
222名無し草:2007/06/06(水) 16:40:11
hosyu
223名無し草:2007/06/06(水) 17:59:03
狼板立ったみたい。 ex23.2ch.net/morningcoffee/

なぜか自分の専ブラからでは行けないんだけどさ。
これでまた難民板がマターリするかな。

それにしても狼騒動でスレがたくさん消えたなぁ。
このスレのみなさん保守乙です。

224名無し草:2007/06/06(水) 23:25:23
あげ
225名無し草:2007/06/07(木) 01:59:41
狼立ったのか。よかった。

妻の友達を遠ざけるって
まんまモラハラなんだね、ツルさん。
226名無し草:2007/06/07(木) 09:03:38
Tのせいで遠ざかっていくコウの周囲の事を
「お前のせいだ、お前がちゃんとしてないから」と
Tがコウを責めたりしてそう。
やだやだ。
227名無し草:2007/06/07(木) 15:40:19
洋裁本としてはクソだけど
ポチコウヲチとしては絶品>クソヤン

クソヤンにお金落とすのがもったいない人は
「しみじみしあわせ夫婦の素」をどうぞ。
アマゾンで『170円+送料』で買えます。
ブックオフの100円コーナーでも買える。

クソヤンはたまにオークションで半額くらいで出てるね。
オークションで買うと、ポチコウに個人情報を渡さないで
クソヤンを買うことができる。
228名無し草:2007/06/07(木) 17:33:20
今週のspaのくらたまマンガに
「『捕らえた女を孤立させて洗脳する』って
生活力のない男の生きてく知恵なんでしょうね・・・」
って台詞があった。
229名無し草:2007/06/08(金) 06:36:27
シュンゲコといい栗本温帯といいコウといいヒモ夫を持つ女は
みんなおかしな方向に走りだすな。
230名無し草:2007/06/08(金) 13:17:43
ポチコウ負債と仲良しの枡野浩一も
南Q太のヒモ状態だったね。
231i60-46-221-39.s02.a011.ap.plala.or.jp:2007/06/08(金) 23:32:53
IPなんだっけ
232名無し草:2007/06/09(土) 08:15:56
>>231は群馬県から繋いでるのか。
233名無し草:2007/06/09(土) 08:54:22
クレヤン会員って何人くらいいるんだろう。
クレヤンって何冊くらい刷ってるんだろう。
会員と、会員じゃないのにクレヤン買う人の
人数の割合はどれくらいなんだろう。
234名無し草:2007/06/09(土) 09:23:42
印刷所にスネークがいない限り分からない疑問だね。

なんにしろクレヤンって読んだことないけど
コウの言い分を聞いてる限り雑誌というより同人誌みたい。
235名無し草:2007/06/09(土) 09:51:41
ポチの過去日記によると創刊号の刷り数は約3000部。
それ以降も同じ刷り数で刷っているのかどうかはわからない。

「木綿の着物」は注文が多いので、これだけは完売して
再販している。他のクソヤンは再販無しでまだ在庫あり。
「コウ流カジュアル」と「心と体の迷宮」は人気があって
在庫が少なめで
「コットンの快楽」が一番人気がなくて在庫が生尾。
(ソースは過去のコウコラム)

会員数だが、
読者の投稿に会員ナンバーがついているので
推定すると、500〜1000人の間だと思う。

カタログハウス経由主催以外の手芸部は
クソヤン会員にならないと参加できないので
手芸部に参加したくてクソヤン会員になる人もいる。

クソヤンは、ポチコウの文筆業の営業の一貫として
ポチコウに近づかれた業界人にはタダで配られる。
言語道断の仕事でポチコウと知り合った業界人には
ただでクソヤンをもらった人がいる。
236名無し草:2007/06/09(土) 09:52:41
×「コットンの快楽」が一番人気がなくて在庫が生尾。

○「コットンの快楽」が一番人気がなくて在庫が多い。
237名無し草:2007/06/09(土) 10:06:57
「コットンの快楽」が一番人気がなくて在庫がオイオイヲ
238名無し草:2007/06/10(日) 07:43:13
自分のサイトでしか売らない
1冊1000〜1500円の「同人誌」が
1種類あたり3000部完売したのもあるとか
同人誌販売メインで生計立ててるってのは
なかなかたいしたもんだね。

同人誌が売れに売れて儲かってる人も世の中にいるけど
エッチ漫画や美少年ホモ漫画描いてる人だし。
評論や手芸やエッセイ漫画の同人誌では
それで生計立てられるほど儲かったりしない。
239名無し草:2007/06/10(日) 09:55:13
クソヤン愛読者でした。
私はコウさんと体型が近い「身長の高いデブ」だったから
クソヤンでコウさんが自分をモデルとした写真をバンバン載せたり
「ワタナベコウサイズ」としての製図を載せているのは
色々と参考になったり、考えさせられることが多かったです。

体型が近くても、コウさんとわたしは顔が違うし生活も違うから
コウさんには似合ってる服を
私がそのまま真似して作って着たら「変」なので
私に似合うようにアレンジするのも面白いと思いました。

痩せてからはクソヤンじゃなくて
普通にファッション誌とか、ネットで立体裁断のおしゃれな手作り服を
披露しているサイトやブログを参考にするようになった。
240名無し草:2007/06/10(日) 14:54:28
手芸部員やクソヤン会員ってあまり綺麗な人っていなさそう。
Kさんに共感するくらいだから、容姿に劣等感がある人が多いんだろうな。
241名無し草:2007/06/10(日) 17:12:28
コウさん ミシン
コウさん ソーイング
コウさん クレイジーヤン
コウさん 洋裁
コウさん カタログハウス
コウさん Crazy Yang
ワタナベコウさん 簡単
ワタナベコウさん 好き

http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%83R%83E%82%B3%82%F1%81@%83%7E%83V%83%93&btnG=%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
242名無し草:2007/06/11(月) 05:02:07
僕も仕事そしていて思うのは、つくる側(=企業、メディア側)の人間は、
常に自分たちのプロダクトを買ってくれる人を心から感謝しながら、
同時に心から軽蔑しています。
なぜならば、顧客の先や希望を徹底的に分析して、ミクロの主観なんか無視して、
マクロにどう動くかを解析していくと、顧客ってのは、たいてい流される馬鹿が
多いんですよ。というか…そのように見えてしまうんですよ。

この顧客の内面を全部分析して、手のひらで踊らせる全能感と・・・・・
同時に、自分たちが生み出すものを愛してくれる、、、
生きる中に必要な重要な時間とお金の一部をそれに割いてくれること、、、
自分が支える夢やプロダクトに賛同して愛していくれる顧客への深い感謝と、、、
彼らに「仕えている」という下僕感覚・・・・いわゆるパブリックサーバント的な
意識・・・この二つが同時にあるんですよね、、クリエイターや企業の側には。

だから、単純な消費者根性で・・・この製品や作品やブランドが好き!という人は、
面接で担当レベルでは軽蔑の対象になります

お客様は神様です。
でも同時に、顧客を、企業やクリエイターは、軽蔑しているんですよ。
243名無し草:2007/06/11(月) 08:35:00
そうかもしれないけど、その気持を
客に見せたらプロとして終ってるよね。
コウはそのへんが浅はかだと思うよ。
244名無し草:2007/06/11(月) 11:47:52
>>242
>顧客の先や希望を徹底的に分析して、ミクロの主観なんか無視して、
>マクロにどう動くかを解析
まず、コウがこんな地道な作業をやってるとは思えん。

思うように仕事がのびない>誰が悪い?>
>馬鹿な客が悪い!>世間が悪い!
って感じ。
ちゃんとしたプロなら仕事がのびなかったら
242のように分析、対応をするんでしょうけど。
245名無し草:2007/06/11(月) 15:43:43
本日「ワタナベコウ」検索経由でのアクセスがなぜか多い当ブログw
246名無し草:2007/06/11(月) 16:00:12
調子に乗って色々ブログ検索してみた。
6〜7年位前に比べて、女性のネット人口が増えて
洋裁サイト、洋裁ブログの数もずっと増えているのに
コウさんをプッシュしてる洋裁サイトやブログが
6〜7年前より増えてないどころか減ってるように感じた。

6〜7年前にもっと数がいた
ネットユーザーでコウさんファンの洋裁人って
今はネット上のどこに生息してるんだろ。
247名無し草:2007/06/12(火) 08:54:43
ワタナベコウより
渡部サト(わたなべさと)のソーイング本のほうが10000倍イイ!
サトさんのほうが、載ってる服も小物もお洒落だもん。
248名無し草:2007/06/12(火) 11:47:56
100000倍イイ!!と言われてたとしても
こんな所で引き合いに出されるサトさんかわいそうw
コウなんかと比べちゃダメw
249名無し草:2007/06/12(火) 11:51:02
そうだね。
でも、私はそっちのわたなべさん知らなかった。
よさげだったので直線縫いワンピ本買ってみました。トン!
250名無し草:2007/06/12(火) 12:31:37
コウさんのご機嫌を損ねないようにしながら
メール書いたりすんのも面倒だった。
自分で縫うことができるようになったし、
コウさんファン辞めました。
251名無し草:2007/06/12(火) 12:58:50
>>247
そっちのワタナベさんは服飾の短大出てるからねぇ。
大学中退(高 卒)で、服飾の勉強=ゼロのKさんと違って。
あと、そっちのワタナベさんは、センスいいと思う。
ゴムウエストの簡単服をデザインしてもセンスいいし
きちんとパターンにこだわった服もセンスいいし、
ちゃんと体型別展開もできる人。
252名無し草:2007/06/12(火) 13:07:33
>>250
わたしもそうだよ。
コウさんに嫌われないようなメールを書くのに疲れたので
コウさんファンやめた。
それに、コウさん本よりももっといい洋裁本をたくさん知ったし
自分で縫うのも上手くなったし。

クソヤンは増刊2号の「ワタナベ・コウのSewing Lesson」って本は
コウさん臭が強い本だけど、それがまだイヤな感じではないし
ファンやめた今でも好きかな。
それに載ってる日暮里マップは、田舎から東京に旅行して
日暮里に行った時に役にたった。
コウさんの嫌いなト●ト素通りして(笑)
岩瀬商店とか安田商店とかの個人の店でいい布が買えた。
253名無し草:2007/06/12(火) 14:06:02
ト●ト嫌いなのか・・私はあの店御用達だよ。
店員の愛想は最悪だけど。
クソヤンは製図ページなくなると聞いて、買う気が失せました。
他に何がウリになるのだろう?
254名無し草:2007/06/12(火) 17:10:06
255名無し草:2007/06/12(火) 21:25:26
>>254
そうやって比較するとますますコウのしょぼさがわかるね。
まあ初心者向けに作ればこんなだろうけど。
初心者向けソーイングなのになんであんなにコウは
鼻息荒いのかね。
256名無し草:2007/06/12(火) 21:36:40
>>254
コウさんチュニックブラウス、服の形も、生地の選び方も
はるかに劣ってる…。
257名無し草:2007/06/12(火) 21:53:15
私はセンスがないし、ファッションにうといから
在宅勤務や入院で家にひきこもってる時に
クソヤンを読みふけって
クソヤンに載ってるコウさん服のことを
「あぁ、こういう服も案外いいかもな」と
思いそうになったことはあるよ。

しかし、実際に外を歩いてる人のファッションや
雑誌に載ってるファッションを見て目が肥えてる状態で
クソヤンファッションを見ると
「だっせぇ〜〜」「こんな格好をすると恥ずかしいだろ」
「まぁ、コウさんには似合ってるけどさ」
とわれにかえる。

>>254みたいによその服と、コウさん服を比較すると
違いがよくわかるね。
258名無し草:2007/06/12(火) 22:09:13
>>256
>生地の選び方
そうなんだよね。
同じヘボパターンでも、生地選びの
センスが良ければ、生地イリュージョンで
パターンもよく見えるかもしれないのに。
259名無し草:2007/06/12(火) 22:32:59
ギンガムチェックは私も本当は好きなんだけど、
大人の服にギンガムチェックの布をセンスよく使うのは難しいと思う。
260名無し草:2007/06/13(水) 12:37:15
>>254
なぜ、あんなタックの取り方するんだろうなぁ・・
手抜きもいいところだと思った。
261名無し草:2007/06/13(水) 13:21:19
>>254
上二つは、外出着・おしゃれ着としてイケるが
下のは、部屋着やエプロンにしかならないな。
262名無し草:2007/06/13(水) 19:02:49
>>254
下のはモデルが太ってるのも良く見えない原因の一つだと思う。
上はどちらもモデルがガリ。
263名無し草:2007/06/13(水) 22:30:52
それを差し引いてもコウの服はひどい。
うちのジェニー人形だってもうちょっとシルエットのマシな
服を持ってたぞw 

コウは、技術のある人が初心者向けの洋服をデザインしてるわけじゃなく
技術がないので初心者レベルの洋服しか作れないんだよね。
264名無し草:2007/06/14(木) 02:57:56
感情労働???
265名無し草:2007/06/14(木) 10:19:47
wikiの「ゴーマニズム宣言」に
ポチさんに関しての内容があった。
クレヤンは「雑誌」じゃなくて「同人誌」だと思う。
266名無し草:2007/06/14(木) 10:37:04
>>265
見てきた。
コウ研究家はあまりいないけど(ウィキにもコウのページは無いね)
ポチ研究家ってたくさん生息してるのね。
面白かった。
267名無し草:2007/06/14(木) 13:01:18
>>265
読んでみた。面白かった。
クレヤンが誌名すら出されずにサックリ「同人誌」と書かれててワロタ。

割れ鍋にとじ蓋なのか、コウがオルグされてこうなったのか
どっちにしても嫌な夫婦だw

268名無し草:2007/06/15(金) 12:04:08
オルグされたに一票。

昔から珍妙なソーイング知識を披露してたり
上から目線の嫌な奴ではあったけど、自画像はもっと可愛く描いてた。
コラムに変な事を書くようになってから、段々自画像も悪人顔に。
オルグ進行期にも合ってる気がする。
269名無し草:2007/06/15(金) 13:01:33
268さんの指摘はスルドイ!
確かにそうだ。自画像まで悪人顔になってる。

「ワタナベコウのクイックソーイング」の頃や
クソヤン初期の頃は
ちびまるこちゃんや、モナーのような
おっとりとした笑顔の顔で自画像を描いてたけど
(AAで言うとこんなような顔→( ´∀`)( ´・∀・`))
クソヤンの2006〜2007年の号のコウ自画像は
AAで言うとこんなような→( `へ´)( `∀´)( ̄へ ̄)
常に不満だらけの顔に
描かれるようになってるのだ。
270名無し草:2007/06/15(金) 22:47:21
内田春菊をポチ編集長が気に入らなかったからとクビにした件で
読者から苦情が来ると、コウはクソヤン紙面で
「雑誌は読者のために作るものではなく編集者のために作るもの」
発言をして、さらに読者から苦情が来たら、今度は
苦情を送ってきた読者のことをクソヤン紙面で「ウザイ」と書いてる。
それでもクソヤンファンを続ける人ってマゾ?
271名無し草:2007/06/16(土) 08:06:55
>>270
マゾっていうより信者なんだろ。

コウ信者なら
読者や手芸部員の悪口を書くコウに対しても
ファンをやめるどころか
「コウさんに嫌われないようにしなくちゃ」と反省するか
「私は、コウさんが悪く言うような人達とは違うわ!」と
自信つけるかのどちらかになるんだろ。
信者だから。

なぜ信者の気持ちが手に取るようにわかるかというと
自分も信者だったからさ。
272名無し草:2007/06/16(土) 09:42:22
>>271
そこまで信者になれるってことはコウにも魅力があったってこと?
kwsk
273名無し草:2007/06/16(土) 11:34:35
ただ単に、溺れる者は藁をも掴む、じゃない?
274名無し草:2007/06/16(土) 12:25:27
>>272-273
最初はコウのことを「洋裁初心者、手芸初心者の気持ちがわかる人」
のように思ってたから、「溺れる者は藁もつかむ」に該当。
そして、クソヤンを毎号読みたかったから、会員になった。
会員になると送料が免除になったりして
会員にならないでクソヤンを買うよりも安く買えるから。

ただでさえ盲目だった上に
コウ以外の洋裁本、型紙を買わなかったり
他の情報を取り入れようとしなかったせいで
盲目に拍車がかかっていた。

クソヤンには、「一般の洋裁本なんて本当に作りたい服の型紙や
本当に作りたいことは全く載ってないんだから買う必要はない」とか
「洋裁下手なヤツに限って洋裁本や型紙を買いまくる」
「ネットの情報は信用できない」
「ミシンなんか山崎ミシンで充分なのに
 下手なヤツに限って高い家庭用ミシンや
 職業用+ロックミシンを買いたがる」みたいなことが書かれてる。
275名無し草:2007/06/16(土) 12:56:59
信者から目が冷めたのは、クライムキさんの本と、コウ自身の本のせい。
「他の洋裁本なんてダメ」みたいに書くコウだけど
コウのルーツはクライムキさんだというから
クライさんの本だけは買おうと
思って、クライさんの「ソーイング」や「LaLaLaロックミシン」を買ったら
コウの本よりもずっとわかりやすかった。

あと、絶版本なんだけど
「ワタナベコウのクイックソーイング」って本を古本屋で買ったら
「初心者にお勧めなミシンは、重くて大きい家庭用ミシン。
 細かい縫い目調節ができるやつ」
 コウのお気に入りは、ジャノメの職業用+ロックミシン衣縫人」
のようなことが書かれてた。
そのせいで
コンパクトミシンで、細かい縫い目調節ができない(大中小を選ぶだけ)
山崎ミシンは、当てはまらないじゃないかと不信感を持った。
まさか、カタログハウスからのキックバック目当てで
薦めてるだけなのでは?と思うようになった。
276名無し草:2007/06/16(土) 16:12:10
>>274-275
乙。

>「一般の洋裁本なんて本当に作りたい服の型紙や
>本当に作りたいことは全く載ってないんだから買う必要はない」とか
>「洋裁下手なヤツに限って洋裁本や型紙を買いまくる」

どなたかがレスしていた、ダメヒモ男が女を他から孤立させるための
言い種とかぶるなあ。
277名無し草:2007/06/16(土) 16:38:23
>>274
ツルシさんの大好きなカルト宗教の洗脳の仕方に似てるね。
カルトって、自分達の宗教以外の本を読んだら地獄に落ちるとか言って
信者に情報を遮断させて洗脳するから。
278名無し草:2007/06/16(土) 23:34:09
ビギナーでも街着レベルの服を作れるような、
優れた本や型紙を作ろう!という発想にはならないんだね…。
実際、前出で貼られてるパターンショップのコンセプトはそうだし、
そこの型紙で服縫ってるブロガーさんの写真見ると、
ビギナーでも既製服さながらに作ってる人も少なくない。
コウは要するに自分の力不足を勝手にすり替えてるだけじゃん。
279名無し草:2007/06/17(日) 01:28:47
文化系の洋裁本の読者だったけど、コウだけが無名なのに
自分の名を冠したページを持ちたがる変な人だった。
他の名前付きページは大抵読者から絶大な人気のある作家ばかり。

普通の人だったら力不足は努力や勉強で補っていこうとするけど
ツルシ後のコウはツルシにオルグされ、なぜ自分は出来ないかの追求が
他への責任転嫁や批判ばかりに傾倒。
生暖かい目で見守らせてもらうので、これからも激しく踊り続けてください。
280名無し草:2007/06/17(日) 10:05:52
私はNHKのおしゃれ工房に出ていたり
通販生活ミシンを推薦しているから
肩書きに騙されて(恥)、
てっきりコウって、ソーイングの大家なのかと思ってた。
281名無し草:2007/06/17(日) 17:09:27
2000年頃は、コウさんのサイトにリンク貼ってる素人洋裁サイトが
多かったけど、最近はあんまり見かけないなー。
それどころか、コウさんの批判が書いてある洋裁サイトも見かける。
2000年頃だったら、コウさん批判を書いた人は
他の洋裁サイトから仲間ハズレにされるくらい嫌われたりしたのに。
だんだん洋裁ファンの間でもコウさんの化けの皮がはがれてきたんだね。
282名無し草:2007/06/18(月) 06:29:48
私は10年以上前にコウを見限ってたw
装苑他の文化出版局系洋裁雑誌&単行本の読者で色々と読んでて
当時からコウって上から目線で洋裁の常識を語る何様な奴、と思ってたけど
サマンサでツルシをモデルにした連載を始めた時
ツルシの写真のキモさも加わって、コウは自分の中では
今後どんな素晴らしい活動をしたとしても、終わりの人認定。

ここ数年で2ちゃんを始めてここへたどり着いてみて
自分の判断が間違ってなかったことがちょっと嬉しかったけど
イカスカート他、犠牲者の皆さんの事は本当に気の毒に思った。

料理研究科でも加藤●恵とか、オリジナル隠しのパクリまくり、いるよね。
コウの態度もクライさんに対しては同じだから
ちょっと鼻のいい人ならきな臭い匂いがするのが分かるんだと思う。
283名無し草:2007/06/18(月) 09:03:23
2chで知ったコウさん関係の人ではTさんが一番可哀相かも。
コウのインチキを早いうちから気づいて、ネットで批判したら
コウファン兼洋裁ファンの人達からリンクを切られたり
まだコウファンが多かった2ch洋裁スレでも
Tさんは、「痛い」「ヲチ対象」「コウさんの悪口言うな」「うざい」
などと書かれた。

しかしコウファン兼洋裁ファンで
当時、洋裁ファンサイトの憧れ的存在で
コウドットコムと相互リンクを貼っていて
とんこさんと絶交した、Wさん(最終学歴洋裁専門学校)も
コウから「コウコラム」に
「洋裁専門学校出身の女はバカ」と書かれたのがきっかけで決裂。
Wさんシンパで、コウドットコムにリンクを貼っていた人達も
コウへのリンクを外す。

Tさんのおかげで2chの生暖かく見守るスレも立ち
私もコウのインチキに気づくことができたので
会ったことも無いTさんには感謝してるが
叩かれて、洋裁サイトから消えて、Tさんは可哀相だったなと思う。
今は何をしてるんだろう、Tさん。
284名無し草:2007/06/18(月) 10:08:06
初心のころ 買ったことあるよ
通○生活の 山○ミシン踏み
コ○クソヤン コ○クソヤン ク・ソ

初心のころ なつかしい記憶
服作りの時に しつけ糸使わず
コ○クソヤン コ○クソヤン ク・ソ

でも 今じゃそんなことも忘れて
コ○以外の型紙で 服作りしている

振り返っても(2ちゃんのログの中で)
あの頃には(叩かれてたd子)
戻れない(コ○批判して)
コ○クソヤン コ○クソヤン ク・ソ

今、d子さん どこにいるの? 何をしているの?
答えはぼやけたままで

コ○がくれた被害は おっくせんまん おっくせんまん
パキラ布の末路は イカスカート
285名無し草:2007/06/19(火) 22:22:03
そんな時代もあったねと
まだ趣味板での洋裁スレが一本きりの時代でしたなぁ
286名無し草:2007/06/20(水) 07:15:05
コウさん、躁鬱で言うところの躁状態?
このところのコラムが変にハイテンション。
上から目線だったり、なんかおかしなこと書いてるのは
相変わらずだが。
287名無し草:2007/06/21(木) 10:18:43
>>283
wさんってもしかしてあのwさん??
気になります。ヒントを少し教えてください
288名無し草:2007/06/21(木) 12:02:28
>>286
クソヤン最新刊が出て躁だったのが、今回のコラムを読んだら
ちょっと鬱っぽくなってきた様子が。

最新コラム。
ミシンと日傘、違いすぎて全然比較にならないんですがw
ミシンだったらせめて、デジカメくらいの物を持ってこないと。
興味の無いものに全く知識が無いのも、ファッション関係者として寂しすぎ。
日傘をささない私でも、コウさんの分からない部分の答えを知ってるのに。
最近のコラムを読むと、コウさんの知識の寒さばかりを感じる。
289名無し草:2007/06/21(木) 13:18:13
>>287
洋裁サイト・格子柄星(要英訳)の管理人さんのハンドルの頭文字。
290名無し草:2007/06/21(木) 13:32:20
>>289
287です。ありがとうございます。やっぱりあのwさんだったんですか。
そんなことが以前にあったとは知りませんでした。
コウのことでTさんと絶交までしたのに、コラムであんなこと書くなんて
信じられない。

291名無し草:2007/06/21(木) 13:42:04
>>290
コウさんオリジナルパターンの台形スカート、セミタイトスカートは
スカートのウエスト部分の始末が
一般的な始末方法の
「接着芯を貼った見返し」「接着芯を貼ったヨーク」
ではなく、
接着芯を貼らないで、
適当な長さに切ったバイヤステープをなりゆきで止めていく、
という作り方なんですよ。
接着芯や見返しを使わないで簡単に作れるというのが
コウのこだわりで、おしゃれ工房や文化服装学院の編集者や
製図をチェックする担当の人に、ダメ出しされても
「私の作りたいようにさせてください」と断ってたんです。

その製図や作り方を見たT子さんが
自分のサイトや、Wさんのサイトで
『コウさんのスカートの作り方だったらウエスト部分の布が
ビロビロに伸びて、ゴミ箱行きのスカートが出来てしまう。
実際、コウさんの作り方を信じて
スカートを作ったらウエスト部分が伸びて台無しになった』
のような内容のことを書いたら
Wさんの掲示板にコウさん自身が降臨。
「ゴミ箱ちゃん(T子さんのことをコウさんがこう命名)に
 批判されて傷ついた〜」ということを延々と書き綴りました。

(続く)
292名無し草:2007/06/21(木) 13:50:54
当時はまだ、コウさんの痛さがネットで情報交換する洋裁ファンの間で
知られていなくて、Wさんサイトの常連の間ではコウさんは人気が高かったため
コウさんの批判を書いてコウさんを傷つけたT子さんが
「掲示板荒らし」として批判のまとになりました。
WさんはT子さんとの相互リンクを切り、T子さんと絶交。
この騒動で、T子さんと相互リンクを切った人が多数出ました。

この騒動でT子さんと絶交してコウさんを持ち上げたWさんのことを
コウさんも持ち上げて、コウさんサイトにはWさんのサイトが
「管理人がピシッとしている良質サイト」
のようにお勧めサイトとして載るようになりました。

しかし、何があったか知らないですが
コウさんの「洋裁専門学校出の女はバカ」発言でWさんと決裂。
Wさんは学校の勉強は苦手だったけど手先は器用で
物作りが好きだったから専門学校に進学して
その専門学校で良い経験をたくさんしてきたから
専門学校卒業のことを誇りに思ってる人です。

かたやコウさんは、東京外国語大学外国語学部インド・パキスタン学科
に入学できる学力がありながら、1〜2年で中退した高卒。
専門学校卒より学歴の低い高卒が、他人の学歴批判してるのは
片腹痛いです。
293名無し草:2007/06/21(木) 13:56:55
>>292
乙です。
そんな経緯が・・・今なら祭りですね。
学歴コンプのある人ほど、人を学歴で馬鹿にするよね。
294名無し草:2007/06/21(木) 14:08:22
最新コラム。問い合わせた人は買わないって偏見だと思う。
私はきちんと問い合わせて、納得がいった企業や店からは
ちゃんと買ってるもの。

コウさんにはきっと
問い合わせが来ても買ってくれなかった人とか
バラではクソヤンを買ってくれても
クソヤン会員にはなってくれなかった人が
たくさんいるんだろうね〜〜〜。
295名無し草:2007/06/21(木) 14:10:00
>>292
詳しいお話ありがとうございます。
Tさん、今どうしてるんだろう・・・と思いました。
296名無し草:2007/06/21(木) 14:33:39
>>288
本当に物を知らない人ですね。
そして、人に尋ねるという事を嫌う人。
店員に聞いても解決するレベルの疑問だと思う。

ついでに、通販生活も読んでないなと思った(w
(日焼け対策グッズは多く掲載されてるから)
297名無し草:2007/06/21(木) 15:16:29
人に教わるのがコウは大キライ
→自己流でやる
→偶然自己流でも上手く行く、もしくは、はたからみたら酷いもんでも
 コウは「自己流で上手くできた」と思い込んでしまう
→変に自信がついたコウは
 昔から伝わる方法、正しい方法なんて馬鹿馬鹿しい、
 コウ流で充分なのに、と、昔から伝わる方法や
 正しい方法をバカにしだす
298名無し草:2007/06/21(木) 15:24:59
>>291
ウエスト部分の始末のところ、是非、パタラーさんにつっこんでほしい(・∀・)
299名無し草:2007/06/21(木) 17:02:47
コウ手芸部はさ、続けてもある程度で上達止まるんだよ。

コウが薦める木綿や麻やデニムやチノの
パンツ、シャツ、スカート等を作れるようになったコウ信者達が、
もっと上の技術を身に付けようとしてコウに質問しても
「無理」「やめたほうが」みたいなことを言うの。
コウが教えられないから。コウも作れないから。

たとえば、コウ信者が、化繊やシルクのテロテロした生地や
綿ローンのやわらかい生地でお洒落着を縫いたいと相談しても
コウは、中肉や厚手の綿やウールや麻じゃないと
上手く作れないよ、それじゃ下手になるよ〜みたいなことを教える。

生徒が自由に好きな服を作る洋裁教室を運営してる
クライさんのところでは、3年以上通ってる生徒達の技術が上がって

> アトリエでソーイング教室を開いて、早いものでもう3年になります。
> はじめは、早く作ってすぐ着られる服を作っていた教室の仲間たちも、
> 最近は本当に欲しい服、難しいと思われる素材やテクニックにも果敢に
> チャレンジし、丁寧で高級に見える服を作る方がだんだん増えてきました。

というふうになってきてるんだが
コウ手芸部だと、3年通おうと4年通おうと、ク・ソ服しか作れない。
300名無し草:2007/06/21(木) 22:57:57
>>294
ノシ
会員になろうと思ってたけど、181回のコラム見てやめた。
301名無し草:2007/06/22(金) 22:11:56
新しいコラムも香ばしいなぁ。
無知な上に、自分で斜め上の思考をしてしまうんだから
疲れる人だ。
302名無し草:2007/06/23(土) 00:25:28
知識が浅く、友人も少なく
調べる手間も尋ねる手間も省く癖に、
その貧しいソースでいっぱしに
一般論、女性論を語ろうとするのか・・

そういう浅はかさが、ご本人を頭の悪い
女性の筆頭たらしめてると思うんだが。
303名無し草:2007/06/24(日) 01:15:33
あげます
304名無し草:2007/06/27(水) 02:23:32
ほしゅ
305名無し草:2007/06/28(木) 05:02:20
抗コラム、オバサンのみつあみ問題に疑問を呈した、って・・
ご大層な物言いするのね、この人。
306名無し草:2007/06/28(木) 12:12:56
このスレはコウの性悪問題に疑問を呈しております
307名無し草:2007/06/29(金) 00:31:42
ウホッ・アッー!雑誌:薔薇族の編集者もクソヤン愛読者。

> 郵便受けに、ツルシカズヒコ・ワタナベコウご夫妻がふたりで編集・発行して
> おられる雑誌『Crazy Yang(クレイジー・ヤン)』の最新号が届いていた。
> あちらとは一面識もないが、大手版元がダメダメ雑誌しか作れなくなり、
> 雑誌文化そのものが衰退し絶滅危惧種になりつつある昨今、「ならば
> 自分たちの手で納得のいく雑誌というものを模索していこうじゃないか!」
> という気概をもってリスキーな道に進まれているお二人には少なからず
> シンパシーを感じているので、エールのつもりで毎号購読することにしているのだ。

ttp://karuto.blog8.fc2.com/blog-date-200703.html


業界人のクソヤン愛読者には、手芸記事や製図は「イラネ」だろうなぁ。
308名無し草:2007/06/29(金) 03:55:31
>>307
どっちの雑誌も読んでないのに適当な事言ってスマソが
クソヤンって、一般週刊誌に対する週刊金曜日みたいな
スタンスで、一般のものと違う女性誌を作ろうとしてるのかな?
309名無し草:2007/06/29(金) 08:53:49
『クレイジー・ヤン』は自分サイズの服作りを通して
女性の生き方を考えるマガジンです。

「女性の生き方を考える」って、80年代によく聞いたコピーだよなぁ。
言ってることやってること全部が時代とズレてるような気がする。
310名無し草:2007/06/29(金) 09:37:06
>>308
ブサヨクのツルシさんと、ツルシさんにかぶれたコウさんは
週刊金曜日なんていかにも大好きそうだね。


311名無し草:2007/06/29(金) 11:02:55
>>308
自分サイズの服作りって・・・製図も公開しないのに?
攻が自分サイズの服作って、自分の生き方を考える同人誌なのか?w
312名無し草:2007/06/29(金) 12:19:26
薔薇族は廃刊と復刊を繰返す危うい雑誌なので、
ただそれだけの点で編集として共感を抱いてるだけじゃなかろうか。

思ったんだが、ツルシさんが金曜日の編集として雇われたら、すごく……いいです…
313名無し草:2007/06/30(土) 11:57:51
あのコウ独特のイタい感じは男性には伝わりにくいのか?
で、雑誌編集に対する考え方とか表面的なことしか
男には伝わらないので男はクソヤンに共感するんだろか。

雑誌の内容が女性のニーズにこたえない女性雑誌ってどうなんだ?
ってところは女にしか分からんのか。
314名無し草:2007/06/30(土) 11:58:51
>>312
いいんかい!(w

大得意になって、俺様に拍車がかかりそう。
それはそれで、イヤだなあ。
ゆっくり自営ニートのまま腐ってって欲しいわ(w
315名無し草:2007/06/30(土) 22:20:49
>ゆっくり自営ニートのまま腐って

それがいいな。
コウさんがポチさんをずっと介護してるのがイイ。
316名無し草:2007/07/01(日) 11:59:45
オクでクソヤン出てるな…。
317名無し草:2007/07/01(日) 15:22:00
>>316
見てきた。
コウって身長166バスト92ウエスト75ヒップ96なのか。
318名無し草:2007/07/01(日) 17:33:21
どこどこ?
319名無し草:2007/07/01(日) 18:05:08
320名無し草:2007/07/01(日) 20:00:25
ここから本文の一部が読める。ヤフID持ってないと読めないかもしれないが。

クイックソーイング(1998)
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u13452443
柄合わせ/エッセイ漫画あこがれのリボン

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w7785637
エッセイ漫画木馬のレース

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g52974976
コウ流ファスナーのつけかた
-----------------------------------------------------
クソヤン(2005〜2006)
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46993205
林マヤ&コウインタビューカラー写真/コウのベストワードロープ

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d76016249
手芸は思考を停止させるから楽しい/コウサイズの服の製図

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u14252768
一般人:「ニットは4本糸じゃないと縫えないのに〜 ( `∀´)オホホ」
コウ  :「ハァ?(  ̄ Д ̄)」

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h52897255
30番ミシン糸ではきれいに縫えない/リバティは日本人には似合わない
321名無し草:2007/07/01(日) 20:54:07
>>320
うわーwwww
パタラーさんや、ミシン、ソーイングの達人のみなさんに
是非つっこんでほすぃ。
322名無し草:2007/07/01(日) 21:01:28
>>320に追加

クソヤン本文 ヤフID持ってないと読めないかもしれないが。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g53190740
木綿の着物/コウ&ポチ漫画

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n56123296
私はこんな服を作っていた


野球旅本文 ヤフID持ってないと読めないかもしれないが。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f52267027
再就職先が決まらないポチが野球を見に行きたがった
323名無し草:2007/07/01(日) 21:19:24
warota
324名無し草:2007/07/01(日) 22:13:15
スレチで申し訳ないんだけど、黒い日傘は駄目なの?<21日の更新
ちょっと前は黒が紫外線を防ぐからいいって言われてたのに。
325名無し草:2007/07/01(日) 22:20:09
>>324
「黒い傘がダメ」なんじゃなくて、「黒い傘が一番イイ」っていうのが
間違いだったということ。

黒い傘は紫外線を吸収して、紫外線を防ぐけど
白っぽい傘は紫外線を跳ね返して、紫外線を防ぐから
どっちでも好きなのを持てばいい。

紫外線防止にベストなのは
外側が銀色で、内側が黒い傘だよ。
こんなタイプの傘。
ttp://www.hellorain.com/0higasa/syakou-ichiran/syakou-ichiran.html

コウさん信者もしくはコウさんは
どっから「黒い傘はダメ」って解釈したんだろ…。
326名無し草:2007/07/01(日) 22:22:52
UV加工をしてない白い傘と、UV加工をしていない黒い傘だったら
白い傘のほうが紫外線を多く通過するから焼ける。
327名無し草:2007/07/01(日) 22:30:22
>>320
下の3つが特にスゴイな…。特に一番下。
これ、会員からの質問にコウが回答してるページなのね。
私は30番糸でも綺麗に縫えてるけどなぁ〜。
リバティを綺麗にミシンで縫う方法を質問している人への回答が
リバティは日本人に似合わないってのもスゴイな。
328名無し草:2007/07/01(日) 22:31:28
>>325,326
ありがd。
>>325の日傘はどれも凄く高いなー。
329名無し草:2007/07/01(日) 23:39:35
コウの手芸への姿勢、大嫌い。
手芸は生活のエッセンスなのに、そんなに否定するなんて。
自分の嗜好が世間に受け入れられなかったからって
そんなにムキになって否定すること無いのに。

>>320
リバティは山崎ミシンで縫えないと言ってる様にしか読めない。
質問した人、傷ついただろうな。

>>325
信者もコウと同じく、世間を斜め読みしてるんじゃ?

オバサンが今でも濃い色の日傘で若い人のは白っぽいのは
オバサンは流行った時にいい傘を買ったから長持ちして
今でも遜色なく使えるからじゃないかな。
若い人は流行に敏感だから、白っぽい色が流行れば買い換えるし
白っぽいのの方が可愛いデザインとか、多いよね。
330名無し草:2007/07/01(日) 23:53:27
>>320
クイックソーイングの頃のコウと
クソヤン以降のコウ。
こうやって並べられてみるとハッキリ比較できるね。

…ホントに考え方や絵が変わってしまったんだね。

斜め上のトンデモ洋裁技術を振りまいていたのや
ヘタウマ調の絵は今も昔も同じだけど
クイックソーイングの頃(90年代)は絵がもっと可愛くて
クソヤンになってからは自画像も他人の顔も
嫌らしい顔に描いてる。
331名無し草:2007/07/02(月) 00:05:52
>>328
皮膚疾患や日光アレルギーじゃないんなら
もっと安い値段の日傘でもイイと思うよ。
これも外側が銀色の日傘。値段は2100円。
ttp://www.lieben2000.co.jp/parasol/parasol_silver.html

>>325で貼った傘は、紫外線カット率100%の傘だから
重い皮膚疾患や日光アレルギーの人には
値段が高くても売れているみたい。
あと、完全日本製だから、材料・工場・職人まで
国産にこだわる人にも人気。
332名無し草:2007/07/02(月) 08:08:34
>>320
製図、パタラーさんにツッコミいれてほしいぞーーーwww
パタラーさんカモーン。

それにしても信者ってホントバカでマゾなんだな。
これ読んでもコウ信者続けてるんだもの。

×手芸やる女は思考が停止していてバカ
○コウ信者の女は思考が停止していてバカでマゾ

コウもツルシ信者で思考が停止しているから同類。
333名無し草:2007/07/02(月) 08:18:20
>>329
っていうか、
「リバティは西洋人が着る服の布です。あなたのお子さんは西洋人ですか?」
ってどうよ(w
334名無し草:2007/07/02(月) 08:26:19
コウは自分が似合わない服や着ない服を着る日本人を否定するからね。
335名無し草:2007/07/02(月) 08:42:48
いやーイイ燃料きたなーwww
クソヤン出品者、わざとやってるのかってくらい
ウプしてるページにコウさんの嫌なところが出まくっててワロスw
336名無し草:2007/07/02(月) 08:46:39
>335
わざとやってるというよりも
クソヤンはコウ節、ツルシ節満載の同人誌だから
全ページがあんな毒吐き調なのかもしれないぞww
クソヤン持ってないから想像だけどwww
337名無し草:2007/07/02(月) 18:21:52
>>332
素人だけど、「コウサイズの服の製図」、とりあえずあの背中の切り替えは、
角が立ってスゲー面白いことになると思う。
338名無し草:2007/07/02(月) 19:19:55
>>335-336
ノシ 元クソヤン会員です。
クソヤン捨ててしまったからうろ覚えだけど
もっとスゴイページがあったから
わざとではないんじゃないかなw
全篇あんな感じです。

体重3ケタありそうな女性ばかり写っている
手芸部会員のページとか
コウが「柄合わせは面倒だからあまりしません〜」
みたいな発言をしてるページとかあったから。
339名無し草:2007/07/02(月) 20:09:36
初心者の質問スレで大人気中。
340名無し草:2007/07/02(月) 20:17:30
あと読者はバカだとか、手芸やってる女はバカだとか。
手芸やってる女はバカだと思っていたけど
実際に自分が洋裁の先生をやってみて、それをますます確信したとか。

341名無し草:2007/07/02(月) 21:37:47
>>338
もっとスゴイページについてもっとkwsk
オラ、ワクワクしてきたぞ!!
342名無し草:2007/07/02(月) 22:15:25
>>341
じゃああのミシンの本について。
ちょっと長いけど。

あの本は、「7歳の子のパーティドレス」って項目があるんだけど
そのページには、コウの妹さんの娘さん(コウのめいっこ)が
コウがデザイン・手作りしたドレスを着ている写真ページがあるんだ。
フラットカラーで、パフスリーブで、ウエストにリボンがついていて
スカートが二重になった、ふんわりした水色のドレス。
コウのめいっこは、日本人顔だけどハーフ顔なんかじゃないけど
可愛い顔の子でした。

で、別のページで、コウは
「子供に手作り服を着せてる親がいるけど、大抵そういう親の子は
 ドブス」みたいなことを書いていて
コウのイラストつきなんだけど
そのイラストが、(`)∀(´)みたいな顔にブタ鼻をつけた子供が
フラットカラーでパフスリーブでウエストにリボンがついて
スカートが二重になったドレスを着ている絵なの。

343名無し草:2007/07/02(月) 22:26:06
オラ的に一番引いたクソヤソは
・内田春菊と対談し、春菊に「Kよ、Pと別れろ。もしくは、他に彼氏を作れ」
と言われて、P激怒で春菊を切るあたりのごたごた
・ますのこういち(漢字忘れた)との3人での座談会。
ある意味恐ろしかった。

クソヤソは全編あんな感じだとオモ
あ、Pがスパの編集長時代を振り返ってるちら裏があったけど
つまんなかった
344名無し草:2007/07/02(月) 22:44:49
ヲチ的には相当面白そうだな。クソヤン。
でもコウから買うのはイヤだ。
また誰かがオクに出してくれねーかな。

>>342
ドブスに描かれた子供のイラストの服が
めいっこの服と全く同じデザインということか。
それは酷いな…。
345名無し草:2007/07/02(月) 22:48:16
ヲチャ的に一番楽しいクソヤンは「男と女」だよ。
ゲコとの対談が載ってる号。
346名無し草:2007/07/02(月) 23:04:27
>>337
一応パタラーだけど、角立つと思うよwww
突っ込み所満載でどこから言っていいやら。
かこみ製図じたい本業ではあまりしないから詳しくないんだけどね。
今時カットソーのパターンでももう少し・・・・・
347名無し草:2007/07/02(月) 23:39:54
この人が出品してるコウ流大人のカジュアルも突っ込みどころ満載。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46993205
林マヤがみつあみおさげなのに
コウのイラストエッセイのページでは
日本の中年女のみつあみおさげはカッコワルイ〜
年をとった中国人女性のみつあみおさげは素敵だけど〜なことを
書いている。
(基本的にコウって
 反日+西洋コンプレックス+日本以外のアジア大好き)

まぁ全ページがそういう感じだからなぁ。
犬が嫌いだと書いておきながら
犬服の型紙をクソヤンに載せるとか。
コウはそれを
「ハァ? どこが悪いの? 文句言う人が私はわからない」
と素で思ってるんだろ。
348名無し草:2007/07/02(月) 23:47:50
パタラーさんキター。
そうでつか。つっこむのも難しいパターンなのですか。

素人考えだけど
前がダーツのない平面で、後ろがパネルラインってのが
変わってるなーと思った。
349名無し草:2007/07/03(火) 17:07:32
今度は中野翠にインタビューするみたいね。
なんか全然話あわなそうなんだけど。
中野さんにびしびしきついこと言って欲しいわw
350名無し草:2007/07/03(火) 18:17:49
躁状態のコウコラム

> 2007/07/02 第191回 器の大小
> 残りは、インタビューと文化横丁とマンガで、次号のインタビューなんですが、
> 前号の中島梓さんに続いて、大物に、快諾していただけたのです?っ。
> 今、新書がとっても売れてる人で、まだナイショ。
> インタビューはこれからなんだけど、もう、本当にうれしい。
> 今からお話を聞きに行くのがものすごく楽しみです!

今、新書がとっても売れてる人…。
ポチが、さおだけ屋の著者(山田真哉)のことを
やたらと絶賛してたから
そいつかな。
351名無し草:2007/07/03(火) 19:05:53
>350
Kコラムでは思わせぶりに書いてるけど
Pコラムであっさり中野翠って明記してある。
インタビュー料きちんと払えるのかねぇ?
352名無し草:2007/07/03(火) 19:29:47
>>351
そうだったのか。教えてくださってアリガトン。
353名無し草:2007/07/03(火) 22:46:33
>>349
そだね。インタビュー記事は読んでみたい。
でもポチコウに個人情報握られるのは嫌だなぁー。

>>351
クソヤンって外部執筆者のギャラや
インタビュー相手のギャラはどうなってるんだろうね。
手芸部員からクソヤンスタッフになった人は無給ボランティア
だそうだけど。
あと、春菊も、原稿料はいらないからコウさんの力になりたい〜
みたいな感じだったという。(ポチが原因で仲たがいしたけどなw)
354名無し草:2007/07/04(水) 00:14:10
枡野浩一にはギャラ代わりにびわを送ったんじゃなかったかな。
355名無し草:2007/07/04(水) 10:23:56
びわ・・贈答品にとしては見栄えするというか
キレイだけど、高い割に美味しくない。
お金が無いなら、図書券とかどーでしょうか。>kさん
356名無し草:2007/07/04(水) 10:25:52
原稿料とかギャラとかも払えないのに
商業誌のふりすんな、糞どもが。

そう思う。
357名無し草:2007/07/04(水) 12:05:17
同人誌の「ゲスト原稿」みたいだね(笑)
(同人用語わからない人スミマセン)
358名無し草:2007/07/04(水) 13:01:13
コウコラム、
街でみかけた人の悪口やらけなしやらを書いてるコラムよりは
躁状態のコウウキウキコラムのほうがずっとマシだね。
まぁ、躁状態でも、上から目線なのは変わらないですが。
359名無し草:2007/07/04(水) 13:12:04
次のクソヤンが映画特集だから
映画エッセイストの中野翠がインタビューのターゲットになったんだな。

ふと思ったんだが、クソヤン、インタビューを依頼しても
断られることもあるんだろうね…。
360名無し草:2007/07/04(水) 13:31:36
♪ 君に〜 ジュースを買〜ってあげる〜
♪ ときど〜き 〜暴力ふるうけど〜
♪ 君に〜 ジュースを買〜ってあげる〜
♪ 食事〜は〜 君〜が払いなよ〜
♪ 僕は〜 ジュースを買〜ってあげる〜

ポチってこんなタイプ
361名無し草:2007/07/04(水) 14:13:03
>>360
その歌詞の男以下です>ポチ
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B11867

だってポチ、コウが下北沢散歩する時には必ず
「ボクも行く!」ってついてくるけど
コウが重い荷物持っていても、絶対持ってくれないんだもん。

コウが荷物持ってくれるようにポチに頼んでも
「男が女のために荷物を持つのは男女平等じゃない」
って説教を始めたり、火病したりする。

男が女に優しくしないことがポチの言う男女平等だったのか…。
へぇ〜〜〜。
362名無し草:2007/07/04(水) 22:15:56
コウが手芸嫌いになったのはポチの洗脳のせいだよ。
ポチの影響で、女工哀史みたいな本をたくさん読んで
「手芸をやる女は日本の富国強兵時代を支えさせられた
 虐げられた女だ」
「手芸は自分で物事を考えることを止めさせる効果があった」
みたいな考えになったんだよ。
363名無し草:2007/07/05(木) 10:01:41
手芸は種類が豊富で、商品になるようなレベルからオカンアートまで
レベルに応じた楽しみ方ができる、良い趣味なんだけどねえ。
ポチがオカンアートにでも責め苛まれでもして、手芸嫌いだとか?
364名無し草:2007/07/05(木) 13:15:29
女工哀史などのプロレタリア文学に描かれている人は
「無理やり生活の為に裁縫をやらされてる」けれど
今、裁縫やってる人は「好きでやってる」だろうに・・・。

洗脳って恐ろしいな
365名無し草:2007/07/05(木) 15:49:22
しみじみしあわせ夫婦の素を読むと、コウがポチを射止めた(プッ)
きっかけのひとつは手芸で、
コウがポチに手作り服をたくさんプレゼントしたり
家庭的なところをアピールしたおかげなんだよね。
コウのことをポチも、「手に職を持った女」ということや
コウの早縫い(コウの家に遊びにいったら、ミシンかけ最中で
帰りにその時に縫ってた服をもうできたと渡された)に感動したことを
エッセイで書いてる。

それが、ポチがコウに「手芸なんてする女は低俗が低い」
という洗脳をするようになったのは、ポチが
コウの手芸によって「食わせてもらってる」状態というのを
コウが自覚しないようにするためだと思う。

おまえのやっている手芸なんて低俗なんだぞ、
ボクがやっている編集業のほうが高尚なんだぞ、
クレヤンも、編集長のボクがいないと作れない本なんだぞ、と。
366名無し草:2007/07/05(木) 15:50:32
×ポチがコウに「手芸なんてする女は低俗が低い」
○ポチがコウに「手芸なんてする女はレベルが低い」
367名無し草:2007/07/05(木) 19:15:22
>>365
なるほどねー
なんかそれだと納得できるな。
Kさんが新しい良い恋をしたら変われそう。

・・・って、私,ゲコと同じこと言ってる?!
368名無し草:2007/07/05(木) 20:30:41
しかし、誰かを洗脳できるくらい沢山「手芸やってた女の話」があるなら、読んでみたいw
女工哀史は手芸というより、今で言ったら「ノルマの厳しいオートメ工場勤めの話」だったし。
プロレタリア文学では、手芸出て来るの知らないし。
369名無し草:2007/07/05(木) 20:33:15
だってポチさんの洗脳にかかったら、昔ばなしの
「鶴の恩がえし」でさえ、手芸をする女が虐げられた話に
結び付けられるんだもん。
370名無し草:2007/07/05(木) 20:40:20
>>369
「ち○○ろサソボ」に対する言いがかりとほとんど同レベルだなw
371名無し草:2007/07/05(木) 20:46:22
ボクが編集 やってあげる
あんあんあん ブリブリあんあん
あぁ ハピコーイン

今日はクレヤン入稿日
ボクが 編集 やってあげる
時々 暴力ふるうけど
キミの 写真を 撮ってあげる
モデルが悪いの キニシナイ
ボクが 編集 やってあげる

夫婦はやっぱり ギブ&テイク
求めてばかりじゃ 切ないね

だ か ら
ボクが 編集 やってあげる ボクが 編集 やってあげる
キミの 才能 ほめてあげる キミに 時々 甘えてあげる

今日はウキウキシモキタデート
キミのあとをついてあげる 荷物はキミが持っていて!
キミのあとをついてあげる 時々ブチキレやすいけど
372名無し草:2007/07/05(木) 22:23:30
>>371
最高
373名無し草:2007/07/06(金) 21:34:16
ゲコ…もとい内田春菊の作品や生き方は大っきらいだけど
内田春菊がコウにしたアドバイスや発言は、
(ポチと別れたほうがコウは幸せになれる、なぜクレイジーヤンの
 編集長がコウではなく、ポチなの? 等)全く賛成だわ…。

ゲコスレ住民でここ見てる方いるかしら。
374名無し草:2007/07/07(土) 00:45:15
gスレ住民。
クソヤソ元会員。
確かに、春菊がKさんにした意見は、まっとうっぽいんだけどね・・・
春菊は、Kさんに著書w「犬のほうが嫉妬深い」の元夫がPに似てるって
主張してて、それで「Kさんのことが心配なの〜」だったんだわ
「犬」の中で、ひでー書きっぷりじゃん、元夫のことは。
Kさんも「前から元夫とPは似てると思ってた」だからさ・・・
Pが怒るのも無理ないかな、とも思う
375名無し草:2007/07/07(土) 02:10:06
元モー娘のジョンソンも出来婚か…。
オオカミ板がまた落ちなければいいが…。
376名無し草:2007/07/07(土) 09:38:55
>>374
オフレコ&女同士だけの場で、
話すべき事だったかもね。

明らかに本人の耳に届くであろう場で
そこまで言えちゃうのは凄いなあ。さすが!(w
377名無し草:2007/07/07(土) 09:50:34
春菊の連載がポチの独断で掲載されなくなった時
クソヤン会員からたくさん批判がきたそうだけど
「へー、クソヤン会員って春菊ファンが多いのねー(ハナホジ)。
 ファザーファッカー以前の春菊ならまだしも
 今の春菊のどこがいいんだろう?」
と不思議な気持ちになった。

話は変わるが、最近のコウコラム、コウさんなんだか明るいね。
文体や内容が、妙にウキウキ明るくはじけてるように見える。
中野翠のインタビューが嬉しいのか、それとも
大人の少女服の売れ行き好調で嬉しいのかな?
明るくなってもやっぱり
上から目線で読者・会員を見下してるのは変わらないのだけど
街で見かけた一般人の服装中傷や、チラ裏的愚痴を
ネチネチ書いているコウコラムよりはずっとマシに見える。
378名無し草:2007/07/07(土) 09:57:30
>>373
見てるよ
gとコウだったらやっぱりgの方がまだいいよ。
コウコラムははっきり言って気分が悪くなるだけ。
379名無し草:2007/07/07(土) 10:06:12
>>378
私もノシ
私もゲコ嫌いだけど、少なくとも甲斐性はあるし、
kさんよりは格好いいと思う。
380名無し草:2007/07/07(土) 12:48:06
>>379
そうだね、gはあんなだけど一応漫画家としてヒット作も
出しているしね。
良くも悪くも知名度はあるし、コウもそれを知ってて最初は
仲良くしていたと思う。
gの言ってたこともコウのことを思ってのこと。
このことに関してはgに同情してるw
381名無し草:2007/07/07(土) 14:56:16
>>377

批判って言うよりも
「春菊さんの連載を楽しみにしていたのに残念です」とか
「淋しいです」とか
「どうして連載されなくなっちゃったんですか?」とか
そういう口調の意見が来ていた筈

Kさんに批判できるような雰囲気じゃないもん
382名無し草:2007/07/07(土) 16:02:27
>>381
そうだね。実際は、会員やファンが出したのは
そういった口調の手紙やメールだろうね。
コウジョンイルに本音を書く時は、オブラートに包んで書かないと
何言われるかわかったもんじゃないし。
オブラートに包んで書いてもやっぱりイヤミが帰ってきそうだけど。
383名無し草:2007/07/09(月) 17:40:31
またスゴイの来た〜
まぁみんな、読んでみてくれww

ttp://park17.wakwak.com/~gen/cgi-bin/koucolumn/diary.cgi?no=195
2007/07/09 第195回 服もデザインでしょ
384名無し草:2007/07/09(月) 19:47:55
>>383
『ワタナベ・コウのデザインだから「かっこいい」服だったのだ。』

 コウの言うかっこいい服(かっぽう着ではなくチュニックブラウス)↓
ttp://park17.wakwak.com/~gen/cgi-bin/koucolumn/diary.cgi?no=171
385名無し草:2007/07/09(月) 21:14:07
>>383
すでにいやな奴を通り超して妄想の域だな。
386名無し草:2007/07/09(月) 21:51:31
自分の実力の認識を誤ってる・・・
387名無し草:2007/07/09(月) 23:17:50
どうせポチに「コウは才能ある」など賞賛されまくったんだろ。

ポチはコウを殴ったりネチネチイヤミを言ったりして
落としたかと思うと
「才能ある」などと言って持ち上げたりもするよな。
388名無し草:2007/07/10(火) 00:19:14
>>387
まるでカルトの洗脳だね。→ポチのコウ扱い

コウのコラムは妄想で一杯で、カルトの教祖みたいに
教祖にしか分からない物事の筋道を、分かる奴だけついてこい状態。
自分で考えないでコウに全てを丸投げしている儲には
有難いお言葉だから、儲は鵜呑みにしちゃうんだろうな。

デザインってのは新しいスタイルの提案と思ってたよ。
コウのしてる事はパターン起こしと補正だけじゃん。
補正はデザインではない。フィッティングの追求。

何で文化から追放されたか、本当の理由がコウに分かる日は
コウには絶対に訪れない気がする。
389名無し草:2007/07/10(火) 11:31:42
コラム読んで頭痛くなってきたw

コウってパターン起こしできるんだね。でも何式でやってるんだろ。
文化とかドレメとかあるけど。まさか服に定規あてて適当にやってる
だけ・・・?
390名無し草:2007/07/10(火) 13:08:20
コウ式。
391名無し草:2007/07/10(火) 14:16:07
>>389
>>390でFA。
いくらヴンカやドレメじゃ綺麗な服作れないって言っても、コウのはそれを
遥かに越えて酷いよw
一番肝心の、×式を越えた洋服の基本を完全無視してるから。
392名無し草:2007/07/10(火) 14:22:52
コウ式=既製服をばらしたり、定規ではかったりして適当に・・・という
ことでしょうか?
でも知識として文化やドレメで製図できるんだよね、できないのに専門卒は
バ○とか書けないよね。

393名無し草:2007/07/10(火) 14:28:41
>>392
出来ないに一票。
394名無し草:2007/07/10(火) 14:38:15
コウの作った服といえばあの衝撃のイカスカート。
395名無し草:2007/07/10(火) 14:41:31
基礎が出来てる人なら、アレはないよな
396名無し草:2007/07/10(火) 15:18:02
>>392
自分も、コウにはできないに一票。
ダーツの理屈さえ分かってないのは、イカスカートとコウサイズの服の製図見たら
一目瞭然。
文化とかドレメ以前の問題だw

あいつはできなくても○カって書くと思うな。
「これくらいのこと、お金払って勉強するなんて○カね〜、自分で適当にやれるのに」
くらいしか思ってないから。
397名無し草:2007/07/10(火) 15:22:57
製図の知識もないのに洋裁の先生をやれてるコウがある意味スゴイ人に
思えてきたよw
398名無し草:2007/07/10(火) 16:10:14
>>392
>コウ式=既製服をばらしたり、定規ではかったりして適当に

YES。
コウさんが初めて作った自作(?)の洋服型紙が
コウさんが着ていた、中学の制服のセーラー服を紙に写したのと
中学の家庭科の授業で作ったスカートの型紙をドッキングさせた
セーラーワンピース型紙。

その自作(?)型紙を使って
手芸屋の綿ブロードで作った自作ワンピースを着て
友達と街に出かけたら、下着が透けて恥ずかしい思いをしたけど
それでも自分で作った服を着て出かけることに目覚めてしまった。

コウが自分で服を作る理由は
身長166体重55(若い頃)〜体重65(中年時)と
大柄なせいで、
コウが好きな若いデザインの服だと合う服があまり無いせい。
399名無し草:2007/07/10(火) 16:19:41
>>392
>あいつはできなくても○カって書くと思うな。
>「これくらいのこと、お金払って勉強するなんて○カね〜、
>自分で適当にやれるのに」
>くらいしか思ってないから。

これもYES

コウさんは

装苑(昔は洋裁誌)、
ジュニアスタイル(昭和の時代のティーン向け洋裁誌。休刊)、
クライ・ムキ パターンブック
(全10巻で、クライさんの洋裁のノウハウが学べる
 アイテム別書籍だった。絶版)、
(旧)文化服装学院婦人服1巻〜2巻
(文化服装学院の教科書。文化の学生じゃなくても購入できる。
 旧原型による婦人服の製図の仕方と、縫製の仕方が載っている)

は、持っている、もしくは持っていたし
それらの本の製図や型紙を使って
10〜20代の頃のコウさんは服を作ったこともある。

でも、コウさんは、「私が作った型紙のほうがいい」と思ってしまい
その結果
「洋裁の専門的な勉強をしているはずの洋裁の先生が作った型紙よりも、
 洋裁の専門的な勉強をしていない私が作った型紙のほうが上だ」
「洋裁の先生はセンスがないのだ」
などと、洋裁の先生やベテランをバカにするようになってしまった。
400名無し草:2007/07/10(火) 16:29:13
>>398
>友達と街に出かけたら、下着が透けて恥ずかしい思いをしたけど
>それでも自分で作った服を着て出かけることに目覚めてしまった。

ここは、よしかわ書店さんを喜ばせるところですか?
401399:2007/07/10(火) 16:37:24
>>399の一部訂正

クライムキさんの本のタイトルは
「クライムキパターンブック」ではなかった。

タイトルが思い出せないが、全10巻で
表紙が服の写真で
最初は易しいアイテムから始まって
最後が、コートやオーバーを作る本になっていた。
402名無し草:2007/07/10(火) 19:50:27
>>399
詳しい説明ありがとう。

洋裁の教科書に載ってる製図で作るとたしかにやぼったいけど、教科書
の目的はおしゃれ着を作ることではなくてあくまで技術習得だと思うから
仕方ないと思ってたよ。
でもコウは「この本の通りに作るとダサイ、私が自分で作った方が
カッコイイ」と思ったんだね。

それで本当にカッコイイもの作れるなら尊敬するけど、イカスカだもんね。
コラムでは生徒の悪口もじゃんじゃん書くし、やっぱり人間的に嫌だ。
403名無し草:2007/07/11(水) 00:23:14
コウさんの言ってることは
バイエルやツェルニーやハノンを練習しないで
ショパンやベートーベンを自己流で弾いて
「練習してる人よりも練習してない私のほうが上手い。
 練習してる人はセンスがない」
みたいに言ってるようなもんだ。

コウさんって子供の頃からピアノ習ってたけど
ピアノの先生とケンカしてやめて、ピアノ結局全然弾けるように
ならなかったんだよねーww

枡野もコウさんとおんなじで
俳句の世界で実力が足りなくて相手にされなかったことを
逆恨みして、俳句の世界をバカにしてる。
404名無し草:2007/07/11(水) 06:35:14
韓国大好き女コウ

>2007/07/10 第196回 阪神の魔のロード
>私も、ぜひいちど、大阪本社界隈のコリアンタウンなどを散策してみたいと
>ずぅっと思っているのですが、今だ実現ならず。すっごくおいしいキムチ店さん
>とかチヂミ店さんとかあって楽しいらしい。
>チマチョゴリ用の生地屋さんとかもあるんだろうか。
ttp://park17.wakwak.com/~gen/cgi-bin/koucolumn/diary.cgi?no=196
405名無し草:2007/07/11(水) 17:34:33
てか、ツルシ&コウって朝鮮人なんじゃないの?
406名無し草:2007/07/12(木) 07:22:25
自分の不備を責任転嫁して人のせいにするとか
些細なことで人を激しく非難するとか
たしかにそれっぽいなあ。
でも姓はそれっぽくないよね?
407名無し草:2007/07/12(木) 09:56:24
確かに朝鮮人っぽいけど
マスコミ系の人間には
朝鮮や中国を賛美することが国際派だとかグローバルだと
勘違いしてる人が、日本人でもよくいるから
ポチコウはそのタイプなんじゃないかなぁ。
ポチコウの父母は、日本に普通によくいる
普通のおっかさんやおとっつぁんに思えたので。


ちなみに
教育関係やエコロハス系の人間にも
中国朝鮮好き多い。
408名無し草:2007/07/12(木) 09:57:40
コウはメールアドレスに
nihao@se**a.***.ne.jp
と、「ニイハオ」を入れるほどの相当の特亜好き。
(今はこのメールアドレスは使っていないが)
409名無し草:2007/07/12(木) 11:06:03
Kさん、中退したのはヒンディー語学科だっけ
なんかインドの近くだった気がする

中退なのにあんなに威張って、学歴差別をして
高卒とか専門卒をバカにするのは育った時からで
Pさんの影響じゃない
410名無し草:2007/07/12(木) 11:19:33
Pと出会う前からコウはイジワルで威張り散らした性格だったよ。
コウは気に入らない女子はいじめてたとか
妹もよくいじめてたとかカミングアウトしてるし。
いじめの対象は、大人しくてコウに口答えしない女子。
あと、かわいくて性格がいい女子もきにいらなくて
女子同士で根回しして仲間ハズレにしたとか。
コウがいじめられたことはないらしい。
411名無し草:2007/07/12(木) 13:53:48
>>410
それって最悪だね、コウ。
多分コウとつるんでる女子ってのも性格悪い子ばかりだったんだろうね。
412名無し草:2007/07/12(木) 16:01:11
第196回 阪神の魔のロード でコウがヤマザキミシンのサイトを
紹介してるね。

クソヤンの「ミシン入門」
(「リバティ」のアドバイスが、このスレ他で祭りになってたやつ)
って号は、まるごとヤマザキミシン宣伝号だったよ。

「ヤマザキミシンを使っている女 VS 高いコンピューターミシンを使っている女」
「ヤマザキミシンを使っている女 VS 中価格の家庭用ミシンを使っている女」
「ヤマザキミシンを使っている女 VS 職業用ミシン+ロックミシンを使っている女」
という漫画を3ページ使って描いていて
その内容が
ヤマザキミシンを使っている女は全員、洋裁が上手くなるけど
それ以外のミシンを使ってる女は全員、洋裁が上達しないうちに飽きる
という、酷い内容だった。
413名無し草:2007/07/12(木) 16:01:11
手芸部の常連さんもそうなのかな?
怖い怖い。
414名無し草:2007/07/12(木) 16:03:28
>>412
すげー。いつも通り何の論拠もない決めつけ(w
リバティが縫えなくても(?)山崎ミシンが良いのね。
微妙な宣伝だなぁ・・
レポ乙です。
415名無し草:2007/07/12(木) 16:31:31
PとKって、出会ってお互いの悪い部分がますます
パワーアップした感じがするなぁ

416名無し草:2007/07/12(木) 16:38:55
山崎ミシンからコウへのキックバックがあるから
山崎ミシンをベタ誉めしているだけ。
もしコウが、山崎ミシンとの縁が切れたら
今度はクソミソに山崎ミシンの悪口を言うはずだよ。

コウはヤマザキミシンの講師になる以前に
ブラザーミシンから声がかかっていて
ブラザーミシンの教室の講師や、
ブラザーで販売している型紙のデザインをやるはずだったけど
それがボツになってしまったので、ブラザーミシンのことは
すごく恨んでるんだよ。
417名無し草:2007/07/12(木) 19:41:43
コウ語録
-----------------------------------------------
1・プロは洋裁用ボディに布を巻きつけて服の形を作るので
 型紙なんて使わない。型紙なんて引かない。

2・プロは型紙どおりにきっちりになんて切らない。

3・初心者ほどきっちり丁寧に作ろうとしてウザい。
 初心者のくせにきっちり丁寧に作ろうとしてる人がいたので
 少しくらい外れてもいいからサッサと切って〜と言ったら
 1ミリでもズレたら服のシルエットが変わってしまうと口答えされた。
 初心者に1ミリズレたくらいで台無しになるような服を
 作らせるわけがないんだから私の言うとおりにしてほしい。

4・手芸部に来る女は私に口答えするのが結構いてウザい。
 男で手芸部に来る人は素直に私の言った通りにしてくれるので
 教えやすい。

5・型紙も作り方説明も、頭がわるい素人の女子でも作れるようにするため。

6・チャコペーパーや切りびつけで縫う位置に印をつけるのもプロはしない。

7・縫う位置に印をつけるのは、頭がわるい素人の女子でも作れるようにするため。

8・私(コウ)が絵を描くときも、下書きどおりになんてペン入れしないしできない。
 でもそのほうが味のある絵になって良い
-----------------------------------------------

つっこみカモンww
418名無し草:2007/07/12(木) 21:31:56
>>417
1△ 2× 3× 4× 5△ 6△ 7× 8× ってとこかなw
419名無し草:2007/07/12(木) 22:36:50
>>417
テレビチャンピオンで
プロのテーラーが服(婦人服と子供服)を
短時間(2時間以内)で作ってたのを見たけど
平面で製図してたし、
縫い代無し型紙を使って、切りじつけで縫う位置に印をつけてたぞ。

印をつける箇所はかなり少なくて
「え、こんな少ない印で平気なのか?」というくらい
直線のところは、ほんの少ししか印をつけてなかった。
曲線のところはわりと細かくチョンチョンと印つけてた。

コウはどういうプロのことを言ってるんだろう???????
420名無し草:2007/07/12(木) 22:47:05
>>419
既製服だったら概ね417に近く、オーダーだとそんな感じかと。
それはパターン作るのと縫製を完全に分業して、現場で待ち針の類を使えない既製服と、
日本独特の伝統があって仮縫いが必要なオーダーの仕事の差だと思う。
421名無し草:2007/07/12(木) 23:10:01
>>420
でも、印をつけない大量生産の場合、
型紙には正確に縫う訳ですよね?
422名無し草:2007/07/12(木) 23:35:53
コウはクライさんに「ザツねぇ」「ヘタねぇ」と言われてた人だからね〜
423名無し草:2007/07/12(木) 23:37:04
>>421
それは勿論。
そのために、厳密に縫い代を付けるわけだし、試作品を作ったり、パターンを作る側が
縫製に必要な合い印を入れたりという作業があるわけだし(パターンのミスを縫製側で
修正したり何とかしてしまうこともあるのはあるらしいけど、それは問題が別だと思う)。
だから3は、その女の子の言ってること自体は正しい。
424名無し草:2007/07/13(金) 00:24:59
コウは、中学の家庭科の時間に
失敗しないように丁寧に被服の課題の服を作ってる女子の服を
無理やり取り上げて
ハサミでジャキンと切ったことがある女。

手芸部でも丁寧に作ってる生徒さんをいじめてるんだろうね。
425名無し草:2007/07/13(金) 04:17:37
>>417
>>418
1は厳密に言うとXかな。
ドレーピングで形を作ったとしても、後で型紙に移して裁断用のパターンを作るから。
そこで、縫製を考えて微修正もしたりするし。
それに全部が全部ドレーピングでする訳ではないよ。
以前似たようなデザインをした事があれば平面で型紙を引いたりもするし
もちろんそのときにはボディでのゆとりを頭の中で考えながらひくけど。
今はその平面もCADで仕事する場合が増えているんだけど。

2はなめとんのか! と言いたいw
パターンひくのに0、何m/mを拘ってるのに
裁断で数m/mずれたら意味無いよ〜〜
426名無し草:2007/07/13(金) 08:02:39
>>417-418
「2」の「プロは」ってのは
「コウは」と言い換えたほうがいいんだろうなー。

1も誤解してるよなぁ。>>425さんが解説してくれたけど
プロも平面製図もするし…。


新しいコラムもまた電波だらけ。
預言者が
来年の9月に日本の大都市が大地震で崩壊すると言ったから
1年だけ頑張る???
しかし、コウを信じる盲目ファン達は
「コウさんが〜〜と言ってたから不安です」とメールを送るんだろうな。
なんせ盲目信者達は
「コウさんが花柄を嫌いと言ったのでショックです。
 花柄を好きな私はどうしたらいいんでしょうか?」
というメールをコウに送るくらい
コウの電波発言に振り回されて傷つくんだから。
427名無し草:2007/07/13(金) 11:09:47
信者がいるからコウが講師としてのさばれるんだよね。
コウに教わるより独学で本とか買ってやった方がいいって
思うけどね・・・。
というかリアル知り合いで信者とかいないからわからないけど
どんな人たちが信者なのだろうか?
428名無し草:2007/07/13(金) 12:45:19
>>425
wで分かるように、コウが赤点で落第しそうだから、なるべく甘めに部分点やってみたんでw
有り型展開を平面製図と呼ぶのはチョト気がひけた。
429名無し草:2007/07/13(金) 15:36:54
>>427
今のコウみたいな
「決め付けるような言い方、意見、極論」をズバッと言う人は
狂信者をひきつけるんだよね。
細木数子もそうだし。
カレンキングストン(掃除&捨てで幸せになるという教え)も、
ものすごい狂信者がいる。
430名無し草:2007/07/13(金) 16:47:38
中国韓国好きのポチコウは
ダンボール入り肉まんや
ゴミ入り餃子でも食べるのが似合う
431425:2007/07/15(日) 01:13:52
>>428
そうですか、甘くしてあげたんですね。やさしいw
有型利用は仕事として考えると製図は製図だけど、
彼女の場合理屈を解ってないから製図と呼びたくないですよね。
432名無し草:2007/07/15(日) 10:00:04
>>429
カレンはいいよ。
少なくとも部屋は綺麗になる。
細木やコウには一利もないから一緒にしてはならん。
433名無し草:2007/07/15(日) 10:05:25
カレンは、他人には捨て教をアドバイスしているのに
本人は物欲の権化で買い物依存症だったり
ものすごい金使い荒かったり
風水ベルを何十個もコレクションしているのが臭い。

麻原ショーコーとかと一緒じゃん。
他人には物欲を戒めて、本人は物欲のカタマリって。
434名無し草:2007/07/15(日) 10:27:21
だから
「少なくとも」、部屋は綺麗になるっつってんの
キチガイみたいな反論やめてくれコウスレで。
435名無し草:2007/07/15(日) 10:35:25
細木は、
「中国に日本高級米を輸出してる場合じゃない。
 中国輸入食材をなんとかしろ。
 中国のものは食べられたもんじゃない」
って言ってたから、コウより全然マシ。

コウは
「自分で作った餃子よりも市販の餃子のほうが美味しいのに
 いちいち作るなんてバカでヒマな人」
とほざくから。
436名無し草:2007/07/15(日) 20:03:46
コウさんと比べたら大抵の人がマシになってしまうよww

ところで、クソヤンって「手芸本には見えない小さいサイズの本」
「手芸・洋裁以外の記事やエッセイや写真も載ってる本」
っていうのを目指して作ってたそうだけど
(最近は脱手芸誌で、オンナの生き方を語る女性誌を
 目指してるそうだけど(笑))、
最近の手芸本って、クソヤン以外でも
「小さいサイズで、
 手芸以外の記事やエッセイや写真も載ってる本」
って、結構出てるよね。「くりくり」みたいな本。

それらの本をいくつか立ち読みして思ったけど
それらの本は、クソヤンのような
読者にわざわざ余計な反感持たせるような
毒吐き記述は無いんだよねぇ。

毒吐きな文を書いても多数の読者に愛される人もいるけど
コウさんはそうじゃないのにねぇ…。



437名無し草:2007/07/15(日) 20:43:59
クソヤンは持ってないけど、クイックソーイングは持ってた。
クイックソーイングは
洋裁初心者には不親切でわかりにくい本だと思った。

こういうアレンジができる、こういうふうにも作れる、という
アイディアは色々書いてあるんだけど
そのアイディアを形にする方法
(そのアイディア、アレンジの製図、作り方)が
ほとんど載ってない。

脱初心者な人なら
「こういうふうにも作れるよ」「こういうアレンジしても可愛いよ」
等のアイディアやコツを一言でも言ってもらったら
「なるほど! その方法でアレンジしてみるわ!」
「そのアイディアもらった!」と、取り入れて
あとは自力で作れるけれども
初心者には「一言のアイディアやアドバイスだけ」
「作り方の説明、製図はナシ」だったら、自力で作るのは無理だ。

とはいえ、脱初心者がクイックソーイングを読んだら
「このファスナーのつけかたは無理があるだろー」
「なんでスカートのウエストに接着芯を貼らないの?
 ウエスト伸びるでしょ?」「この型紙はヒドス」
と、いっぱいツッコミどころがあるんだけど…。
438名無し草:2007/07/16(月) 11:28:38
>>417
私は自分がまだ初心者のうちは
仕事でも、勉強でも、趣味でも、家事でも
なんでもそうなんだけど
きっちり丁寧に基本どおりにしようとするタイプだから
私が手芸部に行ったらコウさんに絶対ウザがられるんだろうなぁ。

私はコウさんと逆で
初心者なのに基本を無視して
自己流でザツに早くやろうとする人のほうがイヤ。

初心者のうちは早くやろうと思ったり
自分風にアレンジしようとかは思わないで
基本どおりに正しくやることをまず覚えてよ!って思っちゃう。
439名無し草:2007/07/16(月) 12:06:31
>>438
はげどう。
一時期少しするだけならありかもしれないけど、
ある程度長くするなら、洋裁やパターンだけじゃなくて
どの分野でも基本は大事だと思う。
440名無し草:2007/07/16(月) 12:15:01
クソヤンによるとコウさんは
ザツに自己流で汚い出来の服をたくさん作っているうちに
自然に上手くなったそうなんだけど
「ホントカヨ?」と思う。

超初心者のうちはザツに作っていたけど、
作れたというだけで満足していた
→だんだん自分の作るものに欲が出てきて、
  もっと上手に作れるようになりたいと思うようになる
→基礎の勉強に挑戦
→上手くなる

っていうんならとてもよくわかるんだけど
コウさんの場合、基礎を勉強してしまうと
ワタナベ・コウのオリジナリティがなくなる!と考えているので
プライドをもって基礎を勉強しないんだよね。
それで自然に上手くなるってありえるのかなぁ。
441名無し草:2007/07/16(月) 13:48:29
>>440
多少はありえるかもしれないけど
どこかで壁に突き当たりそうなきがするよ。
だからいつまでたっても進歩がないんじゃないかなぁ?

慣れてきたのは洋裁の縫いの部分だけで
うまくなったように見えても
デザインによっては縫いだけではゴマかせないから
とんでもない物が出来あがるっていう図式?
442名無し草:2007/07/16(月) 21:56:17
>>440
>コウさんの場合、基礎を勉強してしまうと
>ワタナベ・コウのオリジナリティがなくなる!と考えている
>プライドをもって基礎を勉強しない

ここがつっこみどころだと思う。

それと、コウのことを知れば知るほど
「なぜコウファンはコウファンになったのか?」ってことを
知りたくなる。

叩かないので、これからも
元コウファンの人が
なぜコウファンになったのか、なぜファンをやめたのかを
長文で語ってくれると嬉しいな。

現コウファンでも、スレを荒らさないんなら
なぜコウファンになったかを語ってくれると嬉しい。
443名無し草:2007/07/17(火) 03:19:27
基礎っつーのはどの分野でも、その分野が始まってからの知恵の集大成か、
でなけりゃ、その分野の根幹部分か、どっちかだからなー。
洋裁だと、一応ローマ時代の後で一旦切れると考えても、中世からは連続してるから、
それだけの歳月で作り上げられてきたものなわけで。
そりゃま、日本独自の製図法については100年くらいだけどさ、それでも根本的な
身体構造について勉強せずにあれを越えようなんて、誇大妄想狂以外のナニモノでも
ないって感じだw
日本式の製図ってのはむしろ、基礎が理解できない人間でも、手順通りにやれば
そこそこの型紙を作れる所に利点があるハウツーなんだからして。
444名無し草:2007/07/17(火) 09:04:26
手芸部の受講料、
今までは、
クソヤン会員は1回5000円、10回以上受講すると1回4000円、
非クソヤン会員は、1回1万円、

だったのが
クソヤン会員 1回5000円
非クソヤン会員 1年更新の入会金5000円+受講料5000円

に変わってた。

ハッピーコーイングを株式会社化する際に
経営アドバイスをプロから受けてることと
関係あんのかな。

445名無し草:2007/07/17(火) 19:16:16
>>444
そうかもね。
常時一万円じゃ、非クソヤンは手芸部に居着かなさそう。
同じ1万円でも、次回からしばらく5千円なら
リピーターも出てきそうだものね。

つまり、今までのシステムではイマイチ
先行き不安な状態だったと思われ。
446名無し草:2007/07/17(火) 20:04:31
非クソヤン会員は、1回1万円
ってのは、暗に
「おまえら手芸部受講したかったら
 クソヤン会員にもなれやゴルァ!」
っていう恫喝のための
価格設定だと思っていたよ。

447名無し草:2007/07/17(火) 21:55:38
一般人の応募が少ないから安くしたんじゃないの?
でも手芸部参加希望の一般人って
どんなルートで手芸部の存在見つけたんんだろ?
今はTVにも全然出ないし、ソーイング系の本も出してないし
服作る人として認識されてない気がする。
あと9月から午後からしか講習しないらしいから
コウさんお気に入りの持ち寄り食事会は無くなっちゃうのかな。
448名無し草:2007/07/17(火) 23:12:49
コウさんが「予言」ってタイトルで大地震で日本沈没みたいなこと書いて
すぐに、コウさんの故郷が大地震になるって、私はコウさんが怖い…。
なんか本当にコウさんって呪いとか、何かを呼ぶ能力があるのかも。
ポチさんが編集長になると悪いことがあるとか
ポチさんとは絶対結婚するとかも、予感あったんだよね。
449名無し草:2007/07/17(火) 23:23:56
一般参加者の手芸部参加費用大幅値下げは
クソヤン会員以外の一般参加者の敷居を低くしたつもりかな?

手芸部が午後だけになったことや、食べ物持ちこみ無しになったことも
コウさんは食べ物もちよりを気に入ってたけど
一般参加者には「食べ物持ちよりだと参加に躊躇する」
という人も多かったはずだから、廃止したのかもしれないね。

私がコウさんに好意的な方向で興味があった頃
「手芸部参加してみたいなー。でも、食べ物持ちこみが
 イヤだなぁー。気心知れてない人達同士で
 手作りの食べ物を分け合って食べるのはツライ」
と思って結局申し込まなかったことがあったし
私と同じ考えの人(食べ物持ちこみに抵抗がある)を
スレでも見たことがあるし。
450名無し草:2007/07/18(水) 08:37:14
>>447
今は、カタログハウスの通販生活経由が一番多いんじゃないかな。
少し前は、「おしゃれ工房」経由が多かったと思う。
普通のソーイング雑誌はせいぜい10万部程度なのに
おしゃれ工房のテキストは50万部も出てるそうだから。

あと、枡野浩一とかゲッツとかのファンで
枡野サイトやゲッツサイトからリンクが貼られてる
ポチコウに興味を持った人もいるようだ。

そういう自分も、「通販生活で『ミシンのピカイチ』を推薦してる」
「おしゃれ工房に講師として出ている」とういことで
コウさんを「スゴイ人なんだなー」と思ってしまったことがある。
なのに、検索したら
洋裁本は全然出てない(過去の本は全部絶版)のが
不思議でたまらんかったw
451名無し草:2007/07/18(水) 13:56:30
おしゃれ工房は、ギャラ(出演料)は安いけど
良い宣伝になるからと、おしゃれ工房に出演したい手芸家は多い。
手芸家のほうから「私を出演させてほしい」という売り込みも盛んな世界。
452名無し草:2007/07/18(水) 14:11:42
コウと知人が信じてるブラジル人の予言、ググったら
検証して「インチキ」だとつっこんでるサイトあった。

ブラジル人「ジュセリーノ」の予言とは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210510082

ジュセリーノの予言検証サイト
「ジュセリーノ予言の真実」
http://blog.livedoor.jp/akgoodco1224/archives/996267.html


そもそも、最初の「予言90%以上的中」っていうのからして
ウソだったらしい。
テレビ局が視聴者を不安で煽って視聴率を高めたり
流行を作る、
過去にさんざん流行って結局1999年に人類が
滅亡しなかったのですたれたノストラダムス番組なんかと
全く同じ手法のようだ。
453名無し草:2007/07/18(水) 15:51:03
新潟は、米どころとして有名だけど
それ以外でも
Made in Japanの良質製品の工業製品の
工場がたくさんあるので心配。

中国韓国好きのポチコウさんは
日本工場が潰れても全然気にしないかもしれないけど。
454名無し草:2007/07/19(木) 21:45:09
>>442
ノシ 元ファンです。
ファンになった理由は、コウさんをネットで知って
コウさんのトンデモ自己主張を、洋裁初心者の頃は
「初心者の気持ちをわかってくれる先生だ!」と思ってしまったから。

それと、手作りの服は
ゴムウエストのスカートやスモックブラウスのような
部屋着系か、もしくはきちんと洋裁学校で勉強して作るスーツのような
カッチリした婦人服の両極端しか作れないと思っていたので
コウさん式だと、
カットソーやジーンズやステンカラーコートのような
外に着ていける普通のカジュアルウェアを手作りで作れるということに
惹かれたせいもある。

しかし、ネガティブ意見だらけのコウコラムを読んで
だんだんコウさんの人間性を疑ってしまうようになり
さらに、イカスカート画像を見て呆れ、
コウさん式じゃないほうが素敵な服を作れることもネットで知って
コウさんファンをやめた。
455名無し草:2007/07/22(日) 19:59:59
保守
456名無し草:2007/07/24(火) 22:47:50
あげ
457名無し草:2007/07/27(金) 10:35:16
さげ
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:37:32
人いなす
459名無し草:2007/07/30(月) 02:26:54
規制で書き込めなかった
460名無し草:2007/07/30(月) 23:26:28
コウは他人をセンス無いと決め付けるの好きだけど
コウのセンスもそうとう…
461名無し草:2007/07/31(火) 10:02:54
うん。あんたにゃ言われたくない
って思う。
布選びだけでセンス云々は言えないと思うし。
生地だけで見たらドヒャーなものも
色あわせとかデザインでかっこいい作品に仕上げられるでしょ。
まあ、それには知識と技術とセンスが必要なのは言うまでもないが。
462名無し草:2007/07/31(火) 10:20:25
コウの布選びのポリシー

・無地、チェック、ストライプを中心に買う。

・色は、黒や白やグレーやベージュを中心に買う。

・コウは真っ赤や真っ黄色が好きなのと
 ポチに派手な色をもっと着てほしいため
 鮮やかな色の布も買う。

・チェックとストライプ以外の柄布は
 失敗しやすいのであまり買わない。

・布が足りなくて別布とつぎはぎして服を作ることがよくある。
 でもパッチワークは嫌うのがコウ流。

・無地等の地味な布を買って、
 刺繍、アップリケ、ハンドステッチ、布のつぎはぎ、
 ボタン、ビーズ、スパンコール、ラインストーン、
 市販レース、チロリアンテープ、リボン、ボタン、
 自分でかぎ針で編みつけたレースをつけて
 オシャレ(?)するのがコウ流。
463名無し草:2007/08/02(木) 19:14:28
揚げ
464名無し草:2007/08/03(金) 02:33:41
>>462
ださいよね。
普通以下のセンスだと思う。
465名無し草:2007/08/03(金) 08:47:52
>>462
コウ流って、ダサイセンスだな。
466名無し草:2007/08/03(金) 09:43:15
コウさん、ダンガリーに刺繍やビーズをつけた木綿の着物着て
おしゃれ工房に出てた。
正直、ださかった。
467名無し草:2007/08/03(金) 19:55:29
466の言ってる着物イメージしようとしたが想像を絶する??ヘンな服だね
468名無し草:2007/08/03(金) 20:38:48
ダンガリー地で作った一重の木綿の着物。
その着物の襟のところに、部分的に刺繍やビーズ縫い付けがあるの。

すごくダサかったです。

半襟にレースをつけた着物や浴衣のような
アレンジ着物だったら、若い女性向けな可愛らしさがあるけれど
コウさん流アレンジ着物には、なんともいえないモサさがありました。


469名無し草:2007/08/05(日) 04:12:20
470名無し草:2007/08/05(日) 12:00:01
>>469
同性同名の別人(しかも男)じゃん。
471名無し草:2007/08/07(火) 07:56:11
この調子で仕事が減っていったら
ネタは乞うコラムとクソヤンだけになっちゃうね。
嬉しいような、寂しいような(w
472名無し草:2007/08/07(火) 12:07:41
「服をつくる女」第6回 ハーフパンツと半ズボン
ttp://park17.wakwak.com/~gen/cgi-bin/koucolumn/diary.cgi?no=206

ポチのことを「和彦」って書くようにしたのかな?
最初「和彦って誰だよ?」と思った。すごく違和感。

『パシャッ。
 ポスターをマジマジと見つめる私を、和彦が一眼レフデジカメ
 「イオス・キッス」で撮影する。和彦と私は、
 ネット限定販売の雑誌を作っている。』

文体もいつもと変えてるね。
小説風にしたつもりかな。
473名無し草:2007/08/07(火) 12:44:15
>>472
っていうか・・何が言いたいのか判らん。
私は神田くん(って誰か知らんが)が小さい頃を
知っているのよ、ってか?
474名無し草:2007/08/07(火) 13:53:54
中野さん(多分)にブルーフィルムみたいな雑誌ね
って言われてなんだか得意げだけど
それって褒めてないでしょ?
うちわだけで喜んでるクオリティーの低い自慰雑誌ね
って言われてる気がするんだけど。
どう解釈すると褒め言葉として受け取れるのかな?
475名無し草:2007/08/07(火) 14:04:44
>>474
そこ読んで、ブルーフィルムの意味が
解ってないのかと思ってしまった。
476名無し草:2007/08/07(火) 15:39:18
その会話の前後を聞かないと、どういうニュアンスで
ブルーフィルム呼ばわりされたのかは何ともいえないけど
ブルーフィルムって
今でいう「裏ビデオ」みたいな意味だよねぇ。

もう少し詳しくググってみたところによると

・戦後の混乱期に作られたアングラな猥褻映画。
・当時はビデオじゃなくて8ミリ映画だった。
・上映会は映画館ではなく、密かに行われていた。
・893が関わっていたらしい。
・最初は純粋に上映会だけだったが、だんだん、上映会とストリップとか
 上映会と売春…などが行われるようになった。

などの後ろ暗い話が出てくる。

コウさんは「ブルーフィルムって言葉の響きがお洒落!」
「アングラな映画、カッコイイ! 私達の雑誌にぴったり!」
とでも思ったのかな。
477名無し草:2007/08/07(火) 15:53:31
中山みどりって、
http://park17.wakwak.com/~gen/cgi-bin/koucolumn/diary.cgi?no=192
から判断するに、やっぱり中野翠の本名なのかな?
もしそうなら、ウィキには「本名非公開」ってあるのに、
コウさんが勝手に暴露しちゃっていいの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E7%BF%A0

魚拓、取っておきました。
http://megalodon.jp/?url=http://park17.wakwak.com/~gen/cgi-bin/koucolumn/diary.cgi%3fno%3d206&date=20070807154817
http://megalodon.jp/?url=http://park17.wakwak.com/~gen/cgi-bin/koucolumn/diary.cgi%3fno%3d192&date=20070807154735

中山みどりって人はグーグル検索するとたくさんいるけど
人気コラムニストという表記とは矛盾するし。
http://www.amazon.co.jp/dp/4326931779/
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%92%86%8ER%82%DD%82%C7%82%E8&btnG=%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
478名無し草:2007/08/07(火) 17:03:16
>>477
コウさん、やっちゃったねえ(www
479名無し草:2007/08/07(火) 17:47:12
クソヤン映画号の中野さんのページだけ読みたい…。
480名無し草:2007/08/08(水) 16:53:12
もう不吉なことは書かないって書いてたのに
またブラジル人のインチキ預言者の地震予言をまに受けた日記書いて…。
今回は、東京が滅びる日付入りで。
バカじゃないのこの人?
481名無し草:2007/08/08(水) 18:51:26
カルトに片足突っ込んだ人みたいだ<インチキ地震予言真に受け
482名無し草:2007/08/08(水) 19:38:54
ツルシ信者になっていること自体がカルト
483名無し草:2007/08/09(木) 02:56:37
>>477
あれ?
自分には中山みどりってなってないんだけど
魚拓がそうなっているとは違うの?
484名無し草:2007/08/09(木) 08:39:55
>>483
なってるよ。上のリンクで
「先日、インタビューをおねがいした人気コラムニスト中川みどりさんには」
と書き、下のリンクで
「次号のインタビュー、中野翠さんと知り、狂喜乱舞……」ってメールが届いておりました。内緒って書いたのに……。」
と、上記の人が誰だったか自らバラしている。
485名無し草:2007/08/09(木) 08:57:23
中山みどり、じゃなくて、中川みどりだね。

中野翠さんの本名は中川みどりだったんだ。
486名無し草:2007/08/09(木) 23:04:22
なぜ「服を作る女」ってコラムタイトル?
コラムっていうけど下手な作文みたいだし。
友達が住んでただけの汚い築50年のアパートの話・・
で、定期購読しなきゃならないっと。

カズヒコがいけないんだな
編集者のくせにちゃんと添削指導しないから
487名無し草:2007/08/09(木) 23:10:08
ポチ(数彦)のアドバイスを受けた文章がアレなのかもしれん。
コウが手芸女を見下すようになったのもポチの洗脳のせいだし。
488名無し草:2007/08/12(日) 01:47:38
あれで添削後だなんて、どんだけ〜?!
中野さんのブルーフィルム発言も超納得。
489名無し草:2007/08/12(日) 12:23:18
私がコウさんを決定的に大嫌いになったのは
手芸部に来ている人の悪口をサイトで書いたことだな。

カルチャーセンターなどの講座や教室をやってる先生が
ブログやWEB日記で、生徒さんのことを誉めたり
うちの教室はこんなステキな雰囲気ですのよ〜ってことを書くのはよくある。
でも、生徒の悪口を書いてる人はめったにいない。
そんなことしたら、通ってる生徒を傷つけるし
その教室に通いたいな〜と思いながらROMってる人達が逃げる。
そんなことを書くのはよっぽど人格異常な先生だけ。

でも、コウさんは生徒の悪口を書いた。

そして、コウさんのファンから「そういうことは書かないほうが〜」みたいな
手紙やメールを貰ったら
「私の日記なんだから私の好きなように書かせろ!」と逆ギレ。

こりゃないよ。
一般人の愚痴吐きブログですら、悪口三昧のブログは
嫌われるのに、それで商売やって食ってる人が愚痴吐きブログやるなんて。
490名無し草:2007/08/12(日) 13:57:48
>>489
商売してるくせにああいうこと書いちゃうのは、
性格が悪いだけじゃなくて、頭が悪すぎですね…。
491名無し草:2007/08/12(日) 16:00:02
ポチコウって「人の上に立ちたがる」んだよね
で、「人にものを教えるのが上の立場」「人にものを教わるのが下の立場」
って短絡してるから
やたらものを教えたがるし、教わりたがらない
で、彼等の場合教える内容もデタラメだから・・・
492名無し草:2007/08/12(日) 16:01:40
ポチコウって「人の上に立ちたがる」んだよね
で、「人にものを教えるのが上の立場」「人にものを教わるのが下の立場」
って短絡してるから
やたらものを教えたがるし、教わりたがらない
で、彼等の場合教える内容もデタラメだから・・・
493名無し草:2007/08/13(月) 00:07:29
好きなことに打ち込んで集積された知識を持つ人達が
結果の一例として人の上に立つことになったのとは大違いだね。
裏打ちの無い名声は無い事に早く気付いて欲し…くはないな。
ヲチ対象が無くなるのは寂しいからw
494名無し草:2007/08/15(水) 13:55:06
ほしゅ
495名無し草:2007/08/17(金) 01:24:02
レッスン料をもらってるのに、
誰でも見れるサイトに生徒の悪口書いちゃだめでしょ。
朝日やNHK批判は機関に対しての批判だからOK(でも仕事無くなるよ)
相手は反論できない一般の個人だし。
まさに「言語道断」。←あぁこのコトバはポチコウ夫妻の思い出したくない過去だったけ
496名無し草:2007/08/17(金) 01:27:44
>>495
>思い出したくない過去
kwsk


           ・・・はじめてこのコトバを使ってみました
497名無し草:2007/08/17(金) 20:44:39
>>496
ポチが潰した雑誌名だから、思い出したくないんでしょw<言語道断
498名無し草:2007/08/17(金) 21:59:43
クソヤンは完全に手芸誌を脱出して、会員制雑誌ではなくて
定期購読雑誌になるんだってさ。
499名無し草:2007/08/17(金) 22:29:31
そのクソヤソ、いったい、誰をターゲットにしてるんだ?
洋服作りが好きな人も離れるんじゃねぇの?
500名無し草:2007/08/17(金) 22:43:53
ゲッツファンでポチコウ夫妻に興味持った人達。
マスノコウイチファンでポチコウ夫妻に興味持った人達。
中野翠さんファンでポチコウ夫妻に興味持った人達。
言語道断&あけぼの映像つながりでポチコウ負債に興味を持ったヲチャー。

あと、通販生活、手芸部、オサレ工房、SPAなどで
ポチコウ負債のファンになり、今でもファンを辞めていない信者達。
501名無し草:2007/08/18(土) 01:03:37
>>497
ありがとう。.
あっという間(3号?)で消えた雑誌の話は
側聞してたのに、名前はセンスなさすぎて忘れてた。
502名無し草:2007/08/18(土) 11:01:52
三号しか連載できなかったのに
うさぎはちゃんと単行本に仕上げちゃったもんねぇ。
(題名 彼らの地獄我らの砂漠−事件巡礼−)
プロ根性感じるわ。
Kさん達って、そこらへん甘いっていうか同人誌感覚だよね。

503名無し草:2007/08/18(土) 13:43:29
ポチコウには、今まで書き溜めた原稿を単行本にしてあげようという
オファーがこないんじゃないか?

コウは、週刊朝日で切られた連載の続きを未練がましく
自サイト内で続けてるし
ポチも、栄光のSPA時代の自分のエッセイを書き溜めている。

コウが「だから手芸する女はダメなんだ」とバカにしている
北の宿からの歌詞に出てくる
着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編む女のように
ポチコウも、商業出版社に出してもらえぬ原稿を
世間の寒さにこらえて書き綴っている。

それか、もしかしたら、
物好きな編集部からのオファーは少しはあったんだが
ポチコウが「自分の書きたいように書かせてもらえない」等、
ちっぽけなプライドを優先して断ったのかもしれない。
504名無し草:2007/08/21(火) 23:43:39
連載「服を作る女」ウゼー!
なんなのあの駄作文。
505名無し草:2007/08/23(木) 00:45:26
ヤマなしオチなし、見下しばかり。
コウの中でだけ完結してて気持ちわるい。
506名無し草:2007/08/23(木) 01:04:45
すごく可哀想というか不幸そうに見える…
こう、見栄でも良いから、もっと楽しそうな文章は
書けないものだろうか。
その方が会員も増えると思うんだけど。
507名無し草:2007/08/23(木) 06:54:58
楽しい事をしてる所に人は興味を持って寄ってくるのにね。
褒める時代に見下し文書いてても、ダメなのに。

悪いのは全て自分以外の誰か、という
ポチ由来の恨の思想に犯されてるっぽいから
空元気でも楽しそうな文や本当のプラス思考な文は
もう無理なんじゃないかな…
508名無し草:2007/08/23(木) 16:20:04
ネガティブな人、頭のおかしい人、不幸な人は寄って来ると思う。
509名無し草:2007/08/23(木) 16:50:59
スタッフの悪口を書き、
女全般の悪口も書き、
コウ流ミシンで作る着物で苦情を言った生徒の悪口もサイトに書き…

でも韓国はベタぼめ。

YOU、ポチコウで仲良く韓国に永住するか、北朝鮮に亡命しちゃいなYO!
510名無し草:2007/08/23(木) 16:55:58
こんな和服なら生徒からの苦情も出るだろうね('A`)
========================================================
24 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/13(水) 09:31:12 ID:???
浴衣も自分で縫ったことがないド初心者です。
↓この本は初心者にお勧めでしょうか??
ttp://www.watanabe-kou.com/crazyyang/2003_2004/z_01.html

25 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/13(水) 11:46:26 ID:???
その本を読んだことはないけれど、以前NHKおしゃれ工房で紹介された
ワタナベ・コウのミシン縫いの浴衣は、他の板の着物スレッドで
酷評されていた。

26 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/13(水) 16:38:30 ID:???
その本持ってるわ。
コスプレ等で「なんちゃって和装」をしたい人には
てっとりばやくていいかもしれないけど
きちんと作りたい人にはまるでダメ。
その本の作り方だと、背縫いもちゃんとしてないし
縫い代や大きさを計算するのが面倒な人向けに、
単純に反物のほとんどいっぱいいっぱいを身幅にしてしまうので、
肥満体型じゃない人はブカブカで着にくい着物が出来上がってしまう。
ただ、伊勢木綿と片貝木綿の職人のインタビューが載ってるのはイイ。

27 名前:名無しさん 投稿日:2007/06/13(水) 20:26:34 ID:???
職人インタビューを掲載しているのに反物殺しな本なのか。
なんだかもったいない作りだね。
511名無し草:2007/08/25(土) 02:28:46
以前ファッション誌で、デブの頃の林真理子に着られてブッサイクにぴちぴちの
感じになったYSLのワンピの写真みて「このドレスに心があったら
もっと痩せた人に着て貰って美しく写真に残りたいと思うよな」と感じた事がある。

せっかくの反物が「反物殺し」ですか。
512名無し草:2007/08/25(土) 08:15:53
クレヤン「木綿の着物」は
『ヒップ96センチの私(コウ)でも(着物の横幅が)大きいので
 着物の(幅を)折りたたんで着ています〜』
っていうことが書かれた紙がはさんであった。

513名無し草:2007/08/25(土) 11:21:12
96センチのヒップでも大きいなんて、どんだけ〜?!な着物だね。

身長160センチ位の標準体重の人が着たら
お父さんの着物を遊びで着てる子供状態?

着付け教室に1年以上通ったけど、そんな仕立ての着物の着付けは
習わなかったよ、っていうか、着物は結構オーダーメイドな仕立ての物なのに。
そんな着物じゃどんなに頑張ったって、ちゃんと着付けられる訳が無い…
514名無し草:2007/08/25(土) 12:01:11
油抜きダイエットをする前のコウの体型は、
身長166、 バスト92ウエスト76ヒップ96。
市販の洋服のサイズは13〜15号。
そんなコウでもブカブカの着物ってホントに「どんだけー!」だよね。
515名無し草:2007/08/26(日) 11:44:14
中野翠さんのエッセイがクソヤンの連載にきまったんだ。
いったい中野さん、クソヤンのどこを気に入ったんだろか('A`)
516名無し草:2007/08/30(木) 00:07:02
ポチ
517名無し草:2007/08/30(木) 06:49:00
ポチってよぶな!カズヒコって呼べっていってるだろ!
518名無し草:2007/08/30(木) 08:25:37
ポチは前立腺が弱くなった模様…なのがコラムから読み取れる。
519名無し草:2007/08/30(木) 16:30:43
ポチのことを「和彦」って表記されてるとすごく違和感がある。

リアルではコウはポチのことをカズヒコって呼んでるんだろか?
それとも、ポチなんだろうか?
コウはポチからコウと呼ばれてるのか、それとも
ヤスコ(確か、康子か泰子だったと思う)と呼ばれてるんだろか?
520名無し草:2007/08/31(金) 00:44:33
コウはポチのことを「ツルくん」と呼んで、
ポチは「コウ」と呼んでいるそうだよ。
ポチの呼び方にはもういっこバリエーションがあったが失念した。
521名無し草:2007/09/02(日) 19:58:00
>>519
>和彦
下の名前はキャラに似合わず普通なんだね。
522名無し草:2007/09/03(月) 11:00:01
クソヤン3000円になるんだって!!
実際買ってる人にお伺いしたいんですが
それだけの価値あるんですか?
やたら内容に自信もってるみたいだけど
雑誌に3000円って。
総会屋とかが会社に売りつけて資金稼ぎしてる
わけわからん本みたいになってきてないかw
523名無し草:2007/09/03(月) 22:24:55
1500円でも高いと思っていましたが3000円とは。
過去2回買ったことがあるけど、
ポチコウウォッチャーだったら楽しめる内容かな。
個人的には2000円までなら出せる。
3000円だったら買わないな。
新規の読者が欲しいと言ってるけど
心の底では思ってないような価格設定だね。

まぁ生活に困ってるんでしょうね。
524名無し草:2007/09/04(火) 23:36:24
クソヤン1冊3000円は高すぎるな。いきなり倍かよ。
改定前のクソヤン=1500円、クソヤン増刊=1000円
でもちょっと高いなーって感じだったのに。

もし、クソヤンが市販の手芸雑誌だったら
クソヤン=1000円、クソヤン増刊=700円位が適正価格だと思う。
自費出版雑誌だから、1500円/1000円でもまぁちょっと高いけど
許容範囲ではあった。

クソヤン1冊3000円で季刊になるとすると、
年間の購読料が12000円か…。
で、定期購読を申し込んだお客さんは
12000円のところを、約33%オフの8000円で買えるので
定期購読で買ってくださいね〜ってわけか。

まぁ、こんなふざけた価格だと、新規の読者は増えないだろうね。
一見さんが気軽に買って読んでくれる価格じゃないもの。
ポチコウ信者なら倍の価格になっても買いつづけてくれるだろうが…。
525名無し草:2007/09/04(火) 23:41:40
クソヤン1年目は会員価格5000円だったんだけどね…。
526名無し草:2007/09/05(水) 00:11:38
刷り部数下げると単価が上がるという、印刷屋さんの料金表から単価を割り出した
場合のそのまんまの話かと
527名無し草:2007/09/05(水) 00:48:23
会員減ってるんだね。
生活苦しいんだね。

週刊朝日の連載もポシャったし
言語道断は2号で廃刊になるし
おしゃれ工房にも出ていないし。
(もしかして、NHKもクビになった?
 週刊朝日でNHKに出てる男性タレントのことを
 『ホモそっくり』とか書いてクレームがきたのがきっかけで)
528名無し草:2007/09/05(水) 22:14:36
手芸部に行くような信者はクソヤン値上げでも継続するだろうね。
手芸部は、クソヤン買わないと損になる料金設定だし。
新規読者の獲得は難しそうだなー。
529名無し草:2007/09/07(金) 01:06:11
話題の雑誌が廃刊になる前に、と思い記念に買ってみましたよ。
増刊7号 大人の少女服

-----
Q コウさんが花柄を着ないと知り、ショックです。花柄好きの私はどうしたらいいですか?

A あなたは、あまり本を読んだりしないタイプですか?読むとしても、『東京タワー』とか
『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』とかのベストセラーばかりを読むタイプですか?
クレヤンを買って、郵便振替用紙に「おもしろうけど高過ぎる」と書いた人ではないですよね?
『すてきな奥さん』や『サンキュ』を「本」だと思ってないですよね?『おしゃれ工房』(480円)
を図書館で借りて、型紙が貸し出し禁止なのに憤慨し、編集部に「書店で買ったのに
型紙がついていません。送って下さい」と電話するタイプではないですよね?
ミシンは20万円くらいのコンピューターミシンを夫に買わせるタイプではないですよね?
そういうミシンを幼稚園バッグを作っただけで押し入れの奥深くにしまいこんでるタイプ
ではありませんよね?物事は極論で考えたほうが本質が見えやすい、というようなことって
理解できますか?文章を読んだまましか理解できない人ではないですよね?まさか
『ワタナベ・コウのまっすぐソーイング』で本当に服を作ったりはしてないですよね?
あなたがどうしたらいいかなんて、私にはわかりません。
-----

・・・なんで、こんな質問を掲載するのか、私にはわかりません。
530名無し草:2007/09/07(金) 07:01:13
>>529
おお、ヲチ&報告ありがとう。

クソヤン2007年増刊7号の紹介ページに載ってる
「コウさんが花柄嫌いでショック。花柄好きの私はどうしたら?」
って質問自体が、私は気持ち悪いと思っていたんだけど
その気持ち悪い質問に対するコウさんの回答も
全然回答になっていない
イジメやウサ晴らしでしかない回答だったんだ。

その質問した人に対しても
「そんなことまでコウに質問しなくても…。
 自分が花柄好きなら、コウが花柄嫌いでもいいじゃないか。
 この人って自分の考えが無いの?」
と、ゾワッとした気持ち悪さを感じたんだけど、
それをわざわざクソヤンで取り上げて
晒しあげしてイジメするコウはもっと気持ち悪い。

531名無し草:2007/09/07(金) 07:24:24
>>529
>『ワタナベ・コウのまっすぐソーイング』で本当に服を作ったりはしてないですよね?
ええっ?!自分が今まで言ってきたやり方じゃ
服が作れないと自ら認めてるってこと?
コラムで服を作るのは簡単じゃないとかも
言ってたよね。
でもマトモな作り方を踏襲するつもりもないと。

kさんの「服作り」、行き詰まってない?
532名無し草:2007/09/07(金) 07:41:45
古くからのコウファン(今はコウアンチ、コウウォッチャー)の
私が通りますよ。

雄鶏社の『ワタナベ・コウのまっすぐソーイング(絶版)』という本は
コウさん的に「黒歴史」な本なんですよ。

コウさんは簡単ソーイングの提唱者ですが、
型紙無しで直接布に製図してまっすぐ縫うだけの服〜のような
「簡単すぎるソーイング」のことは嫌っているのです。
ダーツも入らない、まっすぐ切って縫うだけの服は
顔とスタイルのいい若いモデルなら着こなせても
そうじゃない一般人には着こなせなくて、部屋着にしかならない。
そういう服をなぜ作るのか、作らせるのか、とコウさんは
思ってるんですよ。

それなのに、コウさんが依頼される手芸や洋裁の仕事には、
簡単すぎるソーイングや、簡単すぎる手芸が多かったことを
コウさんは恨みに思っているんです。

だから自分の著書なのにコウさんはその本を嫌っているというわけです。
533名無し草:2007/09/07(金) 07:54:38
コウさんはコウファンにも
「まっすぐソーイングは汚点なので、持ってる人は捨ててください!」
と言ってるほどです。
534名無し草:2007/09/07(金) 07:55:47
>>532
トン。
まっすぐソーイングでも素敵な服はあるのに(他の作家さんで)

コウさんの服作りの方法論は進化してるのかな?
素人の私から見ると、昔と変わらず
もっさりして部屋着仕様に見えるのですが。
535名無し草:2007/09/07(金) 09:36:18
「服をつくる女」最新版で、クロネコヤマトのことを「シロネコヤマテ」って
変えて表記しているのはなぜ?
536名無し草:2007/09/07(金) 11:47:53
多分、自分(ワタナベコウ)を主人公とした小説を書いてるつもりなんだと思う。
実際にあったことを、日記風の文ではなく、小説風の文体や手法で書いた
私小説。
で、小説だから、企業の固有名詞を中に出す時は少し名前を変えてるんだろう。
537名無し草:2007/09/07(金) 16:26:09
Q コウさんが花柄を着ないと知り、ショックです。花柄好きの私はどうしたらいいですか?

Kさんは晒し挙げしてネチっこくイジメたが、15パーセントくらいその
キモチわかるかな〜。この質問者の年齢が幾つか判らないけど真面目に質問してるなら
イマドキの人(推定20代)は脳が軟化してるのか??と疑うね。
しかし、学習能力の無い人だな〜。すてきな奥さんやサイタに喧嘩売ってます〜?
低所得家庭のバイブル「すて奥」「サイタ」にはKさんの家庭も助けられそうな記事がいっぱいだと
思うけどねぇ〜。雑誌名挙げてまた出版社関係に睨まれちゃうだけじゃん。
538名無し草:2007/09/07(金) 16:30:26
あ!失礼「サンキュ!」と「サイタSaita」と間違えちゃった!
Saitaの読者が泣くよね。
539名無し草:2007/09/07(金) 17:47:30
>>537
そうなんだよねー。
以前貼られてた、リバティの縫い方を質問した人には落ち度はなくて
100%コウさんのイジメでしかなかったけど
「コウさんが花柄着ないなんてショック」は、質問者もイタタだよね。

過去のコウコラムに
「コウさんの嫌いなファッション好きでーす!!
 スモックワンピも、リネンも大好きでーす!!」
てなことを力いっぱい主張して
なぜかKさんにすごく気に入られてしまった手芸部員がいたじゃん。
「コウさんが花柄着ないでショック」の人って、その人の逆をいくよね。


540名無し草:2007/09/07(金) 17:50:59
「コウさんの嫌いなファッション好き」な人はガリガリなくらいに痩せていて
ほっこりファッションでも似合ってる人だったそうだから
Kさんも叩かなかったんじゃないかと想像。
コラムに書かれてなかったけど、顔の似顔絵も、悪意をこめたような
描かれ方(ブタ鼻とか、とんがってる目とか)には描かれていなくて
普通に描かれていたから、多分その人は、顔も可愛いかったんじゃないか。

同じことを元気に明るく主張しても、
もしその人がふとってる人やぶすな人だったら
やっぱりKさんに嫌な感じに叩かれたと思うんだよね。
普段のKさんだと
「スモックブラウスを好む女には美人はいない」
「リネンを好む女には美人はいない」
のように必ずといっていいほど書くし。
541名無し草:2007/09/09(日) 12:10:23
他の人も指摘してるけど、クソヤンは初期の号はまだマシだった。
だんだん酷くなっていってる。

酷くなったポイント…ゲコ(内田春菊)をクビにしたあたり
 編集者の言うことは絶対、という表明その1

次に酷くなったポイント…手芸が好き、だけど 嫌い
  読者の言うことは聞かない、編集長の言うことは絶対、という表明。
  手芸をする女はバカという主張を延々と生い立ちエッセイ漫画で主張。


最新号は買ってないけど、
型紙はつけない、手芸雑誌はやめる、これは女性誌です
などの表明をしている最近の号では
私が読んでた頃よりもさらにもっと酷くなってるんだろうなーと思う。
542名無し草:2007/09/10(月) 10:25:59
ほしゅあげ
543名無し草:2007/09/15(土) 07:16:09
不苦を作るおんな揚げ
544名無し草:2007/09/17(月) 12:50:03
あげましておめでとうございます
545名無し草:2007/09/18(火) 20:10:42
「クレヤン編集部からのお知らせ9/16」のコラム、妙にハイテンション。

> 5月(4期募集開始の予定だった時期)くらいから、昔の会員さんの「出戻り」が
> なぜか増えておりまして(たぶん、あっ、まだやってたって感じですか)、
> 元会員さんのコラム愛読者は少なくないようですので(笑)、
> あんまりガマンなさらずに(笑、ガマンはお肌の大敵ですから同世代、
> この機会に定期購読のご登録をおねがいします! 
> あのマガジンハウス様もビジネス書を出すにいたった出版業界の現状を
> かんがみれば、クレヤンみたいなわけわからん本が書店に並ぶ可能性なんて
> これっぽちもありませんから?。開き直って、わけわからん道(←どう、と読んで)
> をつき進むことにしました。
> 悪口書くためだけに買ってくれてる人もいます。
> さあ、勇気を出して、クレヤンワールドのとりこになりましょう!
ttp://park17.wakwak.com/~gen/cgi-bin/koucolumn/diary.cgi?no=225


コウさんってバイオリズムみたいに
ネガティブなことしか書かない時期と、ハイテンションではしゃぎすぎな時期の
振り幅が激しいね。ハイテンションな時は躁状態なのかな?

>悪口書くためだけに買ってくれてる人もいます。

これは、クソヤン買った上でレポしてるここの住民さんのことかしら。
546名無し草:2007/09/19(水) 01:10:59
>>545
だろうねえ。気持悪い人。
547名無し草:2007/09/19(水) 07:10:06
「悪口書くためだけ」に買ったんじゃなくて
純粋に興味で「読んでみたいなー」と思って買ったら
あまりにも内容がナナメ上でびっくりして
ここで報告したんだけどねぇ…。

コウさんに個人情報握られるのに
悪口書くために購入なんてしないって…。
548名無し草:2007/09/19(水) 07:13:45
>>545
まるで
給料が入るとラララ〜♪
月末で金欠、どよ〜ん…
みたいな感じだねw
549名無し草:2007/09/19(水) 09:13:16
Kさん好きだったから買ったんだけどなぁ
あまりにアレだったから、レポのひとつもして毒抜きさせてもらったよ
550名無し草:2007/09/19(水) 10:52:21
549や547みたいな理由でここに辿り着く人、本当にかわいそう。
KとPはファンを殺戮し続けてるの、本当に分かってないんだね。
551名無し草:2007/09/20(木) 22:18:48
>>545からまた豹変。
ハイ、またネガティブコラム来ました。

> 2007/09/20
> 「服をつくる女」第22回 約束
> 「仕事が入ってしまったので今回はキャンセルさせてください。また改めて申し込みます」
> 「用事ができてしまったので今回はキャンセルさせてください。また改めて申し込みます」
> 「子供がぜんそく持ちなのですが、最近なんだか体調が悪いみたいで直前になっては申し訳ないので今回はキャンセルさせてください。また改めて申し込みます」
> 「友人の結婚式の打ち合わせに行かなくてはいけなくなったので今回はキャンセルさせてください。また改めて申し込みます」
> 「別の用事が入っていたのを忘れてました。申し訳ありませんが、今回はキャンセルさせてください。また改めて申し込みます」
>
> 「一般」に解放したとたんにこれだ。「会員限定」時代にはなかった現象である。
> 女が約束を守らないのは頭が悪いせいなんだろうか。
> 「強い生命体」ゆえの特徴なんだろうか。
> ソーイング教室に来る女に限った特徴なんだろうか。「一般」の特徴なんだろうか。
ttp://park17.wakwak.com/~gen/cgi-bin/koucolumn/diary.cgi?no=228

クソヤンが完成した時と、クソヤン申し込みが多かった時だけ
ポジティブコラムになるんだな…。
552名無し草:2007/09/21(金) 07:31:49
いつもながら、論法が論法になっていないw
約束を守らなくていいと思ってるから
子供を育てられる、結婚出来るってどゆこと???
kさんの子供が産まれていたら、
少なくとも子供云々のくだりは無かったのかな。
そー思うと、可哀想だ。

それはそうと、ドタキャンした人達、申し込み後に
コラムのバックナンバーちゃんと読んだんだろうねw
553名無し草:2007/09/21(金) 08:41:45
Kさんに子供ができなくて良かったよ。
PK夫婦に育てられたら、子供は、メンヘルになりそうだ…(´・ω・`)
554名無し草:2007/09/21(金) 09:26:44
コウさんがおかしくなったのは、ポチの洗脳が進んだせい。
555名無し草:2007/09/21(金) 10:27:44
キャンセルは前もなかったっけ?
だいぶ前のコラムで「今日は誰も来ませんでした。」とか
かなり沈痛なトーンで書いてたよね。
会員はちゃんとした人だけど、一般人は信用ならない
ってことならもう自分の信者だけ集めて宗教法人でも作ればいいのにw
556名無し草:2007/09/21(金) 12:32:30
551が引用してくれたキャンセル理由は
どれも正当な理由に見えるんだけど。
約束を守らないんじゃなくて
手芸部の優先順位が低いのかとw

ポジティブコラムになるのは
入金があった時だけなんだよw
557名無し草:2007/09/21(金) 13:38:39
>>555
あの時は当日ドタキャンだったんだよ。
全員が手芸部を連絡無しでドタキャンしたの。

その少し前の「コウコラム」に、コウさんが
手芸部員のある人のことを
「無視してもそっぽを向いても話し掛けてくる」
「あなたには言ってないのに話題を横取りする」
「もう来ないで」「あなたがいるとイライラするの」
「あなたは早くこのコラム読んで手芸部やめて!」
みたいに悪口書いてたんで
それで、手芸部員が来なくなったんじゃないかと思う。
あんな悪口だらけのコラムを見たら
手芸部に行く気が無くなるのも仕方ないと思う。

当時は、クソヤン会員の参加費は5000円で
クソヤン会員じゃない人は参加費が1万円で
クソヤンは年間5000円でクソヤン同人誌5冊を買える
システムだったので、会員にならないで手芸部に行く人は
めったにいなかったんじゃないかと思う。

入金後のキャンセルは返金しませんと謳っていたから
金が惜しくてキャンセルしたんでもなく
もう、コウさんと関わりあいもたないために
ドタキャンしたんじゃないかとエスパー。
558名無し草:2007/09/21(金) 21:57:57
>>557
それ、手芸部員が電話とかで示し合わせたっぽいね。
なんでコウさんは、そんな程度の低い中学生みたいな
真似が出来るんだろう・・下手な虐めだよね。
いい歳して。
559名無し草:2007/09/23(日) 13:14:09
そんな程度の低いレベルから成長してないんだと思われ。
560名無し草:2007/09/25(火) 19:59:22
ほっしゅ
561名無し草:2007/09/27(木) 06:08:01
新コラム、私様感覚爆発中。

即答で、袖とは腕を通す場所だと思っていたんですが。
小さい子供だからこそ、自分の希望のかなった服を
作ってもらえる嬉しさは大人の何倍も大きいと思うのに
文章の上だけだとしても、そういう扱いは無いと思う。
親戚ならコラムをチェックされる可能性だってあるのに。

パンツの紐は昔のピンクハウスの紐と同じ感覚だと思ってたんだけど
コウさんには嫌な物ですか、そうなんですか。

どのコラムを読んでも、本当に視野の狭い人。
562名無し草:2007/09/27(木) 15:36:54
>>561
なんか文章から愛情が感じられないね。
姪御さん(またはその親)に、
自分の洋裁能力を誇示するために
作ってやるって感じ。

紐は・・ご自分のセンスにすごーく自信があるんだなあとww
563名無し草:2007/09/27(木) 16:23:03
>>561-562が言ってるコウコラムの内容は、クソヤンでも書いていた。
ttp://www.watanabe-kou.com/crazyyang/2006_2007/z_06.html
「7歳の女の子のパーティードレス」ってのが
コウさんデザインで、コウさんのめいっこ(ふたごの女の子)に
「作ってやった(コウさんの原文のまま)」服だよ。

クソヤンの中で
「母親に手作りの服を着せられてる子供はブス・ブサイクばかり」
みたいなコウさんの意見が載っていて
それに添えられたコウさんイラストが
(`)∀(´)←こんな顔に
ブタ鼻(‥)をつけた超ブスで超デブの女児が
コウさんがめいっこに「作ってやった」服と同じ服を着てる絵だった。

あまりにストレートすぎる悪意に、読んでてクラクラしたよ。
小学生の女児にそんな悪意をぶつけるなんてさ。

コウさんのめいっこって、写真を見る限り、普通に可愛い女児で
体型も痩せてて、そんなデブスに描かれるような子じゃないのにさ。
564名無し草:2007/09/27(木) 16:30:11
コウさんは、基本的に
コウさん自身が好きじゃないものや
コウさんに似合わないもの
(たとえばパンツの上にスカートやワンピースを着るとか)
を過剰にクサすんだよね。

コウさんが嫌いなものが多いのは別にいいんだけど
コウさんが嫌いなのもを好きな人を、頭がおかしいかのように
クサすのは、どうよ?と思ってしまう。

一方、コウさん自身が好んでるものには
変なセンスのものや、ダサいセンスなものがかなり多い。

服の布の端を裁ち目かがりや三つ折り縫いしないで
ほつれたままにしている服
(若い人がお洒落で着る古着風ファッションとは全然別の
 もっといけてない服)や、
布の耳の汚い部分を表側に見せるような服を
「これがカワイイ」「これがデザイン」「これがコウ流」などと
自画自賛するなど。
565名無し草:2007/09/28(金) 04:57:56
何がセンス悪いって、ああいうことを書き散らすのが「カクイイ!」と感じてるそのセンス。
自分を新感覚で世の中をバッサリ切ってる爽快な書き手だと思ってるんだろうけど、
批判から知性と品性が欠けたら、それは単なるヴァカの愚痴の垂れ流しw
566名無し草:2007/09/28(金) 10:05:58
間違ったセンスの人が無駄に頑張ってもダメ、という見本なんだね。
567名無し草:2007/09/28(金) 18:46:20
>>565
>知性と品性
それだ!センス以前にそれが足りないんだね。
568名無し草:2007/10/03(水) 09:41:28
保守政党
569名無し草:2007/10/04(木) 12:43:19
リアルじゃ誰も話を聞いてくれないし
ポチに話してもこき下ろされるだけで聞いてもくれないから
ああやってコラムという形のチラ裏を書き散らすしかないんだよ。
570名無し草
あげ