賢い人用の掲示板、出来ました。T

このエントリーをはてなブックマークに追加
148櫻井 ◆AJd1YiAMBI :2007/05/19(土) 11:52:48
マキナさんも矢張り、そうお考えですか。

魂の存在や、天国や地獄ってなモノを生み出したのは人が「死」を恐れていたからなんでしょうね。
これは一色の脳が作り出す適応規制と言えるのでしょうか?煩悩をかき消す為に人間は嘘や偽りを真実だと思い込むもの。
果たしてこれは凶事や罪か...

すると、マキナさんは占いなどは信じない方ですか?


人間さんはこのスレッドが出来て一番初めに訪れた方です。
はい、以前彼はいろいろな事を語りましたよ。身の上話から哲学の話。。。
今は行方知れずで。突然現れたりしないかな(笑)。
149あんらく:2007/05/19(土) 12:57:11
幽霊の話は揶揄として使っているので、こちらの話を大きくしたくはないが。

>心理的には否。実質的にはあると思いますね。

そうだね。もし違う誰かが私のように指摘していたのならば。
人間の心理を利用すれば、それによって心境の表出も操作して場を整えやすい。
また>>135の逆説的な内容として、安定できる条件を定めれば、その中で安らぐ。というようなことを答えているだろう。

それに、>>135くんはいつもゴミ溜めの室内で討論しているのかね?
きみが現実に従ってみてはどうだ。綺麗に片付いた場所で論じ合いたいものだろう?
議論中は孤独、終われば隣人愛という言葉から、そういった場所に一同が集まっているという想像はできないかね。
それと、口から唾を飛ばさないでくれ。これはおまけだが。


>>143
まだまだいい感性が残っているね。うらやましいよ。


>>135のは結局、難癖つけただけの結果で終わるだろうから、この流れはおしまい。
一応、突っ込めるように書いているから意見が通ることはないけど。はじめにネタだと言ってしまったのがミスか。
150マキナ ◆9JWPzQd8bw :2007/05/19(土) 13:13:54
わがまなんだから〜もう〜♪

>はじめにネタだと言ってしまったのがミスか。
対象とタイミングじゃないですかね。

>>148
>すると、マキナさんは占いなどは信じない方ですか?
うん。でも良い目が出れば普通に浮かれる。
けれど先だってそれに縋る事はしない。
151名無し草:2007/05/19(土) 21:24:58
存在の捕らえ方がもう少し聞きたいです

何をもってして存在している 否 なのか
152名無し草:2007/05/19(土) 21:42:38
桜を呼べや
153名無し草:2007/05/21(月) 12:45:47
>>151
どなたのどの発言に対する問いかけなのでしょうか?
アンカー(>>)等を使用して指定した方が宜しいかと思います。
154名無し草:2007/05/21(月) 19:58:28
性干渉ってすばらしいね^^
女なんて往く道具に過ぎないってことがよくわかった
155名無し草:2007/05/22(火) 08:30:51
干渉 
156yatto ◆Rj7rWVim4w :2007/05/22(火) 12:54:47
桜って誰?

久々に見れた。最近脳髄の使い道を間違えてるから、なんか疲れた・・・。
157名無し草:2007/05/22(火) 15:14:50
連続する馬鹿親事件、阿呆餓鬼事件について考えてみれ。
158あんらく:2007/05/22(火) 17:50:54
そんなことよりサメの話しようぜ
159櫻井 ◆AJd1YiAMBI :2007/05/22(火) 21:39:02
サメって鮫ですか?
160あんらく:2007/05/22(火) 22:21:50
>>159
冗談だよ。サメの話しようぜっていう切り返しがあるらしくて使ってみたかっただけ。

>>157
自分の頭を使え。
161名無し草:2007/05/23(水) 02:42:05
桜君
162マキナ ◆9JWPzQd8bw :2007/05/23(水) 12:36:12
う〜ん……鮫
サメと言えば凶悪なイメージが連想されるがサメの中でそれらのイメージと合致する種は全体の一割以下らしい。
その先入観を植え付けられた最も大きな要因は映画”ジョーズ”

その生態維持の為に尿素を体内に蓄積する性質を持つ為死後鮮度が落ちるとアンモニア臭をその身肉から放つ。
それゆえに食材としては適さない。
しかしその漁獲高から利用を求められ現在はもっぱらカマボコ等の加熱練り製品に使用される。

一風変わったデータではその性質とは裏腹な結果が販売に置けるケース。
その性質からは売れ行きは見込めない商材である”鮫の切り身”だが、
その価格ゆえなのか、しばしば陳列されるB級店に置いては廃棄率が低いらしい。

そこには家計の緊迫との天秤で工夫を重ねる”主婦”の姿が目に浮かぶ。


(ちょっとだけ退屈だったんで……)
163あんらく:2007/05/23(水) 13:18:15
ジョーズときくと、ドヴォルザークの新世界のほうが印象強くて。BGMの。

退屈ならハゲの話をしようぜ(またか)

ハゲを見て思ったことだが、人間、そうなっては手遅れという状態が、もっとも不幸に近いのではないだろうか。
歯を失った人も同じだろう。

取り戻せないといった状態で、どんな心境になるのだろうか。
技術や知識、財力で人に勝てない。これは手遅れとは言わない。獲得してきたものだからだ。
獲得可能であるため、精神面に関しては、さしたる喪失はない。
しかし肉体は違う。
人格や知性、技能は肉体を資本としてきたからだ。私たちは肉体なしには何も獲得できない。
身体の一部を失うことは、つまり身体の箇所に関連している精神や技術を失うと言えるだろう。

髪の毛を失った彼は、また何を失ったのだろうか。
髪に関する喜びや楽しみをすべて失ったのか。耳や舌を失ったものは、会話の楽しみを失うだろうか。

人間、何かを手に入れようとするよりも、失わないことのほうが大事というのは頷ける話だ。
まず肉体をなくさないように大事にしていくことが、人間として正しい在り方だと思える。

というわけで、身体があってこそ人の精神は機能する。
したがって、幽霊であることに何かしらの機能が働いていると定義するのならば、
それこそ身体を失った者が幽霊として存在することは不可能だと推測できる。>>146>>151
164マキナ ◆9JWPzQd8bw :2007/05/23(水) 13:56:51
「ヅラを被ればいいじゃない」byマリーアントワネット

精神構造のリミッターとでも言うのでしょうかね。
何かを失った事に対し奮起出来るその性質はマイナス方向の極地(死)を回避する為の。
失った喪失感があって初めて構築出来た結果は文学、芸術なんかにはしばしば見れる光景かな。

まあその結果とそれ以前は天秤にかけるモノでも無いけれど。

幽霊の定義は正しくはカオス論であるので、どう定義しても根拠には至らないと思いますね。

でもまあ勝手な仮説で……
>身体があってこそ人の精神は機能する。
体を機能させている精神は脳が生産する電機信号の配列。
それを外部出力が可能と立証されれば、その2次媒体における初期プログラムの
影響は現在言うところの”幽霊”と定義しても構わないでしょう。

無論これを各ステージ(例えば宗教的論理間)から見て「それは幽霊とは言わない」と
言われればそのステージに置いては正解でしょう。

でもまあ、この方向で掘り下げると大抵の怪奇現象はソレで語れるモノ。




165名無し草:2007/05/23(水) 16:28:00
まぁた、お前達か!!!
166名無し草2:2007/05/23(水) 17:00:03
桜を呼べや!
167マキナ ◆9JWPzQd8bw :2007/05/24(木) 08:58:14
櫻井君の事なのかな?
168あんらく:2007/05/24(木) 09:11:01
>>164
幽霊はカオス理論なのかい? それは初耳だ。
想像上だと、そうだと考えやすいだけに思えるが。一回性などを持ち出されたならどうにもならないがね。
というよりも、カオス理論を持ってくるのなら、物理学はいつから幽霊を証明するスタンスになったんだい?

いや、私はこの話題からおりる。物理学の視点で論じたら「わからない」としか言えなくなる。物理対オカルトは不毛すぎる。
169マキナ ◆9JWPzQd8bw :2007/05/24(木) 10:19:03
幽霊の存在=カオス理論と言いたかったわけでは無いらしいですね。
スタンスによって異なる解釈を持つ矛盾の原理に反するモノを定義しようとする行為がカオス論的だと言いたかったみたいです。
170櫻井 ◆AJd1YiAMBI :2007/05/24(木) 18:51:29
部屋で苔の上に葉が生る面白い植物を育てているんですが、毎日水をあげな
いとすぐに枯れてしまうんですよね。その姿が『水をくれ』ってせがんでい
るみたいで何とも愛おしいです(笑)。

話題無いかな。幽霊のハナシも質が高いと思いますが、このスレッドでは既
に誰もが言う「これはきっとこうなんだろう」みたいな思いつき論・上辺だ
けの言葉は超越していますな。この素晴らしき意識のお蔭で更に深奥まで物
事が抉れそうです。
171名無し草:2007/05/25(金) 03:33:52
お前達にはたくさんの質問がある。
172名無し草:2007/05/25(金) 03:35:43
どこに住んでる?何県?
173マキナ ◆9JWPzQd8bw :2007/05/25(金) 09:52:37
独り言っぽいけど気にしない……
昨日myXPに入れたVISTAでは標準搭載の”Internet Explorer 7 ”。。。
”タブ”これは中々いいね〜
検索&ページ切り替えがテレビのチャンネルを変える位お手軽になった感じ。
好みのサイズにいつでも表示の拡縮も簡単に出来るし。
いや〜時代の変化を感じるねぇ。

(このレスは番組の間のCMみたいなモノと思って下さいな。)
174櫻井 ◆AJd1YiAMBI :2007/05/25(金) 12:10:50
お昼休みです。何か雨振ってますわ。

私たち、現生人類「ヒト」と他種の生物や自然界との境界壁は知らず知らずのうちに其処に在りました。
自然界の理法のピラミッドから逸脱してしまった人間は最早、摂理に適っていないのでしょうか。

いま愈々じわじわとこの星の報復か誡めの声が胸に響く感じが致しております今日この頃です。


175あんらく:2007/05/25(金) 13:05:22
>>169
「とんでも」解釈には目を細めるしかないけれど。

>>174
気のせいだろう。雨にさらされて灰色を濃くしたコンクリートを見ていれば、そんな心境になる。
水たまりに両足で飛び込んでみると気分転換になるよ。そうやって周りから莫迦にされると、自他の境界が胸に響くけどね。
冗談だ。

ヒエラルキーの分類だが、まだまだ自然に適っているさ。
ピラミッドのてっぺんをさらに輪切りにすると、底辺に多いのはどのような人間達か。
視点によって異なるがね、逆さまに立つことはないだろう。
どうでもいいかもしれないが、だるま落としの方は何故採用されなかったのだろうか?
私が神様だったら、こっちの方がはるかに面白いと思うのだが。

176櫻井 ◆AJd1YiAMBI :2007/05/25(金) 15:43:34
174前文、誤字すみません(笑)。

人の金字塔の上から下まで色々な世界を目の当たりにした時は何を攫めるのだろう。

整序されたこの枠の中でも弱肉強食のルール‐オブ‐ローみたいなものが蔓延っていて...面白いですね。
もちろん人は共食いまで至りませんが、それに近い働きを為す人間もいるかも知れないですね。

確かに、だるま落としで入り替わって行ったら面白いでしょうね。でも誰ぞが小槌を振るんでしょうか。

神か仏かな。。。(笑)。
177名無し草:2007/05/26(土) 01:10:30
そうなんだ
人間って悲しい生き物なんだね。
178名無し草:2007/05/26(土) 10:18:09
そーでもない
179櫻井 ◆AJd1YiAMBI :2007/05/26(土) 10:55:28
はい。喜憂共に併せ持っている...持つ事が出来る人間は両極端からその中身
までもを握り締めていて。
とても優れていて、とても疎かな素晴らしさがあると思いますよ。

“Human”が憐愍なところは本能を超えた欲求だと思うのですが、皆さんはどうお考えですか?

普遍の動物たちが予ねて持ち合わせている食欲だとか性欲だとかっていう所謂、一次的欲求と
いうモノの上をゆく社会で活躍したいとか願う二次的欲求を人間は優れた脳や身体のお蔭で得
て今、摂理のピラミッドの天辺に立つとしたらどうなんでしょうか。
これによって負の部分も出て来ちゃってるとも。
180あんらく:2007/05/26(土) 16:23:11
「憐憫」が多くの意味を包含しているので、どう扱えばいいか迷うが、少なくとも本能よりは下だろう。
観念的に述べたいところだが、少しだけ科学的に。

三大欲求の中で、睡眠だけが述べられていないので睡眠について話そう。
睡眠は私たちの身体の疲れを取るだけじゃなく、実際には大脳の機能も低下してきており、大脳の休息を要求していることを意味している。
そのときに睡眠物質がでてきて色々と爽快にさせる。(平たく言えばだがね)
大脳による精神活動。これを高い水準で維持するには、睡眠が重要であるということだ。

簡素に言えば、本能に付帯しているため、切り離したように単体で考えることはできない。
だが、人間のあわれなところは本能にあるとは言わない。
私の意見を述べると、人間の外部にある、人間を刺激するものに、その憐憫なところがある。


すまない。ちょっと時間がきた。あとで言い直す。


181名無し草:2007/05/26(土) 17:07:52
馬鹿にも意味がわかる文章が書けないやつは馬鹿だな。
よってお前らは馬鹿だ。みんなそうだが文章が支離滅裂でちゃんとなってないやつがいる。難しい言葉を使ってもだめだね!俺には分かる。
182あんらく:2007/05/26(土) 20:52:53
>>180の続き。
人間がもつ情緒は体調に強く影響される。その点でも二次的と言える。
超越という意味で本能を上回っているということはない。だが、本能によって人間を知るということではない。

人間の憐愍なところは本能を超えた欲求だと思うことには特に異議はないんだがね。そういう実感の仕方は正しいと思える。
しかし、それはあまりに過ぎたものに出逢ったからだと判断する。
個人的だが、孔子などには、人間を見ている気にはなれない。反対に、逸脱している者に人間性が表れてくる。
人間の見るなら、後者の方がふさわしい。
例えば、猟奇的な殺人者を怪物のように扱うが、他の人間よりも人間として見やすい。
どうしてそうなったのか。その行動を取らせた原因に、人間の何たるかがあるように思える。
人間は契機に在る、という意見かな。


>>181
<難しい言葉を使ってもだめだね!

テラワロスwww
183yatto ◆Rj7rWVim4w :2007/05/26(土) 20:58:44
<猟奇的な殺人者を怪物のように扱うが、他の人間よりも人間として見やすい。

同感です。人間の根底を観ている気分ですね。ただ、その深さが憐れなのかも。
184名無し草:2007/05/26(土) 22:08:07
桜と安楽と蒔苗か!!
185櫻井 ◆AJd1YiAMBI :2007/05/27(日) 06:21:44
ええ、人のモチベーションと言うのは四囲の外界がその時々どう在るかで変わってきますよね。
孔子さんの話が出てきたので、照らし合わせますが彼が大切にしていた恩沢の道徳観念には素晴らしいモノがありますよね。
あんらくさんは好きですか?あれは正邪善悪を玩味した人が本当に得られる意識だと想います。

僕が感じている二次的な欲求という概念を本来の本能とひっくるめて呼ぶべきなんでしょうか?
元よりあらゆる生物にも多くの色の一次的欲求が在るんですよね。
それから享受するといくら“Human”でも其処は同一なので...(笑)。包括しても可笑しくないですよねぇ。

人間は契機に在ると言うのは真相をついていますね。
ではその誘いについて語りませんか?(笑)


今日は庭球の試合があるので早くに家を出ます。ではのちほど。
186あんらく:2007/05/27(日) 09:36:36
孔子は嫌いだよ。

本能と二次的な欲求をひっくるめるというよりは、
基本的に、生理的欲求が満たされなければ、次の、より高い次元の欲求を満たすことができないこと。
そのため連続・連結して考える必要があると言っている。種類・次元・内容が異なっていることに反論はない。
高次元の欲求に達したとき、人間は動物とは違うという感想を抱くのは、人間の感覚としては正しい。
実際、人間の目の基準はそのようになっているはずだ。

>ではその誘いについて語りませんか?
いいけど「どこかで、なにかが、そうした」としか言えなくなるんだが。
まぁ、適当に。
人間は左右されやすい。心に指向性があるのも生理だ。目を覚ませば、人間はそのつど生まれ変わる。

といって、私のような悪魔が人間を誑かせに来るんだよ。
187マキナ ◆9JWPzQd8bw :2007/05/28(月) 08:52:20
”戒律”によって開かれる”悟り”を神聖視する人間の群の長。
彼らの教えは綺麗に飾った支配欲の現れとも取れる。
だとすれば全ての欲望は一緒くたのモノ
188櫻井 ◆AJd1YiAMBI :2007/05/28(月) 18:02:19
極論の至りかな。
189マキナ ◆9JWPzQd8bw :2007/05/29(火) 13:52:59
>>188
そだね……

こんなの見つけたよ。
---------------------------------------------------------------------
賢い人用の掲示板、出来ました。
1 :魅上 投稿日:2005/10/22(土) 15:36:17
http://web.archive.org/web/20060218074427/http://bbs7.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/deathnote/
↑↑↑↑
まだ、誰も居ないんで、メンバー入りお願いします・・・。
「メンバー」って言うのは、会員とかではなくて、常に書き込んでくれる人の事を言います!
誰でも結構です!!!


2 :魅上 投稿日:2005/10/22(土) 15:38:21
マジでお願いします・・・。


3 :まゆこ 投稿日:2005/10/22(土) 18:40:47
自分でゎ結構賢いんではないかと思ってるんですが。。。
メンバー入りさせてたもれ!!
てヵ、ここゎどーゆーテーマの掲示板なんざんしょ?


4 :魅上 投稿日:2005/10/22(土) 19:04:36
上のアドレスにアクセスお願いします
---------------------------------------------------------------------------
ここはなんだからあっちにアド置いとくよ。
興味あればご覧あれ。
190あんらく:2007/05/29(火) 15:40:49
>>189
新思想創造論議同盟。なかなか懐かしいセンスをしている。
191yatto ◆Rj7rWVim4w :2007/05/29(火) 19:39:29
今はSSRDになってるはずですが・・・。
192櫻井 ◆AJd1YiAMBI :2007/05/29(火) 20:10:40
ハハハハ(笑)。これは懐かしい!これらも若き日の思い出に成りつつあります。
SSRDの方も今は止まってますんでね、どうなる事やら。

旧いセンスですかね?やっぱり。

193櫻井 ◆AJd1YiAMBI :2007/05/30(水) 07:23:10
セイチャットで僕がサイトを頼み込む「お願い思案」
と言う言葉に茸の木さんが「お願い思案とは、けしからん」とツッコミを入
れたのが最初なんです。
194マキナ ◆9JWPzQd8bw :2007/05/30(水) 09:55:09
189に捕捉”(する必要ないだろうけど…)ネットサービス”のスレ

>>193
へ〜。
初めて”人間”さんが喋ってるの見たが…確かに面白いね。
-----------------------------------------------------
”異常”を鍵にして【犯罪】【心理】【欲望】【気象】なんかの扉を開けて
中を除いて見ると、どの扉の中も同じ空気に満ちている。
その空気を吸って吐いてその世界で生まれて死んでいく。
そんな考えをめぐらすと”異常”が”正常”である気がして来るね。

(そいつぁ狭量な視野かな…)
195あんらく:2007/05/30(水) 15:30:56
では、私から話題を一つだそう。そのSSRDとやらが好みそうなものをチョイスして。

「最終的に、人間にはどんな論理が残るのか」

例えば。
人間の相互理解については、「私と同じ経験をしない貴方に、私の何が解かるというのか」という、
絶対の論理が控えている。
その人間さんの記述から取るのなら「異常者であるなら、正常者の感覚ではない」で沈黙するだろう。
この場合、論理と心理の領域を区別する限りでだ。

主観を心理的な視点へ変えなければならなくなる際の、論理。
理性の最後の言い訳は何か?


個人的に、これを網羅してみようと挑戦しているところなのでね。
議題提議というわけでもないが。趣味の一品としてどうかな?
196櫻井 ◆AJd1YiAMBI :2007/05/30(水) 17:08:27
マキナさんのお蔭で当時を今また想うことが適いました。
その必要のない高校受験や、それを悔やんだり正当化したりのあわいを彷徨
ったりしました。今では学校とかの環境もそれが悪いんじゃなくて自分で悪
くしたんだと考えていますけれども。掲示板作ったのもちょうどその時期で
すね。友人と切り盛りしてたのが仇となったのか、今じゃズタズタになってしまいました(笑)。

>>194マキナさん

僕もそに似た様な心象を抱いて時を過ごしています。
それは広義でも狭義でも無いイメージで、仏教の色即是空に似ている...かも。
197マキナ ◆9JWPzQd8bw
え〜と…194は”人間”さんので無くて俺のレスと微妙な誤解だけ解消。
だが確かに俺の知ってる当時の彼の発言は「沈黙」か「……」だったな。

>>196
webアーカイブで当時のアドで検索すれば2006/5までのキャッシュが有るかよ。
興味が有ればご覧なさいな。
本物やら偽者やら虚偽やら新説やら真説やらまあいろいろあったよ。
(卒業アルバムでも眺める気分で)

>>195
最後の言い訳=徳永英明……はともかく。
ウケウリだけど”欲望”や””本能”とは何ぞや?の問いに答えられないモノが
振りかざすソレで無いですかね?