ルル姫とユン王子の愛の館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ルル姫
あーもう4日も眠れないわ、あんたらのせいよ^^;!?
せっかく正妻の子とは違う学区域の小学校に行かせたのに^^;!!
あたしの子供がいじめられたらどうすんのよ^^!!!!!
いい!?四国で身長173pの妊婦を探すんじゃないわよ^^;!!
彼氏がフィギュア好きなことは黙ってなさい^^!!!わかったわね^^!
私の友達の岡山のスーハ゜ーハッカーが黙ってないわよ^^
医者をゲットしたからって妬むのもいい加減にしてよね^^
私の母親がアル中なことも妹が中絶歴がある未婚の母であることも
ばらすんじゃないわよ^^!!!いいわね^^!!!!
4月末には出産祝いをよこしなさい^^!
何もくれなかったらあんたの家のチャイムを鳴らしに行くわよ^^!
ストーカー?何言ってるのよ売られた喧嘩は買うわよ^^!!!
言っておくけど私、子育てに幻想?とかないの ^^!
小学校に上がるまでに家庭では、礼儀と躾・善悪の基準だけを叩き込むんだからね ^^!
あとあっち夫婦の離婚話はあっち夫婦だけの問題なんだから
私は何にも関係ないんだからね^^!!!さて今月は韓国に行こうかしら
台湾に行こうかしら、私はもう鉛筆も買えなかった時の私じゃないのよ^^!

あ、医者で大病院の副院長の彼が当直から風呂に入るために帰ってきたわ・・^^
今日のセックスはあっさり30分コースかしら、ねっとり2時間コースかしら^^
週末は子供をシッターに預けて2人で温泉いこうね^^
はい、さくらんぼ^^!んんんn〜^^
2名無し草:2007/03/03(土) 18:17:46
上から目線のアドバイス

No.22210 (22206のRes)
No title
From:れい
Date:04/09/03 15:28

こんにちわ。
いきなりの破局でまいってますね。

> 彼は私の手を握って「俺がいなくても頑張れるよな、頑張ってくれるよな」って言いました。心が砕けました。頷くことができなかった。
> だから週1回でいいから彼に「頑張れ」って電話をして下さいって頼もうかと思ってます。
> それを目標にして頑張ろうと思うのです。
> これってイケナイお願いでしょうか?
> 自分にも彼にとっても良くないことでしょうか?

結論から言うと、無意味で危険だと思います。
イケナイどうこうと言う以前の問題かと思うんですが?

あなたが家庭に戻るよう言ったと書いておられますが、
ホントに破局しきっている家庭なら、
妻が離婚を切り出したら家庭には戻りません。
彼が言う「頑張ってくれ。」は、「諦めてくれ。」ではないかと思います。
彼にお願いをすればその願いは叶えられるかもしれません。
だけど、彼にとってはリスキーで、あなたもリスキー。
既に浮気がばれてる以上、妻は疑ってかかりますからね。
次に妻にバレた時のことを考えたら・・・
彼のことが大事なら、私はしません

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:YQ0whKfPRNwJ:furin.biz/bbs/qa_old/sub/past/122/+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=166&gl=jp&inlang=ja
3名無し草:2007/03/03(土) 18:22:04
★必ず自分の話が入る

Re: どう思いますか? 名前:れい [ID: - ] 日時:2004/10/05 19:51 No. 6
はじめまして。
私たちはWから始まりまして、先に私の離婚が成立しました。
そして、1年前の私はあなたと同じ状況に置かれました。

>「少し考えたい。やっぱりビビッてきた。」
>「暫く会うのをやめよう。」と言われてしまいました

これは私も去年言われました。
そのとき私は、「それならそれでいいよ」と言いました。
その後連絡がなくなったり、会う約束をドタキャンされたりと色々ありましたが、
今は、彼が家を出る直前までになりました。
自信がない・・・。というのは彼の本音でしょうね。
フワフワした気持ちから、現実が迫ってきたこと今頃気づいて、
ビビッてるんじゃないでしょうか?
男性のほうが女性より認識が甘いんでしょうかね・・・。
彼を追いかけても、おそらく彼はビビるばかりでしょう。
失うものの大きさとあなたを秤にかけたとき、
彼の秤はあなたを選ばなかったということです。
じゃ、私の彼氏が私を選んだかというとそうでもない。
彼は「僕が捨てることができないのは、私と子供だけだ。だから離婚はするけど、
結婚できない。」と言いきりました。当初は離婚→再婚の計画だったんですがね・・・。
あなたは終わりを告げた。
その行為に対して彼が今後どう出るか、そして
彼がどこまで切り捨てることができるか・・・。
それがこの恋の行く末を決めるんだと思います。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:2uNHPHwdQe4J:furin.biz/bbs/qa/past/48.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=139&gl=jp&inlang=ja
4名無し草:2007/03/03(土) 18:30:22
★「今さら、たとえばどんな顔をして、奥さまと仲良くできるのかしら?って考えてください。
決してわたしたちのせいではなくて、彼と、彼の奥さまの問題です。」と仲間と無責任トーク

[23]れい
[ID: - ]
(04/11/09 20:23)
こんばんわ、MAYUCOさん
お誕生日楽しめたようですね、よかった^^
うちはまたまたすれ違ってます。
理由は・・・私が彼を信じることができないから。
週末に私が、自分の不安を彼にぶつけて、
彼が家を出て同居すると言ったけど、
昨日の夕方「仕事先に寄ります」と言ったきり、
昨日の晩2時前になっても帰ってこなくて、
メールいれても返事がなくて・・・。
もう限界でした。彼に..

[25]れい
[ID: - ]
(04/11/09 23:34)
こんばんわMAYUCOさん
ごめんね、心配かけて。
MAYUCOさんが心配するほどには落ち込んでないですよ^^
こういうことはこの2年半で何回もあったから。
なので、気分転換にジムでひと汗流してきちゃいました(^0^)
彼からは・・・メールがありません。
でも、これもいつものことだし。
彼なりに何かまとまるまで、3日に1回程度のメールで様子を見ようと思います。
彼の愛情は疑えない。....
5名無し草:2007/03/03(土) 18:49:23
6名無し草:2007/03/04(日) 00:21:54
★ちゃっちい仕込みが多い

[26]れい
[ID: - ]
(04/11/17 20:10)
こんばんわ
彼も一杯一杯なんでしょうね・・。
MAYUCOさんも次に彼にあえるときまで、いろんなネタを仕込んでおくとか^^;
私も彼が日々忙しい人なので、小ネタをよく仕込んでます。
それに彼が気づくのはけっこう後だったりするんですが、毎回喜んでくれます。
メールでも小ネタ仕込めるしね^^
楽しく暮らしていきましょ〜

[28]れい
[ID: - ]
(04/11/18 21:29)
こんばんわ
私の小ネタはホント小ネタですよぉ^^;
嘉門達夫のCDをいきなり送ってみたり、メールにアナグラムを組み込んでみたり。
たまに思いつきで彼の出張先に内緒で飛んでいったり(これは中ネタです^^)
まぁ、自分が面白くなるようなことばかりしています。
彼はいつもそれを見て喜んでくれます。
彼も小ネタ好きなので、どーでもいい本とかがいつの間にか家に
積んであったりします。んで、そこにあ ..>>続きを読む
7名無し草:2007/03/04(日) 00:23:35
★カネカネキンコ

[30]れい
[ID: - ]
(04/11/19 09:24)
おはようございます。
今朝、新聞に『不倫した夫からの離婚請求棄却』の話が載ってました。
最高裁までいって争ったのですが、請求は棄却されたそうです。
理由は「子供が小さいのと別居期間が短い(3年)。」だそうです。
やはり、十分な経済保障がないと離婚は認められないんだなぁ・・・と感じました。
破綻主義に移行しつつあると言いますが、それは金も時間も使う覚悟が
ある人間のみに許されることなん ..>>続きを読む
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:_qXGVbaPUV8J:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D110+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=32&gl=jp&inlang=ja
8名無し草:2007/03/04(日) 00:25:24
★追う価値のある男=カネモチ

Re: 読んでくださるだけで結構です。 名前:れい [ID:qO0MLSeg] 日時:2004/12/07 23:01 No. 12
こんばんわ、はじめまして。

ずっとロムさせていただいてました。
おかしいのか?というご質問ですよね。

あくまで一般論ですが、逃げられると追いたくなるのが本能です。
だからおかしいとは言い切れない。

だけど・・・その男は追う価値のある男ですか?
傷つけられても追うだけの価値のある男ですか?

自分の心の安定と引き換えにしてもいいほどの男ですか・・・?
http://72.14.235.104/search?q=cache:U2VuvtZ3KegJ:furin.biz/bbs/qa/past/278.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=271&gl=jp&inlang=ja


9名無し草:2007/03/04(日) 00:36:14
★認知って言葉が大好き

[28]れい
[ID:qO0MLSeg]
(04/12/23 16:58)
お久しぶりのレスを見て、びっくりしました。
お金もさることながら、離婚の最後の鍵は奥さんだもんね。
うちはそれを目の当たりにしてるので、MAYUCOさんの気持ちがよくわかるよ。
親はなんのかんの言っても孫が可愛いしね・・・。
小さいなら尚更だし。
彼はどうなんでしょう?
泣きを入れてこない?
うちはこの前メールしたように、お互いの認知に歪みあるようで、
彼は泣きを入れたわけじゃな...>>続きを読む
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:_k5eg6zHCecJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D133+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=91&gl=jp&inlang=ja
10名無し草:2007/03/04(日) 00:42:14
★自分はメールが来ないだけでギャーギャー騒ぐくせに

Re: 迷っています… 名前:れい [ID:qO0MLSeg] 日時:2004/12/23 22:42 No. 3
はじめまして、貴女と同じ経験をしたものです。

私は離婚しましたよ。
そして今・・・学生をしながら子供を育てつつ、彼の側にいます。

・・・大変ですよ、何もかもが。
独りぼっちになるかもしれないという腹がくくれないなら、
彼のことは諦めて、旦那さんの庇護を受けたほうがいいんじゃないかと私は思います。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:pOZemYh-gIIJ:furin.biz/bbs/qa/past/332.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=227&gl=jp&inlang=ja





11名無し草:2007/03/04(日) 00:46:02
★なげーなげー

Re: もう少しなのでしょうか(その後) 名前:れい [ID:qO0MLSeg] 日時:2005/01/16 10:08 No. 21
おはようございます、MAYUCOさん、ムンクさん。

しばらくいろいろあって、とてもPCを見る余裕がありませんでした。
今日久しぶりに見たら、皆さんいろいろあったんですね・・・。

ムンクさん、体は大丈夫ですか?
入院されて心細かったでしょうね・・・。
早く検査結果が出て、スッキリ完治することを祈ってます。

*****************************
MAYUCOさん

彼、別居したんですね。
今は彼と一緒かな?
新しい出会いもあるようなので、
MAYUCOさんの納得のいくほうを吟味して、選んでくださいね。
MAYUCOさんが幸せになることを祈ってるよ。
*******************************

さて、うちですが、先週末に大ゲンカしまして、そこでハッキリ言われました。
「当面愛人でいてくれ。いつそうじゃなくなるかはわからないけど。」と。
正確に言うならば、そう言わせたということでしょうか・・・。

離れようと思ったけど、子供のことや、経済、学校、愛も絡んで別れる事を私は選べませんでした。
それにこのまま引き下がるのは悔しかったし・・・。
なので、「愛人でもいいから一緒にいたい。」と言いました。
彼にしてみれば、私がそう言うとは思ってなかったので驚いてました。
でも彼も私を好きだから・・・。
12名無し草:2007/03/04(日) 00:47:11
精神的には楽になりました。
愛人じゃないと言いつつ、そういう扱いをしてきた人だったので。
彼のパートナーになれるなら・・・といろんな我慢もしてきました。
でも、もうそれをしなくていい。

彼に言いました。
「私は都合のいい愛人にはならない。愛人なんだから、しっかり愛情を注いでね。しっかり贅沢させて。貴方が死んだらそれまでなんだから、生きてる間に、お金はたくさんちょうだいね。その代わり、貴方の家の事は感知しません」と。

彼は「ベンツとか田園調布に家はむりだけど、普通の贅沢はさせてやる。お金の件もちゃんとしてやる。愛情は今まで以上に注ぐよ。」と言いました。

パートナーという言葉に捕らわれなくなって、よかった。
彼も今まで苦しかったそうです。
私も苦しかった。
パートナーじゃなく今は愛人なんだ。
そう受け入れられたら(愛人な自分に抵抗はあるけど)
割り切れたものもありました。

愛のある愛人生活も、考えてみれば得かもしれません。
彼を責めることもないし、不満をもつ必要もない。
不満は全て金で解決というのも淋しい気はしますが、
時間も愛も注いだのに、最後は何も得られなかった・・・というより残るものがあるだけマシかな。

彼とちゃんとしたパートナーになれるのはいつかわからないけど、彼もそれなりの代償は払うから、当面は愛人でいます。
なんだかとんでもない結末だけど、
皆さん、これからもよろしくお願いします。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P9p57x8gHoQJ:furin.biz/bbs/love/past/188.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=55&gl=jp&inlang=ja
13名無し草:2007/03/04(日) 00:53:37
★2児の母が書くことなのか

Re: もう少しなのでしょうか(その後) 名前:れい [ID:qO0MLSeg] 日時:2005/01/17 14:29 No. 23
こんにちわ、ムンクさん

心配してくださってありがとう。気を悪くなんて・・・。
嬉しいです。

強がってないといえば嘘になります。
でも、今はこれしか選べませんから・・・。
これ以上彼を追い詰めても仕方ない。
私がしたいことを叶えるには、彼の経済援助が外せませんから・・・。
別れてもそれなりの事をしてはくれるかもしれませんが確実じゃないし・・・。
法に守られていない関係だからこそ、イザという時の踏ん切りがつかないのかもしれません。

先週末にいつものように彼が来ました。
いつもどおりの彼です。
彼は私の心がどう変化したのかわからないでしょう。
私は自分の心の違いを感じてしまった。

以前の、彼の支えになりたいと願う私は、いなくなりつつある。
いまの私は彼を好きだけど、条件付きの愛情を持っているような・・・。
まっすぐに、ひたむきに彼を好きだった私はもういない・・・。
それが悲しいです。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P9p57x8gHoQJ:furin.biz/bbs/love/past/188.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=55&gl=jp&inlang=ja


14名無し草:2007/03/04(日) 01:02:00
★不潔なナース

Re: もう少しなのでしょうか(その後) 名前:れい [ID:qO0MLSeg] 日時:2005/01/21 19:56 No. 27
こんばんわ、MAYUCOさん、ムンクさん
今日は戴帽式でした。
彼とは同じ大学なので、式には来れないと前から彼にいわれてました。
その代わりに朝、ナース姿の私を家に見に来てね。と約束してました。
仕事前に彼、見に来てくれました。
ちょっとの時間でしたが嬉しかったです。
式典も無事終わり、はれてナースの卵と相成りました。
3月から実習行ってきます。
ところで・・・
彼はその後いつも通りです。
今までと同じペースでうちを訪れ、変化と言えばメールがマメになったことでしょうか?
彼に「愛人にしたんじゃないの?」と聞いたら
「そうだけど、一方的に思い通りにしたいんじゃないから。ご相談でしょ?」と言ってました。
「一生愛人はイヤやなぁ」と言ったら
「いつまでとは言えんけど、待てば海路の日よりありだよ。」だって。
彼を追いかける気持ちが薄れてしまって、今の関係が気楽です。
ある程度の愛と心地よさ。
十分な経済と気楽な生活。

変われば変わるもんですね。というか、これが本音だったのかもしれません。
彼との生活より、子どもと私の学業の方が優先順位が高いから。
楽になりたかったんだと思います。
MAYUCOさんの
>「お金のため」と思わずに、「自分の夢のため」と思って、今は彼に頼ってでも、れいさんがやりたいことをできるように、頑張ってほしいなあ、と思います。
という言葉に救われました。
私も彼も、私の進学はお互いの夢のために必要不可欠だと考えています。
でもね・・・それは他人には理解してもらえないと思ってました。
だから、ありがとう。
15名無し草:2007/03/04(日) 01:03:43
MAYUCOさんの決意、スゴイと感じます。
いろんな思いを乗り越えたんだろうなぁと思います。
私は彼を突き放すには、まだまだ時間がかかりますね。
早くMAYUCOさんみたいな自立した人間になりたいです。

ムンクさん彼に会えたんですね。
よかった^^

病気の件は、STD(性行為感染症)ならパートナーも治療が必要です。
私が以前STDにかかったときは(その時はカンジダ膣炎でした)速攻で彼を責めました。
「どこでもらってきたんじゃあ!!」って。
彼は「見に覚えがない!!」
と必死で言い張ってましたね^^

私の病気の場合、ホントの原因は、体の抵抗力が落ちてたことによる感染でした。
それがわかった時は平謝りしました。
笑って許してくれました、彼。

でもねぇ、彼も悪いんですよ。
だって私と出会う前は、年に数回風俗に行ってたんだから。
だから絶対そこでもらった!!と思い込んでました。
今では笑い話です。

なんにせよ、病気のことはストレートに聞いた方がいいんじゃないかなぁと私は思います。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P9p57x8gHoQJ:furin.biz/bbs/love/past/188.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=55&gl=jp&inlang=ja
16名無し草:2007/03/04(日) 01:06:18
★甘い進級基準

[20]れい
[ID:qO0MLSeg]
(05/02/18 16:21)
こんにちわ、MAYUCOさん
昨日はビビリました・・・実は進級試験を1科目落としまして、
その再試が昨日だったんですが、なんと試験時間を間違えてしまい、受験できませんでした。
大学の教務課から電話が入り、慌てて病院で診断書を取って、
教授の所へ提出して、無事本日試験を受け、何とか合格したようです^^
しかし・・・ホントーに焦りました(><)
体で埋めるのは虚しいって話の続きですが、うちの彼は、 ..>>続きを読む


[23]れい
[ID:qO0MLSeg]
(05/03/04 21:40)
ムンクさんお久しぶりです。
・・・いろいろ考えちゃうね。
認知ねぇ・・・うちの彼もそんなこと言ってましたな^^;
迷いながら、苦しみながら、自分で決断していかないとダメなんでしょうね・・・。
日々迷い、苦しみながら、愛情も感じながら、今後を迷っているのは私も一緒です。
お互いに苦しいことは吐き出して、現実認識をしっかり持って、幸せになろうね^^
http://72.14.235.104/search?q=cache:d9aEWbPJaa8J:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D235+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=26&gl=jp&inlang=ja

17名無し草:2007/03/04(日) 01:25:09
★相手の子供への配慮全くなし

[Re: 二度目の恋]
[3]れい
(2005/03/11 07:14)
はじめまして、れいといいます。この5月でまる3年になります。
うちは初めはW不倫からのスタートでしたが、今は私だけが離婚している状態です。
うちの彼は週2〜3回泊まりに来ます。
私が子供を抱えながら学生をしているからか、家事労働が減るよう、
勉強がしやすいようにと、いろいろなものを買ってくれます。
そして、驚くほどの経済援助・・・。

うちの場合は奥さんや彼の親御さんも私のコトをご存知なので、特殊な状況かもしれません。
彼も奥さんと離婚交渉を断続的に続けていますが、奥さんが応じないことと、
彼自身も、子供がまだ父親を求めているから・・・。という理由で、
家を出る等の強行策はとっていません。

彼は言います「愛している。いつまでも今のままの立場にはしない」と。
そしてこうも言います。「とりあえず、一生抱えていくことだけは決めてるから」って。
この気持ちに嘘はないんですよ、うちの彼。でも、それと同時に多くの葛藤も抱えてます。
世間体やら、子供のことやら、自分の性質の問題とかね・・・。

私も彼の葛藤がわかるから不安になる。
それがピークになると、ケンカになります。
彼だってガマンしてる部分があるから、そういう時はキツイこと言います。
でも最後は、お互い迷いながらも現状維持です・・・。

うちは、私が思ったことは口にしないと気がすまない性質なのと、
彼の家族とも数回話しているので、曖昧な期待とかを抱くことは少なくて済みます。
彼も私が望んでいることを理解しています。ただ、すぐには実現できそうにないとの認識を持ってますね。
18名無し草:2007/03/04(日) 01:27:10
家庭に戻るかも・・・という不安も彼にぶつけます。
彼は「家にいて、子供と遊ぶことを家庭に戻る。というならそういうことはあると思う。
でも、れいも知っているとおり彼女(奥さん)と一生やっていくのは不可能だわ。」と言います。
そして「れいのためだけに家を出ることはできない。今家を出るなら仕事が理由になると思う。
ただ、ずっと彼女と同居は考えられない。子供の成長が鍵だろう。」とも言います。
私はパートナーじゃないじゃない?と問うと
「パートナーのとらえ方の違いかな?人生を共に生きたいと思ってるから、
金銭苦労もさせないし、いわゆる愛人扱いにはしてないつもり。
どこでも一緒に行くでしょ?今は大きな行動はしてないけど、それでも
最大限やれることはやってる。不安もわかるけど、僕だってこの状況がいいとは思ってないよ。」と・・・。

何を書いてるのかわからなくなってきました^^;
言いたいことは、言葉だけでなく行動を見ましょうということです。
どちらかが結婚してる場合、対等の恋愛は不可能です。
結婚がゴールではありませんが、配偶者がいる以上、一般的なゴールはありえません。
また、うちほどオープンな状況ならともかく、普通の不倫であるならば、
配偶者にバレた途端に踵を返す男性は珍しくありません。

愛されてる。というのはモノや、時間や、お金や、言葉では測れないなぁというのが私の現在の結論です。
愛しているを表現するのは簡単なんですけどね・・・。
ttp://m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi?mode=view2&f=319&no=3
19名無し草:2007/03/04(日) 01:33:52
★よいしれてます

[Re: 二度目の恋]
[5]れい
(2005/03/12 09:01)
おはようございます。

信じる・・・よく皆さん使いますが、何を信じるのかな?って思います。
彼の気持ち?行動?愛情?
私ね、思うんです。
信じるって、最後は自分を信じることなんじゃないかなって。
彼がどうであろうとも、自分は彼を好き。
これがホントの信じるじゃないかと・・・。

時間やお金やモノや言葉は、その時の彼の意識の断片。
それを繋ぎあわせて「信じて」も仕方ない。
ホントに男女として信じあいたい関係をお互いに望んでいるなら
やはり身辺整理はするでしょうしね・・・。
3年にわたる彼との付き合いでそう思いました。

カノンさんの言われる『自分の気持ちで側にいる』
これって大事だなぁと思います。
20名無し草:2007/03/04(日) 01:35:59
うちは彼の奥さんや親御さんが私達の関係をご存知で、
彼が奥さんとの離婚を望んでいるのを承知しています。
しかし離婚は進まない・・・。
私と彼は、仮に離婚が成立しても、当面は同居も再婚するつもりはないんですね。
簡単に片付く問題じゃないのはわかってますが、不安で押しつぶされそうなことがよくあります。
その不安を彼にぶつけて、争ったことは数え切れないほど・・・。

そのなかで、悟りつつあります。
自分のやってることを信じてないから、人に不安を持つのだと。

不安だったらやめればいい。
やめないのは、自分がリスクを恐れてるから。
結局他人に依存してるんですよね。

私もそうですが、彼が彼が・・・って言っても仕方ない。

彼は彼の人生を生きている。
私も私の人生を生きなくちゃ。
その中で、お互いがお互いをかけがえのない存在だと理解した時に、ホントに信じあえるのだと思います。
ttp://m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi?mode=view2&f=319&no=5
21名無し草:2007/03/04(日) 01:40:16
★あれ?信じるとか熱く語ってなかった?

[こんな恋愛もいいかなぁ?]
れい
[ID:qO0MLSeg]
(05/04/15 21:23)
もうすぐ付き合ってまる3年が経つ既婚彼に先日
「今のままの付き合いは続けられない。もううちにはこないで。
今後はHなしの関係になりたい。一旦リセットしてプラトニックな恋愛をしましょう」と告げました。

きっかけは彼の転居と転勤。
私に隠して、家族と移動したからです。

もともとはW不倫からスタートしたのですが、私の離婚だけが進んで、
彼はいまだ離婚せず。
彼と奥さんの3人で話したこともありますが、状況は変わらず・・・。
彼は「いずれ離婚するから待ってて」と言いつづけ、有り余るほどの
経済援助と頻回な宿泊をしてくれてました。(家が近かったので)
ところが突然の転居・・・。

もう彼 ..>>続きを読む
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:3iOjiHIFqEUJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D416+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=13&gl=jp&inlang=ja


22名無し草:2007/03/04(日) 01:45:36
[27]れい
[ID:qO0MLSeg]
(05/04/24 21:08)
14703さん、こんばんわ
>彼の事、真剣に考えれば考える程、辛くなるのです。
彼が、いつか本当に私を迎えに来てくれるって自信がなくて。
ん〜、今の付き合いかたじゃ、そう思っても不思議はないですよね。
奥さんにバレてないんですよね?
14703さんは既婚なのかな?
なにをもって真剣ととるかは人それぞれでしょうが、
奥さんが14703さんのコトをご存知ですらない今の状況では
言葉は一時 ..>>続きを読む

[30]れい
[ID:qO0MLSeg]
(05/04/25 20:28)
こんばんわ、皆さん
>さやさん
そうなんですか、奥さんはご存知なんですね。
お話を伺って、時間がかかることをあらためて感じました。
かけがえがないとお互い思えるなら、待つのも愛の1つですね。
私は・・・好き勝手しながらの、よそ見しながらの待ちだけど^^;
>ときこさん
確かにいきなり来られると困るよね・・・。
そのとき私は睡眠中で、ふとした気配を感じて目が覚めた ..>>続きを読む
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:3iOjiHIFqEUJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D416+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=13&gl=jp&inlang=ja
23名無し草:2007/03/04(日) 01:53:25
★親としてどうなの?

Re: こんな恋愛もいいかなぁ4 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/05/21 01:01 No. 17
こんばんわ、皆さん
やっと今週の学業終了です、疲れた・・・。

さて彼ですが、今日も朝1通メールが来ました。
「おはよう。昨日もいろいろあって連絡しそびれてすまんです。これから丸1日仕事です。」だって。
ちゃんと返事しましたよ。
「おはよ、相当忙しいみたいだね。気をつけて仕事行って下さい」って。
・・・感情0のメールのやり取りですね。

こっちからアプローチしないと決めてるから、彼には明日のことも聞いてません。
明日の朝の、彼の連絡待ちです。

凛さん

お久しぶりです^^
今日凛さんオススメの本を探しましたが、見つかりませんでした。
どこかで探して、ぜひ読んでみます。
ジョン・グレイという人が書いた話に似てるのかな?と、凛さんの説明を聞いて思いました。

男と女は考え方が違いますね・・・
お互いに祖手の考えを受け入れるならいいですが、片方に我慢させるのは違うと思うんです。
だからいつまで経っても、感情の行き違いが起こるんでしょうね。
24名無し草:2007/03/04(日) 01:55:40
★紫陽花に対抗して「モノもお金も豊富に」とかほざくほざく

14703さん

紫陽花買ってもらえたんだね、よかった^^
うちはねぇ・・・モノもお金も豊富に与えてくれるけど、気遣いがない人だから。
14703さんは愛されてると言ってくれるけど、自分勝手な愛され方をされてるな・・・。と私は思ってしまう。
私にとって心地いい愛され方じゃないんですね。

さすがにこの程度のケンカ?で「別れを告げられるかも?」みたいな不安は起きなくなりました。
でも後味悪いですね、お互いに・・・。
明日会おうが会うまいが、どうやって終息に向かうのかなぁ?


さやさん

羨ましい・・・うちの彼はそういうことをしてくれません。
なので、今までは、私が話し合いを持ちかけて仲直りをしてました。
今回はそれをするつもりがないからどうなるのか・・・。

明日の彼の出方次第でしょうね。
何言われても感情的にならないようにしようっと。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:18KezV01CD8J:furin.biz/bbs/love/past/474.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=23&gl=jp&inlang=ja
25名無し草:2007/03/04(日) 01:58:25
★30代と40代で・・キモ


Re: こんな恋愛もいいかなぁ4 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/05/21 09:40 No. 18
おはようございます。

彼、明け方に来ました。
私は寝てたんですが、人の気配がするから起きると・・・彼が横になったとこでした。
「どうしたん?仕事は?」と聞くと
「当直代わってもらえたから。驚かそうと思って・・・」と。

すっかり諦めてたから、ムチャクチャ嬉しかったです。
彼に何回もkissしちゃいました。

彼は私が怒ると思ってたらしい・・・そんな訳ないのにね。
「今から怒られるために行くのかぁ・・・と気が重かった」と言ってました。
男の人はオンナゴコロがわかんないのかも^^;

楽しい週末過ごしてきます^^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:18KezV01CD8J:furin.biz/bbs/love/past/474.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=23&gl=jp&inlang=ja

26名無し草:2007/03/04(日) 15:55:02
★子供2人を放り出して

Re: こんな恋愛もいいかなぁ4 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/05/22 20:21 No. 21
こんばんわ。
とても楽しい週末でした。
平井堅はとてもよかったし、今日は2人で家族風呂に入って、まったりしてきました。
昨夜はコンサートの後、焼き鳥屋でオヤジな時間を過ごし、2人でブラブラと夜の街を歩きました。
何をするでもない、ありふれた時間だけど、とても愛しい時間でした。
さやさん 
楽しかったです^^
彼は彼なりに見守ってくれてるのがわかって嬉しかった。
次に会う約束はしてないけど、彼が言ってくるまで待ってみよう。と思いました。

凛さん
心配してくれてありがとう。
彼は事務メールをみて、私が怒ってる・・・と思ったそうです。
なので、そうじゃないことを話して、
「なかなか会えないから、ケンカしても次の日には、いつもどおり電話ちょうだい。
そしたらお互い気まずさが続かないでしょ?」って言いました。
彼は「うん、わかった。」って。
彼の行動は急に変わらないだろうけど、お互いストレスを感じにくくなるよう言いたいことは言っていこうと思いました。

凛さんは羨ましがってくれたけど、実は今回の行動は初めてです。
ホントに運良く当直を代わってくれた人がいたから実現したんだって言ってました。
代わってくれた先生に感謝です。
彼の仕事の話を聞いて、彼なりに時間を精いっぱい使ってることがわかりました。
片道6時間を文句言わずに来てくれる事に感謝しなくちゃダメですね。
愛してるから来るのが当然じゃないですよね・・・
反省しました^^;
凛さんは彼とどのくらいの頻度で会ってるのですか?
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:18KezV01CD8J:furin.biz/bbs/love/past/474.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=23&gl=jp&inlang=ja
27名無し草:2007/03/04(日) 16:03:02
★「彼が・・・じゃなくて、私が・・・を主語にできるような生き方をしていきたい」

Re: こんな恋愛もいいかなぁ4 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/05/23 07:55 No. 25
おはようございます。
蝶さんはじめまして^^
ようこそいらっしゃいました。
これからドンドン書き込んでくださいね。

>「どれもこれも私の想いを叶えて!」なんて言ってないから、せめてこれだけは!って勝手に思ってしまうものってありませんか?

うん、ありますよ。
でも些細なことすぎて、彼にその気持ちは伝わらないんだよね。
結局・・・思いや意気込みなんかは自分のものであって、他人には関係ないことなんだということでしょうね。
長い付き合いになってくると相手の考え方もわかってきて、だんだん期待できることできないことがわかってきます。
うちの場合なら・・・仕事が優先。です。
どれだけ楽しみでも記念日だろうとも、当直が入ったり、患者さんが来たらそっちが優先。
ま、職業柄仕方ないけど・・・。

>今は「彼は私にとって全部じゃない。ほんの10分の1の存在なんだよ。
私の人生、彼だけじゃないよ。ほんの10分の1だよ。」って(笑)、今自分に言い聞かせてます。
このくらいの気持ちでいれば気は楽だろうけど、実際そうはいかないよねぇ・・・。
私は30代だし子供もいるんで、人生彼が全て!!って訳じゃないですが、それでも彼が4割いや5割くらいかな^^;
背負いたいものと背負えるものの狭間で揺れながら、落ち着き先が決まるのかなぁ。

14703さん
既婚者だからって気にせずに。
事情はそれぞれだから。
大事なことは、都合のいい付き合いをしていかないことを選べてるかどうかだと思います。
このスレッドは、彼が・・・じゃなくて、私が・・・を主語にできるような生き方をしていきたい人のスレッドだもん。
14703さんが辛くならないのなら、これからもきて下さい。
28名無し草:2007/03/04(日) 16:04:10
★「私は彼の子供もほしいし」

さやさん

>今は言うだけのことは言ったので、言うことがない状態、一様返事ももらったので、これ以上今はどうすることもできない、というところです。

今のうちと同じだなぁ・・・と思いました。
ホントこれ以上どうすることもできない・・・。
私は言うだけのことは言ったけど、不安だから更に言い募っちゃってますが・・・^^;

ずっとこのままだったら?という不安が大きくなると、キーキー言ってしまいます。
あと3年、あと3年・・・唱えてはみますが、ご利益が薄いんですよねぇ。

私は彼の子供もほしいし、学校も行きたい。
年齢への焦りって今まで感じたことなかったんですが、最近は感じます。
今回彼と話したんです、子供のこと。
「どのタイミングで産むのがいいと思う?」って。
彼は「2年後なら、私の学校や自分の仕事も目処が立つだろうからいいと思う。
まぁ、今できたらできたでいいんだろうけど、今できたら僕の子じゃないよねぇ」って笑ってましたが。

ついでに彼に「私としたい?」と聞きました。
彼は「したいよ。3年後という約束は僕の中では決めたことだからさせて。って言いたい。
でも、れいがそれを信じられないなら無理強いはしない。れいがしたいと思える日まで待つ。」
「私もしたいけど、また辛い思いするのヤだし・・・」
「うん。だかられいが、自分でいいよ。と思えるまでしなくていい。俺はHしたくて来てるわけじゃないから。」って・・・。

彼としたいけど、傷つくのはイヤ。
・・・今度彼と会う時までに気持ちの整理ができたらいいなぁ。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:18KezV01CD8J:furin.biz/bbs/love/past/474.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=23&gl=jp&inlang=ja
29名無し草:2007/03/04(日) 16:09:44
★効果抜群「退き作戦」

[28]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/05/23 23:34)
こんばんわ
mayuちゃん
仕事忙しいのにカキコありがとう。

>「辛い」のは、れいさんかもしれない。
でも、彼も「大変」だと思います。

さすがmayuちゃんだ・・・と思いました。
うんうん、彼は大変だよね・・・。
辛さと大変さ、どっちもしんどいよね。
不公平!!と思ってたこと多いけど、しんどさの形が違うだけで、
同じくらいしんどいんだなって、mayuちゃんの言葉を読んで気...>>続きを読む
--------------------------------------------------------------------------------
[27]凛
[ID:ijZPNXRs]
(05/05/23 22:23)
れいさん:
れいさんの彼、忙しい方なのに、6時間もの道のりを逢いに来てくれたんですね。
れいさんのこと、大切なんだと思います。それにしても「退き」作戦は、効果抜群ですね。私も、真剣に試してみたくなりました。
私の場合、彼とは週1のペースで逢っています。でも、基本的に、彼が夜中12時から
翌朝7時くらいまで私の部屋に滞在するだけなので、全然物足りないですよー。睡眠時間を除くと、一緒にいられる...>>続きを読む
30名無し草:2007/03/04(日) 16:19:49
31名無し草:2007/03/04(日) 16:33:03
★2人の子供は・・?

[29]れい
[ID:qO0MLSeg]
(05/05/06 03:01)
皆さんただいまぁ^^
今四国から帰ってきました。
釜山は5月1日から1泊2日で行ってきまして、昨日から今日までは彼のところに行ってきました。
・・・さすがに疲れた^^;
釜山は楽しかったです。
一人旅を満喫しました^^
言葉がうまく通じなくてもどかしかったけど、また行きたいと思いました。
昨日朝から彼と会って、とても楽しい36時間を過ごしました。
道後温泉に入って、今治で...>>続きを読む

[30]れい
[ID:qO0MLSeg]
(05/05/06 04:03)
さやさん
独身彼とお別れしたんですね。
ホントに既婚彼が好きなんですね^^
自分で選んで歩いているんですもの。
さやさんは幸せになれます。
お互いにもっと幸せになりたいですね。
*****************************
14703さん
>「このまま、何年も回りの人に嘘を付き続けていく事」の対して、私が耐え切れなくなってきたみたいです

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:HjXyiVIGdKoJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D437+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=45&gl=jp&inlang=ja
32名無し草:2007/03/04(日) 16:44:03
★愛読書「川上弘美」

[こんな恋愛もいいかなぁ3]
れい
[ID:qO0MLSeg]
(05/05/06 04:07)
2は過去ログに行きました。
皆様へのコメントありますから、よろしければ読んで下さい。
パートナーシップについてや、ノロケや、悩み・・・婚外恋愛じゃ片づけられない気持ちを、一緒に考えていけたらいいですね^^
--------------------------------------------------------------------------------
[27]れい
[ID:qO0MLSeg]
(05/05/12 22:56)
こんばんわ、なかなか顔出せなくてスイマセン。
凛さん
私映画見てないんですよ。
柄本明は違いますよねぇ・・・。
もっとかれた感じの品のいい人じゃないと。
そういえば川上弘美が新しい本を出したようです。
また買ってこねば!!
14703さん
額紫陽花ですか・・・ロマンチックなおねだりですね^^
買いに行った時の報告して下さいね。
さやさん
そうです ..>>続きを読む
33名無し草:2007/03/04(日) 16:48:49
★・・・2人の子供は・・・?

[30]れい
[ID:qO0MLSeg]
(05/05/15 11:24)
おはようございます。
あぁ〜・・・やっちゃいました(TT)
金曜深夜に彼に言い掛かりつけちゃった。
あれだけ「当直入れないでね」って頼んでたのに、来週金曜に入れるんだもん当直。
平井堅のコンサートは土曜18時半から。
彼が土曜朝に当直を明けて、こっちに向かってもギリギリかちょっと遅れそう・・・。
なんかねぇ、悲しくなって黙りこくっちゃいました。
彼は「人探してみるから。」っ ..>>続きを読む
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:FvdLtc03R2EJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D459+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=31&gl=jp&inlang=ja
34名無し草:2007/03/04(日) 17:54:14
★拗ねてます^^;・・・・ってキモ^^;

Re: こんな恋愛もいいかなぁ4 名前:れい [ID:qO0MLSeg] 日時:2005/05/17 23:10 No. 3
こんばんわ、ご心配おかけしてスイマセンでした。

結局彼は金曜当直だそうです。
仕事だから仕方ないですね・・・。
土曜の朝からこちらに向かうようですが、たぶんコンサートは初めの方は見れません。
楽しみにしてたんだけどなぁ・・・。

金曜以後は1日数通のメールのみです。
さっき4日ぶりに一瞬声を聞きましたが、仕事の合い間ということで
「金曜は無理だわ。今から仕事があるから。12時過ぎ間で電話なかったら先に寝とって。あとでメールする。」と言って切れました。
・・・はぁ・・・

彼に期待?を持った私がバカでした。
これからは私から予定立てないも〜ん。と、拗ねてます^^;

彼は彼のフィールドの範囲で私を大事にしてるんでしょうね。
私のそれとは違うみたい・・・わかっているんだけど、時々甘えたくなります。
でも、彼にはそれを受け止める能力はない・・・そろそろ学習しようよ私。と思いながらこの数日を過ごしました。

あ〜・・・週末会いたくない。

ゴメンね、愚痴っちゃって。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:wt708um8KbIJ:furin.biz/bbs/love/past/474-2.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=20&gl=jp&inlang=ja
35ルル姫:2007/03/04(日) 17:59:08
★次は別の先生狙いか

Re: こんな恋愛もいいかなぁ4 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/05/18 19:56 No. 5
こんばんわ、さやさん

ん〜・・・落ち込んでます。
結局昨日は電話なくて、今朝送った私の気持ちに目を向けてほしいというメールに対しての返事はいまだありません・・・。

昼に、普段から親しくしている先生と話す機会があって
その時に思わず相談しちゃいました。
「どうすれば気持ちが伝わるんですか?」って・・・。
先生は私と彼の関係はご存知で、私が悩んでることを知っています。

先生と話してるうちに涙が溢れて止まらなくなりました。

先生は別れろとも続けろとも言いません。
ただ話を聞いて、先生なりの男の考え方について話してくれました。
・・・なんでこんな思いしてるんだろう?
と話してるうちに思ってしまいました。

彼を求めても彼は受け止めてくれません。
遠距離もイヤだけど、心が見えないのが辛い・・・。
彼のペースでしか付き合えないのがストレスです。

36名無し草:2007/03/04(日) 18:00:17
さっき先生にメールしました。
今日のお礼と、今後私の方から彼にアプローチしないことを。
続けるのも別れるのも彼が決めればいい。
一旦彼の全てを受け入れて、その上で事の成り行きを見守りますって。

先生からは一言だけ「しんどいですね」と。
また泣いちゃいました。
他人が理解してくれるのに、理解してほしい人は理解してくれないのが悲しくて・・・。
そして先生のやさしさが身に沁みて・・・。

この休みの打ち合わせ、なにもしてないんだけどメールしません。
せっかくリザーブしたホテルもキャンセルしました。
彼がすること、言うことしかレスしません。
楽しみにしてたコンサート・・・友達と行くのかも。

さやさん、空気のような・・・というのは
いるのが当たり前となった時にはじめて感じるんだと思います。
婚姻はその最たるものでしょうね。
法に守られて、なかなか別れられないからこそ空気扱いできるんだと・・・かつての婚姻生活を振り返ってそう思います。

会えない、暮らせない、考えてることもわからない私は、彼のコトを空気扱いできません・・・。
空気扱いできるほど彼を信頼できる関係が作れる日はいつなのか・・・。
http://72.14.235.104/search?q=cache:wt708um8KbIJ:furin.biz/bbs/love/past/474-2.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=20&gl=jp&inlang=ja
37名無し草:2007/03/04(日) 18:03:44
★「半狂乱、大激怒」

Re: こんな恋愛もいいかなぁ4 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/05/18 22:35 No. 8
さやさん、ありがとう。
励まされても凹むだけだから、さやさんの言いたいこと、よくわかります。

キツイ時は無理せず退いてもいいんだ・・・と最近やっと思えるようになりました。
たぶん今がそのときなんだと思う。
彼にあわすためじゃなくて、私のために無理しない方がいい。

以前なら半狂乱もしくは大激怒だったけど、その気力もなくなったのかも・・・。
ううん、彼に振り回されるのに疲れたから、自分を守ることが上手くなったのかもね。

まぁなんにせよ、彼が連絡してこようがコマメになろうが、それは私に対して何を保証するものではないということを胸に刻みます。
いつもみたいにコマメになったから彼は変わった^^と、安易な我慢や妥協はしたくない。

彼に会いたい気持ちももう言わない。
私から愛情を伝えることももうしない。
彼がどう行動するのか見させてもらいます。

私は私・・・この呪文を繰り返します^^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:wt708um8KbIJ:furin.biz/bbs/love/past/474-2.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=20&gl=jp&inlang=ja
38名無し草:2007/03/04(日) 18:06:41
★「彼の愛人も、囲われるのもイヤな私は、不倫向きじゃないとつくづく思います。」はぁ?

こんな恋愛もいいかなぁ4 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/05/19 21:36 No. 12
こんばんわ、さやさん

そうですね、彼も自分も周りも含めての人生ですから。
私ひとりの思いではどうにもならないと思ってます。
でも、自分の生き方は自分で作れるから、彼や周りに振り回されない生き方はできるかな・・・と^^

今朝彼から朝メール来ました。
「おはよう。昨日は知らないうちに寝てしまった、すまない。れいの気持ちはわかるけど、時間が・・・」って。
向こうから連絡きたから返しました。
「おはよ。お疲れさま。気をつけて行ってらっしゃい。私も学校行ってきます。」って。

いつもなら、こっちが彼のことに関心もって色々聞いたり、「気持ちわかってくれて嬉しい」とか言うんだけど、今回は無理しませんでした。
彼に対して本心から思うことを言葉にしただけでした。
そうすると・・・あんなメールになっちゃいました^^;
色気も可愛げもないと思いますが、無理しないと決めたからいいかなぁと。

不倫は私にとって・・・生活の伴った現実じゃないですね。
彼の今後のこともよくわからないですし・・・。
全て虚構でもないけど、彼の言うこと全てが現実でもないと思います。
事実を突き詰めると、「家庭のある男が、好きなオンナを囲ってる。」ということになりますね、私の場合。

彼の愛人も、囲われるのもイヤな私は、不倫向きじゃないとつくづく思います。
いろんな方が不倫についての本を書いておられて、私も読みましたが、ホント私は不倫向きじゃない。
正確に言うと、割り切ったお付き合いの不倫向きなんでしょう。
期間限定、守りたいものがある、何らかの利益があり自分がそれを欲している・・・彼とそういう関係だったなら楽でしたね。
39名無し草:2007/03/04(日) 18:29:17
おそらくここまで悩まずに済んだし、過分の金銭についても「ラッキー☆」で済ませてしまえた。
そして何より、こんなにウダウダした自分がイヤになるから、彼にさっさと見切りをつけますね。次の男探そうって。
でも、今の彼は、スタートから割り切り不倫じゃなかったから・・・割り切れません。
だけど、無理はよくないなぁって思います。

意地張ってるわけじゃないけど、「彼に何か言うのはもういいや」と。
彼が、自分で考えて行動することを優先しようと。
今までだったら「今後私からはアプローチしません」なんてメール送ってましたけど、今回はそれすらしない。
本気モードの受身です。

私の気持ちが彼に伝わる伝わらないは2の次です。
私が、彼の言動をどう判断するのか。
彼が私の変化をどう捉えて行動するのか、それを観察します。

安易に妥協しません。
彼の会ってる時だけの愛情に引きずられない。
愛は受け取るけど、同じ量だけしか返さない。
・・・ドライな書き方だけど、つまり、彼の努力ぐあいを測ってみようということです。

とある作家さんが
「1度、自分が2人の関係継続のためにしていることを全て止めてみなさい。そうすれば、2人の関係をお互いが作っているのか、それともあなた1人が関係を作ろうとしているのかが見えてきます。」と書いてました。
かれこれ数年前に読んだ本ですが、このフレーズはとてもよく覚えていてました。
今まで怖くてできなかったんですが、今回は覚悟が決まりました。

さて、私独りで関係作りをしてたのか、それとも違うのか・・・。
数ヶ月は様子見です。

さやさんは彼に会えましたか?
http://72.14.235.104/search?q=cache:wt708um8KbIJ:furin.biz/bbs/love/past/474-2.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=20&gl=jp&inlang=ja
40名無し草:2007/03/04(日) 19:02:29
★機嫌を取らせる「退き作戦」

Re: こんな恋愛もいいかなぁ4 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/05/23 23:34 No. 28
こんばんわ
mayuちゃん
仕事忙しいのにカキコありがとう。

>「辛い」のは、れいさんかもしれない。
でも、彼も「大変」だと思います。

さすがmayuちゃんだ・・・と思いました。
うんうん、彼は大変だよね・・・。
辛さと大変さ、どっちもしんどいよね。
不公平!!と思ってたこと多いけど、しんどさの形が違うだけで、同じくらいしんどいんだなって、mayuちゃんの言葉を読んで気づきました。
ありがとう。
なかなか平坦な道とはいかないけど、ボチボチやっていきます。
いつも気にかけてくれてありがとね^^

凛さん
退き作戦はよかったのかな^^;
私の機嫌取りをしなきゃ。とは思わせたのかもしれませんね。
週1会えるけど、実質1〜2時間かぁ・・・なかなかしんどいですね。
うちは話したいことがあれば、叩き起こしてでも話すというスタイルだから、彼は何度も不眠で仕事行ってた時期があります。
さすがに4年も経つと「全く寝ずに話す。」ということはなくなりましたが、それでも睡眠2〜3時間しかないというのは時々ありますよ。
話せないとストレス溜まるんですよ、私。
なので最優先です。
41名無し草:2007/03/04(日) 19:04:04
セックスって難しいなぁと思います。
根本的なことが解決しないまま肌を重ねても、それが自分を傷つけてしまうし、相手に対しての信頼も育めない。
言いたいこと言えてスッキリしたあとのセックスは充実感があるけど、言葉を飲み込んでるときのセックスは一時の平穏しか得られない・・・。

今回彼と会って、私すごく彼としたかったです。
シンドイだろうに、黙って夜中に移動してくれた彼を心底愛しく思ったし、性欲を感じました。
同じ布団に入って、抱きしめられたりkissすると、「したいなぁ」って思いました。
でも・・・できませんでした。
まだ自分の中で、今の状態の彼を受け入れられないから。

あと3年という彼の言葉を信じて、黙って待つ覚悟がまだないんです。
この気持ちのままでHしたら、また彼を追い詰めたり、追い詰められてしまいそう・・・。
そしたらまた、言葉を体で埋める不毛な時間が待ってます。
一緒にいてsexしてる時しか得られない安心感にすがる毎日が。
遠距離の今、そんなものにすがってたら心が壊れてしまう。
そう考えたら、まだ時期じゃないなって・・・。

どうも私は、抱かれると独占欲が増すんです。
でも、この状況で独占欲出しても無意味だし・・・。
彼は、抱けないなら他の女。と考える人じゃないからこれができるんでしょうね。

執着しないで待てるなら、それがベストだと思うし。
一緒に執着しないレッスンしましょうか?
http://72.14.235.104/search?q=cache:18KezV01CD8J:furin.biz/bbs/love/past/474.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=23&gl=jp&inlang=ja
42名無し草:2007/03/04(日) 19:11:32
★「恋愛と命の結果に、責任が持ててこそのオトナだと思っています。」

[28]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/06/03 20:03)
こんばんわ^^
さやさん
うんうん、無理せず2人のペースで相談していってくださいね。
私も当面は鷹揚に構えていきます^^;
今週末もお互い忙しくて逢えません。
来週は、お互い都合つけて逢いたいね。と今朝話しましたが、どうなるかなぁ・・・。
ちょっと顔見にきた^^ができないのが遠距離の辛いとこですね^^;
でも、電話もメールもあるし、元気です^^

[26]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/06/02 19:24)
こんばんわ^^
タバスコさん、14703さんレスありがとうございます。
14703さん、批判的なレスがついても私はかまわないと思っています。
「命」って、ふざけた恋愛ごっこの証とされるものじゃないと思うから。
恋愛と命の結果に、責任が持ててこそのオトナだと思っています。
それが理解できない人に何言われようが、私はどうって事ありません。
私信にも書いてるんですが、私の妹は婚外恋愛で子供...>>続きを読む

43名無し草:2007/03/04(日) 19:18:56
★ストーカー?

[こんな恋愛もいいかなぁ6]
れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/06/04 16:25)
そろそろ新しい名前考えようかと思います。
マジメに婚外恋愛を考える とでもしますかねぇ^^;
今頃蝶さんはデートですね^^

[29]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/06/13 20:19)
こんばんわ。
今朝も彼からメールありませんでした・・・。
ウジウジ悩む自分が嫌だったので
「おはよ、忙しくてこちらのことまで気遣えないのかな?
Tが置かれてる状況も奥様のこともわからないから、こちらからはコンタクト取りづらい・・・ので、
そちらからのアプローチを待ちます。では仕事頑張って。わたしも学校いってきます。」とメールしました。 
夕方に彼から「スイマセン、病院と家とで暇と余裕が....>>続きを読む

[27]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/06/12 19:34)
こんばんわ、凛さん
今日はうちもメールありませんでしたよ。
昨日のおはようメールの返事に
おはよう・・・淋しいです と書いたから硬直したのかなぁ?
朝からメール送ろうかどうしようかさんざん悩んで、何回も書いたけど送りませんでした。
>彼から電話やメールが何度も来て、自分がそれを無視する立場になりたいんだと思います。
「彼は私のこと好きなんだ。でも、もう逢えない。辛いけど・・...>>続きを読む
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:2qAjk4IIhEsJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D523+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=97&gl=jp&inlang=ja
44名無し草:2007/03/04(日) 22:28:13
★「多くのガマンをしている」はぁ?

Re: こんな恋愛もいいかなぁ 7 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/06/19 00:17 No. 19
凛さん
彼と話したんだね。
奥さんとは別れない彼の気持ちが受け入れられましたか・・・。
今後のことはできるだけ長い時間をかけて決めた方がいいだろうね。
私自身も今体験してるけど、気持ちは日替わりだもん。
凛さんがこの文を書けるようになるまでに、
どれだけの痛みを背負ったのかなぁと考えたら、胸が詰まりました。
とりあえず、第1段階クリアおめでとうございます。
これからの凛さんの人生に、幸多からん事を。
******************************
さて、私も自問自答中・・・。
彼と生きることばかりに目を向けてきましたが、多くのガマンをしていることに気づいて、どうしたものか・・・。
一旦リセットした方がスッキリするかなぁとか、徹底的に話し合った方がいいのか、
それとも表面上は変わらず、いいとこ取りをすべきか・・・と迷ってます。
私としては、今の状況は限界みたいだしね。
彼を好きという気持ちは変わらないけど、彼が変わらないなら離れるのもやむを得ないと思ってます。
できれば明日はケンカをせずに、建設的に話し合いたいものです。
それには、私の覚悟が問われますね。
今晩は考えなきゃ・・・。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:BM3UFROi1SIJ:furin.biz/bbs/love/past/547.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=37&gl=jp&inlang=ja
45名無し草:2007/03/04(日) 22:34:57
★妾が必死

Re: こんな恋愛もいいかなぁ 7 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/06/20 08:49 No. 22
おはようございます。

昨日は電話で話しました。
凛さんじゃないけど、言いまくりでした。
但し、あくまで冷静に。

ハッキリ言ってやりました。
「私は現時点では伴侶でもない。貴女にとって私は何なの?」って。
彼は「未来の伴侶。今は恋人と婚約者の間。」と言うから
「そう・・・。貴方がそういうならそれでいいけど、それに値するだけのことはしてほしい。
一緒に暮らしてもないのに、連絡もないような倦怠期の夫婦みたいなことをされるのはイヤだ。」と言いました。
「私は不倫はしたくない。普通の恋人がする当たり前のコトを当たり前にしたいだけ。
業務連絡みたいなメールもらってもどうしようもないよ。
私だけガマンするのはイヤだし、貴方が私に全部あわす必要もない。
今選べることと選べないことがあるからそれは理解するけど、
一方が理解するだけじゃ関係は成り立たないよ。」とも。
彼は、「仕事と経済が・・・」と言うので、
「逢えないのは仕方ない。でも、私の気持ちを考えた行動は逢わなくてもできると思う。
言いたくないけど、遠距離になったのは貴方が相談もなく決めたこと。
奥さんを連れて行ったのもそう。仕事と経済状態を理由にしないで。」と言うと
彼は「それはそうだ。」とだけ言いました。
46名無し草:2007/03/04(日) 22:36:13
他にも言いまくり(笑)
今、奥さんと不仲なのが真実かどうかは私はわからないこと。
貴方はお互いにシンドイ思いをするのを避けるために10日間連絡しなかったと言うけど、
私だけシンドイ思いをしなくてはいけないのか?ってこと。
奥さんを連れて行ったことも、同居していることもイヤだってこと。
好きも愛してるも疑ってないけど、それは時間限定のものじゃないかと思ってること。
貴方の好きや愛してるは、現状維持程度(不倫関係のまま)で充分満たされて
るんじゃないかと不安に思ってること。etc・・・

今思いつくことは全て言語化しました。

彼は私が不満を言うと、全部自分が解決しないといけないと思ってたらしいです。
それは違う、話を聞いて、歩み寄れる所はそうしてほしいけど、できないことは
そのままでいいから、支えてほしいんだと言いました。
男女の考え方の違いなんですかね。

今はお互いに忙しいこと、経済状態の事情から、逢えるのは早くて来週以降かな・・・。
私がお金出すよって言ったけど、それはイヤらしい・・・。
「本末転倒だから」って。
難しいです、男ゴコロは^^;

http://72.14.235.104/search?q=cache:BM3UFROi1SIJ:furin.biz/bbs/love/past/547.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=37&gl=jp&inlang=ja
47名無し草:2007/03/04(日) 22:39:57
★彼はれいにお金を使いたくないだけなのに・・・w

Re: こんな恋愛もいいかなぁ 7 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/06/20 20:41 No. 24
こんばんわ、凛さん

そっか・・・今日は出張日だったんだ。
断ったのはすごいね、頑張ってると思う。
凛さんが言うように
逢うと目先のことに流されちゃうもんね・・・。
1人でじっくり考えることも必要だよね。

さて、彼の経済状態の件ですが、先月は少なかったようです。
うちに持ってきたお金も、約束の金額より少なかったしね。
昨日彼からその辺の事情というか、給料の内訳を聞きました。
うちと向こうに等分に振って、残りを小遣いにしたらしい。
飲み会とかあったらしく、えらく貧乏してるようです。

彼がね、「お金ないと、芽胞(細菌が活動を休止してる状態)
みたいになって全ての欲をガマンしてしまう。」って。
・・・お金に苦労したことなくて、バカバカお金使う人だから、ストレスフルなんでしょうね。
「給料出たら、早めに逢いに行くよ。」とのことです。

ケチケチした逢い方がイヤみたいです。
逢ってる時は好きなもの食べて、行きたい所に連れて行って、
見たいものを見せてやりたいらしい・・・こっちは気にしないんだけどね^^;
48名無し草:2007/03/04(日) 22:40:30
今日は私の誕生日なんですが、そんな事情で彼からのプレゼントはありませんでした。
彼からおめでとうと言われただけで十分なのに、
「すまない、金できたらプレゼントするから。」だって。
気持ちだけでいいのにね。

>最近、男性に理解してもらうには、感情的にならずに自分の気持ちを伝えることが一番大切
なのだと感じます。でも、私にはなかなか難しいです。つい、泣いたり怒鳴ったりして。
れいさんは、それがちゃんとできてる人だなあと、感心しました。

ありがとうございます、これも訓練の賜物ですかね^^;
うちの彼の場合は特に、感情的になればなるほど私を避けますから・・・。
こっちも感情的になると、言いたいことが上手く伝わらないしね。

次逢うのは未定だけど、彼がネットをつないだので
チャットでデートしようとのお誘いがあったから、当面はそれでコミュニケーションを取ることになるのかな。

http://72.14.235.104/search?q=cache:BM3UFROi1SIJ:furin.biz/bbs/love/past/547.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=37&gl=jp&inlang=ja
49名無し草:2007/03/04(日) 23:05:24
★脳内友人?うそくさー

[こんな恋愛もいいかなぁ 8]
[0]れい
(2005/06/22 21:18)
こんばんわ、新しいスレです。
凛さん
誕生日祝ってくれてありがとうございます。
今年の誕生日は、彼はいませんでしたが、
友人からケーキや花をもらい、その上寄せ書きまでもらって
とてもいい誕生日でした。
そうそう、例の先生からのプレゼントは、ピアソラという人ののCD10枚セットでした。
以前先生から借りたことがあり、その時に
「誕生日にあげましょう」と言ってたものでした。
気を使ってくださったらしく、新しいのいただきました。
すごく嬉しかったので、その晩先生に、長々とお礼メールを出しちゃいました。
それ以来なぜか毎日メール交換してます^^;
内容は「人生について。」
なかなかディープな話題です。
******************************
14703さん・さやさん
お2人は彼に逢えたんですね^^
楽しめましたか?
うちは今週末に半日くらい会うかもしれませんがまだ未定です。
逢いたい気持ちはあるんですが、無理してまで逢わなくてもいいかなぁ・・・なんて思ってて。
1回会うのに、交通費3万くらいかかるんですよね。
なのに逢える時間は半日。
もったいないなぁと考えてしまいます。
それにね、来週から私の看護実習が始まるし。
逢おうかなぁ、どうしよう・・・。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:h1MDod9nUMwJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dview2%26f%3D573%26no%3D0+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=208&gl=jp&inlang=ja
50名無し草:2007/03/04(日) 23:14:43
★金金金!

[24]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/06/29 20:46)
14703さん
お金のことは難しいです。
慰謝料払えばいいわけじゃないし、払わないから悪いわけでもない。
精意の見せ方の1つでしかないですものね。
婚姻関係にあれば生活の面倒を見るのは義務となりますが
そうでなければ誠意の表れであり、責任感の象徴ともいえます。
しかし、金銭授受が信頼関係を作るのかといえばそうでない・・・。
それがお金の難しさです。
誠意や信頼感...>>続きを読む

[23]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/06/29 20:22)
こんばんわ。
さやさん
訳もなく不安な時ってありますね。
私の場合は疲れがたまってる時と生理前。
まさに今がその状態^^;
彼に、声聞きたい・・・と甘えたけど、
飲み会だそうで11時過ぎまで待ってと言われちゃいました。
明日も私は実習だから、先に寝ちゃうかもしれません。
お互いの都合をあわせる努力をしてくれる姿勢が見えると
さやさんの不安も少なくなるのかなぁと思いまし...>>続きを読む
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:K7ZznlmOCxkJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D573%26p%3D2+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=66&gl=jp&inlang=ja
51名無し草:2007/03/04(日) 23:21:35
★子供2人をほったらかして・・・

[23]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/07/11 19:32)
こんばんわ、凛さん
誤解してたみたいでごめんなさい。
永遠にいい女でいたい・・・か。
凛さんの最後のプライドですね。
私は凛さんとは逆で、2度と婚外恋愛する気がなくなるくらい
えげつなく彼を追い詰めるタイプです。
自分に甘い男は、痛い目見ないとわからないと思ってるから。
そういう意味で、彼はこの4年で何回か追い詰められたみたいです。
この前彼が言ってました。
「もう2度と...>>続きを読む

[24]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/07/14 19:38)
こんばんわ。
凛さん、その後どうですか?
気が向けばカキコして下さいね^^
うちは、日曜以降穏やかです。
毎日コマメに連絡してくるようになりました。
あさっては、私が愛媛まで一旦移動して、坊ちゃん湯につかった後
2人でうちの家に戻ることにしました。
明日の深夜から大移動です。
また報告しますね^^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:0ARgeW5rQCQJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D595%26p%3D2+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=53&gl=jp&inlang=ja
52名無し草:2007/03/04(日) 23:27:14
★妾が調子のりまくり

[Re: こんな恋愛もいいかなぁ9]
[27]れい
(2005/07/15 20:37)
こんばんわ、深夜の大移動は彼の都合により、早朝の大移動になりました^^;
14703さん3週間ぶりに彼に逢いますが、今回は思いをぶつけるのはやめようかと思ってます。
いくら伝えても、彼はその時しか理解しないので。
今回は、自分の気持ちを見定めようかと思ってます。
いつまでも待てるほど彼を必要としてるのか、それとも恋愛ごっこができればいいのか。
それ次第で、新しい一歩を踏み出せるような気がして・・・。
この2日は、自分の気持ちとの対話ですね^^。
凛さん彼からメールがきましたか・・・。
凛彼にとって凛さんは特別な人なんですね。
うちの彼も言いました。
「れいほどピッタリ来る人はいないし、本当に尊敬してるし愛してる。たとえ別れても、人間的に関わっていきたい。」と。
私はそれを聞いた時、「何を甘えたこと言っとん?何の因果で別れた男と関わらないかんのん?
ホントに尊敬してるんなら、尊敬してる相手を愛人にせんで。」と言い、
それ以降、彼はその言葉を口に出さなくなりました。
代わりに出てくるようになったのは
「とりあえず、ひとりになって迎えに行く。その後はご相談で。」です。
・・・凛さんみたいに、大人な態度が取れません。
だから彼も、言葉を簡単に口に出せなくなったんでしょうね・・・。
来週彼と会うんですか。またよかったら話聞かせて下さい。
私は明日日帰りで愛媛です。道後温泉に入れるといいんですが、もしかしたら別府温泉かも。
週末はうちの家で、ダラダラしてると思います。また話しますね^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:gs3DeipvpFcJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dview2%26f%3D595%26no%3D27+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=159&gl=jp&inlang=ja
53名無し草:2007/03/04(日) 23:36:50
★3日間の間、2人の子供は・・・?

[Re: こんな恋愛もいいかなぁ9]
[29]れい
(2005/07/18 20:05)
こんばんわ

彼と3日間過ごしてきました。

自分の気持ちもよぉ〜く見定めました。
結論は・・・恋愛ごっこはイヤだけど、何もかも置いて、今すぐ彼の側にはいけないなぁ。です。
彼は好きだし大事だけど、私にとっては学校も同じくらい大事。

今回彼と話してて、彼が
「れいが愛媛にくれば嬉しいと思う。家を出て同居する。」と言われたけれど、
嬉しく思いつつ、行けませんわ。と思う自分もいました。
彼にそういう気持ちを話しました。
彼は「そういうバランス感覚があるところが好きだ。僕も精一杯かまうようにするし、
仕事の区切りがついたら戻る。もし来る気があるならいつでも受け入れるから。」
と言ってくれ、その話はおしまい。

私が向こうに行く決断ができず、彼も仕事が変われない以上
当面は、お互いに無理しすぎない距離感で恋愛するしかないみたいです。
彼とは婚約期間だね^^ なんて話しましたが。
54名無し草:2007/03/04(日) 23:37:49
彼は彼なりに私との未来を考えてるようです。
ただなかなか言葉にできないみたい・・・。
これは性格だから仕方ないですね。
今回は一生懸命、わかりにくい?言葉で自分の考えを伝えようとはしてくれました。

要約すれば、
この4年の2人の関係性があるんだし、れいとつがいになりたいのは僕の社会的欲求だから譲れない。
言葉が足りなくて不安にさせてることが多いみたいだけど、れいが思う以上に僕はれいを必要としてる。
愛人では終わらせない。婚姻に関しては10年単位かもしれないけど、内縁関係までは数年内で必ず持っていく。
怒ってもいい、責めてもいいから迎えにいくことだけは信じてて。
ってことみたいです。

信じるってことは難しいですね・・・。
近くにいてその言動を見れば、信じるに値することをしてくれてるのに、
何が変わるわけじゃないのに、離れてしまうと疑心暗鬼に陥る。
それって彼のせいじゃなくて自分の問題ですね。

与えられているものに目を向けなくちゃいけません。
・・・反省・・・

凛さんはどうだったんだろう?
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:zQP8AsCf9X4J:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dview2%26f%3D595%26no%3D29+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=47&gl=jp&inlang=ja



55名無し草:2007/03/04(日) 23:40:53
★その男「T」

[27]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/08/24 12:31)
こんにちわ
今日は彼から連絡なしです。
こちらからはメールだけしました。
ちょうど生理前ということもあり、いつものブルーモードです^^;
凛さん
私が考える「嘘をつかないですむ距離」って、不倫という関係に限定するなら、精神的にのみ繋がってる状態かしら。
会わなきゃ嘘つく必要もないのかなぁと考えますね。
私は逢うと独占したくなるし、逢ってない時の彼の時間の使い方がすごく...>>続きを読む

[28]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/08/25 03:55)
こんばんわ
昨日はあの後すぐ彼からメールがあり、深夜に10分ほど話しました。
救急で患者さんが搬送される間の10分弱の時間にTELくれたことが嬉しかったです。
…なんだけど、そこで彼に
「Tは私がどうしたら嘘つかずにすむの?」
と聞いちゃいました。
彼は「わからない、1回よく分析してみる」と言いました。
「私は仲良くしたいと思ってるよ」と言うと
「それは僕も同じだよ。」
「私待た ..>>続きを読む
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:aYf9SwhrR-UJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D656+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=24&gl=jp&inlang=ja
56名無し草:2007/03/05(月) 11:43:41
★「欲望に流されず、都合のいい所だけを見るのではない人間でありたい」 はぁ?

[Re: 幸せ探し2(離婚・不倫の中から)]
[27]れい
(2005/09/06 19:10)
こんばんわ

りえりんさん

それぞれの事情で選ぶものは違っても、いつも自分がホントの意味で冷静でいるのかという自問自答はお互いしていきたいですね^^
そして欲望に流されず、都合のいい所だけを見るのではない人間でありたいと思います。

私自身、彼との今後について取るべき方向性は見えてますが
自分の予測通りには動かないだろうなぁという予感があり、何となく気が焦ります。
傍から見れば贅沢不倫なんですが、時間はかかるなぁと思っています。
時間がかかるのがイヤだという思いと、仕方ないよなぁというのが日替わりですね。

今これといって焦る必要はないのに何となく焦ってしまう・・・
厄介な性格です^^;
ttp://m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi?mode=view2&f=678&no=27
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:k2Df9oOTlFgJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D678+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=49&gl=jp&inlang=ja


57名無し草:2007/03/05(月) 11:47:07
★頭の中は遊ぶことばかり・・・

[26]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/09/11 19:55)
こんばんわ

今朝早く戻ってきました。
いやぁ・・・過去も未来も問いたくなかったんだけど、無理でした。
だってね、楽しく週末の予定立ててる途中に彼、自分でこの週末を指定しておきながら
「・・・日曜は日直なんだよ。」って・・・
ホントにビックリしたから
「は?自分で週末あけるって言ってたのに・・・。」と絶句。
もう泣けてきて。

ギャーギャー言う気力もなかったので
「Tはいつで ..>>続きを読む
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:v2hRR00gYD0J:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D705+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=34&gl=jp&inlang=ja
58名無し草:2007/03/05(月) 11:51:07
★身を引くことは一切考えないれい

Re: 愛してる彼に振られ 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/09/18 16:09 No. 8
はじめまして。

フリーズさんのやり方にビビッてる彼は、連絡しないでしょうねぇ・・・。
子供さんの事はお気の毒ですが仕方ないかなぁ。
彼との子供じゃないなら、彼の責任はないですし。

不倫関係で「怖さ」を植え付けるのはまずかったですね・・・。
かく言う私も彼にとっては時折、恐怖の対象になるようですが^^;

奥さんにバレての現状だから、深追いは勧めません。
更に逃げられ、奥さんの怒りを増強させるだけです。

ピッチの件はわかりません。
とにかく今は反省&沈黙だと思います。
http://72.14.235.104/search?q=cache:IHG9WanIO1wJ:furin.biz/bbs/qa/past/1450.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=131&gl=jp&inlang=ja
59名無し草:2007/03/05(月) 11:55:14
★他人の相談には冷淡なれい。もちろん相手もれいにはレスをしない。

Re: 愛してる彼に振られ 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/09/18 17:44 No. 16
ん〜・・・情報が小出しなんでなんとも言いがたいんですが
結局彼はご家庭を選んだということでしょう。

たぶん初めは本気だったと思うんですよ。
でも、自殺狂言や追い込みのかけ方、家庭や世間体・・・
いろんなものを考えれば考えるほど、フリーズさんにはこれ以上関われないという判断をしたんじゃないでしょうか?

気持ちはあっても現実を乗り越えるのは別物ですし。

やたらPHSにこだわってるようですが、待ちたいんなら待てばいいかと。
多だし、期待せずに待つのが賢明だと思います。

http://72.14.235.104/search?q=cache:IHG9WanIO1wJ:furin.biz/bbs/qa/past/1450.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=131&gl=jp&inlang=ja
60名無し草:2007/03/05(月) 11:57:58
★しっかり金は受け取ってるくせに・・・

[29]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/09/18 20:10)
こんばんわ^^
皆さんからレスがあって嬉しいです。

さやさん

体調どうですか?ご実家も大変みたいですね・・・。

彼ほぼ毎日来てるんですね^^
うちの彼とは違うかたちだけど、それがさや彼の愛情表現でしょうね。
私なんかは逢いたい時に逢えないから羨ましく感じますよ。

うちの彼が言語化するのは、離婚も別居もせずに
金だけ振り込むような彼のやり方を、私が受け付けないのを知っ...>>続きを読む
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:v2hRR00gYD0J:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D705+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=34&gl=jp&inlang=ja

61名無し草:2007/03/05(月) 12:06:52
★なんでも都合良く解釈

Re: こんな恋愛もいいかなぁ13 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/09/19 10:24 No. 1
おはようございます

さやさんも順調そうで^^
愛されているのか?という根幹的不安がなくなったのはホントによかった。
ヒトは1つの欲求が満たされると次の欲求が現れる・・・と学校で習いました。
いろんな理論があるんですが、マズロー理論の中で唱えられている
「愛情の欲求」が満たされた状態なんだと思います、今の私とさやさんは。

この欲求の次のステージは「自尊の欲求」です。
つまり愛人じゃない自分を求めるわけです。
彼との関係の中で
何に対して自尊心を持つかによってこのゴールは変わるんだと思います。

んで最後が「自己実現の欲求」です。

こんなこと考えながらお付き合いをしてると
自分が客観的に観察できて楽しいですし、「彼」の問題じゃなく、「自分」の問題だと気づけます。
しかし、マズロー理論は恋愛の理論じゃないので、こんな使い方をしてるのは私の勝手な解釈です^^;

ご実家の離婚騒動で気づいたものがあるんですね・・・
その気づきはきっと今後さやさんの力になりますよ、きっと。
62名無し草:2007/03/05(月) 12:08:00
★「彼が今別れないのは夫婦の意思」じゃなくて彼の意思だろ?

私は自分が離婚したのでわかりますが
離婚なんて、本人の意志が強固で、相手が同意しなけりゃ成立しません。
いくらさやさんが言おうが彼自身が離婚する気がなければそうならない。
また奥さんが同意しなければ離婚できない。
離婚は夫婦の問題だから、さやさんは関係ないですよ。

うちの彼は私の離婚の原因の一端が自分にあると思ってます。
それは事実。
しかし、それでも別れない夫婦なんて腐るほどいる。
うちが離婚したのは結局夫婦の意思。
彼が今別れないのも夫婦の意思です。

離婚するかしないか・・・「それは夫婦のみぞ知る」なんでしょう。
Xデーに期待しつつ、自分の生活を大事にすることが大事なんだと思います。

それからコトバの件ですが
私は彼に「あ〜いしてる。心配しなくても必ず迎えに来るよ。」というコトバを仕込みました^^
「不安そうにしてる時に言葉をかけてくれると不安が薄れるから」って言って。
それと同時に「そうする自信がないのなら言葉に出さなくていいよ」とも^^;
「そんなことで楽になるなって安心するなら・・・」と、彼は言葉を獲得しました。

まずは仕込みです^^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:EoNCNJMloMYJ:furin.biz/bbs/love/past/770-2.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=210&gl=jp&inlang=ja
63名無し草:2007/03/05(月) 12:16:03
★「車の調子が悪い上にお金下ろすのを忘れた」会いたくないだけだろw

こんな恋愛もいいかなぁ28 れい [P] 2006/09/23(土) 21:18 No.10125
こんばんわ。
いやはや…今日来るはずの彼は来ませんでした^^:。
車の調子が悪い上にお金下ろすのを忘れたんですって。
明け方4時にそんな連絡をしてくるあたりに、彼の作為性を感じムカつきましたが
「あ…来れないんだ…今まで起きて待ってたんだけど…了解しました。」
と返事して、それっきりです。
あぁ…疲れる。
睡眠時間0での運動会はなかなかハードでした。
親子競技があったんですが、悪阻と睡眠不足でふらふらしながら出場してきました。
お腹は張るは、吐きそうだわで、もうゲロゲロ。
ちょっと出血してたんでどうかなぁと思ったんですが、家に帰った途端に爆睡して、さっき目覚めたら止まってました。
よかった♪
相変わらず何考えてるんだかわからない彼ですが、彼に期待しなくなったから、昔ほど苦しい思いはしなくなったかな…。
だけど…こういうことがある度に、やっぱり彼に認知してもらうのは止めとこうかなぁ…と考えたり。
ん〜…お腹の子供は可愛いし、彼も好きだけど、彼のいい加減さが、いつかこの子を傷つけるような気がしてね。
比べちゃいけないんでしょうが、元ダンナはその点が厳格な人なんで。
まぁ彼からなんか言ってくるまでは、音信不通ですね。
さや彼は疲れと甘えの混在なのかな…。
彼にあえて何か聞かなくてもいいような気がします。
時期が来れば、向こうから話してくるでしょうし。
さやさんは彼に合わせすぎないようにして、自分の時間をもっと優先してもいいんじゃないかな。
彼にしてあげるんじゃなく、じぶんがしたいからする。
を大事にすれば、彼に対するイライラも減らないかなぁ?
週1で泊まりに来るだけ可愛いじゃないですか。
うちなんか1ヶ月逢ってない上にドタキャンですからね^^:。
そーゆー人だ…と思えば、ストレスも減りますよ、お試しあれ^^。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:PRWllx_hXs0J:furin.biz/bbs/pc/lover/res-no10125-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=36&gl=jp&inlang=ja
64名無し草:2007/03/05(月) 12:20:03
それ2006年だね
65名無し草:2007/03/05(月) 12:25:39
失礼
66名無し草:2007/03/05(月) 12:53:36
★れいのいう「けじめ」って・・・

Re: W不倫で 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/09/24 09:51 No. 13
はじめまして。

皆さんいろいろと責めてますが、まぁ恋愛の最中には、リスクについて気づかないふりしますものね・・・。

私もW不倫をしてたんですが(今は私だけ離婚してます。向こうは離婚交渉中)奥さんからそういうことされたことがないんで・・・。
まきさんの今回の事は、去っていく他人の男を引きとめたのが敗因でしょうね。
しょせんWです。
自分がケジメをつけてないのに向こうを追っても仕方ないでしょう?
それに愛って・・・気持ちを押し付けるものなのかなぁ?黙って見送るのがこの場合は愛だったと思います。

奥さんの怒りを、彼が収めてくれることは期待できないんでしょうか?
どなたかが書いてましたが、慰謝料については訴訟合戦すれば相殺できるかな?
問題は奥さんが無事出産できるかです。
これ次第で、さらなる泥沼が待ち構えている可能性があります。

とにかく早めに弁護士探して、代理人交渉に持ち込むべきですね。
頑張って下さい。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:gtCIQ9oQkl4J:furin.biz/bbs/qa/past/1477.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=276&gl=jp&inlang=ja
67名無し草:2007/03/05(月) 12:56:29
★「37歳はまだまだ若い。」鏡見ろ

Re: ストーカーといわれて 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/09/25 19:47 No. 1
こんばんわ、はじめまして。

彼と戻るのは不可能でしょうね・・・。

お金の事は借用書か振り込み記録があれば
返してもらえる可能性大だと思います。
そうじゃなければ泣き寝入りするしかないかと思います。

サラ子さんの気持ちもわかりますが
女に金を借りるような男と切れてよかったじゃないですか。
次からはそういう男とわかったら別れればいいんだし。
ちょっと高い授業料ですが、そう思いましょうよ。

あとですね、37歳はまだまだ若い。
自分で可能性を狭めるんじゃなく、自由な独身なんだから
そんなアホな男の3倍はステキな男をつかまえましょうよ^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:fzY2awVjesgJ:furin.biz/bbs/qa/past/1485.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=127&gl=jp&inlang=ja

68名無し草:2007/03/05(月) 13:03:52
★セックス三昧 キモ

[7]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/09/26 20:51)
こんばんわ、さやさん

毎回ですかぁ…
「今日はひっつくだけで幸せ♪」
というのでは、かわせないのでしょうか^^;

うちも去年の半同棲時は来る度でしたね^^;
私は平気だったので受け入れてましたが、彼も義務のようにしてたのかも…と今は思います。
進展はないし、私はうるさいし
手っ取り早く時間が埋まるという意味でね…。

とりあえず、自分が気乗りしない時は素直に言ってもいいと思...>>続きを読む

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:pF6NJZcCeWcJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D770%26p%3D2+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=30&gl=jp&inlang=ja
69名無し草:2007/03/05(月) 13:06:16
★いちいち書いてんじゃねー

[れい] 2005/09/28 10:17 No.5339
あと3日で帰ってくる♪
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:mpkwSL3vhvIJ:furin.biz/soliloquy/line/logview/40.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=198&gl=jp&inlang=ja
70名無し草:2007/03/05(月) 13:07:32
★れいは色白

[8]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/09/29 21:37)
こんばんわ、さやさん、その後導でしょうか?
14703さんも落ち着いたかな?

さっき彼からこんなメールがきました。

カナダより愛
冷えゆく街並みで可愛らしいれいへの愛しさがつのります。
ここは世界でも有数の人種のるつぼで、西洋の情緒はあまりないけれど、色白な、ポジティブなれいが似合う街だと思う。
いつか迎えに行って連れ去る時、この街に住めたらいいなと思わせてくれる街です。
いつか ..>>続きを読む
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:pF6NJZcCeWcJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D770%26p%3D2+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=30&gl=jp&inlang=ja
71名無し草:2007/03/05(月) 13:09:41
★他の職員とカナダに!?

[10]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/09/30 15:14)
こんにちわ、さやさん

落ち着きないんじゃなくて、顔見せてやりたかったんでしょうね^^
うちは近くにいる時から、そういうことは1度もありませんでしたよ。
羨ましいなぁ・・・^^;

お互いないものねだりかな?

さて、今日の夕方に彼は日本につきます。
電話くれると嬉しいんだけどどうかなぁ?
一応おねだり済みなんですが、他の職員の方もいるのでどうなることか・・・
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:pF6NJZcCeWcJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D770%26p%3D2+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=30&gl=jp&inlang=ja
72名無し草:2007/03/05(月) 13:10:28
★これはカナダだねぇ

[29]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/10/01 00:45)
こんばんわ^^

さっき彼から電話がありました。
1週間ぶりの彼の声です。
無事に戻ってきてよかった^^

お土産話いろいろ聞きました。
お土産もたくさんあるようです。

メープルシロップ3キロ?
メープルリーフのカタチをしたペンダント
メープルリーフのブローチ
ブックマーカー
その他諸々・・・。

今度会うのが楽しみです。
優しい声で話す彼・・・好きだなぁ^^
>>続きを読む

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:mmNoVo_3c68J:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D789+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=216&gl=jp&inlang=ja

73名無し草:2007/03/05(月) 13:16:26
★メープルシロップでおおはしゃぎ

[13]れい
[ID:fG6fi.3Y]
(05/10/01 20:25)
こんばんわ

半端じゃないでしょ?量が・・・。
いつもこうなんですよ彼。

まぁ、湯水のように使い放題なんで、もらったら
メープルシロップクッキーとやらを作ってみようと思ってます。

ここ最近はお互い落ち着いてますね、さやさん^^
凛さん、14703さんも元気にされてるといいんですが・・・。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:uaH3-wn51scJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dpast%26no%3D770+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=44&gl=jp&inlang=ja


74名無し草:2007/03/05(月) 13:22:20
★どうして他人にはこういうレスしかしないんだろう

Re: 限界がわかりませんA 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/10/01 22:52 No. 1
落ち着いたと思ってたので返信差し上げなかったのですが・・・。

彼を信用して、未来を夢見るのはあきらめた方がいいですよ。
はっきり言ってただの不倫男です。

好きなら見返りを求めずに側にいて
傷つけられるだけ傷つけられながらいればいいと思いますが
それをひよさんは望まないでしょう?

一旦切ってしまうほうがスッキリすると思いますが・・・。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:YHWDVTBqZ_IJ:furin.biz/bbs/qa/past/1512.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=138&gl=jp&inlang=ja




75名無し草:2007/03/05(月) 23:06:20
★「彼」が無一文の無職になっても同じ言葉をはけるのか?

Re: 言いたい&言われたい「愛の言葉」 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/10/02 22:47 No. 4
こんばんわ

うちの彼はけっこう「好き」「愛してる」その他を言ってくれますね。
なのでそれは当たり前になってます。

言われて一番嬉しかったのは
「れい以外はいらない。どうしても離せない。全てが僕にピッタリくるりんごの片割れだ。」ですね^^

私が彼に言う愛の言葉は
「いい所も悪い所も全部のあなたが好き。」です。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:rR7T3m0HUC0J:furin.biz/bbs/love/past/799.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=161&gl=jp&inlang=ja
76名無し草:2007/03/05(月) 23:08:57
★クンクンって犬ですか?獣?あ、けだものか。

[Re: 『彼の声』(私の幸せは彼の幸せ♪)]
[16]れい
(2005/10/03 08:11)
おはようございます

今日から後期の授業が始まります。
明さん、御心配いただいてありがとうございます。
幸い、熱も下がりました。
これから12月の末までは勉強漬けの毎日です^^;

今朝いつものように電話がありました。
毎朝ね、10分ほど電話で話すんですよ、私たち。
今週末の3連休に逢えるかなぁという話をしたんですが
当直がハッキリしないので微妙みたいです。

できたら3日間ベッタリといたいんだけどどうかなぁ・・・。
もし仕事でも1回は逢えると言ってたから、それでもいいけど。

「ひっついてクンクンしたい」と言ったら
「そうしましょう」と言ってました^^

彼も今日から仕事始めです。
1週間カナダにいて、時差ボケが激しいようですが
今日は外来日・・・一発で直るでしょうね。

さ、私も学校行ってきまぁす
ttp://m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi?mode=view2&f=798&no=16
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:MTnqqNO99PUJ:furin.biz/bbs/love/past/798.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=39&gl=jp&inlang=ja
77名無し草:2007/03/05(月) 23:15:40
★どうせ毎日電話をかけろって脅してるんだろ?

Re: 『彼の声』(私の幸せは彼の幸せ♪) 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/10/02 22:53 No. 11
こんばんわ

二児の母さん
だいじょうぶですか?
私も今日の昼から熱を出してダウンしてました。
ん〜・・・季節の変わり目だからかなぁ?
お互い体は大事にしましょうね^^

さっき彼から電話がありました。
熱出して淋しくなって電話したからかな?
その時は出なかったんだけど・・・
ちょっと嫌なこともあって彼に愚痴聞いてもらって
声聞いたら、だいぶスッキリしました。

彼は今から仕事(自主出勤)です。
よく働くなぁ・・・と思いつつ、その前に私のこと
気にかけてくれたのが嬉しかったです。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:MTnqqNO99PUJ:furin.biz/bbs/love/past/798.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=39&gl=jp&inlang=ja
78名無し草:2007/03/05(月) 23:25:49
★2人で温泉温泉って・・子供はどうすんだ・・?

[Re: 『彼の声』(私の幸せは彼の幸せ♪)]
[21]れい
(2005/10/03 20:06)
こんばんわ二児の母さん
今ね、大学生なんですよ、私^^
毎朝の電話は定番です。
ほんの10分弱ですが、声聞くと安心しちゃいます。
メールはするんですけどリアルタイムな返信じゃないし
ちょっとした言い回しを深読みしたり(私がね)するんで
前にも書いたけど、お互いの存在を覚えてるよ^^という
コンタクトツールです。
あくびさんあくびさんも九州なんですね、私もですよ^^
おかげさまですっかり体調回復しました^^
さっき彼と話したところです。
今日の外来での話や私の学校の話。
そして今週末のことと年末の話。
まだ今週末の予定がわかりません。
明日にはわかるみたいです。
逢えたらいいなぁ・・・。
年末の話はもっぱら温泉の話。
「離れのある温泉宿に泊まりたいから、早く当直決まるといいぁ・・・。」と言うと
「2人きりで由布院で泊まろうか?風呂で雪見酒しよう」って。
確かに今年の正月も2人で温泉宿に泊まって、貸切風呂に浸かりながらお酒飲んだ。
でも、冬の由布院の離れで風呂に浸かって雪見酒?
ん〜、その美意識はいただけないと思ったので
「離れの縁側で雪見酒がいい。」と言うと
「んなら両方すればいいじゃん。」だって・・・。ごもっともです。
2泊したいので支払いよろしく^^と思った今日の電話でした。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:ZPKTYwH6W3wJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dview2%26f%3D798%26no%3D21+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=231&gl=jp&inlang=ja
79名無し草:2007/03/05(月) 23:59:29
★れいは彼に何をしてあげられるんだろうな?

[Re: こんな恋愛もいいかなぁ13]
[15]れい
(2005/10/03 20:30)
こんばんわ、さやさん
うまく行ってるじゃないですか^^
ちょっと欲張りになってきたのかなぁ?
1つ満足すると「もっと!!」となるのが人間ですから、当然の欲求と言えば当然ですよね。
彼の何が不満なのか冷静に分析してから、彼に伝えるといいかもしれませんね。
私はなんだろ?あんまり不満はなくなりました。
言いたいこと言ってるからかもしれませんね。
いついつ逢いたい、電話ほしい、かまってほしいetc…
言ってすぐ叶うわけじゃないけど
彼なりの誠意は見えるから、それでいいと思ってます。
私がガミガミ言わないから、彼もできるだけ叶えてくれようとしてくれるので一石二鳥です。
この1ヶ月ほどは、何かしてくれる度に「ありがとう、嬉しい^^」の連呼です。
んで、嫌な思いを持った時は「今日のOOが悲しかったんだ…OOしてほしかったんだけどね。」とハッキリ、しかしアッサリ言う。
そしてその後はそれに触れずに普通にする。
本人に言えば私はスッキリするので
「話聞いてくれてありがと。おかげでスッキリしたよ^^」と言う。
これで100%向こうも詫びてきます。
こんな感じで感情コントロールがうまくいってるんですね、今。
さやさんが、さや彼に何を求めてるのかわかったら教えて下さいね^^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:U9dDepSQv7sJ:m.furin.biz/bbs/love_m/index.cgi%3Fmode%3Dview2%26f%3D770%26no%3D15+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=212&gl=jp&inlang=ja
80名無し草:2007/03/06(火) 00:26:26
★「言葉はしょせん言葉だから行動にまさるものはないと思いますよ。」で、計画妊娠か。

こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/04(火) 07:44 No.7
おはようございます。
よかったですね、さやさん
彼も同じ気持ちなのがわかって^^
言葉はしょせん言葉だから
行動にまさるものはないと思いますよ。
うちの彼の状況が変わるのはまだ先でしょうから
それまでの間、別居以外で愛を示すには
言葉と電話、メールを多用しつつ
逢う時間を作ることしかできないんでしょうね。
それは私の望みではないけれど
彼だってそれがいいとは考えてないのだから
まぁ目くじら立てるのはやめて
彼がしてくれることへの感謝は忘れないようにしたいなぁと思ってます。
ギュッしてもらえていいなぁ・・・
私も今週末逢えるかな

Re: こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/04(火) 20:48 No.38
こんばんわ
え〜ん(TT)
週末は24時間しか会えません・・・。
当直入ったそうです・・・楽しみにしてたのになぁ。
ブルーです、今。
のんびり3日間を期待してたのになぁ・・・。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P1wi9Tb0lz0J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0001.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=119&gl=jp&inlang=ja
81名無し草:2007/03/06(火) 00:30:37
★こんなのが看護婦めざすって・・・

Re: こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/05(水) 20:54 No.95
こんばんわ、さやさん

今日の夕方彼から電話がありました。
あえなくて淋しいのどうのって話をしているうちに
最近心に引っかかってることを思い出して・・・。

それは学校で習ってる授業のこと
家族看護学ってのを習ってるんですが、家族の定義とか出てくるんですね。
それを読んでて、「奥さんは家族だけど、私は彼にとっての家族じゃないんだなぁ・・・」と。
言っても仕方ないことなんですが無性に辛くて・・・。
言っちゃいました。

昨日は2時間しか寝てなくて、帰りたがってたのに
「今、話を聞いてほしい。」と言ったら聞いてくれました。
泣きながら自分の感じたことを話しました。
彼は「れいが1番なのは変わりない。辛い思いさせてるけど、まわり見ながら整理するのに時間がかかるから・・・」って。
気のきいた言葉じゃないけど、聞いてくれたのが嬉しかったです。

「他人のダンナを好きにならなかったら苦しい思いしなくて済むのにね。
離れれば楽になれるのにね・・・いつまで苦しいのが続くんだろう」って言ったら
「そんなに長くないよ・・・」とだけ。
言っても仕方ないことだけど、言わずにおれない苦しさを受け止めてくれた彼に感謝の気持ちでいっぱいです。

週末はきげん直して逢いに行ってきますね^^

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P1wi9Tb0lz0J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0001.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=119&gl=jp&inlang=ja
82名無し草:2007/03/06(火) 00:33:54
★「話を聞いてくれるようになったので落ち着くのも早くなりました。」
こいつらの関係って単に患者と精神科医の関係なのでは・・・?


Re: こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/06(木) 23:56 No.152
こんばんわ、さやさん

今朝の電話はいつもどおりでした。
私もスッキリ、彼も熟睡でスッキリです^^

以前と違って話を聞いてくれるようになったので
落ち着くのも早くなりました。
彼にリアクションを期待せず、聞いてくれることのみを期待するようになったからかなぁ?

さやさんの言われるように、どうしようもない状態だから
待つしかない…とわかって納得していても
不意打ちをくらうと戸惑いますね…。
ここら辺が普通の恋愛と違うとこですね^^;

励ましてくれてありがとう、もうすっかり元気です^^

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P1wi9Tb0lz0J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0001.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=119&gl=jp&inlang=ja




83名無し草:2007/03/06(火) 00:38:02
★道後の湯を汚すな


Re: こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/07(金) 09:22 No.167
おはよう、さやさん

2日連続ですか?
嬉しいけど、仕事が忙しいと億劫だったりしますよね^^;

人ってワガママだ^^

私は明日から道後に行ってきます。
のんびりしておいしいもの食べてきますね^^



ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P1wi9Tb0lz0J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0001.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=119&gl=jp&inlang=ja
84名無し草:2007/03/06(火) 00:40:58
★携帯の家族割に妾も加入・・・・・

Re: こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/09(日) 22:06 No.283
ただいま帰りました^^
さやさんは彼氏とご一緒かな?

道後は楽しかったです。
2人っきりでのんびりして、街を歩いて…。

今回彼のケータイ会社の家族割に加入すべく
彼名義のケータイを1台持たせてもらいました。
奥さんも同じ家族割を使ってるんで
来月彼のうちはひと揉めするかもしれませんね。

彼に逢うとダメですね…。
ニコニコしてあげたいのに
辛いことを思い出して文句言っちゃう…。

待つのってやっぱりシンドイ。
「言っても仕方ないのに…」って自分で思ってるんだけど
言わずにはおれない。
彼はただ黙って聞いてるか
「ちゃんとかまう。いずれ別居するから…」とだけ。

お互い傷つくだけなのに、何で言っちゃうんだろう?
どうしたら楽に待てるのかなぁ?

さやさんはこの繰り返しで10年を待ったんでしょうね。
好きだから側にいたい…。
それが叶わないのはキツイですね…^^;

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P1wi9Tb0lz0J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0001.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=119&gl=jp&inlang=ja
85名無し草:2007/03/06(火) 00:43:45
★どうせ奥さんの気持ちを考えるのなら、黙って消えればいいのに


Re: こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/10(月) 14:56 No.301
こんにちわ^^

一晩考えて、家族割のケータイ、解約することにしました。
家族じゃないのにマネゴトして喜んでる自分が情けなかったし、
奥さんの気持ち考えたら、やめようって思いました。

彼にさっきその旨メールしました。
返事がきたら解約してきます。

そう決めて行動したら
なんか心が軽くなりました^^


ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P1wi9Tb0lz0J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0001.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=119&gl=jp&inlang=ja
86名無し草:2007/03/06(火) 00:48:59
★これが恋路に狂った2児の母の姿・・・・キモ

Re: こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/10(月) 23:54 No.320
こんばんわ、さやさん
彼からメールがきません…忙しいのかな?
声聞きたいなぁとおねだりもしたんですが返事ありません。
私の気持ちが不安定な時に、返事が返ってこないと
すごく不安になりますね…。
深呼吸深呼吸…。


Re: こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/11(火) 18:57 No.365
こんばんわ、さやさん
今朝彼からのメールきました。
仕事がうまくいかないようで落ち込み気味のようです。
「お互い地道に努力しましょう。」なんて他人行儀なメールが届きました。
ケータイ解約の件については1言も触れなかったため
「仕事大変みたいだね…。何もできないから、できるだけ邪魔しないようにします。
ケータイの委任状は私が書いて解約するね。今後はauに連絡ください。」と返信しました。
さっき解約済ませてきました。
お互いの気持ちがすれ違ってますね、今…。
ちょっと凹んでるけど、がんばります


ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P1wi9Tb0lz0J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0001.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=119&gl=jp&inlang=ja


87名無し草:2007/03/06(火) 00:54:56
★メールがこないぐらいでぐだぐだとUZEEEEEEEE

Re: こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/12(水) 23:34 No.440
こんばんわ、さやさん

彼さん御精勤ですね^^
来てくれる気持ちが嬉しいですね。
うちは、今日久々の放置でした。

朝から今まで電話もメールもありません。
さっきこちらから
「ケータイ解約しました。早くいつものペースに戻れるといいなぁと思ってます。」とメールしました。
あとは様子見ですね。

彼とはやはり、逢わずに待つのがベストかなぁと考えてます。
自己嫌悪してます、今…


ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P1wi9Tb0lz0J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0001.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=119&gl=jp&inlang=ja
88名無し草:2007/03/06(火) 01:01:49
★自分に酔いすぎ

Re: こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/13(木) 19:42 No.487
こんばんわ
凛さん
お久しぶりです!!
お仕事大変でしたね…。
派閥抗争なんて想像つかないんですが
かなりキツかったでしょうね…。
しばらくゆっくりして、今後の方向を考えてもいいですよね^^
さやさん
逢わずに待つ…っていうのは言葉どおりです。
彼が別居するまでは逢わないってことです。
連絡は、あたらず障らずという程度。
うまく言えないんですが
肉体的、精神的依存を強制的に断ちたいんです。
私が私らしくあるために
今、彼の側にいるのは望ましくないような気がして…。
今日は彼からメールきました。
「おはよう、生きてます。精神科医はみんな疲れてます^^;」って…。
返事のしようがないですね。
やっと昼過ぎに
「お疲れさま、メールありがとう。そうだね、疲れてるよね…お互いに。
離れてて不安で淋しいから、しっかりかまってもらって支えられたくなるけど、できない時もあるよね…。」と返しました。
これが最後の気持ちの吐露です。
ここから先は、彼に求めません。
もうさんざん言い続けてきました。
これ以上言うのはみっともなくて、情けなさ過ぎる。
背中が丸まりそうでも、
顎を上げて前を向きます。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P1wi9Tb0lz0J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0001.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=119&gl=jp&inlang=ja
89名無し草:2007/03/06(火) 01:19:34
★しょせん妾は妾

Re: こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/15(土) 09:55 No.558
おはようございます、さやさん
彼と話し合ったんですね。

>奥さんと女同士で話したら?早く別れてください、って

うん、いい加減な発言だと思います。
離婚話が進展してないのかなぁ…?

>私は離婚は夫婦の問題、だから口を出してはいけない、て思ってたんですが、どう思います?

その意見は賛成だけど、彼に離婚を求めている以上
口を出してないわけじゃないですよね。
表立って行動してないだけで…。

彼の真意は測りかねますが
さやさんが出て行っても状況は変わらないと思います。
奥さんを意固地にさせるだけではないかと…。
女同士と言っても立場が違いますもんね。
愛人と逢いたい奥さんは殆どいないと思います。

今回私は、言葉の虚しさを痛感しています。
愛情と生活は別ということも。

私たちが抱えている気持ちを彼が理解することは
彼が同じ立場にたたない限り、おそらくありえません。
彼の吐くコトバと、私達のそれとは重みが初めから違う…。
90名無し草:2007/03/06(火) 01:20:30
★DQNの周囲はDQNしかいない法則

うちの彼も、さや彼も「一緒になる、一緒に暮らす」と言いますが
正しく訳すとおそらくこうです。
「(僕がやれる範囲で行動して)一緒になる(よう頑張るから、せっつかないで)
(いつか断言できないけれど)一緒に暮らす(ことを夢見ているんだ)」かな?

私の周囲には不倫した人が幾人も、
そのうちの3人は略奪婚をしましたが
略奪に成功した人の男はみんな、早い時期に家を出てます。
いわゆる不倫で終わった人達の殆どは
奥さんにバレて、彼が家庭に戻りました。
2人だけ、それでも続いている人がいますが
奥さんにはひた隠しでつきあってます。

こういう事例を見ていると
うちの彼との今後は暗いなぁ…と思います。
奥さんを選んではいないけれど、オンナを選んでもいない。
彼が選ぶのは彼自身だけだと思っています。
その結果として、別居・離婚があるかもしれません。

そういう男を好きになったのは自分だから仕方ない…
と思って諦めるか、思い切って見切りつけるかは自分次第だと思います。
彼じゃなきゃ…っていうのなら、今後も我慢と不安の毎日です。
ごく普通に将来を夢見てつきあいたい…
それには既婚者は不適当だな…って思います。

私は何を選ぶのだろう?
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P1wi9Tb0lz0J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0001.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=119&gl=jp&inlang=ja
91名無し草:2007/03/06(火) 02:03:11
★「私も自分を大事にしようと決めました。」最初から自分しか大事にしていないくせに

Re: こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/16(日) 17:13 No.623
こんにちわ
この1週間、気分の浮き沈みを体験しました。
怒りや悲しみや不安や畏れ…
その中で見えたことは、彼が好きだけど今の自分は嫌い
ってことです。
彼の言質を取る自分も、行動を求める自分も、先を望む自分も嫌いです。
好き以外のいろんな思い…独占欲とか安定を求める心とかが私を苦しめているんだなぁ…と。
今の彼にそれを望むのは無理だという結論になりました。

彼は私を好きだという気持ちに正直です。
それと同時に、それ以外のことにも正直。
そういう彼を今後も待てるのか…と考えた時に
私には無理だなぁと思いました。

別れようとは思いませんが、彼のための自分にはなれないな…。
彼が自分を大事にするように、私も自分を大事にしようと決めました。
一方的に思いやビジョンを押し付けても仕方ないですしね…。
私の思いを受け止めてくれる誰かがどこかにいるかもしれない。
そういうチャンスは逃さないように
彼しかいない!と思い込まずにつきあっていきます。

うちの場合幸い?なことに距離があるので
逢う回数が普段から少ないし
ご存知のとおり連絡も途絶えているので
今までのように期待しなければ済んじゃう話。
明日メールしてみます。
「今週もお互い頑張ろうね。」って。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P1wi9Tb0lz0J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0001.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=119&gl=jp&inlang=ja
92名無し草:2007/03/06(火) 02:05:04
★「メール1つなければ、いきなり奇襲」・・・・・・

Re: こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/18(火) 21:28 No.742
こんばんわ、さやさん

彼の入院はそろそろでしょうか?
心配ですね…。
何事もない結果が出ることをお祈りします。

さて、うちですが
相変わらずの音信普通です。
月曜朝に
「おはよ^^こっちはどうにか頑張ってます。そっちはどう?落ち着いたら連絡ください。では今週も頑張ろうね」
とメールしました。

イライラのピークも過ぎ、月明けまでは様子見します。
それまでにメール1つなければ、いきなり奇襲ですかね^^;
それとも予告して奇襲かな?

私的には、この音信不通は仕事がらみだけじゃないような気がしてます。
生体肝移植したのかもしれませんね…。
血眼で確認しないといけないようなことでもないので、静観です。

彼のことは気にしつつも、自分を大事にして、明日も頑張りまぁす^^

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P1wi9Tb0lz0J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0001.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=119&gl=jp&inlang=ja
93名無し草:2007/03/06(火) 02:07:47
★正妻面したストーカーから逃げろ!彼!


Re: こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/19(水) 18:37 No.791
こんばんわ、さやさん

うちも一緒ですよ^^;
彼が私を避けるときは、たいがい家族がらみです。
もうね、毎回同じことするのもしんどいので連絡しないだけです。

ギャーギャー言って証拠押さえても、彼は反省しないんだし。
それだったら向こうの出方を黙って見て
彼自身で、「嘘ついても仕方ない」ということに
気づくのを待とうと思いました。

音信不通6日目です^^;
今日も忙しく、彼のことばかり気にせずに頑張れましたよ、私^^

さやさんも頑張ってね。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P1wi9Tb0lz0J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0001.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=119&gl=jp&inlang=ja
94名無し草:2007/03/06(火) 02:09:50
★愛人は愛人らしく引っ込んでいればいいのに

Re: こんな恋愛もいいかなぁ14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/10/20(木) 22:34 No.873
こんばんわ、さやさん

彼入院したんですね。
異常がないといいですね。

さや彼、無理して明るくふるまってるのかなぁ…。
いろいろ考えちゃいますもんね、患者さんは。

うちは今日も連絡なしです。
今までの自分と違う自分が少し怖い今日この頃…。
冷めたわけじゃないんですが
「ダラダラ愛人を続けるのはイヤ!!」と、腹くくれたんですかね。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:P1wi9Tb0lz0J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0001.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=119&gl=jp&inlang=ja


95名無し草:2007/03/06(火) 18:13:36
★10月1日のを発見

Re: 『彼の声』(私の幸せは彼の幸せ♪) 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/10/01 10:01 No. 2
おはようございます
今朝、いつものおはようメールをした時に
「昨日は久しぶりに声聞けて嬉しかった。穏やかな優しい声を聞けて胸があったかくなったよ」
と書いて送ったら、彼から電話がきました。
今彼は成田。今日の午後家に戻るんですが、バタバタしてるだろうし
他の方も一緒だから電話来ないと思ってたんですね。
寝過ごしたらしいんですが、電話くれました。
なんて事ない、ホンの1分弱の電話なんですがとても幸せでした。
「うわぁ、ありがと。声聞けて嬉しい」と言うと
いやいや・・・^^と照れたような感じの返事で。
今日は声聞けないと思ってたからすごく嬉しかった。
二児の母さん彼の声は穏やかでゆったりしてます。
話し方もスローだし。仕事柄でしょうね。
私も週明けから学校が始まります。
お互い頑張りましょうね^^
彼氏さんと逢えること祈ってます
あくびさんありがとうございます、彼との関係褒めていただいて^^
うちはある程度ヤマを越えた感じなので
後は時間が解決すると思ってます。
来るべき未来よ、できるだけ早く来い!って感じですかね^^
高いらしいです、海外メール
この8日間毎日いろんなメール(写メつき)を送ってくれたので
来月ビックリするかもしれません、奥さん^^;
話し合うことと、過度の期待をしなければお互い幸せになれますよ。
彼氏さんと仲よくね^^
ttp://72.14.203.104/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=SNYH,SNYH:2005-09,SNYH:ja&q=cache:http%3A%2F%2Ffurin.biz%2Fbbs%2Flove%2Fpast%2F798-2.html
96名無し草:2007/03/06(火) 22:19:24
★2人の子供はどこで過ごすんだ??

Re: 『彼の声』(私の幸せは彼の幸せ♪) 名前:れい [ID:fG6fi.3Y] 日時:2005/10/01 20:45 No. 4
こんばんわ、二児の母さん
いやいや、そんなにすぐ連絡きませんよ。
聞いたことに対して返事しないこともしょっちゅうです。
メールで何かを伝えあおうというのは、とっくに諦めました。

基本的に私たちにとって、メールは一方通行なツールです。
すぐ返信は期待しない、できない。
お互いのつぶやきを文字にしてるようなものです。
日常の中にお互いの存在を感じてますよ。というのを表すための道具でしょうか?

彼氏さん、営業をされてるんですね。
うちは精神科医してます。
いつも患者さんと書類に追われてます。
そんな中でもこの4年、会う時間は確保し続けてくれ
長い休暇もけっこう一緒にいてくれます。

今年のクリスマス〜正月にかけての休みは
全部私に使ってくれると約束してくれたので
仕事の都合にあわせて、私の家で過ごしたり、彼の側でホテルでのんびりする計画を立ててます。
ホントはどこかの温泉で3〜4日ゆっくりしたいんだけど、
彼の仕事の予定が12月に入らないと立たないので、半分諦めてます。

でも今年の元旦みたいに、どこかの温泉で1泊はしたいなぁ・・・。
離れでまったりしたいんだけど、12月とかでも予約できるかな?
ttp://72.14.203.104/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=SNYH,SNYH:2005-09,SNYH:ja&q=cache:http%3A%2F%2Ffurin.biz%2Fbbs%2Flove%2Fpast%2F798-2.html
97名無し草:2007/03/06(火) 23:32:18
★2004年12月24日発見

Re: もう少しなのでしょうか(その後) 名前:れい [ID:qO0MLSeg] 日時:2004/12/24 10:52 No. 1
おはようMAYUCOさん
そうなんですよね〜、泣いたくらいじゃ人間死なないようにできてます。
不倫の果てに体壊す人もちょくちょくいますが、それは自己コントロールがきいてないから。
言い換えたら、人と自己の境界が曖昧だからということです。
ずいぶん前に書いたような気もしますが、彼(彼女)は相手のために生きているわけじゃないですから・・・。
他者と自分の境界が明確ならば、泣くだけ泣いて、落ち込んで、今後の自分に目を向けられると思うんです。
ホントの運命の人なら、離れても巡り合う日が来るだろうし、そうでないなら、それは運命の人じゃないだけ。
今の自分の運命は、今までの自分が作り上げたものだという自覚があれば、今後の生き方をよく考えるってもんです。
私ね、彼とお付き合い続いてるじゃないですか。
変な言い方だけど、この前の修羅場がいい経験になりました。
彼に対しての変な期待がグッと減りました。
依存度が減ったなぁと自分で思います。
諦めたんじゃなくて、彼を中心に持ってこなくなりました。
私の人生のオプションになりつつあります、彼は。
人生のお楽しみですね^^
離婚するかしないか、別居するかしないかを選ぶのは彼で、私じゃない。
そういう男を選んでいる自分なんだと、やっと受け入れられました。
彼の背景がイヤなら私が離れればいい。・・・今の私は彼といたい。
精神的、経済的側面の両方で、彼は私の大事な人です。私が力をつけなくちゃ・・・。
そう思ったら、自分の人生設計から彼が外れました。
今は会える日は思い切り甘えて、そうでない日は自分の生活を大事にする・・・。
そんな感じで、当面やっていこうと思います。
MAYUCOさん、お互い頑張ろうね^^
んで、グチりあいましょう^^;
ttp://72.14.203.104/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=SNYH,SNYH:2005-09,SNYH:ja&q=cache:http%3A%2F%2Ffurin.biz%2Fbbs%2Flove%2Fpast%2F188-2.html
98名無し草:2007/03/06(火) 23:33:59
★2004年12月27日発見

Re: もう少しなのでしょうか(その後) 名前:れい [ID:NLn6UaA.] 日時:2004/12/27 20:41 No. 6
こんばんわ
今は元旦那のところに子供と帰省中です

久方ぶりに友人達と会いました。
私と彼のことを心配してくれて、いろいろ話しました。

…友人達と話しててしみじみ思いました。
私は彼を、ある意味見限ったんだなぁと。
愛してはいるけど期待がない。

25日に彼と会いまして、クリスマスプレゼントを貰いました。
質より量の雑貨屋的プレゼントでした。
その中に平井堅のアルバムとDVDもあって、MAYUCOさんも持ってるなぁ…と思いながら彼と聞きました。

会ってる時は仲良く、そうでない時はそれぞれの人生を紡ぐ…
これが正しいのかどうかは判らないけど、潮の流れが変わるのを待つしかないと思ってます。
私の気持ちとか、彼の状況とか、私の人生とかね^^

また福岡に戻ったらレスします^^

ttp://72.14.203.104/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=SNYH,SNYH:2005-09,SNYH:ja&q=cache:http%3A%2F%2Ffurin.biz%2Fbbs%2Flove%2Fpast%2F188-2.html
99名無し草:2007/03/06(火) 23:40:08
★2005年1月4日発見

Re: もう少しなのでしょうか(その後) 名前:れい [ID:qO0MLSeg] 日時:2005/01/04 08:31 No. 11
あけましておめでとう、MAYUCOさん、皆さん。
今年もよろしくお願いします。

おひさしぶりです、MAYUCOさん。
ついさっき彼は帰りました。
私は29日に戻ってから31日までは独りで家にいました。
出張してるはずの彼が自宅にいることがわかってね・・・。
今回は黙ってました。

1日に彼と会った時に「私はガマンしたよ。もう2度と嘘はつかないで」と言いました。
彼は初めしらばっくれてましたが、「貴方が何かといえば私のことを怖いと言うから、
そうじゃないことを今回のことで証明したよ。今度は貴方が向き合う番でしょう?」と言うと「確かに・・・。すまなかった」って。

それから後は2人で温泉旅行を楽しみ、初詣にも行きました。

彼に「貴方のことも尊重したいから、私の気持ちもわかってほしい。いっぱい愛情を伝え、
行動してくれたら、いつもにこやかでいられるんだよ。大変かもしれないけど、走してくれたら嬉しい。
不安そうにしてたら、心配するな。って言って。」って言いました。
彼は「去年よりはちゃんとする。愛してるんだ。心配しなくていいから。年度末には家出るから。」と。

いる時は甘え、そうじゃないときは気楽にやる・・・。今年はそうやって過ごしますね^^

ttp://72.14.203.104/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=SNYH,SNYH:2005-09,SNYH:ja&q=cache:http%3A%2F%2Ffurin.biz%2Fbbs%2Flove%2Fpast%2F188-2.html
100名無し草:2007/03/06(火) 23:59:00
★2005年1月8日発見

Re: もう少しなのでしょうか(その後) 名前:れい [ID:qO0MLSeg] 日時:2005/01/08 08:09 No. 14
おはようございます、MAYUCOさん。
強くなったのかなぁ・・・私。
彼に期待することを諦めたんじゃないのかと思うんだけど・・・。
ホントはね、もっともっと彼からのアプローチが欲しいけど、
そーいうタイプじゃないから。
彼はある意味楽観主義者なのかな。私は不安でしかたないんだけど、それが理解できないみたい。
なんでもない時の「愛してる」や「自分が私のためにしてること」を話してくれることが、
どれほど私に安心感を与えるのかを、今年はいかにして彼に学んでもらうか・・・。
それが課題ですね^^;
********************************
ムンクさん

はじめまして、れいです。
バツ1だけど、この状況がズルズル続くのはイヤ・・・。
その気持ちわかります。私もバツ1で子供が2人いるので。
私も結婚はいいですけど、社会的にある程度スッキリした形にしたいんですよね。
もっと大切にされたい・・・。という気持ちもわかります。
私だけを大事にしてほしいと思いますよね・・・現実的には不可能だけど。
ないものねだりは疲れますよね^^
最近読んだ本の中に「加点法のお付き合いを続けましょう」という項目があって、
要約すると、『してくれなかったことを引いていくのではなく、してくれたことを加えていくようなつきあい方をすればお互い楽ですよ』ということらしいです。
なるほどなぁ・・・。と思いましたが、この本は恋人同士のための本なので、
不倫カップルのように、マイナスが多い人向けじゃないかも・・・。とは思いました。
でも、その考え方はいいですよね。前向きな生き方や心は、その人を輝かせると思うから。
お互い頑張りましょう。
ttp://72.14.203.104/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=SNYH,SNYH:2005-09,SNYH:ja&q=cache:http%3A%2F%2Ffurin.biz%2Fbbs%2Flove%2Fpast%2F188-2.html
101名無し草:2007/03/08(木) 00:04:53
2006年始めます
102名無し草:2007/03/08(木) 12:49:47
★長々と自分語りが始まるぞー


私信 玄米さんへ れい [P] 2006/02/13(月) 21:17 No.295
お久しぶりです。
いつぞやは恋愛スレの方へ
お顔を出していただきありがとうございました。

色々とありましたが、彼とのことは考え直さざるおえない状況です。
なぜか玄米さんと話したくなりました。
お時間あれば、おつきあいいただけると嬉しいです。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:m1bTAiXSMxQJ:furin.biz/bbs/pc/private/res-no295-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=78&gl=jp&inlang=ja
103名無し草:2007/03/08(木) 12:51:45
★ほら始まったー

19. Re: 玄米さんへ れい [P] 2006/02/21(火) 08:11 No.316
おはようございます、玄米さん
お忙しいでしょうに、いつも丁寧な返信ありがとうございます。

>うーんとおもったのは、離婚についてですね。
現実として、れいさんと出会って、恋愛して、お付き合いして・・っていう事実があるのだから・・・
それを自分自身に「いや、それが原因じゃない」っていうのは・・・わかるんだけど、、、。

私もそのことについては彼に話しました。
彼が「私と離婚は別問題」と考えるのは
離婚話が私と出会う以前に出てたからです。

彼の、奥さんに対するスタンスは、ある意味非常に冷酷です。
その根っこにあるのは
(彼に言わすと)奥さんの拒絶。
仕事ばかりの夫とイヤミの多い妻
たまの休みに会話がしたい妻とHのしたい夫
お金の問題じゃないという妻と、こんだけ稼いで贅沢させてるのに文句しか言えないの?という夫
そのうち会話もふれあいもなくなり…

基の原因はどこの夫婦にもあるようなことだと私自身は思うんだけど、
彼と奥さんは2人とも不器用だったようで、どちらが折れることもしなかったんでしょうね。
奥さんはかまってほしかった…
彼は認めてほしかったんだと思います。
104名無し草:2007/03/08(木) 12:53:11
★アンビバレントって・・・

私と出会う1年弱前に「このままの状態が続くなら離婚したい。」と切り出して
驚いた奥さんが「今後改めます」ということで夫婦のやり直しをしたけれど
それは3ヶ月ほどしか続かなかった…。そこで彼の愛情は枯渇したんでしょう。
奥さんに対して期待を持たなく、求めなくなって以降に
私と出会ったため、不倫でありながら不倫じゃない。と言いきります。
(もちろんそれが他人に通るとは思ってないですが、彼の中では矛盾がないんです。)
「子供に対しての責任はあるが、言葉は悪いけど、僕の人生を彼女(奥さん)に
喰い潰されるわけにはいかない。親としての責任と、僕の人生はどちらも大事。
その比重が今は子供の方が大きい」と言います。
2年程前に奥さんと3人で会って話したことがあるんですよ。
その時奥さんが「うちの離婚とあなたのことは別問題です」とおっしゃったことも
彼がそう考える一因かもしれないです。
コトバの裏にあるものを読み取れない人だから^^;

>「“子供より女を選ぶ”彼が好き」だっていいわけだし・・。

女としての自分なら、これでいいんですが、
以前掲示板でも書きましたが
彼の子供と昔の自分が非常にダブって見えます。
彼を求めてはいるんですが、父と同じ選択をする彼はきっと許せない…。
無意識・意識的にもそう感じます。
でも、私だけの彼でいてほしい…そこが私の葛藤です。
自分を選ばないのも選ぶのもイヤ…ワガママだと自分で思いますがそのどちらも私の本心
玄米さんのおっしゃる、自分にまっすぐでいるためには
アンビバレントな自分を見つめ、時間をかけていくことしかないな…と思います。
いつも長々と話しちゃいますね^^;
きいてくださってありがとうございます。

http://72.14.235.104/search?q=cache:m1bTAiXSMxQJ:furin.biz/bbs/pc/private/res-no295-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=78&gl=jp&inlang=ja
105名無し草:2007/03/08(木) 12:55:15
★「そういう夫婦の間で育つ子供が泥水を飲むハメになってもそれは彼ら夫婦のせいだな」っておいおい

21. Re: 玄米さんへ れい [P] 2006/02/21(火) 16:55 No.318
こんにちわ、玄米さん

>誰かに甘えて、ごまかすと余計にこじらせるだけだと思うんですけどね・・。
彼がどう言おうと、どう思おうと、似たもの夫婦に思える。

似たもの夫婦な、彼ら夫婦です^^;
お互いに自分には向き合わないんですよね…。
そこが私とは異なる人達なので、今までは働きかけてきましたが
甘い自分に自ら気付かない限り、変わるものじゃないな…と思ってます。

私は私に甘える彼を許容はできないので
繰り返し徹底的に争いました。
彼も、私には甘えが通用しないことがようやく理解できたみたいです。
だけど、彼ら夫婦のことにまで指示はできませんから
いろんな意味で、彼が苦労するであろうことは想像してます。
しかし、それも自分で蒔いた種。
自分で頑張ってもらうしか仕方ないし、
そういう夫婦の間で育つ子供が泥水を飲むハメになっても
それは彼ら夫婦のせいだな…と半ば諦めてます。

私ができることは
彼に己の甘さに気づいてもらえるよう働きかけること
他人の心の動きが理解できない彼に
子供としての、私の経験を繰り返し伝えることでしょうか。
106名無し草:2007/03/08(木) 13:01:49
★相手を細かく分析して寄生するルル

「成熟」という話をすると、彼の成熟は偏っていると感じています。
それは、彼の育った家庭環境や職業上の地位、彼自身の弱さが起因していると思います。
人生を深く考えることなく生きてこれたんですよ。自分がどうしたいかを考えることなく
親に敷かれたレールを走り、結婚も奥さんから言われたから、まぁいいかとし、
結婚したから子供はいるだろうと作り…どこまでも受身なんですよね。
そのことに疑問もなく生きてるのでそれなりに夫婦関係がよければ、それで人生安泰だったんでしょう。
ところが奥さんは結婚が決まってから変わった(と彼は思ってる)。

安泰なはずの人生が夫婦関係ガタガタ形骸化し、
自分では終わっていると考えてる夫婦関係に、別のパートナーが現れた。
今までの経験上、僕の言い分は全て通る→親にカミングアウト→人生最大の大反対
彼にしたら青天の霹靂親も夫婦も女も巻き込んでグチャグチャ…手放すことも考えたけど
自分が一番大事な彼は、奥さん以外の者は手に入れたい。
必死で女に嘘をつく→バレる・モメるを繰り返し、とうとう今回最後通牒
認めたくない情けない自分を指摘されまくり、さすがに今回は女のせいにはできない
→もう女には嘘がつけない→でも奥さんは女とは違って曖昧に耐えられる…。
女と決めたルールは守りながら、今しばらくは休憩しよう…ってとこだと私は踏んでるんですが。

107名無し草:2007/03/08(木) 13:02:36
★「自分を大事にすることを主眼において」って自分のことばかり大事にしすぎだろ

私と生き方も考え方も彼は違うので理解不可能ですが
これで生きてこれて幸せだなぁと思います。

彼の言い分を許容することはしないと決めて1ヶ月…
玄米さんのおっしゃる「自分を大事にすること」を主眼において彼と関わりたいと思ってます。
それと同時に、私は彼の夫婦関係には立ち入らないと決めました。
現実逃避という意味じゃなく、彼が自分で決断しないといけないことだから。
私から手を差し伸べるんじゃなく、彼は自分で行動しなくちゃいけない。
私は私の人生を、彼は彼の人生を。お互い側にいるんだけど、一蓮托生じゃなく
それぞれの選択を相手のせいにしない関係になれたらなぁ…と^^きれいごとかな^^;

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:m1bTAiXSMxQJ:furin.biz/bbs/pc/private/res-no295-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=78&gl=jp&inlang=ja
108名無し草:2007/03/08(木) 14:10:19
★「私や子供に降りかかる火の粉をはらえる人間でありたい」って何様だっつーの

23. Re: 玄米さんへ れい [P] 2006/02/21(火) 21:46 No.320
こんばんわ、玄米さん
>わたしなら、生き方も考え方も違う人と、恋愛関係は持てても、一緒に生きていけるのかどうかわからないですね。。
大事なものが似ていたら、いられるのかな。。

たしかに^^;
彼は今の私の恋愛の相手にピッタリなんですよ。
結婚をせっつかず、同居もしたがらない。
感情表現には難がありますが、大事にしてくれる。
あるがままの私を受け入れ、支えてくれる人です。
しかし、私の子供の父親としては不適格。
離婚はしましたが、私は元夫ほど立派な人はいないと思っています。
私は私の子供が可愛いですから、人としてバランスがよく
責任感という言葉の意味を本当に知っている元夫を男性を見るときの基準にしてもらいたいと思ってます。
彼は私には合う人ですが、うちの子供にとっては面白いおじさん程度でいていただきたい。

私と彼は考え方も生き方も全く違いますが
唯一そっくりなのは自分勝手なところ。
お互いに自分と相手のそういう性格を知ってるから
通い婚で…とか、籍いれず事実婚で…と考えるのかもしれません。

そういう私の考えを玄米さんに見抜かれたようで
苦笑いが出ちゃいました^^;

腹の話は私も同感です。
私も何もかも手に入れるのは不可能だと思う人だから。
しかしそう考えられない彼の、腹の据わりの甘さはわかっていますが
それも彼の人生。
彼の考えは尊重しつつ、私は私の考えでやっていくことで
私や子供に降りかかる火の粉をはらえる人間でありたいと思ってます。
109名無し草:2007/03/08(木) 14:11:18
★「ワガママな自分を大事にしながらよりよく生きれるよう精進したい」本当に自分のことばかりだな

玄米さんの彼の奥さんに対する見方、非常に勉強になりました。
たしかに彼にとっての恩人ですね。
私は出逢いには意味がある…と信じているんですが
彼と奥さんの出逢いには、彼を成長させる意味があったのかも。
私と彼の出逢いには、私が医療職につくための意味があったのかもしれません。
それ以上の意味があるかどうかは今後のお楽しみですね。

>彼も、この4年間、いろいろなことがあって成長したのかな。。あるいは、成長したいのだろうか。。

私が見る限りでは、ミミズが進む速さ程度には進歩してるようです。
腹の据わりでいうなら、浮き足立ってたのが、土踏まずまでは足をつけてる感じです。
成長したいかどうかについては、先日逢った時に話題に出たんですが
成長したいそうです。
それには己の努力と、自分の弱さを認めた上であがき続ける根性がいるよ。とは言いましたが
彼がホントに変わりたいのかどうかは、今後の彼の行動を見れば自ずとわかることかと思います。

私は玄米さんの書き込みで励まされたことが何度もあります。
シビアな経済観念と向学心、そしてワガママな自分を大事にしながらよりよく生きれるよう精進したいと思います。

明日から台湾へ1週間ほど行きますので、返信が遅れますがお許しください。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:m1bTAiXSMxQJ:furin.biz/bbs/pc/private/res-no295-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=78&gl=jp&inlang=ja
110名無し草:2007/03/08(木) 14:29:35
★自己陶酔しすぎ

Re: 玄米さんへ れい [P] 2006/02/28(火) 21:10 No.324
こんばんわ、無事帰りました^^
台湾はフルーツ天国でした…おいしかったです。

私も玄米さんとお話したことにより、新しい発見がありました。

己に正直であることの難しさや尊さ…。
相手を想う想い方…

いきなりの名指しにも関わらず
気長にお返事を下さったことに、深く感謝しています。
また迷った時には、お知恵を借りるかも^^;

玄米さんが玄米さんらしく生きていかれ
よい出会いがあることをお祈りしてます^^

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:m1bTAiXSMxQJ:furin.biz/bbs/pc/private/res-no295-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=78&gl=jp&inlang=ja
111名無し草:2007/03/08(木) 14:37:06
★所詮妾は妾

28. Re: 玄米さんへ れい [P] 2006/03/29(水) 18:06 No.333
玄米さ〜ん!!

ナイスなコメントありがとうございます。
新しく私信を立てようかと思ってたとこでした。

いつものパターン…ごもっともです。
私自身「ん〜…あいも変わらず…」と思いながら彼と話してましたから。
この前会って思ったんですが、私の、彼への愛情というか執着?が以前と変わってしまってました。
彼は私と違う世界の人みたいな感じです。
そこが今までとは明らかに違いますね。

自分の心の違いに気づいて、自分に嘘はつけないから
彼のコンタクトは受けますが、こちらから連絡はとらなくなりました。
彼には悪いのですが、無性に逢いたい気持ちも薄れちゃいました。

私にとっての今の彼って、ボーイフレンドなんですよ。
彼はそういう関係を望んでないけど。
時間が合えば、旅行して、お酒飲んで、仕事の話をする…。
彼の背景を気にしなくて済む関係がベストだなぁ…と
112名無し草:2007/03/08(木) 14:37:49
★だから、彼は奥さんを愛しているんだってw

私がそう考えるに至ったのは
彼が奥さんと別居しないことについて
「彼女(奥さん)は俺の行動や考えを束縛しないから、まだ一緒にいられる。」と言ったからです。
なんていうか…それを聞いた時に
「あぁ、そうですか。私はもういいや。」って思ったんですよね。

決定打って人それぞれでしょうが
私はあの一言で「彼との未来はいらん。」と…。
もっと酷いことは今までたくさん言われたし、されたけど、私の決定打はあの1言でした。

今の彼を拒絶、話し合いをしないのは、その必要がないから。
私が自分で感じたことを、彼に伝える必要がないから。ですね。
彼に理解してもらうために割く時間があるのなら
その時間は私が幸せな気持ちになる時間に使いたい。

また私が悲しむのを見たくない…。と心配してくださる気持ちが嬉しいです。
私も同じ事を繰り返したくない。
彼の気持ちは気持ちとしてありがたく思いながら
私は私の感じたことを大事にして、自分の道を歩いていきたいと思ってます。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:m1bTAiXSMxQJ:furin.biz/bbs/pc/private/res-no295-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=78&gl=jp&inlang=ja
113名無し草:2007/03/08(木) 14:56:10
★なんだかんだ言って絶対に自分から離れないのね。ルルは。

30. Re: 玄米さんへ れい [P] 2006/03/29(水) 22:27 No.335
こんばんわ、玄米さん
早速のレス、ありがとうございます。

>「あぁ、そうですか。私はもういいや。」と思った。そして、れいさんは、そのことは彼に言わない。

彼にはそのことは伝えましたよ。
彼と会った数日後、3月14日に電話で告げました。
「あなたに対して愛情はあるけど、この間の一言(このあとその言葉について説明)で私自身の糸が切れた。
もう将来はいりません。」と。ですから「全てをなしにしたい。」と続けられたんです。
その時に「今後はあなたの自発性に任せます。私は愛人だと思う自分はイヤだし、
これ以上あなたを責める自分も、情けないあなたも見たくないから。」とも伝えました。
そして彼は私の提案を了承しました。

こういう経緯だったので、まさかそれ以後、毎日連絡してくるなんて想定してなかったんです。
ところが彼は何事も無かったように電話をしてくる。
私は彼と縁を切りたいわけじゃないから、自分が許容できる距離感で彼と関わる…。
ある日、彼が私と今だ恋人同士だと思ってることを知りました。
ですからもっと彼に理解できるよう
今まで通りのお付き合いは無理だということを伝えました。
私は私の決めた範囲でしか関わるつもりがないことも。
それに対しての彼の返事は
「前回・今回の事を含め、心して自ら行動します。」でした。

私が

>今の彼を拒絶、話し合いをしないのは、その必要がないから。
私が自分で感じたことを、彼に伝える必要がないから。

と言ったのは、そういう経緯があるからです。
114名無し草:2007/03/08(木) 15:18:06
★「>れいさんの発言には、彼の人格にたいする、尊敬があまり感じられないんですよね。」w

私のスタンスは明確に提示しています。
その上でどうするかは彼の問題と、私は捉えています。

数時間に及ぶ話を端折ってますから
玄米さんが疑問をお持ちになるのも無理はないと思います。
うちは彼との関係にお金が絡んでますので
玄米さんがお書きになってるように思われても仕方ないと思ってます。

>れいさんの発言には、彼の人格にたいする、尊敬があまり感じられないんですよね。

痛いとこをつかれた感じです。
彼の仕事への取り組みは、非常に尊敬してますが
人格に対しては尊敬の念が薄いことは事実です。
だからといって馬鹿にしているわけじゃなく、
私とは考え方が違うなぁ…と諦めちゃってる感じですね。

>彼はそれを気が付いていない感じですね。だから余計に、れいさんから、“ばかにされる”のかもしれないですけど。

私の、彼に対する尊敬の念が薄いことに気がついてないわけではないようです。
いつだったか
「俺はバカかもしれないけれど、俺を金づると思ってる女かどうかくらいの見分けはつくよ。
れいが俺を見くびってる所があるのはわかってるけど、それは今の俺の行動じゃそう思われても仕方ないと思ってる。」と言ったことがありました。

これでいいのか?という問いの答えは
よくないです。だから、彼に対して尊敬の念が持ててる間に、男女の距離をあけたんでしょうね。
115名無し草:2007/03/08(木) 15:23:18
★「医療について愚痴が言え、共感しあえる人です。」???医者と看護学生で?

>関係を一時的にでも清算するとなると、お金の問題も出てくる可能性もあるのでしょう。

そう思われても仕方ないんですが…彼はお金にキレイです。
私のスタンスは明確に提示しています。
その上でどうするかは彼の問題と、私は捉えています。
別れようが別れまいが、自分が決めた金額は守る人です。
そして、私の離婚に「彼の経済力」というキーワードがあったのは事実ですが
彼が援助しようがしまいが、卒業できるだけの経済的裏打ちがあるから離婚したわけです。
今関係を断たないのは、お金のためじゃなく、お互いのためかな。

これから2年は私の正念場でして、学業と子供以外のことまで手が回らない。
去年や一昨年みたいに、突き詰めて
疲弊しきって彼と話し合うだけの余力はありません。
今の私に必要なのは、ややこしい状況を作らないことと
自分を必要以上に疲れさせないこと
そして医療について愚痴が言え、共感しあえる人です。
そして彼は仕事に忙しく、他人とは関わらない。
その彼の息抜きであり、唯一彼が関わる他人は私だそうです。
彼は私を感じられれば、そして私が幸せであるなら「満たされる」と言います。
私の距離感でのつきあいで、彼が満たされてくれるのなら
それは彼を好きな私の幸せでもあります。
そういうお互いの状況から、曖昧な関係が続いてるんですね。
何かを弄ぶつもりではなくても
私の人生に大事なこと・物の優先順位通りに動くと
それが他人からは弄んでるようにとられちゃうんだなぁ…
とわかりました。私の言葉も行動も拙いからですね^^;

いつもありがとうございます。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:m1bTAiXSMxQJ:furin.biz/bbs/pc/private/res-no295-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=78&gl=jp&inlang=ja
116名無し草:2007/03/08(木) 17:25:46
★んならHするんじゃねぇよ!!・・・・ってんなら最初からHさせるんじゃねぇっつーの。

re: 彼との愛・・・お互いの幸せって?21 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/03/10(金) 07:43 No.5930
おはようございます。

ゆうまさん
>私の彼はベッドに寝ると布団の特有の匂いが自分につくから、と、その後彼とまったりしたい私を
ベッドにおいて椅子に座りに行っちゃったんです。寂しかったなぁ^^;

…そういうのはキレていいと思います。
んならHするんじゃねぇよ!!と、私自身は感じました。

ルンさん
>私も彼に求めることはしないでおこうと思ってます。
多分、私が求めて得ることが出来たとしても、必ず不安も一緒にあると思うからです。

そうなんですよね…自発的行為以外は常に不安と隣り合わせだと思います。
117名無し草:2007/03/08(木) 17:26:33
★絶対巨大デブに違いない。

海さん
>お互いがオールラウンド対応していくしかないですね(^^)

たしかに^^;
うちの彼は、オールラウンド対応が苦手なんで困り者ですが^^;

胸大きいんですか?
私は背はデカく(173です)、乳もそれなりにあるけど、巨乳じゃないなぁ…。

似ている人…いないですね。
「顔以外は日本人じゃない」とよく言われますが^^;


美空さん
彼から電話あるんですね^^
ん〜…誰に似てるのかなぁ?


うちは今晩から彼が来ます。
逢うのは3週間ぶりです。
相変わらずの到着時間未定…。
明日の明け方の可能性大ですね、会えるのは^^;
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:oU6n2BKN3FAJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0008.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=183&gl=jp&inlang=ja
118名無し草:2007/03/08(木) 17:36:43
★別府と湯布院の湯が汚れる

Re: 彼との愛・・・お互いの幸せって?21 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/03/12(日) 19:01 No.5962
こんばんわ、みなさん

今回は金曜夜から今朝まで、別府と湯布院で2泊しました。
一緒に街歩いたり、食べ歩きをしたり、風呂入ったり…と楽しかったけど
相変わらず睡眠削って話し合いしまくり^^;

私も彼も重苦しさを感じながら続けている。
見通しがあるようでない状況…。
そういう状況のしんどさを彼に話すと彼は
「待つことでれいが心の均衡を保てなくなるほど辛いのなら、一旦別れて、1人になってから
出会いなおすのが一番いいんだと思う。…愛人にさせるつもりはなかった。ホントにすまないと思ってる。」と。
私が
「10年は待てない…。好きだから側にいたい。ただ普通に恋愛したいだけだったのに…。
どれだけ考えても、私が大学出るまでしか待てない。あと2年…それか貴方の次の転勤。
どちらか早い時期に別居はできないの?」と聞くと
「ちょっと待って(数十分の沈黙)…あと3年、もしくは次の転勤のどちらか早い方というなら可能。
3年なら子供も上が小6…次の転勤で別居、というのは僕も視野に入れてたから、
あと3年なら納得できる期間だと思う。でも、れいと同居はしない。」
「…その時になって、やっぱり無理。とか、私に強要されたとか言うと思うのなら約束しないで。
私が言ってるのは、何が何でも別居を選択できる?ってことだから。」
「ホントに行動できるのかどうかを問われてることはわかってる。ペナルティーも条件もない
本音の話だということも。…約束できる。言い訳したりしてご破算にはしない。
でも、れいとは暮らせないし、れいの就職先近辺に引っ越すことは約束できないよ。」
「それでいい。私が一番イヤなのは、奥さんと暮らし続ける貴方と付き合うことだから。」
119名無し草:2007/03/08(木) 17:37:35
★彼逃げろーーーーーーーーーー!

「別居まで、もうしばらくだけ待たせるけど…。」
「見通しがある待ちはできるから…大丈夫?」
「うん、子供もこの1年で離れてきつつあるし。れいの強制じゃなく、自分で提示した認識があるから。不安がらなくていい。」

それから別居までの2人の付き合い方についても話しました。
せっかくの、温泉2日間の大半が話し合いでしたが
私の不安に気長に付き合い
支えようとしてくれる彼の大きさを改めて感じられて
温泉以上に温もりました^^

って書くと美しい話なんですが、実際はもっとシビアです。
重苦しい空気と鼻水、涙、過去の蒸し返し…。
途中で病院から何回も電話が入るし。

彼もいろんな意味で頑張ってるのがわかるのに
それでも彼に答えがすぐに出ないことを求めてしまう自分…。
もっと彼の立場に立たなきゃいけないと反省している今です…。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:oU6n2BKN3FAJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0008.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=183&gl=jp&inlang=ja
120名無し草:2007/03/08(木) 17:51:36
★ちょーしこいてないでさっさと別れろ、本妻と子供が可哀想だろ。


Re: 彼との愛・・・お互いの幸せって?21 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/03/13(月) 21:30 No.5991
こんばんわ
ルンさん

>れいさんは、当たり前に彼さんと結婚に向かって突き進んでらっしゃると思ってました。
でも、背負う問題が大きく、やはり気持ちとは異なる場合があることを実感しています。

時間が経てば、狭い視野も広くなりますから、自分たち以外のことを冷静に見つめるようになりますよね…。
突き進むことで切り捨てる物は、できるだけ少ない方がいい…
そういう風に考えが変わってきました。

それと同時に、自分のエゴも存在してます。
その狭間で揺れながら、右往左往してるのが今の私ですね。
うちの場合、奥さんは私たちのことをご存知です。
何1つ言われたことはありません。
でも、だからといって、この状況に感謝してるはずがない。
黙認=許可じゃなく
黙認=妻の余裕 だと私は思ってるので
自分と奥さんの差を見せつけられてるようで苦しいですね。
ところが彼はそう思ってない。
黙認=現状に対する否認 と考えているので、私の気持ちは理解できないようです。
そういう風に、私と彼の認識の違いというのはいくつもあります。
彼もハッキリとしたビジョンを持って動いているわけでなく
いずれ離婚するという自分の思いと、私に対する愛情と負い目で
決断ができずに今を過ごしているんだろうな…と話し合いの中でわかりました。

>好きだから側にいたい。ただ普通に恋愛したいだけだったのに…。
この想いを私も強く持っています。
だかられいさんにもこの先も持ち続けて欲しいと思います。^^
121名無し草:2007/03/08(木) 17:53:41
★搾り取るだけ搾り取った上にさらに彼を困らす「れい」最悪

彼にね、言ったんですよ。
「私の望みはね、好きな仕事をして、子供を守れて、好きな人と同じ物を見て暮らしていくこと」だって。
それを聞いて彼は
「ささやかな望みだね。」と。
「そだね、ささやかだね。…でも、それが叶わないのが今の状況だよ。」と。
彼、何も言えませんでした…。

好きだから…とても尊い思いだけど、愛ではないな…と思う自分がいます。
「愛とは見返りを求めず、ただ相手の幸せを願うこと」という言葉があります。
私はこの言葉が大好きです。それに照らし合わせると…
彼の側にいることが、愛してるといえる行為なのか…。
執着ではないのか…?

彼は優しいです。
週末あんなに泣いてばかりだった私に、何事もなかったように電話をくれる。
時間とお金を与えて、彼なりに精一杯のことをしてくれている…。
彼に
「うちよりも大変な思いで不倫してる人はたくさんいると思う。私は幸せボケで、ないものねだりをしてるだけなのかも知れないね。」と言うと
「下を見てもキリないし、上を見てもキリないけど、これは幸せじゃないと思う。」と。
彼は自分の精一杯をしているのに、私が幸せではないと思っている。
彼も私も報われないことをしていますよね。

人を変えることは不可能だけど、自分を変える事は可能だから
自分を押さえることなく
彼に与えられる自分になりたいと強く思っています。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:oU6n2BKN3FAJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0008.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=183&gl=jp&inlang=ja
122名無し草:2007/03/08(木) 18:22:04
★「彼に対する執着を手放した」嘘こけ

Re: 彼との愛・・・お互いの幸せって?21 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/03/18(土) 16:27 No.6079
こんにちわ、みなさん
詳しくは「こんな恋愛もいいかなぁ」というスレに書いてあるのですが
彼とは今までのことを全て白紙に戻しました。
「将来のことや、約束全てはなかったことにしたい。」と私から彼に言いました。
そして「今後は全てあなたの自発性に任せます。今まで束縛してごめんなさい。」と。

彼に対する不信感や、不安、恐れ…そういうものの大元は
彼に対する執着による束縛と、それに伴う約束の不履行からきている…という結論に達したからです。
そう感じながら1年半、彼への執着から譲歩と妥協を重ねてきました。
でも、今回彼と逢って話をして、また同じ事を繰り返そうとしてる自分に気がついて
「変えよう」と決めました。

火曜に彼に告げ、連絡を含む一切の事を白紙にし、自発性に任せる旨を話して了承してもらいました。
私の中で、彼との将来はなくなりました。
それと同時に、連絡がなくなることも覚悟してたんですが
彼は連絡毎日してきます。
彼に対する執着を手放した途端に楽になりました。
今、彼がしてくれることに感謝が持てるようになりました。
彼に対して受身になったため、私からの話題提供もなくなり、沈黙が増えましたが
それでも彼は連絡を欠かしません。
今までは連絡があっても「言われたからしてるんだろうな…」と思ってましたが
今はそう思わなくてすむ…すごく気が楽です。
今後の私達の関係がどうなるかはわかりませんが
私は私が辛くならない距離感で、彼と関わっていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:oU6n2BKN3FAJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0008.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=183&gl=jp&inlang=ja
123名無し草:2007/03/09(金) 10:32:09
(´ρ`)
124名無し草:2007/03/09(金) 11:23:02
★吸い取るばかりで彼には何も与えないルル。。。

32. Re: 玄米さんへ れい [P] 2006/04/02(日) 04:35 No.339
こんばんわ、玄米さん
さっき…といっても2時間ほど前ですが、彼が帰りました。
今週末もうちに来てました。
いつも丁寧なお返事ありがとうございます。
弄ぶ…自分の人生のことだったんですね。
すいません、読み込みが足りなくて…。
そうですね、彼と関わることが
自分を弄ぶことになるのかどうか…非常に難しいです。
そういう面は否定できません。しかし、そうでない部分もあり…。

いつものスレッドに書いてますが、彼って優しいんですよね。
自分の行動に見返りを求めない。
これは私にはない、彼の非常に尊敬すべき特性です。
私だったらしないであろう事を、彼は簡単にしてくれたりする。
そういう彼の特性に触れた時に
「この人と出逢ってよかったな…。」と思います。
ただ、それと人生を彼にかける…というのは別問題ですが。

私はたぶん、安心したいんだと思います。
守ってもらいたい願望とでもいうのかな?
ザクザク人生を切り開くタイプではありますが、そうであればあるほど
そういう私をどこまでも優しく許容してくれる人がほしくなる…。
安心できるぬくぬくとしたとこで、エネルギ-を蓄え
また自分の人生を切り開く…ワガママですね。
私にとっての彼って、そういう存在なのかもしれません。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:m1bTAiXSMxQJ:furin.biz/bbs/pc/private/res-no295-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=78&gl=jp&inlang=ja
125名無し草:2007/03/09(金) 13:38:06
★SEX・会話レスなら浮気してもいいのか?

Re: こんな恋愛もいいかなぁ 20 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/04/11(火) 08:00 No.6515
おはようございます

こはるさん
スレッド立ち上げてくださってありがとう^^

>「会話もない夫婦が、今更メールのチェックをしたり、衣服の香り確かめたりするの」

夫婦って、きっとその当事者しかわからない空気があるんでしょうね。
彼は会話レスだと思ってても、奥さんはそんなもんだと思ってたり…。
うちの彼の奥さんもSEX・会話レスでも
彼が私の存在を明かした時には、かなり荒れたみたいです。
「うちの人に限って…」と思うのかもしれませんね。

14703さん
九州はあいにくの雨でしたが
そちらはどうでした?
彼とデートできましたか?

>私の家庭。
本当は守らなきゃいけないのだろうけど、麻痺してきてるのかな?

私自身は離婚したので、家庭を守る…という感覚は薄いんですよ。
ただ、離婚は想像以上に大変だと経験上思います。
126名無し草:2007/03/09(金) 13:39:33
★「お互いの子供にとってベストの選択…と考えたのが、事実婚の通い婚でした。」はぁ??

子供が小さければ、父親不在の家庭の苦労
子供が家を出て別家庭があれば、子供の婚家での立場…
そういうものって、自分のイメージ以上に
子供や周囲にダメージを与えます。

うちの場合は、彼にも私にも子供がいて
お互いの子供にとってベストの選択…と考えたのが、事実婚の通い婚でした。
離婚問題と私たちのことを別問題として扱うには
子供がわかりやすい形をとるのが1番だろうということで。
この前彼に話したとおり、今の私は彼と距離があるので
この選択より更にスッキリした形になっちゃってますが^^;

昨日久しぶりに彼とゆっくり話せました。
どうってことない話なんですが落ち着きます。
電話は平日毎日あるんですが、途中にトンネルがあり不通になるので
細切れで7〜8分…まとまりのある話はできないんですよね。
昨夜はのんびりと仕事や学校のこと、GWのことなんかを話しました。

このGW、私は韓国に行くんですよ。
釜山に行くんですが、12月に行ったきりなので楽しみです^^
28深夜〜30日は彼がこっちに来るみたいです。
みなさんはGW、どう過ごされるんでしょうか?

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:1pKu-hRYNzcJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0009.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=121&gl=jp&inlang=ja
127名無し草:2007/03/09(金) 13:45:12
★「早速ガッツリとほしい物を入れときました^^;」すさまじいタカリ根性

Re: こんな恋愛もいいかなぁ 20 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/04/12(水) 19:24 No.6560
こんばんわ〜

今日も彼から荷物が届きました。
中身は本。
参考書と中国茶の本でした。
今朝の電話で彼が
「ウィッシュリストにほしい物ドンドン放り込んどいて。気が向いた時に送るから^^」と。
その気持ちをありがたく受け取り、早速ガッツリとほしい物を入れときました^^;
皆さんがおっしゃるように、落ち着いた関係でいけてるようです。


さやさん
彼、デスクワークになったんですね。
さやさんも仕事忙しいようですし…。
お互いが無理しすぎずに、やっていけるといいですね。

お仕事の成功祈ります^^


14703さん
週末に会ったんですか?
彼忙しそうですね…新年度は大変ですよね。
待たされるとイラつきますよね〜。
記念日のお祝い、早くできるといいですね。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:1pKu-hRYNzcJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0009.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=121&gl=jp&inlang=ja
128名無し草:2007/03/09(金) 14:41:20
★「弁当を届けるためだけに2時間弱の運転…私には無理」、、ストーカーなら平気でするくせに

Re: こんな恋愛もいいかなぁ 20 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/04/21(金) 23:35 No.6677
こんばんわ、みなさん
むちゃくちゃ忙しい1週間でした…
あと1週間すればGW…それまで頑張ります^^

こはるさん
その後いかがですか?
もうすぐGWですね。
子供さん達のお応援に走り回るんだ…数年後はうちもそうなるんですね^^;

さやさん
お仕事頑張っておられるんでしょうね^^
彼とも逢えてるみたいでよかったです。

14703さん
いやぁ…マメですね、感心しました。
弁当を届けるためだけに2時間弱の運転…私には無理です。

ところで疑問なんですが、彼は会社の寮にいるんですか?
そこに出入りすることで不信がられたりしないんでしょうか?
会社で噂になるんじゃないかと、気になりました^^;

129名無し草:2007/03/09(金) 14:42:12
★自分の事なら長文になる、と。

さて、うちですが…穏やかです。
電話があって、電話できない日はメールがあって…と
淡々とした日々です。
無理に我慢もしないし、過大な期待もないので
言いたいことは言い、彼がしてくれることには喜ぶという感じです。

彼は彼なりに考えてるようです。
時間が合わなくて、ゆっくり話す時間が確保できないことがありましたが
彼の方から「明日の朝は遠回りするから」と連絡してきたり
疲れがたまってて「今日はもう寝るね」と9時頃にメールしたら
折り返し
「おやすみ。仕事中だからゆっくり話せないけどすまない。」
と1分電話がきたり…。
逢えないし、お互い忙しいんだけど
それぞれのあるがままのペースでやり取りができてます。

今はGWの予定で盛り上がってます。
とりあえず28〜30日は一緒にいる予定です。
高知に行こうか福岡の屋台街に行こうか迷ってます^^;
あと5月4〜6日も逢えそうです。

なんなんでしょうか…
彼に対しての私の想い(期待?)を手放して
私が気分よく暮らせることを選択するようになり
(〇〇してあげてるのに…と思わずにすむ事しかしない)
彼に理解を求めなくなった途端に
彼が私のことをわかろうとする努力をはじめました。
不思議ですね…
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:1pKu-hRYNzcJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0009.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=121&gl=jp&inlang=ja
130名無し草:2007/03/09(金) 15:49:28
★「友人達と韓国旅行^^」2人のこどもは・・・?

Re: こんな恋愛もいいかなぁ 20 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/04/23(日) 22:20 No.6709
こんばんわ^^

14703さん

福岡の屋台は、いろんなお店があるんですよ。
私のオススメは焼き鳥屋と天麩羅屋。
どっちもおいしいお店があるんです^^

28〜30日のデートは、高知が濃厚のようです。
うちの子供の帰省次第ですが^^;
高知なら、夜は地酒、昼は日曜市で遊んで来ようかと思ってます。
後半は、5〜6日は逢えそうです。
1〜3日までは、友人達と韓国旅行^^
釜山に行くんですが、今から焼肉が楽しみです^^

14703さんの彼、会社の寮なんですね。
彼の奥さんとかが来た時に不審に思われないのかなぁ?
大きな寮だったら、そういう気遣いは要らないのかも知れませんね。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:1pKu-hRYNzcJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0009.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=121&gl=jp&inlang=ja
131名無し草:2007/03/09(金) 16:46:07
★「私自身、冷静なタイプだから」・・・・・はぁ?

Re: こんな恋愛もいいかなぁ 20 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/04/25(火) 22:26 No.6762
こんばんわ
こはるさん
>「覚悟」決めてるって、いざ、その立場にたつと、
いったい、なんの「覚悟」だったんだろうと思いますね。

うんうん
所詮、机上の空論の覚悟はその程度なんだと思います。
現実を目の前にした覚悟とは大きく違う…。
土壇場で自分の本心がわかるってことは、よくあることだと思います。
夢の世界と現実は違うってことかな^^;

>だって、恋って、周りのことが見えなくて、舞い上がるから、おもしろいのに〜〜

そういう面はありますよね、普通の恋愛の場合なら。
不倫だと、身にかかる火の粉は振り払わないといけないから
冷静な行動と選択ができることは、リスク管理の観点から正解だと思います。
私自身、冷静なタイプだからそう思うのかもしれません。

14703さん
別スレッド読みました…ワガママ病かな^^;
自分が好きで行ってるんだから、割り切らないと。
新しい仕事でいっぱいの彼、家庭がある彼なんだから
14703自身が苦しくならない(してあげてる)と思わずにすむことをするのが1番かと思います。
せっかく6年目を迎えたんだから
穏やかに日々過ごせるといいですね^^

さて、うちはいつもどおりです。今週は彼と逢うので、もっぱらその話題が中心です。
あとは仕事の話^^; しかし…どこで会えるかな…
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:1pKu-hRYNzcJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0009.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=121&gl=jp&inlang=ja
132名無し草:2007/03/09(金) 16:49:04
★何書いてるかわかんねーよ

Re: こんな恋愛もいいかな・・ 2! れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/05/10(水) 19:18 No.7113
こんばんわ

こはるさん
流れ流れてどこへ行く♪という歌があったようななかったような^^;

人が人たる所以は、理性があるかないかだと思うんです。
ギリギリのところで踏ん張れるかどうかということ。
それが道徳観念と外れててもいいと思うんです。
己の理性を失わずに、最後まで自分を保つ…それが人ではないかなぁと。

先生と呼ばれようが浮浪者だろうが
それは記号のようなもので、その人の本質じゃない。
自分に向き合い、淋しい自分を吐露しつつも
人にそれをぶつけないこはるさんは、良い人だと思いました。

何書いてるかわかりませんね^^;

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:9NJvtU97iMoJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=181&gl=jp&inlang=ja
133名無し草:2007/03/09(金) 16:54:09
★「私の負担を彼は理解できない、私も彼の負担が理解できていない…」、、れいに負担なんてあるんか?

Re: こんな恋愛もいいかな・・ 2! れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/05/12(金) 09:11 No.7167
おはようございます。

こはるさん
彼と逢ったんですね。

>でも、なんかが、壊れてしまったようです。

壊れてしまった物が、こはるさんにとって大切なものでないといいんですが…。

さやさん

>泣きたくなるのは、なんでだろう。私は彼と将来があるつもりのつきあいしかしてこなかったから。自分の無謀さ、不安さ、それぞれの立場、目をこらして見ても、暗黙の世界。

わかります。
私もGWの感情の行き違いから、ブルーモードで1週間…。
忙しすぎてマトモに話せない状態で昨夜までいました。
やっと昨日の深夜、ゆっくり話せました。

私の負担を彼は理解できない、私も彼の負担が理解できていない…
そういうことだと思いました。
134名無し草:2007/03/09(金) 17:01:29
★これ、彼にわかれる気ってないだろ?

彼にね、こんな話をしました。
「別居すれば、離婚すれば不安がなくなるわけじゃない。
おそらく今よりも問題が増えると思うよ、ただ不倫じゃないだけ。
お互いの違いに向き合えなければ
話し合い、折り合うことができなければ不安は続くと私は思ってる。
逢えればいい、今楽しければいい、私はそうは思えない。
お互いフリーで側にいられればいい…は私の求めるものじゃないから。
私は良いことも悪い事も言いあえて、相手としっかり関りあっていける関係を望んでる。
今それができないのに、別居すれば、離婚すればできる…なんて私は思ってない。
だから、続けるために自分を押さえ込むことはできないよ。」と。

その上で今回私がブルーになった経緯を改めて彼に話したら
「反論したい部分もあるけど、少なくとも2点は俺に非があったと思う。
その部分については今後絶対しないと約束はできないけれど、最大限気をつける。
ゴメンなさい。
れいとの物事の進め方の違いが不安にさせてる事は理解できてるんだけど
恋愛感情も、人間同士の交流ができるのもれいだけだから
必ずれいをゲットしようと決めてるんだけど
俺は計画立てて進めるタイプじゃないから
れいに『OOだった時はどうするの?』と言われると、どうも投げやりな答えになってしまう。」と。
135名無し草:2007/03/09(金) 17:08:14
★こうしてれいは自分を思いやることばかり相手に求める

それを聞いて、不安から、彼の考えを尊重できない自分に気づきました。
なので彼に
「そっか…Tの言い分はわかった。Tの言う事ももっともだと思うから、私もそれは気をつけるよ。
ゴメンなさい。
でも、ひとつだけ言わせて。
できもしない事を言え、やれとは言わない。
でも、相手を気遣う姿勢を表す事はできると思う。
その姿勢を自ら表すことが、私の不安を軽減させるんだってことを覚えておいて。」と。

みんな自分なりの言い分があるんですよね。
でもそれは腹を割って、感情的にならない状態じゃないと言い合えない。
お互いに冷静じゃないと、相手の立場までは想像できないもんね。

メールの停止、いいじゃないですか。
話し、相手の都合にあわせて聞いてもらえばいいと思う。

大事なのは
本当の意味で、今よりもよりよい関係になることを望む事。
弱い自分も許容しながら、相手の弱さも認めながら
思いは伝え、思いやる事。

一番大事なことは、彼と暮らす事・一緒にいる事じゃなく
彼とどういう関係性(不倫、結婚という意味じゃなく)を作るかだと思います。

さやさんと彼がゆっくり話し合えるといいですね。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:9NJvtU97iMoJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=181&gl=jp&inlang=ja
136名無し草:2007/03/09(金) 17:19:37
★上から目線にみんなひいているんだろうな。。

Re: こんな恋愛もいいかな・・ 2! れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/05/14(日) 20:06 No.7223
こんばんわ、みなさん

週末だというのに明日提出のレポートに追われ、まいってます。
彼も仕事でバタバタしてるようですが、レポートの手伝いをしてもらってます。
昨日は彼に文献探しを頼み、自分はいつの間にか爆睡…。
親切な彼は、真夜中3時過ぎに文献をワードに打ち込み、送ってくれました。
持つべきものは医師の彼…ありがたい^^;

さやさん
週末、無事に乗り切れましたか?
書くというのは、整理する事にも繋がると思うから
自分の気持ちや思いを、彼が…じゃなく
私が…の視点でどんどん書いて下さいね。

14703さん
彼にお弁当届けましたか?
会えたんでしょうか?
忙しい彼、大変でしょうね。
私も忙しい彼を使っちゃったので
14703さんのようにお弁当とはいきませんが
栄養ドリンク、お菓子を詰め合わせて今日送りました。

こはるさん
いい週末でしたか?

すいません、またレポート終わったらレスします^^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:9NJvtU97iMoJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=181&gl=jp&inlang=ja
137名無し草:2007/03/09(金) 17:22:21
★れいって本当にリアルで友達いないんだろうな

Re: こんな恋愛もいいかな・・ 2! れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/05/15(月) 03:42 No.7239
こんばんわ、やっとすみました…今度からは早めに手をつけようっと。

14703さん
よかったですね、逢えて。
そっかぁ…20日は大阪デートですか、楽しんできて下さい^^
私も来週は逢えそうです。

さやさん
泣けてくる時ってありますね。
孤独…人ってどれだけ身近に人がいても孤独だと思うんです。
相手のことが100%わかることはありえないから。

感情をぶつけていいものかどうかは悩みますよね。
これもケースバイケースだと。
相手の立場を考えながら、押し付けるんじゃなく
自分の気持ちを吐露するんだったらいいんじゃないでしょうか?
逆に、彼を責めるのが予想できる場合は
感情を押さえた方がいいような気がします。
それって感情じゃなく
自分の要求が通らないためのヒステリーだと思うんで。

>待つだけ・・。何も言わず。それしかないのかな。

そんなことないと思いますよ。
待つ…と思えば苦しくなるけど、彼を中心に据えなければ
言いたいことを言いながら、楽しくいけると思いますが。
よく本に書いてますが、彼以外の人と過ごす時間を大事にすれば
その苦しさも少しは楽になりませんか?
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:9NJvtU97iMoJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=181&gl=jp&inlang=ja
138名無し草:2007/03/09(金) 17:27:10
★ヨガを独学でやったり、ヨガを独学でやったり、ヨガを独学でやったり

Re: こんな恋愛もいいかな・・ 2! れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/05/16(火) 20:15 No.7310
こんばんわ〜、昨日は早々に爆睡いたしました^^;
金曜にまたレポート提出があるのですが
今日はとりあえずのんびりしてます。

さやさん
そっかぁ…プライベートが充実してないみたいですね。
仕事の中でも、気のあうお友達になれそうな人とかできればいいのにね。
彼以外の広がりがあると、気分も楽になると思うんですが…。

>これ以上、拒否されて、彼からダメージを受けるのも耐えがたいので。

これは気持ちわかりますよ。
彼のせいじゃないことだし、「自分の世界を広げれば?」で終わっちゃいそうですものね。

彼との事も大事だけど、自分の幅を広げることも大事かなぁと思います。
私もお金持ちってわけじゃないので
お金のかからない事をみつけてはトライしてます。
道端の草の名前をひとつひとつ調べたり
ヨガを独学でやったり
語学を独学で…とかね。
最近は中国茶の入れ方に凝っていて、友人とウンチクたれたりしてます^^;

仕事や勉強ばかりだと、どうしようもなくシンドイ時がありますよね。
そういう時に、1人遊びが上手な人っていいと思うんです。
さやさんも、何か興味があることにトライできたらいいですね^^
139名無し草:2007/03/09(金) 17:36:12
★「再来週からうちの彼はアルコールの専門研修に行くんですよ。」ほうほうw

こはるさん
いやぁ…ちょうど週末のレポートはアルコールのレポートを書いてたんで驚きました。
どうでもいい話なんですが
再来週からうちの彼はアルコールの専門研修に行くんですよ。
なんだかタイムリーな…(ちゃかしてるわけじゃないんです)
彼と会う前に飲んだこと…こはるさんも限界だったのかなぁ…と思いました。

今日会えたんですね。
グラグラするのも人間だし、弱い自分を受け入れつつ依存しすぎず
自分が楽になれることを選択していけばいいんだと思います。

>ラリ期っていう言葉が、あるんですね。

いや、私が使ってるだけなんで認知された言葉じゃないかも^^;
私もエラそうなこと言ってますが、グラグラすることはよくあります。
でも、度重なるケンカを越えて…いつの間にか
考えても仕方ないことは横に置けるようになったんです。
時間があるときは思い出して悩むんだけど
寝なくちゃ明日に障る…となれば、とりあえず棚上げできる。
彼のことが全てじゃなくなったんでしょうね。

彼も私も忙しくなってきてますが
お互い無理しない程度に
相手のペースに合わせた行動をしているような気がします。
今週末はデートです。
金曜深夜に会って、土曜の夜まで時間あるので
何しようかと考えてます。
気候もいいし、ドライブにでも行こうかなぁ…。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:9NJvtU97iMoJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=181&gl=jp&inlang=ja
140名無し草:2007/03/09(金) 17:40:20
★他の人は長文で気遣っているのに、自分語りできない場では短文で終わるれい

Re: 幸せ探し☆愛する事が一番 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/05/17(水) 18:34 No.7338
ルイボスさん

突然のご不幸…心中お察し申し上げます。
介護の中でいろんな思いが昇華されたようですね。

お母様の思い出、大事になさってください。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:qBDR4McGnNsJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0012-7297.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=267&gl=jp&inlang=ja
141名無し草:2007/03/09(金) 17:45:06
★母はアル中

Re: こんな恋愛もいいかな・・ 2! れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/05/18(木) 21:06 No.7371
こんばんわ〜
明日レポート提出です…まだ終わらない(TT)
来週からはまた飲酒について勉強です。
30人くらいの人を対象にした
「飲酒についての健康教育」とやらの発表を6月初旬にするので
資料集めに焦ってます^^;
なんだか着々と実習モードですね。

さて、私は今週デートです。
磨崖仏というのが大分にありまして、それを見てきます。
それから久しぶりの名水巡りも。
お互い忙しくて、土曜の日中しか逢えないんですが
来週は彼出張だし、その後も不確定なので、逢える時に逢っておこうかと^^;

こはるさん

>自分がそうだと、事実を受け入れるのが、まだ、しんどいです。

そういうもんかもしれませんね。
うちの母はどっから見てもアルコール依存だと思うんですが
頑なに違うと言い張り、受診しません。
本人の体の問題…と思い
アルコールが入ってる時には一切対応しないことにしてます。
まぁアディクションの更生は
他人に言われても本人が自覚しなけりゃ無駄ですしね。

そういううちの母に比べれば
こはるさんは病識があり、受診するだけ
病気を受け入れてるのかなぁ…と思います。
142名無し草:2007/03/09(金) 17:47:59
★ボーダーを自ら認めるれい

>ただ、どんな私も彼に受け止めてもらえると、タカをくくっていた私の甘さ。

そういう勘違いありました、私も^^;
なんなんでしょうかね…唯一無二の無私の愛情に対する幻想でしょうか?
今は、その時の自分は「勘違い女」だな…と笑えるんですが
当時は「愛してるんだからこれくらい許容してくれるはず」とイタイ事思ってました^^;
たぶん…ラリってて、自分と他人の境界が曖昧だったんでしょうね。
うちの場合、彼が先にラリ抜けしちゃったので、なかなか辛い時代が続きました。
なんかね、見捨てられ不安みたくなったり。
そういう間はゆれゆれなんてもんじゃなく、大揺れでフラフラでしたが
まぁ、どうにかこうにか建て直し
彼と自分を分離して考えられるようになったのが、ここ1年弱くらいでしょうか。
最近の自分を振り返ると…やっぱりドライになってますよね。
彼と私の関係が希薄になったわけじゃないんですが
いつまでもそこに固執しなくなっちゃった。
愛情の確認行為をする意味がないことに気づいたのかな…よくわかりませんが。
明日は彼に逢えるんでしょうか?
いろいろ話せるといいですね^^

14703さん

>れいさんが、別のスレッドに書かれてる、「愛」について。

あれね、なかなか耳痛いでしょ?
私も初めて読んだ時は耳が痛かったです。
ちょうど彼との事で行き詰まってて、すっごく悩んでた時期だったので
読みながらボロボロ泣いてました。
愛って生ぬるくないなぁ…うちらは愛じゃないや。
4つの歯車ないじゃんよ…と思った時の脱力感はなかなかなものでした。
それから約2年…配慮はOK、敬意・責任そこそこ、理解ややできるってのが現在です。
143名無し草:2007/03/09(金) 17:51:10
★「勉強以外には熱心なんですよ。」、、不倫に熱心ってことか?

いつだったかも書きましたが
不倫卒業って、ラリじゃ難しいですよね。
それと同時に自己保身が先に立っても難しい。
身を投げ出す潔さとラリじゃない冷静さ…この2つがないと進まないような気がします。
もちろんそうしたからって必ず成就するわけじゃなし…
非常に歩の悪い博打だなぁと我ながら思います。

無理せず、冷静に見つめることさえ怠らなければ
自分の願望が叶うかどうかはともかく
最後はそれなりのところに落ち着くのかもしれません。

さやさん
彼、昨日泊まりにこられたんですね。
週1のお泊り、いいですね。
近々食事いけるの楽しみに、おいしいお店、リサーチですね^^

>れいさんも勉強大変だと思うのに、勉強以外のいろんな知識も持ってるようで、・・見習います。^^

いや…見習う所ないかも^^;
勉強するのイヤなんで、激しく現実逃避してるだけ^^;
あと、基本的に負けず嫌いの好奇心旺盛な人なんで
なんでもすぐ手を出したがるし、人が知ってることを知らない自分が悔しいタイプ。
そういう性格なので、勉強以外には熱心なんですよ。

だから今晩もレポートから現実逃避中…。
しかしそろそろ取り掛からねばマズそうな気配…
頑張ってきまぁす
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:9NJvtU97iMoJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=181&gl=jp&inlang=ja
144名無し草:2007/03/09(金) 17:55:35
★無理!

こんな恋愛もいいかなぁ26 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/07/17(月) 22:52 No.9010
迷いながらも、自分も彼もホントに幸せになる道を探しに行こう^^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:yMNgVFoD68IJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0014-9010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=118&gl=jp&inlang=ja
145名無し草:2007/03/09(金) 18:04:29
★妾の誕生日なんて忘れられて当然

Re: こんな恋愛もいいかなぁ26 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/07/20(木) 20:37 No.9073
こんばんわ〜、ただいま試験週間です。
明日で試験も終わり…残り1科目、頑張ります^^

さやさん、先週誕生日だったんだ
おめでとう^^

>誕生日だったのにその日は一言もなくほっとかれてしまって・・

うちも今年はそうでした。というか未だに一言もなしです^^;
仕事忙しくて余裕なさそうだし、今度逢った時に言えばいいや…と
ほっとくうちに、はや誕生日から1ヶ月が過ぎました。

ここ数ヶ月のさやさんて、焦ってるよね。
なんでなんだろう?
さやさんの以前の書き込みと比べてみると
彼のしてくれてる事への感謝よりも
私が私が…っていうのをすごく感じる。

彼の置かれてる状況や環境が変わったわけではないのだから
あまり彼に思いをぶつけるのはどうなのかな…と私は思います。
彼も離婚の件や仕事の事で大変な時期だろうから
一歩退くくらいの気遣いをした方がいいと思うんだけど…

146名無し草:2007/03/09(金) 18:07:12
★れいの彼も疲れ切ってますってw

「私の話を聞いて」と同じような事を訴えられて
聞き流すことはできても、聞く耳が持てるほどの訓練は
普通の人は受けてないと思います。

別に彼を癒す必要はないけれど、彼を追い込む必要もないわけで。
彼が彼のペースで離婚が進められるよう
さやさんはさやさんが苦しくないペースで彼と関わったらどうかな?

なんかね、書き込みだけ見てると
さや彼がそのうち疲れ切るような気がして…。
せっかく離婚を進めてるんだから
彼を息切れさせないようにした方がよくない?^^;

さて、うちは相変わらずです。
この2日ほどメールがなかったんですが
彼は昨日出張から帰ってきたそうでメールがきました。
「仕事が大詰めで今週は逢えそうにないので、来週ではどうだろう?仕事の内容はまた電話で話します。」と。
「了解、んじゃ一応来週ということで。電話来るの楽しみにしてます^^」と返しました。
今朝もおはようメールがきたので返信しました。

可もなく不可もなく、淡々とした日々です^^;
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:yMNgVFoD68IJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0014-9010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=118&gl=jp&inlang=ja
147名無し草:2007/03/09(金) 18:35:56
★「彼がどんな生活をしてるのかホントの事はわかりません。」奥さんと愛し合ってるってw

Re: こんな恋愛もいいかなぁ26 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/07/23(日) 16:29 No.9123
こんにちわ〜、金曜で試験が終わりました!
金曜晩から毎日飲み会でして
昨日は4時まで飲んで
今朝は起きたのが12時過ぎというありさまです^^;
肝心の試験の結果ですが
海外で遊んでた割にはいい成績だったです。
これで8月末まではのんびりできます♪

さやさん
>彼とうまくいってますね。^^
れいさんが自分で、だれにもたよらずに答えを見つけようとしてるからですよね。・・・

うまくというか、もめなくはなりましたね…。
彼に対する恋しさや、聞いてもらいたい気持ちはあるんですよ。
でも、向こうがそれを受け止めるだけの余力が今はないですから…。
毎日メールは来ますが、彼がどんな生活をしてるのかホントの事はわかりません。
なんにせよ、私のことよりも優先順位の高い事を抱えてる事だけは事実だから
まぁ私も、自分のことは自分でどうにかするかなぁ…って感じです。
とりあえず彼に頼らなければ、私のストレス度が減るんで^^;
彼も私に依存や束縛をされなければこころおきなく仕事や子供にうちこめるでしょうしね…。
その中で彼が元鞘に収まるのであれば
淋しいけれどその程度の関係だったんだな…と。
まぁ自分に男を見る目がなかった…ということで諦めればいいや。
と思う今日この頃^^;
イザという時、諦められるよう自分に力をつけなくちゃ…
と思いながら暮らしているのが、正直な今の私ですね。

とりあえず夏休みは実習準備と、英語の勉強です。さやさんも彼とのこと、焦らずにね^^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:yMNgVFoD68IJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0014-9010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=118&gl=jp&inlang=ja
148名無し草:2007/03/09(金) 18:42:15
★彼も2ヶ月に一回なら会ってもいいと思ってるんでしょうねぇw

Re: こんな恋愛もいいかなぁ26 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/07/24(月) 19:41 No.9146
こんばんわ〜

今週末、彼に逢えそうです。
2ヶ月ぶりかぁ…。
1泊2日なんですが、少しゆっくり話せますね^^

楽しみです^^
http://72.14.235.104/search?q=cache:yMNgVFoD68IJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0014-9010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=118&gl=jp&inlang=ja
149名無し草:2007/03/09(金) 22:23:08
★これって14703さんに張り合ってる?

Re: こんな恋愛もいいかなぁ26 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/07/27(木) 08:33 No.9205
おはようございます^^
夏休み〜♪と浮かれてましたが、なぜか毎日大学に行ってます^^;
医療系学生の性ですかね…
実習が目前なので、焦りつつ教科書開いて復習してます。

14703さん
12日にデートしたんですね^^
配当金かぁ…それで彼と食事、いいですね♪

切ない思い…うちの彼は感じてないかも^^;
昔はそういう場面もあったけど、今は…時の流れです。

さて、うちは今週末と言っても土曜の午後からですが
2ヶ月ぶりに顔見てきます。
ホントは土曜の朝からだったんですが、彼の仕事の都合でこうなりました^^;
日曜も午前中は彼が講演をするので、遊び半分、仕事半分ですね。

今まで1度も自分の講演に連れて行ってくれた事のない彼ですが
今回は「講演聞かせるから、あんまりあえないけどこらえてくりぃ。」
ということで、初めて彼の講演を聴くことになりました。
普段は医者らしくない人なんで、どんな事を話すのか…
楽しみです^^

楽しみと言えばもうひとつ。
今回の講演先で1泊するんですよ。
すごい山奥で、自然いっぱいの所らしいので
私の独断で、料理自慢の民宿を予約しました。
彼と自然に包まれながら料理を堪能…我ながらいいアイデアです^^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:yMNgVFoD68IJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0014-9010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=118&gl=jp&inlang=ja
150名無し草:2007/03/09(金) 23:02:09
★さて、って自分のこと話したくてしょうがないんだな

Re: こんな恋愛もいいかなぁ26 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/07/31(月) 15:14 No.9297
こんにちわ、さやさん
ご両親ともにご病気だったんですか?
それは大変だったでしょう…。
少しは落ち着かれましたか?

そっかぁ…彼と行き違いがあったんですね。今週はうまく話し合えるといいですね。

さて、うちはのんびりした週末デートでした。
彼が講演しに言ったところはすんごい田舎^^;
でもね、16年ぶりに天の川が見れるほどの、すごく静かな村でした。
彼は当直明けで迎えに来てくれてそのまま講演先の村へ移動しました。
民宿はなかなかボロかったけど食べ物はたっぷりだし、岩風呂があって
これで1泊2食6300円ですからお得でした。
夜は川のせせらぎを聞きながら天体観測…流れ星と満天の星
そして天の川が見えて、2人でボーっと空を見つめてました。
次の日は朝から講演です。私は知り合いの看護学生という紹介で見学させてもらいました。
彼すごくカッコよかったです^^;
わかりやすく、詳しい公演内容。そして講演後の自発的な個人相談の開催…。
地域に根ざしたいい医者だなぁ…と尊敬しました。

午後からはおもちゃ屋に行ってNINTENDO DSというゲーム機とソフトを買ってもらい
それを持って夕方ホテルへ移動あとは帰る間際までホテルで遊んでました。
彼もゲーム好きなので、2人で買ったゲームで遊んだり露天風呂のあるホテルだったので一緒に風呂入ったり
お酒飲んで昼寝したり…とまさに自堕落な半日^^;とても安らいだ2日間でした。
151名無し草:2007/03/09(金) 23:04:34
★子供カワイソス

ところで…今回ですね、彼と講演先に移動してる時に言われました。
「夏休み(再来週)に実家へ帰った時に改めて離婚の話をしてくるから。」と。
私が「なんでいきなり?」と聞くと
「れいと距離が開いてれいからの操作がなくなり、いろんな意味でニュートラルになったし
子供も大きくなった。僕の考えだけで話し合いながら離婚できると思ったので。
今度は自分の言葉で親ととことん話しあえるから。」
「いや…でも仕事忙しいのに…。」
「この時期だからってのもあるんよ。先に言うけど、親とじっくり話してみて、どうしても親が
離婚の原因がれいのせいじゃない事を理解してくれなかった場合は、一旦れいと別れるつもり。」
「え…そうなん?」
「うん。期間決めて、その間は連絡もとらないと思う。人がどう言おうがれいの事と離婚は
関係ないから、ケジメつけてから迎えに行く。それにね、前の時とは違って、
僕が決めて動いていく事だからブレがない。安心して待ってて。」
「そっか…子供の事は感情的な整理はついたの?」
「うん。今の家庭で育つ子供は可哀想だわ。」
「でも、Tが奥さんと向き合い、赦せば関係修復できるんじゃないの?」
「れいには伝わらないんだろうなぁ…僕の彼女に対する嫌悪感は。子供の母親としての感情はあるけど、
それ以外はないよ。子供も大きくなってきてるし、父と母が話さない家庭に育つリスクを考えると、
親というより医者の立場でもこの形態は無理があるな…と。」
「そうなんだ…私に何かできる事ある?」
「指図をせずにいてくれたらそれでいい。れいとは関係ない話だから。」
「不安がらずに機嫌よく過ごせってこと?」
「うん、何もせず安心しといて。」
「わかった。Tの思うように進めたらいいよ。私は私で楽しく暮らしてるね。」
「そうしといて下さいな^^」
152名無し草:2007/03/09(金) 23:05:24
★自分だけ大事にするれい

やっと彼が動く気になったようです。
とりあえず帰省時に話すつもりらしいですが
実家での雰囲気もありますしね…
話し合えるかどうかはともかく
彼が自ら決断してくれた事を嬉しく思いました。
たぶんこれから少しずつ状況は変わるでしょうね^^
私は…今まで通り自分を大事にしながら実習頑張ろうっと。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:yMNgVFoD68IJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0014-9010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=118&gl=jp&inlang=ja
153名無し草:2007/03/09(金) 23:17:52
★「こっちが期待や指図・関係のありようを問わなくなったら」って・・

Re: こんな恋愛もいいかなぁ26 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/02(水) 07:36 No.9336
おはようございます^^
毎日暑いですねぇ…。

14703さん
>れいさんのところは、今、上手くいってるみたいですね。
素敵なデートが出来て羨ましいです。

ありがとうございます^^
こっちが期待や指図・関係のありようを問わなくなったら
彼が考えて動くようになったみたいです。
離婚云々ももちろん嬉しいですが、彼の自発的行為が多くなった事…
彼の愛情が伝わってきて、それが一番嬉しいです。

14703さんは今週デートなんですね。
2週間ぶりですか。
ドライブデートもいいですね^^

あ!この前彼と逢った時に、2人でできることなんかしたいねって話してたんですよ。
そしたら彼が「いろんなお酒飲むのは?」って言って…
14703さん達の事思い出しました。

うちはものぐさカップルなんで、とても記録はできないけど
14703さん達のように、2人だけの利き酒会を開きます^^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:yMNgVFoD68IJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0014-9010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=118&gl=jp&inlang=ja
154名無し草:2007/03/09(金) 23:53:47
★子供カワイソス

Re: セカンド その10 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/02(水) 08:23 No.9338
おはようございます^^

こはるさん
>れいさんは、彼さんと同じ風景が見えてきたんですね^^

いやぁ…短期スパンじゃ見てないです。
長期スパンでは同じかも^^;
とはいえ、気持ちも状況も日々変わってゆくものだから
自分がどうしたいのかを大事にしながら
目の前の事に全力投球ですね。

そういう私の、目の前の事とは…
NINTENNDO DS のスーパーマリオのクリア^^
先週末、彼に買ってもらったのですが
これがおもしろい。
家事そっちのけでやってたら子供に
「お母さん、ゲームばっかりやってたらバカになるよ。」と叱られました^^;
だってェ…おもしろいんだもん。
それに、私の喜びように気をよくした彼が
昨日新たに2つゲームを送ってくれたそう。
早くしないと次で遊べないじゃん!
ということで…今日も子供に隠れてゲーム三昧です^^;

こはるさんも色々と忙しいようだし
時間が経てば落ち着く事も多いから
自分が楽しめる事をしながら
穏やかに暮らしていけるといいですね。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:hmFUku47TdoJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0014-9305.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=113&gl=jp&inlang=ja
155名無し草:2007/03/11(日) 22:37:18
            ┌─────────┐
            |  本当の恐怖は    |
            |             |
            |  これからだ     |
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
156名無し草:2007/03/11(日) 22:48:56
★「ちゃんと私の気持ちに沿ってほしい…」彼の気持ちに沿った生き方はできないのか?

Re: こんな恋愛もいいかなぁ26 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/03(木) 09:14 No.9358
おはようございます^^
さやさん
ありがとう^^
前進といっても何が起こったわけでもないんで
彼の気持ちは気持ちとして受け取って
後はそれがいつ行動に結びつくかどうかですね。
表面上の現況は
以前(離婚してれいと一緒になる)に戻っただけだし。
期待すると彼にコントロールを加えそうなんで
好きという気持ちを大事にしながら
お互い甘えられる所は甘えつつ
彼も私も自由に動けるような距離感を保つのがベストだと思ってます。
お互い快適なのが1番ですもんね♪

>もう自分から要求したり聞いたり、して却下されるのが苦痛で。ささいなことだけど、かれ本意で決まるいつも会う予定も。

拒否されるのは怖いよね。
私もそうだったから、さやさんの気持ちがわかるよ。
一方的な愛され方って、心に響いてこないもの。
ちゃんと私の気持ちに沿ってほしい…私もそう思ってた。
でもね…それが彼なんだなぁってある日気づいた。
彼に変わってもらうんじゃなく
そういう彼の愛し方を受け取れる自分にならなきゃ
彼といても辛いばかりだなぁ…って
それと同時に、私も自分の気持ちや希望を口に出そうと決めた。
口に出すけどそれを受け入れるかどうかは彼の自由。
私が彼を受け入れるからといって
彼もそうしなきゃいけない理由はない。
そう考えていったら…無理しなくなった。
157名無し草:2007/03/11(日) 22:51:12
★「相手も自分も自由にする事で、楽になることもある」おまえ、自分しか大事にしてないじゃん?

自分が無理しない範囲でしか彼のお願いは聞かないけど、彼も同じ。
卒業後の事についても、私はこう考えてるんだけど…と話して
彼が違う考えを持ってたとしても、「貴方はそう考えてるのね。」で終わり。
逢う事もお互いの都合がつけば…という感じ。

彼には彼の考えや都合がある…というあたりまえの事を尊重して
彼に対する不信を持たない距離感になった途端
風通しのいい愛情交感ができるようになったと思います。

>・・彼を信じたいけど、どうしたらいいかと思うのです。

私だったら自分の気持ちを告げて、しばらく逢わないかな…。
言いたいことは言い尽くたし、彼の愛情も感じてる。
ただ、先行きが不安で、彼の愛情を素直に受け取れない…。
それは彼がどうできるものじゃないですもんね。
信じられない人の側にいるのは辛い…私はそうでした。
不信を感じる女と自分を受け入れてもらえない男…煮詰まります。

すがろうが何しようが
物事って最後は落ち着くとこに落ち着くんだと思うんです。
さやさんが連絡をとらなくなって切れてしまうんだったら
それほど彼がシンドかったということ。
踏ん張る事も大事ですが
相手も自分も自由にする事で、楽になることもあると思います。

もちろんどうするかはさやさんが決める事。
さやさんが楽になれる方向が見つかるといいですね。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:yMNgVFoD68IJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0014-9010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=118&gl=jp&inlang=ja
158名無し草:2007/03/11(日) 22:53:43
★上から目線のアドヴァーイスwお前は自分の立場をわきまえているのか?

Re: Wで遠距離 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/03(木) 10:08 No.4615
克服云々…というよりも…

メールでH画像を送ることに抵抗があるなら
それをやめればいいだけじゃないでしょうか?

お付き合いして何ヶ月かわかりませんが
普通の男性だったら、3〜4ヶ月もすればメール回数激減だと思います。
だって…仕事があるでしょ?

高校生のようにはいきません。

自分がしたくないことはしない
それぞれの立場をわきまえることが、不倫のコツかなぁと思います。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:44bKsGgLPP8J:furin.biz/bbs/pc/soudan/regist/past/pas0006.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=175&gl=jp&inlang=ja


159名無し草:2007/03/11(日) 23:08:14
★この教授って当然男性なんでしょうねぇ

Re: セカンド その10 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/03(木) 22:48 No.9382
こんばんわ^^

マリオ漬けの日々をさすがにまずいと思い
今日は昼から仲良しの教授のところでダラダラしてました^^
先生がされている研究の手伝い(邪魔)をしつつ
どーでもいい話を半日して帰ってきました。

この幸せもあと半月強…今のうちに満喫せねば。

こはるさん

>帰り道、「つきあう」「別れる」の境目って、あるんだろうかって、ふと思いました。
Hがからまなければ、「つきあってる」とは、言わないのかな。

うちは今Hなしですけどつきあってますよ。
私のつきあうの境目と別れるの境目は
相手のプライベートと自分のプライベートを
共有するかしないか…ですね。

その頻度と深さのすれ違いが、モメてきた原因なのかな…と自己分析^^;

160名無し草:2007/03/11(日) 23:10:54
★こいつ絶対にデブスだろ?

>まずは、雑念がわいてきたら、お掃除することに決めてます。

こはるさんって建設的^^
私なんか雑念がわいてきたら、マッサージか寝る!です。
だいたい家事嫌いなんですよね^^;
勇気があれば、家政婦さんを雇いたいくらいの家事嫌いです。

洗い物嫌いってことで、食器洗い機を彼に買ってもらいましたが
洗った食器を片づけるのもめんどくさい。
掃除機はゴミパック代えるのがイヤだからサイクロン式
食事作りが面倒ならば外食で…
洗濯も干すのが面倒だから
乾燥機つきの洗濯機を買おっかな…という具合。

前のダンナも彼も、私に家事労働を期待してない人なので
主婦業を放棄してますね^^;

このいい加減さが、学生生活を支えてるのかも…と思う今日この頃。
しかし明日はギョウザが食べたいので家事します^^
161名無し草:2007/03/11(日) 23:13:03
★自分語りは長いのに、他人へのレスは短い短いw

Re: セカンド その10 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/03(木) 22:55 No.9384
あ〜、途中送信しちゃいました^^;

グリーンさん
とりあえず異常がなくてよかったですね。
眼精疲労…
ゆっくりなさってくださいね^^
戻って来るの待ってます。

アリーさん
Hのないおつきあい…逢うとしちゃうんだったら
逢わないのもひとつの方法ですよね。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:hmFUku47TdoJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0014-9305.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=113&gl=jp&inlang=ja


162名無し草:2007/03/11(日) 23:17:26
★こいつのせいで佐世保が汚れる

Re: こんな恋愛もいいかなぁ26 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/06(日) 07:33 No.9421
おはようございます^^
今から佐世保に行って来ます。
戻ったらゆっくりレスしますね^^
163名無し草:2007/03/11(日) 23:21:14
★いい歳して「未来を語る関係」ってキモ

Re: こんな恋愛もいいかなぁ26 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/06(日) 21:43 No.9427
こんばんわ^^
佐世保は楽しかったです。
調子に乗って長崎市内まで移動して、遊んできました^^

14703さん
デートどうでした?
ワインはおいしかったですか?
またデート報告して下さいね^^
さやさん
まだご両親体調不良ですか?
暑い時期だし、考えることも多いようだから
共倒れにならないように気を楽に持ってくださいね^^

>あきらめではなくて、彼を受け入れるという意味にしたいのですが、そこのところの気持ちがうまくつくれないのです。

私はどうやってその境地に至ったかなぁ…と考えてみたんですが
きっかけは年末年始の出来事で
彼との未来を期待しなくなった途端に
受け入れられるようになったんだと思います。

2人の現状+自分の精神状態−彼の具体的行動=未来を語れない関係=諦め
の公式ができて
その公式から離れないとどうにもならないな…と気づき
2人の現状+未来を語らない関係+彼を優先にしない=彼を受け入れられる
にシフトしたんでしょうね。

ちなみに今は
彼を受け入れる=未来を語る関係+時期を特定しない+彼を優先にしない
って感じでしょうか^^;
164名無し草:2007/03/11(日) 23:26:34
★こいつっていつ子育てしてるの?

こうやって書いてみると…
彼と結婚する事、ずっと暮らす事に対するに期限をつけないことが
彼を許容する必殺技のような気がします。
リミットつけた時点で許容できてないですもんね^^

でも、自分の先行きは不安だし焦りがありますよね。
だから彼を優先渚カハの1番にしない必要があるのかな。
言い方は悪いですけど
自分を現時点で1番にしてくれない男を優先にしてもしょうがない。
そういう男といるのは自分の道楽…そう思えば私の場合
彼の離婚問題を気にする事がなくなりましたね。
道楽だから、自分がキツくなればやめてもいい…
そういう自分の中のアソビができて
初めて不安や焦りがとれたような気がします。
しかし、ツラツラ書いてはみたけれど
私の感情がチェンジした瞬間を明確には書けません。
彼に対する諦めやら自分の情けなさ、精神疲労、彼の気持ち…
そんなこんなが混沌としたピークに
突然空から降ってきたのかなぁ…なんて感じです。
全てはタイミングかもしれませんね。

さて、うちは最近メッセが盛んです。
彼の仕事場に彼専用のケーブルを引いてもらったことと
お互いPCの前にいる事が多いので
メールで知らせてログインして、あとは繋ぎっぱなしで
気が向いた時や用事のあるときに10分ほど話す…ってのをしてます。
とはいえ、メッセをするのは夜なんですが…。
電話はまとまった時間が取りにくいのと
彼がイヤホンをなくしたとかで、たまぁに数分程度^^;
メッセだと声かけたい時にかけやすいのでお気に入りです。
165名無し草:2007/03/11(日) 23:30:17
★飲み会って嘘臭そう。。。だって、友達いないでしょ?

Re: セカンド その10 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/08(火) 08:17 No.9447
おはようございます^^
毎日ダラダラと暮らして、夜からは飲み会…
ロクな生活をしてません^^;

こはるさん
ゆれゆれ小康状態でよかった^^

>どうして、いつも、女性が男性にお金を貸すというパターンが多いのでしょう?と、どなたかが、書いていらっしゃいましたが、
男性から女性になら、お金を貸すのではなく、払う、援助する、あげる、では、ないかしら。

たぶん、家計をみてるからかなぁ…と。
5円、10円の違いでスーパーを行き来するその感覚が
貸すという考えになるのかな…と。
あと、ジェンダーの問題もありますよね。
くろさん
お仕事忙しそうですね。
今日の午後はデートですか?
楽しんできて下さいね^^
bakeryさん
理由もなく、彼との付き合いを考えちゃうことってありますよね。
自分との対話って大切だとしみじみ…
さて、ここ最近のうちは…
数分だけど電話があるし、メールやメッセと
けっこうコンタクト取る機会が多いですね。
19日に会えそうなんで、何しようかな…なんて話したり。
あと来年は一緒に海外に行くので、その相談とか。
9月からはお互い無茶苦茶忙しくなるので
つかの間の平和ですね^^
166名無し草:2007/03/11(日) 23:31:37
★友達って嘘だろ?w

Re: こんな恋愛もいいかなぁ26 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/08(火) 08:26 No.9449
おはようございます^^

14793さん
佐世保はですね、佐世保バーガー食べに行ったんですよ^^;
うちの子や大学の友人達と一緒にね。
特大ハンバーガー2個も食べて
さらに調子に乗って長崎市内まで移動して
ちゃんぽん食べてきました^^;
おいしかったですよ〜^^

そうそう、体調はいかがですか?
彼の車、オープンカーなんですね。
海辺とか走ると楽しそう^^
彼とドライブ楽しんでくださいね

うちは来週末逢えそうです^^
最近はいい意味でお互いのペースが噛みあってて
穏やかな日々です。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:yMNgVFoD68IJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0014-9010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=118&gl=jp&inlang=ja
167名無し草:2007/03/11(日) 23:39:02
★「前職は手芸家」「講師としても専業主婦の人と多く関わってきた」

Re: セカンド その10 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/09(水) 08:02 No.9477
おはようございます。
昨日から突如ハワイアンキルとをはじめました^^
私ね、前職は手芸家だったんですよ。
大学に行き始めてから、全くしなくなったんですが友人がキルトを教えてほしいと言うので復活です。
のんびりした時間…宝物です。
こはるさん
>れいさんが、5円10円に走ってらっしゃるようにも思えないので。
うん、私は無理家計簿つけても3日が限度です^^;
でも講師としても専業主婦の人と多く関わってきたから特売命の方々を見てたんですよ。
そういう人たちの金銭感覚ってシビアなんですよね。
むっちゃ細かいものでもOOしてあげたのに、貸したのに…って話を「やったと思えないものは貸すな。」と
思いながら聞いてたので金銭貸借の話の時に絡めてしまったんですね。
確かに説得力薄いかも^^;
アリーさん
「別れたい病」ですか…。
>自分の心がよくわかりません。少しゆっくり考えてみたいと思っています。 内観する時間って大事ですよね。
>結婚したいと思っていないのに、彼の「非日常」の中にしか生きていられないことが哀しいのです。
この気持ちはわかる気がします。
婚姻云々はともかく、公にみとめられない関係はシンドイです。
別れたい時が別れ時って言葉もあります。
アリーさんにとってよい選択ができますように。
グリーンさん
体は復調されましたか?
無理しないで下さいね^^
今日は彼と会うんですね。
仕事モードの彼を堪能してきてください^^
私は今日も友人とパッチワークです。
夏休みの宿題あるのに、現実逃避中かも^^;
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:hmFUku47TdoJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0014-9305.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=113&gl=jp&inlang=ja
168名無し草:2007/03/11(日) 23:44:59
★「すごく大きいハンバーガー、不思議とおなかにたまらない」こいつデブなんだろ?

Re: こんな恋愛もいいかなぁ26 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/10(木) 08:21 No.9489
おはようございます昨夜久しぶりにパッチワークをしました。
えらくハマってしまい、徹夜でブックカバーを作ってしまいました^^;次は子供とおそろいのコースターを作ろうかと^^

佐世保バーガー、TVでみられたんですね。
うん、すごく大きいハンバーガーです。
でも不思議とおなかにたまらないんですよ。
機会があれば食べてみて下さい。

試験の結果でたんですね。
合格したみたいで…おめでとうございます^^
差し支えなかったら、何の試験に合格したのか教えて下さい。

来週末はうちに来る事になりそうです。
4ヶ月ぶりかな…。
14703さんもデートですか。
よいデートになるといいですね^^

さやさん元気かな…。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:yMNgVFoD68IJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0014-9010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=118&gl=jp&inlang=ja
169名無し草:2007/03/12(月) 00:26:06
★「愛をお金に換算してるようで悲しくなりませんか?」金金金の人生の癖になにいってんだ?

Re: こんな恋愛もいいかなぁ26 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/16(水) 08:46 No.9589
おはようございます24時間内に関西へ車で往復してきました…疲れた^^;さやさん
お久しぶりご両親、回復なさったようでよかった^^

>れいさんはいろんなことができるんですね。

子供の頃は病弱で、親がベッド上でできること…といろんな手芸を教えてくれたんですよ。
だからかな?手芸全般得意なんです。
その代わり音楽やスポーツはサッパリです^^;だからそれができるさやさんはすごいなぁ…とため息^^

腰を使わないスポーツって思いつかない^^;でも趣味だったら色々ありますよね。
読書、パン作り、アロマ、名水巡り…全部私の趣味でした^^;名水巡りはけっこう山奥とかにも行くので
スポーツの要素があるかも…近くの水場に行ってみたらどうかな?

彼とお金の件、この際、手助けをやめたらどうかなぁ?
奥さんが、彼の借金を知らない事自体に問題があると思うんです。

>彼には、一緒になる人だから、という認識をしてもらって助けもしますが。

これって彼が言ってもさやさんが言っても愛をお金に換算してるようで悲しくなりませんか?
170名無し草:2007/03/12(月) 00:28:01
★「愛人関係って法的保護は何もない…。」あれだけ金を巻き上げておいて、、、

>自分の要求だけしてないで、(私にはそう見えてしまう)私のいろいろな苦労や心痛もわかって、
と言いたくなる。それが筋違いだし、彼もそこまで悪くない、違う次元の話だったとしても実際問題、
夫婦でもないさやさんが彼の借金返済の手伝いをして彼の奥さんはそれも知らずに夫婦をしている…。
文句くらい言いたくなっても仕方ないと思うんですよ。
お金のことって夫婦でも難しいのに愛人関係で金銭が絡むと、さらに難しいですよね。

愛人関係って法的保護は何もない…。
その中で金銭貸借が存在してればイザという時は奥さんから慰謝料請求され自分のお金はうやむやに…というリスクがある。
それに貸した方も借りた方も、新たな力関係ができてくる。
その力関係を言語化・行動化しようがしまいが、心の中にね…。
それっていろんな意味でキツいだろうなぁ…と思います。

>ほんと考えますよ。無償の愛。私には難しいですね。

私にも難しいです^^;でも、執着や強迫観念を手放す事で自分が楽な愛し方はできるかな…と今は思います。
自分が楽ってことは、相手も楽なんだとやっとわかりました。
お互いに楽だと、マザ−テレサのような無償の愛には至りませんが見返りを期待しない愛情の与え合いはできるようですよ。

>同じことは繰り返さないようにしたいとは思います。

うん、お互いにそうしましょう^^;いっぱいいっぱい考えて彼もさやさんも楽な距離感がつかめるといいですね^^

こはるさん
男前な自分を選択したこはるさんに脱帽です。
私も男前に生きれるよう精進しますね^^
171名無し草:2007/03/12(月) 00:31:48
★奥さんのお父さんが亡くなったのは2006年8月11日(金)、12(土)あたりか?

さてうちの話…
>れいさん、彼といいお話できてますか?

実はですね、先週末に奥さんのお父さんが亡くなられて急遽帰省を延期し、通夜、葬式のためにこちらに来てました。
迎えに来てくれというので迎えに行きましたがその車内や滞在中に話をしました。

こっちから今後どうするの?みたいな話はしないので目新しい話はないのですが
彼の愛情はよく伝わってきたし、先々の話もできるようになってるので「もう心配しないでいい。」
という彼の言葉を素直に受け取れました。
とはいえ、今後離婚交渉が本格化すればこっちにも余波は来るでしょうからそれが心配と言えば心配かな…

彼の連絡自体は多くはないんですよ。
朝にメールか電話、夕方にメールがきたりこなかったりって感じ。
それでも不安感はありませんね。
離婚も別居も彼の問題で、私の問題ではないから彼の愛情を疑う材料にならなくなりました。

彼も私に何も言われなくなったので私に対してかまえる事がなくなり、とにかくかわいいらしいです^^;
「逢いたいし、何でもしてやりたいし、喜ばせてやりたい。」
そう言ってくれ、できるだけのことをしてくれます。

別に無理してるわけじゃないんですが彼は彼…と自分の中に取り込まなくなってからはいい循環が生まれてるみたいです。

今、彼は子供を連れて実家に帰省してますがそこで離婚の話をしてくるそう。
お葬式直後なので「無理しなくていいよ。」と言いましたが「滅多に帰れないから、できそうだったらしてくる。」と言って帰りました。
今週末にこっちに来るので、そこで話が聞けるかもしれません。
うちもまだまだこれからです。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:yMNgVFoD68IJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0014-9010.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=118&gl=jp&inlang=ja
172名無し草:2007/03/12(月) 00:40:23
★父親じゃない男が出入りして、、、子供達もれいと似た風に育つだろうな

Re: こんな恋愛もいいかなぁ27 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/20(日) 09:07 No.9666
おはようございます^^。
金曜晩からいた彼が、先ほど彼が帰りました。

さやさん。
アロマですが、本屋でいろんな本が出てますよ。
何冊かみて、自分に合いそうなものを買って読んでみるといいかも。
私のアロマ利用法は…。
風呂に入る時、4〜5滴入れる。
アロマポットのたらして香りを部屋に充満させる。
オイルマッサージをする。
こんな感じです。
香りも色々あるし、薬効もそれぞれなので楽しいですよ。
私が好きなのはラベンダー。
イライラしたり不安が強くなると、ラベンダーを使ってます。
金銭問題…自分に正直になった方がいいように思います。
今までは出してた…でも、今出すのに抵抗があるなら、それはそう言って断るのも大事だと思います。

>あらためて、彼を見てみました。この人は、私をちゃんと愛してる?って。いろんなことがあって、
ほんとにいろんなことが、それでも、今私の横で眠ってる彼。手をつないでる彼がいる。
ここにこうしている彼。それが、彼の答え。そこには偽りがあるとは思えない。やっぱり思えない。

愛してることに偽りはないと思います。
でもそれがさやさんの愛とイコールかどうかはわからない。
もっと端的に言えば、彼の気持ちと現実がリンクするとは限らない。
そういうことだと思います。
だから、私はさやさんが無理しない方がいいと思ってます。
彼からの見返りを期待しているんであれば…。
さやさんが思うだけのリターンがなければ、重い気持ちは続くんじゃないかなぁ。
173名無し草:2007/03/12(月) 01:27:14
★「いっぱい悩み苦しめば、その先に見える青空も大きく広いと思います。」でた青空

>これからは、この先、このまま歩いていく以外の選択・・あるのかな。

いろんな選択肢があると思いますよ。
これしかない!って思ってるのは自分達だけで、他の道はいくらでもあると思います。
ただ、その道が、自分が思うとおりの道じゃないだけで。

結局最後は、優先渚カハの1番がなんなのか…ってことだと思います。
私の場合はそれが、彼の側にいる自分よりも、自分で自分が好きでいられることだった…。
だから彼を手放せたのかと^^;。
結果として、彼は離婚や別居に本腰を入れ始めたけど、それは私にとってはあまり重要じゃない。
彼との付き合いの中で自分を見失わなくなり、自分の中心に自分を持って来れるようになったのがよかった。

いっぱい悩み苦しめば、その先に見える青空も大きく広いと思います。
さやさんの心の声、ゆっくり聴いてみて下さい。

174名無し草:2007/03/12(月) 01:30:40
★「2人でぽてぽて歩きつつ話をしながら飲み屋に行くのは、なんともいえない幸福感」2人の子供は?

14703さん。
お久しぶりです。
こはるさんのスレッド見ましたが、恋愛板卒業ですか?
気が向けば、いつでも書き込んでくださいね。

さてうちは…。
しょっぱなにケンカしたものの、その後は穏やかな2日間でした。
彼からは実家での話を聞きました。
とりあえず別居したい旨は話したそうです。
親御さんもそれには反対しなかったらしく、来週以降は奥さんとの話し合いをするそうです。

土曜は午前中にランチしに行き、その後はお買い物。
夕方からは飲みに行きました。
2人でぽてぽて歩きつつ話をしながら飲み屋に行くのは、なんともいえない幸福感がありました。

今度会えるのは9月に入ってからでしょうか…。
それまでは、メッセ・メール・電話ですね^^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Kixi9k1XUJ8J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0015-9649.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=106&gl=jp&inlang=ja
175名無し草:2007/03/12(月) 14:08:39
★なんかこいつの他人に対する言葉って心がこもってないんだけど

Re: こんな恋愛もいいかなぁ27 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/21(月) 17:11 No.9690
こんにちわ^^。
今日から通常モードです。
夏休みが遠くなってきました…。

14703さん。
卒業キャンセルでいいじゃないですか。
時期が来れば卒業できると思うし。

彼さんの誕生日悲惨でしたね…。
かわいそう…。
修理代ってすごいのかなぁ?
せっかく落札したのに…早く車が戻って来るといいですね。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Kixi9k1XUJ8J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0015-9649.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=106&gl=jp&inlang=ja
176名無し草:2007/03/12(月) 14:26:31
★「結局私の精神状態が落ち着くまで、2年かかったということです^^;。」患者だったのでは??

Re: こんな恋愛もいいかなぁ27 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/22(火) 21:54 No.9716
こんばんわ、皆さん。
今日は昼前から学校で宿題やってました。
大学生なのに、夏休みの宿題があるなんて…(TT)。

どうでもいい話なんですが、午前中に彼と3分ほどメッセしました。
いないと思って書き残してたら、いたんですよ彼。
いきなり声かけられてビビリました。
本日の外来患者さん数や、今日の予定というホントにどうでもいい事を話してバイバイしました。

あ〜、夏休みもあと5日…あと50日ほしいです^^;
安さん。
こんばんわ^^。
ようこそいらっしゃいました^^。

うわぁ…はじめのスレッド読まれましたか。
いやいやお恥ずかしい…。
あれで距離が保てればよかったんですが、その後ドロドロですからねぇ…。
結局私の精神状態が落ち着くまで、2年かかったということです^^;。

もし続きを読まれるときは、鋭いツッコミ入れながら読んで下さい。
マジメに読まれると、あまりの自分のバカさ加減に恥ずかしいのです。

安さんの話も聞かせて下さいね^^。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Kixi9k1XUJ8J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0015-9649.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=106&gl=jp&inlang=ja
177名無し草:2007/03/12(月) 14:41:26
★「胎児心拍が確認出来次第、彼の側に転居します。」こ、こわー

Re: 彼との愛…お互いの幸せって?42 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/26(土) 11:27 No.9780
こんにちわ、皆様お久しぶりです。
今日はご報告があってお邪魔しました。

妊娠しました^^。
彼と相談の結果、胎児心拍が確認出来次第、彼の側に転居します。
色々ありましたが、7月末より離婚交渉が再開し、その直後の妊娠とバタバタしてますがそれなりに幸せになれそうです。
ま、この妊娠で離婚交渉はさらに難しくなるでしょうが…^^;。

とにかく穏やかな妊婦生活楽しみます。
とりあえずご報告まで。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:LLNHt-Yd5NoJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0015-9637.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=110&gl=jp&inlang=ja

178名無し草:2007/03/12(月) 14:42:58
★ただでさえ食べるくせに「食べづわり」こ、こわー

Re: こんな恋愛もいいかなぁ27 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/08/27(日) 17:33 No.9789
くろさん。

ありがとうございます。
今度こそ元気な子供を産みたいなぁ…そう思います。

つわりは今のところ、思ったほどひどくありません。
今回は食べづわりのようです^^;彼の離婚はまだまだだと思います。
しばらくは認知と通い婚がせいぜいかな…。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Kixi9k1XUJ8J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0015-9649.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=106&gl=jp&inlang=ja
179名無し草:2007/03/12(月) 14:49:39
★つわりのせいにして子育てしてなさそーーーー

Re: こんな恋愛もいいかなぁ27 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/09/01(金) 22:47 No.9867
こんばんわ、みなさん。
つわりがきつく、この数日はダウンしてました。

まずはご報告。
学校は休学する事にしました。
年齢的にも最後の妊娠になると思うので、彼や学校とも相談して、胎児優先にしました。

今日は大学の友人が、食事会に誘ってくれたので行って来ました。
この仲間たちと離れるんだなあ…と思うと、涙が出ました。
子供も大事ですが、学校も行きたかったなぁ…。

彼とはその後、何かと小競り合いをしてますが、まぁそれなり。
彼がアテにならない時は、独りでこっちで産めばいいやと思ってるので。
自分の中に守りたい順番が明確にあるので、どうにかやれそうです。
彼の側に行くかどうかは、彼の頑張り次第ですね。

皆さんの近況もお知らせくださいね^^

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Kixi9k1XUJ8J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0015-9649.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=106&gl=jp&inlang=ja


180名無し草:2007/03/12(月) 15:02:20
★子育てせずに、不倫、セックス、妊娠、つわり・・・それでさらに子育てせず

Re: こんな恋愛もいいかなぁ27 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/09/06(水) 21:41 No.9938
こんばんわ、さやさん。
もうつわりゲロゲロで、1日の大半を横になってる始末です^^:。
早くつわりが治まればいいんですが、まだ1ヵ月半は続くかな…。

>彼との話合いはうまくいってますか?

どうでしょうか…あんまりうまくいってないような。
彼は相変わらず訳わかんない事言ってますから、私の中での最低ラインは伝えて、後は関わりあいにならないようにしてます。

>自分の中に守りたい順番が明確にあるので、・・・今お腹にいるお子さんのことを一番に考えるということなんですよね?

違うんです。
私の1番はお腹の子じゃなくて、今いる子(彼と私それぞれ)も含めた5人の子。
お腹の子だけのための選択はしない。
だから、彼と離れて産んでもいいかなぁと^^。
理性的というわけでもないんですが、お腹の子は生まれながらに大きな苦労を背負う運命にある。
自分の知らないところで恨まれもするだろう。
そう考えたら、私ができるのは、この子ができるだけ恨まれなくて済むようにしてやる事くらい。
だから彼には期待しないし、この子を離婚の切り札にはしない。
幸い友人も多いので、こっちで産むとなればどうにかなりそうです。

>私は大変なことをしようとしてる。彼の子供たちはどうなるか。子供と離れる彼の苦しみはどれだけのものだろう。
あらためて思いました。

奥さんの「子供が…」っていう話、真実大変な事になると思います。でも、結局選ぶのは彼。
さやさんができることは、彼の選択の足かせにならないことかな。
さやさんが彼と離れるのが苦しいのと同じくらい、彼の家族にだって痛みがあるかもしれない。
それをさや彼が気づいていないだけかも…。結局、痛みなんて本人にしかわからない。
181名無し草:2007/03/12(月) 15:27:29
★「戸籍制度は特別。この子は一生、その理不尽と戦わなくちゃ・・」ってなぜ被害者ぶる?

>さっき彼が言いました。「さや、子供ほしいんやろ・・、産んでくれ、できたら教えてくれ。」と。

いうのは簡単、でも現実そうなれば?
彼の決断の道具になるかもしれない子供…さやさんはそれに気づいているんだろうな…と思いました。

彼との子供を授かって思う事…彼のことと子供を切り離せないなら、授かるべきじゃないと私は思います。
彼が今いる子の事を軽く考えてて、女優先、責任やら義務やらを金で解決…という人なら、いずれ自分達がそうなっても恨まない覚悟で産めばいい。
でもそうじゃないなら…自分で育てる根性がないなら、産まない方がいいと思います。

子供は親も環境も選べない。
お腹の子を授かって、私自身が強く思う事です。

お腹のこの子は、私の上2人の子と違い、嫡子ではなく庶子です。
生まれながらに異父兄弟、異母兄弟が2人ずついる。
私にとっても、彼にとっても大事な3人目の子です。
でも彼or彼女は、どちらの兄弟とも違うカテゴリーに入らざるをえない。

日本において、戸籍制度は特別です。
この子は一生、その理不尽と戦わなくちゃいけないかもしれない。
どうしたらこの子を守れるのか、他人様から恨まれずに済むか…考えるのはその事ばかりです。

産むのは簡単、育てるのは大変…真実です。
そして彼の家庭の子供達も育てるのは大変…。
彼がどの大変を尊重したいのか、黙って見守るのも愛だと思います。
順番を明確にしなくても、大丈夫…そう思います。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Kixi9k1XUJ8J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0015-9649.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=106&gl=jp&inlang=ja
182名無し草:2007/03/12(月) 15:32:08
★「うっとおしい事をこっちに持ってくんな!」自分こそ周囲に疎まれているくせに

Re: 気ままに ご自由に 12 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/09/08(金) 11:09 No.747
こんにちわ、みなさん^^。
今日は珍しく悪阻もたいした事がなく、気分爽快です。
ちょくちょくスレッドは見てたんですが、レスする気力がなくスルーしてました。
ごめんなさいm(--)m

皆さんそれぞれ色々ありますね…。
何が正しい、正しくないかはわかりませんが、自分の器で抱えられる事だけを選んでいくのが、結局正しい事なのかなぁと思う今日この頃…。

ん〜…今回の妊娠は、私の器いっぱいいっぱいだなぁと改めて思ったり。
いっぱいいっぱいになったら、彼のことはあんまり気にならなくなりました。
彼は奥さんと話し合いをしたりしてるそうですが、どうでもいい。
どうでもいいというのは語弊があるかな?
うっとおしい事をこっちに持ってくんな!って感じです。


183名無し草:2007/03/12(月) 15:33:05
★「正直な話、妊娠した事に後悔もあるんですよ。」おいおい・・・・

彼といる事に喜びを感じてた時期もありましたが、自分と子供が穏やかに暮らせる事の方に喜びを感じるようになったようです。
わざわざ彼の側に行ってストレス溜めるくらいなら、こっちで気ままに産んで子育てするかなぁと。
以前の私だったら考えられない選択肢だったんですけどね^^;。

時間が経つにつれ、以前は見えなかった事が急に見えることってありますよね。
そういう時の直感というか、心の動きを大事にしていきたいと思ってます。
人間って、甘い過去を引きずりがちじゃないですか。
それって麻薬みたいなものかなぁと。
希望願望にすがるのもいいけど、人は未来に向かってしか歩いていけないから、過去を引きずると道を誤るような気がします。

正直な話、妊娠した事に後悔もあるんですよ。
好きな人の子供だけど、子供も私も苦労てんこ盛りしそうだもの。
それに学業中断、それに伴う就職制限…人生設計やり直しです。
じゃ中絶すればいいのか?って言ったらそうじゃない。
お腹の子も、5年すれば今のうちの子のように育つ命…この子が幸せでいられるかどうかは私の頑張り次第だと思うから、逃げる自分はイヤだから殺せない。
自分の幸せは自分で掴むぞ!っていう気合だけで、人生渡ってるような気がします^^;。

でもそれで大きな後悔をした事ないし、今後もしないのかなぁと。
どんな選択・生き方であれ、守りたいものが守れるのなら、それは良い生き方だと思います。
精神的な自立って大事だなぁとしみじみ…。

なんかよくわかんないレスですが、ここしばらくのこのスレッドを見た感想&近況報告ということで^^;。
http://72.14.235.104/search?q=cache:DvkwWWy-rUEJ:furin.biz/bbs/pc/free/regist/past/view/0002-740.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=167&gl=jp&inlang=ja
184名無し草:2007/03/12(月) 16:20:57
★「好きな人とSEXして、授かった子…それ以上の意味はないんです。」・・・動物?

Re: こんな恋愛もいいかなぁ27 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/09/10(日) 09:33 No.9979
おはようございます。

>年齢的にリミット寸前なんです。だから、このまま産まずに終わっていいのか、迷ってるんです。
でも、私は理性というか、臆病なんでしょうが、マイナスの要素の方に頭がいくのです。

私は結婚して7年間子どもができませんでした。
子供のいない人生もいいかなぁとおもい、当時の夫に「あと半年したらパイプカットしてね^^」と言った矢先に妊娠して、2人で仰天したのを覚えています。

まぁ縁あって今回3人目が授かりましたが、子供に対する私のスタンスはいつも同じです。
子供はいてもいなくてもいい。
授かり、生まれれば、できるだけ可愛がってやろう。
それだけかな。

>れいさんは強い気持ちでお子さんを望まれた。その強さの裏にあるのは彼に対する愛情の強さと彼に対する信頼ですか・・

彼に対する信頼なんかありません。
愛情はあるかもしれないけど、強い愛情とかじゃない。
ぶっちゃけた話、お腹のこの子は、何が何でも授かりたい子じゃなかった。
でもそれは、今いる2人の子も同じです。
好きな人とSEXして、授かった子…それ以上の意味はないんです。

もちろん考えてますよ、自分が育てられるかどうかくらいは。
育てられると思ったから産んだまでです。
彼らの父親と一緒にいたいがために産んだ(産もうとする)子じゃないですね…。
185名無し草:2007/03/12(月) 16:26:52
★「愛してる人の子を授かりたいだけで、それ以上を望まないのなら、
  子供は幸せに生きていけると思います。」・・・・・ホントカ?

子供の問題って、相手の家庭…それは彼の実家も含む大きな問題です。
もしさやさんが、奥さんと同じ土俵に上りたいために子供が欲しいのなら、
子供は辛い人生を背負わされるかな…と思います。
でも、愛してる人の子を授かりたいだけで、それ以上を望まないのなら、
子供は幸せに生きていけると思います。

すごく漠然として言い方かもしれませんが、母親の覚悟のあり方次第で、
子供の幸せって変わると思うんです。
因果応報…私はこの言葉はホントだなって思ってるので、
親の因果が子に報い…っていうのは避けたい。

至らない父母の間に生まれることになるこの子が恨まれないよう、
己の存在を恥じないように、
私は私のできる最大限でもって、この子を穏やかで幸せな環境で育ててやりたい。
そのためなら、彼の存在はあってもなくてもいいんです。

186名無し草:2007/03/12(月) 16:28:27
★「私の妹は10数年前に中絶し、今はもうすぐ3児の母です」・・・・16歳ぐらいで中絶???

男と子供は同じ天秤には乗せられない…これが私の結論。
だから彼の事はノータッチ。
離婚しようがしまいが、今後どうしようが関係ない。
向こうからのコンタクトには応じてますが、私からコンタクトを取ることはしていません。
「子どもができたのにどうするの!?」っていう、情けない女にはなれません。

産むつもりだったから避妊しなかったわけだし。
子供が授かった事を戸惑いながらも喜んでくれた彼…それでいいんじゃないかと。
そこから先は彼の問題。
私は私と子供さえ守れる力があればいい。

私の妹は10数年前に中絶し、今はもうすぐ3児の母ですが、私がこの子を授かった時にこう言いました。
「仕方ないから中絶したけど、私は一生後悔し続ける。安易に妊娠して子供を殺したのは私。
子供らを見る度にあの子はもう何歳になるんだなぁと思う。
れいちゃんもこの状況で妊娠して、不安がいっぱいあると思うけど、
同じ後悔するなら生きてる子の歳を数えた方がいいと思うよ。
ま、れいちゃんは中絶は初めからしないと思うけど。」

妊娠は意図的に避けられますからね。
死んだ子の歳を数えなくて済むように子を守ってやれるのが女親なんだなぁと、妹の話を聞きながら思いました。
そして10数年経ってなお後悔しつづけてる妹…仕方ないの言葉の奥に、
仕方ないと言いつつ割り切る事のない妹の自責の念を感じ、胸が痛みました。

さやさんが子供を欲しいと思う根底にあるのが何か…。
本能としての焦りなのか、自分の欲なのか…。
子供がいれば男はいなくていいのか…。
自分の本音をよく見極められるといいように思います。
後悔なく、産むか産まないか決められますように…。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Kixi9k1XUJ8J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0015-9649.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=106&gl=jp&inlang=ja
187名無し草:2007/03/15(木) 12:47:53
★「甲斐性や能力のない男とははじめから寝ません。」金!金!金!

Re: こんな恋愛もいいかなぁ27 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/09/12(火) 19:41 No.10006
こんばんわ〜。
ここ3日ほど、また体調悪くて倒れてました。
悪阻って何回やっても慣れませんね…。

こはるさん
>れいさんは、ご自分の稼ぎで、子ども3人育てられると判断したから決断したのですか?

そうですねぇ…卒業すれば、自分の稼ぎで育てられるかな。
でも私は、自分だけの稼ぎで育てようとは思わないタイプですね。
男親がそれ相応の負担をするのは当然と考えてます。
変な言い方ですが、それをする甲斐性や能力のない男とははじめから寝ません。
そういう考えなので、私が出産を決意したのは「相手に甲斐性があると踏んだから」です。

こう書いちゃうと誤解されそうな気もしますが、子供を育てるのにはお金がかかりますからね…。
私はバリバリ貧乏な育ちなので、「子供にいろんな事をさせて可能性を探してやろう。」
なんて考えは持ち合わせてませんが、衣食住と教科書やノートのお金を心配せずにすむ暮らしはさせてやりたい。
自分がしたのと同じ心配だけはさせない…そう思ってます。
だから経済力のない男はパスですね。
あと、女のために妻子を虫けらのごとく捨てる男もアウト。
ん〜…この辺は私の成育歴によるコダワリなんで、なかなか理解されないかもしれません。

ま、彼が離婚してもしなくても、子供を愛せると思ったから産むことにした。
彼が認知・養育費を払う甲斐性があるから産む事にした。
こんなところで、こはるさんへの回答になってるかなぁ…。

188名無し草:2007/03/15(木) 12:51:55
★「彼はまだまだフワフワです。何を考えてるんだかよくわかりません、」それ、嫌がってるんだってww

さやさん
>やっぱり仕事疲れとか、もろもろでよく寝ますか?^^

よく寝る人です^^;昔は叩き起こして話をしてましたが、今は「寝れば?」って感じ。
離婚はね、弁護士入れたら進むってもんでもないんで、まぁ向こうに任せておいて、さやさんはさやさんの人生に焦点を当てるべきかなぁと。
難しいかもしれないけれど、彼と子供の事を分けて考えて、自分がどう生きたいか生きれるのか。
冷静に検討する時期なんだと思います。

彼が…で、彼を自分の人生の中心に据えると、思わぬ所で足元をすくわれそうな気がします。
彼がいようがいまいが自分の人生、自分の生活。
それさえ見誤らなければ、自分の器にあった選択ができるんじゃないかなぁ。

今日は定期検診日でした。
子供は1.3cmに育ってました。
再来週くらいに予定日が決まるそうです。

夕方彼と30分ほど話しましたが、相変わらずです。
奥さんと話し合いをしてるようですが、「彼女(奥さん)が動かないようなら、そっちで産んでもらうかも…」と言われました。
「やっぱり動けと言われても急に動けないんだから、どうするかよく考えて言ってもらえる?
こっちで産んでもいいけど、する事はしてもらわないと困るよ。」と言いました。

彼はまだまだフワフワです。
何を考えてるんだかよくわかりません、話もコマ切れだし感覚的だし。
生む性と生ませる性の違いかな^^;もうすぐ3ヵ月…母子手帳も取りに行かなきゃ。
こっちで産むなら転院も視野に入れなきゃならない。
どこで産むのがいいかなぁ…。
再来週には予定日決まるだろうから、私も今後の事を考えなくちゃです。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Kixi9k1XUJ8J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0015-9649.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=106&gl=jp&inlang=ja
189名無し草:2007/03/15(木) 13:07:40
★お前もうったえられろ!w

Re: こんな恋愛もいいかなぁ27 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/09/20(水) 15:47 No.10095
こんにちわ。
なんか急に悪阻がひどくなったようで、ここ1週間弱は倒れてました。
水を飲んでも吐く…というのを体験してグッタリです。
こりゃ限界だな…と今日病院に行ったら、1週間点滴に通うように言われました。
ついでに薬も出してもらい、何が効いたかわかりませんが、今は落ち着いてます。

さや彼の現状ってどうなんでしょうねぇ…?
つかず離れずで支えるしかないんでしょうね。
さや彼の離婚に際して、奥さんからさやさんへの裁判が起こされないといいな…と思ってます。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Kixi9k1XUJ8J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0015-9649.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=106&gl=jp&inlang=ja
190名無し草:2007/03/15(木) 13:13:55
★「その潔さや冷静さがあれば、自分も家族も、相手も相手の家族も、そして自分自身の人生も壊す事はない」
  5年も彼に離婚しろ離婚しろとしつこく食い下がってるくせにこのセリフwwwwwww

Re: 気ままに ご自由に 14 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/09/20(水) 16:15 No.845
こんにちわ、みなさん。
急に悪阻がひどくなってしまい、ここ1週間近く倒れてました。
水を飲んでも吐く…というのをはじめて経験し、終いには胃液すら吐かないのに、吐いてしまう状態でした。
さすがに限界だと思い、今朝病院に行ったら、即、点滴。
ついでに注射もうってもらい、何が効いたかはわかりませんが、今は元気です。
でも1週間ほど点滴に通う事になりました。

このスレッドは流れが速くて、なかなかついていけません^^;。
気にかかる方もいらっしゃるんですが、コメントするには気力がなくて…。

でもいつも思うのは、不倫だけじゃなく人生全てにおいて、自分の器にあったことを選ぶのが一番です。
その選択の時に楽観思考で選択するんじゃなく、最悪の状況をシミュレートして、それでもなお自分の器で受けとめられる事しか選ばない。
その潔さや冷静さがあれば、自分も家族も、相手も相手の家族も、そして自分自身の人生も壊す事はないと私は思います。

恋は人生の一部ですから…それを全てに思ってしまう自分の立ち位置というか、
ありようが、自分を苦しくさせたり、人を傷つけるのかな…と最近思う私です。
ん〜…こう考えてしまうのは、年取ってきてるのかな…・^^;
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:L288kdx6f5YJ:furin.biz/bbs/pc/free/regist/past/view/0002-810.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=173&gl=jp&inlang=ja
191名無し草:2007/03/15(木) 13:19:40
★彼も嫌がってるwwwwwwwwwwww

こんな恋愛もいいかなぁ28 れい [P] 2006/09/23(土) 21:18 No.10125
こんばんわ。
いやはや…今日来るはずの彼は来ませんでした^^:。
車の調子が悪い上にお金下ろすのを忘れたんですって。
明け方4時にそんな連絡をしてくるあたりに、彼の作為性を感じムカつきましたが
「あ…来れないんだ…今まで起きて待ってたんだけど…了解しました。」
と返事して、それっきりです。
あぁ…疲れる。
睡眠時間0での運動会はなかなかハードでした。
親子競技があったんですが、悪阻と睡眠不足でふらふらしながら出場してきました。
お腹は張るは、吐きそうだわで、もうゲロゲロ。
ちょっと出血してたんでどうかなぁと思ったんですが、家に帰った途端に爆睡して、さっき目覚めたら止まってました。
よかった♪

相変わらず何考えてるんだかわからない彼ですが、彼に期待しなくなったから、昔ほど苦しい思いはしなくなったかな…。
だけど…こういうことがある度に、やっぱり彼に認知してもらうのは止めとこうかなぁ…と考えたり。
ん〜…お腹の子供は可愛いし、彼も好きだけど、彼のいい加減さが、いつかこの子を傷つけるような気がしてね。
比べちゃいけないんでしょうが、元ダンナはその点が厳格な人なんで。
まぁ彼からなんか言ってくるまでは、音信不通ですね。

さや彼は疲れと甘えの混在なのかな…。
彼にあえて何か聞かなくてもいいような気がします。
時期が来れば、向こうから話してくるでしょうし。
さやさんは彼に合わせすぎないようにして、自分の時間をもっと優先してもいいんじゃないかな。
彼にしてあげるんじゃなく、じぶんがしたいからする。
を大事にすれば、彼に対するイライラも減らないかなぁ?
週1で泊まりに来るだけ可愛いじゃないですか。
うちなんか1ヶ月逢ってない上にドタキャンですからね^^:。
そーゆー人だ…と思えば、ストレスも減りますよ、お試しあれ^^。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:PRWllx_hXs0J:furin.biz/bbs/pc/lover/res-no10125-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=36&gl=jp&inlang=ja
192名無し草:2007/03/15(木) 13:27:57
★「元ダンナとも話し合いつつ、足元固めてる最中です。」こ、こわーーーー

Re: こんな恋愛もいいかなぁ27 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/09/23(土) 21:17 No.10124
新しいの作りまぁす

>れいさん、心は落ち着いてますか?

凪のように穏やかです^^とは言えませんが、まぁそれなり。
子供って、イヤでも十月十日で生まれますからね。
胎児認知やら、うちの子の今後のことなどを考えつつ、元ダンナとも話し合いつつ、足元固めてる最中です。
彼は彼で動いてるようだし…それぞれができることをしてます。

今週は彼がこっちに来る予定なので、2人揃って、うちの子に妊娠の事を告げる予定にしてます。
今後のことも含め、彼女らに見通しを話しておこうかと。
今週末はちょっと正念場ですね^^;。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Kixi9k1XUJ8J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0015-9649.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=106&gl=jp&inlang=ja

193名無し草:2007/03/15(木) 13:51:09
★「しばらく入院してました^^;。」その間、2人の子供は・・・?

Re: こんな恋愛もいいかなぁ28 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/10/02(月) 17:11 No.10260
こんにちわ。
しばらく入院してました^^;。
流産するかと思いましたが、どうにか危機を脱し、退院できました。

かなかなさん。
はじめまして。
3ヶ月ですか…連絡が落ち着く頃でしょうね。
うちはもう5年目なんで、連絡はいい加減^^;。
言葉があろうとなかろうと、行動だけが全てだと達観しちゃってます。
あんまり気持ちを聞くと、ウザがられると思いますよ。
お気楽にお気楽に^^。

さやさん。
ご心配かけてすいません。
やっと退院しました。

子供の話、彼から振ってきますか…。
それより離婚が先だろうが!と思いますよね。
ほっとこ精神で足元固めていきましょうね^^。
194名無し草:2007/03/15(木) 13:57:36
★「悪気はないと思うけど、お金お金お金…。人としての優しさとか気遣いは何一つ感じられない。」
 「彼は振込みだけは欠かさないし。」金に執着している癖にその上愛情まで求めるなっつーのwwwww

さて、うちの話。
相変わらずこちらからは連絡してません。
彼からは先週は何回かメールがきてましたが、入院は知らせず、退院した時にその旨は伝えましたが、先週末からは連絡なしです。
ドタキャンに伴う今回の入院の一件で、彼に対して、いよいよ期待するものがなくなってしまった感じです。

悪気はないと思うけど、お金お金お金…。
人としての優しさとか気遣いは何一つ感じられない。
そういう彼の側に行って、うちの子を巻き込むくらいなら、こっちで独りで育てた方がいいと思わざるをえません。

お腹の子は間違いなく彼の子だし、時が満ちれば生まれてくる。
彼の事でイライラして妊娠期間を過ごすより、気分よく日々を暮らしていきたいから、
彼がダンマリなら、こっちも産まれるまではダンマリでいいやと思ってます。
良くも悪くも、彼は振込みだけは欠かさないし。
子の権利は、生まれてからキッチリと公の文書を作ればいいかな…と。

なんかね、私から彼に何か言うのが億劫です。
私の気持ちなんか伝えても意味がないし、私は私の現実を処理しなきゃいけない。
彼がどうこうという次元で、自分や子供の今後を考えられなくなりました。
腹が括れてないのか、身近にいないから目が向かないのか知りませんが、彼は彼の意志で、この子の事を気遣わないわけですから。
父親がそうなら、母親の私が頑張らなくちゃ^^。

とりあえず最大の山場「運動会ウィーク」は乗り切れたんで、しばらくはゆっくりできそうです。
悪阻は継続中ですが、今週末には4ヶ月に入ります。
この気持ち悪さも、もう少しの辛抱かな^^。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:3FxsvR-UxkUJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0016-10125.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=86&gl=jp&inlang=ja
195名無し草:2007/03/15(木) 14:21:45
★「キレそうな時は判例集や民法を読んで冷静を保ってます^^;。子供がいるので、愛欲だけではやってけませんから。」
 子供がいるくせに、愛欲だけで不倫して、離婚して、男を追いかけて、また妊娠までしたくせに、、、、、
  
Re: こんな恋愛もいいかなぁ28 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/10/03(火) 20:57 No.10278
こんばんわ、みなさん。

かなかなさん。
彼は「家庭を壊さない」前提で付き合ってるから、距離感に敏感なんじゃないかな?
一般的に、一度でも寝ちゃうと女の方がしつこいですよね。
O型どうこうというより、それが彼のスタンスなんだと思って、自分の立場もわきまえつつ様子見してる方がうまくいくような気がします。

しばらく放置でOKなんじゃないでしょうか?
つかず離れずで同僚しとけば、そのうち向こうからなんか言ってきますよ^^。

さやさん。
ご心配おかけしました。

>でも、とりみださないれいさんはえらいなぁ・・

色々思うところはありますが、キレそうな時は判例集や民法を読んで冷静を保ってます^^;。
子供がいるので、愛欲だけではやってけませんから。

彼、だれてきてるんですね。
恋愛と生活の違いが徐々に出てきたのかな…と、自分の新婚時代を思い出しました。
確かに離婚もしてないのに「甘えるな」と思いますね。

さやさんが違和感を感じてないならいいんですが、もし気になるなら今後のために、早めに甘えの区別はつけといた方がいいかもしれませんよ。
196名無し草:2007/03/15(木) 14:32:34
★「彼と付き合って5年目…。最悪のタイミングでの妊娠ですが、」計画的に妊娠したくせに フ゜

さてうちですが、今日はメールが来てました。
徹夜続きという事、今週末出張があること、来週末辺りにこっちに行くつもりだからまた連絡するという内容です。

こんなのもらってもどうしようもないですよね、言い訳ばかりで…。
仕方ないので返事は「お久しぶり。徹夜続きで大変そうだね。こっちは相変わらず点滴通いです。
今週末には4ヶ月になるので、少しずつ悪阻も楽になると思うんだけど…。気をつけて出張行ってきてね。」と。
この返事はなんじゃこりゃ?と自分でも思うんだけど、相手も自分も不愉快にならないメールなんで良しとしました。

私の感情や思いは、彼から聞かれない限り伝えないのが最善の策と確信してるので。
聞く耳・それを実現化する実行力のない人間に何を言っても、馬の耳に念仏ですから。
黙るのもストレスがあるんですが、言うのもストレスです。
同じストレスなら、彼が自分の責任と自覚できる方のストレスを選んでみました。
もちろん私や子供らが守れる程度のダンマリですが。

彼と付き合って5年目…。
最悪のタイミングでの妊娠ですが、子供を授かった事、彼に対して冷静な判断ができるようになったこと…ありがたいです。
後はお腹の子の親として頑張らなくちゃ。
もうすぐ4ヶ月ですもんね^^。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:3FxsvR-UxkUJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0016-10125.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=86&gl=jp&inlang=ja
197名無し草:2007/03/15(木) 14:35:43
★「安定期に入ったら退治認知をするつもりなので」金を搾り取るためだなwww

Re: こんな恋愛もいいかなぁ28 れい [P] 2006/10/10(火) 09:37 No.10357
おはようございます。
先週はつわり復活で後半倒れてました^^;。
それでもどうにか金曜には母子手帳をもらいに行き、妊婦なんだなぁ…と実感しました。

かなかなさん。
彼から連絡がきたんですね、よかったです。
つかず離れずの距離がいいのかも。
今日は会えたのかな?

さやさん。
彼来たんですね^^。
さやさんの思うとおりじゃないのかもしれないけれど、彼は彼なりに頑張ってるんじゃないのかな?
自分から声かけるのがイヤなら、私みたいにダンマリをしてもいいんだし。
あんまり彼に背負わせるのは酷なような気がします。
今を楽しむのが一番だと^^。

さて、うちは…な〜んもない1週間でした。
先週火曜のメール以来、音沙汰なしです。
こっちも向こうから連絡ないんで放ってます。

なんだかなぁ…と思いますが、文句を言うのも筋違いなんでダンマリ。
安定期に入ったら退治認知をするつもりなので、今は体力温存ですね。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:hGhIsHAU7mMJ:furin.biz/bbs/pc/lover/allno-no10357-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=300&gl=jp&inlang=ja
198名無し草:2007/03/15(木) 14:38:57
★「、強制認知も可能ですよ。認知されれば養育費は取れますし。」金!金!金!

8. Re: 不倫での妊娠 れい [P] 2006/10/15(日) 13:51 No.6620
返信ありがとうございます。

>幾度となく話し合いされたことと思います。

いや、たいして話してません。
「妊娠したんだけど…。」
「…そっかぁ。産むかなぁ。」
こんなもんです。
幸い、認知と養育費の心配がない人なんで。

間違いなく彼の子なら、強制認知も可能ですよ。
認知されれば養育費は取れますし。

ただ、産めば幸せってもんじゃないし、産まなくて幸せというわけでもない。
自分が後悔しないよう、また、今いる子供さんや、お腹
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:syEFDb_NAowJ:furin.biz/bbs/pc/soudan/res2-6600-all-preview.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=133&gl=jp&inlang=ja
199名無し草:2007/03/15(木) 14:59:40
★「彼が信頼に足るのかどうか…今までの事を考えると踏ん切りがつきません。」そんな男の子供を計画妊娠www

Re: こんな恋愛もいいかなぁ28 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/10/15(日) 21:59 No.10447
こんばんわ、みなさん

彼とさっきまで話しました。
胎児認知はOKということで、手続きの準備をはじめることになりました。
んで、出産場所の話。
彼としては、私が退学して、彼の側で出産子育てをするのがいいのではないかと…。
端的に言うなら、彼の側に行くなら「俺を信じて黙ってついてきて欲しい」ということです。
元ダンナの子がいなけりゃそれもアリでしょうが、どうしたものか…。

お腹の子も守りたいし、今いる子も守りたい…。
彼が信頼に足るのかどうか…今までの事を考えると踏ん切りがつきません。

かなかなさん。
私ね、7年不妊でした。
病院で「治療しないと子供できない。治療もせずにほっとくのは、1人前やない。」
なんて言われてキレましたが、結局不妊治療せずでした。
なのに7年目にいきなり授かってビックリ!!
んで3年弱のちにもう1人。
そして、さらに6年後…この子を授かりました。
妊娠って運なんだなぁ…としみじみ。



200名無し草:2007/03/15(木) 15:00:02
★彼も大変ですねw

和太鼓かぁ…すごい。
あれって筋肉すごく使うんですよね?

かなかな彼は微妙な人だなぁ。
つかず離れずが好きなのかな?

さやさん。
お父さんのこと大変そうですね。
身内に病人がいると、なにかとね…。
実家で仕事されてるだけに気にもかかるでしょうし。

1度かかりつけの医師に、現状を相談されてみてはどうでしょう?
処方が変更されて、症状が落ち着くかもしれませんから。

うちの彼…どうもよくわかりません。
以前みたいな卑怯さは影をひそめましたが、どこまで検討してるのか…。
今回彼の言い分はわかったので、あとは私の決断ですね。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:3FxsvR-UxkUJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0016-10125.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=86&gl=jp&inlang=ja
201名無し草:2007/03/15(木) 16:36:56
★「責任はあなただけが背負うものではない。」この無責任さ・・・

6. Re: 不倫での妊娠 れい [P] 2006/10/15(日) 13:13 No.6618
こんにちわ。私は不倫関係で、妊娠4ヶ月になりました。

うちは生むことにしてますが、産めるかどうかは、彼の経済力と妊婦の覚悟次第でしょうね。
なにが最善かは当事者にしかわからないわけだし…。

責任はあなただけが背負うものではない。
産むにしろ産まないにしろ、彼が責任を逃れる理由にはならないんです。
お2人でよく相談なさって決められますように…。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:syEFDb_NAowJ:furin.biz/bbs/pc/soudan/res2-6600-all-preview.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=133&gl=jp&inlang=ja

202名無し草:2007/03/15(木) 16:38:25
★「今いる子にも負担を強いることになるけどベストかなぁと。」自分のベストだけ考えるれい・・・

23. Re: こんな恋愛もいいかなぁ28 れい [P] 2006/10/16(月) 12:48 No.10457
こんにちわ。
今日は4ヶ月検診に行って来ました。
経過も順調らしく、お腹の中でひょこひょこ動いてるのが見えて嬉しかったです。
つわりもピークを完全に過ぎて、だいぶ楽になりました。

昨日の彼の提案…自分なりに結論が出ました。
やはり一旦、彼の側に移動します。
んで、子供を産んで、その子の状態を見極めた上で、こっちに戻って復学しようと思います。
お腹の子に異常がなかった場合、お金もかかるし、今いる子にも負担を強いることになるけどベストかなぁと。
とりあえず今晩、彼に提案してみます。

また結果を報告しますね^^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:PRWllx_hXs0J:furin.biz/bbs/pc/lover/res-no10125-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=36&gl=jp&inlang=ja
203名無し草:2007/03/15(木) 16:40:24
★「相手が存在する以上、責任は等分ですから。」 ・・・相手をだまして妊娠しても?

12. Re: 不倫での妊娠 れい [P] 2006/10/16(月) 12:37 No.6655
こんにちわ、たぬきぽんたさん。
皆さん色々な意見を下さっておられますね。
まずはお相手に一刻も早く、妊娠の事実を伝えた方がいいと思います。
産む産まないはそれからかな。

>娘には兄弟が出来ることって?どうでしょう。不倫の子供じゃ受け入れてくれないでしょか? うちも前夫の子がいますが、妊娠を喜んでますよ。
ただ、それぞれが置かれてる状況は違うわけだから、一概には言えませんね。

妊娠って独りで抱え込む問題じゃないと思います。
相手が存在する以上、責任は等分ですから。
でも相手に何も告げぬまま週数だけが過ぎていくのは、フェアじゃないと思います。
充分話し合いをした上で産むか産まないかの選択は、たぬきぽんたさんがすればいい。
但し、最悪自分ひとりでも育てられるのかを検討した上でね。

養育費に関しては以前とは違い、差し押さえ等法的措置が行えるようにもなってますから、お相手がそれなりの会社に勤めてれば、とりはぐれは心配ないと思います。
でも、たぬきぽんたさんが期待するほどの額はおそらく無理じゃないかなぁ…。
とおこさんも書いておられましたが、相手の経済力次第ですね。

一日も早く彼と相談なさってくださいね。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:syEFDb_NAowJ:furin.biz/bbs/pc/soudan/res2-6600-all-preview.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=133&gl=jp&inlang=ja

204名無し草:2007/03/15(木) 16:47:13
★「始めはれいが怖くて別れ話を切り出せなかったんだから、俺はお互いさまとは思えない」 (爆笑)

Re: こんな恋愛もいいかなぁ28 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/10/23(月) 20:08 No.10592
おはようございます。
1週間ぶりの投稿です。

先週頭から彼と話し合ってたんですが…シンドかったです。
週末に彼と会うまでは泥仕合^^;。

私にしたら「まだ言うか!」としか思えない、相変わらずの『過去の蒸し返し』をやってくれました。
彼は彼で「蒸し返したんじゃなくて、検証したいだけ」と言い、挙句には
「始めはれいが怖くて別れ話を切り出せなかったんだから、俺はお互いさまとは思えない」などとほざき、
その上「でも、子供のためにもそれを乗り越えようとしてるのに…」とまで言うので、とうとうキレちゃいました。

「ハッキリ言わせてもらうけど見苦しいんじゃ。
子供のために…とか言うんなら、妊婦の心労増やさんでくれる?
私は『あなたの側で産みたい…』なんて言ってないし、今更どっちがいい悪いもないでしょうが。
私にも私の言い分があるわけだし、どちらが正しいか決めたいなら裁判でもなんでもすれば?
あなたや私の主観は置いといて、事実の羅列でもって現状の判断をするんだからね。
認知と養育費はあなたの義務だから、徹底的に争わさせてもらいます。」
すると、「認知・養育費・産む場所でもめてないでしょうが。」と。
「あぁそうだね。でも私はあなたの言い分に付き合うつもりもないし、今後一緒にいる事でいちいち
恩着せがましく言われるのもイヤなんで、あなたがそういう考えを改めない限り一緒にはおれません。」
と言うと、「なんでも簡単に結論が出るんだね。そういう所引っかかるんだけど。」
「あなたから見れば簡単に見えるんだろうけど、そうじゃないよ。あなたみたいに人のせいにして
なんか変わるん?私があなたの事がわからないように、あなたも私の事はわからんよ。」
「…週末にこっち来て認知の手続きと、子供らに妊娠のこと話すでしょ。こっち来るか来ないかは別にして、
ついでに家も見とこう。話の続きは土曜の晩にしよう。俺は逃げたいわけじゃないし、
別れたいわけでもないから。冷静になってもう1回話そう。」
205名無し草:2007/03/15(木) 16:48:49
★彼のセリフは全部れいの脳内変換くさいな


んで週末。
彼共々家を見に行ってきました。
ちょっと狭いんですが条件的にいい物件があり、返事は翌日に…とホテルに戻りました。
その晩、子供に彼と2人で赤ちゃんの父親が彼であることを話しました。
その後子供が寝入ってから彼と話し合いを開始しました。

百聞は一見にしかずという言葉がありますが、久しぶりに会い、子供らに妊娠を告げ、
私のお腹やら、悪阻の状態を見て思うところがあったようです。
「すまなかった…れいをひとりでは置いておけない。
2人の子だから一緒に育てよう。
こっちに来させるんだから、れいのせいじゃない。
この前は何であんなことになったんだか…れいのせいにするつもりじゃなく、
お互いの間にあったいろんな流れを無視されて、
俺だけが人から悪者に思われてるのが納得できないから、その事を話したつもりだったんだけど…。
いきなり全て解決はできないけれど、れいだけに我慢させるつもりはないし隠しまくるつもりもない。
自分の思考や行動パターンを改めないといけないとも思った。
だからどうだろう…こっちで産んで育てない?
れいの子が肩身が狭くなるようなことはしないし、お腹の子も守る。
色々怒らせたけど、人類の中でれいが一番好きなんだ。
一緒にやっていこう。」
ポツポツと話しながら、こんなことを言われました。
206名無し草:2007/03/15(木) 16:50:19
★「お金だけじゃない精神的支援も必要だと感じました・・・。」
 あれだけ金を巻き上げておいてさらに精神的支援!?

打算的と言われればそれまでなんでしょうが、
お腹の子が必ずしも健常とは限らないし、今いる子への負担も最小限にしたい。
お金だけじゃない精神的支援も必要だと感じました・・・。
そして、やはり私は彼の事を愛しているので、彼とやっていきたいと思いました。

んで、彼に私も一緒にやっていきたいことを伝えました。
そして引越しにあたり、私の希望を伝えました。
彼の希望も聞き、お互いに当面の折り合いがついたので家を借りることにしました。

翌日に不動産屋さんに連絡し、彼が保証人となり即契約。
11月からの契約ですが、引越しは12月後半にすることにしました。
とりあえず出産して落ち着くまでは、出産時に子供たちが安心できる環境と、
お腹の子供の不測の事態に対応できることを優先して、
2人の関係については、その間にゆっくり話し合うつもりです。

引越しまでは2ヶ月近くありますが、これから忙しくなりそうです。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:3FxsvR-UxkUJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0016-10125.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=86&gl=jp&inlang=ja

207名無し草:2007/03/15(木) 16:53:38
★「うちの彼も聞く耳持ってませんよ」・・・あれだけ贅沢をさせてもらって・・・w

Re: こんな恋愛もいいかなぁ28 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2006/10/24(火) 20:10 No.10641
こんばんわ、みなさん。
かなかなさん。
>私は今日職場辞めたいことをメールしましたがいまだに返事なし。

彼から連絡は来ましたか?
ワタシ的には、あんまり彼に期待を持つとシンドイんじゃないかなぁ?と思いました。

さやさん。
>いろいろあるけど、彼はれいさんのことを形として受け止めているし、長くなると、
ましてやお子さんがいれば、お互いすり合わせていかないと、一緒にはやっていけないですよね。

そうですね、長ければ長い分だけそれぞれの思惑も違ったりしますし。
妥協という言い方は好きじゃないけど、「まぁこのへんで。」という、譲り合いというか諦めというか、
そんなもんも必要になってきたなぁと思います。

とりあえず今回の転居は、現在における最大公約数的安定を優先した結果ですね。

>大きな要因はすべてにおいて、彼のけじめのなさ、とだらしなさ、です。それに対して、
話合いを求めてもしっくりこずにいます。私は心をわって話して。と言うのに対して彼は全部話ししてる。
と言い。あとは黙るいっぽう。聞く耳をもってくれない。

うちの彼も聞く耳持ってませんよ、だから今回、私がキレたわけで。
お互いの事をわかりあうのは不可能だから、諦めるか、折り合いをつけるか、別れを覚悟でキレるかくらいしかないんでしょうね。
顔見るとやり過ごせそうにないのなら、しばらく逢わないのもアリかなぁ。
彼に執着するんじゃなく、自分を大事に過ごしていれば、心も楽になると思うんですが…。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:3FxsvR-UxkUJ:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/view/0016-10125.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=86&gl=jp&inlang=ja
208名無し草:2007/03/15(木) 17:00:44
★不倫仲間からも浮いているれいwwwwwww

記事No.1291 の全体表示
私信 紫さんへ れい [P] 2006/10/26(木) 01:56 No.1291
こんばんわ、はじめまして。
このスレッドの気づいていただけるかどうかはわかりませんが…。
恋愛板の方のご意見を読ませていただきました。

>私もなんだけど、結局皆自分のやっている事を、正当化したいから人を非難するんだと思うのよ。ああ、自分はその人より、マシだってね。
その上なんで、自分も妊婦なのに非難するかなぁ?
結局、真っ当な人からみれば、全部不倫の子なのにさ。
本当は自分を棚に上げて、他人を非難なんか出来ないはずだと思う。

これは明らかに私の事だと思いましたので、私信を立てさせていただきました。
大変申し訳ないのですが、妊娠についてどうこういってるわけではありません。
今回私が「は?」と思ったのは「よその男の子供を配偶者に押し付ける。」
その行為についてのみです。
その行為に疑問を提示したのが非難でしょうか?

「全部不倫の子」これについてはそうだと思います。
紫さんにご理解いただけるかどうかはわかりませんが、私は私の責任を棚にあげたことはありませんし、
リアルの世界においても私達の関係を隠すことはしておりません。

209名無し草:2007/03/15(木) 17:02:37
★何がいいたいんだかサハ゜ーリワカンネ

>自分で選んだ道は、自分の価値観、他人を非難する資格はないと思う。
天罰や因果応報があるなら、それ相応に自身にやってくる。それでいいじゃないか?

はい、私もそういう考えです。
しかし今回の場合、生まれてくる子供さんに影響はないと本気でお考えでしょうか?
自分の価値観だけを優先したいなら、事実を知らない他人を巻き込むべきではないと思いませんか?

もし、そうは思えないと言われるならば、それはそれでいいとして、
自分の価値観・行動を疑問視されることも、それは因果応報のひとつであるといえますね。
公共の場で発言するということは、様々な価値観を持つ人間に見られているということです。
また、自分の意に沿わない発言をされることもあるという事です。
私は私の価値観と照らし合わせて今回の発言をさせていただきました。
紫さんのご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Z3mnUKdFPgcJ:furin.biz/bbs/pc/private/res2-1291-preview.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=264&gl=jp&inlang=ja
210名無し草:2007/03/15(木) 17:12:03
★「この子への影響についてですが、養育上の影響は特にないと思われます。」
  「子供らへの影響ですが現在のところは特にありません。」・・・馬鹿かこいつ

2. Re: 紫さんへ れい [P] 2006/10/26(木) 08:40 No.1297
おはようございます。
早朝よりの返信ありがとうございました。
返答不要との事だったのですが、疑問形での発言ががいくつかおありでしたので、その返事をさせていただきますね。

>今妊娠しているご自身の子が、影響を受けないとは思える?母の勝手で既婚者の男性と間に生まれる子供が。

まず、この子は母と父の同意の下で生まれてくる子で、母単独の選択ではありません。この事はご理解ください。
次にこの子への影響についてですが、養育上の影響は特にないと思われます。
戸籍上の影響はここ15年は考えられませんので、それ以後には影響があるかと思います。
他掲示板にはまだ書いておりませんが、子父が離婚調停準備に入っており、
判例等からもこの子が15歳に達する以前に離婚成立はしていると思われますので、正直なところあまり心配はしておりません。

>初めからあからさまにされた嫡外子も又世間から後指さされる可能性はあるし、その影響は大変だと思うのだけどなぁ?

そうですね、後指さされる可能性については否定しません。
しかしそれも、両親の生きかた次第であろうと思います。
子父が離婚もせずにいればそうなるであろうし、私自身がフラフラ子父にすがっていれば子供は後ろ指を差されるでしょうね。
よく肝に銘じておきます。

>もうすでにいらっしゃるお子さん達が、お母さんのとその弟のお父さんの関係に気づいたらどう影響受けるかしら?

あの〜…うちの子は知ってますよ。
彼に奥さん・家庭があること・離婚話が進行していることも。
話してからはもう3年以上になりますね。
子供らへの影響ですが現在のところは特にありません。
211名無し草:2007/03/15(木) 17:16:40
★リスク、リスクって・・・・それ以前に不倫するなっつーの。不倫で妊娠するなっつーの。

>生まれてくる子供が被害者なのは、不倫の子、誰もだと思うのですけどね?

それは否定しません。
ただリスク回避は親次第だと思ってます。

>ただ血液型が同じな場合、どれだけの夫が疑いを持っていても、DNA鑑定をしようと思うかしら?

そういう問題なんでしょうか?バレなければ何をやってもいいわけじゃないと思います。
紫さんが彼にもご主人にも妊娠をお話されたことは存じ上げてます。
ご自分のリスクは自分で引き受けてらっしゃいますよね。
ですから紫さんと私の意見が基本的に同じということは十分理解しております。

212名無し草:2007/03/15(木) 17:18:43
★「私がこの掲示板に来るのは、自分の記録のためですね。
 不倫によって起こる様々な事の全ての責任は自分にある事を忘れないためにです。」
  ・・・・・・・・そのわりにはさっさと削除したな・・・・・・w


>貴女に情け容赦はないの?
彼女の複雑な状況を思いやる心はないの?
その上で指摘してあげる事は出来るのじゃないのかな?

紫さんの思いやりと私の思いやりの対象が違うだけだと思います。
紫さんは彼女に対して、私は何も知らされずに秘密の片棒を担がされる子供と夫に対して。
その違いだと思います。

掲示板の意義は人それぞれだと思いますが、私の場合は自分のスレを「慰め版」にはしておりません。
私がこの掲示板に来るのは、自分の記録のためですね。
不倫によって起こる様々な事の全ての責任は自分にある事を忘れないためにです。
私の生き方を疑問に思う方がおられるならば、私信にでも書き込んでいただければいいと思っています。
逆に言えば、共感してもらいたいがために書き込んでるわけでもありません。
耳の痛いことを言われることもありますが、それも意見として受け止めております。

紫さんが、私の発言に憤りを感じておられるのはよくわかりました。
書き方へのご注意は真摯に受け止めさせていただきます。

紫さんもお体に気をつけて^^。
お仕事がおありでしょうにお時間をとらせてしまいました。
率直なご意見ありがとうございました。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Z3mnUKdFPgcJ:furin.biz/bbs/pc/private/res2-1291-preview.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=264&gl=jp&inlang=ja
213名無し草:2007/03/15(木) 17:20:08
★こいつなんでこんなに不倫が好きなんだろうな?

17. Re: 気ままにご自由に23 れい [P] 2006/10/29(日) 23:55 No.1216
14703さん

私はね、揺れるのは揺れてていいと思ってます。
足が地についているのなら。

具体的にいうなら…。
この関係を続けていって、それがバレた時の親や子・ご主人のダメージをどれほど具体的に描けているのか。
逆に、彼の奥さんや子供が知った時のダメージについて。
14703さんの年齢で離婚をした場合、ましてその原因が不倫であった場合は、孫を抱くことすら叶わなくなる可能性が十分考えられる事。
あと、御自分の経済力の問題etc…

14703さんや彼の中で、そういうことについてどれほど具体的に考えておられるんでしょうか?
結局はそこなんだと思うんですよね。

もう6年も続いておられて未だバレてないんだから、細心の注意を払ってお付き合いをされているんだろうと思います。
でも、どこでほころびが出るかわからない。

最悪の時に踏ん張れるんなら、その覚悟があるなら、自分を卑怯に感じる必要はないと思います。
キレイ事だけですまないのが現実ですもんね。
自分の器を冷静に判断することも、長続きする関係の秘訣だと思います。

気持ちはね、吐き出せばいいんだと思います。
でも、揺れつつも、それに飲み込まれないでほしいと私は思います。
[ID:0mwK7cLdKk] [修正]
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:c8fmoHYIELwJ:furin.biz/bbs/pc/free/res-no1177-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=109&gl=jp&inlang=ja
214名無し草:2007/03/15(木) 17:22:14
★「うちの事情をよくご存知の教授」・・・・ああ、あの久留米の?w

18. Re: 気ままにご自由に23 れい [P] 2006/10/30(月) 00:22 No.1217
ママンさん。

>れいさん・お友達が沢山いて良いですね。何か性格が男っぽくて最高ですね。
男の子かな?赤ちゃん。楽しみですね、孫を待つグランドマザーの気持ちですが(*^_^*)

わ〜、ママンさんにほめられちゃった♪。
背も173ありますしね、体も大きいので昔はよくオカマに間違えられました^^;。
性格は女性らしさに欠けてるようです…たおやかとは程遠いキャラですね。

子供の性別ですが、私の周囲では8:2で男の子に票が集まってます。
うちの事情をよくご存知の教授なんかは「今までの事を考えると…
よりドロドロ感が増しそうな気がするので、男の子に一票」とか言ってました。
実は…彼の実家のこともあるので、子供の性別ってけっこう深刻な問題なんですよ。
彼の奥さんにも男の子がいるんですが、うちに男の子が生まれたら場合によっては後継ぎ問題にもなりかねませんし。
できれば女の子がいいなぁと思ってるんですが、実は私も男の子のような気がしてます。
次か、その次の検診で性別がわかると思うので、今からドキドキです。
215名無し草:2007/03/15(木) 17:23:04
★「母がヘビースモーカーだったんで」・・・・・アル中の上にヘビースモーカーw

mokoさん。
煙草吸われるんですね。
私は飲む・打つ・買うの3拍子なんですが、煙草だけはダメなんですよ。
母がヘビースモーカーだったんで、あの部屋にこびりつくヤニ臭さがどうにもね…。
見た目が吸いそう(どんなんじゃ?)らしく、飲みに行った時とかによく驚かれてます^^。

マニキュア買ったんですね。
そういや今の大学に入ってからマニキュアなんぞしたことないや…。
子供さんには呼ばれませんでしたか?

エムシさん。
喪失感…愛しているのに離れる選択をすれば当然だと思います。
なんて言えばいいのかわかりませんが、別れを後悔してないと言い切れるエムシさんだから、
泣けるところではで思い切り泣いて、少しづつ過去になるのを待っていてほしいと思います。
いつでも吐き出して下さいね。

こはるさん。
ちょいちょい恋愛板の方読ませてもらってます。
相変わらず忙しいみたいですね。

体、早く復調しますように…。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:c8fmoHYIELwJ:furin.biz/bbs/pc/free/res-no1177-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=109&gl=jp&inlang=ja
216名無し草:2007/03/15(木) 17:24:29
★「この子は争いごとの中に置きたくないので、女の子がいいなぁ…」自分が身を引けば争いごともないのに・・・

記事No.10745 の表示
Re: こんな恋愛もいいかなぁ29 れい [P] 2006/10/31(火) 08:22 No.10745
おはようございます^^。

トキミさん、はじめまして。
今は片思いをしてるのかな?
よければまた来て下さい^^。

さてうちは…特に変わりもないです。
今週末に彼がこっちに来るそうなので、引越しの見積もりの検討をするぐらいかな。
悪阻もすっかりおさまったので、なんかおいしいものを食べに行くかもしれません。

最近彼と話題になるのは、やはり子供のことですね。
と言っても、彼が「子供はどう?」なんて言うはずもなく、引越し後の子供との関わり方やら、
遠い将来の話ですが、子供の性別による相続の影響などを話してます。
この子は争いごとの中に置きたくないので、女の子がいいなぁ…なんて話してますがどうなることか。
あと2ヶ月もしたら性別わかるんで楽しみです。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:hrLo2yvjh9gJ:furin.biz/bbs/pc/lover/allno-no10745-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=285&gl=jp&inlang=ja
217名無し草:2007/03/15(木) 17:26:51
★「ちなみに今はSK-Uを使ってます。」・・・金が入るようになったとたんにSK-U使用wwww

Re: 気ままに ご自由に 24 れい [P] [ID:0mwK7cLdKk] 2006/10/31(火) 22:07 No.1252
こんばんわ〜、今日は引越しの見積もりで1日が終わりました。
1日6社はキツイですね…。
でも、その甲斐もあり、格安で契約できました^^。
引越し日も決まり、後は諸手続きを残すのみです。

エムシさん。
元美容部員かぁ…キレイなんでしょうね。
私はいい歳なんですが、やたら油が浮くタイプで困ってます。
だからといって毛穴が広がってるわけじゃなく、お店の人には「きめ細かい肌ですね、ブツブツも一切ないし。」と言われます。
確かに肌トラブルは皆無。
しかし、油は浮きまくる…どうしたもんでしょうか?

ちなみに今はSK-Uを使ってます。
もしよろしければ対策を教えて下さい。

>これまでの、れいさんの経緯は よく分からないのですが、彼も認めてくれたのですよね?

偶然にも今の私のスレッド(こんな恋愛もいいかなぁ)に、超カンタンですが経緯を書いてます。
気が向けば読んでみて下さい。

四国の中でもビビルほどの陸の孤島に移動しますが、いらっしゃるなら抱っこどころか風呂まで入れてやってください♪って感じです。
元気な子供産めるよう体大事にしますね^^。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:etmNifMQpBMJ:furin.biz/bbs/pc/free/regist/past/pas0002.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=182&gl=jp&inlang=ja
218名無し草:2007/03/15(木) 17:30:59
★「収納はね、すごく多いんですよ、なんと押入れ4つ分。」・・・・こいつどんだけ貧乏育ちなんだwwwwww

記事No.10764 の表示
Re: こんな恋愛もいいかなぁ29 れい [P] 2006/11/01(水) 07:35 No.10764
おはようございます^^。
今朝はちょっと寒いです、11月なんですねぇ…。
みおさん。
いえいえ、どういたしまして。

>人の命に関わるご職業でも、相手の感情や道徳は、関係無いのですね。

そうですね「職業=その人の全人格を表すもの」じゃないですからね。

さやさん。
お仕事忙しそうですね。
彼との事と子供のことを分離できてるんなら、あとは奥さんからの慰謝料請求に備えるだけですね。
備えあれば憂いなしです。

>彼となんとか対話したいと思うと、エネルギー使います。

そっかぁ…なんか急いで話し合わなくちゃいけないことがあるのかな?
彼が少し折れてくれたんですね。
疲れない会話ができるといいんだけど、人生かかってる問題の時には難しいよね。
うちは引越し業者が決まりました。
面倒なのと格安だったのとで、荷造りまで頼んじゃいました。
これで行く時はなにもしなくていいのでラッキー^^。
あとは、引越し直前の諸手続きを残すのみです。
今度の家はホントに小さい上に赤ちゃんが生まれるので、どういう風に部屋を使おうか悩んでます。
収納はね、すごく多いんですよ、なんと押入れ4つ分。
とりあえず大学関係の本とかモノは、全部押し入れ行きです。
あとは子供のおもちゃ…1人1押入れをあてがいますかね^^;。ではまた。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Zcm6hTWg7_IJ:furin.biz/bbs/pc/lover/allno-no10764-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=282&gl=jp&inlang=ja
219名無し草:2007/03/15(木) 17:51:46
★ 宇 和 島 だろ?

Re: 気ままに ご自由に 24 れい [P] [ID:0mwK7cLdKk] 2006/11/02(木) 15:27 No.1292
おはようございます。
今日の夕方から子供たちは関西の父の所に帰るのでの〜んびり^^。
引越し関連の事も来月まではないし、悪阻もおさまったのでダラダラした日々を過ごしてます。

安さん
本なかったですか?
そういえば私もAmazonで注文したような記憶が…。
ネットで探してみてもらえますか?

>引っ越し先は孤島?

ううん、ちゃんと四国の地続きです。
ただ、交通の便が非常に悪いところでして…。
今私が住んでる所は、元ダンナの家まで新幹線で3時間なのですが、今度のところは6時間。
「お前どんな田舎に住むんじゃ!行く方や子供の身にもなってみぃ」と激怒されました^^;。

急に寒くなってきましたが、お体大切に^^。

夢さん。
お気遣いありがとうございます。
思ったよりもかなり安かったので、梱包込みの引越しにしました。
引越しの頃は6ヵ月の終わりですもんね、体大事にします。

あ、転居先は孤島じゃないですよ。
四国の陸続きなんですが何と言うか…交通の便が悪く、超小さい街で、住民ほとんど全部が知りあいじゃないのかと思われるようなところです。
220名無し草:2007/03/15(木) 17:54:04
★「私はママンさんの逆で人を恨むのが好きなんですが」  ・・・でしょうね。

mokoさん。
私信読みました。精神的迷子(こんな言葉あるんかな?)なのかなぁと…。
そばにいる=精神的に近い じゃないもんねぇ。
発想の転換じゃないけれど、彼が与えてくれているものに目を向けると変わらないかな?

14703さん。
相変わらずラブラブそうで^^。いいなぁ…うちはすっかり落ち着いちゃいました。
ラブラブ〜とは程遠く、現実処理の日々って感じかな。
ケンカはしないけど、シビアな話てんこ盛りでやってます。これからお酒がおいしい季節ですね。

ママンさん。
>私、人を恨むのが苦手です。

そんな感じを受けます^^。私はママンさんの逆で人を恨むのが好きなんですが、それが長続きしないタイプ。
恨んだところで状況が変わるわけでもないし…と、とっととその感情に見切りをつけちゃうのです。
でもママンさんははじめから恨まないんだ…尊敬です。私も見習おうっと。

エムシさん。
お忙しいでしょうにありがとうございました。そかぁ、引き締め化粧水ね。
今度探してみます^^。
SK-Uは韓国に行く時に大量買いしてました。向こうだと3割くらい安いんですよ。
んで、まとめて買うと更に5%OFFになったりしてたんで、
今年の5月に行った時に関税のかからない限度額いっぱいまで買ってきました。
来年いっぱいくらいまでは持つかなぁ…その後は変えそうにないですけど^^;。

とろろさん。
体調はどんなですか?季節の変わり目は何かと体に影響が出ますから、くれぐれもお大事に。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:etmNifMQpBMJ:furin.biz/bbs/pc/free/regist/past/pas0002.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=182&gl=jp&inlang=ja
221名無し草:2007/03/15(木) 17:55:58
★「昼間のメール5通。」・・・彼も奥さんを守るためにれいの動向が気になるんだよ

Re: こんな恋愛もいいかなぁ29 れい [P] 2006/11/06(月) 20:53 No.10857
こんばんわ、皆さん。

かなかなさん。
昨日はレスするの忘れててごめんね。
そっかぁ…連絡ないんだ。
付き合って3ヶ月ほどでしょ?
そろそろ彼がペースダウンするのは仕方ないかな…と思うんだけど。
しばらく追わずにいたらどうかなぁ?
そのうち向こうから連絡してくると思うよ。

さてうちは…。
なぜか今日の彼はいつもと違う。
久しぶりのモーニングコールに始まり、昼間のメール5通。
ここ最近は1日1通のメールかメッセの日々だったんで、一体どうした?って感じです。
まぁ内容はいつものお仕事ネタか自分ネタで、ラブラブのカケラもないですが^^;。

かまおうとしてくれる彼の気持ちに感謝です。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Xd_siLfgb0oJ:furin.biz/bbs/pc/lover/allno-no10857-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=304&gl=jp&inlang=ja
222名無し草:2007/03/15(木) 18:12:24
★「執着=愛じゃないことを理解されることを祈ります。」医者と金に執着しまくりのくせに

記事No.7401 の表示
Re: 最後の決断 れい [P] 2006/11/09(木) 22:32 No.7401
こんばんわ。

彼に奥さんへの愛情があるのかどうかは私が決められることじゃないですが、
彼は奥さんと家庭を作る意志があるというのは明確ですよね。
結婚10年目にできた子どもなら、そりゃ可愛いと思います。

>答えはもう出てるのも分かってます。
彼にも早くいい人探しなさい!!
とつきはなされてもいます。

彼から離れたくないならそれでもいいですが、自分で自分を貶めてることは自覚した方がいいと思います。
でないと、何の関係もない奥さんや子供さんを恨む最低の人間になっちゃいますから。
執着=愛じゃないことを理解されることを祈ります。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:_qeWLfeqg3MJ:furin.biz/bbs/pc/soudan/allno-no7401-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=298&gl=jp&inlang=ja






223名無し草:2007/03/15(木) 20:34:43
★膀胱炎wwwwwwwwwwwww

24. Re: 気ままに ご自由に 26 れい [P] 2006/11/14(火) 11:06 No.1570
おはようございます。
膀胱炎完治でスッキリ気分です^^。

ママンさん。
ママンさんは買い物上手かぁ…私はそうでもないかも。
でも今回は違いました!

無印の棚板、週末は買いませんでした。
週明けからファミリーセールが始まるというネタを店員さんからGETしたので。
昨日行って来ました。
なんと15%OFF。
ウハウハであれこれ買ってきましたよ^^。
少しはママンさんに近づけたかな?

エムシさん。
美容相談、毎回熱心に読んでます^^。
離婚…勢いですね。
うちは離婚しましたが、元ダンナとは非常にいい関係。
離婚したことを知ってる友人が、お腹の子の事を元ダンナの子と勘違いしたくらいです。
あの時勢いがなかったらば、それはそれで夫婦関係継続してたのかも…と近頃思います。
224名無し草:2007/03/15(木) 20:42:42
★アラジンのストーブwwwシラネwwwwwうぇ

mokoさん。
デートですかぁ、楽しそう^^。
いいなぁ…うちは子供生まれるし、ラブラブが遠のきそう^^;。

とろろさん。
お久しぶりです^^。
ナマケモノ顔ってどんなの?

安さん。
決戦の日、もうすぐですね。

14703さん。
彼からのストーブ…いいですね。
私もストーブ大好き^^・。
だって光熱費が浮くんだもん。
それにいつでもお茶が飲める^^:。
アラジンのストーブ…昔お付き合いしてた建築士さんが持ってました。
あの形、いいですよね。

私は可もなく不可もなくの毎日です。
でも引越し後の事は不安アリかな…。
彼どうこうっていうより自分の問題。
ん〜…トラウマとの折り合いのつけ方が課題って感じです。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:F2Rt7G1f2ewJ:furin.biz/bbs/pc/free/res2-1454-preview.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=134&gl=jp&inlang=ja
225名無し草:2007/03/15(木) 20:52:29
★アレだけ搾り取ってるんだからたまには彼のために行動しろっつーの

こんな恋愛もいいかなぁ30 れい [P] 2006/11/17(金) 21:30 No.11067
新スレたてときます^^。

彼が…じゃなく、主体的に人生も恋愛も選べるようにお互い頑張りましょう^^。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Lg-no8tt4QsJ:furin.biz/bbs/pc/lover/p25-b0.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=80&gl=jp&inlang=ja
226名無し草:2007/03/15(木) 22:33:45
★元夫・・・・家族を優先 れい・・・・・自分を優先

記事No.1699 の表示
Re: 恐妻家の心理って? れい [P] 2006/11/18(土) 16:58 No.1699
ん〜、恐妻家というより愛妻家なんじゃないでしょうか?
そして家族思いなんだと思います。

私の元ダンナはhinaさんの彼のような人でした。
元ダンナは「家族はかけがえがないから、
余程仕事に支障がない限りは家族が優先」という人でした。
私はそれが異常とは思いませんから、
彼が私を看病してくれたり、
子供の世話を積極的に引き受けてくれるのは愛情の証としてごく当たり前に受け取ってましたよ。

そういう彼にhinaさんが冷めてきたんなら、
それはそれでいいんじゃないでしょうか?
hinaさんの家族・家庭観と彼のそれは違うでしょうし、
よその家庭の事に口を出さなくてもいいんじゃないのかな…。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:mdKkuUGJ5vgJ:furin.biz/bbs/pc/free/allno-no1699-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=280&gl=jp&inlang=ja
227名無し草:2007/03/15(木) 22:35:27
★宇和島上陸一ヶ月前

26. Re: 気ままにご自由に27 れい [P] 2006/11/20(月) 18:18 No.1792
こんにちわ〜。
日に日に寒くなってきましたね。
引越しまで約1ヶ月になり、どうも落ち着かない今日この頃です。
mokoさんが言っておられた、妊娠中のゆれゆれかな?
彼も私の不安には耳を傾け、支えてくれるんですが、不安払拭とまではいきません。
う〜ん…事情を知らない人から見れば「愛人が妊娠を盾に、チョー図々しく引っ越してくる」と思われるであろう…それがシンドイ。
なんだか気弱モードです^^;。
普段なら自分の状況を説明するんですが今回は、彼ら夫婦の今後の話し合いや、
彼の仕事関係にも影響するため、私はずっとここで暮らすわけじゃないから沈黙せざるをえないと思ってます。
そして知り合いも土地勘もない場所での生活の不安…。
さらに彼の親御さんへの妊娠報告と、それに伴う揉め事…。
いずれも避けて通れないとわかっていて彼の側で出産を選んだんですが、それが近づくにつれ不安が増してるようです。
うちの子も、お腹の子も守ってやらなくちゃ!と気負いすぎてるのかな…。
もうちょっと肩の力抜けるといいんですがなかなか^^;。

葵さん。
はじめまして^^。
気が向けばいつでもお立ち寄りを。

ママンさん。
おなら…迂闊にしちゃったことがあります。
しまったぁ!と思い「ゴメン〜…」とモジモジ。
その時の彼の反応は「おぉ、めったに見れないれいの恥じらい^^。いいもん見た。」でした。
おならごときで恥らうとは思いもしなかったんでしょうね、彼。

今日は皆さんにレスできませんでしたが、また後日^^。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:s2NqFqKzU1AJ:furin.biz/bbs/pc/free/res2-1608-preview.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=73&gl=jp&inlang=ja
228名無し草:2007/03/15(木) 22:37:46
★「可能性0じゃない限りはキチンと避妊した方がいいですよ。」自分は計画妊娠したくせにwwww

[11115] Re: こんな恋愛もいいかなぁ30 投稿者:れい 2006/11/20(月) 19:26 [スレッド全体を見る]
こんばんわ〜。

かなかなさん。
そっかぁ、彼と会えたんですね^^。
短いデートだったけど楽しまれたんでしょうね。
妊娠…こればっかりは縁のように思います。
いくらできにくいとはいえ、可能性0じゃない限りはキチンと避妊した方がいいですよ。
どちらの子かわからないような状況になって困るのは自分だし。
彼の前妻さんと自分を比べる必要はないです。
子どもができりゃいいってもんじゃないし、できないと悪いもんでもないんだから。

さてうちですが…。
引越しまで約1ヶ月になり、どうも落ち着かない今日この頃です。
彼も私の不安には耳を傾け、支えてくれるんですが、不安払拭とまではいきません。
う〜ん…引越し先で、事情を知らない人から見れば「愛人が妊娠を盾に、
チョー図々しく引っ越してくる」と思われる…それがシンドイ。
なんだか気弱モードです^^;。

229名無し草:2007/03/15(木) 22:39:25
★「彼が離婚話を再会した途端の妊娠だったため、」だから計画妊娠のくせにwwww

普段なら自分の状況を説明するんですが今回は、
彼ら夫婦の今後の話し合いや、
彼の仕事関係にも影響するし、
私はずっと向こうで暮らすわけじゃないから沈黙せざるをえないと思ってます。
そして知り合いも土地勘もない場所での生活の不安…。
さらに彼の親御さんへの妊娠報告と、それに伴う揉め事…。
いずれも避けて通れないとわかっていて彼の側で出産を選んだんですが、
それが近づくにつれ不安が増してるようです。
彼が離婚話を再会した途端の妊娠だったため、
彼から「れいの妊娠=離婚を決断と誤解されたくない。
ここに来た事でれいが人に悪く言われないように充分配慮するから、
とにかく口を出さないで。
もし何か言われることがあれば、悪意からは守るから。
親との事もオレが盾になるので、れいは何も言わなくていい。」
と言われてるんですが、基本的に守られ慣れてない私は、
どうも不安ばかりが先行してしまいます。

自分の判断で自分の言動を決められないのは落ち着かないですね…。
彼の陰に隠れて自己保身をしてるようで、それも引っかかる…。
「私は矢面に立ちたくないからあなたにお任せします〜」と言える強さも必要なのかな…と思う今日この頃です。
あ〜、でもそれって私には拷問並みの忍耐がいります^^;
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:dYwM-90x9gYJ:furin.biz/bbs/pc/lover/find/%2582%25A9%2582%25C8%2582%25A9%2582%25C8/AND/10-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=19&gl=jp&inlang=ja
230名無し草:2007/03/15(木) 22:51:43
★「とうとう彼が怒っちゃって奥さんに激昂メールを送り」・・・それ・・・嘘だと思うよw

18. Re: 気ままにご自由に28 れい [P] 2006/11/24(金) 16:13 No.1924
こんにちわ〜。
3日ほど引きこもってウダウダ考えてました。
ここ1ヶ月ほど彼が奥さんに繰り返し話し合いを持ちかけていたようですが、奥さんはスルー。
とうとう彼が怒っちゃって奥さんに激昂メールを送り、今朝その文面を彼が私に転送してきました。
それを見て・・・腹が括れました。

引っ越したらダンマリでいい。他人の無責任な非難や好奇の視線も甘んじて受けよう。
私が口を開くことで彼を貶めないようにしようと。

彼も奥さんの態度に腹が立ってるんだとは思うんですが、ひどい言葉を使っててね…。
私は妻の立場も経験してるので、夫婦の間でも言っちゃいけない言葉があると思ってます。
彼はそこをズドンと。もし私の不安定さが彼にそれを言わせてるのなら、それは防がないと…と思いました。

彼にもその旨メールしました。
彼がどう捉えたかは判りませんが、そのせいで離婚が長引いたり、つらい思いしても、泣き事は言いません^^。

mokoさん。
>本当に危険な場所には立ち入らない、そうした場所に近づくと危険を察知するランプが頭の中で点滅するんです。
こういう表現で、れいさんには解りますよね。

うん、わかります、私も同じ種族^^。
231名無し草:2007/03/15(木) 22:53:49
★「T公園にでも行ってこようかと思ってます。」・・・・・・・T公園??

>どこの世界にも考えの及ばない人はいて、頭が悪いってのかデリカシーに欠けるってのか、
どちらにしても苛々が燻ってるような毎日が続くよりは、ガーっ!!と表立ったケンカをしたいタイプの人間にはキツイです。

そっかぁ、我慢するんだmokoさんは。

前も書いたけど、私はすぐキレるタイプなので、あまりに失礼な人には、
「あんたの好奇心満たすために生きてるわけじゃないし、あんたの価値観にあわす必要もないので」
と言いのけてしまい、本人及び周囲を凍らせちゃってます。
でもここまで言ったのはこの4年で2回だけかな…。
大概は周りが「その辺でいいんじゃない?」と切り上げてくれるんで^^:。

>れいさんの引越し先。前にちらっと書いてあったと思うけど、私も住んでたことがある土地じゃないかな嘘!あんな陸の孤島にですか?
なんもないとこですよ、そりゃ病院はあるけどさ。
mokoさんはいろんな所に移動してたの?

あ、そういや年末にそっち行くんですよ。
1泊2日で子供を元ダンナの所に送りがてらに。
T公園にでも行ってこようかと思ってます。

安さん。
彼スルーなんですね。
28日、話せるといいね。

おからクッキーは、都合によりおからケーキに変わりました。
でも、レモンの風味がきいておいしかったです。
子供にも好評だったのでよかった^^。
232名無し草:2007/03/15(木) 22:56:20
★「株主優待」「今持ってるのも、リンガーハット、全日空、SISIMEX、モス、関電、吉野家。」

葵さん。
ん?元奥さん妊娠してるんだ?
どなたかと再婚なさってるのかな?
事情がよくわかってないんでごめんなさい。
差し支えなければ教えてもらえますか?

とろろさん。
寒いですねぇ…とうとう寒さに負けて、昨日はオイルヒーター使っちゃいました。

相場…サッパリわかりません^^;。
私の買い方は超シンプル。
短期売買はしない、これに尽きちゃうんです。
主婦思考って言うんでしょうか…株主優待、もしくは配当のいいものっていう基準以外で見ないんですよね。
今持ってるのも、リンガーハット、全日空、SISIMEX、モス、関電、吉野家。
いずれも3〜4年前に買ってるんで安い安い^^。
もちょっとしたら売ろうかなぁ…と思ってます。

>お子さんの学校が休みに入ったらってことなのかなぁ?

そうなんですよ、引越し日=終業式。
子供は友達と離れるのがつらいようで…胸が痛みます。
「こっちで産んでもいいよ。」と言ったんですが、「仕方ないと思ってるし、赤ちゃんがかわいそうだから…」と。
これから先も引越しはあるので、子供の気持ちに甘えるばかりじゃなく、
子供が折り合いのつけやすい時期に引越しができるようにしなくちゃ…と反省中です。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:ForqWu7OHaMJ:furin.biz/bbs/pc/free/res-no1823-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=85&gl=jp&inlang=ja
233名無し草:2007/03/16(金) 00:57:10
保守アゲ
234名無し草:2007/03/16(金) 01:34:00
★「実は私、文章書くの好きで、とある童話コンクールで入選したことがあります。」

19. Re: 気ままにご自由に28 れい [P] 2006/11/24(金) 16:14 No.1925
ママンさん。
>赤ちゃんと会話していますか。

いやぁ、今いる子へのフォローがあって、お腹の子は二の次です^^;。
お腹の子へは子供らが毎日話し掛けてくれてますが、母はお腹をなでてやるくらい。

ママンさんは子供がいたら童話作家になりたかったんですか?
実は私、文章書くの好きで、とある童話コンクールで入選したことがあります。

うちの子供らは物語が好きで、上の子が日本語がわかるようになってからは、
毎晩私の考えた物語を聞かせてます。
主人公はこの7年間ずっと同じ。
キリンのきりりんと、ライオンのらいおん(アクセントが違う)です。
命名からしてすっげぇいい加減でしょ?
この2人を軸にして、短編やら中編やらをダラダラやってます。
毎回思いつきで話を進めていくので、最後をまとめるのがね…毎回苦労します。

最新版のお話では、きりりんは魔法でねずみになってしまい、
らいおんはねずみになったきりりんを見分けられずオイオイ泣いてるうちに涙が水溜りになって、
その水溜りに映ったきりりんの姿に触れようとして水溜りの中に吸い込まれ、
らいおんを追いかけてきりりんも吸い込まれ…と、どっかで聞いたことがあるようなないような話を展開中です。
いい加減辞めたいんだけど、また1人生まれるから続くんだろうなぁ。
ママンさんもうちの子に聞かす物語を作ってもらえませんか?
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:ForqWu7OHaMJ:furin.biz/bbs/pc/free/res-no1823-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=85&gl=jp&inlang=ja
235名無し草:2007/03/16(金) 01:34:33
★同じ文章を使いまわすなっつーの

記事No.11189 の表示
Re: こんな恋愛もいいかなぁ30 れい [P] 2006/11/24(金) 17:40 No.11189
こんにちわ〜。

ウダウダと不安を持ってたんですが、自分なりに腹が括れました。
実はですね、ここ1ヶ月ほど彼が奥さんに繰り返し話し合いを持ちかけていたようですが、奥さんはスルー。
とうとう彼が怒っちゃって奥さんに激昂メールを送り、今朝その文面を彼が私に転送してきました。
それを見て・・・腹が括れたんです。

引っ越したらダンマリでいい。
他人の無責任な非難や好奇の視線も甘んじて受けよう。
私が口を開くことで彼を貶めないようにしようと。

彼も奥さんの態度に腹が立ってるんだとは思うんですが、ひどい言葉を使っててね…。
私は妻の立場も経験してるので、夫婦の間でも言っちゃいけない言葉があると思ってます。
彼はそこをズドンと。
もし私の不安定さが彼にそれを言わせてるのなら、それは防がないと…と思いました。

彼にもその旨メールしました。
彼がどう捉えたかは判りませんが、そのせいで離婚が長引いたり、つらい思いしても、泣き事は言いません^^。
てのが、私の決意。
自分で決めたことだから頑張ります^^。
236名無し草:2007/03/16(金) 01:35:20
★「私の最低限は、自分の幸せのために人の足をひっぱらない・逃げない・嘘をつかない。」・・はい?

みおさん。
>私が常に思うこと人間として最低限守るべきルールです。ルールの何が最低かは
人それぞれ思うことが違うでしょうけれど。 そうですね、最低限は人によって違う…。

私の最低限は、子供を守る、自分の幸せのために人の足をひっぱらない・逃げない・嘘をつかない。
これだけかな。

>そんな配偶者だから付き合いってもいい訳ではないことはわかっています。

みおさんの、そして彼の最低限に抵触していないのであれば、いいんじゃないかと思います。
きっとみおさんもある程度の年齢でしょ?
リスクを背負う覚悟でなさってることなら、人の意見は人の意見…そう思います。

さやさん。
彼とボジョレーですか、いいですね^^。
私はなぜか妊娠すると飲酒意欲が激減。
飲めないわけじゃないんですが、欲しくもないんですよ。
なので今年はボジョレーに縁がなさそうです。
237名無し草:2007/03/16(金) 01:36:15
★「私が奥さんと彼の関係をよく理解できないように、」・・・・・・・はい?

>今回は彼を頼って大丈夫じゃないですか・・?彼もそういう心の用意があるかられいさんをそばによんでるのだし。

一緒に暮らす…とかじゃないですが、ある程度のケジメをつける心づもりで私を呼んだ事は理解してます。
彼の行動が4年半前と大きく違いますしね。

だからこそかな、彼に甘えすぎちゃいけないと思うんです。
はじめの方に書きましたが、話し合いに応じない奥さんに苛立って彼が奥さんに
激しいメールを送ってるんですが、私が彼に甘えてちゃ奥さんにしてみれば
「相変わらず女ボケして〜。」と思っても無理ないと思うんです。

私が奥さんと彼の関係をよく理解できないように、奥さんも私と彼の関係はよく理解できない。

十分納得しての別居や離婚は不可能かもしれないけれど、捨てられた…と
思わせない努力はこちらがすべきかな…と。
不安や戸惑いや苛立ちは確かにあるんですけどね、それを彼にぶつけることで
彼が奥さんに暴言を吐くのなら、それは愛人側が我慢すべきだと思うんです。
引っ越したことで私が彼に依存し過ぎないように自己コントロールをすることが、
離婚を夫婦のものとして奥さんもとらえやすくなるんじゃないかと考えてます。
キレイ事かもしれませんが^^;。

ま、奥さんがみんなで話したいと言われれば、それはそれでいいと思うし…。
とにかくこの4年半にわたるゴチャゴチャを誰か1人のせいにせず、
それぞれの問題として片づけられればなぁ…と思ってます。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:vsc5FhNZr2YJ:furin.biz/bbs/pc/lover/allno-no11189-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=178&gl=jp&inlang=ja
238名無し草:2007/03/16(金) 01:37:57
★「れいさんって、正義感が強いですよね。」「そうなんですよねぇ…ムダなくらい正義感ありあり^^;」

Re: 気ままにご自由に28 れい [P] 2006/11/27(月) 19:58 No.1988
こんばんわ〜。
今日の九州は雨でした。落ち葉が濡れてて、滑って思いっきり尻もちをついてしまいました。
ビックリしましたが、子供もどうもなくひと安心。ヒヤッとした今日の1コマでした^^;。

葵さん。元奥さんといい関係を築かれてるんですね。うちもいつかそうなればいいんですが…。
ゲルマボール、私も持ってます^^。汗がたっぷり出ますよね。
mokoさん。削除した部分読みました。40までにもう1人ですか?
気合入ってますね、私も欲しいような気もしますが…帝王切開なんで無理かな^^;。
ママンさん。りんた君の話し、次回作に使わせていただきます^^。
童話って子供がいてもいなくても、子供心を持ってる人なら本物の童話だと思いますよ。

>れいさんって、正義感が強いですよね。

そうなんですよねぇ…ムダなくらい正義感ありあり^^;。融通がきかない性格なんですよね…。

エムシさん。この前話してた彼といい時間を過ごされたんですね^^。恋は降ってくるものだから…^^。
夢さん。彼さん忙しそうですね。でも、時間作ってくれるんだぁ^^。
安さん。いよいよ明日ですね。271日間…長い長い271日でしたよね。
明日は安さんにとって長い1日になりそうですね。

さて、うちの彼…。さっき電話があったんですが、話し合いについては聞きませんでした。
聞く事によって、彼がまた奥さんにキツイ言葉を投げてしまうのではないか心配で…。
そのうち彼から何か言ってくるでしょうから、それまでは知らん振りしとくつもりです。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:cbpbsi9TjIcJ:furin.biz/bbs/pc/free/allno-no1988-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=176&gl=jp&inlang=ja
239名無し草:2007/03/16(金) 01:38:50
★「私が安さんなら、徹底的に 追 い 込 み かけてやるのに…。」・・・・・

Re: 気ままにご自由に29 れい [P] [ID:0mwK7cLdKk] 2006/11/29(水) 20:51 No.2044
こんばんわ、安さん。

他の女のケツ拭かせて、最後がこれですか…。
くぅ〜〜…この男…。
私が安さんなら、徹底的に追い込みかけてやるのに…。

>頭も心もポカーンとしていて働きません!

あまりのことに心がついていかないんでしょうね…。
言いたいこといっぱいあっただろうに、潔く退かれた安さんは素晴らしいと思います。
とりあえずゆっくり休んでくださいね。
お疲れ様でした。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:c5Ht79pqYKgJ:furin.biz/bbs/pc/free/regist/past/view/0004-1997.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=165&gl=jp&inlang=ja

240名無し草:2007/03/16(金) 01:39:47
★「友達にどーしても食べさせたいという子供のお願いをきいて鳥の丸焼き」子供も親に似て見栄っ張りだもんね

Re: 気ままにご自由に30 れい [P] [ID:0mwK7cLdKk] 2006/12/01(金) 14:37 No.2090
こんにちわ^^。
可もなく不可もなくって感じの穏やかな日々です。

明日は上の子のお友達3人がお泊りにやってきます。
「友達にどーしても食べさせたい」という子供のお願いをきいて、
鳥の丸焼きの下ごしらえをしてました。
毎年クリスマスに作るんですが、
今年は引越しのバタバタで作れそうにないから、
今回作ってよかったかも。

あ、そうそう。
彼と奥さんの話し合いですが、先週末もスルーされたそうです。
さてこれからどうすんのか…。

お腹の子は元気にドカドカ暴れてます^^。
来週からは、学校関係の引継ぎやら引越し手続きとか予定目白押しですががんばります!
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:1nEgqQwGB6AJ:furin.biz/bbs/pc/free/regist/past/pas0004.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=275&gl=jp&inlang=ja
241名無し草:2007/03/16(金) 02:00:36
★「彼と5年目ですが、彼に対する信頼はイマイチ^^;。」・・・あんだけ金をもらってて・・・

Re: 気ままにご自由に30 れい [P] [ID:0mwK7cLdKk] 2006/12/04(月) 17:50 No.2154
こんばんわ^^。

mokoさん。
卒業されるのかな?
ん〜…試験勉強や不倫関係終了によって、この掲示板に来る必要がなくなったのならいいけど。
ま、来たい時にはいつでも顔出してね^^。

葵さん。
妊娠おめでと〜〜!と言わせて下さい。

彼の元カノが同じ保育園ですか…信じるって難しいですね。
不倫からのスタートって、たとえ彼が離婚しても普通の恋愛と違って信頼から程遠いように思います。
信頼って与えられるものじゃなく積み上げるものだから、それを不貞行為で壊せる人間だった…というのが明らかだからね。

私も妊娠して気づけば彼と5年目ですが、彼に対する信頼はイマイチ^^;。
彼の中で何か不満があれば、彼は簡単に自分にだけ理解できる理屈でもって私を攻撃するんだろうな…
と、彼と奥さんの関係をみてて思います。

いろんな考えがあるけど、私はやっぱり自分の身を守れるのは自分だと思います。
強さって、依存しすぎない心が作り出せるものだと私は思います。
彼が…じゃなく、私が…の視点で選択していけば、子供と自分を守るにはどうしたらいいか見えると思いますよ。
あと、どうしても譲れないこと以外は見逃すことも肝心かと^^;。

一緒に妊婦ライフ満喫しましょう^^。
242名無し草:2007/03/16(金) 02:02:41
★「馴染みの教授のとこで1日遊んできました。」ああ、あの久留米の?

14703さん。
性別、前回の検診で聞いたんですよ。
そしたら…子供は逆子だし、「お腹の脂肪で画像がハッキリしないから見えない^^;」と言われちゃいました(TT)
わかったらすぐ知らせます^^。今週彼と会えそうなんですね。相変わらずラブラブそうで羨ましい^^。

ママンさん。
ママンさんの周囲、ベビーラッシュですね。
おせち…うちは女の子2人なんで、離婚するまでは毎年手作りしてました。
離婚後は年末年始は父親のとこで暮らすので知り合いのフランス料理屋で洋風おせちを頼んでましたが、今年そこが閉店…。
今年の年末はどうしようか思案中です。

安さん。
その後どうですか?
恋愛板読んでくれたんですね。詳しい事はあっちに書きますが、彼からその日は返信なしでした。
今朝電話があった時に「昨日は寝ちゃったからゴメン。メール見たよ。気弱になってるんかな…」と言われました^^;とろろさん。
PC復活しましたか?

さて、週末のお泊り会も無事終わりました。
鳥の丸焼きは大好評で、子供らが写真撮ってました^^。
またこっちに戻ったらお泊り会をしようと約束しました。

今日は朝から馴染みの教授のとこで1日遊んできました。
ちゃっかり教授のお弁当まで食べてきちゃいました^^;。
いつ会っても癒される先生で、お別れするのが寂しいなぁ…早くこっちに帰ってこようっと。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:O0XFjDQwNGsJ:furin.biz/bbs/pc/free/res-no2077-all.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=124&gl=jp&inlang=ja
243名無し草:2007/03/16(金) 02:05:35
★他人へのレスは短いけどいつも「さてうちの話・・・」のあとは異常に長い。長すぎだろ。

[11402] Re: こんな恋愛もいいかなぁ30 投稿者:れい 2006/12/07(木) 13:08 [スレッド全体を見る]
こんにちわ〜、今日の九州は雨です^^;。

かなかなさん。
別スレ拝見しました。
ちょっと彼に会えたようで^^。
つかず離れずが好きな彼なんでしょうね。

仕事の方はどうですか?
相変わらずツライ状況なのかなぁ…。
また聞かせて下さいね。

さやさん。
クリスマスが近いから仕事が忙しいのかな?
リフォームは済みました?
彼と穏やかにお付き合いできてるんだろうな…と思ってます。
落ち着いたら顔出して下さいね^^。

さてうちの話…。
あのあと彼に以下のようなメールをしました。

244名無し草:2007/03/16(金) 02:08:10
★「Tの配偶者である人を、私がTと一緒にバカにしてるようですごく抵抗があります。」
 ・・・・・はぁ?・・・・・じゃなんで不倫したの?・・・・・・・・なんで妊娠したの?


「奥さんに私の妊娠と引越しを早々に伝えてほしいです。
向こうが話し合いに乗ってこないから…というTの言い分もわかるけど、
このまま黙ったままそっちに引っ越すのは、
Tの配偶者である人を、私がTと一緒にバカにしてるようですごく抵抗があります。
今までの話を聞いてると、私がそっちに引っ越したら向こうとこっちで寝泊りするつもりだよね?
完全別居が早々にできないのなら、私は私の考える奥さんへの誠意を大事にしたいと思ってます。
伝えるべきことを伝えて、それで離婚が遅れるなら仕方ない…そう思ってます。
離婚は大事だけど、今奥さんに話し合う姿勢がないんだから、
現実的には早期の離婚は不可能でしょ?
お腹の子は日々大きくなり、引越しの日は近づいてるのに、
Tの周辺は何も知らない…そんな状況で私が引っ越せば、まるっきり愛人の嫌がらせだよね。
人がどう思うかも気になるけど、Tの離婚の意志のみで具体的行動がないまま、
それを鵜呑みにして自分がされて嫌な事を、間接的にせよ奥さんにすることになる自分がイヤです。
ぶっちゃけて言うなら、何の安心もないままポリシーを曲げる自分も嫌だし、
そこまでしてるのに赤の他人のみならず、奥さんにまで卑怯者と思われる自分が嫌なの。
TにはTの考えがあると思うけど、私や子供が胸張って暮らしていけるよう
積極的に行動しながら考えてもらえないかな?
またTの考えを聞かせて下さい。」

245名無し草:2007/03/16(金) 02:10:46
★「れいの言いたいことは大体わかった。」・・・わかったの?すごいね。俺、全然わかりましぇん><

次の日に彼から電話があり、夜話し合いました。
彼の言い分は「引越しまでには話す。しかし、れいがなぜ彼女(奥さん)に気を使うのか理解できない。
向こうがどう思おうと子供は産むし、2人で育てていくんだから気にしなくていいのに…」と。
私は「奥さんに気を使う…じゃなくて、あなたの陰に隠れてるようにとられる自分が嫌なだけ。
離婚云々とは別次元でそっちで産む事を決めたんだから、
「奥さんに子供を武器にして離婚を求めてる…」と勘ぐられたくもありません。
あなたや向こうの家の事もあるから他人に対しては口をつぐむ覚悟をしたけど、
ちゃんと話してくれないなら、あなたの言う通りにしてそっちで暮らしていくのは絶対しません。
対応が不備なまま私が口をつぐめば、うちの子の不利益になるのは目に見えてるからね。
私に協力を求めるなら、自分もそれ相応の事はして下さい。」と言いました。

彼はしばらく黙ってしまい…「れいの言いたいことは大体わかった。
親については、まず離婚したい旨とれいが引っ越してくることまでは今週か来週までに話す。
彼女にも引越しまでにはれいがくることは話す。
妊娠については…話しの流れにもよるけど…正直…話すのは引越し後になると思っている。
彼女はともかく、親に話すのはそうなると思う。
れいが充分納得のいく状況でないのはわかっているので、とりあえず親に引越しの件を話した時点で、
今後の対応をもう1度考えさせてほしい。」と言いました。

246名無し草:2007/03/16(金) 02:11:48
★「うちの子を守りきれんと判断した時は」そんなに子供が心配なら不倫するなってんだ

私も「実際話してみらんとわからんしね…いいよ、引越しの事話してからもう1度話しあおう。
ただ、私の基本方針は曲げないからね。
あなたのやり方ではうちの子を守りきれんと判断した時は、私は私のやり方を選ぶから。」
「うん、わかってる…そうならんように進めていくつもりだから。」

その話をして以後、表面上は落ち着いてます。
ただ毎夜のメッセの最後に「早く話してね」と念押ししてます。
彼の意向に沿ったダンマリ生活になるか、それとも今みたいな生活になるか…ドキドキです。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:dYwM-90x9gYJ:furin.biz/bbs/pc/lover/find/%2582%25A9%2582%25C8%2582%25A9%2582%25C8/AND/10-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=19&gl=jp&inlang=ja
247名無し草:2007/03/16(金) 02:14:03
★宇和島に引越し2週間前

Re: 気ままにご自由に30 れい [P] [ID:0mwK7cLdKk] 2006/12/08(金) 16:28 No.2244
こんにちわ〜。引越し手続きでバタバタしてます^^;。あと2週間で引越しだよ…早いです。

安さん。
発作ですか…無理しすぎないで下さいね。この前のメールの件ですが、恋愛板に経緯書きました。
あはは、久しぶりに言いたいこと言ってスッキリ。
葵さん。
子供さんに読み聞かせ始められたんですね。
子供に本を読んでやれるのは短い間だけだから…いい思い出になると思います^^。
とろろさん。
体調はいかがですか?うちは久しぶりにグチャグチャ?事態に突入しそう^^;。
とろろさんご期待?の揺れ揺れになるかもしれません。ま、笑ってみてやって下さい。
エムシさん。
お忙しそうですね。食事した彼とはその後どうですか?
ママンさん。
>時々、後ろから跳び蹴りやキックしたい時もありますけど。
ママンさんもそう思う事があるんだ…とホッとしました^^;。
うちは、彼が私に怒る…ということはないんですよ。
のらくらしてる彼にイライラして、私が勝手にキレることはよくありますが^^;。
14703さん。
彼にお弁当渡せましたか?
いい時間を過ごされたんでしょうね。

さて、うちは先日私が「奥さんに引越しと妊娠の件をちゃんと話して。」
と言い、彼と話し合って以降はいつもと変わらずです。
私の言い分は言えたので、あとは彼の行動を見て、今後の生活や自分の行動を決める事にしました。
なんもかんも彼の言うとおり…ってのは私向きじゃないですね。お腹の子も毎日元気よく動いてます^^
248名無し草:2007/03/16(金) 02:20:02
★「言うに事欠いてストーカーかよ…」・・・え・・・?じゃストーカーの自覚ないの?

Re: 気ままにご自由に30 れい [P] [ID:0mwK7cLdKk] 2006/12/11(月) 19:39 No.2309
こんばんわ^^。
週末に彼と話しました。
恋愛板とかぶるんですが、あまりにも情けない話なんで、ぜひ聞いて下さい。

土曜、彼は彼母に離婚したい旨を告げたそうです。
それに対する彼母の返事は…「離婚はいいけど、れいさんと引っ付くのは許さん。
ストーカーのようなことをする人は認められん。」だったそうです。

私がストーカー?…2年前に彼が大嘘ついた時に、彼の家の前で彼を見つけ、
彼が私を無視して家族と共に家に帰ったため、チャイムを鳴らした1件の事のようです。
旧過去ログの「もう少しなのでしょうか…続々」にその時の顛末を書いてます。

私も彼もその事は親に話してないので、奥さんが話してたんでしょうね。
それはいいんですが、言うに事欠いてストーカーかよ…って感じです。
彼に言ってやりました。
「私としては自分の息子とダンナの不甲斐なさを私としては反省してもらいたいけどね…。」と。
彼は「息子の不甲斐なさか…ストーカーから逃げ切れなかったという?」
「いやいや、愛人をうまく制御できないという意味よ。だいたい、
自分の主張をはっきりさせる教育してない事がストーカー?行為の原因だもん」
それを聞いて彼は黙りこくっちゃいました^^;。

まぁ私としてははじめから彼の親に祝福されて…なんて考えもしてないのでいいんですが、彼は違う。
親に認めてもらいたいそうです…。んで今回の電話では、とても引越し、
まして出産の話などできなかったそうで…つまりは何も言えなかった…と。

それを聞いて…情けなかったです。40がこようというオヤジが、親に認めてもらいたい…?
私らがしたことを認めてくれと言うのもすごいけど、生まれる子供のことはどう考えとるんじゃ!と思いました。
249名無し草:2007/03/16(金) 02:22:08
★「これが私の逆鱗に触れました。」自分の逆鱗に触れたなんて普通言うか?w

「彼に今後どうすんの?」と聞いたら「親も離婚には同意したので、離婚の話を進める。
んで、れいとは離婚後は再婚か事実婚かは未定。」と。
「それはいいけど、私がそっち引っ越してからはどうすんの?」
「生活基盤…荷物・風呂・食事はれいのとこかなぁ。住民票は移さんつもり。
子供にはしばしば会いに行く…なんか、病院に住んでるみたいだし、別居というよりプチ家出かなぁ…
ぐれた中学生といっしょだ、友だちのところに泊まり歩き…。」

プチ家出…これが私の逆鱗に触れました。
「私やお腹の子のこと軽く考えてるようで、そっち行くのヤダ。
Tがうちらのことちゃんと考えてくれるまで、もうなんも言わない。」
「わかりました。」と彼。
この話をしたのが土曜の夜。

日曜日、当直明けの彼から電話がありました。
内容はどうでもいい話。

そして今朝、いつもの通勤途中の電話です。
今日も当り障りのない話に相槌をうっていたんですが、会話が弾むわけもなく…。
彼が「引越してくるまでに、どれだけ安心できる環境が作れるかだね。」私は「あ〜…。」と。
「何それ?」と彼。
「私がなんかできる事ならいくらでも返事するけど、
Tがしなくちゃ変わらないことなんだから返事なんてしようもないよ。」と言いました。
彼は「うん…」と。
250名無し草:2007/03/16(金) 02:23:17
★「お母さんにストーカーと言われた事…こたえました。」え、本当にストーカーの自覚なし?
  っていうかもう「お母さん」とか勝手に呼んでるの?wwww

お母さんにストーカーと言われた事…こたえました。
引っ越せば確実にストーカー呼ばわりだもんね…。
彼は彼でフワフワ君だし。
彼を支えて頑張ろう!なんて殊勝なことを考えてましたが、無理無理。

とっとと産んで、決めること決めて、とっとと帰ってこなくちゃ。
私を守れるのは私だけだし、私の子を守れるのも私だけだ…そう肝に銘じた週末でした。

彼も情けないけど、私も情けない…彼の性格を知っていながら引越しを決めた私はバカだ…。
引っ越すしかない状況なので、向こうでどう生活するのが一番いいのか考え中です。

ママンさん。
赤ちゃんが守れるように頑張ります。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:1nEgqQwGB6AJ:furin.biz/bbs/pc/free/regist/past/pas0004.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=275&gl=jp&inlang=ja
251名無し草:2007/03/16(金) 02:24:57
★「先輩シングルマザーとしての経験談が聞きたい時はいつでも、声かけて下さいね。」
  ・・・・・・・先輩ヅラっすかwww

12. Re: 私は一体どうしたら…J れい [P] 2006/12/11(月) 18:15 No.11481
お邪魔します。

葵さん。
大変だったね…何ができるわけでもないけど話くらいなら聞けるし、
今後のこととかも冷静に考えた方がいいと思うので、
先輩シングルマザーとしての経験談が聞きたい時はいつでも、
私のスレッドでも、雑談版でも、私信でも声かけて下さいね。
うちもね、なかなか大変です^^;。
週末はキレちゃいました…。

では皆様お邪魔しました。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Bb7Bib1ppIAJ:furin.biz/bbs/pc/lover/res-no11449-all.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=186&gl=jp&inlang=ja

252名無し草:2007/03/16(金) 02:29:06
★あちこちで同じ話をするするwwww

Re: こんな恋愛もいいかなぁ30 れい [P] 2006/12/11(月) 19:30 No.11483
こんばんわ、みなさん。

かなかなさん。
>でも彼に頼れるからいいなぁ。
頼れないですねぇ、うちの彼。週末にキレちゃいましたよ、私^^;。

受診拒否したんですね…その後どうですか?
彼も何考えてるんでしょうね、読めないから苦しいですよね…。
かなかなさんが気にしないようになった頃に、連絡してくるタイプの人なのかもしれませんね。

さやさん。
おひさしぶり〜、お仕事忙しくて何よりです^^。リフォーム終わったんですね。
新しい仕事場…気持ちが引き締まりそう^^。

>彼には彼の考えがあるのでしょうが、この段階まできて、悪い言い方をすれば、もう優柔不断はやめてほしいですよね。
ホントそう思います…しかし彼は彼だ…後で書きますが、優柔不断は直りませんね。
>今はあきらめの気持ちで、こっから先は、言っても無駄、結局彼が考え、彼がどうするか、で、私に状況を動かす力はないな、なんて、思ってます。

まさしく私もそういう気持ち。このあと話す週末の1件で痛切に感じました。
私が動かせるのは、私の意志と私の行動だけだなぁと。彼が提示した期限まで、年が明けたら1年ですもんね。
来年はさやさんの周囲が大きく変化するのかも。今は穏やかさを楽しむ時期なのかもしれません。

さて、うちですが…。
土曜、彼は彼母に離婚したい旨を告げたそうです。
それに対する彼母の返事は…「離婚はいいけど、れいさんと引っ付くのは許さん。
ストーカーのようなことをする人は認められん。」だそうです。
253名無し草:2007/03/16(金) 02:31:43
★なんでストーカーされて奥さんとその姑が反省しなくてはいけないんだ???

私がストーカー?…2年前に彼が大嘘ついた時に、彼の家の前で彼を見つけ、
彼が私を無視して家族と共に家に帰ったため修羅場った事のようです。
旧過去ログの「もう少しなのでしょうか…続々」にその時の顛末があります。

私も彼もその事は親に話してないので、奥さんが話してたんでしょうね。
それはいいんですが、言うに事欠いてストーカーかよ…って感じです。
彼に言ってやりました。
「私としては自分の息子とダンナの不甲斐なさを私としては反省してもらいたいけどね…。」と。
彼は「息子の不甲斐なさか…ストーカーから逃げ切れなかったという?」
「いやいや、愛人をうまく制御できないという意味よ。だいたい、
自分の主張をはっきりさせる教育してない事が揉め事の原因だもん」
それを聞いて彼は黙りこくっちゃいました^^;。

まぁ私としてははじめから彼の親に祝福されて…なんて考えもしてないのでいいんですが、彼は違う。
親に認めてもらいたいそうです…。
んで今回の電話ではとても引越し、まして出産の話などできなかったそうで…つまりは何も言えなかった…と。

それを聞いて…情けなかったです。
40がこようというオヤジが親に認めてもらいたい…?
私らがしたことを認めてくれと言うのもすごいけど、
生まれる子供のことはどう考えとるんじゃ!と思いました。

彼に「今後どうすんの?」と聞くと「親も離婚には同意したので離婚の話を進める。
んで、れいとは離婚後は再婚か事実婚かは未定。」と。
「それはいいけど私がそっち引っ越してからはどうすんの?」
「生活基盤はれいのとこかなぁ。住民票は移さんつもり。子供にはしばしば会いに行く…なんか、
病院に住んでるみたいだし、別居というよりプチ家出かなぁ…ぐれた中学生といっしょだ、友だちのところに泊まり歩き…。」
254名無し草:2007/03/16(金) 02:33:19
★つか、なんでこいつって自分以外敵!って環境を好んで作り出すの?

プチ家出…これが私の逆鱗に触れました。
「私やお腹の子のこと軽く考えてるようで、行くしかないけどそっち行くのヤダ。
Tがうちらのことちゃんと考えてくれるまで、もうなんも言わない。」
「わかりました。」と彼。
この話をしたのが土曜の夜。

日曜日、当直明けの彼から電話がありました。
内容はどうでもいい話。

そして今朝、いつもの通勤途中の電話です。
今日も当り障りのない話に相槌をうっていたんですが、会話が弾むわけもなく…。
彼が「引越してくるまでに、どれだけ安心できる環境が作れるかだね。」
私は「あ〜…。」と。
「何それ?」と彼。
「私がなんかできる事ならいくらでも返事するけど、Tがしなくちゃ変わらないことなんだから返事なんてしようもないよ。」と言いました。
彼は「うん…」と。

お母さんにストーカーと言われた事…こたえました。
引っ越せば確実にストーカー呼ばわりだもんね…。
彼は彼でフワフワ君だし。
彼を支えて頑張ろう!なんて殊勝なことを考えてましたが、無理無理。

とっとと産んで、決めること決めて、とっとと帰ってこなくちゃ。
私を守れるのは私だけだし、私の子を守れるのも私だけだ…そう肝に銘じた週末でした。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:hwGGcQODk98J:furin.biz/bbs/pc/lover/allno-no11483-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=81&gl=jp&inlang=ja
255名無し草:2007/03/16(金) 02:34:15
★こいつ、2006/12/11(月) にハ゜ソコンに張り付きすぎだろ?w

気ままにご自由に31 れい [P] 2006/12/11(月) 20:19 No.2310
新しいスレッドです^^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:ChJgLc9JwmgJ:furin.biz/bbs/pc/free/p30-b0.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=112&gl=jp&inlang=ja
256名無し草:2007/03/16(金) 02:39:13
★「彼と付き合って4年7ヶ月…」5年近くも本妻と離婚しないんだから答えは出てるだろwww

Re: 気ままにご自由に31 れい [P] 2006/12/11(月) 22:36 No.2312
ママンさん。的外れなんかじゃないですよ。心配かけてごめんなさい、頭に血が上ってるわけじゃないんです。
何と言えばいいか…またかよ…って感じなんです。彼と付き合って4年7ヶ月…この類の優柔不断さというか、
わが身可愛さはウンザリするくらい変わらないんですよ。
ママンさんが提案してくれたコレ↓。

>「貴方はあの時、こう言いましたよね。だったら私は今如何したらいいのでしょうか。」

やってみたんです、過去に何度も、そして今回妊娠がわかってからの話し合いでも…。
結果は、過去で言うなら「あの時こう言ったのは本心じゃない、仕方なくだ。
こういう俺だかられいにOOしてほしいとは言えない。」
今回の件の時は「それを言われると弱いなぁ…ま、れいが移動するまでにどうにかすればいいんだし。
こっち来てダンマリを通しといてくれればいいから。」でした。
「ふざけんな、ボケ!」とキレそうでしたよ、今回。でもキレません。
だってキレれば「あの時キレたから仕方なく…」って必ず言うのが目に見えてるから。
なんなんでしょうね…発言に対する責任感というのが彼には希薄です。

>れいさんのお腹の赤ちゃん、そしてふたりのお子様。すべてにおいて彼がこれから守っていかなければいけないと。

彼に覚悟がないわけじゃないんでしょうが、まぁとにかく我が身可愛さが先に立つんでしょう。
たぶん彼のそういう精神構造は、私には一生理解できませんね。

>れいさんは、彼を信じてついていく覚悟ですよね。

これは彼にも言ったんですが、今の状況では無理です。
理由は、我が身が一番可愛い男と一緒に子供を育てる気はないから。
彼の子だけならついていく選択肢もアリですが、うちは前夫の子もいるので…。
中途半端なことしかできない男の側で子育てしても、ロクなことにはならない…そう結論を出してます。
とはいえ彼はお腹の子の父親ですから、全く縁を切るということはないと思います。
257名無し草:2007/03/16(金) 02:41:08
★宇和島に引越し10日前

>私としては、れいさんのお子様の事を早目に話さない事には、話が進まない様な気がしますが…。

私もそう思ってます。
しかし当の本人はそう思ってないんですよねぇ…。
「さすがに出産前には言わないと…」と言ってますが、彼も認めていますが後手後手に回る人なので期待できませんね。

彼のお母さんの話。
>れいさんがお母様に如何思われていても、それは過去においてですよね。

現在もそう思っておられるようです。「れいさんだけは、1回嫌いになったらいくら説得されてもダメ」だそうです。

>今は認められていなくても、貴女なら認められる女性になれませんか?

彼にも言ったんですが「私からケンカは売らないけど悪意に付き合う気もない。
向こうが私と話す意志がない限り、私は私のスジを通すことしかできません。」です。
少なくとも、彼が離婚しない限り私が出る幕はないですから。
彼のお母さんとは、1回目の離婚騒動の時に何回かお話したことがあるんです。
お母さん、悪い人じゃないんですよ、ただおバカな息子が可愛いだけ。お母さんが私に言いました。
「一番悪いのはうちの息子だとわかってるけど、息子が可愛いからあなたを悪者にさせて下さい。」と。
私は「お母さんが楽になるならそれで結構ですよ。」と言いました。
私はお母さんにそう言いましたから…だからお母さんが認めたくないならそれでいいと思ってます。
引越し10日前にもかかわらず、何一つ話せてない状況に、驚き戸惑い、
情けなさがこみ上げて「これは書いておかねば!」と書いちゃって、ご心配をかけました。

ありがとう、ママンさん。私は大丈夫^^。
体はあんまり強くないんだけど、精神だけは異常にタフなんで。
起きた事も、他人も変えられないから…前だけ向いて歩きます。ホントにありがとうございました。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:vV69qaRcj9AJ:furin.biz/bbs/pc/free/allno-no2312-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=17&gl=jp&inlang=ja
258名無し草:2007/03/16(金) 02:42:45
★「毎日毎日送別会続きです^^;。」嘘くせーーーーーーw

17. Re: こんな恋愛もいいかなぁ30 れい [P] 2006/12/17(日) 10:52 No.11564
おはようございます。毎日毎日送別会続きです^^;。

さやさん。
>その後どうですか?彼は話を進めてくれそうですか・・?

その後私からは一切話を振ってないので、彼が話を進めてるのか否かわかりません。
ほぼ毎日、朝電話があるんですが、彼は「いかに仕事が忙しいか」ということを話してますね。
なので「あ〜、大変だねぇ、体には気をつけて。」って感じで、それ以外は沈黙…の日々です。
私は「やる気のない奴、する気のない奴に何を言っても無駄!」と思ってます。
私の優先渚カハの1番は、お腹の子を無事に産むこと。
2番目は子供達と気楽に暮らすことなので、それができるよう準備してます。
今日は彼が日当直で、朝からメッセにログインしてると連絡してきたので、
今日あたり彼からなんか言ってくるかもしれませんね。また変化があれば書きますね^^。

みゆさん。
>振り回されるお子様はたまりませんねぇ・・・。
確かに。
でも、引越し決めた時に子供らに「赤ちゃんが元気で生まれたら大学もあるし、
なるべく早くこっちに戻るからね。」と言ってたので。
彼とは感情的に行き違いがありますが、行動自体は当初の予定通りなので、
子供自体が振り回されることがなくてよかったです。

あとはお腹の子が元気かどうか…それだけが気がかりです。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:HDsDLtrxEkEJ:furin.biz/bbs/pc/lover/res-no11067-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=77&gl=jp&inlang=ja


259名無し草:2007/03/16(金) 02:46:08
★「2年半しか住んでなかった」・・・久留米には2年半っと。メモメモ。

21. Re: 気ままにご自由に31 れい [P] 2006/12/17(日) 11:03 No.2424
おはようございます、皆さん。

連日の送別会続きで、ちょっとグロッキー気味^^;。
来週は引越し前日まで毎日送別会があります。
2年半しか住んでなかったんですが、人間関係に恵まれてたんだなぁ…とありがたく思います。
向こうはどんな生活なんでしょうね…ドキドキもんです。

これから学童のお母さんとランチ送別会に行って来ます^^。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:PDVs9cAKW2oJ:furin.biz/bbs/pc/free/res2-2310-preview.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=84&gl=jp&inlang=ja
260名無し草:2007/03/16(金) 02:49:17
★彼の誕生日は12月18日〜24日のどれかかw

19. Re: こんな恋愛もいいかなぁ30 れい [P] 2006/12/18(月) 21:44 No.11578
こんばんわ^^。

さやさん。体調いかがですか?彼が来てくれてよかったですね^^。

>今週は、彼の誕生日なんです。

あら奇遇^^。うちの彼も今週誕生日なんですよ。
さやさんはマフラーを選んだんですね、私はベルトにしようかと思ってます。

さて、週末ですがメッセで話しました。
進展はないですね…険悪な雰囲気になっただけでした。
彼の実家で親御さんが彼の離婚について話し合ったらしく、
「やはり離婚は認めない」と言われたそうです。
んで彼はまた、今後どうしたらいいのか考えてて、引っ越す事さえ奥さんには言えてない…。
実家の動向に右往左往してます。

261名無し草:2007/03/16(金) 02:50:58
★「子供生まれたら養育費と家は買ってよね。」・・・なんで家まで・・・?

いい歳して親の目ばかり気にする彼に腹が立ったので…。
「あんたの腹が括れないなら私が育てていくから、それでいいんじゃない?
そっち引っ越してもうちに来なくて結構ですから。子供生まれたら養育費と家は買ってよね。」
とハッキリ言っちゃいました。
彼はその時は黙ってましたが今朝のメールで
「2人の空気は険悪気味だったけど、どうにか頑張ろう…」と言って来ました。
なので、「空気険悪は仕方ないんじゃないかな…。私にすれば、
巣作りできてない鳥が卵産んじゃってような状態でパニクってるし。
Tにしたら、父・男としてのTになるか息子としてもTで終わるのか…という、
ホントの意味での親離れ子離れの問題も含まれてると思うし。
親になる…という事に2人とも改めて真摯に取り組まないといけないんだろうね。」と返しました。
それに対しての返事は
「なかなか痛いところをつくけど良いことを言うのう…^^;。考えさせられます。」でした。

まぁ言いたいことは言えたし、腹の括れない彼の意向どおりにするつもりもないので、
不安がないわけじゃありませんが、どうにか向こうでやってけそうです。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:HDsDLtrxEkEJ:furin.biz/bbs/pc/lover/res-no11067-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=77&gl=jp&inlang=ja
262名無し草:2007/03/16(金) 02:53:31
★「大人になりきれない人だとは思いますけどね…。」・・おまえなんかニンゲン以下だろ?w

25. Re: 気ままにご自由に31 れい [P] 2006/12/20(水) 02:01 No.2468
こんばんわ〜。

葵さん。

恋愛板も読ませていただきました。
私は彼が異常とは思いません。
大人になりきれない人だとは思いますけどね…。

うちの彼も頭にピーターパンを飼ってる人なんで、葵さんのしんどさはわかるつもりです。
でも、性格とか性質って、本人が変化を望まない限り変わらないもんだと思いますよ。
誰かが目を覚まさせるってのは幻想かな…。

気持ちって日替わりで揺れ動くじゃないですか?
自分が相手に対して何らかの期待を持っている間は特にそう。
責任を必要とされない彼の行動に一喜一憂するよりも、
トータルの彼の言動をよく見る事が、自分の感情を安定させるコツかなぁと思います。

私は婚姻妊娠とシングル妊娠の両方を経験して思うのですが、
妊娠って転機になるんですよね、いい意味でも悪い意味でも。
両親になる2人の関係というのかな…見ないフリしてたことや、見えなかったことが改めて浮き彫りになりますね。
そこをうやむやにするか、許容するか、切り捨てていくか…
相手と自分の器を見ながら自分の願望を投影せずに選択していく事で、
後悔のない人間関係が築けるように思います。
263名無し草:2007/03/16(金) 02:55:18
★「すんごい暴言吐いて、激怒した私と別れ話に」
 ・・・あれ?祝福してくれたとか、喜んでくれたとかほざいてなかった?いつもの見栄話だった?

>「今回は子供を諦めて欲しい」

2人の子供だけど、父親の方がその実感はなかなか湧かないでしょうね。
目の前にあるものと、存在してるけど見えないものに対する認識の差は、
男女では明らかな差がありますから。

私の妊娠も予想外だったんで妊娠発覚後しばらくして、うちの彼も「子供は諦めて」とは
言いませんでしたがすんごい暴言吐いて、激怒した私と別れ話になりかけました。
一旦はおさまったものの今は、暴言ならぬ彼のマイペースぶりに呆れて彼にはノータッチです^^;。

相手にいちいち付き合ってたら精神状態が悪くなりますよ。
大事なのは葵さんがどうしたいか…それだけです。
子供を産みたいのか、結婚したいのか、彼といたいのかetc…。
あれもこれもじゃなく絶対ゆずりたくない事をまず絞って、それを決めたら彼と話してみたらどうでしょうか?

自分が譲歩する事で相手も譲歩してくる可能性大ですから。
ゆっくり自分と対話してみて下さい、応援してます。

安さん。
いつも声かけしてくれてありがとうございます。
明後日には引越しです…だけどなんにもしてません^^;。
朝刊配達にはツライ時期になりましたね。
くれぐれもお体大事に、怪我しないように気をつけて下さい^^。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:PDVs9cAKW2oJ:furin.biz/bbs/pc/free/res2-2310-preview.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=84&gl=jp&inlang=ja
264名無し草:2007/03/16(金) 02:58:57
★「彼に振り回されたくもない」・・・みんなはおまえに振り回されているというのに??

20. Re: こんな恋愛もいいかなぁ30 れい [P] 2006/12/21(木) 22:02 No.11629
こんばんわ〜。明日はとうとう引越しです。
彼とは相変わらずです。彼が奥さんに私の引越しを告げたのかどうか聞いてません。
毎日電話がありますが、引越し関連の事は、私からは一切スルー。
例えば今朝の電話。
彼:「今晩新しい家の掃除しとくよ。」
私:「あ、無理しなくていいよ、明日自分でするし。」
彼:「いや、しとくよ。…明日は何時ごろに着くん?」
私:「20時は過ぎると思うけど。」
彼:「そっか、今週は久しぶりの休みだよ。」
私:「そうだねぇ、ゆっくり休めばいいよ。」
彼:「引越し手伝うし。」
私:「別にひとりでするからいいよ、家でのんびりしとけば。疲れてるだろうしね。」
彼:「たいした仕事じゃないからやるよ。」
私:「………」
彼:「…あ、そろそろトンネルだから。」
私:「うん、いってらっしゃい、気をつけて。」
彼:「ほ〜い」
と、楽しくもない会話です。
彼が気を遣ってくれてるのはわかるんですが、「は?」って感じ。
言うこと言ってから気遣ってくれよって思うんですよね。
可愛くないなぁ…と自分でも思うけど、可愛い私よりももっと大事な私があります。
私が好きな私でいるために、今の彼を求める事はできない私です。
ちょっと精神的にもしんどい時期なんで、彼に振り回されたくもないんですよね。
引越しのゴタゴタが落ち着いて、自分も少し落ち着いたら…彼と話さないといけないと思ってます。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:HDsDLtrxEkEJ:furin.biz/bbs/pc/lover/res-no11067-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=77&gl=jp&inlang=ja
265名無し草:2007/03/16(金) 13:31:24
★今からぁ2007年にぃ突撃しまぁーす (by中原誠)

25. Re: こんな恋愛もいいかなぁ30 れい [P] 2007/01/04(木) 12:01 No.11844
あけましておめでとうございます。
しばらく来れなくてゴメンなさい。
まだ家にネットを引いてない上に、ケータイの登録方法もわからないので来れませんでした。
昨日やっとネットカフェを見つけてここに来ました^^;私の話は長くなりそうなので、後で詳しく書きますね。
まずは皆さんの近況へのお返事を^^。

かなかなさん。
そうかぁ、メールする方がおられるんですね。
前彼(と言っていいんかな?)のことはシンドイ思いしたけど、今メールしてる方とは、
友達以上恋人未満みたいないい関係になれるといいですね^^。

>私も気持ち切り替えなきゃね。

うん、切り替えは大事大事^^。
でも私のオススメはダンナさんとのラブラブ計画かな。
やっぱ安心感のある関係は大事だなぁ…と思う今日この頃です。
いい男友達ができること祈ってます!

さやさん。
年末年始はいかがでしたか?
気持ちの整理、少しはできたかな?

>最近、以前のように、彼に一生懸命気持ちを伝えたりすることができなくなっています。どうしてかな。

私も同じような時期が時々あるけど…言ってもムダってのが自分でよくわかってるんですよね、そういう時って。
でも諦めきれない心がもがいてて、傷つく自分が怖くて、グルグルと同じ思考パターンにハマっていくのかなぁと思います。
何を彼に言っても、結局、結果が出ない限りスッキリしないんだと思います。
266名無し草:2007/03/16(金) 14:29:49
★こいつ結局なにがしたいん?

>もう不安の訴えを彼にするのもやめようと思いましたが、それをやめると、自分の気持ちが切れて、
彼をうしなってしまいそうな気がして、しんどいけど、がんばって?そんな不安をもう一度、
メールしてみました。そうすると、気持ちをたしなめるような短い文が返って来ました。

そうかぁ…気持ちをたしなめられると「お前が言うな!」と思いますよね。
彼にしてみれば耳にタコができてるんでしょうが、こっちにしてみれば「言わずにおれるかい」って気持ちだし…。

>後どれくらい待てばいいのか、一様彼は1年、そんなことを言ってますが、私から、
彼を見れば、それがどれほどあてにならないことか、と感じます。ならば、どうしようか・・。

うん、相手があることだしアテにならないですよね。
不倫の場合「男は自分の道楽」くらいに思ってなきゃ、心身のバランスを崩すような気がします。
もし、子供を授かろうとさやさんが決めたのなら、彼への執着は断ち切って、
つかず離れず自分が苦しくならない距離感で彼と関わることが必要かもしれませんね。
そしてまず、冷静に状況を2人で認識する必要があるかと思います。
ホント子供を育てるのってお金がかかりますからね、
それに彼や自分の親族のこととか彼の子供に異母兄弟ができること。
そして生まれる子供自身のこと…。
両親の年齢によっては、障害を持って生まれる可能性を十分考えなくちゃいけないし、
産むまでと産んでからの生活激変は予想以上です。
自分が仕事をしつつ、彼を頼れない状況でも育てられるだけの強靭さがあるかどうか…。
また、認知を彼に頼めば当然奥さんからの慰謝料請求も考えられるので、
そのゴタゴタをも乗り越えられるのか…。
267名無し草:2007/03/16(金) 14:44:43
★「私が死んだ後もこの子の支えになる兄弟もいる。」異父姉妹に仲良くしろと?

正直な話、私は今いるお腹の子が第1子なら、生む決断はできなかったかな…と思います。
この子は3人目なんで育児も慣れてるし、私が死んだ後もこの子の支えになる兄弟もいる。
だから過度の不安を持ってないけど、1人目を育ててる時はホント心細かったし、しんどかったんです。
昼夜を問わず、言葉がまったく通じない上に無力な人間と暮らすってのはホントにキツイ経験でした。
さらに出生時には「この子は障害が残るかも…。」と言われ、
幸い障害はありませんでしたが虚弱な子だったんで、月の半分は病院通いしてましたし。

元ダンナは育児や家事、私のケアに心を注いでくれてたのでどうにか生活の激変を
乗り切れましたが、うちの彼にそこまでは望めないですもんね。
その上子供の誕生を彼の親族からは祝ってもらうことが望めず、
生まれてきた子供が今後異母兄弟からどう扱われていくのか不安に思う…。

私は根性なしなんで、初めてだらけの経験をする時に博打はできないんですよね…。
さやさんは私とは違ってそういう覚悟を持った上で選択されるのかもしれないけど、
どうか最悪の状態を考えて2人で決断をしてほしいなぁと思います。
かなかなさん、さやさんの今年がいい年でありますように…。

私の近況は続きに書きます^^;
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:HDsDLtrxEkEJ:furin.biz/bbs/pc/lover/res-no11067-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=77&gl=jp&inlang=ja
268名無し草:2007/03/16(金) 15:35:11
★まず大家に自分がベラベラ話したってことだな?

26. Re: こんな恋愛もいいかなぁ30 れい [P] 2007/01/04(木) 13:19 No.11846
私の近況ですが…まず、新しい土地のこと。

予想以上にプライバシーのない土地柄でした。
ご近所に引越しのご挨拶に伺ったのですが、皆さん彼が医者だとご存知でした。
なぜわかったのか…大家さんがご近所に触れ回ってたんですね^^;。
その後ご近所の方々は「どこにお勤め?」と。
嘘は言えないので、正直に言いましたが…私の常識ではありえない話です。

そして翌日、市役所に手続きをしに行った時。
妊娠中なんで、母子手帳の手続きをしたんです。
書類に父の欄と母の欄を書いて提出したら、受付をしてくれた方が
「OO さんて、××病院のOO先生ですか?」と。
心臓止まりそうになりながら「ハイ。」と言うと、「そうですか〜、先生にはいつもお世話になって〜。先生もお喜びでしょう^^。」と。
「あはは〜…そうですねぇ、喜んでますねぇ。しかし、何で彼の事知ってるんですか?」
「私去年まで精神の担当だったんです。なので先生とは何度かお会いしてまして^^。」
「あ〜、そうですか、いつもお世話になってます。すいません、お名前伺ってもいいですか?
彼からは狭い土地柄なんでいつか知り合いに会うとは聞いてたんですが、まさかいきなりとは…冷や汗が出ました。」
「OOと申します。私もまさか先生の奥さんとお会いするとは思いませんでした。」
「いやいや…籍も入れてないのに妊娠してますしねぇ…。
まさか彼もいきなり知り合いにあうなんて予想もしてないんで、すいませんが他の方にはオフレコにしといてください。」
「わかりました、内緒にしときますね。先生によろしくお伝えください。」
「ハイ^^」
にっこり笑いながら心臓バクバクでうちに帰りました。
269名無し草:2007/03/16(金) 16:00:41
★れい=発達障害、彼=ドM、でおk?

もちろん両方の件は彼に知らせました。
彼は「いやぁ…覚悟しとったけどすごすぎるな…。」と。 
次に彼のことですが…引越しの日以降、うちに居ついてます。
「何でここにおるん?」と聞くと「生活の基盤はここにおきたいから。」
「あぁ、そう。んで向こうはどうするおつもりなん?」
「子供おるから時々顔出すよ。彼女(奥さん)らが帰省から帰ってきたら1回話をしに行ってくる。
向こうが話しに応じなかったらメールで伝えるから。」
「ふ〜ん…別に向こうと暮らせばいいんじゃない?」
「別にれいに家を出てと言われたわけじゃないし、僕が住みたい所に住むだけだから。」
「あんたはそれでいいだろうけど、うちは巻き添え食らうのはゴメンです。」
「巻き添えって…ここに呼んだ時点で僕の腹は決まってるから。れいの側にずっとおる。
少なくとも九州の時みたいな不安定な気持ちにはさせない。
十分な安心感をすぐに与えることはできないけれど、僕自身が人の目を気にすることはないから。」
「あんたが人の目を気にしないのは勝手だけど私は気にします。
妊娠を盾に乗り込んだ愛人と思われるのはたまらんし、
奥さんや親御さんに恨まれて、うちに乗り込まれるのは迷惑じゃ。」
「今更そうはならんよ、俺が自分の意思でれいのとこに居るんだし。」
「だから、あんたの意思はどうでもよくて、私が問題にしてるのは奥さんや親御さんの我慢がどこでキレるのか?ってことです。」
「あぁ…そうならんようにちゃんと話すから。」
「ケッ、今まで話せんかった奴が何を言うやら…。言うだけだったら誰でも言えるんじゃ、
あんたのつけを私が払うんは絶対イヤじゃ!あんたがおりたいんなら勝手に住めばいいけど、
あんたが後手に回ってうちに迷惑かけたらどう責任とるん?」
「一緒に火だるまになります。」
「はぁ…そうじゃなくてさ…。私はこの子を含むうちの3人の子が一番大事なんよね。
あなたが1番大事じゃないんです。なので、あなたの中途半端な覚悟はいりません。」
「僕も僕の3人の子が大事よ、んでれいも大事。だからここに住むし、向こうも顔出す。
戻ってきたらすぐ話すからありえないと思うけど、万が一彼女がれいのとこに乗り込んできたら、
それはすぐ対処するから。」
270名無し草:2007/03/16(金) 16:01:32
★いつかれいが「許してください」って裁判所で泣き叫ぶ日が来るんだろうな・・・タノシミ

「私は容赦ないからね、あんたの嫁がうちに乗り込んできたら、
その足で嫁引きずって病院とあんたの家に行くことだけは覚悟しとってね。
あと、もう1つ。うちの子が関西から戻ってくるまでに奥さんにちゃんと話とって。
それができなかったら有無を言わずうちを出てってください。」
「よくわかりました…了解しました、子供らが戻ってくるまでに話ときます。」
今日か明日奥さんたちは戻ってくるそう。
さてどうなることか…彼の覚悟拝見です。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Lg-no8tt4QsJ:furin.biz/bbs/pc/lover/p25-b0.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=80&gl=jp&inlang=ja
271名無し草:2007/03/16(金) 16:07:31
★こいつからネット、いや、不倫掲示板を取ったら何も残らんな

記事No.2664 の表示
Re: 気ままにご自由に33 れい [P] 2007/01/04(木) 13:25 No.2664
お久しぶりです、皆様あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

さて、うちは無事引越しも終わり、やっと家も片付きました。
彼はうちに居ついてますが、今後どうなるかは彼の根性しだいというところです。
うちの子も日曜に戻ってくるので(ただいま元ダンナの所に帰省中)その時には方向性が決まると思います。
詳しくは恋愛版を見てくださいね^^。

ごめんなさい、ネットカフェの時間が来てしまいました。
また改めてレスしますね^^。

あ、葵さん。
年末は色々と辛い思いをされましたね。
あまり体に負担をかけないようにしてください。

ではまた^^
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Nb-PcP_EiusJ:furin.biz/bbs/pc/free/allno-no2664-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=283&gl=jp&inlang=ja
272名無し草:2007/03/16(金) 17:25:42
★彼のお母さんカワイソス

29. Re: こんな恋愛もいいかなぁ30 れい [P] 2007/01/07(日) 20:39 No.11917
こんばんわ、みなさん。
やっとネットができるようになりました^^。

かなかなさん。
彼とは自然消滅かぁ…お疲れさまでした。

>旦那とももちろん仲はかわらずですが、やはりときめきや生活の価値観の相違でストレスあります。 結婚と恋愛は違いますもんねぇ。
穏やかな幸せって、側にあるときはありがたみがわからないけど、失うとその大きさがわかります。
夫婦になるって責任のない恋愛とは違うんだなぁと、私は今になって気づきました。

うちの彼と付き合い始めの頃に彼のお母さんから「相手をコロコロ変えても、
自分の努力と忍耐が足りなけりゃ結婚なんてうまくいくわけはない。」と言われたことがあるんですね。
その時は「何言ってんだ、こっちの気持ちも事情も知らないくせに。」と思ってましたが、そのとおりです。
月日がたてば恋愛当初のときめきも減り、細かい生活観や価値観の相違も鮮明になってきます。
一緒に暮らすようになれば尚更ですね^^;。
私は彼と同棲のような暮らしをしてますが、前のダンナよりも生活観や考え方の違いが大きいと感じてます。
安定もないのに中途半端な生活が入ってきて、精神的にシンドイなぁと思うこの頃です。
説教くさいかもしれないけど、今自分が持っている幸せを壊さないおつきあいが新しい彼とできることを願ってます(*^^*)

さやさん。
>れいさん、彼と仲良くしてますか・・?

仲はいいと思うけど、精神的にはキツイ状態です^^;。
詳しい事はこの後で書きますね。

273名無し草:2007/03/16(金) 17:30:16
★「可愛いとは思いますが「よその子」「自分の子」の区別がほとんどありません。」
 そりゃーれいは自分が一番可愛い、大事、と思っているからでしょ?
 つかこんな淫乱女に養子にされる子がもしいたら気の毒


>このままひとりで闇の中にいるのはいたたまれないんですよね。

さやさんの子供がほしい気持ちって、このひと言に集約されるのかなぁと思いました。
よく人に言われるんですが、私は子供に対する考え方が変わってるらしく「自分の子」に執着しないんですよね。
7年間不妊でしたが、どうしても子供がほしくなれば養子か里子を取ることを夫婦で決めてましたし、
「自分の子」が生まれてからも、可愛いとは思いますが「よその子」「自分の子」の区別がほとんどありません。
ホント私の場合は「いるから育ててる」って感じです。

だから、さやさんが子供に未来の可能性を求めていて、彼への執着で子供を欲しがっているのではなく、
「自分のお腹を痛めた子」に執着しないのなら養子や里親を考えてもいいんじゃないかなぁと思いました。
日本の養子制度は細かい規定が多いから、シングルだと難しいかもしれないけれど、里親ならなれるようですし。

274名無し草:2007/03/16(金) 17:35:55
★「同じ彼の子であるはずなのに向こうの子は法律に守られ、自分の子は守られない事への葛藤。」
  ・・・・・・・・・・キモ

>ただここまで愛したひとの子なら、産んでもいいのではないか、と思える。

この気持ちはわかります。
ただね、家庭がある人の子を産むってのは想像以上の精神的ダメージがありますよ、
向こうに子がいる場合は特にね。
親は普通先に死にますからね、自分が死んだ後子供が嫌な思いをしないかどうか?
同じ彼の子であるはずなのに向こうの子は法律に守られ、自分の子は守られない事への葛藤。
自分が大病をした場合の子供の養育や保護のことetc…

妊娠を機に完全に縁を切るのならともかく、彼とつながりながら彼の子を産むことは、
彼に余程の甲斐性があっても精神的にはキツイです…。
さやさんはそれも視野に入れておられるのかな?

さやさんはもう恋愛する事はないと思っておられるようだけど、これも縁ですから^^。
年齢のこともあるからリミットを感じていろいろ考えているんだと思いますが、
「子供をもつ」こと自体にはいろんなとらえ方があると思います。

「彼の子」が欲しいのか「子供」という存在が自分の救いになるのか…
自分と対話してみて、彼の事とホントに分けて考えてるのか、見つめてみて下さいね^^。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Lg-no8tt4QsJ:furin.biz/bbs/pc/lover/p25-b0.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=80&gl=jp&inlang=ja
275名無し草:2007/03/16(金) 20:29:32
★「なんと彼はそのまま寝入ったそうです…。」・・・・・・・嘘だ夫婦でたっふ゜りSEXしたはず。

30. Re: こんな恋愛もいいかなぁ30 れい [P] 2007/01/07(日) 22:38 No.11922
さて、うちの話。
うちの子は昨日無事関西から戻ってきました。
そして彼…金曜に奥さんと話したそうです。
奥さんとコンタクトを取るためにメールしたとの連絡や自分の動向を知らせるメールが何回かあったんですが、
それも午後11時半を最後に途絶え、私が内容を聞いたのは彼が戻ってきた土曜の昼でした。

さぞ濃い話し合いをしたんだろうと思いきや…子供達がなかなか寝室に行かず話し合いを開始したのが
0時過ぎで、2階に上がったはずの子供らがすぐ降りてきたとかで中断。
なんと彼はそのまま寝入ったそうです…。

うちの子を迎えに行く車中でこんな会話をしました。
276名無し草:2007/03/16(金) 20:45:32
★「なんも言わず。薄ら笑いを浮かべとった…ように思う。」本妻の余裕

「はぁ…何話したん?」
「れいをこっちに呼び寄せるので今後について建設的な話し合いをしましょうということ。
んで、「いつ?」と問われたので「すぐ」と…」
「なんでそういう事言うかなぁ?私もう住んでますがな。」
「いや、脊髄反射でそう言ってしまった…。」
「なんなんそれ?…奥さんはどう言ったの?」
「なんも言わず。薄ら笑いを浮かべとった…ように思う。」
「…帰省してたんだから友だち経由で私の引越しを既に知ってるんじゃないの?
だから「何言ってんの、この人?」みたくバカにされてるんじゃない?」
「ん〜…彼女の交友関係知らんからなぁ。」
「私が学生なのを奥さんだって知ってるんだから、普通なんか聞くやろ?何も聞いてこなかったん?」
「子供らが降りてきたから、それ以降は話してないもん。」
「…」
「でもすぐって言ったんだから、今日会っても問題なし。」
「んで今後どうすんの?」
「ベビーの事は全く話せてないし、今後についても話し合いできてないので、明日また向こうで話し合いしてくる。」
「はぁ…そうですか。こっちはどうすんの?」
「暮らすよ。話し合いもしなくちゃいけないし、子供もいるから向こうも行くけど。」
「絶対私がこっちいるの知ってると思う。その後奥さんからメールとかきてないの?」
「うん、きてないよ。」
「…逆上して、なんかあったらどうすんの?」
「彼女の昨日の様子からしてもそれはありえんって。確かにあの反応はおかしいけど、
帰省先で知ったという確信があるわけじゃなし。愛情ないからどうでもいいんじゃない?」
「奥さんの愛情云々は知らんけど、妊娠の話だってせんといかんのに不気味やわ。
それにもう住んでるのに変な嘘つくしさ…私がそう言わせてると思われるやん。」
「れいが言わせてるんじゃないんだから。」
「とにかく嘘は訂正してきてよね、私が悪く思われるのはイヤだから。」
「それはわかった。…ま、こっちの事はこっちでちゃんとするから。」
277名無し草:2007/03/16(金) 21:17:09
★「結局昨夜の話で決まった事は…。彼の給料配分を見直す事。」金!金!金!

金曜の午後、彼に「私の事は約束通り奥さんに話をしといて下さい」とメールをしたので、
確かに約束通り私の事を話してはきてるんですが…ホント最低限の最低限です。
その時は言葉にならないモヤモヤをしまったまま子供を迎えに行き、そして家に帰ってきました。
そして子供が寝てから、彼に話をしました。
もうね、涙が止まらなくて…でも感情的に話しても仕方ないので、泣きながらも冷静に言いました。

・確かに私の事を話してはきたけれど、私としては不本意だという事。
・向こうの家とこっちの家、2つの家庭を行き来するような状況はシンドイ事。
・子供に会いたい気持ちは理解してるが、奥さんや子供が戻ってきて、
 子供に会いに行く=必ず奥さんがいるのが、私の想像以上にシンドくてたまらない。
 その感情と理性の解離と、あなたの私の立場に対する感情的配慮が足りないように感じる事。
・自分のためにもうちの子供のためにも、このまま側にいて待つんじゃなく、
 養育費決めてあなたと距離をとった方がいいように感じている事。を伝えました。

どれもすぐ改善・着手できるような話ではないことは重々承知してますが、彼も困ってました。
「住民票を移せば安心する?」とか「向こうが家という感覚はない、ここが家という感覚でもないけど。」と、
よくわからない提案や話をしてました。結局昨夜の話で決まった事は…。彼の給料配分を見直す事。
お腹の子が生まれてくるまでは表面上は現状維持になるが、奥さんとの話し合いは進めていくし、
子供が生まれればウェイトも変わってくるので、不安や不満は伝えてもらっていいし、
できることは最大限していくので、もうしばらく様子を見る事。でした。

今日は朝から彼は出かけてます。
職場に顔出したり、車を修理してもらったり、子供とキャッチボールしたり、話し合いだそうです。
深夜に戻ってくると言ってましたが…。
彼の事情や立場もわかってるのに、側にいると言いたいことてんこ盛りになっちゃうから…顔見ない方がいいのかな^^;。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Lg-no8tt4QsJ:furin.biz/bbs/pc/lover/p25-b0.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=80&gl=jp&inlang=ja
278名無し草:2007/03/16(金) 21:59:43
★新年早々こんなことばっかりしているれい

記事No.11923 の表示
こんな恋愛もいいかなぁ 31 れい [P] 2007/01/07(日) 22:40 No.11923
気がつけば31にもなってました^^;。
100の大台を踏まないうちに、卒業できる事を祈って…。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:IqmWWR1OJcYJ:furin.biz/bbs/pc/lover/allno-no11923-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=288&gl=jp&inlang=ja
279名無し草:2007/03/16(金) 22:26:04
★あれだけ張り切って宇和島に乗り込んだくせに・・・

20. Re: 気ままにご自由に33 れい [P] 2007/01/07(日) 23:22 No.2720
こんばんわ、みなさん。
やっとネットがつながりました^^。
皆様にお返事もせずにゴメンなさい、皆さんの近況をよく拝見してレスしますね。

うちは正月明けて荒れ模様?になるかもです。
彼はとりあえず金曜に奥さんと話をしまして「私がくること」は話したそうです。
って私は既に住んでるんですがね…まぁいつものヘタレな彼らしい話ですね。

引っ越して2週間強…話し合いはともかく、彼はよくやってくれてると思います。
どこに行くのも嫌がらないし、隠される事もないですしね。
家事をするってほどじゃないですが、何か頼めば快くしてくれます。
彼が今できる精一杯で大事にしてくれてることを感じてます。
でも…シンドイです。

別に嫌がらせをされてるわけじゃないし、何か不安な事があったわけでもありません。
奥さんや子供がいる所に自分がいる…それがシンドイ。
ここ2年半は彼の家庭や家族を感じずに暮らしてたので尚更ですね。
私は私〜♪とこのまま緩やかに離れていくんだろう…と思っていた自分が、いきなり彼の側にいる。
それも、彼の家と至近距離に住んでいてあと3ヶ月で出産。状況に心がついていってません。

奥さん達が帰省から戻ってきてからは「あぁ、彼は他人のダンナなんだなぁ…」と感じる事が格段に増えました。
普通に「今から子供の顔見てくるわ、約束してるから。」と言われるのってキツイです。
彼にしてみれば隠さない事で不安にさせないようにしてるのだろうし、
私も会いに行ってほしくないとは思ってないので、やりきれない思いだけが残るんですよね。

子供に会いに行く=奥さんのいる家庭に戻るという思考回路が私の中にあるんだけど、それはいくら話しても彼には理解できないらしいです。
向こうに行きっぱなしで、こっちに顔出してくれない方が精神の安定を保てるかな…と思ったり。
こはるさんの言葉じゃないけど揺れ揺れ状態です^^;。mokoさぁ〜〜ん!と呼びたくなリました。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:UoX2PebZmJkJ:furin.biz/bbs/pc/free/res-no2633-all.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=132&gl=jp&inlang=ja
280名無し草:2007/03/16(金) 22:42:45
★「彼の側に引っ越したのは失敗だったかな^^;。」・・・あれだけえらそうに語ってたくせに実は何も考えていない?

記事No.2730 の表示
Re: 気ままにご自由に33 れい [P] 2007/01/08(月) 22:24 No.2730
こんばんわ。
とろろさん。
肩こりの具合はどうですか?
私も肩こりがひどいのですが妊婦はお店でマッサージしてもらえないので、
最近はピップエレキバンを貼ってます^^;>洗顔時、なんか顔の皮が厚いなぁって、
つい擦りたくなるときがあって、そこで何もつけずにゴマージュ風にゴシゴシやると、ボロボロってくるんですよ。
私も同じタイプです。特にこめかみ辺りを擦るとポロポロとおもしろいほど落ちてきます。
ママンさん。
お元気ですか?
私はいろいろと考え事は多いですが、赤ちゃんには話し掛けてます。
穏やかな気持ちを作るのは難しいです^^;こはるさん。
とんだクリスマスプレゼントでしたね…。
ひどくならない事祈ってます。
エムシさん。
正月商戦お疲れさまでした。
>今年の私の考え方として、彼に依存することなく、自分の考えをきちんと貫いて行こうと決めました。
エムシさん、カッコイイです^^。
今年の自分の方針…私はまだ決まってないですね。
とりあえずは出産までの方針を決めなきゃです^^;。
14703さん。
いつまで続くか…どちらかの家庭ににバレた時に、その答えが出るんじゃないでしょうか?
>でも、れいさん・・ある程度の事は予測しての、で、引越しだったんですよね?
カミングアウトして進んでてもこの有様ですからね^^;子供がいる男性と一緒になろうとすると、
余程ココロを広くするか自分のエゴを押し通すかしない限り、心の安定はもてなさそう…というのが実感です。
エムシさんじゃないけど「彼に依存することなく自分の考えを貫く」事が必要なんだと思います。
そういう意味で私の場合、彼の側に引っ越したのは失敗だったかな^^;。
281名無し草:2007/03/16(金) 22:45:13
★「明日は上の子の始業式です。」子供は不倫の巻き添えで転校させられてすぐ始業式なんて可哀想wwww

安さん。
元気にしておられますか?ここ数日の寒さで仕事ツライでしょうね。
ご家族と修復されるようで、よかったなぁ…と心から思いました^^。
如月さん。
退院おめでとうございます^^。
いいお正月を過ごされましたか?
大変な事もおありでしょうが、体を大事にしながら頑張ってください。
玄米さん。
お久しぶりです^^。
お世話になった私信から3ヵ月後…まさか妊娠するとは思いませんでした^^;。
相変わらずゴチャゴチャしてますが、どうにかこうにか頑張りますので、また気づいた事があれば聞かせて下さい。
葵さん。
気にかけてくれてありがとう。
>話す機会も増えていいのかな?
と思いつつ、今まで見えなかった物も見えてしまってシンドイですよね・・・。
ですね^^;。いなけりゃいないなりに頑張れるんだけど、近くにいれば甘えて苦しくなっちゃう自分がいます。
体調回復したようでよかったです^^。
スノボかぁ…私はスノボどころかスキーすらしたことないです^^;。
お仕事も現在の所で当面勤められるようですね。
葵さんの今年1年がいい年でありますように☆

さて彼ですが…昨日は帰ってこず、朝方、一瞬だけ戻りました。
すぐ日当直に行くとかで、慌しく出かけていきました。
私はといえば…。出産まで彼とどう関わるのが自分にとって1番いい状態なのか決めかねています。
明日は上の子の始業式です。私も一緒に登校して挨拶しないといけないそう。
妊婦なんでスーツ入らないしどうしよう…と思ってましたが、なんと手持ちのセミフォーマル用のジャンパースカートが入りました。
確かに妊娠しても体重が全く増えてないんですが…複雑な気分です^^;。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:p8ZHZypzomYJ:furin.biz/bbs/pc/free/allno-no2730-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=179&gl=jp&inlang=ja
282名無し草:2007/03/16(金) 23:03:16
★妾のくせに「彼は帰ってこず」「帰ってきた」って・・・・w

1. Re: こんな恋愛もいいかなぁ 31 れい [P] 2007/01/11(木) 00:08 No.12020
こんばんわ〜。
みなさんお元気にされてるでしょうか?

日曜は結局彼は帰ってこず、朝6時に帰ってきました。
ちょうどその日は当直で、着替えを取って慌しく出かけていきました。
そして昨夜、22時過ぎに帰ってきた彼と話しました。

「週末はどうだったん?」
「ゴメン、話そうと待ってるうちに寝てしまった…。」
バシッ(頭を叩く。)
「イタッ!今話そうとしたのに…。」
「その神経、信じられんわ。」
「ゴメン、俺も自分で自分が信じられんかった。」
「んで何話したいんよ?」
「いや、やっぱり話し合いを避けられてるようなので作戦を変えました。
今日は彼女に『子供らが寝たらメールください』と出したからもし連絡あれば行ってくるわ。」
「はぁ?何言っとん?話し合い避けてるんだから連絡来るわけないじゃんよ。」
「だってメールしとけば無駄足踏むの避けられるじゃん。それにしばらく続けてみてこれでも
彼女が無視するなら、今度は子供らが風呂入ってる時を狙って話し合いを持ちかけてみるよ。
子供の前で話し合いをするのは最終手段だし、そうする時には
『君が全く話し合いに応じないから』と言える状況を作っておきたいから。」
「ふ〜ん…まぁそれならそれでいいけど。あのね、ちょっと聞いてもらいたいことあるんだけど。」
「なに?」
283名無し草:2007/03/16(金) 23:09:38
★「Tは向こうで暮らした方がいいと思う。」いえ、あの、最初から向こうで暮らしているのでは?

「こっち来る時に覚悟はしてたけど、やっぱりTが向こうとこっちを行き来するのはシンドイわ。
誤解されると困るから先に言うけど、子供に会うなと言ってるわけじゃないのね。
私も今の状況で気分よく『向こうに行ってらっしゃい』なんて言えないし、
Tがいくらこっちを生活基盤だと言ったところで、向こうに行けばホントの家庭と家族があるよね。
Tが私を大事に思ってできるだけの事をしてくれてるのがわかるけど、
それと同じくらいTは今、自分の子が大事でしょ?それは当然だと思ってるけど、
やっぱり穏やかな気分ではいられないし、私も大事にしてくれようとするTに
いちいち文句言う自分がイヤなんよね。…とりあえず片付けも済んだし、
子供が生まれる時はもちろん手伝ってもらわないと困るけど、今はどうにかやれそうだから…
Tは向こうで暮らした方がいいと思う。Tが向こう行く度に眠れなくなったり、不安定になる自分はイヤだ。」

「うん…やっぱり離婚なり、住民票なりの形がないと安心できないんだね。」

「ううん、そうじゃなくて『離婚する』とか言いつつも子供には当面今の状況を提供したいから泊まるんでしょ?
だったら、中途半端なことせずに向こうをメインで暮らせばいいと思っただけ。
ん〜…嫉妬するのも不安定な自分もイヤなんよ。Tを責めずに済む自分でありたいんよね。」

「う〜ん…泊まりたいわけじゃないよ。ただ彼女との話し合いに一応の目処が立つまでは、
子供への影響は最小限にしたいだけなんだけど…。
子供以外の部分で向こうに居る必要はないわけだし、ここに居るのも俺の意志だし。
…向こうに泊まるのが絶対必要とは考えてないよ、子供らが『お父さんが居る』ことを
認識できるようにできればいいだけなんで。れいの文句についても、
俺がその状況を招いてるのはよくわかってるから、言ってもらってもかまわないよ。
れいがそういう自分がイヤというのはよく理解できたから、それが少しでも楽になって
俺が今すぐできることは…泊まりはやめる。これは無理なくできることだから…それではダメだろうか?」
284名無し草:2007/03/16(金) 23:15:04
★彼は5年も離婚しないんだからもう答えはでてるだろ?

「別にTから条件を引き出したいわけじゃないから、自分の考えを曲げる必要はないよ。」

「考えは曲げてないよ、今選べる事を提示してるだけ。
さっきも話したように彼女との話し合いができるよう手を変え品を変えアプローチしていくから。
現状維持でダラダラのつもりはないし、気がつけばこんなに月日が…ということがないように注意してもいく。
できることできない事はあるけど、全てにおいて子供優先ではないよ。
仕事の都合もあるからいつまでに…というのは考えてないけど、
向こうが何回ぐらいこのような態度を取ったらこうする…ってのは考えてるから。
ここに呼んだのは俺だから、十分とは言えないまでも不安なままにはさせないから。
向こうには泊まらないということで少しは楽にならない?」

「わからないけど、今よりはマシになると思う…。」

「それならよかった、そうしてみましょう。」

勇気を出して向こうで暮らすことを促してみたんですが…。
彼も以前とは違うんでしょうね、どうにか折り合いをつけようとしてくれます。
とりあえずは彼の好意に甘えさせてもらうことにしてみます。
私も奥さんの存在を意識し過ぎないようにしなくちゃ。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:NOyYdPyLVakJ:furin.biz/bbs/pc/lover/res-no11923-all.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=54&gl=jp&inlang=ja
285名無し草:2007/03/16(金) 23:24:52
★子供だって新しい学校で大変だろうに、なんでこいつは自分のことばかりなんだ?

3. Re: 気ままにご自由に34 れい [P] 2007/01/11(木) 06:52 No.2782
おはようございます。
5時起きで往診に行く彼を起こすべくチョー早起きしました…眠い。

端折りまくってるので詳しくは恋愛板をみてもらいたいんですが、要点だけ話すと…。
火曜の晩、彼に今の状況がツライ事。
大事にされてるのがわかるのに、向こうに泊まることでいちいちあなたに文句を言う自分や嫉妬する自分がイヤなこと。
子供を大事に思う気持ちはわかるから、向こうメインで暮らせばいいと思っている事を伝えました。

彼の返事は「泊まりたいわけじゃないよ。ただ彼女との話し合いに一応の目処が立つまでは、
子供への影響は最小限にしたいだけなんだけど…。
…向こうに泊まるのが絶対必要とは考えてないよ、
子供らが『お父さんが居る』ことを認識できるようにできればいいだけなんで。
れいの文句についても、俺がその状況を招いてるのはよくわかってるから、言ってもらってもかまわないよ。
れいがそういう自分がイヤというのはよく理解できたから、
それが少しでも楽になって俺が今すぐできることは…泊まりはやめる。
これは無理なくできることだから…それではダメだろうか?
ここに呼んだのは俺だから、十分とは言えないまでも不安なままにはさせないから。
向こうには泊まらないということで少しは楽にならない?」
との事でした。

実際どうなるかはわかりませんが、自分の思いを彼に言えたこと。
こっちに来たんだから彼に側に居てほしいではなく、
向こうで暮らした方がいいと言語化できたことで、少し気持ちが楽になりました。
もちろん彼が今までみたいに逃げず、真摯に対応してくれる事が大きいですけどね^^;
充分安定とは言えませんが、まだ彼にすがりつかない自分でいることが確認できたから、
もうしばらくは現状維持でやってみます。

286名無し草:2007/03/16(金) 23:29:02
★「友人にも「いずれこの経験を本に書けば?」と言われてます。」自分で思っただけだろ?

玄米さん。
>あのときはけっこう、「別れたほうが」的な余計なお世話的な厳しいレスをしてたように思いますが、今は、見守りモードです。

余計なお世話なんてとんでもないです。
私自身別れる方向というか緩やかに離れるつもりでいたんですし…。
ところがこの状態^^;。こういうのも縁かなぁと思います。

>彼は彼で、彼なりにがんばっているのでしょうね。

そうですね、やってる事は相変わらずと言えば相変わらずですが、以前ほど私のせいにはしなくなりました。
人のせいにできる事じゃないと自覚したそうです。いつも玄米さんのコメントを拝見しています。
拝見するたびに、玄米さんの優しさというか心の深さを感じます。
ちょくちょく顔出してくださると嬉しいです^^。

安さん。
>まるで、ドラマのようですね。ノンフィクションの小説が書けそうな気がします。

なはは^^;、友人にも「いずれこの経験を本に書けば?」と言われてます。
言いたい事は腹にためず言う性質の上、妙に記憶力がいいので、やり取りが記録できちゃうんですよね^^;。
彼には「細かい事までよく覚えすぎ。」と言われてます。

287名無し草:2007/03/16(金) 23:30:13
★「彼と元ダンナをフルに利用してますもん。」お前は誰かの役に立ったことが一度でもあるのかと

>お幸せ祈っています。

ありがとうございます。
充分幸せ^^な状況とは言えませんが、
少しずつでもお互いにとっていい状況にできたらいいなぁと思ってます。

>修復!うむうむ、何とも私だけ都合よく!それが辛いです。抜け殻にはなりませんでしたが。

都合いいですか?元のご家族の所に何食わぬ顔で戻ったわけじゃないでしょうに。
安さんご夫婦と家族の中で今の結論が導き出されたんだから、
これから家族をやり直せばいいんだと思います。
安さんが都合いいなら、私なんかチョー都合いいですよ。
離婚しながらも元ダンナと子育てしてますし、彼の子供は妊娠してるは、
大学の戻るつもりでいるわ…
と言葉は悪いけど、彼と元ダンナをフルに利用してますもん。
言うこときけ〜とこちらが強要せず、相手がそれを許容してくれるんだったら、
それでヨシだと思ってる私です。
だいじょぶだいじょぶ^^。今までツライ思いいっぱいしたんだから、
後は前を向いて家族と仲良く過ごされて下さい。
安さんが幸せでありますように…。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:qDp3FMeeKfgJ:furin.biz/bbs/pc/free/res-no2767-all.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=169&gl=jp&inlang=ja
288名無し草:2007/03/16(金) 23:51:19
★妾の癖に何言ってんだこいつ

記事No.12088 の表示
Re: こんな恋愛もいいかなぁ 31 れい [P] 2007/01/14(日) 22:01 No.12088
こんばんわ〜。
さやさん、彼とゆっくりできました?
少しでも話し合う事ができたかなぁ?
また彼の話聞かせて下さいね。
そして子供のこと…言いたい事言っちゃいましたが、さやさんにとって、
そして子供にとっていい環境で産めることを祈ってます。
さてうちですが…今日は朝から彼は向こうの家に行ってます。
そして今晩から火曜の晩までは当直&通常業務…毎日忙しいようです。

>確かに彼の家庭に直接的に関わってしまうような今の場所、状態で過ごすことは心穏やかでいられないのはわかりますが・・・。

やっぱキツいですね・・・。
向こうに行ってしまえば感情が落ち着くんですが、昨日の晩はダメでした。
別に彼が何をしたわけでも言ったわけでもないんですが、とにかく不安で仕方ないんです。
そして、向こうに行く彼がなんかイヤ…。
ホントに行ってほしくないというわけじゃなくて、なんて言えばいいのか…。
「キチンと別居も離婚もしないくせに、当たり前のような顔して向こうに行くな!」って感じです。
289名無し草:2007/03/16(金) 23:57:20
★「うちの近所の人は、彼が私の夫だという認識です。」・・・フ゜ライバシーのない狭い田舎って言ってなかった?
  ・・・・・・・・しかも彼の家とは一キロしか離れていないんでしょ?

彼がこっちにいるのが当たり前だ、とは思ってません。
彼にしてみれば精一杯の事をしてるのもよくわかるんです。
でもダメみたい…楽な方向にしか、彼が動いていないように感じてしまって苦しくなります。
彼がこっちで暮らすようになって思う事…完全に本宅と妾宅の構図になっちゃったな…って事です。
うちの近所の人は、彼が私の夫だという認識です。
もちろん事実とは違うので「お腹の子の父親ですが籍入れてないんで同居人ですよ。」と言ってますが、
彼の事を「ご主人」と言われる度に胸がえぐられるようなです。
彼は向こうでもご主人、こっちでもご主人かぁ…とやりきれない気持ちになるんです。
そして、お腹の子が生まれるまでこの状況に甘んじなくてはならない自分がイヤになる…。

このままの状態がいつまで続くかわからない…。
先が見えないシンドさが、彼の側にきて濃くなりました。
彼は「何で毎日側にいるのに不安がるの?ちょっとずつ進むんだから問題ないでしょ。」って感じなんですよね。
彼は私の気持ちやしんどさがわからないし、私も彼の気持ちやしんどさはわからない。

彼が側にいるから、私は泣くのかな…なんて思います。
泣き顔を見せるために一緒にいるんじゃないしね…しばらく離れた方がいいように思う今日この頃です。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:vgxS-vy7fL0J:furin.biz/bbs/pc/lover/allno-no12088-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=289&gl=jp&inlang=ja
290名無し草:2007/03/17(土) 12:23:00
★「今度彼が仕事がらみで新聞に出るんですが」・・・宇和島ローカル新聞?w

[2874] Re: 気ままにご自由に34 投稿者:れい 2007/01/16(火) 12:19 [スレッド全体を見る]
こんにちわ、みなさん。

夢さん。
お久しぶりです。
彼とは仲良くしてらっしゃいますか?
うちの方は…まぁボチボチです^^;。

葵さん。
>田舎ってすごいのですね。
そんなにすぐに名前が出てくるなんて想像してませんでした。

そうですね、私も驚きました。
田舎なんで医師数が少ない上に、彼はマイナー科の医師ですし。

今度彼が仕事がらみで新聞に出るんですが「顔だけはぜったいに撮らんでもらう。」って言ってました。
タダでさえ微妙に有名人なのに、ご近所にまで広く顔を知られるのはイヤなようです。

>彼も無理をしてるでしょうね。睡眠はしっかり取れているんでしょうか?

平日の睡眠時間は3〜4時間でしょうかね。
当直だと徹夜もちょくちょくあるようです。
管理職のはずなんですが、そうとは思えないほどの当直や診察量をこなした上に、
会議や講演という管理職の仕事をしてるため、時間がいくらあっても足りないようです。
私も体が心配なんですが、本人は「若いから^^」なんて気楽な事を言ってます。
291名無し草:2007/03/17(土) 12:27:56
★「なんと私…尿糖が出てました。」れいって太っていそう・・・w

>今は彼と二人で頑張って乗り越えようと話してます。 状況が落ち着いて、2人の足並みが揃う事をお祈りしてます^^。
体、くれぐれもお大事に。

14703さん。
デート楽しかったようで何よりです。
7年経ってもラブラブって羨ましいです^^。

エムシさん。
私もホントにニューヨークに行くんだと思ってました^^;。

ママンさん。
>自分の人間性って、難しいですね。

確かに…。
お金が絡んだ時もそうですけど、やっぱりしんどい時に自分の人間性が出るなぁ…とつくづく思います。

さて私の近況ですが…。
妊婦検診に行ってきました。
子供の方は順調に育ってて安心したんですが…。
なんと私…尿糖が出てました。
さらに血圧も高い!
先生からこってり絞られ、今日からCal・塩分制限です。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:hsGV14wrXewJ:furin.biz/bbs/pc/free/find/%2593c%258E%25C9/AND/10-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=114&gl=jp&inlang=ja
292名無し草:2007/03/17(土) 12:52:25
★「話し合いしてないそうです。」仕事と家族が大事だから妾は二の次なんですねw

記事No.12160 の表示
Re: こんな恋愛もいいかなぁ 31 れい [P] 2007/01/18(木) 10:18 No.12160
おはようございます、さやさん。
昨日彼が3日ぶりに帰ってきました。
当直やら会議やらで忙しそうです。

>その後彼と奥様との話合いはどうですか・・?

話し合いしてないそうです。
ついでに親の方も聞いてみましたが、こっちも同じ。
「もう知らん」と思ってるので、それを聞いても腹は立ちませんでした。
「あ、そう」とだけ返事すると「忙しくて話す時間がなくて…時間あるときに話すから。
今週末は当直あるから、そこで時間あれば親には電話するよ。」と言ってました。
それに対して「あなたのいいようにしたらいいんじゃない?」と返すと「うん、安心できるようにするから…。」と。

3日離れてクールダウンできた感じです。
彼は彼のしたいようにすれば…ってね。
いつまでそう思えるかは自信ないですが^^;さやさんもしんどいんですね。

>具体的には堂堂巡りの話、彼が向き合ってくれないことです。なんか向き合ってくれていない気がする。

さやさんが彼に話したい事ってなんなのか聞いてもいいでしょうか?
293名無し草:2007/03/17(土) 13:34:25
★「うちの彼も向き合ってくれるタイプじゃないんですよね…。」家まで買ってもらって?

>これまでも、あまりにも彼に言いすぎてて、どう言ったらいいのか、もう言い方がわからなくなってしまいました。

この気持ちわかります。
彼の思考や行動ひとつひとつに言いたい事がてんこ盛りなんじゃないですか?
彼の思考や行動をこちらの都合で変えさせる事はできないからそこ以外の話をして気持ちを伝えることは不可能でしょうか?

うちの彼も向き合ってくれるタイプじゃないんですよね…。
私が勝手にワワーッと言って、ピーピー泣いて、彼は黙ってる…そんな感じです。
私の場合、相手に言うだけ言って泣くだけ泣いたら、しばらくはスッキリするタイプだし、
私が不安定な時に吐く彼の言葉は、彼のできることを超えている…と私が判断してるので、
彼もヘタに声をかけたら私に反撃を食らうと思ってるのか、じっと嵐が過ぎ去るのを待ってる感じです。

私の場合、ツライと感じる具体的な出来事や自分の感情は正直に話しますが、彼にOOしてほしいとは言いません。
例をあげると「Tが向こうに行くのは当然と思ってるけど、Tに向こうに行くのは当然みたいな顔をされるのがツライ。
Tのそういう態度見てたら、離婚も別居も私が口出せる事じゃない…と言い聞かせてるけど、
不安にさせない努力もせずに私に我慢を強いるな!と思ってしまう。
Tを好きな自分が背負わなくちゃいけないことだとわかってるけど、それでも言葉にできないいろんな思いがあって、
今後どうすれば私もTも楽になれるのかいつも考えてて、気持ちに余裕がなくて苦しいよ。」
みたいな言い方をします。

彼に答えを求めてるわけじゃないし、彼を責めてるとは感じさせないので、言いたい事を吐き出せます。
自分の気持ちを吐き出すのはいいけれど、相手にどうこうしてほしいと思わないことが肝心かもしれませんね。

毎晩夢に見てしまうくらい言いたい事なら、
自分の気持ちを伝えることだけに的を絞って伝えた方がいいと思いますよ。
今晩彼が来るまでに、言いたい事の整理がつくといいですね。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:ze_LMxQNEiYJ:furin.biz/bbs/pc/lover/allno-no12160-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=307&gl=jp&inlang=ja
294名無し草:2007/03/17(土) 14:14:50
★「そのまま寝るのかと思いきや…発情してました。」仕事って嘘じゃね?絶対にセックスだけしに来ているんだってw

8. Re: こんな恋愛もいいかなぁ 31 れい [P] 2007/01/19(金) 20:26 No.12197
こんばんわ、さやさん。
彼と話ができたんですね。読ませていただいて…正直驚きました。
予想以上に、さや彼頑張っていたんですね。

調停・和解交渉ですか…。
こちらが有責配偶者ですから、早期に離婚したければある程度言いなりにならざるをえないでしょうね。
さやさんができること…お金の準備なのかなぁ。
彼がガツンと慰謝料払えば、奥さんに慰謝料請求裁判起こされても、こちらの慰謝料はおそらくないでしょうし。

彼も思案のしどころでしょう。
双方の主張がかみ合わなければ調停は数回で不調に終わりますし、そうなれば今度は裁判を視野に入れないといけなくなります。
また新たに弁護士費用が発生しますし…。最終的にはお金勝負になりそうな感じですね。

しかし、さや彼の具体的行動が羨ましいです。
今までとは別のしんどさや問題もあるでしょうが、彼の家の事は彼に任せて、さやさんは彼のサポートですね^^。

うちはまだまだのんびりコースです^^;。
昨日の彼は8時過ぎに向こうの家に顔出してから、9時過ぎに一旦帰ってきてご飯食べた後、一緒にお風呂に入りました。
そして0時前にまた仕事に戻りました。明け方4時半過ぎ…戻ってきた彼が布団に入ってきました。
彼は朝6時半に起きるので、そのまま寝るのかと思いきや…発情してました。
結局彼の本日の睡眠時間は30分…毎日帰ってくるのに不思議な人です。

さて、今日の彼は…当直です。睡眠時間30分でちゃんと親御さんに電話してこれるのか…。
明日の朝、結果聞こうっと。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:NOyYdPyLVakJ:furin.biz/bbs/pc/lover/res-no11923-all.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=54&gl=jp&inlang=ja
295名無し草:2007/03/17(土) 14:29:26
★「子供らと4人で昼食を摂りはじめました。」当然のようによそのおじさんと食事をさせる鬼畜母

Re: こんな恋愛もいいかなぁ 31 れい [P] 2007/01/21(日) 00:01 No.12224
こんばんわ、さやさん。
昼前に当直から帰ってきた彼に聞きました。
「お母さんに電話した?」
「うん、した。」
「どうだった?」
「2回したんだけど、昨日の晩は電話に出なかったんよね。んで今朝電話した時も電話に出ないんよ。後からコールバックあると思うけど。」
「そうかぁ…お母さんに何かあったとかない?」
「なにかあれば必ず電話来るから、それは心配ないって。」
「んならいいけど…。」
こういう会話の後、子供らと4人で昼食を摂りはじめました。
するとチャララララ〜♪と彼の携帯がなります。
彼が見に行くとお母さんから。
さすがに私や子供の目の前で話すわけにもいかず、電話に出ませんでした。
昼食後「入院患者さんの様子を見に行く」と彼が言うので送り出しました。
そして3時前に戻った彼に再度聞きました。
「お母さんに電話した?」
「うん、したよ。今度は出たけど先手を打たれた…。」
「何?」
「今はあんたの離婚話を聞く状況じゃないから…って。」
「離婚話はいいけどさ…他に言うことあるでしょうが。」
「それがさ、お母さんの義弟が癌でさ、22日に詳しい検査結果が出るから、それまで待って。と言われた。」
「あやや…それは大変だ…。そういう事情なら仕方ないねぇ。また22日以降に話しといてね。」
「了解、また話しときます。」
296名無し草:2007/03/17(土) 14:30:14
★「下の子が彼の上に乗っかったりするので」もしかして彼はそっちが狙いか?

なかなか話せないけど仕方ありませんね^^;。
うちは命に関わる事じゃないし、状態が落ち着いたら、あらためて仕切りなおしです。
その後は、彼と近くの商店街でお買い物をしてきました。
帰ってきてからは子供たちと遊びました。
最近上の子供がマジックに凝っているので、その観客になったり、
下の子が彼の上に乗っかったりするので、私も上から乗ったりと大騒ぎです。
夕飯食べた後は4人でダラダラ…彼はお酒を飲みつつ、子供らは本を読んだり彼をつついたり、私は彼の側で編物をしたりと穏やかな時間を過ごしました。
引っ越して1ヶ月…彼がこういう風にゆっくりと子供と過ごすのは初めてです。
普段は生活時間帯がズレちゃってますし、週末も仕事に行くので、夕方はいない事が多いんですよね。
彼と子供が仲良くしてるのを見て、嬉しくなりました。
明日の彼は、午前中は向こうの家の音楽会を見に行くそう。
午後は仕事をするそうです。
夜は帰ってくるので、のんびりできるかな…。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:mW1B9Ipo9PoJ:furin.biz/bbs/pc/lover/sortnew-p160-b0.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=278&gl=jp&inlang=ja
297名無し草:2007/03/17(土) 16:26:40
★「昨日上の子が「お母さんは最近お母さんらしくなったね。」って言いました。」 ・・・・・・

記事No.2941 の表示
Re: 気ままにご自由に34 れい [P] 2007/01/22(月) 09:43 No.2941
おはようございます。
久しぶりに賑やかですね^^。

ママンさん。
私もニコニコ銀行に参加させて下さい。
こっちに引っ越してきて気づいたことがあるんですよ。

今まで学生しながら自分なりに頑張って子育てしてきたけど、全然足りなかったなぁ…って。
当たり前なんですが、日々の中での自分の余裕度が明らかに違うんです。
いかに時間とやることに追われていたのか…反省してます。

昨日上の子が「お母さんは最近お母さんらしくなったね。」って言いました。
いっぱいいっぱいガマンしてくれてたんだろうな…と思うと胸が詰まりました。
「そうかい?」と返事すると「うん、よく笑ってるしのんびりしてるもん最近は。」と言われました。
更に「でもチビチビ君が生まれたらかわいそうだねぇ…お母さんまた学校に行くから淋しいだろうね。」と。
「そうだねぇ…やめてお母さんしようかな?」
「そうしたらいいよ。」
「んなら、もう九州には戻れんかな。」
「え〜、やっぱり私が手伝うから、九州に1回帰ろう。そして卒業したら引っ越そう。」と。

今の間ニコニコ貯金をして、子供たちにいっぱい還元したいと思います。

>年に一度、プンプン銀行とシクシク銀行の預金は払い出ししましょうね。

これは年1度なんてもんじゃないくらい払い出してるような…。
残高マイナス状態かも^^;。
298名無し草:2007/03/17(土) 16:31:42
★「明け方近くに帰ってきて朝7時過ぎには出掛けるんですが」それ以外は奥さんの所にいるんじゃね?

>れいさんのもとに帰ってくる彼、その時間は少ないかもしれないけど、その少ない時間でも大切に丁寧に、、寄り添って下さいよね。

はい^^。寝に帰ってくるというのがピッタリな今の状態ですが、彼なりに努力してくれてるのを感じます。
うちの子が起きてる時間には戻ってこれませんが、9〜10時に一旦戻ってきて、2時間ほど家にいる時間を作って、また病院に戻ったり。
帰るメールも欠かさないし、明け方近くに帰ってきて朝7時過ぎには出掛けるんですが、おやすみ&おはようKiss、いってきますKissも日課です。
なかなか向こうと話ができていないので、どうにか安心させようとしてくれてるんでしょうね…。
今はそういう彼の気遣いに感謝しつつ、彼と心地よい距離感の生活を作れるよう丁寧に暮らしていきますね。
子供への童話はサッパリです^^;>短歌、川柳、俳句、詩、どれも何処の会にも所属していませんが新聞に掲載された事があります。
はぁ〜、すごいです。私はせいぜい投書欄くらいです。
ご友人の言われるように、どれかを極められたら、ひとかどのものになるんじゃないですか?
いっそのことママン流を創設したり^^。

安さん。
お久しぶりです^^。
忙しい日々を過ごしておられるのでしょうか?
少しづつ頑張っておられるようで安心しました。
私もがんばりますね^^。

299名無し草:2007/03/17(土) 16:33:50
★「でも私はなるべく病院に行きたくないタイプ。」  金がもったいないからだろ?w

14703さん。
アロマ、もうレポート半分済んだんですか?
早いですね^^。
彼に実技はしてみました?

とろろさん。
気が小さいとは…なんか意外でした。
私のイメージするとろろさんて、豪放磊落だったので^^;。
私も小さい頃から病院のお世話になりっぱなしです。
でも私はなるべく病院に行きたくないタイプ。
家庭の医学や医学書で症状を調べて、自己判断して自分を安心させるんです。
明らかにおかしい時はもちろん病院に行きますが不定愁訴の範囲内
(悩みがあったり疲れてると体にも反応が出ますから)と自覚できる時は、とにかく睡眠と休息を取ります。
人が見れば「完全な引きこもり」です^^;。
人間の体って微妙ですから、自分がしんどくても医学的所見が出ないことはよくあります。
なるべくストレスの少ない暮らし、またはストレスに強い心と体を作ることも、視野に入れてみてはどうでしょうか?
あちこち病院行くのもけっこう疲れますし、いらん病気ももらいますしね。
元気なとろろさんになられることを祈ってます^^。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:U2zlXhxff2gJ:furin.biz/bbs/pc/free/allno-no2941-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=177&gl=jp&inlang=ja
300名無し草:2007/03/17(土) 21:06:17
★「ここ数年以内には向こうの子もうちの子も、落ち着ける移住地に定住して子育てするのがベストかなぁ…」
 ・・・・・・・・・・・・・・なんでおまえが向こうの子の話も当然のごとくしてるんじゃ?

記事No.12246 の表示
Re: こんな恋愛もいいかなぁ 31 れい [P] 2007/01/22(月) 10:11 No.12246
おはようございます。
>ほんとにね・・つくづく・・いろんな思いをしますよね。^^;言い尽くせないほどね。・・

ホントに^^;。

>今回の彼の話を聞いて、もう少し・・あとどれだけかわからないけど、がんばるしかないか、と思い直しました。

ゴールの見えない持久走みたいなもんですよね。
うちもそんな状態です。
周りをみながら、ボチボチお互い頑張りましょうね。

>奥様はどんどん、言う方なので、その逆でも求めてるんですかね。

そうなんだぁ…うちは逆です。
奥さんダンマリ、私はガンガン言う方です。
うちの彼も基本的に聞かないと言わないので、「不安にさせないよう状況を説明するのがあんたの仕事じゃ。」と私に言われてますよ。
昨日は9時過ぎに帰ってきたので、2人でTV見ながら今後の事なんかを話しました。
と言っても具体的な話じゃなく、お互いの考え方のすり合わせやら、向こうの子とうちの子、
そしてお腹の子への今後の対応についての意見交換といった感じですが。
結論が出たわけじゃありませんが、ここ数年以内には向こうの子もうちの子も、
落ち着ける移住地に定住して子育てするのがベストかなぁ…という話になりました。
今日の彼は当直です。今週は書類がたまりまくっているそうなので、毎晩朝帰りだそう。
彼も限界らしく「このままじゃマジ過労死しそう…。事務に言ってソファベッド買ってもらおう。」とか言ってました。
私は朝ご飯代わりの弁当と家の食事でフォローします。
あと3人、病院に医者が増えるといいんだけどなぁ…。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:flG6lcg0hvkJ:furin.biz/bbs/pc/lover/allno-no12246-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=279&gl=jp&inlang=ja
301名無し草:2007/03/17(土) 21:16:38
★「とりあえず、向こうの子に異母兄弟がいることをどの時点で話すか…。まずはそこからです。」
  ・・・・・・・・・・・・もしかして彼に奥さんがいることを忘れている・・・・・?

Re: 気ままにご自由に34 れい [P] 2007/01/23(火) 09:12 No.2956
おはようございます^^。
今日は寒いです…なのに上の子はマラソン大会。「見にきてよね!」と釘をさされたので、行くしかないか…。
葵さん。
元気そうで何よりです^^。
葵さんて、運動が得意なんですね。
私は自慢じゃありませんが1000メートル走を高校時代に走って、次の日から1週間休んだほどの運動アレルギー^^;。
元々丈夫な方じゃないんで、無理がきかないようです。
はつらつと運動している人を見ると、羨ましいような憧れの気持ちがあります。

>名前とかが知れてるとやはり色々大変ですね。

ですね^^:。最近は彼も開きなおちゃってるので、そこら辺もごく普通に歩いてます。
しかし町が狭いんでしょうね…。どこに行っても彼の知り合いがいます。
あそこに患者さん、ここに薬剤師さんという感じ。
いちいち関係を聞かれはしないけど、彼も大変だと思います。

>子供達はよく見ているんですよね。子供達の存在って大きいですね。
反省して成長しますよね。よかったですね。

ホントそうです、よく見てます。
向こうの子もそうですがうちの子も大きくなってるので、春に生まれるこの子も含めて、どう折り合いをつけていくかが今の彼と私の課題です。
彼は「れい家族とうちの子連れて、実家近辺に移住がいい。」とか夢みたいなことを言ってますが。
とりあえず、向こうの子に異母兄弟がいることをどの時点で話すか…。まずはそこからです。
葵さんはご家族との関係をよくしようとされておられるんですね。
こっそりROMしてます^^;。焦らなくなったんだろうなぁ…と文面から感じてます。
皆に祝福されて彼と暮らせる日が来ますように…。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:YIH1nLNq6mIJ:furin.biz/bbs/pc/free/sortnew-p120-b0.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=174&gl=jp&inlang=ja
302名無し草:2007/03/18(日) 04:44:05
★れいって自伝でもだしたいのか?

[2998] Re: 気ままにご自由に35 投稿者:れい 2007/01/26(金) 20:49 [スレッド全体を見る]
こんばんわ、みなさん。今年はやはり暖冬ですね。朝は寒いですが、昼はぬくぬく…毎日散歩しています。

葵さん。
子供のマラソン大会は7位でした。目標達成で、子供はご機嫌でした。

>私は小さい頃からかなりの負けず嫌いでなんでもできないと気がすまなかったんですよ。

まさしく文武両道ですね。私は勉強の方しか…それも自分の目標に届く程度しか^^;。
うちが貧乏だったんで、奨学金がないとマジ大学に行けない状況だったので、
奨学金と大学の授業料の免除がもらえる程度の事しかしませんでした。
もうちょっと頑張れば、成績1番の特待生表彰とか受けられるかもしれなかったのにね^^;
性格って変わらないですよね…15年経ってまた大学に行くことになった時、それを痛感しました。
受験勉強はしましたが、やはり自分が行きたい大学に受かる程度の事しかしない。
よく予備校の先生に怒られました。「もっと貪欲になれ!マジメに授業に出てこい!」って。
努力はするけど、苦しくなるほどの努力はしないタイプです。

>頑固で家族を頼りません。自分の考えが常に正しくて譲りません。
努力の人なので、努力をしない事にはさっぱりです。視野が狭いなぁと感じます。

自慢じゃないですけど、19歳でほぼ着の身着のままで家を出てから、実家に泊まった事がありません。
それどころか訪問したのも2回かな…。家族を頼らないという事にかけては徹底してます。
私も頑固ですし人に譲る性格でもないので、他人に借りを作るのがすごく嫌い。
身内であるゆえのデリカシーのないところがイヤなんですよね。
向こうが頼る分はできる最大限をしますが、私から頼る事はしません。
おかげで自由でもあり、孤独でもあり…。幸い妹もそういうタイプなので、
つかず離れずで仲良くやれてますが、母とは離婚の時に揉めて以来、音信不通に近い状態です^^;。
でも、それで困った事も特にないし、親が弱ればいつでも手を貸す準備はあるし…。
人と合わすだけが生き方じゃないと思うんですよね。だから、葵さんの視野が狭いとは思いませんよ。
303名無し草:2007/03/18(日) 04:54:04
★「礼儀と躾・善悪の基準だけを叩き込んで」・・・不倫をしながら?

>子供にはこういう育ち方はして欲しくないと思います。子育てって色んな可能性を秘めてますよね。

ん〜…葵さんは頑張ってきた自分に後悔があるのかな?
押し付けられたんじゃないなら、素晴らしい生き方だと思うんですが。

私、子育てに幻想?とかないんですよ。
小学校に上がるまでに家庭では、礼儀と躾・善悪の基準だけを叩き込んで、
後は子供自身の体験による価値体系を作ればいいと思ってるんです。
後々人のせいにしないよう「今の自分は、自分で作ってきた自分なんだ。」と
子供が自分で自覚できるような距離感で子供と関わってます。
だからうちの子は「お母さんはさ、普通のお母さんと違うよね。
子供を可愛がるし、お母さんらしい事もするけど普通っぽくない。」とよく言います。
それがいいか悪いかは…20年後にわかるのかな^^;

>向こうの子は大きいのですか?

10歳と8歳です。
304名無し草:2007/03/18(日) 04:55:25
★「こっちに来なくていいから、ケジメつけるまで向こうに帰れ。」彼に言う前におまえが身を引け!

>うまい具合に折り合いがつくといいですね。
問題が山積みで大変でしょうけど、一つ一つを確実にやれればいいですね。

これは彼次第ですね…。ちょうど昨日から、この事で険悪でした。
とうとう「こっちに来なくていいから、ケジメつけるまで向こうに帰れ。」と言っちゃいました^^;。
そのまま彼は仕事に行ったんですが、今朝方帰ってきて、一睡もしないまま話し
「今月末までは話し合いを呼びかけるけど、それ以降はメールで妊娠・別居の事を話すわ。
俺がここにいたいからちゃんとする。」と2月初旬までを期限として提案してきたので、了承しました。
葵さんみたいに辛抱強くできるといいんですがね…。
お仕事頑張ってくださいね^^。

玄米さん。
>れいさんの「嬉しい」はわたしもうれしかったな〜(o^o^o)

せっかく喜んでくださったのに…葵さんのとこに書いてますが、また揉めました^^;。

彼も彼なりに腹を括って今を選択しているのは感じます。
でも、相変わらず動きが悪いです^^;。
去年の今頃私信でお世話になって以降、彼への執着が薄れたんですかね…それとも子どもができたからか…。
彼に甘いところは相変わらずですが、我慢に我慢を重ねる事はしなくなりました。
それするぐらいなら「別れたる〜。」となってます。
言いたいことは言えてるし、お互い過剰な無理・期待もしてないんで、
揉めながらも落ち着くとこに落ち着くような気がしてます。
玄米さんはどうですか?体調とか崩しておられませんか?
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:huk283IdGEcJ:furin.biz/bbs/pc/free/find/%2590%2597/AND/10-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=160&gl=jp&inlang=ja
305名無し草:2007/03/19(月) 19:50:19
2005年の11月のログが読みたい。

宮崎に旅行に行ってない?
306:2007/03/19(月) 19:52:51
違ってました。スマソ。
307名無し草:2007/03/20(火) 16:28:42
ドンマイ(・ω・)
308名無し草:2007/03/20(火) 21:51:58
続きはもうないの?
309名無し:2007/03/20(火) 22:30:04
ルル姫が発狂するようなユン王子のネタあるんっすが・・・
書き込むと、ユン王子が即特定可能な奴なんでモヤモヤの嵐でたまりません。
310名無し草:2007/03/21(水) 00:13:04
>>308
イニシャルトークでも駄目??
こっちもモヤモヤの嵐突入〜〜!!
311名無し:2007/03/21(水) 06:05:37
モヤモヤっと気になる書きこすんまそ!!
おいらも暴露しとうて限界〜!誰か良き知恵を助けてくだされ!!
312名無し草:2007/03/21(水) 10:01:49
おとぎ話が聞けるようなスレがあるといいんだけどね。
313名無し:2007/03/21(水) 11:52:05
残念ながら〜おいらのネタにはござんせん!ルル姫の世界のみっす。
314名無し草:2007/03/21(水) 13:12:57
txtをうぷろだするとか
んで時間指定で十分後に消す
315名無し:2007/03/21(水) 14:55:43
>>314様。おいらにアドっすよね?すんまそ、おいらネットがいな素人で用語わかんねぇっす。
おまけにルル姫に吊られてる妄想はいってあぽ〜んなってらぃか?
316名無し草:2007/03/22(木) 02:20:00
うーん。ぼかして頼みたい!知りたい!名無しさんの正体がバレなければ大丈夫でしょ??

ルルってどんな顔してるの?
317名無し:2007/03/22(木) 03:18:59
うがぁ〜!!ペラオの兆行が来とるんよ。困ったもんやで、ルル姫様の特徴その他
様々な情報でガチっす。社交辞令にも言えん○ス!ドン引きや。ユン王子も名前特定ガチ!
当直の間、医局のPCで患者そっちのけでヤフオクで好物のフィギュァの落札の競り合い。
ルル姫様は何号か不明。愛人あり!イカン止まらんならぁぃ。今日はここまですんまそ。
318名無し:2007/03/22(木) 03:32:21
止められない止まらない!もう1ネタ。

カナダからの土産にワロタ!院内でもスタッフに患者様にも、メープルシロップや葉巻など大判ぶるまいっすよ。
愛人と似たり寄ったりの土産や!ルル姫に同情票1っ票。
319まとめ”管理”人ちゃん:2007/03/22(木) 09:16:29
>>317
んんんん〜・・・・掲示板に書くと即板削除になりそうですし・・・。
取り合えず暴露ネタを捨てアドですが [email protected] まで
おながいします。
内容によって、まとめサイトに細工して張るか
文章ひねってスレ中にばらまくか判断します。

メール届いたらここにレスしますm(__)m
320名無し:2007/03/22(木) 11:09:49
出た〜ぁぁぁ!!!種まき暴露本人→おいら暴露ネタにプッツンプリンっすか?
ヒステリー腹の子にようないで!気にするな気になるのは姫だけやないっちゃ!がんばって産めや!

産んだら祝儀に1ネタでもやらぁぃ。)^o^(
321まとめちゃんだってば:2007/03/22(木) 11:25:44
ちょwwwwもしかしてルル本人と間違えられてるアテクシ?www
違うからまじで!試しにてけとーな文でメルしてみそ。
まとめサイトも覗いてみて、ルルに探られないように
こことのリンク外したから。
322名無し:2007/03/22(木) 12:02:16
覗いたっすよ!ワロタまたまた。必殺仕事人様脱帽っすよ。
おいらマジ2ちゃん用語分からんのです・・・

まとめちゃんって何番かで話したっすか?ルル姫の書き込み疑惑呪縛が抜けんっす。
すまそ・・
323名無し草:2007/03/22(木) 12:20:30

どらえもんの複数の愛人って出会い系で拾ったのかな

どらってそんな金持ち?


それとやたら当直多いけどウソだよね

絶対他の女と会ってるww
324名無し:2007/03/22(木) 12:26:11
≫覗き先の157様。

それこそ暴露したら、おいら命ないっすよ!ペラオ発生中っすが此処には吐けませんわ。
これぞ、2人の秘密の通信やねぇと自爆っすぜ!でも、ネタ暴露続けたらバレますな?
そのうち。考えてネタ暴露せんとイカンっすね。
325まとめちゃん:2007/03/22(木) 12:34:39
>>322
いえいえ、てかここのスレIDでないのね、誰が誰やらwww
でもルルは今のところ、ここには来てなさそうだね。
本当に石板がお好きなようでw
326名無し:2007/03/22(木) 12:44:46
≫323様
調子こいて1ネタっす!!

ユン王子の推定月収>副院長に昇格で約100万かと院内では噂。名前まで特定可能な
愛人病棟バツ1子持ち茄子。子ネタスマそ・・・
327名無し:2007/03/22(木) 14:22:43
まとめちゃん様。おいらも捨てアドっすがお試し送信してみやした!
328まとめちゃん:2007/03/22(木) 14:23:24
月収約100万で、正妻&子供二人&愛人数人囲える?
あーそうか!他の愛人はきちんと働いていて
お手当て欲しがらない無欲なタイプだからOKで
ルル一人だけが強欲ってことねwww
329まとめちゃん:2007/03/22(木) 14:26:40
>>327
届きました
330名無し草:2007/03/22(木) 14:43:23
>>326
うわっww
超・超ありがとう!!
意外と月収少ないね...
>バツ1子持ち茄子 かぁ
もてないっつーか遊び上手気取りっつーかただの馬鹿だなww

かわいそうに結婚ちらつかせて騙すなんて人間性も最悪だな
331まとめちゃん:2007/03/22(木) 14:50:42
何度もスマソ
>>327
あまり不安がらせると気の毒なので、ここに晒したアドと
まとめサイトに付けた連絡用アドが一緒ということを確認して
それで信用してくらさいm(__)m
決してルル本人ではありませんので

それでは仕事に行ってきます

332名無し草:2007/03/22(木) 14:52:03
無欲な女なんていないと思うよ〜

なんの後ろ盾もしに無欲なんてただの馬鹿でしょ

それは女から馬鹿にされる肉便器か女友達受けがいい肉便器

どっちにしろ無欲な肉便器
333名無し:2007/03/22(木) 14:56:23
了解っす!使い分けで暴露いたしやっす。気になる事も聞いてくだそ!

では、おいらも深夜っすからお休みなさいzzz
334名無し:2007/03/22(木) 22:37:37
おはよございます!

まだ頭まわっとらんイカンっスナ・・・間もなく出勤せんと遅刻やないかと身支度っす。
此処に調子こいて1ネタ暴露大会始めてから、おいらが被害妄想起こしてらぃ・・・
覗き見する板に全てルル姫らしき書きコに見えてきまっする。
しかしネタは、がいなオソロしやルル姫にひるまずがんがりまっす!

皆様応援お願いしやっす^_^;では行ってまいりやす。
335名無し草:2007/03/22(木) 23:20:10
★「うちの子供たちの性格は明らかに元ダンナ似です。基本的に他者に寛容なんですね。」
  ・・・・・・・・・・子供達は元旦那の所で育てた方が絶対いいだろ?

Re: 気ままにご自由に35 れい [P] 2007/01/26(金) 21:37 No.2999
如月さん。

なかなか体調が整わなくて辛いでしょうね。

>お腹の赤ちゃんは元気にしていますか?

元気なようです。
やたら動く子なのでお腹が痛い…父親がADHD傾向の人なので
「この落ち着きのなさはあんたに似とんじゃ。」と彼に言ってます。
彼は苦笑いをしてますが…。

>私もれいさんの『嬉しい』の言葉を拝見していました。その言葉に「私も嬉しいな。」とパソコンに向かって言っていました。

うわぁ、ゴメンなさい、また揉めてます。
でも、自分が選んだ事なら後悔しないさ…と思ってるんで^^。

>子供って母親の表情を実に的確に見ていますよね。とてもやさしいお子さんでお母さん幸せですね (^^)。

そうですね、私にはもったいない子供たちです。
うちの子供たちの性格は明らかに元ダンナ似です。
基本的に他者に寛容なんですね。
自分にない性質の遺伝子をいただく重要さ…痛感しております^^;。
336名無し草:2007/03/22(木) 23:22:39
★「あんたに似て小さかったんかな」・・・彼のあそこは小さいそうです。

14703さん
>減塩の成果はありましたか?

体重2キロ減りました^^。

>次の定期検診はいつなんでしょう?

来週の水曜です。転院にならないといいんだけど…。

>そうそう、性別は?判りましたか〜〜〜??

角度が怪しかったので確定!というわけじゃないんですが「女の子では?」と先週言われました。
彼に「女の子だって。」と告げると…。
「「うちの下、生まれるまで女の子ですよ!と言われたのに、出てきたら男だったからなぁ…。」と。
「そうなん?あんたに似て小さかったんかな(下品で失礼^^;)?」と突っ込んだら「そうかもしんない…。」
と複雑な顔をしながら仕事に出かけました。反省反省…。
ワタシ的には男の子じゃない方が今後の事を考えると気楽なんで「やったー」という感じなんですが、娘達には不評です。
上の子は「え〜、また女の子なん?女の子にはもう飽きた。」と言われ。
下の子には「ウルトラマンごっことかサッカーしようと思ってたのにぃ。」と。
挙句に2人揃って「生まれてくるまでホントはどうだかわかんないんでしょ?今から男の子になるよう毎日祈る事にする。」と。
いや、もう既に性別は決定してますから…^^;。女の子、いいと思うんですがねぇ…。
夢さん。お久しぶりです、大丈夫ですか?なんかいっぱいいっぱいのようですが…。

>今自分のしてる事が、自分の許容範囲を超えてしまってるのでしょう。気持ちを持て余してしまって、辛くて仕方ありません。

そういう時ありますよね。上にも書いてますが私自身も、昨日そういう状態でした。
彼ではなく、自分で処理しようとされる夢さんは素晴らしいと思います。でもあまり独りで抱え込まないで下さいね。
彼と話してみたら「なぁ〜んだ」で終わることもあるかもしれないし。深呼吸深呼吸…です^^。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:rUpns5wPH9YJ:furin.biz/bbs/pc/free/sortnew-p80-b0.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=88&gl=jp&inlang=ja
337名無し草:2007/03/22(木) 23:24:03
★上の日記と順番が狂ったwスンマソ

>れいさんとは状況は異なりますが私も次々と色んなことが押し寄せてきます。
れいさんの状況と照らし合わせている訳ではないのですが、拝見する度に勇気をいただいています。

私信の方にはお邪魔してなかったんですが、拝見させていただいてました。
その後いかがなんでしょうか?
奥さんからの無差別な攻撃は止まりましたか?

健康を害しておられるところでのゴタゴタですから、心労倍増ですよね。
如月さんは冷静な方だから、受け止めるところは受け止めながら物事を進めておられるんだろうと思っています。

私は往生際が悪いというか気が変わりやすいというか…。
黙って彼についていく…とか言ってたくせに「出てけ」と彼に言う始末^^;。
恋愛板やこの版でも書いてますが、彼の奥さんはダンマリ派なんで、これはこれで怖いものがあります。
人間の我慢なんて、果てしなく我慢できるもんじゃないと思うんですよね。
奥さんの報復が、社会的・法的報復くらいで済んでくれればいいけど…と真剣に心配しています。
もちろん私自身の身やうちの子の身は大事ですが、向こうの子の事もそれなりに大事に思ってるんで。

彼は脳天気に「彼女にそんな度胸はないって。」と笑いますが、その一瞬に我を忘れてしまうほどの衝動…
それがあれば、何が起こっても不思議ではないわけです。
他人は「彼が精神科医だから、ちゃんと気持ちを汲んでくれるでしょう?」というけど、彼ほど人の気持ちが読めない人も珍しいです。
その彼の行動が、奥さんをどうしようもない所まで追い詰めるんじゃないかと危惧してる今日この頃です。
私は表に出てくるな…と言われてるし、どうしたものか…。

あれ?グチになっちゃいました^^;。
体調のいい時には、お話して下さいね^^。

338名無し草:2007/03/22(木) 23:33:06
★「もう妊娠8ヶ月になるのに、今だ奥さんに話せてないんですよ。」特に大事な話じゃないからじゃね? 

Re: 気ままにご自由に35 れい [P] 2007/01/26(金) 22:11 No.3000
ママンさん。

今頃は明日の準備でしょうか?
喘息は出てませんか?

お酒のつまみ…食べたい・飲みたい!です。
しかし今はCal制限中…ガマンです(TT)

彼、結果が異常がないといいですね。
せっかくの週末、気にかかるでしょうが楽しんできて下さいね。
お土産話楽しみにしてます^^。

とろろさん。
>れいさん、相変わらずいろいろあるみたいですが、でも前より落ち着いた雰囲気がしますねぇ。 

やっぱりイライラはあるものの、彼が常に戻ってきてくれるという安心感があるのか何か、やっぱり違いますヨオーー!!
なはは…せっかく落ち着いた…とか言って下さってるのに、戻って来る彼に「出ていけば。」と言い放った私です^^;。
だってね…(ここから状況説明になります。)
もう妊娠8ヶ月になるのに、今だ奥さんに話せてないんですよ。
さらに、うちの家に住んでると彼は言いますが、奥さんに別居の旨を告げたわけでもない。
どこに転がり込んでるかは奥さんもご存知でしょうが、この状態を別居とは言いませんよね?

339名無し草:2007/03/23(金) 00:02:33
★「うちの子とは顔も合わせてない今週」・・・・・・・はぁ?

今週は仕事が忙しいんで病院にこもりきりの彼がうちに来るのは、朝のシャワーをしに来る早朝の30分〜1時間だけ。
ここまではいいでしょう。
だけど、昨日「今晩、向こうには夕方顔を出す。」と言うんです。
確かに1週間顔を出さないのはまずいです、だからそれもよかろう。
その後私が「そっか…うちには来ないの?」と聞いた時の彼の反応が許せなかったです。
「あ〜…そうするつもりがなかった。…そんなら、今朝こっちに来ずに向こうに顔だして、今晩こっちにくればよかったかな。」
は?何その言い方?
シャワー浴びに帰ってくるだけで、うちの子とは顔も合わせてない今週…お前はどこが家なんだ?と思いました。
その気配?を察して彼が「向こうがすんだら、ちょっと顔出すよ。」と言うので
「ううん、いいよ。仕事忙しいんだから仕事すれば。」と返すと
「うん…オレが子供に会うのが嫌なわけじゃないんだよね?」と聞くので
「うん、嫌じゃないよ。でも不安に思う材料しかない中で、向こうに行くのが当然のようにされると
『それだけ子供が大事だったら、向こうに帰れば』と思う。どっちも抱えるのはできないと思うから、
340名無し草:2007/03/23(金) 00:03:06
★「うちの子の養育上よくないし」・・・・・・・・はぁああ?

うちの子の養育上よくないし、向こうで暮らすんなら、それはそれでお金でカタをつければいいと思ってるよ。」と言いました。
「……2者択一かぁ…。」
「離婚は夫婦の問題だと思うから黙ってるけど、お金の事はともかく今のTはうちの居候みたいで
重婚的内縁関係とも呼べないのに、うちの近所では旦那さんと呼ばれてる。
Tは『泊まってるし何が不安なんだ?』と思うかも知れないけれど…。離婚はするけどいつになるかわからない、
子供には会いに行く、重婚的内縁関係も成立していない…これじゃ不安になるよ。
もううちの事は気にしなくていいから、向こうのケジメをつけてこいと思ってる。」と言いました。
結局その日の朝は時間切れで彼は病院に戻り、今朝方続きを話しました。
その結果は葵さんへのレスにあるとおりです。

>この先のことはまだ揺れ揺れしながら、なかなか決まらないのだと思いますが。

ホンとユレユレですよ^^;。覚悟を決めたつもりだったけど、まだまだ覚悟が足りませんね。

>まだまだ見てますんで・・・宜しくお願いします。

キビシク突っ込んでください^^。ところで体ですが…くれぐれもお大事に。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:rUpns5wPH9YJ:furin.biz/bbs/pc/free/sortnew-p80-b0.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=88&gl=jp&inlang=ja
341名無し草:2007/03/23(金) 00:33:54
★「そんな奥さんを見た私は「妻の余裕?」を感じ、たまらなく自分がミジメ」ざまぁwwwwwwwwww

12. Re: こんな恋愛もいいかなぁ 31 れい [P] 2007/01/26(金) 23:23 No.12291
こんばんわ〜。雑談版にも書いてきましたが、またまた彼と揉めました。
揉めたというより、私が言っちゃった…という感じですが。
今週は仕事が忙しいんで病院にこもりきりの彼がうちに来るのは、朝のシャワーをしに来る早朝の30分〜1時間だけ。
そんな感じできた木曜日…。

昨日も彼は朝6時にうちへシャワーを浴びに帰ってきました。
ちょうど私は目覚めた時…しかし気分は最悪、涙ボロボロ…。
理由はさっきまで見ていた夢。奥さんとスーパーでバッタリ会う夢。
夢の中で奥さんは、私を見ても平然としていて、そんな奥さんを見た私は「妻の余裕?」を感じ、たまらなく自分がミジメだった…。

ちょうど彼がいたのでその夢の話をすると、一笑に付されました。
んで、ちょっと落ち着いたので「「今週子供に会ってないでしょ?どうするの?」と聞きました。
すると「そうなんよ、今日の夕方向こうには顔を出してくる。」と言います。
確かに1週間顔を出さないのはまずい…だからそれもよかろう。
その後私が「そっか…うちには来ないの?」と聞いた時の彼の反応が許せなかった。
「あ〜…考えてなかった…今朝こっちに来ずに向こうに顔だして、今晩こっちにくればよかったかな。」
は?何その言い方?
シャワー浴びに帰ってくるだけで、うちの子とは顔も合わせてない今週…お前はどこが家なんだ?と思いました。
その気配?を察して彼が「向こうがすんだら、ちょっと顔出すよ。」
「ううん、いいよ。仕事忙しいんだから仕事すれば。」
「うん…オレが子供に会うのが嫌なわけじゃないんだよね?」
「うん、嫌じゃないよ。でも不安に思う材料しかない中で、向こうに行くのが当然のようにされると
『それだけ子供が大事だったら、向こうに帰れば』と思う。どっちも抱えるのはできないと思うから、
うちの子の養育上よくないし、向こうで暮らすんなら、それはそれでお金でカタをつければいいと思ってるよ。」と言いました。
「……2者択一かぁ…。」
342名無し草:2007/03/23(金) 00:36:54
★「しばらくして彼が「手で触って…。」と私の手をつかんで股間に。」ぎゃああああああああああああ

「離婚は夫婦の問題だと思うから黙ってるけど、お金の事はともかく今のTはうちの
居候みたいな状態なのに、うちの近所では旦那さんと呼ばれてる。
Tは『泊まってるし何が不安なんだ?』と思うかも知れないけれど…。離婚はするけどいつになるかわからない、
子供には会いに行く、重婚的内縁関係も成立していない…これじゃ不安になるよ。
もううちの事は気にしなくていいから、向こうのケジメをつけてこいと思ってる。」と言いました。
結局その日の朝は時間切れで彼は病院に戻り、今朝方続きを話しました。
雑談板には書けなかったんですが、彼は体を重ねたそうだったんです。
でも、今の精神状態でそんな気はおきません。
やんわりと手を外したり…として一旦はそれで収まったんですが…。
しばらくして彼が「手で触って…。」と私の手をつかんで股間に。
自分でも驚くほどの勢いで「イヤだ!」と言っちゃいました。彼は手を離し、黙ってました。
そのまま彼に言いました。
「触るのはイヤじゃない。でも今の状況のままでTに触れると、また私はTの前で
泣かなくちゃいけなくなる。泣くのがイヤだから、そういう事はしたくない…ゴメン。」
「…こっちこそゴメンよ…満足いく状況じゃないのはよくわかってるけど、
ずっと一緒にいれるように順調に進んでるんだけど…目に見える成果がまだないよね。」
343名無し草:2007/03/23(金) 00:38:02
★「ケジメのない関係はシンドイからイヤだ。」・・・金だけはしっかりもらってるくせにwwww

「うん…もう妊娠8ヶ月に入るのに、まだ親にも奥さんにも言えてないよね。
Tは今の状態を別居ととらえてるかもしれないけど、奥さんに何も言わずにうちにいる状態を
別居とは言わない。奥さんが話し合いに応じないとか言うけれど、ケジメのない関係はシンドイからイヤだ。」
「…そうだね、ケジメだよね…。ここは居心地がいいから向こうに戻りたいとか思ってなくて、
だから毎日ここで生活してる。…今月いっぱいまでは彼女に話し合いを呼びかけるよ。
んで、それを過ぎても無視だったら、妊娠の事はメールで伝える。別居の事は妊娠の事伝える時に
話題に上るだろうからそれもちゃんとする。2月初旬には最低限のケジメをつけるよ。」
「絶対?約束する?」
「れいとの約束じゃなくて僕の宣言だから。不安がらせてゴメン。」
気がつけば6時を過ぎてました。
話を切り上げて、彼は大急ぎでシャワーを浴び、私は彼のお弁当を作って、それを持ちそのまま仕事へ…。
いやいや…今まで彼に「OOができるまでHはしたくない」と伝えた事はありますが、今回のように「イヤだ!」と叫んだ事はなかったです。
自分の中で限界だったんでしょうね。彼のやり方でやる事を尊重することはできても、性欲処理までは手伝えない…。
そういうことだったのかなぁ…と思います。今晩から明日の夜まで彼は当直です。

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:m6BVLQuC_k8J:furin.biz/bbs/pc/lover/p10-b0.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=38&gl=jp&inlang=ja
344名無し草:2007/03/23(金) 00:43:44
★「私でなくてもいいから彼が幸せであり、ある程度スッキリした関係に」・・・じゃあ綺麗さっは゜り別れれば?

記事No.12307 の表示
Re: こんな恋愛もいいかなぁ 31 れい [P] 2007/01/29(月) 13:52 No.12307
こんにちわ、今日は産婦人科の検診に行ってきました。
個人産院さんで産みたかったのですが、やはり総合病院の方が適しているとのことで、転院する事になりました。
2週間後の検診からは市立病院です。本格的に家政婦さんを探さなきゃ…やれやれ。

>体を重ねることで、想いが深くなって今のつらさが増してまう・・だから、拒否したかったのかな・・

想いというより執着かも…。当たり前のようにHをして生活を共にしていると、
愛人である自分がまるで配偶者のようで、変な恨みの感情?を彼や奥さんに抱きそうでした。
それに…虚しさもあるかな。彼は一体どんな気持ちで私を抱くんだろう…?
変わらない状況の中で、平然と求めてくる彼の思考回路を想像すると虚しかったんです。
彼を愛してるんだと思います。でも、1〜2年前とは違う愛情に変わってるのかもしれません。
以前は何が何でも一緒になって、2人で幸せになりたい…そう思ってました。
でも今は…彼の奥さんや子供を踏み越えてまで、2人で幸せになりたいとは考えられなくなりました。
345名無し草:2007/03/23(金) 00:44:31
★「「ちょっとだけ旦那さんを貸して下さい。」というような気持ちもありません。」・・じゃ何がしたいんだ?

だからと言って「ちょっとだけ旦那さんを貸して下さい。」というような気持ちもありません。
なんていうか…私でなくてもいいから彼が幸せであり、ある程度スッキリした関係に移行したいのです。
完全に欲が捨て去れたわけではないんですが、「私が彼を幸せにしてあげる」みたいな傲慢さや
「彼しかいない」みたいな視野の狭さはなくなったのかも。

>最近は気持ちの面で少し冷めてる感じがどうしてもあって、少々努力してる感じです。ほんの少しそれも悩みです。

そうなんですか?あまり無理しなくてもいいんじゃないかなぁ…。
その時その時の自分の気持ちに素直に従った方が、心が軽くなるかも。
さやさんも夢を見るんですね。お互い無意識の抑圧があるのかなぁ^^;。
話し合ったからどうにかなるもんじゃないけれど、お互い無理しないようにしないといけませんね。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:qK5KR8GMToIJ:furin.biz/bbs/pc/lover/allno-no12307-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=295&gl=jp&inlang=ja
346名無し草:2007/03/23(金) 00:47:04
★「ぶっちゃけた話、相続や跡取り問題も絡んできますしね。」・・・妾がいらん心配をwwww

[3042] Re: 気ままにご自由に35 投稿者:れい 2007/01/30(火) 13:35 [スレッド全体を見る]
こんにちわ〜。
今朝は寒かったです…子の冬初めての霜を見ました。

夢さん。
>今回は彼に話した事がきっかけですごく苦しくなっちゃったんです。

そうだったんですか…説き伏せられちゃうのも悲しいですよね。
相手に自分の深い感情を理解してもらうのは難しいですよね…。
私は思ったことは何でも彼に話すんですが、やっぱりちょっと込み入った感情の話をすると「れいの言ってることは半分しかわからん。」と言われます。
私から見ると、半分どころか10分の1も理解してないように見えるんですが^^;。
理解してもらおうと思わず、彼に自分の言葉で考えや思いを伝えればそれでOKと思えるようになってからは、私は気が楽になりました。

元気だして下さいね^^。

こはるさん。
いつも気にかけてくれてありがとう。

>そんなエキセントリックなところがおありですか?

今までの言動を見る限りにおいては冷静な人だと思っています。
ただ、彼の子供を奥さんしか産んでいない今までの状況とは違うと考えています。
ぶっちゃけた話、相続や跡取り問題も絡んできますしね。
「子供と家のために別れない」とおっしゃっている奥さんにすれば、私のお腹の子はそのどちらにも害をなす存在なので…。
347名無し草:2007/03/23(金) 00:48:34
★「そうなれば私も容赦がないですから」・・・こいつ本当に自分の立場がわかってないんだな

>れいさんの転居が知れているなら、妊娠してるのも、知れてても不思議はないわけで。
その上での静寂であれば、彼さんが強硬に離婚を言い出さない以上、慰謝料云々の話しもないかなあ、と。
ましてや、報復というのも、馴染まないかなあ、と。

そうなんですよね…奥さんは私が学生なのをご存知ですから、この時期の転居=不審に思うはずなんです。
ちょうど正月に奥さんはご実家に帰られてたので、そこで私の妊娠を聞いていることも考えられるんですよね。
でも、あれだけ家と子供にこだわる人がダンマリ…というのが解せません。
彼が現時点で強固に離婚を主張する事はおそらくないと思うので、そこをふまえてのダンマリであるなら、それはそれでありがたいんですがね。

ただ、身の危険を感じているほどではありませんが、彼が8ヶ月まで妊娠を告げてない今、
私の出産中に家や病院に怒鳴り込まれても不思議はないな…と思っています。
まだ出産先の病院はいいんですけどね、私と生まれたばかりの子供しかいないから。
でも家に怒鳴り込んできた日にゃ、うちの子を巻き込むので…。
そうなれば私も容赦がないですから、どえらい事になると思っています。
そこら辺なんですよ、心配の根幹は…。
穏便に…とは思っていないですが、攻撃の対象と手段だけは間違えないでほしいと思ってます。。

こはるさんのお友だちにも、奥さんと同じような方がいらっしゃるんですか。
淡々としてるところは確かに似てるかも…。

>このれいさんの心配は、れいさん自身がなにか動いたり、自衛できたりするものでもありませんから。
自衛策がないわけでもないんですが…10日後の彼の行動の結果次第ですね。
やはり一番いいのは、彼が奥さんにキチンと話すことだと思ってるんですよ。
私が出て行くのは最後の手段だと思ってます。
348名無し草:2007/03/23(金) 00:49:50
★「今すぐ力技で離婚!とは考えてないようです。」彼はこの先もずっと離婚は考えないと思うぞw

>彼さんがきちんとガードして、安心させてくれるといいですね。

ホント、頑張れ彼!って思ってます。
こはる彼のこと、いろんな思いがあるようですね…。

とろろさん。
体調悪いのに、心配かけてゴメンなさい。

>奥さんの側、旦那は有責配偶者ってことでドンと構えてしまっているんでしょうかね?
まだまだ長引く気がしてきました。

そうですねぇ…長引きそうです。

>彼はどうするんでしょうかね?

今すぐ力技で離婚!とは考えてないようです。
とりあえず別居を奥さんと彼の共通認識にして、生活基盤をこちらに移して、向こうに顔を出す程度にしようとしてるようですよ。
んで、向こうの子供にお腹の子の事をどのタイミングで話すか…悩んでます。

>れいさん、やっぱり中途半端に彼の行き来を許しているのはまずいかもとか。 れいさん、しんどすぎですよねぇ。
長期にわたった場合、耐えれるのかなぁって。

無理無理、耐えられません^^;。
2月10日までに妊娠と自分の拠点について奥さんに話せないのなら、その時点で向こうに帰ってもらいます。
彼にもそう言い渡してありますし。奥さんに話した上での行き来はいいんですけどね。
ケジメがないままにフラつかれるのは、向こうの子にもうちの子にも悪影響ですもの。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:trUfD6wNmjMJ:furin.biz/bbs/pc/%3Froom%3Dfree%26mode%3Dfind%26page%3D10%26word%3D%2588%25C0%26view%3D10%26cond%3DAND+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=70&gl=jp&inlang=ja
349名無し草:2007/03/23(金) 11:29:18
★「メールでですが、奥さんに妊娠と別居の件を伝えました。」・・直接言えない気弱な彼wwwww

[3129] Re: 気ままにご自由に36 投稿者:れい 2007/02/11(日) 14:00 [スレッド全体を見る]
こんにちわ、皆さん。
しばらくご無沙汰しておりましたが…。
ようやく昨日(ホント期限ギリギリです^^;)メールでですが、以下のような内容で彼は奥さんに妊娠と別居の件を伝えました。

「れいは既に引っ越ししてます。むこうとこっちの子供の学区は違います。
れいが妊娠したので、色々相談した上で祝福する事にしました。
れいは自分の夢を諦めてないので、産後に復学するつもりです。、僕の生活拠点はれいの所に移します。
今回の1件は、今は僕の親側に事情があってまだ話せてないので、親の状況が落ち着いたら自分で親に言います。
そっちが聞きたい事もあるだろうから、話ができる時に連絡下さい。
当直と会議がない限りは都合つけます。」

奥さんからの返信は、今朝の段階ではありませんでした。
明日は彼が子供に会いに向こうに行くので、奥さんの様子が少しわかると思います。

この5年色々ありましたし、何が急に変わるとも思っていませんが、やっと同じゴールをみていることが実感できました。
今後の事は、奥さんや親御さんが私に説明を求めない限りは彼に任せていくつもりです。

葵さん、安さん、ママンさん、華さん、エムシさん、14703さん、とろろさん、こはるさん、玄米さん…安心して元気な子供を産みますね^^。
あ、そうそう…子供はやはり、女の子のようです^^;
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:FiF-XT9TPkYJ:furin.biz/bbs/pc/free/find/14703/AND/10-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=71&gl=jp&inlang=ja
350名無し草:2007/03/23(金) 11:38:50
★「お互い恋と子育て頑張りましょう^^」・・・子育てなんてしていないくせに・・・

[3408] RE:ブルーです・・・ Name:れい Date:2007/02/15(木) 19:30
こんばんわ、みほさんのところでお会いしたれいです。
う〜ん…不倫してる人はみんな自分たちの恋は特別だと思うんですが(私もです)
しょせん不倫ですからねぇ…ホントにお互いが大事なら
彼の離婚まで待てば、この状況には追い込まれなかったんですよね…自分たちの不徳が招いた現状です。
と、まずは認めてしまいませんか?
彼が独りで奥さんに対応するのは、ある意味当たり前なわけです。だって夫婦のことだもん。
他人である七海さんが、入れるわけがありません。
何も言わない彼を見るのがツライんじゃなく
何も言わない彼を見ると、自分が切り捨てられそうな気がして不安でツライんだと思うんですが、どうですか?
七海さんが別れをほのめかそうが、しがみつこうがそれは彼の行動には関係ないと思います。
彼が離婚したければするだろうし、そうでなければしないだけ。それだけのことです。
七海さんの存在は既にバレてるわけですし今七海さんができることは、自分のワキを固めることしかないと思います。
男恋しさじゃなく、自分の立場を正確に理解することが勝れば心の揺れも収まります。
子供さんがいらっしゃいましたよね?×1子持ちの母が不倫するなら、相応の覚悟が要ります。
揺れない心と、最悪の状況を回避するだけの判断力が。
絆や縁は、距離や障害の程度で変わるもんじゃないですよ。もっともっと不可思議なもんです。
私自身この5年の間の4年を、300〜600キロの遠距離恋愛できましたが今は彼の側で暮らしてるわけですし…。
ゴタゴタ揺れ揺れも数多くあり、別れたも同じのような時期もありました。それでも今は彼が側にいます。
必然性があり、それぞれが自分を大事にしていれば縁があればそうなるもんだと
私は自分自身の経験から思います。
腹を括って、来るべき時に備えるのも彼への愛情だと思います。彼が彼が…と恋しがるばかりじゃなく
もっと危機感を持ちましょうよ。自分の子供を巻き添えにしちゃいますよ。
私も子持ちですからね…気持ちはわかりますが冷静になってほしいと思います。
お互い恋と子育て頑張りましょう^^
351名無し草:2007/03/23(金) 12:05:51
★「なはは^^;」・・・・なははって・・・・

[3430] RE:ブルーです・・・ Name:れい Date:2007/02/16(金) 08:57
おはようございます、七海さん

>自分たちだけの世界にいましたね。

なはは^^;
スタート時は、誰しも自分たちの世界しか見てませんって。
配偶者を欺きとおして離婚した場合は別として
その関係の真実が見えてくるのは
やはり配偶者が不倫を知って以降だと思いますよ。

> どうして弱音すら吐いてくれないの??って思う中、安らぎだって言ってくれたのにな、
このひとはどこで鎧を外すんだろう?わたしは必要ないんじゃないかな?・・・いろんな考えが浮かんでは消えるのです。

弱音を吐けばどうにかなるんだったら、弱音を吐くと思います。
でも…彼は奥さんと七海さんを接触させたくないんだから
弱音をあなたには吐けませんよ。

> でも、いま読めないんです彼の考えが。たくさん聞きたいのを我慢して絞って聞いてみても、だいじょうぶ、こっちでなんとかするから、しか・・・

土壇場に置かれてる時の他人の思考をわかろうとする方が無理がありますよ。
私も平時はともかく、ややこしいことがある時の彼の考えなんて読めません^^;
彼の考えを理解する=自分が安心したいだけだと思います。
実際問題、彼の考えを理解したところで
七海さんが出る幕はないんですし。彼の事が心配なら
「言いたいことがあるときは、いつでも聞くからね。」
と言って、そっとしておけば用事があれば向こうからなんか言ってきますって。
352名無し:2007/03/23(金) 12:29:46
今日の1ネタ!おもろないっすが参考がてらどぞ。
院長「渡部暴露ぅ」様のお告げ・・・ルル君の金の将来の執着心はユン君への愛では無くここが源じゃろう。
ヒント→沖縄○イムス→元コザ゙市長を頼りに検索したまえ!
353名無し草:2007/03/23(金) 12:43:02
★「不倫でありながらも先を見越したお付き合いであることをオープンにしてたんなら影響はない」
  ・・・・・・・・・そうか?

> そう、たぶんわたしは、なにかはっきりとした言葉がシナリオに用意されているはずと
思い込んでいたような気がします。たとえば、ごめんもう二度と会うのはよそう
(出来ないと思うけれども)、ごめんこのまま割り切って付き合っていかないか
(そういう風に恋愛を捉える人ではないとおもってきているけれども)、
・・・たぶん、彼の中で、用意されているはずなんだと思ってきたのです。

この気持ちわかります、私もそう思ってましたし。
でも…男ってあんまり考えてないんですねぇ^^;
目先の事というか、現実感が足りないというか…。
事が起きて、初めて現実に目を向けて、その処理に追われるんだと思います。

> ボケボケでごめんなさいね。これって、慰謝料請求等、調停や裁判なども含んだ、
そんなことを指していらっしゃるんですよね。わたしの今の立場って、とんでもないポジションなんですよね。

いや、私も2年ほどボケボケでしたし^^;
司法制裁は当然としてですね、私が心配してるのは
七海さんの周囲に不倫がバレた時のことです。

七海さんと彼が不倫でありながらも
先を見越したお付き合いであることをオープンにしてたんなら影響はないでしょうが
それが奥さんサイドから漏れた場合のダメージは
なかなかスゴイだろうと想像したので…。
354名無し草:2007/03/23(金) 12:43:30
★「彼と私の関係を奥さんは知らなくて、男のたわごとを間に受けて恋にトチ狂った女だと周囲に誤解され」
  ・・・・・・・・え・・・恋にトチ狂った女と違うの?

> 最悪の状況って、今のわたしには正しい判断が出来ていません。情けないことですが。

私が自分の時に考えた最悪の情況は…
彼が何食わぬ顔で家庭に戻り、奥さんが慰謝料請求をし
彼と私の関係を奥さんは知らなくて、男のたわごとを間に受けて恋にトチ狂った女だと周囲に誤解され
子供が私の恋愛のせいで肩身の狭い思いをし
私の学校にも行けなくなる ことかな。

うちは向こうの家と、私の家の生活圏が完全に被ってましたからね…。
変な噂が立てられる前に、こちらから事実をオープンにしましたよ。
彼も相当シンドイ思いをしたようですが
当時の私にとって大事なのは男ではなく
自分の生活の場をいかに快適にするかでした。

彼が離婚を切り出していること、奥さんが応じないこと
私のスタンス、前夫との関係…
興味本位?で聞いてくる人や、話す必要がある人には
ありのままを話してきました。
街中も彼と普通に歩いてましたよ。
それを向こうがどう受け取ろうがいいんです。
隠す関係でも、隠される関係でもないことを明確にしたかった…それだけでした。

裏では何を言われてたのか知りませんが
おかげで嫌な思いをした事はただの1度もありませんでしたし
今回の妊娠についても心配はされましたが
非難はされませんでしたね。
全部言っちゃったから、ツッコミどころがない…ってのが真相かもしれません。
355名無し草:2007/03/23(金) 12:51:15
★「土壇場では自分を大事にしてきたから今がある…と思ってます」・・常に自分だけを大事にしてたくせに

[3432] RE:ブルーです・・・ Name:れい Date:2007/02/16(金) 09:09
>れいさんがそのような距離で現在の状況にまでこられたとはおもいませんでした。

遠距離だけじゃなかったですよ。もう、考えられないくらい裏切られてきてますから^^;
お気楽に書いちゃうんで「何の苦労もなくここまでたどり着いた。」と思われがちなんですが
そんなことがあるわけないですよね。いろんなことがある中で
土壇場では自分を大事にしてきたから今がある…と思ってます。

>ケセラセラ、って、どうおもいますか。

どうにかなるさ、明日には明日の風が吹く…って感じを受けます。
流されるように生きるんじゃなくシャカリキになって生きるんじゃなく
自分をしっかり持って、たゆとうように生きる感じでしょうか。

>遠い距離は、やっぱりつらかったでしょう?

そうですね、穏やかな付き合いの時はよかったですが揉め出した時はシンドかったですよ。
それこそ音信不通・3ヶ月放置状態の時期もありましたし^^;
昔は必死になって彼を追ってたこともありますが
最後の方、去年のアタマの頃は「離れたいならそうすれば。」って感じで
彼よりも自分の今後の方が大事になってました。
距離が離れれば心も離れる…というのを実感した時期でもありました。
彼との関係を「がんばる」事から降りられたのが、その時期でした。
そこからはお互い非常に楽になりましたね。がんばらないといけない恋愛ってなんなんだ?
と思うようになって、ゴール設定をしなくなったのがうちの場合は結果としてよかったようです。

356名無し草:2007/03/23(金) 12:54:47
★「たいがいの事をしても縁があれば彼は離れていかないと思います」
  ・・・・・・・・こいつの言う縁って脅迫のことかw

>その元気、なんですよね・・・・・ほしいのは・・・

そうですね…落ち込むとこまで落ち込むのもひとつの手だとは思いますよ。
どん底まで落ちれば、後は這い上がるだけですから。
七海さんのところがうちみたいに時間のかかるケースなのか
あっさり進むケースなのか別れるケースなのかはわかりませんが
自分が納得のいくように行動することが結局自分を安定させるコツなのかなぁと思います。
たいがいの事をしても縁があれば彼は離れていかないと思いますし。
彼を責めずに、恨まずにすむ距離感を見つけ出せれば
お互い楽になれるんですが…そう簡単にいかないのが人の心ですよね。
357名無し草:2007/03/23(金) 13:00:14
★「でも今の彼は夫であり、父であり、息子であるわけです。その全てを捨てる、もしくは放り投げることができるほどの覚悟を」
  ・・・・れいはちゃんとした家庭に育っていないんだろうな

[3469] RE:ブルーです・・・ Name:れい Date:2007/02/18(日) 11:52
こんにちわ、七海さん

> 風邪ひいたみたいで久しぶりにゆっくり眠りました。

あら、奇遇。私も火曜から風邪をひいてまして…妊娠中なもんで薬も飲めませんし、半分死んだ状態です^^;

> 正直なところ・・・いまさら、数ヶ月逢えないことが大きな障害であるはずもない、
そんな泰然とした気持ちはあるのです。まだ、一月半分にもなりません。まだまだじっくり考える時間必要なんですよね・・・

会える会えないは障害じゃないですよね…。こちらは恋愛関係のつもりだけど、実際は不倫であり
それを合法的関係にすることの難しさ…というのかな?それが障害の根本ですもんね。

> このあたりも・・・おっしゃるとおりです。たしかに無理がありますよね。説明するのも苦しいときなのかな・・・

説明する=筋道が立つということだと思うんです。でも今の彼は夫であり、父であり、息子であるわけです。
その全てを捨てる、もしくは放り投げることができるほどの覚悟を今まで持ってなかったんじゃないでしょうか?
バレたことにより、自分の背負っているものの重さを噛みしめていると思いますよ。
愛人に説明する時は、少なくとも自分の葛藤がクリアにならないと
言ってる事とやってる事が解離しますからね。今は夢と現実の折り合いをつけてるとこだと思います。

> > いや、私も2年ほどボケボケでしたし^^;
> れいさん、意外^^;たいへんしっかり者のイメージです、わたしには。

しっかりはしてますよ、自分の身を守る事にかけてですが。でも、彼も信じたかったんですねぇ…^^;
もちろん悪いことばかりじゃないですがおかげで、すんごい不毛な4年を過ごさせていただきました^^;
358名無し草:2007/03/23(金) 13:07:52
★「つまり、奥さん:彼、彼:愛人 の関係でしかないわけで愛人:奥さんの構図にはならないわけ」
  ・・・・・じゃあ離婚話がなくなって奥さんから不倫を追求されたらどうするんだ?

> わたしも、どこかからもれるくらいならば、自分の口から話したいです。堂々と語りたいです。
隠すことではない。・・・あ、この言葉、彼も言ってました!悪いことをしているのではない、というこの恋愛にたいする深い気持ちですよね・・・

私は「悪いことをしているのではない」という感覚じゃいですね。
うちの場合は、不倫スタートとほぼ同時にカミングアウトしてますし
離婚話は不倫以前から彼らの夫婦間で出ていた話ですから
「離婚に応じるか否かは奥さんの問題であり、彼がどうするのかも彼の問題。
私の問題は私の問題であり、2者に関わる問題は、当事者同士で解決しましょう。」
というスタンスなんですよ。つまり、奥さん:彼、彼:愛人 の関係でしかないわけで
愛人:奥さんの構図にはならないわけです。

それぞれがそれぞれの思惑の中で生きてるわけですから
恋愛に対する深い気持ち云々…とかは、あくまでこっちの気休めであり
現実は、奥さんが離婚に合意してくれる環境をいかに整えるか
もしくは、奥さんの逆鱗に触れない関係を3者の間でどう築くかなんだと思います。

厳しい言い方ですが、不倫は「ワガママな愛」です。
「本物の愛」とか「純愛」と思っていると足元をすくわれますよ。

>遠い親戚より・・・の言葉がかすめても、彼しかいない、って思う決意のようなものを感じます。

始めの2年ほどはボケてましたから、そんな感じだったかもしれませんねぇ^^;
でも、だんだんボケが治ってきて、その気持ちは薄れましたね。
うまく言えないんですが…モラトリアムみたいなもんでしょうか?
そこそこ幸せで、そこそこ思うとおりに行かない…でも全体的に見るとぬるま湯のような心地よさだし
卒業までの「私の道楽」と思って彼と関わればいいや…って感じでした。
359名無し草:2007/03/23(金) 14:07:11
★「いえ、私の進学先は、当時彼ら夫婦が住んでた所でした。」・・・久留米のこと?

[3472] RE:ブルーです・・・ Name:れい Date:2007/02/18(日) 16:30
> お聞きしたかったのです。引っ越そうと思われたのはこれが初めてですか?

いえ、私の進学先は、当時彼ら夫婦が住んでた所でした。
彼は当時、家と女にはさまれて、半分ケツをまくってる状態だったんですよ。
弱気100%だったから、私が来るのは嫌がってましたねぇ…。
彼は「他の学校を受けたら?」とか言ってましたが
大学受験ですからねぇ…12月頃に言われても無理なんで突っぱねました。
奥さんの方には私の方から電話をして、移住を告げました。
奥さんは「来てもらったら困ります」とおっしゃってましたが
「私は学業でそちらに行きますので、来てもらって困るなら、そちらが動いて下さい。」と言いのけました^^;
私は私の思うように、もちろん不安はてんこ盛りでしたが受験し、合格し、家を決め、子供と3人で移住しました。

>体調の悪さも、仕事のたいへんな時期も、ダイレクトに支えられない、わたしって何よ???って、それが一番悲しいですね。

そうですか?愛人だから当たり前だと思うんですが…。
近くに住んでれば支えられるもんじゃないですし
よくわからないんだけど、近くに住むことへの期待値が大きいような気がします。

>もちろん、自分自身、頼りたい気持ちもあります。人間は一人だけで生きるのはつらいですよね・・・

後半は同意です^^。でも前半は…さっき書きましたが、私の場合は
彼に頼りたいから移住じゃなかったんで、全部自分で背負う覚悟で移住したんですよ。
しかし予想に反して私が引っ越した後、彼なりに大事にはしてくれてました。
でも、やっぱり向こうの家と私の間で、優柔不断を繰り広げてましたね…。
中途半端な彼に期待する自分に、つくづく疲れましたし、彼とのケンカも絶えませんでした^^;
結局1年で彼が仕事を辞め、ご家族を連れて遠方に引っ越したんですが
そこから今回移住するまでの1年半は、完全にひとりで全てをこなしました。
360名無し草:2007/03/23(金) 15:53:46
★「彼に対する精神的依存が完全になくなりました。」・・・・・・・金銭的依存は?

この1年半が私にとっては大きかったです。
中途半端な関係は疲れるだけということもわかりましたし
自分が思う以上に、自分には力があることがわかりました。
彼以外に私を支えてくれる人が大勢いることも知りました。
そして、彼に対する精神的依存が完全になくなりました。
ですから今回妊娠がわかった時は、私は移住するつもりはなかったんですよ。
私のそういう考えを彼も知ってたので、今回の移住は
「彼が私を呼び寄せた。」という共通認識です。おかげで今回は楽々^^。
彼にしてみれば「嫌がる私を呼び寄せた」と自覚してますから前回とは私に対する待遇が違います。
私にすれば「ケジメがつけられないんだったら向こうで暮らせば?」と言える気楽さがあります。
彼にすがらなくていい自分、私に追われなくていい彼…。
それぞれが精神的に自由な状態で相手のために最大限できることを自発的にしてる今は
とても心地いいです。他人に対する適切な距離感というのかな…ひとりで生きる云々は
それがとれていない状態の時に感じるのだと今は思います。

> ふつう、恋人はしょっちゅう逢えますよね。でも、このつらさまで乗り越えられたら、
もう本物だと信じきってもいいんじゃないかな、そう思います。

んと…私は、会うことでしか安心できない関係はたかが知れてると思うし
会えない辛さを乗り切れば本物とも思えないです。
相手が幸せであることを願い、行動できるようになるのが本物の愛だと思ってます。
たとえそれが、自分にとって苦しい選択だったとしてもね。
361名無し草:2007/03/23(金) 17:10:46
★「彼がしてくれることがデメリットよりも大きいから」・・・・金!金!金!!!w

[3473] RE:ブルーです・・・ Name:れい Date:2007/02/18(日) 16:48
> もう一歩、彼が時間をかけて具体的に動き出してくれたら、そういう素直に生きることも、喜んで進みたい生き方だろうな・・・って想像しています。

そうですね…彼がOOしてくれたら私もOOするのに…って思うけど
彼がすること=未来永劫の保障ではないですから。というか、たとえ彼が離婚したとしても
不倫できる男であることには変わりがないですから自分だけは同じことにならない。という保障はないわけです。

ですから、仮に離婚成立したとしても普通の恋人同士のような純粋無垢な信頼関係って
初めから存在してないように思うんです。離婚すれば不倫ではなくなるだけ…って感じかな。

こんな風に書くと「じゃ、れいさんはなぜ彼といるの?」って思いますよね?なぜ彼といるか…
彼がしてくれることがデメリットよりも大きいから。そして私は、彼が側にいてもいなくても
彼が幸せであればそれでいい…と思えるようになったからですね。

うちの場合はもう5年目で、お互いラリが抜けちゃっててもう現実を踏まえた話にしかならないんですよ。
何を捨てても君といる!みたいな勢い?や彼の幸せは私しか作れないはず!みたいな思い込みもなくひたすら淡々…^^;

うちはそういう関係ですから、今の七海さんには酷な言葉が並んでると思います。
でも…恋と愛は違いますから。恋は夢うつつ、愛は現実の連続かなぁ…と個人的には思ってます。
現実ってシビアじゃないですか?そこにはファンタジーが入り込む隙間はないんですよね。

もちろんラリ全開で愛人を選ぶ人もいますが自分の男がそのタイプだと…先々の事を考えたら、私は恐ろしいです。
死ぬほど苦しい思いをするからこそ、リセットした時には同じ徹を2度は踏まないように気をつけるんじゃないでしょうか?
そして、家族とは、夫婦とは何かを深く考えるのではないかと思うんです。

夢から現実への過渡期が一番しんどいですが…これも過ぎてしまえばいい経験だと思います。
362名無し草:2007/03/23(金) 17:18:35
★「父は女に狂ってるから、私たち子供も家庭も放置でした。」
  ・・・・・・れいは男に狂ってるから、自分の子供も放置で夫も捨てましたね?

[3484] RE:ブルーです・・・ Name:れい Date:2007/02/19(月) 10:25
おはようございます。風邪は少しずつマシになったようです。

> 私の父は不倫で家庭を離れて、人生をやり直した人でした。

そうですか…私の父もそうでした。
うちは母と離婚した後も内縁関係で家族みんなで暮らしていたんですが
私は小6の時に父に好きな人ができ…まぁ凄まじい泥沼でした^^;
父は女に狂ってるから、私たち子供も家庭も放置でした。
母は心労で倒れてしまい、小6を頭に年子3人で、炊事洗濯・バイトと…
そこから7年程は極貧&過酷な生活でした。

私の場合はその経験が強烈なんですね。
だからかな…彼が子供と離れることに対する怖さがあります。
もちろん彼と私の父では、子供に対する愛情のかけ方が格段に違います。
でも…彼の子供にすれば、どんなに彼が夫婦仲の悪さを事実だと言っても
「私という愛人の存在がいる。」それが一番大きな真実です。
経済的に不自由しないから、会いたいときに会えるから…
それが子供の心を癒す材料となるのか、私は疑問を持ってます。

自分が不倫の被害者から加害者の立場に立って思うこと…
奥さんが状況に納得(諦め)できるまでは
どんなに辛くても、男を家庭に戻すことを優先すべきということです。
離婚は夫婦の問題だけど、子供がないがしろにされていいはずがありません。
子供の安定って、やはり母親の精神的安定と密接な関係があります。

363名無し草:2007/03/23(金) 17:38:11
★「子供さんが不安定になりました。」「今回は子供さんはいたって普通のようです。」
  「彼の子供が、私と同じような思いをしないでほしいと思っています。」
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・じゃあ別れろと小一時間

離婚が回避できないことにしろ、どんな事情があろうとも
母親である妻を、納得も諦めもさせないままに
家を出る男は、私には受け付けられません。
こういう考えだから、うちは別居まで5年もかかったんでしょうね…。

実は5年前に彼が半分家を出た時期があったんですが
その時は奥さんの納得なんてないままの強行だったので
子供さんが不安定になりました。
それを見て、彼、奥さん、私の3人で話をして、彼は家に戻りました。
今回は子供さんはいたって普通のようです。
奥さんも内心はどうかわかりませんが、表面上は変わりがないようです。

たぶん、5年という歳月の中で
奥さんの中でも「受け入れられる事と受け入れられない事」の取捨選択ができて
許容範囲が広がったというのかな…彼に対して求めるものが減ったんだと思います。

そして私は…彼の子供が、私と同じような思いをしないでほしいと思っています。
「父親に愛されている子供」であることを感じたままで
オトナになってほしいと願ってます。

彼は…離婚に対する合意が奥さんから得られない間は
「今までと変わりなく、家庭に父親の存在があることを保障したい」と言ってます。

3者3様の子供への思いが、今のうちのバランスを作ってるんでしょうね…。

364名無し:2007/03/23(金) 17:38:54
すまそ。ネタやねぇっすが、同僚に書き込み特定されますた(^^ゞ

同僚が板覗いて例の「久留米大学患者情報流出」事件を大学病院に直電して聞き出したら、なんと2ちゃんねるに貼られたそうっす。
対応した人も、「とてもそんな事できるのは2ちゃんねるでも難しいそうなんですが、もう削除されておりますので・・・」との回答やったそうな。
姫と王子の逆襲じゃねぇ?と今後の転回ワクワクしとりまそた。もう1人名無しが参上するかもっす!
365名無し草:2007/03/23(金) 17:57:49
★「奥さんはそうしないといけないほど追い込まれていた…」
  ・・・・・れいの彼の奥さんがれいをスルーしているのは追い込まれていない証拠だねw

> わたしはどうしたかったんだろう??って考えましたが・・・奥さんが今回、直接わたしに彼の携帯からメールを送る、ということがなければ
> たぶん、わたしなりに相手の家庭に関わらず付き合って行った様な気がします。

ん〜…奥さんの気持ちはわかりますよね?
奥さんはそうしないといけないほど追い込まれていた…
それは七海さんの彼が、奥さんを欺いていた証拠だと思うんですが。

愛人に矛先が向くということは、
彼が今までいいダンナであったか、奥さんが彼を愛しているかのいずれかでしょう。
奥さんが七海さんにメールを送ったことよりも
七海さんと彼のガードの甘さ?の方が問題があると思いますよ。

> 私の中で、移住に関して、どう考えてもね、
> あろうことか実のところ、行く・行かないは、49:51よりもっと微妙な感じです。

そうですね…移住するしないは、最終的には自己判断ですね。
何もかも失っても後悔しないのなら行けばいいし
少しでも手元に多く残したいのなら、行かない方がいい。
最後まで手に残しておきたいモノがなんなのか…
それがキチンと選べたら、次の行動が決まりますよね。
366名無し草:2007/03/23(金) 18:46:36
やっぱり犯人はルルか…
367名無し草:2007/03/23(金) 19:16:27
★「コッソリ隠れて移住しましたからね、彼。」・・・・彼にとっては火遊び程度の存在だったんだなw

[3487] RE:ブルーです・・・ Name:れい Date:2007/02/19(月) 11:18
> 全部自分で背負う覚悟・・・家賃とか・・・経済的なことでしょうか。

経済はもちろんですが、精神的に頼れないということです。さっきも書いたように、
私は自分の父の経験から私が向こうで、彼とお気楽に暮らせるなんて事は考えてなかったんです。
仕事と向こうの家の間のスキマ時間しか彼には期待できないだろうと思ってました。

女の存在をオープンにしているということとそれに使える時間はイコールじゃないですからね…。
そこら辺での苦しみも計算に入れとかないと移住は苦しいと思います。

> この間、どんなお気持ちで過ごされたのか・・・

コッソリ隠れて移住しましたからね、彼。もう彼とはドロドロです^^;

> そして一年半、いまにすれば気持ちを確認してこられたんですね。

そうですね…気持ちを確認というより、緩やかに離れる準備期間だったような^^;
毎日の生活や心の中で、彼が占める割合が徐々に少なくなってきた…そんな1年半でした。
ですからね、今の状況が信じられないし、若干の違和感があります。

> わたしの彼は・・・私自身が仕事の面でも納得がいくならいつでもそばに来てほしい、と言ってくれてはいます。
> たぶん・・・そのあとの修羅場、人それぞれ違うけれど、見え隠れしていて・・・
> その上彼自身もまだ具体的に進む最初の辺りにいるし、子供の生活もあるから、
> 迷うときは踏みとどまるという生きていく間についた知恵で迷い込んでしまっているのだと思います。

彼が来ることを拒んでいないというのは心強いですね。でも、それがどの程度の覚悟と見通しでモノを言っているのか…
そこが問題となりますもんね。迷う時は踏み止まる…賢明な判断だと思いますよ。
あ、でも私なら、彼の発言にどれほどの責任感を彼が持っているのか
根掘り葉掘り、最悪の予想をてんこ盛りにして彼にぶつけてみて観察します。
その観察結果をふまえて移住するか否かを決めるかなぁ…。
368名無し草:2007/03/23(金) 19:24:10
★「あらためてそういう方向に持っていってもいいかなぁと思ってます。」妾に決定権があるとでも?

> お互いの子供が成人するまでこのまま遠距離で暮らして、時々逢う生活をすること。
> そうすればこどものお父さんとの生活は、たいせつな子供時代は守られる・・・

うちの彼も同じ事を昔はほざいてました^^;。私はそんな自信はないので、速攻で拒否りましたが。
でも、結果としてそんな感じで5年経っちゃいましたからねぇ…。
今となっては悪くない選択だと思います。というか、私の出産が無事すんで、子供も健康であるなら
あらためてそういう方向に持っていってもいいかなぁと思ってます。
しかし、その選択をするなら、彼は奥さんに同意を取るべきです。
コッソリ隠れて…は問題の先送りですからね。

> 気の遠くなる時間は・・・書いているだけでつらいですね・・・

そうですか?これから先の修羅場も気が遠くなる話ですよ…。
終わりは見えないしなんといっても時効まで最大20年ありますから。

>彼の場合はもっと、実のところほかにもたくさんわたしについてはデメリットがあります。

そうなんですね…話せない事は話す必要ないですから^^

>私自身が納得して進むことが一番大切だから、
彼自身その間強くありたいし待てる人でありたい、と諭されました。

そりゃ、配偶者がいるのに無責任な事は言えないですよ…。待つも何も、まずは身辺整理が先でしょうし。
うちの彼でも私に「こちらに来てほしい」と言うまでにかなり職場のことや家の事を考えたようです。
こちらを優先にできると自信がつくまでは、キレイ事を言ってましたよ。
私はそういう彼に関わりたくないので勝手に当時住んでた場所で出産すべく、準備をしてたぐらいです^^;
369名無し草:2007/03/23(金) 19:26:12
★「5年目に入り、奥さんの存在や子供の存在、矛盾も含めて「それが彼」と思えるようになり」
  ・・・・・あれ?近くに引っ越して奥さんのところに当然のごとく帰るのが辛いって大騒ぎしてなかった?

>49.5:50.5
な感じです。人間どこででも生きていける。
たいせつなのは継続する情熱・・・

そうですね…今の情熱がずっと続くとは思わない方がいいかも。
実際に生活する相手と恋人は違うし
遠距離と近距離では、彼の見え方も違いますし。
そしてもちろん、彼の奥さんや子供がリアルに存在している現実も…。

愛は4年で枯れるという説があるのですが
私はこの意見賛成派です。
枯れるというより、完全に相手に対する良いバイアスが取れるんですよね。
ありのままの相手がわかるのが4年目だと…そう思います。
そこからが勝負なのかなぁと思います。

私自身は勢いで当初は進んでました。
自分の意志ではありませんでしたが
途中ペースダウンせざるをえなくなって
そこで初めて見えたものって、大きかったように思います。

5年目に入り、奥さんの存在や子供の存在、矛盾も含めて
「それが彼」と思えるようになり
穏やかとはいきませんが、焦りも苦しみも薄れましたね。
激しい情熱はないけど、ともし火のような柔らかな光を彼に感じます。
こういう愛も悪くないと思いますよ^^
370名無し草:2007/03/23(金) 19:44:45
★「子供1歳で彼と別居し復学→学生生活を送る→卒業を目処に同居」久留米大の皆さん見てますか?

[3482] RE:みなさん落ち込んでいませんか(><)? Name:れい Date:2007/02/19(月) 09:17
おはようございます。なかなかおもしろいスレですね^^。私の場合は…

@ 落ち込んだときは、どのようにしてモチベーションをあげていますか?
気がすむまで落ち込みます。更に傷口に塩を塗り込むような本を読んで、現実を見つめなおして
「自分で選んだことなんだから、嫌ならやめればいいんじゃない…」とひたすら自問自答。
そのうち考え疲れて、復活してます。

A これからの方向性はどのように考えていますか?
子供を産んだ後に彼とご相談。
私としては…子供1歳で彼と別居し復学→学生生活を送る→卒業を目処に同居 でしょうか。

B 自分はどんな性格だと思いますか?
ツライ時ほど愚痴を言わず、サバサバして、人のせいにしない性格。
自分ができることはなんでもするタイプで社交的。

C 既彼と出会って、自分にとって成長したこととは何ですか?
恋愛と依存は違うことを学んだ。いい意味での諦めも学んだかな^^;

D 既彼から大切にされていますか?
大事にされてると思います。
 
371名無し草:2007/03/23(金) 19:46:54
★「公認愛人で終わるんじゃないだろうか?」・・・彼が離婚すると思ってるのか?w

E 既彼とは何でも話し合える仲ですか?
もう言いたい放題^^;
うちの会話にタブーはないです。

F 既彼と自分・・・好きな割合はどれくらいですか?
同じくらいじゃないかなぁ。

G その他、嬉しかったことや不安何でも・・・(^^*)
嬉しかった事は、一緒に寝起きできるようになったこと。不安な事は、ホンマに離婚できるんか!?
公認愛人で終わるんじゃないだろうか?ってことと、彼との同居に自分が嫌気がささないかって事です。

なんだかなぁ…別れようが別れまいが、彼は一生私の味方なんだろうなぁと思う今日この頃…。
何が何でも彼と添い遂げたい!どれだけ苦しんでもこの恋を貫きたい!みたいな勢いは皆無です^^;
彼の子供も授かったし、彼との関係も良好だけど彼の婚姻関係が解消できるまでは、性的接触はやめて
清いお付き合い?に移行するのも悪くないなぁ…と考えてます。彼は「なぜ〜?」と言いそうですが^^;
たぶん…私は「愛人」と言われる関係から抜け出したいんですね。
Hがなくても、彼は側にいるのか試したい気持ちもあるのかな^^;
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:be1Nrvj8zeIJ:dokusinnzyosei.1616bbs.com/bbs/thread_1.html+%E6%A3%AE%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%80%E3%82%8C%E3%81%84%E3%81%95%E3%82%93&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
372名無し草:2007/03/23(金) 19:55:38
★「ロクな大人が私の周囲にはいませんでしたね。」・・・そしてそっくりな大人になったのかw

[3519] RE:ブルーです・・・ Name:れい Date:2007/02/20(火) 09:09
おはようございます、七海さん。

> とても重い問題ですよね、とても深く、見えている現実。単なる想像とは違う、経験から来る子供のつらさ、ずっとみてきた妻であった母の哀しみ。

私の場合は、母の哀しみについては同情してないんですよ。正確に言うと、初めは同情していたけれど
当時小6だった私に、家を出る父の荷物を私にまとめさせた時「こういう人だからオンナを作られるんだよ。」
と思っちゃったんですね。そこからは、同情心は皆無。自分が大事な母と、女が大事な父そして、
自分にも同じ年頃の子供がいるのに仕送りすら勧めなかった愛人…ロクな大人が私の周囲にはいませんでしたね。
おかげで12歳にして「頼りになるのは自分自身」と強烈に刻み込みましたから
精神的にも肉体的にも経済的にも、親に甘える経験はそれ以降ありません。もう必死でバイトしてきました^^;

> とても温かい人です。だから惚れたんですよね。そしてそんな人を悪い立場に追い込みたくはなかったんですよね。

いや、きっと温かい人なら不倫はしませんね。自分勝手なりにも、いい人でいたいのがうちの彼かな…。
そして私は自分の経験から、中途半端にいい人でいたい彼を許せるんだと思います。

> 私がそばにいるかと思うとほんとうにうれしいから時間のあるかぎり逢いに行くよ、と。

まだラリってるんですか、彼?七海さんを巻き込まないと言い
七海さんの言う温かい人なら、そんなことできるはずもないと思うんですが…

> 彼の子供の寂しいよって悲鳴が聞こえてくるような気持ちがしました。
> 奥さんももちろん、どんどん帰らなくなること、どんな思いで待つのか。

そうですね…聞こえてくるような気がするんじゃなく、実際そうなるでしょうね。
また経過を伺っている限り、奥さんが黙って待つとも思えませんが…。
373名無し草:2007/03/23(金) 20:03:32
★「奥さんが最後までこだわりたいこと(籍でもお金でもプライドでもいいんですが)」
  ・・・それってお前がこだわってることだろw

> たくさんたくさん・・・目を覚まさせられるものならと血を吐くような思いで話したっけ・・・。

たぶんね、今の盛り上がった状態で愛人がそれをいくら言ってもたわごとです。
愛人側の、別れを視野に入れた実際の行動が伴ってこそ
(彼が家族と向き合うために、自分が離れる必要性を理解し、彼がラリ中でも切り離せるということです)
はじめて彼は、愛人と家を分離できるんじゃないでしょうか?

> 人間がある日納得いく日が来て自分の力でこの道を選ぼうって思えたときは
> 誰も恨まないと思います。(多少個人差あるとは思いますが)
> 奥さんにも考える時間必要ですよね。今、彼と奥さんは同じ人生にいるのですものね・・・

そうですねぇ…どこで納得するかはわかりませんが
一方的に最後通牒を突きつけるやり方を私は望みませんね。
やはりステップというか、ある程度相手に合わせた段階が必要だと思います。
それと、奥さんが最後までこだわりたいこと(籍でもお金でもプライドでもいいんですが)は
こちらがどれだけしんどくても、向こうの子供が未成年でいる限りは優先させたいと思っています。
でも私がそう考えられるのは、奥さんとキチンと話をした事があり
彼の陰に隠れてなかったからかもしれませんね。奥さんと対峙した事により、
理解はできませんが奥さんの覚悟もよくわかりましたし苦しみや無力感もよく伝わってきましたから…。

374名無し草:2007/03/23(金) 20:11:35
★「私は、彼の子供と自分がダブるんですよ。」・・・・えっと、自分の子供のことは?

> わたしもほんとうにそう思います。とても縁の深い人物です、彼の子供は。その人の人生、壊したくないんです。

私は、彼の子供と自分がダブるんですよ。だから不必要に傷つけたくないんですね…。
自分で自分を傷つけてるような気がするから。

> 立派ですね。それをききいれておられるれいさん、尊敬します。私の欲しかった父親像ですね。きっとれいさんも。

尊敬しないで下さい、本音はけっこう複雑です。上の言葉とは反対の感情なんですが
「何で私は捨てられたのに、この子達は捨てられないんだろう…。」と嫉妬してる部分があるんです。
でも彼が子供をないがしろにしたら、きっと許せない…。アンビバレントな感情ですね^^;

> いい父親だと思います。いい旦那だとは・・・元夫を出してきますが、大分違うな、って思います。

七海さんの思ういいダンナと、奥さんの思ういいダンナは違うのかも。
375名無し:2007/03/23(金) 20:16:15
1ネタ!!
今おいらの家に同僚来て話題上がったんっすが…おいらが病棟移動する前の出来事。

2年くらァ前っすかな?当時33歳くれぇの希死念慮もちの分裂っぽい女性が久留米から宇和島にユン頼って入院。
ユンの彼女への扱いは愛人じゃねぇ?つう噂をスタッフでしとりやした。
消灯後に当直日は彼女の個室に頻繁に顔出してたそ。どこぞで仕入れたコーラお茶のペットボトル箱ぐるみ差し入れてやとるのも怪しいっす。
ほいで彼女もユンを自慢ようしちょった。彼女からユンの爺さんの話聞いた。
愛人かどうかは不明っすが途中でユンとの中が険悪になっとった。
その頃から彼女は1日中「手首切りまくり」そいでもユンは病棟が取り上げた剃刀を彼女が「返せ!」て詰め所にユンに言えって来た時、看護長やったかユンに内線確認したら。
「返して切らせとけ」の指示で詰め所でもユンの医師としての行動に議論したっすよ。仮にも死にたい患者に対してがいに無責任っす。
問題っすよもれたら。ありがたく院内では自殺せず退院してくれますたが・・・豹変して冷たくなったのは疑問が残ったっすね。
376名無し草:2007/03/23(金) 20:29:21
★「大学受験は、私にとって必須でした。あの頃は彼の側にいたいから…じゃなく」
  ・・・・ストーカーのごとく久留米に追いかけていったくせに嘘付け

[3523] RE:ブルーです・・・ Name:れい Date:2007/02/20(火) 10:13
> 奥さんは彼を愛していると思います。その真剣さが初めからバランスが取れていなかったと感じました。
彼は完全に終わっている、と。でも実際離婚してないですよね。メールや電話、奥さんを無視していたと思います。

うわ〜…この下り、うちの彼と同じです。離婚もせずに家庭生活を営んでて「終わってる」とか言うなと思いますよね。
相手を無視する=終わってるという短絡さに、私は幼さを感じてきました。
さすがに愛人の存在を暴露して後は無視=終わってるとは言わなくなりましたが
うちの場合は、私と出会う以前から離婚話が出てたので
今は「あの時の約束を彼女(奥さん)が守らなかった時点で、うちの夫婦関係は終わってる。」と言ってます。
これもね…「見苦しい奴」と思ってます。あ、思ってるだけじゃないですね
実際「みっともない、愛人がいる時点で自分が泥をかぶれや!」と言ってうちの口論の火種になってますね^^;

> それでも、行きたかったのですよね。

大学がなければ行かなかったでしょうね。若くて子供がいなければ、専門学校に変えたかもしれませんが
当時子供は5歳と3歳でしたから、カリキュラムに余裕があり且つ、卒業後の進路の幅が広い大学受験は、
私にとって必須でした。あの頃は彼の側にいたいから…じゃなく自分と子供の今後人生設計を考えた場合に動くしかなかった。
そんな状況での移動でしたね。

> 強い!その絆。愛するって、相手を許せることだとは思います。深い。感嘆です・・・

絆というより弱さかな…。相手を許すという点では、愛は確かにあったと思いますが
それは裏を返せば私の弱さだったと思います。譲歩しすぎたな…と後々後悔しましたから。

>でも、彼の覚悟は、やっぱり問題ではないんだな、って、書いてるうち思いはじめました・・・
> やっぱり私の覚悟だと。

そうですね、七海さんの覚悟次第かと思います。
377名無し草:2007/03/23(金) 20:32:54
★「今彼はうちに住んでますからね…」。・・・・お前がそう思い込んでいるだけだよ

>れいさんは今、お近くに移住されていかがなのでしょうか??距離感の接近による心境の変化はありましたか??

うちの場合は前回の移住の時に、ある程度3人で話し合いができてるんですよね。
それから3年半が経過し、半ば公認状態ですし^^;
なので、妊娠・出産・別居を告げてますが奥さんからの嫌がらせ等の心配はありません。
わざわざ奥さんや子供がいそうな所に彼と出没しない程度の配慮はしてますが
互いの自宅が半径1キロ圏内のわりには、のびのび暮らしてます。

向こうの家が気にならないといえば嘘になりますが5年の歳月のおかげでしょうか…
奥さんは落ち着いておられるようですし彼も定期的に顔を出しているからか、子供も落ち着いているようです。
今後のこと(離婚話じゃないですよ)も、少しずつ夫婦で話しているようですがそれに関しては基本的にノータッチです。

心境は…やはりスッキリとはいきませんね。
バッタリ会ったところでイヤミひとつ言われることはないんですが
今彼はうちに住んでますからね…奥さんもそれをご存知だから
実際、私の顔を見ればいろんな感情が沸き起こるだろうし
お互いの精神衛生上、できるならば生活圏が違う方がよかったな…とは思います。

>あせらない関係(倦怠とかの意味じゃなくて)、それいいよな〜って。
最善に向かって、じっくり考えるのが、責任なんだろうな、って。

焦るとロクなことになりませんよね^^;
なんにせよ、彼と自分の事は分けて考えるのが得策です。
向こうは向こう、こっちはこっち…とわきまえれば
無駄な思考の消耗も避けられますし^^
378名無し草:2007/03/23(金) 21:00:56
本スレって院長とか大学病院関係者、今の病院のスタッフだって見てるよね?
ユンみたいな奴首になんないの?変わりなんていくらでもいるじゃん
379名無し草:2007/03/23(金) 21:06:52
>>378
こっちに書いたり、ageたりするのはヽゝ゚ ‐゚νダメナノネ・・・
380名無し草:2007/03/23(金) 21:15:01
★先生、れいさんがみんなの給食費を盗みました。

[3531] RE:ブルーです・・・ Name:れい Date:2007/02/20(火) 12:51
こんにちわ、七海さん。今日は仕事おやすみなんですね^^。

>れいさんはとてもわたしと共通しているものが多いと思いました。

ホントに…私も共通点の多さに驚いてます。

>母については・・・あまりきついことは言いたくはないのですが、今でもとてもつらい関係しか残されていませんね・・・

私もですよ^^;私の積もり積もった恨み?が、私の不倫騒動における母の一言で爆発してしまい
それを機に、完全に母とは決別してます。ごくたまぁに向こうからメールが来ますが
返信はするものの私の住所はおろか、現況等一切知らせてません。

>正直、これ以上苦労したくないな。もう思うようには出来なかった子供時代とは違うのだから、穏やかでありたい。

あぁ、この気持ちわかります。私は12歳から家を出た19歳までの間で、一生分の苦労をしたと思ってるんです。
今時ありえない話ですが、給食で食いつなぎ、休日は雑草を食べてましたし
ノートは使い終わったら、消しゴムで消してもう1回使ったり
高校時代は教科書代がなくて1ヶ月学校行けず、バイトしてお金用意したり
その7年間で私服を買ったのは2回家に帰ればヤクザが取立てにきて恫喝する…と
いわゆる楽しい青春時代とは縁がなかったんです。もうね、周囲全てを呪いたいような状況でしたよ。
でも、私にだってプライドがあるじゃないですか。だから、そういう状況を誰にも訴えることができなくて
「いつか這い上がってやる…」その一念だけでその時期を生きてました。
でもそういう経験があるから、踏ん張れてる部分も私にはあります。
変な言い方ですが「たかが不倫問題」なんです。それにまつわる素人の恫喝なんて可愛く感じるし
法的制裁なんて屁でもないしお金の事にしたって心配なく暮らせている…。
ごく若い時期に修羅場をくぐり抜けたおかげであれに比べればこのくらいは…と思えちゃうし
うちの子を同じ目に遭わせずにすむ選択ができます。
子供を守る力がある自分になってること…それだけで、今までの苦労の半分はチャラですね。
381名無し草:2007/03/23(金) 21:20:58
★なんで愛人どもが奥さんの立場になって物を考えるとこうもずれるのか


>わたしは・・・・・本当のところ、ゆるせるのかなぁ・・・
年季がたりませんね^^;時間必要ですね。

うん、こればっかりは年季が要りますね。修行みたいなもんかな^^;

>今はどっぷり一人で苦しんで考えていると思われます。

自分が巻いた種です、しっかり苦しんでもらいましょう。

>私から電話して「もうはっきりさせた方がいいわね。(家庭に戻ったほうがいい)」と、
何回か伝えました。別れたいとは、言えませんでした。

別れたいと言わなくてもいいんじゃないかな?
「あなたも奥さんも、私の事と離婚を分けて考えられるようになるまでは距離をあけましょう。」ではダメ?

>たぶん、妻のポジションだと思いますね・・・
かいつまんでしか知らないけれど、知人もみんな知っている事実として伺っていると、
私ならお別れしてるな、って思うようなポジションですね・・・

あ〜、こんなとこまで同じですか…
私も彼の奥さんの立場では「離婚の方がマシじゃ」と思います。
でも、その立場に奥さんがこだわっておられるのなら
それは他人が口を出すべき領域ではないな…と思っています。
382名無し草:2007/03/23(金) 21:25:41
★「確かにどっちもどっちだけどやっぱり最終的には愛人を作った方が悪いと思いますね…。
  家庭や家族って片方だけでは作れないんだから。」
  ・・・・・・・・・自分が旦那を捨てて男の元に走って母子家庭にしてしまったことは忘れたのか?

>しあわせは二人で築くもの、彼だけが悪いのではないけれど。

確かにどっちもどっちだけどやっぱり最終的には愛人を作った方が悪いと思いますね…。
家庭や家族って片方だけでは作れないんだから。

>彼ら夫婦もきちんと話し合っていないと聞いています。

そうですか…。

>わたしは元夫と何でも話す関係だったので、これについてまったく理解できないですね。

うちも前夫とはそうでした。

>彼について信頼の欠ける部分です。真正面から対峙していないから。そんな一つ屋根の下ってあるか??って。家庭の空気、大事ですよね!

うちの彼の家も、必要最小限の会話しかな家庭だったそうですが…
それでも離婚と愛人の話はキチンとしてましたね。
まだ七海彼のご家庭は、夫婦ともに現実逃避中なのかな…。
383名無し草:2007/03/23(金) 21:28:33
ごめんなさい><
以後ロムに徹します><
384名無し草:2007/03/23(金) 21:39:15
★「私たちにすればアンビリーバボーな関係ですがそれが彼ら夫婦の築いた「夫婦関係」そういうことです。」
 ・・・・・・・・・・そんな夫婦が別れないで子供を大事にするのも夫婦関係。

[3532] RE:ブルーです・・・ Name:れい Date:2007/02/20(火) 13:35
> 電話に出ないはいつもで、家のご飯に手をつけない、・・・というか外で食べる、
>ほとんど顔を合わさない、話しかけたら事務的に数分で終わらせて自室のドアを閉めてしまう・・・etc.
> ・・・これらは私とこのような関係になる前からですが・・・
> 奥さんの態度も聞いているとえ??っておもう部分もあることはありますが、ひどい旦那だとわたしはおもいました。

なはは…うちの彼の家かよ?って感じです。奥さんにしてみれば、愛人の存在以前からの彼の態度ですからね…。
「今更」なんですよ。私たちにすればアンビリーバボーな関係ですがそれが彼ら夫婦の築いた「夫婦関係」そういうことです。

>無視、って解決じゃないでしょ??って怒りますよね。

もう怒る気もない^^;「はぁ、それがあんたの感覚ですか…私には理解できないですし、
世間的にも理解されない事だということだけは教えてあげる。」って感じです^^;

> 自分と子供の人生設計。
> 私の場合は・・・どう考えてもいまの土地はそれらすべてを応援してくれているのですよね・・・
> 私自身、そんな育った環境・人生の中では、最も恵まれた生活環境に今いると思っています。
> これも迷いのポイントの大きな大きな一つ。

そういう環境なら、迷って当然だと思いますよ。

> でも、その生活環境と同じくらい、彼と話すことだけでほんとうに安らぐんですよね・・・
> 修羅場がまっているのでしょうけれどもね・・・

実際に修羅場が訪れたら、彼と話す事もままならなくなりますよ。
話せば安らぐんだったら、遠距離で電話自由の関係作りはどうかなぁ…?
385名無し草:2007/03/23(金) 21:43:00
★「彼の側にいたいから…では、私は引越しできませんね。」
 ・・・・・家も買ってー、給料半分うちに入れてー・・・って騒いだモンね?


> ただ、いつも柔軟に動けるようにしていたいな・・・

それは言えますね。

>昨日改めて思ったのですが、子供の年齢であせっていたようにも思います。
小学校高学年になると移住はかわいそうかな、って。

それは確かにそうかも。うちは小2ですが、やはり今回の移住でもかなり迷いました。
産後に復学予定があり、元いた学校に戻す道筋をつけられ、子供が全ての事情を知っていたからこそ
引越しを決断できた側面があります。彼の側にいたいから…では、私は引越しできませんね。

>そして実際彼が家によく現れたら、子供の気持ちも複雑なんだろうな・・・って苦しいです。

七海さんの子供さんがどこまでホントの事を知ってるかによりますよね…。
七海さんの子供さんは、彼が既婚者で子供がいる事をご存知なのですか?
彼と七海さんの関係をどの程度知っているんでしょうか?
移住するなら、その辺は嘘をつきにくくなるかなぁと思います。
386名無し草:2007/03/23(金) 21:46:17
★「子供の教育やしつけについても共同で行なっている」 「子供らが離婚に対してネガティブな感情がない」
  ・・・・・上手くできていると思い込んでいるのはれい夫婦だけだってw
  DQN家庭に育つと正常を知らないからDQNな発想しか出てこないんだってwww

賛否両論あるんでしょうが、うちは子供に対してもフルオープンです。
彼と2人で彼の現況を正確に伝え
私のスタンスと今後の見通しを話しています。
そして子供たちの実父である元ダンナとも連携しています。

うちは離婚後も父親との頻回な行き来と1日おきの電話があり
子供の教育やしつけについても共同で行なっているので
子供らが離婚に対してネガティブな感情がないんですよね。
だから
「うちはあっさり離婚して仲良くいくのに、なんでOOさんとこは離婚できないの?」
と素朴なツッコミを入れてきます。

うちの子も大きくなりますから
近い将来「不倫」について突っ込まれることは想像の範囲内です。
その時点までに、いかに現況を子供に理解しやすい状態に持っていくかが
今の私と彼の共通の課題です。

子供がいればどうしても
考えることが増えるのは仕方ないですね^^;
387名無し草:2007/03/23(金) 21:52:09
★「ホントは奥さんと直接話をすればもっと正確な答えが出るんですがね」
  ・・・・なんで愛人が他人の家庭に入り込めると思うんだろうな?3人で話すとか変な発想しかない。

[3593] RE:ブルーです・・・ Name:れい Date:2007/02/22(木) 23:17
こんばんわ、七海さん

> やっとここまで来れた、って気持ちですよね・・・

そうじゃなくて「苦労は身になる」みたいな感じでしょうか^^;

> こういう時期って朝令暮改?な自分の心にも呆れます・・・でも、相手の心の動きや、
>奥さんからの接触も防いでもらえている中、ほんとうにじっくりと自分の考えをまとめている毎日だと思います。
> こうやって、繰り返し繰り返し、考えて答えを出して・・・自信なくしかけたり、否定したり、検討しなおしていること・・・
> その積み重ねの先に、答えが見つかるのかもしれないな、って思い始めました。
> そして最終的に出た答えって、ものすごくじっくり考えた答えなだけに
> 信頼するに値すると今は思えるようになりました。

そうですね、ホントは奥さんと直接話をすればもっと正確な答えが出るんですがね^^;
やはり夫とはいえ、彼の言う事にはバイアスがありますから…。
まぁこればかりはカップル毎の考え方がありますからどれが正解とは言えませんが^^;

>すべての原因を愛人にもっていきたいのかもしれないけれど、どう見ても違うと思います。

ん〜…奥さんがそう認識できるだけの状況を七海さんと彼が用意してないんだから
(即ち、3人で話しあえてないんだから)夫婦関係をどう思っているのかを決めるのは奥さんであって
愛人が口を出すことじゃないですよね。

388名無し:2007/03/23(金) 22:16:29
≫375の書き込みの補足っす^_^;

書き込みの患者さんは。当時ユンとは7年来の(エロいとは言うとらんっすが)お付き合いなんです。
私を治せるのはユンしか世界中の医師には居ません。って言うちょった。
思い出したが既婚者やったが罰1さん。最初の離婚でおかしくなって初受診を担当したのが
ユンやったらしいっす。再婚してから又おかしくなったような話しとった。

しかし彼女にはマジでユンは特別扱い最初しとりましたぞ。外泊許可出して「焼鳥屋」に
連れて行ってやってたな。当時のスタッフ達も「???」な状況やったすね。
医師は決してプライベートで患者さんと交流しないのが原則。
果たして彼女も何号さんの1人やったンッスかね…これは真相掴めんっすが。
男性患者さんからも「あの子2号さんやろ?」と突っ込まれる程ユンは彼女に接しとりやした。
そいだけの中が途中に院内で絶縁までの転回は何事なんっすかね?
退院の際の彼女の怒り狂った様子は半端やなかったっす。おいらから見ても、いくら彼女が数日中に
退院させてと申し出たとしても。狂いまくってる最中に言われて即と雨の中追い出すかのような
ユンの神経理解できんですわ。確か旦那さんと離婚するとか離婚届まで食事運んで部屋に在ったんっすね。
おいらに、帰る場所も無い!此処に居たら気が狂う!病院で死なれたら困るやろうから出たら必ず病院が忘れられない
私の死んだ姿見せてやる!ってパニクッテたんすよ。そこまで追いつめたのは何やったんすかね。
ちょい脱線した書きコ・・・すまそ。酒が入って2人で板見ながらユン叩きしとりやしたら
この話題祭りなたす。失礼しやしたー!
389名無し草:2007/03/23(金) 22:23:06
>>388

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1174364887

素晴らしい情報サンクス!
是非是非こっちにも書いてね!
390名無し草:2007/03/23(金) 22:25:30
★振り回されて子供カワイソス

>前回の進学の際の移住は、やはり、進学とはいえ
近くにいたいという気持ちを持っておられたのですよね??中心にすえていないにせよ。
遠距離でのスタートだったのでしょうか??

えと、当初、つまり彼との関係が順調な時に受験校を選びました。
その時はもちろん、彼の側だからという理由が6割でした。
あとの4割は、私の学力で勉強せずとも入れる短大と
努力次第では入れそうな大学が同じ市内にあったため、そこを受験校にしました。
でも、彼の側に行く事を決めた一番の決め手は移住先の病児保育が充実していた事ですね。
学生になる以上、大学は休めないのがわかってましたし彼は初めから
「同居はできないし、大して手伝いもできない。」と言ってたんで…。
当時住んでいた場所では、病児保育がなかったので進学が不可能ということがありました。
あと、母のいる県での受験も考えはしたんですがなにせ不仲ですし…そんなこんなで
その時の自分に一番条件があう所がそこだったのでわたりに船とばかりに受験準備をはじめました。

んで、その後ゴタゴタあって、決定的に不仲?になったのが12月です。
その時点では、その市内にあるすべり止めの大学が社会人入試で受かっており、入学金を納付済みでした。
また、当時子供たちが保育園に通っていましたので来年度の入所のために
住んではいませんでしたが、既に家を借りていました。

また、12月時点での志望校の変更というのは受験生にとっては非常に過酷なわけです。
受験先によって必須科目が変わる可能性がありますから。特に私の場合は医学系の受験生なので
私大独特の英語攻略という問題がありました。

なので、彼の事は視野から完全に外してというか元々彼が何をサポートしてくれる予定もなかったので
勝手に受験し、合格して移住しました。こんなんで返事になりますか?
391名無し草:2007/03/23(金) 22:28:51
★「…鼻がデカイようです^^;。完全に彼の鼻でした…」・・・・確かに鼻はでかかったね?w

[3245] Re: 気ままにご自由に36 投稿者:れい 2007/02/18(日) 22:52 [スレッド全体を見る]
こんばんわ〜。
風邪が長引いて、どうにもキツイ毎日です^^;エムシさん。
私が通院してる病院には4Dがないのでリアルなお顔は見れませんが、先日の検診では顔をじっくり見れました。
…鼻がデカイようです^^;。完全に彼の鼻でした…女の子なのにぃ〜!!生まれたら早々にお知らせしますね^^。

彼とはラブラブなんでしょうか?たまにはのろけて下さいね。
えと、デート代の件ですが…。私はほぼ100%彼が全てを払ってます。
この5年、それは変わりませんねぇ…。一緒に暮らし出してからも、彼が一緒の時は彼が出してます。
うちの場合はなんとなく、彼が出すものみたいです^^;。

とろろさん。
精神的に落ち着かないそうで…大丈夫ですか?ボチボチ元気とのこと…体の具合もボチボチですか?

>なんとなく奥さんと彼の関係、彼が送ったメールからは奥さんの態度はそんな感じだろうなぁとは感じてました。
でもれいさんもそれで良しとしているのだろうなぁなんて思ってました。。

そうなんですか?私は正直、意外でしたよぉ…もっとね、激しく抵抗されると思ってたんです。
彼もあそこまで奥さんが冷めてるとは予想してなかったようでした。
都合いいと言えば都合がいいんですが、なんかキツネにつままれた感じです。
まぁ離婚話は出てないし、奥さんにとっても「今更…」みたいなとこもあるのかもしれません。
これでヨシ!とは思いませんが、とりあえず安心して産む事はできそうだから、とりあえずはヨシ!ですね^^;。

392名無し草:2007/03/23(金) 22:30:15
★「彼は当直と会議で不在です」・・・それ奥さんの元でくつろいでるんだってw

安さん。
>色々気苦労もあるでしょうが、れいさんにとっては乗り越えられることですね。

なはは…^^;。引越し当初は気苦労てんこ盛りでしたが、やっと落ち着きました。
後は子供が元気で生まれてくれることを祈るばかりです。
産んじゃえば、その後数年の見通しが立ちますから^^。
鼻涙管閉塞なんですね…。子供だとプジーという管を数回通すと、だいたい治るようですが、手術ですか…。
日帰りとはいえ恐ろしいですよね。その後は穏やかな日々でしょうか?
色々と後遺症もおありのようですが、春の訪れとともに春風に乗って、安さんの下に多くの幸せが訪れることを祈ってます。

ママンさん。
思わぬところで彼とバッタリ会って、お辛かったんですね・・・。

>隣に奥様がいる時は、知らんぷりして欲しいし、会わない様に配慮して欲しいとワガママな事を思ってしまいましたが。

ワガママじゃないですよ。夫婦で歩いてるのは見たくない…当たり前です。

こはるさん。
向こうのレス見ました^^。3ヵ月ぶりですかぁ…なんとなく微妙のようですが、彼と会えてよかったですね。
んで、私のことですが…この前こはるさんが予言した通りになりました。
私が心配しすぎたようです。こはるさんの眼力を見込んで、今後の事も予想もしてもらいたい…ダメですかね^^;。

葵さん。
色々おありのようですが、それを糧にして彼と話せてるようでなによりです。

さてうちは…昨日の晩から明後日まで、彼は当直と会議で不在です。
普段も週に1〜2日は当直だし、ほぼ毎晩午前様ですから、同居と呼ぶのもおこがましい状態ですが^^;。
でもお互いの生活のペースもつかめてきたし、モメる事も特にないからそれなりに仲良く淡々と毎日を過ごしてます^^。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:8-_zwVjR9wcJ:furin.biz/bbs/pc/free/find/%2582%25EA%2582%25A2/AND/10-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&inlang=ja
393名無し草:2007/03/23(金) 22:54:07
★「毎月欠かさず、当然のように生活費を振り込んでくれる時、「愛されてる感」がありますね。」・・・フ゜ロ妾wwww

[3511] RE:みなさん落ち込んでいませんか(><)? Name:れい Date:2007/02/19(月) 21:21
森ん子さんへ

>  不倫ってとっても考えることが多いと思うんですけど、あんまり考えすぎない方がいいのでしょうか・・・。

私はしっかり考えることをオススメしますね。でも考える方向というか、視点を間違えずに考える必要があると思います。

例えば、考えても仕方ないこと
ex:なんで奥さんは離婚してくれないんだろう?どうしたら彼と一緒になれるかな?
  あとどのくらい待ったら…?なんてことは考えるだけムダだと思うんです。

でも…
ex:この関係で自分が幸せでいられるか?自分が望むことはどの程度叶えられるのか?
  慰謝料請求時についてどの時点で彼を見切るか、または引き際か?
  そういう事は、自分の今後の人生に関わる大事ですからよくよく考えた方がいいかなぁと。

>  年の差はどれくらい離れているのでしょうか?

うちは4歳違いです。彼が4つ上。このくらいの年齢差だと、歳の差は感じませんね。

>  みなさんは、どんな時に愛されているという実感をされますか?

毎月欠かさず、当然のように生活費を振り込んでくれる時 うちの子を喜ばせようと、いろんな事をしてくれる時
一緒に寝てる時に私が寝返りを打つと必ず抱き寄せて、ポンポンと体を叩いてくれる時
くだらない話で盛り上がってる時etc…私が楽しく暮らせる配慮をしてくれるのを感じられる時に
「愛されてる感」がありますね。
394名無し草:2007/03/23(金) 23:01:40
★「コミュニケーションルールができるといいですね^^」・・・こいつの言うコミュニケーションって・・・

>  れいさんのところも、どちらかというと、れいさん主導の関係なのではないかな〜?と思いました。

今は2人で合意したことを基準にしてますが昔は私が主導でしたね^^;
今回彼の側に転居して以降は日常生活は私主導、離婚については彼任せと完全に守備範囲を分けてます。
お互い無理難題を吹っかけなくなってきてるのでそれぞれの子供と、生まれてくる子供の事を考えながら
折り合いをつけてるって感じかなぁ…。あ、でもいまだに話し合いの口火を切るのは私です。
曖昧な状態が苦手だから^^;でも、話し合いの方法は彼のやり方です。
彼の仕事柄、細切れの話し合いって彼にとっては問題整理がしやすいらしいので。
時間とともに関係もこなれてきますしね…。森ん子さんも我慢ばっかしなくてもいいんですよ。
私なんか、こりゃ限界だ…と思う時は
「今から言いたい事言わせてもらうけど、別れるつもりで言うんじゃないから。」
と前置きして、すんごいこと言ってます。彼の言い分とか聞くまでもなく、まさに言いたい放題^^;
でも言いまくり泣きまくってスッキリしたら「あ〜スッキリした。聞いてくれてありがとう。」と言ってケロッとしてます。

うちの彼は、私が彼を責めるんじゃなく言いたいことを言う分には慣れちゃってます^^;
まぁ、聞くに堪えないことも言ってるんですが、反論もせずに黙って聞いてますね。
彼曰く「確かに口は悪いけど、それだけの思いをさせてる負い目がこちらにはあるし、
俺に『機嫌を取れ』と言わず、言うだけ言ったら自分で勝手に機嫌を直してくれるんだから、これぐらいは当たり前。」
だそうです。

でも、これが改善されなければ別れようと思う時はチョー冷静に話します。
その時は、彼もキチンと向き合ってくれます。

森ん子さんと彼の間でコミュニケーションルールができるといいですね^^

395名無し草:2007/03/23(金) 23:02:34
★上のレスと順番が狂った><

>  どうやってそのような関係を作っていくのでしょう?

彼の嫌がる言い方では言わないことは心がけてます。うちの場合だと…
感情的な物言い、一方的な発言、OOしてくれないと相手に求めているだけというのはNGです。
彼は聞くには聞いてるんですが、心に響かないというのかな…話し合いにはならないんですよね。

事実を述べる
  ↓
私が感じていることをストレートに言う
  ↓
彼の考えを聞く
  ↓
根本的な問題は答えを求めず、答えは自分で出す
  ↓
その答えに対しての彼の意見を聞く
  ↓
折り合いを2人でつける

こういうプロセスで話すことが多いです。
あと、時間を区切ります。
ウダウダと話してても堂々巡りなんで
うちの場合は
はじめに1時間とか2時間とか時間設定をしますね。

396名無し草:2007/03/23(金) 23:12:34
★「離婚離婚と言っているにも関わらず毎年、奥さんと子供を連れて実家に帰省してます」
  ・・・・・・・・・もう答えが出てるじゃん?

> これはこの前、れいさんに伝えましたが、後3ヶ月が勝負かな!?と思っています。
> でも、今のところ・・・全然動きはありません!

そうですか、急には動かないのかもしれませんね。

> 来週は彼は実家の家族と旅行に行くとか言ってるし・・・。

うちの彼は愛人の存在を親兄弟に暴露し離婚離婚と言っているにも関わらず
毎年、奥さんと子供を連れて実家に帰省してますよ。「親孝行」のためだそうです。
不思議な家族だよなぁ…と思ってます^^;

> けれど、私たちはまだ話し合いのルールができていません。
> 私がもうちょっと修行して、いつか話し合いができる関係にもっていきたいなとは思っているんですけど(><)

ケンカを恐れないというのは大事かもしれないですね。ケンカしたら終わりじゃなくて
そこから積み上げる意志が2人の間にあるか否か…それが話し合える関係なんだと思います。

> れいさんと彼はすごく良い関係ができているんですね☆

この5年でお互いに傷つけあいまくりましたから…彼に執着しなくなって
言いたい事を言うようになった途端に、関係がよくなりました^^;どちらかが我慢するとよくないんでしょうね。

> れいさんにあせりが見られないから、彼もすごく居心地がいいんだと思います。

いやいや、焦ってますよぉ…だって40近いんだもん^^;ただ、彼を急かしても仕方ないんで
彼が…ではなく、自分の人生を中心にして今は彼とのお付き合いを進めてますね。
彼がいてもいなくてもしたい事っていうのかな?それが自分の関心の中心で、彼の事はその次以降^^;
ずっと一緒にいなくてもいいパートナーなのかもしれませんね。
397名無し草:2007/03/23(金) 23:13:47
★「請求がきたら徹底的に裁判で争うつもりです。」
  ・・・・・・・・・・・好き勝手やって好き勝手言ってる割に法に守ってもらおうとするのはなぜだ?

[3594] RE:みなさん落ち込んでいませんか(><)? Name:れい Date:2007/02/22(木) 23:42
こんばんわ、森ん子さん

> どれだけ待てばいいの?
> 本当に私は彼と一緒になれるときがくるのかな?
> そうなるためにはどうしたらいいんだろう。。
> とか・・・。
> でも、私の頭で考えても、どうしようもなく、くるくる同道巡りでした。

私もそういう事ばっか考えていた時期がありました。もう疲れる疲れる…だって答えなんかないんだから。
今は今後の自分のことで頭がいっぱいなんで彼の事を考えなくなっちゃいましたね^^;

> 彼あっての私じゃなくて、とりあえず自分をもっともっと成長させたい!という気持ちにしようと思っています。
> 彼に求めすぎてばかりだと、私も彼もぐったりしてしまいますもんね(^^;)

そうですね、自分を大事にするのが一番だと思います。
彼はしょせん他人ですし^^;縁があれば交わる!そのくらいでちょうどいいのかも。

> 私は彼と不倫ではなく本当のおつき合いがしたいと思っているかな・・・。
> 私の中では、彼が奥様を選ぶのなら早く私を切ってほしいなと正直思ってます(><)

そうですか…彼に選択権を持たせるとシンドイですね。

> もし慰謝料請求がきたら払う覚悟はあります。
> それだけのことは実際しているのですもんね。

うちはフルオープンだったのでいつ来るか、いつ来るか…と思って待ってたら、結局請求はきませんでした。
3年が経過た時点で、速攻で時効の援用をしました。今回の妊娠でまた請求されるかも…とは思いますが
時効援用後なので、請求がきたら徹底的に裁判で争うつもりです。
398名無し草:2007/03/23(金) 23:17:33
>>388,375

「おいら」ってのは、375本人?それとも375の知人さん?

>おいらの家に同僚来て…おいらが病棟移動する前の出来事。

同僚ってのは、「おいら」の異動前の病棟で同僚だった人?

で「おいら」は久R米病院の看護師?
399名無し草:2007/03/23(金) 23:24:34
★「怒鳴り込んだからって、奥さんの状況が優位になるわけでもあるまいし^^;。」・・・これが不倫仲間の不倫脳


Re:気ままにご自由に35 こはる 2007/1/31 22:45

れいさん。
>私の出産中に家や病院に怒鳴り込まれても不思議はないな…と思っています。

そうですかー。そう感じられるものがあるのかもしれませんね。
怒鳴り込んだからって、奥さんの状況が優位になるわけでもあるまいし^^;。
読ませていただく限り、そういう雰囲気は感じないのですが。。。
関西は、明日から寒くなるそうですが、そちらはいかがでしょうか。ご自愛くださいね^^。
http://72.14.235.104/search?q=cache:G8P-cQR71CUJ:furin.biz/bbs/pc/free/allno-no3051-word.html+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=255&gl=jp&inlang=ja


400名無し草:2007/03/23(金) 23:30:16
★ 2005/11/28(月) のがでてきた

Re: 彼との愛・・・お互いの幸せって?3 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/11/28(月) 22:07 No.2593
こんばんわ、みなさん ゆうまさん

>私はいつも、彼の「長く続ける」ためには、色々我慢をしてでも続けていきたい、というところに少し違和感を覚えてしまいます。

長くはいいんだけど、不倫を長く…じゃイヤですもんね。でもまぁ、白黒ハッキリさせるのも
なかなか精神的にシンドイしょうから、グレーでいたいのかもしれませんね。

>かといって、れいさんのように、自分だけでも離婚っていうのも出来なくて。。。中途半端なのかもしれません。。。

ん〜…これも性格の違いでしょうね、私は白黒ハッキリつけたい方なので^^;
子供もいるし、あまりケジメのないことはしたくなかったんですよ。
逃げ場がある本気はない!と思ってるもんで^^;ま、そのくらい彼が好きだったんでしょう^^
正直、離婚しない方が楽だったと思うこともありますよ。でも、今の自分が好きだから、これでOKです^^

ルンさん

>私の母は、薄々気付いている振りをしてますが、完全に気付いてます。
でも、辞めろとも何も言わず、私に任せてくれてます。

そうなんですか。私は離婚前に、母に彼のことを伝えました。
そりゃ激怒しました…ダンナに申し訳ないと思わないのか!と。
離婚したこと、引っ越したことは知らせましたがその1件以降、母には会ってませんね^^;

>彼の実家はかなり遠いので、私はそのうち連れてってもらうつもりでいます。
彼のご両親は彼に全てを任せているので、彼の選択には何も言わない様子があります

私も2年前に彼の実家のある県について行きました。でも実家には行ってませんよ、私は観光です。
彼は私のことを親に伝えるために帰りました。うちの彼の親も、「何も言わない人だから…」と彼は言ってましたが
結果は散々でした。大反対にあいました。ま、W不倫なんで当然です。
401名無し草:2007/03/23(金) 23:32:45
★「コトバのマジックに酔う自分…というのは好きじゃないんですね^^;」・・・好きなくせにw

彼の親御さんともその後お話させていただき、
今は静観しておられますが、やはり離婚には反対されておられます。
彼は親とケンカする人ではないのですが、
自分の意見も曲げない人なのでなし崩しで、私の存在が認知されちゃってます。
しかし、彼の実家ではタブーでしょうね、私のことは。

>今では彼の仕事のお付き合いに、奥さんとして連れてってもらっているそうで、とてもいい関係を保っています。
逆に友達的には、もっと子供たちと居たい・・・と、贅沢な不満を溢すくらい、彼に愛され、時間を作ってもらっています。
その友達とれいさんが似てる気がします。

そうですか?私はイヤだけど…不倫なのに妻面して表に出るの。
自分の存在を否定はしないけど、妻じゃないですもんね、私は。
人に2人の関係は隠さないけど、彼の妻じゃない自分を認識しつつ
いわゆる我慢ばかりの愛人生活をせずに生きてるだけです。
人に関係を聞かれれば「つきあってますよ^^」と答え
彼が既婚なのを知ってる人には事実を伝えて、後は普通にしてます。
彼には奥さんがいる…という事実を常に認識してないと
自分の心を騙してるような気がするんですよ、私は。
コトバのマジックに酔う自分…というのは好きじゃないんですね^^;

>ところで、れいさんって彼さんと遠距離になってしまわれたんでしたよね?

そうです。
詳しいことは「こんな恋愛もいいかなぁ」というスレを見ていただくと
そうなった経緯がよくわかります^^;
402名無し草:2007/03/23(金) 23:35:46
★「実は明日会うことになりました。彼が出張で大阪にいるので私も合流です^^」
  ・・・・・・・れいはこの時は大阪にいたのか?

>そして、次回のデートは未定でも、年末年始にご一緒出来るなんて、羨ましいです。

実は明日会うことになりました。
彼が出張で大阪にいるので私も合流です^^
年末年始は、夏休みの代わりかな^^;
でも仕事も入るはずだから
ベッタリというわけには行かないと思います。

>私の彼も今は忙しいので、そっとしていようと思っています。
それでいいですよね!?(汗)

お忙しいんですね…彼
私はずっとそっとはできないタイプなので、2〜3週間で
「逢いたい!!」と言っちゃいます^^;
この前会った時も「月2は逢いたいなぁ…」と言ったら
「わかった、できるだけそうしよう」と言ってましたが、
仕事が忙しいと時間感覚がなくなる人なんでどうなのか^^;

あまり無理せずに
逢いたい気持ちは伝えていいんじゃないでしょうか?
時間が取れれば逢ってくれますよ^^

うちなんか「男作られたら困る」んで、彼は月1死守です(爆)
403名無し草:2007/03/23(金) 23:45:34
★「子供もそれを理解してくれてるから」・・・幼い子供が本当に理解していると思うのか?w

Re: 彼との愛・・・お互いの幸せって?3 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/11/30(水) 18:36 No.2667
こんばんわ、みなさん帰ってきました…朝1の飛行機で^^
昨日は6時半頃に彼と逢って、2人で串カツ食べに行きました。
大阪天王寺のジャンジャン横丁というところです。
そこでオヤジな時間を楽しんできました。

ゆっくりと歩きながら話をして、ホテルに戻って愛し合い
彼を抱っこしてそのまま眠りました…。
早朝4時起きし、始発で伊丹空港まで移動してバイバイです

…慌しいけど、楽しい思い出になる逢瀬でした^^

綺羅さん
彼を求めすぎちゃってるんですかね…
逢えない時も楽しくいられる方が、自分のダメージが少ないと思いますよ。
明日は会えるんですね^^

海さん
はじめまして、彼は独身なんですね。お泊りしたんだ…楽しい時間だったんでしょうね。
環境を変えていくのは大変ですよね…。
私は環境が激変し、現在は大学まで行ってるので毎日バタバタです。
でも、子供もそれを理解してくれてるから頑張れてます^^
もちろん彼のサポート、元ダンナとの関係性のよさもこの生活が成り立ってる要因ですが^^;
少しづつ自分の望む未来に近づけるよう、お互い精進しましょうね。

404名無し草:2007/03/24(土) 00:26:12
★目くそ鼻くそがえらそうに・・・

ルンさん
彼の家庭の現状…考えるとしんどいですよね。でも、その家庭にとどまってるのは彼なんだから
ルンさんが思い悩んでも仕方ない。そして奥さんがどうであろうとも、それは夫婦の問題。

奥さんに何かを思うのはおこがましいですしホントに彼がそれがイヤなら、何らかの行動に出ます。
ルンさん自身も今、行動できないんだから奥さんや彼の家庭の悪口は控えた方がいいと思いますよ。

…と偉そうなことを言ってますが、昔は悪口言いまくりでした。(彼の前でだけね^^;)
彼は黙って聞いてましたが、ある時気づいたんですよね…。
会話なし、Hなし、交流なしだというけれど、その家庭にとどまってるのは彼で
私から見てる彼の家庭と奥さんから見てる家庭は別物だと。
それに、彼の家庭の悪口を言う女にロクな女はいないな…と周囲を見てて気づいたし。

それ以降、私と彼の関係性においての不満は口にしますが
奥さんについては、一切悪口を言わなくなりました。
そもそも悪口を言う対象でも、争うべき対象でもないんですよね。
奥さんは奥さんの考えがあり、私には私の考えがある。それだけのことです。

キレイ事かもしれませんが、不倫である以上奥さんを立てるわけじゃありませんが
奥さんを配偶者の座に座らせているのは彼自身であるということをわきまえるのが筋かなぁ…と。

ルンさんは彼との未来を見てるでしょ?彼には子供がいるから、それに伴い、奥さんとは一生縁が続きます。
自分が将来、配偶者と呼ばれる立場になった時元奥さんから同じことを思われるのはイヤだと思うんです。
そしてそれをどこかで書き込まれるのも。
そういう配慮って人として、とても大事なような気がします。偉そうでごめんね。
405名無し草:2007/03/24(土) 00:34:50
★「とあるサイトで知り合いました。」 出会い系だな?w

Re: 彼との愛・・・お互いの幸せって?3 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/11/30(水) 18:50 No.2668
えと、お付き合いのきっかけは、ネットです。
とあるサイトで知り合いました。

1ヵ月ほどメールや電話をやり取りしまくり、彼が逢いに来ました。
それからのつきあいです。
…なんなんでしょうか、お互いに激しく惹かれあい
付き合い始めてすぐに双方の配偶者にカミングアウトして
離婚に向けて動き出しました。

出逢って3〜4ヶ月はバカみたいに話しまくり、
ケータイ代が月14〜5万になってたそうです^^;
でも今は1万くらいじゃないかな?
彼の仕事が忙しくなければ、朝10分くらい話してます。
離せない日や用事があればメールをするって感じですね。

出逢った当初から一昨年までは、関西〜九州の遠距離でしたが
月2回程度は逢ってましたね。
去年彼の側に来てからは、週の半分は一緒でした。
今年は九州〜四国の遠距離ですが、最低月1は逢ってます。

3年半が過ぎて、以前のような情熱はなくなりましたが
お互いに好きな気持ちは変わらないようです。
今回彼に聞いたんですよ、「昔と今と気持ちが変わった?」って。
彼は
「変わらない。愛してるし、唯一無二の存在。でも、衝動性はなくなったかな。またすぐ逢えると思ってるから」と言ってました。

あら?ノロケになっちゃいました^^;
406名無し草:2007/03/24(土) 00:38:10
★えらそうに・・・

Re: 彼との愛・・・お互いの幸せって?3 れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/12/01(木) 08:12 No.2692
おはようございます

ルンさん
悪口と言うか…彼の家庭に対して注文をつけてるのがどうかなぁ…と私は感じました。
彼が憩える環境を…という気持ちからのことなんでしょうが
それは彼が言うべきことで、私たちの立場で言うことじゃないと思うんですよね。

向こうは日常、こっちは非日常ですから^^;

その辺が気になってレスしちゃいました。
文字だけなんで、ルンさんの細かなニュアンスを読み取れなかったみたいです。
丁寧な返信してくれてありがとう。
407名無し草:2007/03/24(土) 00:40:35
★100%彼に依存して恥かしくないのだろうか?

Re: 彼の空気になりた〜い♪ウふっA れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/12/01(木) 21:30 No.2715
こんばんわ、みなさん
お仲間に入れてもらっていいですか?
お金のことって難しいですね…。

うちは、私が移動すれば交通費以外は全て彼もち。
彼が移動すればその他は私もちです。
2人で行く旅行の宿泊費は私、飲食代はが払ってます。

でも、私が使うお金の出所は、彼から毎月振込まれるお金。
だから気にする必要がないのに、彼からすればイヤみたいです…。
なので彼に経済的余裕がない時は「逢えない。給料日まで待って」と言われます。

そう言われると「水臭いなぁ」と思いますがそういうプライドって大事にしたいですよね。
なので、すごく逢いたくても「んじゃ給料日まで待つね。逢いに来てね」と言います。

お金を出すのも愛情だけど、そういうプライドを育てることも愛情だと思います。
愛人な上に彼に貢ぐ自分…はイヤですよね。
金銭的に対等、もしくは我慢せずに済む関係になれるといいですね。

私も子供がいるので、ぷよぷよさんのレスに反応しちゃいました。
彼のおねだりなんて叶える必要はありません。
愛情はギブ&ギブですが、お金はギブ&テイクが1番です。

彼がわかってくれることお祈りします。
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:J_Bqg8x9Wd8J:furin.biz/bbs/pc/lover/regist/past/pas0004.html+%E5%BD%BC%E3%81%AE%E7%A9%BA%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9F%EF%BD%9E%E3%81%84%E2%99%AA+%E3%82%8C%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=1
408名無し草:2007/03/24(土) 00:42:28
★10万で豪遊・・・・・・・w

Re: 彼の空気になりた〜い♪ウふっA れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/12/02(金) 19:53 No.2747
こんばんわ

ルンさん
彼と地味なお付き合いですか?私もそうですよ^^
昔は豪遊してました、それこそ1回逢うたびに10万くらい使ってたんじゃないでしょうか?
でも今は半分程度かな〜?
うちは遠距離だし、逢えばお泊まりなんで、ある程度のお金はかかります。
うちで逢うときは、おうちでご飯して、ダラダラ過ごして・・・とリーズナブルです^^

田舎さん

>男らしい彼ですね・・・

色々とふざけた真似をする人ではありますが金銭面に関しては、男らしいというかキレイな人です。
彼のペースにあわせて離婚を待ってるので不自由のない生活を私にさせるのは自分の義務と思ってるようです。
でもその他の部分は男らしさからはほど遠い^^;優しいけれど、言い訳がましいというか、他力本願というか…。
まぁそれも彼なんで許容してますがあの性格で、お金に関してキレイじゃなかったらどこがいいのか私もわかりません^^;

こう書くと誤解されそうなんですが彼のお金が好きでつき合ってるわけじゃないんですよ。
好きは変わらないんですが、彼のペースを尊重はしないだろうなぁ…とは思います。
少なくとも私が待てるのは、彼が自分の家と同程度のことをしてくれてるからですね。
私だけに我慢を強いないから、彼と付き合える…ということかもしれません。

楽しい旅行をしてきて下さいね。
409名無し草:2007/03/24(土) 00:50:06
★「私がちょうだいと言ったわけじゃない」・・・・もらっておいてこういう事をいうか

Re: 彼の空気になりた〜い♪ウふっA れい [P] [ID:/86IZ6UWdM] 2005/12/03(土) 11:45 No.2765
おはようございます^^

今日は学校も休みで、昼からのバイトまではのんびりした日です^^

アリーさん
おはようございます^^
失礼じゃないですよ、たしかに不思議ですよね。

>お金の状況だけ考えると、彼の立場からしたらギブ&ギブじゃないでしょうか? でも彼もれいさんもそうは思っていないでしょ?

お金の動きだけ見たらそうですよね。
信頼関係があるからそう感じないんじゃなくて
現在の彼の中では、私の生活を保障することは自分の愛情表現の1つです。

今年の初め、ケンカの最中に彼にこう言われました。
「俺の金なのにれいに毎月出してるから自由がない。」って…
私は
「私がちょうだいと言ったわけじゃない、そう思うなら出さなきゃいいじゃん。グチャグチャ言うなら家出るなり、
私と別れるなりすれば?自分のやってること棚に上げてふざけた事言わないでくれる?」
と言い返しました。彼は「俺が金出さないとやってけないだろう。」と言いました。
「あなたには関係ないでしょ。自分の情けなさで離婚できないくせに、お金のことで私にあたるんだったらいりません。
ハッキリ言っとくけど、来月から持ってこなくていいから。今後は一切お金の話をしないでね。」
と言い放ち、当時預かっていた彼のキャッシュカードを突き返したんです。
彼は私がカード返すとは思ってなかったんでしょう…。「いや、それはれいが持ってて…」とか言ってましたが
結局私は受け取らず、カードを持って彼は帰りました。
410名無し草:2007/03/24(土) 01:01:50
★なんだかんだ言って受け取っているくせに・・・

その後お金の話は一切せず翌月…ある晩彼が来ました。そして封筒を渡されました。
開けてみたら…お金「何これ?」と聞くと「今月分」
「いらないよ、グダグダ言われるのはうっとおしいから。」と言うと
「俺が出したいと思ったから持ってきた。」と。「いらん。私のせいにされるのはうんざりだから。」と言い返すと
「れいに言われたからじゃない。俺ができることを俺の気持ちでするだけだから。だから金額に変動はあるかもしれない。」
「あ、そう…2度と私にお金のことで文句言わないでね。」「わかってる…ごめんなさい」と。
そして彼は、私に何を言うこともなく毎月振り込んでます。

「振り込んでくれたんなら、そう言ってくれればいいのに」と言うと
「恩着せがましい感じがしてイヤだ。俺が好きでしてることで、れいに言われてるわけじゃないから…。」と彼は言います。

そういう経緯があるので私の中でも、彼のお金は愛情の現れです。お金だけどお金じゃない。

夏前まで彼は、私が彼のくれたお金を生活費にしてると思ってたんですよ。
ところがこの件以前から、彼のお金には、ほとんど手をつけてなかったんです。
毎月多額のお金を渡してるはずなのに、何でれいは貧乏なんだろう…と思ってたそうです。

彼からもらったお金は資産運用してます。元金は彼の物、利息は私の物というのが私の考え方です。
なので厳密に言うと、彼のお金から出すというより資産運用の利息=私のお金から出しています。

それを知った時の彼は、驚きまくってました^^;
しかしそれ以後も変わらず振り込んでくれてるんだから、ありがたいことです。

こんなんで説明になってますかね?
411名無し:2007/03/24(土) 13:40:24
二日酔いっす!同僚とその後ユン叩き祭りで夜があけっす。
おいらの記憶も曖昧すまそ。断定までがいな事は今んとこ例の患者さん愛人説できん
ですが。病棟に勤務中の茄子にメルでカルテ探ってくんさいやて拝み送信してまそた。

飲みながら同寮と「ユンいつから院内に出没してたかいな?」と話になっちょって。
そういやぁ同僚の結婚式の後くらいっやったなて振り返り、平成16年の9月前からおった
なと思い出したついでに例の患者さんもイツ頃入院やたかね?に飛び。
平成17年9月始め〜平成18年2月中頃つう返事で。ルルの日記見ながらワロタりっす。

電話もメールも無い時間は、例の患者さんの個室にユンがおったからやぃ!
と2人で転がってますた!年末くらいまでは必ず出勤日は朝豆に詰め所に寄って
患者さんの部屋に顔出しやたっす。休日は必ずメルで安否確認して、病棟に指示しとたですぜ。
イタタタ(-_-メ)これ見ちゃったらルル姫基チガッテ産気つくわな?ハラハラしながら暴露っす。

412名無し:2007/03/24(土) 14:08:53
うが!調子こいて書きコしやしたが。あの患者さんも板ロムっとったら?
今更チキンっす。すまそ(@_@)おいらはルル姫とユン王子に幸せになって頂く為が目的っす。
失礼いたしやした。以後気を付け書きコしまする。反省!
413名無し草:2007/03/24(土) 14:25:27
>>412

ハア??
意味わかんねー
文章も怪しいけど、あんた本当に医療従事者??
414名無し草:2007/03/24(土) 14:35:31
>>412
乙。気をつけてこれからも情報よろ。
415名無し:2007/03/24(土) 15:13:38
>>414
あざーっす!暴露→自爆っすよ(^^ゞ
416名無し草:2007/03/24(土) 15:17:32
>>413
基地外が妄想で書いてる振りでもしなきゃヤバいでソ。
417名無し草:2007/03/24(土) 15:52:03
例の患者さんって、誰?
ユンの愛人の一人?ルルかも?と思って書いてるの?
418名無し草:2007/03/24(土) 16:20:47
ある意味、本当に夜勤だったってことなのかw
419名無し草:2007/03/24(土) 16:25:21
誰か>>418に座布団五枚やっとくれ
420名無し:2007/03/24(土) 18:27:28
院長「渡部暴露ぅ」のお告げじゃ!
ご要望に答えて差し上げよう。ユン君の鼻は茄子クラスの鷲鼻じゃ。
更に知りたくば当院の売上協力の為にも仮病でも使い、ユン君に診察してもらいたまえ。

顔立ちはルル君の妄想にすぎぬ…太った生粋の沖縄特有濃い顔をイメージするがよい。
フィギュアは1体推定価格  ¥15000〜 ¥20000以上の物も有りえる。○面ライダー系コレクターじゃ。
100体は軽く保有である。

てな幻聴が又飲み始めたら聞こえたっすが?ルル姫様どうっすかね^_^;おいらの電波っすか?
421名無し:2007/03/24(土) 19:21:59
「さ〜て来週の1ネタさんは?」
名無しです。飲み始めて電波ってるみたいです。遂にルル姫ちゃまらしき方に追い込みかけられたですぅ。
今のとこ逃亡するでしゅ!イクラちゃん助けてでしゅ!

うんがぁ…ぐぐっ!
422名無し草:2007/03/26(月) 00:09:17
あげ
423名無し草:2007/03/26(月) 18:32:07
不倫を厚かましく語るタカビー女
ttp://shii.cocolog-nifty.com/love_addiction/archives.html
424名無し草:2007/03/26(月) 18:51:16
境界性人格障害・鬱・解離性同一障害にリスカに拒食症のナース・・・
これ全部「不倫」を体験したせいで?コワー
ユン先生に診てもらおう うん。
425名無し草:2007/03/26(月) 18:52:05
ついでにあげとこう
426名無し草:2007/03/26(月) 19:06:27
ループだね。謝罪後の行動が・・・
キャストが毎回同じパターン。そのうち、また医者だが・・・ってヤシが現れそうw
427名無し草:2007/03/26(月) 19:17:43
そのうち、踊り子や僧侶が登場するかも
428名無し草:2007/03/26(月) 23:16:06
>>426
ビンゴですね 夫婦で2ちゃんしてる偽医者登場。
つーかもう馬鹿キャラアキタ━━━(#゚Д゚)━━━!!!!
同じ事しか言ってないんだもん
キーワードは「汚いババァ」「バカ(←これ絶対漢字で書かない)」
「ヒステリー集団」こんなんで挑発してるつもりなんかな〜。
今時の幼稚園児だって、もっと気の効いた挑発してくるよ。

・・・まーね、所詮ルルだから仕様がないか┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

チラ裏スマソ
429名無し草:2007/03/27(火) 02:43:04
踊り子・僧侶・・・ワロタw

しばらく皆こなかったのにナ。来だすと皆来るのナ。
明日・・・てか今日はどんなの来るか楽しみだナ。
430名無し草:2007/03/27(火) 15:27:06
ただのコピペ厨が沸いちゃったね〜ツマンネ
431名無し草:2007/03/27(火) 16:59:34
スルーが一番
春だね〜
432名無し草:2007/03/27(火) 21:34:39
おんなじコピペしかないじゃん・・つまんない。
それを得意げに使いまわして・・・自分は新しいの作れませんので
飽きるでしょうが我慢して下さい言ってるのも同じ。
能無し荒らし可哀想w(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
他で馬鹿にされたから、あそこに張り付くしか居場所がないんだねwww
433名無し草:2007/03/28(水) 13:06:39
                            |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

434名無し草:2007/03/28(水) 13:46:49

コピペ貼りまくってるのアイツだよな 必死すぎ( ´,_ゝ`)プッ
435名無し草:2007/03/30(金) 10:23:53
まあ保守乙
436名無し草:2007/04/01(日) 13:42:42
もうすぐ真実暴露晒し上げ
437名無し草:2007/04/02(月) 18:37:58
暴露ワクテカ待ちあげ
宇和島も黄砂すごかったね
438名無し草:2007/04/02(月) 21:01:10
人間以下を晒しあげ!
前の情報提供者様また待ってます
439名無し草
あげ