山田南平スレ!227〜発掘!あるある波辞典(・▽・)b〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
とってもオサレな波平先生。横浜は地元だからすっごく詳しいんだぞ?(・▽・)b
・「横浜」と言ったらハマっ子にとっては横浜駅西口。
・元町ブランドは地元の女の子からしたらけっこう恥ずかしい。
・「お高いホテル」に泊まっちゃう私。インターコンチとか。


「あるあ……ねーよwwwwwwwwww」


10年以上前の捏造が今でも笑いの種になっちゃう波ちゃんを
怒りと羞恥心を押し殺しながら見守ろり(・▽・)b

前スレ・関連サイト等は>>2-5のあたり。
2名無し草:2007/02/01(木) 09:44:59
■前スレ 山田南平スレ!226〜失敗しても恨まないよ(^◇^;〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1168503047/

■2ch少女漫画板 【山田南平】作品スレ!フジツボ41個
 http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1162306742/

■資料サイト
○Cold Water Jug....^^;(通称プロホスさん、資料全般・現在は見られません)
  http://hammer.prohosting.com/~lovely2/nami/
○波雀資料館(2chのログ全般・資料全般)
  http://namisuzume.s6.xrea.com/
○d(・▽・)波平スレのお約束(・▽・)b
  http://nami_promise.at.infoseek.co.jp/

■超初心者・南平問題を簡潔に知りたい人用
○反面教師・山田南平:http://nampei.fc2web.com/

■初心者・もう少し詳しく知りたい人用
○ColdWaterJug....Blue-Side(アーカイブ)
http://web.archive.org/web/*/http://hammer.prohosting.com/~lovely2/
(エンコードをEUCにすると読めます)
○奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証
  http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou.htm
○野鳥図鑑(関連ページリンク集):http://www3.to/nampei
3名無し草:2007/02/01(木) 09:45:45
■スレ立て、スレ消費のお約束なんだぞ!(・▽・)b
・950を踏んだ勇者さんが新スレを立てる → 皆で新スレに移動
・dat落ち後、波雀資料館さんが時間の余裕がある時に
 旧スレを資料館に納める
4名無し草:2007/02/01(木) 09:52:41
前スレより転載

861 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/01/31(水) 11:52:41
よく話題には上がるけど、現物ってなかなか上がってこないよな〜と思った一品

オトナになる方法 第04巻 P9
ttp://uploader.fam.cx/img/u04406.jpg


872 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/01/31(水) 12:25:29
横浜?自慢
ttp://uploader.fam.cx/img/u04407.jpg
ttp://uploader.fam.cx/img/u04408.jpg

ストーリィが云々って言う人も居るケド、原作が山田南平ってことですでに
ストーリィを引き合いに出すのはナンセンスって気がする。
ttp://uploader.fam.cx/img/u04409.jpg

痩せちゃった自慢?
ttp://uploader.fam.cx/img/u04410.jpg


以上、全部4巻より。
抹茶への不倫のお誘いは資料館さんにあったので、割愛。
5名無し草:2007/02/01(木) 10:34:22
乙です。

しかし、映画をほめるにしてもどうしてそういうほめ方しか出来ないのかね。
「RANPO」のストーリィ(この表記も生理的にイヤ)を貶す人より
ストーリーに意味がない江戸川乱歩より、お前が上かよ。
6名無し草:2007/02/01(木) 10:42:35
作品スレのほうも新しくなってました

【山田南平】作品スレ!肉色パレット42色目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1170219344/
7名無し草:2007/02/01(木) 12:25:10
肉色いつ終わるんだろー
二巻くらいでいいじゃんもう
つまんないよー
8名無し草:2007/02/01(木) 12:33:24
>>1
乙ですー

しかし本当にメリハリのない話だね、肉色・・・
1話1話に盛り上がりがない。ストーリーの盛り上がりとヒステリックに喚きまくるのは
別なんだからさ・・・
9名無し草:2007/02/01(木) 19:48:26
>>6
良スレ認定されてる
10名無し草:2007/02/01(木) 20:32:32
>>1
Z
>>4
横浜で飲みたいっつったら西口に連れていかれた人って、東京の人だったんだ
そのエピソード語るのに東京って関係ないし、
元町ブランドの話でも別に東京の人と特定することもないと思うんだけど、
なんか無意味な東京コンプレックスがあるのか、特定の嫌いな東京の人がいたのかね
11名無し草:2007/02/01(木) 20:37:05
単にあの時代本当に遊んでる人は大抵東京に集まってたからじゃないの?
ディスコに連れてってくれるような人がいなかった波は呪うよなあ
12名無し草:2007/02/01(木) 20:40:53
>>10
僻みでしょ、やっぱ
「あんたは都会の"東京"に住んでるかもしれないけど、横浜の事なんてなぁーんにも知らないんでしょ!ばーかばーか」
という感じで、ここぞとばかりにいびったり、全国発売のコミクスで嫌味を言ってみたんじゃないかな
波ちゃんがその人個人を呪ってたのかもしれないけど、柱見る限り単に「東京に住んでる人」を無差別に呪ってる気がする
13名無し草:2007/02/01(木) 20:41:08
〇 ̄Γ∬∪..._φ(゚∀゚ )
14名無し草:2007/02/01(木) 21:49:57
中身がスカスカでページ数ばかり取ってるという意味でなら納得>前スレ量産タイプ
15名無し草:2007/02/01(木) 21:51:29
前スレの番外編
小学校の同窓会だとほのかが参加するのはおかしいし
中学校の同窓会だと歩が参加するのはおかしいんだよね…
16名無し草:2007/02/01(木) 21:53:39
波ちゃんの漫画は波ちゃんの都合だけで作られています。
17名無し草:2007/02/01(木) 22:05:54
>>15
同窓会という名の、「久美子に子供預けて同級の身内で飲むだけの会」だったら
新語があまりにもひどい香具師で笑う。
18名無し草:2007/02/01(木) 22:07:54
>>15
「オトナになる方法」の同窓会なんだよきっと(五郎は波ちゃんも出したかったらしいし
麻生やジョナサンたちはモデルの友達にCOされたからそもそも出す気がなくて欠席?)

19名無し草:2007/02/01(木) 22:09:34
自画像髪の毛のツヤベタはホントすごいな
20名無し草:2007/02/01(木) 23:02:18
まぁマジレスすれば
波ちゃんが設定を忘れてるだけなんだけど
21名無し草:2007/02/01(木) 23:33:35
>>20
マンガの設定は忘れてるけど
キャラ元ネタの事は思い出さないように封印&呪ってるっていうのは簡単に思い浮かぶよ。
22名無し草:2007/02/01(木) 23:50:14
前スレのインタビュー

>少女まんが家は結婚しないものとかよく言われるけど

聞いたことねーよ
23名無し草:2007/02/02(金) 00:10:52
80年代中期位
オタ出身作家さんのエッセイが増えるまでは
少女が対象だから結婚や子供の話はださないのが不文律だったんで
それを真に受けてるんじゃない?

あと、超大人気で忙しい作家さんに未婚の人が多いから勘違いしてるのかも。
でも未婚だって言ってる大手作家さんでも実は離婚しちゃってる人結構多かったよ昔。

64年組さんと白泉は独身おおいかもだけど。
24名無し草:2007/02/02(金) 00:15:50
もっと単純にヲタは出会いが少ない・彼氏が出来ないみたいなステレオ意見をそのまま鵜呑みにしたのと
実際に波ちゃん自身がヲタで出会いが全くなかったという体験が合わさって
ヲタは出会いがない=結婚できないみたいな理論に走っちゃったんじゃないかと
漫画家が全員ヲタとは限らないけどさ
25名無し草:2007/02/02(金) 00:23:52
波平ちゃんみたいにがっついてる人には
恋愛話しないよね
26名無し草:2007/02/02(金) 00:27:52
64年組って… 24年組の間違い?
27名無し草:2007/02/02(金) 00:48:51
自分は結婚したら即アピールしないといられないくらい
独身(に思われる事)がコンプレックスだから
先輩もそうだと思うのかもね。

でも多分波ちゃんが考えそうな
「オタ丸出しの顔した少女漫画家」な
イニシエの少女漫画家さんでも
編集と結婚してたりして
無職オタと結婚した波ちゃんより余程マシな生活送ってるんだけどねー
28名無し草:2007/02/02(金) 01:47:39
友人をモデルにしておいて、そのキャラ達をことごとく
トンデモな設定にして(しかも後付け)描けばそりゃCOしたくもなる罠…
だって同姓同名でホモ・離婚→不倫、タカり・他になんだっけ?
つか自分は高校生の頃から彼氏持ち(しかも周りを当然の如く振り回しまくる恋愛)だった癖に
いざ麻生が西崎と正式に付き合ってると伝えられたら
「何だかちょっと寂しいなー」って久美子のモノローグも意味不明。
どんだけジャイアニズムなのかと。
29名無し草:2007/02/02(金) 01:52:39
つか普通基準も恨み対象
自分以外は呪い対象のえなり女
高校時代ならともかくそれ以降なんか普通に楽しい時代じゃん

波平なんかさけるでしょ
波弊害たら遊びにいけない、行っても後日談で恨みがましいこと書かれる。
30名無し草:2007/02/02(金) 01:55:20
白癬が波平にとってのどらえもんだったからなぁ


白癬がいたからジャイアンぶることもスネオぶることもシズカぶることもできた
でものびたはのびた


つか、黒いセールスマンにつかの間の幸せにみせられちゃったけど
自業自得のツケはらわされる人そのまんまだよね
31名無し草:2007/02/02(金) 02:01:41
山田南平とのびた
どっちとセックルするかを考えるとのびた。
とうちの2ちゃんねらな亭主がいいました。

抹茶と波平では波平でした。

32名無し草:2007/02/02(金) 07:54:14
>>31
なぜそんな究極の選択を・・・
33名無し草:2007/02/02(金) 08:33:00
>>29
>>波弊害たら遊びにいけない
「波平がいたら」だよね?ナイス誤植ワロタww
まさしく弊害だわ、あんなの。
34名無し草:2007/02/02(金) 09:40:21
前スレの量産タイプ波ちゃんで、劇場版エヴァみたいに大量の波ちゃんが
空から舞い降りてくるのを想像してしまった。(BGMはもちろん魂のルフラン)
今日はもう食欲ない。
35名無し草:2007/02/02(金) 10:35:18
資料館さんに保管されている過去スレ(波スレではない)から引っ張ってきた


95 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/03/11(土) 04:05

何兵さんデビューの作品の頃から「友人の霊感ある人に見てもらった
ら将来大物作家になれるって言われました」と言ってたよ。
この頃からイタイ人だったんだよね。あと、勘違い多い。
今は別の意味で大物かもね。


これkwsk
36名無し草:2007/02/02(金) 12:23:39
すみません、誰か久美子の言い分を翻訳してください
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date32035.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date32036.jpg
37名無し草:2007/02/02(金) 12:40:35
訳「短パンはいてたので萌えました」
38名無し草:2007/02/02(金) 12:41:07
>>36
「結局のところ、ショタです」
39名無し草:2007/02/02(金) 12:53:20
>彼を小学生の頃から〜
つまり小学校教師になりたいのは、自分の彼氏見つけたいが為なんですね
40名無し草:2007/02/02(金) 13:46:53
>>36
年齢にとらわれない私ステキッ
おまえらにはわかんねーだろpgr
41名無し草:2007/02/02(金) 14:18:04
>>36
男は小学生から!
中学生なんてpgr
42名無し草:2007/02/02(金) 14:35:36
「好きになった相手がたまたま中学生だった」のがナンボかマシなのでは?
ここでも「わたしは人とは違う(ry」なんですね
43名無し草:2007/02/02(金) 15:00:08
>>42
それが普通だし、流れとしては自然
にも関わらず、教育実習でわざわざ「私はショタコンなの!」って公言してるんだから大問題だよ
学校の信用問題に関わる
44名無し草:2007/02/02(金) 15:11:25
流れ豚で質問したいのですが
この作者には、絵の上手だった時期があるんですか?('A`)
45名無し草:2007/02/02(金) 15:13:44
ない
46名無し草:2007/02/02(金) 15:23:31
狙ってるのは分かるんだけど、実力が伴ってないから
作者がニヤニヤしながら読者を伺ってるのが丸分かり
→引く読者→それに気付かぬ波ちゃん、みたいな。
47名無し草:2007/02/02(金) 15:24:35
私は紅茶初期のアサムキ絵に萌えてましたよ・・・orz
48名無し草:2007/02/02(金) 15:29:58
>>36の2枚目、バットをどうやって持ってるんだ?
これが騙し絵ってやつか。
49名無し草:2007/02/02(金) 15:33:00
カコイイ言い回し!普通ならこう言わせる所をあえて違えるアテクシカコイイ!
つもりなんだろうか・・・。
そうじゃなくても理解しがたい回路してるんだから、せめて普通の言葉で話してください。
50名無し草:2007/02/02(金) 16:18:14
>>48
あの持ち方ならバットを胴体と手の間に書くべきなんだけど
波はそんな高度なことできないから騙し絵になったんだろ
51名無し草:2007/02/02(金) 16:22:11
「好きになった人が小学生だったの」とか
「小学生だってわかっててもそれでも好きになっちゃったの」とか
普通に納めておけばよかったのに。
「小学生の真吾君だったから」なんていうと
「じゃあ高校生だったら好きにならなかったのか?」と疑問とショタ疑惑がでちゃうよ波ちゃん
52名無し草:2007/02/02(金) 16:29:51
普通少女マンガでありがちなセリフといえば
「小学生だから好きになったわけじゃない…中学生だって、高校生だって…きっと大人だって好きになってた!」
的な感じじゃない?(これも大概クサイがw)
やはり久美子がショタ告白してるようにしか見えない
53名無し草:2007/02/02(金) 16:29:55
>>36
「マイ・フェア・ボーイ計画です」
54名無し草:2007/02/02(金) 16:39:12
この辺の展開ほんと意味不明だよね。
ショタ久美子に対してキモいとか言ってた小学生たちが
別の先生のフォモ宣言には色めきだって喜んでた時にゃ
「え、なんで…?」と心から不思議に思った。
フォモ萌えどころか同人なんて存在も知らなかった小学生時代の話。
55名無し草:2007/02/02(金) 16:45:52
オトナは未読だったが
ウプされた画像見て余りの酷さに断然読みたくなったw
56名無し草:2007/02/02(金) 17:55:15
新語が小学生じゃなかったら、久美子は研修先で男漁りしたのか?
それとも教員すら目指さなかった?
57名無し草:2007/02/02(金) 18:19:11
そこまでして小学校教員になりたかったのに、何故教育学部に行かなかったのか。
「私やりたい事があるんです!私他の女の子と違います!」とか
ゴローに怒鳴り散らしたのは何だったのか。
精神が不安定過ぎてあれでよく彼氏も友人もいる設定で話を作れたなあと感心。
58名無し草:2007/02/02(金) 18:22:34
波ちゃん自身も精神不安定過ぎるのに
彼氏も友人もいる設定だったしね
59名無し草:2007/02/02(金) 18:27:19
>>55
自分もオトナ未読。でも読もうと思ったんだよね。
で、オトナの1巻手に取ったら真吾の友達が中学受験するのを真吾に黙ってたって話で
それに対して真吾が激怒してヒステリックに喚いてるのを見たら、頭がくらくらしてしまって静かに本を閉じた。
60名無し草:2007/02/02(金) 18:47:58
自分の将来を自分で決めるなんて当たり前なのに、
それに対して勝手に疎外感感じてあんなギャーギャー騒ぐ奴がいたら
そりゃ受験するのも黙ってたいよなあ…
波ちゃん自身が自分語りの塊だから、友人がどんどん自分に黙って
自分より先に進む事が許せないんだろうねぇ…
とことん独善的で付き合い切れない(´д`;)
友情と言う言葉でごまかしてるけど、支配欲そのものだよね。
個人的には坂田がそのまま真吾をCOしたら面白かったと思うw
61名無し草:2007/02/02(金) 19:04:13
歩が中学で友達作ってそいつと引き合わせたら機嫌悪くなったりね<支配欲
62名無し草:2007/02/02(金) 19:13:00
あんなにギャーギャー呪呪キーキーな生活してたら、早死にしそうだなあ。
新語も太鼓も肉のオッサン顔女子高生も波も。
63名無し草:2007/02/02(金) 19:15:37
>>62
でも実際は「憎まれっ子世にはばかる」・・・
64名無し草:2007/02/02(金) 19:34:52
          〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのちぇり汚をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l  
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´ ちぇり汚  l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|  
   ,/  L__[]っ /       /   
65名無し草:2007/02/02(金) 19:57:47
>>65
うわーなつかしいw
つーか記憶よりも主人公の乳の形が汚かったww
66名無し草:2007/02/02(金) 20:06:05
だってモデルが波(ry
67名無し草:2007/02/02(金) 20:07:11
>>64
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


超乙
初めて見たが、破壊力たけええええええええええええええええええええええええ
68名無し草:2007/02/02(金) 20:48:38
「小さいから具合がいい」発言、飲み屋の会話だと思ってた…
高校の昼休みかよ!
現役教師から呪い手紙来ても文句言える筋合いないと思います。
6968:2007/02/02(金) 20:54:59
ああ…あまりの衝撃に失礼しました
>>64超乙!!!!
70名無し草:2007/02/02(金) 20:56:20
まさかこのスレで瑞穂お姉さまを見ることになるとは……


で、未だにどこなのか分からないんですが何かヒントをorz
71名無し草:2007/02/02(金) 20:57:02
>>68
ペド野郎が言い出しそうな……
72名無し草:2007/02/02(金) 20:58:59
73名無し草:2007/02/02(金) 21:12:48
>>53
ちなみに「マイ・フェア・レディ」の原作では、イライザは教授を捨てて
若い男の元に走ったよ。

真吾も久美子を捨てて同年代の女を選んだら神だったよ。
7470:2007/02/02(金) 21:12:49
>>72
すみません分かりました
有難うございます
75名無し草:2007/02/02(金) 21:14:28
>>64
超GJ!
5ページ目の体ヤバス右腕どうなってんのww
76名無し草:2007/02/02(金) 21:36:00
>75
右下のたかしだよね。
肩すごい…
なで肩の曲線から肩すくめてるってどういう状態ww
77名無し草:2007/02/02(金) 21:42:09
>64
GJ!!
読むの本誌掲載の時以来だけど、30Pくらいで挫折したorz
紙をパラパラめくるのと、ファイル開けて読むのって似てるようで非なんだと実感。
こうやって読むと、設定の雑さを読み過ごせないわ。
78名無し草:2007/02/02(金) 21:49:27
教師の一人暮らしなのに(転がり込む前は1人だったはずだ)
薄給のわりに随分と広いマンションに住んでるし
どこででも買えるブラだのツナ缶送ってくる人なんていないし
浴衣は男物みたいな単色だし
ブラのサイズはA65だし
あの絵だときついのはどう見てもカップじゃなくてアンダーだし
79名無し草:2007/02/02(金) 21:58:32
>ブラのサイズはA65だし
ほんとに、もうなんと言ってよいか・・
80名無し草:2007/02/02(金) 22:00:02
改めて見ると物凄いくだらなさだ
資源の無駄としか言いようがない
81名無し草:2007/02/02(金) 22:20:01
亀ですんません。

>>60
てか、波ちゃんこそが中学受験した人なんだよね?
この場合は波ちゃん=坂田で、
波ちゃんが当時誰かに疎外感を感じて欲しかったって事じゃね?  …て思ったんだけど。
波ちゃんの描く友情は支配欲そのものってのには同意。
82名無し草:2007/02/02(金) 22:28:58
>>80
こんなんで80P以上あるなんて・・・・
83名無し草:2007/02/02(金) 22:29:57
「毎晩喬志が揉むからだよ それででかくなってんだよ」
「ハイハイ そうだね『女』だったね 大人ですものね」
「私ら女の子よ まだ」
「体が小さい分、具合が良いでしょう」
「今日から危険日なんだからっ だから昨日いっぱいしたんじゃないかっっ」
「ボクの田中さんからはなれろー!!」
「ミーハー根性で他人の女(モノ)に手ェ出すんじゃないよ」

あー頭いてぇ
84名無し草:2007/02/02(金) 22:32:31
初めてみたけど噂以上に酷い
しかし波の描く女キャラのかわいくなさは異常
85名無し草:2007/02/02(金) 22:32:58
しみじみと波ちゃんはこうなりたいと思っているのと同時に
自分はこういうキャラなんだって勘違いしてるんだろうな
仮に波ちゃん自身が本当にこういうキャラだったとしても周りの反応はこうはいかないよ
86名無し草:2007/02/02(金) 22:37:46
>>78
反対に母親が資産家のお嬢であるはずの肉色海岸のトモ親子は賃貸マンション住まいだし。

喬志が資産家のボンボンという方がまだ説得力がありそう。
87名無し草:2007/02/02(金) 22:39:21
>>83
どれもこれもアレなんだが
「今日から危険日」ってのは少女漫画としてどうなんだろね。
避妊に対する間違った知識を植えつけるのって
エロエロ漫画よりタチ悪いと思うのだが。
88名無し草:2007/02/02(金) 22:43:20
主人公と従兄弟がそういう関係だっていう設定は
話の筋的には必要ないね
そういう関係じゃなくったって従兄弟の主人公への思いは表現できるはず
8964:2007/02/02(金) 22:48:12
90名無し草:2007/02/02(金) 22:59:32
>>64
追加トンクス!
「割と納得してくれない読者が多かったです(汗」
ってさあ…つまりは自分が意図したことを表現しきれてないってことなのに
何で読者のせいなのよ、波ちゃん…
91名無し草:2007/02/02(金) 23:10:11
男の人に多かったって、また2〜3人なんでしょ?送ってきたのなんて
女性読者はあまりの酷さにスルーしてるだろうしさ
92名無し草:2007/02/02(金) 23:33:51
64d!

よ…読んでも意味わかんねぇぇぇぇぇ
鈴木さんは始め女装男子かと思った

…女の子描けてない所は今も一緒って事か
93名無し草:2007/02/02(金) 23:50:00
古本屋で立ち読みしたときは目がすべってすべって
読みきれなかったが、チェリオってほんとに、波テイストの
凝縮してる話だなあ。本気で吐きそうになるはずだ…
94名無し草:2007/02/03(土) 00:00:43
ネ申よありがとう

しかしちぇり汚ってほんとに
内容がないような波作品の中でも、ずばぬけて意味不明だね
まぁ波兵の欲望と妄想の凝縮なんだろうな
95名無し草:2007/02/03(土) 00:01:45
ちょっと日本語教えてください。
14ページに「恋人同志」ってあるけど、「同士」じゃないの?
「同志」って意味違うんじゃないかと。
96名無し草:2007/02/03(土) 00:17:11
>>89
波ちゃん字に怒りが隠しきれてないよ
97名無し草:2007/02/03(土) 00:35:22
見付からない・・・・orz
72さんの所で探せば良いのですよね?
98名無し草:2007/02/03(土) 00:35:32
>>95
間違いではない。
99名無し草:2007/02/03(土) 00:36:41
>>97
>>64の目欄も見てみ
自ずと絞れるから
100名無し草:2007/02/03(土) 00:44:33
>>89
>その後切ったネームに ち ょ っ と 問題があって

本当にちょっとだったんだろうか?怖くて聞けない(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
101名無し草:2007/02/03(土) 00:54:34
やっぱり見付からなかった
お姉さんの名前は関係ないですか?

朝になったらブコフへ行ってきます・・・
102名無し草:2007/02/03(土) 00:57:23
>>101
>>72に行くとロダ名前の隣の【 】で括られた部分と>>64の目欄を見れば
必ず分かる
103名無し草:2007/02/03(土) 01:04:06
>>100
多分チヅカとチヅカ父の近親相姦強姦ネタじゃないかと想像。
問題になるなんてそれくらいしか思いつかない
104名無し草:2007/02/03(土) 01:04:14
>>64さんトンクス!
本当に意味不明な話だったなあ
ところで喬志が鎌倉で教師やってると53ページでいってるのに
次ページでは「あんた…どうする」「東京…行く?」って
一体どこに向かって行ったんだよ。
105名無し草:2007/02/03(土) 01:10:50
>>104
ほんとだ!バロス

主人公とその男のキモさもありえないけど、周りの人間がもっとキモイ。
教師は揃ってヒューヒューって反応で、同級生は「羨ましい〜〜」って態度。
しかも友人が「私たちはどうせ処女だし」って流れなのがキモイよ波ちゃん。
波ちゃんが自分のことをこう脳内変換してたかと思うと更にキモイ。

106名無し草:2007/02/03(土) 01:11:05
波平は近親ネタ大好きだからな
このちづかとたかしだってイトコだし
つーか兄がいる子を憎んでたってことからもわかるけど
父親や兄を性的なものとして見てるんだろうね

彼氏だけでなく男家族にも異常なまでに可愛がられるヒロインって
厨設定にもありがちだけどそんな感じなんだろーね
107名無し草:2007/02/03(土) 01:12:33
DL数にたまげたwwwwwww何人潜伏してるんだこのスレwwwwwwwwwwwwwwwwww
108106:2007/02/03(土) 01:13:16
ごめんアンカー忘れた。>>103へです

あと最後の行は
厨設定にもありがちだけどそういう感じのが波の憧れなんだろうね
ってことです。日本語崩壊してて重ね重ねごめん
109名無し草:2007/02/03(土) 01:15:37
つまり波ちゃんはアンダー70のAカッp(ry
 
オエップ
110名無し草:2007/02/03(土) 01:18:02
>>102
>>101さんではないですが、おかげさまで見つかりました。
ありがとうございます!
111名無し草:2007/02/03(土) 01:19:55
>>81
坂田=高校をエスカレーターで進学ではなく
別の学校を自分(波ちゃん)に黙って受験した 元 友人、でも
話は通る。被害妄想や疎外感に関しては特に敏感そうだし。
112名無し草:2007/02/03(土) 01:22:47
>64d。
初めて読んだけどすげえ破壊力w
同居してる親戚かつ教え子に手出してるのが普通に認められてる学校ってなに?
主人公は僕女のテンプレみたいな見苦しさだし、マジでこれ一体誰に読ませたいんだ。

>101
>72を 斧 で検索。
113名無し草:2007/02/03(土) 01:23:46
>>109
言われて気付いたwwwww
チヅカも基本設定はアンダー65なのかwwwww
114名無し草:2007/02/03(土) 01:24:17
お陰さまで見付かりました。
ありがとうございます。
当時は鼻夢読者だったのに、全く覚えていませんでした。
今見ても、乳が下過ぎってのと何て事故中で思い込みが激しい
主人公なんだよ!って感想しかないです。
115名無し草:2007/02/03(土) 01:27:48
“チェリオの事”の主人公がどう見ても波ちゃんの描く自画像にしか見えない件。
でも波ちゃんて結局義父には拒まれた(女として×だったのか
道徳的概念からかは不明)上にそもそも処女喪失したのは
成人してから…だよね?何チェリオの設定って。作者の公開自慰行為?本気でキモイ
116名無し草:2007/02/03(土) 01:33:36
>>115
> “チェリオの事”の主人公がどう見ても波ちゃんの描く自画像にしか見えない件。
> でも波ちゃんて結局義父には拒まれた(女として×だったのか
> 道徳的概念からかは不明)上に

正に自慰、というか脳内願望設定だよね
現実じゃ相手にされてないのに(多分)強姦近親相姦ネタなんだろうし。

普通近親相姦ネタなんてキモいけど
実父より義父といた時間がながいと
義父とラブ=父親とラブとすりかえちゃうんでしょーね。
義父が実父だったら、わたしもお金持ちのお嬢だし♪って
願望もあったろうし。
117名無し草:2007/02/03(土) 01:36:05
すごい…噂に名高いだけある。なんて頭悪そうな漫画なんだ…。
こんなんおk出す編集部もどうかしてるが。
ボク女に近親にレズに…イタタなネタ満載である意味すごい漫画だこりゃ。
とりあえず一介の教師があんなマンション住めるわけないだろw
実家からの援助があるならともかく。
118名無し草:2007/02/03(土) 01:36:40
義父との近親相姦って、例のロバを思い出すんだけど・・・・・・・・
119名無し草:2007/02/03(土) 01:39:52
>>118
実父と近親相姦ネタはこのちぇり汚の元ネームがそうじゃね?と想像されるネタ
義父と近親相姦ネタは波の願望だったらしいというロバ

一応メモメモ
120名無し草:2007/02/03(土) 01:43:45
チェリオって鼻夢掲載?
121名無し草:2007/02/03(土) 01:44:33
波平マンガ全てにおけることだと思うけど
あの異常な関係を誰も咎めないってのがすごいわ。
あんなの同級生にいたら浮いた存在になってるだろうし
他の教師仲間から白い目で見られるもんだろうに。いやーすごいね。
正直波の毒電波を甘く見てた。ある種の才能を感じる。
122名無し草:2007/02/03(土) 01:49:56
>>120
うん
123名無し草:2007/02/03(土) 01:53:01
至極普通の作家の作品だとしてもヤヴァいが
作品と作家といたるところでリンクしてるあたりが作品のヤヴァさと
読後の気持ち悪さを増幅させている

まあ普通の作家はこんなネーム起こさないし編集も通さないが
124名無し草:2007/02/03(土) 01:55:18
>>122
確か巻頭カラーだった気がするんだけど。
違ったかなあ
125名無し草:2007/02/03(土) 01:56:28
駄目だ・・見つからない
もうみんなについていけない
126名無し草:2007/02/03(土) 01:59:38
>>121
波ちゃんは咎められないと思ってるんでそ。
実際にそうだと思って行動してる節があるし。
周りがドン引きなのに気付いていない、COされる理由を理解していない。
127名無し草:2007/02/03(土) 02:08:35
>>125
つーかブコフいけばあるから
128名無し草:2007/02/03(土) 02:16:55
>>125
自分は>>102さんのヒントで、ようやく見つけられますたが…。
【N*_**】
129名無し草:2007/02/03(土) 02:17:21
未だ手元にあるオトナコミックス…。つくづく、スペースの無駄だな(´д`)
ちぇりおは主人公の後姿が超なで肩だったのを見て、マジに波本人のつもりで
描いたのがわかって気持ち悪くなったなー
130名無し草:2007/02/03(土) 02:19:31
ちぇり汚、当時フツーの花ゆめ読者で、今回64さんのうpを見させて
もらったが、全然読んだ記憶がない。
内容があまりにもアレだったので、珍しくスルーしたのか記憶から
抹消されたのかすら定かではないw
131名無し草:2007/02/03(土) 02:24:56
雑誌掲載時はねー、もっと絵がゆがんでたんだよー
全体的に人物にバイアスかかったみたいになって
斜めに歪んでた。
コミクスでちょっと修整入ってるんだよあれでも。
132名無し草:2007/02/03(土) 02:30:51
いやー、びっくりした。
10数年ぶりに読んだが、これでも肉色に比べたら
まだ読める話になってる気がするよ。
画面スカスカなのは相変わらずですがな…

当時リア小だったが「ヤったのが相当嬉しかったんだな」
「柱でいろいろ経験豊富そうな話たれながしてたのに
今まで恋人もいなかったのかよ!」という感想しかなかった

今回は柱を読んで一応母としてうりに愛情あったんだな、
と思える気がしてほっとしている。
133名無し草:2007/02/03(土) 02:35:15
感想:何度読んでもすんげぇ痛痒い、目が滑る、途中で挫折する・・・
134名無し草:2007/02/03(土) 02:52:16
何このチェリ汚祭りwww と思いつつ私もDLしてみたw
久々に読んだけど…駄目だ…10pくらい読んであとは全部流し読みだよ…
きつすぎる。

村瀬先生の電話してた「さくら」ってまさか久美子のお世話になったw「さくらせんせー」?
135名無し草:2007/02/03(土) 03:05:46
改めて読む気になれない…。
あんなに気持ち悪くて不快な漫画ないよ。
鼻夢でちぇり汚読んだ時吐きそうだった。
136名無し草:2007/02/03(土) 06:58:32
>64さん乙です!
これが噂のチェリ汚…全体的にデッサンヤバ過ぎw
特に後ろななめ45度の顔のデッサンが破壊力抜群。
教え子に手を出してるのに周囲がマンセーしてるのもアレだけど、
「どんなふり方したんだあいつら」でポカーン。
なんであの展開であの二人が悪いって思考になるのかと。どんな教師だよ。
つくづく波ちゃんは主人公に逆らう者=悪の図式でしか話が書けないんだな。
まあ私の思い通りにならないもの=悪って生き方してるから当たり前だけど。
137名無し草:2007/02/03(土) 07:16:45
>>131
波、乱視なんじゃね?
138名無し草:2007/02/03(土) 07:27:57
>>136
そう!あの鷹師の台詞で本気で鳥肌立った!
波平、マジでどっかヤヴァイって…。
139名無し草:2007/02/03(土) 08:47:14
>>134
その可能性タカス
関係ないけど「さくらせんせー」って
紅茶の原作と同じ同人誌に載ってた小説から無断で流用したキャラだという
ロバ耳があったよね
140名無し草:2007/02/03(土) 09:56:32
DL数174ってそんなにみんな読みたかったのか
141名無し草:2007/02/03(土) 10:05:32
見開きカラーでチヅカが持ってるのなんですか?
142名無し草:2007/02/03(土) 10:05:45
ちぇり汚のさくらはくみしんのさくら先生だったはずだし。
ちぇり汚の鈴木だかなんだかも801になる方法で出てきたような?
そんなリンク誰も喜ばねーよ。
しかも前者にいたってはなんだよ。また801匂わせかよ。
143名無し草:2007/02/03(土) 10:14:47
さくら先生は信組本編の方でも
生徒に「さくらが背の高い男と買い物してるの見た」とか言われてたから
多分ちぇり汚の眼鏡と同居してるって設定なんではないだろうか・・・
144名無し草:2007/02/03(土) 10:14:52
>>142
>ちぇり汚の鈴木だかなんだかも801になる方法で出てきたような?

げええええそうなの????
波ちゃん的にはちぇり汚も決して黒歴史じゃないんだね
何よりそれに驚きだ

っていうか、どこともリンクしない作品は無いのか…
145名無し草:2007/02/03(土) 10:21:13
>どこともリンクしない作品
怪獣・・・誰も覚えてなさそうだけどw
146名無し草:2007/02/03(土) 10:39:13
801になる方法って収録されてる?
147名無し草:2007/02/03(土) 10:39:42
うぉーちぇり汚祭りキタコレ!
約10年の歳月を経てなお、この破壊力。やはり波平大先生は只者じゃなかった。
「大物作家になるって言われた」とは、このことだったのね〜。
・・・・・頼むからドジンに潜んでてくれorz
148名無し草:2007/02/03(土) 10:40:26
コミックス持ってるのにDLしてしまった
画面で見るとなんとも言えない気分に・・・
一人暮らしなのに背後に誰かいないか気にしてしまうw
149名無し草:2007/02/03(土) 10:42:16
>>146
ないよ
オトナ番外関係は全部お蔵入り(つっても雑誌には載ったからこの言い方正しくないか)
150名無し草:2007/02/03(土) 10:43:39
ちぇり汚、骨格がバキバキですね・・・。
特に鎖骨や肩がひどい。
波ちゃん痩せてるのを自称してるなら自分の鎖骨ぐらいくっきり出てるんじゃないのw?
ちゃんと鏡見なよ。
151名無し草:2007/02/03(土) 10:45:18
松尾家の書棚からオトナゴミクスは一掃されてるのかな
他人とは言え、デリケートな年頃の女の子にこれは見せたくないわ〜
しかも描いたのが若かりし日の母親だなんて
152名無し草:2007/02/03(土) 10:47:08
釜女の校舎そのまんま描いてるのか・・・脱力
153名無し草:2007/02/03(土) 10:52:09
>>149
thx
まぁ収録したところで売れないだろうなー

>>152
そうなん?これ学校側から苦情出てないのかな?
イメージ下げまくりじゃん
154名無し草:2007/02/03(土) 10:54:50
ひどい
ひどいけど今より絵はキレイだね・・・
上手くはないけどそれは今でも同じだし
今より全然線がキレイ
155名無し草:2007/02/03(土) 10:58:43
>>36のショタ発言や生徒と教師の恋愛を容認するような学校やら
不謹慎な発言を連発する教師が登場しまくる漫画を、よく母校に寄贈出来たな
やっぱ波ちゃんは頭おかしい
156名無し草:2007/02/03(土) 11:00:11
>>149
でも波ちゃんは、もう何本か描いてゴミクズ化する気マソマソでそ。
「需要がないから」を「ゴミクズ化できるほどのページに達してないからまた描かなきゃ」に脳内変換してるぽ。
韮茶番外は使いきったし、肉が終わったらまたやらかしてくれんじゃない?
個人的には信組の脇キャラはわりと好きだったから、これ以上思い出を破壊してほしくないな。
今後餌食にされてしまう可能性大の、根岸や穂乃香が気の毒。
穂乃香編は旦那教師だから、ちぇり汚2となりかねないし。カワイソス。
157名無し草:2007/02/03(土) 11:02:08
波の擁護ってわけじゃないんだけど、
レベルの低い女子高の場合、生徒と男性教諭の在学中の恋愛って
珍しい事じゃないです。今は無理かもしれないけどね。
私も、ちょうどドラマ高校教師をやっているころ低レベル女子高に通ってましたが
クラス内全員一致で「あれ(高校教師)のなにが問題なの?」って感じでした。
当時でも共学行った友達はショッキングな内容だと大騒ぎしてたけど。
男性教諭側も生徒と付き合う事に抵抗なかったようだし、そもそも学年主任は
3人とも奥さん元生徒だったしね。三者面談で親の前でプロポーズしたって強者もいたな。


ただ、共学大に進学して、やっと母校(女子高)の異常性には気付いたけどね。
波はもしかしたら未だに気付いてない上に妄想を上塗りしてしまっているのかも、とオモタ。
158名無し草:2007/02/03(土) 11:09:09
>>157
私もバカ私立にいたからそれはわかるんだけど
波の場合、思いっきり釜女の名前と外観出してあんなん描いてるのがヤバいと思う・・・
たとえ釜女の内情がそんなだとしても、公にしてしまうのはまずいでしょう
波ちゃんの小さくて具合がいい脳じゃそれすら分からなかったのかもしれないけど
159名無し草:2007/02/03(土) 11:11:24
紅茶みたいに架空の学校にしときゃよかったのにね。
なんであれだけ釜女をまんま出したのか・・・というと
多分、それほどまでに「チヅカは作者である」とアピールしたかったんだろうねえ。
160名無し草:2007/02/03(土) 11:12:14
すっごい下世話な話になるけど、危険日がどうたらってもしかして波ちゃんは生でヤるのがデフォ?
避妊具とか一切使用しないの!?(もちろん問題はそこだけじゃないけど)
161名無し草:2007/02/03(土) 11:14:41
>>160
妊娠うんぬんより病気予防のために必要なのにね。
波ちゃんは抹茶ともう一人くらいしかお付き合いしたことから大丈夫なのかもしれんが
少女漫画でナマ推奨みたいなこと描くなよな〜。
こういうバカがいるから性感染症が減らんのだ。
162名無し草:2007/02/03(土) 11:17:02
>>158
つか何でわざわざ学校名まで作中に登場させたのかが分からない
163名無し草:2007/02/03(土) 11:17:10
>「チヅカは作者である」
波ちゃんに名前を使用された、その当時波ファンだった清純なチヅカちゃんが可哀想…
164名無し草:2007/02/03(土) 11:19:02
>>89
本編も酷いけど、この鈴木は完全に女装した男だよね。。
165名無し草:2007/02/03(土) 11:20:30
前にも書いてる人がいたけど千束って目が一重なんだよね。
波の描くヒロイン(どころか脇役もほとんど)はみんな二重なのに千束だけは一重。
それで母校をそのまんま出す。
こういうこだわりに凄まじいまでの自己投影を感じる。
166名無し草:2007/02/03(土) 11:22:18
中学の頃先生が好きだった私は、先生と生徒モノなら
大抵飛びついていたんだが、これは無理だったなぁ。
先生と生徒ってのはさ、背徳感やら罪悪感やら
公にできない切なさみたいのがポイントなのに
ここまで大っぴらだと設定の意味がない!と怒ってたw

ところでさ、118Pあたりから食べてるお弁当っていつ作ったんだろうね。
167投影っぷり:2007/02/03(土) 11:25:19
・学校名をそのまま使用
・身長小さいアピール
・一重
・○○坊呼び
・父に対する云々
・ただガサツでデリカシーがないのに、ボーイッシュ変換
・アンダー65


('A`)ウヘァ
168名無し草:2007/02/03(土) 11:32:02
>>162
それどころか制服もまんま。
釜女で本当にあった話だと誤解させたいのか?
169名無し草:2007/02/03(土) 11:33:44
>>167
髪型も同じじゃない?この頃は長かったのかな??

あと単純に波ちゃんの描く自画像そのまま
170名無し草:2007/02/03(土) 11:34:33
チェリオ祭りに乗り遅れた。

すでに指摘されてるが、チヅカは毎晩乳揉まれて
アンダーがデカクなっちゃったんだね。
1年後にはアンダー100cmくらいになってんのか?
アリエナスwww

つか、女としての自分を嫌悪&男になりたいと思ってる主人公が
胸が大きくなると分かってて、イトコに触らせてるのは矛盾してるとオモ。
胸なんてもろ女の象徴だろうに。
まー男とセクロス三昧事態ありえないわけだが。
171名無し草:2007/02/03(土) 11:38:06
この頃ってもうミカしゃんと出会った後だっけ?
172名無し草:2007/02/03(土) 11:38:56
祭りはこれからだ!

>>170
>つか、女としての自分を嫌悪&男になりたいと思ってる主人公が
>胸が大きくなると分かってて、イトコに触らせてるのは矛盾してるとオモ。

そんなあなたに>>89の波ちゃんのオコトバ
173名無し草:2007/02/03(土) 11:43:32
父親に虐待されたから男になりたいと思う、ってのは別にいいと思うんだ。
(専門学的にどうかは知らないけど)
でも、男になりたいと思ってるのに、恋人でもない男とセックスしまくりってのがおかしいって
>>89で波ちゃんが怒ってるファンレターの差出人も言いたかったんじゃないかと思う。
174名無し草:2007/02/03(土) 11:46:26
>>167
「特別になれない」ってギャーギャー喚いてる姿も波ちゃんまんま。
175名無し草:2007/02/03(土) 11:46:53
先生の迸る才能がすごすぎて、10年経っても色あせてないよw
あらためて読むと、名前の元ネタになった本当の千束ちゃんがかわいそうだな

たしか波ファンでファンレターだしたら、波ちゃんが名前気に入っちゃって
今度の読み切りで使ってあげるんだぞ(・▽・)b
大喜びだったけど、ふたを開けてみれば(;´Д`)ヴァー
しかも下ネタとかに免疫のない女子だったそうで、ご学友が心配しつつロバしてたよね
176名無し草:2007/02/03(土) 11:53:32
>>172
トンクス
つまり私は男もしくは理系で、なおかつフレキシブルでないのかw
おかしいな〜文系の女だったはずなんだけど。

>「まあこの年頃の女の子なんてみんな矛盾だらけさ」と
>かえってその矛盾で千束の不安定さを表現したつもりだった

何この詭弁w
177名無し草:2007/02/03(土) 11:59:51
>「まあこの年頃の女の子なんてみんな矛盾だらけさ」
>「かえってその矛盾で千束の不安定さを表現したつもりだった」
例えば千束が男をとっかえひっかえするとかなら、その論理も多少説得力があるんだけどな。
そんな経験ないから描けないかw
178名無し草:2007/02/03(土) 12:00:31
今のままでも、なぜやりまくりガールに変身するのかよくわかんないのに
切られたネームが父親強姦だったら、余計矛盾だらけになるよね?
ふつうそんなことがあればセクロスなんて毛嫌いするだろうに
やはり波ちゃんが「父親や従兄からも欲情されちゃうアタシ☆」を書きたかっただけなんだね
179名無し草:2007/02/03(土) 12:08:17
>>68
亀だけど、自分も居酒屋あたりかと思っていたが・・・・・・_| ̄|○
180名無し草:2007/02/03(土) 12:21:55
波平ちゃんが本当に書きたかった痴絵里汚は

ワガママな母
金持ちでハンサムで若い義父
母にうんざりした義父と
二人でマンソンで豪華生活して
学校のほかの生徒からうらやましがられる。
教師からも公認されちゃう。



とこんなんだったんじゃないだろうか
そしてネームを切るが没。ことごとく没。
編集に「別の設定で別のストーリーで書き直せば?(意/新しい話をかいてこい)」
それでもしつこくしつこく直して根負けさせたとかね(w
181名無し草:2007/02/03(土) 12:25:15
>>180
すげー波の願望そのものって感じ
182名無し草:2007/02/03(土) 12:44:18
編集乙・・・
裏でどんなやり取りがあったのか激しく気になる
183名無し草:2007/02/03(土) 12:46:20
波ちゃんの漫画って全部、「ワタシの送ってきた人生はこうなのよ!」もしくは「こうなるべきだったのよ!」って
幾度も幾度もアピールしているに過ぎないんだよね
だからキャラや設定をいくら変えても根本的な所が同じで、波ちゃんに漫画を描く呪いはあっても情熱が無いから、見捨てられちゃう
オトナの頃はまだそれなりに情熱があったみたいだけど、サイトを開設して閉じこもった世界でちやほやされちゃったから
こんなんでいいんだって勘違いが加速しちゃったんだろうね
批判する連中はさそいうけしなくても、ファンや信者が必死になって守ってくれてたしさ
184名無し草:2007/02/03(土) 12:50:44
どこに言ったのか かわいいタゲ層は
どこに行ったのか やさしい取り巻きは
波が 生きるためなら この筆をとれ
いつか なくした ファンが
ここ(原稿)にだけ〜 生きてる
185名無し草:2007/02/03(土) 12:57:43
何の歌かわからなくて、石狩挽歌のメロディーで読みそうになってしまった
186名無し草:2007/02/03(土) 13:03:43
>>185
それって
デッサン崩れて オンボロロ オンボロボロロー
っていう歌だっけ?
187名無し草:2007/02/03(土) 13:11:29
やけにスレが伸びているなと思ったら、
みなさんチェリ汚毒にやられてたのかww
188名無し草:2007/02/03(土) 13:14:05
>>186
そうwww
189名無し草:2007/02/03(土) 13:15:22
チェリ汚染拡大中
190名無し草:2007/02/03(土) 13:18:04
千束の実家って、四国とかかな?
なんであえて・・・?
191名無し草:2007/02/03(土) 13:20:25
あの方言は高知じゃないかと思う
高知の出身の友達の喋り方があんな感じだった
192名無し草:2007/02/03(土) 13:40:27
鈴木じゃなくて佐々木でした>801になる方法
という事はリンクしてない?
193名無し草:2007/02/03(土) 13:43:32
鈴木の描き方(外面、内面とも)で、
波ちゃんにとってのレズビアンのイメージは
単なる厨ドリーム&男女関係の代替物でしかないのが改めてよく分かったよ
ミカしゃんにも結局「巨乳付きの男(保護者)」の役割をさせてたしね
194名無し草:2007/02/03(土) 13:48:40
>>192
か、神!!!!
今週末はうp祭りですか
195名無し草:2007/02/03(土) 13:53:23
>>192
佐々木って・・・千束じゃ?
196名無し草:2007/02/03(土) 13:55:15
確かに佐々木だけど鈴木と呼び間違えられてる部分のほうが多いんじゃ…
何この無意味な設定(波ちゃんの中では重要な意味があるんだろうが)?
ってかせっかくうpして下さったのに目が滑って内容が理解出来ね〜〜〜
197名無し草:2007/02/03(土) 13:55:18
ちょwwwwww神うp連発で流れに追いつけないwwwwwwwwwwwwwww
198名無し草:2007/02/03(土) 13:58:01
読者の子の名前を主人公にしたよって云うのは波ちゃんに取って破格の読者サービス
だったんだろうねぇー
わたしの願望Maxな設定でわたしを投影した主人公なんだぞ?わたしが好きで漫画も
好きなら喜んで当たり前なんだぞ?みたいな・・・

名前使われた子はオーソドックスな少女漫画の主人公だったら喜んだろうけど、ねぇ

199名無し草:2007/02/03(土) 14:00:02
波のオナベ萌えは元からだし、
誰が見ても黒歴史な駄作の端役を
10年近く温めて他の作品で再登場ってのも
何と言うか思い入れが強過ぎて気持ち悪いから
>>192にはちょっと安心した……のに
>>195-196ってどういうことよ
どうしても深読みしちゃって自分がキモイwwwww
200名無し草:2007/02/03(土) 14:00:03
>>192
超乙です!!!!!

>>195
私も同じ事考えました…チヅカなんでしょうか?
201名無し草:2007/02/03(土) 14:02:02
>>192
えええええええええええええええええなにこれえええええええええええええええええ
広子ってこんなツンツンしてる性格じゃなかっただろ
オトナ最終回の時と髪型も体型も全然変わってるし
太鼓じゃんこれ
202名無し草:2007/02/03(土) 14:03:41
続編でここまで人格変わってる漫画って初めて見た・・・
203名無し草:2007/02/03(土) 14:06:14
>>153
波ちゃんの所に直接苦情が来たかどうか知らないけど、
やっぱり釜女側はカンカンだったんだったはずだよ。

Wikiの波ちゃんのページの「釜女卒」の文が消されていたしね。

>>156>>157
純クレの実子さんや笑う大天使の柚子さんはどうなるんだ・・・
おまけに実子さん達が通っていた女子校は、あまりレベルが高くなかったんだよ・・・・・・
204名無し草:2007/02/03(土) 14:08:25
資源の無駄パート2・・・
205名無し草:2007/02/03(土) 14:09:26
ちぇり汚も801も初見だったけれど、ちぇり汚のせいか
801はそこまでダメージない


どちらにしろ悲惨だけれど
206名無し草:2007/02/03(土) 14:09:32
てゆーか波が在学中にバイトしてたってことをゴミクスに書いたのが
釜女で問題になったってロバもあったよね
釜女は別にレベル高いとこじゃないけど普通にヤバいと思う
207名無し草:2007/02/03(土) 14:15:06
見開きカラーって事はどちらも巻頭・・・・・・
アホだ、白癬は真のアホだ
208名無し草:2007/02/03(土) 14:17:58
>>184
マゾーン(元信者)は紙のように燃え尽きて
灰(魚茶)と(魚茶の)種だけが残ったのよ、台場君…。
209名無し草:2007/02/03(土) 14:21:44
>>192
これだけ読んだことなかったんです! 神感謝!!

「デートに友達つれてくバカっているかい?」いる。
またですかー。
バカ呼ばわりってことは自分が連れてったんじゃないんだろうけど。
まっちゃんかミカしゃんにされて、内心嬉しいくせに「それってバカだよう〜〜」って
ツンデレ気味のさそいうけかな?
210名無し草:2007/02/03(土) 14:23:33
>>206
すっごく偏差値が高いとことか超有名お嬢様学校なら
逆に「いい学校にはまれに変人がいるもの」で済むかもしれない
変態漫画一つで志望者に影響するようなこともないだろうけど
秀才でもバカでもないいたって普通の女子校なら
かえって地元の評判とか結構気にすると思うんだよね
卒業からそう何年もたってないようなOGにこんなの描かれたら
ダメージでかかったんじゃないかなー

先輩の漫画だからと思って読んでた在学生も多かっただろうから
リアルな制服・校舎で教師かつ従兄と恋愛感情抜きでヤリヤリなんて話は
すっごく気持ち悪かったんじゃないかと思う
211名無し草:2007/02/03(土) 14:25:42
>>209
いやー抹茶にそんなことされたら当時のおまけ漫画に狂ったように描き散らしてただろうから
波ちゃんの願望でしよー
212名無し草:2007/02/03(土) 14:30:25
ああ…801を読んで素でへこんでしまった…
213名無し草:2007/02/03(土) 14:33:03
>>192
トンクス!
あの男のような女の佐々木さんだか鈴木さんはミカしゃん投影ですか
214名無し草:2007/02/03(土) 14:36:29
悦子の話もそうだったけど、何で波ちゃんは改悪ばかりするんだろう
やめてくれorz
215名無し草:2007/02/03(土) 14:40:34
うーん、昔の夢を壊された気分…。
ちぇり汚と同じでみんなふたりの関係を普通に容認ですかそうですか。

そしてヒロシの男経験が豊富ってどうなんだ。すんごいショック。
マイノリティどーのこーのじゃなくて、普通に「ヒロシ」というキャラとして変じゃないかなあ。
うーん、うーん…。
216名無し草:2007/02/03(土) 14:40:50
>>213
当時からそう言われてたはずー
217名無し草:2007/02/03(土) 14:44:55
ひろしひろしと言われるとクレヨンしんちゃんのパパを思い出す

しかし波平は完璧に自分が描いたものを忘れてるんですね?
オトナ最終回の大学生の広子は背高くなって髪型も前分けになってたのに
218名無し草:2007/02/03(土) 14:47:53
チェリオをブクオフか漫喫で読もうと思ってたんですが
こんなもの公共の場で読めませんよ……読まなくて良かった
219名無し草:2007/02/03(土) 14:49:28
すげーつまんねえボーイズラブ読まされた気分
まあこれがただのボーイズラブならいいけど
少女漫画で人気あったキャラの続編っていうのがなあ・・・
220名無し草:2007/02/03(土) 14:51:12
>>217
そうそう、広子の髪型これじゃ太鼓じゃん…と思ったけど
つまりこれも波ちゃんが自分を投影してるからこうなったのネ
もう全部波ちゃんにしか見えないよ
221名無し草:2007/02/03(土) 14:54:02
初恋が真吾って話本編にあったっけ?
222名無し草:2007/02/03(土) 14:56:37
801大好きな真性腐女子ですが不快になりました
223名無し草:2007/02/03(土) 15:03:59
>オトナ最終回の大学生の広子は背高くなって髪型も前分けになってたのに

自分の萌えの為なら過去の、自分が描いた公式設定すら無き物にする訳な
224名無し草:2007/02/03(土) 15:13:07
作者の萌えによって駄目になった漫画、の代表格ですね

ああ「駄目になった」というよりは「より駄目になった」か
225名無し草:2007/02/03(土) 15:26:53
波ちゃんは漫画描くな
もう辞めてしまえ
226名無し草:2007/02/03(土) 15:27:46
ジョナサンと広子が付き合い出したことが知れ渡ってて
周りが「やっとかよ」とか言ってんのがきもいいいいいいいいいい

昨今の801だってこんなヘボン中々ないよ
普通周りにバレないかドキドキしてる二人っていうのが良いのに
227名無し草:2007/02/03(土) 15:31:52
キャラがちょっと下向いたアングルの
顔のずれがきもちわりぃぃ
佐々木は特に前髪が短いからずれまくってきもすぎる
228名無し草:2007/02/03(土) 15:37:16
>>226
腐女子から言わせると「周りがやっとかよ〜」っていうラストの展開は多い
呆れるほど多い  しかしそれに対して読者は特に疑問を持たない
だってBLとして売ってる漫画だし

でもこれは  少 女 漫 画  だしねえ
波ちゃんは生きるフィールドを勘違いしてる
そして偏執は波ちゃんを止めろよ
229名無し草:2007/02/03(土) 15:37:34
>>220
ジョナサンは実在するモデル。
そんなジョナサンを勝手にホモにし、相手は波ちゃん自身を
投影した広子…って事は…と、ニラニラが止まりませんな
230名無し草:2007/02/03(土) 15:44:35
>>221
もう本編は詳しくは覚えてないけど、
むしろ当時は(シンゴやジョナとの関係を)ホモ扱いされてたのを
めっさ否定しまくってたような…
…あれだけ否定してて続編がこれかよorzと801編掲載当時に思ったのは覚えてる。
231名無し草:2007/02/03(土) 15:44:58
いやほんと、すげー呪いの込められっぷりで気持ち悪くなった
ある意味波ちゃんの才能て凄い
不快感を催さない話がないんだから
232名無し草:2007/02/03(土) 15:56:54
広子がジョナサン一筋でやっと結ばれました、とかなら10000歩譲って続編として容認するのに。
真面目に同性愛について提起してるわけでもないし、よくこんなの載せたよなー。
233226:2007/02/03(土) 16:01:04
>>228
そうなんですか。失礼しました
私はパロやおいちょっと読んでるくらいなもんで

やおいでも最近はこういうベタベタのノリって減ったよなと思ったんだけど
よく考えたこれ 少 女 漫 画 なんですよねえ
少女漫画でゲイが出てくるものも多いけどこんな酷いのはなかなか・・・
234名無し草:2007/02/03(土) 16:03:31
>>230
なんかヒロシに女装させてってリクエストに対して
「みんな何考えてるの?怖すぎる(泣」とか書いてた記憶がある
235名無し草:2007/02/03(土) 16:09:23
>>234
今、本気で波ちゃんに殺意を抱いた
236名無し草:2007/02/03(土) 16:11:09
お前が言うな

のオンパレードな人ですね…
237名無し草:2007/02/03(土) 16:13:59
友人(暫定)の人間関係に介入したがったり、
親友(暫定)の過去の恋愛遍歴も知らなかったり、
彼女に友人(暫定)のことを紹介してなかったり、
BLだやおいだからってレベルじゃねーぞ。
238名無し草:2007/02/03(土) 16:18:56
>>192
初めて読んだけどこれはひどい
またいつもの如く男っぽい口調の女出てる・・・
信組の保健室の養護教諭もたしかこんな口調だったなぁ


>>237
波ちゃんの交流関係の縮図みたいだね・・・
239名無し草:2007/02/03(土) 16:30:40
ちぇり汚ってアレだけど、今の話よりかは全然読める。
読めるんだけど、話の内容は全くわからない。
しかし、妙な萌へ(Tシャツだけとか)みたいなものへの思いいれはよくわかる。
240名無し草:2007/02/03(土) 16:32:13
ちぇり汚より肉色のほうが…内容的にはマシとは思えないけど
変な避妊法とか書いてないあたりはマシだ
241名無し草:2007/02/03(土) 16:44:09
うーん・・生々しい欲望と願望に溢れているだけちぇり汚の方がダメだ・・
例の謎の童貞臭が加わって形容しがたいイヤさがある
242名無し草:2007/02/03(土) 16:46:02
ヒロシの話は僕球のパクリなんじゃ・・・・
前世が女の子だったせいで、前世の頃想ってた男の子(現世では親友同士)を好きになってしまうというのがあった気がする
うろ覚えですが
波ちゃんはそのノリなのかな、とふと思いました
243名無し草:2007/02/03(土) 16:52:39
ま〜たいただき倉庫からですか('A`)
244名無し草:2007/02/03(土) 17:04:43
>>242
一成と迅八だね。この二人も最初はちょっと801というかBLっぽいノリだったけど、
後半は一成(前世女)の葛藤とか詳しく描かれてて、読んで胸が痛くなった記憶が。
でも結局失恋するし、前世ありきの恋愛感情だし、いただきとは違う気がする。

むしろ801になる方法はいただき無しの波ちゃん完全オリジナルではないだろうか。
だからこそ中身が薄いし、印象に残らないし、読めば読むほどなぜか不快になる。
245名無し草:2007/02/03(土) 17:05:12
迅八と一成だな
246名無し草:2007/02/03(土) 17:11:08
思い出はキレイなまま取っておいて欲しかった…_| ̄|○
これが俗に言う改悪ってやつですか。それを作者自らやるのが波クオリティ(´д`)
ところでこれ、信組連載中から考えてあったのかなぁ。
どうも、連載終了後にあむりょが〜とか言ってた辺りに考え付いたようにしか思えん。
247名無し草:2007/02/03(土) 17:16:14
>>242
でも一成はあんな「自分が好きなのに告白せずに相手の自覚を促すことで目的をゲット」なんて
さそいうけどころか卑怯なヤツじゃな〜い!
248名無し草:2007/02/03(土) 17:25:19
チェリ汚って波ちゃんの欲望そのものがまんま形になった漫画だね…
一々なんで主人公に猫耳が生えたりしてんの?
広子にしてもチェリ汚にしても、愛されてる受け身貫いてるのに
本人はやりたい放題ってのが共通してるし。
こんだけ人格崩壊してたら誰からも愛されないし(利用を愛と受け取るのは
まぁ本人の自由だとしても)、いつまでたっても自分の妄想から
抜け出せないから“永遠に自己満足も出来ない→漫画化して満たす”の
繰り返しなんだろうな…これからも('A`)b
249名無し草:2007/02/03(土) 17:42:36
本当にあくまで自分は受け身じゃないと嫌なんだね
まあ波みたいなのが積極的にいっても玉砕するからそりゃそうだろうな
250名無し草:2007/02/03(土) 17:43:25
なぜこれほどまでにちぇり汚の主人公が愛されてるのか、
当時は素でわからなかった。
私が子供だからわからんのかもとか、
主人公の魅力が紙面に表れてないだけかもとか、
世間ではこういう人がもてるのかぁ…とか、
無理やり脳内補完変換して読んでたかも。

単純な人間なので、いろいろ真に受けてた。
この人の作品は毒だね…
251名無し草:2007/02/03(土) 17:46:29
波ちゃんが自己投影すると碌な事にならないから嫌だ
染め粉も広子も悦子もみんな餌食に('A`)
252名無し草:2007/02/03(土) 17:51:03
うpネ申乙!
なんだこの広子・・・。子供時代は確かに女の子っぽく描かれてはいたけど
最終回では普通に男の顔になってたのに完全に見た目女になってるじゃん。
同人用語でいういわゆる「性別受け」ですね。
801モノは好きだけどこれはキモイ。無理。
253名無し草:2007/02/03(土) 17:55:58
ところでジョナサンの友人二人がハルカと堀内に見えるんだけど・・・まさか
254名無し草:2007/02/03(土) 17:58:44
192からもう322人DLしてるw
255名無し草:2007/02/03(土) 18:00:48
ちぇり汚も233人DLしてる
このスレ何人いるの?
256名無し草:2007/02/03(土) 18:02:29
悦子の方も読んでみたいなー。
なんてさ○い○け。
257名無し草:2007/02/03(土) 18:05:55
悦子の方はなぜか読んだ記憶がある
披露宴かなんかに真吾の同級生しかいなかったのが印象的
258名無し草:2007/02/03(土) 18:08:55
きっと久美子は友人知人からあらかたCAされた後だったんですな…
259名無し草:2007/02/03(土) 18:31:48
普通友人(小沢)を離婚させたりするかなぁ…
小沢が結婚するなんて寂しい!もしくは許せない!(自分より条件揃ってて)
よし!漫画の中だけでは離婚させてみたよ〜(・▽・)bとかだったら
波ちゃん本当に最悪なんですが…あ、これ妄想だから呪わないでね?
260名無し草:2007/02/03(土) 18:40:26
801やっぱキモいよね
オトナの中でも広子がずっとキモかったんだけど
作中は多分編集のストップが効いて
BL化はとどまってたんだろうねー
261名無し草:2007/02/03(土) 18:40:47
悦子番外編は断片的にうpしてくれたよね
262名無し草:2007/02/03(土) 18:41:36
オトナ本編でジョナサンが久美子にふられた後に
好みのタイプを語るシーンがあるけど
その好みのタイプってのが波ちゃんの願望そのまんまって感じなんだよなあ
263名無し草:2007/02/03(土) 18:44:11
あー黒髪ロングで泣き虫ででも芯があって…って奴でしょ
でも久美子の場合泣き虫で芯があるんじゃなくて
基本ワガママで、ワガママが通らない場合泣き喚いてるだけですから
残念〜
264名無し草:2007/02/03(土) 18:45:16
どこの厨学生だよ、ヒロコ…。何で普通にあんな格好で大学行ってんの…。
それとも、私が知らないだけでアレが普通なんですか?!
265名無し草:2007/02/03(土) 18:47:56
>>263
いや、それは久美子に告白する前で、久美子にふられた後に語ったタイプが
ショートヘアで守ってあげたくなるタイプで〜みたいな感じで
それにヒロシがぴったりだったっていう話だったんだよ
266名無し草:2007/02/03(土) 18:50:56
自分の弱い部分を前面に出したキャラ=広子のつもりなのかねぇ…
そりゃ読者が置いてけぼりくらうはずだよ
267名無し草:2007/02/03(土) 18:52:46
>>264
半ズボン履いてたね
そういや紅茶最終回でハルカも半ズボンで大学行ってたな

自分の周りはスウェットで寝起きの頭してる人はいても半ズボンはいないな〜
まあ学部によるのかなあ
268名無し草:2007/02/03(土) 19:01:18
大学生の男が半ズボンは
相当オサレさんじゃないと厳しいんじゃないか
波ちゃんのセンスで大丈夫なのか
269名無し草:2007/02/03(土) 19:04:32
昨日今日といきなりうp神が出てきたのは
何かの陰謀ではないかと邪推してしまう
270名無し草:2007/02/03(土) 19:04:56
久美子が大学に入学してからごろーが同級生?先輩?らと
ごろーはマナーがいいだの後は付けないだの言ってた時に自分も
これぐらいの年になったらこういう会話をあけっぴろげに
話すようになるんだなーと思ってた小学生時代…orz
今だから思えるけど、どんだけ品のない大学生なんだろう。
271名無し草:2007/02/03(土) 19:18:17
まあ大学の学食やサークル棟での会話なんて普通に猥談オンパレードだけどさw
波のは下品以前の、オタクがしったか知識披露してる程度の内容だからなあ。
たぶん波はちょっとレベルの高い大学生のオサレなエロトークとして描いてるんだろうけど。

272名無し草:2007/02/03(土) 19:22:24
>>268
大学生っつーか、いい大人の半ズボンってスーパーで見かける家族連れのオッちゃんの
イメージ強いな
それか「しゃあーっっ!」て叫ぶ方のカツマタ
273名無し草:2007/02/03(土) 19:26:23
>それか「しゃあーっっ!」て叫ぶ方の
ワロタ
274名無し草:2007/02/03(土) 19:34:19
波ちゃんに一言いいたい

ばかじゃない?
275名無し草:2007/02/03(土) 19:38:23
801になる方法はじめて読んだ。
ゴミクスでちぇり汚読んだときでもそこまでダメージ受けなかったけど
「もにょる」という言葉をやっと心の底から理解できた気がする。
276名無し草:2007/02/03(土) 19:41:04
納得してくれない読者さん多いですね(汗)
理系の人が多いのかしら?少女マンガを読む人ってもっとフレキシブルだと思ったら、そーでもなかったのね(汗)
277名無し草:2007/02/03(土) 19:50:16
同じ少女漫画でも同じタゲ層でも住み分けあるじゃん
マーケティングしようよ…

ドン引きされてあたり前だ
278名無し草:2007/02/03(土) 19:53:41
ターゲット層・わたし
マーケティング対象・わたし

それなら商業誌で描かなくてもいいと思います、なみへーせんせー
279名無し草:2007/02/03(土) 20:00:30
今更気付いたけど、波ちゃんって
今まで普通の恋愛ものを描いたことがないんだね。
(キティザは「恋愛もの」じゃないし)
でも受賞作までもアブノーマル恋愛ものなんてことないよね?(誘い○け)
280名無し草:2007/02/03(土) 20:00:43
なるほど納得

愛してるもの・わたし
な訳だ
元脇役のことなんか、これっぽちも愛してないんだろーな
281名無し草:2007/02/03(土) 20:01:31
どれもこれも普通じゃ通らない設定のものばかりだ
波ちゃんがゴネてこれ以外出さなかったとか、何度駄目出しされても やっぱりこれ以外出さないので編集が妥協したのか
どちらにしろ酷い有様だけどね でも今じゃこんな好き勝手出来ないんだろうな
282名無し草:2007/02/03(土) 20:05:38
なにフレキシブルってw
波ちゃんどんだけ漫画家が高尚な職業だと思ってるんだろう。
読み手側からの視点を一切考えられない自己満足漫画しか描けないのにw
意見もらえるだけありがたいと思うんだけど。普通相手にしないよ
こんな(チェリ汚・801)漫画w要は自分がやることなすことマンセーされたいだけでしょ
283名無し草:2007/02/03(土) 20:05:55
>>280
脇役は、私を盛り立てるからこそ愛してあげるんだぞ?
284名無し草:2007/02/03(土) 20:06:18
ちょ、ちょっと待って……今ようやっと801読んだんだけど
これ本当に花夢に載ったの?白癬のBL雑誌に載ったとか
同人誌として出したとかじゃなくて?
ちょっとこれは……なんで編集とめなかったの?こんなのありなの?
BL自体には慣れてるけどショックで泣きそう
285名無し草:2007/02/03(土) 20:07:05
ザ花に載ったんだお

巻頭カラーでな
286名無し草:2007/02/03(土) 20:08:46
>>284
どういう意味で泣きそうになったのかkwsk
287名無し草:2007/02/03(土) 20:09:22
並ちゃんて自分がやる事・言う事全てに「うんうん、そうだね」って
言って欲しいんだね。色んな人に波ちゃんていう人となりを見て欲しいんだね。
でも、批判は絶対に嫌なんだね。自分という存在をアピールしたい・でも
批判はされたくないって言う所で折り合いが付かないまま大人になっちゃったんだね。
可哀相。可哀相だけど、でも漫画家って言う職業に就く事は罪でしかないなぁ。

娘がこんなの読まされたと知った時の母親はどんなもんだろう…
288名無し草:2007/02/03(土) 20:10:23
普通にBLの雑誌に載せればよかったのに。
289名無し草:2007/02/03(土) 20:10:44
ベタなBL好きなのに801になる方法は不愉快だよ…。
昔から白線であるBLっぽい少女漫画を読んだ時とも、BL雑誌に載ってる作品を読んだ時とも違うこのもにょり感は、
波の自己投影が激しいのとオタ臭い話をオタじゃないのよと言い訳しながら描いてるダブルバインドのせいかな。
広子のキャラ変えすぎだろう。ホモじゃないんじゃなかったのかよ。
元々広子気持ち悪くて嫌いだったけどますます('A`)
290名無し草:2007/02/03(土) 20:14:50
>>282
つ 【>>89
291名無し草:2007/02/03(土) 20:15:16
ヒロツを見てると、「女の腐ったの」ってこういう事かなぁ、と思えます。
292名無し草:2007/02/03(土) 20:15:27
チェリオも801も矢印使っての手書き注釈大杉。
自ら漫画家としての実力不足を露呈してどうすんだ。
ここらへんも同人のノリが抜けてない。
293名無し草:2007/02/03(土) 20:17:53
女の陰湿な部分が抜き出されてるんだよね。
ここまで爽やかさが一切排除された利己的な登場人物で
固められた漫画も珍しい。在る意味貴重。これが商業誌に載るなんて。
294名無し草:2007/02/03(土) 20:21:44
>>292
ドジンだと売り上げで人気の有る無しが丸判りなので、今の状況だと逆恨みで
ミケ会場にバ○ダン仕掛けかねません。
295名無し草:2007/02/03(土) 20:24:09
コミケに行って、商業作家なのに島配置だったら
いい笑いものですね^^
296名無し草:2007/02/03(土) 20:25:35
>>269
このAA思い出した

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´陰謀じゃ、波スレの陰謀仕業じゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ波平!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  おまいが書いた漫画だ
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
297名無し草:2007/02/03(土) 20:27:40
>>286
や、自分はBL自体は平気だし、大人シリーズはほとんど読んでないから
キャラに対する愛着っていうのもないんだけど、
これをリアルタイムで読まされた純粋な読者がかわいそうでかわいそうで……
それと、ここまで作品に自分を投影せずにいられない波ちゃんが哀れで。

しかし広子のツヤベタ綺麗だなぁ。
298名無し草:2007/02/03(土) 20:27:59
BLの雑誌には掲載断られると思う。
何故ならキモイだけで全く萌えがないから。
同人誌で出したら、売れないね。
そんなものを掲載した白癬は本物の馬鹿。
299名無し草:2007/02/03(土) 20:31:18
自画像のツヤベタだけ丁寧な波…
300名無し草:2007/02/03(土) 20:33:03
>>299
つまり広子は自画像だ、と
301名無し草:2007/02/03(土) 20:33:22
つーかちぇリ汚の「ちゃんと責任とるよ」のシーン
たかしの顔でかすぎてバロス
302名無し草:2007/02/03(土) 20:34:46
801読んだ記憶はあるのに全然覚えてなかった。
今、その理由が痛いほどわかったよ。
何なんだこの不快感は…。
もうBLが好きかどうかなんて関係ないレベルだな。
あー、胃がもたれる。
303名無し草:2007/02/03(土) 20:39:21
801とちぇり汚と波ちゃん一家の写真を同じ隔離ファイルに保管しました。
304名無し草:2007/02/03(土) 20:48:16
ガサツなチヅカ+陰湿なヒロツ=波
305名無し草:2007/02/03(土) 20:58:54
山田南平が若い頃の、レイプ願望キャラ投影のちょえり汚の主人公を
キャラ名でよぶのが…名も無きふぁんでいたかった当時の少女への蹂躙におもえて
どうしても名前が使えない自分

あの、痴ぇり汚主人公は、痴ぇり汚主人公でいくね?
名前なんかなかったことにしね?

当時の読者さんはもう波の事すらおぼえてないかもだけど
私の心はちょっとだけ軽くなるんだ。
306名無し草:2007/02/03(土) 21:00:24
ちぇり汚も801も波の厨な願望と肉欲が凝縮されてるな…。
307名無し草:2007/02/03(土) 21:00:50
完全に流れに乗り遅れているけどちぇり汚すげー
こんなものが花ゆんめの本誌(しかも巻頭カラー)に載ってしまったのか
読者から苦情来なかったのかな?花ゆんめ読者が必ずしも波ちゃんのファンなんて事あるわけないし
当時から波ちゃんの作品を毛嫌いしてた人たちだって絶対いただろうし
308名無し草:2007/02/03(土) 21:01:41
>>305
ゆか坊でいいと思うよ?('A`)b
309名無し草:2007/02/03(土) 21:08:23
うぷされるまで
ちぇお汚主人公 で通ってたしな
キャラ名なんか忘れてた
310名無し草:2007/02/03(土) 21:09:56
三百人前後DLしてるなら
リア当時はちぇりお好きだったって人の意見が
真面目に聞きたい
あおりじゃなくてほんとに
311名無し草:2007/02/03(土) 21:11:07
ガサツなのに陰湿って手がつけられねー
自分にだけ繊細で感受性豊かで、他人には無神経って事でしょ?
波ちゃん山にでもこもってれば?妄想を誰にも非難されないで済むよ。
312名無し草:2007/02/03(土) 21:11:49
>>308
つかあだ名も「坊」って付けて呼ばせてて、あれだけ設定も自己投影しまくりなのに
何で他人の名前を使ったのかが全く理解出来ない
313名無し草:2007/02/03(土) 21:13:57
やっとのことで801読了
なんなんだこのむず痒い気持ち悪さは…
314名無し草:2007/02/03(土) 21:15:03
ちぇり汚の内容はちゃんと覚えていないが
下だけ同じ名前の友人が
花夢を、本当に力いっぱい教室の壁に叩き付けた事は覚えている。

普通の子で、普段そんな事は絶対にするような子じゃなかった
が、その子ですら
「一生のお願いだから、その本からオトナ描いた奴のページ切り取って捨ててくれる?」
っていわれた。

でも、その子、紅茶の初期は、ちょっと見直したと言ったよ。
好きな作家さんが全部本誌撤退したからはなゆめ買わなくなったけど。
315名無し草:2007/02/03(土) 21:20:20
その見直された部分はいただきだったんだろうな
316名無し草:2007/02/03(土) 21:20:27
「ちょっと見直した」部分のお友達の小説の世界観だしねぇ
ホモにされたお友達の
317名無し草:2007/02/03(土) 21:24:03
言いたくないけど当時波信者のリア小でした。。。

くみしんじゃない読みきりが載るっていうから
すごい楽しみにしてたんだよね。
で、読んだ。

( ゚д゚)ポカーン


( ゚д゚ )ナニコレ?


ゴミクズに収録されちまった折にはまたびっくり。
友達に貸す時には「今回読みきりが載ってるんだけど
変な話だから読まないほうがいいかも…」って
先に言ってから渡しました。
皆最初は笑ってたけど読み進めるうちに
だんだん顔しかめてた。
318名無し草:2007/02/03(土) 21:28:27
>>317
リアルな感想乙です。
マトモなお友達ばかりで良かったね・・・。
319名無し草:2007/02/03(土) 21:31:26
皆、あんなに美化された自画像でもウザーなんだよね?
誰かうpされたショートカットの波ちゃん画像で
実写版チェリ汚を想像した強者はいないか…?
320名無し草:2007/02/03(土) 21:33:55
>>319
氏ねと?俺達に氏ねと言うのかおまいさんは?!
321名無し草:2007/02/03(土) 21:41:53
大きくなってちゃんとした知識を得るまでは
危険日というものがあってその日から数日間「だけ」はやったらだめなんだと信じてた
実践する前に真実知ってよかったよー波ちゃんのバカ
322名無し草:2007/02/03(土) 21:57:48
>>321
あの何処の週刊誌で仕入れた知識だか知らない危うい知識は本当にタゲ層にとって
良くないよなー
323名無し草:2007/02/03(土) 21:59:22
>ショートカットの波ちゃん画像

見たことないのでうpして欲しい。
324名無し草:2007/02/03(土) 21:59:58
あげてしまった…
ごめんorz
325名無し草:2007/02/03(土) 22:02:12
チェリ波の相手が教師だってのも変に信憑性を増させてしまう原因かもね。
これがDQNカポーのイタイ青春白書漫画だったら最初から疑ってかかろうってもんだけど
いくら描いてるのが波とはいえ、読者にはそんなことわからないもんね。
「大人で知識ある教師とエチーしてるこの子の知識に間違いはない」って若い子なら
思ってしまうかも。
326名無し草:2007/02/03(土) 22:11:55
>>323
ちょっと検索すれば出てくるよ
327名無し草:2007/02/03(土) 22:17:26
小中学生だったら、
「雑誌に載ってる知識=正しい知識」って思ってしまうかも。
だから鵜呑みにしかねない危険がある。

ところで私は大学、妹1が高校生で、妹2が小6、
妹2が別花を読んでたので肉色の感想を聞いてみたら、
「普通につまんない、紅茶の時の絵の方が好き」
読書の邪魔したんで怒られたw
妹1も同じ質問をしたらしく、同じく怒られていた。
妹2もそのうち魚茶の仲間になるかもしれない。
328名無し草:2007/02/03(土) 22:23:58
山田南平スレ!228〜ゆか坊なんて矛盾だらけさ〜

「Cheerio!」とは英語でいう「じゃーね」とかそういう意味らしいので
ぜひとも皆さん波ちゃんに使ってあげて欲しいんだぞ?
乾杯の音頭にも使ったりもするらしーので、連載終了の際にも
ぜひとも皆さん波ちゃんに使ってあげて欲しいんだぞ?
329名無し草:2007/02/03(土) 22:26:54
>連載終了の際にも

ここはやっぱり、
「待ちに待った連載打ち切りの暁には」と入れてほすい。
330名無し草:2007/02/03(土) 22:28:15
打ち切りのときは「プロージット!」とワイングラスを床に投げつけようではないか
331名無し草:2007/02/03(土) 22:33:50
>>330
吟詠しか思い出せません('A`)
332名無し草:2007/02/03(土) 22:34:35
>>326
山田南平 顔 写真 画像でググってみたが、出てこない…
紅茶のCDドラマ(?)の声優さん達の集合写真は出てきたんだけど、これに波は写ってる?
ググる上でのヒントください。
クレクレ厨でごめんorz
333名無し草:2007/02/03(土) 22:39:45
チャットで吟詠がどうこうって話題が前に出てなかったっけ
それの嫌味でしょうw
334名無し草:2007/02/03(土) 23:00:56
ちぇり汚はリアルタイムで読んだので少しは耐性が出来ていたようだが
801すごい。素で気持悪いよ…orz
335名無し草:2007/02/03(土) 23:05:32
801はひどい
広子があの男女と付き合っているという設定のほうがまだ100倍マシだった
「佐々木さん女だよ」→ジョナサンなんか腑に落ちねー、もやもや
だけでいいじゃん
広子にはちゃんとした男でいてほしかった・・・もちろんジョナサンにもだけど
336名無し草:2007/02/03(土) 23:09:56
801もひどいんだが、何度見ても
BOYS BE AWAKE! で爆笑してしまうので、
胃に来るダメージはチェリ汚ほどではない
337名無し草:2007/02/03(土) 23:13:20
広子が真性だったって物凄いイタイな・・・。
つか、こーゆー自パロ漫画ってプロがドジンでよくやるネタじゃね?
平行世界で〜す、商業読んでる人は笑ってねwみたいな
338名無し草:2007/02/03(土) 23:14:13
百歩譲って801でもいいとしても
広子に過去付き合っていた人が何人いたとか
某ブサマネに似せた佐々木さんの性別がどうのこうのとか
そーいうのはいらないと思う。

801なら801で、小学校から純粋に思い合っていた2人が…って
展開にしてくれたんならまだ読めたけど。ほんといらないものが多すぎ。
339名無し草:2007/02/03(土) 23:17:11
>>335
広子=波平 と考えれば
「みんな私が好き」
「みんな私がいちばん大事」
「特殊な人が取り巻きになってくれる」
「王子様には障害を乗り越えて愛される」
などなどが必要だから、あの結末は当然なのだろう
340名無し草:2007/02/03(土) 23:43:49
801、犬はなんのためにいたんだろ。
341名無し草:2007/02/03(土) 23:45:06
>>339
でも実在する富○さんが悲惨すぎるよ…
ホモにされた上に波ちゃん自己投影キャラにベタボレ設定だよ?
本人的にも「ふざけんなありえねー」だよ…
その上大切な自分の作品パクられた上に汚されてさ>紅茶
342名無し草:2007/02/03(土) 23:46:21
>>332
>>2は読んだ?
343名無し草:2007/02/03(土) 23:46:40
>>340
バター…イヤ、スマソ、チェリ汚に毒されてエレガントを忘れかけたんだぞ?
344名無し草:2007/02/03(土) 23:53:27
波ちゃんて、本当に波ちゃんの周りから友人がこぞって離れていかない
理由の方が思いつかない。そんな人だよね。
345名無し草:2007/02/03(土) 23:53:56
801にハルカでてる?
346名無し草:2007/02/04(日) 00:02:15
昨日のチェリ汚祭りには参加してたんだが(久々に読んだ。ゴミクス以来)
801は初めて読んだ。
ひ… ひど い。
もう何も言葉が出ない。

そして上の方でも誰か書いてたけど、小沢が気になって来た。
これは完全にもう「怖いもの見たさ」の境地だよね…
347名無し草:2007/02/04(日) 00:03:59
>>343
(゚д゚)アリウル…

「レズなんて大体バタ〇犬飼ってるよね〜(笑)」とか
喜々として描きそうだもんね 波ちゃん
348名無し草:2007/02/04(日) 00:05:22
>BOYS BE AWAKE!

これって「少年たちよ、(ホモに)目覚めろ」っていう意味?
349名無し草:2007/02/04(日) 00:10:12
> 「知能低いアバズレちゃん…」

801のOLのセリフだけど、波ちゃんの言語センスってつくづく古いし変だ。
現代ものの少女漫画で「アバズレ」はないよ。
350名無し草:2007/02/04(日) 00:14:10
ちょっと大人な漫画だから、少女(おこちゃま(プ には激しめかな〜?)
って気分満々で、言語感覚が古いだとかは夢にも思ってないんだろうね。
自分より若い漫画家なんてどこでも溢れてるけど
かと言ってどういうのが受けてるのかを自分より若い漫画家の漫画読んでみたり
リサーチなんて波ちゃんのプライドが許さないだろうし。
351名無し草:2007/02/04(日) 00:14:21
>>349
それ私も思った。
しかも、ジョナと彼女がレストランでもめてるときも、近くの人「アベック」とか言ってるし。
アベック………。pgr
352351:2007/02/04(日) 00:15:40
あ、ごめん、OLって彼女だね。
353名無し草:2007/02/04(日) 00:19:43
犬が出てきたのは佐々木をミカしゃんに投影してるからじゃない?
ミカしゃん犬の世話してたから
354名無し草:2007/02/04(日) 00:20:42
平成何年の話だか知らないが会話は昭和40年代くらいかな
355名無し草:2007/02/04(日) 00:21:38
>340
小さくてカワイイ
が、しかし、本来いるべきでない場所におり、
放り投げるといった危険な遊ばれ方をしている。
これは、ジョナサンの一方的な思いやりと都合で
合コンに参加させられる広子の状況を示している。
また、ジョナサンは広子の本当の生活や気持ちを知らず、
小さくてカワイイ部分だけに惚れており、その扱い方は
愛玩動物を愛でる行為に通じる。
といったことを、暗示している小道具。

んなこと考えて無くて、どーするアイフルブームの時だったんじゃね?
356名無し草:2007/02/04(日) 00:25:47
>>353
私はワンコのエサ係 だっけ?
357名無し草:2007/02/04(日) 00:29:41
ジョナサンて、そんな言葉遣いが悪くて性格悪くて無茶(大阪弁かっこ悪いから直せ)を言う彼女に
大阪弁を直してまでつきあってたんだよね
OLとつきあってるという ス テ イ タ ス の た め に

ジョナサンてそんなキャラか〜?
358名無し草:2007/02/04(日) 00:31:12
しかしよくもまあこんなつまらないマンガ描くよなあ・・・
なんだろう、なんかこう、もうちょっと、あとほんの少しだけでも
面白いマンガを描く気はないんだろうか
つーか、ホント、これでOK出す雑誌側の気持ちがわからない
359名無し草:2007/02/04(日) 00:32:46
>>354
ナウでヤングな波ちゃん先生はモガだから、常に流行の最先端をいくチョベリグな漫画家さんなんだぞ?
流行は繰り返すからね。





・・・先回りしすぎじゃー!
さんまのネタでお馴染みの迷言「人生380度変わりました」よりひでぇorz
360名無し草:2007/02/04(日) 00:37:53
>>358
あるよ、「波ちゃんにとって面白いマンガを描く」気が。溢れ返る程。
361名無し草:2007/02/04(日) 00:38:43
わざわざ2回も出した「23歳独身ぴちぴち」は何の意味があったんだろう…
362名無し草:2007/02/04(日) 00:38:44
いっそモガとかそういう時代の漫画が上手く描ければそれはそれでイイと思うけど
単に時代についてけないモサオタ丸出しなだけなんだもんなー
363名無し草:2007/02/04(日) 00:39:59
>>361
さあ・・・23歳に戻りたいんじゃない
364名無し草:2007/02/04(日) 00:43:28
23歳って何描いてた頃だ?
365名無し草:2007/02/04(日) 00:47:37
仲間内の誰より早く結婚・出産して、仕事も地味ながらも右肩上がりで、いろんな意味で波の人生最高潮だったんだろうね>23歳
366名無し草:2007/02/04(日) 00:49:11
チェリ汚59ページ目の1コマ目の鈴木、
腰(スカート)どうなってんの??
騙し絵???
367名無し草:2007/02/04(日) 00:50:30
ただ大学生が年上の女性に対してぴちぴちはないよねw
368名無し草:2007/02/04(日) 00:55:44
(*^o^*)<ぴちぴち
369名無し草:2007/02/04(日) 01:02:07
801読むまで「広子って誰だっけ?」と思っていたが、
読んでようやく自分の中でいい思い出にしておこうと
記憶のガードをかけた部分だと思い出しそしてダメージを受けた。
波、あんたの漫画でもいいところはあるのになんで自分で破壊するのさ。
370名無し草:2007/02/04(日) 01:08:55
>>369
努力無く愛される主人公に自分を投影出来る上に、女装させたがるような
広子ファンにもアピール出来てウマー 
だったんジャマイカ
371名無し草:2007/02/04(日) 01:11:53
昔一緒にオトナシリーズにハマッてた姉貴(魚茶じゃない)が番外編あるよっていったら見たがったので見せた

2Pでもういいって言われた
372名無し草:2007/02/04(日) 01:17:30
801初めて読んだけど、ほんと矢印で説明とか同人誌みたい。
あとなんかジョナサンの大阪弁に違和感。
もうずっと大人読んでないから忘れちゃったけど、ジョナサンこんなしゃべり方だったっけ?
373名無し草:2007/02/04(日) 01:18:40
この801に限らず波の漫画って矢印や書き文字の説明が多すぎる
374名無し草:2007/02/04(日) 01:28:33
ジョナサンが広子に見惚れる場面まで、↓見とれ って書かないといけないのか
と思いました。
375名無し草:2007/02/04(日) 01:29:24
「世の中の女にヒロシを見習わせたい」って
オトナ本編のヒロシなら内気だったからまだ分かるけど
この大学生のヒロシ、性格完全に痛い子じゃん。

どうも波は「可憐」だと思って描いてるらしいのが救いようがない・・・。
376名無し草:2007/02/04(日) 01:32:06
>372
オトナのころはジョナサンの関西弁に、誰か監修入ってなかったっけ
801の時は関係が切れちゃってたんじゃw
377名無し草:2007/02/04(日) 01:33:29
チェリオにしても801にしても超クソだけど
絵は肉色よりマシだね・・・。それだけは認める。
肉色の絵でこの内容だったらリアルでゲロ吐いてたかもしれん。
378名無し草:2007/02/04(日) 01:37:54
ジョナサンの「見栄張ってOLと付き合う」にしても
鈴木?の「どう見ても男にしか見えない男の相談役はつまらない」発言にしても
この二人と波ちゃん(つか結局はどれも波ちゃんの一部か?)に言いたい。
 
あんたの事なんて誰も気にし(見)てないから…
自意識過剰すぎ。現実ではどこ行っても中心人物として
扱ってもらえない欲求不満を漫画という形で表したのか?

いい加減自分を投影したキャラ(しかも似てもにつかないのにネチネチ感は受け継いでる)を
漫画に使うの止めればいいのに。ちょっとは努力してみればいいのに。
379名無し草:2007/02/04(日) 01:47:19
>「見栄張ってOLと付き合う」
多分これはOLをバカっぽく描きたかっただけだろうなー。
オマエじゃ丸の内OLにはなれないと言われた波ちゃんのささやかな復讐w

>「どう見ても男にしか見えない男の相談役はつまらない」
広子は女に見えるってことなんだろうけど
波ちゃんは「見た目女の子な少年」が理想なんだろうな。
好みの男性としてではなく、自分がなりたいものとして。
380名無し草:2007/02/04(日) 01:53:02
男にしか見えない男の相談役は〜発言からなんちゃってビアンの
まるでブランドを纏っているかのような勘違い臭が漂ってくるんですが…
佐々木?鈴木?も波ちゃんやミカしゃんみたいなエセビアンっぽい。
作者自身がビアンじゃなくてもちゃんと描ける作家さんもいるのに…
381名無し草:2007/02/04(日) 01:57:28
801、怖いもの見たさでもう一度読もうとするんだけど気持ち悪くて読めない
ちぇり汚は単行本持ってるから何度も読んでもう慣れちゃってるけど
382名無し草:2007/02/04(日) 02:07:34
>ジョナサンの「見栄張ってOLと付き合う」
モデルの人が綺麗なOLさんと付き合ってると風の噂かなんかで聞いて呪ったんじゃネーノ

という想像が一瞬脳内を駆け巡ってしまいました
383名無し草:2007/02/04(日) 02:09:24
波平は20代を満喫してる独身OL敵視してるからな
384名無し草:2007/02/04(日) 02:16:00
夕方気持ちを切り替えるために漫喫行ってきました
読む漫画読む漫画なんか異様に感動して涙が出そうになりました

よっぽど801とちぇりおに毒されてたようです
385名無し草:2007/02/04(日) 02:17:35
ジョナサンって大学生になれば自分が見栄を張らなくても
OLの方から寄ってきそうなキャラ設定だと思ってたけどなあ。

来るもの拒まずで付き合うけどついついヒロシと比べて
すぐポイしちゃう、の方が嫌な奴だけどまだ理解できた。
最初から最後までジョナサンが奇声上げながら駆け回っていた
印象しかないよ・・・。
386名無し草:2007/02/04(日) 02:18:08
そういえば紅茶全巻読んだ後に
5〜10巻くらいの少女漫画読むと
内容が濃くて驚く
387名無し草:2007/02/04(日) 03:43:11
今更チェリ汚読んでみた。

( Д )   °  °
私の目玉が落ちていませんでしたか?
黒と茶色の模様が付いています。きっと涙に濡れています。

元々は紅茶問題さえどうにかしてくればいいや的スタンスだったからヌルーしてたんだが…
今、書いた頃の波ちゃんと同い年だけど…ど、どこから突っ込めばいいんだ…80Pも使ってるとは思えねえ…
いまから801読んだら悪夢見そうだからまた明日にするよ…何か寒気してきた。
388名無し草:2007/02/04(日) 04:14:52
お大事にな。悪夢に関してはもう既に手遅れかとは思うが。
389名無し草:2007/02/04(日) 04:27:33
ちぇりお、白い、コマがでかい、フキダシでかい、
キャラが(主役も脇もモブも全員)キモイ、
骨格が人としておかしい、ティクビが横長、
ぜんぶ今とおなじだね。

801のほうは、ラストの告白シーンに、波の例の発言
「先に謝らせちゃってゴメン」と同じ匂いを感じる。
390名無し草:2007/02/04(日) 04:42:36
広子の眉下げておくだけでいくらかは元のキャラに近くなるのに
なんでずっと眉つり上がってるんだろう・・・
波の自画像もそうだけどさw
391名無し草:2007/02/04(日) 05:27:48
801の「読者サービス終了」の意味が分からん。
や、波がどういうつもりで書いたのかはなんとなく分かるけど、
なんで波がソレを「読者サービス」と思い込んでるのか分からん。
392名無し草:2007/02/04(日) 05:36:40
>>307
ちぇり汚は確かセンターカラーだったと思う。
当時タゲ層・ちぇり汚前編掲載号を最後に、本誌購読を止めた私の記憶では。
393名無し草:2007/02/04(日) 08:27:04
で、801の佐々木ってチヅカなの?
見た目鈴木で、あからさまにミカしゃんを意識しているけど
394名無し草:2007/02/04(日) 08:44:59
佐々木と鈴木と田中の使いまわしだな
ちぇりおは佐々木と鈴木と田中
801に佐々木
ほのかとお坊が鈴木
陸と天人が田中

知人やファンの名前をそのまま付けたり葉山の地名を付けたりしてるのは
名前を考えるセンスがないからなのね
395名無し草:2007/02/04(日) 08:49:14
>>389
「先にごめんなさいしてくれてありがとう」
じゃなかった?
「謝らせてごめん」より腹立たしかった記憶がある。
396名無し草:2007/02/04(日) 08:50:39
>>395
日記では「先に謝らせてごめんが我が家の家訓」とかいってたような
397名無し草:2007/02/04(日) 08:54:30
全てはさそいうけなのです
398395:2007/02/04(日) 09:49:28
あ、あれは嫌な子か。
キャラと本人が混ざってました。
ごめんよorz
399名無し草:2007/02/04(日) 09:56:18
混ざっても問題ないです
400名無し草:2007/02/04(日) 10:10:42
>>393
ちぇり汚の主人公が佐々木千束で、喬志から「ちィ」と呼ばれている。
801に登場してる佐々木さんの飼い犬の名前は「ちー」。

多分、波は同一人物のつもりで描いてるんでしょうね。
そうすると、佐々木さんは自分の愛称を飼い犬につける自己愛の激しい奴ってことになるけど。
401名無し草:2007/02/04(日) 10:10:42
先に謝ったら負け、の精神なんだよね?
なんか広子見てると先に告白したら負けって印象を受けた。
自分から言ったら負けだから相手をジットリ虎視眈々とネチネチにじり寄っていって
最終的に追い詰められた相手から自分が望んでいた言葉を吐かせるって感じで。
そんな姑息な手使ってまでそれを言わせて嬉しいか?
ある意味脅迫にしか見えないし、普段から謝(らせ)る手段として
こういう方法を日常的に使ってるであろう事がよく分かった。
ほんと形だけ、見栄えだけしか目に入らないんだね。
そこまで見た目を気にするんだったらまずその見た目をどうにかしろt(ry
402名無し草:2007/02/04(日) 10:15:36
「取っちゃおうとは思わないんだ」←先に告白したら負け(そもそも最初から負けは見えてる)だから?

波ちゃんのいやらしい発言て、端々から自信のなさが滲み出てるよね…
403名無し草:2007/02/04(日) 10:19:21
どうしてコクってくれないの!?ってキレてるんだもんな広子
女性の間にはコクるよりコクられたいっていう空気があるのも否めないけど
これは男同士なのに、波ちゃんは広子を完全に女として(乱暴に言えば波ちゃん自身として)
描いてるんだなー。キモッ
404名無し草:2007/02/04(日) 10:22:06
>>393
>>400
や、別でしょ
ちぇり汚は「ちっちゃくて可愛くてその気はないけど欲情されちゃうワタシ」の投影で
801のほうは「長身で男と見紛うカコイイ実夏しゃん」の投影だもん
405名無し草:2007/02/04(日) 10:24:06
>>404
つまりチヅカ(ワタシ)が「ちーちゃん」と呼ばれ
ミカしゃんにとてもとても大切にされているという描写なんですね
406名無し草:2007/02/04(日) 10:28:26
どう見てもマリみてなんですが、助けてください
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date32138.jpg
407名無し草:2007/02/04(日) 10:34:30
マリ見てに失礼です。
408名無し草:2007/02/04(日) 10:35:07
ナニコレ
409名無し草:2007/02/04(日) 10:41:27
まーそれを言ったらキティザのお嬢なんて
まんま祥子おねえさまだしなー
410名無し草:2007/02/04(日) 10:41:50
人形の奴か
これは読んだ覚えがある

っつーか双葉が異常にウザかった
そんだけの漫画
411名無し草:2007/02/04(日) 10:42:34
金髪の子の顔キモイ
412名無し草:2007/02/04(日) 10:43:50
>>411
そーか?ゴムパッキンのお陰かこれは素直に可愛いとオモタ
下唇の変なのさえなければ
413名無し草:2007/02/04(日) 10:47:14
>>412
自分も
ついどれも肉色と比べちゃうからな・・・
414名無し草:2007/02/04(日) 10:47:41
あの目がキモイ
ちぇり汚の田中もあんな目だったな
415名無し草:2007/02/04(日) 10:48:02
今のごつい体がバキバキしてる絵よりはマシ
416名無し草:2007/02/04(日) 10:48:57
波の絵って目が大きいからまだかわいく見えてたんだよなあ。
今の絵柄は魅力のかけらもない。
417名無し草:2007/02/04(日) 10:49:25
>>406
〜っていうコンセプトの人形、だっけ?
418名無し草:2007/02/04(日) 10:51:05
マリみてハマったんだろうなー
ユミちゃんのポジション波ちゃんの理想型そのものだもんね
あれでショートヘアだったら完璧だろw
419名無し草:2007/02/04(日) 10:51:57
>>410
どうウザかったかkwsk
なんとなく想像はつくけど。
420名無し草:2007/02/04(日) 10:52:49
>>419
毎度おなじみのミカしゃん投影キャラ
421名無し草:2007/02/04(日) 10:56:42
>>419
キティザの和尚
422名無し草:2007/02/04(日) 10:58:16
>>419
主人公(男)がちょっとした成り行きで>>406のキャラクタードールを所有する事になるんだけど
そんなの持ってる所見られちゃまずいのと、そのドールが喋ったり動いたりするのが原因で部屋に鍵をかけておいたの
主人公の姉が双葉なんだけど、外出中にまで部屋に鍵をかけているのが気に食わなかったのか
「家族に隠し事するなんて、溝作るような事するな!」とかすげーファビョった
双葉の他にもう1人姉がいたけど、その人は温和にのほほんとしてた

で、結局主人公が「そういう趣味があるんです(嘘)」ってバラしたら、双葉が
「これからはそういう家族の間に溝作るような事するな」とか文句垂れてた
溝溝言ってるけど、最初から最後まで1人で勝手にファビョって、1人で勝手に腑に落ちてただけっていう
423名無し草:2007/02/04(日) 11:06:36
日曜の朝から801読んじゃった……_| ̄|○


この精神ダメージに対する慰謝料と謝罪を波ちゃんに求めていいですか?
424名無し草:2007/02/04(日) 11:10:20
>>422
なんかあれ、家族の間に溝を作るなってよりも人の秘密は何が何でも知らないと
気が済まないみたいな傍若無人振りでナニコレ?だった
425名無し草:2007/02/04(日) 11:16:20
波ちゃん自身隠し事されるのが嫌いなんだろうね。
でも波ちゃんみたいな人に何もかも話した所で自分の価値観だけで
それの是非に口出ししてきても相手がムカつくだけだと思うよ。
あ、口裏合わせて友人一斉にCOされたんだったっけ?
426419 :2007/02/04(日) 11:22:39
>>420-421
あれか・・・・('A`)ウボァ

>>422
わざわざ解説thx!しかし・・・・・


  全  く  意  味  が  分  か  ら  な  い
427名無し草:2007/02/04(日) 11:22:41
つーか、家族間でも普通に秘密ぐらいあると思うが。
それを溝=いけないことと決め付けるのはどうかと思う。
特に趣味に関することならね。

まーレズ不倫すら夫公認の松汚家には
ヒミツなんて存在し得ないのかもしれんが。
428名無し草:2007/02/04(日) 11:24:49
>>あ、口裏合わせて友人一斉にCOされたんだったっけ?

これって何?
もっとkwsk!


429名無し草:2007/02/04(日) 11:27:58
ご新規さん増えたのかな?いい事だけどw過去ログもドゾー
430名無し草:2007/02/04(日) 11:29:37
しかも秘密を暴くために鍵の掛かった部屋のドアを蹴破ったんだよね双葉
431名無し草:2007/02/04(日) 11:33:53
>>427
旦那がライブドア株で大損してるのは秘密だけどね
432名無し草:2007/02/04(日) 11:37:41
>>431
ちょwwwww
433名無し草:2007/02/04(日) 11:37:47
ろろろろろろろろろろ

ば?
434名無し草:2007/02/04(日) 11:58:22
あああ 普段は仕事待機時に読むように(暇つぶし用)
土日はスレ読まずに温存しとくんだけど
この週末は波スレから目が離せないよままんww
435名無し草:2007/02/04(日) 12:05:46
うはあっ!
すっげーろばだ!
436名無し草:2007/02/04(日) 12:16:18
>主人公(男)がちょっとした成り行きで>>406のキャラクタードールを所有する事になるんだけど
>そんなの持ってる所見られちゃまずいのと、そのドールが喋ったり動いたりするのが原因で部屋に鍵をかけておいたの

今度はちょびっつからいただき?
437名無し草:2007/02/04(日) 12:18:56
南君の恋人とか?
438名無し草:2007/02/04(日) 12:32:43
遅まきながら>>192さん乙。
801初めて読んだ…orz
途中でげんなりして何故こんなに気力を振り絞ってまで
読む必要があるのかと己のヲチャ魂に呆れたw
本当になんでこんな話を載せたんだか。
花夢はマリオネットとかツーリングとかホモホモしい話が
多かったけどあれは普通に好きだったのに。
439名無し草:2007/02/04(日) 12:35:40
>>436
自分はローゼンだった
440名無し草:2007/02/04(日) 12:46:29
小人化とか人形とか、非人間の女の子とドキドキみたいな設定は
ありがちなパターンなんだけど、波のは「またいただき倉庫か」と思ってしまう

もちろん波がパクの前科者っていう先入観がある所為でもあるけど
南君の恋人はもとよりローゼンとかはオリジナリティ溢れてるのに
波のは何か違うんだよな〜
441名無し草:2007/02/04(日) 13:28:43
ぶっちゃけ、1/6ドールサイトをパクってたわけだけどさ
442名無し草:2007/02/04(日) 13:33:05
>>441
タイトルが「1/6ベイベー」だしね
443名無し草:2007/02/04(日) 13:42:35
波ちゃんに、1度だけでいいから
誰1人叫んだりしない作品を書いてください
444名無し草:2007/02/04(日) 13:47:48
パクリだとしてもオリジナルだとしても波ちゃんの漫画って
波ちゃんの萌えを思いつきで詰め込んでる感じなんだもん
普通の漫画は感情移入しながら読める(そのように作られている)けど
波ちゃんのは真面目に読むほど押し付けられてる感がある
他人の萌え話を一方的に聞かされてるのと同じ
流してればまあウザイなりに付き合えるけど、共感はできないんだよね
445名無し草:2007/02/04(日) 14:04:22
読者が感情移入・自己投影してみようとすると
作者フィルターという変な壁にぶち当たる

まぁその前に登場人物の言動等で首を捻る事が多くて、感情移入どころじゃないんだけれど
446名無し草:2007/02/04(日) 16:44:34
作者フィルターってプロの姿勢じゃないよな
もっとエンターティメントに徹してくれ
サービス業、第3次産業なんだからさあ
447名無し草:2007/02/04(日) 16:50:56
サービスの意味が分かってない波ちゃんには無理
448名無し草:2007/02/04(日) 16:51:33
なんか下らないこだわりがやたら漫画から伝わってくるけど、
そのこだわりも職人的なこだわりじゃないしねぇ…
よく今まで漫画家やってこれたよ。
449名無し草:2007/02/04(日) 17:08:47
しかし制服まんまマリ見てだなぁ。
オーソドックスなものだから被ってしまいがちなのはわかるけど
旬な作品とは意図的に被らないようにするでしょうに。
まさかタゲ層はマリ見て読まんだろうとでもおもってたのカスィラ
450名無し草:2007/02/04(日) 17:58:06
>>449
アニメ化前だったからセーフ、とか?
451名無し草:2007/02/04(日) 17:58:21
さすがにここまで来ると
「山田の迸る才能が」なんていう人もいなくなっちゃったんだね
452名無し草:2007/02/04(日) 18:02:36
迸ってるのは煩悩だよね・・・。
453名無し草:2007/02/04(日) 18:13:29
ちぇりお読んだ。

で、ナニがいいたいのこれ。
気持ちわるい……
454名無し草:2007/02/04(日) 18:20:20
801読んだ。

ヲチ心だけで読みきった自分を褒めてやりたい。
生粋の腐女子だが、BLにも少女漫画にもならんこれ、
編集は止めなかったのか?
455名無し草:2007/02/04(日) 18:36:31
ttp://hati.ojaru.jp/
波が描きたかったのってこんな感じ?

ちぇりおも801もぐだぐだでオチが気持ち悪いorz
456名無し草:2007/02/04(日) 18:41:10
なんだこれは
457名無し草:2007/02/04(日) 18:43:04
個人サイトじゃん。そんなもん脈絡もなく晒すなんて、波以下だ。
458名無し草:2007/02/04(日) 19:02:31
チェリ汚祭でヘンなのが紛れはじめたのは昨日から確認済みです。
>>1->>2も読まないでkwskばっか連発する輩とか。
459名無し草:2007/02/04(日) 19:42:45
kwsk
460名無し草:2007/02/04(日) 20:02:30
ktkr
461名無し草:2007/02/04(日) 20:24:04
金曜日に白癬の新年会あったらしいけど波先生は参加したのかな?
462名無し草:2007/02/04(日) 20:41:54
新年会で思い出したけど、何で波ちゃんは何の関係もない抹茶を白癬のパーティに連れて行ったんだろう?
意外とそういうのって普通なのかしら?
個人としてはたとえ旦那であろうと、そういった関係者じゃないと入れないパーティに部外者が行くって事が異様に見えたんだけど
何か自慢げにゴミクズにも書いてたけどさ
463名無し草:2007/02/04(日) 20:48:15
チキンだから、一人でパーティに散歩するのが怖かったんじゃない?

ああいうパーティにはアシさんくらいなら連れて行っていいのかと
思ってた。
普通の漫画家さんは、わざわざ書かないだけで。
464名無し草:2007/02/04(日) 21:21:22
アシ連れや妻子連れは割といる
誰かさんの噂みたいに親連れはさすがに滅多に見かけないがw
465名無し草:2007/02/04(日) 21:28:57
波ちゃんはパーティだけじゃなくて
事ある毎に抹茶と瓜を連れてったみたいだし。
466名無し草:2007/02/04(日) 21:31:49
パーティーは配偶者連れそんなにおかしくないと思う。

なりチャのオフ会に旦那と娘連れてったり
他の友達と遊ぶのにお気に入りの友達(愛人)連れてく行為は異常。
467名無し草:2007/02/04(日) 21:32:23
男尊女卑かもしんないけどさ、男が職場の集まりに妻子を連れてくのは自然な気がするけど
女がそういう場に旦那を連れていくって、あんまり見た事ない。

私も女の職場で長年働いてるが、そんなのヒクわ。
ていうか、妻の職場に顔出したがる男って、個人的には欝陶しい限りだ。

ま、抹茶は自分も漫画家仲間のつもりなのかもしんないけどね〜w
468名無し草:2007/02/04(日) 21:33:22
かなーり前にニラ茶の文庫の時に話題に上ってた
タッジー○○ジーを購入してみた。絵がきれいだったから。

面白かった!続きが気になって、大人買いすれば良かった・・・
とか、思っちゃう。ニラ茶は捨てたけど後悔はない。
自分が読みたかったファンタジーはこっちだったんだなー

スレ住民にありがとう。
あ、ニラ茶の文庫と、肉色の新刊はタワーでした。
売れないのね。
469名無し草:2007/02/04(日) 21:41:11
子供はいいけどさ、旦那連れてってどうするの?
社交辞令を真に受けて調子にのる松尾夫妻が目に浮かぶよ。。。
470名無し草:2007/02/04(日) 21:43:40
怒涛の祭りがようやく沈静化した・・・か?
それとも大ダメージ受けてみんな戻ってこれないだけ??
471名無し草:2007/02/04(日) 21:48:26
読んだけど、もうなんとコメントしていいかわからん
472名無し草:2007/02/04(日) 21:51:30
>>469
余計なお世話なんだけどさ、下手にパーティなんか連れてったら
「ご主人はどんなお仕事してらっしゃるんですか?」って
一番聞かれたくない質問をされると思うんだよねえ
全く違う業界の人なら、マネージャーですと言っても
「少女漫画家って案外忙しいんだな」と思ってもらえるけど
同業者だったら生暖かい目で見られるだけだと思うし
473名無し草:2007/02/04(日) 22:07:08
そこで
「印税生活者です」ってヌカシてくれれば
ネ申
なんだけどな〜w
さすがの秀才抹茶様でも本職さんのプロ漫画家の前では無理か?
474名無し草:2007/02/04(日) 22:17:44
「コンピューターグラフィックスのほうで仕事してます」
とかなんか曖昧に答えるとかw
475名無し草:2007/02/04(日) 22:26:50
うp神様ありがとうございます〜〜。

801の0029の波ちゃんの柱で
「何年ぶりとかですか…る」と書いてあって
甑タンを思い出したけどきっと無関係だよね。

801嫌いじゃなかったし久美子のイラスト
投稿したりしたんだけど…番外編ツラーw
476名無し草:2007/02/04(日) 22:30:00
>>475
甑ナツカシスwwwwww
多分あれは「る」じゃなくて「?」だと思う
波の字汚いからわかんないよね
477475:2007/02/04(日) 22:34:03
>476
見間違いだったのね、教えてくれてありがとw
478名無し草:2007/02/04(日) 23:38:51
妻の職場(出版社)にノコノコ付いて来たあげく
(チキンで一人で出掛けられない波ちゃんがダダこねただけ?)
社交辞令を間に受ける夫婦…バカ過ぎて見てみたくなる。
自意識過剰が二人揃うとそりゃスゴイもんになりそうだ。
せめてどちらかがストッパー的な役割を果たせるタイプだったら良かったのにね。
479名無し草:2007/02/04(日) 23:39:32
パーティだのオフ会だのに夫を連れて行ったら
大抵は夫の職業と知り合ったきっかけを聞かれるよねえ?
夫婦相手に他に話すこともないし。
どんな答え方してたんだろうね。
480名無し草:2007/02/05(月) 00:09:07
>>470
やっと戻ってこられた
紅茶以降は読んでないんだけど、悦子の話も人形もバイオリンも
その他諸々もこれくらいひどいのか…
481名無し草:2007/02/05(月) 00:12:28
バイオリンはキモ茶王子のクソ君に収録されてたから読んだけど
ちぇりおや801ほどではないにしろひどかった
482名無し草:2007/02/05(月) 00:35:11
あんなモロレボパクの描いておいて「ちょさっけん」だもんな〜笑っちゃう。>バイオリン
あといつもの誘い受けも勿論抜かりなく。
レボは太もも犯罪者の弟だってさ。
波ちゃんだけが、アンケばんばんで続編描けると思ってたんだネ。お気に入りの変態をまた出す気満々で。
483名無し草:2007/02/05(月) 00:41:34
朝比奈か・・・あれ、本気でキモかったな。
でも波ちゃんは朝比奈みたいなのが好みだったんだよね。
484名無し草:2007/02/05(月) 00:43:55
朝日なの友人のオパイマニアもきもかったよ。
あの二人、高校生のくせに「犯罪者くさい+オヤジくさい」コンビで
作者の脳の爛れっぷりがよく現れてた。
485名無し草:2007/02/05(月) 00:46:08
若宮だっけ?
あれ、オパーイがでかいという理由で
染子を好きになったんだよな、確か。
少女漫画とは思えないキャラだわ。
新宿のガード下あたりが似合いそう。
486名無し草:2007/02/05(月) 00:51:01
波ちゃんの場合、夫婦でパーティ参加ってより、「保護者つき参加」って感じ。
決して「波が頼りないお嬢様だから」とかじゃなくてw
所詮一人じゃ居場所なくて惨めだからじゃねーの?みたいなさ。

旦那がいたら周りも愛想するしかないし、子供がいたら集まるしね。

チキンな自分の保護者であると同時に、注目してもらうためのアイテムなのでは。
487名無し草:2007/02/05(月) 00:52:45
>>478
「優しい旦那様でいいわね〜」(棒読み)
波「褒められちゃったぞ!みんな羨ましがってるぞ!」

波ちゃん、みんなの顔をよくみてごらん?
口は笑ってるけど、目は笑ってないぞ?
488名無し草:2007/02/05(月) 00:54:09
デブー時の挨拶でもう嫌われちゃった波へーが
一人でパーティなんて怖くていけるはずないじゃん
壁の花確定になりそうだし。
でも親旦那子供がいれば「一人ぼっち」を思い出さなくていいしね
それだけでそ
489名無し草:2007/02/05(月) 01:04:27
波ちゃん、今年は白泉のパーティー(新年会?)出たのかな?
490名無し草:2007/02/05(月) 05:12:19
神乙。

スレタイ通り「日記」も発掘されるといいんだぞ(・▽・)b
491名無し草:2007/02/05(月) 05:32:54
>>488
ゴミクズの挨拶?
デブーコメント?
ゴミクズだったらブコフで立ち読みしてみよう
492名無し草:2007/02/05(月) 07:21:20
>>491
パーティの新人挨拶で
わたしが一番年下なんで、お姉様達よろしくね、ウフッ
とか言ったんじゃなかったっけ…うろ覚えスマソ。
493名無し草:2007/02/05(月) 07:23:51
そんなところまでマリみてパクリ?w
494名無し草:2007/02/05(月) 07:32:30
>>492ありがと
うはぁ絶対よろしくしたくねぇ

そりゃパーティーにニート夫を連れてくれば嫌みのひとつも言いたくなるわ
495名無し草:2007/02/05(月) 09:09:22
作家さん同士の個人的な2次会3次会で絶対話題になってるよなw
496名無し草:2007/02/05(月) 09:10:43
ご新規さんが本当に多いな
とりあえず>>2を漁ってくるといいんだぞ?(・▽・)b


過去ログの量は膨大ですけどね
497名無し草:2007/02/05(月) 09:53:46
いまだに新規参入があるのが怖い。
でも基地座や肉で波を知った人は少ないと思うんだよね。
たいていは組心かニラ茶でしょ。
その間にどれだけイタタを振りまいてきたかって事だよね。
このスレの存在を知るまでの時間差があるだけで。
何年たっても色あせない毒電波か…
498名無し草:2007/02/05(月) 09:58:15
>>497
波ちゃんから入ったのではなくて、2ちゃんから入ったって可能性もあるよ
例えば同じ難民板からとか、おすすめ2ちゃんから飛んできたとか
あとは別の盗作騒ぎから知ったとか、痛い作家調べててそこから入ったとかさ
499名無し草:2007/02/05(月) 09:59:06
>>496さんの意見は尤もだと思う。
でも私、波スレ190ぐらいから住人で、結構過去ログの海に潜ったりもしてるけど
それでもやっぱり知らないエピとか出てくる。

ここは親切に教えてくれる人が多くて嬉しかったから、私も自分に分かる事なら教えてあげたいと思う。
もちろん自分で調べるのも大事だけどさ…。

『分かる人だけ楽しければいい』みたいなのって、それこそ波思想でやだなと思うし。

長々と自分語りごめんなさい。
500名無し草:2007/02/05(月) 11:08:00
さて皆様。
ちぇり汚801祭りから明けて週始めですが、お疲れは残ってませんか?
私は毒が抜けきれず半廃人のまま…こんな辛い月曜は久々だorz
501名無し草:2007/02/05(月) 11:22:38
>分かる人だけ楽しければいい

波スレにそんな人はいないかと
502名無し草:2007/02/05(月) 11:48:50
そうそう。子供じゃあるまいし、何でもすぐ人に頼らずにまずは自力で調べれってことだよ。
ここに限らず、2ちゃん全体のお約束なんだぞ?
503名無し草:2007/02/05(月) 12:08:08
波スレの住人の多くは、初期の頃から不透明な違和感を波の言動に
感じていて、しかし横のつながりもなく波の柱での

「わたしってマンセーされてるんだぞ(・▽・)b ?たまにこんなお手紙がくるけど、
こいつってフレキシブルじゃないよねー(^◇^;」

って言動に「こんな嫌な気持ちになっているのは私だけか…」と目隠しされていたんじゃないかと。
それが波スレが出来て、自分の思っていた気持ちを言えたり、他の人の意見を読んで
「私だけじゃなかったんだ!」と開放感を得たというか。
スレの趣旨は「みんなで見守ろり(・▽・)b 」だしね。
504名無し草:2007/02/05(月) 12:16:23
まあまとめサイトも複数あるしその上事件はてんこさかりだし
新規さんもどっから見たらいいのやらってなっちゃうのもわかる。
とりあえずは反面教師さんから見るといいんジャマイカ
505名無し草:2007/02/05(月) 12:24:06
最初はなんでこんなに叩かれてるか分からずスレの中に出てきた
愛人堂々と家に連れ込んでおまけに柱にまで描くなんてっての読んでぶっ飛んだ
(おまけにそれが女だったので二度ビックリ)
詳しく知りたくなったので、色々まとめサイトや過去ログでお勉強
最初は波漫画に対する気持ち悪いもやもやが晴れてスッキリ!目からうろこ!だったが
こんな奴が漫画家なんて・・・・こいつのせいで大好きだった鼻夢がアホ雑誌になったのかと殺意が湧いたね
だが今はそれも通り越して呆れかつ大笑いしてる
だって常識の範囲なんかかる〜〜く飛び越えて宇宙まで飛び出しそうな斜めっぷりに
脱いだ帽子を思わず噛んでしまいましたw
506名無し草:2007/02/05(月) 12:27:31
>>504
だね。自分も割とここ1年くらいの新参だが、反面教師さんにお世話になったよ。
あらすじと波雀さんのログ、ダブルウィンドウで開いて詳細読んだり飛ばしたりしたら、
結構あっとい間に流れが掴めた。まとめサイトって本当にありがたい。

ていうか読んでない人は読んだ方がいい。あらすじだけでもすごく面白い。
自分のモヤモヤした気持ちがパアっと晴れていく感じをリアルに体感できるしw
507名無し草:2007/02/05(月) 12:37:28
つーか簡潔に説明しきれないでしょ。
だからこそまとめみた方が早い訳で。
508名無し草:2007/02/05(月) 12:51:39
ようやく801を読んで、その昔気の迷いで
オトナ同人を出してた友人を思い出した。
509名無し草:2007/02/05(月) 13:03:39
全体の流れを知りたいなら、確かにまとめ見た方が早いけど
細かいエピソードは、資料が膨大なだけに、探しづらいかなぁ。

単純に、知ってるなら教えたげたらいいじゃんと思っただけです(私は知らないから教えれなかった…orz)
510名無し草:2007/02/05(月) 13:06:34
反面教師さんであらすじ辿って、あとは資料館さんの参考資料を読み漁るでいいと思う
ロバだって結局噂に過ぎないわけだし

つか2ちゃんにいるなら、それくらいしろよと思う
511名無し草:2007/02/05(月) 13:14:49
うん。まぁそうなんだけどさ…。
ちょっと教えてあげるぐらいしてあげればいいのにと思っただけ。
でも『甘えんなよ』って思う人もいるだろうしね。

横槍入れちゃってごめん。
荒らすつもりはないので、逝ってきます。
512名無し草:2007/02/05(月) 13:17:09
拾い物だけど、波ちゃんって一応ニラ茶の時 看 板 作 家 だったんだよね??
なのに、この扱いなの?新人や読みきり、不人気作品と同列視されてるよ?
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date32192.jpg
513名無し草:2007/02/05(月) 13:23:28
>>512
2004年なんて完全に落ち目の頃。
人気があったのはせいぜい99〜00年くらいまでです。
514名無し草:2007/02/05(月) 13:32:43
ネタによっては実際まとめサイト見たほうがわかりやすいのもあるし、
「kwsk」ってかえって答えようが無いんだよね
細かいエピでも例えばどの辺りで出た話題なのかとか
おまけ漫画と日記のどっちなのかとか、具体的な聞き方だと
わりと親切に答えてる人が多いと思うよ
自分も過去ログから該当部分を探してきて貼ったことが何度かあるし

ここは比較的マメで喋りたがりの人が多いからw
上手に聞けば改めてその話題が広がるし
タイミングが良ければ新ロバ・新展開につながることもあるのになと
残念に思うこともある
515名無し草:2007/02/05(月) 13:34:38
つーか気になるエピソードの適当なキーワードと山田南平でググると結構出てきたりする
2chのスレは検索避けされてないから
516名無し草:2007/02/05(月) 13:52:12
自分はリアルタイムでここと少女漫画板を覗きながら、波雀さんとこで過去スレを
時間のあるときに少しずつ読み進めてるよー。今は半分くらい。
たまに雑談もあるし煽りやいさかいみたいなのもあるけど、臨場感があって楽しいw
現行スレで話題になったものが出てきたときなんか「おー、これがあの!」とか思ったりするよ。
517名無し草:2007/02/05(月) 14:27:04
>>512
過去ログ見ると、2004年3号は紅茶魔界で王族がウダウダやってる話らしい
ス女王の「(子供ができても)どうせまた流れるさ」発言があった号。
表紙は初めて見たけど、その扱いは妥当だと思う。
518名無し草:2007/02/05(月) 15:26:38
>>516
200以上あるスレをよく潜りに・・・。
半分くらいだと100スレあたりで荒れてたのを
通り過ぎたくらいかな?
519名無し草:2007/02/05(月) 15:33:19
自分は荒れてるとこは大体読み飛ばしてるw
520名無し草:2007/02/05(月) 15:44:28
うおおお、祭りに乗り遅れたぜ

801初めて読んだがすごいね
自分の代表作にザー○ンぶっかけるような真似がよくできるわ
それでも、最近のよりまともな出来に見えるんだけどwww
521名無し草:2007/02/05(月) 15:47:12
いっそ「波エピソードWiki」みたいなのを作って
コピペするとかどうだろう
522名無し草:2007/02/05(月) 15:47:26
>>518
荒れてたあたりは早めに流して、今は抹茶ぷりんwの話題が終わったあたりかな。
あと漫画板のも平行して読んでるから、実質もう少し読んでるかも。
さすがに友達募集とかおやかたさま?とかちゃぶだいは読んでない。
通し番号がつく前からのもあるし、参考資料(反面教師さんのツリー等)も出来る限り
読んでるから、相当な月日がかかってるよ。
本当にいい暇つぶしだねえ…。
523名無し草:2007/02/05(月) 15:55:11
>>520
肉色を読んだあとに過去作品見ると、絵だけはマシなのでまともな出来に見えるんだよね…
キティザを最近初めて読んだけど「肉色よりは」遥かに絵がかわいいし面白かったよ
524名無し草:2007/02/05(月) 16:01:19
>>523
>>520さんではないけれど、ストーリーは昔から穴だらけでモラルがなさすぎるから
どれだけ絵で持ちこたえてたかがよく分かる
もちろん骨格バキバキで目も当てられないんだけれど、少なくとも今の気持ち悪い絵よりかなりマシ
波ちゃんはあのゴムパッキンと黒達磨とやたら骨格だけ男らしい馬面女のどこが可愛いと思えるんだろう?どこが萌えるんだろう?
いくら設定だけ箔付けしても(見た目がある程度)可愛くなきゃ、自己投影するのも嫌だと思うんだけどな
波ちゃん的にはあれは絶世の美少女にでも見えるんだろうか?
525名無し草:2007/02/05(月) 16:02:16
キティザは話の流れがわけわからなかった
ちょっと頭使えばわかるかもしれないけど頭使おうって気にならない
面白い漫画だと多少設定が入り組んでても
伏線思い出したりしてあれこれ考えちゃうんだけどな

まあでも確かに絵はマシ。最初の頃は力入ってたし。
526名無し草:2007/02/05(月) 16:45:30
801、さんざ噂にはなっていたけど本当にひどいねwww
何でちょいとしか出ていない坂田が表紙にいるのやらw
ボク球のパクってはなしもあるけど
これ、グリーウッドのホモ話のパクリでしょ
あれには萌えれたけど、これは全然駄目だー
タイトルも頭悪いで過去に話題になったけど
中身もセリフがいちいち意味不明で作者の頭の悪さが伺えます
527名無し草:2007/02/05(月) 16:57:11
頭悪い波ちゃんだからねえ、
今までは運がよかったとしか言いようがない。
ミウッチー先生が原稿落とさなかったらデブーしてないし、
その頃のイタタぶりは、
まだ若さ故の暴走というか純粋さってことでおkだったし、
ボク球と赤ボク人気のおかげで、
ショタの目をひきつけてごまかしが効いたし、
紅茶はお友達の設定が良かったんで読者の食いつきがよかった。
本当に運がよかったね、波ちゃん。
528名無し草:2007/02/05(月) 17:04:36
波ちゃんの昔の作品読むと、今と同様ハァ…?(゚Д゚)な部分が沢山あるんだけど、
それでも今と比べると担当さんの相当な血と汗と涙の努力が誌面から伝わってくるんだよね。
あ、波ちゃんのじゃないよ? 担 当 さんのだよ?

波ちゃんみたいなタイプの人に作家より若手の担当さんを付けるのは危険な行為だと思った。
529名無し草:2007/02/05(月) 17:29:39
>>525
キティザは頭の悪さがすごく露呈した
テープの遠隔操作だなんだってツッコミが一番面白かったなあ
530名無し草:2007/02/05(月) 18:26:52
キティ座かあ、へんてこな関西弁に内弁慶とおとなしいをはき違えた主人公
バレバレの和尚の正体に、セキュリティシステムの無い学校
内側から施錠していないのがデフォルトの窓に、わざわざ変なコスプレ
ヒールで走る女二人になぜか追い付けない教師、ちょっと練習しただけで決まる護衛術
写真を丸写ししただけの絵で絵画展出品、開かなくなった手のひらの伸びない爪

あとなんかあったっけ?
531名無し草:2007/02/05(月) 18:34:39
自分は和尚に騙されたなあ。つか混乱した。
あまりにも見え見えだったから「やっぱこれミスリードなのかな?」って。
(見え見え過ぎたからこそ、和尚はミカしゃんでも、もちろん用務員でもない全く別の人間ってオチが来るんだと思い込んでいた)
だから和尚がミカしゃんだと明かされた時は本気で工エエェェ(´д`)ェェエエ工となった。
あんなに見え見えのひっかけでいいのか、と。

でもよくよく考えたら、波ちゃんはそんなに上手い事出来ないよね。
532名無し草:2007/02/05(月) 19:49:29
「丸分かりの罠を仕掛けてそれに引っ掛かるのを本気で期待している」っていう
定番のギャグ並のアホっぷりだよね……。
ミスリード上手く書けないのは前からなんだから、素直にバラすかひたすら
隠しておくかにすりゃあいいのに。
犯人に関することを直接書いたら、「さあミスリードしてください」って宣言して
いるようなもんだよ。

分かってるけどね、そんなこと自信満々でするから波ちゃんなんだってことは。
533名無し草:2007/02/05(月) 21:49:26
>>527
なぜ波ちゃんが何年も漫画家としてやってこれたんだろ。
前世でよっぽど功徳を積んだんだろうか。
534名無し草:2007/02/05(月) 21:55:51
来世でツケを払うんだよ、きっと
535名無し草:2007/02/05(月) 22:16:15
ほら、
来世や前世じゃなくたって、
人生生きてりゃいいことも悪いこともあるでしょ。
波ちゃんの場合はそれが前半にどかっときたw
だから後は悪いことしかない。
536名無し草:2007/02/05(月) 22:16:46
1月のトーハン200キタ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1158221579/580-

2 フルーツバスケット 22
23 女子妄想症候群 9
32 遙かなる時空の中で 13
44 幸福喫茶3丁目   6
49 ルードヴィッヒ革命   2
74 オトメン 乙男   1
111 空色海岸   1
126 超☆お素敵ダーリン   1
138 天空聖龍〜イノセント・ドラゴン〜   3
537名無し草:2007/02/05(月) 22:21:21
>>536
ぬるぽ喫茶の高さにドン引きしました


波ちゃん?まぁ予想通りですね
538名無し草:2007/02/05(月) 22:40:23
フーンとしか言いようが無い。
539名無し草:2007/02/05(月) 22:46:34
フルバ強いね。
540名無し草:2007/02/05(月) 23:53:54
紅茶が今でも好きな読者の中には、何かを勘違いしてるヤシが
いるんだと思った>別花スレより
ギャグ漫画でもエッセイなんだから脚色して漫画家が面白くなるように
工夫してるってのに…。605のレスは、全然フォローになってないヽ(`Д´)丿
---------------------------------------------------------
603 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/02/05(月) 23:07:10 ID:???0
波は本誌で紅茶やってた頃でも好き嫌いが別れる作品だったし
その後続かなかったね…

未練がましく空色で過去キャラだすのやめて欲しい。
今月号のアッサム見て悲しくなっちゃった。
なんか、インド夫婦茶碗の人の夫の人見たいでさ


604 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/02/05(月) 23:09:30 ID:???0
>>603
サッ○ーさんは、善良で働き者のイイ人だぞ!
こんなところで実在の人物を引き合いに出すなよ!


605 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/02/05(月) 23:35:51 ID:???0
ごめんなさい。
ファンタジーなのに
実録ギャグマンガの人のように描かれていたのが悲しかったのです。

かの旦那様は写真でみるとマンガよりずっとハンサムだと思います。
541名無し草:2007/02/06(火) 00:02:47
ttp://www.akibaos.com/?p=710
書泉の本の並べ方はわざとだろうか
542名無し草:2007/02/06(火) 00:04:28
>>541
ちょwwwオトメンの両脇がでっけぇwww
543名無し草:2007/02/06(火) 00:08:02
>>541
オトメン面白いとは思ってたけどこんなに話題になってんだね。知らなかった。
544名無し草:2007/02/06(火) 00:10:48
ちょっとちょっと…皆さん、ここは波魚血スレですよ(・▽・)b
オト○○が波の呪いの対象にならないよう、節度を持ってくださいね!
545名無し草:2007/02/06(火) 00:15:07
有能なマネージャーさん、書泉まで行ってタワー買い占めに行ってあげて下さい!
546名無し草:2007/02/06(火) 00:27:33
>>541
やべー読みたくなったそのマンガw
547名無し草:2007/02/06(火) 00:36:24
>>546
重版出来日が明日の予定だから、書店に回るのはもう少し後かもよ。
548名無し草:2007/02/06(火) 00:38:37
もはや1ミリも疑う余地なくオトメンのが看板だな
549名無し草:2007/02/06(火) 00:45:06
そもそも波が別花で看板だった時期ってあったっけ?
550名無し草:2007/02/06(火) 00:45:19
>>541
何が人気なのか、下手なランキングよりずっと分かりやすいよね……

無理やり波に話を戻すと
帯が「美形兄弟は学校に住んでいる。紅茶王子の著者最新作!」
POPが「超美形兄弟とLOVE(はぁと)」
ストーリー超軽視、っつかもう完全無視だなw
お素敵のほうがまだ内容で売ろうとしてるし。
551名無し草:2007/02/06(火) 00:45:43
いやオトメン花夢本誌に載るらしいじゃん

>花とゆめ6号(2/20発売)スペシャル編で登場!! カラー42P
>まだまだ深い 飛鳥のオトメン・ライフ。
>得意なのは料理・裁縫だけじゃないのだ!!

なにしろ本誌はフルバ終って目新しいの無いじゃん?
きっとオトメンはこのまま本誌行きで
波ちゃんは別花の看板のままだよ!
よかったね!波ちゃん
552名無し草:2007/02/06(火) 00:48:45
オトメンが去っても波は看板ではない件
553名無し草:2007/02/06(火) 01:09:58
波はオトメン作者を呪ってそうだなぁ
554名無し草:2007/02/06(火) 01:10:03
本誌でも看板にするつもりだったのに人気でなかった人だからなぁ…
常に4番手か五番手位の人気なのに存在自体がウザがられてるイメージ
555名無し草:2007/02/06(火) 02:18:20
美形兄弟は学校に住んでいるって言われても…
そのコピーで興味を持ったとしても表紙を見れば
あのブサ顔の3人が目に入るわけで。
表紙買い派には見向きもされんだろうなあ。
556名無し草:2007/02/06(火) 02:27:36
つーかそのコピーのわりには
学校に住んでいるなんて設定は必要性を感じないよね
557名無し草:2007/02/06(火) 02:34:33
美形兄弟は学校に住んでいる
で?
だよね
558名無し草:2007/02/06(火) 02:35:55
学校に棲み憑いた妖怪かえ?
559名無し草:2007/02/06(火) 02:45:53
妖怪というより疫病神では?
560名無し草:2007/02/06(火) 03:22:47
ブタ義理&一見関係ないみたいだけど
【ヨソはヨソ】貧乏家出身の奥様 11人目【耳タコ】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169549859/

このスレにでてくる奥様達の「芯から貧乏人間な私の母親」のエピソードの数々が
波とかぶる事が多くてなんというかまあ。
561名無し草:2007/02/06(火) 05:03:39
>>549
擁護だったかロバだったか
別花がリニューアル創刊するから、その為に大きな目玉が必要で
是非波ちゃんが看板になって、別花を引っ張っていって欲しいという言葉で唆して
都落ちさせたってのがあったけど

まぁそうでも言わないとファビョるだろうしね・・・・
562名無し草:2007/02/06(火) 05:09:19
そこで奮起して新作に力入れてたら違ったんだろうにね。
出来上がったのは肉色だもん。
563名無し草:2007/02/06(火) 06:24:52
んじゃエスパー

看板作家のわたしが本気出して別花の売上げが倍増しちゃったらもう本誌に返してもらえなくなっちゃうキャハ

そんで全力投球のオトメン本誌へ
564名無し草:2007/02/06(火) 07:42:28
>>541
>美形兄弟は学校に住んでいる

もう…これくらいしか漫画のアピール出来ないんだね(アピールできてないけど)
せめて海岸にまつわる文にしてやれよと思うw
565名無し草:2007/02/06(火) 08:45:36
>>564
同意w
思い出の海で交錯するラブストーリー


じゃないもんな、実際w
566名無し草:2007/02/06(火) 11:34:25
思い出の海で交錯する怒声

だもんな。
567名無し草:2007/02/06(火) 11:49:25
乙麺、どこ行っても売り切れー。
本屋の人に聞いたらチェーン店で近くのお店は
どこも売り切れだそうで。明日以降のお楽しみかぁ。

そしてどこに行っても積まれている波ちゃん漫画。
地縛霊かよってほどだ。売れてないね・・・。
568名無し草:2007/02/06(火) 11:54:14
何ここw
嫌いなのに一日中語ってんの?w
漫画ヲタきもすぎwwwwwww
他にすることねえのかよ暇人w
569名無し草:2007/02/06(火) 12:17:51
オトメンの菅野さんも、一時は2ch降臨したりして痛い人だったけど
現に漫画がおもしろいからコミクスもこんなふうに売れるんだよねぇ。
(もちろんこれからどうなるかはわからんけど)
波ちゃんも、ちょーっとでも「反省」と「向上心」があれば
今ちがったかもしれないのにねぇ。
570名無し草:2007/02/06(火) 13:25:24
でもねぇ嫌い嫌い言われてるうちが華だって。
ここの住人にさえ語られなくなったら終わりだと思うよ。

波は出来もしない「皆の憧れ素敵な漫画家」なんてあきらめて
痛くて悪いか!悔しかったらなってみろってな感じの開き直りで
柱解禁、サイト再開、日記復活、自分語り満載、美化200%
の方がブレイクすると思うよ。せっかくの才能を潰してるよ。もったいないよ。
571名無し草:2007/02/06(火) 13:25:33
反省に向上心ねぇ・・・自省もできない人間に反省はできないし
自分のまずさを認められない(認めたくない)なら向上心は生まれない罠。
ずっと言われてることだけど、波ちゃん漫画が面白ければ、本人がたとえ痛くても
ここまでぼこぼこには言われてないし、仕事的に落ち目にはならないもんなんだよ。
572名無し草:2007/02/06(火) 13:49:16
>>569
そりゃ初耳だわ。
波が降臨したら…明け方にいつものがまた来てたのねw
って言われて終わりか。
573名無し草:2007/02/06(火) 13:58:28
>>572
珍妙な擁護とお言葉を残していく明け方の使者ねw
574名無し草:2007/02/06(火) 14:21:08
なんでいつも明け方なんだ。
575名無し草:2007/02/06(火) 14:23:28
亀レススマソ
>>425

>口裏合わせて友人一斉にCO

これどの過去スレまで遡ればkwsk読めるのかヒントプリーズ。
576名無し草:2007/02/06(火) 14:23:41
昔、波ちゃんが柱で
「夜に仕事して、朝に瓜のお弁当を作ってから寝る」とね
577名無し草:2007/02/06(火) 14:26:48
菅野さんはデビュー間もない頃、多分張り切ってたんだろうけど
自分から身元ばらしちゃったんだよね
当然のことながらアホの子扱いになったけど
元々の書き込みも叩きに逆ギレとか自演擁護とかじゃなかったし
その後の仕事ぶりが真面目だったから生温い目で見守られて、
成長とともに認められるようになり今に至るって感じ
作品が良ければちょっとやそっとの痛い過去は許されるんだよ
(もちろん悪気や邪心がない痛さであることが前提だが)
578名無し草:2007/02/06(火) 14:28:36
>逆ギレとか自演擁護とかじゃなかった
それ以外で本人が2chに降臨する理由を思いつかない。
菅野さんはなぜ書き込んでしまったんだ。
579名無し草:2007/02/06(火) 14:29:09
そーいや、ここに書き込んでいるのは
数人だと思い込んでいたみたいってロバもあったような

一日中色んな人が見たり書いたりしているんですよ
>568さん
580名無し草:2007/02/06(火) 14:37:15
菅野さんの降臨については
花ゆめ本誌スレのテンプレの中の少女漫画用語辞典を見るといいよ
581名無し草:2007/02/06(火) 14:46:50
>>578
菅野が書き込んでたのはプロアマ交流とか漫画家への質問とかのスレで
本人の単独スレとは違う場所だったと。

波ちゃんみたいに自分の評価だけをしらみつぶしに追ってる作家さん
ばかりじゃないよw
582名無し草:2007/02/06(火) 14:50:36
>>575
少なくとも自分は、そういう具体的なネタは記憶にない。
ありえないことではないけど、
425さんが「波ちゃんの周りから人が激減してる」的な書き込みを
誤解か曲解したのでは?と思ってたけど。
583名無し草:2007/02/06(火) 14:58:55
何回かロバ耳は目にしたような。>CO
一時期友人から一斉に関係を切られたのは事実らしいけどね。
いつ頃切られたのかが気になる。やっぱ結婚式をバカにしてた時期かなーとかw
584名無し草:2007/02/06(火) 15:08:35
新郎って猿回しの猿みたい → 着こなしちゃうよ? のコンボですね
585名無し草:2007/02/06(火) 15:11:39
一番近そうなのはなりチャ友達のことかな?
オンラインの相方がいたのにリアルでミカしゃんと深い仲になって
相方をいきなり切り捨てて、なりチャ仲間全員に顰蹙をかって
ミカしゃん共々追い出されたんだよね。
最近(少なくとも昨年中)のスレで詳しく話題に挙がってたよ。
586名無し草:2007/02/06(火) 15:51:34
ある意味、波ちゃん正直ものめーと思ったのが
「いられなくなった」って言い方してたんだよね、なりちゃの件。
追い出された、んじゃなくて、きっとほんとに自分からいづらい真似を
しちゃったんじゃないのかと。

いづらくなった仲間に豚饅も一緒にいたからちょっと自分酔いの延長で
正直にいられなくなったみたいな書き方してるけど、
これが一人だけいづらくなったんなら「みんなでつるんでいじめて
追い出された」って書くと思う。

587名無し草:2007/02/06(火) 15:51:54
ネットでもリアルでも交友関係を切られるって
どんだけ社会適応能力のない人なんだろう…
波ちゃんて漫画家以外では就ける職ってないのかもね。
そういう意味ではある意味自分をよく分かってるんだろうか…
でも大学へは行けなかったんじゃなくて、行かなかっただけ臭を
自ら放ってた時期もあったよねぇ…
588名無し草:2007/02/06(火) 15:53:52
あれ?いづらくなって逃げてきた、だったかな。
なんかそういう言い回し。
ごめん、それだけを探しにわざわざ香織日記は読みたくないんだorz
589名無し草:2007/02/06(火) 15:56:50
結婚式を馬鹿にしてたオマケ漫画、あれってどう見ても
目立ちたがりだけど大勢の人間からの注目になれてない小心者のセリフと言うか…>波ちゃん
だから身近な人があれを読んでも「あーあ。」とは思っても
ムカッとくる人はいなかったんじゃないかな?
描き方は負け犬入ったおとな気ない描き方だったけど
波ちゃんにしても友人にしてもあの頃にはもういい年だったし。
590名無し草:2007/02/06(火) 16:33:58
>>587
しかもさ、FOならまだ分かるけど
わざわざCO宣言されちゃうんだよ?
591名無し草:2007/02/06(火) 16:37:00
香織日記だっけ?
「また絶縁申し込みされた」って書いてたの。
普通はない。
FOはあってもCOはないよね。
592名無し草:2007/02/06(火) 16:37:50
普通の人なら絶交なんて
小学生で卒業しているよね・・・。
593名無し草:2007/02/06(火) 16:40:31
>>591
「また」ってのが凄いな、普通そうそうない事を「また」って・・
594名無し草:2007/02/06(火) 16:45:47
COは一方的なものだし、いちいち「あんたを切る」とか言わないものなのにね
よっっっっっっぽど忠告を効かなかったんだね
595575:2007/02/06(火) 16:57:59
レスありがとう。
>>428-429の流れで
そのものずばりのロバ耳がどっかで出てたのかと思って過去ログ探してしました。

596名無し草:2007/02/06(火) 16:59:51
絶縁される前に「嫌いです」「関わらないで」的なシグナルを感じたりしそうなもんだけど
それにも全く気付かず「こいつ言わなきゃわかんないのか」→絶縁宣言ってのも多いのかもね。
597名無し草:2007/02/06(火) 17:06:57
↓この辺かな?香織日記の5月なんだけど。>CO

その子には友達が大勢いて、わたしはその子の友達のほぼすべてから
「大人じゃない困った子」というレッテルを貼られて、その場所に
居られなくなって、逃げてきた。

今彼女からのメールを読み返してみると、すごく気の毒で情け無くて、
わたしに縋る彼女の姿はみっともなかった。

みっともない、なんて思って、冷静に彼女からもらったメール、
当時は「ああ、どうしよう」と胸を痛めながら読んだメールを
ひとつずつ削除してく自分が、すごく冷たく感じてはっとした。

女の子だけの四角関係の、ちょっと異常な関係だった。

すごく醜い。
わたしも彼女も。

ミカさんだけが綺麗。
598名無し草:2007/02/06(火) 17:07:56
あとこんなのも。同じく5月

親しかった人に、また絶縁申し込みをされちゃったのです。
わたし、人格に問題、有るのかな……ホントに。
顔も見たくないって、すごい捨て台詞……。

昨日の日記に書いていた、「絶縁状叩きつけてきた相手」のことです。
メールだったんだけど、それは……。
昨日連絡を取ろうと思ったんだけど、自宅の電話も携帯も繋がらなかった。

その人は大学の、勉強の事とかでは今後も付き合いを続けなきゃいけない相手だから、
わたしと顔合わせたくないというのならそれは仕方がないけど、大学の方の事は
どうするのかなって思って、連絡を取りたかったんだけど……。

けっこう感情で物を言う人で、実は「もう付き合いやめたい」って言われたのは
今回が三回目です。
だからどうなのかな、また以前と同じなのかな。
それとも今度がホントのホントに最後?

あと1年の辛抱なんだから、もうちょっと我慢して、だんだん疎遠になって
大学卒業する時に「実は顔も見たくなかったの」って言えば、卒業までの間にこんなに
「これからどうしようかな、うーん」なんて思ったり思われたりしなくて済むのにね。
ホントに先走っちゃう人だなぁ……。女性的というか。

とにかく連絡取りたかったんだけど、向こうも待ってるのかな、逃げてるのかな?
しばらく様子見てみようっと。

急に「この前は言いすぎちゃった」なんて言ってくるかもしれない。
あの人の事だから。
599名無し草:2007/02/06(火) 17:17:47
>>597-598

>わたし、人格に問題、有るのかな……ホントに。

と言いながらそれより先は相手の人格に問題あるような記述ばかり。
だから絶縁宣言されるんだよ香織ちゃん・・・。
600名無し草:2007/02/06(火) 17:18:46
カオリに振り回されて、もう勘弁してくれ金輪際付き合いは無しにしてくれと云う状態で
離れていった人々ってのが凄くはっきりと浮き彫りされてるよ・・・
それでもまだ気が変わって摺寄って来るかも?と思うカオリ怖ぇえ
601名無し草:2007/02/06(火) 17:23:05
597がケビンとケビンの婚約者の話にして自分はすっきり記憶修正済みの件
(当然自分は本当には悪くないっていいいたいだけのかっこつけケビン)
598が上級信者の一人からもう残念だけど作品についていけないというメールを貰った件

だという話。
602名無し草:2007/02/06(火) 17:26:36
ロバ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
603名無し草:2007/02/06(火) 17:27:56
以前も読んだことあるけど、
読むたびにきっついわ〜。
個人的には思うけど、
はっきりCOしてくれるだけ、波ちゃんにたいして優しいと思うよ。
604名無し草:2007/02/06(火) 17:28:22
前スレのスレタイにもなった「失敗しても恨まないよ」だけど
紅茶でもレイイチが太鼓に洗面所貸す時「時間かかっても怒らないから」って言ってるんだよね。
なんでそんな事で恨んだり怒ったりすることが前提になるのか・・・。
迷惑かかるような事に対して「恨まないから・怒らないから」って言うのはまだわかるけどさ。
なぜ「構わないよ」程度の言葉が思いつかないんだ?
605名無し草:2007/02/06(火) 17:32:50
波ちゃんって怒るか恨むか笑うしか感情表現っないの?
いつも思うけど、
自分以外の人に全然思いやりがないの。
波ちゃんの最大限の譲歩が「怒らない、恨まない」じゃあ、
誰とも付き合えないとは思うけど。
606名無し草:2007/02/06(火) 17:33:34
プラスに捉える言葉じゃなくマイナスイメージの強い言葉ばかりなんだよね
607名無し草:2007/02/06(火) 17:35:56
子供だって何か頼み事する時に「駄目でも別にいいから!」とか言うよなあ
608名無し草:2007/02/06(火) 17:48:17
紅茶で留守番頼むときに
「なんなら願い事使っても…」とか言ってたのも
波の性根のいやらしさを感じたなぁ
609名無し草:2007/02/06(火) 17:50:26
「怒らないよ」「恨まないよ」って、表現がネガティブな上に、自分が相手に対して
優位に立っているような空気を感じる。
「本当なら怒るとこなんだけど、許してあげるからね」って感じ。
たぶん波ちゃんの態度もこんな感じだったのではなかろうか。
610名無し草:2007/02/06(火) 17:52:37
波ちゃんは相手が善意で何かやってくれようとして失敗すると、恨むんだよね。
波ちゃんは相手が洗面所借りてて長くなると、怒るんだよね。
611名無し草:2007/02/06(火) 17:57:54
ほんと何書かせても上から目線だよな…
612名無し草:2007/02/06(火) 17:59:09
私の人格に問題があるのかなぁ?とか書きつつ、
今までにもCOされそうになった事実があるにも関わらず、
何故 我 が 身 を 省 み な い ん だ ?
何で身の回りに起こる出来事で自分を振り返らないで他人のせいに出来るんだろう?
しかも友達とか書きつつ大学の事が〜とかまだ成りきりかよ波ちゃんw
もっと友達に対して深刻に考えればいいのに。
つか友達と大学(プ)とどういう関係があるんだろう?
一人で学食行けなーいとかいう上っ面な設定?
613名無し草:2007/02/06(火) 18:02:24
紅茶読みついでにもう一つ。
洋服とかがショボすぎる。つーかいつも似たような服着てるイメージ(制服のぞく)。
ファッションがつまんなくても別にいい漫画は沢山あるけど、波の場合絵が売りなんだし
紅茶ってかわいいお菓子や小物がテーマの漫画みたいなこと波も言ってたじゃん。
ホント、パクってる所以外は全然駄目だよね。

太鼓があの「匂う」キャミソールをコミックス2巻分ずっと着てるの見て
矢◯あいが昔の漫画でキャラに「3話も続けて同じ服着てたら読者もつまらないじゃん!」と
ギャグで言わせてたの思い出した。矢◯を見習えとは言わんが、もうちょっと・・・。
肉色も洋服ひどいし。
614名無し草:2007/02/06(火) 18:07:30
トモのジャケット姿、千と千尋のカオナシ状態だったよねw
615名無し草:2007/02/06(火) 18:12:45
しかも膨張時のね
616名無し草:2007/02/06(火) 18:24:11
>ホントに先走っちゃう人だなぁ……。女性的というか。
波ちゃんを更生しようと頑張ったのに、無駄だと悟って思わず感情的になっちゃったんだろうなあ(;ω;)
617名無し草:2007/02/06(火) 18:34:57
つーか女性的(すぐ感情的になる女のイヤな部分が強い)なのって波の方じゃん
と思った
618名無し草:2007/02/06(火) 18:38:37
先走っちゃう感情的な人=女性的

…波ちゃんらしい発想だなぁ。
619名無し草:2007/02/06(火) 18:46:15
意見してくる男性=理系
らしいしw
620名無し草:2007/02/06(火) 18:51:11
わたしは女性的じゃなくて
サバサバしてるんだぞ?って言いたかったのかねぇ。

女っぽさを下に見る態度(劣等感の裏返し?同属嫌悪?)といい、間接的なアピールといい
今更だけど、明らかに波臭ただよってるよね…香織ちゃん
621名無し草:2007/02/06(火) 18:51:22
がさつで暴力的=さばさばしてて男子に人気v

らしいですから。波脳内では。
622名無し草:2007/02/06(火) 18:59:45
どんくさい質問でアレなんだけど、FO・COって何の略ですか?
623名無し草:2007/02/06(火) 19:01:38
>>622
FO=フェードアウト
CO=カットアウト
624名無し草:2007/02/06(火) 19:10:27
>「本当なら怒るとこなんだけど、許してあげるからね」

普通の人なら絶対に怒らないところでも、波ちゃんの脳内では世間一般常識だと思ってて
しかも寛容な自分を表現してるのよね…
625名無し草:2007/02/06(火) 19:25:16
>>623
ありがとうございますm<(_ _)>m
626名無し草:2007/02/06(火) 20:30:30
ここ読んでると身につまされる。
波ちゃんを反面教師にして、
人からされる親切には素直に感謝したいと思う。
627名無し草:2007/02/06(火) 20:33:10
波のおかげで「ありがとう」と「ごめんなさい」がすんなり言えるようになったよ
628名無し草:2007/02/06(火) 21:01:46
>>618
映画「ジャンヌダルク」の感想は
「ヒステリックな女の子ってイイわ〜」だしねWW
629名無し草:2007/02/06(火) 21:02:42
ボキャブラリーが貧困だよね>ヒステリック
630名無し草:2007/02/06(火) 21:04:53
私は波ちゃんのおかげで
「女って汚い」とか「女って醜い」とか言う女は
サバサバ系の意味を取り違ってるって学んだ。

真にサバサバしている女性は「女って〜」とか「男って〜」
とか言わないよ。
631名無し草:2007/02/06(火) 21:13:45
>>628
ヒステリックな女っていいな、というより
やっぱり女はヒステリックであるべき!!だったよ('A`)
632名無し草:2007/02/06(火) 21:19:34
波ちゃんに1gでも大和撫子の心があればなあ
633名無し草:2007/02/06(火) 21:39:24
>>631
ヒステリーに喚き散らすことが女の美徳と思っている波ちゃんが描く漫画だから
全部ヒロインがああなるんだなってすごく納得したよ、あの日記
634名無し草:2007/02/06(火) 21:43:15
>やっぱり女はヒステリックであるべき!!

つうより、いつもキーキー言ってる自分を魅力的なものと定義したいんだとしか思えない
635名無し草:2007/02/06(火) 21:51:14
ヒステリックな女の魅力が分からない男性はまっちゃんを含め多いみたいですけど
女と男じゃ考え方が違うのね(汗) これが文系と理系の違い?


なーんて波ちゃんは本気で思ってそう
636名無し草:2007/02/06(火) 21:56:36
なんぺーさんの凄いところは
「若気の至り(若くなかったけど)」なはずの10年近く前の日記と
今現在の作品が普通にリンクできてしまうところだと思いました

だからいつでも(スレは)新鮮なんですね
637名無し草:2007/02/06(火) 21:57:22
オトナの女のミリョクはわかりづらいのかな…(汗)

と素で思ってそうでコワス
638名無し草:2007/02/06(火) 22:23:35
>>637
っていうか、「ヒステリックなオンナの魅力がわからないなんて、
オトナのオトコじゃないんだぞ?(≧▽≦)b

って思ってそうな希ガス
639名無し草:2007/02/06(火) 22:29:49
実際、ヒステリックな女の子の魅力って何なんだろうって真剣に思う。
そして、わからない。
640名無し草:2007/02/06(火) 22:31:55
波平ちゃんの場合はヒステリックでブスなチビだしな

場所とらないのだけがとりえか
641名無し草:2007/02/06(火) 22:44:59
もしかして波ちゃんエキセントリックと間違えちゃった・・・・?
まさかねーwそんなしょうもないミスwうはww
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
642名無し草:2007/02/06(火) 22:56:52
>639
アルカイックスマイル(←誤用)で誤魔化したりしない
飾らない自然体なとこ………すんません限界です(´・ω・`)
643名無し草:2007/02/06(火) 23:04:15
マジにヒステリックな女性の魅力ってわかんないよ。
何か言えばキーキー文句返ってきそうだし、
機嫌だってジェットコースターみたいに山あり谷ありで変わるから、
いつも相手の様子を伺わないといけないみたいだし、
相手するだけ疲れそうだ。

ってか、そんなの友人どころか知人でも欲しくない。
644名無し草:2007/02/06(火) 23:14:42
>>641
潜ってきた。原文だとどっちも使ってるね。↓

いやしかし「ジャンヌ・ダルク」良かった……。
ジャンヌがヒステリックなとこがまたもーつぼで。
やはり女はああでなくば。
冷静沈着で判断力のあるカリスマな聖人なんか
おっさんにまかしとき!!
いいなぁ、ああいうエキセントリックでキーキー泣き喚く
凛々しい美少女って……。うっとり。
(夫は扱いづらそうだと嫌がっていたクサイ)
645名無し草:2007/02/06(火) 23:17:03
ヒステリックと凛々しいが矛盾してるような
646名無し草:2007/02/06(火) 23:22:09
キーキー泣き喚き判断力もカリスマもないヒステリックなキャラなんて
感情移入まったくできないんですけど…
647名無し草:2007/02/06(火) 23:36:51
波本人はキーキー泣き喚く女がいいと本気で思ってるんだな…
しかもそれを自分の漫画に描いてそれが読者受けすると
勘違いしてそうなのが痛い。
648名無し草:2007/02/06(火) 23:39:15
>>640
下半身は人並み以上だから体積で考えたら意外と場所とるよ
649名無し草:2007/02/06(火) 23:39:23
キーキー喚く(=自分)が魅力的なのが大前提になるから
どんなにいい子って設定でも必ずキーキーになるんだねえ
650名無し草:2007/02/06(火) 23:44:50
もともとキーキー泣き喚く女がいいと思ってた、というわけではなく
自分がキーキー泣き喚く女である→自分はいい女だから、キーキー女がいい女に決まってる
という図式だろう
そしてそれがキャラに出るんだろう
651名無し草:2007/02/06(火) 23:46:56
一生懸命頑張っていてもひたすら不幸だったり
周囲から理解されなかったり等こんな苦労してたら
そりゃ泣き喚きたくもなるだろう、と読者も同情するような
状況ならまだ判るけど波キャラは大した事無いのに
しょっちゅうキーキー泣き喚いてるから全く共感出来ないんだよね。
652名無し草:2007/02/06(火) 23:47:12
「キーキー泣き喚く」って表現をほめ言葉として使ってるっぽいのがなんとも。
波ちゃんの感性ってやっぱり普通じゃないよね。
あ、これイヤミだよ?(・▽・)b
653名無し草:2007/02/06(火) 23:57:10
>>651
ナウシカで言うならアスベルのパパに捕まった時の状況とかかな。
あそこでナウシカはヒステリックになるけど、見てる側は不快に思わないよね。

美しいヒステリックって、バックに止む終えない事情があったりする時だと思う。
誰かを助けたかったり守りたかったりするのに、どうしようもできない切羽詰まった時。
波ちゃんの描くヒステリックは本人のわがままや駄々によるものだから、美しくない。
654名無し草:2007/02/07(水) 00:07:22
ナウシカのはヒステリックというよりはマジギレかなあ
ヒスっていうとみっともなく喚いてるイメージ
655654:2007/02/07(水) 00:08:34
ごめんマジギレってのもなんか違うね
必死な感じ?

波ちゃんのキーキーって必死さ切実さがないよね
656名無し草:2007/02/07(水) 00:15:08
波ちゃんのキーキーは(作品も本人も)
「私の思い通りに事が運ばなくてムキー」とか
「私が不愉快になるようなことを言うなんてムキー」とか
自分を律する事が出来ない人がダダこねてるだけだもん
ナウシカやジャンヌ・ダルクの「泣き喚く」とはそもそも種類が違うんだよ
657名無し草:2007/02/07(水) 00:25:28
ナウシカやジャンヌの場合背負ってる物がでかいからねぇ・・・
些末な事でキーキー云う波ちゃんじゃとてもその域には達せないだろうて
658名無し草:2007/02/07(水) 00:52:09
別に少女漫画のヒロインに大きいものを背負わせろってことじゃないんだけど、
泣いたり喚いたりする理由が読者に理解されなきゃ読んでて不愉快になるってことに気づいてないんだろうね。
659名無し草:2007/02/07(水) 00:54:20
>>601のケビンネタは誰が誰に当てはまるかわからん・・・。
教えてエロイ人〜!
660名無し草:2007/02/07(水) 01:34:40
波ちゃんて天邪鬼で周りが諭せば諭す程逆方向だと分かっていても
疾走しちゃうイメージ。しかも学ばないから全力疾走してる内に
なんで突っ走ってるのかも忘れて「体に無理をかけてでも頑張る私」に酔うタイプと言うか。
端から見ると波ちゃんてすんごい不幸。
周りを大切に出来ないからどんどん本人(波ちゃん)から人が離れて行くのに
学習能力が備わってないから毎回その離れて行った相手のせいにして、の繰り返しなんて。
661名無し草:2007/02/07(水) 02:16:57
>>656-658
例えば、真面目に仕事をしている身分の低い人々が人々が身分差別の政治に対して
「これは不平等だ!」と叫ぶのと、ろくにまともな実績をあげず自分達の楽しみのため
学校のお金を使う同好会の部長が、まともな部にだけお金を回そうとする生徒会に
対して「これは不平等だ!」と叫ぶのでは全然違うのに、波ちゃんは行動の部分
だけを見て全く同じだと勘違いしている上語彙力もないから「ヒステリックな
女の人がいい」とかトンチンカンなことを平気で言うんだろうね。
662名無し草:2007/02/07(水) 03:08:32
>ホントに先走っちゃう人だなぁ……。女性的というか。

>とにかく連絡取りたかったんだけど、向こうも待ってるのかな、逃げてるのかな?
>しばらく様子見てみようっと。

ものすごく今更気づいた、この場合の「女性的」という言い方だと
相手が男である可能性が高いんだなー。当時足だとばかり思ってた。
だからどうだこうだ言うわけじゃないが、付き合ってもない野郎に
絶縁宣言される女というのも珍しい。
663名無し草:2007/02/07(水) 04:22:35
COされる立場でありながら「逃げてるのかな?」ってセリフが出るところがスゴス。
かな?じゃねえよ。逃げる以外の何があるんだ。

いや、その前の「待ってるのかな、」はさらに激烈だなガクガクブルブル
664名無し草:2007/02/07(水) 04:42:53
待ってるのかな…はマジオカルトだなw
あの人わたしのこと好きなのかな…と同じだ
665名無し草:2007/02/07(水) 04:57:24
波ちゃんの色々な発言、行動を見ていると、“痛い”というより最早“怖い”んだよな…
666名無し草:2007/02/07(水) 06:05:08
日記やらから透けて見えてくる
人間の本性というか感情の塊が垣間見えて怖い…。
667名無し草:2007/02/07(水) 08:15:19
波ちゃん、二言目には「ひがみ ひがみ」って・・・
友達に彼氏が出来たら、波ちゃんもきっと僻むんですね(・▽・)b

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date32281.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date32282.jpg


つか高校生が言うならまだわかるけど、上は小学生なんですが('A`)
668名無し草:2007/02/07(水) 10:06:12
新任教師に彼氏がいて、それがかなり年下でも教え子(しかも小学生)は僻まないよなwww
波ちゃん、僻みすぎてイパーン人の感覚がわからなくなっちゃったのか?
同級生が染子を僻むのは、まあわかる。
669名無し草:2007/02/07(水) 10:15:37
個人的にはひがみよりも上の「口癖のこと」の方が、とっくにガイシュツなんだけど笑えるw
外見のコンプレックスっていろいろあるのに、例が「(足細くないとか胸小さいとか)」って
自分の深層心理を書いてるんでしょーかー?
670名無し草:2007/02/07(水) 10:22:55
ここの小学生、ませてるとか通り越しておばちゃん感覚だよ
新任教師をからかうにしても、小学生ってもちょっと視点が違う気がする
すぐ色恋沙汰を持ち出してくる小学生って云うのも正直キモい
671名無し草:2007/02/07(水) 10:46:13
>>667
本編より、枠線の汚さと柱が目について仕方ありません
672名無し草:2007/02/07(水) 10:46:41
>>670
自分が小学校の頃って、教育実習生でも普通に「先生」って認識があったから
プライベート部分、特に色恋沙汰なんて考えもしなかったなあ。
中年の先生と変わりなくせんせーせんせーって慕うだけだった。

”あたしだったら死んじゃう”とか”ひがみっぽいよ”とか小学生が何で「大人」に
女としての対抗意識を持たないといけないのかと。
まあそれを言ったらシンゴの同級生誰も彼もが小学生らしくなかったけどね。
673名無し草:2007/02/07(水) 10:48:49
674名無し草:2007/02/07(水) 10:55:52
日本人でクリスチャンの人たちに喧嘩売ってんな…
675名無し草:2007/02/07(水) 10:55:59
はずかしい…
これタキシードが演歌歌手だって言ってるのかな?
そんなに「クリスチャンじゃないし!」とか言ってるなら
和装にすりゃいいのにw
本音はドレスがいいもんだから、着物のきの字もでてこない罠
676名無し草:2007/02/07(水) 10:58:58
>674は「教会で〜日本人としてのささやかなプライドです」とかほざいてる部分です
日本人としてって何だよ。それを言うなら仏教徒としてとかだろうに
677名無し草:2007/02/07(水) 11:00:00
まずさー、結婚式がダサいって概念がどうなの?
十人十色だから価値観の差はあれど、そういう物差しで計るものじゃないじゃん
それをわざわざ全国誌でぶち撒けるなんて…
678名無し草:2007/02/07(水) 11:02:07
>>674
日本って世界的に見ても珍しいくらいの無宗教国家なのにね。
679名無し草:2007/02/07(水) 11:04:49
>>673
初めて見た。なんかこう…見てて恥ずかしくなるなあ、これ。
ダサイよねーって読者の中にこれから結婚式挙げる予定の人とか
そういう存在を全く考えてないあたりが…ああ、だからターゲット層発言なのね。
書き方次第でもっと角が立たないように出来るのにナチュラルに人を不愉快にする天才だわ。
そら縁も切られるって、こんなこと言ってりゃさ…。
680名無し草:2007/02/07(水) 11:05:36
昔hwjで見た着こなしちゃうよの人は普通におっさんだったが・・・
漫画になるとこうまで美化されるのか
この頃は波ちゃんのお気に入り度がMaxだったんだろうなぁ
681名無し草:2007/02/07(水) 11:06:23
>>667
体操服が変だなーってのが気になって仕方がない
682名無し草:2007/02/07(水) 11:12:11
>>680
お気に入り度が抹茶からミカしゃんへ傾いていくのは
ニラ茶本編みているとよく分かる
どんどんハルカの扱い悪くなっていくから
683名無し草:2007/02/07(水) 11:17:12
しかし自分の現実での状況をここまで作品に投影するってのもすごいもんだ。
そして読者がこと細かに状況を把握してるのもすごい(自ら垂れ流してるわけだが)。
684名無し草:2007/02/07(水) 11:21:01
>>667
下はともかく、上の「ひがみっぽいよ」は
単純にその部分の流れだけ見ても合ってない言葉だよね
野次馬根性を批判するなら「下品だよ」とかのほうが良かったと思うが
ああ、波ちゃん自身を否定するような言葉は書けないか
685名無し草:2007/02/07(水) 11:30:17
>>677
結婚式を花嫁のプリンセスオンステージとしてしか捉えてないから
「(自分の舞台にするには)ダサい」って表現になるんだろうね
結婚式と披露宴の区別もついてないみたいだし
そういう自分の無知にさえ気づいてないんだと思う

22ぐらいだとまだ結婚式に厨ドリームを捨てきれない年頃かもしれないけど
夢が膨らみ過ぎて歪んでたのでは?
686名無し草:2007/02/07(水) 11:30:41
>>673
何がどうこうとかよりどうしても「着こなしちゃうよ」の人に
実際の映像が重なってしまい笑いが止まらず思考が止まってしまいます
687名無し草:2007/02/07(水) 11:35:47
>>684
波ちゃんは下品というより下衆だよ
688名無し草:2007/02/07(水) 11:37:02
>>680-682
お気に入り度による美化もあるんだろうけど
元から波が思い描いていた理想の王子様のスタイルが先にあって、
それをそのとき一番のパートナーに無理に当てはめてるだけって気もする。
ミカしゃんも本人の文章やお友達からの扱われ方は普通に女性っぽいのに
波だけは「男としてカッコイイ」みたいな描き方をしてるし。
689名無し草:2007/02/07(水) 11:40:10
>>673の上の場面での波ちゃんのファッションが一番ダサい気が…
肩掛けファッションて。
690名無し草:2007/02/07(水) 11:45:39
15年前なんだからそこは突っ込まないでやれ
石田ズンイチとかもあんなんだったし
691名無し草:2007/02/07(水) 11:51:02
20年前なら肩掛けもまだ普通だったけど
90年代に入るとさすがにもうダサかったよ
すでにギャグとしての業界人スタイルの印になりつつあった
まあでも波ちゃんの描くファッションとしては
流行とのタイムラグが少ないほうかな
692名無し草:2007/02/07(水) 11:58:59
相変わらず自画像のツヤベタだけはキレイだなー
693名無し草:2007/02/07(水) 12:11:38
>>686
抹茶画像見たことないんだけど資料館さんにありましたっけ?
694名無し草:2007/02/07(水) 12:12:33
>>667
なんか語感がしっくり来ないから調べてみた。

ひが・む【×僻む】
1 物事を素直に受け取らないで、曲げて考える。自分が不利なようにゆがめて考える。
「じゃま者扱いされたと―・む」

辞書が全てじゃないとは思うけど、「ひがむ」じゃなくて「ねたむ」じゃないかな、波ちゃん。

ねた・む【×妬む・×嫉む】
1 他人が自分よりすぐれている状態をうらやましく思って憎む。ねたましく思う。そねむ。
「同僚の昇進を―・む」
695名無し草:2007/02/07(水) 12:16:10
>>692
今は自画像描くことも激減してるのに
その余力はどこに行ってるのかねえ
696名無し草:2007/02/07(水) 12:16:39
>>693
HWJとお友達募集
697名無し草:2007/02/07(水) 12:39:02
698名無し草:2007/02/07(水) 12:56:16
>>695
みかしゃんとデートに(ry

自分で書いてておぇぇぇぇぇぇぇぇっぷってなった。
699名無し草:2007/02/07(水) 12:57:45
中国のオークションサイトでも
紅茶はダブり気味なんだね・・・
しかもコ紅茶の゙ミクスは向こうでは「絶版」
しかし、シンクミの中華圏のタイトルが「成長蜜方」って・・・
何にも成長してないのに・・・

ttp://search1.taobao.com/browse/20/t-yes--------------g,zg64z36ez7dl2---------------y-40-list-commend-0-all-20.htm
700名無し草:2007/02/07(水) 13:05:24
最近魚地になって気がつけば資料館見てる。やべぇもう波に釘付け。

グリーソウッドでスカちゃんが家出してきた瞬の弟を捕まえる時
「どこつかんだらいいんだ?」って追いながら悩んでたのは真面目なのが微笑ましいくらいなのに、
だるまさんが転んだやってる太鼓が、アッ寒の体のどこつかんだらいい?って言ってんのはすごく気持ち悪い。
この違いは何だろうとずっと思ってた。分かった気がした。
701名無し草:2007/02/07(水) 13:35:48
香織日記だったか、ミカしゃんは結婚してなくて一人でかわいそうとあった気がするけど、
結婚=幸せじゃないって、旦那があんなお荷物で気づかないのかな。
ありゃ、どう見たって結婚してる自分の方がかわいそうだろ。

台湾レポ、愛人連れの新人こき下ろしに酸っぱい物がこみ上げてきた。
だいたい一度でも不名誉な噂がたったら、本当にその人が好きなら遠ざけよう、もうこれ以上辛い思いをさせたくないと思うのが普通。何考えてんだか。
愛人もたいした仕事無しに台湾行って、ビンロウかむのを喜ぶような恥知らずだけどさ。
702名無し草:2007/02/07(水) 13:39:08
>>701
散々言われてる事だけど、波ちゃんにとっては男と付き合う・結婚が女のステイタスと考えているわけで
だから早婚早産(もちろんもっと早い人は大勢いるけど)した自分は女としての価値がかなり高くて
30超えても未婚のミカしゃんは波ちゃんにとって負け犬・ゴミ程度にしか思ってない(ここは住人の憶測)
カオリ日記見てると、そういう意味でミカしゃんを見下してる文がちらほらあるよ
703名無し草:2007/02/07(水) 13:51:18
早婚がステイタスと思ってるのは確かだろうけど
それって波は無意識かもしれないけど「喪女の場合」に限るんだろうね
普通に人生充実してる人が20代満喫して遅く結婚した人なんて完全に呪うだろうし
704名無し草:2007/02/07(水) 13:54:23
雑誌スレに擁護ちゃんが来ました。


613 名前:花と名無しさん メェル:age 投稿日:2007/02/06(火) 18:09:08 ID:???O
【看板】山内・日渡・由貴
【準看板】河惣・神谷・菅野
【中堅一軍】山田・立野・潮見
【中堅二軍】杜野・藤崎・岡崎
…現在こんな感じ?
山田…準看板→中堅上位に降格。今後の人気で更に落ちる可能性あり。
菅野…中堅→準看板に昇進。
藤崎…中堅一軍→二軍に降格。
冴凪や八雲が別花に定着するか?人気が出るか?が今後の注目。

623 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/02/07(水) 13:19:18 ID:???0
>>613
看板は山田、由貴あたりなんじゃないかと別花初心者は呟いてみる。
絵も内容もしっかりしてるし熟練組は違うなあと思った。


> 絵も内容もしっかりしてるし熟練組は違うなあと思った。
> 絵も内容もしっかりしてるし熟練組は違うなあと思った。
> 絵も内容もしっかりしてるし熟練組は違うなあと思った。

━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
705名無し草:2007/02/07(水) 14:03:04
波擁護の人って携帯じゃなかったっけ?
706名無し草:2007/02/07(水) 14:03:49
たまにパソコンの時もあった
二人いるのかもね
707名無し草:2007/02/07(水) 14:12:22
語り口違う感じだしいつものとは別の人かも
初心者って書いてあるから、なんとなく雰囲気で騙されちゃってるのかもね。
708名無し草:2007/02/07(水) 14:23:32
早ッ!もう704にコピペされてたw
別花ってよりも漫画をあまり読んでないんじゃないかと思っちゃうよ。
導入部は散々言われてる☆の瞳パクで、内容しっかりしてると
感想言われてもネーーーー。
709名無し草:2007/02/07(水) 14:25:07
単にパクってること知らないんだろうね
と思っておこう
710名無し草:2007/02/07(水) 14:26:20
>>673
遅レス
波ちゃん、他の柱で「友達の中で一番早く結婚した」って書いてた気がするんだけど
それで「日本の結婚式ってダサイ」とか言ってたら
他の人の結婚式に招待されないのも当たり前だよね…
711名無し草:2007/02/07(水) 14:47:57
>>704
「いつもの人」は由貴叩きのために無理して波を褒めてるから
その人は「いつもの人」を真似てるだけの別人じゃないかと思う
初めてみたいなふりしてるけど、多分ついこの間も来てた
私の中ではもう「新手の人」と名前を付けさせてもらってる
712名無し草:2007/02/07(水) 14:59:05
713名無し草:2007/02/07(水) 15:07:57
>>712
聞かれてもないのに読者歴を言ってそれを盾にする辺りが…
って、いかん!魚茶の検証魂がwww
714名無し草:2007/02/07(水) 15:09:52
波ちゃんの擁護ちゃん、作品の素晴らしさを具体的に語ってくれるなら
「釣り?」とか言われずに済むのに。

貴重なご意見なんだから、正座して拝聴しても良いんだけどwww
715名無し草:2007/02/07(水) 15:09:53
>>712
由貴と波のみ問答無用でベタ誉め・・・同じ人かもねw
716名無し草:2007/02/07(水) 15:12:28
これも凄いw

71 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/12(日) 09:02:03 ID:???O
ルードは雑誌にあってない感じしない?
70年代ぐらいの古さで主婦雑誌かと…。
波のは現代的で人間関係がリアル過ぎて、別花では浮くね。
おされ系女性誌じゃあるまいし、萌えとクサい演出がないと受けないよ。
藤崎は話はあほっぽいけど、あれでも本人真面目に描いてそうだな…。
717名無し草:2007/02/07(水) 15:14:51
>>716
それがまさに「いつもの人」だね
作品スレにもよく来てた人だ
718名無し草:2007/02/07(水) 15:20:32
リアルなのは歯茎だけだ。
719名無し草:2007/02/07(水) 15:28:45
人間関係はリアルじゃないよね
チヤホヤお姫様にあこがれてたブスが
オナニー漫画かいてるのがとてもリアルだけど。
720名無し草:2007/02/07(水) 15:31:08
パクリ元はあんなにもリアルなのにな
721名無し草:2007/02/07(水) 15:40:40
パクってるにもかかわらずクオリティ下げる!それでこそ波wwwww
722名無し草:2007/02/07(水) 15:48:14
>>721
つか大抵パクったものって大元よりクオリティが下がるものだと思うけど
723名無し草:2007/02/07(水) 16:08:43
肉色のリアルさって、「あーいるいるこういう空気読めてないイヤな奴(主人公)」
って意味でのリアルって事?確かにそういう意味ではリアルだけど
(なんたって波ちゃん自身の陰湿さや自己中さが包み隠さず出てるし)
でも「それだけ」でしかないんだよね。
主人公が周りの力で歪んだ思考が更生されて行くってストーリーならともかく。
724名無し草:2007/02/07(水) 16:21:41
周りが主人公の力で思考が歪んでいくってストーリーだもんねw
725名無し草:2007/02/07(水) 17:23:08
>>673

これ、上で話題になってた正に「キーキー泣き喚く」だな
つーか相手だけが衆人環視の目にさらされるのが
耐えられないのであって自分のドレス姿は別に大丈夫なんだw
726名無し草:2007/02/07(水) 17:35:19
猿回しの猿状態の抹茶もpgrだが、ウエディングドレス着たネズミ女もpgr
727名無し草:2007/02/07(水) 17:40:40
抹茶は何着ててもどうでもいいような感じの風体だけど
波のドレスは視覚の暴力だ
728名無し草:2007/02/07(水) 17:41:53
そういえば新郎が猿回しみたい、とは言っても
こんなチビがウエディングドレスきたら
雪だるまみたい!とかは絶対言わないんだよねw

自分に例えてみれば
こんな事世間にいっていい反応かえるかどうかわかりそうなものだ
729名無し草:2007/02/07(水) 17:43:37
小柄なわたしならお人形さんみたいで似合うし!って本気で思ってそうでこえー
730名無し草:2007/02/07(水) 17:46:02
身長差のある夫婦だと、記念撮影のとき
ありえねーくらいの高いヒールを履かされる。
履き慣れないヒールだと、膝や腰が曲がるよね。
猿回しの猿の態勢で歩くウエディングドレス姿のネズミ女の出来上がり。
731名無し草:2007/02/07(水) 17:47:45
まさにネズミ男の姿勢だな
732名無し草:2007/02/07(水) 17:48:06
てことはなにか?
「結婚式あげるなんて抹茶がかわいそう!
だって猿みたいじゃん抹茶!
小さくてドレスの似合うお人形みたいな
かわいいわたしはいいけど!
抹茶のためには結婚式あげられない…やさしいわたし…」ですか?www

こんなん本気だったらそりゃ
「どうして皆怒るの?」も本気だろうなwww
733名無し草:2007/02/07(水) 18:11:09
着こなしちゃうよ発言にしても波ちゃんの描く抹茶の絵にしても、
てっきり抹茶は高身長だと思っていた魚茶になる前の自分…
なに?あの顔で平均身長で着こなしちゃうよ発言てpgr
734名無し草:2007/02/07(水) 18:15:40
当時の波がとにかく結婚式というもののまともなイメージがなく、
「自分が主役をはる舞台としてどうか」しか考えてないのは
よーく分かるんだけど、「新郎が猿回し」っていうのは
ゼ○○ィみたいな雑誌に載ってる他人に嫉妬して酸っぱいブドウだと言ってるのか
「もっと本物の王子様みたいな人なら見せびらかせるのに」ってことなのか
どっちなんだろ?どっちでも最低だけど。
735名無し草:2007/02/07(水) 18:15:56
この人たちってつくづく、余計なことさえ言ってなきゃ普通に祝福してもらえただろうにと思うと
哀れで仕方がない。

しかし波ちゃん、ウエディングドレスのサイズを自慢してないって
ことは、普通サイズ(9号くらい?)だったんだろうか。
周囲の背の低い華奢な子は皆5号とか以下で、ドレス探すのに苦労してたんだけど
そんなことあったらどこかで描いてない筈はないし。
736名無し草:2007/02/07(水) 18:19:06
波ちゃんて言葉美人ならぬ言葉ブスだよね。
言葉ブスな人に「嫌いとは言わず苦手って言うようにしてる」とか
偉そうに語られてもね…
737名無し草:2007/02/07(水) 18:21:12
自分155cmで7号か5号、10年ちょっと前くらいに結婚したけど
貸衣装だったこともあって、9号以外はやっぱりあんまりなくて苦労した
738名無し草:2007/02/07(水) 18:25:08
金持ち自慢しまくってたんだからオーダーメイドくらいやってほしいなあw
20万のダイニングセット自慢なんてしてないでさ
739名無し草:2007/02/07(水) 18:35:41
結婚式をまともにやってたらドレスはオーダーで、娘が出来たらそのドレスで結婚式
させたいとかいいそうだけどね
わたしが華奢だから娘に合うか心配、くらいの余計な事書きつつ
740名無し草:2007/02/07(水) 18:38:18
で、結局ドレス写真撮って、身内パーティーはやったのか?
やったら描くよな。事細かに。
741名無し草:2007/02/07(水) 18:38:39
お嬢様な友人はドレス使って娘のピアノの発表会用の洋服作ってたよ
これどーよ波ちゃんってもう手遅れか
742名無し草:2007/02/07(水) 18:43:06
自慢するために娘に金かけてんのかなー?
でもゴミックズや日記で全国的に自分語り配信できないから
そんなことする気にならないかな
743名無し草:2007/02/07(水) 18:46:18
とりあえず娘が自分より高学歴になるのは全力で阻止するとは思う
744名無し草:2007/02/07(水) 18:48:44
>>743
勉強でのびのびとした成長を妨げたくない、個性を伸ばして欲しいとか云ってか?
745名無し草:2007/02/07(水) 18:51:52
でも勉強面でも娘のがマトモみたいだよね・・・
(以前「わたしと違って夏休みの宿題ちゃんと終わらせてた」とか書いてた)
波ちゃん若者が嫌いでも、自分の子供にまでいじわるすんなよ
幼児の頃からすでにいじわるだったけどさ
746名無し草:2007/02/07(水) 18:53:55
抹茶写真みつからねぇ。
誰か検索ワードヒントぷりーず
747名無し草:2007/02/07(水) 18:56:06
だが断る
748名無し草:2007/02/07(水) 19:05:36
お友達でも募集した方が早いんじゃ。
ちなみに自分は見たことはあるが持ってないので無理っす。
749名無し草:2007/02/07(水) 19:09:51
「白雪姫はなぜ毒リンゴを食べたのか」って本読んでたら
思いっきり波ちゃん思い出した
瓜のことを思うと泣けるよ
せめて抹茶が父親としては普通であってほしい
750名無し草:2007/02/07(水) 21:08:02
>>749
それどんな内容なの?
751名無し草:2007/02/07(水) 21:20:10
2006年12月21日(木)
紅茶王子。
白泉社からでている、山田南平さんの漫画です。

もう終わった連載なんですけどね潤オ・・・・
ふと押入れから出してきて読み返しています。


内容はとりあえずおいといて・・・・・・
752749:2007/02/07(水) 21:20:51
>>750
ごめん、タイトルがちょっと違ったわ
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%80%81%E3%80%8C%E7%99%BD%E9%9B%AA%E5%A7%AB%E3%80%8D%E3%81%AF%E6%AF%92%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B-%E5%B2%A9%E6%9C%88-%E8%AC%99%E5%8F%B8/dp/410459301X
主に「子どもが自分より幸せになるのが許せない親」の話。
子どもが1番似合う服ではなく5番目に似合う服をほめる、
かっこいい恋人ができると「こんな人やめな」ってけなすけど
不細工な彼氏は褒めちぎる…などなど
どうも読んでると、波ちゃんもこれなんじゃないかなぁと思うんだよね…

説明文にある「幸せ恐怖症」ってのは
そういう親の子どもが、親に気に入られるためにあえて自らの幸せを捨てる、ということらしい
753名無し草:2007/02/07(水) 21:21:05
丁度パソコンを開いていたんで、コミックスに乗っていた南平さんのHPでものぞいてみようかなぁ潤オって思ったのです。
うりちゃん(子供)の写真も載ってるって言うし。

でも、出てこない。
検索しても出てこない。



山田南平の検索結果はいっぱい出てきたんで、とりあえずそっちをのぞいてみました。


何というか、わざわざHP作って書き込む人ってパワーがありますね。
私が見たのはほとんど悪口だったんですけど
754名無し草:2007/02/07(水) 21:22:41
それに、プレーンな紅茶の入れ方ってそんなに色々な種類があるの?
色んな本をみて自分にはこれがあってるって思ってそれを実践しているのなら、それがその人のやり方で良いと思うんだ。



その他にも、見事なまでにあら捜しをしまくって悪口を書いてありましたが・・・・・・


ホント、よ〜やるよなぁ〜って感じ。
755名無し草:2007/02/07(水) 21:24:15
そんなに嫌いなら読まなきゃいいのに。
わざわざホームページ作って「山田南平はいいかげんな作家No.1だ!」な〜んて宣言してみたり。
そんな人が何人も。

暇人が多いこと。

まぁ〜〜〜〜〜
何年も前に書かれた記事に対してあれこれ言ってもしょうがないし、私は本が面白く読めれば作家がどんな人でも関係ない人なのでいいけど。
(でも、作家が面白そうだから作品を読んでみるというのはアリ)

どうせ書くなら・・・・・
作品について討論すればいいのにねぇ・・・・・・・・。

大体において↑の著作権問題も○○さん自身が全然問題にしていないし逆に「若年層に紅茶を広めるきっかけになってくれた」って言ってるんだから他人がぎゃーぎゃー言わなくても、さ
756名無し草:2007/02/07(水) 21:25:56
>>751
なんで突然引用したのかわからんが

そこのブログ主は
きれいなママ目指してても頭は足りないらしいな
757名無し草:2007/02/07(水) 21:26:34
転載ウザい
塚波ちゃんには直接関係ないんだから、止めろ
突っ込むのも感想聞くのもスレに来たらでいい


波ちゃんは瓜ちゃんに絶対嫉妬するだろうなあ
彼氏なんて出来た日には大変そうだ 
不倫のお誘いとかしなきゃいいけど('A`)
758名無し草:2007/02/07(水) 21:27:52
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161686055/631
631 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/02/07(水) 21:23:57 ID:???O
山田はオタクおばさん受けはしないだろうね。
オタク臭くない雑誌なら、男キャラかっこいいからヒットしそう。
描線のきれいさは断トツ。
759名無し草:2007/02/07(水) 21:29:18
>>752
うんうん、と思って読んでたけど、波ちゃんの美的センスってちょっと斜め上だから
1番似合う服より5番目を褒めても大丈夫かも、と思ってしまった
彼氏も、抹茶を略奪までするような好みでは「かっこいい」の基準が違いそうな
気もするし。そういう問題ではないのはわかってるけど・・・

>>751
それ、私も抹茶写真探そうかと検索してる途中で読んだよ。
この人に、自称秀才の作ったちょさっけんサイト見せたいなーとオモタ
760名無し草:2007/02/07(水) 21:29:54
>>758
携帯ってことはいつもの人か
761名無し草:2007/02/07(水) 21:31:53
今度こそ本物だね
762名無し草:2007/02/07(水) 21:34:04
>>751
転載にレスして悪いが

そこでも内容おいとかれてるのにワロタ
763名無し草:2007/02/07(水) 21:36:58
こういう人には漫画家の世界での波の嫌われ・笑われっぷりを教えてあげたいよ。
もちろん売れてる漫画家への僻みとかじゃないからね。
764名無し草:2007/02/07(水) 21:37:51
>>694
>物事を素直に受け取らないで、曲げて考える。自分が不利なようにゆがめて考える。
波ちゃんの生き方そのままじゃないか
765名無し草:2007/02/07(水) 22:41:36
波ちゃん自身一般的にウケるタイプじゃない事を自覚してるんだろうね。
だから敢えて少数派へ走るのかも。
ただ、少なけりゃいいってもんでもないって事が分かってないのが致命的。
766名無し草:2007/02/07(水) 22:54:23
いや、少ないほうっていっても
本当に波限定な世界にいっちゃってるからね…

波平ちゃんは一般ウケはイマイチ、オタ受け最悪。
それを希望的観測&情報の収縮化で「私はオタクにウケない」とだけ受け入れたからね

すくなくとも、オトナの頃の客層や
自分の超痛いところがウリだってのを認めてれば
もうちょっと売れたかもね
767名無し草:2007/02/07(水) 23:05:20
波ちゃんみてるとなんかヤバイ
漫画家になりたくなってくる
というより、なれるような気がしてくる
絵は学んでるけど、漫画なんて描いたことないしなれるわけないのに
波ちゃんの人間性のあまりのダメっぷりに
「一応漫画(の形になっているもの)は描ける」という点では自分よりスゴいっていう事実をいつも忘れそうになる
768名無し草:2007/02/07(水) 23:14:17
>>767
つか漫画家目指してる人はこんなの観察してないで
普通に面白いマンガとか自分が面白事を人に伝えて共感する楽しさにアンテナたてろよ。

マジレスするけど、
面白くないものを楽しむアンテナって大事だけど
トマソンやバウとかと違って
波アンテナが発達しても生産性なにもないよ

マンガはそんなに好きじゃないとか
読んで楽しむだけの人には、珍味だと思うけどさ。
769767:2007/02/07(水) 23:17:31
ゴメン、マジレスしてもらって悪いんだが自分は漫画家目指してはいないんだ
770名無し草:2007/02/07(水) 23:17:57
別に目指したいとは言ってないんじゃ・・・
771名無し草:2007/02/07(水) 23:24:18
まぁいい反面教師にはなる罠w
772名無し草:2007/02/07(水) 23:38:08
漫画家としてだけじゃなく、一人間としてもねw>反面教師
773名無し草:2007/02/07(水) 23:59:07
今年は羽ばたいて欲しいので
飼い殺しの白泉からの卒業を願ってる。
774名無し草:2007/02/08(木) 00:17:17
羽ばたくと埃が舞うよ
専属契約って1年更新なのかな
775名無し草:2007/02/08(木) 00:20:24
専属契約してんの?
ラノベの挿し絵してたけどこれは白扇が許可出したってこと?
単に他から仕事が来ないだけだと思ってた
776名無し草:2007/02/08(木) 00:24:00
それすらないよ
契約書とかもないよ

すんげこ参考にしたのか高圧的な契約書作製したバカもいるけど
それですら
印税の確認(通常通りの契約内容)だけのを

抹茶のマネっぷりはすんげこの「今月のこまったちゃん」の知識で
覚書書かせただけ。
ローンの保証人が白泉ってのガセだよ。
777名無し草:2007/02/08(木) 00:27:32
ロバキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!?

でも保証人でないなら、白癬の厚遇っぷりは不可解だなぁ。
・・・白癬って馬鹿なの??
778名無し草:2007/02/08(木) 00:27:52
保証人じゃないのに何で波使ってるのか・・・
779名無し草:2007/02/08(木) 00:28:07
>>775
ラノベの挿絵は同人がらみのお付き合い&出版社の紹介で描かせてもらっただけだお。
出版社同士の話も問題なくついてる。

その場のノリの社交辞令を波のほうがマジにとって
編集同士で話が通っただけ。
相手の作家さんは後悔しただろう。
780名無し草:2007/02/08(木) 00:29:55
ろろろろろろろろ


予想を上回るバカ夫婦で嘲笑派魚茶は安心しました
781名無し草:2007/02/08(木) 00:38:17
>>779
キタ日記その他もあったし、確かに随分後悔したろうね・・・>野○原さん

今年は羽ばたいて欲しいので
新しい日記の発見を祈ってる。

782名無し草:2007/02/08(木) 00:42:37
とても今さらだが>>673「着こなしちゃうよ」バロスwwwww
「へーきへーき シンプルな奴なら」で止めときゃいいのにwww
しかしこのおまけ漫画が少女漫画の巻末に載っていたとはなぁ
783名無し草:2007/02/08(木) 00:42:42
リア小の頃くみしん絵真似してて、リア厨のころこの絵はやばいと気づき矯正しようとしたが、
なかなか抜けなくて苦労した。
漫画の単行本を親に禁止されてて、もらい物のくみしんしか模写するものがなかったからなんだけど。

過去の私にもっといいお手本を教えてあげたい。
784名無し草:2007/02/08(木) 00:46:23
つか、それが好きだったのが
あなたのセンスなんだよ
あきらめなよ

ようこそ 素敵なダッションの世界へ
あなたが世界のダッションリーダー

嫌かもしれないけどそれが運命。歯車ギコギコ。
785名無し草:2007/02/08(木) 00:52:39
>>783
あなたにあげた人はいち早く察知してたんだね
買った時点はアレだったんだろうけど
まあリア厨で気づいただけマシだと思って今を生きるんだぞ(・▽・)b
786名無し草:2007/02/08(木) 01:17:46
>>784-785
ヒドスw

リア小のころは並ちゃんの存在知らなかったけど、今リア小には読ませたくない。
漫画家の発言を素直に受け止めちゃう子が>>673とか読んだらいろいろ間違って思い込んじゃいそうだ。
787名無し草:2007/02/08(木) 04:04:49
波が勝手に落ちぶれてくれたおかげで少女の目に入る機会は減ったと思う
788名無し草:2007/02/08(木) 04:46:46
雑誌が変わったらイケルんじゃないか、てな書き込みが時々あるけどさ。
面白い漫画はマイナー雑誌でも段々話題になってメジャーになる。
百鬼夜行抄なんてどマイナーなネムキ連載なのにドラマ化、受賞だし。

編集の趣味で載らないのをジタバタするならともかく、
それなりに部数刷ってる雑誌にとっくに載ってるのに
売れないのを雑誌のせいにしてるのがワロス
789名無し草:2007/02/08(木) 05:05:32
ローゼンメイデンなんて都市伝説並に売ってないマイナー誌掲載なのにあんだけヒットしたからねえ
790名無し草:2007/02/08(木) 05:07:52
蟲師にしたってアフタ増刊から始まって、増刊の廃刊の際に隔月連載で本誌昇格、
アニメ化→講談社漫画賞→実写で映画化、だもんね
しかも漆原は初連載じゃなかったか?

いい作品てのは口コミで広がるから、掲載誌なんか関係ないのにね
オトメンの売れ行きがそれを立証してるじゃない
791名無し草:2007/02/08(木) 06:13:44
そういやエマもだね>都市伝説並に

マイナーじゃなければ…ってのはある程度の実力のある人の話でしょ。
ストーリー作りはてんでダメ、売りだった絵も劣化しまくり。
出世作である紅茶王子にしても設定のよさに助けられてるのが大きいし。
あの設定のよさをことごとく破壊してキモ漫画に出来るのも実力のうちかもしらんけどさ。
紅茶で一定の評価がある話ってペコと会長のあたりと紅と染め粉の別れの話くらいだっけ?
792791:2007/02/08(木) 06:14:45
間違えた

×マイナーじゃなければ
○雑誌が変わったらイケルんじゃないか
793名無し草:2007/02/08(木) 09:44:00
>>791
紅茶で印象深いのって体育祭だなぁ
変質者あたりを記憶から削除すると、おもしろかった
波自身の生み出したものではないけどねw

あとは、初期の頃は読んでるとクッキー食べたくなった事くらいしか覚えてないや

あれ、なんで紅茶読んでたんだろw
794名無し草:2007/02/08(木) 10:02:50
>>790
細かいし波と関係ないけど、ファンロードで
月4P前後の連載してたことがあるよ
蟲師の原型漫画も2回掲載されたことがある
795名無し草:2007/02/08(木) 11:54:07
波とは直接関係ない話だが、イチハが本格的に壊れた模様。
本スレや花夢スレに単行本の柱がウプされてるんだけど
…もう連載辞めて、しばらく療養させてやれ、としか言えない病んだ内容。
孤独死するやら、ずっと虫を踏み殺す夢を見たやら、これ誰か止めなかったの?
波のセフレやら今までの非常識発言の数々で、編集が全くチェック入れてないのは分かってたつもりだったけどさ、
まだあれは呆れたり腹立てたり魚血ネタには出来る。それこそ10年経っても。
でもあれはさ〜読者に見せていいんか?実名出して殺すやら呪うやら書いたんでもなければ、そのまま載せるしかないのかなぁ。
イチハ好きだったのになぁ…。
796名無し草:2007/02/08(木) 12:03:36
ho
797名無し草:2007/02/08(木) 12:38:12
age
798名無し草:2007/02/08(木) 13:13:42
>>779
既出かもだが、やっぱりペケのイタイ少女漫画家ルーリーは波ちゃんだったんだろね。
ルーリーも挿絵描いて、作者の前でひどい発言しまくって、ひかれてたし。
799名無し草:2007/02/08(木) 13:22:07
豚切り。
多分ニラ茶体育祭の辺りの柱で、波が抹茶の事を「スポーツマン(怒)」って書いてたのが、非常にモニョった。
素直に「スポーツマンで素敵」とか自慢すれば、まだ嫌らしくないのに。
それ以前に、抹茶はスポーツマンと言えるのかと。

あの短い一言に、波ちゃんの痛々しさが凝縮されてるなーと思いますた。
800名無し草:2007/02/08(木) 13:57:47
狼と大学生活が落ちてるので保守しておこうと思った
801名無し草:2007/02/08(木) 14:20:11
あげ
802名無し草:2007/02/08(木) 14:49:44
>795
イチハって誰だっけ?〜っと、ググったらフェロモの人ね。
そういや月一連載だった様な気が。
身体が弱いんだとばかり思っていたのですか、弱かったのは精神の方だったのね。
803名無し草:2007/02/08(木) 14:57:47
精神が強いの弱いのって自分じゃ分からないもんだとおも
波ちゃんの性悪さも然り

アノ人の絵って完璧主義っぽくて言われてみれば偏執さ見えてたね
かわいそうに
804名無し草:2007/02/08(木) 15:09:28
身体弱くて精神が弱くなる、または逆もあるから一概には言えないけども、
期限切られた創作活動に無理を強いられどちらか壊すってことは十分ありえるとオモ。

波ちゃんは歪んでるけどそういう風に壊れることはあんまりなさそうだよね。。
自分大好きだから鬱とかには縁遠そうというか。
805名無し草:2007/02/08(木) 15:14:11
大抵の場合
「友達も皆私の悪口を言ってるんです…日本中で私の悪口をいわれてるようで…」
→精神科医「気のせいですよ。お薬出しておきます」

波の場合
「友達も皆私の悪口を言ってるんです…日本中で私の悪口をいわれてるようで…」
→精神科医「…あ、本当ですねえ。うーん。」
→波「気のせいっていってくれないんだね(呪)」

だもんな
806名無し草:2007/02/08(木) 15:14:53
>>795
やっぱ編集の操縦ミスじゃね?
鼻ゆんめに限らず、最近の漫画って読み切り好評→引き伸ばし連載
のパターンが多いじゃん。作家もムリムリ引き伸ばしに付き合わされて
締め切りに追われて辛くなっちゃう人いるとオモ。
特にまだ経験が浅い人の場合は、若いからこそ耐性ができてなかったり。
連載途中から本誌スレで、ちょっと可哀相という同情レスあったよ。

波みたいに本人も望んで引き伸ばしなら違うだろうけどねw
807名無し草:2007/02/08(木) 15:26:56
>>806
なんかオトメンが心配になってきた。
菅野スレでも長く引き延ばさない方が良作になりそうって言われてたし。
今までのコミックも大体2巻くらいで終わってるから大丈夫だと思うけど。
808名無し草:2007/02/08(木) 15:30:09
こんだけ売れたら2巻くらいでは終わらせんだろう
ハクセンバカだもの
809名無し草:2007/02/08(木) 15:31:11
>>807
> 今までのコミックも大体2巻くらいで終わってるから大丈夫だと思うけど。

売れてなかったからでそ?
オトメンは引き伸ばしにかかる可能性高いだろうな
商売だし、またオタも忍耐強く続刊買っちゃうし…
810名無し草:2007/02/08(木) 15:32:22
でも白癬の今までの傾向だと、
・別冊で人気出る
   ↓
・本誌に読みきり載せて読者の反応見る
   ↓
・よさそうだと見ると、別冊の掲載を終らせて本誌に呼ぶ
   ↓
・本誌で連載開始

この流れだもんね。
雪さんなんかモロこの路線だったから。
811名無し草:2007/02/08(木) 15:36:09
この路線からするとどーみても別冊はファームだよねw
「別冊の看板として!」と必死な波ワロス
「永遠に本誌戻れません宣言されました!」って言ってるようなもんだw
812名無し草:2007/02/08(木) 15:39:57
>>809
やっぱそうなのかな?
色んな分野の漫画を描かせてみようと
編集がやってるんじゃないかとも思ってたんだけど。
813名無し草:2007/02/08(木) 15:43:03
今は単に年代的な色分けになっただけってかんじするけどね。
花ゆめは、ティーンズ
別花は20代前半くらい
メロディも別花と大体同じでそれ以上の年代層

波ちゃんはもう10代向きじゃないのがありありだからね。
毒にしかならないし、絵も流行からずれてる。
かといって他の年代でならいいかっていうと、
土台にモラルがないんでやっぱり嫌われると。
814名無し草:2007/02/08(木) 15:44:40
>>812
白癬の編集はいつも売り方が下手なんだよ。
オトメンが売れたらそれしか売らない。
引き伸ばしにかかるにかけてもいい。
815名無し草:2007/02/08(木) 16:08:48
つかよっっぽどの事がない限り、今はどこの出版社もすぐ引き伸ばしにかかると思う
そして題材が枯渇化しまくっているアニメ業界に吸い尽くされて、更に引き伸ばしに拍車がかかる
ひとつが売れてる間に新人育てるなり何なりすればいいのに、それをしないし
816名無し草:2007/02/08(木) 16:16:16
正に必死だな、って感じだよねアニメ業界も出版社も。
4,5巻もでればアニメ化しそう。
下手すりゃ変身物にも活用とかもありうるかもw
817名無し草:2007/02/08(木) 16:42:21
波ちゃんが望んでいるのに手に入らない流れにw
818名無し草:2007/02/08(木) 16:48:41
>813
> 今は単に年代的な色分けになっただけってかんじするけどね。
> 花ゆめは、ティーンズ
> 別花は20代前半くらい
> メロディも別花と大体同じでそれ以上の年代層

白泉社の広告募集のページによると、
 花ゆめ:中学生〜大学生
 別花 :20代後半〜30代前半
 メロディ:30代
が多いようだね。

メロと合体して、毎月面白い話が読みたいのだがな…
月一連載でも落とす人が多すぎだ… orz

ttp://www.hakusensha.co.jp/ad/index.html
819名無し草:2007/02/08(木) 16:50:30
今まで別鼻で本誌行き&アニメ化ってあったっけ?
波が別鼻に都落ちした途端にそれまで相手にしてなかったような
万年別冊作家が本誌に返り咲き(好調なら時代の流れからいってアニメ化しそう)って、
波には皮肉だね

同期や同僚でもアニメ化&受賞のラガーさん、フルバ、雪さんとかいるし
820名無し草:2007/02/08(木) 16:52:42
年間数百本単位で作ってる今のアニメ業界の現状がニラ茶連載時(6巻くらい)にあったなら
確実にアニメ化しただろうな〜
痛い子が原因でアニメ化切られたってロバがあったけれど、今のアニメ界は切ってる場合じゃないし
ちょっとでも売れたらアニメ化アニメ化が当たり前

いやー惜しかったね
821名無し草:2007/02/08(木) 16:58:14
そうかな?
オタ業界の男って、女キャラの頭にリボンとかお団子とか
そーゆー記号がついてないと受け付けないんじゃないの。
腐女子向けアニメは女キャラが少ない事が暗黙の必須条件だし。

外見が男だけど性格がジメジメした女臭いキャラってどっちからも嫌われそう
しかもそれがチヤホヤされるんじゃ、受け悪そうw
822名無し草:2007/02/08(木) 17:04:26
こんだけ作りまくられてるアニメ時代にアニメ化されてもひっそり消えていって終わるだけだけどな…
90年代中期〜後期ぐらいにアニメ化されてたら売れてたかもw
823名無し草:2007/02/08(木) 17:04:33
うーん、太鼓ってヲタ受け悪そう・・・
作品自体にもヲタをばかにした表記が多いし波ちゃん自身ヲタ呼ばわりを極端に嫌ってる
でも師匠みたくヲサレにもなりきれない感じ。タダでさえ白癬系は少女漫画でもちょっと毛色が
変わってて一般受けしにくいし・・・
たとえ深夜枠でも当てるのは難しそう。
824名無し草:2007/02/08(木) 17:05:00
>>821
白扇はそう思ったんだろうね
でアホみたいな数しか刷らないで慌てて重版かよ
まったく時の流れを読めてないのか読みたくないだけなのか

825名無し草:2007/02/08(木) 17:08:18
主人公の女が男女問わず視聴者に嫌われるのは今に始まったことではない
例えそれが痛さの極地太鼓だったとしても
826名無し草:2007/02/08(木) 17:08:37
>>822
今は「アニメ化?へえー」だもんね
90年代前半だと「アニメ化!?ナニィィイイ!!!チェックチェック!!!」
だったもんだけど
827名無し草:2007/02/08(木) 17:08:54
あ、ごめんなさい>>821はニラ茶の話だね
オトメンのことと勘違いしてた
828名無し草:2007/02/08(木) 17:11:06
>>824-825
(´∀`)σ (ノ∀`)

オトメンは女キャラが男らしいみたいだし、腐女子向けの条件をクリアしてんじゃね?

あと主人公は嫌われるってことはない
それならオスカルはどうなる。
マヤはどうなるww
829名無し草:2007/02/08(木) 17:12:48
紅茶、染め粉を主人公にしてたらドジっ娘キャラでまだ見栄えがしたかもね
お局的で紅茶蘊蓄を披露する友達として痛い子置いておけば紅茶話はできるし
830名無し草:2007/02/08(木) 17:17:53
>>829
なんかそっちの方が面白そう。
紅茶の知識のない主人公が紅茶薀蓄好きで周りからはちょっと浮き気味の友人と
紅茶王子から紅茶の知識を深めていくという。
大体短所がない痛い子みたいなキャラって面白くない。
波の表現力不足のせいで実際は短所ありまくりではあるが。
831名無し草:2007/02/08(木) 17:30:33
それなら面白そうだなぁ
紅茶蘊蓄小姑のところに王子が来た
ますます深まる紅茶談義に、自分も参加したいし
なにより王子様がいるなんてステキ!
しかも願い事をかなえてくれる!
って一生懸命紅茶を勉強して王子を呼び出すとか。
832名無し草:2007/02/08(木) 17:34:29
染め粉だって紅とラブラブだったのに、結局失恋
それを嘲笑うかのように痛い子はムキと結ばれた

これが未だに納得いかない
しかもその後当て付けのように後輩たちに別の紅茶王子たち召喚させてるし
何で紅を呼んじゃ駄目なのか (染め粉自身はケリつけたのに、敢えて再会させるのも残酷だけど)
833名無し草:2007/02/08(木) 17:35:53
いや染め子を主人公にするなら
別に小姑いらんだろ…

喫茶店のレイちゃんにホの字で通いながら
紅茶の入れ方と伝説を教えてもらい
何気に月夜の晩に紅茶を入れてみたら、王子様が!
ダブル王子でキャフキャフしながら学校生活で色々ありーの
とかのライトでかわいい話でいいんでね?
834名無し草:2007/02/08(木) 17:40:04
>>832
個人的には紅と染め子の別れの話だけが、まえになんぺちゃんがどっかで描いてた
「必ず別れの来るであろう関係の切なさ云々」を表現している最後の砦な気がするので
あれはあのままでいいかと思う。DQNカプは別に興味ないし。
835名無し草:2007/02/08(木) 17:40:10
>>833
あくまで波ちゃんに描かせると小姑キャラ(波的にしっかり者)作って作者投影させないと
染め粉が痛い子化しそうで・・・
他の人に描かせたらこんな心配はいらねーんだけどねw
836名無し草:2007/02/08(木) 17:41:54
たしかにその設定だと小姑いらないな
でも小姑いないと染め粉が痛くなるだろうから
波ちゃん漫画のガス抜きキャラとしては必要……w
837名無し草:2007/02/08(木) 17:42:11
どんなに少女漫画っぽくしても結局波ちゃんが描けば
最低DQN漫画になるんだから意味無いよ(´・ω・`)
838名無し草:2007/02/08(木) 17:42:38
小姑いてもいいよ
ポーっとした主人公のことを心配して、キーーっとなっちゃう子がいてもいい
そんな余裕のない小姑が、呼び出した紅茶王子によって
ちょっと柔らかくなるようなエピ入れられるしさ
839名無し草:2007/02/08(木) 18:01:36
早い話、とにかく波ちゃんに普通に描かせたらダメだとw
840名無し草:2007/02/08(木) 18:14:21
841名無し草:2007/02/08(木) 18:23:18
痛い子って自分ちの家計簿自分で付けてる程のしっかり者って設定じゃなかったっけ・・・
842名無し草:2007/02/08(木) 18:25:04
まだハルカが活躍してたころのか。
それにしても最後の痛い子のスパッツ見えてるのほんとキモイ。
843名無し草:2007/02/08(木) 18:28:45
柱に「番外編はゴミクズに収録〜」って三千円少女で相当痛い目みたのか
学習能力っつーものが機能してるね
844名無し草:2007/02/08(木) 19:30:15
>>840
「みんな知らないだろうけど領収書ってすごいんだよ〜。
自分の都合の買い物でも仕事の必要経費だって認められれば
そのぶん税金が安くなるんだよ〜。
やり過ぎると税務調査が入って厳しくチェックされるんだよ〜」
って、つい最近初めて知った人がまだよく分かんないまま自慢してるみたいな話だな。
845名無し草:2007/02/08(木) 19:36:31
>>840
つーか

つまんない漫画だなぁ
846名無し草:2007/02/08(木) 20:21:21
波魚茶初心者だった頃、特に驚いたのが三千円少女事件だったなあ。
この漫画家は読者に対して「必死に私の漫画探してくれてありがとう」とか
「読んでくれてありがとう」な気持ちが全くないんだなと思ったよ。
847名無し草:2007/02/08(木) 21:02:25
>>842
先日の文庫表紙、スパッツ丸見せよりは幾分かマシかと
848名無し草:2007/02/08(木) 21:03:14
>>673
ゴミクスで読んだ以来だけど、久々に見るとやっぱ凄いね…
なんでだろう…会話が成り立っているのに誘い受け臭がプンプンなのは。
なんとなく交わした会話(事実)よりも若干脚色してそうだし。

漫画っていう相手の口が出せ無いところで本当に好き勝手やってた頃だねw
849名無し草:2007/02/08(木) 21:26:34
まったく…正しくどのツラさげて「着こなしちゃうよ」なんだか…(゚Д゚)
波ちゃんも“背が高くてうじきつよし似の旦那さま、裏山ー”と言ってほしかったのなら、実物を公衆の面前にだしちゃまずいよー。
まあネズミ男/女えなりを京野ことみに変換するフィルターかかってるなら、思いつきもしないの仕方ないか。
850名無し草:2007/02/08(木) 21:46:32
しかしはるかが貧弱にみえる。
波ちゃんの絵がどれだけムキ化していったかがわかるね
851名無し草:2007/02/08(木) 22:10:09
自分を京野ことみに変換してしまうとんでもフィルターを持っていたのなら
そこらにいる同性はどんだけ美人に見えてたんだろう…
まあ波ちゃんの場合は上を探して見上げるなんて行為はしないだろうし
下向い(探し)てばっかだから幸せなのかな…
852名無し草:2007/02/08(木) 23:15:21
あげ
853名無し草:2007/02/09(金) 02:55:11
3枚目の柱、紹介のはずなのに書き方が失礼だなぁ…。
「イラストレーターで現在はあんまりお仕事はしてませんが」って
「ジマンのイトコ」と言いつつ、仕事がないイトコを見下してるような印象を受ける。

「現在はお仕事という形ではあまり描いていないそうですが」とか
「残念ながら現在はHP上でしか作品を発表されてないそうですが」とか、
どうしてそういう相手(とその状況)を敬った言い方ができないんだろう。
854名無し草:2007/02/09(金) 02:56:11
普通だと「身内だから下げてかいたんだろう」って思うけど
波だからね…
855名無し草:2007/02/09(金) 03:22:57
普通、身内だからという理由で下げて書こうとした場合
「本当に上手いんですよ!身内の欲目かもしれないけど(笑)」とでも書くでしょ。
仕事が少ないことをほのめかすような言い方はいやらしい。
家族の職業を聞かれた時とかはそういう落とし方してもいいけどさ。
「うちの弟は売れない役者やってて〜」とか「うちの親は人気ない漫画家で〜」とかね。
856名無し草:2007/02/09(金) 05:04:48
>>840
6ページ目下の痛い子の台詞、「この分なら〜」っておかしいだろう。
「こんな事なら〜」とかじゃないんかい?
857名無し草:2007/02/09(金) 05:30:54
>>840
ごあいさつのこと。の最後のCDの宣伝部分、
お近くの兄メイトさんで〜が普通では?
全国で捜せないだろうに。
波ちゃんの事だから「全国」と書きたかったんだろうな、と思った。
858名無し草:2007/02/09(金) 05:58:34
どうでもいいけど従姉妹さんのサイトは2005年に閉鎖したみたい。
山田波平の従姉妹ってだけでもしかして
仕事に支障があったりするのかなあ…どうなのかしらね
859名無し草:2007/02/09(金) 06:20:19
179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/02(月) 00:11:06 ID:hu5h/OAm
小柄な子は十人並みの容姿でも、同人仲間内では
「かわいい〜!」ともてはやされる
特に中高生の同人女はグループ内の誰かを「姫」認定して
みんなでちやほやする傾向があると思う。
自分は160オーバーなんで145pの仲間を「姫」認定して
姫を守るカコイイ自分に酔っていた。

途中で目が覚めるのが普通だけど、勘違いして
自分を「姫」だと思い込んだままの低身長同人女が痛くなる。
皆でもてはやした結果。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
思うに同人ワールドって割と皆姫気取りじゃね
私の知ってる範囲だと大柄でも一人姫芝居の子が
二人ほどいた。
理解できないのはたまに、その姫幻想を補強するような
アホンダラ腐女子がいること。
人がいいんだけど
860名無し草:2007/02/09(金) 06:46:55
>>840
なんか読んでて本当に恥ずかしくなってくる漫画だ…。
中途半端な知識を得た厨房がそれをひけらかしてるっつーの?
ハルカが説教垂れてるってことは抹茶から得た知識だろうが。
大体>>841の言うように「帳簿?なにそれ」なんて家計簿つけてるとは思えない>痛い子
本当にその場限りで適当に人物設定してんだな〜。
861名無し草:2007/02/09(金) 07:30:03
>>840
「この間のお茶会ですっからかん」ってさ、外で勧誘パーティやってたやつでしょ?
あの時家でも学校でもバカみたいな量のお菓子作って大盤振る舞いやってたじゃん、材料費全部部費から出して
試食目的ならもっとちょびっとでいいのにさ

必要経費云々言ってるけど見てて無駄遣いが目立つし
そもそも自分たちが自由な空間作って身内だけで飲み食いしたい発言があった直後に
部費がもっと欲しいって( ゚ Д゚)ポカーン状態なんだけど
862名無し草:2007/02/09(金) 07:55:47
もともとの同会の動機自体が
「単に仲間内で気楽に茶ぁ飲みてぇ」じゃ、
どこの学校でも嫌がられると思う。
おまけに「部費だから」ってその金で、
文化祭でもなんでもない時にお菓子配ってりゃただの浪費。
全然しかりものじゃないし、
きちんと家計簿つけられる子なら、
他の面でもきっちりしてるはず。
波のは全て破綻している。
863名無し草:2007/02/09(金) 08:00:45
部活動である意味があるのかと思えてくる。
定期的に調理室を借りてこういうお菓子を作ってそれと一緒に紅茶をいただく。
その活動成果として文化祭でティールームを催して来場者に振舞うとかならわかるけど
こいつらただ好き勝手に紅茶飲んで菓子食べたいだけやん。
それだけがしたいなら部活動でなく自分らの身内だけで好きにやればいいのに
それを部費として賄うってどういう思考だ?
そらこんな実のない活動してたら生徒会だってああいう態度取るよな…。
864名無し草:2007/02/09(金) 08:29:19
しかも王子達の秘密がバレるからって、せっかく来た入部希望者追い返しちゃうし
自分らが3年間好き勝手しただけで後の生徒に引き継ぐ事もせず
(みんなで茶ーしたい奴は熊ンとこに任せて〜あたしらは大学でも同じ事すりゃいいや〜…ってオイ!!)
実際大学でもヌルい同好会作って早々にやったことと言えば、いわくありげな留学生のロックオン
どうせあそこも4年間新入部員なんか増えなかったんだろな。
865名無し草:2007/02/09(金) 08:33:44
学校にたかってるだけだな
866名無し草:2007/02/09(金) 08:38:00
領収書の山を見せて、部費をアップさせるってあーるくんにあったネタだ。
描く人が違うと、こんなにウザイネタになるのか。
867名無し草:2007/02/09(金) 08:42:04
>>866
幽霊部長さんは、ハルカみたいなうざい薀蓄たれはしなかったからね。
868名無し草:2007/02/09(金) 09:05:36
そういや波ちゃんの好きな
ちびっちゃい女の子がプンスカ怒るって
トライガソもそうだったね
ああいうのに憧れてたのかな
波ちゃんのはプンスカじゃなくて、キーキー呪い電波だけどね
869名無し草:2007/02/09(金) 10:30:48
>>840
部費絡みでは「あんまり」問題を起こしてなかった
って事は、過去に部費関連で問題を起こしたことがあるって事だよね?
しかもこんな胡散臭い部ですらない同好会の部費うpさせるって実際可能なの??

あと抹茶と波ちゃんもこの作中と同じようにあの手この手で経費で何とかしようとしてるのかな〜?と邪推したくなる
870名無し草:2007/02/09(金) 10:37:59
なんか波ちゃんの表現の方向性ってのは
何を描いても今ひとつ女の子向けじゃないというか、
喪男の妄想をとりとめなく聞かされてるような居心地悪さを感じるんだよね
(いただきの元ネタが喪男っぽいという意味に非ず)
粘着質で視野が激狭なのは間違いなく女の嫌な部分が出てると思うんだけど
視点が変態男みたいで共感しづらいというか…
「喪女の童貞臭」ってぴったりだと思うよ
871名無し草:2007/02/09(金) 10:38:33
身内でしかやらないならそれこそ個人の家で活動したらどうですか?と部室を
取り上げられても不思議じゃない活動内容だと思うけどね
ふだん個人的に茶を楽しんで、文化祭で有志としてでかいお茶会するくらいなら
感心出来るけれども部費やら部室やらあてがってもらってそんでも足りないって・・・
872名無し草:2007/02/09(金) 11:04:30
>>866
あれはフィルムやら印画紙やら現像液やらで
年間5万円の部費でも足りなかったところに
生徒会とのいざこざで年間5000円に下げられた過去があってのことだからねー
自分達が贅沢するためだけに部費を要求する馬鹿どもとは違ーう
873名無し草:2007/02/09(金) 11:23:58
>>840
紅茶はよく読んでないから知らないけど、
部費がアップしてよかったね、と言う結末じゃないよね、この話。
贅沢したいがために小細工して上手くいく話だったら、救いがたいんだけど
874名無し草:2007/02/09(金) 11:46:46
>>868
憧れと言うか自分の脳内ではそういう風に見られてると思い込んでるとは思う
醜い女が醜い我侭を喚いていて鬱陶しいのに、周りからは
「もー、ユカちゃん怒っちゃったよ〜 しょうがないなぁ (ぽえぽえ)」と見られてると、
875名無し草:2007/02/09(金) 11:52:54
自覚無しに日常でなりきりやってるようなもんか・・・
876名無し草:2007/02/09(金) 12:29:45
>>874
なるほど。そういう思い込みが前提で
「ジャンヌダルクのヒステリーが素敵」になるのか。
877名無し草:2007/02/09(金) 13:14:23
資料館さんとこの画像を見てて、返信用切手を缶に入れてとっといている話を
見たんだが、今どのくらいのファンレター来ているのかな?
返信できそうにないから切手を同封しないようにと言わずにとってあるからには、
ちゃんと全部のファンレターに返事書く努力はしているんだよね?
私用には使っていないんだよね?
878名無し草:2007/02/09(金) 13:18:57
怪しいもんだなー
879名無し草:2007/02/09(金) 13:26:44
ファンレターありがとうペーパーくらい作って返信作業を有能マネージャーがすりゃ
問題ないだろうけどね
返信用の切手を溜め込んでるよりは誠意があるよね
ペーパー代とかも有能な経理担当のマネージャーさんの手腕で経費で出せるんじゃない?
880名無し草:2007/02/09(金) 13:39:08
つか年賀状でも暑中見舞いでも何でも出せるじゃん
「あなたたちの切手は使ってないからね〜」とかどうでもいいアピールするだけして
返事なんて全然返さなかったんでしょ?返ってきた話なんて真吾の逆ギレ手紙くらいしか知らないし
返事来たなら、多少なりともこういう報告があると思うし

仕事は三倍速で余った時間は娘ほったらかして愛人と遊び歩いて
881名無し草:2007/02/09(金) 14:03:37
ほかに来た返事と言うと
「背がちっちゃい女の子が主人公」の話に共感した
背の小さい女の子への返事で
「わたしは努力してるから!ちっちゃいだけじゃだめなんだぞ?(概略)」
・・・と、ファンの気持ちを踏みにじったのを思い出す。

どのスレかは忘れた・・・
882名無し草:2007/02/09(金) 14:17:13
「あなたの手紙には感激したから封書でお返事しますね。他の人は葉書だけど^^」
って返事が来た人の話も記憶にある。
他作品のキャラ(何か忘れた)のイラストが描いてあったとか。

昔の同人っぽい手作り便せん(オタイラスト付き)の話もあったような。
確かどれもデビューから数年以内の話だったと思う。
883名無し草:2007/02/09(金) 14:40:36
「わたしは努力してるから」なんて言ったかな

「ちっちゃいだけじゃかっこいい彼氏はできないよ」と言ったのは確かだ
884名無し草:2007/02/09(金) 14:53:29
先日のチェリ汚祭の時のDL数からいってもかなりの数のヲチャがいるんだよね?
昔はファン(もしくは儲)で波ちゃんにファンレ出した人とかもいるのかな?
返信着た人とか、良ければ今だからぶっちゃけてみて欲しい…(*・∀・)
885名無し草:2007/02/09(金) 14:56:08
反面教師さんにファンレター関係のダイジェストがあるよ
>>881はこれ

232 :222 :02/06/20 20:07
手紙の内容は、私は
「私も身長が150センチないので『48ろまんす』はすごく共感できました!
コミックスも買ってます!これからも頑張って下さい!」
みたいなことを書きました(何年も前のことなので正確には…。すいません)

山田さんからは…、やっぱり辛いので書けません。すいません。
当時は自分のファンレターの書き方が悪かったのかとかなり悩みました。

306 :222 :02/06/21 08:18
書き込みが遅くなってすいません。
本誌のことで盛り上がっているところで申し訳ないのですが…
山田さんからの手紙の内容ですが、みなさんが予想がある程度
当たっているのでビックリしました。
詳しくはかけませんが、「私の方がもっと小さくて苦労している。
それに小さくても顔が可愛くなくちゃ、48ろまんすみたいに彼氏は
できないよー」という感じの内容でした。
あとは、自分語り?というものが書いてありました。
ここを読むと、本当に心が癒されるというか…。

今月の本誌も読みました。帰国子女の人に知り合いはいませんが
あんな人たちばかりだとは思えません。
886名無し草:2007/02/09(金) 14:58:33
>>882はこれかな

197 名前:アンケート投稿日:2000/12/18(月) 22:24
(前半は略)
初掲載時にファンレターを出して、返事をもらいました(内容は自身の恋愛観等)。
当時、うれしいながらも読んでてすうっと醒めた部分を紹介します。
「気に入った手紙の返事は封書で、他はハガキにするという暴挙に及んでしまいました」
という部分です。全部封書は「金と労力がおしまれることに気付いた」のだそうです。
私は封書の返事だったのでうれしいと思った反面、こんなことわざわざ書くなんて、
選民意識を植え付けようとしてるのか?と、ちょっとファン心も醒めました。
あと、便箋の余った部分にトル○パーのキャラが描いてありました。

243 名前:名無しさん投稿日:2000/12/19(火) 01:38
ファンレター…。
私もファンレターの返事をもらったことがあるのですが、
(しんくみが始まってちょっとしたくらいだと思う。うろおぼえで申し訳ない)
>>197 さんと同じようなことが書いてありましたよ。思い出した。
「あなたからもらった手紙はとても嬉しかったので、葉書じゃなくて便せんにした。」
「気に入ったファンとは文通みたいになってる。」
というような感じだったと思う。
…恥ずかしいことですが、先生に気に入ってもらえたんだ!と
喜んだ中学生でした…。
887コピペ:2007/02/09(金) 15:02:23
いつもの人が来ました。


664 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/02/09(金) 12:46:49 ID:???O
山田は見映えいいから本が動くが、由貴はもう動かないわな。
オトメンは準看板でよくない? 一番はボク月で。

665 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/02/09(金) 13:30:34 ID:???0
必死だな

666 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/02/09(金) 13:40:58 ID:???0
>>664
全国の本屋の店員さんを泣かせている山田本を動かす為に買いまくる旅に行ってくれ
品薄になっている本の底上げになって君を待っているよ

667 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/02/09(金) 14:30:29 ID:???0
うわさの『いつものヒト』きましたねww

668 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/02/09(金) 14:44:31 ID:???0
次は何を言うかのかといつも楽しみにしていますwww
888名無し草:2007/02/09(金) 15:10:35
由貴さんとあれだけ売り上げの差を見せられといてまだ言うかw
889名無し草:2007/02/09(金) 15:44:35
ちょっと前の花ゆめスレでも
ジャパネスクと紅茶は子供には難しかったとか、
僕地球、不思議遊戯、フルバ、紅茶は売り上げ、キャラ、画力が特上級とか、
男よりどりみどりな紅茶文庫とおしゃれで吉田秋生っぽい空色とか
妙に印象に残ってるけどこの人だったのかな。
890名無し草:2007/02/09(金) 16:10:43
それだけ斜め上なマンセーができる人はそうはおらんだろw
痛くても売れてなくても「私は好き」と言える人は確かにいるだろうが
売れてないものを売れてると思い込める人は…なぁ?
891反面教師さんから転載:2007/02/09(金) 17:11:01
山田南平スレ!68〜南平・信者向上委員会〜
685 名前:名無し草投稿日:2001/01/11(木) 02:42
>>650
アシさんへの愚痴日記といったらおしごと日記でもアプしてたんだよね〜波平。
すぐ削除されてしまったんだけど。
内容は朝方眠りにつきたいのに階下でアシさんがダンスだかなんだか始めてしまって、
眠れないんだよ!人の迷惑も考えろ!的な怒りにまかせた感情ぶちまけた文章を見た。
アシさんもアシさんたちだけど波平の書き方もこれはやばいでしょう…と思ったの覚えてる。
案の定削除されてしまってた(見たのは朝、夕方見たら削除)。
2000年の初夏ごろだったような気がする。
こういうの平気でネットにアプしちゃう人なんだってすごい驚いた。
その頃はまだアンチではなく柱にもにょりながらも普通にファンだったから驚いたけど、
今となっちゃ・・・(藁
だから私の中では黒に近い濃いグレーでほぼ確定。
他にもこの削除された日記見た方いませんか〜?


725 名前:名無し草投稿日:2001/01/11(木) 03:08
「やっぱり性格悪いのか」過去ログでこんなんありました。
きっと>>685さんの言ってたヤツだね。

--------------------------------------------------
106 名前:中津が投稿日:2000/01/13(木) 20:16
かわいそう・・ダンスくらい躍らせてやれよ
多分こうなると思ったけど
--------------------------------------------------

こういうことがあっての裏日記だったのかもしれないね〜
892名無し草:2007/02/09(金) 17:12:02
ちなみに、ちゃ○りんによる「ハ○○り」発言とか
ちゃ○りんによるエアロビレクチャー風景とかが描かれてるニラ茶9巻の発売日は2000年2月
893名無し草:2007/02/09(金) 17:43:25
多分あのおまけ漫画のエアロビごっこがその日記のことなんだろうなと思ったよ
踊ってんじゃねーうるせー!って怒りぶちまけたけど後でマズいと思って
フォローのために「アシさんたちが踊ったりしてて楽しい職場です〜」と描いたんだろうね

ばっかじゃねーの
そんなくだらないことしてる暇があるならもっと他のことフォローしろよw
894名無し草:2007/02/09(金) 17:46:01
直接階下に降りていって、すまないけどって一言お願いすれば済む話なのにね、謎だ
何もかも察してくれなきゃ駄目なんだろうね、本当キモイ
895名無し草:2007/02/09(金) 17:48:26
・直接言う勇気がない
・色んな人(サイト閲覧者)に自分の愚痴を見せたい

両方だろうね
896名無し草:2007/02/09(金) 17:55:10
「本当はわたしの気持ちを察してくれて当然なんだけど
でも(表向きは)許してあげる。わたし、大人だから」
って自分がイメージする自分のためだろう
897名無し草:2007/02/09(金) 17:55:59
ひとお〜りじょお〜ずとよばない〜で
ひとり〜がすき〜なわけ〜じゃないの〜よ
898名無し草:2007/02/09(金) 18:01:17
みゆきが穢れるうううう
899名無し草:2007/02/09(金) 18:33:36
>>895
>自分の愚痴を見せたい
改めて見ると、これってすごい悪趣味だね…
もう自己顕示欲が激しいとかいうレベルじゃないような

ブログなんかで愚痴かいてる人はいっぱいいるけどさ
波ちゃんはなんかちょっと違う、一時のイライラからくるものではない感じ
900名無し草:2007/02/09(金) 18:36:51
愚痴を見せたい…ってゆーか
全てが誘いうけだから愚痴を見せて
「大変だったね〜」って言われたいんだろうけどね
901895:2007/02/09(金) 18:42:45
悪趣味とか誘い受けとかではなく(勿論それも有るだろうな)
「自分が不満に思ってることをみんなに知ってもらわないと気が済まない」
のだと思ってる。

ネット上に日記をつけて日々の不満を書き連ねる人が多いことからも分かるけど
そういうタイプの人って多い。波の場合が極端に異常なだけで。
ただ愚痴を書きたいだけならそのへんの紙に書けばいいし
キーボードのが楽ならパソコンのメモ帳にでも書いて保存しておけばいい。

気に食わないと柱で一言言わないと気が済まない波ちゃん、今はどうしてるんだろう。
902名無し草:2007/02/09(金) 19:08:02
でも当時の日記ってPCから書き込んでたんだよね?
書き終えた後にこれをファンが目にする日記にうpするのは
どうかな?って一呼吸おかない?普通は。
それとも消されなかった日記も全てその場の勢いに任せて書いた文章だったんだろうか…
「ゲームに夢中になって仕事(漫画)が疎かにならないようにして下さいね」とかいう
ファンの揶揄?に対して「私はプロです。それは私に対する失言です」的な事を
チャットでいってる暇があるならもっと他にプライドを持てとw
プライド→ちやほやされる私。と履き違えてる?
903名無し草:2007/02/09(金) 19:12:19
超ガイシュツです
904名無し草:2007/02/09(金) 19:13:11
どうかな?って考えて「問題ない」と結論が出た上で書いてたんでしょ。
あの痛い日記の数々は。もちろん柱も。
アシへの文句はさすがに仕事関係に響くと思って消したんじゃ。
もしくは抹茶にでもそう言われたか。
905名無し草:2007/02/09(金) 19:27:23
誘いうけがデフォルトだしね
眠い時ってきれるから勢いもありそう。

早朝から夕方だと時間結構ある
書いてから寝て夕方起きたら
気が収まったから消したってのもあるかもしれないけど

反省とか自分が悪いかもとか
こんな事書いたらどうとられるかとか
そういうこと考える能力が素でほとんど
備わってない波ちゃんだからね〜
そんなの隠しても3000円詐欺してたら更に悪いのにね
謎だわあ
906名無し草:2007/02/09(金) 19:28:40
>「自分が不満に思ってることをみんなに知ってもらわないと気が済まない」

多分これだろうなあ。
愚痴るなとは言わないから2ちゃんとかで自分だってわからないように愚痴ればいいのに。
まあ「私今これが不満なの!!」って読者にアピールしないと気がすまないんだろうな。
907名無し草:2007/02/09(金) 19:33:57
読者っていうか他人にね

雑誌やコミックスで書くのも
大勢に悪口を言って窮地に追いやって
ハブにしてやろうとするいじめっこの発想そのもの。
全部が間違ってるから自分が叩かれてるけどw
908名無し草:2007/02/09(金) 19:38:40
みんなにいわなきゃ!
ってヤツですな。
909名無し草:2007/02/09(金) 19:38:56
>>903
910名無し草:2007/02/09(金) 19:42:34
あえて擁護するなら他人の家でダンスするアシさんもちょっと常識ないし
眠かったから勢いで書き殴ったんだろうなと。
深夜のラブレターみたいな感じで。
911名無し草:2007/02/09(金) 19:44:43
波ちゃんてそういう皆にいわなきゃ精神にしても誘い受け体質にしても
もう体に染みついた癖になってるわけだけども、実際そういう人も世の中には
他にもいるけど、波ちゃんの場合は大半が自分の不満をカンペキに解消してくれたり
100%望み通りになった例の方が少なそうだけどね…
(異常すぎて周りが合わせられない)
それでもへこたれず、改心する視野もなく何度も何度も繰り返すから気持ち悪い訳で。
912名無し草:2007/02/09(金) 19:45:48
でも00年て事は波ちゃん28とかだよね?
思ってもわざわざネット上にアップすんなよ大人げない…としか。
913名無し草:2007/02/09(金) 19:47:08
>>912
まあね。
結局うpするくらいなら直接言えってことだわな。
914名無し草:2007/02/09(金) 19:47:55
ファンレの話題に乗り遅れてしまったが、なんかもういっそ波ちゃんにファンレだしたい。
誘い受け満載で。
そんで「わたしはちっちゃくて華奢なのが悩みです」とか書いちゃいたいよ…。
915名無し草:2007/02/09(金) 19:50:14
つーか、それ位の愚痴はみかしゃんにメールとかしてるんだろうし、そこで書いたら
一旦クールダウンしそうなもんだろうにね
いちいち多数の人間が読む所にまた書き込むってのもなぁ
916名無し草:2007/02/09(金) 19:55:03
身内じゃ足りないからこそ波ちゃんなんだよ。
チラ裏で済ませられたらヲチられる事なんてない訳で
917名無し草:2007/02/09(金) 20:43:08
>>914
出したくなるよね〜
ぜひ出してみて。
んで結果報告ヨロ!
918名無し草:2007/02/09(金) 21:02:46
波ちゃんに出すとしたら色々満載したい。
「波平さんはカマジョなんですね
私も湘南なんですよ!あ、でも湘南白百合なんですけど。
波ヘイさんは平凡な学校で賢い選択でしたね!
白百合と言うと最近2つの事件でも話題になってしまって
校内ではちょっと嫌だね、なんて話がでています。
そういう人たちは元々家柄と校風があわないのに無理してくるんですよね。
うちも代々医者の家庭で、あ、でもうちはお兄ちゃんが慶應で頑張っています。お兄ちゃんとはとっても仲がいいんです@ミ」
とかな
919名無し草:2007/02/09(金) 21:08:49
しかし返事の内容をうpしたら
波ちゃんがここ見てるとしたら、特定されそうで心配だなぁ
ファンレターなんて今何通きてるのかわからんしw
920名無し草:2007/02/09(金) 21:11:26
>>918
正直ドン引き
921名無し草:2007/02/09(金) 21:11:52
そうだね 日記のアリバイ工作協力してくれなかっただけで
(というか嫉妬の対象だったんだっけ)個人情報を2ちゃんに
書き込んだりした波だもんね

リアルで波の嫉妬対象になりうる人だったらマジコワでできないねえ
922名無し草:2007/02/09(金) 21:13:21
ステキ☆
923名無し草:2007/02/09(金) 21:14:45
>>920
普通の人はドン引き、波平激怒のツボを狙ったネタだろ。
924名無し草:2007/02/09(金) 21:16:05
>>920
918さんの内容よりも、921さんの情報のにドン引きだYO!
そんなことあったんだっけ、過去ログは制覇したはずだけど
覚えてない・・・
925名無し草:2007/02/09(金) 21:17:35
>>923
勿論ですともw

つーか波のツボを狙いすぎるとこんなほぼ有り得ないネタにw
まあたまにはいるだろうけどさ
有名大学で家が金持ちで割と名家の男で
そういうのの妹、だったらいない事はないだろう

でもそんなのに嫉妬する波って…なんかレベル違いすぎだろ
926名無し草:2007/02/09(金) 21:19:29
そういうのの妹、までは居そうだけど
そういう人が波ちゃんにファンレタ出すのが、いまとなっては有り得ない
927名無し草:2007/02/09(金) 21:20:55
>>924
日記の検証をまだしてる頃じゃなかったかな
だからスレ番号二桁、60番台〜90番台とか
せいぜいその辺りの話のような、朧気な記憶の話でございました…
928名無し草:2007/02/09(金) 21:22:20
>>927
dクス、助かりました。
過去ログの海に潜ってきま〜す。
929名無し草:2007/02/09(金) 21:31:15
ファンレターか…懐かしい。昔ファンレター出した時は
まだ波ちゃんも新人だったからか返事くれて舞い上がった時もあったw
その後は波キャラが嫌になってファン止めたが。

930名無し草:2007/02/09(金) 21:33:24
香織確定の原因になった豚マソの書いてた掲示板の主さんが
個人情報をバラされた最初はスレ23、レス番号619だよ。
昨日読みかえしたばかりだから正確なはず
そのあと学歴とか習い事とか色々バラされてたのは、
たぶんもっと後になると思う。
931名無し草:2007/02/09(金) 21:35:13
>930
ありがとう 朧な情報で人を惑わせる所でした
それにしてもスレ23で個人情報ばらすとは
濃い。波って濃かったんだなあ…w
932名無し草:2007/02/09(金) 21:37:31
933930:2007/02/09(金) 21:43:13
あ、ごめ、個人情報というと正確じゃなくて、「個人的な事柄」程度の
ばらしなんだけど、何にせよ身内しか知らない事だしな。
ちゃねらはストーカー扱いで自分らは平気でそれ以上のことをやるのが
すごいね(厨度が)。
934名無し草:2007/02/09(金) 21:49:08
確か削除対象にあたる個人情報を書き込んだんだよね?
私は削除された後しか見たこと無いけど
(明け方の犯行だったんだっけなあ…?不明)
前後のレスから察するに住所っぽかった。
23スレの619じゃないかもしれないけど。

ログ保存倉庫でも肝心のレスは削除されてて
前後で推察するしかない

他にもお友達スレでウイルスが送られてきて
ちょっと調べたらニフのアドレスから来てるぽかったり
あれだけきちんとログ保存してるプロホスさんが
ログ破壊、今は全くの音信不通だし…
935名無し草:2007/02/09(金) 21:51:51
単純に「こんな事があったの!ひどいでしょ!!ワタシ可哀相じゃない!?」っていうのを
不特定多数の人間の目に触れさせて、「なみへー先生かわいそうです!(><)」って反応と同情とちやほやがほしいだけだし
うpして自分が期待した反応が返ってくれば万々歳だし
自分に旗色が悪ければ、削除する

ただ波ちゃんは削除すれば全て消えると思っている
ネットに上げればアーカイブが残るし、保存してる人だっている
内容が内容なら、忘れることなく長年覚えている人がいる
そういう事を全く考えてない 本当愚か
936名無し草:2007/02/09(金) 21:55:14
これ関係の話題が出ると「何か」が出るんじゃなかったっけ…

そろそろ次スレの準備が必要かな。今回は次スレタイ案まだ出てないね
スレタイどおりに発掘!の山だったけどww
937名無し草:2007/02/09(金) 22:16:57
山田南平スレ!228〜本誌進出なるか?!〜

どうなるオトメン!!

あ、空色海岸1巻は初出111位でした。乙。


とかかな
938名無し草:2007/02/09(金) 22:19:31
山田南平スレ!228〜111位!?うける!〜
939名無し草:2007/02/09(金) 22:27:30
『うそー!!ホントに…』を前に付けてほしいな
希望としては
940名無し草:2007/02/09(金) 22:28:52
では改めて

山田南平スレ!228〜うそー!!ホントに111位!?うける!〜
941名無し草:2007/02/09(金) 22:29:49
いやそれホントにウケるし。笑えるし。スレタイ。

うっわ…真似して【し】留めにしてみたらキショ〜。
いい歳したやつが無理して若者ぶった言葉使うと気持ち悪いわ〜。
波ちゃん毎回どんな顔してネーム切ってんだか。
942名無し草:2007/02/09(金) 22:33:26
>>940
ワロタwwそれがいいww
943名無し草:2007/02/09(金) 22:34:20
>>328
>>937
>>940

ほかー、ほかありませんかー
944名無し草:2007/02/09(金) 22:34:43
山田南平スレ!228〜うそー!!ホントに111位!?うける!〜

「山田は見映えいいから本が動く」らしいけど、動いちゃってもこの順位なのね
波へーちゃん?魚茶はうけちゃうんだぞ??(・▽・)b
ほんとに動くなら不動の紅茶文庫タワー、己の資金力で動かしてみてください(≧▽≦)

文庫で柱を封印しようと、日記を削除しようとも、古本屋にもアーカイブにも、魚茶の記憶にも
長くながーく語り継がれる波ちゃんを、新刊順位とともに見守ろり(・▽・)b
945名無し草:2007/02/09(金) 22:37:25
納豆ダイエットだけど
タンパクで痩せるわけないだろ
日本人の知能も落ちるとこまで落ちましたね
946名無し草:2007/02/09(金) 22:42:42
111位でも
「波ちゃんのポジションはかなり、相当、上ですよ上。」
って言う人はいるのかなー?
なんか懐かしく思い出してしまた
947名無し草:2007/02/09(金) 22:55:59
>>918スゲー!
波ちゃんの神経逆なでしまくりだねww

「肉色111位だそうですが、私は応援してます」
って最後につけたいわw
948名無し草:2007/02/09(金) 22:57:27
>>946
云ってくれそうな人が別花スレで寛ぎながら茶すすってるよーw
949名無し草:2007/02/09(金) 23:29:28
111位って凄いじゃないですか!(山田先生にしては、の流れで)
とかw
950名無し草:2007/02/09(金) 23:43:07
波ちゃんすっごーい!ゾロ目だよ!?
次は1111位を目指してGO!
951名無し草:2007/02/09(金) 23:44:21
ゾロ目なんて狙って取れるもんじゃねーぞー凄いね波ちゃん!
11位とかならともかくwwww
952名無し草:2007/02/09(金) 23:47:03
他人を叩くのが楽しいと感じ始めたら、人として終わりだな
オレはまだ人間でいたい

953名無し草:2007/02/09(金) 23:47:41
一番最初に人間やめたのは波ちゃんだね
954名無し草:2007/02/09(金) 23:52:22
>>952
誉めてるじゃん、ちゃんとw
まだ足りないの?
どこまで欲深なんだまったく
955名無し草:2007/02/09(金) 23:54:32
つーかネナベき・も・い・ぞ☆
956名無し草:2007/02/10(土) 00:43:32
>>944いいな〜。
これが本当の「うける!」の使い方なんだよ波ちゃん(・▽・)b
朝のあの言動をこういう風にタゲ層は受け取るんだよ波ちゃん(・▽・)b
>>950スレ立てよろしくです。
何かが現れたみたいだしね。
957名無し草:2007/02/10(土) 00:52:45
波ちゃんて何で自分がそれを言われたら、を想定してものを言えないんだろう?
自分が言われたら嫌な事ばかり(元)友人や読者に対して言ってきた結果なんだよね。
今の波ちゃんの状況って。
958名無し草:2007/02/10(土) 00:57:18
szo…ごめんスレ立てダメでした
960の方お願いします
959名無し草:2007/02/10(土) 01:28:01
えっと まちがってこのスレに紛れ込んでしまったものだけど
他の板の住民は山田南平に同情的だよ。
だって勇者なんだよな みんなを喜ばせようとした
ところが運悪くそれが実現できなかった
勇者に対してかける言葉は「お疲れ様」であって「死ね」ではない
960名無し草:2007/02/10(土) 01:31:38
間違ってきた人は同情的な人が多いですね
さすが間違ってるだけある
961名無し草:2007/02/10(土) 01:33:23
解釈も間違ってるよね…
962名無し草:2007/02/10(土) 01:34:05
立てました

山田南平スレ!228〜うそー!!ホントに111位!?うける!〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1171038742/
963名無し草:2007/02/10(土) 01:34:09
あれ、重複してね?
964名無し草:2007/02/10(土) 01:34:28
前にも似た様なコピペ改変があったけど
他板住人で波ちゃん知ってる人なんて5%もいないんじゃないのか
少女漫画板とか除いてはだけど
965名無し草:2007/02/10(土) 01:34:56
960と960じゃない人がたてたか…
966名無し草:2007/02/10(土) 01:35:05
通りすがりのニューバージョンですね
勇者だと思ってるならゴミクズ買ってあげて
アンケにも協力してあげたら
111位だよ111位。
967名無し草:2007/02/10(土) 01:36:37
>>962の方がスレたて時間早いからこっちを採用したほうがいんでね
968名無し草:2007/02/10(土) 01:36:39
>>959
真実を知る前にここを去った方が幸せだよ
これからもあなたにとって勇者のままだといいね
969名無し草:2007/02/10(土) 01:38:04
960だったんでトライしたら重複でした…orz
もう一瞬手前でリロすべきでした
ホント申し訳ない
970名無し草:2007/02/10(土) 01:40:49
        南

          平

              の
      
                  夢 
                  
                     は 
         
                 ま 
 
              だ
 
                始 

                     ま 

                          っ 

                                た 

                                    ば 

                                      か 

                                      り
971名無し草:2007/02/10(土) 01:43:27
まあ重複はリサイクルすればいいさ
972名無し草:2007/02/10(土) 01:44:59
>>960
乙でした。リサイクルに賛成なので、あまりお気になさらず。

はじめて考えたアオリが採用されて嬉しいんだぞ?(・▽・)b
973名無し草:2007/02/10(土) 01:52:13
>>960
乙です
ありがとね
974名無し草:2007/02/10(土) 02:20:06
>>960
乙です
うける!タイトルなので、2倍おいしくていいですw
975名無し草:2007/02/10(土) 08:22:32
深夜に面白い人が湧いてたのね。
他板では同情的って具体的にどこの板なのかkwsk
ヲチ板あたりですか?
976名無し草:2007/02/10(土) 08:37:35
句読点がほとんどなくて、「。」1個だけでスペース多用な
レスの仕方には、意味があるのかなー(棒読み
vipクオリティ?
977名無し草:2007/02/10(土) 08:43:00
うそー!!ホントにまちがってこのスレに紛れ込んでしまったの!?うける!

ここの住人が他板を見ていないと思っているのが凄いよね
波ちゃんと一緒で自分の常識=他人の常識なんて思ってたら了見狭くなっちゃうぞ?(・▽・)b
978名無し草:2007/02/10(土) 08:50:57
そもそも他板で波が話題に上がること自体珍しいと思うんだけど。
まったく関係ない板で波スレ住人と出会ったことはあるがw
979名無し草:2007/02/10(土) 09:15:51
自分は
自衛隊板に誤爆して 波スレ住人ですねって言われたことがある。
6年くらい前
980名無し草:2007/02/10(土) 09:30:33
先日ex21が落ちた時に自分の今行ってるスレの避難所が難民に立って数年ぶりに
波スレに復帰したけど、ここ数年他の板(少女漫画以外)で波の名前聞いたこと
なんて皆無だぞ?
sageの夜とか紅茶文献問題当時に周囲の人に聞いてもほとんど知られて
なかったってのに。

こんな旬でもない漫画家に誰が同情するってのよ。
981名無し草:2007/02/10(土) 09:39:30
>>980
きっと旬じゃないことに同情する人がいるんだぞ(・▽・)b
982名無し草:2007/02/10(土) 09:47:58
久しぶりにきてみた。まだ連載もらえてるんだ・・・。やっぱり
小さくて具合の良い波ちゃんだから?

昔、ら側さんの柱に「関西弁チェックしてくれる人いない」みたいな事が
書いてて(確かうさぎのお兄さんの回?)、その後に波の漫画に
「関西弁チェックしてくれる大阪在住の友人がいる(記憶あやふや)」と
書いてあるのを見て、 仲良いんだから 羅側さんのあのコメント
知ってるくせに 意地悪だな〜と思ったのを覚えてる。 

新連載も香ばしいみたいですね。 まだ読んだこと一回もないけど
読むのが怖いよ…。 せめて昔のダサ可愛い絵柄に戻って欲しい。
983名無し草:2007/02/10(土) 13:11:49
>「関西弁チェックしてくれる大阪在住の友人がいる(記憶あやふや)」

ってピザの事だったのかなーなんて思ってるんだけど
都内に仕事場引っ越したときには遊びにきたみたいだし、昔は仲良かったんだよね
984名無し草:2007/02/10(土) 13:47:03
かずこじゃなかったっけ?
985名無し草:2007/02/10(土) 13:57:54
かづこって名前で呼ぶスレ住人はもういない
今ではピザで通っちゃうw
詳しくは中条スレでどぞー
986名無し草:2007/02/10(土) 14:02:37
豚切りですみませんが
そういえば波ちゃんの801は羅があさんのNY・NYより後だよね
羅があさんのは当時びっくり&おおむね好意的だったな自分の周りでは
987名無し草:2007/02/10(土) 14:09:47
途中送信してごめんなさい
友達は801読んだ後信組を全部捨てちゃったよ
売りなよと言うのを振り切ってゴミの日に
988名無し草:2007/02/10(土) 14:13:45
羅がさんのは花夢でも結構賛否両論だったよ。
ホモ慣れしてる花夢読者にもちょい重かったし
801慣れしてる人にはpopな存在だったらがさんが重いの描いたのもあって
らがさん、重いの描くとかなりインパクトあるからさ
でも、

ん〜〜〜〜でもOKって
いろいろな「ん〜〜〜〜〜〜〜」を飲み込んで受け入れられてたよ。
読み飛ばすとかできないから、
おのおの微妙なトコを「ん〜〜〜〜」ってそれぞれのっ着地点をゴネゴネ
でも落ち着いたって感じ


って波スレではスレチだよね。
ごめんね波平ちゃん他の作家の話して
でも、波スレだと他作家さんの話しやすいんだよなー
ダメだけどそこがいいってトコわかってくれる人多いから。
989名無し草:2007/02/10(土) 15:47:28
スレチで書いちゃうからごめんね。
私はらがーさんが某JUNEにBLもの(当時はそういわなかったけど)を、
投稿してるときから読んでたけど、
NYNYはその時からまたさらに重いテーマを、
あんなに深く描き込んだってので見直したよ。
あとがきで読んだけど、
かなりの大量の資料を描き終えた後に処分してすっきり、って知って、
らがーさんに対する尊敬の念がわいたくらい。

波ちゃんもそれくらいの努力してればねぇ…。
990名無し草:2007/02/10(土) 16:59:14
梅ついでに某アニメ脚本家の発言

>少女マンガで同性愛的な描写が多くなりがちなのは、その方が純愛を描きやすいからかな。
>親子の情愛や男女の恋愛には、つい“遺伝子の利益”を感じてしまうのだ。

波ちゃんもこれくらい考えてくれているといいのに('A`)
991名無し草:2007/02/10(土) 18:30:58
他の人は分からんが、波ちゃんの場合は女の嫌な部分が嫌いだからヒロイン役を
男にして、でも男に受け身でチヤホヤされたいから相手も男にしてる気がする。
ヒロイン女でもサバサバ「設定」多いし。
当の波ちゃんは女と男の欠点を合わせ持っている(ガサツで無神経、依存心強くて
粘着質)上に、普通に人間として駄目なんだけどね。
992名無し草:2007/02/10(土) 20:39:04
>>990
波ちゃんは単なる萌えと「マイノリティー」という部分に
「ワタシ特別!(・▽・)b」を込めているだけだから無理
993名無し草
今時(特に実話系の)漫画家だと特に珍しくもないんだろうけど
あくまでもタゲ層の少女が驚き憧れる範囲でのマイノリティーなんだろね理想は

でも波ちゃんの内面は反社会だよ
それは特別とは言わないよ波ちゃん