庭7

このエントリーをはてなブックマークに追加
688673:2007/02/01(木) 01:00:05
>>687
わるかったな
早すぎても>>674が来られないと何かと思って待ってたんだよ
689名無し草:2007/02/01(木) 01:04:13
>>688
ごめん、まだ途中までしかやってないよ。
とりあえず、漂舶は10枚用意してあるけどどうする?
漂舶が約20枚で、カーライラストが一枚なんだよね。
先に(手付けじゃないけど)こっち10枚と、そっち1枚か2枚で交換する?
690688:2007/02/01(木) 01:17:28
>>689
今日中でなくていいよ。ほんとこっち3枚しかないし。
先に持っていって。
そっちのがあがって、貰えるようなら貰うよ。
691688:2007/02/01(木) 01:19:03
upload10000189681.zip
パスは目欄
692名無し草:2007/02/01(木) 01:31:42
みんな解凍できる?
漫画見屋で見ると見られるんだけど、解凍しようとするとエラーになっちゃう(´・ω・`)
693名無し草:2007/02/01(木) 01:33:31
>>692
同じく
694名無し草:2007/02/01(木) 01:35:31
とりあえず解凍ツール3種で試して解凍できてない。
前のときzipのDLL違いとか言われてたけど、それが原因なのか?
695名無し草:2007/02/01(木) 01:51:06
>>688
ごめん、圧縮に使ったツール聞いてもいい?
696名無し草:2007/02/01(木) 02:11:43
結局解凍できた人って一人もなし?
697688:2007/02/01(木) 02:28:56
>>695
ツールはEXPLZH.EXE 5.07

・zip系DLLはUNZIP32.DLLとZIP32.DLL
・書庫作成時にzip圧縮ライブラリでArcext.dll
・暗号化方法はZip2.0互換
で作ったんだけど…
698名無し草:2007/02/01(木) 02:29:38
>>691
落とせました。ありがとう。
でも、自分も解凍無理でした。

upload10000189691.zipパスはメ欄
やっと漂舶終わったのでうp。
それと、前にどっかで貰った画伯の陽子入れときました。
川原イラストは明日にでもうpります。
699名無し草:2007/02/01(木) 02:44:59
>>697
ありがとう、解凍できました
さ、いらないツール削除しよw
700691:2007/02/01(木) 02:54:27
>>698
パスわからんorz
701名無し草:2007/02/01(木) 07:59:21
解凍できないorz
702名無し草:2007/02/01(木) 08:08:51
>>701
どっちが?
703701:2007/02/01(木) 08:21:11
>>702
>>691が出来ないんだよね・・・
704名無し草:2007/02/01(木) 08:24:44
>>703
>>697
自分もいろんなのDLしてみてダメだったんで聞いてみたw
705名無し草:2007/02/01(木) 08:43:12
>>704
そか、役に立たなくてごめんw
いろいろソフトDLしたけど無理だったよ
>>699はどうやって解凍したのだろうか・・・
706名無し草:2007/02/01(木) 08:48:49
>>697で。
707名無し草:2007/02/01(木) 11:41:58
もしかして例の人なのか
708名無し草:2007/02/01(木) 13:57:35
709名無し草:2007/02/01(木) 17:03:41
DLL不要系の解凍ソフトだとダメみたいだね。
DLL型は解凍できた。
710名無し草:2007/02/01(木) 17:34:47
>708だけど
統合アーカイバプロジェクトのDLLをファイラに突っ込んで解凍するとエラー。
(unzip32.dllはVer5.42 今日DLL全部拾いなおしてみたから、古くはないと思う)
解凍レンジ(DLL不要型)もエラー。
原因探して>708のスレにたどり着いて7-Zip(DLL不要型だと思う)を入れたら解凍できたから、
bzip2対応が鍵かなーという気がした。詳しくはないから違うかもしれないけど。
711名無し草:2007/02/01(木) 18:52:45
難しいことしなくても、EXPLZH.EXE 5.07をインストールして、
これ使って解凍するのが一番簡単じゃない?
712名無し草:2007/02/01(木) 18:56:13
LhaForgeもいけたよー。
713名無し草:2007/02/01(木) 21:04:44
>>711
Explzhはシェアウェアだってグーグルさんが。
使い続ける気がなかったら、後で消さなきゃいけないソフトをいれるのはちょっと。
どうせなら、使い続けられるソフトがいい。
(もしかしたら、同じ作者の解凍専用のソフトだったら解凍できるかもしれないけど試してない)

このソフトだったら解凍できるよ、っていう情報は不要だったらごめん。
あと、落とすのにパスかけてるんだから、
普通のアーカイバで解凍できないZIPファイルを作らなくてもいいと思う。
714名無し草:2007/02/01(木) 21:51:31
普通のアーカイバで解凍できるか否かとか分からず
ファイル作成しちゃったんじゃね?

つーかLhaplus使いな自分には解凍できなさそうだったから
落としもせんかったよ
715名無し草:2007/02/01(木) 22:07:16
自分も。待ってれば誰か再うpしてくれるだろうしね。
716名無し草:2007/02/02(金) 02:37:49
うお、昨日のまだ残ってたのか…
717名無し草:2007/02/03(土) 00:49:31
>>700
ごめん。691さんのパスもあれだから分かると思ってたよ。
遅くなったけど、川原イラスト用意できました。
今いる?いたら698のと一緒にうpるけど。
718691=700:2007/02/03(土) 01:06:01
>>717
いますー。
お手数ですがよろしく。
719名無し草:2007/02/03(土) 01:06:44
>>718
ん?で、698は落とせたの?
720名無し草:2007/02/03(土) 01:07:52
>>719
いやorz
721名無し草:2007/02/03(土) 01:14:17
>>720
ドゾーつupload10000190052.zip
722名無し草:2007/02/03(土) 01:19:55
>>721
ありがたくいただきました。感謝感激雨あられ
723名無し草:2007/02/03(土) 01:21:46
>>722
こちらこそありがとうございました。
724名無し草:2007/02/03(土) 02:29:43

725名無し草:2007/02/03(土) 14:51:26
乗り遅れたお…… orz
726名無し草:2007/02/03(土) 14:58:11
>>725
>>698ならまだあるよ
727名無し草:2007/02/03(土) 15:23:30
パスワカンネ
728名無し草:2007/02/03(土) 16:08:28
なら黙ってろ
729名無し草:2007/02/03(土) 18:57:24
こわくない どうなったんやろう
730名無し草:2007/02/03(土) 22:16:45
ひさしぶりに図書館に行ったので検索サービスで調べてみた
初期3冊もあったし悪霊も置いてあった

その中で、ひとりぼっちだけ貸し出し中だったのがちょっと微笑ましかったw
731名無し草:2007/02/03(土) 23:11:43
図書館かぁ・・・近所のにはおいてないんだよな・・・
国図で、コピーサービスは・・全ページだめなんやよなぁ・・
732名無し草:2007/02/03(土) 23:48:52
あとがきなしで本編だけ全コピ、とかは無理なんだろうか
733名無し草:2007/02/03(土) 23:50:55
たぶん、数ページしかむりなんでないかな〜
あとがき だけ なら可能だろう・・・
734名無し草:2007/02/04(日) 01:58:46
ヒント:分割
735名無し草:2007/02/05(月) 17:58:20
デジカメで2ページづつ撮影すんのは駄目なのか?w
736名無し草:2007/02/05(月) 19:44:01
手間と労力を惜しまなければ可能だろうなw
コピーするにはページ数多くて金掛かるし
737名無し草
デジカメ撮影〔笑〕 二人掛りでやらないと、うまく撮れなさそう