◆上川隆也 その34◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し草:2006/11/18(土) 06:35:15
「オーラの泉」に出て欲しい!
番宣で村上弘明さんと中村橋之助さんが出演したそれぞれの回を見たよ。
三輪アキヒロさんと、何とかという霊能者に見てもらったらいいよ。
前世の話が出て来りとか面白い。「オーラの泉」に出演して欲しいなあ。
上川さん自身にも新しい発見があると思うのだけど・・・。

「愛のエプロン」は無理っぽい。w
953名無し草:2006/11/18(土) 07:00:25
愛エプに番宣でゲストが出ることがあると聞いて
99サイズに上川さんが出たときのことを思い出した。
非常食のご飯を食べたときの上川さん、なんとも言えない顔をして
「限りなくご飯に近い何かですよね」と、ナイスな発言してたよねw
食べることに縁があるし、案外あるかも?w


954名無し草:2006/11/18(土) 09:00:38
上川さんはバケツに吐くなんて出来なさそうなので
ひどい物を出された時に可哀想だ。
955名無し草:2006/11/18(土) 09:20:36
以前ドラマ化されたときのあらすじを読んでみたけど
そのまま描かれるとしたら、凄いね。ぞくぞくする。
ヒロインを存分に焦げ尽くしてもらいましょう。

原作を買ってこようっと。一気に読めそう。
956名無し草:2006/11/18(土) 10:23:18
米倉さんとはコーワつながり・・・・
夏に撮ったHDDをみてたらバンテリンと連続CMだった。
957名無し草:2006/11/18(土) 10:40:36
燃えよ剣のインタで楽屋にも入れてくれない上さんが
自室を覗かれるオーラに出るとは思えん。
デートも相手の家だものねぇ。
もし出ても何言われても「へー」「ほー」って感じ。
愛エプなら一見控えめにしながら結構きつい突っ込みしそう。
妄想ですが。
958名無し草:2006/11/18(土) 11:27:26
そんなバラエティーなんか出てほしくないです。普通の番宣希望。
959名無し草:2006/11/18(土) 11:31:01
いろいろなオタがいるねぇ。

私は、愛エプなら見てみた〜い!
960名無し草:2006/11/18(土) 11:51:45
役をまとっている時が、すき〜〜です。
961名無し草:2006/11/18(土) 11:59:12
読み始めたけど、のっけから結構ハード。
取り巻く女たちのキャスティングが気になるね。

バラエティも99は面白かった。
でも、私も役を纏っている上さんが好きだな。
962名無し草:2006/11/18(土) 12:03:29
私も素を見せてはならない人だと思っています。
オーラなんか怖くて出られないでしょ。
963名無し草:2006/11/18(土) 12:13:45
結構みんな原作読むんだね。
「功名」で原作との違いにう〜んと思った口なんで
今回はまっさらで楽しもうかな。
どんなスタイルで出てくるのかも楽しみ。
でもお医者様だからお髭はなしだね。ちょっと残念。
964名無し草:2006/11/18(土) 13:59:50
髭は、もういいよ。それより、甘いマスクで冷酷な奴のほうが面白いと思う。
965名無し草:2006/11/18(土) 14:54:54
口髭が有った方が、口周りの欠点が消えていいとおもうよ。
966名無し草:2006/11/18(土) 15:39:45
>甘いマスクで冷酷な奴
それいい!想像するだけでもぞくぞくする。
967名無し草:2006/11/18(土) 15:54:51
冷酷とは違うと思う。
968名無し草:2006/11/18(土) 16:00:14
私も髭があったほうが口周りの欠点が見えにくくてよいと思う
969名無し草:2006/11/18(土) 16:12:40
髭あり髭なし、どっちも好きだよん。
ところで次スレ立てたほうがよい?
970名無し草:2006/11/18(土) 16:12:46
医者役と言えば記憶から消し去りたいアレもあったな、、、役名すら忘れたw
971名無し草:2006/11/18(土) 16:13:27
欠点欠点て、くり返し同じこと書かなくてもいいじゃない。
わざと?w
972名無し草:2006/11/18(土) 16:19:40
みんな、次のドラマ仕事ばなしに夢中だぁ。
オイラは舞台の方も気になるんだけど。
上さんて仕事ジャンルが偏ること多いよね?
03年は舞台三昧。一方、05年の春以降来年の春まで舞台無し。
せっかくSHIROHや燃え剣で付いた舞台ふぁんは置いてけぼりだよー
はやく舞台情報を公開して欲しい。

この分だと、もしかして4-5月の飴の時代劇の可能性高い?

973名無し草:2006/11/18(土) 16:22:22
>971
まぁ、そうでしょ。

>970
でも、案外医者役って珍しいんだよね。
法律関係がやたら多いのに対して。
教師(教授)役ってのもないなぁ〜
974名無し草:2006/11/18(土) 16:51:50
>>971 
自演でしょ、スルースルー。
975名無し草:2006/11/18(土) 17:15:46
そこまで否定したら必死過ぎてみっともないよ。
976名無し草:2006/11/18(土) 17:21:17
口元ばかり見てるおばはんが超きもいんですけどw
977名無し草:2006/11/18(土) 17:34:49
たしかに976氏の言うとおりw

975氏のお説ごもっとも。結局、嫌みに思えるのならスルーしましょ。

>>972
TRUTH楽の一言挨拶からすると、05年のあの時点では飴出演の予定なし
ということだよね。
そして、普通はそのころには07年の舞台予定はほぼ決まってると思うけどなぁ。
978名無し草:2006/11/18(土) 17:43:52
おばはんがおばはんのこと、悪く言うなよ〜
言い出す方は自分は若いと思ってるのか・・・・クスッ。
979名無し草:2006/11/18(土) 17:48:29
いまだ、京都にて時代劇撮影中かな〜
関西、ようやく寒くなってきたよ。
紅葉狩りのシーズンになって観光客が押し寄せる(って大げさか)時期となりました。
そういうなかでは、もう観光地でのロケはもう無いのかな。
本能寺のセットはどこに組んだのだろう?
980名無し草:2006/11/18(土) 18:11:26
次スレ
  
 つhttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1163840869/

「わるいやつら」上巻一気読み・・・・凄まじくて、ちょっと怯む。
981名無し草:2006/11/18(土) 18:33:00
>>980
乙です。

私も読了。たしかに想像以上に凄い内容&人物たちだった・・・・。
982名無し草:2006/11/18(土) 18:54:47
チョン切りすまん。
連ドラ情報出る直前まで妄想してたスクリーン作品があったもので、
ちょっと凹んでた。。w
もう△活動は薄めで、主にTVー舞台と往復するんだろね・・・・。

ワルーの原作はドラマ終わってからにするわ。
983名無し草:2006/11/18(土) 19:01:15
白巨の財前教授みたいな感じを想像してたから、私もちょっとショック、
でも原作を知ってた方も、この役を歓迎してるみたいなんで勇気付けられるよ。
魅力的な役になって欲しいな。
984名無し草:2006/11/18(土) 19:01:46
>980
乙です。
私も終わってから読むよ。
原作の時代と今は違うからかなり脚色ありだろうなと想像。
どんな顔、声で現れるのかと凄い楽しみ。

985名無し草:2006/11/18(土) 19:40:14
>>983
財前は主演だから…。
986名無し草:2006/11/18(土) 19:44:01
「どのように美しくても、経済力のない女は虫のように無価値だ」。
医学界の重鎮だった亡父の後を継ぎ病院長となった32歳の戸谷信一は、熱心に患者を
診療することもなく、経営に専心するでもない。病院の経営は苦しく、赤字は増える
ばかりだが、彼は苦にしない。穴埋めの金は、女から絞り取ればいい…。
色と欲のため、厚い病院の壁の中で計画される恐るべき完全犯罪。




987名無し草:2006/11/18(土) 19:46:35
愛人関係にある横武たつ子の病夫を殺したあげく、邪魔になった彼女をも殺害し、
その上、共犯者の婦長寺島トヨを手に掛けた戸谷信一。
さらに彼は自分の欲望を満たすため、次の犯行を決意する。
社会的地位をもちながら、その裏で、次々に女をだまし、関係しては金をまきあげ、
殺してゆく戸谷。やがて、彼に訪れる意外な破局は…。冷酷非情な現代人の欲望を
描く推理長篇。

988名無し草:2006/11/18(土) 19:48:58
>>986-987
無神経だね。ネタバレ注意ぐらい書いてからにしたら?
989名無し草:2006/11/18(土) 19:55:27
>985
本の主人公を主演とは言わないだろうw
990名無し草:2006/11/18(土) 20:32:39
揶揄するつもりもないし嫌みを言うつもりもない(と断っておきます)が、
原作を読んで、あまりの悪ぶりに「へこむ」と書いてるのを読んで、
なんていうかびっくりというか、ちょと唖然かな〜

まず、財前は「悪」ではないでしょう。野心家で手段を選ばないところはあるけど、
犯罪者じゃない、法を破ってない。
対して、この小説、はタイトルどおり「わるいやつら」の話。
法をやぶり、世の倫理を無視し、人の情をもてあそぶ輩たちの話でしょう。
その一連の作品のなかでも、悪中のワルと言われる(と見せてる)男を
上川が演じる。ここが味噌だと思うんだけどねぇ。
991名無し草:2006/11/18(土) 20:37:20
この役、一豊のような役を1年もやったからこそ、演じるべき役だと思う。
上川さん自身も、そう思ってるんだろうし、
キャスティングしてきたPもそのつもりなのでしょう。

で、この小説、ドラマは「悪」が主役の作品。
ある程度は、見る人を選ぶ作品だと思うが。
992名無し草:2006/11/18(土) 21:07:11
戸谷信一は原作どうりだと間抜けな犯罪者。三世次のような悪の華は感じられない
が、上川さんなら原作戸谷をどう膨らませてくれるか期待している。
993名無し草:2006/11/18(土) 21:08:43
トヨエツのは激しくつまらなかったが、米倉だからなんとかなるのかな?
米倉のドラマだからって悪のみに切り捨てられるたら怖い。
994名無し草:2006/11/18(土) 21:09:13
>>988
寺島を米倉にするんだから、原作とはだいぶ異なってるとおもうよ・・・
原作では寺島は年増女だからね
ネタバレにはならんでしょうな〜
995名無し草:2006/11/18(土) 21:10:35
碇型の女と、なで肩の男か・・・
996名無し草:2006/11/18(土) 21:13:04
ま、その米倉さんが「身を焦がす」ほど惚れ込む男が、戸谷@上川。
ふふ、なかなかの設定だわ〜

トヨエツさんのとは、大夫ちがっていそうね。
あの原作を2時間ドラマにするのはちょと無理があったのかしらね。
997名無し草:2006/11/18(土) 21:13:20
あんまり先走らないでぼちぼち行こうよ。
悪の前に殿の最後と信長様があるんだし。
998名無し草:2006/11/18(土) 21:16:26
実生活で身を焦がさないでね・・米倉さん!
隆也は私のものですから・・
999名無し草:2006/11/18(土) 21:17:02
1000名無し草:2006/11/18(土) 21:17:52
............
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。