山田南平スレ!219〜妖怪図鑑第219巻この段〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・▽・)b
【子供おばさん】こども・おばさん
からだやようふくは小学生なのに、顔だけはおばさんというぶきみな妖怪。
いつものろいのことばを口にしているが、こうげき力は弱いぞ!
一番のとくいわざは“さそいうけ”だ。
ただし、こうげき力がよわいからといってぼうぎょをしないとおそろしいことがおこるぞ。
のろいにかかってしまうと、なかなかぬけ出せない“なんみんステージ”に召喚させられてしまうんだ!
ゆだんはきんもつだ。

そんな波平ちゃんをお札握り締めて見守ろり(・▽・)b

前スレ・関連サイト等は>>2あたり。
2名無し草:2006/10/13(金) 20:33:58
■前スレ
山田南平スレ!217〜和菓子上で誘い受け〜
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1158906852/

■2ch少女漫画板
【山田南平】作品スレ!屋上占拠40日目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154872162/

■資料サイト
○Cold Water Jug....^^;(通称プロホスさん、資料全般・只今鯖落ち中)
  http://hammer.prohosting.com/~lovely2/nami/
○波雀資料館(2chのログ全般・資料全般)
  http://namisuzume.s6.xrea.com/
○d(・▽・)波平スレのお約束(・▽・)b
  http://nami_promise.at.infoseek.co.jp/

■超初心者・南平問題を簡潔に知りたい人用
○反面教師・山田南平:http://nampei.fc2web.com/

■初心者・もう少し詳しく知りたい人用
○ColdWaterJug....Blue-Side(アーカイブ)
http://web.archive.org/web/*/http://hammer.prohosting.com/~lovely2/
(エンコードをEUCにすると読めます)
○奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証
  http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou.htm
○野鳥図鑑(関連ページリンク集):http://www3.to/nampei
3名無し草:2006/10/13(金) 20:34:33
■スレ立て、スレ消費のお約束なんだぞ!(・▽・)b
・950を踏んだ勇者さんが新スレを立てる → 皆で新スレに移動
・dat落ち後、波雀資料館さんが時間の余裕がある時に
 旧スレを資料館に納める
4名無し草:2006/10/13(金) 20:36:20
子供おばさんの恐怖を味わってみよう(・▽・)b

854 名前: ネタです [sage] 投稿日: 2006/10/12(木) 01:23:25
『怪談・波袋』
それはじめじめとして気持ちの悪い夜でした。
大学二回生の夏、サークルの合宿でK県の海に行ったんです。
深夜、1人で海辺を散歩していたところ、砂浜を子供がとぼとぼと歩いてくるのが見えました。
こんな時間に、こんな所に子供?
暗いし、俯いているので顔は見えませんが、すごいなで肩です。
私は無意識に顔を背けました。子供は何かブツブツと言っています。
「今、ふらふらとコンビニに行ってきました。夜のコンビニは少し苦手です。」
このセリフ、どこかで・・・。あ!あの日記!
そう思って子供の方に向き直った瞬間、その子供と目が合いました。
いえ・・・、子供ではありませんでした。
彼女は白目がひっくり返りそうな上目遣いで私を見据えながら言いました。
「 全然知らない人に普通にブスって言われちゃったよ。普通にぶすってどんなの?」
気づいた時、私は砂に頭を突っ込んで倒れていました。
鼻の穴から砂を掻き出して、一目散に宿へ逃げ帰ったことは言うまでもありません。<終>
5名無し草:2006/10/13(金) 20:37:12
下げの夜からいたのに初めてスレ立てちゃったんだぞ

これはきっと明日誕生日な私に波からのプレゼント企画だったのかなぁ?
(誘い受け)
6名無し草:2006/10/13(金) 20:46:06
>>1>>5
お疲れちゃーん
明日お誕生日でしたか。おめでとうございます…が、誕生日プレゼントがスレ立てでいいって
おっしゃるあなたは魚茶の鑑です(・▽・)b
7名無し草:2006/10/13(金) 20:47:23
>>1乙。
そして>>5オメ。
そして初めて煽りに採用された自分もオメ。
小●館とかから出てそうな妖怪大図鑑をイメージして読んでほしいんだぞ?
スレ立て日が13日の金曜日なのも、相乗効果でよろし。
8名無し草:2006/10/13(金) 20:53:19
13日の金曜日だったのか!気づかなかった
9名無し草:2006/10/13(金) 21:12:52
>>1


妖怪子供おばさんは13日の金曜日に現れるんだね。
10名無し草:2006/10/13(金) 21:15:33
決戦は金曜日ですか
11名無し草:2006/10/13(金) 21:23:15
>>5
おめでとう

自分なんて大学に受かった日も20歳になった日もここを見てたよ('A`)
家にいる夜は必ずネットしてるけど、ここには必ず来ちゃうんだよね
そういえば結婚式前夜に見てた人もいたしね・・・
12名無し草:2006/10/13(金) 21:25:07
>>1乙ですが
■前スレ
山田南平スレ!218〜紅茶タワー・インフェルノ〜
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1159847151/

前スレはこれですのでよろしく
13名無し草:2006/10/13(金) 21:25:21
妊婦さんもいたね
その時の子供、もう大きくなったんだろうなあ…
14名無し草:2006/10/13(金) 21:41:35
>>1さん乙

最近スレタイや煽り考えるのが楽しいw
こうやってどんどん波ちゃんの深みにはまっていくんだな
151:2006/10/13(金) 21:45:58
誘いうk(ryにお祝いの言葉ありがとうヾ(゚ω゚)ノ゛

でも前スレ間違えてゴメン・・・妖怪百科事典に挟まれてくる・・・
1612:2006/10/13(金) 21:57:21
>>1
今読んだら書き方がキツい感じだったよ。ゴメンね?
そしてお誕生日おめでとう!
17名無し草:2006/10/13(金) 22:00:10
いきなりですみませんが、吐き出させてください。
オトナの途中まで単行本を買っていた元ファンです。
私がこのスレを知ったのはつい二ヶ月前で、
それからしばらくは過去ログの海に潜っていました。
まだ全てを読んだ訳ではありませんが、
何というか・・・吐きそう・・・
オトナの途中から奇妙な違和感に襲われファンではなくなっていたので
ショックではなかったのですが・・・
当時は同年代ということで親近感まで持ってしまっていたので・・・
いや、あの、何が言いたいのかと言いますと、
呆れたというか、実はショックを受けてるのか??
あああ・・・もう本当にわからないです・・・日本語もわからないです・・・
18名無し草:2006/10/13(金) 22:04:02
しかし最近スレの進みが早いね
一ヶ月に2、3スレくらいのペース?
肉色が載ればツッコミで1スレ消費
ロバが投下されたり資料館さんの資料が増えたりでまた消費、って感じ
19名無し草:2006/10/13(金) 22:06:05
あげちゃったorz


>>17
いらっさいませなんだぞ?(・▽・)b
みんなかなり同じような経緯を辿ってここに来てるし
気が済むまで吐き出していってね
20名無し草:2006/10/13(金) 22:45:13
>>19
ありがとうございます〜
お言葉に甘えてもう少々・・・

読んでるうちに気づいたのですが、
波平と自分の共通点が多くて。。。
同年代だし身長も同じくらいだしB型だし
中高一貫女子校卒業生だしガン○ム好きだし
サイズのCD持ってるし横浜近辺よくうろつくし・・・
あああああはは・・・

有名人と共通点が多くて嬉しいな・・・
21名無し草:2006/10/13(金) 23:21:58
>>20
反面教師にするのもいいと思うんだぞ?(・▽・)b
22名無し草:2006/10/14(土) 01:11:39
>>5 お誕生日おめでとうございます(・▽・)b

最近新スレ立つの早いですね。前まで月に一回見るか見ないかだったのに。
この頃毎日見てるわ〜なんかもう波ちゃん中毒☆
そういえばブックオフで三人何とかの1巻見たんだけど柱&おまけまんがなくて
驚いた。すごく物足りない感じだったな〜
魚茶としては自分語り爆発させてほしい。
23名無し草:2006/10/14(土) 01:20:39
「普通にブス」とか前スレロバの「普通に嫌われ者」とか
名言だよね。 「普通」ってスタンダード、平均的って事だと
思ってたけど、こういう言葉の使い方もあるのかと感心したよ。
24名無し草:2006/10/14(土) 01:34:55
普通にブス 普通に嫌われ者
でもナニがこんなにウオッチャ魂を
えいぞくさせているのかすいらね
25名無し草:2006/10/14(土) 01:35:00
>>23
そんな貴方には、N○Kみんなの歌の「これってホメことば?」をドゾー。
8〜9月に放送されていたので、現在はもうやってないけど…
「フツーに」は、若者言葉として「それなりに」「そこそこ」みたいな意味の
褒め言葉として利用されているらしいッス。

〜〜N○Kサイトの説明部分抜粋〜〜
アナウンス室が2年前から企画して実現した、ことばをテーマとする歌です。
アナウンサーが歌手として登場するのは45年の「みんなのうた」の放送史で初めてのこと。
今回取り上げるのは最近よく使われる「なにげに」と「フツーに」という若者ことば。
ラジオ版では「やばい」と「よくなくなーい」も追加。
メインボーカルは「ことばおじさんのナットク日本語塾」でおなじみの梅津正樹アナウンサー、
バックコーラスは作詞の伊達正隆アナのほか若手4人(男女各2)のアナウンサーがつとめます。
26名無し草:2006/10/14(土) 01:37:07
>>23
前にも言われていたけれど波ちゃんに限っては
「普通に」と「リアルに」はイコール。
27名無し草:2006/10/14(土) 03:21:32
波ちゃん的には
普通=つまらない・ありきたりな・目立てない・可愛くない・わたしじゃない
28名無し草:2006/10/14(土) 03:37:28
そういえば、自分の結婚式前夜にここを見ていた人もいたなぁ。
みんなに「とっとと寝なさい!」と言われていたようなw
29名無し草:2006/10/14(土) 04:14:30
sageの夜から数えても、もう7年目になるんだもんねぇ。
住人も、それぞれが自分の歴史を刻んでいるだろうし、スレを卒業したり
居続けたり新しく加わったり、いろいろだよね。

それにしても2000年当時は、こんなに長く続くとは夢にも思わなかった。
波ちゃんて、コモノだけど逸材だよw
30名無し草:2006/10/14(土) 04:53:45
2ch本で難民の代表スレとして紹介されてるのを見てワロタ覚えがある
本スレ専だったけど、あれで本格的にこっちを見るようになった
31名無し草:2006/10/14(土) 15:50:33
ほかの漫画家さんの柱とかインタビューでは、よく
「キャラが勝手に動き始めて…」
って表現を見るよね。
波ちゃんのキャラ(主人公)は100%操られてるようにしか見えない
てか、後ろに波ちゃんが透けて見えて…
キーキーとかみんな同じでそれぞれの性格が区別つかない。
32名無し草:2006/10/14(土) 16:00:14
むしろそれ>「キャラが勝手に動き始めて…」とは逆に
波ちゃんが紙面に出張って大暴れしてるだけに見えるんだよ
キャラは作者の分身って言葉もあるけど、むしろキャラは波ちゃん自身だもんね
33名無し草:2006/10/14(土) 17:21:38
肉色は特にそのまんまだしなぁ
34名無し草:2006/10/14(土) 17:30:03
肉色は本人の出しゃばりもだけど、
それを超えた思い入れや過去への呪いが強そうで萎える
波ちゃんがいつも広げてる大風呂敷を波ちゃんの卑小な現実にかぶせて
「本当の私はね〜」って人生の言い訳されてる感じ
35名無し草:2006/10/14(土) 17:42:12
>>34補足
>いつも広げてる大風呂敷
作品内で広げる風呂敷ってことね
36名無し草:2006/10/14(土) 18:12:53
私も今度の肉色は、
波ちゃんの過去の練り直しみたいなかんじがする。
実際は貧乏暮らしだったけど、
大金持ちの祖父のおかげでお金には苦労してないし〜、
少女のようなママンのせいで、ちょっとしっかりしてるけど、
ちゃきちゃきのサバサバで男女共に人気あるの〜、
だけどそれだって無自覚なア・タ・シ☆

全部の紙面から最大限の波ちゃんの呪いを感じます…。
37名無し草:2006/10/14(土) 19:04:05
>>34
>それを超えた思い入れや過去への呪いが強そうで萎える

そういうのが強いほど嬉しくなってしまう私は波電波中毒でしょうか?
38名無し草:2006/10/14(土) 19:11:01
私もそう思うよw
波ちゃんにはもっともがいてほしい

普通の人は、コンプレックスは解消しよう・気にしないようにしようと努力するけど
波ちゃんの場合自分の都合いいように上書きしようと奮闘してるのが笑えてしかたない
39名無し草:2006/10/14(土) 21:53:24
自分語りをしたいがために、漫画を書く人も珍しい

でも珍しいなんて言うと、また波ちゃんが調子に乗っちゃうんですよねっ☆


波ちゃん程のポジティブシンキングという名の脳内変換がちょっとあれば
この世から鬱病は減るかもしれない
40名無し草:2006/10/14(土) 22:21:01
いや根本的にはポジティブではないと思うよ
欺瞞というか・・・
41名無し草:2006/10/14(土) 22:56:09
人の言ってることの真意が読み取れない
つまり空気読めない人間なんだと思う

自分の過去を良く見せようと脚色してるのもある意味ポジティブかもしれないけど
普通に考えればものすごいネガティブ
42名無し草:2006/10/14(土) 23:31:58
真のポジティブとは自分の醜い部分や弱さを認めた上で
それを受け入れてなおかつ前向きなこと
波ちゃんのは私は醜くない弱くないと自己暗示をかけ事実を無理やり脳内変換で捻じ曲げ
視野狭窄になりつつ周りにもそれを強要してるだけ

波ちゃんに限らず、後者の自称ポジティブさん前向きさん多いけどね
43名無し草:2006/10/14(土) 23:45:17
柱を見ようとオトナを買って読んでみた
柱の内容しか覚えていないが、その中で嫌だなと思ったのが
久美子の髪切りエピ
最初に新語に何があったか聞かれたときに氷うんぬん言わないから
男女みたいな子(名前忘れた)がいらん事して
「(髪を切った理由を)ちゃんと説明したじゃない」ってあるが
作中ではそういう描写はなかった…よね?
あれじゃ、男女みたいな子が悪者じゃないか

…なんかヤな奴だな、久美子…
44名無し草:2006/10/15(日) 00:23:17
>>43
買っちゃったのか!?
チャレンジャー・・・
45名無し草:2006/10/15(日) 00:31:31
>久美子
そう、かなりヤなやつなんです…w
46名無し草:2006/10/15(日) 00:39:17
今日は過去ログの海に潜ってたんだけど
ファンの擁護がことごとく当の本人に裏切られてるのが笑えるw
(ちょさっけんうるさい波が、他人のレシピパクとか、
ミカしゃんはただの女友達だよ!憶測でたたくなんてサイテー!とかとかとかw)
作品と柱だけから、ミカしゃんと波って怪しいよね〜っていう人すげぇ!とか感心しきりの一日でした
まだまだとっかかりなのにこの破壊力(ちなみにファン集まれ〜スレまで)
喜多日記とかミカオリ日記が暴かれるあたりのスレなんてどんなすごいことになるんだろう
おらなんだかワクワクしてきたぞ!
47名無し草:2006/10/15(日) 00:57:27
>>43
「(髪を切った理由を)ちゃんと説明したじゃない(読者には)」

波ちゃんの漫画は全部これ。
キャラが知ってること=読者が知ってること=作者の脳内設定、だから。
たとえ作中にそういう描写がなくても、「私がそういう設定で描いてるから、そう」
48名無し草:2006/10/15(日) 01:09:34
>>47
一般的な少女漫画を読んでて、一番感じるのがそういうヤキモキ感
読者はキャラの心情を丸見えの状態で知ってるから、「早く自分の心情を言えよ!誤解されっぱなしだよ!!」とかイラついたりする
でもそれが楽しいし、美点だと思う(こういうの嫌いな人もいると思うけれど)

波ちゃんの漫画って、キャラ視点の描写が殆ど皆無だよね
キャラ視点でも、第三者視点でも、読者視点でもなく、波ちゃん視点

49名無し草:2006/10/15(日) 01:11:03
あんまりにも鈍感設定で人の気持ちの機微に気づかず
モヤモヤしたモノローグいっぱいの漫画もイライラするんだけど
波ちゃんの漫画はそういうモヤモヤとも何かが違う

ある意味新しく革新的で彼女にしかかけない漫画なんだよね

褒めてませんよ?
50名無し草:2006/10/15(日) 01:12:51
子供が書く漫画と同じ。
51名無し草:2006/10/15(日) 01:29:26
子供が描く漫画の方が直球的でマシと思う
波は真性のバカで常識がなくてろくに人間と付き合ったこともないのに
説教漫画描こうとするからメチャクチャになる
52名無し草:2006/10/15(日) 01:37:59
妖怪が描く漫画だし。
53名無し草:2006/10/15(日) 01:43:25
いっそ新興宗教広告漫画でも描けばいいのに
教義無視して信者ドン引きが見てみたい
54名無し草:2006/10/15(日) 01:59:06
あー、なんの検査だったっけ、「共感する能力」だかなんだかのチェックに
使うお話を思い出したなー。
_______________________________

子供が部屋で遊んでて、おやつにお菓子をもらったんだけど、
食べずに戸棚にしまって部屋を出て行った。
で、子供がいない間に大人が部屋に入ってきて、戸棚のお菓子を
別のところ(机の中でも本棚でも)に移動させた。

……という寸劇を見せて、質問する。
「部屋に戻ってきた子供は、お菓子をどこから出そうとすると思う?」
_______________________________

普通の子は、「子供は『お菓子が別のところに移されている』ことを知らない」
ことを前提にして、「戸棚」と答える。
ところが、一部の子は「お菓子は机の中にあるんだから、机の中を捜す」と
答えるそうで。

作者と登場人物と読者と、それぞれが持ってる情報について切り分けて考えられない
波ちゃんは、上記みたいなテストでも後者の答えを言いそうだな……。
55名無し草:2006/10/15(日) 08:43:13
>54
へぇー、と思い、たまたま近くにいたmyオカンにこの問題を出してみた。
そしたらオカン、
「お菓子を机の中に入れるって、そもそもおかしいんじゃない?
冷蔵庫とかならわかるけど、何でわざわざ机に入れるわけ?」

……_| ̄|○
56名無し草:2006/10/15(日) 08:51:44
お菓子って何を想像したんだろうね、>>55のオカン。
冷蔵庫に入れるお菓子とは限らない気が…。

生菓子を想像したんだろうか…などと思いつつワロタ。
57名無し草:2006/10/15(日) 08:56:03
>>55
そういう予想外の反応は面白いんだけどね・・・

波ちゃんも不快にならないズレ具合ならよかっただろうに
58名無し草:2006/10/15(日) 09:39:43
不快にならない常識ズレ→天然
不快・迷惑な常識ズレ→痛い人
だもんなあ。
だから波ちゃんは天然を敵視するのか?w
59名無し草:2006/10/15(日) 10:30:01
>>54
似たようなテストを育児番組でみた
年齢別にテストを受けさせるんだけど
確か3歳児はその状況が理解できずに、対象物が今ある場所を答える。
しかし6歳児はほぼ全員、元にあった場所を答えられる。
他人と自己という識別が形成されていく境界線みたいなテストだったかなぁ…
60名無し草:2006/10/15(日) 10:47:21
つまり波チャソは6歳児以k(ry
61名無し草:2006/10/15(日) 11:45:13
テストだと思ったので下隠して自分でもやってみた
元にあった場所答えられたよ・・・よかったよかった
確かに波ちゃんは移動した場所を言いそうだよね
しかも「わたし知ってるもん!」と得意げに
62名無し草:2006/10/15(日) 11:51:41
まぁ、さすがにそれはないにしても
漫画を描くときはそれと同じ感覚でいるのは間違いないね。
63名無し草:2006/10/15(日) 12:04:52
なんだかナチお得意の「知ってたよ」を思い出した('A`)ウボァ
64名無し草:2006/10/15(日) 12:45:32
普通の子供は
「その子は戸棚にあると思ってたんだもん、いきなり正解がわからなくても当たり前だよ」
と思いやれるが、波漫画の主要キャラは
「なんで正解がわからないの?ひどい!(フラッシュピカー)
ついでに言わせてもらえば、死んだ人のこと悪く言うなんて逝ってよし!」
と、時空を超えた発言をするわけですな。
65名無し草:2006/10/15(日) 12:50:10
>64
「ついでに言わせてもらえば」以降の理屈のかっ飛びっぷりが、波らしさを
たいへんよく表現していますね。波検定1級合格です、おめでとう。
66名無し草:2006/10/15(日) 13:07:37
波ちゃんは何で漫画家になれたの?
67名無し草:2006/10/15(日) 13:08:28
ミウッチに神が降臨して休載が増えたから
68名無し草:2006/10/15(日) 14:32:39
その神が波平の呪電波によるものだったらどうしようw
69名無し草:2006/10/15(日) 15:31:23
波ちゃん長編漫画なんかかけそうもないな
と思った日曜の昼下がり(借りたBASARAを夢中で読みつつ)

面白いが複雑で確認しながらでないと読めない(泣
70名無し草:2006/10/15(日) 18:36:27
話豚切りなんだけど唐突に思い出したので、吐き出させてくれ

自分は染め粉が大好きだったんだけど、染め粉が紅を呼び出すエピで
「みんな太鼓ちゃんに付きっ切りで、うらやましい。染め粉もお姫様されたい。」とか
それに対するセイロンの発言が「紅茶王子を呼び出せば太鼓と対等になれるとでも思った?」とか
太鼓に対して波自身が移入してるのが丸分かりだったから、すっごい腹立った
そんなに脇キャラの心理使ってまでもヨイショさせたいかよ!!って

その後、染め粉が彼氏と即行で別れた話でも、太鼓が切れる理由が分からないし
その八つ当たりとでも言うように、染め粉が別れた話を大勢がいる中で言いふらさなくてもいいのにと

あの頃は人気絶頂時で自分語りも絶好調だったから、肉色に比べると呪いは少ないと思ってたけど
結局他人を貶めて・呪って、自分マンセーの電波は今と大して変わってないなと実感した
71名無し草:2006/10/15(日) 18:51:33
>>70すごいわかる

話は少し変わるが太鼓は染め子を見下してるなと
初っぱなから「この女は」扱いだし(手書きで
別に彼氏と別れようが関係ないではないか
彼氏いない歴=年齢女のひがみですか?とオモタ
太鼓もヤな奴だな…
72名無し草:2006/10/15(日) 19:42:00
誰からも「付き合って」なんて言われたことない痛い子なら
万が一、億が一気の迷いで告ってきた男を絶っっ対に離すわけない。
化けの皮が剥がれて別れようと言われても、絶対別れてやんないだろう。
なのに言われ慣れてる染め子は、あっさりと男捨てちゃった。
ムキームキーー!この天然尻軽女(波設定)!
しかも私だけの特権である王子を呼び出しただと〜?
許せん!とっとと帰したる!!よっしゃ!サクサク叶えてさっさと帰ったぁ〜!

…こんな主人公、タゲだろうとタゲ外だろうと嫌だよ。
73名無し草:2006/10/15(日) 20:18:12
>>72
> 私だけの特権である王子を呼び出しただと〜?
> 許せん!とっとと帰したる!!

ほんとそんな感じ!

波ってさ、特別な自分をアピールしたいばっかりに
『みんな○○を悪く言うけど、結構いいんだぞ』って言い出しといて、
それで『あ、良さそう!私もしてみよ!』という人がいたら、
必死に蹴落とす感じだよね。

私は特別だから、○○のよさがわかるの!
一般庶民に興味本位で関わってほしくないな〜、と言わんばかりに。
74名無し草:2006/10/15(日) 20:20:02
>「紅茶王子を呼び出せば太鼓と対等になれるとでも思った?」
確かそこの台詞だったと思うんだが
正論が「あの2人は魔界でも格別」と言ったのにも萎えたよ
そんな格別な男2人にチヤホヤされるアテクシ ミャハ☆が見え隠れしてて・・・
75名無し草:2006/10/15(日) 20:21:40
散々言われてることだけど
>>72みたいな性悪喪女キャラをあえて描いてるなら
それはそれで話を面白くできたと思う

それなのに優しくてしっかり者として描いてるから・・・
76名無し草:2006/10/15(日) 20:22:12
>私は特別だから、○○のよさがわかるの!
>一般庶民に興味本位で関わってほしくないな〜、と言わんばかりに。

これやっといて、波自身も実はにわか知識の知ったかだったりするんだよね
紅茶とか歌舞伎とか。
77名無し草:2006/10/15(日) 20:26:13
そめこが太鼓ラブー!なのは画面からあふれんばかりに伝わったけど、
太鼓がそめこを気に入ってる…というか、ここがいい所だと思う!みたいなのは
全然なかったのがちょっとなぁ。
そめこが太刀洗の人と別れたって盛り上がってる教室でそめこの悪口言われたときも、
「自分のこと名前で呼ぶし、男子の前でつくってる」→「そめこは誰の前でも同じ」
って、それ全然フォローになってないし。
面倒見てるつもりで友達やってるわけじゃない!って言い切るなら、
太鼓から見たそめこの良さをもうちょっと出して欲しかった。

なんとなくだけど、太鼓は乙女なそめこを手元において、きゃぴきゃぴしてる様を
「コドモだな」と小ばかにしたいんじゃないかと読んでて感じた。
でも実際は一歩先におとなに近づいたそめこに嫉妬。醜いよ。
78名無し草:2006/10/15(日) 20:34:56
>>76
>波自身も実はにわか知識の知ったかだったりするんだよね

そうそうそうそう!!!
他人の受け売り、まんまだったりね。
79名無し草:2006/10/15(日) 20:38:18
つーか波ちゃんの知識で知ったかじゃないものなんてないよ
経験豊富負な女ぶってるのもどう見ても大嘘だしw
80名無し草:2006/10/15(日) 20:40:23
紅茶は痛い子がいなければ円滑に解決した物事が多々ありすぎる
81名無し草:2006/10/15(日) 20:40:48
>「紅茶王子を呼び出せば 太 鼓 と 対 等 に な れ る と で も 思った?」
根本的に 太鼓>>>(越えられない壁)>>>そめこ なんだよね。
なにがどー対等じゃないっていうんだか。
一目置かれるのも王子を呼び出して良いのも太鼓だけ……マジで太鼓=波チャソなんだね。

もうストーリー忘れちゃったけど、
『セイロンはそめこを好きで、なんだかんだでそめこの傍にいるのに、
 そめこが自分(セイロン)じゃない別の王子(紅)を呼び出したのがムカついたから
 そめこに対して不当なキツイ物言いをした』っていう設定(ストーリー)なら、
三角関係ロマンスな少女漫画な展開に(ry …と、有りもしない事を思った。
82名無し草:2006/10/15(日) 20:42:34
どう見ても
可愛くて金持ちの上巨乳染め粉>>>>>ゾウ足しか言われてない太鼓
なのにね
83名無し草:2006/10/15(日) 20:48:48
>>70
「紅茶王子を呼び出せば」じゃなくて「彼氏作れば」ね、正しくは。
彼氏と別れた直後のエピソードだからさ。

>>77
面倒見てるつもりで〜って言う割には、

ミーハーなそめこの事だから、気の毒にならない内にとっとと返しちゃった方がいいよね!

とか、決め付けと無神経なお節介をしてるよね
全然そめこの気持ちを尊重してない  そんなんで友達って言えるのかね?
そめこの気持ちを理解しようと思ったのに!って、お前がいつそんな姿勢を見せたよwwww
84名無し草:2006/10/15(日) 20:59:30
しっかりした保護者視点から口出しするんじゃなく、僻んで口出ししてるよな痛い子。
それで染め粉の為だって言い張るのがムッとするんだ。
85名無し草:2006/10/15(日) 21:02:03
波ってほんとに何かを貶めることでしか主人公(自分)を持ち上げられないんだね。
もし染め粉が波の意図通りのダメ子として描ききれていたとしても
その染め粉よりいい子でも、絶対評価では太鼓だって中の下、いや下層だろうに。
86名無し草:2006/10/15(日) 21:10:03
あー、ニラ茶で思い出すのは
遊園地に行って ドキ!ムキと密着アハ体験♥


のみ
87名無し草:2006/10/15(日) 21:25:05
>>86
漏れも早く、そうなりたいよ…
88名無し草:2006/10/15(日) 22:19:44
みんな何だかんだ言ってちゃんと波の漫画読んでるんだねー。
漫喫で紅茶王子読んだけど、全然面白くなくて2巻までしか読めなかった。(柱&おまけ漫画はだいたい全巻みたけど)
20巻あたりで絵が変わってたけどどうしたんだろ?抹茶が書いたの?
89名無し草:2006/10/15(日) 23:46:03
私は相当点数甘く&脳内変換してニラ茶読んでたんだなーと今しみじみ思った。
対等に云々ってところはセイロン→染子の伏線だと思って普通に読み流してたし
(好きか気になるから意地悪言ったと脳内変換してた)

今改めて読むと凄いいやらしいセリフだ…
痛い子(=波チャソ)は他に並ぶ者のいないくらいいい子だと。へー(棒読み)
90名無し草:2006/10/16(月) 00:22:35
紅茶の焼き直しと仮定した上で、唐突に肉色海岸大胆予想。

とりあえずダラダラ日常を描くが、朝は陸と天の家庭の事情に巻き込まれていく。
(小出しにして引き伸ばす作戦開始)
秋口の体育祭か文化祭あたりで謎の妹の母親が登場。(物語中が秋なだけで、掲載されるのは春かもw)
紅茶の生徒会長っぽい黒髪美人。デコにスとは書いていない。
朝はまたよそんちの事情を盗み聞き。妹にバレて嫌味。
アンリ、朝んちの事情を持ち出して逆ギレ(朝だって複雑なんだヨ!とかなんとか)
朝、陸に妹がらみで感謝されドキ☆
実は田中兄弟の家は古式泳法の家元だった!でも水が怖い天は跡継ぎになりたくない。
天派の母と実はイトコだった陸を推す親戚連中の揉め事のさなか、朝に気持ちをぶつける天。
もちろん母は反対。天にもドキ☆としはじめた朝、天に「好きかもしれない」と言い出す。
妹もドサクサにまぎれて陸に告白。陸OK。
天が家を飛び出して朝とラブラブ。陸は妹と。アンリはなんもなし。

まさかないとは思うがこんな感じだったら、紅茶の焚書決定。
91名無し草:2006/10/16(月) 00:36:36
じゃー私の予想。


早朝にトモが弟の寝所来襲
いいから出て行けとトモを追い出そうとする弟(前髪ぼさり、斜線赤面)
男にも事情があるのだと片目つぶりくわえタバコニヤリの兄
斜線赤面して弟に暴力を振るうトモ
92名無し草:2006/10/16(月) 01:16:33
上の最後だけ違うと予想

男のじじょーってなに?と弟につめよる天然のトモ
焦って困る弟とニヤニヤしながら「がんばれ青少年」とか言う兄
コマ隅に汗かいた作者の顔と台詞で
「わからない人は間違ってもおかーさんやおとーさんにきいたりしたらだめだぞ」
93名無し草:2006/10/16(月) 01:40:27
田中兄弟は、いくら朝のお願い(という名の強制・要求)聞いても
パチンと居なくならないからチョー便利だネ☆
フツーの感性の人ならあんな奴からはそぉ〜っとFOだけど、
二人ともタイプは違えどただの下僕だから。
94名無し草:2006/10/16(月) 01:44:29
>>90
>黒髪美人
でもどうせ口は例のタラコ半開き、上下ともモロ歯見えなんだよね。
……どんな美人だよWWそれ。
95名無し草:2006/10/16(月) 01:46:23
>>94
いまどき急角度麿眉も付け加えてやってくれ
最近の波平、なんで眉頭しか眉毛かかないんだろね
96名無し草:2006/10/16(月) 07:25:38
それがオシャレだと思ってるんじゃないの・・・
常に数年は古くさい波ちゃんだから
97名無し草:2006/10/16(月) 07:40:05
>90
>古式泳法の家元
ちょっと見てみたい
98名無し草:2006/10/16(月) 08:44:50
>>97

クラスメートの会話
「田中君て古代泳法の家本なんだって」
「すごいよねー」
終わり
99名無し草:2006/10/16(月) 09:35:04
>>98
間違いないw
あるいは本人の説明的な独白のバックに
なぜか袴っぽいものを履いたおっさんのシルエットとか
100名無し草:2006/10/16(月) 13:17:14
すごーい、みんなえらーい!
101名無し草:2006/10/16(月) 13:40:34
古代泳法?古式泳法じゃなくて?
102名無し草:2006/10/16(月) 13:52:38
資料館さんに参考資料がupされてるね
DLレポがさそいうけ満載('A`)
一緒に行った友達のことをなんでそんなに悪く書くかなぁ
103名無し草:2006/10/16(月) 14:03:18
おげぇ〜orz
毒気にやられた…
104名無し草:2006/10/16(月) 14:13:13
スリムな妊婦懐かしい〜
でも、読んだ当時はそんなもんかぐらいにしか思わなかったけれど妊婦の知識を得た今、
52kgって波ちゃんの身長から言ってぜんぜんスリムな妊婦じゃないよw
現在の体重+5kgが理想の妊婦体重なわけで
波ちゃんのプロフwにある体重41kg前後とか、
「40kgきっちゃいそうやばいよ〜」発言を踏まえるとどうにもおかしい

まさかなぁ、体重5kgサバよんでたら辻褄あうけどまさかなぁw
105名無し草:2006/10/16(月) 14:17:33
実際「そんなもん」であったとしても
自分でスリムなニンプ☆とか言っちゃうとこが問題なわけで・・・
ぴ〜ぴ〜よしよし☆にもゾゾ気が・・・
すごいね、波ちゃん節全開だよ
106名無し草:2006/10/16(月) 14:22:31
DLのもすごいね。
「大人げないと思った・・・」のとこといい遅刻の件といい
なんでいちいち友達貶めること書くかな。
唯一肯定的なエピソードが「ユカちゃん髪綺麗ね☆」にぎにぎ('A`)ウヴォアー

はいはい、友達はみんなあんたに都合のいいマンセー要員で
それ以外は気に食わないとこばっかなのね
こりゃ友達いなくなって当然だよ
107名無し草:2006/10/16(月) 14:45:57
>>106
あれはそのあとにすぐ
「だからレズだって言われちゃうのよ(汗×2」って続きますよ…。
あそこで波ちゃんが言いたいのは「髪が綺麗と褒められた」ことだろうし。
(なんちゃって)レズはおまえだー!!ww

それはそうと、ちょうどゆうべ磯淵さんの発言のところ(スレ78)を読んでいたので
タイムリーな更新にびっくりした…ちゃんとしたのを読みたかったので。
これは確かに静かな怒りも感じるし、何も読み取れない人には公認、と取れる内容ですね。
当時の方々のショックを読み進めています。

資料館さんどうもありがとうございました!
できたらそれの前に僕ちゃんとおっしゃる方が新鮮目に載せたという
藤沢店長さんからのメール抜粋も読んでみたいです…(誘い受け)
108名無し草:2006/10/16(月) 15:09:43
いや、まず遅刻したらごめんなさいだろうが
「何時間でも待つわよー」っていったんだ!って言ってもねぇ
これじゃあ、いつもの「だから私は悪くない!」のパターンですな
実際には謝ったんだろうけど、これじゃあ読んでる人には伝わらないよね、そんなこと
109名無し草:2006/10/16(月) 15:32:21
>実際には謝ったんだろうけど

なんだかんだごまかしたり人のせいにしたりで
謝ってないに3000namihei
前にもそういうロバあったじゃん
絶対謝らないって
110名無し草:2006/10/16(月) 15:46:35
>>109
「もー、めちゃくちゃ渋滞しててさー、
いつもは5分で着くのに30分掛かっちゃった。
ったく、平日だってのに田舎モンがぞろぞろTDL目指しちゃって、
バッカみたい!ねーそう思わない?」
とか言ってそうだ。
他人のせいにする・他人(遠距離の人・誘ってくれた友達)を貶めて
自分(近隣・常連)を持ち上げる・謝罪の気持ちを口にしない
を盛り込んでみたんだぞ?(・▽・)b
111名無し草:2006/10/16(月) 15:50:21
20回もDL行っているとか言う人が到着時間見誤るもんかな
私は初めてじゃないからwktkしないの!とか?

3ページめの「私はすっとテンション高くて…。アベックって並んでいる時も嬉しそーね」
が何だか全然意味解らん
別に書かなくていいのにラガワさんも言っていたもんとか
本当波屁ってキモイキモイ
112名無し草:2006/10/16(月) 15:51:32
スリムなニンプ、過去ログでは見たけど実物見たのは初めてだ
昼飯食い過ぎて気持ち悪いところにキタよ・・・うえっぶ
しかし52kgでスリムなニンプってな、波ちゃん160cmくらいあるのかー?
113名無し草:2006/10/16(月) 15:54:55
>>108
何時間でも待つわよーって社交辞令だろうに・・・・アホだ
114名無し草:2006/10/16(月) 15:56:56
>52kgでスリムなニンプ
案の定、こういう時は身長書いてないんだね
波ちゃんの身長なんか覚えてない人多いだろうし
とりあえず一般的に多い160cm前後で考えればスリムになるもんね
相変わらずミスリードさせるのがうまいなあ
そのワザを漫画にも(ry
115名無し草:2006/10/16(月) 15:57:15
和子さん?が起こったエピソードとかウザー
だから何?って感じだし

波ちゃんが「大人げない」とか言わないでちょうだい
116名無し草:2006/10/16(月) 15:57:32
もう待つ待つw何時間でも待つよ〜楽しみだね〜♪

とかって会話はよくあるけど
ノリや「あなたと一緒に行くことを楽しみにしてますよ」
って意味合いの社交辞令であって
決して本当に何時間も遅れてもOKって意味ではないよね

波ちゃんてそんなことも分からないぐらい非常識で頭弱いの?
それとも「自分特別」がデフォだから自分に言われたことに限って
全部バカ正直に受け取っちゃうの?
謎すぎ
117名無し草:2006/10/16(月) 15:57:56
>>115
×起こった
○怒った

です。すまん。
118名無し草:2006/10/16(月) 15:59:10
スリムなニンプも「太っちゃってー」とか上目使いで誘い受けしている
頭の可哀想な子に医者だか看護婦だかが「そんなことないですよ」って
社交辞令言ったのを褒められたのと勘違いしたと思う
119名無し草:2006/10/16(月) 15:59:39
>>115
あの怒ったエピソードいまいち意味が分からない
事故で止まって乗れなかったんでしょ?
それをやさしく説明してるスタッフの人に「ならつくるな!」って
何が言いたいんだ?
事故起こすようなものは最初からつくるなって意味??

どんだけムチャ言ってるんだよっていうか
むしろ波ちゃんが言いそうだと思った
120名無し草:2006/10/16(月) 16:02:01
なんか、淳子さんが…淳子さんが…ばっかりで和子さんは悪口のみ?
その和子さんも、係員にキレたりしたのは
誰かさんが遅れて来たりで機嫌が悪かったのではないかと推測
121名無し草:2006/10/16(月) 16:03:09
たとえ連れが厨な行動してもそれをわざわざ人に読ませるものに描く方がおかしい
JOYじゃないんだから

そーいや初コミックスに「友達がコインロッカーに赤ちゃん・・・」という柱も書いてたな
心底バカでつまらん人間だよ波平は
122名無し草:2006/10/16(月) 16:04:46
>>119
そもそも書く必要がない
123名無し草:2006/10/16(月) 16:05:46
>>121
あれは本当に( ゚д゚)ポカーンというか神経疑った
100歩譲って酔っ払っててなんにもで笑えちゃう状態だったとしても
そんなことで見知らぬ他人に絡んだあげく笑ってたって自慢げに書くことじゃないよね

ていうかやったのが自分じゃなくて友達だからバカにする意味で書いたのか?
それならもっとおかしい
心底波ちゃんて品性下劣な人間なんだね
124名無し草:2006/10/16(月) 16:06:23
和子さんが怒ったエピを描いたのは

・係員を困らせる友達のフォローができるわたし
・誌面で友達に苦言を呈することのできるカコイイわたし

をアピールしたかったのかと思った
これを見たお友達は確実にキレただろうけど
125名無し草:2006/10/16(月) 16:07:41
ちょっとDQNな友達がいるわたしカコイイ

↑これに尽きるでしょ
厨ってヤンキーとかのDQNと知り合うとそれをものすごい自慢するし
126名無し草:2006/10/16(月) 16:07:45
>>124
遅刻した罰?としてこのレポートを書かせたのは和子さんらしいから
「淳子さんは何時間でも待つって言ったのに、何で遅刻程度でこんなことを〜!!」って呪いだったら嫌だな
127名無し草:2006/10/16(月) 16:12:58
むしろリアルで迷惑な遅刻に対する罰に
波ちゃんの得意で自己顕示欲も満足する原稿描きに摩り替えてあげた和子さんは
ものすごく気が効く良い人なんでは、って気すらするよ
ていうか、波ちゃんの誘い受けに乗ってあげる人なんじゃね?

怒ったエピも波ちゃん本人が「え〜つまんなあ〜いぶーぶー」「だったら最初からつくらなきゃいいのにね・・・」
とかぶつぶつ誘い受けしてて、それを代弁して怒ってあげただけじゃないの?
とすら思ってしまう
そのあげく大人ぶって上から目線で見下される和子さん
もしそうなら本気で可哀想だ
妄想だがありそうだ
128名無し草:2006/10/16(月) 16:15:08
>汚ねー原稿だナ。
自覚があるなら綺麗に描けばよろしいんじゃなくって?^^
129名無し草:2006/10/16(月) 16:16:33
スリムなニンプにうなされそう…
ニンプって書き方なんかやだわー。きもい。
ニンフ思い出した
130名無し草:2006/10/16(月) 16:18:05
前々から思ってたけど波ちゃんはデブの国にでも住んでるのかな
131名無し草:2006/10/16(月) 16:24:04
あー波平・・・
過去の恥部として流してあげたいけど現在もなんら変わりないのを知ってるからそうもいかない
132名無し草:2006/10/16(月) 16:24:17
髪の毛握られたくらいでレズだの何だの、自意識過剰
133名無し草:2006/10/16(月) 16:28:26
あんな書き方するぐらいなら
「淳子さんに髪綺麗だって誉められちゃった〜うれし〜^^
でもそういう淳子さんも髪綺麗!」
とかの馴れ合いテンプレの方がよっぽどストレートで好感だよ

あくまで「私はそのつもりないんだけど〜○○さんが勝手に〜」
を貫きたいんだね波ちゃん
でもそれリアルでやると鼻持ちならない嫌な奴にしか見えないよ波ちゃん
134名無し草:2006/10/16(月) 16:31:20
何千倍に美化されてる自画像見ると笑えるw

ふと思い出したんだけど
コミックでの出産報告のおまけマンガで
予定日ギリギリまで仕事してて電話の向こうの祖母?に叱られた
みたいなエピなかったっけ?
連載だけが仕事じゃないのよ〜
他にもやる事いっぱいあるの〜みたいな注釈付きで。
学生だった自分は仕事って大変なんだなーと素で感心した覚えがあるんだけど…

同人かよ…趣味じゃん…仕事じゃないじゃん…。
135名無し草:2006/10/16(月) 16:33:56
>>134
あったあった
「入院の支度したの?えっまだ仕事してるの!?」って感じだった

そういえばあの頃の自画像とこの同人の自画像、服装が同じなのね
いやなんか笑えて
136名無し草:2006/10/16(月) 16:36:30
>>135
本当だ!黒のジャンスカみたいな服。
自分もコミクスの方の絵すぐ思い出せたわ。笑えた
137名無し草:2006/10/16(月) 16:36:58
・さそいうけ 
・その気はないのにモテモテで困っちゃうミャハ☆ミ、色つきリップだけでなちゅらる美人なんだよ☆(実は妄想)
・バイト禁止なのにバイトしたり夜遊びしちゃったりなんかしてちょっとワルなワ・タ・シ(実際は超しょぼい)
・若く見られて困っちゃう☆ミ(しゃれっ気なしで年齢不詳だから)
・そのほか色々ありすぎて省略

厨と呼ばれる輩に当てはまる痛い点の殆どを網羅して
かつそれが直らずにこの年、スレ219個分まできてる並ってある意味凄いと思う。
138名無し草:2006/10/16(月) 16:37:39
>>134
そういやピザが入院中もカラー原稿の仕事してて〜とかいいつつ
内情は同人のペーパーの対談だったり、抜け出して握手会行ったりと
何にも知らない読者の同情誘おうとミエミエだったな〜
今は決別したんだろうけど、さすが波ちゃんのお友達類友なんだな
139名無し草:2006/10/16(月) 16:38:58
あ、まちがい 元 お友達ですた
140名無し草:2006/10/16(月) 16:42:54
波ちゃんの自画像の服装といえば
上下デニムっていうのもあった気がする
最強のオタファッション・・・
141名無し草:2006/10/16(月) 16:58:22
自分漫画は読むの専門で
描くことについては全く知識ないんだけど
オスカー君とやらが波の描いた絵に見えない・・。
特に目の描き方。
この頃誰かの影響受けてたのかなぁ?
帯ギュのはココ知らない頃見て絶対波だ!って根拠なく確信持てたんだけどね。

技術のある人は色々書き分けできるんだと思うけど
波ちゃんにそんな力があるのだろうか?
末次って人のパクる度に変わる絵柄を思い出しちゃった。
142名無し草:2006/10/16(月) 17:12:27
当時の状況が分からないからレポのみの推測だけど。

淳子さんはおっとりさんという印象だから、そう被害はなさそうなんだけど。
和子さん大変だったね。遅刻されて、逆ギレされて、人が多い中並んでチケット買って。
敦子さんはDLは初めてらしいから、全部和子さんが仕切っただろうし。
その行為自体はどうかと思うけど、キャストにキレてしまった理由も分からなくはない。(八つ当たりか)
おっとりとDQNをまとめなきゃならんのだし、相当なストレスだっただろうなあ。
143名無し草:2006/10/16(月) 17:27:21
>>131
(・▽・)b
今もおつきあいがあるリアル知り合いさんなんですね。
住人さん達はみんな詳しいことを知りたいだろーけど
知り合いさんの立場もあるし無理を言うのはよくないんだぞ?

でも友人に「同じ波雀なんだからどんどんきーちゃえばいーのよっ
ほんとにあんたって遠慮ぶかいんだからっっ」と叱られてしまった(汗)
144名無し草:2006/10/16(月) 17:46:26
>>141
多分元ネタのゲームのキャラデザインやってる人(由羅カイリさんという。今は漫画も出してる)の
絵柄を真似て描いているんだと思うので、「ぱくる度に変わる絵柄」っていう感想は半分あってるかと。
(まあ元々同人誌は元ネタに似せて描く場合が多いから、ここだけ指すならパクというかどうかは微妙ですが)

波ちゃんが描き分けできているわけでは間違ってもないかと・・・
145名無し草:2006/10/16(月) 17:52:21
「もらえると思ってなかった産休」で
忙しさ&才能ある私をアピールしつつ
「買ったばかりのパワーマック」で
財力&Mac使えるイケてる夫も表現
たった一コマなのに…
146名無し草:2006/10/16(月) 18:12:42
買ったばかりのパワーマックって
いちいち書かんでも宜しかろう。
書くなら書くでイイデショ〜位書けば清々しい物を・・・
147名無し草:2006/10/16(月) 18:14:39
>>146
そうなんだよね
自慢したいなら堂々と自慢すればいいのにそれをしないから痛いし寒い
これ波の自分語り全てに言えること
148名無し草:2006/10/16(月) 18:23:30
元ネタがあったんですね。
創世の剣のような自分で創作した物だと思い込んでましたわ。
149名無し草:2006/10/16(月) 18:24:23
>>148>>141さん宛です。
150名無し草:2006/10/16(月) 18:44:14
「乗」の漢字違う。
151名無し草:2006/10/16(月) 19:22:08
アンジェリーカーの自分としましては、波平ごときにキャラクターをこいつ
呼ばわりして欲しくないと思いました
152名無し草:2006/10/16(月) 19:48:51
ベケスッ、て……orz
153名無し草:2006/10/16(月) 19:51:44
波ちゃんって、育ちが良くて賢い人の「さばさば」「天然」「毒舌」を
演出したいみたいだけど(狙いが分かりやすい時点でだめなんだけど)
恐らく本人が意識してないような端々の言葉遣いが下品で配慮がないから
かえって全体的に下品さが漂っちゃうんだよね
154名無し草:2006/10/16(月) 19:56:46
「×子さんは〜並んでる時にだれてしまうの(汗)
私はずーっとテンション高くて…。
アベックって並んでる時も嬉しそーね」

超訳)
「彼氏のいるような子はこーゆー可愛い所でつまんなさそうにしないんだぞ?
そんな態度じゃもてないよ×子さん…(栗汗)
楽しそうなアベックを見て嫉妬してるように見えちゃう、
私はぜんぜん楽しいのになあ?」
155名無し草:2006/10/16(月) 20:03:30
書けば書くほど育ちも頭も悪くて粘着質で自意識過剰な人に見えるよね。
156名無し草:2006/10/16(月) 20:19:10
波ちゃんは「育ちがいい」って事を勘違いしてる
別に裕福な家に生まれ育った=育ちがいいってはならない
家族を含め、周りに愛されて真っ直ぐ豊かな心を持って育てば、その人は育ちがいいって言うんだよ

波ちゃんは見てくればかりに拘って、実家が金持ちだの、自分の容姿は上だか中だかだの
それが例え事実だったとしても、波ちゃんは間違いなく育ちの悪い人間だよ
157名無し草:2006/10/16(月) 20:22:57
>>154
書いてる本人がビンビンにアベックを意識してるのが伝わってきますね
158名無し草:2006/10/16(月) 20:23:30
品もない、と。
159名無し草:2006/10/16(月) 20:28:48
パツキンも
さばけた姐さんキャラになりたかったんだろうな〜と思う
マンガからも柱からも「私を見て!褒めて!」が匂う
波ちゃんのそういうところを見るにつけ
自分も似たところがあるから恥ずかしくなるんだよね
160名無し草:2006/10/16(月) 20:35:02
>>159
ていうか憎しみに近いほどの執着で恥ずかしさを感じるのは
自分の中にも同じものがあるか昔似たようなことをやって反省しているか
どっちかの人種の同属嫌悪だろう。

ただしまったく同類なわけではなく、自分は自覚して恥じて抑えてるのに
まったく羞恥心がなくむしろひけらかしたことやってる人に対して
なんとも言えずもにょるというのか。
161名無し草:2006/10/16(月) 21:04:00
もらえると思わなかった産休。
って編集部にすごい失礼。
「締め切りの前には親の死に目にも会えない」
つーのはあるけど
出産はちゃんとさせるよ。
世間知らずにもほどがある。
162名無し草:2006/10/16(月) 21:13:02
>>161
「忙しい」と「妊娠(結婚)してる」を一度に言いたいだけだから…
163名無し草:2006/10/16(月) 21:45:14
>>146
パワーマックって書かないと誰もマックだと思わないからだよ。

あんな20年前のワープロ専用機みたいなのマックじゃないよ…
164名無し草:2006/10/16(月) 22:01:09
ってか、パフォーマシリーズも出てた頃だし
「PCの中でも高価(当時)でマニアック(当時)なMac、
それも廉価版ではないPowerMacだぞ」ってことでは?
165名無し草:2006/10/16(月) 22:04:43
>>107
追加UPしましたのでご覧ください。
166名無し草:2006/10/16(月) 22:11:06
>>163
「買ったばかりの」とかがいらんのでは・・・

例えば「絵がヘタクソで見えないけどパワーマック(汗)」とでも書いてれば
笑うとことして書いた感じで不快にならないけど
167名無し草:2006/10/16(月) 22:22:02
>>160
>ていうか憎しみに近いほどの執着で恥ずかしさを感じるのは
>自分の中にも同じものがあるか昔似たようなことをやって反省しているか
>どっちかの人種の同属嫌悪だろう。

関係ないけどこれ自分の波ちゃんへの感情そのものでドキッとしたw
大抵の人は嘲笑いつつ魚血してるんだろうけど
自分は波ちゃん見てると、ムカつくし恥ずかしい・・・。まさにそんな感じ。
168名無し草:2006/10/16(月) 22:51:52
突然アンジェNDS版を購入して昨日アンジェデビューした者ですが、
NDSいじくりながらこのスレ読んでふっとんだ。
169名無し草:2006/10/16(月) 23:18:40
るーぱーで同人界を知り、
あんじぇで即売会場に足を運ぶようになり、
オビぎゅコミクスを買ってた人間としては色々と思うトコロがあるわけで…orz
170名無し草:2006/10/16(月) 23:26:46
>>165
107さんではありませんが、いつも有難うございます&お疲れ様です。
171名無し草:2006/10/16(月) 23:45:12
>>169
波ちゃんとニアミスしそうな経歴ですが、知り合うことにならなくてよかったですね…
172107:2006/10/16(月) 23:57:00
>>165さん
凄いです。本当にありがとうございました!
173名無し草:2006/10/17(火) 00:45:28
死ぬほどDLが好きなのはいいけど、
回数書くなよ、恥ずかしい。
たった20回じゃぁ自慢にならない。
174名無し草:2006/10/17(火) 00:58:04
死ぬほどTDLが好きな人はものすごい回数行ってるもんね
「大好きで20回くらい行ってます」くらいなら当たり障りないけど
175名無し草:2006/10/17(火) 00:59:56
そうだよな
せめて年間パスくらい持ってないと
176名無し草:2006/10/17(火) 01:00:53
死ぬほど好きじゃないけど
年パス持ってる自分としては、
20回に首をひねりました

ふいんき(ry が、
高河○んぽくて、意識してるのかな?
と思ったわ・・・
177名無し草:2006/10/17(火) 01:07:31
それにしても100満点のDLを見せたかったのに云々云ってる割に、
しょっぱなから自分が遅刻してんのか・・・
いつもながら人に対する点数は辛いなー
178名無し草:2006/10/17(火) 01:09:38
20回しかいっとらんなら、
100点満点がどんなかもしらんやろ
179名無し草:2006/10/17(火) 01:22:12
波ちゃんが関東以外の地方に住んでて20回なら、まだわかるんだけどね。
自分は東北だけど、行こうと思ったらまず金と時間を確保しなきゃならない。
波ちゃんはそうじゃないでしょうに。
「DLが好きで20回も行った」んじゃなくて、
「DLに20回も行った自分が好き」なんだよね、結局。
恥ずかしい奴。
180名無し草:2006/10/17(火) 01:33:03
別にTDLが好きな自分が好き☆でもいいけど
相変わらずハンパな自慢だね。
20回なんて死ぬほど好きの範疇に入ってないっつーの。
マニアがいっぱいいるしそういう人は3桁近く通ってんじゃないの?
181名無し草:2006/10/17(火) 01:37:50
波ちゃんの財産では20回が限界だったんじゃね?
182名無し草:2006/10/17(火) 01:43:16
金のこともあるだろうけど。一緒に行く友達がそんなにいな(ry

まあマニアでも何でもない自分からしたら20回でもじゅうぶん多いんだけど
マニアからしたら少ないんだろうなというのは分かる
波ちゃんの場合それでマニアみたいに語ってるのが痛い
183名無し草:2006/10/17(火) 01:46:34
別に鼠王国に行ったのが何回だろうといいけどさー
なんで波ちゃんって自分をディープなファンみたいに見せようとするんだろうね?
若い時はもちろん、オヴァになってからもずーっとそういうノリだよね
184名無し草:2006/10/17(火) 02:52:55
・字が汚い
・自画像の髪型(というか頭部)のデッサンがおかしい(髪の毛大杉)
・「チラ裏」のお手本のような内容の無さ
185名無し草:2006/10/17(火) 02:53:33
波はノリノリな時ほど字が汚くなる傾向にあると思う
186名無し草:2006/10/17(火) 04:14:16
喜多日記が肉筆だったらすごかっただろうね。
187名無し草:2006/10/17(火) 07:36:02
鼠が鼠王国に惹かれるのは自然の摂理。
188名無し草:2006/10/17(火) 07:48:57
波ちゃんはネズミはネズミでもネズミ男ですから・・・
子泣きじじいという説も浮上してますが
189名無し草:2006/10/17(火) 08:28:47
TDL、田舎の私からすると、20回はうらやましい。
ということは、関東圏外の人間へ発信??

底が知れるというか・・・・・
何したいかさっぱりだわ。
190名無し草:2006/10/17(火) 09:02:41
「月に20回」だったら確かにすごいと思う(暇人として)
191名無し草:2006/10/17(火) 09:08:03
TDLオタの人って月イチくらいで行ってるらしいから
年に20回なら立派にマニアかもね

まあ通算20回でマニアぶっても構わないけどさ
それならそれでTDLのウラ情報みたいなのを書けばいいのに
同行した友人貶してばっかりじゃん
あのレポじゃTDLがどんな感じなのかサッパリわからん
192名無し草:2006/10/17(火) 09:10:29
>189
ああ、そうか。
地方在住者への「都会に住んでるわたし」アピールか。
「TDLくらい、しゅっちゅう行けるんだぞ?」って事か。
(首都圏に住んでると、TDLは「日帰りレジャー」だけど
地方者にとっては「旅行」になっちゃうんだよね…)

…ほんと、底が浅いな。
193名無し草:2006/10/17(火) 09:20:30
スリムなニンプの方さー、泣き声「ぴーっぴーっ」って書いてるのがすげえキモイ。
よくここまで自分を可愛く演出できるよなあ。

しかも「大変だったよう辛かったよう」って何が?話の流れからすると、産休取るのが?
すんなり取れると思うんだけど・・・。
でも私が知ってるのは別分野の出版社事情なんで、漫画家さんはそうじゃないんですかね。
194名無し草:2006/10/17(火) 09:32:32
漫画家もおんなじだと思うよ。
自分も漫画描いてたけど、受験の時でさえ休みもらえた。
花ゆんめみたいに大きな雑誌じゃないしマッタリ連載だったから
波平大先生とは事情が違うけど。
195名無し草:2006/10/17(火) 09:42:26
>受験の時でさえ
高校生デビュー(+大学進学)か、中学生デビューなんですね。
波ちゃんの呪い電波を検知しました。
196名無し草:2006/10/17(火) 09:50:07
>>195
いえ、受験と書いたけど博士課程の入学試験の時なんです。
なもんでデビューは遅いし、高校の頃は波ちゃんの足下にも及ばないくらい
ドヘタだったんで、呪わないでくれw

だから高校の時にデビューした波ちゃんは純粋に凄いと思うんだけど
なんでこんなになっちゃったのかな?(さそいうけ)
197名無し草:2006/10/17(火) 09:53:33
高校デビューという杵柄しか無いから・・・でしょう。やっぱり

でも厳密には高校デビューじゃないんだよね
198名無し草:2006/10/17(火) 09:54:13
波ちゃんって、誰かにちょっと褒められたり感心されたりすると
それが例え社交辞令でも
「この驚くべき事実を全世界に広めてもっと褒められなくてはっっ!」
と思うみたいだからさ。
「20回ぐらい行ったんだよ」「へーすごい」程度の会話があって
「これは全世界に(ry」となっちゃったんじゃないの?

「20回」も「15回ぐらいだから四捨五入で20回」とか
「11回は超えてるから端数切り上げで20回」って感じがする
波ちゃんのことだし。。
199名無し草:2006/10/17(火) 09:56:03
10/14発売のYOU21号の「離婚予定日」を見た

…これどこのヤマ○ユカちゃんのハナシ?
200名無し草:2006/10/17(火) 09:56:38
>博士課程の入学試験

これまた波ちゃんの呪い発電所がショートしそうなことをw
201名無し草:2006/10/17(火) 09:57:26
>>200
大丈夫、波ちゃんには博士課程が何なのかすら分からない、きっと。
202名無し草:2006/10/17(火) 09:58:49
>>201
小学校教師志望の久美子を国文科だか英文科に就学させた波ちゃんだからな・・・
203名無し草:2006/10/17(火) 09:59:53
大学生の友達いなかったのかね?
進学した高校時代の友達に一斉に縁切られたのかな
204名無し草:2006/10/17(火) 10:00:55
普通ののんびり女子大生の設定さえ四苦八苦してデタラメ書いてたからね
博士課程なんて言われても「それおいしいの?」レベルかもな
205名無し草:2006/10/17(火) 10:06:51
>>203
仮にいたとしても、波ちゃんは自分の話だけしていたいタイプだし
友達だって具体的学生生活が分からない(取材もして来ない)波ちゃんに
授業のことを話しても仕方ないから、遊びの部分ぐらいしか話題がない。
でも波ちゃんは他人のサークルや合コンの話なんか聞きたがらないだろうし。

結局、相手の立場がどうであっても
いつも波ちゃんの自分語りとオタ話で時間がつぶれちゃうんじゃない?
206名無し草:2006/10/17(火) 10:13:18
散々言われてるけど縁切られるって凄いよね。
大人になっても痛い人やウザい人はいるけどとりあえず付き合わなきゃいけないし
付き合う必要がなかったら段々疎遠になるだけだよ。
中学の時、友人が電波なレズストーカー女に絶縁宣言したことがあったけど
波ちゃんもそれくらい酷いんじゃないかと勝手に妄想してる。

一度絶縁されるくらいなら相手に問題があったとも考えられるけど
香織日記には「よく絶縁される」って書いてあるんだよね。
どんだけ問題あるんだよ。一度でいいからリアル波と話してみたい。
207名無し草:2006/10/17(火) 10:21:48
>>206
>一度絶縁されるくらいなら相手に問題があったとも考えられるけど
>香織日記には「よく絶縁される」って書いてあるんだよね。
>どんだけ問題あるんだよ。一度でいいからリアル波と話してみたい。

すごいね〜
その状況で波は自分に問題あるかも?って思わないの??
208名無し草:2006/10/17(火) 10:25:34
>>207
疑問を持ってるようなふりをして誘い受けしていますw
以下香織日記からコピペ

>親しかった人に、また絶縁申し込みをされちゃったのです。
>わたし、人格に問題、有るのかな……ホントに。
209名無し草:2006/10/17(火) 10:33:35
絶縁て「申し込む」もんなの?
結婚じゃないんだからさぁw
相手の返答がセットなのが「申し込み」じゃない?
絶縁だと相手の受諾なんか関係ないんだから
言い渡すとか宣言するとか叩き付けるとか…
210名無し草:2006/10/17(火) 10:34:51
日本語が不自由な波ちゃんにそんなこと言わんといてえ
211名無し草:2006/10/17(火) 10:39:44
カルトやマルチにハマってしつこく無理な勧誘してくるぐらいじゃないと
大人になってからの交友関係で絶縁まで行くのはなかなかないよね。
そのぐらいのレベルの迷惑かけてるんだと思う。

例えば香織日記にあった件では
直接の相手だけじゃなくて他の仲間にも激しく非難されたみたいだけど
それなりの人数がいるグループなら、喧嘩両成敗とまでは行かなくても
香織が書いてる内容(相手が私を好きになり過ぎておかしくなった)が
本当に正しければ、おかしい人のほうをなだめてくれる人だって
出てくるもんでしょ。
212名無し草:2006/10/17(火) 10:44:56
>>209
そのあたりは波ちゃんの希望や自己正当化が反映しちゃってるのかも
「もし撤回したいんなら受け入れてあげてもいいけどね」みたいな
213名無し草:2006/10/17(火) 10:47:10
一体何したら絶縁なんてされるんだろう・・・
子供の頃ならもう絶交!みたいなことはあるだろうけど波ちゃんこの時30間近でしょ?

相手の家に放火したとか、裸の写真をばらまいたとか
そんなレベルでないととても想像できない
214名無し草:2006/10/17(火) 11:16:38
>>211さんが書いてるのはなりチャ仲間のことで
「絶縁申し込み」はまた違う人のことだよね
いろんな人からそれぞれ切られてるのがすごいが
215名無し草:2006/10/17(火) 11:34:22
鎧伝同人で一緒に描いてた和子ってピザじゃないの?
他の人?
216名無し草:2006/10/17(火) 11:43:58
並ちゃんの想像する「博士課程」
白衣着て房のついた角帽かぶって試験管の中身をすかし見ている
こんなレベルだと思われ

とテレテレ打ってたら話題がすでに飛んでいた
217名無し草:2006/10/17(火) 11:58:17
普通の大人だと、
絶縁レベルってこと自体がないと思うからね〜。
それって宗教か悪徳セールス並みの強引なストーカーくらいしか思いつかない。
しかも普通だと黙ってFOして徐々に連絡取らなくなってCO。
波ちゃんだとFOすっ飛ばして「もう二度と会わない」ってかんじだもん。
一体何しでかすんだろう?
218名無し草:2006/10/17(火) 11:59:53
いや、お茶の水博士みたいになる養成所とかそんなレベルだよ多分

でも久美子を国文に入れるってありえないよなあ
大学行ってない人間だって先生になりたい=教育学部ってイメージあるんじゃないの?
219名無し草:2006/10/17(火) 12:00:45
ごめん、>>218>>216へね
220名無し草:2006/10/17(火) 12:02:15
>先生になりたい=教育学部
医者になりたい人が医学部に行くのと同じくらい一般的なイメージだと思う
221名無し草:2006/10/17(火) 12:17:02
>217
ドウイ
縁切りたい人間にわざわざ絶縁状叩きつけるって相当だよ。特に波チャソは全国に
自分を発信できる媒体持ってる人間だし。何されるかわからない(カツマタのように)
普通はFOだよなー

<チラ裏>
自分の 元 友達に波チャソともの凄い被る子がいるんだけど、最近別の友達と
トラブル起こしてFO→COされてたことがわかった。
その友達の結婚式2次会の司会をお願いして旦那さん含めて数回打ち合わせしてたら、

旦那さんが個人的に自分に連絡してくる!
こっちはその気無いのに私のこと好きなのかな?
結婚やめた方がいいよ!

とか言い出して夫婦揃ってウヘァとなったらしい。司会は適当に理由つけて断った。
旦那さんは打ち合わせご苦労様という儀礼的なメールを送っただけ。
この話を聞いて私もウヘァとなりながら、波チャソといい勝負だなと思った。
その子も自称お嬢様。</チラ裏>
222名無し草:2006/10/17(火) 12:23:18
>217
裏を返すと、そんな心配もそっちのけで絶縁したい、と。
相当なことやらかしてんだねぇぇぇぇ。

ほんと、リアル波とそこまで摂してみたい。
223名無し草:2006/10/17(火) 12:24:23
>何されるかわからない(カツマタのように) 普通はFOだよなー
何されるか分からないから、絶縁宣言かもしれない
こっちがFOしようにも、しつこくなついてきたら (何で最近連絡くれないのさー!!とかの電話攻撃がありそう)
FOしようにも出来ないから、絶縁宣言するしかないと思う
224名無し草:2006/10/17(火) 12:36:31
香織日記のは絶縁申し込みが既に3回目だかで
「学校の付き合いだから卒業まで我慢すればいいのに。
あの人のことだからまた謝ってくるかも」とかいうことだったっけ。

仕事上のやり取りで何かやらかして「もう付き合いきれません!」とキレさせて
「絶縁申し込まれた。私ってだめなこ…(誘い受け&脅迫)」で
全然問題が解決しないから相手が諦めて
「そういう意味じゃないんですけど…もういいです…」となったのを
「ほらやっぱり謝って来た」と見下す、のループだった、とかかな?
225名無し草:2006/10/17(火) 12:37:39
>何されるかわからない(カツマタのように)

何されたの?カツマタ。
全国紙に「喧嘩中」「うまけりゃ許されるのか」などなど書かれた事でおk?
226名無し草:2006/10/17(火) 12:38:53
>>224
アシさんかな…?
227名無し草:2006/10/17(火) 12:42:37
波平は無神経だから、相手がFOしようとしてもきづかなさそう
察するという事が全くできないから、ハッキリ絶縁宣言するしかないんじゃない
228名無し草:2006/10/17(火) 12:44:54
カツマタにも絶縁されたのかな、やっぱり。。。
229名無し草:2006/10/17(火) 12:46:24
>>193
亀だけど「大変だったよう」はチケ取りがじゃないの?
そんなことでぴ〜ぴ〜よしよしだもんね
吐き気する
230名無し草:2006/10/17(火) 12:46:48
アシさんだかなんだか知らないけど、
現役大学生のリアルライフを知るために、
波ちゃんが誰かと仕事上の付き合いがあったけど、
結局その人のほうが大学卒業する前にブチ切れしてCO,
だったような話が昔あったような…?
231名無し草:2006/10/17(火) 12:48:40
>>229
チケ取りってなんの?
この前後に別のページがあったのかな?
これだけだと、どう見ても産休取るのが大変だったと泣いてるようにしか見えない・・・
232名無し草:2006/10/17(火) 12:49:23
そういや波ちゃんは、
たいして親しくもない人に突撃FAXとかする人だったね。
233名無し草:2006/10/17(火) 12:51:38
カツマタに彼女でもできて相手にしてもらえなくなったんじゃない?
波ちゃんなんかより彼女と遊ぶ方が楽しいだろーし。
彼女もカツマタが波ちゃんと連絡とるの嫌がるだろーし(過去になんらかあった訳だし)
234名無し草:2006/10/17(火) 12:51:47
大学生のリアルライフを聞いておいて
あんな裏日記しか書けなかったのか・・・
勉強勉強って言ってるのがモロ義務教育のソレなんですけど
235名無し草:2006/10/17(火) 12:52:37
香織日記に書かれてる人が自分の知ってる人かもってロバが
2種類ぐらいあった気がする。
>>230さんの人と同じだったかもしれないけど、
有名になる可能性があって波ちゃんに可愛がられていたのに
可能性が消えたら冷たくなって、最後のメールも波でなく抹茶から
「君にはがっかりした(意訳)」なんて内容だった…というのと。

でもこれだと「学校のつきあい」(仕事だよね)と微妙に違うし
いろんなところでいろんなトラブルの相手が何人もいるんじゃないかなー。
236名無し草:2006/10/17(火) 12:52:38
>>232
そうそう、1度ちょっとお話しただけで
「すっごくお世話になってます」とか誇大する人
妄想も思い込みも激しいから、はっきり「あんたとは付き合えない」と言わないと理解してくれない
237名無し草:2006/10/17(火) 12:54:00
>>235
>有名になる可能性があって波ちゃんに可愛がられていたのに
この人が多分「あの子とは寝れないよ」なんじゃないかなと思う

絶縁してきた人はまた別だったような
238名無し草:2006/10/17(火) 12:56:23
>>235>>237
今見てきたけど5/12の香織日記ですな。

>悪循環を断ち切ってくれたのは、わたしの家族とミカさんだった。
これが
>最後のメールも波でなく抹茶から
>「君にはがっかりした(意訳)」なんて内容だった
これなんじゃないかなと思う。家族=抹茶、だからね。
239名無し草:2006/10/17(火) 12:57:18
>>231
ごめん、勘違い。私の脳内でしたorz
受話器持って大変大変喚いてるからチケ取りだと勝手に思い込んでた模様。
産休取るのが大変でぴ〜っぴ〜っよしよしって・・・
余計吐き気。ウゲェー
240名無し草:2006/10/17(火) 12:59:06
その有名になりそうだった子って
おしごと日記がミカしゃん一色になる前に、よく名前が出てた女子高生の子のことなのかなー
っと、前から思ってたんだけど…どうなんだろう
241名無し草:2006/10/17(火) 13:00:09
素朴な疑問なんだけど、有名にならないとなんで機嫌損ねるの?
ていうか本当に絶縁した理由は有名にならなくてガッカリしたことだったの?
普通考えられない動機だよ。
242名無し草:2006/10/17(火) 13:00:37
普通に考えて産休取れないわけないのに
243名無し草:2006/10/17(火) 13:02:41
>>241
あの子有名になれなかったしもう興味ないな〜
でもしつこく馴れ馴れしくしてきて鬱陶しいな〜
って感じだったんじゃないの?
有名人しか波ちゃんのお気に入りになれないわけではないし(例:実夏しゃん)
ただの気まぐれでしょ
244名無し草:2006/10/17(火) 13:09:22
>>241
あくまでも日記とロバからの推測だけど、
恐らく相談相手を買って出てたんじゃないかな
実質は波ちゃんの自分語りと説教だとしても、相手の子は頼りにしていた
波ちゃんもお姉さん役が出来ていい気になっていた
でもミカしゃんと愛人関係になって、お姫様モードに変わった波ちゃん
ちょうどその頃、相手の子は夢破れて落ち込んでしまった
慰めるのなんてうざったい、ミカしゃんに可愛がられてるほうがいい
相手の子は頼りにしていた相談相手の豹変を不安に思って理由を聞いてくる
波ちゃんはうざがる、相手の子は溝をなんとか埋めようとする悪循環
(こういう関係が「わたしを大好きすぎて」に脳内変換される)
収拾つかなくなって抹茶に丸投げ
こんな流れでは
245名無し草:2006/10/17(火) 13:14:07
>>244
うわぁ…
なんか身につまされるというか
豹変を不安に思って溝を埋めようとする→ストーカー扱いされる
って流れを私も経験したことがあるんで勝手に気の毒になってしまった。

こういう子って全部自分の気分で動いてて相手からすれば理由が分からないから戸惑うのに
「なんで分からないの?ウザ」って分からない方を見下して責めるんだよね。
意思表示なんにもしてないし、過程も踏まないのに。

それを「わたしをそこまで大好きなのね」と思えるのはある意味才能。
246名無し草:2006/10/17(火) 13:18:11
なんで有名になりそうな可能性があったかどうかはわかんないけど、
ともかく波ちゃんと知り合った時点では、
かなり将来性が有望だった。
波ちゃんはその頃はサイトも絶好調で、信者沢山抱えて鼻たーかだかで、
「面倒見のいい姉貴っぷり」をさらせるチャンスもあって、
その子にやたらと目を掛けメールも頻繁だった。
けどある事情でその有望だった将来性が望み薄になり、
その子も頼れるはずの姉貴だった波ちゃんに相談というか心の支えになってほしかったが、
如何せん波ちゃんにその器量がない、
同時進行でミカタソが浮上してそちらに興味が移り、
当然メールなどはミカタソ一点集中。
面倒くさくなった波は都合のいい説明を抹茶にするも、
抹茶も図に乗っていたため最悪パターンの縁切り。
こんなかんじ?
247名無し草:2006/10/17(火) 13:19:44
相手の子が学生さんなら当時の波ちゃんより5〜10歳以上年下だもんね
イタくても一応大人だから可愛がってくれれば頼りにしてしまうと思うし、
その流れはありえるかも
248名無し草:2006/10/17(火) 13:19:52
うーん、
波ちゃんとしては、
「有名な人が私のファン」というアイテムが欲しかっただけじゃ?
249名無し草:2006/10/17(火) 13:19:52
そんな憶測の話・・・と言いたいけど
すっげーリアル
まさに波ちゃんってこんな感じだよね
250名無し草:2006/10/17(火) 13:20:52
>面倒くさくなった波は都合のいい説明を抹茶にするも、
>抹茶も図に乗っていたため最悪パターンの縁切り。

何が嫌って、ここが嫌。
自分でやれよ、って思う。
251名無し草:2006/10/17(火) 13:21:00
>>248
それもあるだろうし、波ちゃんの腹には色々あったんだと思う
252名無し草:2006/10/17(火) 13:22:36
腹に色々抱えてるくせに、自分自身はそれ見ないふりしてかわいこぶってるのがキモイ

本気で事実を香織日記に書いたようにねじ曲げて自分に酔ってそうだもん
253名無し草:2006/10/17(火) 13:30:47
香織は普通の友人関係として書いてるから分かりにくいけど、
当時の波ちゃんが可愛がる関係だったのなら
そもそもファン出身だったろうから
優しかったのが急に冷たくされたら(それも自分が落ち込んでるとき)
何度も「大好きです」メールを送ってくるとかして
必死に追いすがってくるのも仕方ないことだと思うんだけど。
まるで香織ちゃんの切ない恋愛武勇伝のように書いてるんだよね。
254名無し草:2006/10/17(火) 13:33:07
たとえその子が恋愛モード入ってたとしても
波ちゃんが御拝顔させてあげれば百年の恋も一気に醒めただろうに
255名無し草:2006/10/17(火) 13:38:38
いや〜,
顔知ってても、「売れっ子漫画家大先生!」ともなると、
顔の造作って気にならないもんだよ。
しかもその大先生が親身にメールくれるんだ。
「一般人の自分がすごい扱い!」で感謝感激雨あられとなるのも簡単。
256名無し草:2006/10/17(火) 13:41:04
読めば読むほど腹が立つ。
そういう事情なのに「私のこと好き過ぎておかしくなっちゃった☆テヘッ」
「自分は逃げたいのに、そこまでフェロモン出してるわたしってすごい?」
そういう誘い受けがスケスケで気持ち悪いっす。
257名無し草:2006/10/17(火) 13:41:53
中高生なら余計そうだよね・・・
20代くらいの人なら大抵は波平のおかしさに気づくだろうけど
258名無し草:2006/10/17(火) 13:42:29
だって、似やとかあの辺って(当然ミカしゃんもだけど)波ちゃんの顔は知ってて
ああだったでしょう。顔見せして恋愛モードが醒めることはあるだろうけど
それでも尊敬モードは醒めなさそうな気がする。
259名無し草:2006/10/17(火) 13:43:09
ぬくぬくと育った世間知らずの子供を騙すのだけは上手いね、波ちゃんは。
260名無し草:2006/10/17(火) 13:44:16
よくも悪くも第一印象って大きいんだよね。
最初に「すばらしい作家先生」って思っちゃったら
多少のことではビクともしない気がする。
傍観者ならともかく一旦かかわって親しくしてもらったらなおさらだよね。

そういう相手に不義理しまくって絶縁されてるんだから
波の仕打ちって相当すごいんだと思う。
261名無し草:2006/10/17(火) 14:10:15
資料館さんに検証資料が上がって思い出したんだけど、
このルフナ(だっけ?)は、はがねの江戸を意識してる気がする
ttp://www.hakusensha.co.jp/special_preview/img/sp_hy06v07.jpg
262名無し草:2006/10/17(火) 14:16:18
>>261
それは当初から言われてるよね。
言うまでもなく鋼は売れに売れまくった作品だし、
波ちゃんは流行りものの絵柄をとりあえず真似する癖がある。
263名無し草:2006/10/17(火) 14:20:35
肉色の参考資料見てて思い出したんだけど、波ちゃんが憧れてると思われる
「実家が金持ちの母親と娘の母子家庭」という境遇の子が友達にいるんだよ。
で、その子んちは、母親の両親が「女二人でアパートや一軒家は危ない」って言って
セキュリティのちゃんとしたマンションを買ってくれたんだってよ。
波ちゃん、参考にしてもいいよ?
女だけ(しかも金持ってる)でアパート暮らしはけっこー危険なんだぞ?
264名無し草:2006/10/17(火) 14:22:14
>>263
そんな事言ったらアパート暮らしだった波ちゃんがブチ切れますがな
265名無し草:2006/10/17(火) 14:39:26
波ちゃんは「実家がお金持ちの母娘の母子家庭」に憧れているわけじゃなくて
「自分がそうだったんだぞ?」と読者に思わせて憧れてもらいたいだけだから
そうだった他人の境遇を真似たりはせずに、自分の境遇を100万倍に誇大して
なんとか憧れてもらおうとするだけ
266名無し草:2006/10/17(火) 14:40:39
こんなものを見つけた。(簡体字中国語でエンコードすれば見れるはず)
ttp://web.archive.org/web/20030827181009/http://www.justcartoon.com/starfile/sising_comic/shantiannanping/shantian_introduce.htm
267名無し草:2006/10/17(火) 14:44:00
染め粉の家をベタベタの成金イメージで描いてたくせに
なんで金持ち母子がアパート暮らしなんてムダな設定作ったんだろう?と思ってたけど
単に自分がアパート暮らしだったから、それを美化して補完しようとしてたのね。あほらし。
268名無し草:2006/10/17(火) 14:46:00
なんで自分から切り離したヒロインが描けないんだろうね
根源的なところでキャラが作者の分身にしかなれないのはあるけど
波ちゃんて表層的なアパート暮らしだの親離婚だの
そんなとこばっか自己投影で重ねてて変
269名無し草:2006/10/17(火) 14:55:43
極普通に両親揃った家に対してのコンプってすごい。

川原泉も片親家庭もよく出てくるけど、
ちゃんと両親揃った普通の家も描いてる。
270名無し草:2006/10/17(火) 15:07:56
片親だからいじめられたとか思い込んでる波ちゃんですから
上手くいかなかったこと全部家庭のせいにしてるから
コンプレックスがすごいんじゃないの
片親だろうと親なしだろうと愛されて育った子は全然歪んでない
271名無し草:2006/10/17(火) 15:07:56
少女漫画と言えどある程度のリアリティは必要だと思うが、
設定の肉付けのベクトルを波ちゃんは思いっきり間違ってる
普通に母子家庭でアパート暮らし、でいいじゃん
裏事情知ってるスレ住人とか読者からすれば気持ち悪さ倍増
272名無し草:2006/10/17(火) 15:15:24
「トモの母親が金持ち」って設定なんの役にも立ってないし意味もないよね。
ほっとけない天然なお母さんを描きたいなら金持ちにする必要なんて微塵もないし。
波ちゃんにお嬢様なんて描けるわけないし。

金持ち設定にしたいなら、いっそ生活費は自分たちでまかなってるから
豪邸に住んでるのに食事がものすごい質素、とかならギャグにもなるけど。

波ちゃん、自分の過去を改竄したいのは分かるけどさあ〜。
273名無し草:2006/10/17(火) 15:21:40
というか1番描きたいのが自分の過去の改竄(>272さんの言葉を借りますた)
なんだろうね。
親が離婚してアパート暮らしで苦労人の私だけど、いい男に囲まれてるし
マンセーしてくれる友達もいるし、ちっともかわいそうじゃないんだぞ?(・▽・)b
みたいな。
274名無し草:2006/10/17(火) 15:28:32
山田南平性格悪すぎるね
275名無し草:2006/10/17(火) 15:31:34
なんでそんなにアパート暮らしにこだわるんだろう?
それしか知らないからか?
276名無し草:2006/10/17(火) 15:32:18
中国語サイト「?談山田南平」をエキサイト翻訳してみた

「温和で、きめ細かくて、自然、真相、これは山田の南平世界だ。」

どこの世界の山田南平のことなんでしょうか
277名無し草:2006/10/17(火) 15:33:38
「TDLに20回」と言う微妙な自慢はするのに、
「高校時代にアニメ漫画部の部長だった」と言う過去は
隠蔽してるんだなぁ〜

・・・出遅れたんだぞ?
278名無し草:2006/10/17(火) 15:35:34
何で並の意識は過去を妄想で蓋する事に向かってるんだろう。
過去は乗り越えたりするものであって
嘘の記憶で都合よくコーティングするものじゃないと思うんだけど…
そんなに記憶の塗り替えを試みるほど辛かったのかなあ。
同人誌ですれば?って話だけど…

同人誌と言えば古同人誌屋でプロ作家の同人誌コーナーがあったんだけど
並本人作のが600円で売られてて微妙な気持ちになった。
横がピザたんで1冊3000円ぐらいついてたから余計に。
やっぱ希少価値というか需要がないのかな…
279名無し草:2006/10/17(火) 15:37:06
アパートも一戸建ても借家でも持ち家もそんなに変わらないと思うけどねぇ
それがストーリーに食い込んだ設定でなければ。

>276
温和→キーキー主人公を受け入れる必須キャラ(例:アルグレ)
きめ細かい→アシさんの描いた背景や小物
自然→肉色とは言え、海とか



真相…思いつかないよ
280名無し草:2006/10/17(火) 15:42:04
>278
同人誌の方が敬遠されるよ
こいつ自分語りuzeeeeとヲチられるのがオチ

私も「山田南平寄稿」と注釈のついた波ちゃんのアシが出した本を買ったことがあるが
500円くらいだった。とあるゲームパロだったけど、元キャラとは似ても似つかない
アレンジがされてて生ぬるい気分になった
ピザじゃないけど同じ白泉の作家さんが出した本は2000円とか3000円だったな
281名無し草:2006/10/17(火) 15:44:27
高校時代の思い出話でなんだっけ、
金網をつかんで「出してくれえ〜」と叫んだとかなんとか書いてたけど
そんなその場にいた数人だけが面白い話より
漫画アニメ部で部長として頑張った話のほうが
よっぽど自慢になると思うんだけどね。
大げさな話にもしやすいじゃん?
「後輩からおだてられてその気になってしまい、今こうしてプロの道へ」とかさ。
282名無し草:2006/10/17(火) 15:50:08
私もマンガアニメ部にいたw
素直に先輩が描いたアニメセル画なんて、
マジに「スゲーッ!こんなの描けるなんて!」と感嘆したよ。
別にセル画だけじゃなくても、
イラスト描く時ここが苦労したとかさ、
モチーフやテーマを毎回話し合って決めるのが、
皆が熱く語るんでとっても大変だったとか、
そういう話なら誰も嫌がらないとは思うけど。
283名無し草:2006/10/17(火) 15:55:31
DLレポ、何気に羅川さんという言葉を出しているけど
これって同人誌だよね
本名出して書いてて、=波平(の本)だって一応公表してたということ?
284名無し草:2006/10/17(火) 15:57:06
アニメマンガ部は本当に不思議なくらい一切どこにも書いてないよね
部誌が出て来たから事実なんだろうが、
足のサイズからその日の弁当用の米が炊けた時間まで
コミックスに書いてる波ちゃんが
そこまでして徹底的に避ける理由って何だろう?
いやわかるけど、オタクだと思われたくないんだって…
でもプロの漫画家なのに隠し通すようなことかね?
285名無し草:2006/10/17(火) 16:13:43
部活のこと、聞かれてもいないのにわざわざ答える必要はないと思うけど、
波ちゃんみたいに学生時代の話を事細かに書いてる人がそこに触れないのは
確かにおかしいよね。
前にアシさんと真名攻撃(ニラ茶5巻)で同人誌をやってることをほのめかしたこと
書いてるから、オタクと思われたくないのにどうしてこういうことをわざわざ
書くのか不思議だったんだ…
あれかな、前に高校時代に遊んでた風なことを書いちゃったので、部活のことは
出しづらくなったとか。
286名無し草:2006/10/17(火) 16:15:14
>>283
PN違ってもファンなら即座にわたしと分かるのが当然なんだゾ?(・▽・)b
287名無し草:2006/10/17(火) 16:16:15
>>285
ナチュラル美人でさばさばで夜遊びも相当していた私だけど
同人もたしなみでちょこっとやってたんだゾ?(・▽・)b
288名無し草:2006/10/17(火) 16:17:31
> 足のサイズからその日の弁当用の米が炊けた時間まで
> コミックスに書いてる波ちゃんが

ワロスw
289名無し草:2006/10/17(火) 16:25:33
抹茶の部活(バレー部キャプテン)は書いてるのにね
これこそ誰も聞いてないのに
290名無し草:2006/10/17(火) 16:30:05
パラヒモオタク男のことなんて、
だ〜れも聞きたくないんだぞw
291名無し草:2006/10/17(火) 16:31:09
あれでしょ、「特におたくではなく漫画もそれまで描いたことなかったのに
最初に描いた漫画で賞取っちゃったトクベツなわたし」アピールなんじゃないの?
それと「同人誌なんてウラの世界もちょっと知っちゃってるわたし」アピールを
両立させようとして破綻したとか。
292名無し草:2006/10/17(火) 16:31:25
そういや以前ロバ耳で、
後輩の子らからも波ちゃんえらく嫌われてたってなかった?
普通にクラブ内の雰囲気が悪かったとか。
293名無し草:2006/10/17(火) 16:33:09
らがーさんが「画用紙に描いて投稿した」ってのに、
波ちゃんも対抗したんだと思う。

その割りに後になってから、
1年半で何作投稿したってアドバイスにえらそーに描いてたからな。
294名無し草:2006/10/17(火) 16:33:31
波が部長になったとたんアニメ制作中心だった活動が漫画にシフトして
同人出したりもしはじめたって話だよね。
あの性格だし相当ワンマンでいろいろ押し付けがましくてヒスで
部員は困ってたんじゃないの?
295名無し草:2006/10/17(火) 16:40:37
ただそれだけ頑張ったんなら後輩が腹の中でどう思ってても
波ちゃん的にはやりがいもあっただろうし、充実した青春の1ページのはず
でもその頑張った思い出を徹底的に隠して
(あの波が「書かない」ということは、逆に強く意識しているはず)
居酒屋とゲーセンだけの夜遊び経験を必死に底上げして書くのが波なんだな
296名無し草:2006/10/17(火) 16:59:36
>あの波が「書かない」ということは、逆に強く意識しているはず
もの凄い納得
297名無し草:2006/10/17(火) 17:23:13
個人情報垂れ流しの波ちゃんが「書かない」じゃない、
「書けない」何かがあるはずだとは思うけどね。
ま、確かに「書かないと意識してる」からきれいにその部分だけ抜け落ちてる。
298名無し草:2006/10/17(火) 17:25:06
今日当たりロバ耳あったりしてw

波ちゃんが必死に擁護にくるかもw
299名無し草:2006/10/17(火) 17:29:42
>>244 50近く流れてて亀だけど。鋭い。ただ、相手は二人。
例の高校生と、ローカルTVに出たりしてた短大生のなりちゃの管理人二人組。
どっちにも「大事なのは本当はあなた」となりちゃとICQの
二枚舌駆使して溺れさせておいて、
自分が櫻屋にのめりこんだらどっちも手に余って
しっかりしてる子だと思ってたのにやっぱり子供だよね、
こっちの仕事や生活に差し支える位甘えられても迷惑、と断罪してぶん投げた、と。


絶縁状の件は古参信者のNさんだったかMさんだったかの話。
好きだったけど最近の作品と公式ののりには申し訳ないけどもうついていけない、
という内容が波変換だと絶縁。
300名無し草:2006/10/17(火) 17:51:57
>298
言われたから来たわけではありませんが。
漫画家になった頃、文化祭に実際の原稿展示してたような。たしかプライムリーなんとかのヤツ。
投稿前だったかわからないけど、こんなの出していいのか〜と驚いた記憶が。

それと、私が聞いた話では、波平が卒業して2、3年は彼女が部長を指名していたって…。
本当かどうかはわからないけど、卒業しても部誌に寄稿してたことを考えたら、本当かもw
まあ本人が出しゃばったか、向こうから請われてかはわからないけど。
301名無し草:2006/10/17(火) 18:02:11
卒業後も口出しする卒業生か・・・一人光画部状態だね
そいえば資料館さんとこにあった、卒業後部誌に寄稿した原稿に「また来年」って
あってハァ?と思った。またゲストに呼べと?
302名無し草:2006/10/17(火) 18:03:26
それが本当ならワンマンぶりが伺えるね<卒業後指名
後輩もかわいそうに
303名無し草:2006/10/17(火) 18:13:01
指名は、まだ在校生だったK女の子から聞いたので本当だと思う…。
でも、それをどちらが言い出したか、だよね。

K女の文化祭には卒業後も波平のイラストが飾られていたし。
確か3,4年前は「あの山田南平先生の絵です!」みたいな触れ込みで展示してあったんだよね…。
その頃には当然部誌には載っていなかったけど。
今でもそうなのかな〜?
校舎も建て替えたから、破棄したと思いたいけど。

304名無し草:2006/10/17(火) 18:15:00
今資料館さんで見てきたけど、予想以上の衝撃に唖然としたよ。
あと「ベケスー」は酷いと思いました。
波ちゃんのセンスだから仕方ないけど。
305名無し草:2006/10/17(火) 18:23:47
ベケスーは時代じゃないのかな…
あの頃はギョーカイ用語と称して何でも略したり逆さに読んだりしたよ
ナオンとかヒーコーとか、飲み会のことをミーノーとか
306名無し草:2006/10/17(火) 18:46:40
ミーノーって初耳w
某司会者か焼肉のメニューを連想させる。
307名無し草:2006/10/17(火) 19:05:56
一人光画部ワロスww
308名無し草:2006/10/17(火) 19:10:27
>>305
ギョーカイ用語ってもっと前じゃなかった?
アンジェが流行ってた頃は、うちの地方ではもう誰も使ってなかったような…
309名無し草:2006/10/17(火) 19:11:55
波ちゃんはいつまでもギョーカイ人気取り、でFA?
310名無し草:2006/10/17(火) 19:15:37
波ちゃんとほぼ同世代だけど、業界用語ってリア工時代には流行ってたけど
自分では一度も使ったことはない。
ちなみにアンジェ一作目が出た頃は大学卒業位で、業界用語の流行が高校生位の
ことだったと思う。
311名無し草:2006/10/17(火) 19:17:26
山田南平スレ!220〜生涯現役ギョーカイ人!〜
312名無し草:2006/10/17(火) 19:32:28
山田南平スレ!220〜人望のない一人光画部〜

トサカ先輩は波ちゃんより人望あった・・・
313名無し草:2006/10/17(火) 19:47:16
鳥坂先輩を波ちゃんと並べるなー!
314名無し草:2006/10/17(火) 20:19:19
>>313
だってひとり光画部って言うとどうしても鳥坂先輩思い出しちゃって(´;ω;`)ウッ…
315名無し草:2006/10/17(火) 20:40:14
>>305
ベケス・・・・てそういうことかぁ!
脳内で勝手に「ペケっす」みたいに
意訳してたよ。想像の範疇外だ・・・
316名無し草:2006/10/17(火) 20:43:04
今日のさんま御殿の最近までずっと信じていたことっていうお題の
「大好きな漫画家をずっと美人だと信じていたこと」ってのは
波ちゃんのことじゃねーの?
317名無し草:2006/10/17(火) 20:44:10
>>315私も最初わからんかったよ。
未だにCOがわかんない。
絶縁て意味なんだろなとは思うけど、何を略してCOなのかしらん。
あとピザって誰?
どなたか教えて下さいまし。
318名無し草:2006/10/17(火) 20:44:44
>>316
いや、がゆんかもしれん。
あの人も自画像と実物のギャップが激しいお方だから…。
319名無し草:2006/10/17(火) 20:45:27
ギョーカイ語だったらスケベは「ベースケ」ではなかったっけ
とかいらんことを言ってみる
320名無し草:2006/10/17(火) 20:47:36
>>317
ピザ=かづこ=は/な/ざ/か/り 描いてる人
一般的には2ちゃんではピザとは肥満している方を指すけど
少女漫画板やここではかづこのこと。
321名無し草:2006/10/17(火) 20:55:38
>>317
CO=カットアウト
FO=フェイドアウト
322名無し草:2006/10/17(火) 20:58:53
>>317
CO=カットアウト。
すっぱり切り捨てる、要は絶縁ってこと。
類義語にFO=フェイドアウトっつーのがあって、
こっちは徐々に距離をおいて疎遠になること。

一般的な人間関係では、うまくいかなくなってもだいたいが
FOの方向に行くことが多いけど、並ちゃんの交友関係は
あっさりキッパリCOされることが多そうなあたり、やっぱり
色々問題があるんだろうねえ。
323名無し草:2006/10/17(火) 21:12:14
>>322
相手も初めは穏便なFOを目指していても、
いったん「付き合いを止めたい」と思うと
あの距離感のなさや空気読まなさや一貫しない言動に余計に振り回され、
かえって深みにはまってドロドロしたあげく
疲れ果てて結果的にキッパリCOというケースが多そうだ。(憶測です)
324名無し草:2006/10/17(火) 21:22:21
流れ読まずにブタ切り
いまTVで女芸人の格付け見てたんだけど、オアシズの大久保が
「具合がいい(自分の)」とのたまった
もう波ちゃんにしか見えない… 印象の薄さといい
325名無し草:2006/10/17(火) 21:31:47
豚切りすまん

部誌等の自画像見て思い出した。
デビュー当時、波の自画像やギャグ絵が当時人気のあった
☆矢やト○ーパーの大手さんの絵に似てたこと…

最初ご本人が商業誌デビューされたのかと本気で思った。

竹○た○きさん、波なんかと間違ってごめんなさいorz
326名無し草:2006/10/17(火) 21:34:08
またいただき倉庫か・・・
327名無し草:2006/10/17(火) 21:46:48
>>324
大久保さんとかは「自分の性的発言はギャグになる」という計算がありそうだけど
波ちゃんは「ただ自分の性的経験について語りたくてたまらない」という
痛いブスの典型だからな〜
328名無し草:2006/10/17(火) 21:59:21
大久保さん、もう一個なんか波だか2chを連想させることを言っていたような・・・
さっき見たばっかなのにもう忘れてしまった
でもテレビから具合(ry なんて言葉を聞くなんてビビったw
329317:2006/10/17(火) 22:06:19
>>320>>321>>322
ありがとうございます。
すっきりしました。

2chでは、ROMれ、逝け、なんてバッサリ切り捨てられがちなのに
ここの住人は親切に教えてくれるよね。
こんな常識的な人達に引かれてる波って…
330名無し草:2006/10/17(火) 22:06:39
大久保さんも「痛いブス」っぽく作ってるけど
実際のブス度も痛さも波のが上
天然で痛いブスだし
331名無し草:2006/10/17(火) 22:12:14
おおくぼさんが波ちゃんにみえるが
Wコンボだった芸人さん(不幸顔の出っ歯が神経かよってないひと)もかなり似
結論:印象薄・不幸顔・出っ歯は波ちゃん似…か?
まあ芸人さんはそれすらもネタにして笑わせてくれるから
332名無し草:2006/10/17(火) 22:14:16
>>325
波ちゃんと同じ年のオバ元オタだけど
波ちゃんがデビューした時は
「うわ!スゴイ同人絵!!」だと思った。
オリジナルの絵じゃなくて誰かの絵を模写して自分の絵にした
みたいな。
333名無し草:2006/10/17(火) 22:14:56
>>331
光浦さんのこと?彼女確かものすごい頭良かった気が・・・
でも顔のインパクトは波ちゃんよりあるよね。
334名無し草:2006/10/17(火) 22:17:12
ハリセンボンの痩せてる方じゃないか?
335名無し草:2006/10/17(火) 22:18:04
光浦は大卒しかも高学歴じゃなかったっけ?
お笑いで顔がちょっとあれな人が私って美人だから〜とか言ってるのは笑いをとるためだしな
波ちゃんは本気で思っているから
336名無し草:2006/10/17(火) 22:20:17
三浦は料理上手だよ
間違ってもわかめ入りおじや作ったりはしないよ〜
337名無し草:2006/10/17(火) 22:22:49
芸人は全部笑いに昇華しようとしてるから
波ちゃんは全部本気だから
338名無し草:2006/10/17(火) 22:23:26
光浦は東京外国語大卒業だった・・・と思う。
光浦は大久保さんよりは、そつがないから安心してられるんだけど
大久保さんは、まだまだドキドキするときがあるなぁ。
339名無し草:2006/10/17(火) 22:25:20
>>335
うん、しかも波はかわいいと思わせるようミスリードして、周りにも褒める事を強要してるからね。
ただのブ○ならいいけど、波は傍迷惑な○ス。
340名無し草:2006/10/17(火) 22:28:43
>>335
> 波ちゃんは本気で思っているから

ワロタ!ww
そして納得
341名無し草:2006/10/17(火) 22:29:59
大久保さんと波ちゃんの決定的な違いは、自覚の差だと思うけどね
大久保さんは痛い女だと十分に理解した上で、狙ってああいう発言してる
波ちゃんは自分はイイ女だと勘違いした上で、狙ってああいう発言してる

>>338
まだ若手で、TV慣れしてないのも大きいんじゃないかな?>ドキドキ
342名無し草:2006/10/17(火) 22:31:32
かわいく思えないって否定で返す人がいると
「え・・・なんかこの人怖い、僻みかな;;」とか素で言ってる
頭弱いギャルいっぱいいるけどね。
同類か。

違うのは、そういうギャルはそれなりに小綺麗でモテるから勘違いしてるんだけど
波ちゃんのは全部脳内なこと。
一種の才能?
343名無し草:2006/10/17(火) 22:33:09
>>334
うん、ハリセンボンの近藤さんじゃないほう
344名無し草:2006/10/17(火) 22:33:28
心病んでるとしか思えない
345名無し草:2006/10/17(火) 22:34:20
>>344
病んでなきゃ漫画にまでコンプレックスを垂れ流さないと思う
346名無し草:2006/10/17(火) 22:35:03
カウンセリングにでも行けばいいのに
精神科にかかって治る部類じゃないか?
347名無し草:2006/10/17(火) 22:35:52
人格障害は、たとえ境界性まで行ってても精神科では治りません。
348名無し草:2006/10/17(火) 22:37:55
そうなんですか・・・
治す方法ってないんでしょうかね
349名無し草:2006/10/17(火) 22:38:27
昔は今ほど精神的な病気のこととか知られてなかったから
今で言うDQNとか波ちゃんみたいなのとかストーカーとかは
訳のわからない怖さがあったけど
今では多少の知識も増えて、情報もあふれてるから
精神を病んでいる人の分類もだんだんわかってきた
だからといって波ちゃんが不気味なのはちっとも変わらないんだが・・・
350名無し草:2006/10/17(火) 22:40:23
波ってボーダーっぽいよね…
351名無し草:2006/10/17(火) 22:42:37
自己愛とボーダーとAC
ぐぐって説明読んでみると全部あてはまるように思う
352名無し草:2006/10/17(火) 22:45:24
いまもまだ普通のブスいおばさんなのかな
353名無し草:2006/10/17(火) 22:46:08
美輪明宏みたいなメイクしてない限り変わってないと思う
354名無し草:2006/10/17(火) 22:47:31
完璧、自己愛性人格障害と虚言癖だろう波は
355名無し草:2006/10/17(火) 22:48:48
虚言癖・・・というよりは誇大妄想のような・・・
ちょっとの事実を大きくして語りはするけど
全く何もないところから嘘語ったりはしてない感じ
356名無し草:2006/10/17(火) 22:51:31
そうそう虚言癖ではないよ
357名無し草:2006/10/17(火) 22:52:52
むしろ虚言癖のが救いようがあると思う
358名無し草:2006/10/17(火) 22:58:03
嘘を本当に見せるには何割かの真実を混ぜて語る
でも波にこんな高等テクニックが操れるはずもなく
すべてメッキがはがれて、今ではスレがこんなになったw
359名無し草:2006/10/17(火) 23:02:37
嘘じゃないもん!
事実をちょこっと大きくしてるだけだもん!
だから全部本当なんだもん!!

って、事じゃないでしょうか?
360名無し草:2006/10/17(火) 23:03:14
そこはあれですよ

みるな、わたしをみるな ですよ
361名無し草:2006/10/17(火) 23:18:30
そうそう。嘘は言ってないと…思う(嘘日記はあったけど)
0.1くらいの物を100に拡大して言ってるって感じ
362名無し草:2006/10/17(火) 23:25:35
>>361
虚言癖もそういうもんだよ
363名無し草:2006/10/17(火) 23:25:37
一度話題のながれで社交辞令言われたら
次に会ったときに、その話題を何度も蒸し返して、同じ社交辞令を引き出そうとミエミエの誘い受け。
言われたい社交辞令を引き出したら、それを「いつも言われるけどそんなことないよ」と言いい
別の人間にあったときに「○○さんいつもこういうんだよ」と繰り返し「そーだよねー」という同意を引き出す。











2年前はそんな感じでしたよ。
364名無し草:2006/10/17(火) 23:27:17
一体どんな社交辞令を言ってしまったんですか
365名無し草:2006/10/17(火) 23:30:16
うおーっ!
ろば耳っすか!
366名無し草:2006/10/17(火) 23:36:21
2年前?最盛期からもうずいぶんたってからのことじゃないですか
全然成長してないってことですね…
367名無し草:2006/10/17(火) 23:40:25
最盛期を過ぎているからこそ社交辞令を真に受けて、
「私、まだまだいけてる!」と思い込んだんではなかろうか。

波本人としては、社交辞令=363が本心から言いたいことになってて、
遠慮して言わないのを言わせてあげる私優しい!とか
思っちゃってるかもしれない。
368名無し草:2006/10/17(火) 23:40:50
最盛期でも飢えてるのか底なしなのか、
あれだけしつこく褒め言葉を欲しがる人なんだから
おとなしくなってからのほうがひどくなってるかもね
369名無し草:2006/10/17(火) 23:44:40
サイトなくなったし
手紙も減っただろうから賛辞に飢えてるんだろろうね
370名無し草:2006/10/17(火) 23:45:04
無尽蔵に永遠に褒め言葉で溢れている予定だったHPが無くなって久しいから
相当褒め言葉に飢えていたろうねぇ
371名無し草:2006/10/17(火) 23:46:12
社交辞令の内容が気になります
よろしかったら教えて下さい
372名無し草:2006/10/17(火) 23:55:13
ネットは壊滅状態、リア友も順調に減っていったからリアルで誘いうけにのってくれる人もいないだろうしねぇ
373名無し草:2006/10/17(火) 23:57:42
二年前って台湾レポ描いた頃でしょ
ちょっとでもマトモになってたらあんなもん描かないでしょ
多分今も変わってないだろうな
374名無し草:2006/10/18(水) 00:02:57
むしろ酷くなっている予感
欲求不満がたまりまくっているだろうし
375名無し草:2006/10/18(水) 00:13:15
HWJ復活さればいいのにw
376名無し草:2006/10/18(水) 00:22:17
>>374
今までも電波酷かったけど、肉欲は一層酷くなってるのが
その表れだよねえ
377名無し草:2006/10/18(水) 00:22:38
交友関係狭そうで
具体的な社交辞令は言うと身バレしそうなのでいえません。


スッピンで太っていない中年女性に言うような普通の言葉とか
お住まいに関する事です。
「いい年してモサ〜、あとバブルの頃にあそこに家買ったのうわ〜〜私じゃなくてよかった」
をポリアンナな解釈で
378名無し草:2006/10/18(水) 00:35:13
どんな社交辞令でもやりそうだよ
例えば「髪がきれいですね、どんなシャンプー使ってるんですか?」だったら
次に会ったときはどんな話題も無理矢理シャンプーと髪関係につなげるんでしょ
相手「新しい連載読みましたよ、あの海は地元ですか?」
波平「そうなんだけど、地元って言えば今、美容院を変えたくって〜」

こんな感じじゃないっすか
379378:2006/10/18(水) 00:38:02
うわ、リロードしないで書いたら入れ違った

>>377
リアルだとほめるところ本当に少ないんですねw
2ちゃんでもポリアンナ解釈抜きで言われてるようなことばっかりw
380名無し草:2006/10/18(水) 00:38:08
>「いい年してモサ〜、あとバブルの頃にあそこに家買ったのうわ〜〜私じゃなくてよかった」

ナチュラルで若く見えるよね〜、バブルにあそこに家買ったのってすごい!私にはできないよ〜

こうですか?
381名無し草:2006/10/18(水) 00:41:32
「素敵なところにお住まいなんですね〜
わぁ〜その頃買われたなら高かったんじゃないんですか〜
さすがだわぁ〜私にはとても手が届かないわぁ〜」

みたいなことを毎回毎回言わせて
更にそれを自ら他の人に言って回るのか。ホント育ちが悪いなw
382名無し草:2006/10/18(水) 00:44:34
ちょっと会った人でそれじゃ、
ミカさんなんか何千何万回と同じこと言わされてそうだね
褒めるとこが少ないから変化を付けるのも大変そう
383名無し草:2006/10/18(水) 00:46:58
せんせーとは人工無能的にならないと付き合えないんですね!
っつーか、本当に大変そうだな実際に近くにいたら
384名無し草:2006/10/18(水) 00:46:58
なんの話か忘れたけど褒め言葉それも同じ褒め言葉は二度使えない妖精っていたな
それなのに5分に1回は褒めないとすねてどっか行っちゃうの
波ちゃんは妖精は妖精でもムーミン系だが
385名無し草:2006/10/18(水) 00:47:13
変化はつけなくてもいいんじゃない?
毎回同じ褒め言葉さそい受けまでして言わせたがるみたいだから、
波ちゃんが褒めて欲しい所を的確に付けば、そんなに大変ではないんじゃないかな。
ただ、扱いは楽でもこちらの気分的にはウヘァ(AAryだろうけどね。
386名無し草:2006/10/18(水) 00:52:45
常に誰かの庇護下でよいしょだけしてれば安心て人種は結構多い
そういう人ってよくあんな見え見えの誘い受けに乗ってあげてるよ
自慢屋の太鼓持ちして嫌にならないのかね、って思うけどならないらしい

そういう人種とは相性いいんじゃない?
ただし庇護してくれるって条件つきだから、既に旬を過ぎた不義理な波ちゃんじゃ
コウモリも離れていくだろうけど
387名無し草:2006/10/18(水) 00:54:37
>>384
謝れ!ムーミンに謝れ!
388名無し草:2006/10/18(水) 00:55:20
本人の自慢と同じく、200%の脚色はOKだけど100%嘘だとNGなのかな。
「若く見えますね。10代でも通用しそう」とかじゃ本気にされかねないから
「ナミヘイさんってすっごい美人!こんな綺麗な人に初めて会いました。
どうしてミスインターナショナルに応募しないんですか」とか言ってみたい。
389名無し草:2006/10/18(水) 01:00:11
>「ナミヘイさんってすっごい美人!こんな綺麗な人に初めて会いました。
>どうしてミスインターナショナルに応募しないんですか」

・・・波本人は、200%の脚色くらいに思いそうな希ガス
390名無し草:2006/10/18(水) 01:12:17
>>363
本当に妖怪だ・・・
恐いよ
391名無し草:2006/10/18(水) 01:16:22
>>389
確かに、その程度のほめ殺しじゃ波の脳内変換にかかったら
「好みにハマったらしく、『こんな綺麗な人初めて』と言われた(汗)
普段は『美人というより可愛いタイプ』と言われるんだけどなー」
みたいな話になってしまいそうだ。
392名無し草:2006/10/18(水) 01:29:01
>>377
遅レスだけど波ちゃんがあそこに家買ったのはバブル後では。

むしろバブル後の新興住宅地なのに、資産価値暴落しちゃう程度の土地を
選んでしまうあたり、見る目がないというか、カンが鈍いというか。
393名無し草:2006/10/18(水) 01:31:16
>>1
ホントに得意技はさそいうけだわw
それも相手から望み通りの言葉が返ってくるまで繰り返すなんて…
オソロシス
394名無し草:2006/10/18(水) 01:35:58
>>392
新興住宅地にコロッと騙されてしまうのって他地域出身者には多いけど
波ちゃんあのへん地元なのに何故・・・
散々地元自慢してた葉山や横浜に地価が安定してるような場所あるじゃない
あんなにランキング上位だの印税生活者だの言ってたのに買えなかったの?
395名無し草:2006/10/18(水) 01:38:47
上京者もだけど、周りが見えてない成金もどきも、不動産屋の格好のカモです。
396名無し草:2006/10/18(水) 01:41:02
考えが浅いのがモロに出たんじゃない?
397名無し草:2006/10/18(水) 01:41:27
育ちが悪いのもね
398名無し草:2006/10/18(水) 01:43:18
自称秀才の抹茶も不動産屋にまんまと丸め込まれたのかと思うとどうしようもなく笑える
399名無し草:2006/10/18(水) 01:44:38
山田南平って死んでいい人間だと思う。
性格が糞。
勘違い婆
400名無し草:2006/10/18(水) 01:45:06
>>394
前にも言われてたと思うけど、銀行系の不動産が開発に関わってるから
恐らく普通よりローンが組みやすかったんじゃないかということと
開発のコンセプトがちょっと変わっているので
インテリぶりたい自称秀才とかはより引っかかりやすかったのかもしれない
まあ、財産価値的には微妙だけど合う人には合う街だと思うんだが
波ちゃん一家にとっていい買い物とは思えないよなあ
401名無し草:2006/10/18(水) 01:47:32
波ちゃん西区のマンションをあんなに自慢してたから
てっきり中区あたりにおうち買って
「山手にすんでまーす」とか書き散らすと期待してたんだけどなあ
402名無し草:2006/10/18(水) 01:49:59
>>400
うん、資産価値とか関係なく、ゆったり暮らしたい人にはいい場所だよね。

でも波ちゃんはどうやっても自分ちを「お高い住宅地」と言いたかったみたいだから
あそこに家買ったのはどう見ても失敗だな。
403名無し草:2006/10/18(水) 01:54:06
波ちゃんが「高い」と自慢するものって全部しょぼいね
404名無し草:2006/10/18(水) 01:56:59
基準になる価値観が人より低いからでしょ。
405名無し草:2006/10/18(水) 02:00:19
おしごと日記で、高いホテルしか泊まってないけど〜と言いつつ
ホテル側の都合で料金そのままで広い部屋に泊まれることになった時の
はしゃぎっぷりが涙を誘った。
お風呂とシャワールームが別とか洗面台が二つ並んでるとかで大騒ぎ。
波ちゃん、それちょっと高いマンションなんかでも普通にある間取りだよ…。
406名無し草:2006/10/18(水) 02:02:23
最初から金持ちぶってなければ
そういうはしゃぎっぷりも可愛いと思ってもらえるのにね
407名無し草:2006/10/18(水) 02:08:45
波ちゃんったら。小中学生さえ騙せればそれでよかったのかしら
408名無し草:2006/10/18(水) 02:11:04
>>405
波ちゃんが泊まってたのってみなとみらいのロイ○ル○ークとかだよね?
そのランクだとシャワーブースは中程度以上の部屋ならあるはずだよ
そんなはしゃぎかたは「高いホテルしか泊まらない」と公言しながら
一番安い部屋取ってたってことで、かえってみっともないじゃん…
409名無し草:2006/10/18(水) 02:15:19
ああ、私も波平先生ってセレブなのねと騙されてた
死にたい
410名無し草:2006/10/18(水) 02:15:51
>>407
本人の妄想度が文字通り厨房レベルだからねえ
子供騙しの自慢で自分自身が騙されちゃうんでしょ
411名無し草:2006/10/18(水) 02:19:44
>>409
死ぬこたないよ
波ちゃんみたいな経験豊富気取りと違って
天然ものの世間知らずなお嬢さんってことだから
むしろ呪いに気をつけるべき
412名無し草:2006/10/18(水) 02:20:31
>子供騙しの自慢で自分自身が騙されちゃう

すごい至言www
自分の嘘に洗脳されちゃったのね
413名無し草:2006/10/18(水) 02:24:49
高いホテルしか泊まってないけど〜と言いつつ
そのホテルのスイートの値段が65000円とはこれ如何に
まあスイートはスイートでもジュニアスイートのことなんだろうけど
414名無し草:2006/10/18(水) 02:29:20
家の話に少し戻ってしまうけれど
漫画家って仕事してるんだから、アシさんの事考えられる頭が波ちゃんにあったらなー
あんな通い辛いところそうそうないでしょ

波ちゃんたちの生活優先で交通不便な所に家があったとしても
アシさんには最低限のことしてあげれば良かったのに
415名無し草:2006/10/18(水) 02:33:42
波の漫画なんてアシさんの背景や小物差っ引いたらゴミみたいな絵しか残らないのにね
416名無し草:2006/10/18(水) 02:51:54
でも、リテイクがまず入らない、ほぼ全部OKしてくれるから
アシは仕事的にはやりやすいってロバがあったじゃん。
まあ、それだけどうでもよく漫画描いてるってことなんだろうけど
あの他人にケチつけまくりの波ちゃんにしてはめずらしいと思ったよ。
417名無し草:2006/10/18(水) 03:24:27
話題遅&チラウラスマソ。

街中で話しかけられてメルアド交換した人が
あまりにもこちら側の話聞かないで突っ走るので
「私リアクション薄いし、もっと積極的な人と遊んだほうがきっと楽しいよ〜」
と送ったら、「なんで絶交なの!?」と返ってきた思い出。

30 近 い 大 人 の 口 か ら 絶 交 て 、 マ ジ か 。

というめまいとともに、波の人のことを思い浮かべて
あ、いたいた。現実だなコレ。と冷静に対処できますた。
ありがとう先生。
418名無し草:2006/10/18(水) 03:53:51
>>417
それはなんか違うような気が・・・
419名無し草:2006/10/18(水) 04:11:02
スレがえらく伸びてるから、新しい資料でも見つかったのかと思った。
まあ初めて見た人にとっては、紛れもなく新しい資料なんだけどさ。
何年経っても(ヲチを)楽しめる波ちゃんって本当に凄いよw
420名無し草:2006/10/18(水) 06:11:53
377さんのろばが怖いw
公式サイトはほったらかし、
人間関係は次々崩壊で家は陸の孤島。
波ちゃん、賛美者いないんだぁ。
421名無し草:2006/10/18(水) 08:03:10
鏡に向かって好きなだけ褒め称えていればいいのに。
422名無し草:2006/10/18(水) 08:03:42
南平は糞でヤリマン。
遊ばれてるのもチヤホヤされてると勘違いして
ホントイタイ女。
423名無し草:2006/10/18(水) 08:13:16
誘い受けしなきゃ誉めて貰えない。
それがどういうことか、考えなくてもわかるだろうに。
424名無し草:2006/10/18(水) 08:56:12
N○Kのアナウンサーたちが歌っている「それってホメことば」を聞くたびに、「普通にブス」が頭をよぎる。
425名無し草:2006/10/18(水) 09:14:17
褒められる点が少ない、あっても本人の理想には届いていない

一旦褒められると調子に乗ってはしゃぎまくり、更に現実以上の褒めを求める

うざいのであまり褒められなくなる

自分に自信がもてない

褒められたくてたまらないけど誘い受けしなきゃ褒めてもらえない

なりふり構わず必死に誘い受けする

やっとのことで褒めてもらえると調子に乗って(ry

うざいので(ry
426名無し草:2006/10/18(水) 09:37:59
>>425
うざいので(ry

うざいので(ry







絶縁される
427名無し草:2006/10/18(水) 09:38:16
確実にメンヘルへのスパイラルだね
428名無し草:2006/10/18(水) 09:43:20
>>426

相手を変えてさそいうけからやり直し
429名無し草:2006/10/18(水) 10:49:26
誘い受け無限スパイラルおそろしや
って一瞬ガクブルしたけど無限に知人いないよね波ちゃんメンゴメンゴww
430名無し草:2006/10/18(水) 11:01:34
相変わらず?順調に伸びてますわなここってば。

ざっと読んだだけでも昨日辺りも流されてるけど気になる書き込みがちらほら。
ああでも鳥を呼ぶためなら鳥がきてから気にしたほうがいいのかな。
431名無し草:2006/10/18(水) 11:18:19
お友達はもう上手に距離を測れる人(いれば)しか残ってないだろうけど
仕事をしてる限り、中途半端に社会との接点があるから始末が悪いね
担当さんなんか特におだてて盛り上げてやらないといけない立場だろうし

波ちゃんは同人や漫画業界みたいな特殊な社会しか知らないから
仕事がらみの社交辞令=世間一般の自分への評価だと思っちゃうんだろうな
432名無し草:2006/10/18(水) 11:43:11
>>429
最初は無限狙いだったんじゃないかな
でも絶縁宣言してくる人数>>波ちゃんが新規に取り込もうとしてる数となって、諦めた
新たに知り合い作るのも面倒だし、抹茶とミカしゃんが一番嬉しい言葉を言ってくれるので
→「友達は数じゃないよね」発言

一応そうやって割り切ってはいるものの、隙さえあらばって感じで
チャンスを逃すまいとはしてるみたいだけどね (あくまでロバ耳参照)

そのネバギバ精神を漫画に向けてくれりゃいいのに
生活かかってるんだし
抹茶とミカしゃんは波をおだてないと、生活かかってるからねえ
433名無し草:2006/10/18(水) 11:56:01
いい漫画さえ描けば、マンセーしてくれる人なんていくらでも現れるのにねぇ
434名無し草:2006/10/18(水) 11:56:23
山田南平スレ!220〜さ○い○け無限スパイラル〜

さ○い○け・・・・それは褒められることの少ない波ちゃんの最終兵器(リーサルウエポン)・・・・
伝家の宝刀さ○い○けを振り回すも、最近では誰も近寄らないので
斬られる犠牲者は減ってきている・・・・と思いきや・・・
前スレ363さんのロバはほんの氷山の一角・・・・
見えない所でますます発酵の度合いが進んでいるのでしょう・・・
さ○い○けをこれ以上醸してどうするの?波ちゃん('A`)

醸されて腐ってきたさ○い○け波ちゃんを、美味しく醸された一級酒でも飲みながら見守ろり(・▽・)b
435名無し草:2006/10/18(水) 11:58:44
発言小町の「年齢を異常に〜」ってトピをみて波ちゃんを思い出したので
スレに来てみたら微妙に近い話題でびっくりしたw
部分的波ちゃんな人は大勢いるんだよねえ部分的なら
436名無し草:2006/10/18(水) 12:07:48
>>434
だめでしょー「さ○いう○」と書かなきゃ♪
原作表記に従わないとねw
437名無し草:2006/10/18(水) 12:11:13
>>436
ワロスw
なにがすごいって、「さ○いう○」に原作表記があるってのがもう(ry
438名無し草:2006/10/18(水) 12:15:36
>>436
すまぬ、ウロで書いたからwご指摘ありがd

訂正&修正
山田南平スレ!220〜さ○いう○無限スパイラル〜

さ○いう○・・・・それは褒められることの少ない波ちゃんの最終兵器(リーサルウエポン)・・・・
伝家の宝刀さ○いう○を振り回すも、最近では誰も近寄らないので
斬られる犠牲者は減ってきている・・・・と思いきや・・・
前スレ363さんのロバはほんの氷山の一角・・・・
見えない所でますます発酵の度合いが進んでいるのでしょう・・・
さ○いう○をこれ以上醸してどうするの?波ちゃん('A`)

醸されて過ぎて腐ってきた波ちゃんを、美味しく醸された特級酒でも飲みながら見守ろり(・▽・)b
439名無し草:2006/10/18(水) 14:13:52
>>438
さり気なく特級酒に格上げされてるのにワロタw
440名無し草:2006/10/18(水) 14:30:29
ふと思い出したけど、抹茶って未だにウィンドウズ見下し目線なのかな?
441名無し草:2006/10/18(水) 15:11:04
お酒の等級制度はなくなりましたよ〜。
442名無し草:2006/10/18(水) 15:37:08
じゃあピーロートのワインにするか
443名無し草:2006/10/18(水) 16:15:34
>>440
うわ!思い出した、それ!!
その柱読んで、思いっきり波に引くことになったんだ!!
なんか、いろいろ記述されてて、最後、抹茶に一言 言わせてなかったっけ?
どんだけ偉いんだ??って思ったよ。
なつかしー。思い出し怒りです。
444名無し草:2006/10/18(水) 16:32:22
>>443
資料館さんの所にある「パソコンのこと。」って柱かな?
今見てもやたら怒りマークが付いててとげとげしい文章で
波の「私はパソコンに詳しーんだからっ!」って主張が透けて見えてイタイ…
445名無し草:2006/10/18(水) 16:38:17
>>444
ニラ茶の柱だったと思う。
PCに詳しそうにいろいろ記述しといて
でも、読めば読むほど「ハア????」って思わされた。
今までもコミクス柱読みながら「変だな」って違和感を感じてたけど、
決定的に、「アア、わかってない人だ・・・」とおもた。

長文スマソ
446445:2006/10/18(水) 16:51:19
「私はマイノリティでPC使いこなせて凄いんだぞっ」的なノリだったのかなぁ・・・?
当時、別にWinでもMacでもどっちでもいいけど、
軽視する必要なくねぇ?って思ったんだよね。
447名無し草:2006/10/18(水) 17:06:35
当時Macはクリエイター向きな部分が大きかったからね
今じゃ全然大差ないどころか、Macの方がかなり不便になっちゃってるけど
(Winならフリーソフトで済むのにMacじゃ有料とか、サイト見れないとか←Gyaoなんかは見れないよね)

要は自分の生活スタイルに合ったものを選べばいいだけで、波ちゃんもそうだったんだけど
選民意識みたいなのがあったんじゃないかな?(Mac使ってるアテクシ カコイイ!みたいな)
448名無し草:2006/10/18(水) 17:21:32
その波ちゃんにMac勧めた抹茶が何に使っているかといえば
乳揺れCGなんだっけ・・・
449名無し草:2006/10/18(水) 17:24:59
オパイ大好きだったんだね…
今でもCG続けてて、人気作家の一員になってるとかだったら
さすがに抹茶を見直すんだけどw
450名無し草:2006/10/18(水) 17:26:10
使いこなして慣れた上での選民意識なら
あの頃のりんご使いには多かったけどね。
波ちゃんのはイメージのうわずみ掬ってえばってるだけだから
はいはいって感じ。
451名無し草:2006/10/18(水) 17:26:55
>>447
結局それに尽きるよなー>Mac使ってるアテクシ カコイイ!

大筋では正論なんだけど(PCは道具なんだから云々、
自分が使いたいものを云々)、なんかこう言葉の端々から
「アテクシカコイイ」があぶり出しのように浮き上がってくる書き方
だねえ、「パソコンのこと。」
452名無し草:2006/10/18(水) 17:27:44
使いこなしてればね…
パレットも作れず、ゴミとりとかレイヤーわけもできなかったくせに
453445:2006/10/18(水) 17:36:39
特に抹茶は偉そうに記述してたから
そんな凄い人(クリエイター?SE?)とかなの??って勘違いしちゃったもの。

あぁ、皆さんの発言で当時のムカツキが浄化されるようです。
ありがとうございます。
454名無し草:2006/10/18(水) 17:43:22
そういえば結局抹茶ってSEとかやってた訳じゃない、趣味のマカーだったのか
だよな、SEだの資格持ってたら波ちゃんが描かない訳無いもんな
455名無し草:2006/10/18(水) 17:43:47
>452
てか、レイヤー使いこなせないって、すご。
456名無し草:2006/10/18(水) 18:10:03
いや、別に乳揺れを責めるわけでもないどさ、
そんなにマカ使いで自慢してるんだったら、
それより数年経った現在なら、
その腕を生かして「CGの乳揺れなら日本一!」ってくらいになってたら、
それはそれでいいと思うんだよ。
それでメシが食えて波ちゃんにたからずとも、
ちゃんと子供に生活させられるようになってれば。

現実はただのパラプーオタクの中年。
どこを向いても自慢できやせん…。
457名無し草:2006/10/18(水) 18:11:21
本当に必要でマック使ってる人はいちいちそれ自慢したりしないからね
でも昔から、妙にマカーぶりたがってた人間がいたのは確か。
マック使ってる者として恥ずかしかった。松尾夫妻みたいなのはオメガ級に恥。
458名無し草:2006/10/18(水) 18:21:02
「Mac使ってるんだ(私っておしゃれ〜)」で自己完結してるなら
まあ俗っぽいけど罪は無いんだよね
波みたいに、何も知らないのに知ったかオタ(抹茶)からの受け売りで
他のものを貶めたりPC論みたいなものを語ってみたりするのが一番みっともない
459名無し草:2006/10/18(水) 18:21:18
あくまで「道具」であって、
それを使いこなして自分の作品を最大限に表現するのがプロじゃないの?
そりゃ、つかいやすい道具とか相性のいいのとかあれば、
多少はちょっと自慢げに語ったり、
「これいいよー、お勧めだよー」って言ったりはするだろうけど、
波ちゃんって「はぁ?」ってことしか描いてないないし。
やっぱしわけわかんね。
460名無し草:2006/10/18(水) 18:37:05
大人気肉色海岸のサムネイルがありません
ttp://www.betsuhana.com/yokoku/index.html

波平大先生、別冊の看板要員の役割は2号をもって終了したんですか?

えっと、焦った方が良いと思います
461名無し草:2006/10/18(水) 18:37:06
割り込みスマソ。
抹茶の乳揺れCGについて詳しく知らないので、よかったら発覚の経緯など教えて下さいませんか?
変な話題に興味もっちゃってアレなんですがw
462(・▽・)b:2006/10/18(水) 18:57:40
>>460
名前だけでもすぐわかる程有名だからわざわざ絵を見せる必要がないのよ(・▽・)b
それにQUOカードの名前の順はびわたりより先だもんねー@
463名無し草:2006/10/18(水) 18:57:50
マックとかイラスト用ソフトとかさっぱり何で教えて欲しいんですけど
レイヤー使いこなせないとか、パレット自分で使えないってそんなに酷いですか?
ファーストガンダムで例えてください
464名無し草:2006/10/18(水) 19:06:14
今テレビで話題の遺書見て。
イっタ〜い柱ばっかだったけど、自分のこと
「南平は〜」「ユカは〜」って言わずに「私は」なのだけはまだマシだったのかな…とオモタ。
まぁ南平は〜なんて書いてたら初っ端に、
「うわ何こいつヤバ!」と思ってみんなマジックに引っかからなかったかな。
…あ、でも「山田は〜」は書いてたか。
465名無し草:2006/10/18(水) 19:08:59
さ○いう○の一人ねずみ講状態だよね
新しい人間連れてこないと立ち行かない上に
挙句、人間関係ズタズタにするってのが
466名無し草:2006/10/18(水) 19:10:55
…ガンダムを操縦できるけど機体性能を把握してなくて戦術もなくて
戦闘になったらノーマルザクに負ける、くらい?
467名無し草:2006/10/18(水) 19:11:25
>>463
ファーストガンダム知らないから、以下は例えとして不適切かもしれんが
たぶん、コクピットのどこを操縦すれば何が動くのかわからない状態。
細かい操作は人にやってもらって、波は銃発射とかのボタンを
ポチッと押すだけ。

波「私すごーい。百発百中!」
抹茶「照準はオレが合わせたからね」
抹茶はそこまで凄腕ではないが。
468名無し草:2006/10/18(水) 19:11:57
>>463
ガンダムに初めて乗込んだアムロが、マニュアルを見るものの何だか良く解らないので
敵をグーで殴ったって感じかな
469名無し草:2006/10/18(水) 19:12:39
「私」じゃなくて「わたし」が多いところに気持ち悪い自己主張を感じるよ
あと漫研の原稿は「山ちゃん」とか言ってたよね
470名無し草:2006/10/18(水) 19:14:02
>464
部誌に寄稿した近況漫画で「山ちゃんは〜」って言ってるよ
471名無し草:2006/10/18(水) 19:17:20
>>459
そういえばさー、初めて単行本の表紙にCG使った時、
「これ使いました〜まあわかる人にはバレバレだろうけど〜(栗汗」
って、フォトショだかペインターだかの「箱」の絵描いてたよね。
「箱」の絵だけでその他の説明ナシ。
当時全くPCのことがわからない消防だったので、?の嵐だった。

今考えると、それを
「PCでフォトショで描きました、OSは身近に詳しい人がいるのでMac●●です」
とさらっと書けないとここそ波クオリティだなあと感じる。

>>463
ガンダムのパイロットがテム=レイ(なんかすごい強化パーツ付き)
472名無し草:2006/10/18(水) 19:17:31
一人称にコダワリがある人間はたいてい痛い法則
まあ俺や僕使う女よりはマシだけど自己顕示欲の強さは滲み出てる
473名無し草:2006/10/18(水) 19:40:54
柱だけをまとめて本にして出してくれないかな。漫画よりもよっぽど面白いし売れそうなんだが。
474名無し草:2006/10/18(水) 19:53:34
「〜〜の松ちゃん里ちゃん」って投稿ハガキもあったねw
475名無し草:2006/10/18(水) 20:19:45
電波妄想なんだけど、例のカシマタ達とつるんで
髪の毛短くしててボーイッシュ気取ってた頃とか
俺僕女だったように思えてならない…。


>>471の的確すぎる例えにワロタ
476名無し草:2006/10/18(水) 20:47:05
おたくに見られなくないくせに
あのガンダム腐トークはなんだったんだろう
あの頃はもう開き直ってたのかな
羞恥心あるだけそこの部分は若い時の方がましだね
477名無し草:2006/10/18(水) 20:49:37
オタクの過去は隠してたのに
語りだしたらさそ〇うけだの伏字満載の腐れトーク
リミッター外し波
478名無し草:2006/10/18(水) 20:58:23
キタ先生は、俺僕女だったよね。

あ、あれ波ちゃんじゃなかったか。ごめんごめんw
479名無し草:2006/10/18(水) 22:05:54
>>184
流れ豚切りの遅レスでごめん


コミケイトかなんかの波ちゃんの写真見た?
女子高生当時の。
あれをみたら、あの自画像は髪多すぎだとは思わない。
ほんとにあんなふうに量多くて固そうな髪じゃない?
480名無し草:2006/10/18(水) 22:08:22
髪の手入れしてないっつか梳いたり段入れたりしてないんだろうね
モサス
481名無し草:2006/10/18(水) 22:09:47
20前後の波ちゃん、現代じゃありえないモサさだけど
あの時代ってあんなもんだった?
と思ったけどバブル世代でしたね。波ちゃん…。
482名無し草:2006/10/18(水) 22:11:22
>>471
> ガンダムのパイロットがテム=レイ(なんかすごい強化パーツ付き)

でも酸素欠乏症
483名無し草:2006/10/18(水) 22:14:00
>>473
ゴミクス捨てる前にスクラップした私が通りますよ。
あれはまとめると寒気するね。
ゴミクスだと頁が別れてるからまだいいんだが、
1冊分の柱が並んだときの呪いといったら…。
あのちまちました字でぎっしり書かれたものが、
5本以上並んだのを想像してごらん。
世界が崩れるよ?(・▽・)b
484名無し草:2006/10/18(水) 22:15:02
でももしも波ちゃんが茶髪ロングにボディコンの写真とか発掘されたら憤死するw
絶対ありえないけど
485名無し草:2006/10/18(水) 22:22:49
>>483
ここの住人たちにはヨダレもののアイテムなんだぞ(・▽・)b
486名無し草:2006/10/18(水) 22:35:25
>>483
更に書き下ろしで、今まで語られなかった事とか書いてほしい(抹茶との馴れそめとか)
487名無し草:2006/10/18(水) 22:42:46
抹茶とのなれそめは波ちゃん的に恥部だからな
488名無し草:2006/10/18(水) 23:01:36
NHKのあの歌が聞こえるやってる。
これに波ちゃんが絶対に出ることは無いだろうなって思った。
ちなみに今日は高口里純だった。
489名無し草:2006/10/18(水) 23:17:22
なれそめ聞きたい(・▽・)b
490名無し草:2006/10/18(水) 23:28:53
抹茶との具体的な馴れ初めは書いてないよね
491名無し草:2006/10/18(水) 23:28:58
さ○いう○の話で思い出した
当時、チャットで何のことか分からない人が教えてくれって言っていたとき
管理人や他の人が知らなくていいというようなことを言っていた
そう考えると管理人には波ちゃんよりは常識があったんだな
ちょっと見直そう
492名無し草:2006/10/18(水) 23:30:50
友達期間が長かったとかそれ位だった
493名無し草:2006/10/18(水) 23:36:20
えっちもしちゃう友達?
494名無し草:2006/10/19(木) 00:15:39
うまけりゃいーのか
495名無し草:2006/10/19(木) 01:04:47
ところで抹茶の婚約者って本当にいたのかな
あの頃って3高男だ何だのともてはやされていた時期じゃん
抹茶は3高じゃないばかりか無職だったのにそんなのを相手にする女が波ちゃん以外にいたのだろうか
波ちゃんは0.1を100として言えるけどウソはつけないから抹茶がウソついてたんじゃないかと思ったんだけど
496名無し草:2006/10/19(木) 01:18:03
婚約者って言い方も古臭いなぁと思った。
497名無し草:2006/10/19(木) 01:21:13
ライバルから婚約者を奪っちゃうなんて、ドラマのヒロインみたいでカコイイ!(・▽・)b


とでも思ったんじゃないの?よーしらんけど
498名無し草:2006/10/19(木) 01:35:32
婚約者はいたと思うけどね
じゃなきゃ、嘘は書かない波ちゃんが書くわけがない
抹茶の「俺に惚れてる〜」も含めて

あの時点で既に抹茶と波ちゃんがセフレだったかは分からないけど
499498:2006/10/19(木) 01:36:55
途中送信してしまった

セフレだったとしても、別に抹茶が波ちゃんのものでもなかったし
別にわざわざ張る見栄もないと思う
500名無し草:2006/10/19(木) 01:46:57
>>497
わたしはそんなつもりないんだけど〜
魅力的すぎて婚約者がいる人取っちゃったみたいで〜

って言いたいんじゃね?
501名無し草:2006/10/19(木) 01:48:12
事実だけみると
地味ブスが体張って妊娠して無職おじさんをゲットしたようにしか見えないけどね。
502名無し草:2006/10/19(木) 01:51:35
抹茶が見栄はって彼女持ちだと波に言った
 ↓
波、彼女から奪ったなのに0.1を100にする性格なので婚約者から奪った私に脳内変換
(彼女っていってもマッチャンの年なら結婚の約束しててもおかしくないし婚約者から奪った方がアテクシカコイイ!)

こんな感じかと
503名無し草:2006/10/19(木) 02:00:57
本当だったとしても全然えばれることじゃないような気が・・・
「婚約者がありながら他の女妊娠させたあげく婚約者捨ててそっちとデキ婚するような男」
だよ?
504名無し草:2006/10/19(木) 02:08:46
うわw普通に嫌だよそんな男
まさに割れ鍋に閉じ蓋夫婦だな
505名無し草:2006/10/19(木) 02:10:11
抹茶に本当に婚約者や彼女がいた場合、山田南平にとられた上
コミックスにまで意味ありげ?に描かれてることを知ってる可能性あるよね

なにせ抹茶の名前も年齢も出身地も顔写真も公開されてるわけだし…
もっと言えばここでヲチャに混じってスレ読んだりする可能性もあるよね
506名無し草:2006/10/19(木) 02:13:56
彼女もいなかったし婚約者もいなかったのに、大げさな恋愛物語にしたくて見得はった
→嫌な思いをした人がいなくてよかったね

彼女・もしくは婚約者がいたのに波と結婚した
→抹茶と結婚せずにすんだ人がいてよかったね
507名無し草:2006/10/19(木) 02:21:33
本当にスレ住人だったら面白いなw

抹茶に本当に婚約者がいた場合、出来婚で息子を横からかっさらって行った
波ちゃんは抹茶一族どう思われていたんだろう
波ちゃんがコミクスで抹茶側の家のことをほとんど(全く?)書かないところ
から見て大方は予想通りなんだろうけど、野次馬としては詳細を知りたいわー
508名無し草:2006/10/19(木) 06:00:35
でも貧乏学生が作るカルピスのように事実を薄めて水増しして描く波ちゃんだから
婚約者がいるというのも、抹茶がお見合いをしたぐらいのことかもしれんなと思う
509名無し草:2006/10/19(木) 07:53:14
抹茶の見栄だったんじゃないかな>婚約者
だって世の中が三高でもてはやされてる時に、
学歴は一応大卒だとしても、
ルックスもそこまでイケてるわけじゃなし、
しかも無職で金なし、
おまけにあの波ちゃんとは違ったねちっこくいやらしい性格。
普通に女性からは避けられるタイプだと思う。
はら、よくあるじゃん「勘違いしてる男」ってやつ。
ちょっと顔見知りなんで、仕方なく礼儀上会釈したら、
「あいつは俺に気がある→俺に惚れてる→俺の彼女→俺の婚約者」みたいなw
脳内婚約者で、よく知らない波ちゃんには、
「彼女?彼女ってか婚約者いるよ」と話してたとかね。
大体勘違い&思い込みってタイプは、
自分の脳内で都合のいいシナリオが既に出来てる。
510名無し草:2006/10/19(木) 08:07:37
巻末漫画の「婚約者いるくせに」って、婚約者=波ちゃんなんじゃないのかな?
この人は私の彼氏ですなんてストレートに発表せず、遠回しな言い方しただけな希ガス。
それで次の巻で「結婚しました」「実は抹茶が彼氏でした〜」とネタばらし。
じゃないのかなぁ?
511名無し草:2006/10/19(木) 08:35:28
そういうさそいうけなら
「読者さんからもツッコミ入りまくりですが、あの婚約者はわたしです(汗)」
みたいな説明せずにはいられないと思う。波は。
いや真相はわからんけどね。
512名無し草:2006/10/19(木) 08:57:10
あえて否定しないのは、そのまま略奪愛だと思わせておきたいからじゃない?
波ちゃんお得意のミスリード。
もし略奪愛をせめられても
言ってませ〜ん!みんなが勝手に勘違いしてるだけだぞ
って逃げられるし、肯定も否定もしないのが都合いいんじゃないの。
513名無し草:2006/10/19(木) 09:05:02
というか、「婚約者いるくせに」という発言はどこにあるの?
大人2巻の巻末マンガ7の突っ込みは「結婚決まってるクセに」だよ。

そして3巻の「結婚しました」で、「ダンナはおまけマンガ7に登場した抹茶です」
と言っているから、それが「抹茶の結婚相手=波」の種明かしなんだと思う。

しかしおまけマンガ8は結婚報告メインで、「できちゃった結婚ではないぞよ(汗)」とか
「友人(♀)の中ではいの1番ゴール・インだった(汗)」とか、「着こなしちゃうよ」もあるし、
「披露宴の男の人は猿まわし」「日本の結婚式ってダサイ」「ダイニングセット20万円」とか
なんていうか、('A`)ウボァとならずにはいられないものすごい濃い内容だ…。
514名無し草:2006/10/19(木) 09:12:06
「結婚決まってるくせに」「彼女に捨てられるよ」と書いてるから
「結婚決まってる彼女=婚約者」でしょう

確かに波平が彼女とは読み取りにくいけど
それが「婚約者に勝っちゃったわたし」と思わせるためのミスリードなのか
本当に婚約者がいたのかはわからないね、未だに
515名無し草:2006/10/19(木) 09:15:04
いつもなら勘違いした読者を散々こき下ろして否定しそうなのに、
略奪愛については、友人のふりして自作自演。
本人が何も言ってないのに、決め付けるなみたいな事だけ主張して終わり。
やっぱり曖昧にしときたいという事かな。
516名無し草:2006/10/19(木) 09:21:37
抹「俺にもファンがつかないかなv」
波「結婚決まってるクセになに言ってんの」
抹「バラしたね」
波「そんなこと言ってると捨てられるよ」
抹「ありえないよハハハ 彼女 俺にぞっこんだし」
波「逆だろッ」(中華鍋で抹茶を殴る)

うーん、やっぱり波特有の「ストレートじゃない(普通とは違う)ノロケ話」にしか見えない…。
「病気の子供(無職男に捨てられた女性)はいなかった」フィルターかかってるせいかもしれん。
517名無し草:2006/10/19(木) 09:24:15
でき婚については、聞かれてもいないのにでき婚じゃないよと書いといて
次のコミックスでも「だから違うってば!」としつこくキレてるしな
他にも痛いところ突いてきた読者にはまんべんなくキレてる

「婚約者いる男を寝取ったんですか」という旨の手紙が来た可能性は高いと思う
婚約者=波平の場合、「ちがうよ〜失礼だぞ(怒)」とキレそうなもんだけどね
婚約者いる男が乗り換えちゃうくらい女の魅力に溢れてるの〜と思わせたかっただけ?
518名無し草:2006/10/19(木) 09:28:55
もし婚約者ってのを抹茶が言ったとしたら、
単なるセフレの波に深入りされまいと、嘘をついた
そしたら出来ちゃってつかまっちゃった
とかだったりしてね、真相は闇の中だが・・・・
抹茶!暴露記事待ってるよ!
519名無し草:2006/10/19(木) 09:31:21
しかし無職オタ男とブス喪女の略奪劇ってものすごい次元の低さですね
520名無し草:2006/10/19(木) 09:34:08
なんてったってプロポーズは波平から「結婚して」だからね〜
「その気はないのに求められちゃう」シチュが好きで好きでたまらない波ちゃんがだよ!?
よっぽどだったんだろうねw
521名無し草:2006/10/19(木) 09:45:05
なんか焦ってたのか、波??!!
522名無し草:2006/10/19(木) 09:49:58
だってそうでもしなきゃ自慢の若さもどんどん目減りしちゃうものw
そしたら若くして漫画家のカッコイイワタシって価値(波脳内の)が
漫画家しか残らなくなる
結婚したら、若くして結婚して子供までいる漫画家のカッコイイワタシになれるんだよ?
波ちゃんが自分に付けるアクセサリーゲットするチャンスを逃すはずないよ
それにそこまでしないと嫁き遅れること必須w
523名無し草:2006/10/19(木) 09:53:07
>>520
人生最高の「求められちゃう」シチュを逃したから余計にこだわるのかも。
524名無し草:2006/10/19(木) 09:53:44
結婚せずにバリバリ働くカッコイイアテクシ・・・・・って脳内変換はないの?
525名無し草:2006/10/19(木) 10:19:00
女の幸せ=結婚だと思ってそうだから
それはありえないと思う。
526名無し草:2006/10/19(木) 10:24:17
>>525
おぉ、意外と古風??
言われてみれば、デキ婚否定するくらいだもんね。
527名無し草:2006/10/19(木) 10:39:29
意外と古風っていうか波平はつねに「前時代的」だし、なおかつ何が
偏見や差別なのかが分からないぐらい頭が悪いんだと思うよ。
裏の表日記やハシラを読んでも、30代っていうのは実はウソかと
思うぐらいカビの生えた価値観してるもの。
528名無し草:2006/10/19(木) 10:40:41
あ、当時は後半とはいえ20代か。
余計びっくりするわ。
529名無し草:2006/10/19(木) 10:41:53
美人や小奇麗な人がバリバリ働いててたら「かっこいい女」「独身貴族」になれるけど
モサいブ◯が独身で働いてても「結婚できないのねw」という目で見られるってことを
普通に◯スな波ちゃんはよーくわかってたんじゃないの?
530名無し草:2006/10/19(木) 10:48:04
若いこと以外何ひとつ取り柄がなかった波ちゃんだからね。
あれで結婚しなかったら「モテないかわいそうな女」の標本みたいなもんだし焦ってたんだろう。
心の底から、女の幸せ=結婚という古風な考えを持ってる女性もいるけど
波ちゃんはどう見ても違う。
531名無し草:2006/10/19(木) 10:49:52
まあ仮に結婚してなかったとしたら
「女だからって結婚に逃げるのはどーたらこーたら」とか
「家庭に落ち着いてしまったら中高生がときめく漫画は描けない」とか
誰も聞いてないのに演説するタイプだと思うよ
532名無し草:2006/10/19(木) 10:52:16
必死に結婚相手探してたのに、無職のさえないオタしか捕まえられなかったのか・・・
なんという残酷物語
533名無し草:2006/10/19(木) 10:58:20
見るからにパッとしない容姿(控えめに言ってみました)だから
常に男の影をちらつかせてないと精神的に落ち着かないんだよ。
「わたしは彼氏がいるの!」「別れてないの!」「男友達もいるの!」って
アピールし続けないと不安になる。そんなの誰も興味ないんだが。
そういうタイプには結婚というのはいい手。
いちいち「まだ彼氏います」と書かなくても済む。
「自分に配偶者がいるのを皆が知っている」という事実に安心する。
「配偶者がいる」ということに安心するのではないのがポイント。
534名無し草:2006/10/19(木) 11:01:30
「慌てる乞食はもらいが少ない」を地でいってるね。
30過ぎてしまえば結婚・出産を済ませた人は珍しくないし
仕事してる人は一人前になってるし、
波ちゃんが必死に自慢してた「遊びも仕事も家庭(恋愛)も全部!」を
もっとかっこよく羨ましい形で実現してる人は大勢いる。

他人の目を気にせず、自慢するための生き方を求めてるんじゃなければ
デキ婚でもさえないオタ夫でも自分なりの幸せがあるだろうけど。
535名無し草:2006/10/19(木) 11:04:12
>>533
アピールしすぎて「自分の配偶者の程度を皆が知っている」になっちゃったわけねw
536名無し草:2006/10/19(木) 12:30:16
>>516
それだけ見ればね、ただの惚気っぽいけど
その後のゴミクズで「あの時の彼女、実は私でした〜(栗汗)」とか絶対やる
波ちゃんのことだから、絶っっっ対やる

あとデキ婚についてムキになって否定してたし、
抹茶の家族が微塵も出てこないってのが寝取り説を推す根拠になってるかも
537名無し草:2006/10/19(木) 12:30:26
遅レスだが、巻末の結婚報告漫画について

まず抹茶紹介で抹茶を人気者にして、「抹茶さん素敵なのに彼女いるんだ〜残念」とか言われたい

結婚報告にて彼女=波だとバラし、読者を驚かせ、さらに羨ましがられたい

略奪だと勘違いされた

でもそれはそれで、「それだけ魅力的なわたし」をアピールできてオイシイんだぞ

否定せず

な流れではないかと想像してみました
538名無し草:2006/10/19(木) 12:36:05
仮にあれが波のことだったとしても
「結婚決まってるくせに」「逆だろっ」「彼女俺にゾッコン」
とか第三者のように遠まわしにのろけるってこと自体が気持ち悪さ爆発なんですが。

どっちにしろきっついわ。
539名無し草:2006/10/19(木) 13:00:35
>>516>>538
内容が('A`)ウボァ
見てるだけで吐き気を催す。
気持ち悪いカポーの惚気なんて、食後に見るもんぢゃないね・・・。
540名無し草:2006/10/19(木) 13:10:01
あれが波のことだとしたら
結婚決まってるくせにファンとか言うなよって話、筋が通らなくない?
自分にも男のファンがいてファンレターもらった話とかしてたのにさ。

まさか、波ちゃんのことだから素で自分はいいけど相手はダメなのか?
だとしたら脱帽だけどさ・・・
541名無し草:2006/10/19(木) 13:15:38
>>540
そのまさか通りぢゃない?
「わたしはいいけど、他の人はだめなんだぞっ(・▽・)b」的な。
542名無し草:2006/10/19(木) 13:46:29
抹茶のスペックで波ちゃんが描いてるのが
「バレーボール部だった」とか
「コンビニの店員さんと仲良くなるのがうまい」
と言う事ぐらいだから
波ちゃん的には自慢できないんだろうなーとわかりやすい。

(別に知りたくないが)
抹茶の高校とか大学名を出さないとか
抹茶との馴れ初め
抹茶の仕事歴とか、絶対に出さないし。

せいぜい「九州に実家がある。大学卒くらい」
543名無し草:2006/10/19(木) 13:48:29
何にせよどうしてこんな回りくどい自慢(波ちゃんにとっては)をするんだろうか
普通に結婚しました!仕事も頑張ってます!そんな中、出産も控えてます!
で十分すごーいと言われそうなもんだが。出来ちゃった婚のツッコミは避けられない
だろうが、つっこまれない程度に次の話題に移ってればそんなに話題にもならんでそ
当時 は 人気あったんだし
自分語りが大好きなのはよくわかるが、後ろ暗い部分がある話題は変に誇張せず微塵
も書かない方が身のためだよ波ちゃん?

個人的にはあまり近況を語らない作家が、柱でさりげに結婚や出産報告する方が衝撃的
だし仕事と一線引いててカコイイな思う
544名無し草:2006/10/19(木) 13:49:49
馴れ初めを語らないのって波ちゃんにしては変だよね
よっぽど公言できない出会いだったんだろうか
545名無し草:2006/10/19(木) 13:52:34
公言できないような出会いって、出会い系サイトで知り合ったとか?
546名無し草:2006/10/19(木) 13:54:16
今は無きテレクラとか??w
547名無し草:2006/10/19(木) 13:55:27
別に知人の紹介で、くらいで濁しておけば勘ぐられずに済むのになぁ
ありふれてるからダメ?
548名無し草:2006/10/19(木) 13:56:30
密かに入ってたオタサークルで知り合ったとかはありそう
あとはゲーム関係とか
549名無し草:2006/10/19(木) 14:03:28
新宿2丁目で知り合ったとかいろいろ説が出てるよね。
波ちゃんとしては、
読者の人が驚くくらいのドラマティックな出会いでないと、
自分自身に納得いかなくて自慢できないんだよ。

それにやたら結婚焦ってたのも、
若さが目減りするってのもあるけど、
どうも波ちゃん母が若くして子供産んでるので、
それに習いたかったんじゃないのかな?
良くも悪くも影響があるから。
550名無し草:2006/10/19(木) 14:42:49
母親に習いたいって言うよりむしろ、母親に負けたくなかったんだと思う
肉色見ても、自分を脚色するために母親を資産家のお嬢にしてるけど
母親自身は足りない人みたいに描かれてるでしょ
波ちゃん本当は母親のこと嫌いだったようにしか見えないの
551名無し草:2006/10/19(木) 15:35:03
すべてのものは波ちゃんのすばらしさを讃える道具で引き立て役


そういうことですね
552名無し草:2006/10/19(木) 15:36:47
「とっちゃおーとは思わないんだ」とか「Hもする友達」発言って抹茶が出てきてからだっけ?
553名無し草:2006/10/19(木) 15:51:47
あの波ちゃんが同時期に複数の男を捕まえられるわけがない
554名無し草:2006/10/19(木) 15:53:55
どうでもいいけど
波ちゃんて初Hのときも絶対バラさないで経験者ぶってそうだよね
555名無し草:2006/10/19(木) 15:54:25
結婚=女の幸せ
ってのは親がうまくいってなかったのと
母親の再婚がとてもうらやましかった(当時)からじゃないの?
556名無し草:2006/10/19(木) 15:58:55
大人2巻(>>516の抹茶紹介おまけマンガがある巻)読み直してたんだけど、柱で
「環境が落ち着けばどうにかなるかな?(意味深(笑)) 今ちょっとごたごたしてるんだよ〜ん(汗)」
とあった。次のコミックスの巻末(結婚報告、新居の話)を読んで初めてわかる誘い受けだね。

>>552
抹茶の初登場は「パリで一緒に」の柱「おもちゃ屋さんのこと。」
(この頃は「松尾くん」と呼んでいる。カツマタとかの登場が多く目立たない扱い)
「とっちゃおーとは思わないんだ」はオトナ1巻。抹茶が初登場した次の巻の発言だね。
557名無し草:2006/10/19(木) 16:00:22
>>543
下二行、私はユキさんの時にぶっ飛んだ
558名無し草:2006/10/19(木) 16:02:31
親が不仲で離婚→再婚なら、尚更結婚=女の幸せとは思ってないんじゃないかなぁ。
波ちゃんが憧れてたのは、「早婚な自分」だと思う。
559名無し草:2006/10/19(木) 16:13:20
「早婚な自分」も大事だけど、
「人気のある少女マンガ家でありつつも、
 可愛くてちっちゃくて男をひきつけてるミリキ的なワタシ」が一番大事だから、
「男にもてる」ってのも波ちゃんを構成する大事な要素の一つってことか。
多分まともにもてたことなかったろうから、
ここらで一発男の一匹でも捕まえておけば箔がつく、くらいの打算はあった?
560名無し草:2006/10/19(木) 18:09:12
早婚って、自慢になるの??
561名無し草:2006/10/19(木) 18:14:42
まわりの知り合いから薄っすらと男がいない女のレッテル貼られてるんじゃないかと
勝手に被害妄想して、妬み嫉みのオーラを出してる人だったら自慢すると思う
562名無し草:2006/10/19(木) 18:25:09
香織日記でも高校時代からレズっ気あったけど彼氏が出来たとか
男の人とのエッチは自信あるけど女の人とは初めてだとか
わざわざ書かなくてもいいことを一生懸命書いてるんだよね

カミングアウト日記で男男言ってたら感じ悪いだけだと思うんだけど
「配偶者がいるのを皆が知っている」状況が作れない場所では
男性経験がないわけじゃない、もてなくてレズに走ったわけじゃないと
強調しないではいられなかったんだろうな
563名無し草:2006/10/19(木) 18:27:13
>>560
周りの程度によるでしょ。
自分の周りでは学生結婚した子はややDQN扱いされてた。
それもどうかと思うけど。本当に好きならいつ結婚してもいいし。
ただ波平の場合年齢にこだわりすぎてるので痛い。
564名無し草:2006/10/19(木) 18:34:46
波脳内の「早婚な人」=「男に放っておかれない女」なんだと思う。
彼氏(波脳内。実はセフレ)が途切れなくいて、結婚も早く出産も早い若いママ、ってのに
なってみたかったんじゃないかな?
565名無し草:2006/10/19(木) 18:35:48
結婚は「仲間内で一番早い」とアピールしてたけど
それよりも「ぎりぎり22歳で出産した」に固執してたように思う。
22歳で出産を済ますのは四大卒だとまず無理だし、
短大や専門卒で就職した人でもなかなか難しいから
(まあそういう状況で22歳出産にこだわる無茶な人は少ないと思うが)
波ちゃんの色〜〜〜〜〜〜んな焦りやコンプレックスを
ちょっとだけ埋められたのかもしれない。
566名無し草:2006/10/19(木) 18:38:26
>>562
>男の人とのエッチは自信あるけど女の人とは初めてだとか
ふつうにドン引きだね。気色悪い。
自信ある発言にも引くし、女とは初めてとか公言してやまないあたりも引く。

脳内がどうなってるか覗いてみたいわ。
567名無し草:2006/10/19(木) 18:38:45
参観日とかで「○りちゃんのママって若くてカワイイねーお姉さんみたーい」
とか言われるのを妄想していただけだとオモ
568名無し草:2006/10/19(木) 18:40:39
「○りちゃんのママってキモくてコワイねー妖怪みたーい」
569名無し草:2006/10/19(木) 18:43:32
>>568を、ポリアンナ的解釈にすると>>567になるんですか?

わかりません、先生!
570名無し草:2006/10/19(木) 18:50:54
若さだけならもっと若くて美人なママはいくらでもいるしなあ
571名無し草:2006/10/19(木) 18:57:15
本当の波ちゃんには外見的・経歴的にいいところは何一つなくて
「売れてる漫画家」というのが唯一の砦だったということに気づかなかったのかね
572名無し草:2006/10/19(木) 19:07:33
>>571
せめて仕事上はそれ一本で勝負すれば何の問題もなかったのにね。
相手も漫画あってこその読者なんだし。
573名無し草:2006/10/19(木) 19:08:28
若くなくても美人なママもたくさんいるしなw
574名無し草:2006/10/19(木) 19:16:47
10代・20代の頃の波より若く見える30代の人も普通にいるしなw
575名無し草:2006/10/19(木) 19:27:47
つか、なんであんなにくっだらないことで勝ち負け意識が強いのかね
かと言って負けず嫌いの頑張り屋ってわけでもないし
本人がキリキリしてるだけならいいけど作品にも反映されまくりじゃん
576名無し草:2006/10/19(木) 19:32:31
つーか作品の舞台裏語るのに
波平自ら負けず嫌い(というか逆切れ)から話作ったって暴露してるから萎える
(ーホットのアールグレイティーの話とか
577名無し草:2006/10/19(木) 19:48:36
チラウラですが

資料館さん久しぶりに読んでみたけど
柱って書き文字と挿絵があるから、何となく落書きぽくてごまかされてしまうけど
活字にしたら有り得なさ倍増だね

得意になってネットに進出してこなきゃ、まだついてきた儲も居たかもしれないね
578名無し草:2006/10/19(木) 19:55:51
無理じゃない?紅茶の頃ですら絵が劣化と言われてたけど
今の歯中年の学園漫画で付いて来いって無理でしょw
579名無し草:2006/10/19(木) 20:05:41
良心的なファンが集まってるはずのmixiでも出る話題全部ニラ茶なんだもんな
「今度新連載始まりますね〜」って触れるだけで、肝心の中身はスルー

せっかく痛い子の娘も出てるのに、誰も触れてないってのはねえ・・・・
580名無し草:2006/10/19(木) 20:07:42
亀レス&話題蒸し返しすまそ。
>>513うろ覚えでしたw
おっしゃる通り「婚約者」じゃなくて「結婚決まってる」でしたね。

確認のためにゴミクス読んで、憤死してたよw
「ファンつかないかな」って…芸能人気取り?
きもすぎる。

「俺の事も描けってうるさい」ってのもなぁ。
わたしは別に自慢したくないけど、求められて仕方なく描いたんだぞ?つーアピール?
てか少女漫画に出たがる抹茶、どうなんだよ。

波ちゃん調子のってる時ほど、ツッコミ所満載だな。
て事で、逝ってきます。
581名無し草:2006/10/19(木) 20:12:06
あ、やっぱムリ?w
582名無し草:2006/10/19(木) 20:13:50
いつも痛い波チャソだけど、イタタ最盛期はいつだろ。
ゴッコの頃かな?
583名無し草:2006/10/19(木) 20:48:37
ミクシィで、コミュニティではなくて、トピックを検索してみても面白い。
(どこかのコミュニティを閲覧している状態で、上部のバーで検索)
「4分の1スペース・おまけ愛好会」コミュでは、「山田南平のおまけについて語るトピ」があったが
誰も語ってなかった。誰か語れ!
また「河竹黙阿弥」コミュでは、『まなびや三人吉三』トピックが立っていたけど、
これもトピ立てした人以外はスルー。つか浮いてるお。
ミクシィ参加していない人には申し訳ない。
584名無し草:2006/10/19(木) 22:46:34
うろ覚えだけど、クミシンのころ、キャラ宛てに来たチョコを
キャラの名前借りた友達に配って、それをゴミクスで報告
ってので、それは有りなのか??となった覚えがある。
住所を教えろと言われたが教えてない、と誇らし気に書いてたけど
何当たり前な事を偉そうに書いてるんだと。
というかファンはキャラについてるのであって波ちゃんの
友達についてるわけではないのにと軽くひいた思い出。

585名無し草:2006/10/20(金) 00:02:52
たまたま手に取って開いたシーンが、アサムキが太鼓の血を舐めてるシーンでした
今でも気持ち悪くて1巻以降が読めません
586名無し草:2006/10/20(金) 00:03:34
波ちゃんがやる行動だからひくのか
行動自体がひかれるのが波ちゃんなのか
587名無し草:2006/10/20(金) 00:04:00
お邪魔します。年の差カップルの話が読みたいと思ったらクミシン(シリーズ?)と
別の方のディアマインという漫画をすすめられました。
似たようなお話なんですか?
588名無し草:2006/10/20(金) 00:14:01
ディアマインは読んだことないのですが
南平漫画ほど心理描写がウンコな漫画はないとだけ言っておきます
589名無し草:2006/10/20(金) 00:19:27
逆年齢差であるという一点を除けば、似たような所はないと思います。
が、上っ面だけ読むと似た感じがするのかもしれませんね。
590名無し草:2006/10/20(金) 00:22:07
・逆年齢差
・小学生男子と女子高生
・女が天然で男はつっぱりぎみ

まさにうわっつらだけ見たらこんなところだけは似てるかもしれません。
591名無し草:2006/10/20(金) 00:36:02
クミシンシリーズに限らず、山田南平の漫画は漫画として読むと人生後悔します
あくまでギャグとして、「この作者は常識とかモラルとかないんだ」と念頭に置いて
読む以外にお勧め出来ない漫画です
592名無し草:2006/10/20(金) 01:39:38
ディアマは心理描写や表情がすごく細かいよ。
何度読んでも二人のセリフや表情にいちいちキュンキュンした。
ショタに興味ないけどフウマはすごく魅力的。
クミシンはまだ波の所業を知らない時に文庫買って読んだけど
普通につまんなかったから売った。
久美子と真吾が付き合ってるという事以外の内容も全然覚えてない。
593名無し草:2006/10/20(金) 02:21:02
手元にオトナの5巻があったからぱらぱらと読んでみたけどくそつまらん
でもキモ茶後半・キチザ・肉色に比べると漫画として生きてるなとは思った
594名無し草:2006/10/20(金) 06:18:15
>>587
設定がちょっと似てるけど、
中身は黄金と折り紙の金紙くらいの差があるから気をつけて。
ディアマインはちょっと絵柄が古い印象だけど、
中身は王道の少女漫画だし、
心理描写も細かく読者が共感しやすいいい話。

クミシンは読むと必ず読者の気持ちを逆撫でして、
読後感も最悪の駄作。
595名無し草:2006/10/20(金) 06:22:53
逆年齢差である意味がないまんが(くみしん)と、意味があって逆年齢差にしている
まんが(ディアマやぼく地球)の対極のような・・・
特に久美子が新語の、新語が久美子のどこに惹かれて付き合うことになったのか
何度読んでもよくわかりません。
596名無し草:2006/10/20(金) 07:10:18
私だったら年齢差カップルモノが読みたいといわれたら、ディアマインと
感嘆符なしには語れない、をオススメする。
読み応えがあるものと言われたら、ぼく地球かなあ。
これらの作品は何度読んでも面白い。
クミシンは時間の無駄遣いなのでオススメしない。
597名無し草:2006/10/20(金) 07:46:45
寡聞にして初めてディアマインという作品名を目にしました。
興味ひかれて朝からあれやこれや調べてみましたが……マジ面白そうですね。

しかしドラマCDの主役キャスティングが、まんまコナンと蘭だったんですがw
598名無し草:2006/10/20(金) 08:18:07
クミシンはとっとと売り飛ばした。もう二度と読まないだろう。
ディアマインは今でも本棚にあって、時々読み返している。
感嘆符も好きだったなぁ、もう一度読みたいくらい。
599587:2006/10/20(金) 09:44:02
レスありがとうございました。
逆年齢差カップルで教えてもらった作品で一番に教えてもらったのは
くみしんなのですが、三人吉三を読んだことがあって、読んでて
何もひっかかってこなかったのでどうかなと思っていたらじゃあ
ディアマインは?という感じだったんです

感嘆符なしに語れないも面白そうなので探してみます
参考になりました、ありがとうございます!
600名無し草:2006/10/20(金) 10:14:46
感嘆符と僕地球は持ってるけどディアマイン知らなかったので興味が出た。
ここは本当にいい本に出会えるスレですね。

>>584
キャラとして使った友人にチョコを渡したかは覚えてないけど
住所云々言ってたのは確かカツマタを代表とする
そのまんま「本人」としてあとがき漫画に出た連中だったと思うよ。
それを知ってたので抹茶が「俺にもファンが〜」って言い出したのかと思ってたw
601名無し草:2006/10/20(金) 11:21:16
そういやディアマインの人って輪君大好きだったって公言してたような覚えが
真吾くんは好きって言ってもらえなかったね
602名無し草:2006/10/20(金) 11:36:06
波ちゃんの漫画って本当うすっぺらいね。
最近よく漫喫に行くからつい昔読んでた漫画をまた読んじゃうんだけど
(鼻夢なら動物のお医者さんとか赤僕とか、あとモチカリとか)
波ちゃんの漫画は全然読みたいって気にならない。
オトナも赤僕と一緒に読んでたのに。
おまけ漫画は怖いもの見たさで読みたくなるけどねw
603名無し草:2006/10/20(金) 12:29:47
ホント名作に色々出会えるよね、このスレは。
まぁ比較対象が波ちゃんだから、余程のモンじゃないとみんな名作だがw
よく挙がるのは上の年の差モノや、文庫化やファンタジーが被る山口さんのタジマジ
こないだは学園モノで桑タンの薔薇色シリーズか…。
いや〜名作揃いだね。
作者の比較だと、がゆんやアーミンとか?
あと、医者の娘で海外行きまくり、独身で大阪のど真ん中にマンション買ったTONOさんも波ちゃんとは両極だよね。
こちらはエッセイ好評であちこちに依頼されてるし。
604名無し草:2006/10/20(金) 12:34:46
同人バブルを見てた世代だから、同人で大金儲かって車買っただの
高級マンション買っただの海外で仲間と何週間も過ごしただのが
ものっすごい羨ましかったんだろうなあ…

と、家買っただの家具買っただのの自分語りを見て思った
波ちゃんのは随分とスケールが小さい自慢だったけどw
605名無し草:2006/10/20(金) 12:36:06
つーか波ちゃんと正反対のお育ちの人って漫画家には多いと思う。
直子姫みたいに大金持ちとはいかないまでもそこそこ金持ちでいい家柄の人や、立派な学歴の人。
みんな自分から言わないだけで。
606名無し草:2006/10/20(金) 12:39:43
お粗末な人ほど「お嬢様」を自称するからね
607名無し草:2006/10/20(金) 12:45:37
知り合いの作家さんにT大卒で誰もが知ってる都内の高級住宅地出身の人がいるけど
wikiでその人の項を見ても大学も出身地も全然載ってない
本当に恵まれてる人は語らんものだな
608名無し草:2006/10/20(金) 12:48:01
なんだっけ?波ちゃんはお嬢様学校出身でお高い住宅地に住んでるんだっけ?
で、どこだっけ?コミックスにもっかい書いてくれよw
609名無し草:2006/10/20(金) 12:51:19
家に金がある云々ていうか、そうでもない家庭でも育ちがいい人は育ちがいい
雰囲気もっているんだよね。あれってドコから来るんだろう?
波ちゃんからは到底ただよって来ない雰囲気ではあるんだが。
610名無し草:2006/10/20(金) 12:57:17
>>609
家柄が全てではないけど…
戦後に没落した家の人とかは、そんなにお金持ちではないわけだけど、やっぱりちゃんとしてる。
まああとは親に常識や礼儀があるかないかでしょう。
611名無し草:2006/10/20(金) 13:02:31
育ちのよさってなんだかんだで脈々と受け継がれてるものだからね。
品の良さって一朝一夕で出せるものじゃないし。

波ちゃんは・・・どういう環境で育ったのか純粋に興味ある。
漫画読んだだけで作者の道徳観が狂ってるのがわかるってよっぽどだと思うんだけど。
612名無し草:2006/10/20(金) 13:14:06
デビューしてから狂ったのかと思ってたけど
どうも諸々の参考資料見てると高校時代からすでにおかしかったみたいだね
小学生の時いじめられてたってエピソードもなんかおかしいし
やっぱり子供の時からすでに
いやただの憶測です
613名無し草:2006/10/20(金) 13:48:40
抹茶に出会ってからおかしさに加速度を増してしまったしな・・・
せめて抹茶が軌道修正してくれる人間だったら、とか云ってもそれじゃ波ちゃんの魅力が
無くなるし、そもそもそんな人間が根気よく相手してくれる訳無いしな・・・
614名無し草:2006/10/20(金) 15:25:06
>>613
> 抹茶に出会ってからおかしさに加速度を増してしまった
禿堂
痛さにいやらしさが加わった
615名無し草:2006/10/20(金) 15:28:28
自分のイタタを媚びと甘えでかばってもらいたがる波
頼られてる俺秀才KAKOIIIIといい気になって弁舌を振るう抹茶


キモさ爆発だね
616名無し草:2006/10/20(金) 15:28:52
痛い人間同士がくっつくと、
倍速どころか三倍速で斜め上だってのを実証したもんね。

ただでさえ、メンヘルな人間には近寄るなっていうのが定説だけど、
波ちゃんと抹茶はそれをしみじみと正しいと思わせてくれた。
617名無し草:2006/10/20(金) 17:59:19
過去ログあさってたらスリムなニンプ漫画見ちゃった…
618名無し草:2006/10/20(金) 18:17:33
波ちゃんの身長152だっけ?
それでスリムなニンプとかいうから笑わせるw
アンダー65も、ブラホックは一番端っこをつけてるんじゃと勘ぐるよ。
619名無し草:2006/10/20(金) 18:21:59
噂のアンダー65をみた
アンダー65だバーロー(怒りマーク)


バーローってwwコナンwww

さんざん言われてるが65ってそんな細くないよな…
620名無し草:2006/10/20(金) 18:23:24
アンダー65って、別に??って感じするが。
トップとの差はあるのかよ、波ちゃん。
621名無し草:2006/10/20(金) 18:25:59
柱に出てそうそうに俺にもファンがつくかな〜と
かました男だからね抹茶
痛いわ
622名無し草:2006/10/20(金) 18:31:27
>>621
なんで一般人なのに「俺にもファンがつく」なんて
痛い考えが出るのかなぁ?
本当にキモイね。

その柱読んだことないし、あとで漫喫でも行ってみてこようかな。
で、読みながらココ来ようかしら♪
シンクミの柱でしたっけ?
623名無し草:2006/10/20(金) 18:59:44
恋愛○○とかいうエッチ系の雑誌に
似た絵の人がいる。
間違いなく本人ではないんだけど
お手伝いしてた人かなぁ。
624622:2006/10/20(金) 20:08:48
で、来ちゃいました。漫喫♪
クミシンイチから読んでみます。
625名無し草:2006/10/20(金) 20:33:18
胃薬も持参したらよかったと思うよ
626名無し草:2006/10/20(金) 20:33:34
>>624が、もしくみしん本編から読んでるとしたら
あまりの生臭さに1時間持たない、に100000000ネズミー

>>623
同人系の作家さんには、割とあの手の絵は多いですよ。
むしろ現在はあれ系で波よりも綺麗な絵の人も多いかも。
627624:2006/10/20(金) 20:50:04
「オトナ」からしかないので、そこから読んでます。
ただ、ところどころでウボエェェェ(。口。)ってなります。
>>625
仰るとおりでした。。。柱って、こんなに自分語りしてたんだなぁ。
しかも一般的には恥ずかしいような話を堂々と。
なんか、「うまきゃ許されるのかッ?」「ヘタだと許されないのよ」とかって会話があり、
もう、さっき食ったもんが出そうですわ。
普通にバカ?って思った。
628名無し草:2006/10/20(金) 20:51:35
>>626
そうですね〜。興味本位で買ったら、普通の少女漫画で
描いていても良さそうな絵の人いました。
似てるなぁと思った人の何が似てるって口の中の
描き方が似てたんですよ〜。上下の歯くっきり。
629名無し草:2006/10/20(金) 20:52:24
>>624タン
さっそく1時間持ってないwwww
630624:2006/10/20(金) 21:01:10
>>629
指摘、ありがとうございます!!wwww
まぢで気づいてなかったっす!!
ほんとだ!時間保てててない??とか思っちゃった。
V.Dのあとの「住所教えてない」の話(スレ)あったけど、
今読んでて、思ったのは
「ただ、自分のオトコ友達が他へ流出するのが厭だったんぢゃ??」
とオモタ。
ごめんなさい、また読んできます。
631名無し草:2006/10/20(金) 21:17:25
持って30分なのか・・・恐るべし波漫画。
632名無し草:2006/10/20(金) 21:22:51
ただでさえ目が滑るしね・・・
漫画の画面は滑りまくって、チェックポイントのごとく柱がある感じ。
633名無し草:2006/10/20(金) 21:43:34
なんなら、全国の受験生の分も滑ってくれ・・・・・・・・・
634624:2006/10/20(金) 22:14:48
なんか、読んでて改めて思ったけど
このヒト、絵が下手だね(既か??)
デッサンとか、遠近感がない。
改めて思わされる。
635名無し草:2006/10/20(金) 22:27:34
>>634
うん、絵もデッサンも下手なのは既出だけど
今まさに読んでる人が言うと、リアリティがあるなぁ。。
636名無し草:2006/10/20(金) 22:32:23
>>634
ほどほどにしとくんだよ
15分毎に5分休憩して、外の綺麗な空気を吸うように・・・
目眩、耳鳴り、吐き気、悪寒などの症状が出てきたら
速やかに本を棚に戻し、病院へ行きましょう
637名無し草:2006/10/20(金) 22:38:09
こんな時間からフラフラになりながら波漫画読むなんて…
今晩悪夢見てうなされないように気をつけてね。
638名無し草:2006/10/20(金) 22:38:44
アンダー65って細いと思うけどな…
自分が80のデブなので相対的に見て、だけど。

65が別に細くないって人は
65か70くらいの胴周りなんだよね。きっと。
639名無し草:2006/10/20(金) 22:41:12
まあ絵に注目してるってことはセリフとか流してるってことでまだいいかも
深く考えないでストーリー追う程度にしとかないと
価値観がズレ過ぎてて何が正しいのか分からなくなってくるじゃん
640名無し草:2006/10/20(金) 22:43:51
※自分のサイズ申告はキリがないのでやめましょう
※アンダー65cmが全女性の中では細めのサイズであることは全員分かってます
※身長152cmの場合、「アンダー65」だけではスリムの証明にはなりません
641名無し草:2006/10/20(金) 22:45:21
>>638
私も波ちゃんと同じぐらいの身長でアンダー70だから
65は細めだと思うけどね。
写真見た限りじゃなで肩で首も細くて華奢な骨格してると思ったし。

だからこそ余計にその骨格なのに体重45kgもあるってことは
ものすごい下半身デブなんだなって思ったけど。
642624:2006/10/20(金) 22:49:26
なんか、みんなの意見、納得、、、わかる。。。
話読み始めると突っ込みどころ満載で逆に疲れる。
内容がなさ杉。膨らませようとして、かなりしぼむ。

柱読みながら思うのは、
このヒト、なんでいろいろ「○○欲しい」ばかりゆってるんだろ?ってこと。
例によってさ○○い○け??
ドレッサーだの電気スタンドだの、、、、、、、
ファンにくれってゆってんの?
ムカつく〜〜
643名無し草:2006/10/20(金) 22:54:49
>>642
最後に何か短くて心が洗われるような名作を読んでリセットしてから帰りなよ
644名無し草:2006/10/20(金) 22:55:41
しかしアンダー70をきつめにとめてるのは65ではないよなw
645名無し草:2006/10/20(金) 23:04:56
you!アンダー70だって認めちゃいなyo!

といいたくなる
646624:2006/10/20(金) 23:05:24
>>643
うぅ。そうですね〜〜、何にしますかね。
また、明日も来て、「ホントウノ」逆年齢差漫画でも読みます。。。

でわ、まだ少し漫喫packに時間があるので読んで見ます。
647名無し草:2006/10/20(金) 23:38:48
あ、アンダー70をきつめに、は香織ちゃんかw
648624:2006/10/20(金) 23:58:15
中間報告(まだ柱中心に読んでます)。。。。。。いらんかもしれんけど。

結婚思案した報告、いらん。ウキウキしすぎ。
ウキ*2はいいけど、なんかウゼェ報告のほうが多すぎ(20万のダイニングセットとか?????)
体調崩して、血ィ吐いたと言って、サソイ○○とか???

みんな、これ、読んで、でも、生きているんすね。
すげぇ。尊敬してしまふ。
よく毒にあたらずに生還できましたね。
649名無し草:2006/10/20(金) 23:59:21
受けた毒を吐くところがあるから
生きていけるのかも
650名無し草:2006/10/21(土) 00:03:27
あ、それ名言>>649
いつまでもご新規さんがいらっさるし。
651名無し草:2006/10/21(土) 00:05:44
これも散々既出だけど、ファンレターでデブって言われた事の反論として、
アンダーバストを持ち出すのがよくわからんよね
普通は身長+体重もしくはウエストくらいじゃないのか
もっと言えばそういう手紙はスルーして反応しないか、「そんなにデブじゃ
ないんだけどな」くらいにしとくのが通常と思う。
652名無し草:2006/10/21(土) 00:05:57
毒にあたってもそれをお上品に毒づいちゃえば見る見るうちにデトックスなんだぞ?
653名無し草:2006/10/21(土) 00:14:59
>>651
でもまだあれだけなら「変な返しだよね」で済んだんだよ
香織日記で必要もないのに書いてたのが一番痛い
654名無し草:2006/10/21(土) 00:17:59
柱しか知らなかった頃は、あーなんか痛い人だなーぐらいに思ってたけど
HWJでの発言や本人の顔写真を見てから、さらにイメージ悪化した

元気すぎて反感かっちゃう、見た目は小動物的な感じの人かと思ってたら…
オタクで普通にブ○だった

香織日記見てさらにドンビキしたのは、言うまでもない
655名無し草:2006/10/21(土) 00:18:30
>654あなたは私ですね
656名無し草:2006/10/21(土) 00:29:19
>>655ナカーマ人
色々知ってしまった今、柱の内容はもちろん、必死に
「無邪気で元気なわたし」アピールしてたのが、何よりも痛すぎて…
657名無し草:2006/10/21(土) 01:52:59
>>647
香織日記でそんなこと言ってたんだ
それはつまりアンダー70なんだよ波ちゃん・・・
下着屋でバイトしてたけどアンダー70は平均身長以上の人が多かったよw
658名無し草:2006/10/21(土) 02:03:14
65売ってないからとか言い訳がましく書いてたけど
波が若い頃なんてすでに普通に売ってたし。
昭和じゃあるまいし…。やっぱり年齢サバ読んでるんじゃないの?W
659名無し草:2006/10/21(土) 02:07:16
実は50でしたとか言われても全然驚かない
660名無し草:2006/10/21(土) 02:15:20
「アンダー70をきつめに留めてつけてる」って聞いたら、
じゃあホントは75なんだな、と思ってたな。あのころ。
661名無し草:2006/10/21(土) 02:17:19
あ〜50の人が考える『お嬢様』像なら色々納得するわ。
香織ちゃん全然イマドキwのお嬢じゃあなかったもんな。
662名無し草:2006/10/21(土) 02:21:47
確かに70cmのものをきつく留めれば75cmの部分にも装着可能だねw
まあさすがに75はないだろうけど(それは長身サイズだ)

そんなくだらん誤摩化しに精を出すより、全体的にダイエットすればいいのに
いや、それよりちゃんと漫画描け
663名無し草:2006/10/21(土) 02:24:06
>>661
昔のお嬢としても無理がある

厳しくしつけられてると言っておいて
友達と月に何度もホテル遊びすることは許してくれる親なんて
30年前でもいない
664名無し草:2006/10/21(土) 02:35:31
しかも香織ちゃん「男の人相手ならそれなりに自信ある」とか言ってんだもんなw
どんなお嬢様だよ
665名無し草:2006/10/21(土) 03:10:51
お嬢だけど遊び慣れてるというキャラもいるとは思う。
けど香織ちゃんが目指していたのはもっと違う路線だったんだよね。

ところでちょっと関係ないんだけど、
香織というのが波のお姉さんの名前という話をよく聞くけど
この間歯医者の待ち合い室で読んでた波のコミックスに
思いっきり里香と名前が書いてあったよ。
666名無し草:2006/10/21(土) 03:23:12
>お嬢だけど遊び慣れてるというキャラもいるとは思う。

いや厳しくしつけられてるキャラを演じようとしておいて
遊び慣れてるのも演じようとしてるのがありえないってことね
667名無し草:2006/10/21(土) 03:26:42
里香?リカちゃんに続け?

お姉さんを「カオちゃん」と呼んでたけど・・・
668名無し草:2006/10/21(土) 03:28:31
香里、の間違いとか?
波の使ってた「里」ってPNはお姉さんから取ったんだろうって言われてたから
里がつくのは間違いないんだろうけど
669名無し草:2006/10/21(土) 03:47:19
よほどお姉さんの名前が気に入ってたのかな
ペンネームに使うわ、裏日記に使うわ、HWJの自作自演に使うわ・・・
670名無し草:2006/10/21(土) 03:52:50
交換日記と香織日記を読み返してみた。

おじょーさまんちのお客は風呂を借りる。
おじょーさまは雇用者の給与額や使い道まで知っている。
さらにそれを「無駄遣い」だと思っている。
おじょーさまは「自分でストレートに聞いたり何かしたりっていうのが
恥かしくてやだから、つい「こっち来て」オーラを出そうとする」。
おじょーさまのパパは「自分の妻や娘を世間知らずにしておけない男は、甲斐性のない男」
というポリシーを持つが、おじょーさまの前で雇い人の給料のことで頭を抱えている。
おじょーさまは心を許せる友達がいないが、
同じ人間から三回絶縁状を叩きつけられたことがある。
おじょーさまの遊び計画は他人が迷惑を被る可能性があるらしい。

ほんと、どんなお嬢様だよw
671名無し草:2006/10/21(土) 03:59:21
ついでにシャワーブースがあったり洗面台が二つ並んでるだけで大騒ぎするおじょーさま・・・
おおーっとこれは波平先生でしたねっ
672名無し草:2006/10/21(土) 04:01:10
>>624
さっきからゴミが気になるんだが。
673名無し草:2006/10/21(土) 04:01:24
お嬢様は名前に「子」がつくとかそんな認識の私ですら
香織さんのお粗末な設定には笑ってしまいますわ
674名無し草:2006/10/21(土) 05:11:58
なんか>>640のレスを、波スレのお約束に入れたい気がしてきたw
675名無し草:2006/10/21(土) 06:08:48
ループだもんね

アンダーネタが出る度につくづく何でこんな自慢したんだろうと思う
身長普通の人が「ウエスト60」を自慢するくらいわけわからんよ
676名無し草:2006/10/21(土) 06:44:43
「デブ!」「ばーか!アンダー65だぞ!」
すごい低次元な争いだよね

「成績悪いよね」「悪くないよ!400人中200番だもん!」
というのと同じくらいのレベル
677名無し草:2006/10/21(土) 07:04:20
>>675
波の自慢にたとえるなら
身長普通でウエスト64くらいの方が良いかも。

え?それで自慢してる…の?みたいな感じで。
678名無し草:2006/10/21(土) 07:26:47
波ちゃんの自慢って一般人は「それで自慢してるの?」って思うようなのばっかり
679名無し草:2006/10/21(土) 08:09:28
そういえば
「旦那や娘の話は自慢に受けとめられるみたいだけど、家族なくして山田は語れないんだぞ」
みたいな事言ってなかったっけ?
話題の問題じゃないんだよなぁ
680名無し草:2006/10/21(土) 08:22:19
山田南平スレ!220〜毒電波解除デトックス〜
681名無し草:2006/10/21(土) 08:41:03
初めて交換日記読んだんですが気持ち悪くて4、5日分くらいしか読めなかった・・。
これって話し作って遊んでるだけなんですか?それとも実際やったこと?
682名無し草:2006/10/21(土) 09:13:49
それは波のみぞ知る
683名無し草:2006/10/21(土) 09:15:47
まあ演技であんなもん書いてたんなら真性の気違◯だな
684名無し草:2006/10/21(土) 09:22:00
どっちかっていうと本気で書いてたと思う方が怖い。
セクシャルマイノリティの方々を馬鹿にする気は毛頭ないが、なんちゃってレヅが
子供もいる身で「ミカしゃんが家族より大事」とかどの面下げて書いてるのかと。
685名無し草:2006/10/21(土) 09:24:33
真実か嘘かは本当に波のみぞ知るなんだけど
第三者としては、作って遊んでるほうが気持ち悪くね?
一人でこっそりやってるならともかく、
相手がいて、お互いの実際のスケジュールに沿ってエロ妄想なんて…
686名無し草:2006/10/21(土) 09:28:29
なりきりの場合=電波
真性の場合=平成の大バカ女
687名無し草:2006/10/21(土) 09:30:48
肉体的な描写は事実、精神的描写は自己陶酔ってのが一番ましかな
688名無し草:2006/10/21(土) 09:30:59
TONOさんの話題が出てたんで
ネムキの裏表紙のたった数コマの猫エッセイで、書店で肩をふるわせて笑ってしまった

エッセイにしろストマンにしろ、上手い人はまず読者を喜ばせようとする
良い料亭とかのように、外が寒かったらまず体の温まるものからとか、さりげなく
飾られた季節感のある野の花とか、そういうお客さんの心が喜ぶようなサービスが
漫画にある。
でも波の場合、お客さんが「サービスしてね」と言うと、大股開きでスカートを
たくしあげちゃうんだな。(しかもノーパンだったりする)
お客さんは美味しい物をいただきに来たのであって、誰もあんたの股間を見に来た
わけじゃない、と思うんだが……
689名無し草:2006/10/21(土) 09:33:15
本気で書いてた説のが99%くらい濃厚なのは言うまでもないだろうけど
なりきり日記だったとしても救いようがないくらいキモイのには代わらない。

ま、どっちにしても、子供が熱出してる時の「旅行いけないのやだ!!」という日記や
謝罪した時の「殺したいくらい憎んだ」という日記が、本音ということには違いないし。
690名無し草:2006/10/21(土) 09:39:57
>>688
>お客さんが「サービスしてね」と言うと、大股開きでスカートを
>たくしあげちゃうんだな。(しかもノーパンだったりする)

そうそう。
求められてるのは漫画なのに、「私が欲しいの?」と思ってるってことだよね。
691名無し草:2006/10/21(土) 09:52:57
ミカさんが独身で世間からかわいそうだと思われてるっていうのも本音だよね
一応「わたしはそんなの嫌」とかってオブラートに包んでるつもりみたいだけど
そもそも書く必要がないことだもん
692名無し草:2006/10/21(土) 10:06:09
最初のほうで、ミカさんが「あなたに私の気持ち、ちゃんと届きますように。」
とか書いてるのに次の日波の日記のタイトルが「ねむ・・・」なのにワロタw
693名無し草:2006/10/21(土) 10:39:44
交換日記という分かりやすい媒体ですら
言葉のキャッチボールができてないんだよね
見事なまでに
694名無し草:2006/10/21(土) 10:59:11
愛の概念に愛し合うとか愛するとかはなくて
「自分を求める人がいる(と第三者に知ってもらう)」
だけしかないってのがよく分かる日記だったよ
695名無し草:2006/10/21(土) 11:07:23
昔の波スレ見てたら
「ここの人たちやりすぎ。波平が自殺でもしたら・・・」
「波平を社会的に抹殺するつもりですか?」とか言ってる人がいてワラタ
この現状・・・
696名無し草:2006/10/21(土) 11:17:30
今や波ちゃんが自分で「社会的に抹殺」への道を歩んでる気がするが
697名無し草:2006/10/21(土) 11:54:56
まあエロ系の雑誌とかハーレクイン系の漫画雑誌は描き手が不足
してるらしいからガツガツ仕事取ってくれば大丈夫だと思うけど
波ちゃんにそれが出来るかどうか
698名無し草:2006/10/21(土) 12:07:15
>>688
禿ワロタwww
言えてる!
核心ついてるね
699名無し草:2006/10/21(土) 12:16:08
>>679
山田を語る必要なんてみじんもないと思うんだが。
700名無し草:2006/10/21(土) 12:24:01
「山田」を騙ってる、が正しいな>波ちゃんの語り
701名無し草:2006/10/21(土) 12:27:51
なんだかわからんけどとりあえず波ちゃんには全国の山田さんに謝ってほしい
702名無し草:2006/10/21(土) 12:46:18
何だかわからないのに謝罪を求められる波www
確かにこれは普通じゃ(でき)ないわ。
703名無し草:2006/10/21(土) 13:49:41
>>665
>お嬢だけど遊び慣れてるというキャラもいるとは思う。

例えば「有閑倶楽部」の松竹梅千秋さんとか。

「厳しくしつけられているお嬢」であり「遊びなれているお嬢」
と欲張るから失敗するんだよ、波ちゃん・・・・・・・・・・・・orz
704名無し草:2006/10/21(土) 13:52:28
デッサン狂ってるにしろ、
ゆがんだ絵しか描けないにしろ、
仕事を選ばずいい仕事をしようという根性と努力があれば、
波ちゃんだって今の現状にはなってないんだよね。
エロでもハーレクインでも、
プロに徹して描けるなら。

でも生臭いくせに読者が求めるセクシーさは描けない、
話を自分のその時の萌で破綻させるし、
何よりハーレクインは原作を忠実にページ数内で再現しなきゃならんし、
波ちゃんが勝手に主人公やパートナーを改悪してしまうから、
原作付じゃ絶対無理なんだよなぁ…。
挿絵描くのさえちゃんち原作読まなかったくらいだもん。
描ける描けないの前の問題。
705名無し草:2006/10/21(土) 13:54:13
夕べ眠れぬままに過去ログ読んでたら(sageの夜あたり)
バッチリ夢に見て睡眠時間2時間半くらいで目が覚めた・・・・・
さすがに気持ち悪いのでかほり日記の部分は全部読めなかった・・・・
ログの中でうなされた人続出っての実体験したよ
リアルではもっとつらかったんだろうなぁ
前もって覚悟があってみるのと不意打ちで見るのとじゃ全然違うよね・・・
それでも気持ちが沈むよ・・・ううっ
706名無し草:2006/10/21(土) 13:56:50
私はリアルタイムで見て、朝ヒマすぎだったので久々にミカオリ見てた。
5分でトラウマ蘇ってブラウザ閉じた。
707名無し草:2006/10/21(土) 14:01:53
自分も今朝、初期のログ見てたよ・・・偶然ですね
皆なんかの電波受信したのかなw
708名無し草:2006/10/21(土) 19:03:34
>>700ウマイw
自分語りとは言え、ホントの波自身を語ってるのとは違う気がするよ。
「明るく元気な山田」に見せかけようとしてるだけだよなー。
しかもそれで上手く化けるならともかく、あっちこっちからボロ出しまくりだよね。
709名無し草:2006/10/21(土) 19:07:44
>>704
という事は藤田和子さんの「シルバー」も、もし波ちゃんの手に掛かれば
主人公の伯爵令嬢ジェラルディンは下品なエセお嬢、ヒーローのジェィクも
間違いなくアサムキになっていたな。
(今の所これしかハーレクイン作品を読んでいないけど。)
710名無し草:2006/10/21(土) 19:15:30
>>708
本当にね
少し前にも話に出てたけど、露出を柱だけにしとけば、例え痛くても
「元気キャラ」は保てたかもしれないのにね

もっと褒めちぎられたい!と欲を出して、ろくに
扱えもしないのにネットにまで進出しちゃったから。。。

許容量ないんだから、活動範囲広げなきゃよかったのにね
711名無し草:2006/10/21(土) 19:19:05
せめて自主的にHWJで写真を晒さなければ・・・

あんな目くりくりで強気っぽい自画像描いておいて
あの素顔を晒すってどんな神経しとんのじゃ
本気で似てると思って描いてたというか、美化してるつもりなかったのかな
712名無し草:2006/10/21(土) 20:01:41
自画像が美化220%は漫画だから別にいいけど

自分自慢、夫自慢、他者呪はな…
713名無し草:2006/10/21(土) 21:19:12
ところでミカオリってどこで見れるんだ?
参照サイト見てきたけどわからなかった。
私が見落としてるだけなのか…。
714名無し草:2006/10/21(土) 21:31:30
むしろ自慢もストレートにサクッとならいいが、いやらしすぎる。
715名無し草:2006/10/21(土) 21:47:15
>713
うん、見落としてるだけ。波雀さんとこのパスかかった領域に置いてある。
パスは波雀さんサイト内を隅々まで見れば分るのでここで聞いちゃだめなんだぞ?(・▽・)b
716名無し草:2006/10/21(土) 22:56:10
ヒントd。見つけたよ…。
ミカオリ10分で気持ち悪くなったwwww

ブラってホックがいっぱいあるのって、
洗濯して伸びるの前提で作ってるからであって、
そこでサイズをあわせる為じゃないって環コールのお姉さんが言ってた。
やっぱり70はきつめに絞めても70だと思う。
717名無し草:2006/10/22(日) 00:36:33
ちょっwww
臭英のコミック文庫のご意見ご感想コーナーにこんなのが

●ご質問
『紅茶王子』の文庫化、とても嬉しいです。
コミックスで全巻持っているのですが、
文庫サイズが可愛くてこちらも集めたくなってしまいます。
ただ少し我侭を言えば、
各話の扉のタイトルを外して欲しいな、と思います。
コミックスの時にはタイトルで隠れてしまっていた
部分も見たいです。
作品によってはタイトルが別ページになっている物もあるので…
『紅茶王子』も是非お願いします!!

●お答え
大変に申し訳ありません。『紅茶王子』は名作ですが、弊社の文庫ではなく、
白泉社さんから出ている文庫です。できましたら、ご要望はそちらに…。
718名無し草:2006/10/22(日) 00:52:15
ワロタ
719名無し草:2006/10/22(日) 00:59:40
仕事とは言え、名作呼ばわりさせられて大変だな。
心の中では「あんなクサレ漫画うちで出してねーよ!」と思ってるよね。

あ、日本語変なのはわかってます。
ただ自分の中で1番しっくりきたので。
正しい日本語で波漫画を評価するのは無理なんです。
720名無し草:2006/10/22(日) 01:05:26
>>717
この紅茶を褒めてる人、ネタじゃなく本気でお願いしてるんだろうか?
なぜに臭英に…w
マジならば、コミックス派で漫画に詳しくない人なんだろうとは思うが、
出版社を間違えるのって凄いな。
721名無し草:2006/10/22(日) 01:08:47
打ち間違って迷作にしておいてくれたら神だったのに
722名無し草:2006/10/22(日) 01:11:53
>717
ひさびさにワロタw
見てきたけど、要望垂れ流しのCGI掲示板形式じゃなくて
>また、中でも、特に多かったご意見やご質問には、このコーナーで
>お答えいたします。
っつー、編集方式なんだね。どんだけ紅茶の質問が来てたんだ。
どっかに動員かけたのか?

それとも、>717の続きに、便乗して別の週英の漫画の宣伝してんだが、
そっちをねじこみたいがための策略なのか・・・・。
でもそれも、その漫画の作者に失礼だよなぁw
723名無し草:2006/10/22(日) 01:16:29
>717
>大変 に 申し訳ありません。
で、なんかもう一段階ワロタ。
この投稿の中の人、次は公団社へ逝ってくれ。

>721
想像しただけでハートがキュンキュンした。
724名無し草:2006/10/22(日) 01:22:28
週英→公団→少額→親書→円太ー脳→飽田→旭→O田→雑草 …

と各地を放浪し、最期に白癬にたどり着いてホスィ
725名無し草:2006/10/22(日) 01:24:54
むしろたどり着かないでいて欲しいw
726名無し草:2006/10/22(日) 01:30:28
いや週栄はなんだかんだ言って系列だからわかるんだ。
コミックスの装丁もりぼんのにちょっと似てるし。
でもやっぱりワロス。
727名無し草:2006/10/22(日) 02:09:05
質問書いたの、波本人なんだろうなぁ…なんて思ったのは私だけのようなので、
紅茶の海に飛び込んで禊してきます。
728名無し草:2006/10/22(日) 02:12:41
波なら、白泉に「完全版だしてください」ってお願いすると思う
729名無し草:2006/10/22(日) 02:19:27
柱とおまけ漫画の完全版なら、魚茶としては出して欲しいんだぞ?(・∀・)b
730名無し草:2006/10/22(日) 02:20:59
「わたしのこと。」著者:山田南平

なんて本がでちゃったら買っちゃうんだぞ?(・▽・)b
731名無し草:2006/10/22(日) 02:25:08
「パパとママとパパなママの真実のこと。」
なんて本だしたら、きっと局地的ベストセラー
732名無し草:2006/10/22(日) 02:28:38
>730-731
そんな本を本屋で見つけたら打ち震える
733名無し草:2006/10/22(日) 02:34:26
そんなん出してくれたら、二冊とも五冊ずつ買って
紅茶と吉三、これから出る肉色も全部買ってもいいw
734名無し草:2006/10/22(日) 02:41:24
同人誌でいいから出してくれないかなあー
波雀が身内に宣伝しまくれば1000部はかたいよ、きっと
735名無し草:2006/10/22(日) 02:53:02
>730-731
失笑しながら失禁する
736名無し草:2006/10/22(日) 02:54:02
波ちゃん、早く出せ
735が特殊プレイしてくれるらしいぞ
737名無し草:2006/10/22(日) 03:02:43
ワラタ
738名無し草:2006/10/22(日) 03:09:51
巻頭に波ちゃんのグラビアを是非・・・
739名無し草:2006/10/22(日) 03:14:51
グラビアなら、スクール水着ぐらいがいいですね>波ちゃん
それ以上の露出をされると恐ろしいので…。つかオエー
740名無し草:2006/10/22(日) 03:18:30
SF大会でのメイド姿を拝んでみたいなあー

参考文献問題と不倫日記問題がなかったら
12巻でメイドコスの自画像描き散らしてたんだろうなあと思うと実に惜しい〜
741名無し草:2006/10/22(日) 03:19:45
そんなグラビアがついていた日にゃ、着衣写真にもかかわらず袋とじにするだろうな。
742名無し草:2006/10/22(日) 03:23:01
顔にモザイクかければオケ
743名無し草:2006/10/22(日) 03:30:02
本当に顔が並の上で小柄で華奢で顔が小さくて脚が長かったら
アイドルにもなれちゃいますよねせんせー(・∀・)ニヨニヨ
744名無し草:2006/10/22(日) 03:30:59
>>741
誰も開かない袋とじ・・・
想像したら涙が・゚・(ノД`)・゚・。
745名無し草:2006/10/22(日) 03:33:12
>>744
世の中には 怖いもの見たさ という事もありますよ。
746名無し草:2006/10/22(日) 03:39:15
呪いの袋とじ
開いたら最後、本を閉じることもできない
747名無し草:2006/10/22(日) 03:44:23
夜中に屋上で月光を浴びながら袋とじを開くと、波が飛び出てきて(ry
748名無し草:2006/10/22(日) 04:31:48
そして波の自分語りを三日分聞かないと帰ってくれないと
749名無し草:2006/10/22(日) 05:30:26
聞き手がふらふらになって寝てしまったらリセット、ゼロから聞き直しですよ
750名無し草:2006/10/22(日) 05:42:44
ものすごく人間サイズになってほしくない
751名無し草:2006/10/22(日) 07:29:20
使える魔法は限定されています

・ヒステリーを起こす魔法
・スリムなニンプになっちゃう魔法
・お嬢様になれる魔法
752名無し草:2006/10/22(日) 07:32:50
>・スリムなニンプになっちゃう魔法
波ちゃん基準でいくと、今よりもっと太ましくなりそうな…

>・お嬢様になれる魔法
波ちゃん基準でいくと、今よりもっと品がなくなりそうな…

>・ヒステリーを起こす魔法
血圧が…
753名無し草:2006/10/22(日) 07:44:32
やっぱり名前は抹茶王女?
754名無し草:2006/10/22(日) 09:54:38
>>753
誰がうまいこと言えとw
755名無し草:2006/10/22(日) 11:15:43
変な波脚色を加えないで過去の事実をありのままに書けば
某兎氏の風俗体験記並には売れると思うんだけどなー。
特に娘放置で女の愛人と遊びまくりなんて、普通に話題性あると思う。
そしてエピの合間に語られる本音の恨み節。

見出しは「現役少女マンガかが語る赤裸々な半世紀!」で
756名無し草:2006/10/22(日) 11:38:55
それをやるには周辺事情を露呈しまくりなのがなー。
お嬢さんのことを考えると善し悪しだ。
757名無し草:2006/10/22(日) 11:41:21
同意。
内田春菊も最初は過去の事実をありのまま書いていて
面白かったしな。。。
758名無し草:2006/10/22(日) 14:58:59
もう大昔にゴミクス売り払って立ち読みすらする気しな
いからわからないんですが、波って巻末や柱にちまち
ま書いてた膨大な文章の中で「いつも応援ありがとう
ございます」みたいなファンへのストレートな感謝文
ってありましたっけ…?
思い出そうとしても思い浮かぶのは、恨みつらみや呪
いやショボいプチ自慢ばかりなんですが。
759名無し草:2006/10/22(日) 15:18:05
白線にお願いしたら検討してくれるかな?紅茶の文庫本よりは確実に売れると思うし。
並みのグラビアみたい。絶対買う!
760名無し草:2006/10/22(日) 17:30:02
>>758
最近掲示板の書き込みでの感想やEメールでの感想ばかりで
編集部経由の手紙でのファンレターが減って寂しい

とか何とかなさそいうけな柱は見た覚えが。

ありがとうって言ってもそのあとに必ず余計な説教or自慢があった
ように記憶してます。
761名無し草:2006/10/22(日) 17:39:45
ありがとう。でも〜〜〜〜なんだぞ。
後半に呪いいっぱいで半泣きになって書いてそうな文章だったよ
762名無し草:2006/10/22(日) 18:32:55
波ちゃんが「ありがとう」って書いたとしても、
必ずそれを打ち消すネガティブな言い訳が書いてるから、
読者が読んでも確実にお礼を言われてるとは感じてないと思う。

個人的には波ちゃんのお礼は、
裏が透けてみえるような誘い受けが凄すぎて、
「ありがとうって言ってやってんだから、もっとコミック買えや」
「ファンならもっと手紙にメールにプレゼントくらい送れや」
「もっと私を喜ばせんかい、われぇ」
こんな文字が背後にあるような気がして気持ち悪い。
763名無し草:2006/10/22(日) 18:43:15
>>758です。皆様dです。ああ、やっぱり…。
まさに>>762さんの通りのことを思ってました!
唯一なんとなく覚えているのが、ファンにしんくみマ
スコット貰ったーてやつ。
それも「こんなプレゼントも貰えちゃう人気者のわた
し」「わたしのお気に召すようなプレを送ればコミク
スに載せてあげるかもだぞ?」と言いたいのか?…と
もにょったことしか記憶にありませんが。
764名無し草:2006/10/22(日) 18:52:04
(´-`).。oO(…どこを縦読みするんだろう)
765名無し草:2006/10/22(日) 19:09:56
>764と同じ事を思ってタテヨコナナメ頑張って読んでいた。
ヨコは頑張る必要はなかった。
766名無し草:2006/10/22(日) 19:23:54
携帯かなあと思ったけど。
でも携帯でもそんなに細かく改行しなくて大丈夫なんだぞ?>>763
767名無し草:2006/10/22(日) 20:09:34
山田南平スレ!220〜「ありがとう」は呪いの序章〜
768名無し草:2006/10/22(日) 21:30:24
チョコ貰ってた時はさすがに言ってたかな>ありがとう
でもそれも、主要キャラ差し置いて沢山貰ってるワタシ(ベスト5ぐらいだった?)
えへへ〜困っちゃうなー漫画のキャラより作者のが沢山貰っちゃうなんて〜
って自慢言いたいが為の結果報告だしね。
現に生身の自分に来たのはヘラヘラ喜んでたくせに、抹茶宛のには呪い吐いてたしな。
769名無し草:2006/10/22(日) 21:44:12
ついでにチョコが少なくなると「震災のせいかな?」
770名無し草:2006/10/22(日) 21:50:09
ありがとうが素直に言えないなんて
人間としてダメじゃん
771名無し草:2006/10/22(日) 21:51:24
ごめんなさいもいえないよ
772名無し草:2006/10/22(日) 22:11:54
ありがとうとごめんなさいを自分から言うと
負けた気がするんだよね、確か
773名無し草:2006/10/22(日) 22:14:49
「ごめんなさい、言えるかな?」A○〜♪
774名無し草:2006/10/22(日) 22:40:23
>772
そう思うこと自体が既に負けているんじゃないのか?
波はそこには気付けなかったんだな
775名無し草:2006/10/22(日) 22:51:54
女としても勢いでデキ婚の負け組
妻としてもレズ不倫の底辺組
母としては言わずもがな

漫画家としては、下降線の一途の
負け組も負け組

それでも
ありがとうと、ごめんなさいは言いません
親としても負け組です

776名無し草:2006/10/22(日) 23:12:43
普通のダメな人だよね。

実物見ると勝負の土俵にあがれないランクだし。
自慢ポイントが何一つうらやましくないのがちょっと可哀想かも。
777名無し草:2006/10/22(日) 23:36:52
同情されるのも嫌いです
だって、私は最高の人間だから!!!


最高のランクがかなり低そう

普通にダメとか
普通にブスとか
普通に負け組とか

みんな、ひどいんだぞw
778名無し草:2006/10/22(日) 23:49:19
他人に対して感謝する気持ちが素直に言えない、って言うのは
単なるプライドが高いという問題ではないのにな。
子供でも育ちがイイ子なら普通に出てくる言葉なのに。

精神科の医者に診てもらった方がいいタイプだけど
間違っても自分がおかしいとは認めないだろうな、波ちゃんは。
波ちゃんの母も自己中で子育てに興味がなかったのかな?
瓜ちゃんがどんな人に育つのか、そこはヲチ的視点ではなく心配だ。
779名無し草:2006/10/23(月) 00:18:25
55分に当たるのねwwwwww
780779:2006/10/23(月) 00:19:07
誤爆スマソ
781名無し草:2006/10/23(月) 00:25:17
>>777
だって、ものすごくダメなわけでも
ものすごくブスなわけでもなく

まー0から自力だけで頑張ってあれ
エラいねー、すごいねーと口ではいえるけど
うらやましいとか本当にスゴイとは思えないんだよね

なんか可哀想っていうか
必死でかき集めて自慢してるけど抹茶とブサマネ みたいな
782名無し草:2006/10/23(月) 00:39:56
何とかして波を褒め称えるフレーズを考えてたんだけど、無いんだな、これが。
783名無し草:2006/10/23(月) 00:49:04
何もいいとこないもんね
単行本いっぱい出ててすごいですね!とか?
784名無し草:2006/10/23(月) 00:49:18
ここの意見を総合すると、


  「 普 通 に 並 」

というフレーズしか浮かんでこないんだが。
785名無し草:2006/10/23(月) 00:57:20
「良くて 並」みたいな?
786名無し草:2006/10/23(月) 00:57:25
山田南平スレ!220〜あ、波盛りネタダク、ロバダクでねっ!〜

牛丼やっぱり(゚д゚)ウマー
波スレもネタもロバも多めの方が美味しいねっ
でも恨みの出汁は少ない方がいいんだぞ(・▽・)b
じゃないとアクが強すぎて(゚д゚)マズーになっちゃうからねっ
でもみんなほどほどに摂取しないと、食あたりおこしちゃうぞ

未だにネタに事欠かない波平ちゃんを、某牛丼屋からマターリ見守ろり(・▽・)b
787名無し草:2006/10/23(月) 01:02:47
牛もどっぐも消えたのにここは安泰なんだなあ。
788名無し草:2006/10/23(月) 01:05:29
>>785
それぴったりかも

個人的には波ちゃんの全体的な印象はただの「下」
でも漫画家としての経歴を考えると「中の下」にはなる
もうちょっと寛容に見て、よくて「並」
789名無し草:2006/10/23(月) 01:16:37
う〜んでも、
波平ちゃんの最高は世間一般では波よりちょい↓?微妙〜〜って位置だよね
並より上の所もあるけど、本当に微妙〜〜


国際村のおうちも今となってはバブル物件で利便性ないし
もっと海よりでいい物件が低金利で出回ってるし
…なんであんな高いところ買ったんだろう
やっぱ、あそこしか買えなかったのかな〜
あそこは不動産屋と銀行ぐるみで審査甘かったしな
790名無し草:2006/10/23(月) 01:23:26
>>786
たまにはデトックスもね。
辺りも入れて下さいw
791名無し草:2006/10/23(月) 01:26:52
>>789
高いと言っても金持ちが集まってる披露山とか鎌倉山とか葉山の一部に比べたらお手頃だし
もっともそっちの物件は微妙に無名な漫画家じゃ長期ローンなんて組めないだろうけどね
新興住宅地の末路と波ちゃんの現状はよく似てる
792名無し草:2006/10/23(月) 01:34:12
新興住宅地って物凄い勢いで「いいですよ!」って宣伝するから
あんまりよく分からない人は「これはいい物件なんだ」と思う。
波ちゃんの漫画も最盛期は花ゆめがプッシュしてるから
すれてない子供は「これは人気の漫画なんだ。反感覚える方がおかしいのかも」と思ってしまう。

あー騙された
793名無し草:2006/10/23(月) 02:47:08
>>792
私もだwww
「人気の漫画だから、この台詞もきっといいことを言っているハズなんだ」
「自分が子供で世間知らずだから理解できないんだ」と。

大人になった今読んでみると、どうみてもry
794名無し草:2006/10/23(月) 03:55:20
>>792
10代の頃は、柱まともに見てなかったし、当時はデッサンが狂っていても
気にしなかったので普通に面白く連載読んでました。半分ぐらいまでかな…。
漫画にしろ小説にしろ、目が肥えてない時期の子供には
パッと見とっつきやすい雰囲気があったよ>紅茶
当時は漫画を流し読みで、セリフを深く考えなかったせいかも知れないけどね。

あ、あとアニメとか詳しくないからヲタっぽいとかって言う指摘も、
どういう部分がヲタなのかを知らない人間には、よくわからない。
795名無し草:2006/10/23(月) 05:33:09
漫画慣れしてないと波漫画に騙されるのかなと思ってたけど
うちの母親に漫画貸してと言われて、紅茶(初期の)を読ませてみたところ「話が面白くない」と言われた。
「話はともかく絵が奇麗じゃない?」と聞くと「矢沢あいの絵のが奇麗」
「じゃあ男キャラはどーよ」と聞くと「両さんのがカッコイイ」(母はNANAとこち亀のファン)
厨房の妹にいたっては「生理的に受け付けない」と一刀両断。ダメですな。
796名無し草:2006/10/23(月) 11:34:44
もうどこの層にも受け入れられないのか波漫画。
そもそも本来のターゲット層の皆さんにも受け入れられていたようには見えないが。
797名無し草:2006/10/23(月) 11:54:57
>「じゃあ男キャラはどーよ」と聞くと「両さんのがカッコイイ」

確かに。
798名無し草:2006/10/23(月) 12:28:41
なんか波って、全てにおいて箸にも棒にもかからないという印象。
799名無し草:2006/10/23(月) 12:35:23
両さんはやることはちゃめちゃだけど、
男気はあるし、
いざって時は頼りにもなるからなぁ。
それ以前に秋本さんは原稿を落としたことがないらしいし、
現在でも常に1週分先行して仕事を進めてるそうな。
薀蓄もそうだけど、好奇心のアンテナが広くて、
調べるのに努力を怠らないから常に面白いものが描けるんだろうな。

常に第一線のお方と比べちゃまずかったなw
波ちゃんはよくて下の上だし。
800名無し草:2006/10/23(月) 12:35:56
両さんといえば、重版でやっと買えた「超こち亀」が凄かった!
30年休み無しとか150巻なんてのは、同じ漫画家として比べるのも恥ずかしいから置いとくとして
その交友関係の広さに。
あ〜わまで何十人もの、少年少女入り乱れての漫画家さん達のイラストとコメント。
ホント愛されてるんだなぁ〜…と感動した。
波ちゃんが何かの機会で無理矢理集めようとしても、
コメント描いてくれる人なんているのかしらねぇ。
居ても殴り描きカエルとかかもね。
801名無し草:2006/10/23(月) 12:44:10
寄稿してくれる漫画家さんはキタ先生一人だけな気がするね
802名無し草:2006/10/23(月) 13:11:10
そんなことないわよ
同人作家の里ちゃんや川村さとこさんもいるじゃない
803名無し草:2006/10/23(月) 13:12:37
謎の少女漫画家さんからも投稿があるかもしれないんだぞ?
804名無し草:2006/10/23(月) 13:29:09
絵の似てるおねーさんとかも描いてくれるんじゃない?
805名無し草:2006/10/23(月) 13:32:33
絵柄が揃いも揃って歯丸出しパッカーン口な悪寒・・・
806名無し草:2006/10/23(月) 13:34:34
そして馬面&ごっつい体
807名無し草:2006/10/23(月) 13:35:19
両さん、あんなに滅茶苦茶で、金に汚くておっさん顔だけど
そういうキャラをあれだけ魅力的に描けるのがすごい。
複数美人にもてているエピソードがちゃんと描かれているし。
(アサムキは、モブの「キャーかっこいいー」くらいじゃなかったっけ)
漫画家としては、秋元先生と波ちゃんじゃ比較にもならなすぎる。
808名無し草:2006/10/23(月) 13:35:25
そこで「南平さんよりキャリアがちょっと上の同業者」な薫さんの登場ですよ
809名無し草:2006/10/23(月) 13:42:17
散々言われてるけど薫ってラガーさんイメージしたキャラなんだろうな
本人にはスルーされてるのに・・・
810名無し草:2006/10/23(月) 13:57:04
>>800
あの交友関係の中にほんとに一度ご挨拶しただけ、とかそういう人もいるかもしれないけど
コメントとイラストに愛を感じた

確かに同人ノリなのかもしれないけど、請け負った仕事を蛙の殴り書きで済ますなんて
波ちゃんくらいですよ

あれ?同人ノリがどうこう言ってたのはキタ先生でしたっけ?^^
811名無し草:2006/10/23(月) 14:03:11
こち亀話見て思ったけどああいうのって仲がいいから描くんじゃなくて
その作品が好きだからみんな描くんだろうね
そういやドラゴンボール愛蔵版が出た時もジャンプの作家さんが絵を描いてたけど

波ちゃんは「相手の作品が好きだから」なんて永遠に理解できないだろう
真っ先に「交友関係見せつけたいのか!」って思考が来るんだもんな
812名無し草:2006/10/23(月) 17:22:35
秋本さんは、万が一原稿を落としてしまっても連載に穴が開かないように、
一話分の原稿を編集部に預けてるって、昔カメダスに載ってたな。幻の原稿なんだって。
それ見てプロって凄いと思ったよ。
三倍速とは無縁だね。
813名無し草:2006/10/23(月) 17:29:07
同人作家ですらこうやって絵を描いているのに
波ちゃんは商業作家のくせに・・・
ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/aaatz708/kouza.html
814名無し草:2006/10/23(月) 17:29:40
ままプロなのにね〜
815名無し草:2006/10/23(月) 17:52:02
なんで唐突に無関係の個人サイト晒してんだ?
816名無し草:2006/10/23(月) 18:20:14
何かの誘い受けか?
817名無し草:2006/10/23(月) 22:01:45
>>816
波ちゃんが呪うね
818名無し草:2006/10/23(月) 22:48:46
並々ならぬ波の呪い


呪いだけは並じゃない波ちゃんを見守ろり(・▽・)b
819名無し草:2006/10/23(月) 22:55:59
いや、結構並じゃないことも多いよ。呪いもそうだけど、
自己顕示欲とかコンプレックスとか妄想力とか歪んだアイフィルターとかいろいろ。
そうでなければこんなに魚茶に愛されてないと思うし。
820名無し草:2006/10/23(月) 23:05:38
確かにマイナス方面に関しては並じゃないよね
本当の天然ちゃんだったら逆につまらなかったろう
821名無し草:2006/10/23(月) 23:14:27
雨のせいで暇になったので、肉色の設定と波ちゃんの過去話の相似点でも検証するかと
コミックス読んでたんだけど、出かけるより疲れた。

その中でサーファーの父親について語ってる柱読んでちょっと疑問が。
「海の近くに住んでた」「夏休みはサーファーの父にサーフィンの特訓を受けた」
「しょっちゅう父のサーファー仲間たちが庭でバーベキューしたりしてた」
って語っててまあそれはいいんだけど、締めくくりに
「そういう子供時代の話を人にすると変わってるねって言われます(栗汗)」って書いてる。
どこが変わってるのかわからない・・・。
全ての家庭にある話じゃないけど、どの家庭でもありえる話だと思うんだけど。
普通に楽しそうなほのぼのエピソードじゃない?
822名無し草:2006/10/23(月) 23:20:24
湘南に住んでたら普通の光景ですが
823名無し草:2006/10/23(月) 23:22:01
きっと海沿いに住んでて
家族がサーファーなら、変わってはいません

ただ、話す相手が海ナシ県人だと
「変わってるね」といわざるを得ないのかも
824名無し草:2006/10/23(月) 23:22:42
>821

波ちゃんにとって変わってるは褒め言葉。
つまりそれは話を聞かされた人たちのお世辞だったんだよ!
825名無し草:2006/10/23(月) 23:23:11
満月の夜には父が所属してる教団の人たちが集まってミサを開き
我が家の地下室で血なまぐさい儀式が夜通し行われてました
とかなら「変わってる」と言ってもおかしくないけどね
826名無し草:2006/10/23(月) 23:29:20
久々にここのスレに来て、波ちゃんの新連載に全く触れてないんですけど
そんなに酷いんですか?
827名無し草:2006/10/23(月) 23:29:41
友達いない波ちゃんにとっては、「みんなでバーベキュー」が異常事態なんじゃないの?
父親が趣味人間だとそういうのはごく普通。
海なし県でも普通です。バイカーなんかもそういうことします。
あと立派な企業に勤めてる人とかは、家に人を招いて食事会ってのも普通。

自分の家以外の世界を知らない波ちゃんは、普通のことすら「自慢しなきゃ」と思っちゃうんだよ。
まずお前が世界広げろよと、誰か香織ちゃんに言ってやってくれ。
828名無し草:2006/10/23(月) 23:31:29
>>826
口の思い出しかない
829名無し草:2006/10/23(月) 23:34:02
お父さんが家でしょっちゅうバーベキューやってたのに
キモ茶のバーベキュー描写がなんであんななの?
あれ「中学生が初めてバーベキューに挑戦したけどダンドリ悪くて散々でした」ってレベルだよ
830名無し草:2006/10/23(月) 23:35:53
ふと思った
>しょっちゅう父のサーファー仲間たちが庭でバーベキューしたりしてた

その割には紅茶のバーベキューシーンは、バーベキューっていうよりも
ホイル焼きでしたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・妄s(ry
831名無し草:2006/10/23(月) 23:41:33
波ちゃん・・・墓穴掘るのだけは上手いね
でもちょっと掘りすぎ
832名無し草:2006/10/23(月) 23:46:34
子供の頃のことだから記憶がないの〜ということで百歩譲っても
大人になってからの経験がないんだね
まあ大学で運動部でも入ってないとそんなもんか…
でも波ちゃんあんなに友達多い自慢してたのに…
833名無し草:2006/10/23(月) 23:50:44
インドアwな友達ばっかりだったんだろう。
友達いっぱいいる!と?氏こいて書いてはいたけど
内容といえば「CD屋行った」とか「ゲーセン巡り」とかしか書いてなかったし。
バーベキューはもとより、旅行とかドライブとかしてたら絶対書いてるはず。
波ちゃんの場合、自慢話に限っては、柱に書いてある以上の出来事はない。
834名無し草:2006/10/23(月) 23:52:30
父親と仲間がやってるバーベキューには
入れてもらえなかったんだよ、きっと

蚊帳の外なのw
835名無し草:2006/10/24(火) 00:02:14
波ちゃんって自分の近くで誰かが盛り上がってると
さも自分も参加してたかのように武勇伝を書くタイプだよね
いえ証拠はありませんが
836名無し草:2006/10/24(火) 00:04:58
>833
まあまあ、あらゆる友達に「CD屋回る要員」&「ゲーセン巡り要員」にされてたんだよ。
…擁護失敗。なんかこれじゃたかられてそうだw

>834
いくら波ちゃんでも父親にハブられるのはカワイソス。
837名無し草:2006/10/24(火) 00:06:56
>>836
大丈夫
波フィルターは、憧れとともに
「パパは火傷しちゃ危ないから私を遠ざけてるのね!」
くらしか思うまいて
838名無し草:2006/10/24(火) 00:10:43
紅茶のバーベキュー描く時ちょっとは手順を調べたりしなかったんだろうか…
839名無し草:2006/10/24(火) 00:12:22
パクる時は必死でググるくせにね
840名無し草:2006/10/24(火) 00:31:30
お得意の波レトリックを駆使し、さ○いう○全開で
自慢話&小さな事を大きく言ういつもの悪い癖が出て
ふっつうのほのぼのバーベキューもなんだか変わった行事のように人には見えたとか?
841名無し草:2006/10/24(火) 00:52:34
そのバーベキューの肉が人肉だったとか・・・
(ごめんなさい)
842名無し草:2006/10/24(火) 00:57:07
こちらこそごめんなさいだが、素で引いた…
843名無し草:2006/10/24(火) 00:59:05
でもそれぐらいカルトでもなきゃ
バーベキューぐらいで「変わってる」なんて言われないよね。
どんなさそいうけして誘導したの?波ちゃん。そのテクを教えてよ。
844名無し草:2006/10/24(火) 01:01:57
ぐぐって3つめのサイトにはBBQの手順が載ってなかったんだろうな(古)
845名無し草:2006/10/24(火) 01:03:31
肉が苦手だったので肉をいっさい焼かないバーベキューでした、とか
アワビやウニしか焼かないバーベキューでした、とか
そういうのなら変わってるかもしれないけど…
846名無し草:2006/10/24(火) 01:03:45
こんなバーベキューはいやだ

参加者の顔が全員波ちゃん
847名無し草:2006/10/24(火) 01:05:54
こんなバーベキューはいやだ
肉を一口食べるごとに波ちゃんの自分語りを一時間聞かないといけない
848名無し草:2006/10/24(火) 01:09:38
こんな(ry
場所選び・買い物・下準備 すべて終わって焼き始めて「食うか」というときに波登場
849名無し草:2006/10/24(火) 01:09:57
こんなバーベキューはいやだ
メインがホイル焼き
850名無し草:2006/10/24(火) 01:10:50
確かに紅茶のバーベキューみたいなのをしょっちゅうやってたなら
「変わってるね」って言われるよなw
851名無し草:2006/10/24(火) 01:14:29
つーか波ちゃんには相づち代わりに「変わってるね」って言っておけばラクだから
とりあえず「変わってるね」って言っただけなんじゃないかなw
852名無し草:2006/10/24(火) 01:27:52
>846
これから寝るのに、なんてもの想像させる。

絶対観る、ザッと音を立てて一斉に振り向く波ちゃん達の夢絶対観る
853名無し草:2006/10/24(火) 01:40:06
>>852の枕元に、なで肩の子供おばさんが座って上目遣いで微笑んでくれるんだね☆
854名無し草:2006/10/24(火) 01:43:12
寝てる状態で見たら、白目にしか見えんがなw
855名無し草:2006/10/24(火) 02:23:33
き、今日は朝まで起きてることにする。
856名無し草:2006/10/24(火) 02:33:34
>>851
大間違い。
波の自慢話に対してほんとに「変わってるね」というと、とたんに機嫌が悪くなります。

「それってけっこう珍しいよね」「いいなー、うちではそういうのなかったよ」
などのバリエーションが必要。
そしてそれが柱に書かれると「変わってるね」のひと言になる。
857名無し草:2006/10/24(火) 02:49:53
>>856
ロバ喜多ーーーーー!!!

単細胞のくせにめんどくせえな波w
858名無し草:2006/10/24(火) 02:53:08
「普通にブス」「良くて並」「めんどくさい」
並べてみると凄いねw
859名無し草:2006/10/24(火) 02:57:01
波平「あのね〜うちではね〜こうこうでね〜(←やや誇張ぎみ)」

相手「へー(別に普通じゃん)」

波平(あれ?反応薄い。じゃあもっとフカシこかなきゃ!)
  「それにね〜ああでね〜こうでね〜」(←さらに誇張)

相手「へえー(しつっこいなー、自慢するようなことか?)」

波平(ちょ・・・、反応薄くてムカつく!もっとすごいこと言ってやらなきゃ!)
  「おまけにね〜こんなことや〜あんなことや〜」(←誇張しすぎてあさっての方向)

相手「なにそれ。まじ?すごいねー(ハイハイワロスワロス)」

波平(ふ・・・勝った・・・)

ゴミクス柱「友人によく『変わってる』って言われます@」

860名無し草:2006/10/24(火) 03:08:53
なんぺーせんせーって
もしかしなくても
頭おかしい?
861名無し草:2006/10/24(火) 03:10:49
な、何を・・・今更
862名無し草:2006/10/24(火) 08:25:12
おかしいから、こんなにスレがたってると思われ
863名無し草:2006/10/24(火) 11:12:31
>74
>正論が「あの2人は魔界でも格別」

亀過ぎるけど吹いた
864名無し草:2006/10/24(火) 11:50:49
>>863
>>859を見た後だと「格別」が別の含みがあるように読める不思議。
もっともアサムキはともかくアルは可哀相な被害者だけど。
865名無し草:2006/10/24(火) 12:09:43
>>864
ってか、あの話の中でアルの必要性ってあったの?
866名無し草:2006/10/24(火) 12:35:07
逆ハーのバリエーションとしての存在意義
いじられキャラとしての存在(ry
アサムキの引き立て役としての(ry

つか格別じゃなくて別格だと思うよ
867名無し草:2006/10/24(火) 12:35:09
過去スレの旅に出て数日たちました・・・
徹夜して、明け方近くまでログ読んだ日は決まって悪夢('A`)
波平ちゃんのオイタや、自分の過去のつらいこととかごっちゃになって夢を見て
正直しんどいけど、なんだか少し思い出すのもつらくなくなって来た
これって波平デトックス効果?
過去ログにこんな作用があるとは驚きだ、ありがとー波ちゃん
まだまだログの海に潜るですよ
868名無し草:2006/10/24(火) 12:54:12
>>867
体調に留意し、用法・用量を守って正しくお使いください。
869名無し草:2006/10/24(火) 13:42:50
>>867
「腹八分目」(・∀・)b
870名無し草:2006/10/24(火) 13:46:28
×「腹八分目」(・∀・)b
〇「腹八分目」(・▽・)b
間違えちゃったんだぞ?
871名無し草:2006/10/24(火) 13:48:10
???
872名無し草:2006/10/24(火) 14:22:08
口が違うんだぞ?
873名無し草:2006/10/24(火) 14:37:58
こんなスレ立て代行依頼を見かけた
真っ先に肉色を思い出した


470 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/10/24(火) 12:01:28 0
【板名】女向ゲー大人
【板のURL】http://game9.2ch.net/gboy/
【タイトル】↓
なんで女向ゲーは馬面で唇お化けでパーツ小さいの?
【名前】
【メール欄】
【本文】↓
ずれてることもあるし、福笑いかっつのwwwww
874名無し草:2006/10/24(火) 15:56:55
132 :名無し草 :03/12/22 18:09
これ以上ダメになれるのか?
すでにドン底にいる気がしてならない。
134 :名無し草 :03/12/22 20:11
なれるでしょ@これ以上ダメ。

ニラ茶打ち切り、鼻夢からあぼーん、ローン返せずに
波の名前で同人売りさばき、もちろん税なんぞ何も知らんと
税務署入って大騒ぎ、皆鼻夢が悪いのよーーー!   とかw



着々とニラ終了後もダメになりつづけてる波…
肉の後はどうするんだろ?
875名無し草:2006/10/24(火) 16:03:00
鼻夢からあぼん

もうすぐここ
876名無し草:2006/10/24(火) 18:30:35
波姫の顔写真を見れるサイトってあるんですか。小顔で頭の形がいい姫のお顔をぜひ拝見したいのですが。
877名無し草:2006/10/24(火) 19:07:57
資料館さんとこをくまなく見てみてね
子泣きじじいにクリソツと評判の素敵な写真はないけど
若い時の純朴な写真がありましてよ
878名無し草:2006/10/24(火) 19:08:52
>>876
世の中には、知らないほうが幸せな事がごまんとあります。
御尊顔もそのひとつかと。
879名無し草:2006/10/24(火) 19:12:45
まあ確かに精神衛生上見ない方がいいな、あれは
880名無し草:2006/10/24(火) 20:03:36
今時ニラ茶なりきりが出るとは思わなんだ…orz
881876:2006/10/24(火) 20:26:19
>>877
ありがとうございました。資料館さんで見つけました。

>>878
>>879
好奇心に駆られて見に行ってしまいました。なんというか、ずいぶんとモッサリ感ただようお顔でした。
おじゃる丸のオカメ姫のコスプレをしたら似合うのではないでしょうか。
882名無し草:2006/10/24(火) 20:37:18
オカメ姫にあやまれ!!

彼女はやんごとなき姫様で
坂の上家の長男の婚約者ですのよ!!

883名無し草:2006/10/24(火) 20:53:22
おかめ姫は出っ歯じゃないんだぞ(・▽・)b
884名無し草:2006/10/24(火) 21:35:18
ファンにもアンチにもスルーされる肉欲は
とっとと打ち切ってしまえばよいのですよ ^^
885名無し草:2006/10/24(火) 21:52:37
おかめ姫は本物のお嬢だからな。顔はアレだが性格はいい。
人を貶めて自分をよく見せるようなマネはしない。
886名無し草:2006/10/24(火) 22:15:48
私はオカメ姫を全く知りませんが、みなさんのレスで
顔がアレでも異常さで波ちゃんに勝るお方ではないことがわかりました。
やっぱり波ちゃんは難民の哀$なのですね・・・
887名無し草:2006/10/24(火) 22:46:07
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい変わってるね変わってるね
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
888名無し草:2006/10/24(火) 22:51:45
反面教師さんを読んできたのですが、ファンレター罵倒事件の「パソコンのこと」は本当に不可解だった。
パソコンを使って漫画を描いてる事を指摘されたからといって何であんなに怒ってるのだろう。
あの文章を読む限りではファンレターに失礼なことが書いてあったようには思えない。なんだか知らないが波ちゃんが一人で炎上している。
性格がいい、悪い以前に「不可解」としか言いようが無い。
889名無し草:2006/10/24(火) 23:05:21
>>888
自分のうかつさの結果として3000円少女に謝った時でさえ、相手を
殺したいほど憎んだ波ちゃんだよ。
ファンレター罵倒+炎上なんて、きっと日常茶飯事だったんだと思う。
単行本のオマケ漫画を描くタイミングに、たまたま当たったものだけが
ああやって残っているだけで。
890名無し草:2006/10/24(火) 23:16:21
波ちゃんの日常って、
自慢呪い自慢呪い呪い呪い呪い…ってかんじ。
で、たまたまタイミング悪く、
書くネタがないのと波ちゃんの呪いの琴線に触れた人が、
ああやって柱とかあとがきに出ちゃう。
891名無し草:2006/10/24(火) 23:27:41
「新婚だからってあんまりはしゃぐと後で恥ずかしいですよ?」
と言ってくれたファンに対して
「あ、ひがみかな?」「離婚するのは努力が足りないからじゃない?うちは努力するから大丈夫だよーだ」
…みたいな事書いた波ちゃんだからな〜w
そらそんだけ大口たたいてたら、今の惨状でも離婚なんて出来ん罠〜。
892名無し草:2006/10/24(火) 23:31:50
満ち足りてなくて、余裕がないから
あんなに他人に対して怒ってばっかりなんじゃない?

実際、余裕ないみたいだし
893名無し草:2006/10/24(火) 23:36:50
>>891
うーん、「新婚だからって〜」のくだりだけ読むと、嫌な感じの手紙だなーと思うけど
スルーできずにああいう返し方しちゃうから自分を追い詰めるんだよねw
しかも事ここまで来て現実より体裁が大事なあたりは、やっぱり波ちゃんだなーと思うw
894名無し草:2006/10/24(火) 23:38:06
某スレで「さそいうけって具体的にどんな感じ?」
という質問があって、波語録を貼付けたくなって
必死でやめた。
でも、一番分かりやすいと思うんだよねー
895名無し草:2006/10/24(火) 23:41:22
つーか、離婚できないと思う。
波ちゃんみたいな人と結婚できるような奇特な人はいないし、
抹茶は金蔓離せないから必死で食い下がる。
家庭内別居だろうと別居しようと、
コミクスの柱とあとがきに書くために、
家族という形態は壊さないと思う。
それだけ波ちゃん意味ない意地っ張り。
896名無し草:2006/10/24(火) 23:47:40
コミクスの柱のためというより

2ちゃんねると知り合いに「あ〜やっぱりw」といわれないためだけじゃなの
ミカさんを見下したあのセリフを思うと絶対に離婚なんかしないだろうね

とにかく結婚してる自分に執着ありそう
897名無し草:2006/10/24(火) 23:53:09
多分「男にもててるワタシ」や
「結婚してるワタシ」に執着があるのでは?
公衆便所だろうとその場限りの付き合いだろうと、
「男が寄ってくるワタシ」にしか価値が見出せないから。

ミカさんはマイノリティラブをしてるwということで、
波ちゃんのプライドをくすぐってるとは思うけど、
波ちゃんは自分で自分の価値を図れないし、
手っ取り早いのが男で計るって自分の女としてのプライドを満足させたいだけ。
898名無し草:2006/10/25(水) 00:08:19
ミカさんを見下してるで思い出したんだが
カオリ日記で胸枕の描写がなんだか暗に
「ミカさんの胸たれてるね〜、もうオバサン?でも私は若いんだぞ?」
って感じでどうもな〜だった
仰向けに寝て胸が横に流れるって・・・・・それが頬に当たって気持ちいい〜って・・・・・
生臭い・・・あぁ
899名無し草:2006/10/25(水) 01:12:21
>>891
その手紙を送ってきた人もどうかと思うんだけど、実際の手紙を読んでないからな
波ちゃんフィルターかかってる可能性高いし、もっと冗談交じりで別の危険性を示唆するような手紙だったかもしれない
実際はしゃぎ過ぎて、個人情報だ何だってダダ漏れだったし
一般的には若気の至りを全国誌で披露するのは、後々後悔しか残らないけれど
所詮波ちゃんだし、未だに僻みとしか思ってないだろうな
900名無し草:2006/10/25(水) 02:28:13
>>875
亀だが…鼻夢からあぼん←実行済み

ニラ茶文庫の発刊中止←もしかしてあり?
肉のゴミクズ化がない←これもある鴨?
肉の打ち切り←もうすぐココ

他誌の実例で…
読み切り枠はあげるけど、連載枠はあげない←ありそう



別鼻からあぼん
901名無し草:2006/10/25(水) 02:41:37
> 読み切り枠はあげるけど、連載枠はあげない
連載狙った読切しか描けない波ちゃんには酷だな
902名無し草:2006/10/25(水) 03:07:33
続きは同人で描くから、よろしくなんだぞ?(・▽・)b
903名無し草:2006/10/25(水) 04:09:52
対談に読んでください先生!
904名無し草:2006/10/25(水) 04:12:21
呼んでください の間違い、ごめん
905名無し草:2006/10/25(水) 04:22:02
波ちゃんが同人誌作ったら
まえがき2ページ、あとがき2ページ、対談4ページ、フリートーク10ページくらいになるかな
しかも同人誌なのになぜか柱付き
906名無し草:2006/10/25(水) 04:41:23
波ちゃん×川村さとこ×キタ先生の対談でおながいします
907名無し草:2006/10/25(水) 04:45:25
里も呼んであげないと
908名無し草:2006/10/25(水) 05:21:10
香織ちゃんはオタじゃないからダメかw
909名無し草:2006/10/25(水) 05:53:14
銀行員のお姉さんは?
910名無し草:2006/10/25(水) 06:28:47
>>898
波には仰向けになったときに横に流れるほどの
ボリュームが無いということ・・・だと思ってた。
911名無し草:2006/10/25(水) 06:38:05
ミカオリを創作日記とかほざいてる人もいるけど(波含む)
そんな生々しい部分まで想像で描けてたんならすごいよなw
912名無し草:2006/10/25(水) 06:46:24
あの気持ち悪さというか、
不気味さは波ちゃん以外に出せない。
913名無し草:2006/10/25(水) 06:56:25
朝比奈とか「血舐めでドキッ」とか「キャミ匂うから」とかもそうだよね

描く人が違えばテーマは同じでも「ちょっとやらしいけどいい感じ」にもなりえるんだけど
波の絵柄と描き方だとものすごくキモイ
914名無し草:2006/10/25(水) 07:05:11
次号(12月号)別花は、明日発売です。もし早売りゲトなら、今日ですね。
別花公式見てきたんだけど、早々に波連載はぢみなコーナーに
格下げされててワロス。
915名無し草:2006/10/25(水) 07:10:24
編集部の苦肉のテコ入れが全部空回ってる感じだね

予告のページ見ても
波ちゃんよりずっとキャッチーな絵が2、3個あるなあ・・・
916名無し草:2006/10/25(水) 07:13:49
亀な上にトン切りですが、どーしても言いたい。
オカメ姫は、元の時代では凄い美人なんだよ。


917名無し草:2006/10/25(水) 07:16:13
波ちゃんもその時代だったら美人だったかもw
918名無し草:2006/10/25(水) 07:23:26
いや、現実では平安時代でも、目がパッチリしてる人が美人扱いされてたらしいよ。
つまり「平安美人」と現代の美人はたいして変わらないらしい。

というか、実際にオカメ顔が美人だったとしても、出っ歯なのはダメだと思われ。
919名無し草:2006/10/25(水) 07:28:08
だから地球上で波ちゃんを美人扱いしようとするのが無理なんだよ
波ちゃんはさそいうけ星のお姫様なんだよ
さそいうけ星では波ちゃんが絶世の美女
目が大きくて歯が出てないとブスとして迫害されるんだよ
920名無し草:2006/10/25(水) 07:30:25
平安時代じゃ、
暗闇の中で愛を語るしかないからなぁ。
髪の長さと豊かさが美人の象徴だしさ。

ハッ、だから波ちゃんは髪伸ばしてたのかw
921名無し草:2006/10/25(水) 08:12:34
平安時代は、短歌や手紙(特に字)の下手な人は人気出ないと思うが…。
日記ですらあり得ないほどの生臭さを醸す波では、
到底男の気を惹くのは無理ぽ。あ、貴族じゃなくて河原者なら
そんな高級な手口は要らないかw
922名無し草:2006/10/25(水) 08:22:37
白癬公式の右側に、ニラ茶文庫2巻の表紙があるが
その上のしばわんこの絵の方が遥かにラブリーv
文庫新刊だけを集めた一覧ページがあるのを発見したんだが、
右隣の描き下ろし表紙と差がついて見えて失敗のような希ガス。
既出話題だったらスマソ。
ttp://www.hakusensha.co.jp/in_bunko/shinkan/new.html
923名無し草:2006/10/25(水) 09:01:56
「右のがずっと紅茶王子っぽいよね」と言われてたよw
924名無し草:2006/10/25(水) 09:42:53
>>923
既だけど、確かに右のが品がある。
比べて波ちゃんのは、、、、、
925名無し草:2006/10/25(水) 10:25:45
しかし「紅茶好きな女の子に悪い子はいません!」っての
前も言われてたけど「ホモが嫌いな女の子なんていません!」しか思い出せないw

つーか紅茶好きな太鼓がすでに嫌な女なのにこのコピー文は・・・
926名無し草:2006/10/25(水) 10:52:05
>>925
キャッチコピーが浮かばなかったからパク(ry
927名無し草:2006/10/25(水) 10:54:07
連載してた頃はアッサム&アールグレイの学園ファンタジーとか書かれてなかったっけ
なんでいきなりこんなキャッチコピー
928名無し草:2006/10/25(水) 11:44:46
内容が途中から思わぬ方向に動いて
そのキャッチコピーでは浮く、と感じたので
無難なものにしたんではないでしょうか?
929名無し草:2006/10/25(水) 11:47:55
詐欺だもんね
学園ファンタジーなんて・・・
930名無し草:2006/10/25(水) 12:37:31
悪いコはいません!!バロスwww
太鼓思いっきり悪いコだし
931名無し草
いたいこならいます!
ならわかるんだけどな。