山田南平スレ!217〜和菓子上で誘い受け 〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
主人公がスカートの中身をおっぴろげて誘い受け
故意にするキモ痴は天下一品! 
もはやファンを探すのに超能力が必要になった波ちゃんを千里眼で見守ろり(・▽・)b

前スレ・関連サイト等は>>2あたり。
2名無し草:2006/09/22(金) 15:37:28
■前スレ
山田南平スレ!216〜波の口にはゴムパッキンが付いている〜
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1157711610/

■2ch少女漫画板
【山田南平】作品スレ!屋上占拠40日目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154872162/

■資料サイト
○Cold Water Jug....^^;(通称プロホスさん、資料全般・只今鯖落ち中)
  http://hammer.prohosting.com/~lovely2/nami/
○波雀資料館(2chのログ全般・資料全般)
  http://namisuzume.s6.xrea.com/
○d(・▽・)波平スレのお約束(・▽・)b
  http://nami_promise.at.infoseek.co.jp/

■超初心者・南平問題を簡潔に知りたい人用
○反面教師・山田南平:http://nampei.fc2web.com/

■初心者・もう少し詳しく知りたい人用
○ColdWaterJug....Blue-Side(アーカイブ)
http://web.archive.org/web/*/http://hammer.prohosting.com/~lovely2/
(エンコードをEUCにすると読めます)
○奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証
  http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou.htm
○野鳥図鑑(関連ページリンク集):http://www3.to/nampei
3名無し草:2006/09/22(金) 15:38:09
■スレ立て、スレ消費のお約束なんだぞ!(・▽・)b
・950を踏んだ勇者さんが新スレを立てる → 皆で新スレに移動
・dat落ち後、波雀資料館さんが時間の余裕がある時に
 旧スレを資料館に納める
4名無し草:2006/09/22(金) 15:52:36
>1
乙です!
5名無し草:2006/09/22(金) 16:05:19
>1
乙です。
この間、ニラ茶読んでたという友人に、こちらを紹介してみました。
例のアイスティーで「?」となり、読むの止めたそうです。
今頃は過去ログに潜ってるのかな。
6名無し草:2006/09/22(金) 16:33:40
ちなみにアオリの元ネタはこれ

668 名前:名無し草[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 11:02:02
死体にキスのエッセイにあった波ちゃんの紹介文
「恋するキモチを描かせたら天下一品の少女漫画家」

ついついゲラゲラ哂ってしまったよ。
7名無し草:2006/09/22(金) 17:45:42
>1

私もここを紹介してオフでも盛り上がりたい〜と思ってるんだけど、私の周囲
で波チャン読んでる人(むしろ知ってる人)皆無なんだよなーツマンネ
自分ヲタだから友達もヲタ多いんだが・・・
8名無し草:2006/09/22(金) 18:00:04
私もオタ友達が多いけど波ちゃん知ってるのなんて一人しかいない
しかもその子に波の話振ったら即座に「あたしそいつ嫌いなの!」と返されたw
だめぽ
9名無し草:2006/09/22(金) 18:10:13
>>1乙カレー

>>8そこでつっこんで「どこが嫌いなの?絵?話?なんちゃってレズなとこ?」と聞くんだw
10名無し草:2006/09/22(金) 18:18:09
話の流れから察するに漫画の雰囲気が生理的に気に食わないといった感じだった

その話をしたのはまだ絵が丁寧だったんだけど(紅茶の巻数が一桁の頃)
丁寧な分、オタ臭というか同人臭もすごかったからなあ
同人知ってるだけに、同人ノリを商業に持ち込まれると引くんだよね
11名無し草:2006/09/22(金) 18:31:27
>1
乙!

自分の周りのヲタ友達も、「ヤマダナンペイ?誰それ???」だった。
絵も話も萌えない、パラ見してもワケワカメだし
登場人物はキーキー煩いだけだし、話が分からないと言われたっけ…。
12名無し草:2006/09/22(金) 19:03:28
スレ立て乙ですた

今夜、抹茶もどきはまた来ちゃうんだろうか
こんなヲタの溜り場wに来ないでゲーセンにでも夜遊びに行けばいいのに

自分の周りも波ちゃん知らない人ばっかりだったよ
ヲタが多い大学、職場だったんだけど超能力のない私がいけなかったんだよね
13名無し草:2006/09/22(金) 20:03:35
自分の周りも以下略だよ
むしろオフで積極的に波の話すること自体が
恥ずかしい事だと認識している
14名無し草:2006/09/22(金) 20:09:35
>>1
乙です。

そう言や自分は漫画ヲタだけど浅い方?コミケ行きたいとは
思わんし、ドジーンにも全く興味が湧かない。
漫画板系では花ゆめは特にヲタ臭いとかドジーン臭いと
よく言われてるが、そのドジーン臭い絵ってのと、一般受けする絵の
差がよくわからん。
15名無し草:2006/09/22(金) 20:55:51
自分でコマの中に突っ込み入れたり、明らかに自分の萌えでキャラ作ったり
ストーリーほったらかしで、キャラ萌えに走ったり、
パロディネタを多様したり(しかも世代などが限定されるネタ)

こういうのがあると「同人臭い」って言われる
あくまでこれは一部だけど
16名無し草:2006/09/22(金) 21:41:39
柱で「このキャラにもまだ色々エピソードあるんだぞ?」と
誘い受け激しかったわりに結局最後まで消化できずじまいだったりすると、
ヘボ同人くさい。
17名無し草:2006/09/22(金) 21:50:51
ヘボ同人くさいっていうか
波ちゃんの漫画ってヘボ同人以下だと思う
ヘボ同人のがヘボでも作品に対して愛がある分まだ読める
波の作品には愛とかそういうのは全く感じられない
ただただナマグサ臭が漂うばかり
18名無し草:2006/09/22(金) 22:07:25
なんかわかったよありがd。
そう言われると、波漫画って愛が存在(&キャラ間にも介在)してないや。
別に愛がなくても語り口はあると思うんだけどね。

本人は愛があるつもりなのが、また哀れっぽい。
19名無し草:2006/09/22(金) 22:14:31
作家って自分の作品には何かしら思い入れとか
自分が生み出したキャラクターに対する愛情とかが
少なからずあって、読者も作品のどこかでそれを感じ取ったり
すると思うんだけど波の場合そういうのが一切無い
オトナ〜肉色まで全く感じたことがない
20名無し草:2006/09/22(金) 22:15:29
>17
さんざんループだが、波作品からは別種の愛ならテンコモリ感じるけどナーww
21名無し草:2006/09/22(金) 22:15:41
同人誌(この場合は版権)出す人ってまず作品に対してもキャラに対しても愛があるから作るわけで。
他人のでも自分のでも作品に対して愛が注げない時点で駄目でしょ。
22前スレ975です:2006/09/22(金) 22:20:40
>>1乙!

そうかぁ。別冊いきは不本意なのか。
じゃあやっぱり波兵落ち目と見ていんだね。

でも波兵ちゃん本人は現実見ずに、自己欺瞞してそう。

友達多いぞ自慢→友人に絶縁される→友達は数じゃないぞ発言
みたいに、
本誌マンセー→都落ち→本誌ならいいって訳じゃないぞ(・▽・)b
って。。。
23名無し草:2006/09/22(金) 22:21:05
最初にこのスレで波ちゃんの漫画を「生臭い」って表現した人尊敬…
24名無し草:2006/09/22(金) 22:21:53
>>20
自己愛だけはたんまり感じるよね
2514です:2006/09/22(金) 22:44:01
>>15
即レス、ありがd。
26名無し草:2006/09/22(金) 23:51:43
私の周りは波平ちゃん好きな人一人も知らない。
オトナ連載の頃だけど
オトナの頃は「嫌い」「ウザイ」くらいで
紅茶や三危地みたいに「キモイ」とは言われて無かったよ
27名無し草:2006/09/23(土) 00:27:58
波ちゃんは「あと30年働くぞー!」「家のローンもあるしね」「うっ(汗)」とか何とか
おまけ漫画に欠いてたと思うけど、30年は余裕でムリでもあと10年位は大丈夫なんかな?


28名無し草:2006/09/23(土) 00:38:12
やっぱ30年働くぞー!の裏では、漫画で喰って行けなくなっても抹茶がそのうち
会社大きくしてくれるかも?があったのかなー。
っていうか、水印ってまだあるの?
29名無し草:2006/09/23(土) 01:17:37
でも、今年と来年を紅茶文庫で稼ぐとして
後がないでしょ
三吉はファンいないし、文庫にしたら2,3冊で短編集だしても4冊位
海岸は月刊だからコミックス出てもすぐ文庫にはならないでしょう
もって3年じゃない?

三吉では超高層タワーの在庫作るほど刷らないだろうし。
今年中にヒットないとんじゃない?
地道に手堅い位置とれる漫画じゃないし
30名無し草:2006/09/23(土) 01:44:31
07年の収入の勝手な憶測
海岸連載原稿料30P×15k×12×源泉=486k
-アシ代×12=400K
(アシさんをチーフ一人&新人修行受け入れで2人の3人体制で平均4日仕上げとして
 あのコピー多様背景なしの絵なら十分可能だろう)

紅茶文庫年6冊発行でマンハッタン初版のままな場合
20k×50×6で600K

ただし、印税の場合、
支払い先が法人で法人経費引いたとしてもかなり税金にもっていかれるから

実際の懐には年収1G万は無理じゃないのかな
かな〜〜〜〜〜り甘い計算だけどね
31名無し草:2006/09/23(土) 05:18:22
1ギガ万?
32名無し草:2006/09/23(土) 06:07:41
いっせんまん?微妙なラインだなー。

シンクミの頃しか知らないんだけど、五郎と大学の女子の飲み会での会話
「五郎くん女の子の体にアト残さないんだよー!」
「当然デショ、マナーだよ」
ってのにドン引いた。大人になった今なら、あんな会話人前で絶対しないことがわかるのでさらにドン引き
たとえヤリマソヤリチソでもそれを自らバラすのはあまりにみっともないとなぜ分からん
33名無し草:2006/09/23(土) 06:21:47
なんかあれって「微笑」とかエロ本なんかで仕入れた知識だけで経験者振る子の
会話みたいだったね・・・
34名無し草:2006/09/23(土) 06:23:46
大学行ってないから学生の飲み会での会話のレベルがわかってないんでしょ
可哀想な人なんだよ
3534:2006/09/23(土) 06:26:25
なんかヤな書き方になってしまった
可哀想な人というのは大学行ってないことではなく
マトモな大人と飲み会することがなかったんだなということです
36名無し草:2006/09/23(土) 06:32:57
セフレ発言もあのあたりだもんね。日頃そんな会話してたのかなぁ。
きもっ
37名無し草:2006/09/23(土) 07:02:57
そんな会話することがないから
あんな会話描いちゃったんでしょ
38名無し草:2006/09/23(土) 08:12:56
前スレ1000の予言は成就なるかww
1000 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2006/09/22(金) 23:57:32
1000なら肉色海岸打ち切り

つーかセフレのときの「まっユカちゃんも大人になったわねほほほほ」って経験豊富ぶった
下品なおねーさまwは実在する人物なのだろうか…
39名無し草:2006/09/23(土) 08:16:29
そこまで親しくない年下の女にあんな話されたら
「ま〜大人なのね〜」って言ってやり過ごすしかないと思う
40名無し草:2006/09/23(土) 08:21:25
波って距離無しさんだよね
41名無し草:2006/09/23(土) 08:39:57
セフレも「跡残さない」も散々ループだが、
それだけ何度読んでも…って事なんだよね。
波ちゃん凄いや。
漫画は凄くないけど。
42名無し草:2006/09/23(土) 10:21:37
>つーかセフレのときの「まっユカちゃんも大人になったわねほほほほ」って経験豊富ぶった
あれの会話は全部聞いたわけじゃないし、一部分のみを抜粋されてるので実際どういう意味で言われたのかは分からない
嘲笑の意味も含まれてなくはないと思うし

そもそも個人間の電話なら下品な事も、外じゃ言えない会話もするだろう
それを全国発売のコミックスで書く神経がどうかしてるんであって
43名無し草:2006/09/23(土) 10:22:22
すまん、ageてしまった。
44名無し草:2006/09/23(土) 10:42:56
>アトを残さない
なんかエロ小説あたりで「女の肌に桜色の花ビラを散らす」
みたい陳腐な表現を見てて
いざコトの際にセフレ男がアトを付けなかった時に
「え〜男の人ってアト付けたがるんじゃないのぉ〜?」と知ったか。
…でいい男ぶった奴にあの台詞を言われたから「キャーカコイイ!」で五郎に流用
あたりじゃないかと。
45名無し草:2006/09/23(土) 10:54:08
普通はセックルしても跡なんて残さないもんだろってオモタ
46名無し草:2006/09/23(土) 10:59:49
多分BLの読み過ぎ
47名無し草:2006/09/23(土) 11:13:33
そういや柱で「ピロートークで先生の漫画の話してます〜」って手紙を
紹介してたけど(波のコメントは「女子高生のピロートークで話題にされる
私の漫画って…(栗汗絵)、
その子は未だに波の読者でいるのだろうか。

今となってはそもそもどんな意味あいで話題にされていたのかが
気になりますなあ……www
48名無し草:2006/09/23(土) 11:32:58
跡残さないってのは雑誌でよくある恋愛系失敗談の
「彼氏につけられた跡を二股かけてた別の男に見つかってー」
みたいなのを見て「じゃあ跡つけなきゃいい」→「跡つけないのがいい男のマナー」
って波が考えただけじゃないのかな。
完全に跡つけないってそれはセクロス中に男の側は常に冷静でいて我忘れるなってこと?
そんな男ダメだろう。つかそんなプレイで女も燃えるか?
遊びセクロスで仮に内心冷めてても表面上は燃えてるように見せる方が最低限のマナーだと思うんですが。
49名無し草:2006/09/23(土) 11:42:54
このスレが生臭くなってどうする。
エレファントに見守ろり。
50名無し草:2006/09/23(土) 11:46:56
志村、エレファント、エレファント
51名無し草:2006/09/23(土) 11:57:43
パォ〜ン
52名無し草:2006/09/23(土) 12:02:10
>跡を残さない

ふと思ったんだが、せっかくゴローがそんな心配りwをしても、
それを相手(だか相手の友人だか)がベラベラ喋っちゃうんじゃ
意味ないよねぇ。
53名無し草:2006/09/23(土) 12:13:52
跡を残さないってSMでもやってんのかと思った
54名無し草:2006/09/23(土) 12:14:41
用はやりたい時に都合よくセックスできて後腐れない便利なヤツだったんじゃない56
モテてるとかじゃないでしょ
やったあとどんなか女友達にベラベラしゃべられちゃうって


…波平ちゃんがそれえおモテだと勘違いするのはよくわかるけどさ
55名無し草:2006/09/23(土) 12:27:08
ぱおーん
56名無し草:2006/09/23(土) 14:26:16
波ちゃんて自分からあれこれ狙っては滑りまくり。
これじゃあキテレツじゃなくてオゲレツだわ!
57名無し草:2006/09/23(土) 15:55:02
エロ助ナリよ〜
58名無し草:2006/09/23(土) 16:39:46
波兵ちゃん今でも男のセフレいるんかな?
59名無し草:2006/09/23(土) 16:55:16
今でもっつーか
昔もいたどうか怪しいレベル
60名無し草:2006/09/23(土) 19:51:43
波ちゃんと友達になるのも無理だけどセフレなんて不可能だろう。
いたらすごいよ。
61名無し草:2006/09/23(土) 19:59:05
波と関わるのは普通の神経じゃ無理
62名無し草:2006/09/23(土) 20:27:51
過去スレで言われてたけど、同時期に連載してた真緒タンに対するイヤミなんでは?>跡残さない
63名無し草:2006/09/23(土) 21:09:55
初詣エピでアッサモとアルグレを大きくさせて
「女子2人に男子1人(ハルカ)だけじゃカッコつかない」
痛い子の発言は地味にひいた。
「みんなで一緒にお参りしようよ」でいいのにさ。
64名無し草:2006/09/23(土) 21:14:56
>「女子2人に男子1人(ハルカ)だけじゃカッコつかない」

('A`)ウヘァだね
日常エピなだけに腹黒さが目立つよ
波ちゃんのキャラってこんなんばっかし
これが人気者の優等生とはマラカス
65名無し草:2006/09/23(土) 21:18:57
あれ読んだ当時女二人男一人で行動することのおかしさが分からなかった
つーか今でもわからん
66名無し草:2006/09/23(土) 21:21:37
人気者の優等生なら
「人ごみだから女の子二人だと怖かったの。一緒にきてくれて心強い^^」
じゃねーの?
67名無し草:2006/09/23(土) 21:22:11
染粉が着物だったから、カップルについていちゃった
可哀想な子と思われるのがイヤだったとか。
68名無し草:2006/09/23(土) 21:24:34
波の浅ましさが見事ににじみ出てるエピソードですな
69名無し草:2006/09/23(土) 21:44:17
女二人男一人って別によくある事だと思うけどね、その逆もまた

>>67
そんなところだろうね
やっぱり波ちゃんのコンプレックスが漫画に出ちゃってるんだろうなあ
他のこういう組み合わせで遊んでるグループを見ても
「プッ、あの子あぶれてる」とか思っちゃってるんだろうか
70名無し草:2006/09/23(土) 21:45:26
奇数で遊んでると自分があぶれてる気がして仕方ないタイプなんじゃないの波って
71名無し草:2006/09/23(土) 21:47:25
でも、言う台詞は
「もう一人の女の子があぶれちゃかわいそうだからー」
72名無し草:2006/09/23(土) 21:53:01
>62
そんなワケワカラン対抗心のために、後々までのこる厨セリフ言わせるなんてスゴスwww




しかしそれこそが波ちゃんクオリテ。
73名無し草:2006/09/23(土) 21:56:19
ムキとアルが来るまで、普通に女2男1で同好会活動やってたし。何を今更。
74名無し草:2006/09/23(土) 21:56:45
>他のこういう組み合わせで遊んでるグループを見ても
>「プッ、あの子あぶれてる」とか思っちゃってるんだろうか

それ言ったら、波一家+みかしゃんて…。
みかしゃん嫁き遅れて可哀想、と思いながらお姫様気分の波、テラスゴス!
75名無し草:2006/09/23(土) 22:03:28
波の恋愛抜きの男女の描写が変なのは(恋愛も変だけど)
最終学歴が女子校だからかなあ・・・と思ったが
ただ単に友達がいなかっただけだな
76名無し草:2006/09/23(土) 22:27:11
波の描く人間関係は異常すぎる
波自身がまともな人間関係築けてないんだろうというのは憶測だけど確信できる
77名無し草:2006/09/23(土) 22:50:41
まあ痛くなりがちな10代、厨キャラとか描くのはご愛嬌だけどね。

大体、まともな人間関係があったら
「このキャラ、面白いけどちょっと考え方が極端な気がする」
と突っ込んでくれる友人が1人か2人はいてもおかしくない。
そういうアドバイスのもと、キャラとともに成長してったら良かったのに。

最初からいなかったのか、いなくなったのか。
どちらにしても今からそういう友達作るのは困難だろうな。ナムナム。
78名無し草:2006/09/23(土) 23:16:49
そもそも少女漫画って少女の理想の産物なんだから
少女としての経験と普通の想像力があれば
読んでて不自然じゃないレベルの男女関係(恋愛・友情とも)は考えられるわな
79名無し草:2006/09/24(日) 00:30:20
波チャソの漫画は(不遇時代の)少女の経験(現在は呪いに変化)と斜めきりもみ回転
の想像力と生臭いヲタの妄想力で成り立ってるからなw

たとえ実際に家庭環境が厳しかったり進学就職が上手く行かなかったとしても、
取材や大人の女性としての想像力でいい少女漫画を描ける作家はたくさんいると
思うんだが。
80名無し草:2006/09/24(日) 01:15:28
>>30アシ代って大体一日1万みたい。
交通費と食費も含まれるみたいだから
一日1万2千円として計算すると
原稿料ーアシ代は313万2千円

憎色海岸のコミックス2冊くらいでるでしょ?
40×2万部(別鼻9万部強から推定するとこれくらい?)×2で160万
合計500万届きませんがな

海岸コミックスが4万部としても320万計630万¥
でも9万部の雑誌で半分近い数の読者が買うってあるかな〜
それ凄い人気作品だよ。
9人に一人しか買わなかったら2万部きりまっせ。

今年は紅茶文庫でなんとか一千万稼ぐとしても来年以降は?
もう文庫ネタ尽きたよね。
81名無し草:2006/09/24(日) 01:25:55
波ちゃん一発逆転するなら自分語りエッセイ漫画出版するしかないよ!
82名無し草:2006/09/24(日) 01:32:13
>80追加
家のローンが40年なんていう長いローンなら
月の支払額は大体12万くらい?
144万ローンで更に税金国民健康保険エトセトラひくと
収入は月20万くらいになるのかな

派遣で働いてるおねーちゃんの方が儲けてるよ波ちゃん
83名無し草:2006/09/24(日) 01:34:56
もう脱ぐしかないね





波平ヘアヌード写真集・・・・・オエ
84名無し草:2006/09/24(日) 01:40:18
>>81
毒気が強すぎて一般受けは無理かも。
85名無し草:2006/09/24(日) 01:41:26
>>80
印税は買われた数じゃなくて
刷った数×5〜10% が数ヶ月遅れで口座に入る。
売れた数は関係なし。
売れれば増刷されてさらに+
86名無し草:2006/09/24(日) 01:48:26
>>85
知ってる。でも刷るのに実費かかるからねえ。
売れれば+だけど。
印刷予定数にしたって雑誌部数である程度予想がつく物だし

ジャムプが600万部だった90年代前半きいたものだと
ジャムプの新人コミックス初版10万部。
60人に一人の計算。

雑誌が9万部しかでないなら
コミックスもそれ相応ってものじゃないかなあ
87名無し草:2006/09/24(日) 01:56:56
しかし、さすがに親子三人(子供は10代)
年収500万円前後でしょーなんこくさいむらに住むのは大変だろう。

家ローンは売れてるときに早期返済したとしても
あそこは車ないとやっていけないから車の維持費
娘の教育費
今後の生活考えると…

娘の中学入学に合わせて引越しかなー
88名無し草:2006/09/24(日) 02:09:46
>>84
でも今よりは売れると思う
89名無し草:2006/09/24(日) 02:53:23
こんだけ色んな意味で「都落ち」を地で行く人を見たのは初めてだよ
90名無し草:2006/09/24(日) 03:18:09
そういや昔、よく「波平はあなたたちよりは稼いでますよ」っていう
とんちんかんな擁護が飛んできたね。
当時学生だったから、だから何?としか思えなかった。
今は薄給研究者だけど、波ちゃんが研究者以下になるのも時間の問題のようですね。
91名無し草:2006/09/24(日) 03:21:53
最終的には高校生のバイト以下になるだろうな
92名無し草:2006/09/24(日) 07:28:25
流れ豚切りゴメン。
不快に思う人がいるであろう事は承知で、それでも自分語りがしたい気持ちになってしまったんだ。
本当に申し訳ないんだが、少しこのスペースを貸して欲しいm(__)m

ここ二・三ヶ月の間、少女漫画板のスレを見てきたんだが、
これまで自宅にネット環境のなかった俺は、波平本人の問題については
『確かにコミックス読むだけでも十分変な人だと分かるけど、ぶっちゃけどうでもいいよ』と思っていた。
しかし今日、バイト中に余りに暇だったので何となく向こうの>>518さんの貼ったリンクからここを覗いてみた。
そして、(これも何となくなんだが)ここの>>2にあった「反面教師・山田南平」を見てみた。

正直キツかった。色んな意味で。
向こうの板の流れだけでも(定期的に涌く一部の儲を除けば)誰も波を良くは思っていない事は解っていたし、
そうまでさせる『何か』があったのだろうとはおぼろげに感じていた。
俺が上記のサイトにて閲覧させてもらったのは「用語集」、「事件簿」、そして「南平スレあらすじ」の1〜2まで。
それだけ(というには些か問題が多過ぎる気もするが)でも読んでいる内に気が沈んでいく自分を否定できなかった。
世間的・人道的にもっと重大な問題がある事件は他にもあるが、俺にとって一番ショックだったのは波・抹茶による再三に亘る「ターゲット発言」の数々だった。
俺にとって『山田南平』という漫画家は、最初のコミックスから最新作までの全てを新書で買い揃えている数少ない内の一人だった。
正直、惰性で買っているのを否定はしない。でも、それでも俺にとって色々な思い入れのある漫画家である事は間違いなかったんだ。
しかし「ソレ」についての記述を読んだ時の俺の脳裏には、
「小中高生が『ターゲット』!?それじゃあ二十歳の男である俺なんて二人にとってはゴミじゃん!」
という驚きとも怒りともつかない、声にならない叫びが渦巻いていた。
そして今の俺には、今後出るであろう波の新刊を手にする気持ちは一切なくなっている。
こんな俺でも難民として生きていけるのかな?

長乱文本当に失礼。
93名無し草:2006/09/24(日) 07:33:35
おつかれ
そういう人いっぱいいると思うよ
94名無し草:2006/09/24(日) 08:35:10
そうやってターゲット層と言う目先の利益にこだわるあまり
自分の作品を読んでくれる(本来大切にしないといけないファン)人を
無くしていった訳だから。
今の波の置かれている環境は自業自得じゃないかな。

例えターゲット層云々と抹茶や波が思っていたとしても
それを誰でも見れるネットで
ダダ漏れさせたことは浅はかだと思う。
95名無し草:2006/09/24(日) 08:53:05
サイト封印したけど
ファンも激減
作品のパワーも激減
作中のキモさだけがパワーアップ
96名無し草:2006/09/24(日) 08:53:40
>>92
やあ同年代。
自分はタゲ層発言見た時は中学生だったわけだけど、それでも「はあ?」と思ったよ。
中高生が「わーい私はターゲット層なんですねー」とか喜ぶとでも思ったのかね。
あの鼠男女とその寄生虫は。
97名無し草:2006/09/24(日) 09:05:38
>>93
でも当時確実にいたよね、「タゲ層の女子高生で〜す☆ミ」って喜んで発言してた信者…。
ただあの当時信者で一番発言力持ってたのは、タゲ層ちゃんたちじゃなくて
結局おっさんキモ男&オバの幹部信者たちだったわけで。
本当にただ単によく読みこむ思慮深い年代の人たちのツッコミを黙らせたかっただけなんだよね。

あの夫婦+1、たかが読者が自分たちより頭がいいから内心ひがんでたんじゃないの?w
98名無し草:2006/09/24(日) 09:14:57
中年のキモオタつかまえて「首脳」とか「幹部」とか言ってたんだもんね
子供のごっこ遊びの五億倍くらいキモイ
99名無し草:2006/09/24(日) 09:37:41
やるにしても、そういうことはそういうサイトでやれって感じ
小中高生向けの少女漫画家が公式サイトでやることではない
100名無し草:2006/09/24(日) 09:38:21
ホント馬っ鹿だよねぇ〜。
小中学生が一生その歳なんてのは有り得なくて、順に一つずつ歳取っていき
高校、大学、社会人となってくのは当たり前なのにねぇー。
ずっと『アタシは花夢の看板!!』でやってけると思ってたんだねぇ。
私が小学生の頃読んでた黄金期りぼんの作家さん
今はコーラス(や故ヤングユー)なんかに描いてるけど
今もずっとコミックス買ってるよ。
そうやって歳取っても追いかけてくれるだろう数少ないファンなんてどうでもよくて
皮算用のアニメ化で、ターゲット層とやらがワラワラ寄ってくると思ったんだよねぇww
101名無し草:2006/09/24(日) 09:47:06
つーかたとえ小中学生向けの漫画でも
いい作品は大人も読むけどね
10297:2006/09/24(日) 10:02:45
レスアンカー間違えてた。>>93>>96宛ですごめんなさい。

今文庫で出されてる過去の名作(波作品覗く)なんかは大人も読めるいい作品だよね。
コミックスで出てた当時はこっちは小中学生どころか幼稚園児だったりして、ただ面白いって
思ってた作品がその漫画家の年代になって読んで初めて隠された意図に気づいたりとか。

波ちゃん作品の隠された意図(嘘自慢自分マンセー)に大人になって気づく人もいるかw
103名無し草:2006/09/24(日) 10:11:29
志村〜逆、逆WW!
訂正が更に間違えてるぞーオチケツ〜。
104名無し草:2006/09/24(日) 10:14:06
カオスぶりにワラタ
105名無し草:2006/09/24(日) 10:19:04
>>103
>>97に載っている>>93てアンカーは>>96の書き間違いで、>>97のレスは>>96宛ですって意味です。
書き方が紛らわしくて申し訳ない。
こんなおばかはスルーして次ドゾー
106名無し草:2006/09/24(日) 11:59:44
明後日には別鼻発売だね
ララに載ってた使いまわしの歯強調カットに鬱
107名無し草:2006/09/24(日) 13:21:04
なんであんなに歯ばっかり強調して描くのかな。
歯医者で歯でも誉められたのか?
108名無し草:2006/09/24(日) 13:24:36
自分が出っ歯だからじゃね
109名無し草:2006/09/24(日) 14:04:52
ストーリーも絵もリアル路線追求中とか?
紅茶の時から・・・いや、オトナの時からか、フィクションなんだから
現実的じゃない誇張があってもいいのに、変に生臭い波的リアリティを
強調する傾向があったし、そもそも紅茶の基本設定はパクなわけだし
元々夢あるフィクションは描けない人で自分でもやっとそれに気付いたんじゃないかな。
110名無し草:2006/09/24(日) 14:09:45
波ちゃんって歯は出てるのに顎はないよね
111名無し草:2006/09/24(日) 14:29:41
>109
追求するベクトルが相変わらず間違っているという罠

私はなんか、別花読者の年齢に合わせて描いてやってるのよ!
という気がしてならない
112名無し草:2006/09/24(日) 14:40:53
別花読者の年齢層って波ちゃん同世代も含まれてるのにね

波ちゃんのリアルな日常がアレなら仕方ないけどさ
てか別に学園ラブコメ無理して書く必要ないのに
113名無し草:2006/09/24(日) 15:11:06
自分で駄設定考えるより
大人しくまたどっかからパクれば伝説がひとつできるのに…
114名無し草:2006/09/24(日) 16:42:19
>>110
水木しげるのマンガによく出てくるメガネの人を思い出した
115名無し草:2006/09/24(日) 16:48:32
>92さんの語りと住人の反応を見て思ったんだが
2ちゃんでありながらこれほど「自分語りウザ」と言われないスレも珍しい
元読者であれウォチャであれ今まで波の言動を見て来た住人達には
辿り着いた人にとって気持ちを吐き出すことが必要だと分かっているからだろう
楽しんでいた漫画を作者自身にぶち壊されてショックを受けた読者同士が
感じたことを話し合ってリハビリをしている場所になっている気がする

夢を与えるはずの少女漫画でそういう人達を日々増産し続ける波って
いったい何がしたいんだろうな…
116名無し草:2006/09/24(日) 17:15:53
ずっとこのスレ見てたら、自分も波みたいに
痛い行動してたらどうしようって心配になってきた。
ほんとに反面教師にしないといけないなw

反省の心を思い起こさせてくれてありがとう波ちゃん。
117名無し草:2006/09/24(日) 17:21:09
波スレも自分語り全てに寛容なわけではないけど
意味のある(その場で語るべき)自分語りと
意味のない(ただ自分が垂れ流したいだけの)自分語りの違いが
分かってるからだと思うよ

今の波ちゃんや抹茶が>>92を読んだとしても、
気づかずに漫画を楽しんでいた彼に色々吹き込んだアンチが悪いとか
色々発覚する前の92さんはタゲ層だったんだからいいんだとか
あのころ公式で主張してたようなピントのずれた考え方は変わらないのかなあ
118名無し草:2006/09/24(日) 17:38:08
>>114
「お前ぇに食わせるタンメンはねぇ!」を思い出した。
119名無し草:2006/09/24(日) 18:14:54
ああ、波ちゃんが太ったら河本になるかも!


先にあやまっとく、河本ごめん。
毒電波出てないから見分けはつくとオモ。
(でも恐らく激似)
120名無し草:2006/09/24(日) 20:55:15
あー確かに似てるね
121名無し草:2006/09/24(日) 21:02:20
私は比較的ものを考えないほうなんで、波ちゃんの異常さに気がついたのは
かなりあとの方でした。
召還師〜野生の南平……の柱で、すごい選民意識みたいなものを感じて
思いっきり引いた。
なぜこういう事を平気で公共の場?に書けるのか……
そういうところが、ちょっと変な宗教やっている人っぽいなあと思うのだが。
と、変な宗教にはまった親戚を持った私が言ってみる。orz
122名無し草:2006/09/24(日) 21:07:23
宗教にはまってもおかしくない頭してるとは思うけど
波ちゃんは何かを崇拝してるにおいは全くしない。
マンセーしてるのは自分自分自分。自分だけ。
123名無し草:2006/09/24(日) 21:11:48
┌──────┐   ┌┐ ┌┐            ┌┐
└─────┐│   ││ ││            ││
            ││   ││ ││┌┐.           ││
         / /.    ││ ││││ ┌───┐ │└─┐
        ノ /     ││ ││/ /  └───┘ │┌─┘
       / /     / / . | レ ノ           ││
 / ̄ ̄  /    | ̄ /   │ /            ││
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄     ̄                 └┘
           /\___/ヽ   +
          /''''''   '''''':::::::\         .  /⌒\
     +  |(●),   、(●)、.:|     +    |   ヽ
         |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|           Y     i、
      + |   `-=ニ=- ' .:::::::|    +    .ノ     `i
         \  `ニ< ̄ヽ:::::/         /       . .|.
       ,,.....イ.ヽヽ、ニi⌒|/゛-、.      _、rr⌒          i.
    +/:   |  '; \_| i   \  .,;rf'              i
    /      |  \/゛├┤ ,.r.-' ̄                i
   /       >   ヽ..>⌒                    .i
  /         ,,.:r.' ̄    、r-一⌒ ̄`\、   ___、
 /       ,,.:r.' ̄    / ̄⌒)、--'''''''`> 、 ‘て ̄   ヽ    .|
丿   ,.:r. ̄      / ノ⌒ ̄ー''⌒i ̄  .\ ヽ     \  /
,,.::r. ̄         ,ノ /r⌒>く    ソ    丶.丶      ``'
丶     ,,,.:::r.'' ̄.ノ ./( (   ))   /      i  i .
 ヽ,.::r:'' ̄    .、ノ 丿丶 i ノ:r.'''`ir.')(⌒) ./| |
'' ̄  .i ,,..::r.''' ̄  /;::r+'' ̄  ,,,.::rYir-'`i(⌒) ./ ./

124名無し草:2006/09/24(日) 21:28:03
>>121
あたしは「掲示板によく書き込んでくれる人はかなりの確率で覚えられるようになった」
っていう後に「メールをよくくれる人は忘れちゃう」ってのに引いた

一応その文のあとに「すまん」とか書いてたけど、そんなに謝罪意識が感じられなかったのと
わざわざ謝るくらいなら書かなければいいのにとか思っちゃったし
(掲示板に書き込んでくれる人は〜だけで良かったと思う)

ネット環境なくてコミックスのみのファンってあの頃結構少なくなかったと思うけど
「掲示板の常連にならないと覚えません」って暗に言ってるようで
懸命にお手紙とか送ったり、メール送ってる人の立場は?とか疑問に思った
125名無し草:2006/09/24(日) 21:30:18
つまり
他人の目に触れるところで自分をマンセーしてくれる儲にしか興味がない、と
126名無し草:2006/09/24(日) 21:35:04
特にメールはいくら来たところで編集部の目に入らないからね
手紙は編集部へのアピールになるし掲示板も同様
127名無し草:2006/09/24(日) 21:45:46
>>125
漫画と同じですな
人前でほめられること、他人から見て幸せな状態であること、
したことされたことを他人に見られることがポイント
128名無し草:2006/09/24(日) 21:50:56
掲示板によく書き込んでるってことは
毎日のようにサイトに通ってるってことで、
波ちゃんの発信する情報を毎日自発的に受け取りにくるってこと。
こういう活動方針、分かっててやってたなら大した洗脳能力だと思う。
本人もブレーンもバカだったから崩壊しちゃったけど、
あの失敗経験を活かしてカルトとかネズミ購でもやれば
新たな道も開けるんじゃないの?
129名無し草:2006/09/24(日) 21:57:14
>>124
それ、どの巻での発言だったかなと思って探したら、
きじょ○い発言の巻だったwwwwwww
130名無し草:2006/09/24(日) 21:58:19
そういうのをやるにはよほど頭の切れるブレーンをつけないと駄目だね
そんな人間は波と組むことはしないだろうけど
131名無し草:2006/09/24(日) 21:58:52
>>130>>128へのレス
132名無し草:2006/09/24(日) 22:55:16
HWJだって冷静なブレーンが一人でもいればまた違った結果だったかもね
主役がしょぼいのに側近まで全員出たがりだからそれぞれ説教しまくりで、
スタッフ総出演のオナニーショー見せられてるようなもんじゃん
133名無し草:2006/09/24(日) 22:59:39
波みたいに頭も性格もついでに容姿も悪い人間に
頭のいい人間が寄ってくるわけないじゃないか
性格がいい人なら周りが助けてあげようってなるだろうけど
134名無し草:2006/09/24(日) 23:06:30
残ったのが金目当ての抹茶とミカしゃんだけというのがいい証拠だね。
あ、金目当てだけというのも語弊があるな。
「漫画家と親しい」という肩書きも目当てだよねあの二人は。
135名無し草:2006/09/24(日) 23:34:21
でも金にしても漫画家の地位にしてもぶっちゃけ大したことない
136名無し草:2006/09/24(日) 23:41:38
低収入でパッとしないキモオタからしたらおいしいんじゃない
137名無し草:2006/09/24(日) 23:43:09
その二人は金より人生がかかっちゃってるんじゃないの
抹茶は子どももいるし年齢的にももうやり直しきかないだろうし
ミカしゃんもサブマネと公言してる以上、明らかに引き際逃してるから
138名無し草:2006/09/24(日) 23:48:36
金目当てだけなら本当に大したことないよ、波ちゃんは。
ケチだから、仲良くしたって大盤振る舞いがあるわけでも、
愛してあげても貢いでくれるわけでもない。
ホテルだって一軒家だって、相手以上に自分のためじゃん。
みかしゃんはかわいそうなゆかちゃんに尽くす自分がすきなんでしょ。
139名無し草:2006/09/24(日) 23:55:46
たとえそれが自分のためであっても
実際抹茶なんかは完全に養ってもらってるわけだし
命綱だな
140名無し草:2006/09/25(月) 00:00:42
抹茶やミカしゃんからすれば
小銭としょぼい知名度でも十分なんだと思うよ
141名無し草:2006/09/25(月) 00:07:49
もう、ね

泣けてきます・・・
142名無し草:2006/09/25(月) 00:27:06
抹茶もミカしゃんも愛はあると思うな
愛想は尽かしてるかもしれないけれど、愛なかったらとっくに見限ってるでしょ
抹茶も現状がヒモとはいえ、一応一人娘もいて、波は奥さんだし
だから未だに2人共傍にいるんだろうと思う

でも波ちゃんは外見とかお金にばっかり目がいって、そういう愛されてる境遇を見てないような気がする
そしてそれが漫画や独り語りに如実に表れる
143名無し草:2006/09/25(月) 00:28:47
愛じゃなくって、情とか情念しか残ってない希ガス
144名無し草:2006/09/25(月) 00:30:52
愛がなくたって抹茶は波から離れるわけにはいかないだろ
無職でプライドばかり無駄にあってろくに職歴もない(であろう)中年のオタクが
家族を養えるわけないんだから

ミカしゃんは「駄目な人間を愛してる自分」に酔ってるんだろうけど
145名無し草:2006/09/25(月) 00:31:27
抹茶は愛がなくても見限れないわな。
146名無し草:2006/09/25(月) 00:40:44
どういう愛にせよ
抹茶とミカさんと編集いなかったら
波平ちゃんは普通の生活できないと思う。

今が普通かといわれるとあれだけどさ
147名無し草:2006/09/25(月) 00:50:35
確実に言える事は
その3人に囲まれて暮らしている瓜は悲惨だということだな。
148名無し草:2006/09/25(月) 01:00:40
波平ちゃんといっしょで
大事にされないのが基本で人生ではじまってしまったね…
14992:2006/09/25(月) 02:35:52
一言、「みんなありがとう」

以降、名無しに戻ります。
150名無し草:2006/09/25(月) 10:17:54
蛙の子は蛙ってこの場合は当てはまらないかもしれないけど
瓜は間違った方向へ進まないことを願うよ
かなり厳しい確立かもしれないけれど
151名無し草:2006/09/25(月) 10:25:42
瓜の事までネタにするな!!って召喚しちゃいそうだが
実際周りから見れば十分心配する事だよね。

自己愛が異常に強く、家族を顧ない母親。
主夫とは名ばかりのヒモ状態の父。
幼い頃から家に入り浸る、母親と肉体関係のある女性。

波の子供時代が、今の瓜の状態だったら
嬉々として語りまくるんだろうなー。
「特別な環境で育った私!!」って。

この3人の大人を反面教師にして、
瓜には真っ当な道を歩んでほしい。マジで。


152名無し草:2006/09/25(月) 10:42:16
その意味では波平の知名度が低いのは良い事かもしれないな。
どこへ行っても名前を知ってるってほどじゃないからね。
波平本人が必死にさそいうけしてやっと名前が分かるぐらいだ。
中学ぐらいでネットを見た誰かが母親のことを教えようとしても、
まず「え?山田南平?誰それ?なにかいてたの?しらない」という
壁にぶちあたるだろうし。
153名無し草:2006/09/25(月) 14:38:36
そう言えば最近、学園コミュニティなるものを発見した。

ごっこが地道に上手く運営できていたら、最終形態は
こういう風になってたんだろうなと思ってしまった。
きっと儲かっていただろうに。
154名無し草:2006/09/25(月) 15:12:30
豚切ります。
別花買ってきました。
表紙が肉色、だけどいつもよりピンクじゃないだけまし。
海岸紀行、あれって編集が仕事したの?
近所の写真撮ってきますた〜って、
小学生の作文のようなもの載せられても…。

ほんで、肝心の連載ですが、
今回も臭ってます、生臭度アップ。
とってつけたように誕生日プレゼントもらったら、
朝に「ありがと」と言わせてますが、
今までの波ちゃん思ったらもにょる。
お願いだからあの口の中描くのやめてくれ。
あと花火をみる誘いってあんな脅迫、
普通は縁切られても文句言えないと思う。

感想、波ちゃんの異常性が際立った。
155名無し草:2006/09/25(月) 15:15:57
乙です
もし暇がありましたらおおまかなネタバレしてくださると嬉しいです
156名無し草:2006/09/25(月) 16:03:08
154さんじゃないし、立ち読みなんでうろなんだよな。
なんか印象に残ってるのはプール解放で、シャツを着たままの
天人のシャツを脱がそうとして
「ボサボサ〜」「誰のせいでボサってると思ってんだ」な会話があって
何が?と悩まされたり、校舎の屋上での花火見物の際に、こっそり学校に
来ていた謎の少女(洋子)と陸の会話を立ち聞きするトモ。
妹である自分にキスしろと迫る少女を肩に担いで去っていく陸を隠れて
見送る。
入れ違いに現れた天人は鼻緒で足を痛めたと思って保健室で手当てをする
ことに。そこでの会話がまたなんだか生臭かったような。
そんなこんなで新学期が始まって登校してみると教室がざわついている。
何事かと思えばずっと不登校だった美少女が登校していた。
でヒキ。
この美少女は当然花火大会の夜の女の子。
見え見えの伏線がちりばめられていたような気がするけど
見え見えすぎてなんだかなーって感じ。
157名無し草:2006/09/25(月) 16:05:05
月刊でそれだけしか話進まないの?
あいかわらず牛歩がお得意で
でも月刊で牛歩すると不人気に拍車がかかると思う
158名無し草:2006/09/25(月) 16:10:49
イマサラだけど、奥手で天然のサバサバ美少女が
男のシャツ脱がそうとするの・・・?
痛い子もそんなだったし意味分からん('A`)
159名無し草:2006/09/25(月) 16:37:22
今回の生臭ポイント。
学校のプールで遊んでると、陸もやってくるんだけど、
仕事していたせいで上半身が裸。
朝それ見て「服来てほしいな」とドキドキ☆

花火を見るのに浴衣を来て用意する朝と杏里。
連れ立って屋上にいくと天人が声をかけるが朝と気付かない。
髪をアップにしただけで「髪一日でのびた?」と赤面する天人。
そこへ陸がきて、朝が誕生日だと知る。
「16歳、いい年齢だね、人魚姫が陸に上がれる年齢なんでしょ?」

実の妹と逢引する陸をこっそり見ていた朝、
履きなれない下駄で足を痛め、天人が保健室へ連れて行ってくれる。
朝を座らせておいて手当てをしようとする天人、
「やらせて」に「その言い回しエロい」

最後に新学期、
一学期登校していなかった子が来てるのでクラス中騒然。



あれだけ薄い内容で41P。
買う身になってみれ、白癬。
160名無し草:2006/09/25(月) 16:41:52
>>159
ウブどころかエロ妄想で頭がいっぱいになってる
厨女子にしか見え(ry

本当にありがとうございました。
161名無し草:2006/09/25(月) 16:43:53
「やらせて」に「その言い回しエロい」


きんもーーーーーーーーーーーーーーー
本当にそういうことしか考えてないんだね
162名無し草:2006/09/25(月) 16:46:33
文面だけで見るとヘボンちっくで笑えるんだけど
なぜか漫画を実際に読むと('A`)こういう顔にしかならない
163名無し草:2006/09/25(月) 16:57:51
>「16歳、いい年齢だね、人魚姫が陸に上がれる年齢なんでしょ?」

ナニコレ
波ちゃんはシャレた言い回しだと思ってんのかな?
キモヲタ臭の上に加齢臭までするけど…
164名無し草:2006/09/25(月) 17:00:58
本当に実の妹だったんだ
このスレか作品スレのどっちかで実の妹説出てたよね?

簡単に伏線を読まれすぎる波ちゃんクオリティは健在か…
165名無し草:2006/09/25(月) 17:01:10
16歳なんだ・・・
18歳くらいかと思ってたよ
166名無し草:2006/09/25(月) 17:04:44
>>163
16歳の子なんて毎日見てる学校職員が
そういう発想するのは微妙に気持ち悪いし、
特定の子を意識したから言ってるならもっと気持ち悪い
167名無し草:2006/09/25(月) 17:04:46
>「16歳、いい年齢だね、人魚姫が陸に上がれる年齢なんでしょ?」

16歳のじょしこーせーがこの台詞を言われて
喜ぶとでも思ってんだろうか。
それとも、陸に上がれるって台詞を陸って名前のヤツに言わせて
「かけてるんだぞー☆」みたいに思ってるのか?
…まさか、ね。
168名無し草:2006/09/25(月) 17:04:47
アンリが朝にバースデープレゼントを贈るんだけど、
朝の誕生日が夏休みなんだけど、
こうやって渡せるのが友達の証、みたいなことも描いてたな。

いや、友達だったら休みでも会うよ、普通に。
169名無し草:2006/09/25(月) 17:06:22
前も言われてたけど、なんで地元の友達に会うのにそんなに腰が重いのかとw
170名無し草:2006/09/25(月) 17:06:40
人魚姫が16歳ってのを知ってる男もキモいよね・・・
171名無し草:2006/09/25(月) 17:10:24
陸に上がれる年齢=俺が女と認める年齢になるってこと?

それとも波ちゃんの大好きな、きじょry
172名無し草:2006/09/25(月) 17:11:40
>>168-169
自分の娘が8月生まれだから発見したことを書いたんだろうけど
まあ小学生ならそうだろうけどって感じだよね
173名無し草:2006/09/25(月) 17:13:30
愛を知ると書いて愛知県とのたまう男といい勝負だwww
174名無し草:2006/09/25(月) 17:14:52
ダンディならいいけど加齢臭は('A`)
175名無し草:2006/09/25(月) 17:16:24
>>173
そっちのがずっと面白いし不快感ないんだけどw
176名無し草:2006/09/25(月) 17:23:11
なんか「解禁年齢だな」って感じで嫌だよね<陸に上がれる
「まんまと触らせちゃって」と言い、とんだセクハラ男だ
177名無し草:2006/09/25(月) 17:25:22
>>167
40年くらい前なら通用したかも、あとはバブル時のドラマとかホストとか

それにしても登場人物が万年発情期ってのもすごい漫画ですね^^
178名無し草:2006/09/25(月) 17:28:54
愛知県→作者はロマンチックなつもり、読んでるほうはギャグとしか思えない
人魚姫→作者はロマンチックなつもり、読んでるほうはセクハラとしか思えない
179名無し草:2006/09/25(月) 17:29:57
波ちゃんの感性がバブルでとまってるからねぇ…。
180名無し草:2006/09/25(月) 17:30:26
バブルで止まってても許せる感性とそうでない感性が…
181名無し草:2006/09/25(月) 17:32:02
少女マンガには古臭い王道は求められるけれど
どんなに古臭くても俗っぽいのはいらないし、汚い
182名無し草:2006/09/25(月) 17:33:22
>「16歳、いい年齢だね、人魚姫が陸に上がれる年齢なんでしょ?」
波ちゃん的にはこういうのがウィットに飛んだ言い回しなのね。
あれ?ウィット?ウェット?まぁ、どっちでもいいや。
183名無し草:2006/09/25(月) 17:38:16
自分語りで済まんが、高校時代(ギリギリバブル期)
そこそこ人気のあった20代後半の男の教師が
同級生の子にこういう解禁年齢だね的なことを言ったんだけど
(古典文学かなんかに絡めた、一応インテリっぽい言い方だった)
そいつがその子を気に入ってるのは丸分かりだったのもあって
本人も周りで聞いてた私らもみんなドン引きだったよ
波ちゃんは男に言われて嬉しいことと引くことの違いがホント分かってないね
184名無し草:2006/09/25(月) 17:40:23
必要ない部分で微妙にエロを臭わせる(「香らせる」ではない)のが
大人のウィットに富んだ会話、と勘違いしてる波ちゃん健在ですな
185名無し草:2006/09/25(月) 17:43:09
正直「結婚できる年齢だね」とかの方がまだマシだった気がする
186名無し草:2006/09/25(月) 17:43:14
シモネタ話せば大人ってのはやめて欲しい。
相変わらず本能全開かよ。
マオタンくらい描けるならともかく。
187名無し草:2006/09/25(月) 17:45:00
41ページも使ってその程度しかストーリー進まないって、ライフワークにでもする気か?
テンポ悪いにも程がある
188名無し草:2006/09/25(月) 17:47:49
別花読者はほとんど成人以上なんだから
「エロっぽいことをオブラートに包めば大人だよね(・▽・)b」は通用せんだろ。
本誌だって通用してなかったのに。
189名無し草:2006/09/25(月) 17:52:39
人気なんかもともとないのに、
無理に別花で連載持ったところで、
結局アンケ最低で打ち切りだと思う。
てか、既に打ち切りっぽいかんじがする。
190名無し草:2006/09/25(月) 17:53:30
「陸に上がれる」の後に「これから広い世界を見ていくんだね」とかの
エロにつなげさせないフォローがあればぎりぎりセーフかもしんないけど、
ああでも学生に対して用務員が言ってるんだよね
やっぱキモいわ
191名無し草:2006/09/25(月) 17:59:02
>>190
その流れなら、自分は別にキモいとは思わん
ただ波ちゃんのキャラが言っているというフィルターがあるので非常に気持ち悪い
192名無し草:2006/09/25(月) 18:00:37
海岸紀行についてもう少しkwsk
193名無し草:2006/09/25(月) 18:01:09
空気漫画どころか、腐敗臭漂う臭気漫画になっとる
194名無し草:2006/09/25(月) 18:01:37
>>159
>「やらせて」に「その言い回しエロい」

女子「やらせて」男子「やらせて?仕方ないな(パンツを脱ぐ真似)」
女子「置かせて」男子「犯して?仕方ないな(パンツを脱ぐ真似)」
ってセクハラギャグが中学のとき流行ったけど…
決して少女漫画に出てくるようなときめきシチュではなかったけど…
195名無し草:2006/09/25(月) 18:03:23
ほんっっっとに欲求不満なんだね波ちゃんは。何でもかんでも性的なものに繋げる。
196名無し草:2006/09/25(月) 18:04:21
むしろ天然カマトトさばさばヒロインなら
自分の方が自覚なくそういう台詞バンバン言って
弟が一人で赤面するとかって展開が妥当じゃないの?

相変わらず設定負けっていうか言動不一致っていうか
下品な類推したり言葉を口にしたりがさばさばじゃないんだよ波ちゃん・・・
197名無し草:2006/09/25(月) 18:05:54
>>196
「その言い回しエロい」ってヒロインが言ったの?
てっきり茶々を入れられたものだと・・・・
198名無し草:2006/09/25(月) 18:08:50
>「やらせて」に「その言い回しエロい」
天然サバサバでもエロ記事満載の雑誌読んでそうだね・・・
199名無し草:2006/09/25(月) 18:09:49
>>192
表紙のすぐ裏にピナップ風にあります。
話とキャラ紹介に、
実在する「空色海岸」の海、と銘打って、
写真とコマを並べてある。
あとビーチ・コーミングのススメと、
ボーチ・コーミングの楽しみ方として、
それを推奨し、漂着物などを使った雑貨を販売してるお店の紹介。
別花じゃなくてなかよしなんかで紹介してるような文ですよ。
200名無し草:2006/09/25(月) 18:11:04
天然担当の仕事かもね
201199:2006/09/25(月) 18:11:13
うぎゃあぁぁぁぁぁぁ!
ボーチじゃないよ、ビーチだよ。

湘南の海に沈んできます…。
202名無し草:2006/09/25(月) 18:13:00
大人が読んでときめき&ノスタルジーを感じるような話じゃないと。
裸の上半身を見てドキッ☆、髪アップでドキッ☆、「やらせて」「エロい」
ってどこの腐れ少年漫画だよ。
203名無し草:2006/09/25(月) 18:19:43
>>200
掲載誌が変わったら担当変わってるんじゃないのかな?
また違う天然かもしれないけどw

まあ、特別とか特集とか取りあえず煽ってるだけで
力入れてないのがあからさまだね。
204名無し草:2006/09/25(月) 18:23:23
>>199
thx
波ちゃんの作中の駄目っぷりを補完するのかと思いきや
投げやりな企画だなwwwwww
205名無し草:2006/09/25(月) 18:25:01
せっかくタイトルとシチュエーションだけは
さわやか恋愛モノにしたのにね

感性のせいでだいなし
っていうか描けるはずのないもの最初からやるなと
206名無し草:2006/09/25(月) 18:31:23
山田南平スレ!218〜どの言い回しもエグい〜
山田南平スレ!218〜1日で髪伸びる人魚姫〜
山田南平スレ!218〜陸に上がれる年齢なんだぞ?〜
山田南平スレ!218〜16歳は解禁日〜
山田南平スレ!218〜半裸で仕事〜

校内で半裸になってる大人なんて、それこそ体育教師しかいなかったけどな…
207名無し草:2006/09/25(月) 18:34:04
>>201
ローマ字打ちだね!
208名無し草:2006/09/25(月) 18:37:35
あれっぽっちの内容であのページ数をかせぐってことは…まさか
波ちゃん、長期連載なんか目論んでないでしょうね?
100000歩譲って贔屓目に見ても〈うんとねばって3巻で打ち切り〉
が関の山なんですけど。
209名無し草:2006/09/25(月) 18:40:01
今までの行いがあるとはいえ
ここまで描く物全て否定される作家というのも珍しいと思った
毎回一度たりとも「でもここだけは良かった」って場面が全く上がってこないし
さすが人とは違う漫画家ですね
210名無し草:2006/09/25(月) 18:47:09
>>209
第一話冒頭から盗作だったし
屋上居候という設定も酷いし
中途半端に☆をパクってるから細かい辻褄が合わないし
贔屓目に見てもヒロインに魅力が感じられないし
絵や演出で表現するんじゃなくて、全部台詞説明だし
作者の変態欲求てんこもりでトキメクなんて到底無理だし
登場キャラは馬面で、男はヲタク・女は骨太

どこを褒めろと?
211名無し草:2006/09/25(月) 18:49:22
>>206
>校内で半裸になってる大人なんて、それこそ体育教師しかいなかったけどな…

中学時代、海パン一丁で授業する数学教師がいました
しかもビキニヽ(゚∀゚)ノ



しかしプールで半裸でドキドキ☆って、発情期丸出しっすね
212名無し草:2006/09/25(月) 18:53:59
>連れ立って屋上にいくと天人が声をかけるが朝と気付かない。

ありえん
現実は波ちゃんの絵じゃないんだから
213名無し草:2006/09/25(月) 18:55:14
プールでドキ☆って紅茶でもやったじゃん。
ドキ☆の引き出しが少なすぎる上に腐ってるし。
214名無し草:2006/09/25(月) 18:56:38
波ちゃんは露出しかドキ☆がないんだね
男女どっちとも露出でドキ☆
いっそい○ご100%みたいの描いてろよもう・・・
215名無し草:2006/09/25(月) 18:57:25
波ちゃんのドキ☆は全部性的欲求で('A`)ウボァってなる
もっと心情面でドキ☆とする事が多々あるだろうに

ああ、そういう体験がないのか
216名無し草:2006/09/25(月) 19:12:54
いちご1◯0%はあれはあれでちゃんとしてたと思う・・・
熱い儲もいっぱいいたし
217名無し草:2006/09/25(月) 19:13:32
根本的なことを突っ込みたいんだが、そもそも人魚姫が
16歳の誕生日(15歳だった気もする)に許されるのは、

「暮らしている海底から水面まで浮上して、水上の景色を眺めること」

だったはず。
下半身魚なんだから、陸に上がったら身動き取れないって…
陸に上がるのは、魔法使いのおばあさんに声と引き換えに
しっぽが足になる薬を飲んでからだろう。

…ディズニーのアニメ版は見てないから、そっちでそういう(陸に上がる)
話になってるんだったらごめん。

16歳の誕生日→「もう大人だね」という意味のことが言いたい→海が
テーマなんだからそっちのネタで→そうだ、人魚姫
って発想なんだろうけど、なんか妙にズレてる。
218名無し草:2006/09/25(月) 19:15:30
>>217
ディズニーでも陸へは上がれてません
水面から出てる岩場に上半身もたれるってのはあるけど
219名無し草:2006/09/25(月) 19:19:18
波ちゃんに人魚姫ネタさせたら、王子様より魔法使いのバァさんとなんかありそうでヤダ。
220名無し草:2006/09/25(月) 19:24:11
>>219
既にニラ茶で、ムキが姫・王子ハルカでやったけどね
221名無し草:2006/09/25(月) 19:29:17
波のドキ☆は勃起☆と言い換えていいぐらい、肉体的かつ衝動的だと思う。
222名無し草:2006/09/25(月) 19:33:11
エロギャグで、ボッキ〜ン☆とかあるしね・・・
オヤジセンスといい波ちゃんそっちが向いてるんじゃね?
223名無し草:2006/09/25(月) 19:34:48
波ちゃんの絵じゃ抜けないから駄目でしょ
224名無し草:2006/09/25(月) 19:35:21
山田南平スレ!218〜たんけん なみのまち〜
225名無し草:2006/09/25(月) 19:38:43
>>217
だからこのセリフ(まだ詳細は分からないけど)が
解禁年齢云々みたいな印象になっちゃったんだと思うよ
「水上の景色を見る」だと知らない世界を見る、視野を広げること止まりだけど
「陸に上がる」は人魚姫が報われない恋に身を捧げることを示してるから
「もう大人だね」よりもっと無神経に踏み込んでる感じがする

またそれをよりによって片思い相手の男がヒロインに言うのがキモいんだよね
上手い漫画家ならこういうのは伏線に使うんだろうけど、
波ちゃんに限ってはまずないし
226名無し草:2006/09/25(月) 20:16:28
足が生える痛みを処女喪失の痛みだと解釈すると、
「陸に上がれる年齢なんでしょ?」=「もうエチできる年齢なんでしょ?」
というセクハラ発言にも受け取れる。ちょっとこじつけだが。

「陸に上がれる年齢」じゃなくて、「そろそろ王子様と出会う年齢」なら
こんなに生臭くはなかったのにね。
227名無し草:2006/09/25(月) 20:26:19
ビキニ姿な朝をみて、おとーとは目のやり場に困るだの
顔しか見えんだの赤面し、朝はプールに突き落とされた
兄の濡れ姿に「水着じゃないから余計気になる(下半身をみる)」
と赤面…。立ち読みだけどこんな感じだったかな。

カラーの朝と暗狸の口が、リアルオバQなのもきもい。
228名無し草:2006/09/25(月) 20:32:46
>>224
チョーさんに謝れ!w
229名無し草:2006/09/25(月) 20:40:54
>顔しか見えんだの赤面
それでいいじゃないか
身体を舐めるように凝視でもしたかったのかな?

波ちゃんの欲求駄々漏れだなぁwwwwwwww
230名無し草:2006/09/25(月) 20:42:41
陸の上半身がまたムキムキなかんじでね、
それ見て朝が「あ〜ん、早く服着てよ〜!」って照れてるのが、
波ちゃん的には「キャハ☆恋する乙女よね!」なわけなのがわからん。
なんつーか生臭ってゆーより、
枯れかけた加齢臭ってほうが近いかも。

おまけに朝のビキニの胸、離れてるし…。
とても萌えれない。
231名無し草:2006/09/25(月) 21:21:01
>>227
何度もガイシュツだけど別花読者の最多年代は20代後半なのに…
232名無し草:2006/09/25(月) 21:27:19
>「16歳、いい年齢だね、人魚姫が陸に上がれる年齢なんでしょ?」

き、キモイ・・・
233名無し草:2006/09/25(月) 22:02:50
昼ドラとか女性週刊誌の方がソフトに感じるよ
波ちゃん凄いや!
234名無し草:2006/09/25(月) 22:20:08
つーかいきなり人魚姫の話とかされても。
唐突だし意味不明すぎる。だから?って言いたい。
235名無し草:2006/09/25(月) 22:29:03
これで「実はトモは人魚姫の末裔で〜」なんて超展開来たらどうしようw
236名無し草:2006/09/25(月) 22:33:18
トモを人魚姫、陸を王子、妹(恋敵?)を隣国の姫に当てはめてるのか?>人魚姫
だったらもっと人魚姫を重要なキーとして使えばいいのに、今の状態じゃわけわからん。
237名無し草:2006/09/25(月) 22:51:18
そもそもヒロインが十六歳に見えないので、人魚姫とか言われても困る。
なんか学生よりOLに見えて。
238名無し草:2006/09/25(月) 23:20:04
>「水着じゃないから余計気になる(下半身をみる)」

なにこれっっ!
今までのもろもろは目を無理やりアロンアルファでつぶってもいいが、これは駄目だろ
きしょいっっ!
エロと言うより、読んでる側からするともうグロだよ…
239名無し草:2006/09/25(月) 23:41:06
いきなり過ぎてデンドロビウム吹いたwwww>人魚姫

ここで唐突にポエムが出てくるのも不自然だから、誰かのをいただきかもしれないな
240名無し草:2006/09/25(月) 23:56:35
「16歳、いい年齢だね、人魚姫が水面から顔を出せる年齢なんでしょ?視野が広がるかもなんだぞ?(・▽・)b」

これでよかったのにな
241名無し草:2006/09/26(火) 00:05:25
>>237
学生よりOLより、オカマに見えて仕方ないわけだが。
馬面だし。
242名無し草:2006/09/26(火) 00:07:37
>>241
身体ごっついしな
でもオカマさんは心は乙女なので、あくまで外見の話
243名無し草:2006/09/26(火) 00:11:01
そもそも25歳男が16歳女に「いい年齢だね」なんていい感じしないよ
「これから楽しいこといっぱいあるぞぉ〜」ぐらいにしときゃいいのに
244名無し草:2006/09/26(火) 00:15:06
豪放磊落な性格の男がいろいろ匂わせつつ
「いいな〜人生で一番楽しい時代に突入だぞ〜人魚姫の16歳ダ、ワハハ」
とかならまだあるかもと思う

でも、あんなムッツリタイプの奴がその発言てキモいだけなんだけど・・・
痴漢関連といいなんでいちいちエロオヤジみたいなこと言わせるんだ?
それにときめく自称さばさばで恋愛指数が低い女の子

おかしいよおかしいよおかしいよ
245名無し草:2006/09/26(火) 00:15:55
若いっていいな〜

とは口が裂けてもキャラクターに言わせないだろう
波ちゃんの感覚だと女は30から(・▽・)bだし
246名無し草:2006/09/26(火) 00:17:20
つ【多分波ちゃんの16歳は人生で一番楽しい時代ではない】
247名無し草:2006/09/26(火) 00:17:20
乙女な心と、男の身体故の性衝動との狭間で悩むオカマさんの話の方が
加齢臭漂うビキニでドキ☆よりずっと少女漫画っぽくなると思う
248名無し草:2006/09/26(火) 00:19:40
今までは「タゲ層相手」で騙せてたつもりだろうが読むのも同世代なんだから
少しはこう、ねえ…?
249名無し草:2006/09/26(火) 00:23:29
>>226(遅レスごめん)
そのテの解釈って『本当は残酷な○○童話』系レディコミで見かけるよね。
(やっぱり対象年齢層を読み間違えてる波ちゃん・・・。)
250名無し草:2006/09/26(火) 00:24:33
でも正直女は30からかなと思うぞ!!うん!
イヤ負け惜しみじゃーなくってさ(笑ι)

と言ってましたなぁ。ホントに言うことがころころ変わる人だ。
(笑の隣にある汗は忠実に再現しました)
251名無し草:2006/09/26(火) 00:28:22
「16歳おめでとう!いい年頃だよね」とか
「16歳おめでとう!これからどんどん世界が広がる年頃だね」とかで
いいのでは?

ところで
・なんで学校のプールにビキニ着て入るの?
・そもそもなんで生徒と用務員が一緒にプールに入れるの?
・なんで浴衣で学校の屋上に行けるの?
・特殊な環境に住んでるのに、プライベートな時間に生徒を
 屋上(2人の部屋?)に招くのは指導が入るんじゃないの?
・1学期丸々休むと、欠席が大杉て留年にならないの?

よくわからん…。
252名無し草:2006/09/26(火) 00:30:16
「16歳?いい年頃って30からだよ。オコチャマ!」
「16歳?30までいけば世界が広がるんだぞ?大人の魅力!」

こういう台詞しか今は描けなそうだ
昔は「ババァ乙、若いってサイコー」だったのにね
253名無し草:2006/09/26(火) 00:32:58
そこで「興味があったら女の子とHしてごらん?世界が広がるよ?」ですよ
254名無し草:2006/09/26(火) 00:36:33
>>248
だから波ちゃん的には大人のウィット(微妙なエロ)を
今までより多めに混ぜたつもりなんだよきっと。
255名無し草:2006/09/26(火) 00:44:54
愛あるセクロスは描けないのに性欲だけ前面に出されてもな
256名無し草:2006/09/26(火) 00:47:53
今は16歳で、色んな方向にアンテナが伸びてゆく時期。そういう時期に○○君に会えて良かった
というような主旨のセリフで相手の男の子に告白をするマンガが昔あったけど
どうしてそういう爽やかなシーンが描けないかな波平は
いくら本人の趣味・嗜好がアレだからって、10年も漫画家やってりゃ
生臭くないシーン描く技術ぐらい身につけろよ・・
257名無し草:2006/09/26(火) 00:58:38
生臭くない記憶がきっとないn…
258名無し草:2006/09/26(火) 01:06:55
自分が恋心を抱いたり、年上の男性にそれに近しい憧れを抱いたり
高校を出るくらいになれば、対等な関係でお付き合いしたりって何かしらあるはずなのに

すごくお下品な言い方だけど、ホントに肉便器としか扱われなかったんだね
それがこうやって如実に表れてる気がする
ミカしゃんとのレズごっこもそうだったけど、
Hやら胸ふかっやらで第一に性欲が来る(むしろ性欲のみ)の関係しか築いてこれなかったんだなってのが
意図的なのか分からないけれど出てしまってる
259名無し草:2006/09/26(火) 01:08:00
波兵の書く「年上の男キャラ」って、えせフェミニストで余裕ぶってて、ついでに抹茶もそんなキャラに書いてあるけど
そんな奴、普通にきもい。
自分が彼らと同世代になって、本気で実感したよ。
人魚ってアンタ…。
チラ裏すまそ。
260名無し草:2006/09/26(火) 01:09:19
似非フェミニストなので、サラッと読むぶんには流せるかもしれないけど
台詞読むと女馬鹿にしすぎてることばっかり言ってて('A`)
261名無し草:2006/09/26(火) 01:11:13
>似非フェミニストなので
ってのはもちろんキャラや波の描く抹茶のことです(゚∀゚)
262名無し草:2006/09/26(火) 01:13:55
ネタが海岸沿いだから人魚ネタを出したんだろうな(安易)

過去の例から言って大した伏線じゃないよ
そして数ヶ月したら人魚ネタ出したことを波チャソ自身が忘れているでFA
もしくは最終回近くに思い出したように人魚を持ち出す
263名無し草:2006/09/26(火) 01:25:01
>>258
それを自分から望んでるように思い込むことで
「Hなことに躊躇しないフランクでフレキシブルな女なんだぞ(・▽・)b」
って脳内変換してるからね

自分が遊んでるつもりで遊ばれて
フランクなつもりで実は男の基準にこだわってるかわいそうな波
264名無し草:2006/09/26(火) 01:27:39
>>260そうそう!
ジェントルマンだけど色気もあるぞ?って表現してるつもりなんだろうけど
所詮セクハラおやじにしかなってないよね。
粘着質で腹黒い感じだし、彼氏はもちろん、上司にもしたくないタイプだわ。
265名無し草:2006/09/26(火) 01:28:32
>>251
ビキニで入るのはフルバで見た。今の学校はそういう仕様?パク?
つーか確か第一話で「屋上は一般生徒立ち入り禁止」って言ってたような…
266名無し草:2006/09/26(火) 01:29:19
どう見ても
セクハラオヤジとそれに憧れる厨女です

本当にどうもありがとうございました
267名無し草:2006/09/26(火) 01:31:00
フルバではつっこまれてなかったの?
「お前ビキニかよ!」ってツッコミさえあれば
漫画だし流せるんだけどね…
268名無し草:2006/09/26(火) 01:32:55
でもなんで夫も同性セフレもいてそれなりの頻度でやることやってるはずなのに
日照った女のごとく肉欲全開なんだろ?
というか、波はまっちゃんやミカしゃんを相手に選んでおきながら
めんくいというか体至上主義なのはどういうこと?って感じなんだけど。
269名無し草:2006/09/26(火) 01:35:53
>>263
その遊んでる申告すら波ちゃんの脳内止まりな気がしなくもない…。
あるいは1を10くらいに言ってるか。
270名無し草:2006/09/26(火) 01:39:21
>>267
フルバでは水着が自由設定らしくて生徒のビキニ率高い
プール授業は男女別で
むしろ主人公がスクール水着で不憫がられてたw
271名無し草:2006/09/26(火) 01:49:42
>>268
ブs…見た目じゃない人しか選択肢がないのと、
沢山いる中から選んだ人がたまたま見た目じゃなかったのとは違うのよ
272名無し草:2006/09/26(火) 01:54:27
>ビキニ姿な朝をみて、おとーとは目のやり場に困るだの
>顔しか見えんだの赤面し、朝はプールに突き落とされた
>兄の濡れ姿に「水着じゃないから余計気になる(下半身をみる)」
>と赤面…。

>陸の上半身がまたムキムキなかんじでね、
>それ見て朝が「あ〜ん、早く服着てよ〜!」って照れてる

>>230さんも言ってるけど
生臭っていうか色ボケババアみたいになってきてない?
273名無し草:2006/09/26(火) 02:11:48
大体なんで11月号でプールだ花火だって延々描いてるの。
月刊誌だしそのときのリアルな季節と違うのはおかしくないけど
これでもかって季節感強調することもないじゃん。
それもビキニで赤面とか男の裸見て赤面とか
ストーリー的に重要な部分とは思えないし。
274名無し草:2006/09/26(火) 02:14:11
>兄の濡れ姿に「水着じゃないから余計気になる(下半身をみる)」
>と赤面…。

トモを補習ってことで放課後残して、>>211さんの中学校の
数学の先生呼んでくるといいよw
275名無し草:2006/09/26(火) 02:20:27
>これでもかって季節感強調することもないじゃん。
ページ数結構あるんだから、前半は夏で後半少しさみしくなった秋っぽい雰囲気でも
良かったんじゃないのかね。ストーリーも進むだろうし。

コンポストに入れても肥料にならない生臭い部分は文字だけでもゲンナリするな・・・
276名無し草:2006/09/26(火) 02:43:01
大体もうリアルでは秋だよ
なんでいっつも季節ズレズレなのか
それが話に関わってくるなら問題ないけど何の意味もないし
277名無し草:2006/09/26(火) 03:17:19
今号を読んで、素朴に疑問に思ったこと。
波ちゃんは、一体どんなマンガを読んで育ってきたのか。
278名無し草:2006/09/26(火) 03:33:34
ヘボン同人
279名無し草:2006/09/26(火) 05:16:27
夏休みに変態男と出会って、秋(2学期)になって再会とかならまだ沿ってたのに
280名無し草:2006/09/26(火) 08:11:37
夏休みと変態って絶妙の組み合わせだね
281名無し草:2006/09/26(火) 08:18:33
いっそ「永遠に続く夏休み」でも描けばいいのに
282名無し草:2006/09/26(火) 08:49:52
きっとこの作品は「ひと夏の体験」ロマンスとして
ひと夏(作中)で終わらせる予定なんだよ。てか終わらせて欲しい
283名無し草:2006/09/26(火) 08:54:37
みんな…別花買ったらアンケを出すんだ!


 肉 色 を 完 全 ス ル ー で な
284名無し草:2006/09/26(火) 10:11:29
ヘボン同人に失礼ですよ
ヘボンにはあふれんばかりの愛がある

波にはそれがない
285名無し草:2006/09/26(火) 10:23:50
ニューそく見てたら波ちゃん思い出しました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159183529/

>「やらせて」に「その言い回しエロい」
286名無し草:2006/09/26(火) 11:20:48
本スレで本編にちっとも触れられてない件について

バレ解禁がまだなのかな?
287名無し草:2006/09/26(火) 11:29:56
別に少女漫画板のスレもバレ禁止なわけでは…
あまりにも作者ネタに絡めたくなる内容だから
こっちに集中してるだけかと

11月号表紙(別花公式)
ttp://www.betsuhana.com/
288名無し草:2006/09/26(火) 12:00:52
何か柱で偉っそうに語ってたよね昔。
「漫画を読む事を止めるか、描く事を止めるか選べと言われたら描く方」
「漫画読まないって漫画家が信じらんな〜い。いい漫画読まなきゃいい漫画は描けないじゃーん!」
…でもそこに何を読んでたかは書いてなかったような
(例えば普通なら山岸・萩尾・竹宮…あたりの御大を挙げるとかするよね)
自慢出来ないオタ漫画ばっかりだから名前挙げられなかったのかしら?
どんなの読んでて、この今の体たらくなのか教えておくれよ!波ちゃん!
つかいくらでも漫画読んでていいから、早く描くの止めてよ。
289名無し草:2006/09/26(火) 12:11:47
何を読んでたか描いたら、パクがばれるじゃないか
290名無し草:2006/09/26(火) 12:12:47
書いてなくてもバレてるじゃんw
291名無し草:2006/09/26(火) 12:31:25
>漫画読まないって漫画家が信じらんな〜い。いい漫画読まなきゃいい漫画は描けないじゃーん!

がゆんのウケウリ?とおもた
292名無し草:2006/09/26(火) 12:34:56
ま た が ゆ ん か

以前のスレで影響されてそうだと言われてたよね
美化自画像に駄々漏れエッセイもどきとかさ
293名無し草:2006/09/26(火) 12:40:46
ほんとだ!!めっちゃヤリクチ似てる!
気がつかなかったよ。
294名無し草:2006/09/26(火) 12:43:27
そういやがゆんの旦那はちゃんと印税生活者だっけかw
295名無し草:2006/09/26(火) 12:44:14
がゆんはそれでも実績と実力がケタ違いだし
全盛期あれだけの行動をしても許される何かがあった。
波ちゃんにはない。

そして、歳取ったらがゆんは少し丸くなって
イタタ伝説はなりをひそめた。
波ちゃんは30越えても前のまま。
296名無し草:2006/09/26(火) 12:51:21
漫画読まなくていい漫画描ける人もいると思うんだけどね。
てか漫画以外のものからインスピレーションを受けないと
「漫画しか読まない人が描いた漫画」になっちゃうよ。
あ、並はちゃんと紅茶レシピからインスピレーション受けたんだっけw
297名無し草:2006/09/26(火) 12:53:40
波ちゃんのは
漫画しか読まない人が描いた漫画というより
同人しか読まなかった人が描いた漫画って感じ
298名無し草:2006/09/26(火) 12:55:43
がゆんの勢いに憧れて
「わたしも漫画家になったら旅行先で原稿書いたり、美化エッセイで読者にマンセーされるんだ!」
とかいう夢を持ち続けたまま今に至ってるのが波ちゃん
299名無し草:2006/09/26(火) 12:56:24
漫画だけじゃないけど、
大成した人ってほとんど別のジャンルからインスピレーションを得た人って多いよね。
いろんな方面に興味を持ってそれが成功につながっている。

波ちゃんはヘボン同人でも難しい
300名無し草:2006/09/26(火) 12:58:34
http://p.pita.st/?vjl9mcmm
>>156>>159と合わせてどぞ。

1.プリクラ。マーガ系の漫画みたい
2.色気ねぇ…
3.それは性衝動です
4.髪をアップにしたら気付きませんかそうですか
5.「浴衣着崩れるから(手当てを)やってやる」「悪いよ」のあと
6.しつこく
7.複雑な家庭事情に興味が持てない
8.キモっ
9.「窓際の美少女」総キャラ美形すか
301名無し草:2006/09/26(火) 13:00:42
あああ!そういや波ちゃんの「本名は由夏。いい名前でしょ♪」を見たとき
デジャブを感じてたんだよ。
がゆんだよがゆん。
昔某サッカー漫画同人のあとがきで「本名は理沙、いい名前でしょ♪」って書いてたよ。
うわぁ、丸パク。
302名無し草:2006/09/26(火) 13:09:10
>300 ありがとー
それにしても、美少女ってハズの杏梨、かわいくないな…
303名無し草:2006/09/26(火) 13:09:31
9.の2コマ目ってヒロイン?
男にしか見えないんですけど…
304名無し草:2006/09/26(火) 13:09:36
本誌読んだ。
しょっぱなから浜辺にテントやパラソル置いてマッチ棒人間を並べて、
書き文字で「THEイモ洗い海岸」
朝のブレスが出たり消えたりするのは仕様ですか?
(1p1コマ目では左手にベルト式の時計かブレスと飾り。
 3p1コマ目では右手に移動。そして2コマ目では左手には何もなし)
3pまでじっくり読んだら心が折れたorz

あ、アンリの帯揚げらしきものがコマ進むとともにズルズル出てくるのも気になったな。
305名無し草:2006/09/26(火) 13:11:24
もうアンリを描くのに飽きちゃったし新しい美少女の美しさを際立たせたいので
既存キャラは劣化させてみました、という波の戦略ですかね
306名無し草:2006/09/26(火) 13:15:40
きもいよきもいよ
兄の水着に「なんでかなーなんでかなー」ってカマトト赤面誘い受けした後に
弟に「やらせて」「エロい」「やさしくしてね♪」なわけ??

ありえねええええええ
ほんと頭にエロ妄想がつまった自称でしかさばさば女なんだね
307名無し草:2006/09/26(火) 13:17:36
カラー気持ち悪い…
308名無し草:2006/09/26(火) 13:17:39
台詞がいっそ赤面しつつ
「何でだろーなー他の男子には欲情しないのになー」
ぐらいぶっとんでたら下のエロ親父さは霞んだのに
309名無し草:2006/09/26(火) 13:19:45
マッチ棒&説明書き文字で人が一杯の海岸てスレで予言されてた通りじゃんww
310名無し草:2006/09/26(火) 13:22:44
もうスレ住人の想像を超えることすらできなく。・゚・(ノД`)・゚・。
311名無し草:2006/09/26(火) 13:24:56
また表紙が暑苦しい件

今が冬だとかさんざん空色表紙描いた後だとか企画だとかなら分かるんだけどさ
なんでタイトル「空色海岸」で夏連載でずっとピンクとか茶色とか赤とかなわけ?
本気で分からない
312名無し草:2006/09/26(火) 13:38:58
うわぁ、カラー凄ぇブサイク・・・口裂けてる・・・
313名無し草:2006/09/26(火) 13:39:20
しっかしババアが無理して若作りして描いた漫画そのものだよな〜
全てが空振りしていて痛いにも程がある・・・
314名無し草:2006/09/26(火) 13:40:40
ヲヴァが無理して描いた漫画でも、微笑ましいのと痛々しいのがあるけど
波はどうして痛々しいんですか?いつか柱で教えて欲しいんだぞ?
315名無し草:2006/09/26(火) 13:41:01
表紙死んだ魚の目みたい…
気持ち悪い。
ってか主人公が破滅的にかわいくない。男だ。
10代じゃない。間違いない!
316名無し草:2006/09/26(火) 13:43:39
カラーの唇、やたらボテっとしてて気持ち悪い
317名無し草:2006/09/26(火) 13:46:29
>>314
羞恥プレイが好きだからと作中で証明されてるじゃないか
痴漢プレイとかお好みのようだからMなんでそ
318名無し草:2006/09/26(火) 13:48:53
むしろ、興味ない人間にも羞恥プレイを強要するタイプじゃないか?
波は精神的にはSだと思う
319名無し草:2006/09/26(火) 13:57:05
着こなしちゃうよ?
320名無し草:2006/09/26(火) 14:01:23
柱:
>今回アシさんの趣味のアキバ系インディーズ(萌え系と電波系)
>がエンドレスでした。『akiba☆lover』が頭から離れません。
321名無し草:2006/09/26(火) 14:13:55
何でわざわざ「今回アシさんの趣味の」って言うんだか
「アタシの趣味じゃないのよ!ムキーッ!!」って事なのかな?
322名無し草:2006/09/26(火) 14:17:23
自分の趣味だとしても、そういう書き方するだろうからなあ…
323名無し草:2006/09/26(火) 14:17:41
>>321
もちろん、「わたしはヲタじゃないからそんな趣味ないんだけど〜」
って誘い受けに決まってるじゃないですか
324名無し草:2006/09/26(火) 14:20:33
その誘いに乗るとしたら、返す言葉は

「ゥンモー!ヲタのくせにー!」が正しいですよね
325名無し草:2006/09/26(火) 14:25:29
アシさん達と波は別の部屋で仕事してるんじゃなかったの?
「アシさんズと仲良し☆ミ」アピール?
「アシさんってば(わたしと違って)オ・タ・ク☆」アピール?
326名無し草:2006/09/26(火) 14:26:18
>300さん乙
本当に表紙かわいくない…というか絵柄そのものがかなり違うような
劣化が止まらない
327名無し草:2006/09/26(火) 15:00:40
読んできましたー
歯や歯や親父エロポイントはとりあえず置いといて今までに上がってなかった
重箱の隅をつつく部分でひとつ
アンリに髪をいじってもらうシーンの小さいセリフ

「女友達のチェックはキビシイー(うろ覚え)」

これにもにょったのは私だけですか?(さそいうけ)
328名無し草:2006/09/26(火) 15:03:25
>>327
波ちゃんは友達いないからしょうがないよ

「かわいい子のチェックは厳しい」とか「モテ子のチェックは厳しい」なら
まだわかるけどね
329名無し草:2006/09/26(火) 15:34:20
カラーの二人、特に朝ぶっさいくだなあ…
330名無し草:2006/09/26(火) 15:36:22
>>327
>「女友達のチェックはキビシイー(うろ覚え)」

波ちゃんのこういう感覚って
実体験のない男視点で気持ち悪いよね
エロゲみたい
331名無し草:2006/09/26(火) 15:36:45
アンリはトモと比べてかわいく描いてる(つもり)だと思ってたのに
もうすでに描き分けできなくなってるな
332名無し草:2006/09/26(火) 15:41:32
すごい今更だけど、ニラ茶でちょっとシリアスなシーンになった時に痛い子が
「アールグレイ、あんたもいい家来持ってるじゃない」という台詞にもにょった

あんた「も」の「も」って何だろう?とか、家来がいるじゃないでいいのに持ってるとモノ扱い
こういうのから波ちゃんの価値観がダダ漏れになってるなと感じた
333名無し草:2006/09/26(火) 15:45:37
なんとなく家来って言い方が見下してて嫌だね
家臣だのって言われても微妙なんだけどさ

痛い子の台詞だと、下僕と同じ響きを感じる…
334名無し草:2006/09/26(火) 15:46:21
>>164
実の妹かどうかはまだ不明だと思う。(立ち読みだから間違ってたらゴメン)

今号で美少女が「かわいい妹にキスして」とか何とか拗ねた感じで言う台詞があって、
それを読んだだけの感想だと
美少女「陸が好き」と告白→「おまえは妹みたいなもんだ」とふられた
ってことかと思ってたけど、、、。
実は血が繋がってましたなんてドロドロ展開はイヤだな・・・orz
335名無し草:2006/09/26(火) 15:52:28
天人がプールに飛び込んだ後でトラウマかなんかで震えてるシーンが
あるのだけど、震えてるのに気付くのがアンリなのも何だかなぁって
思った。
トモが気付いてそっと声をかける…でいいと思うんだけど。
しかも天人には自分が気付いたかのような声のかけ方だったし。
自分が気付かなかったんなら「アンリが心配してた。気付かなくてゴメン」
ぐらい言うなら分かるんだけど。
336名無し草:2006/09/26(火) 15:53:43
過去キャラのホモ・ヤリマン化、オッサン同士のホモ、レズ、ゲロ、デリヘル王子、痴漢の次は近親ネタですか
337名無し草:2006/09/26(火) 15:54:37
「実の妹」じゃなくて「大事な妹」にはなってるけど、
それってよくある親が再婚した時の連れ子とかさ、
そんなのでしょ?
何のひねりもないだけで、
波ちゃん一人がはしゃいで描いてるみたいで萎え。
338名無し草:2006/09/26(火) 15:58:53
海がトラウマって言われても

あーハイハイ溺れたんだね
それであれっきり海に行けなかったんだね
陸が目を離した隙に波に攫われたかどうかしたのね

ってくらいのチンケな展開が見え見え
339名無し草:2006/09/26(火) 16:01:26
半端に自動車事故で海に突っ込んだとか、そういうネタ描いたら
それはそれでゲンナリしそうだ
340名無し草:2006/09/26(火) 16:24:02
>陸が目を離した隙に波に攫われたかどうかしたのね

その出来事を知ってて天人に潜らせたのなら兄鬼畜
341名無し草:2006/09/26(火) 16:25:06
紅茶でペコーがアルを溺愛してるような
描写なかったっけ?

凄く個人的な感想なんだけど
漫画のセリフで(笑)とか顔文字使うのどうだろう。
ぶちゅー(≧3≦)って絵で表して欲しい。
342名無し草:2006/09/26(火) 16:28:32
>漫画のセリフで(笑)とか顔文字使う

終わってると思う
小説で使ってるのと同じくらい終わってる
343名無し草:2006/09/26(火) 17:05:02
もともと波ちゃんは絵で表現できない人じゃん、
やたらめったら矢印とあのちっせー文字の注釈だかなんだか描かなきゃ、
読者がわからないものしか描けないみたいだし。
しかもそれがズレてるからますます読者がもにょるの悪循環。
344名無し草:2006/09/26(火) 17:10:41
書き文字多用だけでもかなり「描けない人」だと思ってたけど
顔文字にまで手出すとは
345名無し草:2006/09/26(火) 17:15:32
今回はフラッシュピカーはないの?
346名無し草:2006/09/26(火) 17:17:51
>>300
結構人いるしのコマ、たいして人いない様に見える、相変わらずセリフで解決なのか
朝の上げている方の腕、めっっっさ変!
鏡見て書いているとしたら、今の波ちゃんの二の腕どんだけたるんでいるんだ?
347名無し草:2006/09/26(火) 17:31:44
普通の漫画家さんなら、今月のキモ色の内容は5ページも使わずに表現できるんジャマイカ?
348名無し草:2006/09/26(火) 17:33:28
「陸が夏休み中に声かけた人しか来てないからな」

また特別扱いの私っすか
349名無し草:2006/09/26(火) 17:36:49
>>348
いつものことです
350名無し草:2006/09/26(火) 17:37:45
>>346
肘から下が細いのに脇がたるんでるのはオバサン体型だよね
やっぱ自分見て描いてんじゃねw
351名無し草:2006/09/26(火) 17:38:36
山田南平スレ!218〜マッチ棒海岸〜
山田南平スレ!218〜絵文字海岸〜
352名無し草:2006/09/26(火) 17:39:51
山田南平スレ!218〜生ゴミ海岸〜
353名無し草:2006/09/26(火) 17:41:03
相変わらずカラーは赤なのな
354名無し草:2006/09/26(火) 17:44:00
最近の波ちゃんは意味のない男性器表現多すぎじゃない?
チ○コが重要アイテムだって話(意識したら変身しちゃうとか)ならまだ分かるけど
このさわやかラブロマンスwでもっこりを気にして何を表現したいの?
「他の男子の水着は困らないのになー」って言い訳がましく言ってるけど
そもそもそんなこと考えてる時点でいつもチ○コを気にしてるってことじゃん
355名無し草:2006/09/26(火) 17:49:24
浴衣にしては帯の幅がでかくね?普通の着物みたい。
背中のリボン?部分もでかくて振袖のみたい。
356名無し草:2006/09/26(火) 18:11:57
>>355
参考資料もなしにふいんきで描いてるのが丸分かりですね。
さんざんキシュツですが、口の中のリアルを追求する前にまず骨格と服を何とかしろと小一時間(ry
357名無し草:2006/09/26(火) 18:55:07
>>327
考えてみたけど例えば
「アンリのチェックは〜」だったりすればアンリの朝フェチって個性を出せると思うんだ。
でもこれだと女の子の友達みんなが朝のファッションを気にかけてチェックしてる感じ。
アンリを「大事な親友」としてじゃなく「女友達の一人」ってくくりで見てるような気がする。

こんな一言なのにいつも適当なつきあいしかしてきてない波ちゃんって個性を出してると思ったよ。
358名無し草:2006/09/26(火) 19:10:26
波ちゃん自身の実感として大抵の場合、女友達はきっと何人もいなくて一人だけなんだよ。
だから必然的にアンリを示すスペシャルないい回しである、とか。
奈子もそめこしか女の友達いなかったじゃん。
他のヒロインも同様でさ。

人気者って設定でさえなきゃそれでぎりぎり通る…かもしれん。
359名無し草:2006/09/26(火) 19:51:12
帯の幅も変だし、浴衣だから帯揚げ無くてもいいのにわざわざ描いて、
それがびろびろと出てきちゃうし、何もかも中途半端だなー。

ところで、「イモ洗い海岸」と「学校のプール」と二回水着シーンが出てきたの?
360名無し草:2006/09/26(火) 20:02:13
「イモ洗い海岸」は防波堤(?)から海岸を眺める朝と天(着衣)
そこに杏がプールに誘いにやってくる

海にもプールにも入る予定がなかった朝が
何故水着を持参しているのかは謎である
361名無し草:2006/09/26(火) 20:10:10
なるほど。
一度家に帰って水着を〜みたいな描写は無かったのか、さすが波。
学校のプール開放ねえ…高校の先生も大変だ
(誰か監督してないとダメだよね?)
362名無し草:2006/09/26(火) 20:12:18
家から学校まで(海まで)バスで10分かかるんでしょ?
家まで水着取りに帰ってたら
バス待ってる時間と乗ってる時間で30分はかかるじゃんね
363名無し草:2006/09/26(火) 20:25:31
せんせー、何かを連想するんですけど。

マンション屋上に住人が勝手に家建築−中国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1159261916/1
364名無し草:2006/09/26(火) 20:27:54
やっぱり波ちゃんの思考ってシナチョン(のヤバい層)によく似てるよね
365名無し草:2006/09/26(火) 21:18:07
カラーの2人、顔下半分(鼻口顎)はそれほどバランス悪くないと思うんだけど
それに目が入った瞬間にとてつもなくキモくなるな。
ずーっとカラー絵を見続けた後に右下のトモみるとかわいく見えるくらい
カラーがやばいw
366名無し草:2006/09/26(火) 21:24:44
カラーは思ったほど悪く感じなかった。縮小されてるから?
でも空色〜なのに赤系、面白みのない構図なのがね。特に前者。
なんで赤というか暖色系にこだわってんのか。
367名無し草:2006/09/26(火) 21:30:01
>>357
普通に「チェック厳しいな〜」でいいのにね
わざわざ「女友達」と言う意味が分からん
368名無し草:2006/09/26(火) 21:35:01

 「 男 友 達 は ワ タ シ に 甘 い 」
369名無し草:2006/09/26(火) 21:41:47
天然でサバサバしてるなら「男」「女」でくくらないで全部まとめて友達扱いなんじゃ
ないだろうか。いちいち意識して分けてたら天然じゃないよ・・・
370名無し草:2006/09/26(火) 21:46:24
>>366
以前心理学の本で幼児の描く絵について扱ってるのを読んで、
それによると橙などの暖色系の色は愛情を求めている印だった気がする。
うろ覚えなんで確証は無いけど。
371名無し草:2006/09/26(火) 21:51:44
次回予告予想

陸に朝を紹介された洋子、一瞬顔を強張らせるが直後とてもにこやかな笑顔で
「あなたがわたしのために囮になって痴漢にあってくれた人?」
「は!?」
「洋子!」
「だって陸がわたしのために痴漢を退治するのに協力してくれた人でしょう?
ありがとう。でも陸に色目は使わないでね」

とか、さすがにないよね
372名無し草:2006/09/26(火) 21:55:04
今日パラっと立ち読みして表紙、「うわ、口がでっけぇぇ」とびっくりしたよ。
あれプリクラっていうシチュなんだ…そのわりに楽しく無さそうな顔だな。
373名無し草:2006/09/26(火) 22:02:07
アンケート出すため買ってきたw
せっかくだから全部読もうと思ってるが、波漫画は歯が邪魔して読めない。
ものすごく生理的嫌悪感を感じる。
374名無し草:2006/09/26(火) 22:40:17
うんこ香水だったらどうしよう
ttp://www.betsuhana.com/yokoku/img/0611_10.jpg
375名無し草:2006/09/26(火) 22:46:09
天が何見てもエロに見える、純情オクテ中2男子しか見えない。
376名無し草:2006/09/26(火) 22:49:59
>>369
同意。波はつまんないことで「男」「女」の区別にこだわり過ぎ。
「杏梨は(お洒落だから)チェックが厳しい」と杏梨のキャラを立てるか、
同性だってことを強調するなら「女同士だとチェックが厳しい」だよね。
同性のチェックを気にするのって自意識や対抗意識も混ざってるから
それも天然さばさばっ子の反応とは矛盾してくると思うけど。
377名無し草:2006/09/26(火) 22:51:56
空色海岸紀行とか言うページの抽選プレゼントには、どのぐらい応募者出るかね?
あんなフツーのシンプルデザインだと、逆に手にとって
確認したい。無料でもいらないな〜。
小学生ならまだしも、大学生やOLも読んでる誌面のプレゼントとして疑問。
378名無し草:2006/09/26(火) 23:04:20
大体いちいち「女友達」「男友達」って言うのが変
社会人ならともかく高校生じゃん
379名無し草:2006/09/26(火) 23:08:13
「やらせて」「その言い回しエロイ」の直後に
(洋子に嫉妬する自分の)
「こころねがみにくいからキレイにしたい」とか泣かれても…

二面性にドキドキ☆よりもむしろ
分裂症かなんかじゃないかと思ってドキドキ('A`)しちゃうよ
380名無し草:2006/09/26(火) 23:09:37
なんつーか統失っぽい
381名無し草:2006/09/26(火) 23:11:23
>>374
オトメンは読んでないので分からないけど、肉色って全然香水とか関係ないと思うんだけど・・・・
382名無し草:2006/09/26(火) 23:11:24
ちゃんと「女友達」「男友達」ってわけて書かないと
男の友達もいる=モテないわけじゃない って分からないじゃない!

…って感じなんだよね、あの夜遊びエッセイとか見ても。
383名無し草:2006/09/26(火) 23:15:49
香水プレゼントって紅茶でもやってたよね
確か緑茶の香りwww
384名無し草:2006/09/26(火) 23:17:19
緑茶王子か、抹茶じゃなくてよかったよかった
385名無し草:2006/09/26(火) 23:29:04
>>359
波ちゃんは帯揚げって何のためにするのか分かってんのかね?
(帯枕を包むためだから浴衣用の半幅帯なら通常は使わない)
浴衣じゃなくて着物の写真を見て描いたのかな
長襦袢と帯締め描かなきゃいいんでしょみたいな感じで

絵を描くために構造とか考えないのかなあ
考えないんだろうな
386名無し草:2006/09/26(火) 23:30:21
よんだーよ。
なんか全編にわたってテレビドラマのラブシーンで鼻息荒くしている
おばちゃんっぽい印象を感じた。
この部分が、とかいうならそれもアリだと思うのだが、全編にわたって
そういう臭さを感じたのが、ある意味すごいなと思った。
387名無し草:2006/09/26(火) 23:37:44
おしごと日記で浴衣が着崩れた若い子をバカにしてたのにね。
自分の絵も着崩れてるどころか構造不明じゃどうしようもないよ。
388名無し草:2006/09/26(火) 23:45:15
>>300
脇の下から不自然についてる肉なに?
389名無し草:2006/09/26(火) 23:46:49
何となく……忘れられない言葉の事なんてもう忘れて話描いてる気がするよ。
話の筋にもあんまりかんけーなさげな言葉だったし。

て、筋なんかないか。

いいかげん、駄菓子振りまいて歩くような話作り、止めりゃいいのに。
何年描いてんのさ
390名無し草:2006/09/26(火) 23:48:46
ホントに水着姿の腕がグロい…
キモいどころじゃない
391名無し草:2006/09/26(火) 23:48:48
2つ目のトモの股の黒い線が気持ち悪い。
3つ目は全てが気持ち悪い。
392名無し草:2006/09/26(火) 23:50:11
>>388
30歳前後になると出るんだよ。
加齢によるたるみ。

って、なぜ16歳の人魚姫にそんなものが…?
393名無し草:2006/09/26(火) 23:51:54
デブなんじゃない?
394名無し草:2006/09/26(火) 23:53:32
確か大好きなミカしゃんは和服の着付けができるんでしょう?
ちゃんとチェックしてないなんて、サブマネ失格なんだぞ?(・▽・)b
395名無し草:2006/09/26(火) 23:54:18
たらこ唇すぎない?
ttp://read.kir.jp/file/read59553.jpg
396名無し草:2006/09/26(火) 23:54:51
てゆーか後頭部ないよね
397名無し草:2006/09/26(火) 23:54:52
波の意図としては、濃い色の帯を文庫に締めて、
上にヒラヒラした薄手の生地(兵児帯?)でお花みたいにして、きれいでしょ〜☆ミ
だったのだろうが、質感ナシのあの絵ではトイレットペーパーを
ぐるぐるぐじゃぐじゃと巻きつけたようにしか見えん。

どーでもいいが、眉間のしわを書く場面間違ってる気がする。
天人を心配するシーンはなんか脅してるような表情だし、
「顔が金魚色」に到っては気持ち悪くなってリバース寸前みたいな顔になってる。
398名無し草:2006/09/26(火) 23:55:22
>388,392,393
私が通っているスイミングクラブのコーチはそのたるみのことを、
可愛く「モモンガ」と表現しております。
私を含むおば様方に配慮した表現かと… orz
399名無し草:2006/09/26(火) 23:55:22
>>396
ないね
400名無し草:2006/09/26(火) 23:55:46
>388
あの謎の肉のせいで、右腕が前後逆に付いているように見えるよ。
401名無し草:2006/09/26(火) 23:58:07
>>395
男の腕が気持ち悪い
そのおかしな位置にある人面瘡みたいなのは何?肘?
402388:2006/09/26(火) 23:59:11
みなさん、ドモ

加齢と共に身体の肉がたるむのは仕方ないけれど、少女マンガで描くか?
やっぱり自分の身体をモデルにしちゃうと忠実になっちゃうのかな?

>>392さんの言うように16歳の乙女についてるのも変だし
403バレ 1/4:2006/09/27(水) 00:01:38
-夏の海岸はお客様のものです-
道路沿いから、人でいっぱい(Theイモ洗い海岸と文字で説明)の浜を眺めるトモと天人。今年の夏休みは何か短かった、
と内心思うトモ。間髪入れず、「今年の夏休みは短かった」と言う天人。以心伝心、と大喜び。(天人のシャツの襟首を
掴んで、まるで喧嘩の様相なのだが)そこへアンリが友達と連れだってやってきた。学校のプールに入りに来たという
ことで、学校にはトモがいるだろうと呼びに来たのだ。浜拾いはできないが雑貨作りを教わろうと思っていたとかで、トモ
は最初は断るが、アンリに押し切られる。一緒に天人も連れていかれる。
プールには他の生徒も結構来ている。(※高校のプールって、一般生徒に開放してるものなのですか?)ひっぱって
こられて渋る天人のパーカーをはぎ取るトモ。髪の毛ぼさぼさ、と屈託なく笑うトモから「誰がボサらせたんだよ」と天人は
パーカーを取り返す。笑いかけられた時のトモは、黒のビキニで前屈みの姿勢。話す時にどこを見ればいいのか困って
頬を朱くする天人だった。
トモちゃーん、と声をかけてきたのは、陸。濡れてシャツを脱いでいる。シャワーが壊れたから直しに来たら、男子に
ふざけてプールに落とされたらしい。と、プールに来ている女の子が、髪留めをプールの深い方に落としてしまったので
助けを求めている。ゴーグルを持ってないかとみんなに尋ねる彼女。陸は天人に声をかける。天人はすぐに飛び込み、
ゴーグルなしで髪留めを拾ってきた。お手柄、とタオルをかけて頭ぽんぽんとするトモ。しかし天人は何も言わずにタオル
を返すとプールを出ていった。
(モノローグ)何でもない、あんなの。平気だ、天人。プールだ。海じゃない。
陸は花火大会の話をしている。学校の屋上がベストポジションで、毎年生徒や職員で見物するそうだ。来たい子はおいで、
の言葉に女の子達はおおはしゃぎ。でもトモは、陸の上半身裸が気になってしかたない。他の男子の水着は困らないのに、
下が作業ズボンだから気になるのか?と赤面しながら陸から目をそらす。そこへアンリが「田中って風邪ひいてた?そこで
すれ違った時すごい震えてた」との言葉に驚く。
404名無し草:2006/09/27(水) 00:02:31
>>391
股が妙にむちむちしてるよね
脇のたるみと言い30代にしか見えん
405バレ 2/4:2006/09/27(水) 00:03:54
屋上でぼーっとしてる天人。すごい勢いで戸を開けるトモにびっくりする。体調が悪いのかと詰め寄られてギクリとするが、
天人は否定する。そして、明日の花火大会に来るから一緒に見ようと(一方的な)約束をして去っていく。
花火大会当日。マンションに誘いに来るアンリ。「わぁ、トモ、ユカタ(強調文字)かわいい」の言葉に、ユカタだけ?と固まる
トモ。髪がいつものヘアスタイルなのがアンリ的には気にくわなかったらしい。「髪、なんでそんななの。まとめなきゃ。お着物
なんだからっ」と部屋にあがり、トモの髪を整える。(ここで書き文字で、ううっ、女友達のチェックはきびしいよぉ)「ちょうど
いいし、これも今あげる」とアンリは包みを寄越す。開けてみるとかんざし。(※誕生日プレゼントだ、とトモは喜んでたけど、
その日が誕生日とか全く前振りなかったんですが… アンリも、誕生日プレゼント、とは言ってなかったし)「毎年ありがとう、
アンリ」「ふふー。トモは夏休み生まれだから、学校ないのに毎年その日にちゃんとあげれるのって、仲良しの証みたいだよ
ね」とかんざしをさしてあげるアンリ。今年の誕生日はすごくわくわくする、と嬉しそうなトモだった。
屋上。教師も生徒もいるが、思ったよりも少ないとアンリが言うと、後ろから天人が、陸が夏休み中に声かけた人しか来て
ないから、と説明し、トモを知らないか?と尋ねる。アンリのすぐ後ろにいるトモにようやく気づいた天人。髪アップのトモを
見て赤面してしまった天人は、じゃあな、と逃げていった。
陸が「ユカタ似合うね」と声をかけてきた。アンリは友達を見つけたと言ってその場を去る。天人とツーショットで緊張するトモ。
(※唐突に)今日誕生日だという話になり、「16歳かぁ、いい年齢だね」「え、そうなの?」「うん、だって。人魚姫が陸に上がれる
年齢なんでしょ?」陸の台詞に、ぼーっとするトモ。「きょ、今日は金魚姫だけど」(ユカタが金魚柄)「ははは、うまい」(トモの
モノローグ)暗くてよかった…きっと顔も金魚色だ…
406名無し草:2006/09/27(水) 00:03:56
自分の体をモデルに、と意識しなくても
普段一番よく見てる自分の体が絵に影響するのは必至
つまり波は(ry
407バレ 3/4:2006/09/27(水) 00:05:18
陸の携帯が鳴る。メールがきて、その場を離れる陸。迷ってる奴がいるみたいだから校舎に行ってくる、と。こっそりと陸を
尾けるトモ。別にあとをつけるとかではなく…誰の世話をやいてるか気になる、と自己弁護して。陸の入っていったのは、
トモのクラス。浴衣姿の女の子。屋上まで行くつもりだったけど足が痛くなったから、と。「学校来いとは言ったけど。夏休み前
だぞ、言ったの。今来ても友達もいないのに」「友達なんていない。陸が待ってるから来たの」「学校来ないから友達できない
んだよ」「じゃあ、来るから。大事な妹(強調の傍点)にキスして」どきどきして二人の様子を伺うトモ。(陸はキスはしていない)
花火が終わったから帰れ、という陸に、足が痛いから帰れない、と言う女の子。陸は我が儘を言う彼女を肩に担ぎ上げで教室
を出ていった。(荷物を担ぎ上げるように)
あの子は何?とドキドキするトモ。そこへ天人登場。いきなりの事に叫ぶトモ。いなくなったから探しに来たようだ。様子を伺う
のに隠れる時、トモは下駄を脱いで手に持っていたのだが、それを見た天人は足をどうかしたのかと心配する。実際に足も
痛めている様子で、天人は保健室へ連れていく。(※夏休みで、夜なのに、保健室って勝手に入れるものなのか?)
408バレ 4/4:2006/09/27(水) 00:06:26
手当をしてくれるという天人。細かいところまでよく気がつくなぁ、と感心するトモ。手当をしてもらうのを遠慮するトモだが、
「じゃあ言い方かえる。やらせて」「…田中、その言い回しエロい」と突っ込むトモだった。天人は赤面する。「痛かったら
言って!」「うん、優しくしてね」「そのネタからはなれろ」
手当をしてもらいながら、トモのモノローグ。
さっきの子、妹って言った。でも多分違う。あの子、陸兄を好きなんだ。みぞおちがもやもやする。バカみたい。どうして
わかったか、もうわかる。あたしも、陸兄を好きだからだ… 嫉妬で胸やけがする…
タコノマクラの漂白が済んだ、という天人の言葉に、はしゃいで見せるトモだったが、突然涙をこぼす。「あたしの心臓も、
キッチンハイターにつけたいなぁ… こころねが、みにくい。キレイにしたい…」(※ここの部分で、陸兄が好きだから、の
モノローグ)
休み明け。クラス前の廊下に人がたまっている。「春からずっと来てなかった子が急に来てて、それで大騒ぎだよ。ほら、
あの窓際の美少女」アンリが指さす先にはいるのは、あの夜の少女?

続く。

ところで、トモのクラスに長期欠席者がいたなんて描写があったかな? 全く憶えてなかったです…
409名無し草:2006/09/27(水) 00:11:53
>「ふふー。トモは夏休み生まれだから、学校ないのに毎年その日にちゃんとあげれるのって、仲良しの証みたいだよね」
ま、また口頭説明?もっと深いエピで仲良し度を描写すりゃいいのに
410名無し草:2006/09/27(水) 00:12:28
>「わぁ、トモ、ユカタ(強調文字)かわいい」の言葉に、ユカタだけ?と固まる

どこが天然サバサバだよ
411名無し草:2006/09/27(水) 00:14:24
>>410
ほんとに逆にしか見えないエピが多すぎる
エロい+やさしくして発言といい

この場面も天然サバサバだと言うなら
わざと浴衣「だけ」からかうつもりで誉めた友達に
全然気づかず無邪気に「ありがとう♪」じゃないのか?
412名無し草:2006/09/27(水) 00:14:33
人魚姫→金魚色の流れは、
波的にはすごく気の利いたシーンを描いてるつもりなんだろうなあ・・・・・・・・・・・・・・・・
ウェットな心理描写のノウハウで
413名無し草:2006/09/27(水) 00:17:55
ネタバレ乙。

>>409
「夏休みだからさ、必ず祝ってくれる友達ってアンリだけだよ」
「なんだかんだで毎年ちゃんと会ってるしね」
とかで充分仲良しって感じになるのにね。
414名無し草:2006/09/27(水) 00:19:04
てかアンリとトモっていつから友達なの?
ここのネタバレしか見てないから時間軸がわからん・・・
トモって最近転入してきたんじゃなかったの?
415名無し草:2006/09/27(水) 00:19:54
>>411
容姿や服装をほめられて照れつつありがとう♪って経験が少ないんだろうねえ…
416名無し草:2006/09/27(水) 00:20:06
よかったね波ちゃん!大人気だよ!!
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42133851
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36385327


抽プレとは言え、これだけ食いつくなら何とかなる・・・かも
417名無し草:2006/09/27(水) 00:22:50
浴衣かわいいーって言ったら「浴衣姿がかわいい」って意味もあるだろうにね
ギャグでわざと服だけを褒めるなら「浴衣はかわいいねw」とか言うだろうし
トモの自意識過剰っぷりばかり浮き彫りになってるんですが
418名無し草:2006/09/27(水) 00:26:00
>>416
熱烈な波ファンが入札してるのか!?と思ったら
どっちの入札者も単なるカードコレクターみたいなんだけどw
419名無し草:2006/09/27(水) 00:27:09
自意識過剰と天然て真逆だよなぁ
波ちゃん自身が自意識過剰すぎて無理なんだろうけど
自覚がないから平気でアレを天然て設定にできるんだろうね
420名無し草:2006/09/27(水) 00:33:14
「人魚姫が陸に上がれる」も、何で反応が金魚色だけなの?
せっかくシャレた言い回しだと思ってるなら
(実際はセクハラっぽくしか見えんが)
陸に「俺も16歳の頃は楽しかったなー」と言わせて年齢差を実感するとか
水面に出た人魚姫が出会う王子様は誰なんだろうとか
なんか話の広げようがあるでしょうよ。
421名無し草:2006/09/27(水) 00:37:27
天人が何と言うか、木の股を見ても興奮する中学生男子みたいで引く。
トモも何でもかんでもエロに繋げてサカりすぎ。
そんなところにリアルな心理描写のノウハウを出さなくていい。
422名無し草:2006/09/27(水) 00:39:02
もてない女の心理描写はウェットだよね
ある意味枯れてるけど
423名無し草:2006/09/27(水) 00:41:04
30代欲求不満女の心理描写もウェットです
424名無し草:2006/09/27(水) 00:46:23
>416
いやその前に、
応募数が少なかった→当選率高かった→オク流出
ではないかと
425名無し草:2006/09/27(水) 01:19:34
>みぞおちがもやもやする
という表現の意味がわからん
426名無し草:2006/09/27(水) 01:45:50
普通なら、「胃がムカムカする」とか「なんだか落ち着かない」って
書くとこだけど、
ホラ、何しろ「普通」が嫌いな波ちゃんだから・・・
どうしても比喩表現が微妙に外した方向へ・・・
427名無し草:2006/09/27(水) 02:18:11
同人板中心に使われてる「おなかがもにょもにょする(モニョる)」を
思い出した。

で、「もにょもにょ」を他板で使うと「ドジンは巣に帰れ」と言われることが
多いので、よく「モヤモヤする」あたりと言い換える人が多いらしいんだけど…
いや、波ちゃんが同人板見てるとは思えないけどねえ。
428名無し草:2006/09/27(水) 04:41:29
話題の坂東スレでこんなんみつけた
206 名無しさん@6周年 New! 2006/09/26(火) 15:44:16 ID:x8c/O6M50
>>197
つか、情操異常なんだろ。
愛情とか恋情とか人情とかの感覚がないんだよ。
だからこの女にとってのセックスは肉体的快感だけに特化してるんだと思う。

波ちゃんもそうなのかな?
確かに情の面がおかしかったら
肉体的快楽だけに特化しそう。
429名無し草:2006/09/27(水) 06:04:20
波ちゃんが快楽に溺れているところを想像して吐きそうになった

波ちゃんにとってのセクースは自分にはちゃんとパートナーいるんだからー!
男いないヲタと一緒にしないでよね!愛されてるワタシって魅力あるでしょ?
という主張のためだけのような気がする。それがセフレであっても…
あ、女相手のセクースについてはまた別の話で

おげふぃんでスマソ
430名無し草:2006/09/27(水) 07:40:51
左目が変な位置に描いてあって、右目省略してる絵多いね。
右目閉じてるのも多い。
本格的に絵が崩壊してるのかな。

顔の幅が狭くなったのに、
昔の手癖で左目を位置と大きさを同じに描いて
右目が入らなくなったってイメージなんですが
431名無し草:2006/09/27(水) 08:47:38
片目省略してる絵ってヘタレヲタ絵の典型だよね
432名無し草:2006/09/27(水) 09:16:45
>>407
>別にあとをつけるとかではなく…
>誰の世話をやいてるか気になる、と自己弁護して
これ、少女漫画のヒロイン的には逆じゃないか?
「べっ、別に気になってるわけじゃないんだからねっ!」と
やるところじゃないかなー、ベタだけどさ。

人魚姫の話をして「足が痛い」「陸が待ってる」と来れば
その呼び出した子こそ、陸兄の人魚姫……?
という展開が来るのかと思ったんだけど、そこはスルーなのね。

>>408
なんでそこでキッチンハイターとか変に商品名出すかなあ。
オリジナリティのつもりか? サバサバの演出か?
「こんな風に真っ白なこころになれたら……」じゃ駄目なのか?
433名無し草:2006/09/27(水) 09:24:01
>>408のキッチンハイターで涙を流すシーンは
天人が見てる前なのかな。
だとしたらすごい誘い受けですね。
さすが波ちゃん、誘い受け技術だけはピカイチすぎだよ・・・
434名無し草:2006/09/27(水) 09:31:44
>>433
もちろんですよ。そんな好機を逃したら波ちゃん漫画の主人公じゃありません。
こころねがみにくい も独り言やつぶやきじゃなくて天に言っております。
435名無し草:2006/09/27(水) 09:37:06
>>434
mjsk
いくらなんでもモノローグか聞こえないつぶやきだと思ってた
言ってるの?天に??ありえねー・・・
いきなりそんな訳分からないこと言って泣く女って
誘い受けどころか電波なメンヘルですよ波ちゃん
436名無し草:2006/09/27(水) 09:39:08
ていうか
「こころねがみにくい」部分は他にいっぱいあると思います
自覚がない上に否定して欲しい気満々の自己陶酔さそいうけか
その行為自体みにくすぎてウェットが効いてるよ
人魚姫よりはるかにw
437名無し草:2006/09/27(水) 09:56:23
「こころがみにくい」って敢えてひらがなにしてるから
波ちゃんの日記がそうだったように
まさに誘い受けのための言葉なんだろうなあ
意地汚いとか薄汚れてるとかのほうが正しいと思う
438名無し草:2006/09/27(水) 10:06:05
「さばさばしてて男女共に人気があるのに
自分の魅力に気付いてない子」には逆立ちしても見えないよねホント。
暴力的でがさつ、実はカマトトむっつりで頭の中はピンク一色。口を開けばさそいうけ。
女子に嫌われる女子の典型みたいな少女漫画の主人公って一体…。
恋の自覚、何か唐突というか取ってつけたような感じで萎えるよ。
439名無し草:2006/09/27(水) 10:10:32
いつ打ち切られるか(いつまで引っぱれるか)、それが肉色の最大の楽しみだな。
440名無し草:2006/09/27(水) 10:18:51
共感できる主人公ならちょっとぐらいの誘い受けや電波な行動があっても
そのぐらい傷ついてるのね!かわいそう!って慰めたくなるもんなのにね
いつもながら設定負けの良い子かつ独りよがりの暴走で
ツッコミしか沸かないよ

>暴力的でがさつ、実はカマトトむっつりで頭の中はピンク一色。口を開けばさそいうけ。
>女子に嫌われる女子の典型みたいな少女漫画の主人公

あれ…そんなヒロインいたよね…
441名無し草:2006/09/27(水) 10:18:57
本当に疑問なんだが、波の担当さんって何してるの? 居るの?

他の花夢・ララ系の作家さんだと、担当さんに厳しくダメ出しされて
認められるようにと必死にネーム頑張ったり、
あるいは一緒にとことん悩んで話し合ってくれたりって話題を
柱コメントで見かけたりするんだけど。
もちろん「担当さんありがとう!」って感謝の意を込めた文章で。

漫画家としての波のことを考えたら、まずは一刻も早く
マネージャー二人から引き離して話作りから叩き直してあげないと
もうどうにもならないと思うんだけど……。
442名無し草:2006/09/27(水) 10:20:30
アンチでなくても読者の年齢が上がればヒロインを見る目も厳しいと思う
別花は本誌より女性読者の割合が高いだろうし
カマトトむっつり、確信犯(誤用)的無神経で
聞いてもないのに言い訳ばかりしてる子は一番嫌われるタイプでしょ
太鼓より早く化けの皮がはがれてるようじゃどうしようもないよね
443名無し草:2006/09/27(水) 10:22:10
あれで男意識しまくりで下ネタにもノリノリって設定なら
まだ違和感なかったかもしれないけど

波ちゃんって天然がほんっっっっとに描けないんだね
444名無し草:2006/09/27(水) 10:25:49
「男友達はいっぱいいるけど恋のお相手には役不足☆(誤用)
でも興味津々だから意識しまくりで時々言動がおかしい私。
あーあ、どっかにカッコイイ人いないかなぁ♪」

な女なら許せたかもしれない。
445名無し草:2006/09/27(水) 10:27:16
自己評価が必要以上に高く
反省が遅い上に的が外れていて学ばない

って意味なら天然かもよ
446名無し草:2006/09/27(水) 10:29:22
でも歯がきもいのはちょっと許せない
447名無し草:2006/09/27(水) 10:34:33
陸の裸見たシーンも「大人の人は全然違う〜」とか
露骨に興奮してガン見してるなら逆にかわいいかも
「同級生の水着は困らないのに」なんて、
結局どっちにしても男を意識し過ぎだよね
448名無し草:2006/09/27(水) 10:37:10
アンリは男狩りしてるような設定みたいだけど
トモのがよっぽどソレだよね
449名無し草:2006/09/27(水) 10:40:58
逆にアンリは見かけや性格からそう思われてるけど
トモにしか興味がなくて実はレズ?(汗)とまたくだらない意識をする
って展開ならいい

とにかく意識しまくり妄想しまくり顔が美人だからなんとかごまかせてるけど
涼しいフリしてほんとはお手入れもメイクもバッチリ!みたいな

凡人板カレカノだなこれじゃ
450名無し草:2006/09/27(水) 10:44:21
>>442
そういや波ちゃんは「確信犯」を堂々と誤用で使ってたなぁ
451名無し草:2006/09/27(水) 10:47:50
ってかトモの言動や価値観、思考が波ちゃんそのまんまなわけだけど
波ちゃんってもしかして
一度も「あたしって自意識過剰?」とか思ったことがないのかね?
自分以外の似たような人を見ても天然サバサバでモテモテのいい子と思えるのかね?
452名無し草:2006/09/27(水) 10:50:16
>>451
そんな自己認識力があったら
今の波はいないと思う
同属嫌悪のくせに相手だけ悪く見えるのが波
453名無し草:2006/09/27(水) 11:11:09
>>452
自己認識力が著しく低いのは分かってるんだけど
同族嫌悪する程度の認識力があれば
ヒロインの痛さには気づくんじゃないのか?と思って。
他人が見ても分かるほど常に自意識と喪女的ひがみに翻弄されてる波ちゃんが
描きながら「この言い方は男を意識し過ぎだと思われる!」とか
自分は棚に上げて、自分が嫌いな人に似てるとか考えないのかな?
世界中で自分だけは違う(許される)と思ってるより
自分と自分が作ったヒロインだけは違うと思ってるほうがヤバいんではないか?と。
454名無し草:2006/09/27(水) 11:17:51
>>453
同属嫌悪のくせに何処に嫌悪してるのかを捻じ曲げるのが波なんだよ。
そのまま「自意識過剰で僻みっぽいから嫌い」なんて
自分の行動と同じ人に対して思ったらせっかくの脳内変換がはがれちゃうじゃん。

どう捻じ曲げてるのかは知らないけど
ちょっとでも否定的な意見は全部僻みに聞こえる脳みそなんだから
どうとでも都合のいい変換してそうだよ。

でも、絶望的なまでの自己分析力の低さからして
「おまえが言うな」的な嫌い方してこれっぽっちも自分のこととは思わないってのは
あり得るかもしれない、と書いてて思ったorz
まさに、自分と自己投影してるヒロインだけは例外の人だろう。
455名無し草:2006/09/27(水) 11:26:10
陸が好きなんだか天人が好きなんだかわかんない。
陸が好きだと言葉では言ってるけど。
456名無し草:2006/09/27(水) 11:26:39
>>454
ああなるほど、
自分の話ばかりする、さそいうけがしつこい、
意地悪なことを言われたとかの理由で自分に似た他人を嫌いになったとしても
脳内では(例えば)容姿が悪いとか臭いとかの「苦手」に変換しちゃうわけか。
言い訳がましい自分語りやしつこい誘い受けは悪ではないんだな。

病気だよね…。
457名無し草:2006/09/27(水) 11:31:39
>>455
なんとか「兄弟両方からモテモテの私」を演出したくて仕方ない女が
必死こいてるようにしか見えない
458名無し草:2006/09/27(水) 11:32:10
>>455
年上で色っぽくてみんなから人気がある(←ここポイント)男は手に入れたい
 →「好き」
同じ年で何かと使えそうで自分に気がありそうな男はキープしておきたい
 →天然ぶって誘い受け
459名無し草:2006/09/27(水) 11:33:04
同属嫌悪じゃなくて
・誘い受けに乗ってくれない
・ちやほやしてくれない
・自分の望むことをしてくれない

なんかの自分勝手な理由で嫌ってる人は確実に違う理由に変換してそうだよね
しかも優等生ヅラで被害者意識はデフォ

誘い受けに乗らない=空気読めない
ちやほやしてくれない=男尊女卑
自分の望むことをしてくれない=気がきかない
ぐらいは思ってそうw
460名無し草:2006/09/27(水) 11:35:42
波のさそいうけに乗って
波にちやほやして
波の望むことをしてあげる人間なんて
よっぽどのクズしかいないと思うけどね
461名無し草:2006/09/27(水) 11:39:22
アシや編集はそれを強要されるんだよね
仕事だしかわいそう
462名無し草:2006/09/27(水) 11:40:10
「あたしって自意識過剰?」は
思春期のうちにほぼ全員が気づくと思うんだけど、
特に自意識が強いオタクなら尚更。
そこで「みにくいあたし…」と自己陶酔して問題を先送りするか
「でもあの人だって」と責任転嫁するかでずっと逃げて来たんだろうね。
34歳までそれで通用してきた…というか、通用はしてないんだろうけど
16歳のいい子像としてそのまま描いてるのは恐れ入るわ。
463名無し草:2006/09/27(水) 11:40:25
そしてそれが出来ない担当は漫画でさらしものにされると・・・
464463:2006/09/27(水) 11:41:04
タイミングワルス
>>461へのレスです
465名無し草:2006/09/27(水) 11:46:08
>>462
気づかない人もいっぱいいるよ
最近の子は昔に比べてかなりひどいし

波の世代なら少しはなんとかしろよってのも思うけど
466名無し草:2006/09/27(水) 12:02:17
自ら気づかなくても大人になって色んな人と付き合っていくのに
そんなままじゃ嫌われていくだけだから自然と気づかされるわな。
気づかないのはそんな性格でも許されるような美人とか
嫌われてることに気づかない空気嫁内人だけ。
467名無し草:2006/09/27(水) 12:18:25
結構いい年して波みたいなおばちゃん知ってるよ。
自己の世間が狭く、自己愛がすごい人。
年とっていくともっとすごくなるよ。
恥も外聞もなくなってくるんだよね。
ある意味、そんな波が描く漫画を読み続けたい。
もっとすごいネタ提供してくれるはず。
精神科に分析させるのもいいかも。
誰か知り合いに精神科医いないー?
468名無し草:2006/09/27(水) 12:25:31
精神科呼ぶまでもなく
このスレで散々分析されまくってる内容でほぼ間違いない
469名無し草:2006/09/27(水) 12:30:55
キッチンハイターでアンリの肌も漂白してんのかね。
470名無し草:2006/09/27(水) 12:40:47
むしろ波の脳味噌を漂白しろ
イチから常識を植え込めるように
471名無し草:2006/09/27(水) 12:41:25
あのカラー見ている限りじゃ、痛い子よりあんりの方が色白っぽいかもしれん
472名無し草:2006/09/27(水) 12:45:00
天人の事は、以心伝心、気遣いしてくれて素の自分を出せる、る相性ばっちりの
「おともだち」。
陸の事は、妙に意識しちゃう、本当の自分が出せない、すてきな言葉をかけて
くれる「好きなひと」。

こんな感じ?
473名無し草:2006/09/27(水) 12:54:37
「あたしの心臓も〜」から「キレイにしたい」までは、天人相手に涙をこぼしながら口に出したせりふ。
それを見た天人は、「何かあったの?」と尋ねるが、トモは「何にもない、ごめん。ありがとう、田中」と
話を終わらせる。
その後、部屋に戻った天人は、陸に聞く。「今日、途中で抜けたろ。どこに行ってたんだ」 陸「校内で
迷子になったバカを探しにいってた」 天人「…その時、桜井(トモ)に会った?」 陸「いや、会ってない
よ」 答える陸を、じっと見つめる天人。陸は嘘をつくと右目がビクビクするから、と。
変化なし(陸へ→で、ふつー、の書き文字)の陸に、いい、と話を打ち切る天人。

トモと陸の間に何かあったのでは、と気づいてしまう天人の描写がありました。
474名無し草:2006/09/27(水) 13:11:03
そこまで「構って構って!心配しろ!」な台詞聞こえよがしに言っといて
肝心な事は言わずに思わせぶりに去っていく。
う〜わ〜嫌な奴だな〜。
大体、学校の人気者なのについこないだまで顔すら知りもしなかった奴に
知りあった途端、自分以外の女の影が見えたからって何ショック受けてんだよ。
いい歳した男(しかも人気あると自覚してる)なんだから、幼馴染みだか恋人ぐらいいたって不思議じゃないだろう。
あんな調子じゃあ女生徒全員誰にでも「16歳いい年だね」
なんて言って回ってそうだし。
475名無し草:2006/09/27(水) 13:32:44
>陸は嘘をつくと右目がビクビクするから

「部屋とYシャツと私」かよっw
あれは右眉だけど
476名無し草:2006/09/27(水) 13:33:07
16歳どころか、テキトーな理由付けてどの歳もいい歳だねと云っていそうだな。
酒飲み音頭みたいに。
477名無し草:2006/09/27(水) 13:42:34
適当に図々しく女心のわからない馴れ合いをしてくる
飲み屋のエロオヤジみたいだもんね、兄
一体何処が人気あるのやらサパーリ分からない
ヒロインもだけど

あれか
いくら内面と言動がキモくても顔さえよけりゃすべて許されて
顔だけ見て惚れるのは当然て流れなのか
そんなとこだけリアリティあるよ波ちゃん
でも少女漫画的にはNGだよ
478名無し草:2006/09/27(水) 14:01:33
> 「あたしの心臓も、キッチンハイターにつけたいなぁ…」

いきなり同級生の女に「心臓を漂白したい」って言われたらビビると思うんだが
「心臓」じゃなくて「心」なら違和感ないのになぁ
479名無し草:2006/09/27(水) 14:10:46
カビ取りハイターにでも漬けとけ
480名無し草:2006/09/27(水) 14:42:08
ここまで自己投影と妄想が激しいと
作者ネタを避けようがなくて
迂闊に作品スレで語れません。
481名無し草:2006/09/27(水) 15:11:59
酒飲み音頭ワロスw

16歳は人魚姫でいろいろ解禁だ
酒が飲める飲めるぞー酒が飲めるぞー

482名無し草:2006/09/27(水) 15:20:41
「18歳か、いい年齢だね。青少年保護育成条例の対象外なんでしょ?」とかかw
483名無し草:2006/09/27(水) 15:24:53
16歳、17歳、18歳と3種類考えておけば、大抵の女生徒は
口説けるわけですね。


そんな学校職員いねえww
484名無し草:2006/09/27(水) 15:26:36
実は理事長の放蕩息子だとか多額の寄付をしていて逆らえないとか
そんなわざとらしい設定でも出てこないと最初から辻褄あわなすぎな
ありえない用務員だしね・・・
485名無し草:2006/09/27(水) 15:31:23
いくら人気があってイケメンでも
高校生から見たら25歳なんておっさんなんだから
二人きりのときに「いい年齢だね」「人魚姫なら陸に上がれるんでしょ」
なんて、妙な含みを持たせて問いかけられたらキモイっての。
痴漢のときの「まんまと触らせちゃって」もそうだけど。
まして奥手な処女なんでしょ?
少女漫画なのに、作者がヒロインに対するデリカシー欠いてどうすんのさ。
486名無し草:2006/09/27(水) 15:46:15
もともと自分以外のすべての他人に対して
デリカシーを欠いてる人だしなぁ…。
487名無し草:2006/09/27(水) 18:37:17
>>460
ナチのアシと大差ないな
488名無し草:2006/09/27(水) 18:51:56
商品名出すことに編集は何も言わなかったのか?
それとももう放り出して、自滅するのを待ってる?
489名無し草:2006/09/27(水) 19:04:14
兄みたいな学校関係者がいたらこのご時勢PTAやら親やらがすっ飛んできそうだけどなw
490名無し草:2006/09/27(水) 19:15:28
>みぞおちがもやもやする
まさか「頭クラクラ みぞおちワクワク 下半身モヤモヤ」からとってきたんじゃあ・・・
それはないかw
491名無し草:2006/09/27(水) 19:18:05
>>488
むしろ編集がわざとアホなセリフ書かせて
魚茶の気をひこうとしてるようにもみえるwwww
492名無し草:2006/09/27(水) 19:19:24
>>488
ヒカ碁みたいに誌上に書いた商品が送られてくるのを
狙ってるんだよw
ハイター段ボール一箱頂きました(栗汗)って
書きたいんだよ!w
493名無し草:2006/09/27(水) 19:19:38
いくら気をひいても買いませんよ
494名無し草:2006/09/27(水) 19:21:18
>>492
ヒカ碁についてkwsk
495名無し草:2006/09/27(水) 19:21:50
>>492
それなんて堀○ミカ(ry
496名無し草:2006/09/27(水) 19:22:05
来月の予想

カビキラー
チャーミーリブ
キッコーマン醤油

これで抹茶もほくほく
497名無し草:2006/09/27(水) 19:22:42
もっと高いものにした方がいいんじゃない
入浴剤とか・・・
498名無し草:2006/09/27(水) 19:23:10
花王のバブ
499名無し草:2006/09/27(水) 19:23:49
バスクリン
500名無し草:2006/09/27(水) 19:23:57
入浴剤は必需品じゃないから
洗濯洗剤がいいんじゃない?結構高いよ
あとトイレットペーパーとか
501名無し草:2006/09/27(水) 19:24:33
アタック
トップ
502名無し草:2006/09/27(水) 19:24:38
ヒカ碁の登場人物にペットボトルのジュースとか
メーカー名わかるままよく書いてた。
するとメーカーからありがとうってドーンと商品が届いてビックリ。
と原作者が言ってた。
ま、これは作品知名度と貢献率があるから
メーカーも喜ぶわな。
503名無し草:2006/09/27(水) 19:24:56
自分が勤めてる会社はトイレットペーパーも作ってるけど
肉色みたいな漫画に描かれても絶対送りたくないw
504名無し草:2006/09/27(水) 19:26:01
宣伝にならないもんね
505名無し草:2006/09/27(水) 19:28:18
むしろ波ちゃんに描かれたってだけで嫌になる人続出するからね
506名無し草:2006/09/27(水) 19:36:47
レピシエだって、しばらくは宣伝につながっただろうけど
結果的には盗用の隠れ蓑っぽい扱いで反感持っちゃった読者もいるし
長い目で見れば取り上げられないほうが良かったかもね
案の定文庫化で柱を消して波だけ逃げに走ってるし
507名無し草:2006/09/27(水) 20:07:32
キモ茶の紅茶の煎れ方部分は盗用って知ってるだろうに
会報かなんかにキモ茶プッシュしてる投稿載せてたっていうの見て引いた
508名無し草:2006/09/27(水) 20:11:54
畑違いの人だし、少女漫画だしーって気軽だったんじゃないの?最初は。
紅茶がちょっとでも広まればいいかなぐらいで。
流石にあれだけの流れに巻き込まれていろいろ言われたろうし
今じゃ敬遠してるヤカン。
509名無し草:2006/09/27(水) 20:12:19
そろそろ擁護お願いしまーす
510名無し草:2006/09/27(水) 20:41:57
波ちゃんはわるくない
511名無し草:2006/09/27(水) 20:43:51
波ちゃんはキャッチー
512名無し草:2006/09/27(水) 20:48:25
波ちゃんは普通にブス
513名無し草:2006/09/27(水) 20:53:02
波ちゃんは恋するキモチを描かせたら天下一品の少女漫画家
514名無し草:2006/09/27(水) 20:54:58
ちっちっち
波ちゃんのは「変にするキモ痴」を描かせたら天下一品、だよw
515名無し草:2006/09/27(水) 21:02:50
うまいw
516名無し草:2006/09/27(水) 21:30:27
波ちゃんは人とは一味違う!!!1!
517名無し草:2006/09/27(水) 21:37:28
(悪い意味で)
518名無し草:2006/09/27(水) 21:38:55
波ちゃんは中二病男子
519名無し草:2006/09/27(水) 21:44:30
出っ歯のグレイ
520名無し草:2006/09/27(水) 21:45:16
グレイは目大きいよ
521名無し草:2006/09/27(水) 21:51:14
次長課長の河本
522名無し草:2006/09/27(水) 21:59:25
オトナ続編読んだ時も思ったんだけどさ
こんなキャラしか描けないならもう漫画家やめたらいいのに。

あと別作品のキャラをリンクさせるの好きみたいだけど
不人気漫画でそんなことやっても寒いだけだよ。
523名無し草:2006/09/27(水) 22:03:31
>>522
不人気漫画というより、作家としての知名度がないのにって感じ
それこそCLAMPくらいにならないと駄目でしょ。(同人って叩かれ気味ではあるけど)
524名無し草:2006/09/27(水) 22:14:58
肉色読んだ 酷かった
ほんともう漫画家として価値無いからやめてしまえと思った
その枠を他の作家に譲ってやれよ
525名無し草:2006/09/27(水) 22:19:04
なみちゃんってもしかして干支鼠?
526名無し草:2006/09/27(水) 22:24:32
奥の甜菜だけど
ttp://www.uploda.org/uporg530004.jpg
527名無し草:2006/09/27(水) 22:25:39
あ、そうだね
528527:2006/09/27(水) 22:26:16
>>525へのレス
529名無し草:2006/09/27(水) 22:46:23
>>526
一瞬心霊写真かと思った
よーく見たら肩にかかってるのが両方とも兄の手で頭のが弟の手なんだね
相変わらずの騙し絵っぷり
530名無し草:2006/09/27(水) 23:05:11
>>529
1人づつ重ねて描かないで、正面から見える図を適当に描いて
そこから腕とかのパーツを後付で描くから、騙し絵のようになる
531名無し草:2006/09/27(水) 23:09:51
歯おかしいよやっぱ。
どんくんみたい。どんくんは100万倍かわいいけど。
弟顔歪んでるし。
登場人物の色味がキモ茶とかわんねーし。
532名無し草:2006/09/27(水) 23:14:37
…ワンツーどん?
533名無し草:2006/09/27(水) 23:22:10
うん。
534名無し草:2006/09/27(水) 23:37:51
豚切りごめん。
人魚姫ネタはユキさんのグリム話に対抗して無理矢理やっとだせた小ネタなのかなと、ふとオモタ。
535名無し草:2006/09/27(水) 23:47:52
人魚姫ネタは紅茶でも使ってるんだよね
ムキが人間になるかどうかのあたりで
536名無し草:2006/09/27(水) 23:50:41
キモ茶のおまけ漫画でも描いてたよ
ムキとハルカの801もどきで・・・
537名無し草:2006/09/28(木) 00:03:39
ムキ(男)が人魚姫なら王子役は痛い子(女)。
それが少女漫画のセオリーじゃない?
波と波漫画の「普通じゃない」って本当に魅力がない。
場違い、空気嫁ない、気持ち悪い。
異常性しか感じられない。
普通を馬鹿にするのは、普通の少女漫画を描いてからにして欲しいね。
無理だろうけど。
538名無し草:2006/09/28(木) 00:20:13
>>536
あれって読者投稿のアイディアだったと思うんだけど、それでも採用するってのがね・・・
539名無し草:2006/09/28(木) 01:19:43
最新別花の111pの1/4スペースにある「空色海岸ストーリー&キャラ紹介」より

●朝[とも]は浜辺の街に暮らす16歳。中学の頃、サーファーだった父が母と離婚。
母と二人暮らしとなって以来、大好きだった海とは縁遠い暮らしを送っていた。
●ある日、朝は通学バスで痴漢に遭うが、彼女を救ったのは通う高校の関係者
らしき男性。男性は名前を告げなかったが、彼が落としていったキーホルダーが
朝の手元に残る。ついていたアクセは「メノウ」(石英の結晶)だった。
●朝は学校で、同じものを身につけた男子生徒・田中天人と知り合う。学校近くの
浜辺の漂流物を使い、アクセ作りをする彼の趣味に魅せられた朝。そして天人が
住む学校屋上のペントハウスにいた彼女の前に現れた男性。それは彼女を
痴漢から護[まも]った天人の兄・陸だった。
●陸への淡い想いを抱く朝。天人は朝を知るうち、彼女があの日一度だけ出会った
女の子であることを確信し始めるが…!?

----------------------------
「空色海岸紀行」のページにあったSTORY。

朝[とも]が小学1年の夏休み、一緒に遊んだ浜辺で宝物をくれた名前も知らない男の子。
再会を約束したまま時は流れ、朝は今16歳。通学途中のバスで痴漢から助けてくれた
男の人を探すうち、彼が落としたキーホルダーを作ったという天人と出会う。
「浜拾い」をしては、アクセサリーなどを作る天人に興味を持った朝は、弟子入りを
志願する。そして痴漢から助けてくれたのは天人の兄、陸だった。
陸に淡い想いを抱く朝。一方天人は、朝が幼い頃この浜辺で約束した女の子だと
気がついて…!?
540名無し草:2006/09/28(木) 01:21:35
っていうかアンリの肌の白さがムキの子にしては不自然だと言われているが、
むしろこう考えてはどうだろう。

アンリは痛い子とアールグレイの子。

激しく既出っぽい。
541539:2006/09/28(木) 01:22:31
ヒロインの両親の離婚は、もっと前かと想像していたのでちょっと驚き。
このストーリー紹介だと、ヒロインよりも天の方がロマンチストに
見えるなぁ…。再会の約束ってのが、ポイントらしい。
542名無し草:2006/09/28(木) 01:48:57
アンリ、じーさん(ダージリン)の先祖返りで色が白く出た、とこじつけてみても
無理が有り過ぎる白さだしなー。親父に似たのはタレ目と髪の色だけか?
543名無し草:2006/09/28(木) 01:49:03
「メノウ」(石英の結晶)って書き方、なんだかなあ。
いや確かに石英の一種といえば言えるけど……

なんだか↑の書き方だと、石英という通常は非結晶状態の
物質があって、その中で結晶したものを特別に「メノウ」と呼ぶ、
みたいな感じがするよ。
544名無し草:2006/09/28(木) 02:38:30
中学生で離婚するまで少なくとも6年は
海の近くにいたのに、会いに行かなかったんだネー

ああ、「わたしはそんなつもりじゃないんだけど〜!」の
前ふりですか、そうですか
545名無し草:2006/09/28(木) 04:48:42
その●付き説明だけだと、普通の話なのに、どうして波ちゃんが描くと
斜め上の異次元で、生臭くて、気持ち悪くて、性欲120%で、内容ペラッペラなの?
546名無し草:2006/09/28(木) 06:09:05
今更過ぎて申し訳無いんだけど、「ハ○○リ」って結局なんなの?
547名無し草:2006/09/28(木) 06:44:21
○メド○

こんな一生使わなくても支障のない言葉、何でわざわざ書くかね。
548名無し草:2006/09/28(木) 07:18:59
> 大好きだった海とは縁遠い暮らし
不精して行かないだけじゃん。
埼玉・長野県民に謝れ。
549名無し草:2006/09/28(木) 07:38:35
岐阜・栃木・群馬県民も足してくれ
550名無し草:2006/09/28(木) 09:09:31
>>539のあらすじ読んでるとそうつまらなくもない漫画のように思えるけど
実際の漫画ってつまらん上にえぐいよね…
話の筋が整理されてなく、ごちゃっとしてるから話の流れもわかりにくいし。
あらすじ読んで「あ、そんなキャラ設定だったんだ…そんな話だったのね!」
と気付いた。
プロなら、どれだけ漫画内に自分の欲望を詰め込みまくれるかより
如何に読者に面白く見せるかを気にして欲しいね。もう遅いだろうけど。
551名無し草:2006/09/28(木) 09:43:57
波の話を他作家さんが描いたら…って話題になる時があったよね。

ンコ色海岸を吉田秋生さんでリメイクしてほしい。
そうしたら、ちゃんと「空色海岸」な展開にしてくれそう。

そういえば、吉田さんも鎌倉で幼少期を過ごしたんだよね。
波ちゃんも同じ様に過ごしている筈なのに、あれ…?
552名無し草:2006/09/28(木) 09:52:40
>>539
>痴漢から護[まも]った

護ってねーじゃん
「何この触りかた?」なんて思うぐらい触るだけ触らせといて
脅してバスから蹴りだしただけでしょ?
自己満足以外の何者でもないですけど
まあヒロインはときめいてるからいいのかねw
553名無し草:2006/09/28(木) 10:08:27
>>551
つラヴァーズ・キス

じゃ、だめ?
554名無し草:2006/09/28(木) 10:10:33
>>546-547
しかもホモネタで、アシさんか誰かが言ったことじゃなかったっけ
ほんと下品
言った人がじゃなくて、それを公にさらすこころねがみにくい
555名無し草:2006/09/28(木) 10:24:35
公式だかチャットだかでちゃ○りんが言ったのを
コミクスでわざわざ晒したんだよ
556名無し草:2006/09/28(木) 10:30:04
>>551
丁度新しい話を吉田さんが描いてたね。
確かこのスレでも報告があったよ。
海の風景が1コマくらいしか出てこないのに、
叙情たっぷりのいい話だったとか。
557名無し草:2006/09/28(木) 11:35:57
同じような趣味嗜好の人数人の集まりでえぐい下ネタを話すのと
「○○さんが下ネタ言ってた」ってコミックスに書かれるのは違うのにね。
波ちゃんは何でも人前で「見ててもらう」ことが大切なのかもしれないけど。
558名無し草:2006/09/28(木) 11:44:47
とりあえずリメイクするほどのいい要素がそもそもないんだが・・・>肉色
始めの方は250万乙女のバイブルだし、そのあとは生臭全開だし。
紅茶の方なら、お友達が作ったという設定がすごく良かったからもったいない
気持ちはあったけど、肉色はそこまでも思わないなぁ。
559名無し草:2006/09/28(木) 12:27:20
別に面白くもなんともない設定だしな
別の人が描いたら面白くなる可能性はあるというだけで
560名無し草:2006/09/28(木) 12:27:51
個人的には基地座よりかは、面白そうかな?と最初だけ思った。
しかしヒロインの誘い受けがウザくて、読みがたい。
あと天の髪型がキモ過ぎる。
561名無し草:2006/09/28(木) 12:40:05
吉田さんのも、離婚した父とその娘(達)の話じゃなかった?
最期も、これからも続きそうな終わり方だったけど
波ちゃんの誘い受けと違って、ちゃんと読みたくなる終わりだった。
あの人もBFのシンをずっと出してたけど、話がしっかりしてたからそれは気にならなかったな。
レボの兄が変態とか、キャンディルフナが姉弟とか、ホンっトどうでもいいですから!
562名無し草:2006/09/28(木) 13:09:52
川原泉だったら、浜拾いとかメイキング・オブ・タコノマクラ漂白の工程とか、
そっちのウンチク話にポイント置いて、面白い読み物にしてくれるだろうなあ、
と思った。
563名無し草:2006/09/28(木) 13:10:16
ニラ茶のここがよかったと上がるシーンの中に「短所と長所」のがあって
あれは萩尾さんの改悪だって度々言われてるけれど、
1999年PUTAOのインタビューで「一番尊敬してるのは萩尾先生」って
波ちゃん自身が言ってるんだよね・・・・
564名無し草:2006/09/28(木) 13:35:03
波ちゃんの辞書の「尊敬」は意味が違うんじゃないかな
自分を甘やかすことは出来ても好きになれない人には
他人に対する敬意ってどういうことかきっと分からないと思うよ
565名無し草:2006/09/28(木) 13:43:48
基地三よりは読む気するよ
ややこしい(わかりにくい)設定がないから
話作りが下手な人の漫画は頭使わずに読める話じゃないと読む気すらしない
566名無し草:2006/09/28(木) 13:50:24
>>562
あー、カーラ教授の空色海岸なら読みたい〜!!
きっと本当に「空色」「海岸」が上手く生きるような漫画になるだろうなあ
あの人年の差カプ結構多いけど全然嫌な感じしないよね。むしろ当然の流れに見える

  本気で恋愛にうとい天然少女・トモ
  ハンサムだがとぼけた感じがいい用務員・リク
  暗いけどツッコミが鋭い手先の器用な少年・テン
  美少女だけどガミガミ系の姉御肌・アンリ

 海辺を舞台に繰り広げられるリリカルロマン
567名無し草:2006/09/28(木) 14:18:29
ぱらぱら立ち読みしてきた。
ここで読んで想像してたよりはまだマシ…なような気もしたけど
とにかく口が気持ち悪い。アンリの「16歳おめでとう」のシーンとか
口の気持ち悪さで全てぶち壊し。
タラコ唇も歯描くのもやめてくんないかなあ。似合ってないよ絵柄に。
568名無し草:2006/09/28(木) 14:23:14
>> 562
それすごく読みたい!

波ちゃんは有る程度以上の年齢向けに、“少女漫画”が発売されてることの
意味がわかってない。
569名無し草:2006/09/28(木) 14:42:12
>>566
カーラさんは歳の差カプ結構多いどころかいつもそれやん。
少なくとも主作品はいつも「変わり者の少女」と「保護者的オヤジ」の恋愛。
見るからに本人のコンプレが反映されてる点では波ちゃんと変わらないけど
ちゃんと作品として違和感なく面白いとこが大きな違いだよね。
570名無し草:2006/09/28(木) 14:44:08
そう、面白ければいいのです。
それに万人が面白いと思わなくてもいいんです。

でも波のは(ry
571名無し草:2006/09/28(木) 15:08:46
カーラ教授は重度のブラコン・ファザコンぽいなあと思うけど、読んでいると
自分の中にもそういう気持ち(リアル兄はいないのであくまでも妄想)が
あるのを何となく感じる。こういうのも少女漫画の醍醐味でしょう。

比較するのは不毛だけど、波漫画でヒーローに求められることって
王子様、騎士、セックスパートナー(変態行為あり)、
自慢できるアクセサリー、召使い、何やってもケツ拭いてくれる保護者、
とにかく私に都合のいいこと全部やってくれって感じじゃん?
私は何もせず指示してるだけ、むしろ指示する前に汲み取ってくれみたいな。
その上1対1の関係だけじゃ安心できないのか、必ず観客役や踏み台役を置いて
羨ましがられたり褒められたりすることで完成する幸せ。
そこまで徹底して欲張り&他人の人権無視じゃ萌える余地がないよ。
572名無し草:2006/09/28(木) 17:16:09
http://p.pita.st/?m=wthaekuz
かっとなって修正した。
反省はしていない。
573名無し草:2006/09/28(木) 17:20:56
やっぱり口と鼻の描き方が変なんだな・・・
574名無し草:2006/09/28(木) 17:29:20
572,乙!

いつものことだけど、顔のパーツのバランスが悪いのと、
手の描き方が最低クラスにドヘタ。
PCこういう時に使わなきゃ宝の持ち腐れじゃないの?
575名無し草:2006/09/28(木) 17:29:31
こうして並べると

ピザにかけた蛙の呪いが跳ね返ってきてるんだな、って感じ
576575:2006/09/28(木) 17:30:50
ピザは上半分が蛙
波は下半分が蛙
577名無し草:2006/09/28(木) 19:37:23
カーラ教授なら、紅茶も面白くしてくれるだろうな。
ティースプーンで王子をぺけぺけ叩きながら、
「あ〜?願い事をかなえるだ〜あ〜?
 自ら努力して願いをかなえてこその(以下略)」
578名無し草:2006/09/28(木) 19:43:15
>>573
目も変だよ、特に餡
左のは目が寄って見える上に三白眼でとても気持ちが悪い
579名無し草:2006/09/28(木) 20:04:13
次課長の河本の物真似してる
ゲゲゲの鬼太郎のサラリーマンって
山田って言うんだね
580名無し草:2006/09/28(木) 20:06:53
ワロス
581名無し草:2006/09/28(木) 20:13:04
>>572
あぁ〜目のキモさ・怖さはかわってないけど、それでも大分ましになったねぇ・・・
582名無し草:2006/09/28(木) 20:42:23
資料館さんにまたまた凄まじい資料がうpされてる!!!
資料館さんいつも乙です
583名無し草:2006/09/28(木) 20:49:25
凄いwww
46kgで痩せすぎてヤバくなったら〜とか言ってんのがワロス
むしろ痩せろよ
584名無し草:2006/09/28(木) 21:04:14
ちょwwwww

前にも書いたが、自分は2ちゃんのピザ判定は厳しすぎと思ってる
「標準圏内=ヤバイ」と思ってるやつの気持ちなんて到底わからん
でもね、波ちゃん、あなたの身長で46kgって全っ然細くないよ
自分的には46kgもおkだが、痩せてもまったく問題ないと思う
むしろ46kgなんてピザという人すらきっといるだろう

つい熱くなってしまった…すまん
そもそもネタにもならん自分の体重暴露してなにがしたいのか
585名無し草:2006/09/28(木) 21:07:56
姉が描いたとしている漫画、どうみても波ちゃんの絵と字だけど・・・
自分はこれ初めて見たから、最初「え?波ちゃん妹いたんだっけ」と思ってシマタ
姉妹でもこんなに似るものなのかな。
586名無し草:2006/09/28(木) 21:08:14
46kgって160cm前後の人の体重だと思う・・・


それもすごいけど、スーファミ雑誌の方もすげえwwwwwwwww
587名無し草:2006/09/28(木) 21:12:18
大体なんでこんなわけのわからん私生活漫画を部誌に寄稿するのか?
エッセイ漫画がテーマの部誌だったのか?
588名無し草:2006/09/28(木) 21:17:40
こりゃ凄い破壊力www
でもどうやらこの46kgってのは「食べてないのに体重が減らない」という意味で使ってるから
自慢にはしてないんじゃないかなあ?

気になったのは最後。
「釜女にあそびにきた時は後輩の一人に今のシリーズつまんないって〜」
「ごめんねバカで、まじで考え込んじゃったよ」

こんなんその後輩が読む可能性のある部誌に載せる?
まるでその子のせいで煮詰まったみたい。
589名無し草:2006/09/28(木) 21:18:53
>>588
それが波ちゃんクオリチー
590名無し草:2006/09/28(木) 21:20:11
絵がそっくりな妹てw

ID同じで自演がバレて「家族が私のパソコン使って書いたんです!」って言い張るアホみたい…
ってそれ香織ちゃんかw
591名無し草:2006/09/28(木) 21:22:21
スーファミ雑誌すごすぎだろ!姉名義で投稿して、さそいうけかよ!!!

資料館さんはいったいどこからこんなものを・・・
592名無し草:2006/09/28(木) 21:24:55
>読者から問い合わせが来てたんですが
これどういう意味?波ちゃんの読者が編集部に「波ちゃんがいる」って問い合わせたって事?
593名無し草:2006/09/28(木) 21:25:43
>>591
以前に誰かここでうpしたんだよ
594名無し草:2006/09/28(木) 21:30:16
>>591
世界が広がるよ?
595名無し草:2006/09/28(木) 21:34:26
>>588
46kgを自慢にはしてないみたいだけど、そのあとに「やばいくらい体重が減ってきたら
一日2食に増やそうと思ってる」とか例のちっちゃい書き文字で書いてあるから、
やばいくらいに減る直前だくらいには思ってると思う。
実際には波ちゃんの身長なら、46から5kg以上減らしてもやばいことにはならないと思うけど。
596名無し草:2006/09/28(木) 21:43:15
私、波ちゃんと同じ身長で波ちゃんより骨太でイカつい体型だけど
波ちゃんより体重少ないよ。
でも42kg前後あたりじゃ全然痩せて見えない。
40kg切ってやっとちょっと細く見えてくる。

波ちゃんと体重の話見るたびによくあれで自慢するな、というのはもちろん
写真見ると一見上半身骨細で華奢っぽいのに46kgとかって
どれだけ下半身デブなのかと思う。
いや、相当太いだろ下は。
597名無し草:2006/09/28(木) 21:45:02
>>586
一般の成人女性の体重は、身長でそんなに大きな差はないと思うんだが。
145cm以上あれば、健康・通常体型なら40kgぐらいある。
波サイズなら46kgは標準ぐらい(但し痩せではない)と思われ。

いつも思うんだけど、このスレでのピザ判定は厳し杉る。
モデルや芸能人じゃあるまいし。
ただ波が自身を痩せていると自慢するのは、おかしいとは思う。
598名無し草:2006/09/28(木) 21:46:33
>>588
「つまらないと言われた」ってのもきっと
例えばファンタジー好きな子が
「私現代恋愛モノは得意ジャンルじゃないからファンタジーが読みたいなぁ♪」
と気軽に言ったとかそんなことのようなヤカン

後輩カワイソス
599名無し草:2006/09/28(木) 21:47:02
>>595
なるほど、確実に標準よりは細いって思ってはいるみたいだね。
「体重が減らないって山田さん全然太ってないですよ〜。それ以上減っちゃダメですって」の誘い受けかな?

ただ一日一食って確か一番太るんじゃなかったかな。
600名無し草:2006/09/28(木) 21:47:28
>>590
せめて「字がそっくり」にしとけばよかったものを
あんな適当なギャグ絵見て誰も重ねないから
それより字がクリソツすぎて吹いたから
601名無し草:2006/09/28(木) 21:49:30
スーファミのあれが出るたび輪廻する話題で申し訳ないけど
やっぱり言いたい
「姉(わたし)」という書き方は本当におかしい。
わたし vs 妹 で二人の関係は十分わかるのに。
なおかつ、「わたし(姉)」でなく「姉(わたし)」という書き方からも
波の「世界は自分を中心に回ってる」観が現れててほんと笑える。
そこまで徹底した自己中さんが、他人のなりすましなんてしちゃいかんよ。
602586:2006/09/28(木) 21:52:31
>>597
別に波をピザと言ったわけではなく
その程度の体重なら背の高い人でも普通にいる
って思ったんだよー
そんな程度でよく自慢げに描けるなと

波ちゃんがムキムキならその体重でも痩せてるだろうけどw
603名無し草:2006/09/28(木) 21:52:34
>>601
それ自分も思ったw
自己中な上に頭悪いんだなってのが丸分かり
その自己認識力のなさが漫画にも悪影響なんだからとことん根はそこだね
604名無し草:2006/09/28(木) 21:55:07
クローンみたいな一卵性の双子だとここまで絵や字が似ることもあるかな
と思わなくもないけどw
無理がありすぎる
605名無し草:2006/09/28(木) 22:01:55
本当にバレたくなかったら、字だけでもアシさんとかお友達とか本当のおねーさんに
代筆してもらいたいもんですね。
いやぁ、謎の少女漫画家さんは誘い受けが好きなんだなぁ。
606名無し草:2006/09/28(木) 22:04:56
バレて欲しくてわざとやってるんだろうけど、普通の感覚なら死んでもバレたくないと思う。
波ちゃんは特別意識バリバリだから
「素人に混じってわたしが描いてやってるんだゾ?気づいた人だけの特典なんだゾ(・▽・)b」
ぐらいな感覚なんだろうけど、もう見てる方が厨くさすぎて恥ずかしいことこの上ないですよ・・・

漫研の傲慢ぶりと、自分で自分を「山ちゃん」呼ばわりもキモス
あの時代の同人によくいたタイプの調子に乗ったDJ気分みたいなののテンプレだけど
厨なことには変わらない
607名無し草:2006/09/28(木) 22:08:57
恥ずかしすぎて直視できなかった
特にスーファミの方が酷い
ばかじゃねーの?
608名無し草:2006/09/28(木) 22:12:18
波ちゃんも何年も経て、こうやって過去の恥を引っ張り出されるなんて思ってもみなかっただろうな
それとも今でも恥と思っていないのかな?
609名無し草:2006/09/28(木) 22:13:32
波ちゃんみたいな友達いたんだけどさ。
自己顕示欲が強くてデフォで人見下してて謙虚さがまるでなくて
さそいうけの王者で自分ではさばさば姉御肌と思ってるのに実際はねちっこくて
無駄な行動力だけはあって自慢ばっかりしてる子。

でも、内面はそっくりなんだけど外見は結構かわいくてそこも本人の自慢ポイント。
男もよく群がってて、そんな彼女のことを「素直な子」「分かりやすい子」「おちゃめで天然」と
儲のめくら状態だったよ。
こっちから見たら彼らの方が素直というか純心というか、男って裏見ねーのなって感じ。

こういうの見ると、波ちゃんもあんなでも容姿さえよければパラダイスだったんだね。
むしろ自己顕示欲や恥のない行動や積極性は、恋愛においては武器っぽいし。
惜しかったね、非常に。
610名無し草:2006/09/28(木) 22:16:51
山ちゃんってw
山寺こういちに謝れ
611名無し草:2006/09/28(木) 22:29:06
あと、南キャンにもなw
612名無し草:2006/09/28(木) 22:40:18
波ちゃんにとって黒歴史と思っている仕事や私生活の出来事は呪いになっているんだろうけど
一連のこう云った厨テイストの誘い受け作業は黒歴史じゃなさそうだなー
613名無し草:2006/09/28(木) 22:47:58
>>604
昔、身長体重顔立ちはクローン並みにそっっっくりな一卵性双生児が
同じ寮にいたが、筆跡はまるで似てなかった。
さらに片方は絵が上手かったが片方はへたくそだった(興味なさげだった)。

あ、絵と字が似てるって大橋姉妹をヒントにしたんか?
あの姉妹でも見分けがつかないほどじゃないけどな…
614名無し草:2006/09/28(木) 23:01:58
今はじめて資料館さんで、漫研の漫画見た。ここで散々言われてるけど、がゆんとの対比が
気になったので、がユンの画集を引っ張り出してオマケ漫画を読んでみた。
ほんっとうに、がユンに憧れてたのが良く分かったよ。あの独特の雰囲気が、まるで同じ。
でもがユンは、少なくとも毒も呪いも感じない。今読むと「あれ?」って感じはするけど、
波が発するどろどろしたオーラは無かった。
615名無し草:2006/09/28(木) 23:03:41
IDとかわかんね

お友達募集スレってまだある?
616名無し草:2006/09/28(木) 23:05:42
がゆんに憧れてる時点で「私は生粋のヲタです」って宣言してるようなもんだよなぁ
617名無し草:2006/09/28(木) 23:12:56
でも、がゆんは絵が上手かった。
そして、神経さかなでするようなオタな設定でもキャラのヒスや説教も非常識も
絵とセリフで
「身勝手でワガママな愛」とか「傲慢な愛」とかってすっごく納得できた


漫画家として憧れるのはいいけど
基本的に、本当に自分しかかけないから
劣化コピーでコピーしたところは薄っぺらだからはがれちゃって
本質の汚いトコだけが印象に残るんだろうな。
618名無し草:2006/09/28(木) 23:27:02
>>617
好意でも悪意でも、誰かを模範する時ってその外見も中身も
両方とも自分の中で吟味してトレースをするけどさ
波ちゃんの場合、外見だけコピペしてるからね
だから自分でも何やってるか分からなくなって、ボロボロになるんだと思う

波ちゃんの漫画も似たような感じ
例えばコラージュなんか、継ぎはぎをした部分って見た目汚いから、修正入れてそれっぽく仕上げるのに
波ちゃんは継ぎはぎしたらそのままで修正入れたりしないから、繋ぎ合わせた所が醜く目立つ

619名無し草:2006/09/28(木) 23:29:32
がゆんの調子に乗っててタカビーで傲慢な
女王様な態度(だけ)が羨ましかったんだろう。
わたしもああいうのやりたい〜☆だけ。
620名無し草:2006/09/28(木) 23:32:21
イソップ寓話のカラスの話思い出した
他の鳥の羽根で飾り立てたやつ
621名無し草:2006/09/28(木) 23:32:33
傲慢になれるだけの、才能を持っていたからね
全盛期は、原稿料が1枚2万を超えたとかきいたけど
622名無し草:2006/09/28(木) 23:33:06
スーファミの葉書何回見てもワロス
妹のほうを明らかに可愛く描いてるしあんな小さいとこにツヤベタきっちり。
623名無し草:2006/09/28(木) 23:40:13
姉22歳、妹20歳、妹はプロ漫画家なのだ☆、22歳のOLとしては〜

ハガキ一枚に聞いてもいない自分語りをこれだけつめこめるのは
どう考えても波ちゃんだよな。姉は常識人ぽいし。
年齢も漫画家もなんの関係もないじゃんwクソワロタwww
624名無し草:2006/09/29(金) 00:10:39
塚、あの内容の漫画なら、別に妹の立場から描いても
(「22歳OLとしては恥ずかしいんだそう」みたいに)
面白みはかわんないと思うんだけどなぁ
謎だ
625名無し草:2006/09/29(金) 00:11:51
つくづく波の姉ちゃんが気の毒だ・・・・

立野真琴の「そりゃないぜBABY」に出ていた喫茶店のマスターもいい所のお坊ちゃまだったけど
そっちは少年時代祖父の元で帝王学を学ばされる等厳しく育てられ、弟と妹とお茶の時間を過ごす事すら
許されず「弟妹と楽しくお茶の時間を過ごしたかった」のと「誰かにお茶の時間を楽しんでほしい」
という理由で家を出て喫茶店のマスターになった、という裏事情があったよ。

痛い子パパにもそんな事情があれば「実は骨のある男性」と思えたけどな。
626名無し草:2006/09/29(金) 00:15:47
気の毒とかいいながら


波平ちゃんの下降線はすげーたのしい。
公式HPや自分語りが消えたのが一番残念。

紅茶が好きだった人には、自分騙りと公式消えたのは安心だったのかな?
でも、そういう人は、ネットと自分語り抑えたら作品に力注ぐようになるとおもってたんだよね、きっと。
627名無し草:2006/09/29(金) 00:20:00
今回投下されたナチの誘い受けが凄いんだけど
ああいうの見ちゃうと、波ちゃんも早く日記とか始めて欲しくて仕方ない
628名無し草:2006/09/29(金) 00:29:13
>>615
IDとかなら、2chのログ目次のページをくまなく探せば見つかるよ(・▽・)b
629名無し草:2006/09/29(金) 00:33:43
>>621
1枚2万?そりゃ安い…
基本的にキャリアと比例するから
新人でいきなりのぼりつめたからかな

白癬は一枚新人4千円からという話を聞いたよ。
630名無し草:2006/09/29(金) 00:36:51
部誌の最終ページの最後のコマの呪いが凄まじいと思った
特に鍋の怒りマークがグロいわ…
でも後輩はGJ。本当につまらんもん
631名無し草:2006/09/29(金) 00:41:41
ホント、最後のコマの呪いはスゴイ
そして、煮るという字が間違っている
632名無し草:2006/09/29(金) 00:41:45
この頃は花夢で嫌われてたけど厨には支持されてた頃だし
キモくてもウザくても載せればそれなりに美味しかったんじゃない?

紅茶の中期にはもう、こんな事描く場所もなかたったわけだけど
633名無し草:2006/09/29(金) 00:49:50
普通、OGが会誌によせる原稿って
先生への謝辞とか後輩への応援とかだよね。。
波、コワー
634名無し草:2006/09/29(金) 00:50:27
部誌のパーマ波、超きんもー☆
635名無し草:2006/09/29(金) 00:52:06
部誌、なんか絵が似てるとかじゃないんだけど
雰囲気がグリーンウッド描いていた人に似てる
好きだったんだなーって感じ

後輩への呪いがほんと怖い
636名無し草:2006/09/29(金) 00:55:13
>>628
ありがとう!両親の写真とかはじめてみたよ!
つか、あの下半身でよく
「痩せてる」と言えたもんだと・・・
637名無し草:2006/09/29(金) 00:58:45
写真と部誌の自画像を照らし合わせながら
皆でもにょもにょしようぜ☆ミ

ヤマチャン…
638名無し草:2006/09/29(金) 01:14:48
どーでもいいけど、本日電車のなかで赤僕のコミック読んでる学生さん発見。
贔屓目とかアンチ目じゃないと思うんだけど
やっぱり、連載から10年たってオトナを読んでる人見たことない。
つか紅茶よんでる人見たことない。

動物のお医者さんとか赤僕、GW、なんかは男女問わず電車でみかけるけど
(ガラカメとかスケバン刑事とかパタはTVでも説明なしの作品だから格違い)
639名無し草:2006/09/29(金) 01:15:50
体重がそこそこあっても、しまっててやせて見える人もいる…
でも、波はその逆だよなあ
別にピザでもないのに、ぽっこり見えるという
しかもぽちゃでも不思議とカワイイし魅力的、というタイプでもないし
640名無し草:2006/09/29(金) 01:20:16
だぶついて見えるっていうか?
641名無し草:2006/09/29(金) 01:27:30
>>609
女の怨念バリバリっすねw
642名無し草:2006/09/29(金) 01:28:14
あれパンパンじゃないですか。
あれで46kgはウソでしょう・・・・
643名無し草:2006/09/29(金) 01:31:42
性格悪くてもなにやってても、ぶっちゃけ微笑ましく見ていられる程度なら
取り巻きを引き連れてようと変な言動してようと問題ないんだよね
波は増長しすぎてたから…
644名無し草:2006/09/29(金) 01:42:43
増長しすぎてた、と過去形ではなく
気持ちの上では萎んでない挙げ句
まだイケると思っているであろう。

波だけは
645名無し草:2006/09/29(金) 02:40:37
初めて写真見た



あれで合コンにのこのこ来られても…
646名無し草:2006/09/29(金) 02:52:40
波ちゃん、自分の容姿にだけはあれだけ過剰にポジティブシンキングのプラス思考の
装飾過多なのに人生に関しては呪いまくりなんだろう・・・
647名無し草:2006/09/29(金) 04:01:53
今回話題になってる資料って、ずっと前にこのスレでウプされたものなんだけど、
みんなの反応からすると、その頃は居なかった人が多いのかな?
住人も入れ替わっているんだね。
648名無し草:2006/09/29(金) 04:48:56
>>642
ヒント・波ちゃんは小柄

小柄さんだと46kgでもあんなもんだと思うよ
友人でちっちゃい子は30kg台とかザラ

だから染め粉の体重設定ってものすごいんだよね・・・
痛い子も重めだけど運動部出身ならまあリアルっちゃリアル
649名無し草:2006/09/29(金) 04:58:00
染め粉の体重も
自分の体重を細めと信じて疑わないからこその設定だろうね
650名無し草:2006/09/29(金) 08:39:00
「わたし体重46kgなの」「へー細ーい」ってのを真に受けてたんだろうな
高校生ぐらいだと単に50kg以上か以下かで判断したりするし
651名無し草:2006/09/29(金) 09:00:53
背が普通〜高い子からしたら背が低い子の体重の相場なんてわからないしね
とりあえず軽いねーとか言っとくかもね
652名無し草:2006/09/29(金) 10:25:09
高校生ぐらいの頃は成長期だし、全体的に肉付きいいけど
20歳ぐらいで少し体重落ちる時期が波にはなかったのかなぁ?
10代の体重がそのまま20代以降も続いてるなら、
特に下半身は運動不足でダブついていそうだ。
653名無し草:2006/09/29(金) 10:27:17
痩せてる自慢してる割に下半身が(ryという報告はいくつかあったしね
波ちゃんが語りたがらないところ=真のコンプレックスと思っとけば間違いない
654名無し草:2006/09/29(金) 10:30:47
こりゃ40kg切ったって言うのも
アナログの体重計の針が40kgの線でブルブルしてただけかもね
それか「40kgだから、つけてる下着の分を引いたら30kg台だ」とか
655名無し草:2006/09/29(金) 10:35:47
リアルすぎてワラタ
でも波の自慢って全部そういう「スレスレの嘘」だよね
656名無し草:2006/09/29(金) 10:59:55
46kg〜40kg弱って色々な数字が出てくるけど数年の間の話だよね。
小柄で上半身痩せ、下半身太め(巨デブにはなりにくいタイプ)で
特別な運動も病気もしてない人が短期間にそんな大幅な増減するって
よっぽど食生活が不健康なんじゃ…本人も自慢(?)してるけど。
20歳前後がそれでその後何もしてなければ
30代の今はかなりひどい体型(上下の差が広がってる)だと思うし、
何より生活習慣病の可能性が出て来てると思うよ。
まあ余計なお世話だけど。
657名無し草:2006/09/29(金) 11:12:23
波ちゃんの今後が見物
658名無し草:2006/09/29(金) 11:53:18
>>647
つ【昔にも見たけど、何度見てもすごい】
659名無し草:2006/09/29(金) 11:55:15
ものすごいっつうか、まあ一応染め粉の体重なら
可愛いタイプのぽっちゃりちゃんはいると思う
しかもかなりキョヌーらしいし

あの体重設定で波並に平らだったらヤバスかもだがw
660名無し草:2006/09/29(金) 11:59:35
部誌初めて見た。
すごいね。
食事食べるのめんどいってとこで、なんで敢えて“2人”とかみんな〜って
書くんだろうと細かいところにもモニョってしまった。
波ちゃんだからかな。
あと仕事で描いてるのは見られたもんじゃないんですか。そうですか。
そんなもんを母校に寄贈したり、サインつきで人に送りつけたりしてたのね。
すごいや。
こういうお遊びで描いたものほど、見れたもんじゃないと思うんだけどなぁ。
まるまる自分語りだし。
波ちゃんの感覚はやっぱ分かんね。

661名無し草:2006/09/29(金) 12:03:12
しかし、なんか染め粉って怨念が凝り固まってるキャラだなあ

巨乳→どうせデブ
男にモテる→八方美人でクラス女子には嫌われる
天然で純真→ちょっと馬鹿で空気読まないだけ

太鼓の人気者設定よりも漫画内で説明されてると思う…
662名無し草:2006/09/29(金) 12:07:24
>>659
150cmで50kgは巨乳とかぽっちゃり通り越してると思う(筋肉ついてなければ)
それこそ45kgくらいならぽちゃっとしてて可愛い、になる。

そもそも染め粉が別にぽっちゃりに描かれてないのが・・・。
どのキャラも身体的特徴を文章や数値で表してはいるけどそれが絵に全然反映されてない。
663名無し草:2006/09/29(金) 12:12:19
美人とか長身とか小柄とか足が太いとか巨乳とか肩幅あるとか色々書いてたけど
絵からは何ひとつ読み取れないよね
664名無し草:2006/09/29(金) 12:13:53
まあたしかに、150cm50kgAカップより150cm50kgGカップのほうが
ストレートにデブキャラではないかもしれないねw
665名無し草:2006/09/29(金) 12:17:39
大体あそこでそめこの体重描く必要ないしね

「50kgあっても全然太ってるようには見えないんだぞ。
つまりそれより数キロ軽い体重のわたしは痩せて見えるってことなんだぞ?」

ってことでしょ
666名無し草:2006/09/29(金) 12:18:02
ロングヘアーで小柄でふくよかさんできょにゅーでモテモテ

なんだか涙が出てきた
なりたかったんだね、ああなりたかったんだね
667名無し草:2006/09/29(金) 12:25:46
最後のコマは、煮詰まっているって絵では無く
お鍋が吹いている絵だと思う
鍋に怒りマーク入れているのが、私怒っているんだぞ?って誘い受け鈍いでキモイ

刷り出しが見られないのは、大人の頃はまだ向上心があったのかなーって思ったり
ま、わざわざそんなん教えられてもって感じなんだけど
668名無し草:2006/09/29(金) 12:30:06
しかし波ちゃんも歯の出てない自画像に「痩せすぎてヤバい」とか言わせたりしてなければ
ここまで容姿をつっこまれなかっただろうにね
恵まれてないとは思うけど笑えるほど酷いわけでもないのに

まあそこが魚茶としては面白いんだけど
669名無し草:2006/09/29(金) 12:34:13
作品は見られたもんじゃないってグルグル巻きにされてたけど
カツマタの友人の一人が(イケメン扱いだった奴)
遊びに来た時にコミック持ってないって言ったら
持って行きなさいっ!って既刊全部どーんとあげてたよね。

恥ずかしいなんて誘い受けだよね、波ちゃん。
あたし有名少女漫画家なのよって本当はアピールしたいんだよね?
670名無し草:2006/09/29(金) 12:39:35
つーかこっちからしたら自分語り漫画のが何十倍も恥ずかしいと思うんだけど・・・
波はあれを恥ずかしいと思ってないんだね
波がどうしてああなのか改めて納得した
671名無し草:2006/09/29(金) 12:39:44
趣味にワープロって時代を感じるwwwww
で、かな打ちしか出来ないのか…
672名無し草:2006/09/29(金) 12:42:22
かな打ちのがマスターするのは大変なんだけどね
でも波は別にマスターできてないよな
チャットでも別にタイプ早くなかった記憶があるし
673名無し草:2006/09/29(金) 12:43:57
つーかさ、波ちゃんって「姉に原稿手伝ってもらったら二度手間になった」とか書いてたよね。
絵がそっくりって・・・w
674名無し草:2006/09/29(金) 12:54:50
一日、一食で46kgってどんだけ間食してたのやら
朝一人で食べるのが嫌なら、家族と同じ時間に起きればいいだけの事なのに
何故わざわざ、10時に起きてるの〜一人なの〜って描かなきゃならんのか?
てか、あなた料理得意じゃありませんでしたっけ?
ずっと家にいるなら親の代わりに炊事ぐらいするんじゃ?

波ちゃんはいつも謎だらけ
675名無し草:2006/09/29(金) 12:57:59
妹は姉と絵がそっくりとか白々しく書いてるけど、
字までそっくりなのかよお前は、と。
自分が誰かわかって欲しくてたまらなかったんでしょうねえ。
それも賛美とともに。
676名無し草:2006/09/29(金) 13:02:53
>>674
母親が病気になって姉と自分が炊事を担当していた
漫画家やり始めて(結婚だったかも)家を出たことで、
炊事をお姉さん1人に任せることになってしまったのが忍びない
というようなコメントをゴミクスでしてたような
まあいずれにしろ、謎だ
677名無し草:2006/09/29(金) 13:12:44
嘘で塗り固められたかわいそうな波
678名無し草:2006/09/29(金) 13:13:55
エッセイって「なんでこんなことまで描くの?」というようなものかもしれないけど
「なんでこんなことまで描くの?」という気持ちが湧く前に
「面白い」「興味深い」と思えるものがエッセイだと思う。
今更だけど本当に波のはただの垂れ流しだね。

大体なんでみんなが楽しくやってる部誌に「山ちゃんのストレス」なんて自分語りを寄稿するのか?
しかも「2」って前にも描いたんかい。
679名無し草:2006/09/29(金) 13:18:49
OBの個人的な下らない愚痴なんてリアルで聞いてもうざいのに
こんなねっちょり書かれたらたまらんよね
680名無し草:2006/09/29(金) 13:19:45
>>669
そこで気前のいいワタシアピールもしつつ、
「俺は本屋で買ってるのに!」と男友達(プゲラ に言わせるいつもの手法w
681名無し草:2006/09/29(金) 13:33:51
エッセイ、うだうだとつまんないこと書いてるなあ。
部誌は並の日記帳じゃないだろうに。んなことチラシの裏にでも書けよ、みたいな。
いっそのこと「プロ漫画家はこんなかんじです!!すごいでしょ〜♪」って自慢タラタラした方が
まだ楽しめると思うんだけど…
682名無し草:2006/09/29(金) 13:36:41
母校の部誌なんだから中高時代の面白かったこととか描けばいいのに
この学校はこんなに楽しいんだよ!ってアピールになるじゃん
683名無し草:2006/09/29(金) 14:17:44
波ちゃんの空気の読めなさがよく伝わる漫画だよね
在校時もあんなだったんだろうなぁ
部長なら余計ひどかった気がす

前はアニメ制作が主だったのに波が部長になってからは漫画メインになった
って話もあったよね
さぞかしワンマンだったんだろうね
684名無し草:2006/09/29(金) 14:19:31
男友達の回で思い出したけど
ニワノだっけ、三白眼の人の彼女がオトナ読んでるとかなんとか書いてあって
サインあげたとか「彼女ちゃん見てる〜?」とかあったよね。

その人と彼女が結婚して一生不変ならともかく、もし別れたりしたらもう彼女は二度と波ちゃん作品は
読みたくないだろうし、その人も新しい彼女に「友達に漫画家がいる」なんて口が裂けても言えないよね…。

その後のセフレ事件でもその彼女さんだってどきっとしたんじゃないかなあと思ったり。
ガイシュツかなこれ。
685名無し草:2006/09/29(金) 14:21:30
具合が悪くて家にいるけどすることないから久々にミカオリ日記を読んでみたら
ますます具合が悪くなってきた
きっしょ
686名無し草:2006/09/29(金) 14:39:05
大人しく寝てるとか
好きな漫画読むとかしろってw
687名無し草:2006/09/29(金) 14:45:14
スーファミの投稿漫画?と部誌の最後のコマ
すっごい得体の知れない気持ち悪さというか、気味の悪さがある
今までさそいうけ系はプゲラで終わってたのに、この漫画は背筋にねっちょりと背中に手を這われてる感じ
688名無し草:2006/09/29(金) 16:03:26
「漫画家」をくどいくらい強調してるよね
若いうちにプロになったのが相当自慢だったんだな〜
689名無し草:2006/09/29(金) 16:06:42
恥を知らないことがよく分かるな
690名無し草:2006/09/29(金) 17:24:28
>672
なにげにリアルに並チャットで並と遭遇したことがある人?
691名無し草:2006/09/29(金) 17:30:20
うたわれが大ブームだから、波ちゃんも獣耳つけたキャラを出せばいいよ!
きっと売れるよ!ヽ(゚∀゚)ノ







やっぱ嘘だよ!ヽ(゚∀゚)ノ
692名無し草:2006/09/29(金) 17:43:49
人気キャラではなく自分の自画像にはピカチュウ耳つけたりしてたよね
693名無し草:2006/09/29(金) 18:23:37
やせいの ナミヘイが あらわれた!
だっけ?
よし、漫喫行ってオトナの柱読んで
モニョモニョしてくるか
694名無し草:2006/09/29(金) 18:48:17
体重話に戻しちゃうけど
そめこの150cm50kgにはいろんな意味でひいたなぁ。
まず、リアルでちょっと太りすぎてる。
少女漫画のキャラなんて「えー全然太ってないじゃーん!」
っていうレベルいいと思うんだけど・・・
そもそもそれ以前に、具体的な数値出す必要ない。
タゲ層の小中高生なんて、ちょっとふっくらしてる子も結構いるだろうに
似たような身長体重の子に「アナタたちはデブだから(プ」
といいたいようにも聞こえた・・・ゴミクスでは波平41kgだったし。
これは妄想だし、タゲ層時代のデブだった自分のひがみも混ざってると思うけどw
695名無し草:2006/09/29(金) 18:54:01
150cmだと45kgでも痩せてはいないレベル
染め粉の場合は胸で加算されるんだろうけど胸だけで+5kgは
考えにくいしなぁ

普通の150cm50kgはハッキリ小太り体型だよ
どう見ても染め粉はそこまで太いようには見えないし
696名無し草:2006/09/29(金) 18:55:44
つーか自分の体重を「痩せ」にしたいから
あの染め粉ネタ描いたんでしょうな
697名無し草:2006/09/29(金) 18:58:27
リア厨の時152cm/50kgだったけど間違いなくデブだったよ
ぽっちゃりとかそんなレベルじゃない

まあ波ちゃんは身長体重のサンプルになってくれる友達が
サブマネしかいないんだろうからしょうがないよねw
698名無し草:2006/09/29(金) 19:00:29
波の描くものがおかしいのって
全部「交友関係の狭さ」が表れてるよね
699名無し草:2006/09/29(金) 19:05:57
>>696
そうそう、染め粉の体重を書きたかったんじゃなくて自分語りに近いもんだと思う
痛い子体重の参考はミカしゃんだっていうし
700名無し草:2006/09/29(金) 19:10:07
>>痛い子体重の参考はサブマネ

どこまでも自分とその周り(もちろん私が選んだ人間だからすごいんだぞ?)
を自慢したいんだと思った。うへぇ。
701名無し草:2006/09/29(金) 19:16:11
ミカさんも止めろよw
自分の身長が痛い子と同じでも、
体重が少女漫画のヒロイン並みかどうかは分かるだろw
702名無し草:2006/09/29(金) 19:25:07
身長はともかく体重とか書くのはエロゲだけだと思ってた
703名無し草:2006/09/29(金) 19:53:49
でもエロゲは夢ぶち壊さなしいな
格ゲーも
704名無し草:2006/09/29(金) 19:57:29
エロゲは、現実ありえねーだろと言うくらい痩せ設定
波ちゃんのは、現実こんなコ居そうだけど
漫画のキャラクターの身長体重じゃねぇよ、という夢ぶち壊しな現実主義設定
705名無し草:2006/09/29(金) 19:59:48
男オタ受けも狙ってたみたいだけど
そんな設定じゃデブ専しか食いつかないよね
706名無し草:2006/09/29(金) 19:59:54
大抵のものはぶち壊さない。
というか、壊すのは波ちゃんだけ。
良かったね波ちゃん。
憧れのオンリーワンだよ。
707名無し草:2006/09/29(金) 20:02:57
体重設定に限らず色々ぶち壊してるよね
そしてこの現状なわけだけど
708名無し草:2006/09/29(金) 20:33:22
波ちゃん糖尿病になりそう。
709名無し草:2006/09/29(金) 20:58:40
漫画家って、只でさえデブになりやすい職業なのに、その線引きがそんなに甘いんじゃ
早いうちに生活習慣病になりそうだな>波ちゃん
710名無し草:2006/09/29(金) 20:59:39
心はかなり昔から病んでるようだが
体まで駄目になったら大変だな
711名無し草:2006/09/29(金) 21:25:35
ずっと前のスレタイにもあったけど、「雉も鳴かずば撃たれまい」って
波ちゃんのためにあるような言葉だよね。
余計なこと書いたり、変な自画像描いたりしていなければ、こんなに
言われずにすんだのに。
712名無し草:2006/09/29(金) 22:58:46
漫研がある学校に通ったことが無いので
普通の部誌ってわからないんだけれど
自分語りを描くものなの?
学生の面白おかしい日常とか
漫画家の仕事はこんなんですとかの方が
良かったと思うんだけど。

ってか一人称統一すればいいのに・・・
713名無し草:2006/09/29(金) 23:02:58
うちの学校の漫研は上手い人多くて(それこそ当時の波よりずっと上手かった)
部誌がかなり売れてたけど、自分語り漫画が載ってるのなんて見たことない。
まあ波のとこの部誌がどんなカラーかにもよるけど。
714名無し草:2006/09/29(金) 23:05:11
>>712
部員の人数や部活動の方向性によるけど、1人1〜2頁与えられてイラストを描く
基本的に何でもアリだけど、漫画を書くってのは少ないかな (枚数的に厳しいのもあるけど)
自己紹介文やその時嵌ってたりするものを、ちょこっと2〜3行くらい書いたりするくらい

大体そんなもん
715名無し草:2006/09/29(金) 23:10:26
つーかOBが寄稿するって習慣がまず無かったよ
自分の母校でも漫研所属の先輩がり◯んでデビューして騒ぎになったけど
卒業後出しゃばってくることなんて無かった

あ、でも波ちゃんはそのつもりなかったのに
どうしても寄稿してくれって頼まれたのかもしれないよね
憶測でバカにしてゴメンネ波ちゃん(棒
716名無し草:2006/09/29(金) 23:14:27
だいぶ前に、資料館のパスのヒントをお願いしますと書いたんだけど、やっと解った!
教えてくれた人ありがとう!
抹茶の写真が見たかったんだけど、載ってるんでしょうか…?

それにしても部誌の漫画…
あんな自己満足なもん描いときながら、本人は
『特別なわたしの生活をかいま見れて、君たちは幸せなんだぞ』
って思ってそう…。
717名無し草:2006/09/29(金) 23:15:48
>>716
あの時の荒しはお前か!!!
718名無し草:2006/09/29(金) 23:20:51
荒らしワロスw
見れて良かったねwww
抹茶の画像はあそこにはないから
ネ申かお友達が出てくるのを気長に待って下さい
待つほど大したもんじゃないけど
719名無し草:2006/09/29(金) 23:21:23
>>716
写真系のものはお友達募集しないと駄目
720名無し草:2006/09/29(金) 23:22:53
716>おめでとう!(・▽・)b
721名無し草:2006/09/29(金) 23:23:10
718さんと被ったorz

そういえば、お友達募集関係のものは資料館さんには無いんだよね
何かこだわりがあるのかな
722名無し草:2006/09/29(金) 23:26:06
>>717
ち!ちがうよ!!
2週間ぐらい前に聞いたの。
荒らしちゃいないけど、波語りしてたみんなには、話豚切りで申し訳なかったです。
今回も豚切りでごめん。
どうしてもお礼だけ言いたかったので。
以後ROMにもどります。
失礼しました。
723名無し草:2006/09/29(金) 23:33:10
>>721
資料館さんはあくまでスレの参考資料として
公の場に出たものだけ並べてるっぽいね
私もそのほうがいいと思う
724名無し草:2006/09/29(金) 23:35:27
あくまで「お友達に見せたもの」だからねー
725名無し草:2006/09/29(金) 23:53:56
>>723-724
そうだね、お友達募集はもうちょっと個人的なやり取りになるからね

>>722
( ・∀・)σ)Д`)
726名無し草:2006/09/30(土) 00:01:59
資料館さん見た
スーファミのあんだけのちっこいスペースなのに
2コマ目のセリフの順番がわからなくて混乱したわ
場合にもよるんだろうけど、そんなに漫画の文法くるってたか?
ネーム120枚没もさ、だから何?と言いたい がんばってるってこと?ストレス?
727名無し草:2006/09/30(土) 00:11:08
つーか部誌ってさ、部活動の集大成で現役の子とって大切な発表の場所じゃ無いのかな。
そういう所のゲストに呼ばれたんだからOGが仕事の愚痴とか描き散らしちゃ駄目じゃん。
空気読めないにも程が・・・
728名無し草:2006/09/30(土) 00:14:28
ふと思ったけど、波ちゃんって銀英伝好きそうだなあ
729名無し草:2006/09/30(土) 00:21:37
>>726
「原稿の締め切りが迫っててぇ〜、もう30時間も寝てなぁい〜」とかって
見栄はって言うのと同じ厨病なのだと思う。
730名無し草:2006/09/30(土) 00:46:06
>>728
仮定の話はやめようよ。
引き合いにだされる作品が汚れる。
731名無し草:2006/09/30(土) 00:46:48
波平に触られたところから作品は汚れていくんだよね
732名無し草:2006/09/30(土) 01:12:56
プリクラ扉絵、闇裡の指の角度がおかしいせいで6本あるように見える。
リアルでこういう形になるかと思ってやってみたら、筋が切れそうになった。

しかし朝…美人には見えない…
それとも波ちゃんが優しいから、美人判定がヌルいのかなwww
733名無し草:2006/09/30(土) 01:13:58
部誌ある意味面白かった。ほんとがゆんに憧れてたんだね。
レシピ読んで「いいなあ〜でもわたしだったらもっとこういうこと描くのに」とか
悶々としてたんだろうか。
あと所々でAPCの頃の巣田ゆりこを彷彿とさせて、どうあがいてもあの時代の
オタク丸出しです。本当にどうもありがとうございました(・▽・)b
734名無し草:2006/09/30(土) 01:31:44
>728
もうログがどこにあったか記憶が不確かなんだけど
掲示板かチャットでガンダム話が出たついでか何かで誰かが作品名出したけど、
波平本人は「読んだことない」or知らないとあんまり食いついて来なかった…っていう話が出てたと思う。

阪神・淡路大震災があった年のバレンタインデーの対応(※)で
ガイエとは比較されてた事があるから一方的に呪い送ってはいそうだがw


※波:「地震のせいか今年は(キャラ宛に送られてくる)チョコが例年より少なかった」とコミクスで暴言

ガイエ:毎年チョコを送って来たファン宛にホワイトデーのお返しをしていたが、
地震の年はホワイトデーのお返しに相当する金額を赤十字に震災義援金として寄付(チョコを送った読者には後日領収書を送付)
著作のあとがきで↑を報告するとともに、「(被害に遭われた方に)軽々しく頑張れとは言えないけど元気出してね」とキャラに言わせる
735名無し草:2006/09/30(土) 02:01:09
ようやく資料館のパスがわかった新参者が、また一人来ましたよ。
……寝る前に読むんじゃなかった……orz
736名無し草:2006/09/30(土) 02:25:25
>>734
それ知らなかったよ
ガイエいい人だな・・・
737名無し草:2006/09/30(土) 02:31:09
ガイエは作中で関西は地震が少ないから地震がいやならあっちに住むといい
みたいなこと書いて、真に受けた人が住んだらあの地震がきた
というようなことがあって、文句の手紙が来て謝ってたような記憶がある…
738名無し草:2006/09/30(土) 02:41:00
>>735
波ちゃんの資料は、読むタイミングと場所を考えないと
ひどい目に逢うから、気を付けた方がいいよ。
739名無し草:2006/09/30(土) 02:50:08
734の波発言を見て別の漫画家を思い出した。
自己愛性人格障害者は、似たような発言をするんだな....
740名無し草:2006/09/30(土) 03:23:30
今更だけど、資料館読んだよー!

なんだかもう、今読むと、人事なのにのた打ち回れるくらい恥ずかしい!!
発言の1コ1コが鼻で笑えるし、誘い受けも満載で見てて痛い…
741名無し草:2006/09/30(土) 05:25:17
チャットでの銀英伝話に関しては波ちゃんは「食いつかなかった」と言うより
銀英伝の話をしてる人をバカにするような態度取ってたように記憶してる
過去ログにあったと思うんだけど、膨大すぎて探せない
742名無し草:2006/09/30(土) 08:46:06
菅野さんの漫画読みたくて初めて別花買ってみた。ずっとA5サイズだと思ってたよ。
全体的に白っぽい漫画が多いような・・・波ちゃんの白さがあまり気にならなかった。
調子に乗ってどんどん仕上げに手を抜きそうだなー
しかし表紙のカラーの破壊力の凄まじさはどうだ。ホチキスで止めて開かないように
したいくらい怖かったよ(特に口)
ジャパネスクはずっと会話ばっかりだったのに面白かった。
743名無し草:2006/09/30(土) 08:57:57
最期数ページ、真っ白保険室で出てる奴みんな目ェつぶってるのは
そらもー立派な手抜きです。どうもありがとうございました。
謎の美少女登場!のコマすら寝てんだもんな〜。
744名無し草:2006/09/30(土) 09:48:40
>>739
★のこと?w
(バレンタインデーのチョコが少なくなった言い訳をあらゆるところから
引っ張ってくる。愛猫闘病、雑誌を移ったせい、etc...)

>>741
波の厨発言は多すぎてどれがどれやらだ。
ガンダムの萌え話が出来なくて(自分が主役になれなくて)逆ギレしたん
だろうなってことは容易に想像つく。
745名無し草:2006/09/30(土) 11:01:45
>>741
丁度昨日、そのログ読んだので記憶にあります。
過去ログ123の112あたりです。
746名無し草:2006/09/30(土) 11:08:23
これですね

112 :102 :02/04/25 23:33
つるしあげ……られたのかどうか、覚えてる範囲で書くと、
003に出入りしてた上級信者同士で「陛下」「提督」って
呼び合ってる人たちがいたから、あ、これはきっとこの人たち
吟詠好きだなって思って話題にしてたら波が来た、と。
タイミングが合ってたから吟詠の話がしたくてきたのかな?と
思って振ったら、単に好きじゃないんだ、で終わらなかった。

「なんか結構みんな好きみたいで流行ってるけど、だからって
自分は読んでないし、好きじゃないから。ここは吟詠のチャットじゃ
ないんだし、話変えて」のようなことをざざっといわれて、
あわてて作品の話をしたんだったような。

だけど、003とか002って雑談用と作品用で使い分けてるって
聞いてたから、嫌いな話振られたからってぴしゃっと遮って
作品の話をっていわれたのにはなんかもにょったんだよね。
第一、吟詠以外の話も並行して雑談スクランブル状態だったし。

それも、002に先に降臨したんじゃなくて、003にだけ入ってきた
っていう状態だったんだよね。(なんだかなー)

書いてたらするすると思い出したのって、もしかして自分は余程
当時のことにもにょってた証拠なのかも。やっぱりウチュ……
747名無し草:2006/09/30(土) 11:09:51
ついでにこれは
吟詠もいただき倉庫に入ってるから吟詠の話したくなくてキレたんじゃないの
って流れのようですね

吟詠知らない自分はどのへんいただいたのかは分からないんですが
わかる人いたらヨロ
748747:2006/09/30(土) 11:10:52
あ、いただき倉庫じゃなくて同人誌かな
ごめん
749名無し草:2006/09/30(土) 11:22:22
波じゃ吟詠読んでないつーか、読めないんだと思うよ。
結構長い小説だし、漢字も盛り沢山にふんだんに使ってるから。
せいぜい道原さんが連載してたマンガのほうに目を通した程度じゃない?
内容に紅茶好きな提督がいたから、
紅茶に関するところじゃよく出るから、
多分それも面白くなかったんだと思う。
750名無し草:2006/09/30(土) 11:37:09
あーあったね、紅茶話いろいろ
ユリ○ンが初任給で提督に買った紙のように薄いティーカップとか
(いい音が鳴るらしい・・・提督が大事に使ったり)
薄く入れた紅茶色の髪とか随所に紅茶ネタがあったな〜
真似して紅茶にブランデーたらしたりしたよ・・・

波ちゃんの話には、真似させる何ものもない・・・
751名無し草:2006/09/30(土) 12:01:16
そもそも紅茶である必要があったのかな。
なんか紅茶ならではの、優雅な雰囲気が全く感じられないし。

そういえば肉色海岸も、あんまり海が出てくる必要ないような。
海ならではのロマンが全然活かされてない。
ムリヤリこじつけてるけど。

アイテムだけはロマンチックなのにね。
それをストーリーに膨らませると、全て生々しくなってしまう。
さすが波ちゃんクオリテ。
752名無し草:2006/09/30(土) 12:09:19
生々しくはないよ
臭くてキモいだけで
753名無し草:2006/09/30(土) 12:13:12
つうか、生々しい漫画が、ベタなロマンチックアイテムのおかげで
辛うじて表面上だけは少女漫画っぽく見せかけれてるって感じ。
754名無し草:2006/09/30(土) 12:16:21
わぎわらのサイト全然更新されないのな
検索上位にひっかかる公式もファンサイトも動いてないとなると
新規さんは2chかミク死ーにしか流れんわな
755名無し草:2006/09/30(土) 12:26:06
>>753
×生々しい
○生臭い
756名無し草:2006/09/30(土) 12:32:19
暇だから大昔の過去ログ読むかと思って
やっぱり性格悪いのかスレを読み始めたんだけど
年齢の違う偽波平を見て>>1が幻滅してるところにこのレス

7 名前: というか。 投稿日: 1999/12/09(木) 23:42
1の人は好きだったのに−というなら
単行本読んでれば、本人の年ぐらいわかるはずじゃん。
ほんとに好きなのか?>1

漫画は好きでもあんな鼻くそみたいなプロフィール覚えてない人なんてわんさといるだろうにね
でも昔のスレ見てるとファン多かったんだなと思う
757名無し草:2006/09/30(土) 13:40:38
三串は結構紅茶コミュ、というか波コミュあるよね。
潜入してみたいものだ。
758名無し草:2006/09/30(土) 16:15:36
>>748
同人だね

読んだけど理解出来なくてムキーッパターンだったのかな?>吟詠
ただキャラ萌えだけしてたかもしれないけれど
759名無し草:2006/09/30(土) 17:07:02
波に理解して欲しい作品なんて存在しないので、
理解出来なくていいよ。
波の場合、作者の意図を無視して自分に都合よく解釈するだけだし。

昔柱や日記で「何日間で何冊読んだ」と自慢してたけど、
結局何ひとつ学べてないんだよね。
だから本人も作品も薄っぺらい。
760名無し草:2006/09/30(土) 17:19:31
761名無し草:2006/09/30(土) 19:59:32
お恥ずかしながら、昔漫研に在籍していたんですが
OBの寄稿はありましたが、さすがに
あそこまでの時分語り、ヲタ臭はなかったですね
軽くヲタ臭出てると、大学生、社会人になってまで
そんな・・・とひかれていました。

ああいう自分語りは、個人で同人出してる人が
後書きで2pくらいで描くもんかと思ってましたし。

よほど、自分に自信がおアリなのか
『恥』という感覚が、
人とは大幅にかけ離れていたのかと思いました。
762名無し草:2006/09/30(土) 21:38:21
吟詠は波ちゃんには理解できなかったって思ってる人多いんだね、私もだけどw
個人的にはヤン提督や作者の言う自分の正義≠みんなの正義とか
民主主義がどーたらこーたらが分からなくて脱落したんじゃないかと
波ちゃんの好きな厨設定キャラもあまりいないし長い話だし続き読むマンドクセになったんじゃ
763名無し草:2006/09/30(土) 21:49:02
>762
仮に手にとっていたとしても、波は最初の「銀河系史概略」で挫折して
本編まで辿りつけなかったクチなんじゃないかと思うw
764名無し草:2006/09/30(土) 21:49:02
波ちゃんに政治がどうの、軍隊がどうの、戦略がどうの、
ブラックホールがどうのって理解しろって方が無理
でも一番の理由は金髪の孺子(こぞう)が読めなかったんじゃないかと・・・
765名無し草:2006/09/30(土) 23:15:32
>>764
ルビ振ってあるだろwwww

適当に会話のシーンだけ掻い摘んで読んでそうなんだけどな
萌えどころに特化して探して読むとか
766名無し草:2006/09/30(土) 23:17:23
波が吟詠に手出したかどうかはともかく
呪ってたのは間違いないようだな
反応が帯ギュの時とよく似てる
767名無し草:2006/09/30(土) 23:21:28
>>766
あれで呪ったのは作者にスルーされたからでしょ
吟詠を呪うのとちょっと違うような・・・
768名無し草:2006/09/30(土) 23:22:53
誰かに 吟詠>頑駄無 とでも言われたんじゃないのw
769名無し草:2006/09/30(土) 23:25:00
よくいるじゃん、友達何人かでファミレスとか居酒屋でだべってて
自分に関係ない話で盛り上がり始めると、とたんにムキになって
「あたしはーあたしはー」って自分の話に持ってこうとするヤツとか
「何の話してるかわかんないからつまんない」ってムクれるヤツとか

それを、もういい大人なのに、皆が見てる掲示板上で、
大事な自分のファン達を相手に堂々とやってしまう波に乾杯だ
770名無し草:2006/09/30(土) 23:27:08
つまり、吟詠自体が気に入らなかったのではなく、
吟詠だろうがなんだろうが自分そっちのけな話題で盛り上がったことが
気に入らなかったと。
771名無し草:2006/09/30(土) 23:28:52
自分が入れない話題だからかな
自分の話じゃなくてもガンダム萌え話ならノリノリだったみたいだし
772名無し草:2006/09/30(土) 23:35:35
リアか100歩譲ってせいぜい20代前半ぐらいまでならまあよしとする。
でも波ちゃんそのときもう30目前でしょ?
ありえない。
773名無し草:2006/10/01(日) 00:41:51
風早橋ごっこでキレてたのも同じ理由なんだろうね
原作者のアタシ放って盛り上がってムキー!みたいな

>772
自分語り大好き&常に自分の話題に持っていこうとする30目前の 元 友達が 
リアルでいます・・・
自慢のタネが4つか5つくらいしかないので、自分語りしてもいつもループなんだけどw
774名無し草:2006/10/01(日) 02:17:40
>773
風早橋ごっこで盛り上がってムキーって、
あれって公式サイトにあったんじゃなかったっけ?
幹部の誰かのサイトだったっけ?
775名無し草:2006/10/01(日) 02:27:45
>>774
元々公式サイトにあったのが独立したんだと思った。
で、信者たちが運営するようになって。
ムキーのイキサツは反面教師さんの「風早橋学院ごっこ事件」にある。
776546:2006/10/01(日) 04:00:17
>>547
亀過ぎて恐縮だがdd
それだったのか。
777名無し草:2006/10/01(日) 07:25:37
>>773
>自分語り大好き&常に自分の話題に持っていこうとする30目前の 元 友達が 
リアルでいます・・・

30過ぎてもいるよ。いいかげん馴れたから適当に聞き流してるけど、もっと鬱陶しい
のは、自分や連れが彼女にした話(特にオタ系昔話)を、自分が思いついた、
あるいはネットなどで仕入れたと脳内変換して、ネタ元の私らに意気揚々と
されることだ。
自分語りスマソ

778名無し草:2006/10/01(日) 07:59:49
そういう人ってどこにでもいるわな

そういう人が漫画家になんてなってしまったのが厄介なわけで・・・
漫画家でも、柱や巻末に何か描く余地が無いような雑誌で描かされたら別だったかもしれない
ネットがあるから駄目か
779名無し草:2006/10/01(日) 09:51:08
柱や巻末がなかったらなかったで作品への投影度+コマ外での
自分語りが増えるだけになりそう。

そういう性格で波並みに頭が悪いと他の仕事でも言い訳・逆ギレ・
甘ったれ・さそいうけありとあらゆることをしても自己反省だけは
しないだろうし。もう少し頭がよければ、自分語りも時と場所ぐらいは
選ぶようになるんだろうけどね。(それでも迷惑だが)
780名無し草:2006/10/01(日) 10:39:50
今大食いの番組見てたら出てきた女の子が波と同じ身長で
即座に波を思い出しちゃったよ。鬱だ。
まあその子は33kgですらっとしてて、顔も可愛かったから波とは似ても似つかないんだけど。

何かにつけて波や香織や喜多先生を思い出してしまう。
特に「キャッチー」という単語とか・・・。
781名無し草:2006/10/01(日) 11:16:31
体重の流れを豚切ってみる
ttp://www.hakusensha.co.jp/athena/index.html
外出かな、アテナの募集カットにまだ波ちゃんが載せてもらえてるよ。よかったね波ちゃん(つД`)
というかこの頃のカラー、良かったのにどうしてまぁこうなるんだか…
周りの呉さんだの津田さんだのアヌメ化班がいるのがなんとなく寂しいな…
(呉さんの場合は元ゲームの力もある訳だが)
782名無し草:2006/10/01(日) 11:22:17
うわー
ムキの頭が異様に長いのが気になるけど
痛い子は普通に可愛いと思った・・・

今がキモすぎる反動か('A`)
783名無し草:2006/10/01(日) 11:22:47
変なとこもあるかもしれないけど、この絵はかわいいと思う。
784名無し草:2006/10/01(日) 11:26:19
これならまあキャッチーと言って差し支えないな
肉色のカラーなんて駄目駄目だけど
785名無し草:2006/10/01(日) 11:29:47
太鼓がどことなくケバい所以外はいいと思う

関係ないけど波ちゃんって色んな意味でドムだよね
786名無し草:2006/10/01(日) 11:38:54
波ちゃんこの頃と比べるとホント絵が濃くなったな…
787名無し草:2006/10/01(日) 11:41:45
濃くなったというより劣化が著しいのと、馬面になってデッサン狂いまくりなのに
口元だけやたら(波ちゃん的)リアルに描こうとするから、濃ゆく見える
788名無し草:2006/10/01(日) 11:43:17
アッサムは濃いキャラと思ってたけどこのカラーは結構可愛く見える
今の海岸の男キャラと比べると
789名無し草:2006/10/01(日) 11:49:39
画面はスカスカなのにね
790名無し草:2006/10/01(日) 12:13:52
紅茶王子呼び出すのと同好会存続って何か関係があるんですか?
791名無し草:2006/10/01(日) 12:20:15
アッサムの頭ほんとに長い…帽子の上のはヅラ?
痛い子はお世辞抜きにかわいいと思うけど
792名無し草:2006/10/01(日) 12:22:47
波的にはそれが自然な流れなのです
793名無し草:2006/10/01(日) 12:27:41
>785
ドムが体育館裏にちょっと来いと申しております
794名無し草:2006/10/01(日) 14:43:54
不自然なポーズが切られてるからそれなりに見えるのかな、とオモタ。

確か表紙で使われたときは、ムキにお姫様だっこされてるのに
無理矢理こっちを向いてる太鼓があからさまにおかしかった。
首と腰痛めそうというか。
アテナの絵だと本来は太鼓の膝にあたる白いフワフワが
ムキのマントか飾りに見えて、こっち向きの太鼓も
それほど不自然じゃない気がする。
795名無し草:2006/10/01(日) 14:53:35
痛い子かわいいか・・・?
ポーズの不自然さとかデッサンとか以前に
どう見ても根性悪い子が調子に乗ってますな顔しててムカつくんだけど。

まあ、肉色のブサさがひどすぎて
比べればかわいいかもしれないけど。
796名無し草:2006/10/01(日) 14:54:54
というか、せっかくのドレスなのに正面向いてないんだよね
797名無し草:2006/10/01(日) 15:09:31
ヘタレだと正面顔ってバランスよく描くの一番難しいんだよね
実際波の正面顔は狂ってるの多いし
798797:2006/10/01(日) 15:10:52
とは描いたけどドレス(体)が正面向いてても
顔はナナメで後ろのムキを見上げてるようにすることも可能だわな
799名無し草:2006/10/01(日) 16:02:25
>>797
最近の正面顔はほとんど片目つぶってる
800名無し草:2006/10/01(日) 16:12:13
片目ってな…ダサいよね…
801名無し草:2006/10/01(日) 16:22:48
「先生方からの応援メッセージ」に波チャンが載ってたら、ここで大いにネタになったのになーw
敢えて指名しなかったんだろうけど。
あの狭いスペースにちまちまちまちま自分語りをしてくれたに違いない。
当時のキモロンゲ女子高生(丁寧なツヤベタ入り)の絵入りでさ。
802名無し草:2006/10/01(日) 17:38:47
>>795はちょっと波フィルターかかりすぎてる希ガス
人によって感じ方は違うと思うけどさ
803名無し草:2006/10/01(日) 18:05:14
初期の痛い子に比べると>>795みたいな感想も出てくると思う

自分は新旧通して痛い子大っ嫌いだけど
804名無し草:2006/10/01(日) 18:12:11
最近の作家は知らないんだけど、左上の(並みのすぐ上)絵は誰?
スレチでごめん

ほかの作家の絵が丁寧なのでそっちにどうしても目が奪われる
805名無し草:2006/10/01(日) 18:22:55
呉さんじゃね?
コルダの。
806名無し草:2006/10/01(日) 18:30:55
コルダもアニメ化するな
807名無し草:2006/10/01(日) 18:31:14
>>781
この頃の絵は多少おかしな箇所もあったんだろうけどかわいいと思う。
この位をキープ出来てたらまだちがってたんだろうな。
一旦連載やめて絵柄戻すことに専念すればいいのに。
808名無し草:2006/10/01(日) 18:34:54
>>802
いや、確かアレ紅茶最終回のカラー扉だか花ゆめ表紙だかのイラストで、
太鼓をお姫様だっこしたムキ、って構図だったんだけど、かなりムリヤリな
ポーズで太鼓のスカートをムキの体にかかるようにしてあって、当時
「いろいろごまかしてるなあ」と批判的な意見ばかりだった。
809名無し草:2006/10/01(日) 18:38:07
802のいうフィルターって
>どう見ても根性悪い子が調子に乗ってますな顔しててムカつくんだけど
この部分のことじゃないの。
810名無し草:2006/10/01(日) 18:56:13
あの絵も当時はアサムキモイとかタイコ可愛くないとか批判ばっかりだったと思う。
でも今はそれ以上に絵が劣化してるから今の絵に慣れてしまった目には可愛く映るんだよ。
811名無し草:2006/10/01(日) 20:01:43
痛い子の性格を知ってるとどうしてもフィルターがかかりがちになるとは思う。
波平のキャラって底意地の悪そうな表情のことが多いし。
元々波平の絵があまり好きでない自分から見ると可愛いまでは思わないけど、
キティ三や肉色の絵のほうがはるかにキモイのは確実w
812名無し草:2006/10/01(日) 21:24:58
キティザは特にひどかったからな
813名無し草:2006/10/01(日) 23:36:06
でも、まだキチザのが可愛く思える
海外ひどすぎ
814名無し草:2006/10/02(月) 00:39:02
下世話な話題でアレなんだけど、波ちゃんて結局子供は瓜だけ?
なんにでもポリシーめいた言い訳を主張する波ちゃんだから
下の子作らないのも、なんかコダワリがあったのかなあとちょっと気になってさ
815名無し草:2006/10/02(月) 00:43:54
「もう1人ほしい」とか「二人目か〜いいな〜」とか「男の子も欲しいなークスン」とか
キモい発言をしつこく繰り返してたよ
816名無し草:2006/10/02(月) 00:52:18
>>815thx!
その発言、誰に対して何のさ○いう○?
つーぐらい含みありすぎてキモ

今の時代、どうしても子供欲しかったら、人工授精だってできるはずなんだけどね
817名無し草:2006/10/02(月) 00:57:13
何となくだけど、既に波&抹茶夫婦はセ○ク○レス夫婦に
なっていそうな気もするな…。
818316:2006/10/02(月) 00:57:51
なんかやな感じの文章になっちまった

本気で子供欲しくて欲しくて、すっごい努力してる人もいるのに
波ちゃんはどれだけの努力をして「クスン」なんて発言できるんだろうと思って
819名無し草:2006/10/02(月) 01:08:54
>>815は主にミカしゃん祭りの頃だったから
カモフラージュの意味もあったんじゃないかと思う
っつか二人目欲しいのアピールだけなら別にいつもの自分語りだなとしか思わんが
ミカしゃんの前でも「クスン」的なことを散々言って
それをミカしゃん自身も日記に記してるのがすごく嫌な感じだった
香織日記ではミカしゃんの独身でずっと下僕な人生を勝手に認定してるのに…
820名無し草:2006/10/02(月) 01:16:29
>>819
ミカしゃん全盛期の時の発言は「男の子もほしい」だけだけどね
でもそれが一番きもい
821名無し草:2006/10/02(月) 01:17:14
>>817
そういうロバもあったね
まあ別に実際そうでも意外性なんて微塵もない
822名無し草:2006/10/02(月) 01:22:28
ホモとレズのカモフラージュ夫婦っていうのも有り得るし、
バイかも知れないのに
「私は将来結婚して子供も産むけど、ミカさんはこれからもたった独り」
なんて書いてたんだよね波ちゃ…いや香織ちゃんは。
823名無し草:2006/10/02(月) 01:28:54
>>821
自分で「女の子とエチーしてごらん 世界が広がるよ(・▽・)b」だしなぁ
824名無し草:2006/10/02(月) 01:33:28
>>822
それなんでそんな理屈なんだっけ?
香織チャンはバイ設定なんだっけ?
自分だけ結婚して子供産むって何故よ
825名無し草:2006/10/02(月) 01:55:47
「家族からそういうのが求められる事情があって・・・」と書いてたね

世襲のある家系とかならわからなくもないが
お金持ちのパパは化粧品会社で働いてて〜とか書いちゃってるからね
駄目駄目だな波
ついでにその手の「お金持ち」の奥さんは大抵は世間知らずではいられないんだよ波
826名無し草:2006/10/02(月) 02:00:21
お金持ちのパパが妻と娘を世間知らずにしておけない男は甲斐性なしって言ってた〜
ってヤツね。
よっぽど苦労とは無縁の子供時代を送りたかったんだねとオモタ
827名無し草:2006/10/02(月) 02:13:18
>妻を世間知らずに・・・

波ちゃん・・・。
エリートの夫どころか、夫が無職の波ちゃんには想像もつかない世界なんだろうけど
これはないだろ。これこそ世の奥様方にフクロにされそうな妄想だな。
828名無し草:2006/10/02(月) 02:26:44
金銭面では苦労しなくてもエリートの家族は色々大変なのにね
苦労=金に困る なんだな、波ちゃんの中ではw
829名無し草:2006/10/02(月) 02:57:21
波ちゃんの場合、世間知らずっつーより常識知らずに近いと思う
830名無し草:2006/10/02(月) 03:22:02
>妻と娘を世間知らずにしておけない男は甲斐性なしって言ってた

波ちゃん…そんなにも…そんなにも箱入り願望が…
「もう、さっさと玉の輿に乗って寿退社したーい!(現実の彼氏はヒモ)」
みたいな状態?

も う 、 哀 れ 。


しかしまあ、ミカオリラブラブが若気の至りだったとしても
(いつまで若気と呼ぶか、って疑問はこの際おいといて)
カモフラ日記ですら「あたしは結婚しなきゃだけど〜、ミカさんは私だけのものねミャハ!」
なんて言われたら、あんまりな雰囲気ぶちこわしに3秒で醒めないか?

ミカさんカルシウム足りすぎ。
831名無し草:2006/10/02(月) 03:58:32
>妻を世間知らずに・・・
これで思い出したんだが自分が男だったら〜とか書いたヤツなかった?
エリートで親が決めた箱入り娘の婚約者がいて、とかなんとか
わけわからん妄想+イラスト付きの。
本誌で読んでたから何ともうろ覚えで他の人の可能性もあるが…
波だったと記憶しているが違っていたらスマン。
832名無し草:2006/10/02(月) 07:22:17
金持ち男の妻が世間知らずでー、ってシチュは波の描く波母を思い出させるね。
波母は家柄よくて世間知らずというよりただの天然ぽいけど。
波の妄想というよりは「母親みたいになりたかったのに」って呪いを感じる。
833名無し草:2006/10/02(月) 07:38:36
>>830
>「あたしは結婚しなきゃだけど〜、ミカさんは私だけのものねミャハ!」
>なんて言われたら、あんまりな雰囲気ぶちこわしに3秒で醒めないか?

「このままレズ関係続けるとすると、私はもう結婚してるからいいけど
ミカさんは高齢毒女になって恥ずかしいよね?」ってことだもんね
本人は切ない立場違いの恋だと陶酔しちゃってたみたいだけど
愛人にこんなみもふたもないこと言われたら充分別れる理由になるよw

ミカさん本人に伝えちゃうだけでも感じ悪いのに、
香織日記は20歳設定なんだから書いちゃったら不自然だって
何故考えないんだろう?
834名無し草:2006/10/02(月) 07:57:05
>「このままレズ関係続けるとすると、私はもう結婚してるからいいけど
>ミカさんは高齢毒女になって恥ずかしいよね?」

波の中では「高齢毒女は恥ずかしい」はデフォルトなんだね。
香織ちゃん20歳お嬢様設定で、こんなこと書くのは確かに不自然だと思うんだけど
その不自然さを乗り越えてなお、これを書きたかったって所に、波ちゃんの深い
業を感じるなー。
多分、「若くして結婚して子供がいる」っていうのは、こちらが考えてる以上に
波ちゃんのアイデンティティなんでしょうね。
835名無し草:2006/10/02(月) 08:02:04
既出かもだが、香○って、波ちゃんの姉の名前を借りたのかな?
みか○え○こは、適当に考えたんだろうか。
836名無し草:2006/10/02(月) 08:20:02
>>831
それ、本誌の柱だか花むしだかのテーマで一言書くのじゃね?
何のテーマか忘れたけど(もし他の仕事だったら、とか生まれ変わったら
何になりたいとか気楽なテーマだった)波だけ妄想爆発してたやつ。
性格にひとクセあるエリート商社マンとして海外を飛び回って
ビジネス、とかお嬢様と大恋愛とかよくまあそれだけの文字数で
そこまで妄想できるわいと思った。そしてテーマからはズレている。
過去ログが膨大すぎてどんぴしゃなのが見つけられない。
837名無し草:2006/10/02(月) 09:25:47
>>831
それちょうどつい最近読んだ過去ログに載ってたかも。
確か60番台後半から70番台前半w
もしも自分の性別が変わったら、だったかなあ。
他の作家さんは一言「何々する」みたいなのに波ちゃんだけ設定が
詳しかったかな。836さんの書いてるような。

最後に「漫画家にだけは絶対ならない!」って書いてあったらしくて
当時の波雀さんたちもあきれてたよ。
838名無し草:2006/10/02(月) 10:13:55
波チャソって一時アーサー王ネタで盛り上がってたよね。
当時、香織とミカの設定をグィネヴィアとランスロットに重ねてたんじゃないかなと
ここ数レス読んでふと思った・・・
王の妻でセレブな私と素敵な騎士の禁断の愛モエーみたいな。
抹茶=王ではないだろうがw

アーサー王好きな人ごめん。私も好きだよorz
839名無し草:2006/10/02(月) 10:49:01
親の決めた許嫁と結婚するって書いてたような<男に産まれたら
ほんっとに漫画の世界に生きてるんだな〜と
840名無し草:2006/10/02(月) 10:59:47
金持ち義父と再婚した母親が特に苦労をしない生活を送り始めて
金持ちの奥さん=苦労しない、という波ちゃん公式が出来上がったのかね

一般的には金持ち、エリートの妻は人付き合いも大変で
働いてなくても社会に出ざるをえないって知らないんだね
その代わり会社の金でファーストクラスや五つ星ホテルを経験できたりといいこともあるらしいがw
まあ人格破綻してる波ちゃんじゃとても無理だと思うよ
よかったね夫が無職で
841名無し草:2006/10/02(月) 11:13:55
波ちゃんがエリートと結婚できたとしても
夫の会社のパーティーに出席したら第一声は「うちのお父さんってね〜」なんだろうなw
842名無し草:2006/10/02(月) 11:16:16
エリートのパーティなんてムチャクチャ社交術が要求されるのにね
人を立てることを知らない自分語り大好きの波ちゃんじゃ
さぞかし叩かれるだろうな。

まあ、それは今でも変わらないけどw
843名無し草:2006/10/02(月) 11:20:19
ほら、海外のパーティーに連れていけば
「オー、ザシキワラシ」「ジャパニーズゴースト」とか言って喜ばれるかもよ
844名無し草:2006/10/02(月) 11:32:16
>妻と娘を世間知らずにしておけない男は甲斐性なし

ずいぶん回りくどい表現だなあ…ちょっと混乱したよ
波って文才もないよね
845名無し草:2006/10/02(月) 11:34:15
>>844
よくある表現だと思うが・・・
さすがにそれで混乱する>>844の読解力が足らないと思う

あ、波ちゃん擁護じゃないからね?(さそいうけ)
846名無し草:2006/10/02(月) 11:38:32
まあそれは特に分かりづらい文章ではないけど
波の書く文章は確かに頭悪いのがにじみ出てるな
847名無し草:2006/10/02(月) 11:41:42
だからこそ設定が180度違う香織日記と喜多日記が
波ちゃんが書いたものとして全然違和感ないんだよね
848名無し草:2006/10/02(月) 11:43:59
20歳前後の女の子がパーティとは言え仕事上の席で初対面の人と話す場合
滅多に「うちのお父さんってね〜」という流れにはならないと思うんだが
(適度に反発もありつつ良好な、一般的父娘関係の場合)
かなり間違ったファザコンになってたんだな
849名無し草:2006/10/02(月) 11:49:07
>>848
ファザコンというか
突如身近に金持ちの男が現れたから舞い上がってたんでしょ

まあ常識がちょっとでもあれば
家の中では人の道を外れたようなファザコン・マザコンでも
いきなり自分の親の話をする人間なんていないけどな
850名無し草:2006/10/02(月) 11:52:26
まあ聞きたくもない親の話を嬉しそうにするヤツは確かにいるけど
出会い頭にいきなりってのは中々いないね。
851名無し草:2006/10/02(月) 12:01:43
波ちゃんは「変わってる」って言われるのを喜んでたみたいだけど
確かに変わってるわ
852名無し草:2006/10/02(月) 12:10:33
波ちゃんは常に自分の位置を定めよう(もちろん上位に)とするから
自然に変な自慢が出て来ちゃうんだと思うよ。
自分のファンの人の中では先生様として安心してられるけど
パーティじゃ他の人も漫画家や関係者で自分はペーペーの新人。
何も成し遂げてない、何も持ってない波ちゃんが居場所を作ろうとしたら
挨拶は「私が一番若いんでよろしくウフッ」
話に割り込んでいくきっかけは「うちのお父さん」
これしか考えつかなかったんじゃないの。
853名無し草:2006/10/02(月) 12:17:00
初対面の人間にまず自慢するってのがすごいよな

しかし「若さ」と「最近できた義理の父」しか自慢できるものがなかったとは・・・
しかも今はどっちも無いと・・・
854名無し草:2006/10/02(月) 12:24:37
今は自分で手に入れた夫と娘がいるじゃないか

30過ぎてからの交友関係で、初対面なのにいきなり
「宅の主人は秀才で社長ざますの」なんて言う人まずいないから
先に言っちゃえば尊敬はされないまでも大事にしてもらえるよ
アンタッチャブルな人としてw
855名無し草:2006/10/02(月) 12:28:15
社長はともかく秀才ってのがなw
856名無し草:2006/10/02(月) 13:19:24
今までも、初対面からいきなり痛い自慢をしちゃって
尊敬はされないけど大事にしてもらえるような人間関係が
多かったのかもね…。
857名無し草:2006/10/02(月) 13:39:11
フツーの人なら
「まだ新人で…」「若輩者なので…」って言うだろうね。
「一番の下っ端なんで」とかそんな意味のつもりだったんだろうが、
若輩なんて言葉知らないし、謙譲なんて言葉どころか意味すら知るはずもなく
アタシが若くてピチピチなのは事実だも〜ん!
…で「アタシが一番若いから!」ですか。
波が新人の頃は、今みたいなヌル〜い執筆陣じゃなく
かなりの大御所がおわしたはずだけど、その場でどんな顔してたんだろう。
858名無し草:2006/10/02(月) 13:55:46
>どんな顔してたんだろう

ポカーンのAA
859名無し草:2006/10/02(月) 14:05:32
そういえば、乗り腹さんの小説のイラストを1度担当しただけで
それ以来どこからも挿絵依頼来ないね
860名無し草:2006/10/02(月) 14:21:02
>>837
>もしも自分の性別がかわったら
波ちゃんは、もし自分が男だったら、
義父と母親の離婚も無くて、
義父の長男として家の仕事を継げたのに〜
とか思っていて>836のような事を書いたのでは
と、邪推してみる。
861名無し草:2006/10/02(月) 15:06:19
というかそもそも結婚相手に血の繋がらない息子がいた場合、父親側の親戚一同が
その結婚を止めそうな気がする
元父親がどの程度の家だったのか知らないけどさ
862名無し草:2006/10/02(月) 15:33:50
>>859
出来が今ひとつだったからね
小説の内容ともズレがあるし、色遣いが辛気くさくてイメージも良くない
喜多日記の通りなら先方の編集者ともうまく行ってなかったようだし…
いろいろ我慢してまで描いて欲しいほどの作家様じゃないんでしょ
863名無し草:2006/10/02(月) 15:42:48
いつぞやのろば耳を思い出した。
理想のパパをガッチリ掴んで離したくなかったんだろうな。
864名無し草:2006/10/02(月) 15:53:13
小学生の妄想じゃあるまいし、もう17,8にはなってたんだろうから
理想の夫をガッチリ掴むか自らガッチリ稼ぐことを考えそうなもんだけどね
理想のパパったって実父じゃないんだから一生頼り切れるわけじゃないんだし
ああ、必死に掴んだ理想の夫はあれだったかwごめんねwww

未だに理想の王子様が(お母さんが連れて来てくれた「パパ」なところに
波ちゃんの歪んだ依存心が現れてるよなー
865名無し草:2006/10/02(月) 15:59:35
自分だけの理想のパパを探そうとしてなんとか捕まえたのが抹茶か・・・
あせって前進しちゃいけないんだね。
866名無し草:2006/10/02(月) 16:05:15
そんなスレタイもありました
867名無し草:2006/10/02(月) 16:09:33
あの当時は、理想のパパということよりも
漫画家でも恋愛できるアタシ・こんなに早く結婚できるアタシに重点置いてたんじゃないかなー
868名無し草:2006/10/02(月) 16:11:45
あれもこれもで自滅する波ちゃんですよ
重点などない
869名無し草:2006/10/02(月) 16:13:31
そうかw
スマンカッタw
870名無し草:2006/10/02(月) 16:15:11
重点はないが重心なら下半身にどっかりと・・・
871名無し草:2006/10/02(月) 16:42:13
波ちゃんの歳になると同業者でも既婚子持ちは珍しくないし、
「漫画家でも恋愛できる私」や「若くして結婚した私」が
それだけじゃ意味をなさなくなって、次の競争心の行き場として
夫のスペック(特に収入面や将来性)が気になり始めたとしたら
改めて「理想のパパ」の存在が大きくなるのは必然かもしれない。

実際そうだったら、すごくレベルの低い葛藤だと思うけど。
872名無し草:2006/10/02(月) 16:53:28
>>837
それっぽいの拾ってきた
美形で優秀なサラリーマン、か…('A`)

南平スレ!72〜井の中の蛙〜より
−−−−−−−−−−−−−−−−
668 名前: 名無し草 投稿日: 2001/01/20(土) 17:32

思い出したことがあるんだけど・・・(既出だったらごめんなさい)

雑誌の企画だったと思うけど、「もし男に生まれ変わったら」という
お題目に対してなみへーちゃんは
「美形でバリバリと働く優秀なサラリーマンで、社内の女子には目もくれず
親が決めた結婚相手と結婚する(どうやら自分は金持ちの息子という設定だろう)」
というのコメントだったような気がする。
それと「絶対漫画家に生まれ変わるものか」ともコメントしていたような・・・。
うろおぼえでゴメンナサイ。
もし雑誌をお持ちの方は検証をお願いします。
873名無し草:2006/10/02(月) 17:05:32
>美形でバリバリと働く優秀なサラリーマンで、社内の女子には目もくれず
今、美しさに磨きをかけて、
今、バリバリ働いて
今、愛人なんぞ作っとらんで夫と子供を愛すべきじゃないのか?
874名無し草:2006/10/02(月) 17:08:09
そんな正論言っちゃあ可哀想だよw
875名無し草:2006/10/02(月) 17:20:50
そこで免罪符のご登場か。
「普通じゃない」
「変わってる」

そんなのが通用すると思ってるあたり、本当に「普通じゃない」ね。
876名無し草:2006/10/02(月) 17:24:55
>>872
>社内の女子には目もくれず
>親が決めた結婚相手と結婚する

これはこれで別にいいんだけど並が言うともにょもにょする…
なんだろうこの釈然としない気持ち。
「全女性社員の憧れの的でアプローチも多いけど眼中にないぜ☆ミ
せいぜい指くわえて見てなww」みたいな香りを感じます先生!!
877名無し草:2006/10/02(月) 17:25:52
どんなに生まれ変わっても、人間性までは変わらないと思うから
結局今と大して変わらない人生だよ
878名無し草:2006/10/02(月) 17:39:14
>872 のカットは確かHMC花とゆめマンガ家コースに載ったもの。
もしもマンガ家にならなかったら、
という問いに対しての回答だったはず。
波絵だと美形な(ただキモイだけ)
細面のメガネ男のアップがかいてあった。
「リムレスのメガネ」と注釈つきで。
879名無し草:2006/10/02(月) 17:40:17
>>876
「そんなつもりじゃないのに惚れられる」の変形だからだと思う
どこまで行っても波は波だね
880名無し草:2006/10/02(月) 17:45:00
高嶺の花になりたいんだねぇ、要は。
881名無し草:2006/10/02(月) 17:48:35
「マンガ家にならなかったら」ってお題で
性別どころかDNAの時点から総取っ替えしてんならすごいな。
テーマを無視して個人的な妄想に走るのは仕事もだけど。
882名無し草:2006/10/02(月) 17:52:42
会社の中の他の女に目もくれずって所で
リーマンもののBL思い出しちゃった
妄想が激しく厨臭い
883名無し草:2006/10/02(月) 18:04:52
美形・優秀・金持ちはまあ厨の基本だから別として
ただ目立ちたい願望だけじゃなく
好意を持たれてかつそれをスルーするってところまで
必ずセットになってるんだね
884名無し草:2006/10/02(月) 18:47:01
よほどモテたかったんだな

イケメンになってモテてみたーいという願望はありがちだろうけど
それを無視したいってのがw
浮気しまくりたいって方がまだ分かるよw
885名無し草:2006/10/02(月) 18:54:30
>>883
しかも、スルーは無自覚のカマトトね
886名無し草:2006/10/02(月) 18:57:37
不特定多数の人から好意を寄せられる、って
そんなに羨ましい状態じゃないと思うんだけどね
自分が好きな人に好かれればそれでいいじゃない
波って本当に「変わってる」だな
887名無し草:2006/10/02(月) 18:57:59
余程今の自分にコンプレックスがあるんだな
努力もしないでコンプレックスに対する不平不満を妄想でフォローするなんて
どこの厨房ですか
888名無し草:2006/10/02(月) 18:59:15
変わってるなんて言うと勘違いして喜んじゃうよ
不特定多数にちやほや姫扱いは厨テンプレだから
ちっとも変わってないし
889名無し草:2006/10/02(月) 19:00:33
>>886
いやモテたいって気持ちがある人は結構いると思うよ
「そんなつもりはないのに〜」とか言いつつ周りを見下すのが好きっていうのが異常なんだよ
890名無し草:2006/10/02(月) 19:01:35
誰しもモテないよりはモテたほうがいいしね。
891名無し草:2006/10/02(月) 19:02:22
波ちゃんが男だったとしたら
背が低くて顔は鼠男で勉強もできなくて・・・という男にしかなりえないよね
892名無し草:2006/10/02(月) 19:04:22
>>886
「気づいたら好意を寄せられていた」のが嬉しいのは、
実はこっちから先に好意を持っていた場合(スルーしたくない場合)だよね
そんなつもりじゃないのに全く想像もつかないところで好かれていて
例えムラムラされてもまだ天然で気づいてないって、
それはホラーだと思うんだけど
893名無し草:2006/10/02(月) 19:05:41
エリートリーマンでどうのこうのと本当に男になってもありえないような妄想なら
「男」である必然性はないっていうか女としてのドリームと変わらないしね。
でも、女としてストレートにそんなこと言ったら「今の自分に満足してない」「負けた」
ってことになるから絶対できない波ちゃんがみつけた、絶好の語り場だったんだろうな。
894名無し草:2006/10/02(月) 19:11:51
他の女に目もくれずというくだりは、無意識に婚約者のお嬢様の方にも
自分をかさねてるのかなと思う。
モテるのに自分以外には目もくれない旦那様、って願望があるんだろうなと。
895名無し草:2006/10/02(月) 19:14:20
>>889
あ、たしかに
自分も正直、少々モテたい願望強いとこあるけど
そんなふうに周りを見下したいと思ったことは全然ないや

これは自分語りじゃないんだぞ?(さそいうけ)
896名無し草:2006/10/02(月) 19:15:20
昔は滅多にいない変な人だったけど今は結構テンプレだよね
「よくいる相当変な人」って評価は波ちゃん的にはどうなんだろう
897名無し草:2006/10/02(月) 19:23:11
>>894
一時はセフレでもいいんだよーとまで開き直ったけど
できちゃった婚で半ば無理やり手に入れて、
社長の肩書きも与えて実質的には自分の働きで養ってあげて、
他の女に手を出す余地は作らせてないけど
代わりに3DCGの乳を揺らしてる旦那様…
898名無し草:2006/10/02(月) 19:35:48
他の女に手を出す余地、本当にないのかなー。
浮気してるかどうかはともかく、足さんとかにはちょっかいかけてそう。(なんかそんなロバなかったっけ)
元々二股かけた挙句セフレと出来ちゃった婚するような抹茶だし
899名無し草:2006/10/02(月) 19:38:56
角煮にいると「もう三次元の女じゃ抜けない」と本心なのか、もてない余りの叫びなのか分からないけれど
そういう発言してる人間が多い
実際可愛い三次元の女に迫られたらノーとは言わないんだろうけど
そういう彼らと抹茶がダブる
900名無し草:2006/10/02(月) 19:42:35
抹茶からすると波は女というより大黒柱だろうしな
901名無し草:2006/10/02(月) 21:20:53
大黒柱じゃなくて、ただの金蔓。
実際波がいなけりゃ家も買えず乳ゆれサイト作ってげふげふできねーし、
アシさんにちょっかいも出せない。
902名無し草:2006/10/02(月) 21:28:47
>898
足さんにちょっかい…
「瓜のママにならないか」ってやつ?
903名無し草:2006/10/02(月) 21:39:48
それはロバ耳に過ぎないけど
「ぴちぴち(*^o^*)。」はマジ発言だからな

保母さん(独身=狙える可能性アリ)にはその反応で
園児のママ達(既婚=狙う隙がない)をバカにしまくってたあたりプゲラ
印税生活者気取りの無職なんて誰も相手にしねーよ
904名無し草:2006/10/02(月) 21:42:58
そりゃ自分の嫁より奇麗で、愛人と遊び歩いてないような園児の母親をいっぱい見たら
呪いたくもなるわな。抹茶だってw
905名無し草:2006/10/02(月) 21:48:26
今普通のお母さん達ってみんなきれいじゃん。
子育て中でも育児の邪魔にならない程度のおしゃれもしてるし、
普通に旦那と仲良くしてるしさ。

間違ってもお金は稼いでても同性の恋人作ってブログで垂れ流し、
実物は普通にブスで女性としての取りえがあんまない(以下略
906名無し草:2006/10/02(月) 21:51:21
波から漫画家であるということを差し引いたら
波より劣っている人間なんて中々いない

漫画家として働いてたのは立派だったんだけど
907名無し草:2006/10/02(月) 21:56:09
過去形ですねw
908名無し草:2006/10/02(月) 22:14:53
っていうか、抹茶は選べる立場?
保母さんに萌えてるのはただキモイだけだけど
ママたちをバカにしてる場合じゃないでしょう
パパたちと自分を比べてみなさいってw
909名無し草:2006/10/02(月) 22:24:13
まあ、波のとこは夫婦の役割が逆転してるから
抹茶と園児ママ、波と園児パパを比べるべきかな

・・・ダメダメだな
910名無し草:2006/10/02(月) 22:29:15
瓜が幸せならいいよ
そして親の評判が瓜に向かなければいいよ
911名無し草:2006/10/02(月) 22:35:09
ピチピチ(*^o^*)
912名無し草:2006/10/02(月) 22:36:25
>>909
なんか、過去スレで抹茶を社宅で威張ってる奥さんに例えてたのを思い出したw
913名無し草:2006/10/02(月) 23:10:40
>>857>>858
亀レスですが、再現してみました。
  
      (゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)
                    (゚Д゚)(゚Д゚;)
゚Д゚)(;゚Д゚)(゚Д゚)

          (・▽・)b <アタシが一番若いから! (゚Д゚)(゚Д゚;)(;゚Д゚)(゚Д゚)

            
(;゚Д゚)(゚Д゚)       
              (゜Д゜)(゜Д゜)(゜Д゜;)
914名無し草:2006/10/02(月) 23:43:21
それが今では

      (゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)
                    (゚Д゚)(゚Д゚;)
(゚Д゚)(;゚Д゚)(゚Д゚)

          (・▽・)b <女は30から! (゚Д゚)(゚Д゚;)(;゚Д゚)(゚Д゚)

            
(;゚Д゚)(゚Д゚)       
              (゜Д゜)(゜Д゜)(゜Д゜;)
915名無し草:2006/10/02(月) 23:44:48
40になる前に干されるかどうかトトカルチョしたい気分
916名無し草:2006/10/02(月) 23:45:25
しかし本格的に干されるとヲチができなくなる罠
917名無し草:2006/10/02(月) 23:55:34
同人誌作るにしても作って売ってくれる取り巻きももういないかもしれんしなぁ。
まだいるの?幹部だか何だか。
918名無し草:2006/10/03(火) 00:10:33

どんなにイタくても、作品の人気や知名度があれば
(たとえヲタや厨相手でも)そこは否定できない
しかし人気なくても面白い作品は面白い
容姿や金持ち自慢が痛くても、実際それなりなら
「まぁ間違いじゃないしね」っていう流れになる
絵が上手・魅力があればイラスト専門でやっていけるし
なにもかもがへたくそでも、頑張ってる姿勢を見せれば応援する人もでてくる


波ちゃん・・・
どれもあまりに中途半端
919名無し草:2006/10/03(火) 00:23:21
某スレのコピペ。↓の、825さんは書店員か?心底お気の毒に…。
-------------------------------
823 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/10/02(月) 23:40:09 ID:???0
白泉社文庫 11月15日発売

紅茶王子 第3巻、第4巻 山田南平
マリオネット 第1巻、第2巻 愛田真夕美
夏藤さんちは今日もお天気 わかつきめぐみ
タッジーマッジー 第3巻 山口美由紀
そりゃないぜBABY 第4巻 立野真琴
パズルゲームはいすくーる 第14巻 野間美由紀

ttp://www.s-book.com/plsql/com2_booksche?sha=8&jan=c&mm=1


825 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/10/03(火) 00:12:58 ID:???0
べに茶2冊同時…もう積めねーよ!\(゛〇")/
920名無し草:2006/10/03(火) 00:25:04
一気に二冊出るんだ・・・
悪夢だな
921名無し草:2006/10/03(火) 00:28:54
今、たまたまテトリスやってたんだが・・・
あんな感じか(遠い目
922名無し草:2006/10/03(火) 00:32:46
隔月1冊でこの先2年間も出し続けるなんて正気ですか白癬サン?
…とか思ってたら一気に2冊………5&6巻も一気に出すだろうね。
もしかしたら5&6&7巻の3冊で、その次は一気に4(ry 
923名無し草:2006/10/03(火) 00:34:14
波によるあとがきや表紙描き下ろしがないから、他の作品に比べれば
出版する側は楽だよね。解説は波じゃないから
全部誰かに同時に依頼できる訳だし。
やっぱ借金の都合上、とにかく刷ってさっさと出しとけって言う
やっつけ仕事のうように見えるなぁ。
924名無し草:2006/10/03(火) 00:39:12
他の作家さんの出版ペースだと忘れた頃のボーナス的に文庫が出版されているみたいなのに
波ちゃんだけはなんか前借りみたいだね
925名無し草:2006/10/03(火) 00:53:44
連載終了から間もなくて
本屋にも古本屋にもコミックスがだぶついてるような漫画

文庫化してる漫画の中でオトナやキモ茶だけ明らかに浮いてる
波ちゃん漫画より人気あった完結作品なんて他にいっぱいあるのに不自然すぎる
926名無し草:2006/10/03(火) 01:00:15
負の遺産の整理が始まったんですよ
927名無し草:2006/10/03(火) 01:01:54
あの柱やおまけ漫画やレシピ盗用やチェリ汚が白扇社的にまずいってことなのかね
あの会社がそこまで気遣えるとは思えないんだけど
928名無し草:2006/10/03(火) 01:06:29
文庫って普通は
「懐かしい、夢中になって読んでたな。
雑誌自体は子供向けだったけど、この作品は今でも読むに値する」
って思って買うものだからね。

紅茶って、普通にそうじゃないから。
例えば、
「確か、なんとなーく読むのやめちゃったけど
結局最後どうなったんだっけ。電車乗る時間長いし買っとくか。」
みたいな動機で買われたり。
途中下車した読者がターゲット外から遠くなる前に回収しないと。


→網棚置き去り。
→飛翔と一緒に路上販売される。

ってオチも浮かぶが。
929名無し草:2006/10/03(火) 01:13:27
つーか連載終了から文庫化までの期間ってこんなに短いものだっけ?
930名無し草:2006/10/03(火) 01:20:28
絶版になった過去の名作とか今人気があるマンガ家の過去の作品をとかが多いと思ったが
紅茶の文庫だすけどそれ以降は自力で頑張れって白癬から最終通告じゃね?
なんだかんだでローンはかなり減るっしょ、繰り上げ返済すればだけど
これからも今の調子でお金が入ると勘違いすると家売ることになるんじゃ
931名無し草:2006/10/03(火) 01:22:11
公園で身振り手振りで読み聞かせの人に読んでもらいたい
932名無し草:2006/10/03(火) 01:31:31
>文庫だすけどそれ以降は自力で頑張れって白癬から最終通告

波平以外にもこんな扱いされた作家っていたかなーと思って
ローンの保証人になったからか?
933名無し草:2006/10/03(火) 01:31:55
他の出版社だけど、今市子の百鬼夜行抄はまだ連載完結しないうちに文庫化されてる。
でもあれは元が大版で普通サイズのコミックスより値段高めだから、人気作だし
お手軽値段で楽しめるようにって感じでさっさと文庫化したんだろうしなあ。
人気から考えても順番おかしいよ。一体何故?
934名無し草:2006/10/03(火) 01:32:44
北斗の拳調のニラ茶?
原作より数倍おもしろくなっちゃうじゃないか。

文庫化のスピードがこれだけ早いのは、肉色打ち切り真近ってことかね?
935名無し草:2006/10/03(火) 01:39:53
最初から2冊ずつ同時刊行じゃなくて3・4巻からってことは
売れないからペースアップしたと考えるほうが妥当でしょ
同時刊行になった分、1冊当たりの刷数減らしたかもよ
936名無し草:2006/10/03(火) 01:42:51
>>933
1行目の事だけで言えば、秋田の4大御大(一部w)の作品は
全部連載終了前に、文庫化してる。→エロイカ、王家、クリドラ、妖精
あと、今さんと同様の事情で波津さんの雨柳堂。
ただし、これらは売れると踏んでの文庫化かな?

紅茶文庫は932の、ローン保証人の件が濃厚に思える(推測だが)。
937名無し草:2006/10/03(火) 01:45:10
山田南平スレ!218〜紅茶タワーが増殖中〜
938名無し草:2006/10/03(火) 01:52:40
山田南平スレ!218〜奥さん、今月の返済はまだですかね?〜
939名無し草:2006/10/03(火) 02:00:36
自己破産まで秒読み状態ですな。
住宅ローンも、漫画家としても。
940名無し草:2006/10/03(火) 02:07:10
山田南平スレ!218〜バベルの紅茶塔〜

倒壊するのも間近だろ。
驕り高ぶった波に似つかわしいw
941名無し草:2006/10/03(火) 02:12:55
今月の肉食関連で何かネタなかったっけ?
942名無し草:2006/10/03(火) 02:15:17
ていうか、もう既に破(ry
943名無し草:2006/10/03(火) 02:15:59
斜塔・・・ほど安定してないもんな
944名無し草:2006/10/03(火) 02:18:36
山田南平スレ!218〜部誌時代から成長皆無〜
945名無し草:2006/10/03(火) 02:18:59
山田南平スレ!218〜紅茶タワー・インフェルノ〜

列島各地で続々と築かれる紅茶タワー・・・
売れ残り、在庫抱えた書店員たちの阿鼻叫喚地獄!
そこへ追い打ちをかけるように次回配本は2冊同時発売!なにを逝き急ぐ白癬社!
書店員A「もう置き場所がありません!」
書店員B「勘弁してください・・・orz」
今、紅茶魔界の蓋が開かれた・・・・・・波ちゃんの足下にローン地獄の業火が迫る!

そんな波ちゃんを消火ホース構えて見守ろり(・▽・)b
946名無し草:2006/10/03(火) 02:20:06
屋上のタンクを壊すと割れた窓から紅茶王子がビル外に散乱するのかw
947名無し草:2006/10/03(火) 02:23:53
屋上の貯水タンクに死体が入ってたって話思い出した
貯水タンクに波ちゃんの不良在庫が・・・
948名無し草:2006/10/03(火) 03:36:54
もうすぐ950なので、これまで出たスレタイ候補をまとめておくね。

山田南平スレ!218〜どの言い回しもエグい〜
山田南平スレ!218〜1日で髪伸びる人魚姫〜
山田南平スレ!218〜陸に上がれる年齢なんだぞ?〜
山田南平スレ!218〜16歳は解禁日〜
山田南平スレ!218〜半裸で仕事〜
山田南平スレ!218〜たんけん なみのまち〜
山田南平スレ!218〜マッチ棒海岸〜
山田南平スレ!218〜絵文字海岸〜
山田南平スレ!218〜紅茶タワーが増殖中〜
山田南平スレ!218〜奥さん、今月の返済はまだですかね?〜
山田南平スレ!218〜バベルの紅茶塔〜
山田南平スレ!218〜生ゴミ海岸〜
山田南平スレ!218〜部誌時代から成長皆無〜
山田南平スレ!218〜紅茶タワー・インフェルノ〜 (アオリつき >>945
949名無し草:2006/10/03(火) 08:45:39
アオリも付いてるし
紅茶タワー・インフェルノで
良いような気もする
950名無し草:2006/10/03(火) 09:00:14
そうだね。
肉色もいろいろとアレだったけど紅茶タワーよりは印象がない感じ。
951名無し草:2006/10/03(火) 10:20:33
>>950
んじゃよろしく
952名無し草:2006/10/03(火) 10:49:43
1冊でも他の文庫より高いのに
2冊同時なんて余計買わない気がする…。
ってかそんなお小遣いを心配するようなターゲット層はもういないかw
953名無し草:2006/10/03(火) 11:03:46
950は単に気付かなかったのか
立てられなくて逃亡したのか…
954名無し草:2006/10/03(火) 11:05:25
番号チェックしながら書き込めと…
955名無し草:2006/10/03(火) 11:29:07
一日見ないだけでこの進み具合は何だ
>>950が逃げたんならトライしてみようか?
スレ立て初めてだし携帯なんで不恰好になるやもしれんが
956955:2006/10/03(火) 11:53:50
ホスト規制に引っ掛かって無理だったゴメン
誰か立てられる人いませんか
957名無し草:2006/10/03(火) 12:31:28
これが最終スレで良いんじゃない
作品スレあるし
958名無し草:2006/10/03(火) 12:36:37
>>957
こんな時間に降臨?
959名無し草:2006/10/03(火) 12:45:19
行ってみる
960名無し草:2006/10/03(火) 12:48:49
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1159847151/
たてますた。>>945>>948さんdクス

>>957
残念なんだぞ?
961名無し草:2006/10/03(火) 12:49:59
>>960
乙です!
962名無し草:2006/10/03(火) 12:55:42
波ちゃんにとっちゃ今の状況は「こんなはずじゃなかった」の
オンパレードなんだろうね。

娘も自分の職業の意味を理解できるような年頃に成長、
その繋がりから周辺の子供や親御さんから尊敬、憧れられて
再度ちやほやされると思いきや、今やキモい口腔漫画絵に劣化、その上駄作続き。
ネットで名前検索されると、ザクザク出てくる自分の恥ずかしい過去。
笑える位、自業自得でお気の毒。
963名無し草:2006/10/03(火) 13:28:12
いい漫画描いていればこんな事にはならなかったのにね。

せめて、読者から叩かれるような犯罪行為さえしないで
地味に描いて地味にきえていけば
少なくとも恥ずかしい立場は免れたろうに
964名無し草:2006/10/03(火) 13:36:29
そうだよね
いくらイタタでもしっかり漫画書いていれば信者もついたのにね
漫画家としての最大の禁忌、盗作・トレースまでやった上にパクってる割にはロクな漫画描いてないって
もうどうしようもない状態だしね
965名無し草:2006/10/03(火) 13:50:08
紅茶のレシピ問題はともかくトレパクの方は微妙だなぁ。
クピドのラストはトレパクって言えるのかどうか微妙だし
他がやってるからいいとは思わないけど、もっとひどいのが多すぎる。
そこに言及すると問題がボケると思う。

先日出てた「世間知らずにしとけるのが男の甲斐性」が理解できなかった
波ちゃんが悪文だからだ、の人とかね。
確かに波ちゃんは文章下手だけど、そこまでなんでもかんでもせいにするなよと。
そりゃどう見ても自分の読解力がないんだろうとw

波ちゃんの痛さはそんなとこがなくても他で充分発揮されてるし。
なにがなんでも汚点のすべてを波ちゃんにかぶせたいって人がたまにいるけど
それはそれで見てて萎える。
966名無し草:2006/10/03(火) 14:09:24
著作権のページ設けてた人が
パクってたとかホントありえない
967名無し草:2006/10/03(火) 14:16:44
通販雑誌やファッション雑誌からパクってた(目トレス?)ってのが寒い
nonnoだかananの男性アイドルのグラビア?を
ポーズもシチュエーションもそのまんまパクってたってのもあったな

まあ問題になるようなレベルではないのかもしれないけど
「しょせん波平w絵すげえ下手だしなwww」って思うには充分だ
968名無し草:2006/10/03(火) 14:23:28
そういう細かいパクの積み重ねだよね
969名無し草:2006/10/03(火) 14:56:32
>>965
>妻と娘を世間知らずにしておけない男は甲斐性なし
これは私も最初見たときは一瞬意味がつかめなかった。
いや、文章の意味がわからなかった訳じゃなく|д゚)ポカーンだった所為だけど。

でも、>>844さんの言ってたように回りくどい表現であることは確かだと思うよ。
「最初見たとき混乱した」人がいても、読解力ないんだなとは思わないけど。
 
で、転じて台詞などの言い回しにくどいものが多い、ってのも事実。

970名無し草:2006/10/03(火) 15:36:29
いちいち回りくどく、かみしめるほどに生臭い。
それが波ちゃんクオリティス
971名無し草:2006/10/03(火) 15:40:00
回りくどい文章しか書けないって、文才のない証拠だよね
本人は知的でオサレだと思ってるかもしれないけど
972名無し草:2006/10/03(火) 15:53:09
抹茶もな
973名無し草:2006/10/03(火) 16:25:01
トレパクと言えばアーティストのパロとかガツガツやってたよね。
波ちゃん有名じゃなくてよかったね。有名だったら今頃訴えられてたよ ^^
974名無し草:2006/10/03(火) 16:28:50
>>973
それはトレパクじゃないんじゃ。

まあ、某ミュージシャンの衣装パクっていうかキャラパクっていうか
あれはすごかったけどね。
975名無し草:2006/10/03(火) 16:45:57
本当に同人ノリで想像力が貧困なんだな
と思う
976名無し草:2006/10/03(火) 16:47:17
一生同人だけを描いていればよかったのにね
977名無し草:2006/10/03(火) 17:58:59
シンクミよりも紅茶で波の人気は最高潮になった時期があったと
思うんだが、その紅茶の設定が自分の発想でなかった、という時点で
商業漫画家として致命的な希ガス。
日本では「話作り」と「絵が描ける」の二つの才能が揃っている人が
商業漫画家になっているのが一般的。
そしてどちらも劣化の一途を辿る波の行方はいずこに…www
978名無し草:2006/10/03(火) 18:01:10
>>973-974
BSBとBLUEが構図パクだかじゃなかったっけか
他にもあった?
979名無し草:2006/10/03(火) 19:29:24
紅茶写真のパクもやってなかったっけ?
980名無し草:2006/10/03(火) 19:37:27
ナッツミルクティーかなんかが
紅茶の本に載ってる写真そのまんまだったんだっけ
981名無し草:2006/10/03(火) 20:00:14
フルーツティーのも、本の写真参考にしたとかだったような。
トレスではないんだろうケド…
982名無し草:2006/10/03(火) 21:17:39
トレスはひどいけど、文庫一巻柱みたいなぐにゃぐにゃのティー
カップ載せられても、目のやり場に困るね…。
表紙にしても、タジマジの方がよっぽど紅茶の話っぽいし。
983名無し草:2006/10/03(火) 21:43:15
ドレスも写真の目トレスだったよね?たしか。
984名無し草:2006/10/03(火) 23:10:18
文庫2巻の実物を見てきたけど、
痛い子の全身骨折っぷりに酔いそうになった。

そして今回もタワーを形成していて('A`)
985名無し草:2006/10/03(火) 23:12:16
ペコのドレスがジェニー本かなんかのモロまんま、
あと黒ドレスは有名な絵のと似てなかった?
986名無し草:2006/10/03(火) 23:15:42
そう
黒ドレスはまんまパクなのに「◯◯を見てひらめいた」みたいに書いてた
ただこれ「◯◯を見て(パクろうと)ひらめいた」とも取れるんだよね
本当こすい書き方だけは上手いよね波ちゃんは
987名無し草:2006/10/03(火) 23:15:55
にっこりしてるつもりの絵の、半目っぷりが怖いし不快…。
笑顔が駄目な少女マンガって…。
988名無し草:2006/10/03(火) 23:52:18
あり?
今、松尾家って、それぞれ何才だったっけ?
989名無し草:2006/10/03(火) 23:55:55
34と40?
990名無し草:2006/10/04(水) 00:03:56
トン。
気団板の相談スレ見てたら、松尾家と似たような相談者がいたんで…w

ちなみに、
自分の母校に娘を入学させたい妻が、夫が低年収なため、実家に帰ってしまった、という話。
所々夫と妻を入れ替えると、松尾家に似てるな、みたいな。
991名無し草:2006/10/04(水) 00:07:04
|ロ゚)
992名無し草:2006/10/04(水) 00:36:42
>自分の母校に娘を入学させたい妻

これはじゅうぶん波にありえると思う
993名無し草:2006/10/04(水) 03:51:16
作品スレにまた住人叩きがキタ。面白いレスなら歓迎なんだが…。
しかしいつも「初心者ですが」と前置きしてる人が多くて、萎えーー。
初心者→2ch初心者?、波読者の初心者なのか…
994名無し草:2006/10/04(水) 04:01:44
>みんなを感動させるためにがんばった人だって、書いてある

どこに書いてあるんだろう…
該当するものないだろうし、何かのコピペ?
995名無し草:2006/10/04(水) 04:41:03
>そんなちゃんねらになってほしくないよ
>目を覚まそうよみんな

2chなら、ファンサイトよりも叩きが起こりやすいもんだと思うが…
コピペでこんなのがあるとしたら、珍しくないか?w
もしマジレスなら、2chを何だと思ってるのか不思議だ。
996名無し草:2006/10/04(水) 09:06:04
波本に(ry
997名無し草:2006/10/04(水) 09:19:05
>>993
作品スレで解決しますた。テラワロス。
998名無し草:2006/10/04(水) 11:19:43
今更だけど、

>妻と娘を世間知らずにしておけない男は甲斐性なし

について。 これ読んだ時に、実父と義父と抹茶んが「甲斐性なし」
って言いたいの? とオモタよ。 だって波って世間知らずとは程遠い
黒い工作ぱっかりやってたし…
999名無し草:2006/10/04(水) 11:25:42
波平って高校の時バイトしてたような俗物なのに
世間の常識がないよね
1000名無し草:2006/10/04(水) 11:29:08
1000なら肉色打ち切り。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。