吉岡秀隆すれっど15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
まだまだまだまだ彼について語り合いましょう。

前スレ
吉岡秀隆すれっど14
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1144202489/
2名無し草:2006/09/10(日) 23:16:51
註:マターリsage進行でおねがいします。970踏んだら次スレよろ。
3名無し草:2006/09/10(日) 23:17:49
4名無し草:2006/09/10(日) 23:18:30
映画『ALWAYS 三丁目の夕日』
http://www.always3.jp/

映画『博士の愛した数式』
http://hakase-movie.com/

ドラマ『Dr.コトー診療所2006』
http://www.fujitv.co.jp/kotoh/index2.html
5名無し草:2006/09/10(日) 23:19:13
CMナレーション『SHARPエコロジーライフ宣伝キャンペーン』
ttp://www.sharp.co.jp/products/cm/index3.html

CMナレーション『NTT東日本』
http://special.goo.ne.jp/ntt-east/
6名無し草:2006/09/10(日) 23:19:56
7名無し草:2006/09/10(日) 23:31:45
乙カレー
8名無し草:2006/09/10(日) 23:40:14
見ててよかったTBS

これで昨日の不消化ドラマから移行できました
9名無し草:2006/09/10(日) 23:42:58
>>1
乙です
10名無し草:2006/09/10(日) 23:51:22
TBSビックリ!
今まで散々、いろんな局で与那国島がテーマの放送あっても
診療所のしの字も映んなかったのに…
でも、まさかご本人登場とは…ワラッタ!
11名無し草:2006/09/10(日) 23:54:24
しかし、フジのスタッフに紛れてTBSのスタッフが
現場にいたんだよな・・・・・?はっきり言って邪魔じゃないか?
吉岡が見れたから良いけど。
12名無し草:2006/09/10(日) 23:58:58
>>1
乙です
TBS、どうせ景色と蒼井だけだろうと思いながら見てたら
なんと先生まで映してくれて感謝だね
日焼け対策完璧で安心したよw
蒼井はちょっと意外だったかな
初参加なのに、結構意見とかしてるんだね・・・
13名無し草:2006/09/11(月) 00:02:53
蒼井の情熱大陸に、どんな感じで映ったんですか?
まさか、そんなのに映りこむとは思ってなかったんでみてなかった・・orz
14名無し草:2006/09/11(月) 00:05:34
ラストを偶然見たら吉岡が映ってびっくり。
TBSを好きになった。

>>1さんも好きだ。乙。
15名無し草:2006/09/11(月) 00:06:25
>>13
蒼井の後ろの岩陰で休憩中の姿が一瞬映ったのと、
コトー公式の蒼井誕生日の映像。
吉岡がケーキの載ったテーブル移動→花束渡す→みんなでハピバ合唱
1613:2006/09/11(月) 00:08:45
>>15
サンクス
みたかった・・・orz
17名無し草:2006/09/11(月) 00:29:01
>>16
落ち込むなよ。あと一ヶ月じゃないか。
18名無し草:2006/09/11(月) 00:31:05
ケーキの向きを直してたねwおもしろかった。
19名無し草:2006/09/11(月) 00:33:56
小道具を自分で移動させる習慣が抜けないんだな。
20名無し草:2006/09/11(月) 00:35:56
吉岡さん白髪が目立ってきているような…。
急に老けたみたいにみえるから、私としては染めてほしいっす。
倫明先生は若く見えたし、髪形に清潔感があった。
コトーのスタッフも、もうちょっとビジュアルこだわってほしい。
欲を言うとカラーシャツの下のTシャツは見えないようにしてほしい。
色気がないし、見ていて暑苦しい。
21名無し草:2006/09/11(月) 00:38:16
>>18
花束持ったまま一生懸命ケーキの向きを直す吉岡。
スタッフ、手伝いに出てくるの遅いよ!と思った。
22名無し草:2006/09/11(月) 00:44:16
みんな見てたんだねw
23名無し草:2006/09/11(月) 00:44:55
口元が「ハッピィバスデ〜」って歌ってる様に見えたw
24名無し草:2006/09/11(月) 07:33:41
時任さん、いい人だよあなたも。
以下HPより抜粋

「診療所でコトー先生と2人で話すシーンの撮影。(第5話) 中略
しかし、コトー先生にはホント癒されるな。
というか、吉岡秀隆という人間そのものが癒しなのかも。
みなさん、10月からタップリと癒されてください。」 だって。
25名無し草:2006/09/11(月) 09:14:39
うわー情熱見れば良かった凹む・・
26名無し草:2006/09/11(月) 09:30:17
死亡推定時刻、12.8でした
残念?
27名無し草:2006/09/11(月) 09:48:37
低すぎ・・・
28名無し草:2006/09/11(月) 10:01:14
去年の映画を思い出す。
四日間の奇蹟でコケて、三丁目で大当たり。
コトーは大当たりだね。
29名無し草:2006/09/11(月) 10:17:50
>>26
9時台は良かったのに
マイボスが強かったし
視聴者が流れるか?と思った
10時台はあんなに
辛気臭くて・・・・
後半は貧乏兄弟のお話じゃん
冤罪事件とリンメイ先生はどこよ?って感じ
数字取れるわけがない
30名無し草:2006/09/11(月) 10:38:55
番宣少なかったし、想定内
自分は、内容は悪くなかったと思うよ
31名無し草:2006/09/11(月) 11:21:47
あの兄弟の醤油話には参った。
吉岡君が出てなかったら、チャンネル変えてた。
やっぱり冤罪をはらす物語に重点を置くべきだった。
前半と後半が違うドラマみたいだった。
でも、でも、でも吉岡君すごーく良かった。
32名無し草:2006/09/11(月) 11:52:02
吉岡FANは大絶賛の嵐だね。
自分もFANなんだけど出来は不満足だ。
つまらんドラマを見た気分。映画なら金返せだよ。
>>31
>前半と後半が違うドラマみたいだった。
此処が気にいらない。途端につまらなくなった、、、、、。
FANだけど褒め称える気にはならない。
33名無し草:2006/09/11(月) 12:17:54
吉岡リンメイ先生はすごい良かったんだけどね。
12.8なら健闘した方だと思う。
NHKの土9あたりで観たかった。
34名無し草:2006/09/11(月) 12:19:51
いや、12.8は低すぎだって
35名無し草:2006/09/11(月) 12:30:45
今日の頑張った大賞で新ドラマ情報やるらしい
36名無し草:2006/09/11(月) 12:56:54
「Dr.コトー診療所2006」完成披露試写会9/20
本格的に動きだしますね。舞台挨拶もあるみたいだし。
めざましテレビでやるかな?ワクワク。
37名無し草:2006/09/11(月) 12:57:18
吉岡(´・ω・`)
38名無し草:2006/09/11(月) 12:57:48
頑張った大賞の新ドラマ情報はただの番宣か?
NGとかやったらいいな
39名無し草:2006/09/11(月) 13:02:00
さすがにコトーのNGはやらんだろうが、
死亡はやってくれたりしないかな。
40名無し草:2006/09/11(月) 13:32:42
>>36
どこ情報?
41名無し草:2006/09/11(月) 14:34:55
>>40
フジHPのフジテレビクラブの中の
現在募集中。緊急告知情報です。
42名無し草:2006/09/11(月) 14:49:32
>>41
会員じゃないと見れないんでつね
43名無し草:2006/09/11(月) 19:07:12
フジのドラマの感想を見てると何か恥ずかしい・・

やっぱり死亡は不出来だったよ。
自分的には4日間と心の砕ける音と同レベル
DVDになっても買わない。

吉岡にはクオリティーの高いものを求めてしまうんだよ、つい・・
顔が出てて、喋ってりゃいいっていうもんじゃないし。
そう思うと、コトー先生や茶川さんってドラマの内容と役者と演出が見事にはまった
稀有なキャラクターなんだよね

また愚痴っちゃった。
明日はお台場でコトーグッズ買いに行く人がいるのかな?
詳細教えてね
44名無し草:2006/09/11(月) 20:54:45
10割打者はいないよ、どこでも。
新参者だけど、彼ってほんと唯一無二だね。
45名無し草:2006/09/11(月) 20:57:59
ほんのちょっとだけどコトーNG映ったね。
彩香の出て行く場面かな?
録画でいいから一言、吉岡のコメントとか映して欲しかったな〜。
46名無し草:2006/09/11(月) 21:52:47
>>43
駄作だと思うよ
2度見は時間が勿体無い

>フジのドラマの感想を見てると何か恥ずかしい・・
自分は辛らつな正直な感想を送ったのだが載ってない
良い意見だけしか載せてないんだよ
47名無し草:2006/09/11(月) 22:37:27
最近コトーの功罪をよく考える
あの役は確かにはまり役といってもいいほどの役で、更に作品自体も素晴らしかったことも相まって強烈な印象を残した
・・・・が、故にその後の吉岡の役がどうしてもコトー系の悩める青年が多くなってしまったようにも思う
心の砕ける音しかり
四日間の奇蹟しかり
今回の死亡指定時刻しかり
例外は3丁目の茶川さんくらいじゃないか?
今回だって最初は戸田さんとの絡みとかあって面白そうな役になりそうだったのに、あの雰囲気は冒頭のみ
そして10月からはコトー・・

コトーはすごく楽しみにしてる
楽しみにしてるけど・・・・もっと破天荒な役与えて(もしくは選んで)欲しいです
48名無し草:2006/09/11(月) 22:43:14
>>47
本人も悩むタイプみたいだから共感するところがあるんじゃない?
とりあえず、四日間に懲りて、佐々部はもう切って欲しいが。
49名無し草:2006/09/11(月) 23:09:12
>>48
佐々部監督の作品にはもう出てほしくないってこと?
でも吉岡はこれからも佐々部監督の作品に出たいって思ってるかもしれないよ。
50名無し草:2006/09/11(月) 23:11:07
>>47
原作では吉岡も言ってた通り、お茶目で家庭的な雰囲気で吉岡に合ったイメージだったのに
やってる内に変わってきたって言ってたね。
杉田が、悩める青年が好きなのかなー
自分はコトーというより、それ以前の吉岡のイメージだった。
逆にコトーだけは、他の吉岡と違う。うじうじしてないし、素直で頑固で
同じ悩んでいても、今までの吉岡のイメージはなくコトー先生にしか見えない。
中江監督が、声から外見から全部創ってくれたと言ってたけど、中江監督は
まず今までの純のイメージをを払拭する事を考えた。
その考えが大成功。中江監督に感謝するよ。
51名無し草:2006/09/11(月) 23:14:42
コトーも結構うじうじしてるじゃん
52名無し草:2006/09/11(月) 23:32:24
コトーって、うじうじじゃないよ、天然だよ

うじうじしてたのは、連ドラ10話で
シゲさんが「この島をでていけ!」といったところから
11話の原さんが迎えに来たところまでで、それ以外は天然
53名無し草:2006/09/11(月) 23:33:43
>>51
これまでの役と違って、芯がぶれないというか、
一貫して、殆ど修行僧のように医者の使命を果たそうとしてる。
精神的に強くて、一芸特化型の天才役って、コトーくらいじゃないか?

>>49
あの人脚本が下手だから、脚本が別の人なら良いんだけどね・・・・・・。
54名無し草:2006/09/11(月) 23:40:32
リンメイ先生も、小林薫に2度も逃げられなければ、

>精神的に強くて、一芸特化型の天才役
しかもちょっとおとぼけキャラ

だったのかもしれないw
55名無し草:2006/09/11(月) 23:44:54
>>51
コトーの何処がうじうじしてんだよw
>>54
でも、どうしても杉田は北の国からを引きずってる
56名無し草:2006/09/11(月) 23:52:58
北の国からの純は、すぐ逃げ出す卑怯者ダメダメキャラでしょ
リンメイ先生とは、まったく違うと思う
57名無し草:2006/09/12(火) 00:13:56
純:純情だが無責任ダメ男。
満男:純情だが暴走型ダメ男
一也:繊細な天才。泣き虫。
高志:優しい普通人。かなり内にこもるタイプ。
コトー:天才。癒し系修行僧。
耕介:普通人。かなり内にこもるタイプで爆発注意。
健輔:天才。優しいが内にこもるタイプ。
茶川:性根は悪くないがひねくれた普通人。
√先生:明るく優しい普通人。
倫明:明るく優しい秀才。
58名無し草:2006/09/12(火) 00:16:35
>>56
もちろん弁護士だから、設定は全然違うけど、撮り方や
回想シーンなんて、北の国から意識してるね

監督が違うと新しい吉岡を引き出してくれる
山崎、中江は上手いね
59名無し草:2006/09/12(火) 08:19:31
どうしようもないことなんて世の中にはいくらでもある
たとえば愛した人が僕の手を振り切ること
はりさけそうな胸を抱えそれでも働き続け
存在理由すらなくして誰を演じよう
・・・・・・
あきらめるわけじゃない
受け入れることが真実だと思った
・・・・・・
かけがえのない人をなくすたびに僕の鼓動は叫び狂い
死ぬまで僕は生きてくってこと
すべては受け入れること
すべては受け入れること
(分岐点 『どうしようもないこと』)
60名無し草:2006/09/12(火) 09:30:40
コトーうじうじめそめそ
61名無し草:2006/09/12(火) 10:30:22
吉岡本人もうじうじタイプなのかな?
62名無し草:2006/09/12(火) 12:40:04
なんで吉岡スレって2つあるの?ピンクにもあるし
統一すればいいのに
63名無し草:2006/09/12(火) 12:59:12
>>62
別にいいじゃん、吉岡のスレはまだ少ない方だよ
64名無し草:2006/09/12(火) 13:38:11
>>62
住み分けてる人いるだろうしね
どこもマターリいきたいもんです
65名無し草:2006/09/12(火) 14:07:50
「雲のむこう〜」の新海監督が、アニメ制作において、その制作の時間から比べ
アテレコは一瞬に感じられる。でも、吉岡との出会いはとても貴重な時間だった
し、ここちよかったと。思っていたとおりの人だった。と言ってました。
66名無し草:2006/09/12(火) 17:06:11
友達になりたいも言ってたよ。
67名無し草:2006/09/12(火) 19:53:24
なんであんなにおやじキラーなのか。
68名無し草:2006/09/12(火) 21:34:14
一度一緒に仕事した監督には絶対好かれるね
というより、吉岡が好きでオファーしてくるみたいだけど
69名無し草:2006/09/12(火) 22:47:05
>>49
ちょっと亀だけど
以前、吉岡のファンサイト(?)で
佐々部の講演会に行った人の書き込みを読んだんだ。
四日間の次に撮ったカーテンコールの主役も
本当は吉岡でやりたくてオファーもしたらしいんだけど
断られて違う人になったんだと。
断られた理由まではわかんないんだけどね・・・・。
70名無し草:2006/09/12(火) 22:59:46
>>69
あの藤井たかしのやった役?
吉岡は佐々部のオファーは断れないのかと思った・・・
でも2作続けて同じ役者を使うと、マンネリ化しそうだね
71名無し草:2006/09/12(火) 23:05:36
>>69
そんなこと佐々部監督が講演会で言ったの?
監督自ら言ったんなら本当だろうけど・・・初めて知ったわ
72sage:2006/09/12(火) 23:39:38
さすがに、やれと言われてゼロから必死にやったピアノが
あんなことになったら、いくら吉岡でも嫌になるだろ。
73名無し草:2006/09/12(火) 23:54:22
佐々部って正直者だねw
74名無し草:2006/09/13(水) 00:09:46
75名無し草:2006/09/13(水) 00:45:07
>>74
高速で保存した
76名無し草:2006/09/13(水) 01:31:08
>>74
すげ・・
しかし名シーン集ともいうべき編集なのに「心の砕ける音」がよりにもよってそのシーンかぁ・・・
77名無し草:2006/09/13(水) 01:40:34
役によって全然違う年齢に見えるのが凄い
特に茶川さんとルート先生
78名無し草:2006/09/13(水) 08:37:53
今日の道新に小さなコラムで「死亡推定時刻」の話が載ってた
基本的には褒めていてくれてるんだけど・・・・・・
いかんせん主役が何故か「松平健」になっちょる
まーね・・・普通にドラマだけみたら松平健が主役だと思っちゃうよね



チクショー
79名無し草:2006/09/13(水) 08:56:58
>>78
いいじゃん
視聴率悪かったしw
80名無し草:2006/09/13(水) 10:18:44
心の砕ける音以外にラブシーンってあったっけ?
81名無し草:2006/09/13(水) 11:47:41
コトー
82名無し草:2006/09/13(水) 12:33:26
>>80 4日間〜とか。
それ以外ってある?
北〜は朝チュン?
83名無し草:2006/09/13(水) 14:02:26
北〜では、タマコともシュウともラブホへ行ってるやん・・・
84名無し草:2006/09/13(水) 15:07:29
85名無し草:2006/09/13(水) 20:03:38
>>74 ありがとうございました。たっぷり楽しみました。
みんな全然違う人に見えるのでやっぱり吉岡はすごいと思った。
唯一藤林判事は合っていないような。子供に見えてしまったw
「弁護人は黙りなさい」が声高すぎて orz

ところで保存ってどういう風にすればいいんですか?
86名無し草:2006/09/15(金) 01:29:33
カーテンコールはとりあえず・・・
吉岡ほんっとー!!!に出なくて良かったねと言えるレベルの内容だったよ。
吉岡用の脚本だというのは自分も聞いていたんだけど、
こっちじゃなくて四日間に出ておいた事に、ものすごく強い運を感じたほどのつらい出来。

唯一よさげなポイントといえば、
この映画に出ていたら、舞台で寅さんのモノマネをする吉岡を見れていた、
ウクレレを抱えて昔の歌謡曲をいっぱい歌う吉岡を見れていた、
そこだけは少し見てみたかった・・・というくらいですた。
ささべっちも、「ワタクシ、生まれも育ちも〜」って口上をやる吉岡が
見たかったんだろうな。
87名無し草:2006/09/15(金) 09:21:48
四日間も十分しょぼいと思うけど・・・・・・吉岡がじゃなくて内容がね。
ふーん、そんな場面があるなら、
そのせいで引き受けなかったのかもしれん。
寅さんの真似なんて今のレベルじゃ無理とか思ってるみたいだし。
88名無し草:2006/09/15(金) 16:48:55
コトーの試写会当たった。
会社に仮病でも言って、休んで行ってくるぞ。
89名無し草:2006/09/15(金) 16:57:21
おめ
90名無し草:2006/09/15(金) 17:25:05
>>88
羨ましいなぁ。できればレポお願いします。
91名無し草:2006/09/15(金) 21:56:00
>>88
すげ〜
そりゃ、休む価値ありだね
92名無し草:2006/09/15(金) 22:28:37
>>88
オメ
ホントの病気にならないことを祈るよ
93名無し草:2006/09/15(金) 23:09:19
仮病は仮病でも、コトーに診てもらえる仮病だからなぁW
うらやましぃ
94名無し草:2006/09/15(金) 23:11:14
せっかく、吉岡見られる機会だったのに残念と思っていたけど、
出なくてよかったと思えるようになりました  ありがとう
会社休んでも、飛行機乗っても行く価値ありだと思う
95名無し草:2006/09/16(土) 00:46:58
報告よろ
96名無し草:2006/09/18(月) 20:47:15
いよいよ水曜日はコトー上映と
表紙になったテレビジョンの発売ですね
 観に行った方報告宜しく
97名無し草:2006/09/19(火) 00:42:32
コトー上映って一話を上映するの?
98名無し草:2006/09/19(火) 01:36:42
>>88
おめ!
自分も試写会行きたいと思って、フジテレビクラブに入会してみたんだ。
そしたら仮入会のカード貰って、本入会のカード発行まで1ヶ月かかるって言われた。

しかも仮入会だとイベント参加出来ないらしいしorz
まぁ、結局当たらないと行けないんだけどw

88さん楽しんできてね!他に行ける人達も!
さて、行けない組はレモン吉岡を楽しみにしますかw

99名無し草:2006/09/20(水) 00:31:26
ジョンの吉岡はそんなにカッコ良かったの?可愛かったの?
もう、早く見たくてたまりませーん
100名無し草:2006/09/20(水) 01:03:17
さっきコンビニでジョンの吉岡ゲトしたよ。
吉岡×柴咲対談のなかの写真、
たぶん吉岡をこうゆうふうに撮ってくれたカメラの人って初めてだと思う。
カコええです。
101名無し草:2006/09/20(水) 09:55:36
前週のジョンに写真が載っていたけど、白いジャケット凄くおしゃれだった。
記事の服装も同じかな?
いずれにしても楽しみ!午後出かけるのでゲットします。
102名無し草:2006/09/20(水) 11:23:08
吉岡は地味〜な顔だけど、犬っぽい茶色い瞳と、
目の下の肉と、ヤギのような口がカワイイ・・・・・・と思う。
でも今週のテレビジョンの対談の写真は
(口角上がってないせいか)少し男前だね。
103名無し草:2006/09/20(水) 12:34:48
柴サキと吉岡きまずいんだろ
吉岡と一緒だとつまらんと言ったのが原因で
どんな対談か興味ありw
104名無し草:2006/09/20(水) 15:02:42
105名無し草:2006/09/20(水) 15:10:00
>>104
dです。
今日のスーパーニュースと明日のめざましでみれるかな?
106名無し草:2006/09/20(水) 17:42:45
ビールつぐの上手なんだってW
面白い〜
107名無し草:2006/09/20(水) 18:51:04
試写会行ってきた。
感動、感動、涙、涙の第一回だ〜。
コトーレスで、期待できないような書き込みもあったが、大いに期待してほしい
吉岡最高!
軽部アナの司会で完成披露記者会見。
吉岡、柴咲、蒼井、時任、富岡、筧、泉谷、大塚、中江監督。
客席には、原作者の山田貴敏。
中江監督の挨拶から始まる。
吉岡、客席を見て、これが映画の初日だったらへこむと第一声。軽部アナに
これはマスコミ向けですのでと言われ、あっすみませんと。
周りの人達に助けられながらやってると、いつもながらのコメント。
柴咲さんや周りの人達がコトー先生に戻してくれるので助かってる。と

富岡君が大きくなったことと、声変わりしたことで客席からどよめき。吉岡
笑いこける。
真面目なコメントが続くなか、筧、泉谷が笑いをとってた。
コトー先生がいたらどこを治してほしいかの質問に
吉岡、睡眠不足を治してほしい、やっぱり休むことですかねえと中江監督
にアイコンタクト。
おっと、また仕事に戻るのでこの続きは後で
108名無し草:2006/09/20(水) 19:00:06
>>107
詳細なレポ、サンクス
109名無し草:2006/09/20(水) 19:02:32
お帰りなさい
続き待ってます
仕事頑張って下さい

書かれてたところはニュースでやってなかったので、貴重です。
110名無し草:2006/09/20(水) 19:51:02
あやか
111名無し草:2006/09/20(水) 20:00:13
>>107
レポありがとう!第一話目からそんなに涙涙なんですか?
ますます楽しみになりました,ジョンの特集も楽しめたし、やっぱり吉岡さんは
わたしにとって最高の癒しです。
また手が空いたら続き宜しく、あしたはめざまし要チェックですね。
112名無し草:2006/09/20(水) 21:45:56
いいな〜いいな〜
レポありがとう〜
続きもヨロ!
113名無し草:2006/09/20(水) 21:47:34
あやか
114名無し草:2006/09/20(水) 21:53:15
>>107
ありがとう。続き楽しみに待ってます!
>>104もありがと。
115名無し草:2006/09/20(水) 21:58:44
>>107
レポ、サンクス。
感動の一話、期待していいんですね!安心しました。
夕方、スーパーニュースで映ってましたね。
でも、油断していて録画できなかった_| ̄|○ 
明日のめざましで流してくれますよね。
吉岡くんカッコ良かったですね。ジョンも美しかったー。
116名無し草:2006/09/20(水) 22:33:18
自分もスーパーニュース見れたよ
試写会のインタビューも然ることながら
公式のオフショットでもあった
大きなカジキマグロを泉谷さん達と見上げてるので
恐らく泉谷さんに煽られたんだろうな
人差し指1本だけだして迷ってて
ちょこっとw触って「わー」みたいな感じで
はしゃいでる映像が何とも可愛かった

117名無し草:2006/09/20(水) 23:00:17
完成披露記者会見情報その2
中江監督・今回は医者のあるべき姿を描いていきたい
柴崎・えっ、また連ドラって感じだった。撮影は大変だけど、できあがった
   作品を観て、まいっかと思った。
時任・コトー先生というか吉岡君にすごく癒される。
筧・皆さん助けて下さい。島での連日の宴会に。
泉谷・撮影が大変で、結構けがをするんだ、コトーに早く治療しろって言う
   んだが、吉岡の野郎僕はちょっとって、てめい、役になりきってねえな
   って言うんだ。
軽部アナに質問をふられて
吉岡・すいません、何でしたっけ。睡眠不足で頭がボーっとしてるもんで

以上会見で印象に残ったこと。
118名無し草:2006/09/20(水) 23:04:57
レポありがとう。
作品自体はおもしろかったでか?
内容は知りたくないけど、出来はどうだったか知りたい。
わがままでごめん。
119名無し草:2006/09/20(水) 23:13:53
試写会情報
コトースレで前回の連ドラを超えることはないだろう、なんて書き込みもあったが
いえいえ、皆さん期待していいですよ。
ネタばれになるので詳しく書けないが、少しだけ。
第一回は、彩佳がメインかな、レギュラーキャストのある人が思わぬことで
怪我、手術シーンにつながる。これが以前に比べリアル。
彩佳の乳ガンがコトーに知れることになり、この二人のシーンがたまらない。
でも、もっとも癒されたのは、コトーが剛洋に送った入学祝いの品物と手紙。
かなり感動ものだ。
第二回の展開が楽しみな終わり方になってるので、一ヶ月後が待ち遠しい。
後、ゆかりさん、千賀ちゃんも登場、島の子供達の子役が大きくなってるのに
はびっくり。筧とのやしがにラーメンのシーンもあるよ。
120名無し草:2006/09/20(水) 23:16:33
>>119
何かこれだけで泣けたw
実際見たら号泣しそう・・・
121名無し草:2006/09/20(水) 23:16:57
サンキューです。
吉岡さんを生で見たかった…
122名無し草:2006/09/20(水) 23:17:18
>>119
ありがとう。楽しみなシーンがいっぱいですね。
123名無し草:2006/09/20(水) 23:26:31
>>119
なるほど〜
これ読んだだけで、いい出来なのが伝わってきました。
前作でも手術シーンなんて、他の医療ドラマに比べたらかなりリアルだったけど、
更に慣れて、医療シーンが向上してるんですね。
124名無し草:2006/09/20(水) 23:29:31
>>119
最後の主題歌の映像は変わらないんですか?
125名無し草:2006/09/20(水) 23:53:33
CSで吉岡が抱っこしてたのは千賀ちゃん役の女の子なんだ
126名無し草:2006/09/20(水) 23:57:48
>>117
柴咲の言葉は噂は本当なんだと思えてしまう
まいっかって感じ悪いなコイツ
127名無し草:2006/09/21(木) 00:13:10
>>126
まあいいじゃないですか。悪気はなくてもそういう表現をする人なんでしょう。
いいドラマに仕上がってそうだし10月12日が楽しみです。
128名無し草:2006/09/21(木) 00:20:41
ある意味、正直なんじゃない。
表ではニコニコしてるのに裏では…っていう人よりいいかも。
裏表が激しそうな沢尻や長澤より好感が持てる。
129名無し草:2006/09/21(木) 00:29:36
裏ではもっと酷そうだけどね・・・
130名無し草:2006/09/21(木) 00:37:22
ある俳優さんを持ち上げるために
他の俳優さんを否定するのはどうかと思います
131名無し草:2006/09/21(木) 00:47:09
>>130
誰を持ち上げてるの?
132名無し草:2006/09/21(木) 00:52:08
>>107
>>117
>>119
激しく乙です!
たくさんレポありがとう!
レポ読んで楽しみが一層増したよ!

気付いたらドラマ開始までもう1ヶ月切ってるんだよね。早い。
明日のめざましを楽しみにしながら寝るかなw
133名無し草:2006/09/21(木) 05:46:32
>>>124
主題歌の映像はパターン的には同じ。
最後、コトーが眺めている場所が変わった。
泉谷が言ってたことで、こいつらバライティー出ねえ〜からよ、局側も
やりづれえで大変だな、おれと筧ぐらいだもんな。
みんな下向いて苦笑いしてるのがおかしかった。
134名無し草:2006/09/21(木) 09:27:09
めざまし結構たくさん流してくれましたねー
泉谷さん中心でしたがコトー先生の優しい笑顔もみれて満足。
レポの内容を読んでるだけで、うるっときました。
後3週間ほんとうに待ち遠しい!!
135名無し草:2006/09/21(木) 21:59:04
でも、もっとインタビューを流して欲しかった
ビール注ぐ話しとか見たかった_| ̄|○ 
136名無し草:2006/09/22(金) 01:11:35
DVDBOXの特典に期待しましょう・・
137名無し草:2006/09/22(金) 02:44:08
公式にupされるでしょ?
期待して待ってるんだけど…
138名無し草:2006/09/22(金) 12:12:11
今日発売の「月刊テレビジョン」
なんかすごくかわいいです!!ジョン系は気合い入れて写真撮ってくれるなw
139名無し草:2006/09/22(金) 15:58:59
>>138
ほんといい感じ、週間のほうも良かったけどこっちの方が好き。
140名無し草:2006/09/22(金) 18:16:37
柴咲との対談も月刊の方がいいね
141名無し草:2006/09/22(金) 18:50:55
>>138
読んだよ。写真いいよね。
全身写真だから吉岡君のスタイルのよさもよくわかるし。
柴咲さんと吉岡君って背丈があまり違わないね。
柴咲さんも170センチ近くあるのかな。
142名無し草:2006/09/22(金) 19:36:23
柴咲さんは158cmくらいじゃなかったかな
143名無し草:2006/09/22(金) 19:55:10
柴咲は150cm
144名無し草:2006/09/22(金) 20:27:02
先日の試写会の一コマ。会見が終わって退場して行くとき、吉岡だけが客席に
頭を下げて行った。人となりがわかる一瞬だった。
145名無し草:2006/09/22(金) 20:58:02
さっすが吉岡君! でも退場の様子って生じゃないと見れないよね。
テレビだとインタビューがせいぜいだし。
146名無し草:2006/09/22(金) 21:36:49
この機会に雑誌やメデイアにどんどん露出して欲しい!
10月7日の「笑っていいとも秋の祭典スペシャル」にコトーチーム出場って
書いてあるけど、吉岡さん出るのかな?
睡眠不足で疲れているみたいだったから、むりかなー
出場して欲しいなー。
147名無し草:2006/09/22(金) 21:47:57
>>146
今まで通りでいいよ
秋の祭典は結構いじられるから食わず嫌いにでてほしい
148名無し草:2006/09/22(金) 22:02:23
>>146
え?出演って書いてあるの?絶対出ないと思ったんだけど・・・
そんなの出る暇があったら睡眠とって欲しい
149名無し草:2006/09/22(金) 22:57:45
いいともよりもオーラの泉に出てほしい
あ。局が違うのは百も承知だがww
150名無し草:2006/09/22(金) 23:22:23
>>149
あ、それは思ってた
どんな事言われるのか気になる
凄いオーラが出てそうw
151名無し草:2006/09/23(土) 00:14:26
オーラもいいけど トリビアの泉もいいなぁ
泉共通だけど
152名無し草:2006/09/23(土) 00:20:09
トリビアといえば、前に「トリビアの種」になってたね
北の国から全作品を通して、純は何回 「・・・・・なわけで」と言っているか、だったっけ?
153名無し草:2006/09/23(土) 01:21:44
>>144
映画の舞台挨拶などでは必ず退場の時に立ち止まって、客席に頭を下げておられる気がする。
好感度アップ。
154名無し草:2006/09/23(土) 10:15:32
あった
北の〜で 小さい吉岡くんから大人の吉岡くんが流れてたね

「なわけで…」をわざわざ数えたの
結構少なかったような…
155名無し草:2006/09/23(土) 11:36:24
糞ドラマコトーいい加減終われ
そして柴咲を解放してやれ!
156名無し草:2006/09/23(土) 11:39:59
>>154
途中で声変わりするんだよね。

吉岡も富岡くんの声変わりにビックリしてたみたいだけど。
157名無し草:2006/09/23(土) 18:27:48
ブサイク杉
158名無し草:2006/09/23(土) 22:58:00
ジョンの吉岡カッコイイね
前よりカッコ良くなってる
柴咲とも仲良さそうでいい感じ
159名無し草:2006/09/23(土) 23:12:02
>>158
ジョン、月刊だと本当に仲良さそうで安心した
もちろん週刊のほうもよかったけど
160名無し草:2006/09/23(土) 23:21:07
花柄シャツも似合ってたね
週刊買ったばかりだし、どうしようかな?と思って開いたら
写真見て、即買いw
161名無し草:2006/09/24(日) 10:30:20
もうすぐ第二次与那国ロケが始まるね、キャスト、スタッフの無事と台風の襲来が
無い事を祈ります。連続ドラマで帰って来てくれて本当に嬉しい!
3ヶ月の間どっぷりとコーの世界に浸ります。
162名無し草:2006/09/24(日) 20:01:50
沖縄32℃→27℃になってるから撮影少しラクになるはず。
163名無し草:2006/09/24(日) 20:52:21
コウたんたん♪♪
164名無し草:2006/09/24(日) 22:37:27
コウたんたん♪♪
165名無し草:2006/09/24(日) 23:55:37
コウたんたん♪♪
166名無し草:2006/09/25(月) 00:07:59
新聞に吉岡さんのインタビューがのってて、
3つの質問っていうのに「無人島にひとつだけ持っていくとしたら」ていうのがあったんだけど、
その答えが「ナイフ」ってのがなんとなく意外だった。
「一本あれば生きていけると思う」らしい。
コトー先生だったらなんていうかな?
167名無し草:2006/09/25(月) 00:40:57
「和田さんのアルバム」
168名無し草:2006/09/25(月) 01:26:33
「彩佳さん」
169名無し草:2006/09/25(月) 06:57:50
>>166
アウトドアに慣れてる人のマジレスだなwと思った。
黄金伝説で吉岡君を南の島にナイフ1本で放り込んでみたい。
濱口よりずっと上手くサバイバルしそうだ。
170名無し草:2006/09/25(月) 16:15:47
コトーが来週の月曜日2日、チヤンネルαで再放送!!!

やったー*(o^冖^o)*
171名無し草:2006/09/25(月) 17:52:29
>>166
ナイフがあれば、食べ物も確保できるし、家も作れるし
身を守ることもできるしね。
さすが堅実な答えだね。
172名無し草:2006/09/25(月) 19:58:05
コウたんきゃわいすぎ♪♪
173名無し草:2006/09/25(月) 20:13:01
|ω・`) 他スレニハ モウ ハラナイデネ

tp://www.youtube.com/watch?v=M5-2wieBxi0
tp://www.youtube.com/watch?v=FDMSKPeRxqs
tp://www.youtube.com/watch?v=FXmZsN0VRpo
174名無し草:2006/09/25(月) 21:37:11
>>173
ありがと〜
175名無し草:2006/09/25(月) 22:06:32
>>173
何回見ても可愛いなー
176名無し草:2006/09/26(火) 00:38:51
>>173
サンクス〜
177名無し草:2006/09/27(水) 16:52:48
173ってもう見れないんですね。
遅かったのかな、残念!
178名無し草:2006/09/27(水) 18:08:43
>>177
普通に見れるけど?
179名無し草:2006/09/28(木) 12:48:14
仲がどうの諸々噂が絶えない吉岡
新仕事の度に流される胡散臭い策略

吉岡は芸能界役者稼業に固執しない男だから
Dr.コトー診療所で燃え尽き、足引っ張る芸能界を
静かに去ってしまうかもな
コトーじゃなくてもこのままなら近い将来
一般人に戻り芸能界にいないかもしれん
180名無し草:2006/09/28(木) 15:01:58
>178
やっぱり見れないなぁ
このURLは存在しませんって出ちゃう
181名無し草:2006/09/28(木) 16:14:21
>>180
なんでだろうね。自分は見れるんだけど・・・
182名無し草:2006/09/28(木) 18:08:40
>>180
まさかhtを足してないなんてそんなことはないよなw?
なんでだろう。なんか悪い事でもしたか?
183名無し草:2006/09/28(木) 18:57:55
>>179 コトー放映中に週刊誌かなんかで記事にされそうな悪寒・・・
184名無し草:2006/09/28(木) 19:17:23
吉岡は嫌々俳優やってて大物になってしまったから、
周囲の嫉妬やら何やらで大変だね。
尾崎が死に逃げしてなかったらとっくに辞めてるだろうけど、
そのお陰で続けてくれてるなら、尾崎に感謝になきゃならんな。
185名無し草:2006/09/28(木) 20:34:36
>>183
まあその時はその時で・・・
前は気になったけど最近バッシングにも慣れてしまった。
186名無し草:2006/09/28(木) 22:35:14
こんな恵まれた俳優は稀だから、嫉妬もかなりのもんだろうね
187名無し草:2006/09/28(木) 23:15:54
吉岡にしてみれば、こんな苦しい仕事のどこが
羨ましいんだと言いたいみたいだけどね。
「裏」の歌詞とかストレートすぎるよ。
188名無し草:2006/09/28(木) 23:17:22
話し変わるけど、吉岡っていつもオシャレな靴はいてるね
コトーの試写の靴も可愛いし、アカデミーの時もオシャレな靴はいてた
189名無し草:2006/09/29(金) 00:59:23
借り物でしょ
190名無し草:2006/09/29(金) 01:03:11
借り物じゃないでしょう
若い時から、映画の舞台挨拶の度にスーツ買うから凄く増えるって言ってた
191名無し草:2006/09/29(金) 01:11:33
スタイリストつけてないのか
192名無し草:2006/09/29(金) 01:17:35
スタイリスト、つけてるときと、つけてないときとありそう
193名無し草:2006/09/29(金) 07:54:15
尾崎ネックレスが見えてたらスタイリストなし、
見えてたらスタイリストあり(スーツ除く)とかか?

これは無しだね。
ttp://www.citywave.com/tokyo/selection/050603/
194名無し草:2006/09/29(金) 11:16:27
「裏」の歌詞ってどんなの?尾崎と知り合ったのっていつ頃か知ってる?
195名無し草:2006/09/29(金) 12:31:26
>>194
全部写すとあれなんで、一部だけ。
尾崎と知り合ったのがいつかは知らない。
他の収録曲が(今までの曲に比べると)前向きなんで、
よけいこの曲の暗さが・・・・・・w


気持ち売りのバカな男がひとり
家路を急ぎながら呟いてる
(略)
羨むような仕事なんかじゃない
あるのは孤独と想像と自分
汗をかけばかくほどに さらに泣けば泣くほどに
一つの嘘もつけずに気持ちをダブらせて
また身体が震えだす
また身体が震えだす
(略)
196名無し草:2006/09/29(金) 12:50:51
↑ありがと!なかなか壮絶だな…
CD聴いたことないんだよ、探してみようかな。
197名無し草:2006/09/29(金) 13:09:46
ラストソング、どうしようもないこと、春、熱帯魚の憂鬱、それから、
は好きだけど、裏はちょっと・・・・・・なんだよなぁ、正直。
ついでに、ラストソングは映画(一也モード)よりCD(吉岡モード)の方が好き。
198名無し草:2006/09/29(金) 13:20:59
ラストソング、歌い方が違うの?彼って役から抜け出せなくなるタイプ?
それで苦しいのかな。好きな俳優さんが(米人)
「シャワー浴びて着替えればOK」とか言ってたけど…て
米人と比べたら失礼だよね;;;感性が違いすぎ。
199名無し草:2006/09/29(金) 14:42:07
多くの監督が言うけど役を自分に引き寄せて演じる役者が多い中
吉岡は自分を白紙にして役に添う
天真爛漫な憎めない役なら問題ないだろうが彼の場合は違う
役の苦悩葛藤を自分の中に入れるからそう簡単には抜けないだろうな
石田ゆり子も4日間は撮ってる間はずっと苦しかったと言ってたからな
200名無し草:2006/09/29(金) 14:48:15
映画はまだ別れの痛みに泣いてるような、ちょっと女々しい歌い方。
CDは別れを悼みつつも受け入れ前に歩き出してるような、男らしい歌い方。
・・・・・・と、勝手に思ってるw

ラストソングの曲だとRUN AWAY FREEも好きだ。
なぜか全くCDになってないけど。
201名無し草:2006/09/29(金) 15:40:11
そう、自分もRUN AWAY FREE好き。
ほんとにどこにもない。
アルバムでもいいから入れて欲しい。
202名無し草:2006/09/29(金) 20:09:27
>>201
禿同映画ラストソングの、アルバム持ってるけどその曲だけ収録されてない。
BGM一曲削ってもRUN AWAY FREE入れて欲しかった、だから聴きたくなったら
ビデオ観てる、歌い方が凄くかっこいい!
203名無し草:2006/09/29(金) 20:25:01
歌って、リスナーを意識してやってんのかな?
若い時尾崎かじってて、まったく予備知識なく
ラストソングみて、そっくりだなーっておもたよ。
声質は似てないけどね。
204名無し草:2006/09/29(金) 20:44:15
>>203
もともとファンで、後から友達になって、
尾崎が死んだ後にラストソングを演じたわけだから、
当然意識してるというか影響受けてるだろ。
205名無し草:2006/09/29(金) 20:49:40
ゴメン、知らなかった死んだ後っての>ラストソング
若い時の役はよく受けたなーったのが多いね考えてみると。
純君だってそーとー(重ねて観られるのは飲んでるワケで・・・だよね?)
206名無し草:2006/09/29(金) 21:06:42
「北の国から」は嫌々やってたみたいだけどね。
純が大嫌いで、終わって初めて和解できたと語ったのは有名な話w

基本的に杉田・山田のオファーは断れないんじゃなかろうか、この人。
207名無し草:2006/09/29(金) 21:44:32
そうか、好かれた人には嫌われたくないのかな?
純君イタイなーと思うけど彼がやったことで
救われてるというか、共感する部分は出来たと思う。
208名無し草:2006/09/29(金) 21:53:16
>>207
むしろゾウの調教と同じ原理なような。
子供の時逆らえなかったからいまだに逆らえないとか。
佐々部のオファーは蹴ったわけで。
209名無し草:2006/09/29(金) 23:52:04
純という役をやり終えて、自分の気持ちに折り合いがついたからこそ
今、杉田監督と一緒にやれるんじゃないのかな。
なんだかんだ言っても、長年の付き合いだから信頼はしてると思う。
学校の先生が、教わってる時はウザいなーと思ってても
卒業したら、懐かしく思うのと同じなんじゃないかな。
210名無し草:2006/09/30(土) 02:35:43
211名無し草:2006/09/30(土) 08:14:32
佐々部監督の映画って四日間の前に蹴ったの?
石田さんとのキャスティングはコトーの後だよね。
TVドラマのイメージがつきすぎて観る方もつらいときがある。
212名無し草:2006/09/30(土) 09:43:59
>>211
前じゃないが、カーテンコール。
213名無し草:2006/09/30(土) 22:28:22
>>211
蹴って良かったね
しばらくは離れておいた方が身のためだよ
214名無し草:2006/09/30(土) 22:42:29
佐々部は中江と反対で空気読めないというか、
無神経な発言が多いから・・・・・・本当にもう関わらない方が良いよ。
脚本も微妙だし。
215名無し草:2006/09/30(土) 23:02:18
彩佳ちゃむ☆
216名無し草:2006/09/30(土) 23:57:13
>>214
そうだね。中江とか山崎とかは柔軟で視聴者の意見を素直に聞き入れることが
できるから、いい作品を創れるんだね。
コトーだって、SPで趣味は走りすぎた事を反省してるし、視聴者の意見も聞いて
やはり連ドラがコトーの良さを出せると、初心に返る事ができる人だね。
217名無し草:2006/10/01(日) 00:30:21
佐々部は半オッチで勘違いしちゃっただけなんだろうな。
あれはグムマの自然に助けられた映画だし。
218名無し草:2006/10/01(日) 00:44:06
佐々部は吉岡にオファー蹴られた事を自分で言ったり、
吉岡の離婚についても勝手な事を言ったり、
デリカシーがなさ過ぎる。
219名無し草:2006/10/01(日) 01:09:45
また、今上映中の映画が酷評で拗ねてるねw
220名無し草:2006/10/01(日) 11:43:29
もう佐々部や山田や杉田の作品は、お腹一杯、
山崎監督か全然組んだ事の無い、未知の監督と組んで、
今までと違う新しい魅力を、魅せて欲しい!
221名無し草:2006/10/01(日) 11:51:09
>>220
激しく同感
芸幅を広げるべき時期にいると思う
世間を驚かすような変化を求めたい
でも吉岡に変わる気持ちがないと無理だね

222名無し草:2006/10/01(日) 13:11:07
吉岡は自分の俳優としての成功それ自体には執着が無いからね・・・・・・。
こればっかりはどうしようもないし、
執着が無いからこそ地味でも純粋に良い映画なら出てくれるわけで。
でも、やっぱりもったいない。
山崎監督の言い草じゃないけど、
「どんなとんでもない球でも猛ダッシュで打ち返してくれる」俳優さんだから、
新しい魅力を引き出してくれる監督が現れて、球を投げまくってくれる事に期待。
223名無し草:2006/10/01(日) 17:43:58
悪人やってほしーって言う人がいた。
いい人役が多い?最近ファンなったので。
224名無し草:2006/10/01(日) 18:44:48
>>223
純(北の国から):性根は優しいがドジで無責任なダメ男
満男(男はつらいよ):純情ゆえに暴走しがち。不器用な男
誠(優駿):オラシオン(男)に病状回復の願いを託す、病気の少年
一也(ラストソング):繊細で純粋無垢な天才ギタリスト
高志(学校U):軽度の知的障害の高校養護学校生。自分の障害が理解できる事に苦悩
亮(虹をつかむ男):就職に悩むモラトリアム青年
コトー(Dr.コトー診療所):天才外科医。ほんわか癒し系だが、その実は医者道の求道者
謙之丞(雨あがる)/左門(隠し剣鬼の爪):かわいいお侍さん
圭一(半落ち):アルツハイマーの父を抱える裁判官。生真面目な性格
耕介(心の砕ける音):不倫に走るも結局逃げ切れない、不満を諦めて生きる平凡な男
健輔(四日間の奇蹟):挫折を余儀なくされた天才ピアニスト
茶川(三丁目の夕日):性根は優しいが、ひねくれた性格の売れない作家
√先生(博士の愛した数式):明るく優しい数学の先生。数学と博士が大好き
倫明先生(死亡推定時刻):明るく優しい秀才弁護士

ざっと思いつくの挙げてみた。
ダメ男はやっても本当に性格最悪な人はやらないんだよね。
225名無し草:2006/10/01(日) 18:47:08
オラシオン(男)ってなんだよorz
オラシオン(馬)です、馬!競走馬!
226名無し草:2006/10/01(日) 19:36:53
>>220 言えてる。面白いことは面白いけど保守的になっちゃうよね。
私も悪役見て見たいなー。
でもドスの利いた悪役ってより知能犯がいいなぁ。
山崎監督が言っていたように「普通の人に見えて実はとんでもない悪役」
ってのが似合いそう。
>>224 すごい!役の人柄がよく分かるよ。
227名無し草:2006/10/01(日) 20:00:54
>>224
乙、凄いね全部好きだけど、√先生はもう一度見てみたい!
それも映画じゃなくて連ドラで、あの寝癖はほんとかわいかった
声や喋り方に癒されたしね。
228名無し草:2006/10/01(日) 20:54:43
高志の「・・・・・おれ、もっとバカだったほうが良かった」は泣けるし、
一也が修吉の言葉をひたすら信じて曲作ろうとする姿も泣けた。
そして、養護学校に転校生ってことで入ってみたり、
ギター血ぃ出るまで練習したりして役作りする吉岡は凄いなぁと思ったよ。
229名無し草:2006/10/01(日) 21:26:41
彩佳 「1番は1番いいけど1番大変なんですよ。2番目くらいがいいんじゃないですかねぇ」
コトー「でも2番は2番目に大変なんでしょ?」
彩佳 「そうですね。でも2番には1番になるって目標があるから頑張れるんですよ」


彩佳、危篤
コトー「彩佳さん、僕、彩佳さんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって下さい。
    僕をひとりにしないで」
彩佳は一生懸命笑って言った
   「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいですね」

230名無し草:2006/10/01(日) 21:32:32
>>229
なにこれ?漫画?
231名無し草:2006/10/01(日) 21:39:23
>>230
コピペだよ。
モトネタはおばあちゃんと孫。
232名無し草:2006/10/01(日) 21:47:24
なーんだ・・・
233名無し草:2006/10/02(月) 07:39:13
>224thanks!半分しかみてない。√たくさん出演シーンあり?
耕介さん、youtubeでビビったレンタルないからムリだけど。
時代劇は苦手なので・・・とりあえず寅さん最後までみるかな。
234名無し草:2006/10/02(月) 08:43:05
>>233
つ DMMとかDISCASとかのネットレンタル

ただ心砕、脚本は佐々部らしく微妙だよw いろいろ消化不良な作品だから、
ダメお兄さんやダメ奥さんに遠慮しながらも不倫に走る吉岡を見る目的以外、
お勧めできないかと。

博士〜は、√先生が授業で博士と家政婦さん(√母)と自分(子√)の物語を語る、
って構成だから、トータルの出演時間はそんなに長くないけど存在感は大きいよ。
数学の解説も楽しくやってくれる。あと、子供の頃の吉岡にそっくりな子√も可愛い。
235名無し草:2006/10/02(月) 09:16:10
優しくない、冷淡な、心の冷たい人はやったことは一度も無いね。
236名無し草:2006/10/02(月) 10:14:55
>234w佐々部監督恨んでる?濃厚なラヴシーン邦画はカンベン;
あれ、軽め?博士、深津さんがちょっと二の足。原作好きだったからCMだけで
あれれ?だった。比べちゃいけないんだけど、ね。
237名無し草:2006/10/02(月) 11:13:35
>>236
お兄さんのは濃いけど、耕介の濡れ場はキスonly、脱ぎもしない。
その分というか、なぜかマッサージは2回(整体と床屋さん)もされてた。

つか、もうちょっと日本語しゃべってくれ。何言ってるのか分かんないよ。
238名無し草:2006/10/02(月) 11:23:41
>>236
単純に吉岡を観たいならどっちもお薦め、特に耕介はかっこいい、
少し優柔不断な所も有るけど、ラブシーンも綺麗でびっくりした。
本格的なドラマや映画を見たいのなら、不満が残ると思うので
観ない方がいい。
239名無し草:2006/10/02(月) 12:16:22
かっこいいんだ、どっちも観てみます。
彼の人となりて、あのまんまな方なの(優しそう、まじめそう)
役者に向いてないって、子役からだから親御さんとの軋轢とかあったのかな?
240名無し草:2006/10/02(月) 12:27:22
家族仲は悪くないと思うよ。三丁目を引き受けるかどうかって時に、
実家で昭和話して盛り上がったとか言ってたし。
事務所も身内でやってるって聞いた気が。
241名無し草:2006/10/02(月) 22:00:24
>>238
ラブシーン綺麗だよね
全然いやらしくないし、いつもキスシーン上手いなーと思う
√先生も、今までにない感じで新鮮だった
242名無し草:2006/10/03(火) 00:31:00
>>241
ま、女遊びは結構やってたしw
歌の歌詞だけ見てても、最低10人くらいの交際暦が窺える。
243名無し草:2006/10/03(火) 01:34:08
今芸能人と付き合ってんの?
244名無し草:2006/10/03(火) 10:05:05
RUN AWAY FREEの歌詞分かる人うpたのんます
ラストソング見たのかなり昔で忘れたorz
245名無し草:2006/10/03(火) 10:17:03
芸の肥やしかぁ。キスシーンて・・・4つくらい?あんまり観てないからな。
石田さん以外女性からのような。実生活もモテキャラなんだねw
246名無し草:2006/10/03(火) 12:32:29
凍てついた***カラー
錆びついた***カラー
何かを見つけるために 今逃れるのさ
RUN AWAY
RUN AWAY

朝に向かう夜のCAR
一晩中アクセル踏んで 一秒も早くお前のもとへ
街がノイズ潜めても 今夜は眠りたくない
真っ暗な闇に独りじゃ 生きてゆけない

凍てついた***カラー
錆びついた***カラー
何かを見つけるために 今逃れるのさ
RUN AWAY
RUN AWAY
RUN AWAY

***だけよく聞き取れないorz
フォトカラーとフルカラー?
247名無し草:2006/10/03(火) 18:16:09
石田ゆり子と本当にキスしてたの???
248名無し草:2006/10/03(火) 18:19:20
>242
“少女”の少女に嫉妬する自分がいる…
100%実話だよね、アレ。
249名無し草:2006/10/03(火) 18:24:37
見た目まで千織が真理子になる描写は、
結局、キスシーンをやりたかったからとしかしか思えない。
10代の知的障害の女の子とその後見人がキスしちゃまずいとw
250名無し草:2006/10/03(火) 21:05:33
>>246
凍てついた孤独から
錆付いたルールから

と思われー
251名無し草:2006/10/03(火) 22:00:07
>>250
なるほど!トンクス
252名無し草:2006/10/04(水) 01:14:13
253名無し草:2006/10/04(水) 16:52:19
254名無し草:2006/10/04(水) 19:25:47
>>248 歌詞キボンヌ
255名無し草:2006/10/04(水) 19:37:14
>>254
CD買えば良いじゃないw密林で安く買えるんだから。
「つづく」なら「つづく」と「遠い風」が好きだな。ぬこと夕日を見る吉岡(;´Д`)ハァハァ
256名無し草:2006/10/04(水) 23:27:12
>>254
せっかくなので、定価だけど、オフィス・○ウで直接買うのもいいかもw
257名無し草:2006/10/05(木) 06:27:31
>>255 >>256 サンクスそういう手もあったんだね。色々探したが近くに売ってなかったもんで…
258名無し草:2006/10/05(木) 16:53:03
うはっ
道新夕刊に突然吉岡のインタビューあった
写真は初めてみる感じだったけど内容は今までのジョンとかのとあんまり変わりないかな
259名無し草:2006/10/05(木) 21:29:28
>>258
うp!うp!
260名無し草:2006/10/05(木) 21:30:35
>>258
どんな写真?
261名無し草:2006/10/05(木) 22:43:39
>>259
ごめん、うp無理・・

>>260
黒いシャツ着てやや左向き正面からの写真
笑ってるとかじゃなく語っている最中のような顔
262名無し草:2006/10/05(木) 22:47:08
>>261
サンクス
み、みたい・・・
263名無し草:2006/10/06(金) 14:47:25
>>244
亀ですが・・・・・・もうビデオもDVDも再販の見込みなさそうだしw
ドゾー 
tp://www.youtube.com/watch?v=bNBzbiEVDMM
264名無し草:2006/10/06(金) 17:14:45
>>258
見た、見た!嬉しかった。
結構大きな写真だよね。自然な表情でいい感じだった。
265名無し草:2006/10/06(金) 17:26:14
>>263
見られないorz
自分だけですか?
266名無し草:2006/10/06(金) 17:36:19
>>265
こっちから入ってもダメ?
tp://www.youtube.com/profile_videos?user=otomiji
267名無し草:2006/10/06(金) 20:23:14
<<263
「ラストソング」のビデオ密林に有ります!自分もそこで2500円くらいで
手にいれた、モックンで検索すると出てくる、たぶんまだ有ると思う。
268265:2006/10/06(金) 21:12:38
>>266
見れましたthax!!
ついでにもう一つお礼
自分は復活記念スペシャルを見られなかった組だから
あの3分は何度も何度も見させて頂きました
感謝です(^ω^)
269名無し草:2006/10/06(金) 23:23:10
>>267
いやそうじゃなくて、
関係者に損害を与えたくはないからね。
270名無し草:2006/10/07(土) 01:27:21
あの場面、ロケ地の花火大会に合わせた為に一発勝負、
しかも花火が定刻に上がらず、あの姿勢で30分くらい待ってたらしいw

待ってる光景想像するとちょっとカッコ悪いけど、やっぱ吉岡は凄いなぁ。
271名無し草:2006/10/07(土) 17:18:43
KAZUYAの垂れ幕自分で持ってたんだっけ?
30分も・・・で一発勝負
ほんと、凄いわ。
272名無し草:2006/10/07(土) 23:53:40
手がだるくなって、ギター弾くのに震えそう
273名無し草:2006/10/08(日) 01:42:45
>271
そう。その話聞いて、男だ〜と思った。
274名無し草:2006/10/08(日) 02:18:39
へえ・・そんなことがあったんだ。
それはパンフとかからの話?
275名無し草:2006/10/08(日) 09:56:52
何でいいともに出なかったの?
276名無し草:2006/10/08(日) 13:38:42
撮影スケジュールが空けられなかったのは本当だと思う。
2003の時も2004の時も、他の映画でも、スタッフの苦労がどうのとは言っても、
吉岡は自分について寝不足だの疲れてるだのはめったに言わない。
つか言ったことないと思う。
それを言ってしまったってことは、本当に疲れてる=寝れない状況なんだよ。
277名無し草:2006/10/08(日) 21:54:36
普段言わないから心配なんだよね。
それと、そんな事が言える現場なんだね。w
278名無し草:2006/10/09(月) 22:47:03
寝不足…大丈夫かな
いいともの時、ポーっとしてたし
疲労で倒れちゃったら、コトー放送中止になっちゃう
279名無し草:2006/10/09(月) 23:03:48
手術シーンばっかりのスタジオより、天候待ちとかあるロケの方がましかも・・・
280名無し草:2006/10/10(火) 01:27:39
私の睡眠時間分けてやりてえw

中江タン、ほどほどに。
281名無し草:2006/10/10(火) 01:49:01
いや、今は気を抜いちゃだめだ!
けっこう松子に勢いがあるから油断は禁物。
裏番組はどうでもいいという気持ち半分、
吉岡さんにとってここが正念場だから、
コトーは絶対はずせないという焦りがあるのも正直なところ。
282名無し草:2006/10/10(火) 02:00:10
>>281
松子ってそんなに勢いあるの?
あまり話題になってるような感じはしないんだけど・・・
でもちょっと心配になってきた。
283名無し草:2006/10/10(火) 08:59:07
松子は敵じゃないと思う。見る人のタイプが違うから。
むしろ敵は2003だよ。
あれ以上、少なくとも同じくらいは面白くしないといけないって、
相当な重責だよ。
284名無し草:2006/10/10(火) 09:18:48
松子は未知数
食われる可能性は十分あるよ
色んなブログ読んでると松子の話題多いよ
285名無し草:2006/10/10(火) 14:38:18
自分はコトーと松子が時間かぶってなかったら松子も見てたよ。
もちろん、時間がかぶってしまったからにはコトーを見るけどね。
とにかく体調に気をつけて、撮影を頑張ってほしい。
いよいよ明後日か…楽しみだね。
286名無し草:2006/10/10(火) 22:21:00
まだまだと思っていたのに、もうすぐ始まるなんて信じられない気持ちです
始まってからは幸せな3ヶ月だけど、終わりが近づくと2003の時みたいに
寂しくなるんだろうなぁ。。。
287名無し草:2006/10/11(水) 14:32:37
アナログでは、明日三時半からのコト−特番見られない地域なのに、
地デジで見られるのを今発見した。やったあ
288名無し草:2006/10/11(水) 15:53:48
松子は、主役も脇役も・・・だし、
あの話は見てると鬱になる。映画も暗かった。
コトーは幸せになれる。この差は大きいなあ。
289名無し草:2006/10/11(水) 21:58:50
>>287
アナログと地デジって、放送内容同じじゃないの?
290名無し草:2006/10/12(木) 02:11:02
吉岡英隆・芝崎晃・棚華麗奈・役所工事・長沢正巳・果取新語
栗山千晶・西田俊之・藤原辰也・安倍貞夫・相川小・喜多野毅
黒木日登美・松島七戸・多過ぎ錬・寺尾旭・高倉堅・砂糖幸一
江本彬・付加田杏子・草薙強志
291名無し草:2006/10/12(木) 16:24:25
ロックな吉岡でした。特番の最後w
292名無し草:2006/10/12(木) 16:30:34
>>291
どんなの?うp!
293名無し草:2006/10/12(木) 17:01:00
特番見れた人ウラヤマシス!
ロックな吉岡ってどんなん?
294名無し草:2006/10/12(木) 17:08:01
服装が今までに無い感じ?
GTR乗ってそうな感じw >第2次ロケ出発成田
第1次出発ロケの時は、赤い服←カワイカッタ!

たくさん吉岡を堪能できました。
295名無し草:2006/10/12(木) 17:13:11
特番 全国ネットでやってよ…。
なんかテンション下がるわ。
これ見て テンション上げて 10時に備えたかった。
296名無し草:2006/10/12(木) 17:19:53
>>295
同意
不公平だわさ(´・ω・`)
良かったってレス読むと、なんで自分は見れないのか、と
余計にテンション下がるお
297名無し草:2006/10/12(木) 18:22:16
自分もカンテレに抗議したけど、全く聞く耳持たずって感じだった_| ̄|○ 
298名無し草:2006/10/12(木) 18:34:46
299名無し草:2006/10/12(木) 18:40:01
目立ちたがりだったんだ!
300名無し草:2006/10/12(木) 18:41:19
>>298
うぁあああトンクス!!

ってw似合ってないwwww辛口のはずなのに可愛すぎる。
最後のとか女みたいだ。
301名無し草:2006/10/12(木) 19:41:07
>>298
サンクス。観れなかったから嬉しい。

…前よりはセンス良くなってないか?w
302名無し草:2006/10/12(木) 19:49:52
パスわかんない
303名無し草:2006/10/12(木) 19:50:51
たしかに服のセンス変わったよね。
以前より、ずっとマシ。
304名無し草:2006/10/12(木) 19:51:58
>>298
サンクス
可愛い!細ーい!若ーい!
ホント後ろから見たら女の子かと思うねw
305名無し草:2006/10/12(木) 19:52:30
このセンスは誰の影響だろう?
306名無し草:2006/10/12(木) 20:13:41
ようつべに おねがい
307名無し草:2006/10/12(木) 20:21:04
>>306
いつもうpってるのは自分だか、番宣は見れんのだよ(´・ω・`)

308名無し草:2006/10/12(木) 20:41:18
>>298
サンクス!
見れた!かわえええええ36歳には見えません!
番宣見れなかったので、うれしい。DVDの特典にぜひ入れて下さい
309名無し草:2006/10/12(木) 21:13:48
カワイスw
310名無し草:2006/10/12(木) 21:15:15
私も番宣見れなかった...
311名無し草:2006/10/12(木) 21:27:40
何で番宣見れない地域が多いんだ
僕行くなんて、どこでも番宣見れたんじゃない?
312名無し草:2006/10/13(金) 15:22:33
コトースレネタバレ凄いな
放送終わるまで読まないことにした
313名無し草:2006/10/13(金) 18:14:04
>>298 ありがとう!かわいいなぁ。癒されるよ。
あの白いコートかわいい!! 36歳でああいうのが似合う人も
珍しいよね。
314名無し草:2006/10/13(金) 19:39:29
36って普通はおっさんなのにね。
なんであんなにかわいいんだろう。
315名無し草:2006/10/13(金) 21:44:26
柴咲と年の差感じないね
316名無し草:2006/10/14(土) 12:47:26
>298拝めました、ありがとう!
オサレになってる?どうしたんだろう???
317名無し草:2006/10/14(土) 13:52:35
>>316
男も女も見た目が変った時は
新しい恋人が出来た時が多いよね。
吉岡君もおしゃれな彼女が出来たかな?
318名無し草:2006/10/14(土) 13:54:07
少し整形したほうがいいよね。あと髪形も気持ち悪いから。
横顔しか映さなきゃオーライ!
319名無し草:2006/10/14(土) 13:56:42
おしゃれしようという意欲は感じるが・・・・・・。
でも、ttp://www.citywave.com/tokyo/selection/050603/
くらいの普通の格好のほうがカッコよく見えるのになぁ。
だれかきちんと似合う服を毎日着せてやってくれw
320名無し草:2006/10/14(土) 14:28:12
役者なんだから、プライベートはどうでもいい。
私服がださかろうが、DV野郎だろうが演技が素晴らしければ。
321名無し草:2006/10/14(土) 15:10:28
>>320
禿同だけど、やっぱ好きな人は綺麗にしときたいじゃないかw
322名無し草:2006/10/14(土) 18:02:52
>>317
彼女いるって聞いたよ
目撃者もいるんだよね
323名無し草:2006/10/14(土) 18:12:07
>>322
誰に聞いたの?
目撃者って誰?
324名無し草:2006/10/14(土) 20:48:49
いて当たり前だ、いい男だもん。
コトーは大変そうだね〜、いろんな意味で。
325名無し草:2006/10/14(土) 22:30:39
結婚してた時は諦めてた人達が、早速立候補したんじゃね?
おしゃれしすぎて、中身がからっぽよりいいと思う。
でも会見とかでスーツ着てる時は、いつもおしゃれな靴はいてるよね。
おしゃれは足元からって言うから、本当のおしゃれさんかも・・・
326名無し草:2006/10/14(土) 23:46:19
靴にはこだわり持ってそう
いつもカッコイイの履いてる、しかもハード系。

327名無し草:2006/10/15(日) 00:45:17
ところで吉岡の足って綺麗だね
手も綺麗だけど、コトーで素足から映ったけど、しっとりしてて
全然カサカサしてなくて羨ましー
328名無し草:2006/10/15(日) 08:24:11
吉岡の演技はコテコテじゃないからそういう演技が好きな人にはヘタに見えるのかな
三丁目でもコテコテ俳優のほうが上手いとか言われてたしな。。
寺尾さんとか半落ちでキリンの空気読まない過剰演技に持ってかれちゃって可愛そうだったし・・
一緒に組む俳優によって吉岡の演技が浮いちゃってもったいないな〜って思うよ。
329名無し草:2006/10/15(日) 10:16:19
どう見ても気配というか、「気」が役によってまったく別人になってるのになぁ。
吉岡の演技がいつも同じって言う人は、
そう思いこんでるから違いに気づかないだけ。

ところで俳優版の次スレは?
330名無し草:2006/10/15(日) 11:24:46
演技がいつも同じってのは、ちゃんと作品観ないでただ煽ってるだけっていうのがほとんどじゃない?
331名無し草:2006/10/15(日) 12:11:55
井上 構造うざす
332名無し草:2006/10/15(日) 13:03:52
まあエミコの最後のフォローもあったし・・
333名無し草:2006/10/15(日) 13:16:04
>>332
kwsk
334名無し草:2006/10/15(日) 13:43:03
>>331>>332
kwsk
つか、また関西ローカルですか・・・
335名無し草:2006/10/15(日) 13:49:31
構造ってバーべったりだっけ?
急にドラマ板のコトースレにもいろいろ闖入してるし、低視聴率のところが動き出した?
336名無し草:2006/10/15(日) 14:33:17
>>328
自分もキリンの過剰演技にはひいてしまった
どこが評価されてるのか解らない
あんなベタな演技でいいのか?
キリンは嫌いじゃないけど、もっと上手いと思っていた
まあ素人にはわからなくても、役者などその道の人から見たら吉岡の
凄さはわかるみたいで嬉しいね

関西では草なぎドラマばかりプッシュしてるから、さすがに視聴率はいいみたいだねw
337名無し草:2006/10/15(日) 14:56:13
>>331
また何かあったんだ
また井上w
吉岡もホンマの疫病神と一緒になったもんだ
別れても縛られカワイソ
338名無し草:2006/10/15(日) 14:59:08
四日間見たよー。吉岡の足が細かった。
339名無し草:2006/10/15(日) 15:03:16
371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:35:39
確か吉岡は、人気女優の内田有紀との結婚は釣りあわないし
コトーで見せる素朴な人物では無いって言ってたね。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:43:08
正しくは人気絶頂だった女優の内田有紀

ハム造は相変わらずバーの犬だね。
負け犬の遠吠えにしか見えないよ。
340名無し草:2006/10/15(日) 15:08:06
>>328  吉岡の演技はコテコテじゃないから
そういう演技が好きな人にはヘタに見えるのかな

そうかもしれないね。あまり感情を表に出さない演技だし
大声で怒鳴ったりするより悲しげな表情をしたり(今回の彩佳さんの
病気を知った時のコトー先生のように)抱きしめたり、手を握ったりするような
判りやすい愛情表現じゃなくてただ黙って寄り添うことで相手への
愛情を表現したりするから、吉岡君の演技をあまり知らない人には
彼の魅力わかりにくいと思う。

341名無し草:2006/10/15(日) 15:16:00
吉岡はいい演技すると言われるのは、イヤだと言ってたね。
いいドラマだと言われたいと。
コトーはまさにその通りになってる。
それこそが吉岡の魅力だね。
342名無し草:2006/10/15(日) 15:34:33
>>339
>正しくは人気絶頂だった女優の内田有紀

あの時すでに人気無かった事ぐらい誰でも知ってるのにw
復帰作が思わしくなかったから、ハム造必死だな
343名無し草:2006/10/15(日) 15:36:37
344名無し草:2006/10/15(日) 16:11:07
関西ローカル映る人、番組に抗議のメールなり電話なりして、ハム造糾弾してよ。いい加減ウザス。
345名無し草:2006/10/15(日) 16:38:09
ほんとむかつく!!って吉岡くんなんて言われてたの?
吉岡君もヤクザ相手にしてしまってかわいそ。
ほんと相手が悪すぎる。
346名無し草:2006/10/15(日) 18:28:00
仕事選びは上手いのに、女選びは下手なんだね。
内田と結婚した事が、唯一の汚点になるなんて・・・
347名無し草:2006/10/15(日) 19:14:48
まあ内田と結婚してなくても、
どのみち適当な理由をつけて叩かれるだろうさ。
事務所が弱いから純粋な俳優を続けてこれたんだろうけど、
こういう時は歯がゆいね。黒澤が生きてたら多少は違ったのかもしれんが。
348名無し草:2006/10/15(日) 19:25:42
黒澤監督は、「いじめられたら俺に言えよ」って
言ってたものね。
349名無し草:2006/10/15(日) 19:45:20
>>329
立てたのでどうぞ。
【純】 吉岡秀隆 5 【コトー】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1160908614/
350名無し草:2006/10/15(日) 20:10:28
色々あるんだ、、、うとくて全然知らない事情。
芝居以外の所でうんぬんて、それも仕事のうちなのかな。
351くさ:2006/10/15(日) 20:49:21
251 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2006/10/15(日) 15:16:20 ID:r5nfsWDG
まあ嫌々俳優のくせに山田、杉田、故黒澤、小泉、山崎、
それに無能だけど佐々部と、一度演った監督のほぼ全員に気に入られてるのは
嫉妬を買うだろうな。
あんまり虐められるとうんざりして、あっさりトラックの運転手になってしまいそうだ。

254 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2006/10/15(日) 15:22:16 ID:emkDAbRG
>>250
年寄りは早く寝るからなー
うちの母親も10時には眠くなるらしいw

吉岡もあんなやくざがらみの女優と結婚したのが痛かったなー
反論しないのをいい事に、言われ放題
まあどう見ても、あの女の方が事務所も親も怖そうなのは解ると思うけど・・・
352名無し草:2006/10/15(日) 20:56:44
>>347
まずそれは無い。
353名無し草:2006/10/15(日) 20:58:07
相手が内田じゃなかったら何も無かった筈。
354名無し草:2006/10/15(日) 21:06:04
無能だけど佐々部
やくざがらみの女優



吉岡ヲタこえーーーーーーーーーー
355名無し草:2006/10/15(日) 21:18:30
ここは怖いところだから早くお帰り。
356名無し草:2006/10/15(日) 21:51:57
でも今回コトーに限っては裏が裏だけに
内田関係なく多少は叩かれてたでしょうね
357名無し草:2006/10/15(日) 22:06:00
>>348
天国からきっと、苛めた奴に制裁を与えてくれるだろう
吉岡には大物背後霊がいっぱいついてくれてるよ
>>354
内田の親がやくざなのは有名だよ
吉岡、内田から暴力受けてそう
358名無し草:2006/10/16(月) 05:32:26
>>357
そういえば吉岡、そういうのが見えちゃう人らしいが・・・・・・。

「あ、黒澤監督、お久しぶりです」とか
「あ、尾崎さん。おはようございます」とか、
ナチュラルに挨拶してたら嫌だな。
359名無し草:2006/10/16(月) 22:04:16
吉岡は色んな人に守られてそう
もちろん吉岡の人徳だろうけど
360名無し草:2006/10/16(月) 22:46:35
大御所には媚を売るって奴か
361名無し草:2006/10/16(月) 23:05:29
>>360
そういうタイプじゃないから自然体だと思う。
ただ自分が受けた仕事には一切手を抜かず全力投球で一生懸命なんだよね。
そういうところが監督に好かれるんだろうな。
尾崎に対してもプレゼントされたネックレスもブレスも今でも大事に身に着けてるよ。
362名無し草:2006/10/16(月) 23:47:21
メルヘンな人多いな。監督や共演者が褒めるなんてどこにでもある話。
走り屋使用の紫の車乗ってるなんて漏れからしたらドキュンにしか見えん。

彼には(゚д゚)ウマーな演技だけ見せてくれたら満足w
363名無し草:2006/10/16(月) 23:54:59
>>362
ヲタってそういうもんじゃん、アンチスレじゃないんだから普通でしょ?
364名無し草:2006/10/17(火) 00:21:18
>>362
全然メルヘンでも何でもないじゃん
普通の事言ってるだけ
監督や共演者が誉めるって言ったって、色んな役者の中でも
群を抜いてと言ってるんだから、ただのオベンチャラではない
365名無し草:2006/10/17(火) 00:39:45
>>362
走り屋使用の紫の車乗ってるくせに、セカイの黒澤に褒めらたっていう、
ギャップがまた(゚д゚)ウマーなわけですが。
366名無し草:2006/10/17(火) 00:57:59
ちょwww友達がトビとか運送業が多いって聞いてたから
もしやと思ってたけど
やっぱちょいDQNだったのかwwwwwww
でも好きだ
367名無し草:2006/10/17(火) 01:07:01
普段も自分のこと僕って言うの?
368名無し草:2006/10/17(火) 01:12:29
>>367
なんかのインタビューでは俺っていってたよ。
そのへんは、その時その場所にあわせるでしょ。
369名無し草:2006/10/17(火) 01:25:24
>>366
判事の友達もいるよ
その友達に、秀ちゃんと呼ばれてるらしい
370名無し草:2006/10/17(火) 01:33:17
吉岡チョーうけるwwwww
371名無し草:2006/10/17(火) 01:46:46
インテリの友達から肉体労働の友達まで、幅広いね
って言うか、友達多そうだね
372名無し草:2006/10/17(火) 02:33:35
柴咲
373名無し草:2006/10/17(火) 13:41:37
甲斐さんとまだ交流あるのかな?
ラストソングの頃、オールナイトニッポンにちょっと出た時、
甲斐さんの下ネタに受けてた吉岡がなつかしい…
374名無し草:2006/10/17(火) 14:05:47
http://www.youtube.com/watch?v=GiQgtEsNs1c
つくられた教祖 尾崎豊 (切ないナレーションの吉岡秀隆)
375名無し草:2006/10/17(火) 18:25:42
>>373
甲斐さんてどなたですか?
376名無し草:2006/10/17(火) 18:53:31
>>374
うお、こんなのがあったんか
てか自分尾崎好きだったから多分これらの番組見てた筈だけど記憶がない・・・・

しかしこの時のナレーションは純っぽいね
素の吉岡にも近いのかもしれないけど
377名無し草:2006/10/17(火) 19:55:39
>>374
見たことなかったから嬉しい
あの頃、吉岡がインタビューに答えていたのとかも見たかった・・・
378名無し草:2006/10/17(火) 23:08:47
>>375
甲斐FIVEのボーカル、甲斐よしのり氏
ラストソングのギター練習時にお世話になった人
(以前からの知り合いor杉田っちの紹介?
でも吉岡のお姉さんがファンでチビ吉岡時代にコンサート観に行った事あり)
役作りの一環で柿落とし福岡ドームコンサートで
一曲ステージに立たせてもらった…今じゃ考えられないな
379名無し草:2006/10/17(火) 23:36:36
>>378
・・そ、そうか
自分的には甲斐よしひろ(よしのりじゃないよ)は甲斐バンドなんだが、今は甲斐FIVEとして認識されるのだな・・
ちなみに「安奈」とか「HERO」とかが有名>>375
380375:2006/10/18(水) 00:00:36
>>378>>379
ありがとうございます。
すみません甲斐バンドも甲斐FIVEも「名前は聞いた事がある」くらいでした。
吉岡さんのことも3年前のコトー先生を見てファンになりました。
でも3丁目の夕日も博士の愛したも見に行きましたが同じ人とは思えない。
本当に凄い役者さんだなと思います。
381名無し草:2006/10/18(水) 02:23:47
いくつかの作品を続けて観てみると改めて驚く。
声の出し方ひとつ取っても全然違うよね。
演じてる「その人」にしか見えなくなってくる。
382名無し草:2006/10/18(水) 08:05:26
福岡ドームに!スゴ。昨日の朝日小学生新聞に記事載ってたよ。
役作りって言葉はピンとこない、こう演じたいああ演じたいと思うと
コトー先生はいなくなってしまう、て語ってましたよ。
383名無し草:2006/10/18(水) 10:48:00
森山未來ちゃんが吉岡好きってどこ情報?
384名無し草:2006/10/18(水) 11:13:17
>>383
好きっていうか、尊敬する人っていう感じで、
3年位前になんかの記事だかに載ってたんじゃなかったっけ?
385名無し草:2006/10/18(水) 13:15:13
Dr.コトー診療所2006 スタート直前密着ドキュメント
お見逃しの方、放送されなかった地域の方 お早めに↓

ttp://www.youtube.com/watch?v=6CTRHd0Xt6E&mode=related&search=
386名無し草:2006/10/18(水) 14:07:05
>>385
有り難う!
有り難う!!
大感激だよ〜〜

しかし、そうか・・家一軒建てて燃やすのか・・・すごいなコトーは
診療所は何回も使うから建てただけの価値はあっただろうけど
387名無し草:2006/10/18(水) 20:47:48
>>385
サンクス!!
見れない地域だったからすごく嬉しい、それにしても
わきあい合いとした現場だね、あの楽しげな現場から素晴らしい
ドラマが生まれているんだなー、吉岡さんの笑顔に癒されました。
388名無し草:2006/10/19(木) 07:28:12
>>385
ありがたやありがたや・・・DVD特典に入るといいなぁ。
吉岡さん・・・・・・「いえーいv」って何だよ「いえーいv」ってwww
子供みたいにワーイってジャンプしてるのが可笑しい、つか可愛いw
これ見る限り、不仲とか到底思えないね。
389名無し草:2006/10/19(木) 08:14:59
>>388
やらせ記事だからね。
邪悪の微塵もない吉岡の「いえーいv」は新鮮だ。
緊張の会見の吉岡とは別人w
390名無し草:2006/10/19(木) 09:43:21
>>358
えーん!なぜか私は見れないんだけど。
どうしたら見れるんだろ。
391名無し草:2006/10/19(木) 10:08:48
>>390

私は見たくないけどなww
392名無し草:2006/10/19(木) 10:14:52
>>390
見られないほうがいいよ
見えたら怖いもんw
393名無し草:2006/10/19(木) 12:15:04
>>385
つながらないんですけど、もう見ることは出来ないんですか?
あーー残念。
イエーイの吉岡くん見たかった。
悲しすぎる。
394名無し草:2006/10/19(木) 12:18:00
>>393
見られるよ
395名無し草:2006/10/19(木) 15:15:36
172 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2006/10/19(木) 13:37:59 ID:XDoQM40n
[ニュース]スーパーニュース 
密着“Drコトー”ドラマと実録(秘)舞台裏南国ロケの未公開秘話緊迫の今後を 
先取り&南大東島の女医コトー27歳独身…奮闘の日々離島の現実 
396名無し草:2006/10/19(木) 20:22:16
>>385 ありがとう! 36歳にはとても見えないよ。
「イエーイ」が可愛すぎ。
397名無し草:2006/10/19(木) 21:18:41
今日のニューススーパーの中の
第2次与那国ロケで、空港から降りた後の吉岡君
白いコートを脱いでいて、かっこよかった。
音楽聴きながら、グラサンをシャツに引っ掛けて。
398名無し草:2006/10/19(木) 23:18:55
>>397
誰かupしてください
おながいします
399名無し草:2006/10/19(木) 23:25:29
>>366
ちょいDQNつーか、元暴走族。
昔、いいともで田中邦衛があの笑顔で暴露していた。
400名無し草:2006/10/19(木) 23:29:16
【Dr.】801島診療所カルテ11【孤島】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1152356675/
401名無し草:2006/10/19(木) 23:59:54
>>399
ちゃんとした走りやだよ
レースにも参加してたと思う
402名無し草:2006/10/20(金) 09:08:38
ジェイクの2が発売されるみたいですね。
403名無し草:2006/10/20(金) 22:22:51
注目してほしいけど注目して欲しくない
そんなジレンマ・・・
一ファン
404名無し草:2006/10/20(金) 22:53:38
芸能界は怖いからね…
最近は、世間も怖いな…
405名無し草:2006/10/20(金) 23:05:17
注目されると良くも悪くも叩かれるもんね。
以前のようにマターリ頑張ってくれればいいよ。
406名無し草:2006/10/21(土) 10:56:30
今年は死亡とコトーで終わりそうだけど、
来年は何か映画に出てくれるのかな?
ぜひ、今まで演ったことのない監督と仕事してみて欲しい。
407名無し草:2006/10/21(土) 12:51:55
同感。いい青年、優しい人、温厚な人間などはもう充分にやってきたから
今度は表は凄くいい人なのに裏ではすんごい冷酷な殺人犯とか。
ゾッするするような演技を見せてくれそう
408名無し草:2006/10/21(土) 12:53:46
または「浮雲」みたいな飄々とした天然系のコメディとか
クドカン作品でハジケテみても欲しい
409名無し草:2006/10/21(土) 13:00:47
でも2004年以来山田監督とご無沙汰だから、
また山田監督との仕事は入ってくる気がするけどね。
いままで3年以上空けた事無いしw
やるなら、ビシッとした剣術とか馬術がみたい。
410名無し草:2006/10/21(土) 20:36:40
>>409
山田監督吉永さゆりと映画やるらしいけど?
はっきり言って出て欲しくない!>>406でも言ってるけど
今まで組んだ事の無い監督と組んで、今までのからを、破って欲しい。
411名無し草:2006/10/21(土) 21:46:18
確かに冷酷な殺人犯とか凄い笑いの要素の強いの見たいなぁ…
吉岡さんならどんな役でもやりこなしてしまいそう…
楽しみだなぁ、今後どうゆう役をやるのか
412名無し草:2006/10/22(日) 03:04:23
長井秀和のネタの詳細は?
413名無し草:2006/10/22(日) 21:49:46
今日、NTT東日本のナレCM(最初のヤツ)2回も見たよ。@東京
こうゆうCMって繰り返し流すんだね。
414名無し草:2006/10/23(月) 09:40:42
>>410
それ本当ですか? < 山田監督・吉永小百合の映画に出る
再来年公開予定だけど、来年1月にはクランクインするって話らしいけど。
吉岡くんと山田監督は切っても切れないのは分かってはいるのだが…
自分もこれまで見たことないタイプの役柄を演じる吉岡氏を見たいです。

>>413
自分は東日本のサイトでしか見てないのだけど、TVでもやっぱり槇原敬之
の曲をバックにナレーションしてるんですよね?
槇原のナレーションバージョンなら槇原の曲でもいいけど、せっかく吉岡
氏を起用してるのなら選曲をもうちょっと考えて欲しかったかも。
(吉岡氏のあの声には槇原の曲はあまり合ってないような気がする…)
415名無し草:2006/10/23(月) 09:43:23
>>414
ちゃんと文章を読めよw
416名無し草:2006/10/23(月) 10:49:46
山田洋次×吉永小百合の新作映画の原作者って野上照代さんだって。
吉岡にしたら野上さんは黒澤映画へ推してくれた大恩人だし、
最近もキネ旬に文章書いてくれたりしたし、
で、オファーがあれば断らないでしょ。

もし出るとしたら、ちょっと楽しみかも。
417名無し草:2006/10/24(火) 14:25:30
『またの日の知華』って観た人いる?不思議そうな映画。
山田映画はキチンとしてるし、好き嫌いは別として。
つりばかってたくさん写ってますか?
418名無し草:2006/10/24(火) 14:55:45
釣りバカ13の吉岡ははっきりいって出番は少なめ
でも印象は結構いい
何故なら悩める医者の雰囲気がちょっとあるから
北の国からでは無理だった宮沢りえとの幸せなENDもあり自分的には好き
419名無し草:2006/10/24(火) 15:04:06
3丁目の夕日をやっと見たんだけど、すんごく良いじゃん!
これちゃんと評価されてる?
420名無し草:2006/10/24(火) 16:28:29
>>419
つ日本アカデミー賞最優秀主演男優賞

ちなみに過去に優秀助演男優賞は4回、話題賞は1回受賞。
421名無し草:2006/10/24(火) 17:31:57
>418Thanks!期待少な目で観ます、どんどん制覇しつつある;
422名無し草:2006/10/24(火) 17:40:17
微妙に増量
tp://www.youtube.com/watch?v=RxHBoMiMlTU
吉岡度は低いが・・・・・・
tp://www.youtube.com/watch?v=Dn3wXRKOiII
423名無し草:2006/10/24(火) 20:01:07
>>418
吉岡の出演している釣りバカは、12では?
424名無し草:2006/10/24(火) 22:33:24
>>422 ありがとう! それにしても楽しそうな現場だ!
吉岡はあまりNGとか出さないのかな。
425名無し草:2006/10/24(火) 22:46:05
>>423
スマン
そうだ「12」だ
417氏にも間違った情報スマンです
426名無し草:2006/10/24(火) 22:55:36
>>424
博士の撮影について、
「小泉組はNG出すと同じ空気が作れないから緊張した」とか言っていたし、
NGはめったに出さないみたいだね。
427422:2006/10/25(水) 13:25:07
歴代作品集とRUN AWAY FREE、消されちゃった(´・ω・`)ショボーン
NGも消されるかもしれんから見てない人はお早めに保存ヨロ
428名無し草:2006/10/25(水) 16:42:06
>>426
博士の、数学の授業のシーンでNG出さないとしたら
すごいことだね・・・尊敬するよ、本当に
429名無し草:2006/10/25(水) 18:01:36
>>428
博士は一発。ラストソングもステージの最初の場面は一発。
でも、NGというよりその前の段階だと、鬼の爪で方言が上手く言えずに苦労して、
やっと方言指導の先生のOKが出てやってみたら、監督に
「何言ってんのか分かんないよ」と言われたとかw
430名無し草:2006/10/25(水) 18:08:17
博士吉岡さん結構出てる?
見たいんだけれど√の登場って少ない気がして見てないのはもったいない?(´・ω・`
431名無し草:2006/10/25(水) 18:13:15
>>430
絶対に勿体無い!と思うw

√先生が授業で、博士と√と√母の話を物語る、
って形式だから(一部母視点になったりで一貫してないけどw)、
実質の出演時間はそこまで長くないけど存在感は大きいよ。
始まっていきなり√先生登場だし。
432名無し草:2006/10/25(水) 18:18:34
>>431

!!そ、そうなのか!そんなおいしい役だったとは。
それは見ないとだ・・・明日レンタルしてこよう
431さんありがとう(´ω`*
433名無し草:2006/10/25(水) 19:14:06
ルート先生に始まりルート先生に終わる。
最後はちょっとしたおまけがあって結構おいしいよね、博士。
そして、「三丁目」の直後だから茶川とのギャップにびっくりした。
434名無し草:2006/10/25(水) 19:17:03
すたすたすた、ぺこり、あたま撫で撫で〜

35歳(役は29歳だけど)であの可愛さはないw
435名無し草:2006/10/25(水) 22:32:10
ルート先生は可愛かったね
授業のセリフは、凄いよね
よくあれだけ覚えられるなーと尊敬した
436名無し草:2006/10/25(水) 23:19:38
しかも授業の台詞は台詞喋ってますって感じじゃなくて、本当に授業を受けてるようだった(見てる者からしたら)
役者だから当たり前なのか?
自分がヲタだからひいき目で見ちゃうのかな?
でも先生役やってても、教え方が様になってない人って結構いるよなぁ・・・
437名無し草:2006/10/26(木) 00:54:30
先生役がこんなに上手いなんて
438名無し草:2006/10/26(木) 04:25:44
>>436
本当に授業受けてるようだってのには禿同だけど、
最後の一文はいらないんじゃないかな。
他の人はどうだとか、あんまり言う事でもないというかさ。
439名無し草:2006/10/26(木) 05:40:23
まぁ細かいことキニスンナ

吉岡さんは「先生」と呼ばれる役がほんとに多いね
医者弁護士教師作家・・・
440名無し草:2006/10/26(木) 08:38:33
>>439
やってないところで残ってるのは政治家と学者とかか・・・・・・政治家はちょっとw
理系の研究者役とかは似合いそうだね。医者だって理系だし。
441名無し草:2006/10/26(木) 09:03:23
佐伯泰英の「居眠り磐音」シリーズの主人公「坂崎磐音」は
吉岡君をイメージして読んでいる。面白いよ!!
442名無し草:2006/10/26(木) 10:59:41
LIFE手に入らない〜〜(´Д`。
みんなコンビニで買った?
443名無し草:2006/10/26(木) 11:09:53
大きい本屋さんで買った
早いとこ買わないとなくなっちゃうよーがんばれ
444名無し草:2006/10/26(木) 11:11:23
普通の駅前の本屋さんで買った(@神戸)。
そんなに焦らなくても大丈夫じゃね?
445430:2006/10/26(木) 12:15:33
博士見た・・・!!

ギャー!!!
ヤバイ。あんな先生いたらずっとストーキングして
駄目でもアタックしまくるよorz
なにあの壮絶なかっこかわゆさ・・!!
あーもーほんと吉岡さん素敵すぎる。
純も満男もコトーも√も茶川も全部全然別人。
そしてそれぞれ魅力ありすぎで惚れてしまう。すげー・・・
446名無し草:2006/10/26(木) 12:33:40
>>445
wwwww
個人的には最初の生徒の女の子達の落書きにまず突っ込みたかったw
そしてその落書きにビビる√先生カワエエw

神様・・・・・√先生の物語がもっと見たいですorz
447名無し草:2006/10/26(木) 12:37:39
あの落書きのシーンリアルすぎるww
自分も生徒だったら一目で先生メロメロになってあれみんなで書いてるよw

スピンオフで√主演の物語してホスィ(´・ω・`*
でも博士自体√主演ぽかったなw
448名無し草:2006/10/26(木) 18:21:50
ホント可愛いよ
あんた何歳だよ!って突っ込みたくなるぐらい若いしw
でも教え方は上手い
449名無し草:2006/10/26(木) 18:26:30
>>440
上品だから皇族とかお坊ちゃん役も似合いそう
でも貧しい役も似合うんだけどw
450名無し草:2006/10/26(木) 18:30:44
>>449
本当に一つ一つの仕草が上品だよね、椅子に座るただそれだけの
事でも凄く上品に見える、だから汚れた役をしてもどこか輝いて見える
不思議なひとだなー
451名無し草:2006/10/26(木) 19:05:22
ふくやまけいこって人のマンガで東京物語っていうのがあるんだけど
ミステリアスなそうちゃんの役が似合いそうだ。
452名無し草:2006/10/26(木) 19:46:23
>>450
ご両親が普通の人とはいえ、ちゃんとした人だからだろうね。
もともと躾の一環で劇団に入れられたらしいし。
劇団で一応バレイとかもやってたから素の時は所作が綺麗だし、
そして身体が柔らかいw
死亡でパコリとはたかれる度に首とか肩がえらい動くからビビったw
453名無し草:2006/10/26(木) 20:27:14
>>452 吉岡少年があまりにも人見知りだから、せめて挨拶ぐらい
出来るように、ってのがきっかけなんだよね。
ご両親に欲がなかったことがその後の役者吉岡の成功の一つだと思う。
レッスンが苦痛で毎回泣いてた吉岡少年には悪いけど
劇団に入れてくれたご両親には感謝!
454名無し草:2006/10/26(木) 20:38:46
子役の頃、映像で見る限りはガキンチョっぽい印象だったのに
(映画"遥かなる〜"の少年とか、CUTの表紙になった花畑の黒板一家の純とかw)
いろいろあった思春期経て、大人になって
こんなにほのぼのオーラを醸し出す人になるとは思わなかったよ。

√先生は授業での語り口調ももちろん、生徒とのやりとりがいいね。
教育実習に行った身としては、短期間で身につけ表現できる
あのスキルが羨ましかったよー。俳優ってすごいね、としみじみ思う。
455名無し草:2006/10/26(木) 21:06:31
この間の女性自身で「秋ドラマのフツー王子」って記事あったけど、これの吉岡の写真と文章よかったよ
誰か見た人いる?
456名無し草:2006/10/26(木) 21:57:43
普通に見せてるけど、実際会ったら全然普通じゃなくて
カッコいいと思う
457名無し草:2006/10/26(木) 23:17:28
今日コトー見てて思ったけど吉岡の手っていつも清潔そう
458名無し草:2006/10/27(金) 00:01:41
足も凄く綺麗だよ
おさっさんで、あんな綺麗な足してるの見たことないくらいw
459名無し草:2006/10/27(金) 09:52:22
>>457
爪の形も綺麗だしね、2003のコトー8話 あきおじの家の
縁側で点滴をかけるコトー先生の、手と爪が凄く綺麗で何度も見てしまう。
460名無し草:2006/10/27(金) 11:02:41
そうそう、爪も足もチョー綺麗
テレビに出る人だから当たり前かもしれないけど、
いつも綺麗に切りそろえられてて清潔なかんじがする。
コトーは手術シーンとかで手がよく写るからいいよねw
461名無し草:2006/10/27(金) 13:03:27
昨日の手術シーンも男前でかなり良かったけど
ヒナちゃんの鼻にガーゼ詰めるとこが萌えた
はじめに長いガーゼをくるくるっと回してたとこがもう・・・
462名無し草:2006/10/27(金) 13:21:57
>>460
さすがにシルクロードの時は伸びて長かったらしいけどw
見てないから見たかったなぁ。
463名無し草:2006/10/27(金) 13:59:17
シルク見てないのか!?
あれは吉岡好きにはたまらない伝説の代物だぞ
464名無し草:2006/10/27(金) 14:07:58
>>463
あの時期忙しくてな・・・・・・orz
フジに再放送お願いしたがどう考えてもだめだろうなぁ。
だれかようつべにうpしてくれw
465名無し草:2006/10/27(金) 14:10:04
>>461
ピンセットくるくる、マジやばかったよね。昨日のベストオブ吉岡だよあれは

顔洗ってるシーンもよかったな
昨日のコトーは泣けなかったけどいい吉岡がいつもより一杯見れた気がする
466名無し草:2006/10/27(金) 14:22:06
手術着のコトー先生に萌〜
あの目と手と声がたまらん

467名無し草:2006/10/27(金) 15:13:33
>>465
顔洗ってるシーンで「・・・・・・ハッスルハッスル」
を思い出してしまったのは秘密だ。
468名無し草:2006/10/27(金) 19:17:44
触診のシーンで、手がアップになるのが好き。
血管が浮いていて適度に筋張っているのがセクシー。
ピンセットくるくる、何気なく流していて記憶にない・・・。
評判がいいシーンみたいだから、も一回ビデオ見直そう。
469名無し草:2006/10/27(金) 19:44:21
>>464
長い爪の吉岡が見たかったら、「ラストソング」がお薦め!
ギターを弾くために凄くつめを伸ばしてる、長い爪がセクシーだ。
470名無し草:2006/10/27(金) 20:49:38
>>469
画質悪くて爪なんか見えないよ・・・・・・(´・ω・`)
「ここが天下だ」あたりは何とな〜くなら長めには見えるけど。
471名無し草:2006/10/27(金) 22:36:37
>>464
あれ見てないなんて残念だね
自分的には、凄く好き
素の吉岡がこんなに素敵なのかと惚れ直す
ブドウ?だったかを受け取る手も凄くきれいだったし
こんな爽やかな30代のおっさん他にいないよw
昨日のコトーは、ピンセットくるくるも相変わらず手際良かったし
手術中の優しい声かけや、吸引の誘導が色っぽくてカッコよかった
472名無し草:2006/10/27(金) 23:11:17
吸引機の移動、ミナの手を持って…
あんな風に触られたいと思ってしまった

473名無し草:2006/10/27(金) 23:33:15
ここから先へは とてもとてもとても一人じゃゆけない
孤独が俺を突き動かしてきたとしても
欲望と紙一重 この愛に失くした心を取り戻せ
笑えないのはつまり本気って事だろう
ねえ 君はまだ そんなトコロで俺を縛り付け泣くの?
俺は もう ほら君の手をとり もっともっともっともっともっと
深いトコロへ・・・
孤独がすべての原動だと早く誰か俺に歌ってよ
愛なんて言葉に惑わされ 目に映るものすべてが嘘に見える前に

何を信じれはいい? 泣いて泣いて泣いてそれでも泣きつづけ
一秒先が怖くなって また君を抱く
分かってる毎日が変わりゆく繰り返しの中で生まれて
過去も未来も失くし手にあるのは今だけ
ねえ 君はまだ その退屈で一人きりを着飾るの?
俺は もう ほら君にくちづけ もっともっともっともっともっと
深いトコロへ・・・
時は流れてゆくはずもなく音もなく不気味に降り積もる
この愛だけが知るこの傷も 覆い隠し心を麻痺させてゆくだろう

春は嫌いさ人が狂う 夏にはもう思い出してる
秋にはやっぱり人に会い だから生きてゆくこの冬に・・・

孤独がすべての原動なら生きる為に争うのは何故
愛が救うなら教えてよ 今を生きるこの俺が嘘に見える前に
474名無し草:2006/10/28(土) 11:05:27
確かおのスレには医療関係の人がいたような・・・
この間のコトーのピンセットくるくるって専門職から見ても上手いの?
ああいうのって簡単そうに見えて簡単には出来ないものなの?
475名無し草:2006/10/28(土) 13:20:18
需要なさそうだし今更だけど見逃してた人の為に貼っとくね

死亡推定時刻(キャプチャ画像) pass: tomoaki
ttp://deaikei.biz/up/up/2991.jpg.html
ttp://deaikei.biz/up/up/2992.jpg.html
476名無し草:2006/10/28(土) 13:27:40
>>475

ありがとう!(´∀`*
かわいい〜〜〜〜〜っっ!!
頬すりすりwww
477名無し草:2006/10/28(土) 16:00:53
>>474
あのくるくるみ限って言えば、うーん、外科や耳鼻科ならそういう処置は
時々あるけど、実際にはあまり見かけない。
でも手際はかなりいいと思う。
手術のちょっとした器械の返し方とか、ヘラを手で曲げるとことか
リアルで上手い。
478名無し草:2006/10/28(土) 16:33:23
朝日新聞の今日の夕刊に吉岡さんキタ━(゚∀゚)━!!
479名無し草:2006/10/28(土) 16:47:16
>>477
実際の手術のビデオを見せてもらったり、
道具を借りて家で練習したりして勉強したらしい。

ちなみに、学校Uの時は養護学校に3日間体験入学?して
生徒の行動(独特の手の動きとか)を観察して参考にしたらしい。
480名無し草:2006/10/28(土) 16:53:39
>>477

474です
レス有り難うございます
手際がいいというのは素人目でもなんとなくわかりますが、やはり専門職の方に言ってもらえると嬉しいですね
でもあの動作自体は実際はあんまり見かけないのか・・・

>>479
うーん、本当に努力家だ
481名無し草:2006/10/28(土) 17:37:20
>>475 ありがとー。可愛いよー。
このまま埋もれさせるのはもったいないキャラだよね。リンメイ先生。
彼をもっと前面に出して続編を作ってほしいよ。「暗い日曜日」とかさ。
>>478 どんな記事? 明日図書館で見てみよ!
482名無し草:2006/10/28(土) 20:19:49
朝日夕刊見てみたー載ってたー
ドラマ撮影の合間に撮ったのかな?水色のシャツで
手を後ろにかわいく回していましたwバックも水色の壁?で、爽やかです
あとはフツーのインタビュー。
「コトーは風のような存在。無理に追いかけると逃げていく」らしいwww
483482:2006/10/28(土) 20:24:49
追記
台本は一度しか読まないって。
スゴス
484名無し草:2006/10/28(土) 20:30:00
>>482
裏山! 朝日新聞取ってるのに、関西版には載ってない・・・
番宣もなっかたし、この時期だけ関東に住みたい orz
485名無し草:2006/10/28(土) 21:44:07
えっ!台本一度しか読まないの???
486名無し草:2006/10/28(土) 22:32:48
そうなの?何回も熟読するタイプかと思った
せっかく朝日新聞取ってるのに、ホント関西って嫌いだ
遅れて載せたりしないのかな?
カンテレも大嫌いだーーー
487482:2006/10/28(土) 22:51:13
画質が悪くて激しく申し訳ないが朝日夕刊をかる〜くおすそわけ
ttp://a-draw.com/uploader/src/up3221.jpg
ttp://a-draw.com/uploader/src/up3223.jpg

「台本は一度しか読まない」ってのは、
現場でいろいろ打ち合わせを重ねるうちに変わっていくから
大まかに一度だけ読んで、あとは現場で覚えるっていうニュアンスかも…
という気がする。
488名無し草:2006/10/28(土) 23:23:12
>>482
サンクスでした。

「いったん解体して、何が必要で何がいらないのか。
共演者やスタッフみんなで手探りして組み立て直す。」
コトーの現場って、スゴス
489名無し草:2006/10/29(日) 00:19:24
>>487
サンクス
なるほど、そういう意味なんですね
写真もいい感じ
490名無し草:2006/10/29(日) 09:55:55
>>487
おおーありがとう!
記憶力がすごくいいか、役になりきっているのでセリフが自分の
言葉として自然に出てくるのか、やっぱり普通の人の様に見えるけど
只者じゃないなー、でも知れば知るほど惹かれるステキな人だ。
491名無し草:2006/10/29(日) 10:00:19
ああもうコトー中なのに
満男にもハマってしまい、忙しくてうれしい悲鳴だべ
毎日吉岡ざんまい
492名無し草:2006/10/29(日) 12:41:02
>>491
満男も純情直球で可愛いよね。
崖で自殺と誤解される場面、
コトーが誤解する側になる場面を思い出してニヤリとしたw
493名無し草:2006/10/29(日) 15:54:11
>>491
自分も2003でハマって、それから過去の作品を求めて
吉岡ざんまいだった時は幸せだった
全部見尽くして、新作を待ってる時は、飢えがピークにw
今は幸せだけど、コトーが終わるのが怖い
494名無し草:2006/10/29(日) 17:37:50
ほんと怖いねぇ。もう三話終わっちゃったよ…。
495名無し草:2006/10/29(日) 18:36:22
でも去年から今年にかけて吉岡たくさん見れた。
幸せ。
496491:2006/10/29(日) 20:19:32
初見で42作目「僕の伯父さん」から48まで見たときはフ−ンって感じだったのに、
最近27の初登場作から改めて見出したら、1作1作吉岡がスクスク成長してくのがうれしくて
もう悶えながら見てたよw
子供だから半ズボンで、許せないぐらいに脚が細くて長い!
27から寅さんちびちび買い集めようと思う
吉岡満男と同じくらい、倍賞さんのさくらに惚れちゃった 吉岡が倍賞さん慕うのわかります…
497名無し草:2006/10/30(月) 08:00:33
>>496
吉岡さん、「満男、肩もんで」って、
特技のマッサージを最近でも倍賞さんに頼まれるらしいねw

498名無し草:2006/10/30(月) 22:11:40
吉岡にマッサージしてもらえるなんて羨ましすぎ
この人座る時、膝から下をクロスするの癖なのかな?
四日間の時の完成披露とかでもしてたし、スーツきてるから
特にエレガントに見える
499名無し草:2006/10/31(火) 12:34:12
>>498
足長いからあの姿勢似合うんだよね!
500名無し草:2006/10/31(火) 12:40:09
足組むっていっても、下品な組み方じゃなくて上品だよね。
動作が基本流れるように綺麗。と思えば、
コトー先生みたいなキャッキャしたキャラにもなるww
子栗鼠の可愛さと鶴の優美さを兼ね備えた稀有な俳優さんだ。
501名無し草:2006/10/31(火) 18:18:20
最近まで俳優としての吉岡しか知らなかったんだけど、
元暴走族とか走り屋とかギャップに驚いた
地元のスレ見ても「ただのヤンキー」「評判悪い」という感じだし・・・
でも試写会とかインタビュー見てるととてもそんな風には見えないのだが
年を重ねて落ち着いてきたのかな?
そういうギャップも魅力的なんだけどねw
502名無し草:2006/10/31(火) 18:22:43
吉岡君の友達の話とか結構聞くけど
みんな「吉岡君は本当に良い人」っていうよ。
バイクで友達と一緒にただ走るのが好きでよく走ってたって。
503名無し草:2006/10/31(火) 18:49:48
バイクとかも乗って男っぽいところもあるのに、エレガントなところもあって
ホント魅力的な人だね。
動きや歩き方が、こんな人を惹きつけるなんて凄いよ。
コトーでは、バイクやタバコのかけらも見せないところが流石だね。
504名無し草:2006/10/31(火) 19:32:14
>>501
ほんとだとしても、それを微塵も感じさせない彼の演技はすごい。
プライベートはどうでもいいので、色んな役を演じて欲しいな。
505名無し草:2006/10/31(火) 19:44:44
今の30代が10代だった頃は学校がモロに荒れてた時代だし、
吉岡自身も俳優続けることに苦しんだ時期でもあるし、
昔荒れてたとしたら、それも当然だと思うけどな。
でもそれでも当時だってちゃんと撮影には行っていた訳でwww
走り屋っていうより、バイクやら車やらスピード感やら、
男っぽい事が好きなだけだと思うけどね。
506名無し草:2006/10/31(火) 21:08:20
>>501
必ずこーゆ人出現するよなw
事実だとして、それがどうしたのかなと思うがw
イメージダウンのつもりかw
無駄だねw
507名無し草:2006/10/31(火) 21:09:56
ギャップも魅力的言うてるやんか
全行wつけてつっかかんなよ
508名無し草:2006/10/31(火) 21:20:01
有名人が故に、気の合う仲間と遊んでるだけで目立っちゃう部分はあったかも。
確かに時代背景もあるね。
あの時代じゃ当たり前だったんだろうけど・・・
それより、ようつべにある尾崎のつくられた教祖見た?
音量最大にしないと、吉岡の声が聞きとれない。
509名無し草:2006/10/31(火) 21:25:43
子供の頃からああいう環境にいると、多少グレる事もやっぱりあるかもね。
ギャップどうこうはあまり興味ないけど、今は落ち着いてるんなら嬉しいな。
510名無し草:2006/10/31(火) 21:29:16
吉岡が髪染めたり、バイク乗ったり、友達に裏切られて
電柱殴ったりしたことがそのまま「北の国から」の脚本に
書かれたって聞くけど、誰かが吉岡のプライベートを
脚本家に話したってことかな。
511名無し草:2006/10/31(火) 21:40:08
倉本が親から聞きだしたんだよ
男の子なら、それぐらいのこと普通に経験するだろうw
喧嘩もしたことない男の子なんて、逆に珍しい
512名無し草:2006/10/31(火) 23:05:41
倉本はいちいちリサーチするからね。
吉岡が可哀相だ。10代の男をもっと勉強してこいと思うがね。
513名無し草:2006/10/31(火) 23:26:49
>>512
ドウイ
倉本はいちいち吉岡のプライベートをバラし過ぎ。
可哀相すぎるよ。
514名無し草:2006/10/31(火) 23:29:21
そりゃ、倉本死ね死ねと言いたくもなるわなw
515名無し草:2006/11/01(水) 01:05:14
集団で好きなバイクを乗っているだけで暴走族と言われた時代だ。
くれぐれも今の珍走団とはいっしょにしないでくれ。
昔からよく出ている話題だね。
根も葉もない噂で本人が悲しい思いをしていると5〜6年前に
どこかで読んだことがある。
516名無し草:2006/11/01(水) 08:40:55
いよいよ明日コトーだ・・・
待ちくたびれたぞーーー
517名無し草:2006/11/01(水) 17:29:20
【番組情報】『ALWAYS 三丁目の夕日』テレビ初登場!!! 
      12月1日「金曜ロードショー 20周年特別企画」 
      (日本テレビ系列21:03〜23:39)にて 
─────────────────────────────────── 

 お待たせしました。 
 『ALWAYS 三丁目の夕日』がいよいよテレビに登場します。 
 金曜ロードショーの20周年特別企画として、 
 12月1日(金)の21時3分より、日本テレビ系列で全国放送されます。 
 あの感動をぜひもう一度、お茶の間でお楽しみください。 


こっちも貼っとくよ
木曜日コトー、金曜日茶川、土曜日満男、と忙しいぞー。
518名無し草:2006/11/01(水) 18:51:47
もう放送するんだね・・・
519名無し草:2006/11/01(水) 18:57:57
>>518
もうって、公開から1年経ってるんだから普通じゃね?

BS入れると週2回吉岡が見れて、さらに三丁目が見れることもあるなんて、
すごい年だな〜w
520名無し草:2006/11/01(水) 20:03:37
でも、まだ映画館でやってるところもあるし
もうちょっと勿体つけてもw
521名無し草:2006/11/01(水) 20:06:47
今年たくさん吉岡君を見ることが出来たけど
来年が心配。
522名無し草:2006/11/01(水) 20:43:30
声が素敵だからナレーションの仕事をもっとして欲しいな
もちろん映画もだけど
523名無し草:2006/11/01(水) 20:44:49
吉岡さん、すごいスケジュールだったんだなぁと。
ちょっと気になって調べてびっくりした。

2004年2月〜夏:鬼の爪
2004年7月〜10月:コトー2004
2004年11月:心の砕ける音
2004年11月29日〜2005年2月17日:三丁目
2005年1月29日〜3月10日:四日間
2005年4〜5月頃?:博士
このあと半年休んでたけど離婚騒動あったし、
2006年冬〜春は死亡、6月〜コトー2006・・・・・・。

やっぱり、しばらくお休みかなぁ。
524名無し草:2006/11/01(水) 20:58:32
>>523
>2006年冬〜春は死亡

ってあるからうっかり離婚騒動で体調崩して死亡状態なのかと思ってしまったが「死亡推定時刻」のことね・・・
525名無し草:2006/11/01(水) 21:10:02
>>524
ちょwww
ワロタやんか
526名無し草:2006/11/02(木) 03:14:59
>>521
映画があるなら夏以降かねぇ。
すくなくとも半年は寂しくなりそう。
527名無し草:2006/11/02(木) 05:04:00
あーチューハイのCM全バージョン見てー。
あの頃はまだファンじゃなかったんだよなー。
でもなんか印象に残ってるなー。
528名無し草:2006/11/02(木) 10:46:21
過酷なコトーの撮影が終ったら、ゆっくり休養して欲しい
もう一ヶ月以上島にカンズメだし、東京でのスタジオ撮影もありそうだから
クタクタなんじゃないかなー
もちろん新しい作品も楽しみにしてるよ。
529名無し草:2006/11/03(金) 08:04:28
虹だけじゃなくて、学校も廉価発売のようだ
2100円、11月22日発売。
名作だし、買おうと思う。
吉岡ファンになる前、あの映画観てえらく感動したな。
なんであの時吉岡のファンにならなかったのか不思議だ。
露出が少なかったからファンになっても無駄だって打算でも働いたのかorz
530名無し草:2006/11/03(金) 09:29:33
休日でヒマだし、ヲタたちに人気の中江、山崎以外の4人の監督を褒めてみる・・・ぞと。


杉田成道・・・この人が「北の国から」という作品を撮りつづけてなければ、
       俳優業に執着のない吉岡はまちがいなくフェイドアウトしていたはず。
       ナイーブではかなげで葛藤してて、消え入りそうな吉岡を撮らせたら天下一品。

小泉堯史・・・最新作で、ヲタ泣いて大喜びの萌え吉岡、√テンテをさらっと撮ってのける。
       作品自体にマターリ良作が多く、吉岡を見るために無理矢理映画を観ている・・・
       という苦痛感をヲタにあまり与えないのも良い。欲がなさそうなイメージの監督。

佐々部清・・・吉岡が一番打ち解けていると思われる監督。気安く軽口を叩く関係。
       この人の作品に出てくる吉岡が、ビジュアル的にダントツで美しい。(これはヲタにとって重要)
       吉岡のブサイクショットは破棄しているにちがいない。俳優吉岡の力量を信じ過ぎて、映画全体を見失ってる感あり。

山田洋次・・・この人の昭和喜劇のテイストと、吉岡の演技の相性は最高。
       箱入りムスコで突っぱしり屋で、でも憎めなくてお人よしで可愛いヤツという1青年キャラを築き上げている。
       描写の仕方が破滅的にダサい事に目をつぶれば、恋愛(デート)の場面の描き方なんかもなにげに上手い。
531名無し草:2006/11/03(金) 09:39:56
>>530
朝からすげー笑ったwww
佐々部の最後の行とか、なるほど納得wwwwwwwwwww
532名無し草:2006/11/03(金) 09:54:32
佐々部は小泉の欲のなさを見習い、小泉は山田のサービス精神を見習い、
山田は山崎の感覚の新しさを見習い、杉田は山田の明るさを見習ったらいいと思うんだけど、
人生ってそう上手くはいかないとおもうんだ

あと中江は、杉田(北の国から)をあんまり見習わなくていいとおもうんだ
533名無し草:2006/11/03(金) 15:09:35
>>532
最後の一行、リアルでワラタ
あまり原作から離れて、一人歩きしないで欲しい
534名無し草:2006/11/03(金) 15:32:15
すっごい悪役な吉岡タンを見てみたいなぁ〜
今までの監督ではきっとできんだろうが・・・
535名無し草:2006/11/03(金) 17:55:04
きっと監督云々以上に、吉岡自身の仕事の選び方に原因がある
カンペキ主義&責任感が強すぎて、演じられるか不安な役は蹴ってるんじゃないかな
できる役だけを誠心誠意やり遂げよう、という考え方なんだと思われ

大当たり役といわれるコトーでさえ、2003が終わったとき
「吉岡に連ドラは向かないとさんざん言われてた、演じて自分でもそう思った」なんて
自分の演技にぜんぜん満足できてないコメントをしてたようだし。
自分の仕事に厳しくて素晴らしいけど、一方で仕事(役)の範囲を自分で狭めてる気もする。
吉岡は本人が思ってるより、きっともっとやれる子だ。いろいろチャレンジしてほしい。
536名無し草:2006/11/03(金) 18:03:44
>>535
子ってwもう36だよ。
まあいつまでも子供のような穢れのなさがウリな人だね。
537名無し草:2006/11/03(金) 18:10:39
>>535
一方で仕事(役)の範囲を自分で狭めてる気もする
それはあるかもしれないね。
茶川みたいにナイーブさのかけらもないような「人間のクズ」
みたいな役をもう一回みたい。
茶川−人情味+清潔さw みたいな。
538名無し草:2006/11/03(金) 18:15:03
茶川おもろかったな〜

鈴木オートォォォウ!!!
539537:2006/11/03(金) 18:16:03
>>532 あと中江は、杉田(北の国から)
をあんまり見習わなくていいとおもうんだ
すっっごい同意!!!
原親子が黒板親子みたいだもんね。
東京のシーンだけ「北の国から」って感じ。
まぁ剛洋は芯がしっかりしているから純みたいになることはないと思うけど。

540名無し草:2006/11/03(金) 18:16:24
>>535
そうそう、何でもやろうと思えばやれる子だよw
怖がらないで・・・
そう言えば、役でもよく「怖がらないで」って言われてるね
541名無し草:2006/11/03(金) 18:25:15
>>540
パッと一也、コトー、敬輔と3人も思い出せるのは確かに多いw
542名無し草:2006/11/03(金) 18:28:54
茶川って、吉岡のやった役の中ではやなヤツかもだけど、充分やさしい役でない?
押し付けられたとはいえ、身銭を切って知らん人の子供そだててるし・・・
クリスマスプレゼントのあたりなんて、淳之介にメロメロのデレデレの親父っぷりだし・・・。
最後にはずっと育てていくって決心しちゃうし・・・。
千織の命を救って養育しつづけてる敬輔タンと、実はあまり変わらないくらい優しいオッチャン。
しかも敬輔とちがってド貧乏なのに。
543名無し草:2006/11/03(金) 18:48:35
>>542
ダメジンなだけで茶川は優しいよ。
つか吉岡のやった役で優しさのない役はないね。
純はいろいろ最悪なことしてるけど、ちゃんと優しい心はあるし。
544名無し草:2006/11/03(金) 18:49:40
小泉タンに、がっちり吉岡主演で1本撮ってほしい。
雨あがる、阿弥陀堂だより、博士の愛した数式、作品として全部好きなんだよなあ。
でも寺尾さんがいる限りムリかな・・・w
あと山田御大が生きてるうちに、吉岡主演でぜひ1本。(1本でいいです)
山田さんはコケると目立つから、大変かもしれないけど・・・。
545名無し草:2006/11/03(金) 20:18:50
>>544
山田監督なら「学校」シリーズの最新作がイイ!
吉岡には是非先生役で。
546名無し草:2006/11/03(金) 22:12:00
博士のラストの頭ナデナデシーンって、実際の思い出じゃなくて
√先生の頭の中の想像だよね?
√だけ成長してて、他の人はみんな当時のまんまで。
原作でもたしか√が大きくなる前に博士は死んじゃうし、
成長して数学の先生になったとこ、博士には見せられなかったんだろうなあ
あの頭ナデナデは実現しなかったんだろうなあ
でも√の心にはいつも博士がいて、√の授業を見守ってるんだろうなあ・・・って思うと、
もんのすげーグッとくる・・・小泉好きだあ!!
これからもあったかい吉岡をいっぱい撮っておくれ。
小泉の作風と吉岡の雰囲気、ぜったい合ってるもん。相性いい。
547名無し草:2006/11/04(土) 00:28:24
カッコいい役をやってほしいな。
ふだんはニコニコ無害な一庶民だけど、
裏の仕事は冷酷な暗殺者とかw
548名無し草:2006/11/04(土) 10:13:34
今度の12月1日の地上波三丁目、
三丁目スレ見てたらやっぱり5分くらいカットがありそう。
吉岡のシーンがカットされませんように・・・・・・つかどこもカットしないでくれよ。゚(つД`゚)゚。
かっちゃんが泣いちゃうよ
549名無し草:2006/11/04(土) 11:05:22
>>547
それなんてマインドアサs(ry
550名無し草:2006/11/04(土) 11:31:29
>>549
へ〜全然知らん漫画だったけど、吉岡にあいそうだしおもしろそうwww
でもこれは殺すんじゃなくて助けてるから普通に良い人じゃんw
551名無し草:2006/11/04(土) 12:28:34
マインドアサ(ry w
また医者かw
あれは女性ファンも多いから「主役は美形にして!」って非難されそうガクブルw
552名無し草:2006/11/04(土) 12:54:00
>>551
心配せんでも、医者はコトーがあるからやらんと思うw

コトーは大好きなんだが、やっぱり映画がいいな。
連ドラは続きが気になって仕方なくて一週間が辛過ぎるw
553名無し草:2006/11/04(土) 12:58:30
確かに最近は木曜日を軸にして1週間を過ごしてる・・・
一昨日は飲み会に誘われたが、コトーのために断ったしw

次はあっと驚くような役の吉岡見たいなー
もう悪役でも殺人者でもなんでもいい
「先生」と呼ばれる役はちょっと飽きた
554名無し草:2006/11/04(土) 13:37:02
嘘吐きなひねくれモノで
でもちょっとかわい気のある役とかもいいなー。
野島伸二の詩集で

「僕は百万回の嘘をつきます
 君は百万回の嘘を見抜いて
 僕をここから救ってください」

っていうのがあって是非とも吉岡の声で聞いてみたいと思った
555名無し草:2006/11/04(土) 18:23:24
役者って1回当たり役を得ると似たような役が続いちゃうよね。
当たり役を得たらそのイメージを壊すような役を求められちゃうから
大変だなぁ。
なんて、自分もイメージを壊す役やってほしいけどね。
556名無し草:2006/11/04(土) 18:26:19
なんかいいなそれ。
それ想像しただけで感動できる自分が少しキモイけど。
557名無し草:2006/11/05(日) 00:47:40
ものすごいバカップルの男役みたいなのも見てみたいな。
デレデレラブラブなの。
558名無し草:2006/11/05(日) 10:53:43
>>557
チューハイのCMはそれに近いんじゃw

山田監督はほのぼの吉岡を撮り続けたいっていってたし、
左門みたいな役ももっと見たいなぁとも思う。
変わった役やってくれたらそりゃー嬉しいけど、
変わらなくても良い映画作ってくれたら個人的には満足だけどな。
559名無し草:2006/11/05(日) 18:41:42
俳優板落ちてる?
560名無し草:2006/11/05(日) 18:43:57
>>559
いんや
561559:2006/11/05(日) 21:24:42
>>560
ごめん見れた、dクス
562名無し草:2006/11/06(月) 05:11:47
俳優板のプロジェクトが消えたらしいのを
本心では悔しがってる人間がここに一人・・・・・・orz
DVDになってない忘れられる運命の動画ばかりなんだから、
あの空気にめげずうpって欲しかったな・・・・・・。
563名無し草:2006/11/06(月) 07:34:25
まあね。
うpもおおっぴろげには推奨できない事だけど、
コソッとやってほしいってのが正直なとこだよ。
564名無し草:2006/11/06(月) 09:20:16
チューハイのCMってネットで見れるの?
どこのメーカーか教えて下さい。
565名無し草:2006/11/06(月) 09:26:41
>>564
サントリーだが吉岡がやってたのは1996〜のCMだから、
今は基本見れない。
とりあえず俳優板情報で拾ったこれだけ転載しといた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=SxMRnKwIheQ
566名無し草:2006/11/06(月) 09:52:34
>>565
おお、ありがとう〜!
今から見てくる
567名無し草:2006/11/06(月) 11:01:34
プロジェクトのものですorz
プロジェクト、順調に進んでて今週中にはDVD届くので
それからうpするつもりなのでもうしばしお待ちください
568名無し草:2006/11/06(月) 11:08:41
>>567
情報d 
最初からこっちのが初心者さん少なくて良かったかもね。
自分も今までどおりコソーリうpしていくんで、
コソーリうpしてくれると嬉しい。
569名無し草:2006/11/06(月) 11:18:01
(;´Д`)ウプ神…
570名無し草:2006/11/06(月) 11:37:36
おぉ、もうダメかと諦めかけてたよ。
すごく嬉しい。とにかく嬉しい。
ネ申、ありがとう!

これからの毎日が楽しみになってきた。
571名無し草:2006/11/06(月) 13:33:52
あんまり吉岡さん出てないらしいけど、
もう手軽に入手できる吉岡作品がコレしか残ってないので、
ジュブナイル注文してみた。
楽しみだ。
572名無し草:2006/11/06(月) 14:41:40
頼むからもしもウプ祭りするんなら
別場所作ってコッソリやってくれ
ここがウプ話しで溢れ返るのは堪らんわけで…
573名無し草:2006/11/06(月) 14:44:43
>>572
もちろんそのつもりorz
あのスレあんなことにしてしまって悪かったと猛省してるわけで・・・
前から作りたかった吉岡情報ページ作ってそこにうpするつもり。
ではまたうpのときにノシ
574572:2006/11/06(月) 14:55:15
>>573
d
すまんな…
575名無し草:2006/11/06(月) 15:07:22
>>568
あちらは初心者だけでなく
どうやらなりきりヲタも多い様子
荒れ気味コトースレの余波もあるかと
ま、ROMってる分には楽しめます
576名無し草:2006/11/06(月) 18:08:40
向こうはなんつうか「コトー放送中の期間限定ファン」がチラホラな雰囲気?
誰だって最初はニワカだけどさ。
577名無し草:2006/11/06(月) 18:35:44
>>573
楽しみにしてまつ
578名無し草:2006/11/06(月) 19:07:49
>>573 私も楽しみにしています。
よろしくお願いします。
ようつべにポルタうpされてるみたいね。
可愛いなぁ。コトーとは別のところで癒される・・・。
579名無し草:2006/11/06(月) 19:11:13
>>577 >>578
だからあんまりそういうことは言わないのw
580名無し草:2006/11/06(月) 19:54:28
コトースレでちょっと話題になってたけど
ウィキの吉岡ページで「八月〜」のオーディションで一人だけ
声を出さずに泣いて合格したって書いてあるけど、どこかで
その話していた?
「キネ旬」で「八月〜」のオーディションの時一人だけTシャツで
行っちゃって監督に笑われたって話はしていたけど。
581名無し草:2006/11/06(月) 19:57:26
>>580
その話どっかで見たことある
でも黒澤じゃなくて山田だったような?
582名無し草:2006/11/06(月) 21:45:14
初心者とか、ニワカとか言うのもやめようよ
どっちも吉岡スレなんだからさ
583名無し草:2006/11/06(月) 22:32:37
ま、マターリしましょうや
584名無し草:2006/11/06(月) 23:07:08
ゲイの役ってどーですか?イヤ?読んだ本であーこれ
吉岡さんがいいなーと妄想・・・プラトニックですよ、もち。
ラストソングは友情だけどんんん?って思うところあった。
もっくんてやたら抱きついてたし(演出でしょうが・・・)
585名無し草:2006/11/07(火) 02:53:57
>>584
ピンク行ってくださいwww
586名無し草:2006/11/07(火) 08:49:55
遥かなる〜か、八つ墓村じゃなかった?>声を出さずに泣く
とにかく小さい頃の話だったような気がするけど定かじゃない
587名無し草:2006/11/07(火) 09:06:51
何だか最近ウィキに加筆した人、結構いい加減なこと書いてるな。
なんとなく腐女子の匂いがするしw
とりあえず情報が錯誤して怪しいこととか、明らかに間違ってる
(ラストソングの曲は全部作詞作曲等)とかは消しといた。
588571:2006/11/07(火) 18:21:46
ジュブナイル見た。やばい。
吉岡さん可愛くてカッコ(・∀・)イイ!!
期待してなかったしあんまり出番が多いわけじゃないけど
すごい良かった。ちょっと綺麗めで爽やかな茶川?いや違うなw
とにかく、コトーでも√先生でも純でも満男でもないナイスガイ!!
「知ってたら俺は絶対怠ける」とか耳元で囁くのが堪らない。
また吉岡さんが好きになってしまった(´∀`*
589名無し草:2006/11/07(火) 20:35:24
へー。買おうかなあ。
スルーしてたものが意外にイイ!ってことあるもんなー。
ようつべのポルタビビッた。
声の仕事だし、今うちにテレビないしスルーでいいか。とかずっと思って
見てなかったのに  何あれ!!スゴイイイ!!
ポルタには悪いけど目を閉じて吉岡の声に集中して聴いてます・・・
いや、ポルタもロバロバも可愛いけどねw
590名無し草:2006/11/07(火) 21:21:48
ジュブナイル、小学生くらいの子供がいたら
一緒に楽しめる映画だよね。
あと、クレジットでは吉岡がトメだったりするので、
ここに名前が来るようになったのか〜と感慨深かったりw


591名無し草:2006/11/07(火) 21:28:03
>クレジットで吉岡がトメ
そうそう、自分もあの当時、映画館でウヒョ〜状態だった。
でも、あのメンバーだと当然といえば当然かw

592名無し草:2006/11/07(火) 21:45:14
>>589
ちょww
いまうちにテレビないってさらっと書いてるけど、
どうやってコトー見てるのよw
593名無し草:2006/11/07(火) 22:15:46
>>592
DVDまち。死亡は人にたのみますた。
けっこう新規なので、今は2003のリピートと件のようつべポルタで充分ですわ。
公式いったらCMもみれるし、ここはここでメロンやらたくぎんやら色々落としてくれるし・・・。
2006は後からゆっくり追いかけまーす。
2003は冗談じゃなく各回100回ずつくらい見てるかも。
はやく飽きて寅さんリピートにシフトしたいwところが飽きねえw
2003は、もう私の心の港だな
594名無し草:2006/11/07(火) 22:32:14
>>588
自分もジュブナイルなんて全然期待してなかったのに、見たら思いの他
良かったので嬉しかった。
あんな役珍しいし、ちょっと非現実的なんだけど、吉岡の綺麗さや可愛さも
出て、新婚な感じも素敵。
あの夫婦いい感じだなーと思った。
595名無し草:2006/11/07(火) 22:40:11
ジュブナイルって、ドラえもんの偽最終回
そのまんまだなぁ、とか思ったのは秘密w
テトラを抱っこしてる吉岡カワユス
596名無し草:2006/11/07(火) 23:34:22
>>595
そのまんまで当然だよ。
偽最終回の作者に監督が連絡をとったらしいし。
だからFに捧ぐ。
597名無し草:2006/11/07(火) 23:34:53
>>593
そっか、なるほど。
2003は確かに飽きないね
自分も未だに見続けてるし、他の映画もあるしでとても体がもたないよw
最後になんでテレビないのか教えてくれw
何気に気になるw
598名無し草:2006/11/07(火) 23:45:09
>>596
へ〜なるほど。
あれベタだけど好きだから吉岡で見れて嬉しかった。
599名無し草:2006/11/08(水) 01:04:58
>>597 思いっきり自分の話でスマソですが…
四月に我が地区チャンネル切り替え工事
→我が家はパソコン視聴だったせいか工事の人対応できずそのままに
→六月に晴れて視聴不可→コトーどうすんだまあいっかで現在に至る

10万円ためて、液晶テレビ買うか北の国DVD(全部で10万円相当)買うか今激烈に悩んでたり…
北の国を買ったら2006の代わりになるかね、とか悪い冗談を言ってみたり…。
ほかにも発掘してない作品だらけなので、2006見るのどんどん先になりそうかなあ。



600名無し草:2006/11/08(水) 15:01:56
>>599
そっか・・・
自分だったら悔しくて発狂しそうだ
601名無し草:2006/11/08(水) 21:55:21
だめだジュブナイルはまったwww
昨日から吉岡さんの出てる部分を何度も猿リピしてしまった・・・・・・orz

602名無し草:2006/11/08(水) 22:42:37
>>599
我慢強いなー自分だったら、借金してでもテレビ買うw
603名無し草:2006/11/09(木) 09:12:17
>>601
猿リピワロスw
自分も2004スペシャルの昌代さんが診療所に運ばれてきてからの吉岡にハマリ
猿リピ三昧
604名無し草:2006/11/09(木) 09:26:42
>>602
我慢というか、1コに飽きてから次に移りたいタチなもんで…(ブキミなペースのヲタでスマン)
まだ2006の前に、寅と北と映画群のリピが控えてたりします。
1回ずつ見てすごい良かったので、リピしよう!と決め。
吉岡さんの演技は、何度でも何度でも見たくなりますね。スルメだね〜。
あとコトー後に吉岡さんが長期仕事をしなかった場合のための、備蓄の意味も若干アリ…w(笑えねえ)

まわりも結構コトー見てますね ほんと視聴率いいんだなあ
ジュブナイルはやっぱり買いみたいですねー また見るものが増えたw
605名無し草:2006/11/09(木) 09:33:55
>>604
ジュブナイルは吉岡さんは10分くらいしか出てないけど、
子役はずっと出てるから物足りない感じはしなかったw 似てないけどね。
今日はコトーだ!
606名無し草:2006/11/09(木) 13:43:01
ジュブナイルいい!1970僕たちの青春とかいうドラマの吉岡さんもかわいかった。
ラストソングはずっと探してるけど見つからないんだよね。見ないと損かな?
607名無し草:2006/11/09(木) 13:48:09
>>606
損!
絶対損!!
一生の不覚!!!
608名無し草:2006/11/09(木) 13:48:17
>>606
うちの近所のT○UTAYAにはフツーにおいてあるよ。>ラストソング
オクでも手に入るし。

コレ抜きには吉岡語れないっしょっ。
609名無し草:2006/11/09(木) 13:49:47
即レスワロタ

たしかに、ラストソングは吉岡ファンには堪らない。
610名無し草:2006/11/09(木) 15:29:54
>ラストソング
冒頭のアンプジャックのシーンの演奏って
ほんとに吉岡さんが弾いてるのかな?

うまいですよね。
自分、音楽詳しくないけど「なんかすげーな…」ておもた。
611名無し草:2006/11/09(木) 15:36:10
>>610
全部弾いてる場面は弾いてるし歌ってるよ〜。
文字通り血が滲むくらい練習をしたらしいね。
特に昔は不器用な人の役が多かったけど、
吉岡さん自身は本当に器用で努力家だなぁと思う。
612名無し草:2006/11/09(木) 15:46:25
声優、うた、ギター、ピアノ、乗馬、手術なんでもござれ。
すごい俳優さんですな〜。

これから「スキマの国のポルタ」再放送!
吉岡さんの声、だいすきw
613名無し草:2006/11/09(木) 15:53:17
そうだ、今日はポルタがあるんだ。
いつも忘れて見逃してたから今日は観るぞ。
いい歳して教育テレビのアニメを観るようになるとはw
614名無し草:2006/11/09(木) 15:59:52
ポルタ、めちゃくちゃ好き・・・。
今も録ったやつ見てた
あの声、ハマる・・・。
「あれぇ、〜ですよ?」って口調、すごい可愛い。
615名無し草:2006/11/09(木) 16:00:28
そして、今日はドラマもあるんだ。
木曜万歳!

いま、この世界は木曜日を中心に回っている。
616名無し草:2006/11/09(木) 16:05:57
だよな
617名無し草:2006/11/09(木) 16:17:16
>>615
まじでそんな感じ
そわそわして仕事にならないので早退しようかな
618名無し草:2006/11/09(木) 16:18:37
声っていえば、「雲のむこう〜」もよかった!
アニメ映画って、普段はジブリくらいしか観ないから
評価はよくわかんないけど。
音声だけ保存しちゃいました(笑)
619名無し草:2006/11/09(木) 16:20:55
「わたしのウズマキィ〜」
ニヤニヤしながら観てしまったw
620名無し草:2006/11/09(木) 16:40:46
>>619
自分もにやにやしてしまったw
吉岡さんのうわずった声好きだーーー!
621名無し草:2006/11/09(木) 17:55:20
新しいアイテムが出てきた時の「あぁ!」も可愛い<ポルタ
622名無し草:2006/11/09(木) 21:36:13
>>604
お楽しみは後に、だね
2006の連ドラが終わるのが怖いんだけど、まだ見てなかったら
これからのお楽しみだから羨ましいw
623名無し草:2006/11/10(金) 01:12:52
シャープの「猫です」のCM
吉岡さんだったのか。
624名無し草:2006/11/10(金) 01:18:44
あげちゃいました
ごめんなさい
625名無し草:2006/11/10(金) 12:36:19
626名無し草:2006/11/10(金) 14:02:19
>>606ですがレスくれた皆さんサンクス!そうだよね、やっぱ見ないと損だよね。
近所のいくつかのTSUTAYAには残念ながらなかったけど、また他を探してみるわ。
627名無し草:2006/11/11(土) 12:25:47
新しいシャープのCM!
いまみた
628名無し草:2006/11/11(土) 12:37:28
私も!!
「なんちゃって」ってかわいい。
629名無し草:2006/11/11(土) 12:47:53
亀です
なんちゃって
ネコです

かわいいーーーー
630名無し草:2006/11/11(土) 13:31:56
いま観た!かわいいっ!
631名無し草:2006/11/11(土) 15:13:22
かわいーーーーw
「なんちゃって」言ってるときの表情がみたかったなぁー

ジョージになりたい。
632名無し草:2006/11/11(土) 15:40:14
いぃなぁ!!!!!
見たい!!
633名無し草:2006/11/11(土) 17:31:35
>>632
吉岡公式→「NEWS」→CMナレーションSHARPのとこの「MORE」
→「CMの詳細を見る」で見れるお
ちっちゃい画面だけどナ
634名無し草:2006/11/11(土) 20:35:31
>>633サンクス!!
逝ってきます
635名無し草:2006/11/11(土) 22:32:32
あっちの板情報

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:06:54 ID:rHYONg9g
今週発売のFRIDAYに吉岡秀隆さんと内田有紀のデートしてた頃の写真が載ってたよ。やっぱり服装が…。
636名無し草:2006/11/11(土) 23:52:07
>>635
FRIDAYって定期的に以前激写したカップル(別れたのも含む)一挙掲載をやるんだよ
一年に一回くらい、今迄もでてたし、今後も(残念ながらw)でるとおもう

しかし、当時の服装と、最近の番宣でみれた羽田空港の服装と、ぜんぜん趣味が違うね

637名無し草:2006/11/12(日) 00:17:24
当時の服装ってどんなんだったけ?
もうずいぶん前だったから忘れてしまったよ
638名無し草:2006/11/12(日) 00:19:56
まあ一つの系統の服しか着ないって人ばかりじゃないしね。
ときどきによって好みが変わる事もあるし。私服はなんでもいいさ。
衣裳というか見た目好きなのは日アカの吉岡さんだな。髪型も似合ってる。
639名無し草:2006/11/12(日) 00:55:38
髪は長めで上げてるほうがいいなあー
2006放送当日のめざましTV観た人いませんか?
あれ、黒スーツでかっこよかった〜
コメントもなんかかわいいし!
「死神には負けない、疫病神かもしれませんね!」って自分で言った後
くはーって自分で笑ってました。
640名無し草:2006/11/13(月) 22:36:03
>>639かわゆすなぁ〜w
641名無し草:2006/11/14(火) 07:29:47
>>636
今はスタイリストがついているからだと思うよ。
642名無し草:2006/11/14(火) 09:00:07
>>641
羽田空港にまでスタイリストつくか?w
643名無し草:2006/11/14(火) 12:35:22
そのスタイリストから普段着買い取ってるかもしれんぞ
644名無し草:2006/11/14(火) 12:41:31
>>643
なら良いんだけどなw
ファンの贔屓目で見ても、私服は昔から微妙だからwww
別に変な服でも良いんだけどね、良いんだけど(ry

ところで、来年の日本アカデミー賞では、
プレゼンター吉岡が見れるんだよな?受賞はなさそうだけど楽しみだ。
645名無し草:2006/11/14(火) 12:46:58
助演男優賞があるさ!
646名無し草:2006/11/14(火) 12:50:47
>>645
√先生か・・・・・・良かったけど難しいんじゃないかなぁ。
もし受賞したら、3年連続の入賞だね。
647名無し草:2006/11/14(火) 12:55:17
小泉映画は常連といえば常連だけどね。
でも今年は話題作目白押しだから難しい気もする。
648名無し草:2006/11/14(火) 20:11:51
プレゼンターとしての吉岡を観られるだけ幸せ
きっとその頃は吉岡不足の、真っ最中だと思うから・・・orz
649名無し草:2006/11/14(火) 20:20:47
たしかに・・・コトー終了後の吉岡不足は切実な問題だ・・・
お声だけでも聞ければいい、とは思いつつ(ねこですCMとか)
やっぱお姿拝見したいし・・・
650名無し草:2006/11/14(火) 22:26:18
コトー終わった頃に、突然何か映画の製作発表とかないかな?
651名無し草:2006/11/14(火) 22:55:21
2003年4月下旬〜9月9日:コトー2003
2003年9月〜10月:シルクロード(3週間)
2003年10月〜?:半落ち・コトー特別編
2004年2月〜夏:鬼の爪
2004年7月〜10月:コトー2004
2004年11月:心の砕ける音
2004年11月29日〜2005年2月17日:三丁目
2005年1月29日〜3月10日:四日間
2005年3月下旬:博士
○離婚
2006年冬〜春:死亡推定時刻
2006年6月〜11月:コトー2006

またシルクロードみたいドキュメンタリーやってくれないかなぁ・・・・・・。
652名無し草:2006/11/15(水) 00:34:43
>>651
わざわざ「○離婚」は入れなくていいと思うw
653名無し草:2006/11/15(水) 01:03:50
>>651
離婚の前後、かなり時間あいてるけど
ほとぼり冷めるまで単にお休みしてただけなのかなー?
ナレーションの仕事でもしてたのかしら。

654名無し草:2006/11/15(水) 01:31:16
ジュブナイル観ました。
新婚吉岡さん、めっっっちゃいいーーーーー!!
FIDだッ!

個人的ツボ→ガン○ム+エ○ァンゲリオン=ガンゲリオン
そりゃねーだろ!
655名無し草:2006/11/15(水) 01:39:56
>>654
吉岡くんはガノタだよ
656名無し草:2006/11/15(水) 01:41:27
>>654
耳びよーんとか『来たぜ来たぜ!』の場面より、
その6ヵ月後の髭は生えてやつれて微妙に顔色悪い姿の方が
個人的には好みだった。エレベーターの中でのいちゃいちゃとかw
怠けるって、奥さんgetのための努力に関してだよな?
657名無し草:2006/11/15(水) 01:43:53
>>655
ガンダムは見てたらしいが、
ジュブナイルのネーミングセンスとは無関係だよw
658名無し草:2006/11/15(水) 01:51:34
>>656
髭、いい!
もっさりヘアー最高!!

659名無し草:2006/11/15(水) 01:58:54
>>656
そうなの?
研究者としてだとおもった。
自分が直すんだ!って。
660名無し草:2006/11/15(水) 02:05:30
>>659
いやそれも勿論あると思うけど、
あのラブラブな目線のやり取りの意味を考えると、
そっちの方を言ってる気がしたよw
661名無し草:2006/11/15(水) 02:12:14
>>660
そっか、わざわざ耳元で囁いたのには
そんな意味が…
まぁ、前半からバリバリ思春期両思いでしたけど〜!
662名無し草:2006/11/15(水) 02:26:09
ちょっと気になる 呼び方

吉岡くん→北からの年上のファン?
吉岡さん→リアルタイムで北を観てない年下のファン?
吉岡→俳優・吉岡秀隆のファン?

こんな感覚であってますかね?
663名無し草:2006/11/15(水) 02:35:15
>>662
ちょっと違うと思います
過去スレ1〜14まで読み直してください
664名無し草:2006/11/15(水) 02:36:59
>>662
その時の気分とスレによるんじゃないのか?
呼び方にさして意味があるとも思えない。
自分(年下)の場合は基本「吉岡」または「吉岡さん」。
「君」は自分の年齢云々以前に、
もう年齢・キャリアから考えて失礼な気がするしw

665名無し草:2006/11/15(水) 02:41:26
北からのババアファンってなんかウザスwwww
666名無し草:2006/11/15(水) 02:53:39
>>665
「もう息子も同然よぉ〜」

『自称:吉岡さんのお母さん』は日本中にごまんといるとおもいます。
667名無し草:2006/11/15(水) 02:56:51
吉岡さんは好きだけど
純を息子にしたいとは思わないw
668名無し草:2006/11/15(水) 03:02:40
>>667
たしかにー
純くんと吉岡さんは全然ちがうしね。

吉岡さん自身、「純は嫌い」発言してるし。
669名無し草:2006/11/15(水) 03:48:26
えなりもゆくゆくは吉岡みたく良い方向に成長していくのかな・・・
670名無し草:2006/11/15(水) 04:08:48
…成長っていうか、老化?
671名無し草:2006/11/15(水) 08:23:59
>>669
バラエティ出まくりのえなりとは一緒にして欲しくないな。
つかなぜえなり?
672名無し草:2006/11/15(水) 09:05:24
他俳優の批判はヤメレ。
673名無し草:2006/11/15(水) 09:06:04
えなりは俳優というよりタレント
674名無し草:2006/11/15(水) 09:10:22
だからなんなんだろ…
675名無し草:2006/11/15(水) 09:19:09
えなりも吉岡も子役から有名になった俳優じゃないか。
えなりはえなりでよく頑張ってると思うよ、うん。
676名無し草:2006/11/15(水) 09:21:01
んだんだ。
という事で以降は吉岡話に戻ろー。
677名無し草:2006/11/15(水) 09:51:49
いよいよ明日はコトー6話!
予告でやってた「クニちゃん!」が見られる、おさえた演技が多かったから
ここらで爆発して欲しい、手術シーンもあるみたいで
久しぶりにコトー先生の大活躍が見れるかな。
678名無し草:2006/11/15(水) 11:58:10
>>668
遺言で仲直りできたと言ってたよ
監督らは泣かせたかったが吉岡は泣かない純でいきたいと意見を述べたと本人談
679名無し草:2006/11/15(水) 17:49:21
>>678
へぇー!
そんなエピがあったんですか。

あやかが島を出るとき、港の見送りシーン
台本では、ほんとはコトー先生も見送りにいくはずだったんですよね。
吉岡さんの意見で、行かないことにしたらしく
「前日?の診療所(でのボタン付けシーン)であやかとの別れは済んでるから」
みたいなコメントでしたねー
すごい、考えて演技してるんだね!

たしかに、そのほうがコトー@屋上シーンがいっそう切ない。。。

680名無し草:2006/11/15(水) 18:36:01
オラシオン観ました!

なかなか吉岡さん出てこないなぁ〜
とか思ってたっけ、
きました=========!!!!!!
鼻ヒゲメガネの吉岡さん!
ベットの上で正座しちゃう吉岡さん!
エロ本見つかっちゃう吉岡さん!
清拭される吉岡さん!
ペン回しうまいね、吉岡さん!
681名無し草:2006/11/15(水) 19:18:04
>>679
2話で内バアの息子を見送るラストシーンも吉岡さんの意向なんだって中江さんが何かで言ってたよ。
他にもまだあった。コトーは意見を聞いてくれる現場だと時任さんも言ってたね。

北の国からのスタッフは遺言も視聴者の泣きを狙った演出だったんだ。
けど吉岡さんが最後はだらしない純じゃなくて成長した純でいたいだから泣かないと考えた。
682名無し草:2006/11/15(水) 21:14:41
>>681
2話は病室で和田さんと残ってるシーンですよね

あのシーンすごく好きです。
てっきり、中江さんの演出なんだとおもってました〜
ウチさんは強がりだし、あえて見送らないとは…「うまいッ!」って。
逆に、シゲさんがこっそりリカを見送るシーンも好きです。
『いつも、見送ってばっかだなぁ…』←名セリフ
683名無し草:2006/11/15(水) 21:43:18
>>682
>逆に、シゲさんがこっそりリカを見送るシーンも好きです

この後の「アヤカさん!カニカニ!!」も名シーンだよね
(語りつくされてるけど)
684名無し草:2006/11/15(水) 22:01:10
>>683
そうそう!
個人的にそれを上回ったのが、いすクルAシーンです!!
吉岡さん、かわいすぎw
でも、その直後の先生の表情って、微妙ではない??
わたしには、あやかの話から逃げたというか、
はぐらかしたというか…そんなブラック・コトーにみえるんですが

わたしだけですかのぅ。
685名無し草:2006/11/15(水) 22:15:12
>>681
あの船を見送るコトーは凄く良かったし、CS対談で中江さんも
見送るのが一番似合う男みたいに言ってましたねw
笑顔から、段々寂しそうな表情になるのは神ですね
本当はどんなシーンだったんでしょう?
686名無し草:2006/11/16(木) 18:25:43
あの微妙な表情は吉岡でないとできないね
687名無し草:2006/11/16(木) 22:33:55
688名無し草:2006/11/16(木) 22:58:29
>>687
とっくにガセが定説になったネタを・・・・・・なにを今更wwww
689名無し草:2006/11/16(木) 23:04:00
スルースルー
690名無し草:2006/11/16(木) 23:27:26
>>687
こいつあちこちは貼ってるな
コトー人気が悔しくて仕方ないんだろうw
691名無し草:2006/11/16(木) 23:33:49
吉岡さんの声の癒しレベルは
歳をとる毎にましている気がします。

ポルタみたいな、底抜けに明るい癒し声もいいけど、
雲のむこうみたいな、低音にも激しく癒される。

ドラマ終わったら、しばらくお休みだろうけど、
声の仕事は ちびちびやってほしいなぁ
692名無し草:2006/11/16(木) 23:44:13
吉岡の名声が面白くないんだw
じゃずーっと貼り付けするんだねw
狼少年君wwwwww
693名無し草:2006/11/16(木) 23:46:47
新参です。
2003もリアルタイムでコトー観てましたが、
今回、改めて俳優:吉岡秀隆の良さに気づきました。

今いろいろ観漁ってます。
映画は30本程制覇しましたが、手に入らない映像も多いんですね。

今日、キネ旬の去年のバックナンバー注文しました。
この方、メディア露出が極端に少ないんですね。
なにか、吉岡秀隆好きにオススメの書籍とか、ありませんか?

(過去スレ見れないので、かぶってたらすいません。)


694名無し草:2006/11/16(木) 23:50:03
荒らしの相手すんのも荒らしと変わりない。
695名無し草:2006/11/17(金) 00:42:23
>>694
と、荒らしの本人が言ってます
696名無し草:2006/11/17(金) 00:43:13
>>693
CUTに北の国からについてのインタビューが掲載されました。
バックナンバー購入できます。
697名無し草:2006/11/17(金) 00:45:11
あほくさ。

>>693
2006でハマってもう映画30本見たってなかなかすごいねw
でも気持ちはわかるよ。
698名無し草:2006/11/17(金) 00:57:33
>>696
情報、ありがとうごさいます!
さっそく探してみます。

>>697
映画1〜2本/日ペースです。
おかげさまで、学校の出席がまずいことに…
基本、午後出勤の生活リズムになりました。

699名無し草:2006/11/17(金) 01:41:13
【Dr.】801島診療所カルテ13【孤島】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1163694922/
700名無し草:2006/11/17(金) 11:07:04
吉岡の顔なんであんな安定してないんじゃ
2003ん時は最終回アヤカとの電話シーン以外顔すっきりしてたのに
今はまぶたが垂れて顔全体ぶよぶよしとる、酒飲み杉か?
2004から右耳に髪かけて横顔出してるがあれはやめたほうがええ
あきおじの回も耳にかけてたけど顔がすっきりしてたから可愛く見えたが今は・・
横顔と下からのアングルめちゃブサ顔であちゃーってなるやんけ
701名無し草:2006/11/17(金) 11:27:46
>>700
安定しないのは昔からだよw
素の時はすっきりしてるのに何でだろーな?
702名無し草:2006/11/17(金) 11:51:02
>699
ムナクソ
703名無し草:2006/11/17(金) 12:56:47
そんなの今更だよね。
どの顔だって吉岡さんなんだしどうでもいいと思うけどね。
704名無し草:2006/11/17(金) 13:54:32
>>701
素の吉岡さんはすっきり顔してて見る度惚れるよ。
不安定はコトーのドラマだけなんだよ。
だから健康状態が良くないんだと思う。
2003の時もむくんでたからだが今年はそれ以上だ。
ドラマ全体が良くなるようにとただせさえ睡眠足らないのに現場にいるからね。
かなりハードな現場で後で健康に来たさなか心配してしまう。
705名無し草:2006/11/17(金) 14:46:57
2003も、東京シーンの撮影では顔がすっきりしてたよね
やっぱり島のロケは身体的にもキツいんだと思う
あと、やっぱり飲みすぎ?
706名無し草:2006/11/17(金) 14:57:41
最近は年齢重ねてだいぶ顔立ちすっきりしてきたと思うけど
純くんは元々腫れぼったい目なわけで。そこもかわいいんだけど。
707名無し草:2006/11/17(金) 14:58:37
>>706
純君なんて言ってやるなよw
708名無し草:2006/11/17(金) 15:12:37
顔 について、2003で言うと
重さんたちに「島を出て行ってくれ」といわれた時の呆然とした顔はブサ。。
東京での手術のあと、三上に諭すように話す時の顔はカッコヨカタ。
709名無し草:2006/11/17(金) 15:16:38
角度とか光の加減によっても見え方違うキガス
710名無し草:2006/11/17(金) 15:22:53
ホログラム?w
711名無し草:2006/11/17(金) 15:28:38
作画の乱れ・・・・・・いや、なんでもないです。
でも好きだよ。
712名無し草:2006/11/17(金) 21:35:10
ヒアルロン酸でお肌のお手入れして下さいww
713名無し草:2006/11/17(金) 22:00:21
男性は特に加齢で顔が浮腫むよね。
顔のマッサージとかしてもらえばスッキリするのに。
あと、昔からうつ伏せで寝るのが良くないと思う。
うつ伏せだと顔が浮腫むしね。
睡眠不足って言ってたから、お肌にも良くないね。
あと髪は染めれ!
714名無し草:2006/11/17(金) 22:24:37
三丁目ノーカット放送だって!!
715名無し草:2006/11/17(金) 23:21:20
>>714
知ってるって
716名無し草:2006/11/17(金) 23:24:40
>>713
コトー終われば髪は染めるでしょ。
あの髪型は中江さん案なんだから。

最近ここに来る人は、去年今頃の茶髪短髪をしらないのか?
717名無し草:2006/11/18(土) 00:04:14
>>714
ノーカットなんだ。安心したよ。
718名無し草:2006/11/18(土) 00:35:42
>>716
最近ファンになりたてとか、今回のコトーで興味持ったとか
それなら知らんかもしれん

去年の茶髪ぽい髪形の時、金八に出てた女子生徒にソックリで微妙な気持ちになった
名前なんだっけな、上戸のシリーズでナオミと呼ばれていた娘
719名無し草:2006/11/18(土) 02:15:58
顔と言えば・・公式のトップの写真どーしてあれ使ったんだろ
2003の時の診療所前のコトー一人だけのポスターなんて素敵だったのに
>>706
秘密、時代の純はかっこいいと思ったけど遺言はアキバ系に見えた
720名無し草:2006/11/18(土) 02:22:33
>>716
いや終わればじゃなく、コトーでも染めた方がいいと思う
まだ若いんだし、コトーの可愛いイメージやカッコイイイメージに
白髪は似合わない
もっと年とたら白髪でもいいけど・・・
721名無し草:2006/11/18(土) 03:03:57
>>720
天然というのと、若白髪=かしこそう、ってのを狙ったんでは?中江さんが。
722名無し草:2006/11/18(土) 07:29:36
去年のキネ旬の表紙いいよね。
723名無し草:2006/11/18(土) 07:31:39
ハイネック似合う
首長いからかな
724名無し草:2006/11/18(土) 14:49:11
吉岡さんて、お酒すきなんですか?
勝手なイメージで、強くなさそうって。
どんなお酒のむんだろ。
鏡月は飲まないだろうな…
725名無し草:2006/11/18(土) 14:54:46
>>724
酒とたばこは大好きだよw
ウイスキーが好きらしいが、
休みの日はハムカツとビールで幸せを感じるとか言ってた。
726名無し草:2006/11/18(土) 15:37:48
>>720
もう36なんだから、白髪あったっていいじゃない。
前回のドラマより何年も経ってるのが自然にわかるし。
そんだけ苦労してんだな〜大変だな〜と思う。
727名無し草:2006/11/18(土) 15:44:20
>>725
へぇー!!
酒に煙草にバイク…男の中の男だなー
今でもバイク乗るのかな。

でも身体は大事にしてほしい!
いいかんじに歳とった吉岡さんも見ていたいもん。
728名無し草:2006/11/18(土) 17:50:09
>>725
ハムカツ(とビール)で幸せを感じるって感覚、なんかいいなあ。
ますます吉岡さんの事が好きになってしまうではないか。w

>>727
亡くなられた仲谷昇さんはヘビースモーカーで40〜50年ぐらいたばこを
やってて肺水腫になっちゃったっていうし。
自分ももうちょっと齢を重ねた吉岡さん、本当に楽しみです。
吉岡さんにはやっぱり、身体を大事にしてほしいなー。
729名無し草:2006/11/18(土) 18:21:16
>>726
でも目立ちすぎて何だか・・・
コトーより年上の原さんでも染めてるのに、あの青年医師の
キャラとちょっとギャップがね
そうでなくても、2006では落ち着きすぎた役なのに、ますます
落ち着いたイメージになってしまう
730名無し草:2006/11/18(土) 18:26:37
白髪染めしてもいいけど・・・
不自然に真っ黒になったり
メッシっぽくならないなら・・・
コトー終わったらまたガラっと変えてきそうなふいんき(ry
731名無し草:2006/11/18(土) 19:11:03
白髪ぐらいいいよ。髪が薄いより。
染めるのなんか簡単だろうけど、しないのは
それなりの意味があるんでしょう。
自分はコトー見てて気にならないよ。
732名無し草:2006/11/18(土) 19:27:33
うん
白髪白髪って 言うけど みんなが言うまで・・・言っても気にならないなぜって感じ
まぁ はげなければ 髪があれば・・どんなにでもなるし
733名無し草:2006/11/18(土) 19:33:20
そうそう。髪ばかり見てないで
コトー先生の全体を見ようよ
かっこいいよ。かわいいよ。おちゃめだよ。
734名無し草:2006/11/18(土) 20:53:44
家のボロテレビじゃ良く見えないんだけどそんなに白髪目立つの?
私も髪の毛薄いよりいいと思うよ。(シゲさんごめんw)
ってか男性ホルモン多くなさげだからはげなさそう。
>>733 今回は久しぶりにコトー先生の活躍が見れたね。
「クニちゃん!」とかオペとか、クニちゃんへのお話とか
ヤシガニラーメン食べられちゃって凹む先生とか蜃気楼の石碑とか
「お帰りなさい」とか・・・。
735名無し草:2006/11/18(土) 22:47:14
確かにコトーでは時々ブ(ryな時があったりするけど
四日間とか佐々部のはあんまりないよなぁ・・・

ここか他のスレで誰か言ってたけど、本当に
吉岡が綺麗に見える映像を選んでるんじゃ・・・w
736名無し草:2006/11/18(土) 22:54:05
>>734
2003の時は古いテレビだったから、全然気にならなかったけど
コトーに備えて大きなテレビ買ったら、凄く目立つ様になった
もちろん2003より増えたのもあるけど・・・
おちゃめでカッコいいから、白髪ない方がいいとは思う
ラストに向けて、もっとコトーの活躍が見たい
737名無し草:2006/11/18(土) 23:02:36
うーむ、ヲタ的映像には佐々部っちが一番かもしれないね
というか佐々部っちが吉岡ヲタなんだよな、きっと
738名無し草:2006/11/18(土) 23:07:40
吉岡オタだけど、顔より脚本が気になる人間としては、
佐々部は無理なんですがw
>>736
白髪があって、しかもおちゃめでカッコいいというのでもいいんではないか?
740名無し草:2006/11/19(日) 00:24:23
映画もドラマも監督の腕次第ですね。
女優も俳優も、いいセリフといい演出に出会えるかどうか。

コトーも好きだけど
次あたりは、渋〜い作品を見てみたい。
NHKのドラマか映画か…やっばり映画かな?
741名無し草:2006/11/19(日) 00:29:47
なんにしても、30代半ばにして
あの量の白髪は多い気が…
ストレス、たまってんのな。

肌荒れ、浮腫みの顔のブレも気になるし
連ドラは向かないのかな。
やっぱ映画俳優でいってほしいかもー
742名無し草:2006/11/19(日) 00:46:23
たばこ吸っててあんなにいい声なのが不思議
743名無し草:2006/11/19(日) 00:47:22
>尚、ビッグコミック・オリジナルの次号(24号)には
>映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の続編詳報が掲載される予定。

吉岡出るかな?何か期待しちゃうよ。
744名無し草:2006/11/19(日) 00:48:11
いいとも番宣の時は、綺麗で可愛かったけど
映し方によって顔が浮腫んで見えるね
寝不足が悪いのかも
離婚後、初めて見た時(授賞式)は凄く痩せてて、髪も長くて
顔も細かったから綺麗だったよ
女の子みたいに可愛かった
役によって若返りそうだね
博士の時は、凄く若く見えたし
745名無し草:2006/11/19(日) 00:57:56
>>743
それ、ホントなら、しかも出てくれたら、すごく嬉しいよね。
746名無し草:2006/11/19(日) 00:58:06
>>742
歳とる毎に、かすれてきたかんじではない?
いいかんじにかすれてて好きだ。
747名無し草:2006/11/19(日) 01:02:21
>>746
むしろ10代が一番かすれてた気がw
というか、かすれ声もコトーみたいな柔らかい声も両方出せるのが魅力。
748名無し草:2006/11/19(日) 01:06:35
>>747
それは杉田効果でしょ
「切ない・儚い・情けない」

749名無し草:2006/11/19(日) 01:08:13
>>742
そうそう、タバコもお酒も好きなのに声が潰れてなくて
甘い声だね
タバコ吸ってる姿が綺麗だけど、体には悪いし心配・・・
750名無し草:2006/11/19(日) 01:08:38
>>746
純のほうがかすれ声多いよ
コトーはちょっと高い声でセリフ喋ってるから
かすれ声というよりウィスパーボイスってやつではないか?
751名無し草:2006/11/19(日) 01:12:25
ウィスパーボイス!!それだ!!
752名無し草:2006/11/19(日) 01:16:43
>>750
それだ!
ウィスパーだ。
高い声も自然だよなー
雲のむこうとか、中学生役でしょ?
すげーや。
753名無し草:2006/11/19(日) 01:23:15
声変わりって、いつごろだったんだろ…
北の初恋らへん?
754名無し草:2006/11/19(日) 01:26:01
>>753
北〜'84 夏あたりでなんとなく変わってる
755名無し草:2006/11/19(日) 01:28:07
あんまり、タケヒロみたいな急激な変化してないよね。
ゆっくり型だったのかな。
756名無し草:2006/11/19(日) 01:31:06
84夏は一緒に出てた正吉(実際は2才年上)がはっきり声変わりしてて、
それから比べるとあまりしてないふうに感じるけど、連ドラの頃と比べるとあきらかに違うとおもう。
757名無し草:2006/11/19(日) 01:34:25
どーでもいい余談だけど
2006第1話で、彩佳が病院に検査結果ききに東京の病院に電話した時
受付の女性の声、林原めぐみな気がしたんですが
758名無し草:2006/11/19(日) 17:17:08
コトー!!
759名無し草:2006/11/19(日) 17:30:23
>757
いくらなんでも、そんな役に
林原さんは出ないと思うよ。
声の似てる人じゃない?
760名無し草:2006/11/19(日) 19:27:59
>>743
続編決定したみたいですね、茶川さん出るかなー
山崎監督が撮るなら出て欲しい
日テレで「三丁目」が放送される時に、「続編決定」のアナウンスが有りそう!
761名無し草:2006/11/19(日) 20:35:49
>>760
でてほしい!
でも今度はちょい役かも
主演は別の人で展開させるんじゃないかなー
762名無し草:2006/11/19(日) 23:21:16
次は脇だと思う。六ちゃんとか一平君が主役のお話とか。
763名無し草:2006/11/19(日) 23:47:31
>>762
堀北がトップクレ、それもいいかもしれんw
トップクレじゃなかったら、映画の出来が悪かったとしても叩かれるの緩和されるし。
764名無し草:2006/11/19(日) 23:50:35
脇だったら、映画館に2桁も見に行かないと思う
茶川せんせ主役でお願いします。
765名無し草:2006/11/19(日) 23:55:23
続編っていうくらいだから
茶川×ヒロミは決着つけなきゃじゃない?
それなりに出番あるとおもう
766名無し草:2006/11/20(月) 00:02:57
ていうか、

>今度はちょい役かも とか
>次は脇だと思う とか

なんてレスする人は、「三丁目」公開時期によく出没した例の煽りの人かも・・・
なんてウガッた見方しちゃうよw
違ったらゴメンねw
767名無し草:2006/11/20(月) 00:08:55
>>766
おれ>761だけど。
つい最近、吉岡すきになったから。
客観的に考えて、あの手の映画で同じ人主役にはしないんじゃないかなー
群像劇っぽく描いてるし。
一作目で固定客できたかんじだから、新しい展開にもってくとおもうよ。
じゃなきゃ飽きる。

768名無し草:2006/11/20(月) 00:12:22
イメージ的には学校U→学校Vかな?
Uではメインだったけど、Vではその後がちらっとだけ映る感じ
それでもいいかなーと思ってる
通りを歩いている親子連れが実は茶川と淳之介だった・・とかね
769名無し草:2006/11/20(月) 00:16:34
>>768
>>765
その親子連れ=ひろみ+茶川+淳之介=決着!

だったらさみしーな…
770名無し草:2006/11/20(月) 00:47:06
>>766
私は吉岡ヲタだけど、逆にそういうことすぐ言っちゃう事の方が
よっぽど煽りに見えるわ。
771名無し草:2006/11/20(月) 00:53:13
>>770
例の煽りの人にはさんざん迷惑かけられたから(映画スレでは今でもかけられてる?)、
気持ちは判るよw
772名無し草:2006/11/20(月) 01:12:55
>>770
同感
>>766
吉岡ファンなんだから
吉岡びいきはしょうがないにしても
盲目になっちゃいかんよ。
盲目ヲタがいちばん怖い
773名無し草:2006/11/20(月) 01:16:54
脇だろうが主役だろうが、吉岡が出るということは
その作品の一部になっているっちゅうことで「作品が褒められる」のが嬉しい彼からしたら
三丁目になくてはならない存在の吉岡を
ファンの一人としては誇らしく思うんだけどなあ。
それでいいんでねぇか?

主役に越したことはないがな。
774名無し草:2006/11/20(月) 01:23:35
とりあえず
キャスティングたのしみだね!

堀北は意外によかったからまたきそうな予感。
吉岡さんは世界観キープのためにもハズせないっしょ!
775名無し草:2006/11/20(月) 01:27:33
鈴木オートは?
結構外れたりしてwww
776名無し草:2006/11/20(月) 01:30:45
お向かいさんだし、
外しはしないんじゃなかろーか?

鈴木オート、個人的にはすきだよ。
777名無し草:2006/11/20(月) 01:31:12
↑こりゃ煽りだな。
778名無し草:2006/11/20(月) 01:40:04
どっこがやねーーーっん
779名無し草:2006/11/20(月) 01:40:22
あ、>>777>>775に対してね。
780名無し草:2006/11/20(月) 06:23:31
今日テレで三丁目の夕日の続編やってたよ。
前作と同じキャストで、4ヵ月後の設定だって!
こりゃ楽しみw
781名無し草:2006/11/20(月) 06:36:40
監督もキャストも変わらないのが嬉しい。
公開が2007年11月だから丁度来年の今頃は観れるね。
782名無し草:2006/11/20(月) 06:48:26
日テレキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
783名無し草:2006/11/20(月) 08:40:06
めざましでも新聞で紹介してたよ
メンバーそのままで安心した
784名無し草:2006/11/20(月) 08:42:27
785名無し草:2006/11/20(月) 10:17:27
茶川さんに会えるのが嬉しい!
コトー先生の次に好きだ〜

でも、次回作の主役は他の人にして欲しいなあ
その方が安心して見られるw
要所要所で存在感のある役だったらそれがいい。
で、今度は助演男優賞で・・
786名無し草:2006/11/20(月) 10:25:38
名前が一番初めに来てるから、たぶんまた主演じゃないかね?
787名無し草:2006/11/20(月) 10:28:44
続編決定オメ!
ほんと続編ものに縁のある人だねー今やってる「コトー」
「北の国から」 「虹をつかむ男」 「寅さん」そして「三丁目」
それだけ良い作品に出演してるからだろうし、もう一度見たいと
人に思わせる何かを、持っているのかなー
茶川さん大好きなので、素直に嬉しい。
788名無し草:2006/11/20(月) 10:29:29
やっぱり主演がいいよ。
だって宣伝にいっぱい出てくれる。
試写会も一番沢山、出席してくれるだろうし。
雑誌にも・・・。胸わくわく!!!
789名無し草:2006/11/20(月) 10:37:20
試写会死に物狂いで応募しまくろう
そして生吉岡を拝む
790名無し草:2006/11/20(月) 10:58:30
三丁目が来年の11月なら、CGに時間かかるし、
コトー後わりとすぐに撮影に入るんだね。
もう1本夏くらいに映画か単発ドラマでお目にかかれると嬉しいけど
・・・・・・再来年かな。
791名無し草:2006/11/20(月) 11:33:36
吉岡さん主演だよね。
基本的には変わらないけど三浦友和?が出るんだっけ
792名無し草:2006/11/20(月) 12:05:00
三浦さん出るよ。
メンバー変わらず新メンバー3人が加わるって。
793名無し草:2006/11/20(月) 13:31:56
たしかパッチギも続編制作だよな
脚本が気に入らない沢尻が出演拒否と話題になってたが監督は変更する気はないと険悪だろ
また三丁目VSパッチギになるのかね
794名無し草:2006/11/20(月) 14:09:11
1月から撮影開始だって。
コトーからすぐに三丁目だね。髪型的には問題ないもんね
また石鹸でゴワゴワに?
795名無し草:2006/11/20(月) 14:23:44
山田監督作品に出るとどっかで見掛けた気がするけど
その撮影はま〜だまだ先になるのかね
796名無し草:2006/11/20(月) 15:47:38
吉岡さん過労死しないでね。
797名無し草:2006/11/20(月) 17:47:36
自分も山田作品に出るのかな?と思ってた
ホントに続編(長期作品)に縁がある人だね
人物に感情移入できるというか
コトーにしろ茶川にしろ純に満男…
愛しいキャラだもんな〜
798名無し草:2006/11/20(月) 19:08:11
茶川終わったら、次はご老体の山田作品のためにスケ空けといて欲しい
もちろん休憩をはさんで、よいペースで。
間違っても佐々ry


今日記念に三丁目見ますた
オッサン設定の割に、やっぱルックスと声若すぎるよな・・・
と思ったけど、茶川は32歳設定なんだねー
だったら納得だ あの可愛いオッサン
通常版買っちゃったけど、豪華版買おうかな・・・。
監督が吉岡の事に関しても、語ってくれてるんだよね?
799名無し草:2006/11/20(月) 19:13:43
>>798
ん〜監督の吉岡さんへのコメントはなかった気が。
クランクアップで握手してたくらいw
吉岡さんの茶川に関するコメント、撮影風景、未公開映像が何シーンか、
くらい。個人的には吉岡さんに関する以外の内容が十分面白くて、
あの映像はこうやって出来たのか〜と普通に感心しながら見てたよ。
800名無し草:2006/11/20(月) 19:16:46
なんかまたやりそう。山田監督で。そろそろご勇退の歳なんじゃないかな。
山田監督&杉田監督&倉本さん。
宮藤とか三谷の作品が見て見たいな。
三丁目、いいよね。
私も茶川さんはコトー先生の次に好きなキャラだわ。
「お前と俺とは〜」の舌足らずさにちょっと笑っちゃうけど。
豪華版ほしいなぁ。でもジェイクもほしいし・・・。
801名無し草:2006/11/20(月) 19:40:03
コトー、三丁目と主演作品が好評で続編が作られるって、役者冥利に尽きる
よな。
802名無し草:2006/11/20(月) 19:57:30
>>799
>>798はコメンタリーのことと勘違いしてるのかな?
803名無し草:2006/11/20(月) 20:01:44
ああー三丁目DVD買おうかなー
レンタルはしたけど、コメンタリーとか未公開映像とかのディスクは
貸し出されないのなーなんでかなー
804名無し草:2006/11/20(月) 20:13:08
続編はすっごいうれしい!

けど、今までやってない新しい人格に挑戦してほしいなぁ
犯罪者とか、精神分裂病とか。
性同一性障害とかも観てみたい。
黒いかんじの希望。
805名無し草:2006/11/20(月) 20:14:47
>>803
貸し出しされてたら、
特典目当てで豪華版とか買う人へっちゃうでしょ。
806名無し草:2006/11/20(月) 20:17:32
>>804
多重人格とか
一本でいろんな吉岡さん観れんのはオイシイw
807名無し草:2006/11/20(月) 20:22:06
>>806
多重人格よいね!
普段はそれこそコトー先生みたいな天使のようなキャラで、人格が変わると180度違う真っ黒なキャラに

ううう、こわい、だが見たい
でもそういうの見たらコトー先生まで黒キャラに見えてくるかもしんない
808名無し草:2006/11/20(月) 20:25:36
>>806
吉岡さんなら
完璧に別人になってくれそう…
やべー、すげぇ観てみたい
809名無し草:2006/11/20(月) 20:40:44
ミニシアター系でちょい役とか
こっそり出演しててほしい。

ダメジンって脇っぽいの?
まじめなサラリーマンとしか知らない・・・
まじめなサラリーマン…イメージそのまんまじゃ!
810名無し草:2006/11/20(月) 22:15:30
>>809
観てないなー

脚本が気に入って出演って書いてあったけど。
ほんとかな?
基本、オファーは断らないのかな。
カーテンコールはなんで断ったんだろーか・・
811名無し草:2006/11/20(月) 22:58:04
>>809
ダメジン、テアトル新宿のナイトでみた。
冒頭いきなりでてくる。3〜4シーンだけだけど結構インパクトあり。
真面目なサラリーマンっていっても、他に出てる役が物凄くトンデモナイ人たちなので
それから比べたらまともなのかもってかんじ?
「イン・ザ・プール」とか「亀は意外と速く泳ぐ」とか系が好きな人ならみてもいいかも。


>>810
カーテンコールは佐々ryが「藤井の役は最初吉岡を想定していた」ってだけでオファーはしてないんじゃ?
四日間出演するほうが先に決まってたわけだし。
812名無し草:2006/11/20(月) 23:32:46
とにかく、コトーの次の仕事がわかって安心した。
しかも茶川さん主役だし、前よりもっとクローズアップされそう。
山田監督もいいけど、山崎監督で全然違う役も見てみたい。
813名無し草:2006/11/21(火) 00:05:19
みんな 部 と書かずにry と書く
恨みはいつまでも根雪のように消えないんだなw

自分は前にも書いたけど山田御大の撮る吉岡がいちばん好き
ダサいやら愛らしいやら・・・
あ、学校Uが2000円くらいで買えますね うれしい買うぞ

814名無し草:2006/11/21(火) 00:35:46
私は山田作品でのちょっと情けない感じの吉岡さんはもうしばらくいいわ。
違うタイプの作品に出てほしい。
815名無し草:2006/11/21(火) 01:13:17
李相日とか若手監督の作品に助演ででてくれたらいなぁー

若手俳優とも、もっと共演してほしいす!
816名無し草:2006/11/21(火) 01:20:30
>>815
たしかに、ベテランと演ること多いね
監督も俳優も。
いや、吉岡さん自身キャリアありすぎだもんね。
817名無し草:2006/11/21(火) 02:08:34
お世話になった監督の作品には積極的に出てるみたいだけど、
ダメジンとか雲の向こうとか出てるし、
別に監督に拘りがあるわけではないと思う。
基本は気に入った作品や役なら引き受けてるんじゃないかな。
818名無し草:2006/11/21(火) 02:36:46
思い返せば、「ジュブナイル」で山崎監督作品に出たことも、
拘りがあったわけではないということだよね。
2000年の時点では、山崎監督が、まさか続編つくられるようなヒット映画とばす監督になるとは、
誰も思っていなかったわけだし。
819名無し草:2006/11/21(火) 03:13:44
>>815
『花とアリス』岩井監督だっけ?
あの手の監督作品にもでちゃうくらいだから(声だけだけど)
オファーさえあれば、若手との仕事も全然やるとおもうよ。

820名無し草:2006/11/21(火) 03:18:35
>>819
は!
そういや、蒼井優とは共演してたんだ!
今気付いた…おそ。
821名無し草:2006/11/21(火) 03:21:14
>>820
声だけだから共演と言えるかどうかw
たぶん現場で顔をあわせても無いんじゃないか?
822名無し草:2006/11/21(火) 03:25:14
>>821
あのシーンって、
蒼井さんの前に実際に吉岡さんいるっぽくない?
後からかぶせてできる演技には見えなかったけど。
間とか、最後の吉岡さんの失笑とかもいいかんじだったし。
823名無し草:2006/11/21(火) 04:13:15
>>822
蒼井を先に撮って後からそれに合わせて録音したんだろう。
間なんて幾らでも編集できるし。
824名無し草:2006/11/21(火) 04:18:57
花とアリスに声だけ出演してるんだね。
出番は少ないのかな?見るかちょっと迷う。
825名無し草:2006/11/21(火) 05:15:27
>>823
へー…そうなのか
俳優さんってスゴス

>>824
出番はその蒼井優とのシーンだけじゃなかったかな。たしか
吉岡さん目当てなら、わざわざ観るほどではないかも。

個人的には、蒼井さんも杏ちゃんも結構すきだから
観ててふつーにおもしろかったよ。
登場人物少ないし、岩井監督独特な自主制作的な雰囲気が一部ある。
苦手な人もいるかも。
蒼井さんのバレエシーンが印象的だった。
826名無し草:2006/11/21(火) 13:54:29
ブラック吉岡見てみたいね。
以前映画でやった模倣犯のピース役なんかいいな。
連ドラでやってくんないかな。
827名無し草:2006/11/21(火) 16:25:10
>>826
コトーが北的な雰囲気で続編まだやりそうじゃない?

北でいう遺言:「ほんとにおしまい!コレ最後だから!そこんとこよよしく〜」

ぽいかんじでコトーが終わらない限り
次の連ドラには主演しないと思うな〜
828名無し草:2006/11/21(火) 18:38:10
コトーの最後は、どうやって終わるんだろうね
829名無し草:2006/11/21(火) 21:56:02
続編はもういいよ
柴崎は年明けにツマブキーと結婚決定らしい発表の時期を検討中だって
柴は与那国になんか絶対行かないから脚本がまたおかしくなる
830名無し草:2006/11/21(火) 23:19:00
三丁目みたいに柴咲を沖縄の景色に合成すれば??
831名無し草:2006/11/22(水) 00:39:11
>>804
分裂病や性同一性障害が犯罪者と同列かよw
832名無し草:2006/11/22(水) 01:05:16
>>831
同列ていうか…同類にはみてないよ。
誤解与えたらすいません。

重いテーマってことです。
人間の黒い部分を吉岡さんで観てみたいのさー
833名無し草:2006/11/22(水) 01:56:37
>>832そか、ならいんだ(´・ω・`)
834名無し草:2006/11/22(水) 02:12:35
三丁目の茶川が可愛い…
835名無し草:2006/11/22(水) 03:13:14
観てみたい吉岡さん
 ・世にも奇妙な物語的な不思議ホラーで翻弄される吉岡さん
 ・クレヨンしんちゃんのパパみたく、子供に振り回される吉岡さん
 ・逆に、親ばかな吉岡さん
 ・任侠もので、メンチ切る吉岡さん
836名無し草:2006/11/22(水) 12:41:48
死亡で「・・・・・・この倍の金額はいかがでしょう?」
→「ケチな了見がこの事件の発端なんだ」のシーンは良かった。
ああいう捻りのできる役をもっと見たい。
837名無し草:2006/11/22(水) 17:36:22
>>836
自分はあのシーン、正直
吉岡さんまだまだ人のよさが出ちゃってるな・・・とオモタ
838名無し草:2006/11/22(水) 17:48:27
>>837
確かにwでもまあ善人役だから・・・・・・あれでいいじゃないw
別に悪人はやってほしくないし、個人的には。
839名無し草:2006/11/22(水) 18:39:38
最近、吉岡さんのファンになったんですが。
いま北の国からみてて、知りました。
佐々部監督って、杉田成道の演出補だったんですね〜
コレって弟子ってことになるんですか?
840名無し草:2006/11/22(水) 19:02:25
>>839
吉岡がらみの監督でいうと、
黒澤→小泉
杉田→佐々部・中江

ただ佐々部はこのスレ的に評判悪いなw
841名無し草:2006/11/22(水) 19:06:57
佐々(ry 別に良いと思うよー
こいつのいかげでいろんな吉岡見れたことも事実なワケで
842名無し草:2006/11/22(水) 19:15:25
”美しい”映像を撮らせたらピカイチだと思う。
ファンタジーな、切ない感じの演出が上手い。

評判悪いのは、ストーリ(ry
843名無し草:2006/11/22(水) 19:54:32
>>841
監督なのに、こいつと呼ばれる佐々(ry
身近な存在だね!w

脚本やめれば、済むことなのに・・・
何の意地なんだろう。

半落ちと四日間はまだしも、心の砕けるだけは
正直オクにでも出したい
全然見返さねーぞ
844名無し草:2006/11/22(水) 20:05:00
>>842
美しいか?
吉岡のブサ角度は断固排除してるなぁと思うけどwww
映像も陳腐というか、どっかで見たような演出ばかりで萎える。
845名無し草:2006/11/22(水) 20:11:46
訂正する。
”美しい”吉岡映像を撮らせたらピカイチだと思う。
846名無し草:2006/11/22(水) 20:13:16
↑842デス
847名無し草:2006/11/22(水) 21:36:02
綺麗な角度ばかりも飽きるんだよね・・・
848名無し草:2006/11/22(水) 22:58:02
>>843
心の〜は、佐々(ry の脚本じゃないよね
原作は面白かったんだが・・・
ってどれもだけどw
849名無し草:2006/11/22(水) 23:29:44
吉岡スレなんで分裂してるの?
850名無し草:2006/11/22(水) 23:45:54
>>849
もともとこのスレ(初期は噂板にあった)ひとつだけだった。
男性俳優板てのが、新しく2005年5月頃できたので、あっちにも立てた。
とくに住み分けはしてないと思う。たぶんみんな両方ともに書いてると思うよ。
851名無し草:2006/11/23(木) 01:01:13
作品が好みでなくとも監督をこいつ呼ばわりしたり、なんだか偉そうやねー。
心の砕ける音、売りたいんならとっとと売りに出せばいいじゃん。
852名無し草:2006/11/23(木) 01:16:18
ここで佐々(ryをかばう者を、初めて見たわけだが

作品が悪ければ、叩かれる
これ監督も俳優も一緒
プロだからね
853名無し草:2006/11/23(木) 01:27:28
初めてだからなんだと言うのやら。でも監督を庇ってるように見えるのかw
そんでこいつ呼ばわりする事が仕事を叩いてるって事になんの?ほほぅ。
854名無し草:2006/11/23(木) 01:32:38
ここ2ちゃんなんで・・・言葉遣いにいちいちムっとしてたらキリないっすよww
855名無し草:2006/11/23(木) 01:39:44
キリないとかどうでもいいよ。
2ちゃんだから同じ吉岡ファン同士でも言い合えるんじゃん。
856名無し草:2006/11/23(木) 01:42:13
監督をこいつ呼ばわりした人に、いったい何を言わせたいのか
いまいち見えてきません
857名無し草:2006/11/23(木) 01:44:58
こいつとかアイツとかって
タレントの話を人と話してるとフツーに出ないかなー?
口悪すぎますかね?www
つーかスレチガイですね
858名無し草:2006/11/23(木) 01:45:30
>>856
それならそれでいいんじゃない?2ちゃんですし。
859名無し草:2006/11/23(木) 01:45:55
日本語でおk
860名無し草:2006/11/23(木) 01:49:30
こいつ呼ばわりする理由は>>852>>857では違うようだね。
861名無し草:2006/11/23(木) 01:50:34
なんかスレのびてる・・・
あれかな?なんか一人で怒ってるような人は佐々(ryの関係者かな?
もしそうだったらごめんね、こいつ呼ばわりして。ちょっとフランクになりすぎたかも。
でも脚本頑張ってって伝えといて。
862名無し草:2006/11/23(木) 01:51:52
>>861
吉岡ファンにもこんな人いるんだね。
863857:2006/11/23(木) 01:53:56
吉岡ファンってどういう風に思われてんだろ…
864名無し草:2006/11/23(木) 01:53:58
怒ってるのは一人じゃないだろW
865名無し草:2006/11/23(木) 01:54:39
なんでそんなに怒ってんのか気になるwww
866名無し草:2006/11/23(木) 01:57:28
>>863
気に入らない意見を関係者扱いして小馬鹿にするような人は
少ないのかなと思ってました。でもここは2ちゃんでしたね。
いろーんなタイプの人がいるんですよね。
867名無し草:2006/11/23(木) 01:58:04
>>861
>>でも脚本頑張ってって伝えといて。

ちょwwww

まぁこいつって言った人が謝ったwのでこれにてスレチガイ話は終了しませんか
868名無し草:2006/11/23(木) 01:58:10
もしかして、また仕事するとか・・・
869名無し草:2006/11/23(木) 01:59:26
>>866
そうだよ、2ちゃんじゃなくても世の中にはいろーんな人がいるんだよ?
870名無し草:2006/11/23(木) 02:00:02
ハイハイ終了終了
871名無し草:2006/11/23(木) 02:00:02
>>865
そんなに怒ってると思うあなたの捉え方の方が気になる。
単にレス返してるだけだよ?
872名無し草:2006/11/23(木) 02:03:57
>>869
そうですよねー。いろんな人間いるんですよねー。
他でも吉岡ファンとして偉そうな口悪いレスする人がいていい迷惑なんですよ。
873名無し草:2006/11/23(木) 02:05:22
他でも?他スレってこと?
つかさっきからいる人は吉岡ファンじゃないのかな。
わざわざ難民板になぜ・・・
874名無し草:2006/11/23(木) 02:05:36
ID出ない=釣り、騙りやり放題な板で言い合うのって無意味じゃね?
875名無し草:2006/11/23(木) 02:05:55
>>874
同意
876名無し草:2006/11/23(木) 02:15:44
>>873
普通に吉岡ファンなんですが…なんでそうなるかがわからない。
主流の意見に沿ってないと駄目なんかい。ちょっと怖いよそれ。
877名無し草:2006/11/23(木) 02:16:23
じゃ吉岡話を

またの日の知華のHPに乗ってる
吉岡さんの小さい写真がいつになく男っぽくカッコいいお顔をしているので
待ち受けにした
映画はまだ見てないんだけどね…orzレンタルしないかなぁ
878名無し草:2006/11/23(木) 02:24:39
なんか変な流れだな・・・まぁいいさ。そう、ここは2ちゃんねる。
>>877
それわたしもしたw
そしてわたしも見てない・・・吉岡氏はあまり出てなさそうだけど
映画として面白そうだから、見てみたいんだよなぁ
879名無し草:2006/11/23(木) 03:23:42
ようつべの予告編、カコイイよね。
もうないかもだけど。
880名無し草:2006/11/23(木) 04:25:04
吉岡さんを好きになって、
いろいろ見あさって、
いい役者さんとか監督さんとかに出会えました。
吉岡さんに感謝!
邦画ってやっぱいい!
母国語ってゆうのがでかいかなー
洋画みてても、演技の良し悪し正直わかんなくて…

「またの日の知華」
DVD化されてないんですね。
観た人いますか?
映画としての評価はどうなんだろう
881名無し草:2006/11/23(木) 09:25:38
知華観たよ。ガラガラの映画館で。
全共闘時代を知ってる人だったら、共感できたかも。
若い人には、ただのエロ映画にしか思えないだろうな。
吉岡は最後にスパイス役でよかったと思うよ。
セリフも無かったが、雰囲気で語ってたな。
全体的に暗い映画だ。
882名無し草:2006/11/23(木) 11:06:28
どっかのレビューではこの映画酷評されてた。
結局自分で見てみるしかないよね。
883名無し草:2006/11/23(木) 11:27:13
セリフないのか・・・
884名無し草:2006/11/23(木) 13:21:24
>>880
私も同じ。吉岡くんに感謝。
ミーハーだから映画の良し悪しはわかんないけど、
4人の女優さんはインパクトあった。
スートリーは一人の女性の転落人生う〜ん・・正直わかりずらかった。
面白い見せ方だなぁとは思うけど・・

メジャーな作品は面白いけど、いろんな作品に端役でもいいから出たほうがいいよ。

885名無し草:2006/11/23(木) 15:29:16
今日はコトーだね。楽しみ。
でも重い展開みたいだからちょっと辛いわ。
886名無し草:2006/11/23(木) 15:54:53
>>850サンクス
887名無し草:2006/11/23(木) 16:18:58
あの〜すみません、
スキマの国のポルタって何チャンネルでやってるんでしょうか?
今NHK教育みたけど料理番組しかやってない…
なぜ?
888名無し草:2006/11/23(木) 16:39:26
あ、上げちゃった…
スミマセン
889名無し草:2006/11/23(木) 17:06:11
>887
ポルタはNHK教育です。
放送は朝は8:30と夕方の再放送(時間を忘れた)
今日はラグビーの中継の関係で再放送なしっぽい
私も見逃したorz
890名無し草:2006/11/23(木) 17:58:40
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'".
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'".
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'
891名無し草:2006/11/23(木) 17:59:13
>>889
どうもです〜
ぐはーみのがした…
やっぱり朝を録画予約しておくんだった…
でもなんだか(1)〜(5)まで繰り返して放送してるんですよね?
同じポルタが何回も流れるんですよね?
違います?
892名無し草:2006/11/23(木) 20:06:46
>>891
そうだと思う。
最近TVでは観てないですが。
そのうち、増えたりするのかな?
5×5で30分足らずの短さだけど、いま一番のお気に入りDVDです。
PCつけたらそっこーで流してます。BGMです。
セリフ、暗唱できそうな勢いです。
893名無し草:2006/11/23(木) 20:20:54
>>885
コトーって2003の時は、前半は1話で完結するかんじだったよね。
だからドラマの雰囲気って明るかった気がする。
「なんで、コトーが島にきたか」っていう伏線もあるにはあったけど、
それがメインストーリーになったのは、たしか9話から。

2006では、彩佳のことがソレにあたんだろーけど、
それが初回から続くと、展開が重くて目は離せないけど
観てるこっちが、途中で息切れしそう…

このあと、原作っぽく鳴海VSコトー的な展開になるのかしら?

894名無し草:2006/11/23(木) 20:40:32
吉岡のラブシーンの動画下さい
895名無し草:2006/11/23(木) 20:43:43
>>894
「心の砕ける音」借りれ
896名無し草:2006/11/23(木) 21:05:51
新しいポルタ見たいよね〜。擬音の表現がまたカワイイ。
「ガランゴロンガランゴロン」とか「ふわりふわりぽーん」
とか、ニヤニヤしちゃうよ。
2〜5話が追加されたのって4月だっけ?
新作は来年4月以降かな。リニューアルでなくなるのだけは
やめてほしいけど。
897名無し草:2006/11/23(木) 21:13:09
吉岡さんの声には表情がある。
ていうか、そのセリフ言ってる表情が自然と思い浮かぶんだよね。

ミスチルの櫻井さんもそう思った。
二人の声って系統的に似てる気がする。
どっちもだいすきなんだ。
898名無し草:2006/11/23(木) 21:19:07
「雲のむこう、約束の場所」を見ました。
・・・・・・吉岡が北海道を蒸発させるとは・・・・・・( ゚д゚)
899名無し草:2006/11/23(木) 21:46:05
あれって、蒸発しちゃったのー?
よくわからんストーリーだったな。
アタマからケツまで吉岡ボイスを堪能できたんで、それだけで満足。

900名無し草:2006/11/23(木) 21:55:08
>>897
顔も何となく似てるけど、声がいいのも似てるんだね
901名無し草:2006/11/23(木) 22:03:43
正直櫻井さん苦手なんで吉岡スレでまで話に出さないでほしい・・
902名無し草:2006/11/23(木) 23:09:08
>>901
苦手ならスルーすりゃいいとおもうよ。
吉岡関連の他俳優や芸能人の話題はアリでしょ。
ココ2ちゃんだし
903名無し草:2006/11/23(木) 23:18:08
まあ嫌いな人にとっちゃウザイっつーのも事実だよね。
関連あるっていっても似てるとかだし。
904名無し草:2006/11/23(木) 23:26:53
>>901
みんなおまいの為に気を使えってかw
そんなの誰が誰を嫌いかなんて知ったこっちゃねえ
905名無し草:2006/11/23(木) 23:40:26
じゃあ櫻井ファンに櫻井アンチがたかるのもアリだな。
906名無し草:2006/11/23(木) 23:40:53
今日、吉岡のCD見つけちゃった! 『つづく』と『分岐点』買っちゃったよ
なんか いまいちでも 聞いているうち良くなるんだよなー はまっちゃう
でも、 詩長いなーあと 【裏】か
907名無し草:2006/11/23(木) 23:45:09
ここsage進行なんでないの?
908名無し草:2006/11/23(木) 23:52:24
うん、sageていこーね!

今日のコトーみた?
あの赤ちゃんはの毛、はえすぎでない?

あと、吉岡さん
髪の毛、染めた?白髪がなかった気がします。
909名無し草:2006/11/23(木) 23:54:12
>>908
千賀の時よりはましw
どう見ても未熟児で生まれて退院したばかりの赤子じゃなかった・・・・・・
910名無し草:2006/11/23(木) 23:57:41
>>909
千賀ちゃんは、未熟児だったから
ある程度大きくなってから退院したのかなーっておもったんだが。

生まれたてで、しかも髪の毛乾いてた…
サラッサラに乾いてた…
911名無し草:2006/11/24(金) 00:02:43
生まれたばかりの赤ちゃん、今までに立会いで何回か見たけど、
あれくらいの髪の毛なら生えてる子多いよ。
量の多い子だと、もっとフサフサしてる。
ただ、生まれたばかりであの綺麗な顔はないだろう・・・とは思ったけど。

本当ならもっとグロテスクに血まみれで、頭とかうにょーんって伸びてるよね。
って、さすがにテレビでそれはやれなかったんだろうけど・・・。

まぁ、細かいところはどうあれ、今日のコトーもよかった!
そして、来週のコトー(吉岡くんの泣き顔!)が楽しみ!!!
912名無し草:2006/11/24(金) 00:04:54
さすがに赤ちゃんに血だらけのメイクはできないだろうし・・・
人形使うのもリアルじゃないしw
赤ちゃんの髪もサラサラ、コトー先生の髪もサラサラって事で
ゆるしてあげようよ
913名無し草:2006/11/24(金) 00:06:54
あんまり赤ちゃん見たことない私はスルーだったけど一緒に見てたお母さんとお父さんが
「デカすぎ!」ってハモって突っ込みいれててワロタ
まぁだからって新生児連れてくるわけにもいかないんだし、しょうがないよね
髪の毛ちょっと茶色がかってた気がした。染めたのかも?

今日も吉岡ごちそうさまでした

914名無し草:2006/11/24(金) 00:07:24
「このエコー新しいんですよ?」

だっけ?あれ、意外だった。
コトー先生にしちゃ、イヤミっぽくて。

あと、コトー先生が彩佳のけーばん暗記してたのも意外。
前回、初めてかけたんだよね?記憶力いいね。
915名無し草:2006/11/24(金) 00:13:40
>>914
あのぐらい言わなきゃ壊されると思ったんだろう。(通じてないけど)
916名無し草:2006/11/24(金) 00:22:41
努さん一家、ああいう豪快な父ちゃん母ちゃんって大好きだw
Dr.コトーは、家族によって色んなタイプや生き方がちゃんとあって魅力的だね。
ホント、みんなあの島に”生きてる”って感じがする。
やっぱ名作だなぁ・・・。
917名無し草:2006/11/24(金) 00:25:26
コトーの家族の話って、でてこないね?
2004で兄がいるっていってたけど。
原作ではちょろっと電話してたが。
2006のテーマが家族なら、そのうちでてくんのかしら?
吉岡の兄貴役…誰。想像つかない。

なんか吉岡スレっていうか、コトースレになって…
918名無し草:2006/11/24(金) 01:23:21
今回のコトーは平行していくつかの話が進んでいって面白いね
吉岡が新聞のコラムに「コトーの役は作りこもうとすると見えなくなる。ふっと自然体でそこにいる、違和感のない存在にしたい」って言ってて
最近なるほどなーとおもうよ
919名無し草:2006/11/24(金) 01:42:44
今日のコトーは良かったね
コトーの家族も是非出て欲しいよ
まさか、次回に取ってるのかw
920名無し草:2006/11/24(金) 03:25:24
土曜日にいいともの再放送やるらしく

見逃したので、絶対録画しよう!と心に決めました。
921名無し草:2006/11/24(金) 08:48:40
いいともの時って、今回の撮影してたんだね。
重いテーマの時にいいともじゃ…。
あれで精一杯だったんだう。ビデオ出演にしてあげればよかったのに。
922名無し草:2006/11/24(金) 09:32:48
>>919
やっとコトーが物語りの中心にきましたね、吉岡さんの演技は安心して見れて
とても心地良かった、最後原さんと話してるときの横顔!
もう髪のさらさらと相まって、神のような美しさでした。
来週は泣きが見れるようで、2003年の8話を越えてくれるのでは?
と期待してます。
923名無し草:2006/11/24(金) 10:26:59
>>921
番宣も仕事だろ、ってコトースレで怒られてたなあ・・・。
その考えはその考えで正しいんだけど
やっぱり吉岡のようなタイプに切り替えって酷なんだろう。
ヲタまるだしでカコワルイが、自分はそんな切り替えもできない吉岡に
「この人ったら役者バカ・・・!」ってますます萌えたよw
924名無し草:2006/11/24(金) 11:34:05
あの いいとも出演の後、またすぐ撮影に戻ったみたいだしね。
プロの役者とはいえ、やっぱり人間なわけで。
同じく、やっぱり大好きだ、吉岡さん。
925名無し草:2006/11/24(金) 14:30:04
何故に毎回息苦しい展開のDr.コトー診療所になったのだろうか
自分は2003を引き吊り過ぎているのだろうか
スカパーの特集の中で漏らしていたが吉岡も監督も熟考の末のストーリに馴染めず
繰り返し見る気分にもなれずこんなコトーが見たかったのではないと自分のやり場がない
7話終了で重く沈むコトーはお腹いっぱい満腹でR
DVDは買わないコトー続編を怨みたい自分はおかしいか
926名無し草:2006/11/24(金) 14:32:46
感じ方は人それぞれなので
自分おかしい?とか思わなくていいよ
自分は2006は全部終わってから判断したいと思う
927名無し草:2006/11/24(金) 15:03:18
2006は1話から最終回までがひとつのお話なんだな、と思えてきた。
すべてが終わった時に何か感ずるものがあるんではないかと…
スタッフも俳優も、挑戦だったと思われ…
928名無し草:2006/11/24(金) 15:11:23
コトーとボケツッコミな関係の彩佳がいないのも
あの空気を作っているひとつの要因かもね

自分は2003とは別物のドラマとして見てる
重いけど、やっぱりいいドラマだなぁと思うよ
願わくば彩佳が元気になって2年ごとくらいにSPとしてやっていってほしい
929名無し草:2006/11/24(金) 23:08:42
>>923
柴咲も、吉岡は役を引きずってるのかボーっとしてる事が多いと言っていたね。
しんどいだろうなーって。でもそんな人でないとコトー役はできないのかもって。
器用な役者は、スタートがかかるまで、雑談したりしてて急に役に入るみたいだけど
吉岡がそんな役者じゃなくて良かった。
その不器用で真摯な性格が、自分の心にも伝わったんだと思う。
930名無し草:2006/11/24(金) 23:32:39
まあ不器用でも器用でも頑張ってくれるのは嬉しい。
そんでたまにゆっくり休養してほしい。
931名無し草:2006/11/24(金) 23:58:44
>>925 確かに毎回重いよね。先週は結構爽やかに感動できたけど。
今度作る時は、病気・不幸ネタはやめてもらいたいな。
いくら最後に解決するからといってもね。
欲を言えばスペシャルかなんかでエバトVSコトーが見たいけど
難しいかな。
932名無し草:2006/11/25(土) 00:19:16
エバトは、出そうにも既に出すタイミングを逸してしまったような気がする・・・。
ナルミ先生が先に出ちゃったし。
でも、ドラマで設定がここまで変わってくると、今後に登場するのもアリかも?
何度もストーリーに絡む味のあるキャラなので、次回作(既にあると決めつけ)では出てホシイね。
やるなら、誰か吉岡くんとは対極系の、渋くてムサ〜いw俳優にやってもらいたい!
933名無し草:2006/11/25(土) 01:28:52
三上先生はもうでないのかな。
特別編ではでてきたよね。
けっこう好きです、三上先生。
原作ではアレだけど、鳴海先生とは全然似てないので
もしでるなら、原作とはストーリー全然ちがくするんだろうな〜

コトーが彩佳のために東京に行く。
     ↓
代りの先生が志木那島にやってくる。
     ↓
来たのが三上先生だった!

んなわけねーな。
934名無し草:2006/11/25(土) 01:33:47
>>933
季節はずれのモスキートには気をつけて!
935名無し草:2006/11/25(土) 01:56:50
エバトはいつかやって欲しいな
今度、連ドラするとしたら、エバトとかコトーの家族ネタとか
拉致事件とか、思いっきり漫画テイスト入れてみて欲しい気もする
2006みたいな思いサイドストーリーと、どっちが一般受けするか
やってみるのもいいかも
936名無し草:2006/11/25(土) 02:57:43
もう島民から病人を出すのも無理がありそうだから
続編があったらエバト編に突入するような気もする。
原作であれだけ存在感のある人が、いまだに登場しない
というのも不思議だし。ただキャスティングが難しいよね。
エバト役だけは本当に思いつかない。
937名無し草:2006/11/25(土) 04:11:30
浅野忠信とか、いいかも。
ヴィタールではエバトっぽい謎めいた雰囲気醸し出してた。
でも浅野さんは連ドラとか出てくれないな…たぶん。

ただ、ドラマと原作って結構雰囲気ちがうから
エバトもかなりドラマ様にリメイクされそう。
じゃなきゃ、存在感ありすぎて浮く気がする。
938名無し草:2006/11/25(土) 10:19:53
公式での予告編のコトー先生の表情の、一つ一つに
凄く惹かれる、なんとゆうか一言で言えないけど、「深い」
苦しみや悲しみ慈しみ、魂の全ての物を揺るがす力が有る。
その瞳にひかれて、この先もずっと吉岡ファンを続けそう。
939名無し草:2006/11/25(土) 12:45:26
公式の予告・・・原作を読んでる人だと、ゆかりさんの今後の展開が何となく読めちゃうね。
どうなるか分からなくてドキドキ楽しみにしていただけに、やっぱり見にいくんじゃなかったと
ちょっと後悔○| ̄|_
TV版の予告で、コトー先生が謝ってた理由が分かった。

でも、TV版の予告とは違う吉岡くんが見られるのは捨てがたい・・・。
940名無し草:2006/11/25(土) 12:47:47
「まほうみたいになおせたらいいのに」

切ないけど可愛ぇええw
941名無し草:2006/11/25(土) 14:15:08
あの〜すみません
1970僕たちの青春がどっこにもないんですけど、
どーやって手に入れたらいいんでしょうか?
レンタル屋にも密林にもTSUTAYA ONLINEにもない・・・
942名無し草:2006/11/25(土) 15:51:59
>>941
たまにオクで流れてる再生できるか不安な割りにクソ高いレンタル落ちを買うか、
レンタルビデオ店を徹底的にハシゴして探すしかありません(´・ω・`)
943名無し草:2006/11/25(土) 16:42:29
斎藤アナの不謹慎言葉カットしてある
単なる時間カットだと思うが
944名無し草:2006/11/25(土) 16:51:08
1970、オクで5000円くらいするよね…
鴻上監督?のやつなんて、1万円とかだし、
見たいけど手が出ないなあ…
来年あたり買えますようにw
945名無し草:2006/11/25(土) 16:55:24
946名無し草:2006/11/25(土) 16:59:26
ぎざぎざ記号
947名無し草:2006/11/25(土) 17:03:51

誤爆ですスンマセン
948名無し草:2006/11/25(土) 18:01:10
>>946
なんかポルタに出てきそうな。
949名無し草:2006/11/25(土) 18:04:50
>>943
「いなくなった」ってやつ?
950名無し草:2006/11/25(土) 21:29:38
>>949
そう。
951名無し草:2006/11/25(土) 23:05:02
>>944
5000円なら安い方
自分は、2003の後、どうしても見たくて2万5千円くらいで買った_| ̄|○ 
あの頃は大人気で、全てそれくらい上がってたから諦めたけど・・・
952名無し草:2006/11/26(日) 00:22:37
ラストソングは800円くらいで買えるよね
てか>>951の情熱スゲエ
ちなみに1970、作品の出来はいいと聞いてる
買ったはいいが、去年のwowowドラマみたいな出来だったら
泣くに泣けない
あれ持ってて博士持ってない自分は何か間違ってる
953名無し草:2006/11/26(日) 01:14:03
1970はいいよ。
10代の学生服姿の吉岡が見れる貴重な作品だし
学生服着てタバコ吸ってるしw
954名無し草:2006/11/26(日) 01:39:25
1970はドラマとしての出来はいいね
だから、死亡推定にも期待したんだが・・・
955名無し草:2006/11/26(日) 02:03:45
死亡推定の裁判シーンの芝居、好きなんですが
あと、「ケチな了見がこの事件の発端なんだ」のセリフとかも 
956名無し草:2006/11/26(日) 02:45:41
死亡推定にイワオジ出てた。
そのあと4日間の奇蹟観たら、そこにも出てたw

本当にちょっとぼけてる?と思わせるような表情のいいじいちゃんだよなぁと
検索したら、趣味はクラシックにシャンソン
大学もちゃんと出てるハイカラなじいちゃんだった。
ぼけてるって言ってすいません・・
957名無し草:2006/11/26(日) 03:36:54
谷津勲ヤツイサオ

いいおじいさんですね。
いわおじもコトーではハマリ役の上位にくるね!
小林さんも、泉谷さんも。
ほんと、キャストに恵まれたいい作品だなぁー、うん。

いわおじ、実はまだ50歳いってないよ…
958名無し草:2006/11/26(日) 03:39:10
あ、ちがった。
デビュー見てた。
デビューして、50年だ。
もう80近かった!
959名無し草:2006/11/26(日) 09:21:32
裁判の芝居私も好き。裁判資料をバシッと叩く所がいいわ。
前半はいいんだけどなぁ。「北の国から」化してから
一気につまらなくなる。

960名無し草:2006/11/26(日) 13:56:49
昨日のいいとも見逃したんですけど、吉岡さんどんなふうに出たんですか?
961名無し草:2006/11/26(日) 14:03:04
>>960
sageてください。

中継で「あ、はい、聞こえてます」→終了
962名無し草:2006/11/26(日) 14:43:10
裁判のシーンはカッコイイね
何で後半、あんな展開にしてしまったんだろう・・・
四日間は山崎監督、心の〜と、死亡〜は中江監督で見てみたい
963名無し草:2006/11/26(日) 17:54:49
>>961
ナイス解説!ワラタw
964名無し草:2006/11/27(月) 03:52:05
今更だけど、冷静になってみたら
ココの住民はみんな吉岡バカばっかりで、めっちゃ癒される…
ありがとう。

嵐も来ないし、楽園だなぁ〜
吉岡さんの人柄のせいかな。
きっとそうだな、うん。
965名無し草:2006/11/27(月) 04:05:17
>>964
たぶんここにいる連中はみんなそうでしょ。
もちろん自分も。
まわりに吉岡について語れる人がいないんじゃないかな。
966名無し草:2006/11/27(月) 05:19:09
>>965
いなけりゃ作ればいいじゃない〜ということで親をハメたよw
967名無し草:2006/11/27(月) 09:37:01
>>964
以前は酷く荒らされたこともあったけどね
968名無し草:2006/11/27(月) 10:49:59
ドラマスレに貼られてた変態スレの吉岡に対する卑猥な見方する香具師らキモ過ぎだ
吉岡を好きなら判るだろうが本人が一番嫌がるような想像して喜んでるし
普通の感覚ならそういう奴等をキモがると思うけど
ここもあいつ等に占領されてるのか・・

969名無し草:2006/11/27(月) 11:00:15
>>968
大抵の女優にキモヲタがいるように吉岡にもそういうヲタがいるってだけだろ。
970名無し草:2006/11/27(月) 11:03:22
>>968
一緒にしないでよ。
971名無し草:2006/11/27(月) 13:19:09
>>968
964ですけど。
最近ココにくるようになったんですが、
>変態スレの吉岡に対する卑猥な見方する香具師
そんな人ココにいます?
言ってることイマイチわかんない。
972名無し草:2006/11/27(月) 13:30:58
>970
もういないかな?
次スレヨロ
973970:2006/11/27(月) 14:32:19
スレ立てようとしたけど規制で無理でした…。
申し訳ないけど、どなたか次スレよろしくです。
974ぽるたん:2006/11/27(月) 15:57:44
たてますた、次スレ

吉岡秀隆すれっど16
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1164610146/
975970:2006/11/27(月) 16:12:49
>>974
乙です!ありがと。
976名無し草:2006/11/27(月) 19:58:44
乙です。
自分はキモスレもロムってる。
お土産もらえるし、内容はネタスレとして読んでます。

住み分けできてるしいいんじゃまいか
よそにスレ貼り付けるのは、あそこの住人もやめてくれと言っている
977名無し草:2006/11/27(月) 22:07:34
自分もロムってる
ネタとして割り切って読んでるし、迷惑さえかけずにこっそりやってくれたら
いいんじゃない?
貼る付けてる奴は、何の目的があるんだ?
978名無し草:2006/11/27(月) 23:00:15
只の痛がらせに決まってるジャン<スレ貼り付け
あっちの住人も本スレの住人も嫌がるのを見て楽しんでいるんだろうさ
979名無し草:2006/11/27(月) 23:01:07
痛がらせじゃねぇ、「嫌がらせ」
980名無し草:2006/11/27(月) 23:19:47
ネタとしてもキモイと思うファンもいるので…
とりあえずあのスレに関してここでどうこう語る必要はないよね。
ってことで終了。
981名無し草:2006/11/27(月) 23:46:30
祈念うめ

残り4話、すばらしい出来となりますように
最終回、続編続けにくいほど変に高い視聴率を取りませんように
でも笑われるほど低くもありませんように

ナムナム
982名無し草:2006/11/27(月) 23:53:15
鳴海の過去にはいつふれるんだろう。
983名無し草:2006/11/28(火) 00:07:33
何か、続きが気になる終わり方になりそうな予感
984名無し草:2006/11/28(火) 00:20:40
続編を念頭に置いた終わり方はしないでもらいたい
985名無し草:2006/11/28(火) 00:24:01
どんな終わり方しても
作ろうと思えば続編なんていくらでも作れるだろうけどね・・・
先生が死んだりしない限りは・・・
986名無し草:2006/11/28(火) 00:33:50
Dr.コトー診療所は今回で終わりです。
皆様のあたたかいご声援ありがとうございました。
次回作「Dr.タケヒロ診療所」にご期待下さい。

続編がこんなだったら、イヤ過ぎる・・・
987名無し草:2006/11/28(火) 00:35:54
2003第1話の「こう見えても僕、結構はりきってるんですよ」の部分が大好き。
その言葉もいいし表情もいいしBGMもいいし。直前のシーンが切ないから余計に。
でも好きなシーン挙げたらキリないな。ほんとコトーはいいわ。
988名無し草:2006/11/28(火) 01:01:34
映画やるって噂は結局どうなんだろ。
連ドラでの続編はもう難しそうだよな〜
あんまり暗くないSPを2、3年に一回ぐらいでやってくれたらいいのに
989名無し草:2006/11/28(火) 01:04:16
だって、まだエバトも出てないし、コトーの家族も出てないし
見たいエピはいっぱい残ってるんだけど
990名無し草:2006/11/28(火) 01:14:39
2003より2006のほうが視聴率とっちゃったんだから、
また、連ドラもありえるんじゃ?
数字とったら骨の髄までしゃぶるのがフジテレ○ですよ

ただ、次作の連ドラとなるとスタッフ・キャストがたいへんだね
内容は2003越え(希望)
数字は2006越え(ノルマ)なんてなったら、中江・吉岡倒れるんじゃ?
991990:2006/11/28(火) 01:18:08
あ、2006の内容が悪いとは思ってないです、これも結構好きです、スマソ
992名無し草:2006/11/28(火) 01:23:18
北の国からは、連ドラは1回で(でも半年やったんだっけ?)
後は全部スペシャルとかだよね?
コトーももう今後は2夜連続SPを3年に1回くらいでちょうどいいんじゃない?
993名無し草:2006/11/28(火) 01:59:55
>>984禿同
正直、吉岡贔屓を入れたって連ドラ3はしつこい。
ちゃんと完結させるのも、脚本家・監督の力量だと思ってるよ。

北は主人公にあたる家族に子役が2人もいたから、あんなふーに続いたわけで・・
渡鬼も同じ流れな気がする。(全然観てないが・・・)
成長がみてとれるのがポイントだったんだろう。
そういう意味じゃ、タケヒロがいるけど・・・それもイマイチ。
994名無し草:2006/11/28(火) 02:24:06
ドラマの完結、ドラマスレにあったやつ引用


タケヒロが医者になって志木那島に帰ってきた。、コトーは病に冒されつつも、
「まだ終わらない、まだ終わらない・・」と 、往診をつづけている。
死期がせまった身体でよろよろとあの坂を上ってみれば初めて蜃気楼出現、 
コトーは石碑に寄りかかって「・・・・・・見えましたよ」と呟き、息を引き取る。


ここまでやってほしいwww
995名無し草:2006/11/28(火) 02:33:02
>>994
なんてベタな。
コレ、2006でここまでやってほしいってこと?
たしかに本編のエピは拾ってるが…

タケヒロが一人前の医者になんのって、あと15年はかかるね
したらコトー先生、51歳かぁ。
996名無し草:2006/11/28(火) 02:35:25
彩佳は・・・?
ねぇ、彩佳忘れてない?
997名無し草:2006/11/28(火) 02:38:06
>>995
2006 でここまでやれってわけじゃないよ
続編が続くならその最後の完結ってこと

ドラマスレから拾ってきたものなんで、「なんてベタな」 とここで言われても。




998名無し草:2006/11/28(火) 02:40:58
はやく2006終わってほしい・・・
イヤな意味じゃなくて、いろいろ心臓に悪いからwww
でもきっとハッピーエンドだよね?
楽しいシーンをいっぱい撮影したって和田さん言ってたし
999名無し草:2006/11/28(火) 02:47:22
自分は2006が終わったらさみしーな
毎週吉岡の新撮りがタダでみれるなんてこんな幸せはないぞ!!
1000名無し草:2006/11/28(火) 02:54:29
そうだね〜吉岡ファンとしては連ドラで毎週見れるのはたまらんものがあるが、
でもドラマとしては、全部終わってDVDで一気に見たい気もするんだー
つーか2006DVD-BOXはすぐ出るよな?未公開映像&オフショットもたっぷりでよろしく<フジ

そんなわけで?
1000なら吉岡コトーは永久に不滅です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。