【ただいま】 嵐ファン初心者が集うスレ 4 【勉強中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
787名無し草:2006/08/23(水) 19:20:59
いや、
志村、○○!○○!
が。別に壷用語でもないけど。
788名無し草:2006/08/23(水) 19:27:27
>>787
ぬるぽ系?
壷初心者って言われたから用語なのかなって。
789名無し草:2006/08/23(水) 19:31:39
志村 後ろ
でググってくだされ。さすがにスレチ。
790名無し草:2006/08/23(水) 19:39:52
小学生のときクラスメイトが明星買って、写真ながめて喜んでたのみて
あっそ・・・って感じだった自分が、
この年になって初めて明星ってものを買ったよ。
人生わからないもんだwww



791名無し草:2006/08/23(水) 19:45:39
さすがにアイドル雑誌は触れない…
せいぜいテレビ誌か音楽誌だな
792名無し草:2006/08/23(水) 19:48:48
アイドル誌は抵抗あるけど、我慢出来ないときは誰もいない本屋で買うよw
早く慣れたい
793名無し草:2006/08/23(水) 20:09:15
自分もだ!アイドル誌まだ堂々と手にとれない。
沢山人が集まってるのに紛れたりして、最近なれてきたけど冷や汗
かくわ背後は気になるわで記事まで見てる余裕ない…
794名無し草:2006/08/23(水) 20:12:46
慣れたくないような気もしてるんだけどw
795名無し草:2006/08/23(水) 20:13:10
自分の子供達がいまだに明星みて、か○んと嵐の区別がつかない・・・orz
嵐の中でもいまだに潤くんと翔くん間違えてるし・・・w


この歳で堂々と明星買ってる自分って・・・・
796名無し草:2006/08/23(水) 20:14:00
アイドル誌は買いたいとは思わないな
テレビで満足
797名無し草:2006/08/23(水) 20:16:28
ちなみにジャ二のCDも嵐がはじめて。
仲間いるか〜?w
798名無し草:2006/08/23(水) 20:26:37
>>797
花男から嵐ヲタになったけど、
ジャニのCDもアイドル誌も初めてよ!
顔から火がでるくらい恥ずかしくなるんだけど、ゲットした喜びは禿あがるほど幸せw
799名無し草:2006/08/23(水) 20:27:15
>>796
何より、嵐以外のタレントのページが多くて買う気にならない。
1冊ぜんぶ嵐なら買うかもしれないけどw
テレビ雑誌か、あとはHとか映画雑誌ならかえるかな…。
800名無し草:2006/08/23(水) 20:29:30
自分もジャニは嵐が初めてだったよ。というか初めて買ったCDが嵐だ。
CD買うこと自体に全然興味なかったんだけど、その曲が好きで好きで堪らなくてつい買ってしまったw

801名無し草:2006/08/23(水) 20:30:54
ファンクラブに入会するのが恥ずかしかったよ
この年でジャニかよと思われるのがイヤで
ジャニではなく、あくまで嵐のファンだと言い換えてるよ
802名無し草:2006/08/23(水) 20:31:49
>>800
初めて買ったCDが嵐?すごいかもw
803名無し草:2006/08/23(水) 20:31:50
>>797
自分もジャニCDは嵐が初めてだ
a Day in Our Lifeを発売日に購入
でも嵐ファンだったわけではなく木更津オタだったからw
まさか数年後にバンビの中の人のグループにはまるとは
人生マジ分からない
804名無し草:2006/08/23(水) 20:36:50
>>799
わかる。かっこよさに負けて買って家に帰ってから、実は3ページぐらいしか
なかったことに気づく・・・orz

おかげで他のアイドルの顔と名前も一致するようになったwww
別に興味はないんだけどねw
805名無し草:2006/08/23(水) 20:44:25
>>799
Hは買いやすいよね、なんか普通の雑誌です〜って顔でレジに持っていける。
しかも特集のときのページ数が多いし、写真もキメ顔とかじゃなくて好き。
806名無し草:2006/08/23(水) 20:44:46
まずCD自体予約したことがなかったのに少しでも
オリコンの順位が上がるように一度も聴いた事のない曲なのに
予約した。嵐だけでジャニは興味なし。雑誌は視線が気になって
立ち読みすら出来ません。人が居なくてもなぜか落ち着いて見られない。
807名無し草:2006/08/23(水) 20:47:21
CDとか買うのは大丈夫なんだけど
自分もアイドル雑誌は未だにためらってしまう。
いっぱい出るし、買ったらキリがないから
別に欲しいなとは思わないんだけど
読みたいなとは思うんだよね。
だから立ち読みするんだけど
めっちゃ恥ずかしいから、サーッと読んで終わるw
以外と、アイドル雑誌を立ち読みしてる人って
いないもんだなと、興味を持ってから初めて知った。
808名無し草:2006/08/23(水) 20:48:19
昔買っていた雑誌を捨てるために整理していたら、その中のテレビ雑誌にたまたまジャニJrが載っていて
その中にグループ結成以前のメンバー全員が載っていたのを見つけたときは得した気分になった。
当時はまったく見てなかったのに不思議なもんだね。
809名無し草:2006/08/23(水) 21:02:48
>>807
いやいるよ!私が。
810名無し草:2006/08/23(水) 21:08:20
でも読もうとしてそのコーナーに行くと
いつも人がいないんだよ
まあ、隣で並んで読むのも嫌だけどねw
811名無し草:2006/08/23(水) 21:36:26
さぁ皆さん
そんな殺伐殺伐した時はもう一度 Lai-Lai-Lai(One)と
La Familia(いざッ、NowコンDVD)を聞くのだ〜

嵐のビジョンを感じろ!自分たちの意見を押し付けあうなんて おろかだぞ
812名無し草:2006/08/23(水) 21:37:37
近所の本屋のアイドル雑誌コーナーは、いつも女子中高生がいっぱいいる。
誰も私のこと何か視界にないのは分かってるけど、
さっと手に取り少し移動して立ち読みしてるよw
813名無し草:2006/08/23(水) 21:38:12
>>811
とっくにエア変わってるよw
今は新潟コン報告待ちだよ。
814名無し草:2006/08/23(水) 21:58:01
767の方ありがとうございますm(_ _)m
815名無し草:2006/08/23(水) 22:03:19
>>814
最後だよ!
〔 〕はいらない。半角小文字sageのみをメール欄に。
レスアンカーは数字だけでなく前に半角で>>つける。
816名無し草:2006/08/23(水) 22:05:05
私は最近嵐のファンになりました。ライブ初めてなので不安でしたが楽しかったです☆
817名無し草:2006/08/23(水) 22:09:47
そうなんですね すいません(汗)〜
818名無し草:2006/08/23(水) 22:19:53
>>812
立ち読みするのにもいろいろ考えないといけないんだねw
アイドル雑誌は興味ないかなあ・・・昔読んだけど、なんか同じような質問ばっかだった記憶がある。
でもそのうちそんな羞恥プレイを自分に課す日が来るのかなw
819名無し草:2006/08/23(水) 22:21:23
いざッ、NowコンDVDのラッキーマンが始まるとこの
ばばばばばって色んなカット割が入るとこ
楽しそうで好きだなぁ。
820名無し草:2006/08/23(水) 22:23:11
新潟コンサート終わりました!
めちゃめちゃ狭くてスタンド席がないです、体育館みたいな感じ
でもムービングステージはありました!どの席もメンバーがすごく近く感じるような会場です
アンコールは2回でした
ケータイからなので分かりづらかったらスミマセン
821名無し草:2006/08/23(水) 22:26:59
携帯からレポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
スタンドがないってすごいね
うらやましいよ
822名無し草:2006/08/23(水) 22:32:13
フラットな床にパイプ椅子なんでしょ?
背が低かったりすると見づらそうだね。
823名無し草:2006/08/23(水) 22:36:56
>>822
行った人から速報メールきたけど、ホントに仮設スタンドすらないからまとまってて超盛り上がったって。
花道?なしでトロッコありとか・・・(コンサート行ってないからコレが何なのかわからん)
MCでGの嵐SPのロケ話があったらしい。
相葉くんと松本くんでAの嵐ロケとか、二宮くんと大野くんも何かやってたみたい。
また詳しく分かったらお知らせします。
824名無し草:2006/08/23(水) 22:43:32
>>823
うらやまし過ぎる〜ぜひご報告待ってます〜ちなみに私は仙台で初めてみたけど超感動でした〜
825名無し草:2006/08/23(水) 23:15:15
レポありがとう!
ドチビなのに超後ろの方の席なんだけど見えるかな。
826名無し草:2006/08/23(水) 23:18:31
>>825
あした行く人?
827名無し草:2006/08/23(水) 23:33:08
やっぱりな、小屋は小さいほうがファンは絶対に楽しい
828名無し草:2006/08/23(水) 23:51:50
私はこんなにステージがたくさんあるコンサートは初めてみました。あれから嵐がもっと好きになったなあ☆
829名無し草:2006/08/23(水) 23:54:40
>>828
そうそう、ジャニーズのコンサート初めてだったからあんなに移動しまくるもんだとは思わなかった。
すごい全体を周るよね。話には聞いてたけどデカいステージが動いたのはビビッたw
どうでもいいけど「☆」はやめたほうがいいと思うよ。壷に合わせよう。
830名無し草:2006/08/24(木) 00:01:41
>>829
すいません。
831名無し草:2006/08/24(木) 02:12:23
あれでトトロはないだろw地方の民芸品かと思ったwww
832名無し草:2006/08/24(木) 05:52:42
大野君の「モナリザ」の絵が出た時の皆のバカ笑いが
何度観てもツボ、翔君のモナリザが先に出てなかったら
あの反応は見られなかったよね。
833名無し草:2006/08/24(木) 06:14:38
やっぱ嵐の自然体な感じがたまらなくすきだw
834名無し草:2006/08/24(木) 07:14:23
毛の生えた?雪だるま…トトロと無関係に観たら
背景の絵とかも可愛いんだけどね。相葉ちゃんが最初指名した時の
翔君の反応が面白い「いきなりこれいくの?」みたいな…
やっぱりGアラは素の5人が見られる気がするね。
835名無し草:2006/08/24(木) 08:22:06
今回のは本当に楽しかった〜
まごトークのトーク時間の短さを補うに余る時間だった
まごトークのノリにお絵かき神経衰弱ってスパイス効かせてるから
メリハリにしても8種類16パターンあるじゃない
相葉ちゃんすごろくのご馳走と罰ゲームのメリハリがあるように
トークもいいカンジで回転よく転換するから見ててホント飽きない。
や〜、もう今日はスッキリいい一日になりそうだよ、ありがとう嵐。
836名無し草
>>852
そうだよね、どちらの絵が先に出るか、によって
翔君の絵も大野くんの絵も面白味が変わるってとこも面白いよね。
モナリザもトトロも面白かったけどマイケル・ジャクソンも
もし先に翔君のが出てたら、また違うノリになってただろうね。
翔君の反応も可笑しかった。今回のはリピ率上がる回だ。