【ただいま】 嵐ファン初心者が集うスレ 4 【勉強中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嵐最高!!
嵐が大好きだけど、ジャニ板で語れるほど知識がない。
そんな初心者ファンが集うスレです。

煽り釣りはスルー、仕切りは控えめに。

前スレ 【ただいま】 嵐ファン初心者が集うスレ 3 【勉強中】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1154674974/l50

過去ログ
嵐ファン初心者が集うスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1152622424/l50
【ただいま】 嵐ファン初心者が集うスレ 2 【勉強中】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1153321407/l50
2名無し草:2006/08/15(火) 21:49:58
>>1
乙です。
3名無し草:2006/08/15(火) 22:02:39
>>1
感謝です。
4名無し草:2006/08/15(火) 22:12:31
>>1
感謝感激雨アラシです。
5名無し草:2006/08/15(火) 22:16:09
>>1
乙です。
前スレ1000
GJ
6名無し草:2006/08/15(火) 22:16:21
>>1 >>前スレ999-1000
乙!
7名無し草:2006/08/15(火) 22:19:33
>>1
スレ立て有難う。
8名無し草:2006/08/15(火) 22:21:26
>>1
d
んでもってホシュ
9名無し草:2006/08/15(火) 22:25:55
ああそうか!!
保守保守(`・∀・´)
10名無し草:2006/08/15(火) 22:27:50
>>1 乙です。保守保守。
11名無し草:2006/08/15(火) 22:29:22
>>984
アセロラ吹かせてごめん。指摘されるまで解からなかった…
突っ込んでくれて有難う。
アセロラの苗木植えて来るから許して。
12名無し草:2006/08/15(火) 22:29:43
とりあえず30までホシュすればよかったっけ?
13名無し草:2006/08/15(火) 22:31:07
そう30まで。
14名無し草:2006/08/15(火) 22:31:16
30までって言ってたね

という訳で
ホシュ
15名無し草:2006/08/15(火) 22:31:37
>>1
乙&保守
16名無し草:2006/08/15(火) 22:32:54
保守!!

嵐だいすきだよ嵐
17名無し草:2006/08/15(火) 22:33:43
嵐絶対トップになれ!!保守
18名無し草:2006/08/15(火) 22:34:16
嵐死ぬまでついてくぞ!!保守
19名無し草:2006/08/15(火) 22:34:30
前スレ格納に依頼してくるね

保守
20名無し草:2006/08/15(火) 22:36:34
>>1


嵐のみんな大好き、初参戦まで後15日だ。
21名無し草:2006/08/15(火) 22:36:41
8/20  少年倶楽部プレミアムステージリポート
保守
22名無し草:2006/08/15(火) 22:37:41
嵐メン全員好きな人がここに集まりますように。
保守!
23名無し草:2006/08/15(火) 22:39:08
いつも嵐に元気もらってます。保守!!
24名無し草:2006/08/15(火) 22:39:39
明日は宮城で2公演だね。
25名無し草:2006/08/15(火) 22:41:07
>>19
宜しくお願いします。保守!
26名無し草:2006/08/15(火) 22:42:46
誰かのアンチなんていらん!
嵐の話をのんびりと。保守!
27名無し草:2006/08/15(火) 22:44:16
明日は宮城か…
ここの住人で行かれる方はどんなだったか教えてください。

保守
28名無し草:2006/08/15(火) 22:44:22
生嵐に会えるまであと2週間 保守。
29名無し草:2006/08/15(火) 22:44:48
嵐探し辺り騒がしいその凄まじい騒ぎまさに 嵐!!


保守
30名無し草:2006/08/15(火) 22:45:51
これで保守終了!皆様、お疲れ様でした。
31名無し草:2006/08/15(火) 23:37:04
>>1
乙でした。
32名無し草:2006/08/15(火) 23:42:59
保守開始から20分要らずw
そんな皆が大好きだ。
一致団結のナカーマ意識は嵐を応援していれば自然な事だよね。
これからもヨロシク
33名無し草:2006/08/16(水) 00:21:36
【嵐メンor嵐ヲタを貶すレスは全て安置です】
これ入れて欲しい。
嵐大好きなヲタが集まってるってのを強調すれば、モメサ安置が誰かわかりやすくない?
決まり事は作りたくないけど、嵐メン全員好きだしこのスレは個人スレじゃないから他メン貶すレスする安置は消えてほしい。
それに釣られる人も減るんじゃない?
34名無し草:2006/08/16(水) 00:37:57
>>33
>>1に>煽り釣りはスルー、仕切りは控えめに。

こうあるんだし、そういう決まり事は要らないと思う。
それにわざわざ入れる方が、アンチの餌食になる可能性高いと思うけど。
35名無し草:2006/08/16(水) 00:39:42
て言うか元々は向こうに入って行けない人たちの難民スレだったのに、
いつの間にかジャニ板住人のためのスレになってしまって。スレタイと主旨が違って来てる…。
36名無し草:2006/08/16(水) 00:48:47
>>35
うん、何かそんな感じになってきてるね…
色々仕切ったりされるとジャニ板ぽくて嫌。
37名無し草:2006/08/16(水) 00:54:15
自分は初心者でジャニ板のノリにもついていけないから
ここで楽しく話させてもらってありがたいけどなぁ。
自分の気に入らない流れとか、話とかあるかもしれないけど
それは普通にスルーすればいいだけの話じゃない?
誰にとってもまったく文句のない場所なんてないだろうし。
38名無し草:2006/08/16(水) 01:00:29
さっき一瞬しか見てなくて何の番組かも分かんないんだけど、
大泉洋がキャプテンデザイン24hTシャツ着ててびっくりしたよ。
あのTシャツ昔の全部知ってるわけじゃないが、ここ何年かで
1番かっこいいと思う。普通に着れると思わない? 
39名無し草:2006/08/16(水) 01:44:42
つい最近コンビニで、大学生位の男の人が
あのTシャツ着てたよ。
40名無し草:2006/08/16(水) 02:29:30
今日嵐コンに初参戦してきます!
一文字打つ度に実感湧いてきて、なんだか手が震えてきます。
ここがたったときから、ずっとロム専門だったんですけど
いざ自分が行くとなったら報告したくなってしまいました。

席はスタンドなんですが、出来る限りレポできたらいいなと思います。

41名無し草:2006/08/16(水) 02:55:52
>>40
楽しんできてくれー
自分は2箇所参加だったがだんだん良くなっているのでさすが嵐だ!と感動したし
3公演になった理由も
「来れない人が一杯いるのか。じゃあ、簡単じゃん。
 3公演やっちゃおう!って言ったんだよね〜。笑」
と笑いあってる嵐を見て来てよかったなーと思った。
コン中、冷魂見るだけでも価値があると思う。
櫻井のパフォーマンスが凄いかっこよかったよ。
と、書いていると羨ましくなってきたー。気をつけて行ってね。

今、まごまごボート見終わったけどあれってやらせじゃないよね。
メンバーの個性が凄く出ていてますます好きになった。
42名無し草:2006/08/16(水) 02:56:02
>>40
初嵐コンおめ!
レポ楽しみにしてるけど、気にせず楽しんできて!
そういう自分はしばらく‘楽しかった〜!’以外記憶飛んでて、
レポ読んで思い出す始末だったw
張り切って、いってら〜!
43名無し草:2006/08/16(水) 05:06:55
最初の様なマッタリ感が薄れはじめたのは2ちゃん初心者云々から
段々仕切りが多くなったような気がする。
ここは嵐ファンだからメンの話だってOKだよね?
もちろん個人スレじゃないから一人に偏り過ぎるのはだめだけど、
ある程度続くのは仕方ないのでは?でなければ話が中途半端で
盛り上がらないよね?あ、盛り上がると個人スレに行けってことになるの?
段々このスレの趣旨がわからなくなってきたよ。蒸し返しごめんなさい。
44名無し草:2006/08/16(水) 06:29:24
なによりも>>43みたいのがウザいと思う
空気読め
45名無し草:2006/08/16(水) 06:33:31
>>43
正直なところ、このスレにしか居場所がない自分には「個人スレ」と言われても(´・ω・`)という感じだ
難民の既存個人スレはもう空気出来上がっちゃってるからなあ・・・
ここって本当にファン初心者同士が軽く話せる場だとオモてたが、ちがうのか?

それにしてもコンサートいける人が裏山
レポを読んでて来年こそは勇気を出していこうと思いますた
46名無し草:2006/08/16(水) 06:40:35
>煽り釣りはスルー、仕切りは控えめに。
これが全てだと思う。

>>40
いってらっさい!
自分は初参加が今週末の名古屋だ…なんかもう緊張して仕事が手につかないw
無駄に何度も会場図を確認してしまうよ。
47名無し草:2006/08/16(水) 08:18:53
>>46
全くもって同意。
そして週末までいよいよカウントダウンなんだね。
ワクワクする楽しみを味わうっていうのも
後になれば全部ひっくるめてよい思い出になるよ。
あと3日も楽しんじゃって!
48名無し草:2006/08/16(水) 08:29:21
>>46
その感覚わかるな〜私も席の番号と客席を見比べてめっちゃ想像してる(゚∀゚)
とにかくコンサート行った事ないからどんなカンジなのかワクワクもするしドキドキもする・・・
49名無し草:2006/08/16(水) 08:58:44
今日から花男再放送だね。スポットが楽しみだ。
50名無し草:2006/08/16(水) 10:54:17
さっき、テレビ見てたらエアギターの大会のこと言ってた。
これ今流行ってますよね〜V6の番組で― いや、嵐じゃない? え、嵐? V6? あ、嵐?って感じで・・・  嵐だよ!!! 嵐!嵐!嵐!
ほんとG嵐ゴールデンでやれと思うよ。こんなにブームメーカーなのに悲しいなぁ。

スポットどんなか後で教えてね。見れないもので。暇なんで。
51名無し草:2006/08/16(水) 11:13:09
自分はG嵐は上の時間帯に上がってほしくないなぁ。
うだうだとか絶対できなくなりそうだしw
まごと同じようなノリにしかならなそう。
52名無し草:2006/08/16(水) 11:20:08
>>51
11時台には上がってきて欲しい。
今の時間帯だと嵐ファンか、すでにG嵐を見ている人だけで、新規の視聴者を
開拓できないよ。
嵐がトップに上がるためには多くの人達に嵐を知ってもらう事が必要。
53名無し草:2006/08/16(水) 11:27:46
>>50
今日は2種類スポット有りました。映像は無くて声だけ
二人の掛け合いが復活したようなテンポのいいやり取りで懐かしかったよ。
順次再放送すると思うんだけど。そっちでもするといいね。
放送しない所があるのをうっかり忘れてカキコミしてごめんね。
54名無し草:2006/08/16(水) 11:31:49
>>52
そうなんだよ、一般人が知るにはギリギリ23時台だね
V6やTOKIOが木・金にやってる番組は結構仕事場の人もよく見てる
てかTVを点けている内に習慣ずけになっていった、て声も大きい
まずは嵐、を知って貰いたいんだよな、正直な話
55名無し草:2006/08/16(水) 11:33:07
今日、仙台のコンサートに行く人だいじょうぶだろうか・・・
なんだか停電で電車が止まってるという話だが
56名無し草:2006/08/16(水) 11:35:29
>>55
また停電?
57名無し草:2006/08/16(水) 11:42:01
停電?そりゃ大変だぁ。嵐は大丈夫なのかな…

私もG嵐のゴールデンは反対だけど23時代放送は賛成!
正直ファンでもリアルタイムで観るの大変だからね。
あと継続的なCMもいいな。
58名無し草:2006/08/16(水) 12:06:22
>>53
どうもありがとう。またなんかあったらよろしく。

そうかゴールデンはかなり内容に制約かかるね。納得。
23時台なら双六OK?
59名無し草:2006/08/16(水) 12:33:31
>>58
全然いけると思う(・∀・)
60名無し草:2006/08/16(水) 12:37:32
深夜の時間帯って学生はゴールデンよりよく見ると思うな。
でも社会人とか主婦になるときついか。

Gの嵐のあの雰囲気は維持してほしいから
どうせなら23時代に新しい番組持たせてくれないかなww
61名無し草:2006/08/16(水) 12:40:49
62名無し草:2006/08/16(水) 12:45:52
ARASHICだったらミュージックDVDと言わないだろうし、
第一、タイトル未定って…
6362:2006/08/16(水) 12:48:07
>>61
ごめん、ARASHICって、ツアータイトルのつもりで言ってた?よね?
ヌルーしてorz
64名無し草:2006/08/16(水) 12:57:27
今更ONEじゃないよね?
なんだろう、謎のDVDだw
65名無し草:2006/08/16(水) 13:19:11
今更ONE大歓迎〜。
66名無し草:2006/08/16(水) 13:19:26
まっまさかONE?!
67名無し草:2006/08/16(水) 13:21:24
そういえばタッキーコンと翼コンはもうDVDの発売が発表されていた
ARACHICツアーの予約を開始していてもおかしくないよね?
68名無し草:2006/08/16(水) 13:25:41
どっちでも大歓迎!!DVDって言うのが凄く気になる。
69名無し草:2006/08/16(水) 13:40:40
やっとファンの声が届いたか。
多分、ONEだよね。嬉しい。
70名無し草:2006/08/16(水) 13:44:12
>>69
ぬか喜びになるかもしれないから期待しすぎんなってw
71名無し草:2006/08/16(水) 13:52:37
・・・・
神様、ONEでありますよーに。
72名無し草:2006/08/16(水) 13:52:43
ONEじゃなく、今年の夏コンDVD化予定なのではないか?
73名無し草:2006/08/16(水) 13:53:12
もうどっちでもいい。
楽しくてワクワクするw
74名無し草:2006/08/16(水) 13:57:33
願わくば、いずれ両方ともキボン
75名無し草:2006/08/16(水) 13:58:41
まぁとりあえず何かしら嵐のDVDが出るってコトでFAだね。
9割方ARASHICで1割くらいONEの可能性もw

どっちにしろ超wktk超!!
76名無し草:2006/08/16(水) 14:00:00
どうせなら両方出しちゃえよ!Jスト!
そしたら嵐ファンは会社の見方変わるよ!!
77名無し草:2006/08/16(水) 14:01:30
>>67
タッキーコンと翼コンてもう終わったの?
78名無し草:2006/08/16(水) 14:01:54
今更ONE
まさかONE
たぶんONE
ONEであれ
両方キボン

結論はコレだね
79名無し草:2006/08/16(水) 14:32:40
amazonも新星堂もフライング大好きなところだからあてにならないなあ。
それこそ、タッキー&翼なんて「デビューシングル予約受付」がデビュー3年前から存在したという話もw

・・・・・とか言いつつ期待してしまう_| ̄|○
この際ONEとかARASHICとか贅沢言わないからコンサートDVD出してほしい。
コンサートにいけないファンにとってはそれだけがすべて。
80名無し草:2006/08/16(水) 15:27:30
>>79
そんな−、それじゃ詐欺じゃん。
今日のコンサートで、DVD出すぞーとかいう話になっていればいいねぇ。
81名無し草:2006/08/16(水) 15:33:14
DVDでたらマジうれしい〜〜。絶対買う!絶対買う!
でもこれは今回のツアーのだよねえ。ONEもだしてくれたらいいのにな・・・。
82名無し草:2006/08/16(水) 18:18:12
俺はココロチラリが入ってるDVDが欲しいな
!(b^ー°) あと嵐は男のファンがいたらすごい嬉しいってコンサートで言ってんのかな?
83名無し草:2006/08/16(水) 18:33:18
>>82
いろんなとこでしょっちゅう言ってるよ(・∀・)
がんがれ!!

つーかアマゾンの「タイトル未定」ってジャニの全グループあるらしいよ。
つまり…期待しても意味ないと思われますorz
84名無し草:2006/08/16(水) 18:44:02
変な思わせぶりやめてくれよ〜アマゾン
違ってた時のショックがでかすぎる。
85名無し草:2006/08/16(水) 18:51:06
アマゾン最悪w
今まで利用したことなかったけど、やっぱりもう信用性ない罠
86名無し草:2006/08/16(水) 19:38:53
予約の予約って訳ね。
そこまでするなら問い合わせ多数の商品をメーカー側に
推すとかぐらいしろっつーの。
87名無し草:2006/08/16(水) 20:27:49
>>82
一昨年だったかなー福岡で男性が「まつじゅんーー!!」
って叫んだら「おお!野太い声が!」と嬉しそうだったよ
88名無し草:2006/08/16(水) 20:28:39
ageちゃったスマン
89名無し草:2006/08/16(水) 20:40:34
今夜のGの嵐は相葉博士登場!!今日はニノと二人だけ?
以前ニッキに書いてあったよね日焼けしたって…5人企画がいいなあ。
プレミアまで起きていられる自信ない。マジ23時代希望。
90名無し草:2006/08/16(水) 20:46:17
>>89
この間は3人企画だっただろ。
今日は今日で面白いと思うよ。
水さすなよ。
91名無し草:2006/08/16(水) 20:50:20
別に水さしてるわけでもないし、面白くないなんて言ってないよ。
ただこのところAの嵐は5人が多かったから、そう言っただけだよ。
92名無し草:2006/08/16(水) 21:00:30
うーん、Aの嵐で5人企画のときの方が少ないと思うけど・・・
大体が教授+助手でロケ、あとスタジオでちょこっと5人実験みたいな
なんにしてもAの嵐ってハズレがないから楽しみ!
93名無し草:2006/08/16(水) 21:04:43
今年に入ってからは5人ばかりじゃない?
むしろ2人って最近ないと思うよ。にのが助手って珍しいよね?
ボケと突っ込みで楽しみなんだけど。
94名無し草:2006/08/16(水) 21:07:02
Aの嵐はロケだと2、3人だよね
櫻井助手が定番な感じだったけど多分ニノは今日がはじめて単独助手
なんにしろ楽しみ
95名無し草:2006/08/16(水) 21:15:04
他の仕事との兼ね合いもあるからな
無理してまで5人企画にはこだわらないな
96名無し草:2006/08/16(水) 21:19:13
初代助手が松本くんで次が櫻井くん、あとピーマンのときは何気に大野くんが手伝ってたねw
二宮くんのツッコミ助手に期待(・∀・)!!
97名無し草:2006/08/16(水) 21:29:12
この前福岡のコンで
キャニオニングのロケに3人が行った日に、
Aの嵐のロケ2人で行ったって言ってたからな…
今コンサートの間をぬってロケに行かなきゃいけないだろうから
5人は難しいだろうね
98名無し草:2006/08/16(水) 21:36:36
この間のプレミアで同じ日に二人はAの嵐のロケに行っている書いてあった
アジア巡りから長野コンをしてロケ、次の日Mステとほんとに忙しそうだ
収録に余裕が無いから分かれたのでは?
それでも間に合わない時は総集編や未公開をやるんだろうな
99名無し草:2006/08/16(水) 21:41:47
来週は総集編だもんね
この時期は特に忙しいね
100名無し草:2006/08/16(水) 21:45:09
>>98
櫻井はAの嵐ロケに行きたかっただろうね。
見てる側からすると面白かったけどw
101名無し草:2006/08/16(水) 21:45:40
>>97>>98
そうなんだ…本当に忙しそうだもんね。
なんかロケ多くない?城も孫もスタジオじゃないし大変だよね。
そう言えば今日のコンも相葉ちゃんとキャプテンは前乗りで
孫ロケだったらしいね。
102名無し草:2006/08/16(水) 21:52:20
映画やドラマの撮影と平行してこういう仕事を
こなすのも結構大変だよね。
手抜きさせてやりたくともロケだとな…。
スタジオだけとかにはできないのかね
103名無し草:2006/08/16(水) 21:53:37
ニノがキャニオニングの方に行ってたらへたれがいなくなっちゃうじゃん。
体を使う企画には翔くんは欠かせないとスタッフも思っているのでしょう。
しばらくチェストも引っ張りそうだし
104名無し草:2006/08/16(水) 21:54:32
もはやマイナースポーツには欠かせない人だよw
105名無し草:2006/08/16(水) 21:57:35
ああ見えてニノは絶叫系は苦手だから、
キャニオニングの方じゃなくてほっとしたんじゃないかな。
106名無し草:2006/08/16(水) 21:58:43
苦手なの?
107名無し草:2006/08/16(水) 21:58:49
大野君も淡々とやらないでもっと声を発して欲しい
たまに「今収録してますよ」と言いたくなる
108名無し草:2006/08/16(水) 22:00:33
自分元々ヒアリング愉快に聞き取っちゃうタイプなんだが
最近あれのせいで「ランナウェイ・トレイン」の頭のサクラップ
チェスト、チェストって聞えてちょうがないんだw
109名無し草:2006/08/16(水) 22:03:18
ニノ絶叫系苦手だけど
キャニオニングとかはワーワー言いながらも
余裕でクリアしそう…
110名無し草:2006/08/16(水) 22:03:48
ニノがキャニオニングだったら、最初はビビッても上手くできちゃって、
大野くん松潤ニノでキャッキャッやっている気がする。
111名無し草:2006/08/16(水) 22:04:49
そう言えばキャニオングの時翔君がやる時に流れる
バックの曲がおかしかった…
潤君のはしゃぎっぷりとは対象に殆ど喋らないキャプテン
本当三人三様で面白かった。

112名無し草:2006/08/16(水) 22:05:16
自分は大野ソロコンを観てからというもの
Oneの他メンのソロを聴くと真似してる姿が出てきてしょうがない
113名無し草:2006/08/16(水) 22:06:59
>>111
同じこと思った。チェストー!(ぬんちゃく)の回を見てから、リーダーって空気読んでるんだなーと思ったよ。
組み合わせによっても違うだろうし、さりげなーく全体のバランス考えてる。

>>112
どういうこと?ソロコンで真似してたの?
114名無し草:2006/08/16(水) 22:10:53
>>107
同感wwキャニオニングのときほとんどしゃべってないよねww
115名無し草:2006/08/16(水) 22:14:14
4人のものまね。
ソロコンで一番力を入れたのは松潤の物真似だと本人も言ってたし
116名無し草:2006/08/16(水) 22:14:38
>煽り釣りはスルー
117名無し草:2006/08/16(水) 22:15:31
どのあたりに煽りや釣りが…?
118名無し草:2006/08/16(水) 22:16:15
>>115
そんなことやってたんだ〜。
ソロライブ、5人全員やるんなら、全部終わったあとにDVDにしてほしいよね。
119116:2006/08/16(水) 22:17:19
すんまそん(´・ω・`))))
ゴバークですた・・・
120名無し草:2006/08/16(水) 22:18:29
>>119
ちょwタイミング良すぎwww
121名無し草:2006/08/16(水) 22:18:39
>>118
そうだね!単独が無理ならアルバムの特典でもいいから見たいよ〜。
122名無し草:2006/08/16(水) 22:18:49
自分も釣りがわからん・・・
123名無し草:2006/08/16(水) 22:19:54
>>119
そか。安心した。自分何かまずーな発言したけ?ってちょと慌てた。
124名無し草:2006/08/16(水) 22:22:38
ガシガシ踊る嵐を観られるのは今やコンDVDしかない!
絶対にDVDにしてくれよーJスト!!今年はガッカリさせるな。
125名無し草:2006/08/16(水) 22:24:39
大野ソロなんて聞いたときにMCは大丈夫か?と思ったが
他のいないとしっかりしゃべるもんだな。
オーラスはほっとしたせいかかなりのハイテンションでしゃべりまくってたよ。
126名無し草:2006/08/16(水) 22:56:34
今日のG楽しみだね
127名無し草:2006/08/16(水) 23:05:28
>>108
ランナウェイの冒頭、自分も「チェスト、チェスト」に聞こえるw

>>118
ソロコン、絶対DVD化してほしい。自分はキャプテンのはチケが取れなくて、
翔くんのだけ行ってきたんだけど、すごくよかったよ!
みんなに「スケッチ」を聴いてほしい。嵐の歴史、ファンへの愛がつまった歌。
ニノと2人で作ったという「いま愛を語ろう」のウエディングバージョンも
よかった!翔くんの結婚する友達のために作ったんだって。
翔くんの理想の家庭(?)が描かれてるかんじで、微笑ましかったw
他に「ペンの指す方向」とか、CDになってない曲のリリックがすごくよかったの!
これは落ち込んでる友達を励ますために作った曲で、涙が出るくらい感動した。
128名無し草:2006/08/16(水) 23:08:18
仙台楽しかったー
129名無し草:2006/08/16(水) 23:10:30
リーダーのソロコン、某所で見たけど
禿よかった
DVDが出たら絶対買うんだけどなー
130名無し草:2006/08/16(水) 23:40:56
>>128
お帰り〜!そのひと言が聞きたかったんだ。
良かったね!

>>127
そうなんだ…いいお話だぁ、ほっこりする。
お友達さんだけじゃなくそこにいた元気をちょっと落としてる人
いやそうじゃない人にも響いただろうねぇ
そんでもってやっぱりライブっていいよね。
131名無し草:2006/08/17(木) 00:20:30
お帰りー!
今日のツボは?
132名無し草:2006/08/17(木) 00:38:32
>>128
会場は狭かった?
地方は盛り上がるよね
133名無し草:2006/08/17(木) 00:57:36
自分も仙台行って来ました!
楽しかったですよ、
会場は他を見たことないから狭いかどうかわかりませんが。

レポ、全体の雰囲気とかMCだけでもネタバレにならない程度にした方がいいですかね?
134名無し草:2006/08/17(木) 01:10:08
ぜひお願いします!
135名無し草:2006/08/17(木) 01:10:41
私はネタバレ可だけど嫌な人もいるかもしれないので、
最初にネタバレとかいて5〜6行改行して空けると省略されていいんじゃないかな!
136名無し草:2006/08/17(木) 01:33:51
夜中に笑っちゃったよまた、Aの嵐。
てか、メンバーのスケジュールがわかってるだけに
その頑張りぶりに目頭も熱くなるってフクザツな気持ちもあったな。
137名無し草:2006/08/17(木) 02:02:23
>>136
それわかる!自分は長野2回参戦しただけで次の日しんどかった
メンバーは何日もほとんど寝てない状態でしょ?
翔君も声かれてたし、大変だわ・・・。
スケジュール知っちゃうともっとテンション上げろなんて簡単に言えなくなってしまう
138名無し草:2006/08/17(木) 03:16:37
では仙台コン一部のMCレポをざっと。
頭ぱんぱんであんまりいいこと書けないうえに、文がまとまってません。
ネタバレ含みます。





櫻井くんと相葉くんが仙台前のりで松島に行ったというお話をしました。
そのことに同意を求めようとするチェスト櫻井、間違って二宮くんに求めてしまい、やや羞恥。
そこから日本三景をあげる相葉くん
「うつくしまっ…厳島でしょ、」
「ちょっと待って、今なんつった?」「いつくしま…」
みたいなやりとりに。
そんな中櫻井くんが、松本さんの隣で喋る訳でもなくただずっと
座ってるままの大野くんに話をふる。
聞けばうちわで扇ぐ松本さんのとなりで、風にあったってたらしいです。
そのあとうちわであおぎっことかいろいろ可愛いことしてました。
それから、「俺等昨日トナサシ食べたんです。トナサシって何だかわかります?」
「え?トマトの刺身?」「トマトじゃないです。」
「え?それはト・マ!サシ?」
「ト・ナ!サシ。にのみやかずなりのナ!まつもとのマ!じゃなくて
にのみやかずなりのナ!!」
っていう感じで櫻井松本がやり取りしてました。
それからそろそろやろっかーって話になって
メインに戻る際に、うだうだしながらさり気無く二宮さんが
「相葉さんに10周年おめでとうって言ってあげてください」発言。
会場からおめでとー!の声があがりました。

何だか凄く長くなってしまったうえにレポ下手ですいません!

139名無し草:2006/08/17(木) 03:29:32
>>138
遅い時間に乙〜!
松島行ったのか〜地元だからなんか嬉しい!!
140名無し草:2006/08/17(木) 03:35:55
>>138
乙&?!
で、「ト・ナ・サ・シ」が気になる木w
141名無し草:2006/08/17(木) 05:53:18
仙台遠征から帰ってきました!
会場は横アリのアリーナ席を無くした感じでかなり狭かったから双眼鏡要らずw
スタンドだったけどトロッコ?クレーン?みたいのがかなり上まで上がってきたから、かなり近くで見れたし、仙台かなりオイシイと思ったw
142名無し草:2006/08/17(木) 07:08:59
143名無し草:2006/08/17(木) 07:13:08
>>138
乙カレー(・∀・)!!
MCって結構長くしゃべるのかな?
コンサートいったことないから全然想像つかないや。
144名無し草:2006/08/17(木) 08:03:46
>>140
トナサシはトナカイの肉らしいです。
このくだりで、動物好きなのにトナカイ食っていいの?と
いじられだす相葉くんが、ぐだぐだしてて良かったです。


>>141
自分もそう思った!!
豆粒覚悟で行ったんだけど、思ったより表情とかわかって嬉しかったなー

145名無し草:2006/08/17(木) 08:41:42
やっぱコンサートって周りは女の子ばっかかな?(」゜□゜)」 俺もいきたいんだけどなんか恥ずかしい 周りの女の子に笑われそうでさ( ̄○ ̄;)
146名無し草:2006/08/17(木) 09:05:24
>>145
笑うなんて人、いないと思う。
嵐のメンバーが男性のファンを嬉しい、って言ってる事も知ってるし
微笑ましく思うけど?
147名無し草:2006/08/17(木) 09:33:11
>>145
自分は嵐行く前は男だらけのライブばっか行ってたよ、もち1人で。
周りもみんな嵐ファン、誰も笑ったりなんかしないよ。
視線が気になったら、「俺ってカコイイ?」って思っとけ!w
148名無し草:2006/08/17(木) 11:12:29
男性ファン大歓迎だよ
一緒に楽しもうよ
149名無し草:2006/08/17(木) 11:25:23
148さん ありがとうございます そういわれると嬉しいです
150名無し草:2006/08/17(木) 11:30:41
俺はキャプテンが好きんだけどキャプテンは一回もキレたことないのかな?
151名無し草:2006/08/17(木) 12:00:30
>>149
sageてもらえるとありがたいです
最近なんだか荒らしがいるみたなので・・・。

>>150
少なくとも嵐になってからはないね。
怒るのに労力を使いたくないとか言ってたw
152名無し草:2006/08/17(木) 12:14:59
>>145
もみまん参戦だったけど
アリーナの端っこでおっきな声ですげ頑張ってる
男のファン見つけて嬉しくなったよ(´∀`)
メンバーも気付いたみたいで喜んでて
結局その人の掛け声でカウント取ったか
次の曲行ったて楽しかったよ!
あとスタンド最前に乗り出してきた男性に
大野くんは握手してたww
全然平気だと思うよ楽しんできてよ
153名無し草:2006/08/17(木) 13:20:47
もみまんってなんだろう。
聞いちゃいけないことだったらスマン。
154名無し草:2006/08/17(木) 13:27:53
>>153
たぶん、もみじ饅頭=広島コンではないだろうか?
155名無し草:2006/08/17(木) 13:33:37
>>154
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
全然思い当たらなかった・・・え、これって知らないの自分だけなのか?
そういう暗号みたいなのがわからないとやっていけないのか・・・?
半年ROMに戻ります(´・ω・`)
156名無し草:2006/08/17(木) 13:40:00
誰でもそうだと思うけど同性から好かれるって嬉しいよね
そのキッカケの一つがGの嵐みたいな番組だと思う。
カッコイイからファンになる男性もいると思うけど
バカみたいな事をやって面白いから好意をもってくれる男性もいると思う
お笑いの人がバカやっても普通だけどアイドルがやるとインパクトあるし。
157名無し草:2006/08/17(木) 13:55:57
>>155
違う違う。ジャニ板用語だから気にするな。
レポ姐さんだから落としてくれるだけでもありがたい(・∀・)
158名無し草:2006/08/17(木) 13:57:54
>155
もみまん等の様な隠語はジャニーズ板の住人のお約束なのでここでは気にしないで良いと思うよ
2chのお約束が分からないなら半年ROMった方が良いだろうけど

そんなに気にしないでみんなでマッタリ嵐について語りたいな
159名無し草:2006/08/17(木) 14:43:15
>>150
いつだっけ、仕事の後、友達と会う約束があって
いそいで車から出て帰ろうとしたら
松本がリーダーが急いでるの知っててわざと車から出るのを邪魔して
そんな松本にキレたことがあった。

雑誌かMCかで本人が言ってたよ。めずらしくキレたって。
160名無し草:2006/08/17(木) 15:20:06
>>159
み、見てみたすぎるw
リーダー本気で切れるとどうなるんだろ
松潤もおののくほどおっかないのかな
161名無し草:2006/08/17(木) 15:35:01
>>159
会う約束の友達って粘土友なのかなw
162名無し草:2006/08/17(木) 15:45:00
粘土そのものだったりして(笑)
163名無し草:2006/08/17(木) 17:32:49
お向かいのお姐サンが嵐あんま好きでもないのに、
友ダチに誘われて19日の名古屋コン行くって・・・。
どうしても行きたくてもいけないヤツがいるって言うのに・・・。
164名無し草:2006/08/17(木) 17:49:28
>>163
コンが終わったときには好きになってくれてる事を祈るのみ。
165名無し草:2006/08/17(木) 19:11:38
>>159
いや、微妙に違う
松潤がリーダーが急いでいるのを知らずに、迎えの車になかなか
乗ろうとしなかったからキレたんだよ。
後で事情を聞いた松潤が謝ってことが収まった。
166名無し草:2006/08/17(木) 20:12:56
キャプテンの「うらあらし」短すぎ!!w
少ないのは口数だけかと思ったら…
昨日の帰りはちゃんと仕切ってくれた人がいて
無事帰ってこれて良かったね。
167名無し草:2006/08/17(木) 20:33:48
仕切ったのオリキだけどね・・・
168名無し草:2006/08/17(木) 20:42:26
昨日のAの嵐面白かった、しらたきでマフラーと帽子編めるんだね
結構サマになってた相葉博士。バナナの皮はさっそく実践してみる。
169名無し草:2006/08/17(木) 20:42:46
オリキとか、よく分からない用語使われても・・・。
(だからと言ってオリキが何かっていう解説はいりませんw)
仕切ったのが誰であれ、その人たちの言うことをちゃんと聞けたファンが偉い。
170名無し草:2006/08/17(木) 20:45:02
>>168
びっくりした〜しらたきで編むのを実践してみるのかと思ったww
枝豆の殻は確かに揚げると美味いよ!
>>169
同感。だれが指示出したとかいうことよりその通りに動けた嵐ファンがスゴイと思った
171名無し草:2006/08/17(木) 20:53:36
>>170
私編み物好きだけどしらたきは幾らなんでも…
それにしても奇麗に編めてたよね。(先生だからって意味じゃないよ)
枝豆も挑戦してみるよ。168
172名無し草:2006/08/17(木) 20:55:15
オリキとかオテツとかやらかしとか…
ジャニてのは奥が深いんだなぁ…。ちょっとこわい
173名無し草:2006/08/17(木) 21:02:00
しらたきマフラーをするのも臭いだろうけど、それを編んだ先生も臭かっただろうねw
174名無し草:2006/08/17(木) 21:02:25
>>172
初心者スレではその話題避けたほうが賢明じゃない?
ライトファンな自分は嵐自体には興味あるけど、嵐のファンがどうとかどうでもいい…
週末の名古屋は雨かな?台風来ないけど影響あると困る
175名無し草:2006/08/17(木) 21:05:40
>>173
たしかにw
ところでしらたき帽子、ちょっと色変えてる部分なかった?
色のちがうしらたきを使ったのか、ちょっとだけ煮たのか・・・w
176名無し草:2006/08/17(木) 21:07:40
しらたき、幾ら長くても途中でつないでいるはずよね
あれあんだ先生凄いわ
177名無し草:2006/08/17(木) 21:09:08
>>176
それ自分も考えたけど、しらたきは結んでも解けやすいと思うから
工場から切ってないやつを入手したのかな?
178名無し草:2006/08/17(木) 21:11:00
>>177
いや、今日しらたき結んでみたら意外とほどけなかった。
結び方によるのかもしれないけど。
179名無し草:2006/08/17(木) 21:12:40
相葉ちゃんよく似合っていたね、帽子も。
しらたきと言わなければわからないよ。
180名無し草:2006/08/17(木) 21:14:02
>178
編んだのかよwwwバロスwww
181名無し草:2006/08/17(木) 21:14:51
>>180
編んでない!編んでないよ!!そこまでアフォじゃないw
ただちょっと好奇心で結んでみただけ(´・ω・`)
182名無し草:2006/08/17(木) 21:16:04
ちょっとだけ編んでる所映ってたけど
二人がかりだったから結構大変だと思う。結ぶのは多分無理だよね。
>>175
私も思った!!帽子のてっぺんの方色変えてあったよね
色つき見たた事あるよ。
183名無し草:2006/08/17(木) 21:16:59
最近は、緑色とかオレンジ色に発色したやつも売ってない?
184180:2006/08/17(木) 21:17:28
>178
ごめん派手に誤読
結んだんだねorz

しらたき作りに逝ってくる…λ
185名無し草:2006/08/17(木) 21:20:19
>>183
マジでーーーー!?
色がついてるぷるぷるしたモノなんてコンニャクか寒天しか見たことないや。
ていうか、今さらだけどしらたきって何者?コンニャクの仲間?
186名無し草:2006/08/17(木) 21:21:52
>>183
売ってる。
187名無し草:2006/08/17(木) 21:23:49
>>185
しらたき 【白滝】
[2] ごく細く作ったこんにゃく。すき焼き・水たきなどの鍋料理に使う。糸蒟蒻(いとごんにやく)よりも細い。

だんだんしらたきスレになってきてるぞココw




188名無し草:2006/08/17(木) 21:24:23
>>181
その好奇心は相葉ちゃんに通じるところがあるねw
189名無し草:2006/08/17(木) 21:25:06
>>174
ゴメン…ちがうんだ
オリキとか俺はどういう意味かよくわかんないんだけどファンをそういう言葉で
種類分けするっていうか区切るっていうのがなんか凄いなこわいなと思っただけなんだ
不快にさせてたらゴメン…
190名無し草:2006/08/17(木) 21:26:34
毛ガニ、絶賛されていたから今度実践してみようと思った
191名無し草:2006/08/17(木) 21:26:41
>>189
その気持ちはわかる。
まあ落ち込まずにしらたきでも編みたまえ(`・ω・´)
192名無し草:2006/08/17(木) 21:28:42
試食おいしくてキャプテンと相葉ちゃんが両方の親指で
タッチしてるのが何か印象に残ってるんだけど
よっぽど美味しかったんだね。って言うか今回はずれ少なかったね。
193名無し草:2006/08/17(木) 21:32:08
>>191
そうする(`・ω・´)
てかあれは鍵編みでもできるかな?
編み棒は触った事ないけど鍵編みならやった事がある、
というか鍵編みで正式名称合ってるのか…あの金の棒1本で編んでいくやつ
194名無し草:2006/08/17(木) 21:36:48
>>193
かぎ針だと編みにくいかもね。プルプルしててひっかかりにくそう。
ってマジ編む気でいる?
195名無し草:2006/08/17(木) 21:39:35
あの編み方はガーター編みとかいうんだっけ
棒針でも簡単だよ
196名無し草:2006/08/17(木) 21:41:04
白滝を編むスレw
197名無し草:2006/08/17(木) 21:41:38
>>193
つ【青学入学願書】
198名無し草:2006/08/17(木) 21:44:19
ボーリングの玉腰に付けて相葉ちゃんよく腰痛めなかったと思って。
途中で腰にきたって言ってたけどさ。
199名無し草:2006/08/17(木) 21:44:49
そっか…鍵だと難しいか…
でも棒だとつるつる滑りそうな気もするんだよな
>>194
ちょっと編めた時の達成感を味わってみたいかもな、と
本当に編むかはわからんw
>>197
青学…?
200名無し草:2006/08/17(木) 21:47:01
>>199
ピカンチダブルっていう映画で相葉くんの役が編み物の達人だった。
その相葉くんの役が入学したかったのが青学こと青山学院・・・ってこの流れだと何が何だかだなw
201名無し草:2006/08/17(木) 22:02:29
いいかんじのスレになってる
202名無し草:2006/08/17(木) 22:06:16
>>200
白滝編むために青学入れってかww
203名無し草:2006/08/17(木) 22:08:37
相葉ちゃんが教えてくれるのなら入学キボン
204名無し草:2006/08/17(木) 22:10:13
つ 青山学“園”w
205名無し草:2006/08/17(木) 23:44:14
>190毛蟹やばくね?松潤、のどになんかひっかかったぽかったし
206名無し草:2006/08/17(木) 23:45:08
サゲ忘れちゃった(;^_^A
207名無し草:2006/08/17(木) 23:48:39
>>205
毛ガニの殻って固いよね。
どうせなら松葉ガニのほうが殻が薄くて揚げたらカリッとして美味しそうな気がする。
208名無し草:2006/08/17(木) 23:53:13
蟹は歯の間にジャストミートしたそうな。
209名無し草:2006/08/17(木) 23:54:18
G嵐が1週遅れてるんで、みんなの書き込み読んでると、踊りながら編み物するピカンチ相葉くんが浮かぶ。
ピカンチは面白かった、青春!おしりペンペン←違ったかな?
210名無し草:2006/08/18(金) 00:05:09
コンサートチケットでピンクとグリーンのを
見るけど、違い分かる方いますか?
211名無し草:2006/08/18(金) 00:07:47
手持ちのを見ると1公演ごとに色が違う
212名無し草:2006/08/18(金) 00:09:21
ヒント:昼公演、夜公演
213名無し草:2006/08/18(金) 00:10:59
>>210
グリーンなんだ、自分7月の横浜のはピンクだった。
例えば一日2回(もしくは3回)の同日のチケットを見た目分かり易く
回毎に色分けというヤツだと思います。
214名無し草:2006/08/18(金) 00:34:01
横アリが初参戦なんだけど駅からすぐにわかります?
入場もこみ合うのかな?
215名無し草:2006/08/18(金) 00:34:04
>>211
>>212
>>213
ありがとうございます。オークションで探しててちょっと不安だったので。
自分も友達とダブって出品してるけど、公演数多いからか
立見とかスタンドってなかなか売れないです。
空席は作りたくないし‥
216名無し草:2006/08/18(金) 00:37:48
>>214
大勢の人が歩いてるから一緒の方向へ行けば、大丈夫だよ。
ウチワ見えてたり、電車の中からわかるよw
217名無し草:2006/08/18(金) 00:38:07
そんなことも知らないでオクに出して大丈夫なのかこの人。
218名無し草:2006/08/18(金) 00:43:05
>>214
入場はものすごく混むよ。
開場前にアリを半周くらい回るように並ばされる。
なにげに日が当たるところが多いから、対策考えた方がいいかも。
この間、うっかり列の先頭になってしまったがwずっと並んでいて大汗かいた。
ドリンク必須な感じだった。
219名無し草:2006/08/18(金) 00:46:37
やっぱり開場前に並んだほうがいいのかしら?
220218:2006/08/18(金) 01:00:18
>>219
自分行ったの先月23日の18時公演だったんだけど、
グッズを開場前に買ってしまうつもりで16時前に行ったら、
「3回目の公演の方は中でお買い求めください」とか言われ、
並ぶ羽目にあった、というのが本当のところw
特にグッズ買うわけでもなく、開演に間に合えばいいやって言うことなら
並ばなくてもいいのかも。
221名無し草:2006/08/18(金) 01:03:47
7月の横蟻行ったけど、開演15分前に会場へ着いたら
並ばなくて入れたよー。
それでも、黄色い涙の予告とか見れたよ。
並ぶのイヤンな人はこれも手。
222名無し草:2006/08/18(金) 01:06:32
自分もう並んでない頃入ったけど、グッズ買えたし、トイレも行けたよ。
223名無し草:2006/08/18(金) 01:07:08
>>220-221

サンクスです。

朝、昼、頑張って見てきます。
224名無し草:2006/08/18(金) 05:30:29
Wat男性限定300人野外ライブしたんだって…
嵐もやればいいのにね さっきテレビで見たんだけど凄いノリノリだった。
225名無し草:2006/08/18(金) 07:07:22
>>224
ライブハウスでコンサートできたんだし、要望があればそのうちやるかもね。
昔TMレボリューションも男限定ライブやってたけど、
あれもラジオに男の人から「ライブに行きにくい」って葉書が来たのがきっかけだって。
226名無し草:2006/08/18(金) 08:01:36
男性ファンが要望ハガキとかメール出せばいいんだよね。
嵐も男性ファンが増えた事喜んでるし。男性諸君頑張れ!
227名無し草:2006/08/18(金) 08:49:42
watの男性限定ライブwsで見たけど少し強制的だったような…
嵐がやるなら一応金とってどこか狭い会場でいいから場所が欲しいな
228名無し草:2006/08/18(金) 11:42:04
ちとやらせ臭がしたね。
嵐やるならライブハウスあたりでちゃんとやって欲しい。
229名無し草:2006/08/18(金) 11:47:23
関係ないけど昔スマップの中居が男限定の公開録画してた
俺の友達行ったけど、エロ話でめっさ盛り上がったらしい
ほとんどカットされてたらしいけど(w
ライブ無理ならそういうのがいいな
230名無し草:2006/08/18(金) 12:49:51
男性限定ライブって、そんなにすごいことなのかな?
女性を排除してまでして、することの意義がわからんが
231名無し草:2006/08/18(金) 12:56:01
すごいとかそういう問題ではないような…

嵐5人のラジオやってればその公開録音とかできそう。
232名無し草:2006/08/18(金) 13:06:41
>>229
男装してもぐりこんでやる!
233名無し草:2006/08/18(金) 13:38:33
>>230
女だからよく分からないけど、男の人で行ってみたいけど白い目で見られるんじゃ・・・と躊躇してる人もいると思う。
メンバー側だって、女向けの演出と男ばっかりのところでやる演出って違うと思うし。
まあ、後々にDVDで出してくれるなら男限定ライブやってほしいw
>>232
付いてるモンのチェックがあったらどうするんだw
234名無し草:2006/08/18(金) 13:46:41
>215
余計なお世話かも知れないが…
ジャニーズはヤフオク結構チェックしてるみたいだから気を付けないと
高値で買って入場出来ない場合が有ると聞いたことが…
235名無し草:2006/08/18(金) 15:44:44
俺今アラシゴト買おうと思ってんだけど読みごたえある?
236名無し草:2006/08/18(金) 15:56:47
>>235
ある。オススメ。
237名無し草:2006/08/18(金) 15:58:24
>>235
自分的にはある。
嵐好きなら、読み物としても面白かったよ。
238名無し草:2006/08/18(金) 15:59:08
>>235
記録物としては他に出ているバッタモンよりぜんぜん読みやすい。
嵐の歴史を手っ取り早くみるにはかなりお得な本だな。
239名無し草:2006/08/18(金) 16:02:16
>>235
絶対読むべき!嵐の歴史や考え方がわかるよ。
自分もそれで見方が変わった。
240名無し草:2006/08/18(金) 17:35:03
>>235
若かりしころの写真なんぞ もうホント・・・・イイッ!!タマランヨ!
241名無し草:2006/08/18(金) 18:17:03
あのう・・・スミマセン
チェストォはわかります バッカゲンもわかります
マキャポゥがどーーしてもわかりません だれかたしけて・・・・
242名無し草:2006/08/18(金) 18:43:17
a day in our lifeでMステに出た時、櫻井のラップが
マキャポーに聞こえたからw
懐かしい、あれ見た時はTVの前で引っくり返ったよ。
243名無し草:2006/08/18(金) 19:00:28
バッカゲンてなあに?
どっかの方言なの?
244名無し草:2006/08/18(金) 19:08:48
あらしっくをよく聞け
245名無し草:2006/08/18(金) 19:19:59
きっと大丈夫とランナウェイ・トレインの出だし聴いてみw
246名無し草:2006/08/18(金) 20:00:07
>235
絶対オススメ!
Dの嵐スタッフの最後のコメント、嵐ファンの気持ちそのものだと思った。
247名無し草:2006/08/18(金) 20:39:33
>>242
マ、マキャポー!!?すごく気になる……。
248名無し草:2006/08/18(金) 20:50:50
>>242
確かに言ってたwwww

>>247
某所にあったよ
249名無し草:2006/08/18(金) 21:26:41
>>242>>248
自分もずーっと???だっので、見れてすっきりした。ありがとう。

でも・・・なんか取り付かれたように、耳から離れないんですけど
250名無し草:2006/08/18(金) 21:26:54
>>235大人気w

でも自分もおすすめ。
こないだ買ったんだけど、
写真もすごく多いから楽しく読めるよ。
メンバーみんな1万字?インタビューを受けてて、
その内容がすごくいい。
嵐もっとだいすきになった。
読み終わって24時間テレビの相葉ちゃんの手紙読んだら泣いちゃったもんw
…まぁあとは、校長先生や伝説のキャミワンピなどなどw
251名無し草:2006/08/18(金) 21:50:22
マキャポゥ、ありがとうございました
今からマキャポ映像探しの旅に出ます
241
252名無し草:2006/08/18(金) 21:51:21
伝説のおばパーも必見。
何がしたかったんだ智w
253名無し草:2006/08/18(金) 22:13:57
釣られてアラシゴト予約してきちゃいましたよ。
254名無し草:2006/08/18(金) 22:16:37
>>253
( `・3・´)<バッカゲン♪オゲ♪
255名無し草:2006/08/18(金) 22:24:25
以外に早く旅から戻れましたw ゆうてましたなマキャポwww
いやもうスキリイタシマシタ 皆様ありがとございました
256名無し草:2006/08/18(金) 22:34:59
>>253
届くの楽しみにしとけ(・∀・)
257名無し草:2006/08/18(金) 22:46:27
WISHの振り付けって難しいですよね??
他グループオタに簡単すぎだって言われて
思わず「えっ?」って言ってしまいました。
258名無し草:2006/08/18(金) 22:48:53
>>250
大チャンのインタビューは、何度読んでも泣ける
259名無し草:2006/08/18(金) 22:49:13
簡単だよw
260名無し草:2006/08/18(金) 22:52:27
>>259
そーすか。
私は、ステップとかまともにできまへん(T-T)
261名無し草:2006/08/18(金) 22:57:48
仙台コン楽しかった。
来年もまた行きたい。
262名無し草:2006/08/18(金) 22:57:54
バイブルだと思って読むよ
263名無し草:2006/08/18(金) 23:38:46
5.4% NTV 16水 24:50 Gの嵐!
めずらしく高い数字だよ。やはり素人出すよりAの嵐だね。
264名無し草:2006/08/19(土) 00:28:24
そりゃ当然だろ
ていうか白滝のマフラーもバナナの皮が面白かったのかも
265名無し草:2006/08/19(土) 00:35:49
Aの嵐、仙台行ってて見れなかったorz
266名無し草:2006/08/19(土) 00:44:13
>>263
よかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
最近数字低くて改変期での打ち切りが心配だったからなぁ。

しかしアラシゴトいいね。泣ける。
Gの嵐スタッフとの絆がすごい。
267名無し草:2006/08/19(土) 00:45:12
コンサートパンフ買った人、どうだった?
買おうかどうか凄く迷ったんだけど、高いなぁ・・と諦めた自分。
名古屋に行くからどうしようかと、今から迷っています。
268名無し草:2006/08/19(土) 00:52:12
>>267
個人的な意見ですが。
買え。損はない。
コンサートが一層まぶしく思えます。
269名無し草:2006/08/19(土) 00:54:23
>>267
自分は買って良かった派
ただの写真集じゃなくて各メンバーがコンサートに対して
どんな事を考えてどんな風にやろうとしてるかが分かるインタビューに
これから見るコンサートを一緒に体験出来る事がより幸せに感じられたし
初の参加の記念と思って買ったけど、損だなんて全く思わなかった。
270名無し草:2006/08/19(土) 01:09:22
横アリにはロッカーありますか?
皆さん、お荷物はどうなさっているの?
271名無し草:2006/08/19(土) 01:13:51
きっと大丈夫を見て嵐にはまった自分。
それからますます嵐が好きになり良さを伝えてきた結果
嵐ファン、周りに一人もいなかったのに10人に増えました。
Gの嵐、絶対に打ち切らないで欲しい。できれば11時台へ。
嵐の良さを知ったらなかなか抜けられないよね。
272名無し草:2006/08/19(土) 04:23:28
>>271
ナカーマ(・∀・)人(´∀`*)
周りに嵐のことを語る仲間が欲しくて、
Howsの特典見せたりさりげなく一緒にG見たりして、嵐好きを5人に増やした。
ライトなファンばかりだけど、それでも嵐の良さを分かってくれてうれしいよ。
Gの嵐は嵐を知るのに一番いい番組だから、これからも続きますように。

>>267
買え。損は絶対しない。
273名無し草:2006/08/19(土) 05:37:22
>>271
きっと大丈夫は歌番組の出番も少なくて良曲で振りも可愛いのに
勿体無かったよね。それなのにちゃんとファンが増えてるって嬉しい。
どの番組を観てファンになったんですか?
274名無し草:2006/08/19(土) 11:39:33
今日の孫だれ?
275名無し草:2006/08/19(土) 12:02:39
>>274
最近コンサートで仲良しな翔ちゃんニノのコンビだよ
このコンビの時ニノがおばあちゃんと昼飯作ると
絶対翔ちゃんのご飯は大盛で作るから(翔ちゃんは質より量)見ててホコーリするよ

(´∀`)
276名無し草:2006/08/19(土) 12:41:49
>>274
ありがとう。
見れないけど気になるよーw
277名無し草:2006/08/19(土) 12:42:51
>>275だったよ
278名無し草:2006/08/19(土) 12:47:11
「翔ちゃん大きいの好きだから…」byニノ
いつかの五平餅大きかったけど上手に出来てたね。
279名無し草:2006/08/19(土) 13:47:57
質より量で絵が下手なチェスト。

5年くらい前までは
器用で頭良くて…というイメージを持ってたんだよなあ。
間違えてたよ。
280名無し草:2006/08/19(土) 13:54:05
>>279
字も上手いかと思っていたら意外に下手だったりするしw
281名無し草:2006/08/19(土) 13:57:12
今日の孫5人トーク最高だよー
番組の中で少しだけど夏の名前がかかった
あ〜ぁいい歌なのにもうちょっとかけてほしかったよ。
282名無し草:2006/08/19(土) 14:12:09
卵焼き作りにタンクトップにまでなっておきながら
熱さと油にビビるチェスト

どんだけ羞恥なんだYO!w
283名無し草:2006/08/19(土) 14:18:58
チェスト=羞恥の気がしてきたw
284名無し草:2006/08/19(土) 15:10:49
明日初コンなんですが、何時間で終わりますか?
285名無し草:2006/08/19(土) 16:32:28
>>284
2時間半くらい見ておいたら大丈夫じゃないかな?
286名無し草:2006/08/19(土) 18:03:35
こちら北国ではまごまご放送されてません
フジ系列だからUHBになるんだけど
放送してくれないかな〜・・・まごまご
287名無し草:2006/08/19(土) 19:44:24
孫トークって5人揃ってのトークで凄い楽しいのだけど
超短いのが時々悔しく思う。
今日のテーマは
夏休みを貰えてメンバーの内の一人とどこへ行く?だったんだけど
結局OAで聞けたのは3人だったもんね。
他二人がどう答えたのかやっぱ聴きたかったなー。
これは見られない地方の方達と一緒に地団駄を踏む、という事で…
288名無し草:2006/08/19(土) 20:41:01
リーダってコンサートでは目が鋭いの?
289名無し草:2006/08/19(土) 20:57:47
どうやったら自分にファンサされてるのか分かるの?
290名無し草:2006/08/19(土) 21:32:12
リーダー片思いで残念でした
291名無し草:2006/08/19(土) 21:45:24
翔くんラジオで
Gの嵐の特番9月26日にゴールデンで放送だって!!
Aの嵐SPやるのってこれかなぁ?
相葉すごろくもぜひやって欲しいね!
292名無し草:2006/08/19(土) 21:48:15
ストッキングだけはゴールデンでやるとアイドル生命が終ってしまわないか?
293名無し草:2006/08/19(土) 22:03:50
Gの嵐の存在すら知らない一般人は沢山いる
ストッキングだろうが何だろがコイツら面白い!
と思ってまず興味を持って貰いたいな
て事で特番は嬉しいが反面この視聴率はとてつもなく気になって心配も…
294名無し草:2006/08/19(土) 22:07:26
福岡で初コンサートに参加しました。松潤と相葉ちゃんが大好きです。
ところで、、相葉ちゃんの彼女って水川あさみちゃんなの?
すごい美少女で、素敵。相葉ちゃん、趣味がいいね。
295名無し草:2006/08/19(土) 22:16:04
私のまわりはファンでない人も意外とG嵐は見てる人多いよ。
うちの母親の場合は嵐と言われても分からないが、まごまご出てる人と言えば
分かる。
296名無し草:2006/08/19(土) 22:16:11
相葉ちゃんの掃除機実験が見たい
297名無し草:2006/08/19(土) 22:20:49
今日の名古屋は前乗りじゃなかったんだね
翔くんのなかなか起きれない朝の様子が面白い
父・母が入れ替わり立ち替わり起こしても起きれないw
自分もファンになる前と今じゃ翔くんのイメージ変わった
298名無し草:2006/08/19(土) 22:22:51
あの掃除機実験は面白い
是非特番でもやって貰いたい
299名無し草:2006/08/19(土) 22:28:14
>>297
私もファンになる前と今では翔くんのイメージが変わったよ。
木更津キャッツアイが大好きでリアルタイムで見ていたけど、
今になって思うと、翔くんはバンビに近いかも(笑)。
300名無し草:2006/08/19(土) 22:39:55
俺は相葉すごろくが一番面白かった 翔くんが絶句してたから(^_^;)
301名無し草:2006/08/19(土) 22:50:44
質問なんですが、コンサートにいくとなったらお金は2万くらい必要ですよね?電車賃などなど含め…
302名無し草:2006/08/19(土) 22:53:01
翔くん、実際は…。。。

でも、そんなオマエのがスキかも
303名無し草:2006/08/19(土) 22:53:13
>>301
答え:コンサート会場までの距離による。
304名無し草:2006/08/19(土) 22:55:03
G嵐の特番てもしかして、関東方面だけ?
関西ってやってくれるのかなあ・・・。
305名無し草:2006/08/19(土) 22:55:56
>>304
ゴールデンで特番だから全国ネットのはず。たぶん・・・
306名無し草:2006/08/19(土) 23:06:56
>>305
ありがとう。そうだよね、そうであってほしい。
今まで関西放送なしとか放送時間短縮で泣かされたことがあったから。
しかしゴールデンてすごいなあ。
307名無し草:2006/08/19(土) 23:14:48
Gの嵐、ボーリングを使っての幅跳び、むちゃだけどおもしろかった!
308名無し草:2006/08/19(土) 23:21:56
いつも思うんだけどあのナレーションの言い方とかも
オモシロさに相乗効果かけてるように思うんだけど
バカ実験とか、相葉よ、何がやりたい、とかw
309名無し草:2006/08/19(土) 23:27:18
あの番組音楽もイイよね
310名無し草:2006/08/20(日) 00:26:37
G嵐のゴールデンの翌々日、28日(TBS、18:55〜20:54)にも
翔くんがレポーターとして出演する県民性SP2があるよ!
今年のお正月のが面白かったから、すごく楽しみ!
ttp://www.tbs.co.jp/kenminseiSP/
311名無し草:2006/08/20(日) 00:29:36
>>310
わんこそばのフタがなかなか閉められないとか、思えばこの頃からヘタレの片鱗がw
312名無し草:2006/08/20(日) 00:32:57
明日の少クラプレミアムもお忘れなく。
313名無し草:2006/08/20(日) 00:37:22
>>312
ありがとう。
どうも心配だから(寸前で抜けたりするから)もう予約入れとくわ
少しだろうけども映像で見れる貴重な機会だしね。
314名無し草:2006/08/20(日) 00:37:32
少クラてBS?
315名無し草:2006/08/20(日) 00:37:56
翔くんだけ?
316名無し草:2006/08/20(日) 01:04:00
少年倶楽部プレミアム
BS2   8/20(日)PM6:00〜6:50
BShi  8/22(火)PM6:00〜6:50(再放送)

ステージリポート   嵐
317名無し草:2006/08/20(日) 01:17:49
>>315
県民はチェスト様だけです
318名無し草:2006/08/20(日) 02:57:21
コン終わってもう見れないからOneコンDVD見てガス
嵐って踊りがV6兄さんたちみたいにビシッて揃ってるわけでもないのに
まとまってていいダンスを見せるのが上手いなーとオモタ
7年はだてじゃないね

流れぶった切りカキコスマソ
319名無し草:2006/08/20(日) 03:03:58
V6ってダンス揃ってるかな〜?剛君なんて個性的だと思うけど。
でも全体で見たら揃ってるほうか。
320名無し草:2006/08/20(日) 03:05:45
正直他のジャニなんてまじめに見たことないからわかんないなぁ
某所で見た少年隊がキレキレだったのは覚えてるけどw
321318:2006/08/20(日) 03:57:36
いや自分もじっくり他G見たことないけどV6とか常に踊ってるGてイメージがあったからww
綺麗にキビキビとは違うんだけど個性同士がまとまった踊りをするなあと

ただ褒めたかったんだ
そんだけ嵐が好きなんだよww
322名無し草:2006/08/20(日) 05:41:50
アジアコン、イベントの特番もやってほしい!!
どんな雰囲気なのか多分向こうのファンは凄いと思うけどね。
現地や準備の様子とかこの際それも2時間スペシャル希望。
Gの嵐特番はいい宣伝になって欲しい。前々から2時間特番希望ってファンは
多かったから、一つ夢が叶った。これで深夜の視聴率が上がれば
23時代進出も夢じゃないかも。友達に宣伝しなきゃ!!
323名無し草:2006/08/20(日) 05:58:39
深夜番組って時間帯あがるとことごとくつまんなくなるから反対だなぁ。
番組内容つまんなくても、いい時間帯で嵐が見られればいい、というふうには
思えないし。(いくらゴールデンでも、トキオのガチンコとかV6の学校、usoみたいな
雰囲気になったらもう見ないと思う。)

324名無し草:2006/08/20(日) 09:00:18
でも23時台なら本人たちも望む全国ネットだよ?
それなら今のクオリティを維持できるギリギリの時間かと。
勿論ゴールデン進出は論外だけどね。
325名無し草:2006/08/20(日) 09:55:52
ゴールデン特番なら予算も少し多めに出してもらえると思うのでG嵐スタッフも台湾ツアーに
くっついて行って、台湾ならではのお馬鹿実験を収録してきて欲しい。
ついでに台湾コンの様子も少し見せてくれたら嬉しい。←ホントはこちらが本命w
326名無し草:2006/08/20(日) 10:16:44
NHKの番組表を見たら↓
ザ少年倶楽部− プレミアム −
出演者:滝沢 秀明, 今井 翼, 【司会】国分 太一, M A, 金原ひとみ, 村上 信五, 相葉 雅紀, 嵐
楽曲情報:「LOVE YOU ONLY」滝沢秀明、国分太一、「Raise Your Hands」嵐、「Ho!サマー」タッキー&翼、MA
327名無し草:2006/08/20(日) 10:21:55
そうか…アジアコンDVD発売なんてしないか…
V6の時みたいに10周年でドカッと出してくれるかな
でもあと3年は長すぎる。Oneでさえ待ちくたびれてるのにさぁ
アラシックは出すんだろうなJスト。出せば絶対売れるのに商売下手。
328名無し草:2006/08/20(日) 10:44:49
ちょっと質問。
アオゾラのメイキングとプロモ、どっちがオススメ?
この前地元のCDショップに両方売ってて、どっち買うか悩んだ末
買わなかった・・・。でもやっぱ欲しいし・・・。
みんなよろ。
329名無し草:2006/08/20(日) 10:50:52
>>328
どっちも買っちゃえばいいじゃな〜い。

だがあえて言えば俺はメイキングがおすすめ
330名無し草:2006/08/20(日) 11:22:08
>>328
メイキングに1票

収録時間が こちらの方が断然長くて 見応えあり。
それにPVだけなら スカパーやケーブルテレビで見れるしね。
331名無し草:2006/08/20(日) 12:04:29
メイキングの30分ちょいは見ごたえ充分。
332名無し草:2006/08/20(日) 12:45:12
メイキングの方が絶対おもしろい!!
プロモならどこでも見れるし。
333名無し草:2006/08/20(日) 12:58:36
横アリのアリーナは何列までか分かりますか?
アリーナ後列と立見だと、どちらが見やすいですか?
334名無し草:2006/08/20(日) 13:10:59
ピカンチとピカンチダブル今一気に見終えた
普通にかなり面白かった!!涙あり笑いありで。
黄色い涙も期待してるけどピカンチ続編もいつかやってほしいかも
335名無し草:2006/08/20(日) 13:20:44
>>333
目の前のかしこい箱で調べれ
336名無し草:2006/08/20(日) 13:31:42
私も午前中にピカンチダブル見終えて、ピカンチシリーズを両方見終わったよ。
ピカンチは、5人が屋形船を見ながら「あそこにいる大人のようには絶対に
ならない」って約束しあうシーンはおかしくも、ぐっときた。
ダブルでは、翔君演じる役が葛藤しながらも屋形船であんなに嫌っていた
大人たちと同じ姿になって、その姿をかつての仲間に見られてしまったというシーンが
切なくて、涙がでそうになった。
DVDを購入するほどでもないけれど、時々レンタルして楽しみたい作品。

337名無し草:2006/08/20(日) 13:38:56
まごまごの5人トーク何時も1〜2分しかないけど、昨日は珍しく
キャプテンよく喋ってたね。
あれだけを1回からずーっと編集しないでいつか放送してくれないかな…
まぁ無理だろうけど。Gの嵐でもオープニングの5人トークが面白いしね。
338名無し草:2006/08/20(日) 14:08:38
>329−332
d!
今から買いに逝ってきますノシ
339名無し草:2006/08/20(日) 14:17:25
>>337
5人でのトーク、面白いよね。
あれ、未公開映像をまごまごもGの嵐も流して欲しいなぁ〜
340名無し草:2006/08/20(日) 18:56:46
公式HPでの発表まだだね。
掲示板でもそのことに関しての書き込みは載せてないっぽい。
ひとつだけ「特番楽しみです」ってコメントは見逃してるみたいだけど。
341名無し草:2006/08/20(日) 19:42:14
少クラ良かった。インタビューまであるとは思ってなかったし
COOL&SOUL、CARNIVAL NIGHTもちょっとだけとはいえ見れて嬉しい
DVDになってくれないかなー
342名無し草:2006/08/20(日) 20:02:53
キャニオニング放送の最後で滝にダイブしてるのは誰?
大野?櫻井?松本? 逆光みたいになってて誰かわからない。
343名無し草:2006/08/20(日) 20:54:44
チェストじゃないのか
344名無し草:2006/08/20(日) 21:01:26
み…見逃した〜…orz
345名無し草:2006/08/20(日) 21:09:35
BS無い自分は負け組みorz… そんなにネ申だったのか。 
某所にうpしてくれる姐さんキボン。
346名無し草:2006/08/20(日) 21:25:52
>>341
少しだけど、横アリで踊ってるところが映ったね
それ観ただけでDVDで無茶苦茶観たくなった、今年も発売されなかったら
ショックで何も手に付きそうにない。
347名無し草:2006/08/20(日) 21:44:19
Jストームに要望ハガキ書けばいいんだっけ?
横浜公演で撮影するならそれに間に合うように出さないと…
でも正直Jストームの住所わからん(´・ω・`)
公式HPに書いてある?
348名無し草:2006/08/20(日) 22:40:12
実は私も随分まえから探しているんだけど
わからない…ウェブもネットにも載ってない。
そもそも何処宛に出せばいいのかわからん。
349名無し草:2006/08/20(日) 22:47:42
ONEコンDVD要望スレ覗いてみたら
ファミクラ宛みたいだね
自分もJスト宛だと思ってた
蛇足だけどJストはファミクラの住所の最後
「2F」→「5F」だった希ガス
350名無し草:2006/08/20(日) 22:51:39
Jストはファミクラと共に引っ越した。
何階かは不明だが、集合ポストだから、ファミクラ住所Jスト宛で、届くはず。
351名無し草:2006/08/20(日) 22:59:23
J−netのお問い合わせのところで探したら
宛先が出てきました。
渋谷の住所だけど それが新住所なのかな?
352名無し草:2006/08/20(日) 23:01:02
あ、ほんとだファミクラ引っ越してる
Jwebで確認したけど、確かCDの帯にも住所載ってるよね?
353名無し草:2006/08/20(日) 23:13:15
netのお問い合わせは自分も見たんだけど以前Oneの要望ハガキ出した時と
違う気がして迷ってた、引越ししたんだ…全然知らなかった。
じゃ、そこでいいのかな?
354名無し草:2006/08/20(日) 23:29:39
要望あて先、晒したらマズイの?
355名無し草:2006/08/21(月) 01:21:35
>>354
通報されるよ。やってみなw
356名無し草:2006/08/21(月) 01:26:16
>>354
さすがに、ここで晒すのはマズイ。

ググってみたけど>>350の言う所でいいみたいだね。
357名無し草:2006/08/21(月) 06:44:41
29日横浜の立見2枚余りそうなんだけど、ここの住人で欲しい人いる?
358名無し草:2006/08/21(月) 10:13:22
>>350-351ってことだね?
よーし、がんがって葉書かくぞ(`・ω・´)
359名無し草:2006/08/21(月) 11:05:25
今さらだけど嵐のときの24hTシャツ秀逸だな
買っておけば良かった
大野くんにはいづれ個展をひらいて欲しい
360名無し草:2006/08/21(月) 12:47:21
Jストの「恒例化」にしたくないって言うのがOneを出さない理由だったけど
ファンにしてみたらむしろ恒例化にして欲しいくらいなんですが…
苦し紛れの言い訳みえみえだし「たのみこむ」読めばわかるけど
皆言いたい事は同じ「ファンがこんなに要望しているのに出せば絶対
売れるのに嵐を売る気あるんですか!」今年はこんな事にならないで欲しい。
361名無し草:2006/08/21(月) 13:11:29
>>359
今も着てるよ。
とても持ちがいい。洗濯しても大丈夫。
今思うと安かったなー。
362名無し草:2006/08/21(月) 13:24:08
恒例化したくないというのは何故かな
お客様の要望には答えるのが商売というものだろうに
お客様だとは思われてないんだな
363名無し草:2006/08/21(月) 13:57:05
>>362
当時のラジオを文字におこしたものを読んだけど、何回読んでも意味がわからない
「新しい嵐を見せたいから過去のものにとらわれず〜〜〜」みたいなこといってる
正直、DVD出してくれない方がずっと引きずる気がするよw
いっそのことOneとARASHICと2枚組みで出してほしいよね
364名無し草:2006/08/21(月) 13:59:20
都合のいい時だけメン引っ張り出して握手会させて
ファンにCD買わせて。別に握手会嬉しいけどあの時
まごボートや花男撮影でメンバテバテだった、事務所に
メンもファンも振り回された気がした。アルバム特典で
一応ファンに応えた感じなんだろうけど、すっきりしないな。
365名無し草:2006/08/21(月) 14:58:01
皆で頑張ってハガキ出そう!
昨日の少クラのインタビューでコンは5人一緒に居られる
貴重な期間みたいな事ニノが言ってたけど個人仕事が多くなる中で
嵐にとっても夏コンは嬉しいし楽しい時間なんだって言う事が
伝わってきたね。まだコン参戦してないけど去年と違って今年は
ソロを前面に出さずに常に他のメンバーと一緒みたいな雰囲気で
そんな嵐を早く観たいよ。
366名無し草:2006/08/21(月) 15:19:03
嵐の載ってるタワレコのフリペってまだあるのかなあ。
忘れてたよ。もうなかったらどうしよう・・・。
367名無し草:2006/08/21(月) 16:00:51
DVDは利益が出ないとか納得できる理由があるのなら
我慢するけど、それ以外の理由では納得できない
ファンが望んでいるにもかかわらず、恒例化はしたくないって
どっち向いて商売をしているんだか

そんなこと言うと隠しビデオ持ち込むぞ
368名無し草:2006/08/21(月) 16:28:03
>>367
もし本当に利益がでないとかの理由なら言える訳ないでしょ。
他の理由だとしてもホントの事をすべて公にできるわけない。
それとも自分が納得できれば、メンバーの立場とかどうでもいいの?
369名無し草:2006/08/21(月) 16:34:02
メンバーも出したそうだったけどな…。
要望を出すことってわがままな事なのかな(´・ω・`)
370名無し草:2006/08/21(月) 16:48:22
要望だすのは、わがままじゃないよ。応援してるからだもの。

371名無し草:2006/08/21(月) 16:58:21
ファンとして しごく正当な主張にすぎないよね
是非とも出して欲しい
372名無し草:2006/08/21(月) 17:18:07
コンDVDを出さなかったのはなにか裏に大人の事情があるのは明白。
その大人の事情が知りたい・・・
373名無し草:2006/08/21(月) 17:41:31
DVD観たいのはやまやまだけど、自分としては、
特典で付けてくれたので一区切りかな。今年のを確実に出してくれればいい。
これ以上理由もいらないかな。誰か個人を攻めたいわけじゃないしね。
どうせ何を聞いても納得しないと思うから、未来に目を向けるほうが楽しいさ。
374名無し草:2006/08/21(月) 18:00:08
>>373
いろんなところで絶賛されてた去年のコンサートも見てみたいという気持ちも分かってくれ…。
>>369の言うようにメンバーも本当は出したいってはっきり言ってたし。
どっちにしても、声に出さなきゃ伝わらないんだよな。
今までそういうことしたことなかったけど要望とやらを出してみようじゃないか。
375373:2006/08/21(月) 18:11:31
連投スマン。こんなふうに書いちゃったけど、
要望書を出すことは良いと思う。
ファンが意思表示できる数少ないことだと思うから。
376名無し草:2006/08/21(月) 18:18:18
おっと、ちんたらしててリロってなかった。
スマンです。
377名無し草:2006/08/21(月) 18:19:12
去年の秋くらいから嵐ファンになって、動向見守ってた自分としては、
今年のアルバムに去年のコンサートDVDがつくって知ったときに「やられたー」と思ったなあ。
これでお茶を濁して、「見せてやったんだからもういいだろ」という印象を受けた。

ソロコンのDVDも出してほしいし、DVDBOXとかで高額になってもいいから買うんだけどなあ。
採算の見込みがわかりづらいなら完全受注生産制で問題ないと思うんだが。
378名無し草:2006/08/21(月) 18:21:02
注文とればいいんだよね
379名無し草:2006/08/21(月) 18:22:07
本当の理由は絶対に言わないだろうし解からないままだと思う。
大人の事情が何なのか知らないがファン有っての芸能界だし事務所でしょ
嵐メンはそれが解かっているからラジオに事務所の人間を出してまで
説明させたんだと思う、ただそれ以上は立場上できない。メンに対して
直接呼びかけたりすれば板ばさみになって迷惑をかけることになるが
Jストに要望書を出す事は何もしないよりはいいと思う。
380名無し草:2006/08/21(月) 18:22:59
出せない場合ってテレビ放送とか絡んでいる場合だけだと
思っていこんでいて、放送があるのをずっと楽しみにしてました
381名無し草:2006/08/21(月) 18:31:57
>>380
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
他のアーティストのファンだったときには常識だと思ってたことが通用しないんだよね、ジャニーズって。
ま、いろいろ事情があるんだろうけど、今年のは発売されるといいよね。
ファミリークラブ?の住所であて先をジェイストーム様にすりゃいいんだっけ?
382名無し草:2006/08/21(月) 19:02:31
花男から嵐ファンになった自分としては
ONEのDVDが出なかったのは、非常につらいけど
もうONEは諦める。
でも、今年のは絶対だしてもらわないと…
要望出してくる!
383名無し草:2006/08/21(月) 19:11:28
御中がいいんじゃない?
384名無し草:2006/08/21(月) 19:13:50
10周年記念で過去のもの含め、出してくれるなら幾らでも待つ。
385名無し草:2006/08/21(月) 19:19:12
ソロコンやったせいで金がないとか、
他グループに予算とられがちだったとかそんなとこじゃない。
恒例化にしたくないってのはコンいかなくてもDVD発売されるから
いいや〜って思わせないためじゃん。
そんで今年のツアーは「申し込みが多かった(松潤)」から
見事目標達成なんだと思うわ。

でも、Oneのyes noは本当に鳥肌立つくらいかっこよかったなぁ…
386名無し草:2006/08/21(月) 19:24:17
昨日、初参戦してきました。
MCもかなり楽しませてもらいました。
二宮くん、彼、おもしろいね。
あんまり良席ではないんで、よーくは見れなかったんだけど
そういう人に聞いてみたい。
皆さんは、普通に全体をそのまま見ます?
スクリーンを見ます?
踊りとかも見たいんで全体見たり
表情見たいから、スクリーン見たりしてたんだけど
初めてだったっていうのもあるけど、焦点が定まらなくて
記憶が思ったより残ってないんだ_| ̄|○
もう1回見たいって思ったし、やっぱりDVDで見たいって思ったよ。

最初のカウントダウン。不覚にも涙が出てきた。
387名無し草:2006/08/21(月) 19:44:51
>>386
それ自分も思った。表情も見たいし、でも動きとかは実物もみたいし。
でもブログレポとか表情とか、細かいとこまで書いてあるのが多いから、
モニターメインでみてる人が多いのかな?みんなが良席じゃないだろうし。
388名無し草:2006/08/21(月) 20:08:39
自分は今年のコンはリピーターなので、カウントダウンでも「0」になってからしか席立たない怠け者。
けどYes?No?のイントロが流れてくると、何度行っても鳥肌が止まらない。
389名無し草:2006/08/21(月) 20:09:42
昨日コンサート行った人に聞きたいんですけど男の人はいたんですか?
390名無し草:2006/08/21(月) 20:15:30
絶対にあきらめない。投書してくるよ
391名無し草:2006/08/21(月) 20:34:16
>>388
リ、リピーター?映画みたいな??コンサートって何回も行く人が多いのか・・・ちょっと怖い
>>389
名古屋の2日目の最後の分に行ったけど、アリーナ席に男の人2人連れがいたよ
最初カップルの片割れ同士かと思ったら男2人だった
あと1人で来てる男の人もいた。誰のかはわからないけどウチワも持ってた
392名無し草:2006/08/21(月) 20:41:29
ジャニーズファンは時間とお金がある限り
同じツアーのコンサートに行くんだよ。
全日程に行く人もいるみたい。
今回なんて1日3回とかあるから体力もいるね。
ちょっとひくよね。
393名無し草:2006/08/21(月) 20:45:42
>>391
私も嵐ファンになりたての時情報を知りたくてブログ巡りしてたら
嵐ファンって4,5回入っている人がザラにいたんでびっくりした。
ヘタをすると殆ど参戦しているファンもいるから凄い。
>>390
去年のアルバムも好きな曲多いから私も諦めない。出来る事はやる。
394名無し草:2006/08/21(月) 20:46:22
生ものは何度でも通う価値はある
その日、そのときの状態で変わるから

自分は横アリが初参戦組なんですけどね
舞台ファンでもあったときは同じ舞台を十回は見ていました。

395名無し草:2006/08/21(月) 20:54:03
そっか 一人でコンサート行ってる男の人もいんだ テンションあがってたのかな?
396名無し草:2006/08/21(月) 21:02:13
入るとか・・・参戦とか・・・ジャニ語だねえ。
397名無し草:2006/08/21(月) 21:04:05
行けるなら何回も行きたいなぁとは思った。

でも今回みたいに、応募者が多くて
公演数増やしても、結局同じ人が
何公演も見に行くってことが多いんだから
意味あるのかなとは思った。
確かにそれで行ける人は増えてるんだけどさ。
自分もそのおかげで行けたようなものだし。
398名無し草:2006/08/21(月) 21:06:28
>>394
自分も舞台ファンだ
好きな作品公演は同じ舞台を何度も行ったよ。
ちなみに映画は一回限り。気に入ったらDVDでまた見たりする
舞台もライブもやっぱり生は一度限りで同じ回は一度もない
その日替わり部分が気になって仕方ない内は
やっぱり何度でも観に行きたくなっちゃうのかもしれない
399名無し草:2006/08/21(月) 21:16:29
Gの嵐特番が凄く楽しみなんだけど…。
あれを観て少しでも嵐の良さを解かってくれたら嬉しいね。
チラホラ内容は耳にするけど2時間って見応えあるよね。
1時間でも凄いと思ったのに。頑張れ!嵐!
400名無し草:2006/08/21(月) 21:17:52
嵐ファンじゃなかったけどジャニコンに
遠征交通費、宿泊費、チケット代、グッズで
何百万単位の1年間働いたお金を捧げてた人がいた。
人生の総てのようだった。
401名無し草:2006/08/21(月) 21:25:07
精神的栄養だと思ってつぎ込んでます
これで人生にハリがでるのなら安いもんさ

嵐を知るにつれ、嵐メンがどんどん大好きになっていきます
Gの嵐で良さを判ってくれるファンが増えることます願って
402名無し草:2006/08/21(月) 21:37:15
特番で、もちろんファイトソングも流れるよね
この曲1回聞いただけで、耳に馴染むいい曲だから
ゴールデンで聞けたら嬉しいし、たくさんの人に聞いてもらいたいね
403名無し草:2006/08/21(月) 21:41:21
>>400
人それぞれだ。
百万単位でディズニーに金をつぎ込んでる友もいる
形として残すモノ、残らないもの、さまざまな違いはあれど
>>401
のおっしゃる通り、人生にハリが生まれる。頑張れる。
いいじゃないか、それが何であろうと。
何も張り合いも楽しみもなく何となく生きてる人達よりも
404名無し草:2006/08/21(月) 21:55:57
>>400
元ヅカファンとしては驚かないw
405名無し草:2006/08/21(月) 21:58:41
>何も張り合いも楽しみもなく何となく生きてる人達よりも
何を好きになって何に金使おうと個人の自由、それでいいじゃん。
わざわざこんなこと言わなくてもいいんじゃない。
406403:2006/08/21(月) 22:04:21
>>405
ゴメン。そうでしたね、わざわざ言う事じゃない、反省してます。
407名無し草:2006/08/21(月) 22:12:42
やっと少年クラブ見たけど、キャプテンが話してる時にメンバーが笑いを堪えてるのは何故?
キャプテンが変な体勢してたからかな。スマソ誰か教えてくれ
408名無し草:2006/08/21(月) 22:25:14
TVのレギュラーもなんだかんだいって、途切れたことはないんだよね。
以前はTBSでもレギュラー出演していたし、そのころはグループとしても
個人としてもキャラ立ちはしていなかったけれど。
それから変遷を重ねて、一層魅力あるグループになったことをファンも
TV局のスタッフが理解しているんだと思う、期が熟したのかな。
でも、ゴールデンの枠でレギュラーを持つということは、タイミングとか
ジャニーズにおける年功序列とかでいろいろ難しいんだと思う。
409名無し草:2006/08/21(月) 22:55:38
>>407
自分もキャプテンの不自然な体勢に笑い堪えてるんだと思ってた。
何であんな不自然な体勢で喋ってるんだろう?
答えになってなくてゴメン…
410名無し草:2006/08/21(月) 23:09:56
見損ねた。
明日再放送だったよね。予約しておこ。
411名無し草:2006/08/21(月) 23:11:21
蒸し返してスマソ
自分の友人でユーミンヲタがいて、ツアーのある年はあっちこっちに行ってた
苗場の有る年ならスキーウエアやセットを毎回新しいのを買い揃えたりして尋常じゃないと思ってた
でも、嵐コンに行った今なら分かる
嵐に直接「会える」のはライブかイベントの時だけなんだよね
メディアの中に居る人達が目の前で歌い、踊り、そしてボケる
そしてその姿はほとんどメディアには晒され無いんだよ
残り少ないツアー、参加できる人はおもいっきり楽しんでくれ



自分で書いててきんもー☆だw
412名無し草:2006/08/21(月) 23:17:29
蒸し返してスマソと書いたら蒸し返していいわけじゃない
自分で書いててきんもーと書けば自分語りが許されるわけでもない

総合すると、つチラ裏
413名無し草:2006/08/21(月) 23:22:24
仕切りはいらないんだけど
414名無し草:2006/08/21(月) 23:25:24
キャプテンあの日NHKの収録あるの忘れてたらしく、FM横浜のTシャツ着てきたので
必死にロゴ隠してたから他のメンバーが笑ってた。
415名無し草:2006/08/21(月) 23:25:56
私も最近好きになりました〜(^o^)/
416名無し草:2006/08/21(月) 23:26:55
程ほどにホドほどに程々にほどほどに
変換もこんなトコかなw
417名無し草:2006/08/21(月) 23:35:58
リーダーのTシャツネタ、福岡コンでもMCネタになってた。ちなみに福岡に飛んだ時に着てたTシャツはG嵐のロケで貰ったキャニオニングのキャニオンズのものらしいw
418名無し草:2006/08/21(月) 23:37:30
自分ジャニのGは嵐が初じゃありません。
当時はこのような便利な箱などなかったので
観れない&知る由もないハズの地方のコンサートの様子を
それも余りタイムラグをおかずに知る事も出来たり
ジャニWebなるものでも楽屋の裏話やメイキング他
ニノの日替わり日記でリアルにメンバー他の日常の様子も知れる
幾ら今のご時世だから、と言われても昔の事を思い出して
何て昔と違ってオイシーのだ、と思わずにはいられない。
ましてやこうして身近に嵐のファンがいない者同士で語り合える
そんな場が持てるだけで凄い、と思うのよ
マターリ楽しくやっていきましょうよ。
419名無し草:2006/08/21(月) 23:39:43
>>414
有難う!それは納得。
ではそれを踏まえてもう一度見てみようw
420名無し草:2006/08/21(月) 23:59:23
自分は君僕くらいからヲタやってる。一時期はオリキ手前くらいまで頑張ってハマってたけど社会人になって遠方のコンにも行けなくなったりして今は地元の福岡コンとメディアだけになった。頑張ってた昔が懐かしい。わかることなら何でも答えるよ
421名無し草:2006/08/22(火) 00:12:17
>>414
d
そう言われればロゴの部分必死に隠してる感じがするw
422名無し草:2006/08/22(火) 00:35:28
ライブみてさらに好きになりました〜三十路手前でまさかな感じです(笑)〜
423名無し草:2006/08/22(火) 00:47:55
名古屋で初めてコン参加したけど、一番感動したのがMCの間座らせてくれることだったw
ジャニのコンサートってみんなそうなの?
424名無し草:2006/08/22(火) 00:55:36
>>423
そうですよ、、多分。(でも多分合ってると思う)
425名無し草:2006/08/22(火) 00:59:50
MC長い時間とるからね
大野くんがジュニア時代SMAPのコンサートに付いた時の失敗談で
一日2回公演のその一回目に2度あるMCの内2回目は30分近くあって
長いから、と楽屋でちょっと寝たつもりが目覚めたら一部終わってた
という話しを少年隊の深夜枠のヒガシ先輩のコーナーで懺悔してた
話しを楽しく聞いて貰う為に座って下さい、という趣旨だと思う。
426名無し草:2006/08/22(火) 01:13:38
MC以外は座れないのか・・・
427名無し草:2006/08/22(火) 01:36:40
夏の終わり頃になぜか夏の名前聞くとじーんとくる。
この曲別に夏の終わりと関係ない歌詞っぽいけど。
いい曲や
428名無し草:2006/08/22(火) 02:04:17
ん夏のなっまえ〜
429名無し草:2006/08/22(火) 02:07:25
少クラの智ポーズの真意を聞いてから観てみたらおかしくてたまらない。
途中でニノが同じポーズしたり、タッチするふりして手をずらそうとしたり
笑いを隠そうとしてキャップをかぶりなおしてごまかしたりとツボ満載。
もう何度リピッたことか
430名無し草:2006/08/22(火) 05:17:04
私は逆に何でニノが笑いをこらえているのかが判らなかった。
キャップを被りなおしている所がどうしても不自然に見えたから。
でも理由を知って納得。もう一回観てみるよ。
>>422
そんな事言われたら私なんて…って感じですよオバサンファンでごめん。
431名無し草:2006/08/22(火) 05:34:10
>>418
そうですよね。
おかげで嵐に嵌ること嵌ることw

>>423
自分も感動した。
以前行ってたライブではステージから「ライブ中に座るな!」
と怒られたこともあるw
432名無し草:2006/08/22(火) 05:40:01
自分も言われたっけなw
そこ!座るな!盛り上がっていこうぜぇー!
速攻スタンダップしたけど…ほんのちょっと座るのも許されないか
と初めて行ったライブだっただけに驚いたっけ
433名無し草:2006/08/22(火) 10:23:36
>>430
同じくw
良席きたら行けますか?なんか一番前とか入る自信がない。   
くることもないだろうけど。
434名無し草:2006/08/22(火) 10:56:15
>>433
横アリ29・31日初参戦しますが、幸い?良席ではありませんでした。
ほっとした様な、ちょっとガッカリしてみたり複雑ですね…w
どこかであんまり目立ちたくないと言う気持ちは正直あります。
当日は何も考えず楽しんで来るつもりです。430
435名無し草:2006/08/22(火) 10:58:43
私も嵐コン初参戦(てかジャニコンお初)だったんだけど、すっごいよかったーー。
2時間半とかしてくれるし、今まで外タレとかいろいろいったけど、
長くて2時間、1時間半とかもあったし、
始まるまでどんだけ待たせるんだってのばっかりだったから感動した。
本当にちゃんと見せてくれるし、楽しませてくれる。
リピーターが多いのがわかるよ。
私も来年また絶対行こうとおもってるしね。
ここの人たちと一緒に行って楽しめたら最高だなあって思うよ。
436名無し草:2006/08/22(火) 11:36:28
そうそうオバサンだと肩身狭いんだよね
前列で見たいけど、目だったらいけないしみたいな…。
そう思って躊躇しているファン、少なからずいると思うよ
437名無し草:2006/08/22(火) 12:21:46
>>436
そういうヲバサンや男子に言いたい

誰もあなたのことなんか見てませんよ。
自意識過剰気味じゃないですか?
嵐が出てきたらあなたが視野をさえぎりさえしなけえれば
嵐しか見てませんから。
438名無し草:2006/08/22(火) 12:25:51
わざわざ空気悪くなるレスは止めましょう。
439名無し草:2006/08/22(火) 12:26:41
嵐の目じゃなくて、他の観客の視線が怖いってことでしょ
なんでここに、場違いじゃんとかいう視線
でもそんなの気にするな
440名無し草:2006/08/22(火) 13:25:29
でもやっぱ男の人は周りの視線気になるかもね
441名無し草:2006/08/22(火) 13:28:44
気にする必要ない
嵐は婦女子のものだけじゃないんだから
老若男女堂々と見にいけばいいんだよ
442名無し草:2006/08/22(火) 13:34:17
>>439
ありがとう。その言葉だけで勇気出てきたよ。
皆が皆貴方のような考えでない事は承知してますが
マナーだけは守って参戦してくるつもりです。
443名無し草:2006/08/22(火) 13:34:33
どんな席でも席とれたら行けばいいじゃないか。
もし肩身が狭いなぁと思うのであればチケとらないで
DVD待ちすればいい話だよ。
444名無し草:2006/08/22(火) 13:43:32
生で見聞きするのと、DVDで見聞きするのは大違い
絶対にいけ
445名無し草:2006/08/22(火) 13:44:50
>>434
ぜひ楽しんできて下さいね。
以外とおばさんファンもいますよw

もうすこし、スマップみたいに敷居が低くなってくれると嬉しい
嵐にとってもトップになりたいのであれば今後、必要なことだよね。
446名無し草:2006/08/22(火) 13:49:26
>>443
言ってる事よくわかるよ。もっともな話だよね。
ただね申し込む時って観たい一心で勢いで申し込んじゃうんだよね。
それでいざ行けるとなると今度は不安になるんだな…これが
変な話これが同じ世代のコンだったら全然平気なんだけど
とまどってしまうのよ。それが嫌ならDVD待ちすればいい話なんだけどね
私バカだからそこまで強くないと言うか良く考えればわかる事なのにね。
でもね一度参戦したら度胸据わって多分来年も参戦する気がする
その時は逆にそういう人を励ます側になっているかもね。
447名無し草:2006/08/22(火) 13:51:52
俺も今回参戦してきてブチあがってきたけど
始まってしまえば周りの事なんか気にしてる余裕はない。

男だろうがおばちゃんだろうが
周りの人に迷惑かけなけりゃ盛り上がったもん勝ちだ。
448名無し草:2006/08/22(火) 14:01:34
始まる前は周りを気にしたりしちゃうけど実際コンが始まっちゃえば全然平気。
隣や前の人とかじゃなければどんなに騒いでたか覚えてない。
逆に隣がシーンとしてたほうが悲しいよ。
449名無し草:2006/08/22(火) 14:04:53
自分はオバサンで1人で初参戦だから結構敷居が高いんだよ
でも、勇気奮い起こして行ってきますよ
450名無し草:2006/08/22(火) 14:06:03
>>445
どうも有り難う。折角のチャンスだから
自分なりに楽しんで来ます。もちろんマナーも守って。
451名無し草:2006/08/22(火) 14:07:52
>>449
気持ちはわかる
でも1回観たら絶対また観に行きたくなる!
そしたら今度は他の人に進められるようになると思うよ、自分がそうだから。
452名無し草:2006/08/22(火) 14:16:43
誰に何を言われようととにかく経験すればわかる事だよ
一人で来てる人いっぱい目にするよ
生の歌とダンスに釘付けになるべし
453名無し草:2006/08/22(火) 14:21:12
勇気を有難う
ガンバル
454名無し草:2006/08/22(火) 14:24:03
>>449
お仲間ですね。私も同じ状況です。
ここの皆さんのレスを読んで勇気貰ってます。
オバサンに優しい方達ばかりで嬉しい限りです。
当日はお互い楽しんできましょう!!
みなさん、本当にありがとう。嵐ファンで良かった。
455名無し草:2006/08/22(火) 14:31:10
どんな風に観れるか楽しみだね。
席にもよるけど横アリはそこそこ広いからメンバーが散らばった時
どこを観て良いんだか迷うよ
目の前に来てるときにさすがに他の方を向きにくいしね。
456名無し草:2006/08/22(火) 14:33:59
ちょ、おぱさん何人いるんだw
457名無し草:2006/08/22(火) 14:40:39
観てる人どんだけいると思ってるの?
書き込んだだけでこんなに気持ちが変わったんなら良い事じゃん
458名無し草:2006/08/22(火) 14:41:00
>>456
自分は三十路すぎのおっさんですが何か?w
459名無し草:2006/08/22(火) 14:42:10
当日パンフレットだけはどうしても購入したいんですが
他にお勧めがあれば教えてください。
メンが散らばってもし近くに(と言ってもほど遠いと思いますが)
来たら迷わず目の前のメンを応援します。それが自分なりのマナーだと
思っています。5人ファンだから誰が来てくれても嬉しいわけで…。
460名無し草:2006/08/22(火) 14:48:13
嵐メンもおばさんにエールくれたらな
もっと行きやすくなるんだよ
461名無し草:2006/08/22(火) 16:17:53
さり気にファンの年齢層が高くなってること示唆してるよ。
俺らが年取ったってことはファンのみんなも…とか、
小中学生くらいのお子さん連れた方が増えたとか。
そうでなくても、あの事務所が『お子様』ではなく
『いい年の大人』によって支えられてることは彼らが一番わかってると思うけど。
462名無し草:2006/08/22(火) 16:46:53
3年ぶりに嵐コン行ったんだけど(以前は友人の付き添いで)
男増えたな〜て思ったよ。そりゃスマップほどじゃないけど
以前はせいぜい居たとしても彼女に渋々連れてこられた感じの人とか
娘の連れみたいなお父さんとかだったけど
おとつい見たのは16,7歳の男子2人組、外でたばこ吸ってて最初は
地元のコがまぎれてんのかと思ったけどケツぽっけにちゃんとチケットが入ってたw
ちょと微笑ましかった

あと3年前に比べてそこそこおしゃれに力注ぐ女の子達が増えてかなって感じもした。
463名無し草:2006/08/22(火) 17:04:10
ここでいってるオバサンって、いくつぐらいですか?微妙な年令の自分‥
464名無し草:2006/08/22(火) 17:37:19
私、見た目は三十代にしか見えないんですが実はO-40です。
465名無し草:2006/08/22(火) 17:58:50
自分が応援しても恥ずかしくない環境をメンに
整えてもらおうて根性がすごい…
466名無し草:2006/08/22(火) 17:58:55
>>457
悪気はなかった。
気を悪くしたROMの皆様、ごめんよ(´・ω・`)
自分もしっかり30代だよ(`・ω・´)
467名無し草:2006/08/22(火) 18:28:44
>>465
「参戦」とかもそうだけどさ・・・「メン」とか、
なんかジャニーズ板の人、もう少し難民に適応したレスにしてほしい
あっちで好き勝手できないからってこっち来られても困る
468名無し草:2006/08/22(火) 18:36:21
別にこの程度ならいいと思うけど
469名無し草:2006/08/22(火) 18:46:04
え、メンってジャニ板用語だったんだ。
単なる「メンバー」の略語かと思ってたwww
470名無し草:2006/08/22(火) 18:50:53
我もメンバーの略だと思っていたが
他に意味あるの
471名無し草:2006/08/22(火) 18:51:16
>>469
私もそう思ってた。参戦もそうなの?
言い始めたらキリがないように思うけど。
雰囲気悪くなるような事を今言わなくても。
472名無し草:2006/08/22(火) 18:51:31
メンも参戦も他の板でも普通に使うけど?
473名無し草:2006/08/22(火) 18:53:21
ジャニ板のメンバーの略名おしえて下さい〜(泣)〜
474名無し草:2006/08/22(火) 18:57:16
>>473
ジャニ板逝きなさい
475名無し草:2006/08/22(火) 19:17:04
なぜ笑っているのか理由がわかってから少クラ見直したら2倍面白い。
大宮が同じポーズしてる所とか無理やり手を振り払ってるところが
皆キャプテンに対してはSじゃないかと…
476名無し草:2006/08/22(火) 19:18:05
>>465
そういう事じゃないんだよ。
コンサートでも老若男女問わず大勢来てたら、誰でも行きやすいって事だと思う。
そういうふうに人気がでればいいなってだけで。
477名無し草:2006/08/22(火) 19:55:04
そういう人気モノになってもらいたい

再放送も見わすれた…。。
478名無し草:2006/08/22(火) 20:00:48
明日の新潟がコン初参戦だよ〜。うれしいっす!
一緒に行く後輩にもアルバムの曲で予習しておくようにいってあるし。
わくわくして、今夜は眠れそうにないよ。
テンションあげて明日は臨むよ、嵐のメンバーに逢えるのがすっごい楽しみ。
479名無し草:2006/08/22(火) 20:02:29
>>473
レスする前にロムってけ
480名無し草:2006/08/22(火) 20:21:34
>メンバーの略名

…意味が分からないんだが隠語のこと?
481名無し草:2006/08/22(火) 20:26:09
>>480
どう考えても2ネームの事でしょうw

>>473
ジャニ板に行けば解説サイトにジャンプできるよ
482名無し草:2006/08/22(火) 20:36:31
>>475
理由わからないのですが教えてください!
483名無し草:2006/08/22(火) 20:42:24
その理由はちょっと前の方にのっているよ

取り忘れて見忘れた私のために誰かが上げてくれるの待ってます
484名無し草:2006/08/22(火) 21:04:55
>>473

72 名前: ななしじゃにー 投稿日: 2006/08/22(火) 20:58:13 ID:BxT0Hv1/
誰か嵐の略名教えて下さい〜(泣)








ばかじゃないの?
485名無し草:2006/08/22(火) 21:44:45
リーダーが身悶えている姿がみたかった
486名無し草:2006/08/22(火) 21:47:19
嵐のコンサートは年齢層幅広いし
それこそ30代40代のママさんグループとかも沢山見かけるんだけど
名古屋のMCでメンバーが「宿題終わった!?」って言ったのには
ちょっと引いたよwそんな自分も三十路手前なのですが。
487名無し草:2006/08/22(火) 21:53:19
>>486
そんなことで引いてどうする
「奥さん今日ご主人は平気なんですか?」なんて言えないでしょw

488名無し草:2006/08/22(火) 21:57:43
>>487
なにその失楽園w
489名無し草:2006/08/22(火) 21:59:12
少クラの新しいコン映像観ると是が非でも
DVDにして欲しいと思ってしまうよ。せっせとハガキ出します。
当分歌番組の予定ないもんね。マジでアジアコン特番ないかな。
490名無し草:2006/08/22(火) 22:01:59
>>488
ね?これならドン引きでしょ
491名無し草:2006/08/22(火) 22:05:33
>>486
「宿題終わった〜?」って言った嵐の方もちょっと苦笑してたもんねw
そういう年齢のお客さんの方が少ないってことも分かるよなあ・・・
492名無し草:2006/08/22(火) 22:07:11
少クラのCOOL&SOULを観たら結構笑顔みせながらのラップだったんだね
コンで観た時はかなりCOOLにきめてきりっとした顔だと思ったんだけどな
493名無し草:2006/08/22(火) 22:07:57
>>491
嵐なりの伝わらないジョークなんじゃね?w
494名無し草:2006/08/22(火) 22:09:26
そう言えばキャプテンのソロコンの時お客さんの方見て
「夫婦仲大丈夫なのか…?」って心配?発言してたらしいね。
キャプテンのファンは特に年齢層高いみたいだしね。
495名無し草:2006/08/22(火) 22:15:56
ソロコンの時は異常に年齢にこだわってたよ
10代の人?20代の人?30代の人?・・・と毎回手を上げさせて確認してたよね
10代がそこそこいてかなり嬉しそうだった
496名無し草:2006/08/22(火) 22:17:56
大野君ファンといえば名古屋で超ミニスカ白ワンピに紫ストッキングに
ギラギラミュールに金髪で紫カチューシャで顔が60代位のおばさまが大野君うちわ持ってたな。

おばさまが行くのは全然いいと思うんだけどやっぱ歳それなりをスタイルを…
と思ってしまった
497名無し草:2006/08/22(火) 22:19:19
明らかに年齢詐称して手を上げてる人に指差して「うそつけー」って言ってたよ
498名無し草:2006/08/22(火) 22:20:17
おしゃれに気を使うのと若作りは違うもんね。
499名無し草:2006/08/22(火) 22:23:24
>>496
それすごい
想像してしまったが・・・・ありっちゃーなしだなw
でも誰でも恥ずかしくないようにおしゃれして行くのは良い事だけどね
500名無し草:2006/08/22(火) 22:27:51
コンサートに行って思ったことは、男はともかく女のファンって何種類か居るよなーってこと。
まず目を引くのはテレビとかに映ったときに「うわっwww」と常々思っていた体格のよろしすぎる方々。
あと「ちょwなんでジャニーズのコンサートに・・・?」と思う銀座系・渋谷系のねーちゃん。
あとは別にこれといった特徴のない普通の人々(年齢もさまざま)。
たまにコスプレみたいなのをした奇抜な格好の人たちがいた。
501名無し草:2006/08/22(火) 22:30:10
まあ、日本全体的に女はその3種類だろうなw
あと入れるとしたらゴスロリ系か

まあファン層が広いっちゅーことでいいじゃないか
502名無し草:2006/08/22(火) 22:33:03
広くなったのは良い事なんでしょう
昔の映像観た時は1種類の方達が目立ってましたから
503名無し草:2006/08/22(火) 22:34:28
おばさんには優しくても体格のよろしい方々には厳しいんだね
504名無し草:2006/08/22(火) 22:35:36
このあいだのうたばん夏休みスペで
翔ちゃんがマジシャンに最後に握らされてたものってなに?
TVではモザイクかかってたけど、後で映ってた?
見逃したのかとオモってようつべみたけど
カットされてたみたいで
505名無し草:2006/08/22(火) 22:44:47
>>504
映らなかったよ
あくまでも想像なんだけど、「なんこ?」って流れになってたから
「うん○」とかの答えでその形のものになっていたのでは?
タカが「藤井はばかだねー」って言ってたし
時間的にお食事中の人に気をつかったのかと?
506名無し草:2006/08/22(火) 22:47:29
>>503
誰しも年は取るものだが、一部(薬の副作用など)を除いて、体格のよろしい方々は怠慢の結果だからだろw
めちゃくちゃキレイでいる必要はないと思うけど、正直1.8人分くらい幅がある人が隣になるとちょっと・・・
507名無し草:2006/08/22(火) 22:52:32
>、「なんこ?」って流れになってたから
「うん○」とかの答えでその形のものになっていたのでは?

504ではないが、ああなるほど〜ナイス想像力!
508名無し草:2006/08/22(火) 22:56:20
>>507
でしょ?違うのかもしれないけどどう見ても一つの固まりだったでしょ?
他に想像できる事あるかな?
509名無し草:2006/08/22(火) 22:56:35
それで翔ちゃんが「何か気持ち悪い〜」って言ってたのかw

それにしてもあらちってカワエエね
自分滝担だけどGとしては嵐担
中でも大ちゃん翔ちゃん相葉ちゃんが大好き
優しくて素直でいい子だもんね
510名無し草:2006/08/22(火) 23:13:05
滝胆って何?
511名無し草:2006/08/22(火) 23:14:54
よく分からないが、自分なりに勉強した結果
G→グループ
担→ファン?
だから滝というのは滝沢ひであき(字がわからない)くんのこと?で
滝担=滝沢くんのファン?ってことか?
512名無し草:2006/08/22(火) 23:17:23
年令とか体格とかコスプレとか、別にどーでもいいと思うが。
513名無し草:2006/08/22(火) 23:18:41
>>511
そんなこと勉強しちゃダメだってw
514名無し草:2006/08/22(火) 23:19:11
担当の担かな?
515名無し草:2006/08/22(火) 23:23:06
>512
でもやっぱり球体みたいな女性見るとちょっと…てなるよ
別に人の体格どうこういうつもりはないけど
ファンのイメージはそのタレントのイメージだからね
516名無し草:2006/08/22(火) 23:24:16
>>506
なるほど隣にいることを想定すれば体格のよろしい方々は迷惑だな。
でもそれ以外で、例えば>>500のように単に外見だけで差別するんだったら、
年齢や服装で差別してる人と変わらないね。
517名無し草:2006/08/22(火) 23:25:50
デブはファンになったらあかんのか(´;ω;`)ブワッ
518名無し草:2006/08/22(火) 23:28:10
早い話がアイドルばっかに夢中になってないで少しは自分を磨くために時間と金を費やせと

そういうことなのでは?
519名無し草:2006/08/22(火) 23:32:24
それいったらオバこそ少しは自分の年齢を省みてry

ま、ファンがどうとか言えるのってそのファンの持ち主(嵐のメンバー)だけだと思う。
ファン同士が何言い合ったって所詮目くそ鼻くそ。
520名無し草:2006/08/22(火) 23:33:50
自分はコンの日にちまでに少しでもダイエットしようという気持ちになる
実際痩せられたかと言うのは別にして、コンがきっかけになって気持ちが変わるだけでもいいと思う
521名無し草:2006/08/22(火) 23:35:43
実際嵐だってキレイで可愛い子がいっぱいいたほうが嬉しいだろって。
522名無し草:2006/08/22(火) 23:39:47
そうそう、人間ですもの見た目の良い方が印象に残るに決まってる。
だから頑張ってキレイになろうってなもんだ!

523名無し草:2006/08/22(火) 23:40:24
決して「若くて」キレイで可愛いとは言わないわけだなwww
524名無し草:2006/08/22(火) 23:42:53
何この流れ
525名無し草:2006/08/22(火) 23:47:42
>>523
人間時間の流れには逆らえないからな…。
526名無し草:2006/08/22(火) 23:49:11
>>524
オバのダブルスタンダードぶりにあきれたから。
527名無し草:2006/08/22(火) 23:54:28
正直嵐から見たらどうなのかは知らんが、
一ファン的には他のファンの見た目はどうでもいい。
しかし>>506の言うように巨体と巨体に挟まれた席に当たった自分としては、
常識の範囲内に収まる体型になってからコンサートに来てくれ!といいたいw
暑いわ狭いわ臭いスゴイわで最悪だったぞ。
528名無し草:2006/08/22(火) 23:55:53
いつまでヲバVSデブの話が続くのでしょうか?
明日はGアラですな、はよ観たいよ
529名無し草:2006/08/22(火) 23:56:34
>>522
ごめん・・・どう見ても良い方よりも悪い例の方が印象に残るよ
自分がジャニヲタになる前のこと思い出すと・・・
ジャニヲタっていうとTVとかで見かけたキモデブの印象が強かった
530名無し草:2006/08/22(火) 23:57:19
>>528
Gの嵐SPというのが地方でやってくれるのかどうかが気になって仕方ない。
531名無し草:2006/08/23(水) 00:02:16
嵐安置なんだからみんな釣られすぎ…
嵐が大好きならみんな同じファン。
ちゃんと常識守ってんなら年齢関係なく同じファン。
年齢も性も良識持ったファンなら全然関系ないし。

で、G嵐特番のこと明日やるかなー(´∀`)
企画がD嵐っぽいのだと面白いんだけどw
532名無し草:2006/08/23(水) 00:02:53
>>529
わかる
おデブで黒髪でメガネが怪しく反射してるっていう印象が根強くあったw
だから今回初めてライヴ行ってお水系ヲタや蝦ちゃん系ヲタを見て驚いた。
533名無し草:2006/08/23(水) 00:04:53
>531
自分に都合の悪いネタは安置だなんて都合よすぎだよ。
534名無し草:2006/08/23(水) 00:05:38
>>531
そりゃそうだけどさ。そりゃ当たり前だが。
オマイ、100キロ級に挟まれてみろ。
本人に悪意がなくても迷惑行為と変わらないぞアレw
一人で2席分の金払ってほしいと思った。
535名無し草:2006/08/23(水) 00:06:22
>>530
そっか、週遅れでも放送されてる地域はあるんじゃないかな?
存在すら知られてないのにいきなりSP?的な事になるか
うたばんのとくばんの時も少しカットされてたみたいだしね。
地方の方々の気持ちをお察しすると・・・
関東圏は恵まれてるね
536名無し草:2006/08/23(水) 00:06:27
心が醜い人がいる。
537名無し草:2006/08/23(水) 00:08:08
>>532
そうそうw
えっ何でこんなお姉様系が!?とビックリしたよ
あとスタイルいい人とか…女だけど、眼福眼福と思っていろいろ見てたw
お年を召した方でも上品ないい感じの人多かったしね

それよりムリヤリ話題転換しようとする奴ウザイな…
難民なんだから仕切りいらねーよ
538名無し草:2006/08/23(水) 00:12:07
だからさ、それは自分のブログにでも書いてくれ。
都合悪いと安置かどうかはこのスレの流れを読め。
嵐を語るスレなのに、嵐ファンの体型を語るスレではないのよ。
グチグチ体型云々言うならそいつに直談判ぐらい汁。
539名無し草:2006/08/23(水) 00:12:13
可愛いとか可愛くないとか年が若いとかオバサンとかは人それぞれにしても、
ぶっちゃけ太ってるのは程度問題だと思うなあ・・・・シビアなこというと、よく恥ずかしくないなあって思う
自分の体について鈍感になってるのかな?
540名無し草:2006/08/23(水) 00:13:28
>>538
うん。で、何の話をしたいの?
あなたも文句いうだけならファビョってないでスルーして次のネタ投下したらいいのに。
グチグチ言うだけの仕切り屋ファイターはいらない。
541名無し草:2006/08/23(水) 00:14:50
>>538はどうみてもジャニーズ板からのお客様ですねw
なんであっちの人って急激に流れ変えたがるんだろう?
マターリマターリ進んでたらそのうち話題かわるのにね
542名無し草:2006/08/23(水) 00:16:50
>>539
まあ、タレントしか見えてないんだろうな…。自分さえもoutof眼中なんだよ
ぶっちゃけファンの見かけがよくなれば世間のジャニーズ自体の見方も変わると思うんだけどな、
自分がアンチジャニだった時はジャニタレがどうというよりやっぱりジャニオタが気持ち悪いから嫌い、
これが第一だった。
543名無し草:2006/08/23(水) 00:17:31
他人の容姿みてpgrして自分はああいうのとは違うもんね☆という優越感に浸りたいだけにしか見えない。
読んでてあんまり気持ち良いものではない。
544名無し草:2006/08/23(水) 00:17:42
>>538
禿同。私は太ってないけど、こーゆー話しはどうなの?
マターリしたいのに…
545名無し草:2006/08/23(水) 00:21:29
うん。皆そういう気持ちだよ。
546名無し草:2006/08/23(水) 00:21:41
自分はジャニーズ板からじゃないよ。
このスレが出来た頃は、こんな話しに飛び付く雰囲気じゃなかったのに。
世間から見たらジャニヲタはジャニヲタなんだよ…
547名無し草:2006/08/23(水) 00:24:25
そうか自分は嵐ヲタになる資格もないんだな…orz
548名無し草:2006/08/23(水) 00:25:40
>546
三行目の意味がよくわからないんだけど…。
誰に対して言ってる?
549名無し草:2006/08/23(水) 00:28:39
>>548
スマソスマソ。
>>542宛て
550名無し草:2006/08/23(水) 00:31:21
さて寝ようかな
松潤みたく今夜はこの夢を見よう、として思い通りの夢を見れる
そんな技があればなぁぁ…羨ましいぞ、松潤が。
551名無し草:2006/08/23(水) 00:32:45
>>547
orz (・ω・`)どした、話し聞くよ?
552名無し草:2006/08/23(水) 00:38:28
荒らしに何と言われ様とも平気
初参戦してくるから
553名無し草:2006/08/23(水) 00:41:23
>>552
いってらっさいノ
そんでぶち上がってこい!
554名無し草:2006/08/23(水) 00:45:13
>552
荒らしでなく嵐、だよね?
555名無し草:2006/08/23(水) 00:56:25
荒らしでいいんじゃない?
556名無し草:2006/08/23(水) 01:10:17
午後の紅茶の炭酸ってくそまずいね。
557名無し草:2006/08/23(水) 01:10:53
>>551
おまい優しい…。
だって自分かわいくないからな。
こんなんがヲタだと嵐の評判下がるのかと思ってorz
がんばって来年のコンまでに自分磨くぉ(`・ω・´)
558名無し草:2006/08/23(水) 01:18:25
そんなキニスルナ・・・ならば年いってる漏れはどうすれば
559名無し草:2006/08/23(水) 01:22:01
まぁ無理しすぎない程度で自分磨きしましょうお互いに。
560名無し草:2006/08/23(水) 01:24:56
>>557
>>551じゃないけど、嵐好きになって自分磨ければ一石二鳥じゃん。
1年その目標があれば、ムリしないでも大丈夫だ(`・ω・´)
561557:2006/08/23(水) 01:28:33
なんだよおまいら優しいなちくしょう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
嵐の曲聞きながらウォーキングでもするかなw
562名無し草:2006/08/23(水) 01:31:54
人の言う事気にして何もしないより楽しく過ごした方が良いに決まってる
してもしなくても言うやつはいるんだから
563名無し草:2006/08/23(水) 01:37:37
>>561
それいい案
コンのDVD観ながらだったらもっとがんばれるよ
彼らなんか半端無く汗かいてるんだから自分も汗かくぞーって気持ちになる
おまけに時間も忘れるから
564551:2006/08/23(水) 01:39:09
>>557
キニスルナ(・ω・)ノ
嵐にとって一番のファンは一緒に盛り上がったり、ずっと応援してくれる事。
見掛けで同じヲタを判断するようなヲタは病んでる

おまえは嵐にとって大事なファンだ。一緒にブチアゲような。
565名無し草:2006/08/23(水) 01:43:16
気にするなは何もするなじゃないよ
きっかけでいい方向に向かえばメッケモンだ
566名無し草:2006/08/23(水) 02:04:18
他でG嵐の特番ロケと思われる目撃情報みると、TOKIOの鉄腕ダッシュ系な企画みたいだね。

5人でうだうだはゴールデンじゃだめかー。
567名無し草:2006/08/23(水) 02:12:58
Gの嵐の前はAの嵐なの?
ファンになったばかりでその辺がよくわからないんだけど
568名無し草:2006/08/23(水) 02:32:35
Aの嵐はメンバーそれぞれに作ったコーナーのひとつ。
C、D、Gの順番ですよ
くわしくは、番組ホームページみてくださいね
569名無し草:2006/08/23(水) 03:05:52
>>504
亀レスですが。
私もあのモザイクが気になって、放送後テレビ番組板のうたばんスレに
行ってみたの。そこでモザイクの答えらしきものを見つけました。
たしかに「○○こ」という言葉にひっかけたものでしたよ。
ttp://joycart2.net/gsfactory/detail.php?seq=56&kw=
下ネタにつき注意!!リンク開くときは自己責任でお願いします。
苦情は受け付けませんよー。私は笑ったけどw
570名無し草:2006/08/23(水) 03:11:21
確かにこんな色だったなww
571名無し草:2006/08/23(水) 08:19:15
今日のGアラ「あの伝説の画伯がかえってくる…」って
大野画伯の事?だよね?神経衰弱の時翔君散々他のメンバーに
けなされてたけどニノ、相葉ちゃん、松潤 かわうそだっけ?あの絵の時
どんぐりの背比べだと思ったよ。それにしてもはなまるのキャプテンの
作品はびっくりしたね。Webの絵やDアラの時とは全然ちがう。
572名無し草:2006/08/23(水) 09:31:14
>>571
今日のG嵐は
『▽男の脳トレお絵かき神経衰弱SP未公開ダメホスト合宿Gラブ永遠』
キャプテンとチェストの神経衰弱だよ。
573名無し草:2006/08/23(水) 10:23:08
ありがとう。たのしみだ。
574名無し草:2006/08/23(水) 11:29:42
G嵐のBBSでゴールデン進出要望が多いのはなんでだろ
行ったら面白くなくなるなんて誰にだってわかってるのにさ
まだテレビ事情をなんもしらない子供が言うならわかる
けど大人が要望してるとこの人はG嵐に何を求めてるんだ、と思えてしまう
575名無し草:2006/08/23(水) 11:37:45
面白くなくなっても、知名度アップにつながる
嵐のことを思ってのことに決まっている
576名無し草:2006/08/23(水) 11:38:39
>>571
ネタとして楽しみなよ〜。
松潤と櫻井くんは大差ないんだけど、それぞれのキャラがあるんじゃない。
577名無し草:2006/08/23(水) 11:48:48
>>576
別にけなしているわけではないので、ネタとして充分楽しんでますよ〜。571
578名無し草:2006/08/23(水) 11:49:04
>>575
でも嵐って昔ゴールデン持ってたわりに知名度低いよね?
実際V6やトキオもゴールデン持ってるしそこそこ知名度もあるし視聴率とってるけど売れてる?
と言われたら…(とぼしてるわけじゃありません両方好きです)
ゴールデンいったって嵐が生きる番組じゃなきゃ意味がない
579名無し草:2006/08/23(水) 12:03:04
ゴールデンに移行して視聴率とれないで打ち切りになる方がイメージが悪そう。
別番組でゴールデンならいいかもしれないけど。Gアラがまんま移行しても
無理だと思う、かと言って内容変えたら意味ないし。せいぜい23時代には
なって欲しいとは思うけど。あのままの内容でゴールデンでいけると思って
いるファンがBBSには多いように思ったよ。
580名無し草:2006/08/23(水) 12:04:13
>>578
嵐が昔もってたゴールデンて、別に嵐の冠番組じゃないからなあ・・・
むしろタッキーが目立ってたイメージがある



それより恐ろしいことに気づいた
月刊テレビジョン、9/26にGの嵐ゴールデンSP→9/27Gの嵐(終)
終わる前だからSPやらせてもらえたのか・・・?(((( ;゚Д゚)))
それともリニューアルなんだろうか・・・・・・・・リニューアルであってほしい
581名無し草:2006/08/23(水) 12:06:50
>>578
昔出てたのってUSOかな?あれのメインはタッキーと国分くん?
あの頃はまだそれぞれのキャラも決まってなくてメインで番組を持てる力も
無かったけど、今は機が熟してきた感がある。
582名無し草:2006/08/23(水) 12:07:36
ガ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!
じゃあどっちにしてもG嵐は終了ってこと…!?
もし時間移動でもリニュでもなかったら自分は嵐を見ることができなくなってしまうよ(´Д⊂
583名無し草:2006/08/23(水) 12:08:25
>>580
月ジョンの来月号?今日発売だっけ??チェックしてくる!
584名無し草:2006/08/23(水) 12:08:32
嵐の昔のゴールデンって嵐は単なる添え物的存在だった気がする。
別に冠だったわけでもなく…
USOは国分やタッキーがメインで
その後のホムンは国分と城島で…嵐からは1人しか出てなかった気がする。
違ってたらごめん
あれをゴールデンでの認知度の基準にするのはまた違うと思う。
だからと言ってGをゴールデンに持っていっても面白いとは思えないし、
深夜だからの面白さがなくなってつまらなくなるとは思う。
新しくゴールデンの冠番組を持たせてもらえる様に嵐を応援したいな。
585名無し草:2006/08/23(水) 12:13:14
ただ単にGの嵐終了つぎは○の嵐になるだけじゃないの?
DからGになったように…番組編成でそれはそれで楽しみなんだけど。
それより孫がどうなるのかバニラ気分が30分削られるんでしょう?
586名無し草:2006/08/23(水) 12:15:39
添え物的存在だった番組で相葉ちゃんは命張ってたのか…
587名無し草:2006/08/23(水) 12:16:43
>>585
D→Gのときは構成がけっこう流動的になってて、「あ、これリニューアル?」と思えた。
Gは今の形態になってからずっと同じようなスタンスだから・・・
24時間テレビやるグループが秋から新番組もつっていう話も聞いたし、心配だ・・・。
まごまごが見れない地方民はGアラだけが頼りだったのに。
588名無し草:2006/08/23(水) 12:18:16
せっかくGいい感じになってきたところなのにな…
またタイトル変えておかしな路線からはじめるんだろか、
素人芸人イラネ
589名無し草:2006/08/23(水) 12:18:32
GからHの嵐に変わったりして
590名無し草:2006/08/23(水) 12:20:17
Gの嵐から○の嵐に変わるってのは楽観的すぎかも
(そうえいば何でEの嵐・Fの嵐がなかったんだろうね?)
真夜中〜Gのスタッフは嵐のことすっごい考えてくれてる人たちだけど
日テレ的には嵐より…ってカンジなのが見えるじゃん
591名無し草:2006/08/23(水) 12:20:35
どうやら時間帯が少し早まって、タイトルと曜日が変わるらしい。
592名無し草:2006/08/23(水) 12:21:02
でもあの枠って4〜5年嵐がもってるんだよね、嵐で定着してるイメージがあるから
今更某Gにはならないと思うんだけど。考え甘い?
593名無し草:2006/08/23(水) 12:21:13
>>591
ソースщ(゚Д゚щ)カモォォォン

いやもう言霊でもいいや、そうであってくれ……!
594名無し草:2006/08/23(水) 12:21:15
今売れてるあのコたちはゴールデン行ってくれれば問題解決
595名無し草:2006/08/23(水) 12:22:44
>>592
嵐の前は違う人たちがやってたわけで。
その枠=そのグループの色てのはゴールデンかせめて11時台じゃないといえないと思うよ。
深夜枠はタレントよりも内容で見てる人おおいと思うし。
今のプッシュから考えると某Gに持って行かれても仕方ないのかとも思う。
596名無し草:2006/08/23(水) 12:23:51
>>594
今ゴールデンでやってる番組で数字取れてないから深夜でやらせてみるんじゃないの?
嵐は23時くらいがいいなあ・・・・
597名無し草:2006/08/23(水) 12:25:16
>>593
Gの嵐スレ見てこい
598名無し草:2006/08/23(水) 12:26:06
>>597
難民じゃないよね?どこ?
599名無し草:2006/08/23(水) 12:27:23
面白いから23時台に移るのはいいことだ
600名無し草:2006/08/23(水) 12:31:07
>>599
そうなってほしいけど今のところ

・枠自体が終了
・ゴールデン進出?
・時間帯そのままで曜日移動 ←これが一番マシ

 
601名無し草:2006/08/23(水) 12:32:01
とりあえず、水曜日深夜のG嵐はなくなる、で確定なのか

>>600「リニューアルする」という選択肢もあるぞ
602名無し草:2006/08/23(水) 12:32:26
>>598
テレビ番組のところにGの嵐スレがある。
少し詳しく書いてある。
603名無し草:2006/08/23(水) 12:32:55
番組スタッフは変わらないでいてほしい
604名無し草:2006/08/23(水) 12:36:54
362 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2006/08/23(水) 12:12:40 ID:07MRP30UO
特番のロケを見ていた人のブログでは、時間帯が少し早まって
曜日とタイトルが変わると
スタッフの話を盗み聞きしたのでソースはない。
相場はいなかったらしいが何人かが白衣姿でバスに乗っていたらしい。
605名無し草:2006/08/23(水) 12:38:06
皆マイナス思考じゃない?今年の嵐の流れを見ていると。
いい方向に動いている様に思えるんだけど…着実に前進してるよトップめざして。
10月からが楽しみだよ。絶対いい事あると信じてる。
606名無し草:2006/08/23(水) 12:41:28
番組内容は今で十分満足だからこれ以上いじるな
とは思う
607名無し草:2006/08/23(水) 12:42:11
スタッフの変更かんべんして
せっかく皆で作りあげて、ここまで面白くなっているのに
608名無し草:2006/08/23(水) 12:44:05
>>604が本当だったらいいなあ。
スタッフは同じ人たちでやってほしい!すごい信頼関係があると思う…。
あのスタッフじゃなきゃここまでやれないよね、っていう企画だってたくさんあるし。
夜中に自転車こいでた番組から今まで、ずっと一緒だったんだから…。
609名無し草:2006/08/23(水) 12:44:49
G嵐スタッフいてこそのGの嵐です
なんだかんだで藤田や日野とかにも情沸いてるし
610名無し草:2006/08/23(水) 12:46:17
テレビ界で一番嵐というものを理解してくれてる人たちだと思う。
611名無し草:2006/08/23(水) 12:52:52
>>590
自分もG嵐からのヲタだから聞いたはなしになるけど、
D嵐終了のときに嵐がアルファベットの書かれたダーツでGを当てたんだって。
612名無し草:2006/08/23(水) 12:55:14
>>611
ダーツっていっても、あれはもう「Gの嵐」に決定してる上でやった感じだったよw
むりやりダーツで決めたっぽくしただけで
もう何の嵐でもいいから続いてほしい!
613名無し草:2006/08/23(水) 13:02:59
>>605
今のアゲアゲな嵐からマイナス思考の人がこんなに多いって事の方にビックリだよね。
ゴールデンでSPとなれば良い事以外思い浮かばないよ。
614名無し草:2006/08/23(水) 13:04:32
>>612
あっそうなんだw
リニュがホントならGは短かったね。
まだ1年たってないし
615名無し草:2006/08/23(水) 13:34:08
>>613
深夜クオリティのままで
かつ嵐のキャラ生かしたままゴールデンやってくれると思ってんのか
616名無し草:2006/08/23(水) 13:49:30
>>615
なんでゴールデンに進出と決め付けているのかな?
617名無し草:2006/08/23(水) 13:51:42
マターリ汁(`・ω・′)
618名無し草:2006/08/23(水) 14:02:21
明らかに、お客紛れてるねお帰り下さい。
619名無し草:2006/08/23(水) 15:50:59
>>616
単にゴールデンでSPやるからそういう考えになっただけだと思うけど・・・
逆にいろいろ深読みできる人スゴイなーと思う
テレビ業界の人?
620名無し草:2006/08/23(水) 15:53:34
別にゴールデンでも曜日移動でも単にHの嵐?になるのでもいいから
今のままストッキングかぶったり布団しいてうだうだしたり変なもの食ったりする嵐を放送してほしい。
望みはソレだけ。
621名無し草:2006/08/23(水) 15:54:40
>618
615は荒らしじゃないと思うよ
自分も正直ゴールデンは一度きりとはいえ不安だ
それがきっかけでゴールデンいっちゃうかもしんないし、
そしたら今のまんまのおいしい内容のままじゃいかないだろうし…
ポジティブに考えられる人たちが正直うらやましい。
622名無し草:2006/08/23(水) 15:57:50
>>620
禿げ上がるほど同意!w
時間早くなると、そのぶん制約がでてくるから心配だよね。
>>621
ゴールデン特番で数字いいと・・・っていう心配もあるし、
逆に悪くて深夜枠まで打ち切りっていうのもイヤだし・・・。
でもどっちにしてもGの嵐は無くなるんだよね?芸人とか投入してテコ入れされるのはイヤだなあ。
623名無し草:2006/08/23(水) 16:03:50
数字悪いのは不安だね。
日テレのたりらり〜も深夜からゴールデンへ昇格したけど、数字良くないし。
数字とるって甘くないよね
624名無し草:2006/08/23(水) 16:04:13
>>621-622
どうしてそんなにネガティブなんだ?
嵐を信じろ!今、嵐は上昇気流に乗ってるぞ。
625名無し草:2006/08/23(水) 16:06:37
嵐がよくったって嵐が上昇気流乗ってたって
そんな嵐を上手く使えるスタッフがいなきゃ意味ナス…
626名無し草:2006/08/23(水) 16:08:25
>>624
いや、>>621とかはむしろ、その上昇気流に乗ってゴールデンいっちゃうのが不安なんじゃない?
今までに深夜からゴールデンにいってクオリティ保てた番組なんてほとんどないよ。
Gの嵐だって深夜だからこその企画もあったし…
個人的には、1時間番組になるとぐだぐだになりそうなヨカンがする。30分がちょうどいい。
627名無し草:2006/08/23(水) 16:09:41
>>624
比べてどーする!と思われるだろうが
上昇気流に乗ってるのは嵐じゃなくてカトゥーンというグループでは?
嵐はそういう波とかブームとかじゃなく地道に進んでほしい
628名無し草:2006/08/23(水) 16:17:30
>>627
地道のままでどうする?嵐メンはトップを目指してるんだぞ。
嵐はブームではなく、デビューからの経験と実績があって今の嵐があるんだ。
確実に成長しているんだよ。
629名無し草:2006/08/23(水) 16:18:42
抱かれたい男上位にいたり週刊誌に毎週ピックアップされる嵐なんて嫌w

地味で深夜でいいんだよ嵐は。
630名無し草:2006/08/23(水) 16:21:07
>>629
そんなのには入らなくていいけど、深夜枠しか持ってなくていいのか?
まごは関東限定枠だし、ヲタ以外の新規を増やそうじゃないか。
それと今からゴールデンと決め付けるなよ。
631名無し草:2006/08/23(水) 16:25:14
ゴールデン行ったからといってヲタがぐんと増えるわけじゃないんだよ
自分はあの深夜枠があるだけでじゅうぶん満足。
632名無し草:2006/08/23(水) 16:26:54
うだうだは歓迎だが
ぐだぐだは勘弁
633名無し草:2006/08/23(水) 16:28:02
デビューしたての1〜2年ってどのGもそうなんじゃない?
事務所だって押すのは当たり前だし、それが続くかどうかは知らないけど。
嵐は中堅クラスだけど去年と今年とでは全然違うと思う。いい波に乗って
る様な気がする、それでも意外に知られていないのが悔しいが。
企画に恵まれてないようで歯がゆいよ。嵐らしくのびのび出来れば
ゴールデンなんて気にしない。せめて23時代ぐらいでお願い。
634名無し草:2006/08/23(水) 16:29:30
>>624>>628>>629
熱いのは結構だけど、それを強要しないでほしい。
いろんなファンが居るんだからさ。
実績で成長してるなら、これからだってそうだよね。
目に見えやすいものが全てじゃない。
635634:2006/08/23(水) 16:30:29
まちがえたorz

○ >>624>>628>>630
× >>624>>628>>629
636名無し草:2006/08/23(水) 16:33:00
自分は23時台希望なんだが、深夜のままでいいという考えがわからない。
637名無し草:2006/08/23(水) 16:33:20
ポジティブなひとの頭を分けてほしい(´・ω・`)
自分はどうしても「特番で総集編&ご褒美ロケ⇒嵐枠終了」という考えが消えてくれない・・・
嵐っていつもなんか不遇というか損な役回りだから・・・(そういうとこも好きなんだけど)
638名無し草:2006/08/23(水) 16:34:27
>>636
深夜クオリティが好きな人だっているだろ。
23時台はもはや深夜枠にあらず。
食べ物ネタとかちょっとでも放送倫理的にマズーなことに対するバッシングが酷いから。
639名無し草:2006/08/23(水) 16:35:57
多分ここでゴールデン反対言ってる人達は19時〜21時枠の事を言ってるんだと思う。
640名無し草:2006/08/23(水) 16:36:56
G嵐が深夜枠のままでもいいけど、それなら別に全国ネットでの嵐の番組が欲しい。
だけどそれこそ無理な話だからG嵐をどうにかするしかないんじゃない?
641名無し草:2006/08/23(水) 16:37:07
でもぷっすまって23時代だけどかなり自由にやってるよな
下ネタありすぎお触りありすぎ
642名無し草:2006/08/23(水) 16:37:24
>>636
すごい細かいとこで言うと、23時台でも前半じゃなくて後半にいってほしい
ぷっすまみたいな24時にかかる時間帯とかね
それでもうだうだSPみたいなのはアウトなんだろうなあ
643名無し草:2006/08/23(水) 16:39:15
>>641
そのぷっすまですら他芸人とかタレントが絡んでる。
自分的に深夜枠から出てほしくないのは、他タレが絡んでくるから。
嵐5人で何かやっててほしい・・・。
贅沢なんだろうが、>>640の言うようにGアラと別枠で深夜以外の番組もってほしいよ。
644名無し草:2006/08/23(水) 16:39:27
0:50とかならまだしも、今日は1:35だよ・・・
それでも深夜枠がいいのか?そうなのか?
645名無し草:2006/08/23(水) 16:41:23
まごまごが全国ネットになってくれればいいんだけど。
関東の人達はまごまごの視聴率上げてよ。そしたら全国ネットの夢も叶うかもしれないし。
646名無し草:2006/08/23(水) 16:42:52
>644
録画すればいいだけの話。
647名無し草:2006/08/23(水) 16:43:23
>>643
おいおい、くさなぎさん一人でどうしろと…?
648名無し草:2006/08/23(水) 16:44:17
>>646
で、数字が取れずに打ち切り終了。
それが嫌だから、せめて23時代に、ってことだろ。
649名無し草:2006/08/23(水) 16:44:59
>>645
お前が関東に住め
650名無し草:2006/08/23(水) 16:46:25
>>649
そんなこと言ってるから関東限定グループとか言われるんだよ。
651名無し草:2006/08/23(水) 16:48:21
>>648
そもそもG嵐なんて深夜に起きてる一般がリアルタイムで見てる視聴率がほとんどじゃない?
ネタの内容によって大分視聴率違うし。
嵐ファンなんて学生や家庭持ち主婦な確立高いんだから
もともとリアルタイムで見てる人はもともと少なそう。
652名無し草:2006/08/23(水) 16:52:05
ファン同士が言い合ってどうするの?
トップになりたいって言う夢を叶えるにはもっとメジャーにならないとね。
全国放送になるにはどうすりゃいい…視聴率が全てか…
653名無し草:2006/08/23(水) 16:52:24
>>651
視聴率のこと分かってる?
もちろん視聴率を測る機械がある家庭が見てるかどうかなんだけど、
録画して後で見ても視聴率には反映されない。
リアルタイムで見てなければ意味が無いんだよ。
だから深夜になればなるほど録画率が高くなって視聴率が低くなる。
654名無し草:2006/08/23(水) 16:55:40
とにかくマイナー思考のヲタは24時間の相葉ちゃんが読む手紙を見て来なさい。
655名無し草:2006/08/23(水) 16:58:22
>>653
馬鹿にしないでくださいわかってます。
だから今までのDやGの嵐の視聴率は嵐ヲタよりも
一般視聴者が見てた結果の視聴率では?と言ってるだけです。
それに深夜の視聴率が下がるのはどの局だって番組だって一緒。
656名無し草:2006/08/23(水) 17:02:18
自分は嵐ファンになって、まず
マイナー嗜好のヲタの多さに驚いた。
閉鎖的というか排他的な感じ。
だからこんなぱっとしないんだろうな。
657名無し草:2006/08/23(水) 17:06:31
もともと嵐がそういうタイプだからじゃね?
658名無し草:2006/08/23(水) 17:09:41
>>657
嵐はガツガツしてないだけでマイナー思考ではないよ。
彼らはトップを目指しているんだから。
659名無し草:2006/08/23(水) 17:19:56
ガツガツしてる嵐ならファンには、ならなかったよ。
660名無し草:2006/08/23(水) 17:22:31
>>610
むしろこの番組によって確立された嵐のキャラが好感度高いんだと思う。
661名無し草:2006/08/23(水) 17:23:27
>>656
自分も思った。
これ以上人気が出るとコンサートのチケットがとりにくくなって困るって
思ってる人がいるのにぶっとんだ。
この程度でいいの!?

ま、一部の人が思ってるだけだと思うけど。
662名無し草:2006/08/23(水) 17:31:14
自分はお茶の間ヲタだからコンのチケがどうとかはどうでもいいけど
そんなバカ売れしなくても、とは思う。
というか皆のいうトップって何ですか、スマップみたいに毎日テレビに出て
KATTUNみたいにCDがバカ売れすること?
そんな売れてる嵐見てて面白いかな…
663名無し草:2006/08/23(水) 17:34:44
>>661
それ自分も思った、ブログだったか掲示板だったか忘れたけど
ファンが増えれば嬉しいのかと思いきや 人気がでるとコンに行く
回数減るから嫌だとか、新規ファンを追い出すとかびっくりした。
一部にせよそういう自分勝手なファンが居る事 へいぜいと公にカキコしてる
所がなんか…嵐は2の次なんだなって思った。
664名無し草:2006/08/23(水) 17:36:21
好きだったバンドが大物になりすぎて、ライブも楽曲も
やっつけ仕事みたいな感じになって嫌いになったからな、
そこそこ売れてくれればイイや。
665名無し草:2006/08/23(水) 17:41:10
>>662
うん。なんかトップトップって、皆が自分に都合のいいように
解釈してるような気がしてならない。嵐のメン内でもそれぞれの
「トップ像」ってあるだろうし。
666名無し草:2006/08/23(水) 17:47:20
>>665
前もこんな話してた気がするけど・・・
私も同感。ここで「トップにならなくていいの!?」って意気込んでる人って、
トップ=視聴率がいいとか売り上げがいいとか、そういうのだと思いこんでそう
それも1つの形なんだろうけど、嵐の活動とか言動みてるとそれだけじゃないなあって思う
サブカル的な、何ていうか職人的な感じに極めてほしいよな
667名無し草:2006/08/23(水) 17:49:58
>>643
Dの嵐は毎週ゲストきてましたが?
668名無し草:2006/08/23(水) 17:51:03
>>663
不干渉守れないオマイさんにそんなこと言われてもっていう感じ。

Gの嵐が深夜枠だから面白いのは確か。
それこそファンが録画してみてる割合が多いのに、そこそこ視聴率取れてるのは深夜番組ウォッチャーがいるから。
自分も、余所とくらべての"トップ"ってイメージよりも、嵐は嵐的なトップを模索してる気がするよ。
何でも一番がいいっていうタイプは嵐から離れていきそうだしね。
669名無し草:2006/08/23(水) 17:51:27
SMAPがテレ東でちまちま野球やってた時代、こいつら絶対人気でると思ったら国民的になってた。
嵐も、こいつらスゴイ!絶対伸びる!って直感的に思ったから期待してる。
SMAPになれってわけじゃなくて、嵐の味で上に登って欲しい。
あとはたまに嵐がグダグタになる部分が無くなればいいんだけどね。
670名無し草:2006/08/23(水) 17:53:16
>>667
あれ嫌だったよ〜。スタジオだけでロケに紛れ込んでないぶんマシだったけど。
マリオさんくらいぶっ飛んでたらいいけどw
変な素人(っていうか素人に見せかけた芸人)が入り混じったときは興ざめ。
671名無し草:2006/08/23(水) 17:53:51
嵐をJr.から支えてたヲタは人気がでるのを敬遠してるよね。
672名無し草:2006/08/23(水) 17:55:04
>>669
うーーーーーん比べるのってお客さん呼びそうだから何だかなーとは思うけど
スマップは良いプロデューサーとめぐり合えたからスマップスマップっていうドル箱番組を持てたらしい
嵐もそういう良い出会いがあるといいと思う
673名無し草:2006/08/23(水) 17:56:01
流れぶった切って悪いんだけど、「ヲタ」って何?オタクの略?
ファンとどう違うの?
あと「担当」っていうのもよくわからない・・・。
初心者スレだけどみんな分かって使ってるの?
674名無し草:2006/08/23(水) 17:57:59
トップって有名になることなのか?
国民的なアイドルになることなのか?
そんなものならトップにならないでいいよ
そんな安っぽくならないで欲しい
まいなーでいいから、とにかく嵐として極めていけ
675名無し草:2006/08/23(水) 17:59:15
>>673
ファン=ヲタ=担(当)だから変わらない。
日常生活ならどれも使って大丈夫だよ
676名無し草:2006/08/23(水) 18:01:31
>>665-666
昨年のFNSだったか、SMAPと一緒になったとき松潤が「(SMAPが)目標です」って
キムタクに言ってた。
ようするにそっくりそのままSMAPのようになるのではないけど、上を目指すのことの
どこが悪いのだろう?マニア受けの嵐でいいの?
デビューしたグループはSMAPのようになるか、段々と人気が落ちて行きCDも売れなくなり
コンサートの会場も狭くなり回数も減って行くかのどちらかしかないよ。
そして人気がなくなったのは後輩Gのせいだと被害者意識だけが強くなってしまうヲタにだけは
ならないように。
677名無し草:2006/08/23(水) 18:01:54
>>675
えええぇぇぇぇ(´Д`)ぇぇぇぇえええ
ファンは一般語でヲタが壷用語じゃないのか?
あと個人的には「担当」っておかしいと思う。
ジャニヲタの一番おかしいところだと思うよ、それ。
ヘアメイクとかマネージャーじゃないんだからさ…なんか気持ち悪いよ「担当」って。
678名無し草:2006/08/23(水) 18:02:04
>>674
私はCDだすたびに歌番組にでてほしいな。
あと冠番組1個欲しいしWSでもスルーされない存在になって欲しいなぁw
679名無し草:2006/08/23(水) 18:04:06
>>676
長々と書いてくれてありがとう。
>マニア受けの嵐でいいの?
うん、いいよ。

自分はもとはスマップファンだったけど、(いつからとは言わないが)今のスマップになって駄目になった。
嵐は嵐としての道がある。
松本くんもそういう意味で言ったんじゃないことはコンサートの発言を聞きゃ分かる。
680名無し草:2006/08/23(水) 18:05:00
>>674
CDだすたびに歌番組でてる。
冠番組1個もってる。
何かあれば全部WSで扱われてる。

で?
681名無し草:2006/08/23(水) 18:05:40
>>677
初心者?
ヲタは壷用語じゃないし。
担は壷の中だと使うタレが限定されるような…
ファンサだと嵐ヲタを担呼びしてるけどね
682名無し草:2006/08/23(水) 18:06:01
>>675
ちょwww日常生活で使うのかよw
ヲタとか担当とかはおかしいことに気づけ…
ジャニーズ板では普通かもしれないけど
683名無し草:2006/08/23(水) 18:06:33
>>681
スレタイ嫁!!!
684名無し草:2006/08/23(水) 18:06:50
人気をバロメータにしているけど
人気なんて絶対にいつかは落ちるものだよ
落ちたときになって、何もないじゃ困るでしょ?
だから人気じゃないもので極めて欲しいといっているの
685名無し草:2006/08/23(水) 18:08:09
>>681
ファンサってファンサイトのことか?何でそんな半端な略し方w
でも「●●担」って使いたがらないファンもいるよね。
分かる気がする・・・なんか傲慢なカンジするもん。
もし「私●●担なんですけどあなたは〜?」とか言われたらソッコーで縁切る。
686名無し草:2006/08/23(水) 18:09:49
何か話がでっかくなってるけど・・・・

私は、ゴールデンにいっちゃうと一番心配なのは、数字低いとすぐ打ち切りになるところ。
深夜はある程度様子見てくれるけどゴールデンはシビア。
それで深夜に戻らせてもらえるっていう保証もないし。
687名無し草:2006/08/23(水) 18:09:51
>>680
歌番組ってMステだけじゃないよ。
HEY×3は今年リリースしたジャニタレはみんな出てるのに、
嵐だけでれなかったし。
きっと大丈夫のときはうたばんもHEY×3もなかった。
冠番組っていうか、全国カバーして尚且つゴールデンで欲しいなぁって。
WSは必ずとりあげられてないよ。
あまり扱いいいのはない。
珍しくチャーター機の事はたくさん取り上げてくれた。
688名無し草:2006/08/23(水) 18:09:52
真意のほどは5人に聞かなきゃ解からないんだし(トップの意味?)
トップ云々やこのままでいいとか色々意見はあるけど
結局はファンの一方的な願望なんだし、ここはみんなで嵐を見守って
応援していくしかないんじゃないの?
689名無し草:2006/08/23(水) 18:11:04
あんまり考え過ぎたら禿げるぞ!
取り敢えず今年のコンDVDは出してくれJスト!
690名無し草:2006/08/23(水) 18:11:08
すごい回ってるからなにかと思えば…。
トップトップ連呼してる人はなに?自演連投?
このスレと前スレ最初からロムった方がいいよ。
めっちゃ浮いてるw
691名無し草:2006/08/23(水) 18:12:27
>>687
さっきから一人で頑張ってるけど、嵐にどうなってほしいの?
SMAPみたいにしたいの?w
ワケのわからないファイターはジャニーズ板に帰ってほしい
嵐初心者が嵐をマターリ見守るスレなんで
692名無し草:2006/08/23(水) 18:12:45
ハッパかけてくれているんだよね、嵐のこと思って

なんだかんだいっても気持ちは皆一緒
嵐が好きなんだよね
693名無し草:2006/08/23(水) 18:13:18
なんか温度差を感じる
694名無し草:2006/08/23(水) 18:13:27
>>689
やべ、まだ要望のハガキ出してなかった!
とりあえず今年のコンサートはDVD化してほしいよね。
できればMCとか、あとハウズ〜みたいな裏も入れてほしい!
695名無し草:2006/08/23(水) 18:13:35
>>687
あれは単純にスケジュールの都合だと思うけど
あの時期忙しかったでしょ?
696名無し草:2006/08/23(水) 18:14:28
>>693
(´・ω・`)人(´・ω・`)
もっとまったりしたいよ…
今日は新潟でコンサートだっけ?
697名無し草:2006/08/23(水) 18:15:45
ゴールデンに移行するならそれはそれでいいよ
ポシャッたら、又出直せばいいじゃん
698名無し草:2006/08/23(水) 18:15:46
やっぱりここも嵐がちんまりしてるヲタが多いのかな。
嵐ヲタみんながみんな深夜枠で我慢するわけじゃないよ。
699名無し草:2006/08/23(水) 18:16:02
>>696
確かそう。んで、横浜が29日から?
自分がコンサートに行った日がすごく遠く感じる。
1回だけだったけど、めちゃくちゃ楽しかったなあ。
来年もぜったい行きたい。
700名無し草:2006/08/23(水) 18:16:52
相変わらずキャプテンの絵はシュールだねw
701名無し草:2006/08/23(水) 18:17:11
>>698
「ここも」って?
どこか他に居場所があるんですか?
深夜枠で「我慢する」っていう感覚も分からない。
提供されるものを楽しむスタンスのファンもいるんです。
702名無し草:2006/08/23(水) 18:18:22
知る人ぞ知る名店であってほしい、行列の出来る人気店になってしまうと複雑・・・そんな気持ち。
703名無し草:2006/08/23(水) 18:18:46
もうさーガツガツやっていこうぜ!っていうファンはそういうサイトもあるだろうから
そこで思う存分語って、TV局に要望でも出せばいいと思うよ
ここは難民だしスレタイは初心者。番組見るだけで十分なファンも多いんだから・・・・・
704名無し草:2006/08/23(水) 18:20:04
初心者って、嵐がどうなって欲しいとか
そういう段階までまだ気持ちがいかないと思うんだけど
ただ、出るテレビ、音楽を楽しむっていうスタンス
毎週番組見れて、CDも聴けるし
それだけで嬉しいっておかしいの?
705名無し草:2006/08/23(水) 18:20:34
>>702
あなたは私ですかww
上手い言い方見つからんかったけど、まさしくそんな感じ!
嵐を評価してくれる人たちもちょっと斜めな感じの人が多いよねw
ロッキンオン社とかサブカル系に取り上げられるのも嵐って感じだし。
テレビサイズなアイドルじゃなくていいと思うんだけどなあ。
706名無し草:2006/08/23(水) 18:22:37
>>704
自分もそう思う…。
だからなんか今の流れについていけない。
そりゃ長くファンやってたら、自分たちが支えるんだ!!とか思うのかもしれないけど…。
TVみて笑って、CDとかDVD見れたら幸せだし、
コンサートに行けたらいいなぁ、行ける人いいなぁって思うレベルなんだけど…
707名無し草:2006/08/23(水) 18:23:30
自分は花男から嵐も好きになってGの嵐を見るようになったんだけど、それまでは
(深夜過ぎて)そんな番組をやっていることさえ知らなかったよ。
大野君の面白さとかGの嵐を見ていないと分からないし、大野君だけじゃなく他の
メンバーの良さが出ているのはGの嵐だと思う。(オナラとか超つまんな企画があるけど)
だからGの嵐を見るたびに多くの人達に見て欲しいと思うのはいけないことかな?
708名無し草:2006/08/23(水) 18:24:29
>>704 同じく。何かココも最初とずいぶん変わったね。
教えてくれる人もいるし、初心者以外きてほしくないとは言わないけど、熱く語られてもついていけない。
709名無し草:2006/08/23(水) 18:25:39
うーん。まだ嵐ファンになって半年だから初心者になるかな?

初心者でもむず痒い時もあるなぁ…
710名無し草:2006/08/23(水) 18:26:23
>>707
見てほしいと思うことは全然悪くないと思うけど
でもそれと、トップになってほしいとか、ゴールデンにいってほしいとかは別だと思う
何回も言われてるけど、深夜だから面白いっていうのはあるし
711名無し草:2006/08/23(水) 18:26:49
そう思うのなら口コミで広げていこうよ
自分はね、作られたブームにのせられ
荒らされて朽ちるほうがいやなんだよ
大事に大事に暖めて熟させてやりたいの
712名無し草:2006/08/23(水) 18:28:43
深夜で我慢?
深夜で満足なんですよ
713名無し草:2006/08/23(水) 18:29:34
>>710
Gの嵐は深夜枠でいいと思う。
他に別番組としてゴールデン持てたらスゴイなーと思ったんだ。
714名無し草:2006/08/23(水) 18:30:24
>>708
最初からこのスレは熱く語ってるよw
715名無し草:2006/08/23(水) 18:30:44
>>711
>大事に大事に暖めて熟させてやりたいの

熟しすぎて腐ったらどうするんだよ〜・゜・(ノД`)・゜・。
716名無し草:2006/08/23(水) 18:31:09
>711
いいこと言った!
717名無し草:2006/08/23(水) 18:31:16
>>711
禿同(・∀・)ノシ
ジャニーズって、何かどのグループも最初は作られたブームって感じがする。
嵐も最初はそうで、その後いったん下がってそこからじわじわ来たんじゃないかなあ。
たぶんテレビで華々しく取り上げられるみたいな分かりやすいブームが好きな人もいるんだろうけど
もっとじっくりやっていってほしいと思う。
それでぜんぜん活躍してないかって言ったら、ちゃんといろんなこと積み重ねていってるしね。
今年の後半だっていろいろあるよ〜。
718名無し草:2006/08/23(水) 18:32:51
>>715
熟しすぎて腐るっていうのは例えば?
一度も芽が出ないで温存っていうならそれもあるかもだけど嵐はちがうでしょ。
ゴールデンのバラエティとかドラマ出演とか、そういうのだけを芽が出るって思うの?
719名無し草:2006/08/23(水) 18:33:01
皆さん晩御飯の時間ですよ。
720名無し草:2006/08/23(水) 18:33:18
>>715
嵐ももう8年目に入るしね。
年月経つのは早い。
721名無し草:2006/08/23(水) 18:33:31
今、確実に嵐に波が来てると思うのは自分だけだろうか?
722名無し草:2006/08/23(水) 18:33:55
>>714

35 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2006/08/16(水) 00:39:42
て言うか元々は向こうに入って行けない人たちの難民スレだったのに、
いつの間にかジャニ板住人のためのスレになってしまって。スレタイと主旨が違って来てる…。


乗っ取ってるだけだろ。
723名無し草:2006/08/23(水) 18:35:11
>>721
けっこう何回もそういわれてる時期あったみたいよ。
まあ、そういうときに波にのってブームにならない嵐がすきなんだけどw
ブームになればそれが去るときがやってくるからね。
自分はタレントに対して何か望むとか、そういう考えはないなあ。
そういう風に思える人ってすごい。
724名無し草:2006/08/23(水) 18:35:52
なんだかんだで皆嵐について熱く語るのが好きなんだな
見ててなんだか嬉しくなっちゃうよ
725名無し草:2006/08/23(水) 18:36:22
これだけ人が集まれば色んな考えの人もいるよ。
一つにまとまる方がおかしいよ、だからもっとマッタリしましょう。

29日初じめ行ってきます。今から胃がキリきりしてる地に足が着いてない感じ。
726名無し草:2006/08/23(水) 18:37:11
基本的に、初心者って>>704なんだと思う。
情報とか、番組とかCDとかもそうだけど、吸収するものが多すぎて咀嚼できない。
だから現状に満足なんだと思うよ。
古くからのファンはそれじゃ温いっていうのかもしれないけど、そんなこと言われても・・・という感じ。
727名無し草:2006/08/23(水) 18:37:29
>>722
このスレ立つ経緯からいたけど、
最初からみんな熱く語ってて、ここはファンサかよって横槍いれられてたのを知らないのか?
728名無し草:2006/08/23(水) 18:37:30
>722
初心者は熱くなっちゃダメですか?
729名無し草:2006/08/23(水) 18:38:16
大人受けしだしているんじゃないのか
いいことよ
730名無し草:2006/08/23(水) 18:38:21
>>725
横浜公演?いいなあ・・・
自分は大阪が最初で最後のコンサートだったよ
もうどこ見ていいのか分からないくらい色々満載なコンサートだった
楽しんできて!
731名無し草:2006/08/23(水) 18:39:21
自分は、行く前より行った後の方が
眠れなくなってしまって大変だったw
732名無し草:2006/08/23(水) 18:39:34
>>723
ブームとかに乗るんじゃなく1段ずつステップアップしていくために現状維持じゃダメだと思うんだよ。
現在嵐のファンであっても、人間だから他に心変わりしていくもの。だから常に新規のファンを
取り入れるためにも現状維持ではダメってこと。
733名無し草:2006/08/23(水) 18:39:40
ここでいう初心者というのはジャニーズ初心者ということ?
もし元ジャニーズの誰ファンで嵐にきましたっていう人がいたら
初心者でも嵐の今後について熱く語りたくなるのでは?
734名無し草:2006/08/23(水) 18:40:07
>>726
初心者だけど、欲張りな自分もいるんだ。
むしろ昔から嵐を応援してる人ほど、現状維持を望んでる気がする。
735名無し草:2006/08/23(水) 18:40:47
>>727-728
熱くなる方向性ってことじゃない?
他のジャニーズのグループと比べられたりしても( ゚д゚)ポカーンなんだよね、嵐以外に興味がないから。
私も>>723さんみたいにTVの中の人に「こうしてほしい」とは思わないかなあ・・・。
そこまで思うことができるのはそれだけ熱があるってことだと思うけど、ちょっとコワイ。
736名無し草:2006/08/23(水) 18:41:47
>>731
わかるw
もうずーっとグルグル頭の中を回ってて、アルバム聞いてもコンサートを思い出すよ。
早くDVD出てほしい!と願うだけだ。
737名無し草:2006/08/23(水) 18:42:00
ジャニ板じゃ自由に語るの難しいから流れてしまうよなw
噂板は個人スレしか無いし
738名無し草:2006/08/23(水) 18:43:04
熱く語るのもいいんだけど、だんだん願望じゃなくて妄想はいってる気がして、そういうのは引いちゃう…。
またコンサート終演後とかGアラの後はその話題になるんだろうけど。
739名無し草:2006/08/23(水) 18:44:30
チャンスがあるなら、どんどん打って出ればいい
それをファンは止めたりはしないよ
ただね出番でもないのにバットを振り回していても
ホームランは出ないの
来た時にバットは振ればいいの
740名無し草:2006/08/23(水) 18:44:58
>>733
そういう人はジャニーズ板にいればいいのでは?と思ってしまうんだけど・・・
壷初心者ではないがジャニーズ板のルールがよくわからん嵐ファンのスレってことでしょ?
ジャニーズ関連のことはよく分からないけど嵐は好きっていう方からすると、
元ジャニーズのファンの話は全然分からない。
741名無し草:2006/08/23(水) 18:45:17
今までのレスで妄想あった?
742名無し草:2006/08/23(水) 18:45:44
妄想をしている本人は妄想という自覚がない罠
743名無し草:2006/08/23(水) 18:47:01
正直な話、ジャニーズ板の住人が8割くらいいるんじゃ…?と思える。
別に行き来してたっていいんだけど、難民っぽさ全くないよね、今の感じ。
ジャニーズ板で話しづらいからってこっちを休憩所代わりにされても困る。
744名無し草:2006/08/23(水) 18:47:19
>>740
ここはジャニーズ板に染まれない人が来るのかと思ってたんだけど違うのか
745名無し草:2006/08/23(水) 18:48:56
嵐の「今」の話がしたい。
よく分からない未来の話とか嵐ファンの話はどうでもいいよ。
これじゃ、せっかくコンサート期間中なのにコンサートの感想とか聞けないじゃん。
初心者の人の感想が聞きたいよ。何回も行ってる人の感想ってよくわかんない。
746名無し草:2006/08/23(水) 18:49:36
新潟の会場、検索したら
こんな所でもやれるの?って思ってしまった
チケット取るのは大変になるけど
広くない会場だから、よく見えていいなーと思った
行ける方が羨ましい
747名無し草:2006/08/23(水) 18:49:44
とにかくGの嵐の今後については今から心配しても仕方が無い。
私達が心配してもどうなるわけでもないし。
「案ずるより産むが易し」ということわざもあるように、もう少し前向きで行きましょう。
748名無し草:2006/08/23(水) 18:51:05
>>711
同意。口コミの威力って一番強いよね。
皆さん、嵐がすきって公言できる? ファンって知られると恥ずかしいとか思ってないよね。

では、ご一緒に
「Gの嵐おっもしろーい。深夜に見るの最高〜」
749名無し草:2006/08/23(水) 18:51:11
>>744
壷初心者ではないがジャニーズ板のルールがよくわからん=ジャニーズ板に染まれない

じゃないの?
他のグループが好きだった人で壷初心者じゃないなら、あっちに染まってるってことだと思うけど。
750名無し草:2006/08/23(水) 18:51:13
だからジャニ板のルール変えればいいのに。
結局、他の板で自由に語るの覚えてしまったから
ジャニ板は過疎って他のスレは大賑わいになってる。
これは本末転倒だな。
751名無し草:2006/08/23(水) 18:51:17
>>737
よかったら立ててください。自分立てようとしたけどダメだったw

>>745
この雰囲気の中だと勇気居るかもしれないけど自分もコンサートに
ついての感想聞きたい。ので行った方ぜひよろしく!
752名無し草:2006/08/23(水) 18:51:47
まあ2ちゃんは基本鬱るところだからなw
753名無し草:2006/08/23(水) 18:51:55
新潟の会場のキャパはどれくらいですか?
7000千人ぐらい?
754名無し草:2006/08/23(水) 18:52:36
>>746
そんな田舎でやるの?w
でも、地元のひとは嬉しいだろうね〜

>>747
だよね。最終的にどうなるかなんて日テレの人しか分からないんだし。
とりあえず今日のGの嵐を楽しみに待つよ。
755名無し草:2006/08/23(水) 18:53:53
>>745
うん、そうなんだよね。
ジャニーズ板ロムってみても、レポがピンポイントすぎてよくわからない。
初めて行った人の視点でレポしてほしい。
756名無し草:2006/08/23(水) 18:54:17
>>751
もうこれ以上2chで嵐のスレを作らないでください。
ただでさえジャニスレは嫌われ者なんです。
757名無し草:2006/08/23(水) 18:54:32
>>751
・・・なんのために難民に来た(追い出された)か考えた方がいいよ。
安易に立ててくれとかいわないで。
758名無し草:2006/08/23(水) 18:55:37
ファンの立場で言わせてもらえれば
ドームなんてありがた迷惑だよね
新潟いいね
759名無し草:2006/08/23(水) 18:56:24
新潟、全部アリーナ席っていうのは本当?
行ってるひとは見れないと思うけど・・・もし帰ってきたら話聞かせてほしい!
760名無し草:2006/08/23(水) 18:57:11
>>756-757
え、このすれって噂から追い出されてきたの?
ジャニから追い出されてきたかとばっかり。
761名無し草:2006/08/23(水) 18:57:22
今年、長野のビッグハット行ったけど、あそこは狭かった。
新潟はそれより狭いのかな。
狭い会場はみんなテンション上がるからめっちゃ盛り上がるだろうね。
762名無し草:2006/08/23(水) 18:58:29
>>760
なんかよく分からんけど、他板不干渉くらい守れないのか
普通に他板の話題出してるけど、気づけ
763名無し草:2006/08/23(水) 18:59:25
〔sage〕初めて嵐のライブいったけどとにかく楽しかったです☆
764名無し草:2006/08/23(水) 18:59:29
>>758
メジャー思考のファンとマイナー思考のファンを満足させるためにドームコンもやりつつ
新潟のような小さめの会場でもやればいいんだよ(・∀・)
765名無し草:2006/08/23(水) 18:59:32
>>761
ビッグハットはスケートリンク用だったっけ?長野五輪のときの何かだったような・・・
新潟はオールアリーナなら、それよりせまいのかも
オールアリーナって、ほぼスタンディングライブな感じだね
766名無し草:2006/08/23(水) 18:59:36
ここは初心者しか受け付けない感じ。
雰囲気変わったなー
767名無し草:2006/08/23(水) 19:00:37
>>763
sageはメール欄に入れるんだよ。
っていうか、壷初心者のスレじゃないから、そこんとこ勘違いしないでね。

>>764
シークレットトークで言ってたみたいな47都道府県ツアーやってほしいよw
768名無し草:2006/08/23(水) 19:01:04
嵐は福井で初ドームコンにきゃっきゃっしてたよ
やっぱりドームコンはうれしかったみたい
769名無し草:2006/08/23(水) 19:01:08
>>766
しむら、スレタイ!スレタイ!w
770名無し草:2006/08/23(水) 19:02:16
>>768
あれはネタじゃんw
でもドームコンでコール&レスポンスしたら面白そうだなあとは思った
反響でレスポンスずれまくりでぐだぐだになりそうだけどそれはそれで面白そうだ
771名無し草:2006/08/23(水) 19:03:57
>>769
ナイス!www
772名無し草:2006/08/23(水) 19:04:44
>>770
「全身全霊めざしてく」
「ウェウェウェウェウェウェウェウェウェウェウェウェイイイイイイイイイイ」
ってなりそうだねw
773名無し草:2006/08/23(水) 19:04:53
>>769
なにそれ?!よくみるんだけど
774名無し草:2006/08/23(水) 19:05:58
>>773
(´・ω・`)つ8時だよ全員集合
775名無し草:2006/08/23(水) 19:06:29
>>772
ちょ、おまwww
776名無し草:2006/08/23(水) 19:06:48
よくわからない。
全員集合しらないんだけど…
777名無し草:2006/08/23(水) 19:07:44
>>675
すごいなー。ヲタと担を日常で使っても
おかしくないと信じ込んでる感覚が。
778名無し草:2006/08/23(水) 19:07:49
>>772
ラッキーマンもそうなるんじゃ・・・

「ラッキー!」
「ママママママママママママママンンンンンンンンン!!!!」
779名無し草:2006/08/23(水) 19:08:44
>>776
全員集合知らないだけかとオモタら、壷初心者なのか…?
とりあえずロムって。空気嫁。
780名無し草:2006/08/23(水) 19:11:04
>>760
それであってるよ。
781名無し草:2006/08/23(水) 19:11:32
>>772>>778
櫻井くんが次のラップ言えなくて困るような気がするw
47都道府県ツアーはいつかやってほしいな。普通なら絶対こない地域だから。
782名無し草:2006/08/23(水) 19:12:15
ドームってこだまするの?知らなかった
783名無し草:2006/08/23(水) 19:15:19
ドームはやだなぁ
豆粒くらいにしか見えないし後ろのほうだと音が反響しちゃって何歌ってるかもわからない
同じ金額払うならアリーナとかのほうが絶対いい
784名無し草:2006/08/23(水) 19:15:48
ドームは音響が酷すぎる。
音割れるしズレるし、何よりも帰りの電車混みすぎ
785名無し草:2006/08/23(水) 19:17:23
ファンから言わせてもらうと小さい小屋にこしたことがない
786名無し草:2006/08/23(水) 19:17:29
壷用語なの?全員集合って。
787名無し草:2006/08/23(水) 19:20:59
いや、
志村、○○!○○!
が。別に壷用語でもないけど。
788名無し草:2006/08/23(水) 19:27:27
>>787
ぬるぽ系?
壷初心者って言われたから用語なのかなって。
789名無し草:2006/08/23(水) 19:31:39
志村 後ろ
でググってくだされ。さすがにスレチ。
790名無し草:2006/08/23(水) 19:39:52
小学生のときクラスメイトが明星買って、写真ながめて喜んでたのみて
あっそ・・・って感じだった自分が、
この年になって初めて明星ってものを買ったよ。
人生わからないもんだwww



791名無し草:2006/08/23(水) 19:45:39
さすがにアイドル雑誌は触れない…
せいぜいテレビ誌か音楽誌だな
792名無し草:2006/08/23(水) 19:48:48
アイドル誌は抵抗あるけど、我慢出来ないときは誰もいない本屋で買うよw
早く慣れたい
793名無し草:2006/08/23(水) 20:09:15
自分もだ!アイドル誌まだ堂々と手にとれない。
沢山人が集まってるのに紛れたりして、最近なれてきたけど冷や汗
かくわ背後は気になるわで記事まで見てる余裕ない…
794名無し草:2006/08/23(水) 20:12:46
慣れたくないような気もしてるんだけどw
795名無し草:2006/08/23(水) 20:13:10
自分の子供達がいまだに明星みて、か○んと嵐の区別がつかない・・・orz
嵐の中でもいまだに潤くんと翔くん間違えてるし・・・w


この歳で堂々と明星買ってる自分って・・・・
796名無し草:2006/08/23(水) 20:14:00
アイドル誌は買いたいとは思わないな
テレビで満足
797名無し草:2006/08/23(水) 20:16:28
ちなみにジャ二のCDも嵐がはじめて。
仲間いるか〜?w
798名無し草:2006/08/23(水) 20:26:37
>>797
花男から嵐ヲタになったけど、
ジャニのCDもアイドル誌も初めてよ!
顔から火がでるくらい恥ずかしくなるんだけど、ゲットした喜びは禿あがるほど幸せw
799名無し草:2006/08/23(水) 20:27:15
>>796
何より、嵐以外のタレントのページが多くて買う気にならない。
1冊ぜんぶ嵐なら買うかもしれないけどw
テレビ雑誌か、あとはHとか映画雑誌ならかえるかな…。
800名無し草:2006/08/23(水) 20:29:30
自分もジャニは嵐が初めてだったよ。というか初めて買ったCDが嵐だ。
CD買うこと自体に全然興味なかったんだけど、その曲が好きで好きで堪らなくてつい買ってしまったw

801名無し草:2006/08/23(水) 20:30:54
ファンクラブに入会するのが恥ずかしかったよ
この年でジャニかよと思われるのがイヤで
ジャニではなく、あくまで嵐のファンだと言い換えてるよ
802名無し草:2006/08/23(水) 20:31:49
>>800
初めて買ったCDが嵐?すごいかもw
803名無し草:2006/08/23(水) 20:31:50
>>797
自分もジャニCDは嵐が初めてだ
a Day in Our Lifeを発売日に購入
でも嵐ファンだったわけではなく木更津オタだったからw
まさか数年後にバンビの中の人のグループにはまるとは
人生マジ分からない
804名無し草:2006/08/23(水) 20:36:50
>>799
わかる。かっこよさに負けて買って家に帰ってから、実は3ページぐらいしか
なかったことに気づく・・・orz

おかげで他のアイドルの顔と名前も一致するようになったwww
別に興味はないんだけどねw
805名無し草:2006/08/23(水) 20:44:25
>>799
Hは買いやすいよね、なんか普通の雑誌です〜って顔でレジに持っていける。
しかも特集のときのページ数が多いし、写真もキメ顔とかじゃなくて好き。
806名無し草:2006/08/23(水) 20:44:46
まずCD自体予約したことがなかったのに少しでも
オリコンの順位が上がるように一度も聴いた事のない曲なのに
予約した。嵐だけでジャニは興味なし。雑誌は視線が気になって
立ち読みすら出来ません。人が居なくてもなぜか落ち着いて見られない。
807名無し草:2006/08/23(水) 20:47:21
CDとか買うのは大丈夫なんだけど
自分もアイドル雑誌は未だにためらってしまう。
いっぱい出るし、買ったらキリがないから
別に欲しいなとは思わないんだけど
読みたいなとは思うんだよね。
だから立ち読みするんだけど
めっちゃ恥ずかしいから、サーッと読んで終わるw
以外と、アイドル雑誌を立ち読みしてる人って
いないもんだなと、興味を持ってから初めて知った。
808名無し草:2006/08/23(水) 20:48:19
昔買っていた雑誌を捨てるために整理していたら、その中のテレビ雑誌にたまたまジャニJrが載っていて
その中にグループ結成以前のメンバー全員が載っていたのを見つけたときは得した気分になった。
当時はまったく見てなかったのに不思議なもんだね。
809名無し草:2006/08/23(水) 21:02:48
>>807
いやいるよ!私が。
810名無し草:2006/08/23(水) 21:08:20
でも読もうとしてそのコーナーに行くと
いつも人がいないんだよ
まあ、隣で並んで読むのも嫌だけどねw
811名無し草:2006/08/23(水) 21:36:26
さぁ皆さん
そんな殺伐殺伐した時はもう一度 Lai-Lai-Lai(One)と
La Familia(いざッ、NowコンDVD)を聞くのだ〜

嵐のビジョンを感じろ!自分たちの意見を押し付けあうなんて おろかだぞ
812名無し草:2006/08/23(水) 21:37:37
近所の本屋のアイドル雑誌コーナーは、いつも女子中高生がいっぱいいる。
誰も私のこと何か視界にないのは分かってるけど、
さっと手に取り少し移動して立ち読みしてるよw
813名無し草:2006/08/23(水) 21:38:12
>>811
とっくにエア変わってるよw
今は新潟コン報告待ちだよ。
814名無し草:2006/08/23(水) 21:58:01
767の方ありがとうございますm(_ _)m
815名無し草:2006/08/23(水) 22:03:19
>>814
最後だよ!
〔 〕はいらない。半角小文字sageのみをメール欄に。
レスアンカーは数字だけでなく前に半角で>>つける。
816名無し草:2006/08/23(水) 22:05:05
私は最近嵐のファンになりました。ライブ初めてなので不安でしたが楽しかったです☆
817名無し草:2006/08/23(水) 22:09:47
そうなんですね すいません(汗)〜
818名無し草:2006/08/23(水) 22:19:53
>>812
立ち読みするのにもいろいろ考えないといけないんだねw
アイドル雑誌は興味ないかなあ・・・昔読んだけど、なんか同じような質問ばっかだった記憶がある。
でもそのうちそんな羞恥プレイを自分に課す日が来るのかなw
819名無し草:2006/08/23(水) 22:21:23
いざッ、NowコンDVDのラッキーマンが始まるとこの
ばばばばばって色んなカット割が入るとこ
楽しそうで好きだなぁ。
820名無し草:2006/08/23(水) 22:23:11
新潟コンサート終わりました!
めちゃめちゃ狭くてスタンド席がないです、体育館みたいな感じ
でもムービングステージはありました!どの席もメンバーがすごく近く感じるような会場です
アンコールは2回でした
ケータイからなので分かりづらかったらスミマセン
821名無し草:2006/08/23(水) 22:26:59
携帯からレポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
スタンドがないってすごいね
うらやましいよ
822名無し草:2006/08/23(水) 22:32:13
フラットな床にパイプ椅子なんでしょ?
背が低かったりすると見づらそうだね。
823名無し草:2006/08/23(水) 22:36:56
>>822
行った人から速報メールきたけど、ホントに仮設スタンドすらないからまとまってて超盛り上がったって。
花道?なしでトロッコありとか・・・(コンサート行ってないからコレが何なのかわからん)
MCでGの嵐SPのロケ話があったらしい。
相葉くんと松本くんでAの嵐ロケとか、二宮くんと大野くんも何かやってたみたい。
また詳しく分かったらお知らせします。
824名無し草:2006/08/23(水) 22:43:32
>>823
うらやまし過ぎる〜ぜひご報告待ってます〜ちなみに私は仙台で初めてみたけど超感動でした〜
825名無し草:2006/08/23(水) 23:15:15
レポありがとう!
ドチビなのに超後ろの方の席なんだけど見えるかな。
826名無し草:2006/08/23(水) 23:18:31
>>825
あした行く人?
827名無し草:2006/08/23(水) 23:33:08
やっぱりな、小屋は小さいほうがファンは絶対に楽しい
828名無し草:2006/08/23(水) 23:51:50
私はこんなにステージがたくさんあるコンサートは初めてみました。あれから嵐がもっと好きになったなあ☆
829名無し草:2006/08/23(水) 23:54:40
>>828
そうそう、ジャニーズのコンサート初めてだったからあんなに移動しまくるもんだとは思わなかった。
すごい全体を周るよね。話には聞いてたけどデカいステージが動いたのはビビッたw
どうでもいいけど「☆」はやめたほうがいいと思うよ。壷に合わせよう。
830名無し草:2006/08/24(木) 00:01:41
>>829
すいません。
831名無し草:2006/08/24(木) 02:12:23
あれでトトロはないだろw地方の民芸品かと思ったwww
832名無し草:2006/08/24(木) 05:52:42
大野君の「モナリザ」の絵が出た時の皆のバカ笑いが
何度観てもツボ、翔君のモナリザが先に出てなかったら
あの反応は見られなかったよね。
833名無し草:2006/08/24(木) 06:14:38
やっぱ嵐の自然体な感じがたまらなくすきだw
834名無し草:2006/08/24(木) 07:14:23
毛の生えた?雪だるま…トトロと無関係に観たら
背景の絵とかも可愛いんだけどね。相葉ちゃんが最初指名した時の
翔君の反応が面白い「いきなりこれいくの?」みたいな…
やっぱりGアラは素の5人が見られる気がするね。
835名無し草:2006/08/24(木) 08:22:06
今回のは本当に楽しかった〜
まごトークのトーク時間の短さを補うに余る時間だった
まごトークのノリにお絵かき神経衰弱ってスパイス効かせてるから
メリハリにしても8種類16パターンあるじゃない
相葉ちゃんすごろくのご馳走と罰ゲームのメリハリがあるように
トークもいいカンジで回転よく転換するから見ててホント飽きない。
や〜、もう今日はスッキリいい一日になりそうだよ、ありがとう嵐。
836名無し草
>>852
そうだよね、どちらの絵が先に出るか、によって
翔君の絵も大野くんの絵も面白味が変わるってとこも面白いよね。
モナリザもトトロも面白かったけどマイケル・ジャクソンも
もし先に翔君のが出てたら、また違うノリになってただろうね。
翔君の反応も可笑しかった。今回のはリピ率上がる回だ。