◆上川隆也 その32◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
夭逝した愛娘のおもかげを胸に、ふたたびふたりで生きてゆく

 前スレ
   http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151806270/
2名無し草:2006/08/13(日) 14:57:45
>1
ありがとう。 
こちらもまたーり、といきましょう。
3名無し草:2006/08/13(日) 16:51:43
昨日のヴァンパイアを見て、上川さんと高橋由美子さん目撃しました。1階G列のセンターに並んで座ってましたよ。上川さんは黒地に前の部分が白いキャップを目深にかぶってました。モチロン見てるときは、とってましたけど。
4名無し草:2006/08/13(日) 17:16:48
>3
遭遇されたんですね。
レポありがとう〜。
一度でいいから遭遇してみたい。
5名無し草:2006/08/13(日) 17:26:53
大河スレみたいなサブタイがついてるw
6名無し草:2006/08/13(日) 17:37:44
高橋さんとご一緒ですか。なんだか
やけるなぁ〜〜。いいなぁ。
7名無し草:2006/08/13(日) 21:17:55
あ、サブタイ・・・も少し気の利いたものにすればよかったかな。
何しろ今は“殿”に意識集中してるので・・・お許しあれ。
次に立てるときには情報公開されているといいなぁ。

公式の殿・ミニ特集、読み応えがあって楽しい。
今日の縁側でのツーショットは、相変わらずいい雰囲気だっだな〜
8名無し草:2006/08/13(日) 22:30:46
>>6
「SHIROH」共演者としての一緒の御招待で隣り同士で座ってた
かもだけど一緒に行ったか?は不明。というか、舞台仲間・友人だしね。
9名無し草:2006/08/13(日) 22:42:18
テスト
10名無し草:2006/08/13(日) 22:54:04
>>8
一緒に行ったぽいよ。
そのあとお二人と、もう一人の役者さんと飲んだらしい。
・・・あと酔っ払い♪〜歌いながら〜♪楽しそうに歩いていたとさ。
11名無し草:2006/08/13(日) 22:57:21
>♪〜歌いながら〜♪楽しそうに歩いていたのは由美タンです。
12名無し草:2006/08/13(日) 23:13:44
>10
うん、絶対、観劇の後は飲み会だったろうなぁと想像してたよ。
お芝居仲間では、由美子さんの飲みっぷりは有名な話だし、
その飲み仲間として上川さんの名前はいろんなところで出てくるもの。
去年は、シアガで紹介されてたっけ。
さて、もうお一人の俳優さんて誰だろ?
SHIROHの共演者さんなら、吉野さん、泉見さんといるけれど、
あえてクコ役の方かな?なんておもってしまった。
13名無し草:2006/08/14(月) 00:37:41
>>12
駒田さんと由美子さんはレミゼで共演して以来の飲み友達だからそうじゃない?
幕間にやっているクコール劇場で由美子さんが去年演じたナンネール役を
パロったのは確信犯w
14名無し草:2006/08/14(月) 00:44:20
wwwwww
158:2006/08/14(月) 03:48:46
>>10
おお、それは良かった。何となく嬉しい。
16名無し草:2006/08/14(月) 03:55:16
上川・高橋、お似合いだと思うんだけど・・・高橋さんは彼氏がいると
聞いたような・・・上手く行かないかな・・・大河後は身を固めて欲しいけど・・・。
17名無し草:2006/08/14(月) 07:24:29
大河後には結婚して欲しい。
相手は上川さんの選んだ女性なら誰でも祝福するよ。
18名無し草:2006/08/14(月) 09:16:52
>17
身内の方ですか?
19名無し草:2006/08/14(月) 10:31:30
>16
ここか本スレか忘れたけど、お似合いだけどどちらにもお相手がいるらしい。
そうじゃなければ、隣同士で観劇しないでしょう・・
20名無し草:2006/08/14(月) 11:21:14
どちらにもって、上川さんにも彼女がいるの?
高橋さんはマネージャーに灰皿投げつけたりとか、けっこう気性が激しいらしい
から上川さんとは合わないよ。
21名無し草:2006/08/14(月) 11:36:28
>20
人の噂なんて本当なのかわからないよ。
ほとんどが捏造だよ。
特に芸能ニュースネタはね!
自分の目でみない限り信用しないことだよ。
わたしは本人から発する以外は信用しないことにしている・・
特に2チャン発言はね。
22名無し草:2006/08/14(月) 11:38:07
12だけど。。。
この話題で、プラベに結びつけたレスがすぐ出たのにはびっくりだよ〜。
そういうはなしじゃないでしょ。
あのさ、今回のって、唐さわさんたちとの「観劇→飲み会」話題と同じようなものだよ。
二人が飲み友達なのは、芝居関係雑誌やプロモ関係のインタでよく出てくるほどのね。
つまり、一緒の観劇や飲み会が目撃されても、妙な詮索の対象にはならないような関係なわけ。
HUMANITY観劇のときも飲み会へ、ってレスがあったじゃん。

だから、そのノリでもう一人の役者さんが誰かな〜なんて言ってみただけ。
由美子さん、素敵な女優さんだもん、飲み仲間の一人ってうれしいことじゃない。
23名無し草:2006/08/14(月) 11:50:03
>22
観劇&飲み友達ツーのはヲタなら知っているよ。
妙な詮索なんかは一部の方だけかなと思っている。
純粋に役者バカな仲間だもん。

でもね、上さんにとってはageまんなのだV
ないすカップルなのになー・・・

昨日の殿はステキだった〜♪
24名無し草:2006/08/14(月) 11:52:11
仕事(舞台、映像)で楽しませて貰ってるんだから
プラベくらい自由にさせてあげれば。
芸能記者と同じ目線になってませんか?

25名無し草:2006/08/14(月) 12:07:31
真偽がはっきりしない事には信用できない、には同意

誰々とはナイスカップル(に見える)〜ってくらいの発言はいいと思うがの
ただ、それ以上踏み込んだ内容になるのはよくないと思うが。
26名無し草:2006/08/14(月) 12:13:30
>>23
ageまんなのだVとか♪とか気持ち悪い・・・
27名無し草:2006/08/14(月) 12:16:11
プライベート詮索厨、結婚厨 ← バカにつける薬はない。
28名無し草:2006/08/14(月) 12:44:37
イヤミなレスの方が感じ悪い。
29名無し草:2006/08/14(月) 12:57:17
>>26
こらッ!いちいちうるさいな!
ほっとけ!
30名無し草:2006/08/14(月) 13:03:09
基本的に緑はスルー
31名無し草:2006/08/14(月) 13:12:26
新スレ立ったばかりなのに、この流れはなんじゃらほい。
功名〜みんなお気にめさないみたいだけど、自分は面白くて毎週嵌ってます。
DVDが待ちどうしいわい。
32名無し草:2006/08/14(月) 13:49:08
>>29
まぁまぁ。おばあちゃん落ち着いて。
33名無し草:2006/08/14(月) 14:21:36
>>23
あげまんの意味知ってる?
34名無し草:2006/08/14(月) 14:54:03
感じわるぅ
35名無し草:2006/08/14(月) 23:17:51
>>16>>17
なんでそんなにケコーンさせたいのか・・・
36名無し草:2006/08/14(月) 23:42:14
喧嘩腰はイケンよ。

結婚はイヤやー、
しかし、気になるー・・・・・

37名無し草:2006/08/15(火) 00:00:56
早く結婚すればマスコミにこれ以上いらんこと言われなくて済む・・・かな?
38名無し草:2006/08/15(火) 00:18:32
仕事が忙しすぎて、彼女もいなさそうじゃない?
結婚、しないんじゃないかな・・
39名無し草:2006/08/15(火) 00:22:45
「ローレライ」を観ていたらテニアン島という言葉が何度か出てきた。
確か「祖国」でもレオが島民にかくまわれていた島だったような。
今日は終戦の日・・・。
40名無し草:2006/08/15(火) 00:30:29
内野さんは、結婚報道後にあったライブ、
チケットの売れ行きが落ちたらしいね
41名無し草:2006/08/15(火) 00:35:13
自分自身は、8月15日には何の感慨もないのだけれど、
(ゴメンナサイ、でも、身近に戦争を知ってる人全くいないんだもの)
>>39さんのレスを見て、
ローレライの上さん出演シーン、そういえば8月15日に撮ってたなぁ、
て思い出しました。
あれは、偶然だったのかしら?それとも意識してそのように設定したのかしら?ね
42名無し草:2006/08/15(火) 00:37:54
それから、結婚は、やっぱりあまり嬉しくないかな?

実際、今は大河に集中しているみたいですものね。
オタがこういうことを話題にしてると知ったら、どんな顔をするかなぁ
43名無し草:2006/08/15(火) 00:41:46
馬鹿なレスばかり。
だから上ヲタは…w
44名無し草:2006/08/15(火) 00:54:28
>>41
戦争は遠くになっちゃったね。私も母の伯父が戦死したらしいのだけど、
感慨は…あまりない。

ところで大河だけど、たしかに殿は歴史の傍観者的位置にあるんだけど
秀次事件には中老としてかなり関わってくるのね?
堀尾、中村両氏とともに、動静が楽しみ〜。
45名無し草:2006/08/15(火) 01:08:23
戦国もの大河じゃ、どうしても秀吉は主役級の扱いになるみたいで、
秀次は、定評どおりに殺生関白として描かれるのが普通だけど、
今回は山内夫妻が主役であったがために、秀吉も脇キャラなのよね。
その結果、結構、腹黒さが描かれてきたし、これからは晩年の醜悪さが
えぐるように描かれる(大石さんの方針ね)。
だから、秀次は悲劇の貴公子になるようだし、
その後見人にして親のような親愛の情をかんじてた一豊千代の目線で
事件は描かれる。
といことらしいです。
46名無し草:2006/08/15(火) 01:16:23
一豊の出番、たくさんあるといいな〜
千代が主役だから仕方ないんだろうけど、無理やり千代を絡ませようとして
不自然、無用なシーンがあるのが気になってしょうがない・・
多分ヲタ視線もあると思うけどね。
上さんがすきなんだと、改めて自覚。。
47名無し草:2006/08/15(火) 01:36:14
秀吉ものを大河で取り扱う時近江の住人からよく秀次を殺生関白として
扱わないで欲しいと陳情が来るらしい。近江商人をうみ、今に残る町並みを
作った秀次は地元では慕われているのでしょう。殺生関白などという逸話は
石田三成が吹聴したとも言われているらしいし。あくまで敗者の歴史だから
今回は親のような情を感じてた一豊千代目線で描かれるなら秀次も浮かばれよう。
今日は送り火を焚く日。秀次公への供養もしておこう。近江は一度は訪れたい町です。
48名無し草:2006/08/15(火) 02:24:30
無理矢理主役で、不自然、無用なシーンが満載なのは一豊も一緒
光秀とお友達?だったり、最後を看取ったり←オイオイ
ありとあらゆる所へ出没する一豊くん、
これからは、石田三成ともお友達? アリエネーw
でも、そうでもしないと出番ないんだからしょうがないじゃない。

人の事は言わぬが花よ。>>46
49名無し草:2006/08/15(火) 02:46:18
光秀との親交は、まぁたしかに考えられないなぁ。
ただし、三成との関係は、わからんよ。
34回で描かれる聚楽第御幸の際に供奉したのは事実のようだし、
このとき、中村氏や石田氏その他ととも官位官職を与えられてるもの。
親交があったことを否定は出来ないよ。

黒田と細川の年貢米をめぐる紛争の調停をしたりもしてるし、
竹中氏とは遠いとはいえ、縁戚だし。
それなりの人脈もあった人だからね。

つまり、史実の一豊は、原作小説の一豊とは、違う人なんだよね。
だから、大石女史のねつ造と言われている部分も、
実は史実をふまえていたりするよ。
50名無し草:2006/08/15(火) 03:05:09
ねつ造と言われてる部分は、
史料によって確認されている史実を、故意に変造させてるところでしょ。
黒田長政の匿い主を竹中氏から千代に変えたこと、これものすごく叩かれてた。
家康への説得交渉役に一豊が入ってるのは、ねつ造だろうね。
あの使者が誰だったかは分っている。

だけど、史実的に確認できない部分で、状況証拠から在る程度推測できるのは
小説やドラマ的にはねつ造とまでは言わないのじゃないかな?
千代や岐阜で三成の妻と知り合ってもおかしくないし、
一豊が、お忍びで家康のもとを訪ねる秀吉の供をするのは有り得るかもしれない。

ただし、金ヶ崎退き陣(殿り)で一豊が家康に助けられるというのはねつ造だろう。
一豊の三段崎討ち取りの功名は、1570年の金ヶ崎ではなくて、
1573年の利根坂の戦いの際のものだから。
51名無し草:2006/08/15(火) 06:53:25
>>43に言われたからといって、そんなにムキになることないでしょう・・・
52名無し草:2006/08/15(火) 07:22:13
キャベジンの広告が入っていたけど、前の餃子シリーズの時のものだ。
新しいバージョン欲しいな。
53名無し草:2006/08/15(火) 07:25:26
でも仲間さんファンにしてみると、それでも主役なのに出番が少ないって
思ってるみたいよ、ブログに幾つか書いてあったなあ。
54名無し草:2006/08/15(火) 08:26:57
>>53
でも毎週の様に不平不満をもらしてる上川さんファンの比じゃないけどね。
55名無し草:2006/08/15(火) 09:17:04
仲間さんは次のお仕事発表もあったし
CMもいっぱいだしね。
情報が解禁になれば一部の上ヲタの不平不満を
減るんじゃないかな〜。
その仕事内容にもよるけどね。
56名無し草:2006/08/15(火) 09:31:47
キャベジン新聞広告のこと、同意。
いつも何か食べてるものじゃなくて、
薬片手にポーズみたいな感じに変えて欲しいな。
57名無し草:2006/08/15(火) 09:44:35
>その仕事内容にもよるけどね。

たとえ次ぎの仕事が発表されても
上ヲタの不平不満は減らないよ、なにかにつけて不満タラタラ
不満の種を探す上ヲタw

きっと、史実どおりの一領具足のエピやったら
何で上川さんにあんなことやらせるの〜〜〜の不満タラタラに
100000000000000000万具足
58名無し草:2006/08/15(火) 09:47:54
>>57
史実どおりの一領具足エピを説明していただけます?
59名無し草:2006/08/15(火) 09:54:25
>>43
だから上ヲタはw・・・素晴らしい!♪〜
60名無し草:2006/08/15(火) 10:16:45
>>56
薬片手にポーズはどうかと思うけど、新しいバージョン欲しい。
新聞に広告が入るのはうれしいよね。フコクとコーワ結構楽しみにしてる。
61名無し草:2006/08/15(火) 10:29:57
薬片手にポーズって・・・
似合わないよ。
62名無し草:2006/08/15(火) 11:02:41
>>57
ピンポ〜〜ン
63名無し草:2006/08/15(火) 11:10:39
>>58
原作と歴史書読め。
64名無し草:2006/08/15(火) 11:13:59
>>63
原作は、史実では一豊の母である法秀尼を千代の母にしています。
司馬さんの視点による、歴史を題材にした読み物という側面もあるのではないですか?
65名無し草:2006/08/15(火) 11:16:05
史実どおりの一領具足処断。
原作が史実どおりというわけでもないよ。
竜馬好きが高じて一豊というか、山内家の処断を悪として描きたいという、
司馬の偏りがあるよ。

移入領主として新領国に入った大名は皆多かれ少なかれ同じことをやっている。
また、歴史書でさえ、結局のところ事件の当事者のどちらの視点に立つかによって
どのような事件や処分でもそれへの評価は大きく異なる。
それでも、山内家の入国に際しての手並みは誤りとされるものではないよ。

66名無し草:2006/08/15(火) 11:25:03
こんな堅いレスは、オタスレには似合わないよな。
スマソ。
それでも、オタ談義をしたがる特定のレスよりは、ましかと思って書いた。

大河功名が辻は、原作とも違うし、大河王道ものとも違う。
好き嫌いが分かれるだろう。
ブログレビューも最初よりはかなり減ったさ。
未だに書いてるのは、オタ目線のものでも不満が書かれることは少ない。
逆に、脚本プロットに着目したものは、未だに辛口のものが多いかな。
67名無し草:2006/08/15(火) 11:25:28
君のために泣かない♪
君に胸焦がさない♪

むずかしい話は抜きにしてよ♪
68名無し草:2006/08/15(火) 11:27:44
>>66
64ですがありがとうございました。
すっきりまとめられていて読みやすかったです。
ドラマがどうなるか、たのしみですね。
69名無し草:2006/08/15(火) 11:28:57
誤りではないとされている、では語弊があるか。
取り立てて「悪行」とするほどのものではないが、いいのかな。
70名無し草:2006/08/15(火) 11:37:01
>>66
ヲタ談義をしたがる輩よりよっぽどいいよ。
功名は大河の中でも異色作なんだろうね。
いろいろ粗はあるけど惹きつけるものがある。
ヒーロー未満の一豊もね。
71名無し草:2006/08/15(火) 11:41:44
原作者は高名な方だから読んでいて、ついつい史実だと思ってしまうが
あくまでも、小説だと思う。面白おかしく書いてある。
そして、脚本家はじっくりとか、綿密にとはまったく無縁の方だと思ってる。
気の向くまま、風の向くままにお話をすすめてる感じ。
それが、視聴率にも繋がってるんだろうな・・
不可能なのかもだけど、大河王道もの、堂々の主役で見たいな・・
もう、チャンスないのかな。
72名無し草:2006/08/15(火) 12:10:16
原作が史実を踏まえたフィクション、というのも
歴史書が勝者の思惑で書き換えられるというのも重々承知なんだけど

なにがなんでも、上川一豊がカッコ良く無きゃイヤーーーーという
人たちがモニョル。
73名無し草:2006/08/15(火) 12:11:32
えっと、大河は1年でしょ。長すぎる気がする。
王道大河の堂々の主役、可能性なくもないだろうと思うけれど、
2度3度と主役をやられた方いらっしゃるから。

でも、それはあんまり望まないなぁ。
とにかく1年も一つの作品にかかり切りになるのを何度もやるは、
良いことじゃないと思う。
今の時代、王道もの大河は1年もたないだろうな(視聴者に飽きられるよ)
って気がするしね。

でも、大河ってたしかに豪華だなぁって思う。
キャストにしても衣装や美術にしても。
そういう作品に一方の主役として立っているのは、凄いって思うよ。
出番の少なさは、大河では主役でもいつもそうみたいだよ。
何せ出演者が多いから。
74名無し草:2006/08/15(火) 12:12:25
何年か経てばチャンスはあるでしょう。
75名無し草:2006/08/15(火) 12:45:47
西田敏行さんみたいに?
76名無し草:2006/08/15(火) 12:55:18
そう。
77名無し草:2006/08/15(火) 12:57:15
w主演の後、単独主演した西田敏行さんみたいに、
いつか単独主演を見たい。
78名無し草:2006/08/15(火) 12:59:24
あれ〜、かぶった。スマソ。
79名無し草:2006/08/15(火) 12:59:53
しばらくは無いでしょうね。
1年の拘束は難しいから。。大河が存続していればの話ですが・・・
80名無し草:2006/08/15(火) 13:04:43
歴史上の山内一豊はイマイチですが
業界での役者上川一豊の評価は高いですから。
仕事をした脚本家、演出家、共演者からの信頼度は高い。
81名無し草:2006/08/15(火) 13:31:41
それがいちばん。
82名無し草:2006/08/15(火) 13:37:27
>>80
ですね。複数回起用が物語っているね。
良い作品との御縁も多い。
今後も良い作品と出会えますように!
83名無し草:2006/08/15(火) 13:54:08
ヲタでもいろんな人がいるよね〜
上川さん好きだけど、あの俳優さんも・・なんて人も。
自分、それができなくて、上川さんだけなんだよね。
だから、よい作品とご縁にめぐり合って、俳優として大成して欲しいし、
それをワクワクしながら見ていくのが、楽しみなんだよね。
これからも、いい出会いがありますように。プラベはお好きなように・・
84名無し草:2006/08/15(火) 14:15:30
私も好きなのは上川さんだけ。
俳優として大成して欲しいね。
しかし、プラベも充実させて欲しい。
85名無し草:2006/08/15(火) 14:25:45
>>65
ドラマ的には一領具足処断は弟がやるんじゃないかな?
一足先に土佐に入ってって書いてあったけど。
86名無し草:2006/08/15(火) 14:29:37
大河は、男優主役で1年じっくり見せてもらえるドラマともいえるかな。
だけど観るほうも書くほうも、歴史ものに慣れていない層がどんどん増えるんだろうなあ。
お金もかかるし、題材も乏しくなってくるし、どうなっていくんだろう。
87名無し草:2006/08/15(火) 14:39:30
83さんの言うようにオタのスタンスも様々だし、
良い作品と思うものもいろいろだろうなぁ〜。

たとえば、自分はもともと大河は見ない人なので、
(学生時代に秀吉が話題になってたという記憶あり元就は知らない)
たとえ王道大河であっても、良い作品という気がしないや。
大地の子くらいになると、内容、話題性、出演者の力量がそろってるから、
良い作品ということで衆目の一致するところとなるだろうけど。

88名無し草:2006/08/15(火) 15:00:44
>>87
王道大河を見てもいないくせに、なんでそんなこと言えるのか
わからないけど。
ひと昔前の大河には、内容、話題性、名優がそろっているのが
ほとんどだったし。

視野の狭いオタにならないでね。

89名無し草:2006/08/15(火) 15:14:46
>>80
業界での役者上川一豊の評価は高いですから。

80は業界の人?
評価が高いのは上川一豊なのね?

なら、
>>82のレスは意味が違うよね?

だから上ヲタはw
90名無し草:2006/08/15(火) 15:16:57
まあまあ、かつての大河を見ようと思ってもなかなか出来ないし、
昔は評価が高い作品もたくさんあったんだよー、ということでいいんじゃない?
91名無し草:2006/08/15(火) 15:23:29
>>85
うーん、康豊にやらせるとは思えないなあ。
康豊が先に土佐入りするのは史実どおりじゃなかったっけ。
92名無し草:2006/08/15(火) 15:41:19
>89
よく読め!
どうも受け取り方が可笑しい・・・あっさりですよ。
言葉少なめに書いているのがわからないとみえる。
2ちゃん傾向として長々とかかないでしょ、80に82も言いたい事は充分わかるし

最後の一行も変・・ヲタ同士での足の引っ張り合いはしないよ。
ふつうはだから・・・は書かないでしょ。
93名無し草:2006/08/15(火) 15:49:22
うー、困ったなぁ、面と向かってそう言われると(87)。
視野の狭い、かー。

良い作品に出て欲しいは、オタの総意でしょう。
しかし、それが何かと言えば、オタのスタンスや好みの違いで千差万別になる
そう言いたいだけ。
昔の大河、CSを契約したついでに少し見てみたけど、
自分には面白いとは思えなかった(元就もイマイチ)。
とにかく長い、だから冗漫になるところが多いような印象。

>>86さんの指摘の点もあるし、大河出演が良い作品に出会えること、
とはあまり思えないなぁ。
あくまで個人的な意見ですが。


94名無し草:2006/08/15(火) 15:52:13
あのう、読解力のないイヤミなレスをつける人、
いつもの・・・でしょ。
スルーしましょうよ。

95名無し草:2006/08/15(火) 15:54:44
はい、スルーしてます。
たいていは皆そうでしょ。

スルー出来ないのは、・・・と見なされても仕方なし、だよね。
96名無し草:2006/08/15(火) 16:23:10
だから上ヲタはwのいつもの人はスルーで。
97名無し草:2006/08/15(火) 16:38:25
アンチだと思っている。ので、スルー。
98名無し草:2006/08/15(火) 16:55:14
安置/おた認定はどうでも良いと思うけど、

とにかくスレの話題に関係のない揚げ足とりのレスを相手にしても
あんまり意味ないと思ってますから、当然スルーしてます。
99名無し草:2006/08/15(火) 17:02:42
今日は人が多いね。お盆休みだからか〜
東京大停電、大変だったけど
わが殿は大丈夫だったのかな。
もし停電地域だったとしても
気づかずに寝てたんじゃないかとも思うけどw
100名無し草:2006/08/15(火) 17:03:05
って、↑のレスだけじゃ、あんまりなので。

プチプチ情報。
「JUNON」に載ってるNACCS(大泉さんの所属劇団)の特集で、
安田さん(功名が辻に宇喜多役か何かで出る人)が、
一豊のポスターとならんでポーズをとったショットが載っているそうな。
「スーツ男子」といういかにもなタイトルの、マニアック本。
スーツの似合う男性の特集雑誌のようですが、上さんにも少しだけ触れてるような。

以上、ブログでしったけど、夏休みにかまけて本やには行ってません。
誰かご覧になった方、いらっしゃいますか〜
101名無し草:2006/08/15(火) 17:16:12
「JUNON」ですね。見てみる。有り難う。
102名無し草:2006/08/15(火) 17:23:30
>>93
今でも大河主演(w主演だけど)は、充分凄いこと。
大河出演は、今後の仕事に繋がっていくと思うよ。
103名無し草:2006/08/15(火) 19:26:12
14日は上川さん、キャラメルメンバーと酒飲み会。
そこを、早めに抜けた模様
撮影休みを満喫してるのでしょうか。
海外は、日本人が多いから、かえって東京都内に潜伏のほうがいいかもね
104名無し草:2006/08/15(火) 19:40:17
>103
ありがと。

で、岡達さんの日記を読んできたけど、
飲み会は、13日のマチネの後みたいじゃない?
おそらく芝居を見に行ったんでしょうね。
でも、すぐに帰っちゃったみたいだね、2時間も一緒に居なかったように読めた。

撮休中は観劇三昧なのかも?
105名無し草:2006/08/15(火) 19:59:49
>>104
西川さんの日記じゃ、日曜にキャラメル観劇→飲み会って書いてるから、
雨夢の観劇だったのはまちがいないみたい。
加藤Pが入院したとかで、それも心配で見に行ったと西川氏は書いてるけど、
上川さんもそういう感じだったのじゃないのかな。
106名無し草:2006/08/15(火) 20:52:47
>>103
大河収録中は、海外旅行は控えてると思う。
何かあったら困るので。後、1ヶ月だし。
撮休中は八王子の実家は1泊ぐらいで、後は観劇三昧かもね。
107名無し草:2006/08/15(火) 22:10:08
観劇以外にもちょっとした仕事はあるのかも、次のお仕事関連とか。
108名無し草:2006/08/15(火) 23:14:56
海外だったら誰といくんじゃー・・・当然そうか
109名無し草:2006/08/15(火) 23:19:31
>>108
マネとw
110名無し草:2006/08/15(火) 23:34:21
どこかの居酒屋で遭遇しないかな〜
飴の集まりだと、高級店じゃないよね
こんな時は上さんポン!とお金を出すんだろうなあ・・
111名無し草:2006/08/15(火) 23:40:46
>109 ワロタ
112名無し草:2006/08/15(火) 23:49:09
キャラメルの若手を可愛がってるというか、そういう感じみたいだね。
若手と朝の3時まで飲んだとか、ジャケやコートが彼らに譲られてるとか、
そういうブログをいくつか読んだことあるよ、以前にね。

113名無し草:2006/08/16(水) 03:03:54
ハンドブックの収録時でも、キャラメルに行く時
どこかの有名なお寿司を持参してたね。(今年のハンドブックより)
114名無し草:2006/08/16(水) 03:09:22
飴劇団員には、頻繁に奢っているんだろう。
115名無し草:2006/08/16(水) 14:39:54
今度はどの舞台を観にいくのかな遭遇したいよ。
116名無し草:2006/08/16(水) 23:41:02
>>112
そうなんだ〜。
ちなみに、若手って誰のこと?
117名無し草:2006/08/17(木) 00:28:02
>>116
記憶をたぐってみたけど、ブログじゃなかったかも
以前、04年か05年、矢風のとぴ(おそらく演劇関係)でロムったのかも。
畑中くんとか、三浦くんだったかなぁ。
118名無し草:2006/08/17(木) 00:56:16
畑中くんにジャケ
119名無し草:2006/08/17(木) 01:22:25
午前3時まで一緒に飲んだ、とっても楽しかった(嬉しかった) by三浦
120名無し草:2006/08/17(木) 02:37:37
>>114
他の劇団員とは桁違いのお金もってるだろうからなぁ。
121名無し草:2006/08/17(木) 04:31:16
若手は可愛いがる。
仲が良いのは、岡達?
「名古屋でひつまぶしを奢ってもらった。」by岡田
122名無し草:2006/08/17(木) 04:36:22
他に仲が良かったのは、同期の近江谷太朗だけど
タロウちゃんが劇団を辞めるとは思わなかったなあ。
また、「イット〜」のような息の合った上川・近江谷の共演を見たい。
123名無し草:2006/08/17(木) 07:51:53
>>122
うん、「イット〜」は面白かった。
また見てみたいよね、ああいう企画。
124名無し草:2006/08/17(木) 11:46:48
TV JAPANの下北サンデーズのページに、小劇場出身の役者として紹介されてた。
ちっこい写真と定型分的な紹介文つき。いそいで見に行くほどでもないし、
なにかのついでにでもドゾ。
125名無し草:2006/08/17(木) 11:47:57
定型分→定型文
スマソ
126名無し草:2006/08/17(木) 12:54:05
「華麗なる一族」には出ないみたいだね

127名無し草:2006/08/17(木) 13:38:32
「華麗なる一族」は、もう撮影してるらしいよ。
たぶん、キムタクの都合だと思うけど。
だから、無理だったね。
128名無し草:2006/08/17(木) 13:40:59
華麗なる〜には、津川雅彦さん・武田鉄矢さんも出演するね。
129名無し草:2006/08/17(木) 13:46:08
もし、出演してたとしたら
仲村トオルさんの役?かと思った。
130名無し草:2006/08/17(木) 14:28:48
早く次の仕事が発表にならないかな〜待ち遠しい。
131名無し草:2006/08/17(木) 14:32:27
キムタク パ〜〜ス。出演なさそうでよかった。!
132名無し草:2006/08/17(木) 14:41:49
華麗〜はない(違う)って、以前話題になった時すぐに否定が入ってたでしょ。

気づいてる人は気づいてると思うんだけど、
そういう〜降臨かって思わせるレスは今でも時々あるなぁ〜
って思うんだけど・・
133名無し草:2006/08/17(木) 14:47:33
では、8月末に次の仕事の発表じゃないかな?
そういう書き込みがあったから。もし、神なら・・・ね。
134名無し草:2006/08/17(木) 15:11:20
ま、オタ、ファンの思いは色々〜
レスの解釈もいろいろ〜

今は、静にnext stepの仕事の発表を待つばかり。
135名無し草:2006/08/17(木) 15:19:09
功名が辻が好評なのはうれしいし、
一豊の演技に、見るべきところがいっぱいあって、それは楽しんでる。
ま、この8ヶ月はなんだかんだで功名で一週間が回ってるって感じだったかな。

でもねー、そろそろ一豊じゃない上川が見たいよ、マジに。
去年は、4月に舞台終了してからは極端に露出が少なかった。
それでも、雑誌のインタや大河からみの発表記事やで、
一豊じゃない上川が見られてた。
今年は、一豊じゃない姿は、地方イベントへ出かけた人以外じゃ、
バーミヤン関係のDVDのインタと新聞記事でしか見てないよ〜
136名無し草:2006/08/17(木) 16:30:14
我侭だな 一年間、毎週見られるだけでも有難いと思え。
137名無し草:2006/08/17(木) 17:05:09
わがままかな〜?
ファンなればこその正直な気持ちじゃない?

136さん、そういう高飛車な書きぶりは止めましょうよ。
良い感じしませ〜ん。
138名無し草:2006/08/17(木) 17:47:06
1度も結婚出来ないなんて情けない男
139名無し草:2006/08/17(木) 17:50:16
幾つになっても、結婚はできるもん!
140名無し草:2006/08/17(木) 17:57:38
1人に決める事ないよ。
141名無し草:2006/08/17(木) 17:58:18
優柔不断 無責任 自己チュウ
142名無し草:2006/08/17(木) 18:00:47
あ、ら〜
こんどはこっちですか、緑ageさん。

こちらはいくらでも自演ができるだけに、質悪そう。
143名無し草:2006/08/17(木) 18:01:15
ゲイ疑惑
バイ疑惑
144名無し草:2006/08/17(木) 18:02:51
相手をすると喜びます。
スルーで。
145名無し草:2006/08/17(木) 18:04:21
あ、ごめんなさい。
そうでしたね。
146名無し草:2006/08/17(木) 18:09:52
亀かもだけど、>>122
昔のことだけど、上さんてキャラメルメンバーとはプラベでのつきあいは
希薄だったんでしょ。
その中での唯一の例外が近江谷さんだったとか。
打ち上げですら、さっさと帰ってたとPが書いてたよ。
人づきあい苦手だったって自分でもインタで言ってたみたいだし。
147名無し草:2006/08/17(木) 18:17:12
つぎは舞台の上川隆也がみたいなー
弾けた上川さんがみたい
胸焦がすような恋愛物も観たい!

お仕事の情報はもうしばらくは聞きたくないわー10月ごろでも良いと思っている。
いまは、イマイチな一豊に酔っていたい。

148名無し草:2006/08/17(木) 18:21:02
一豊に不満はないが
現代劇連ドラの上さんも見たいよー
早くても四月期かなと勝手に予想
149名無し草:2006/08/17(木) 18:28:36
四月期は舞台だよ〜ん
150名無し草:2006/08/17(木) 18:37:23
同じく、激しく、希望!いたします。
151名無し草:2006/08/17(木) 18:55:38
>149
予想じゃなくて、漏れ情報とか?
あ〜、早く知りたいっ。
152名無し草:2006/08/17(木) 18:56:47
待て、もう少しじゃっ。
153名無し草:2006/08/17(木) 19:02:03
あと、もう少しなんですねっ。
めちゃくちゃ気になるけど待ちます!!
154名無し草:2006/08/17(木) 19:03:44
みんな、同じ気持ちyo
155名無し草:2006/08/17(木) 19:20:40
連ドラで見たいよ〜ん。
暇だったので、陰1,2。
ついに自分の中で勝手に封印していた慎一さんを見始めた。
やっぱりええわ〜最高!
現代もの、胸焦がす恋愛もの、熱望。
156名無し草:2006/08/17(木) 19:21:00
>>152
関係者さん?
157名無し草:2006/08/17(木) 19:24:50
>>149
4月期は舞台なの?
来春の映画「沈まぬ太陽」出演を秘かに期待していたのに・・・
秘かにね・・・orz
158名無し草:2006/08/17(木) 19:26:53
「沈まぬ太陽」は来春から撮影。公開はもっと後。
159名無し草:2006/08/17(木) 19:32:32
連ドラはいつ?
160名無し草:2006/08/17(木) 20:08:20
わ、いろいろ、いっぱい。
漏れ情報?予想?妄想?
いいな〜

って密かに妄想。
4月稽古で5月舞台かな、5月稽古で6月舞台?
時期によっては映画も撮れるけどー
沈まぬは、主人公には年齢合わないな。
映画なら上川さんに似合う役/年齢のある作品キボンヌ
161152:2006/08/17(木) 21:13:54
>>156
ただの、綺麗なお姉さんです。
162名無し草:2006/08/17(木) 21:45:40
>>161
綺麗なお姉さんにしては、152の言い方が男っぽいね。w
163名無し草:2006/08/17(木) 22:19:04
余計な詮索はしないに限るよ。
164名無し草:2006/08/17(木) 22:26:19
性別はどちらでもいいんじゃぃ!
情報おとしてくれる人は上川さんの次にほれちゃうよ〜〜。
165名無し草:2006/08/17(木) 23:12:29
ですね。
166名無し草:2006/08/18(金) 04:58:46
上川隆也さんが大大大好き。
167名無し草:2006/08/18(金) 12:46:10
次の仕事予想:映画主演(時代劇?)
       年末・年始のSPドラマ主演(時代劇?)
168名無し草:2006/08/18(金) 13:10:47
私も年始のドラマかな?と思っていますが、ファンの中には時代劇はごめん
という人もかなりいるようですね。
169名無し草:2006/08/18(金) 13:11:25
時代劇ばっかなの?
・・・・・

4月期が舞台として、大河明け最初の舞台が4月期?
ちょと舞台復帰が遅すぎる気が。やっぱ、1月期にも舞台入ってる?
でも、それなら、もう聞こえてきそうなものなんだけど。
170名無し草:2006/08/18(金) 13:19:19
>>168
TBSの年始SPドラマかも。

連ドラにも出演して欲しい。
大河後は、ほとんどの俳優さんたちが民放連ドラに出演してるよ。
171152:2006/08/18(金) 14:15:45
予想が一人歩きしないように、ほどほどにしようね
172名無し草:2006/08/18(金) 15:02:30
わあー、綺麗なお姉さんだ。
173名無し草:2006/08/18(金) 15:47:05
直接関係無いけど
仲間さんの「大奥」の制作発表は8月20日らしいね。
174名無し草:2006/08/18(金) 16:20:01
>>146
亀レスだけど、今は人付き合いが良くなったんじゃない?
唐沢さんたちとか芸能人のお友達も沢山いるし、共演者からの評判も良い。
座長(主演)としての重責も果たせるし気配り・人徳もある人なんだなと思う。
175名無し草:2006/08/18(金) 16:28:16
>174
キャラメルだけの世界と 今は環境ぜんぜんちがうものね。
176名無し草:2006/08/18(金) 16:40:17
一心役に抜てきしてくれた岡崎栄さんに感謝!
        :
        ・
そして、俳優として大成して欲しい!(ヲタとしての願い)
177名無し草:2006/08/18(金) 16:51:43
>174
>>146 >>174
でも、01年だかのスタパでの中学の同級の女性からのコメントを聞く限りじゃ、
とても人付き合いが苦手だったとは思えなかった。仲間いっぱいタイプじゃない?
今の方が本来の姿なんじゃないの?
という
178名無し草:2006/08/18(金) 17:01:14
>>177
そうかもね。

人付き合いが苦手だった時期は、いろいろと悩んでいた頃かも。
179名無し草:2006/08/18(金) 17:54:21
閉ざされた世界より、開かれた世界の方が誰だって楽しいだろ。
180名無し草:2006/08/18(金) 18:12:24
きっと、キャラメルに入るまでの何年間か、悩んでた時期があったんだろうね。
浪人生活あったのかな?
悶々としていたであろう上さんを、ご両親はどのように受け止めてたんだろう。
とにかく、好きなようにさせてくれてたんだろうな・・感謝です。
ついでに、キャラメルでお芝居してる時は、楽しかったけど刹那的だったんだよね。
今が一番幸せなのかな?
181名無し草:2006/08/18(金) 18:31:16
もしかして入ってから悩んじゃたとか、何かが違うとか。
今が一番幸せみたいですね。充実ぶりがこちらにも伝わってきます。
182名無し草:2006/08/18(金) 18:33:50
何かが違うと感じているならとっくにヤメテるだろう
183名無し草:2006/08/18(金) 18:51:14
引きこもり一豊クン? ステラ漸く更新〜。
184名無し草:2006/08/18(金) 19:16:52
一豊くんは、いつまでも、うじうじしたやつだなあ〜
もう、いい加減にしなさいよ
最低!プン!!
185名無し草:2006/08/18(金) 19:18:04
観てきたよーん、またまた大変だー。
それにしても一豊クンの着物の色が抹茶ようかんのようでウマソー。
186名無し草:2006/08/18(金) 20:08:14
さすがに、やりすぎかも?一豊のヘタレぶり。
原作とはまた違う一豊像でいくわけね。

一豊役者のオタじゃないと過程して見れば、
なるほどのドラマプロットなのかも?とは思う。
いかにも民放連ドラのノリで、これでもかとヘタレぶりを描く、
これって視聴者にわかりやすい。わかりやすいドラマが受けてる風潮には合うだろうな。
しかし、これ大河ドラマで、一応歴史ものなんだよね。
さしたる功名もなしとはいえど、戦国武将。最終的には國持ち大名になる人物の
描き方としては、さすがにやりすぎだろうね。

中高年女性に受けてる大河だそうだから、そういう層には、
こんな旦那でも支えてる千代に自分を投影して、面白さを感じているのかな?

187名無し草:2006/08/18(金) 20:10:26
● 9/15号(9/6水発売)では、大河ドラマ<功名が辻>で一豊が掛川城主に。
上川隆也のコメントを紹介ですって。
188名無し草:2006/08/18(金) 20:12:30
秀吉が死んでから家康に仕える時(関ヶ原の戦いで家康側につく時)
も、一豊は悩みに悩んで家康側に付いたように描くらしいね。
189名無し草:2006/08/18(金) 20:23:58
>187
また、コメント紹介だけ?
こういう処理の仕方が多いなぁー
コメント紹介だけなら、千代さんよりずっと多い。
190名無し草:2006/08/18(金) 21:11:28
「功名が辻」好きな登場人物人気投票で、一豊がずっと
ダントツ一位だったので安心していたら、いつの間にか四位に落ちていて
びっくり。
投票してください。
ttp://tiyasu.tank.jp/taiga2006/votec/votec.cgi
191名無し草:2006/08/18(金) 21:14:13
上ヲタの皆さん、もう諦めましょう。
あくまでも平行線です・・・
192名無し草:2006/08/18(金) 21:23:23
>>184
>>186
一豊は、法秀尼の死でしっかりするのかと思っていたのに・・・。
またまた、まだまだ ヘタレなんだね。orz
193名無し草:2006/08/18(金) 21:26:15
一豊の蹴鞠シーンは楽しみ!
194名無し草:2006/08/18(金) 21:31:35
そう?仮病を使うなんて賢くなったじゃんw
上さんのへたれ演技は可愛くて大好き。
戦う事にぐだぐだ悩む殿は嫌だがこういうのは面白そうで
楽しみだよ。
195名無し草:2006/08/18(金) 21:40:41
>186
一豊って「釣りバカ」の浜ちゃんに似てない?
普段は明るく気ままで仕事も適当(これは違うかもw)だけど、とってもいい人。
でも浜ちゃんって問題にぶつかると弱いんだなぁ〜。
仕事サボったりノイローゼになったり、やたら泣いたりともう大変。

でもそんな浜ちゃんにみちこさんは惚れている。
ダメなところもひっくるめてみちこさんは浜ちゃんのことが好きなんだよね。
同じくダメなところが多い殿ですが、愛すべきキャラとして一豊君を見ていきましょうよ。
196名無し草:2006/08/18(金) 21:42:21
今までの一豊の演技で、いろいろと上手いな・スゴイなと思うシーンは
多いが、その中でも、母上に長々と自分がどれほど秀吉様の役に
たって来たかを訴えたシーンが好き。あのへたれっぷりは良かった。
197名無し草:2006/08/18(金) 21:45:40
基本的にヘタレな人、あまり好きではないのよね。
まわりにそういう奴いないし、もし居たならお近づきになりなくないよ。
だから、ヘタレが強調されて描かれる一豊像は、やっぱ嫌だな。
ただし、そういう風に描かれないときの一豊殿は、なかなか素敵かな。

で、演技、芝居として見た場合は、ヘタレ演技うまいなぁと思う。
演技を見るという面では、今回の役、なかなか美味しいかも。
198名無し草:2006/08/18(金) 21:46:58
>>195
>一豊って「釣りバカ」の浜ちゃんに似てない?

ええ?!全然違うよ。真逆だよ。
浜ちゃんは趣味ひとすじ、出世欲まるでなし。
一豊は趣味なし、出世欲のかたまり。
だからこそ評価されないとやる気をなくすんでしょ。
199名無し草:2006/08/18(金) 21:50:03
>195
その話はよく知らないけれど(西田主演映画かな)、
それって、現代の話、普通のリーマンの話なんでしょう。

それと同じプロットで大河の主人公を描かれるのは、やはりツライものがあるなぁ。
200名無し草:2006/08/18(金) 21:57:11
一豊は、精神的に奥さんに頼っていて
奥さんに愚痴るタイプなのでは?
私の父はそうだけど。
201名無し草:2006/08/18(金) 21:59:40
>>190
あの投票おかしくないですか
わずかの間に、数百票ですよ
一人一日一回しか出来ないのに。
あほらしいから、もうやめた。
202名無し草:2006/08/18(金) 22:03:03
8月29日(火)のスタパのゲストは成宮寛貴さん
上川さんの話題も聞けるといいね
203名無し草:2006/08/18(金) 22:06:37
ウホッ
204名無し草:2006/08/18(金) 22:14:03
一豊さまはもう」スタパにでないのだろうか?
一人で出て欲しい。
ゆっくりと話を、聞かせて欲しいのだけど。
205名無し草:2006/08/18(金) 22:16:17
>200
案外いると思うよ〜そういう人。
そういう人の奥さんって多分とってもしっかりした人が多い。
それで釣り合いがとれているんだな。
206名無し草:2006/08/18(金) 22:17:43
スレ違いだけど、
「大奥」生島役はミッチーみたいね。
207名無し草:2006/08/18(金) 22:21:41
うん、そうだね
208名無し草:2006/08/18(金) 22:32:58
スタパ出て欲しいよね。それもできれば撮りが終わる前に、が希望なんだけど
もう無理かな。終わってしまうと上さんって意識的になのかあっさりしてて
あまり語ってくれそうにない。
今回の公式のインタビューは珍しく語ってくれて良かった。
情の細やかな人だなと今更ながら感心してしまった。
前田さんの「人柄が演技に出る」という言葉を思い出す。

209名無し草:2006/08/19(土) 00:06:04
その前田さん、よさこい祭りのゲストで高知入りされたとか。
そこでのコメントかなぁ?
Webサイトでちょっと拾ったんだけど・・地元ロケ有り?
土佐地元ヲタさんならもう知ってるのかも?・・違ったらゴメン。
210名無し草:2006/08/19(土) 00:13:57
スタパ最後に出ると思うけど、208と同意。
撮影終わったら、切り替わってしまうんだろうな。
でも一人は無いと思う。保護者が誰かつくんじゃないの?(千代?)

私は一豊は成長したと思う。
千代が勝手に立ち振る舞って、自分に嫌な役まわってきた時
前だったら憤慨していたと思う。
懐は深くなったんじゃない?

あの「しょうがない奴だなあ」って目がたまらない。
211名無し草:2006/08/19(土) 00:19:44
千代も切れ者ぶりを発揮したかと思えば、
前回の暴走ぶりをみせるし、
一豊は、一豊で、
よねタンの死に際しての静かな悲しみと夫として男としての包容力をみせたかと思えば、
今後にあるらしいヘタレっぷり。

在る程度は、時系列的に人の変容が描かれてはいるけれど、
話を面白くするために、結構都合良くキャラがぶれる。
これが、今年の大河なんだな。
212名無し草:2006/08/19(土) 01:00:09
それは、今年の大河というより大石さんじゃないかな〜
面白い時もあるけど、支離滅裂。
朝ドラのふたりっこ見た経験からだけどね。

康豊の中の人がお気に入りらしいけど、康豊をかっこよく見せるために
ますます一豊のヘタレを際立たせるんじゃないかと、深読み・・
213名無し草:2006/08/19(土) 01:00:49
それは、今年の大河というより大石さんじゃないかな〜
面白い時もあるけど、支離滅裂。
朝ドラのふたりっこ見た経験からだけどね。

康豊の中の人がお気に入りらしいけど、康豊をかっこよく見せるために
ますます一豊のヘタレを際立たせるんじゃないかと、深読み・・
214名無し草:2006/08/19(土) 02:19:33
>康豊の中の人がお気に入りらしいけど、康豊をかっこよく見せるために
>ますます一豊のヘタレを際立たせるんじゃないかと、深読み・・

・・・ウンザリ

魅力的なヘタレになるように、中の人が演じればいいだけじゃないの
それが出来なきゃ中の人の負けってことよ。
215名無し草:2006/08/19(土) 07:38:41
みんな真面目で実直だけの役がいやだったんじゃないの?
へタレでいつも奥さんに尻叩かれてる上川さん、こういう役って役者としては
演じ甲斐あると思うけどな。上川さんもノってる感じだし見てても楽しいワ。
216名無し草:2006/08/19(土) 08:09:26
ステラ見てきたけど、そんなにガッカリすることかな。
私は逆にどんなヘタレぶりが見れるか楽しみだわ。
大石さん、これまで二枚目が多かった人だからって言ってたし
たぶん上川さんのこういった演技を、新鮮に楽しんでるようにみえる。
中途半端にいい人やられるより、とことんヘタレでも魅了できる演技を
みせてくれたらそれでいい。

以前、関口がお金のために弁護引き受けたって書いてあったら
すぐに見る前からガッカリのレスがついたけど、今回もそれに似てるかな。
ドラマ的にはそれがあったから人間臭くてよかった。
公式の上川さんも言ってたでしょ、法秀尼に諭されたからすぐに人間が
変わるわけないって。
217名無し草:2006/08/19(土) 10:32:33
190です。
朝見たら、一豊1位になっていました。うれしいです。
1日1回投票できるので、興味のある人は続けてください。
218名無し草:2006/08/19(土) 10:34:21
大石さんが功名の第1回を何度も見て、上川さんのことを
誉めてた時が、彼女が33回のストーリーの構想を練ってた頃。
その感想が一豊のキャラを今後どう変えていくのかな?
ほんのちょっぴり期待。
219名無し草:2006/08/19(土) 11:05:16
>216
あ、関口のそのあたりのこと、覚えてる、おぼえてる。
でも、あのレスは、あきらかに煽りだったよ。
ていうか、嫌みを告げにきたレスでした。

今回のも、そういう可能性もあるし・・・

>>214>>215
ま、しつこくブータレるレスは正直うんざりだけど。
オタも、ほんとサマザマでしょう。
いい人キャラが嫌だと何度も曰ってた方はたしかに居たけど、
それが上さんの持ち味、熱血ヒーロー系キャラ大好きという人もたしかに居た(それも多く)
だから、一豊が好き(面白い)な人も、まったく受け付けない人も当然居るさ。
220名無し草:2006/08/19(土) 16:31:00
お気に入りの上さんブロガーがお休み宣言・・・。
たしかにメール内容まで相手にネットで公開されたら、怖くなるかも。
以上、傍観者の感想。
221名無し草:2006/08/19(土) 17:29:40
「日本魅録」は一冊の本になるらしいけど、
キネ旬最新号は大河ドラマのこと。
六平太を引き受けたいきさつも書かれてて、上さんのことも触れてますよ。 
香川氏の人間ウオッチングは相変わらず鋭くてそして明解。
222名無し草:2006/08/19(土) 17:35:54
>>221
情報、トン。
223名無し草:2006/08/19(土) 18:35:01
>>221
キネ旬情報、有り難う。香川さんの文章を早く読みた〜い。
224名無し草:2006/08/19(土) 18:42:48
そういえば六平太ってもう出てこないの?
225名無し草:2006/08/19(土) 20:57:16
出てきますよ〜
226名無し草:2006/08/19(土) 21:22:20
>>225 こりんは?
227名無し草:2006/08/19(土) 21:31:25
こりんは、かなり以前にall-upしたって、
今は無きこりんスレにでてたよ。
おそらく出てこないんじゃ?
出てくるとかPが言ったとかいう説もあったけど、
ちょっと絡めるのは無理っぽくない?

六平太は、7月末ころに一度収録している。
秀次事件あたりから山内家に絡んでくるのでは?
だって、ここ、山内家存続の危機。つまりは千代の危機だもんね。
228名無し草:2006/08/19(土) 21:33:16
ひげもじゃ なつかしいね。
229名無し草:2006/08/19(土) 21:59:58
仲間さんの「大奥」のクランクインは9月半ばからと書いてあった。
と言うことは、「功名が辻」の仲間さんと浅野さんの出演部分を先に収録して
9月末まで収録があるのは、上川さんの方かな?と思った。
230名無し草:2006/08/19(土) 22:10:01
「大奥」は京都東映撮影所で9月中旬ランクイン
231名無し草:2006/08/19(土) 22:14:30
訂正 ランクイン→クランクイン
232名無し草:2006/08/19(土) 22:33:46
それで、殿の新しい世界のご出陣はいつ?

233名無し草:2006/08/19(土) 22:46:26
夫婦主役大河って謳ってて、実際良い夫婦像を見せてきた大河でしょ。
どちらかが先にupで一方がずっと後まで収録というのも考えにくいけどなぁ。
それに最後のシーンは、本当にストーリー本のように、
千代と(千代の空想のなかの)殿の語らいかもしれない。
映画にinしても、大河のために1日くらいは空けられるでしょうから。
9月末に二人でupって可能性もあり。

ま、仲間さんが9月半ばにupなら、上さんも同じく9月半ばで拘束があける可能性大。
実際そうであって欲しいよ。
はやく、次のステップへ踏み出してほしいから。

234名無し草:2006/08/19(土) 23:18:12
>はやく、次のステップへ踏み出してほしいから。

馬車馬の様にこき使う上ヲタ。(鬼だぁ)
235名無し草:2006/08/20(日) 02:03:23
>馬車馬の様にこき使う上ヲタ。(鬼だぁ)

「そんなことを書くと身体だけはいたわって欲しい」的なレスが
いくつも続いて鬱陶しいよw
236名無し草:2006/08/20(日) 02:09:57
えー、そんなレスが続く?
てか続いたことあったっけ?

>>234
うん、オタって鬼のようにご贔屓を働かせたがるものじゃないの?
237名無し草:2006/08/20(日) 02:30:03
いや、たまには外遊wでもして来いよと思ってる。上ヲタ6年目。

働き詰め、いくない!
238名無し草:2006/08/20(日) 05:44:32
一豊が亡くなるのが48話で49話は回想出演なら、今後のシーンでも
千代より一豊の方がかなり出演シーンが多いでしょう?
だって、一豊は秀吉・秀次・家康等との仕事面シーンと
山内家での家庭面シーンと両方出番があるから。
仲間さんは、9月中旬で「大奥」の仕事に入り、その後数日「功名が辻」
の撮影に戻って来て9月末に、上川さんと同時オールアップかも?
「功名が辻」は106スタジオを9月いっぱいは、使用出来るから。
239名無し草:2006/08/20(日) 05:48:49
現在はもう、柄本明さんも中村橋之助さんもオールアップしているね。
240名無し草:2006/08/20(日) 07:08:00
功名〜のアガリ9月中頃だよ。
盆休みが取れる位だからアップも早いかもね。
スタジオ見学に行かないとね。
241名無し草:2006/08/20(日) 07:59:07
は○ゆさんのとこにも撮影も残り僅かとあったし、9月末までかからないと思う。
242名無し草:2006/08/20(日) 09:28:42
順調に収録が進んでいたんだね。
243名無し草:2006/08/20(日) 09:32:10
106スタジオも10月からの「風林火山」使用にリニューアルするだろうし
9月中旬には、「功名が辻」オールアップかもね。
244名無し草:2006/08/20(日) 10:24:45
>>217 あくいを感じるね。
245名無し草:2006/08/20(日) 12:22:34
>>244
そうか????
246名無し草:2006/08/20(日) 12:28:28
朝日朝刊のテレビ欄(中面の方)で、大石女史のインタ連載がはじまったね。
3〜5回くらい続くかと思うけど、初回では特に上さんには触れてないけど、
功名が辻の脚本依頼が03年夏だったことや、秀吉最後のシーンで花束を渡したことがでてるよ。
247名無し草:2006/08/20(日) 13:51:29
サンクス読みました。
短期連載だからいつも功名話題とはいかないかも?だけど、
ヲタとしては上さん記事も期待するよね。
女史は自作本持って写ってるのに、隣のあらすじは写真なし・・orz
兄弟喧嘩のいいショット有るのに、朝日は頑固だぁ〜w
248名無し草:2006/08/20(日) 14:43:21
功名本スレより、転載

 前号の週刊朝日につづき、次号にも「功名が辻」の特集あり。
 つ:週刊朝日(9/1) 101−107
 週刊・司馬遼太郎(28)/戦国夫婦「出世の階段」−功名が辻の世界 NHK「功名が辻」、豊臣秀吉、白木ハナエ
 週刊・司馬遼太郎/この人に注目−夫婦を歴史に絡ませる工夫 脚本家・大石静/NHK「功名が辻」 

前号の続きだね。

249名無し草:2006/08/20(日) 17:35:25
情報、サンクス。
250名無し草:2006/08/20(日) 22:59:54
>>227
ガイドブックには朝鮮出兵に紛れ込んでるって書いてあった。
早く出てくるといいなあ。

こりん、もう一回くらい出てくるかと思ったんだけどな。

251名無し草:2006/08/21(月) 16:23:35
>248
大石さんのインタのとこだけ流し読みしてきた。
上さんも最後のとこが気になってるみたいだね。
大石さんの話だと後味悪くは描かないみたいなんで
ちょっと安心かな。
252名無し草:2006/08/21(月) 17:55:40
ステラ見た?今週は写真が4枚。
公家衆のみやびな遊びに四苦八苦する殿。この蹴鞠、高価なもの
だって言ってたよね。
上さんなら、ちょっと練習すればリフティング習得できそうだけどな・・・

渋めのなかなか素敵な装束姿ですよん。
253名無し草:2006/08/21(月) 19:38:28
週・朝日 大石女史のインタ記事読んだよ。
まあ、殿のラストが気になる人は読んで正解だけど、ネタバレだよね。
しかし、何度も聞いてくる上さんってなんかカワイイッて言ったら失礼かなぁw
254名無し草:2006/08/21(月) 20:32:24
うん、ステラの殿素敵でした〜
どんな不器用振りを見せてくれるのか楽しみ。
三成殿とのツーショットは懐かし〜
255名無し草:2006/08/21(月) 21:12:55
私もステラを見た。
三成が若くて、一豊の方が老けてた。
以前は親子だったのに、逆転したね。
256名無し草:2006/08/21(月) 21:15:41
来週は、三成の切れ者ぶりに一豊は驚くらしい。
こんな場面ばっかりだ。
257名無し草:2006/08/21(月) 21:24:37
でも、一豊の切れ者ぶりに三成は驚くらしい
だったらへんだぞw
258名無し草:2006/08/21(月) 22:09:49
切れ者だと気付くだけでもマシかも。
一豊はそれくらいひどい。
259名無し草:2006/08/21(月) 22:31:20
まあ、↑のお三方?が女史の記事を読んだかどうかは分からないが、
納得、理解、慰め、諦め?w 
それぞれ読み人次第の答えがあの1Pで汲み取れる気がしたよ。
260名無し草:2006/08/21(月) 22:32:34
上川さんが、愛嬌のある一豊を演じてると、何かで言ってたけど
最近、愛嬌も影を潜めてる。ちょっと貫禄はついてきたようには思うけど・・
これから、どうなってしまうんでしょう?
261名無し草:2006/08/21(月) 23:07:11
大河のなかの一豊像が好きじゃない、って人、ここには多いのかな?

これまでにもオタの中で好悪の分かれる役をやってきてるんだけど、
今回は1年と長いのがネックかな〜

ヘタレをカワイイとか評する感覚は持ち合わせてないけど、
自分はカコイイところも見えるので嫌いじゃないな、少なくとも現時点ではね。
でも、為所(シドコロ)の少ない役だから、それが不満、ツマラナイかも。
262名無し草:2006/08/21(月) 23:15:05
不満はいつも脚本。たとえば今回、
母上の最期ということで、その部分をメインのストーリーとして
回の後半部分に向かって盛り上げていくのかと思いきや、
前半でそのテーマは終わってしまい・・・
(しかも病になるのも唐突で、亡くなるのも唐突)
息子達より、回想シーンを用意してまで千代に焦点を当て・・・
予想してたより、母と子の最期の感動的なシーンには至らず
なんかもったいない展開だったなあ
263名無し草:2006/08/21(月) 23:23:08
脚本は、面白い回もあるけど、ツマラナイ回も多いという印象。

でも、山内夫妻という歴史的にみれば大して面白くもない人物たちを
主人公に据えて大河を書くというのは、かなり難しいことでは?
(まだ、大石女史のインタは読んでおりませんが)
そもそも功名が辻なんかを大河の題材に選ぶのが変かも?
そういう意味で、Pの感覚に???
で、無理に大河らしくしようとして、三傑絡みにした結果、
ストーリーにおいて焦点が絞られないドラマになってる感じ。
264名無し草:2006/08/21(月) 23:27:58
結局さ、一豊が話の中心じゃないから不満なんでしょ
他の役者が一豊やってたら、脚本がどうのこうのなんて言わないよね。w
265名無し草:2006/08/21(月) 23:33:26
他の役者が一豊だったら、、、このドラマ見てない
だから何も言い様はない・・・
266名無し草:2006/08/21(月) 23:36:26
えー、そんなん、まず見ないよ、端っから。

戦国好きとか、大河好きとかじゃなきゃ、
関心ひかないでしょ、こんな題材。
あとは、出演者興味しか、引き材料ないと思うけど〜。
267名無し草:2006/08/21(月) 23:38:21
司馬遼太郎と仲間ゆきえが好きだから一豊役が誰でも見ていたと思う。
そして脱落していたことでしょう・・・。
268名無し草:2006/08/21(月) 23:42:33
そう言えば、上さんて、原作ものに出ること多いけれど、
その原作自体、面白いと思ったものはあまりないななぁ〜

面白かった! 白い巨塔、陰の季節、燃えよ剣 くらいかな。
大地の子は別格、あれは凄すぎ。面白いなんて申し訳なくて言えません。

269名無し草:2006/08/21(月) 23:48:10
「竜馬がゆく」も面白いよ。
270名無し草:2006/08/21(月) 23:49:21
逆に今より楽しめて見れたかも。へんに思い入れがないから。
271名無し草:2006/08/21(月) 23:53:44
原作はほとんど面白いものばかりでしょ
竜馬がゆく、宮本武蔵、天保〜。逃亡も清張原作は面白い
金田一も殺意も面白かった。
ようは、原作をいかに面白くドラマにできるか、だと思う。
272名無し草:2006/08/21(月) 23:57:17
そ、思い入れが無いとライトで面白いんだよこのドラマ
休日に1〜6まで一気に見た、上さん関係なく面白かった。

ライトなのが嫌な人はダメだろうけど。
273名無し草:2006/08/22(火) 00:00:56
そうだろうなー、大河好き(見る)人には、
上さんが出ない方が楽しめるんだろうなー。

自分の場合は、大河ってさすがに豪華なセット、キャスト、金掛かってるー
ってことが分ったけど、登場人物が多いから散漫になりやすいって印象をもちましたたぁ。
功名と元就(後半だけ)、二つを見て印象ですが。
そして、とにかく1年は長いなぁ、と。
功名で卒業ということになりそう、大河は。
274名無し草:2006/08/22(火) 00:01:28
そうそう、私はオオイシさんの過去作品があまり好みじゃなかったので、大河がおもしろくてびっくりしてる。
功名の場合、原作が面白くなかった私には、それもいい方向に作用してるかもー。
275名無し草:2006/08/22(火) 00:03:16
喜びや感動や不満もありつつ・・・、大河ドラマの放送も残り4ヶ月。
276名無し草:2006/08/22(火) 00:03:28
>265
そうなんだよね。
上川さんが一豊だから、見てるんです。
それでついつい、食い入るように見てると、脚本とか
その他諸々、不自然さとか、見えなくていいものが見えたりしてしまう。
脚本自体がぶれてると思ったり・・
一番感じるのはやはり、一豊に対する愛情の無さかな・・
でも、上さんは、時々はっとするほど素敵な時がある。
やはりこの人は、一豊を演じるよりも・・
後は想像にまかせます。
277名無し草:2006/08/22(火) 00:05:41
原作についての好みも人サマザマってことで。
〜ばかりでしょ、って言われちゃうとなぁ。
それらも読んだうえでの、個人的感想で〜す。アシカラズ。
278名無し草:2006/08/22(火) 00:07:50
私は司馬作品が苦手w
279名無し草:2006/08/22(火) 00:10:14
上川さんの役者としての見せ場が欲しいとか
出来るだけカッコ良く描いて欲しいとか(←そんなカッコイイ役じゃないのに)
カッコ良く撮って欲しいとか

ついつい、欲出して見てしまうからいけないだと自らを反省して思う。

280名無し草:2006/08/22(火) 00:15:33
カッコよく〜ほしいは、特別思わない。
大河での一豊くん、結構格好良く描かれてるんじゃ。
一方、どうにもヘタレって描かれることもあるけど。

ただ、出番ていうより、受け芝居ばかりなのがツマラナイ。
役者としての見せ場は欲しいと思う。
せっかく1年半もこれにかかりっきりなのに、って。
結局、これだな。
一豊しかないのが、一番問題なんだな。
281名無し草:2006/08/22(火) 00:18:49
>>278 実はわたしも。
282名無し草:2006/08/22(火) 00:21:04
ふと、よぎった不安。

まさか、ドラマ版「愛の流刑地」出演は無いよね?
映画は、トヨエツなんだけど。
まさかねーーーーーーー。
「愛の流刑地」は嫌だ。

283278:2006/08/22(火) 00:22:37
>>282
忘れてた〜。てか、まだ発表してないの?
>>281
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)ユキーエ
284名無し草:2006/08/22(火) 00:23:25
だからなに?
285名無し草:2006/08/22(火) 00:25:14
司馬作品(原作)は男性に人気があるでしょ。
286名無し草:2006/08/22(火) 00:29:40
4月期は舞台なんでしょ。
282さんって、何を急に???
287名無し草:2006/08/22(火) 00:32:09
アイルケの主人公は定年をとっくに過ぎたような老齢男性っしょ。
288名無し草:2006/08/22(火) 00:34:29
なんにも考えてない人なだけでしょw
289282:2006/08/22(火) 00:34:46
違うならいいんです。
次の仕事を予想してて、つい・・・
失礼しました。
290名無し草:2006/08/22(火) 00:40:03
その「つい…」が理解できない
291名無し草:2006/08/22(火) 00:40:18
ま、次の仕事が気になってるのは誰しもだとは思うけど。
292名無し草:2006/08/22(火) 00:41:20
>>282
アンチの釣りに乗せられた?
心配しなくても、100%無いよ。
イメージが違うからオファーも来ないって。
293名無し草:2006/08/22(火) 00:44:27
>282
無い。
294名無し草:2006/08/22(火) 01:02:03
自分の中の上さんはカッコイイから大河ドラマを見る時は邪魔になっているのよね。
へたれ過ぎたら凹む自分がいます。
ヘタレ一豊だとわかっちゃーいるんだけどねー、意識のどこかで拒否反応が・・
これまた、一豊版に編集してみたら凄く好いんだな。

今更なんだけど、史実の一豊をもっと掘り下げて欲しかったな。
山内一豊という人物の本当の姿が知りたかったよ。
知っている事ばかり歴史上事件をなぞっている感じで芸が無いとおもう。

まあね、上さんの騎乗姿に槍殺陣に寝間着姿の美味しいところも多いから我慢しよう。
295名無し草:2006/08/22(火) 01:04:44
明日からスタジオ収録が始まるね。
レポが楽しみだー
296名無し草:2006/08/22(火) 02:16:20
上川ファンは贅沢(一部なひと)TVドラマ不調な時、お声かかるは幸せ。役者は吐いて捨てるほどいますよ。上川さんが選ぶ作品役柄見守ってあげるのがファンだと思いませんか?
297名無し草:2006/08/22(火) 02:25:29
>>295
明日からなの?今日からかな?と思ってた。
298名無し:2006/08/22(火) 02:34:20
>>296
仰る通り。大河のそれもw主演にお声が掛かったなんて光栄だ。
もっと、感謝しなくては!そして、黙って見守らないといけないね。
299名無し草:2006/08/22(火) 07:01:42
「功名が辻」好きな登場人物ランキング
この前ここに書いたら批判している人もいたけれど、
私はできたら一豊に上位にいてほしいです。
今1位と100票近く差がついて5位。4位とも80票くらい差がついています。
興味のある人は毎日投票してください。

ttp://tiyasu.tank.jp/taiga2006/votec/votec.cgi
300名無し草:2006/08/22(火) 07:55:24
上ヲタ(一部)は目にフィルター掛ってるからなw
かっこいい役、格好良い役っていうけど
ある種の男前ではあるけど、元々絵に書いたようなビジュ系ではないし
色々な役をへたれにも、カッコ良く、いやらしく、猛々しく等々演じてなんぼの人
なんでそんなに格好よくにこだわるのか。
301名無し草:2006/08/22(火) 08:12:10
>>299
それ、そのうちもっと下になるよたぶんw
掲示板も荒らされているし、もうひとつのランキングもすごいことになっているし、
リンクを貼るのはやめたほうがいいと思うよ。
302名無し草:2006/08/22(火) 08:18:29
>>301
ちょっと覗いてきたけど、何あれ?もう滅茶苦茶。
管理人さんも泣いてると思う。

303名無し草:2006/08/22(火) 08:28:53
>>299
あれは本当におかしい。
めちゃくちゃ
放っておくのがよろしいかと思いますよ。
304名無し草:2006/08/22(火) 08:42:53
お願いだから愚痴や文句は放送が全部終わってから吐いてくれない?
総括は最後の最後でいいでしょ。今はとにかく上川さんを見届けること、お願い
します。
305名無し草:2006/08/22(火) 08:46:12
今朝の地方新聞に、唐沢さんと2ショット写真の記事が出てた。

「僕がこの作品に出演するということが決まった時、
唐沢さんとの食事の席で、出演して欲しいと冗談で言ったところ、
今回、実現することになりました。」と既出のコメント。

記事は、ドラマの内容にも触れている。
秀吉が4歳の我が子の元服儀式終了後に粗相をする。
それをうまくごまかしてくれるのは利家。だそうだ。
306名無し草:2006/08/22(火) 08:46:18
ドラマの感想はいいでしょう?
そうじゃないと、話すことがなくなる。
307名無し草:2006/08/22(火) 08:49:03
愚痴や文句は、脚本などに対してが多いと思うが。
308名無し草:2006/08/22(火) 09:01:49
>>304
上川さんを見届けはする。だが
愚痴、文句は言うな〜と言われても今言わなければ意味がない。
終わってから、32話のここがおかしい、33話の・・・じゃね。
あなたは、終わってから、ここに来なさい
それが言いかと思ます。
309名無し草:2006/08/22(火) 09:19:07
>>305
ありがとー。
うちの新聞には載ってないわorz
310名無し草:2006/08/22(火) 09:37:33
上川さ〜ん、今日も撮影頑張って。応援しているよ。
311名無し草:2006/08/22(火) 10:07:54
>>299
あまり順位に拘らない方がよいよ。
いずれ閉鎖されるような気がする、それまではルールに従い応援するつもり。

あの荒らされ方はどっかと同じだ。
312名無し草:2006/08/22(火) 11:00:38
Wikipedia見てて上川さんの説明ヲタ丸出しでちょっと引いた・・・。

アンチじゃありません。念の為。
313名無し草:2006/08/22(火) 12:09:57
308
貴方見たいなファンが役者を潰す。役者の力は微々たるもの。プロジューサー演出家脚本家等に信頼されて選ばれる。己をしりなさい。
314名無し草:2006/08/22(火) 13:46:12
はやく舞台に戻ってきて欲しいな。
待ってます・・。
315名無し草:2006/08/22(火) 14:16:53
法秀尼さまのお言葉じゃないけれど、
他人の異なる考えを尊重なされよ、だよね。
イタイオタ丸出しのレスも、一つの考え、感想だよ。
また、>>300>>304も一つの考えだよ。

今回のドラマそのもの、もしくは役どころ、もしくは?に、
人によって不満があるのは仕方がないじゃない?
逆に、面白いって人もいるのも当然だし。
だったら、お互いに、自分とは違う感想を持っている人が居るんだ
ってことを念頭において(肝に銘じて)、ここを覗く、ここにレスするしかないさ。

何々は書かないで、っていう方が、かなり排他的な感じがするなぁ。
しつこいのは、たしかにウザイと思う。
でも、たとえば、〜なさい、てレスも、お高くとまったレスだと思うけど。
316名無し草:2006/08/22(火) 14:18:20
緑ageは、スルーなんだよね?
317名無し草:2006/08/22(火) 14:34:11
現2ちゃん〜
ファン以外の方々も読まれる。批判の内容を問うてるのです。役者はファンの玩具ではありません。
318名無し草:2006/08/22(火) 15:03:56
上川ファンとして、贅沢でワガママだったかも。
大河ドラマの一豊役で上川さんを1年間見られることに感謝!!!!!
プロデューサー・演出家・脚本家・スタッフ・共演者の方々に感謝!!!!!
319名無し草:2006/08/22(火) 15:59:33
>>313あなたにそんな事言われる筋はございません。
320名無し草:2006/08/22(火) 16:24:00
>>313
なに様のつもり?
321名無し草:2006/08/22(火) 16:31:50
2chねらーって本とに馬鹿w
322名無し草:2006/08/22(火) 16:54:38
まぁね、2にレスつけてる時点で皆2chネラーで、
同じ穴の狢、バカっちゃバカ。イタイっちゃイタイね。

ここに出てくる愚痴つうか、不満って、
シツコいつうか、もしかして煽り?って思うようなウザイのもあるけど、
基本は大した内容じゃない気がするけど。

時に企画やプロットへの感想も書かれてるけど、
それって、もうすでに大河板やブログで散々出た感想、意見と変わらないよ。
あれが批判だと言うなら大河板のスレや、ブログはどうなるんだろう?
もっと辛辣な感想、結構目にするのにって思っちゃった。
ま、作品批判は上オタスレでわざわざ書くことでもないかもしれないけどさ。

それよか、面白いと思ってる人、一豊のこういう演技が良かった等々を感じた人、
そういう思いを、もっと披瀝してほしいなぁ。
自分は、書いてるよ。
33回放映後に最初に感想を書いた(@本スレ)のは自分だもの。
323名無し草:2006/08/22(火) 17:15:12
うーん、そういう思いを披瀝したい人たちは
みんなブログに行ってしまったのでは。
2は愚痴や不満を吐き出す場に向いてるから
そういうレスが多いのはしょうがないのかも。
324名無し草:2006/08/22(火) 17:16:42
なーんか、久しぶりに賑わってると思えば、
結局、以前(かなり以前)と変わらぬ展開のよう。

まぁ、何事もほどほどにw
325名無し草:2006/08/22(火) 17:24:13
新規の話題がないからなー。

あ、ワタクシ的には、今日やっと週・朝日とキネ旬の魅録を読んできましたー。
香川さんがこれからやりたい(?だったよね)役を、文末に挙げてるのを見て、
役者としての彼の自信や充実ぶりを感じちゃった。
上さんは、自分から役を望むことはない、っていつも言ってるけど、
それでも興味のあるキャラとか、あるだろうね。
決して口外しないだろうし、それはそれでいいと思うけど、ふと思っちゃった。
326名無し草:2006/08/22(火) 18:09:43
香川さんは、としまつの秀吉役で一躍注目されてオファー殺到
多忙になり現在に至る。香川さんは、脇役でも何でもこなすタイプ。
上川さんが注目されたのは「大地の子」の後。オファー殺到。多忙だったね。
あれから10年。実績を積み上げて来たが・・・、
「功名が辻」出演を契機に、又、大きく飛躍して欲しい。
327名無し草:2006/08/22(火) 18:24:14
次の作品、まだァ〜

328名無し草:2006/08/22(火) 18:24:59
香川さんて、テレビ的には秀吉役が注目のきっかけなの?
イメージとしては映画の人だな。
なんと言っても、その名を知らしめたのは、中国映画(でいいのかな?)「鬼が〜」
じゃなかったっけ?
今年は「ゆれる」の評価がめちゃ高い。去年も高評価作品あり。
映画人香川さんの今の活躍と、秀吉はあまり結びつかない気もするなぁ。
329名無し草:2006/08/22(火) 18:26:42
「秀吉」「鬼が〜」で注目され・・・でいいんじゃない?
330名無し草:2006/08/22(火) 18:28:22
人の話はもうやめれー、先週の中ごろから変なのがいっぱいわいてるな此処。
331名無し草:2006/08/22(火) 18:29:56
×「秀吉」「鬼が〜」で注目され・・・でいいんじゃない?
○「利家とまつ」の秀吉役、「鬼が〜」で注目され・・・でいいんじゃない?
332名無し草:2006/08/22(火) 18:35:05
余所様の話は、止めておきましょうには同意。

だけど、先週の中頃から〜 って何だっけ?
と思ってしまう自分は、おそらく330さんの言うところの変なのなんだろうな。
なので、いきま〜す。
333名無し草:2006/08/22(火) 18:48:23
いい役者さんだと思うけど、上川さんとは持ち味が違うと思う。
生で見たことはないけど(舞台はある)、正統派の2枚目だと思うよ。
それを生かして、映像でワクワクするようなキャラを1度見てみたい。
大河に出ていながら言うことじゃないかもだけど、
映像でもっと仕事に恵まれてもいいと思うな。。。
334名無し草:2006/08/22(火) 19:30:01
>>333
誰のことを言ってるの?上川さんのことだよね?
335名無し草:2006/08/22(火) 19:52:25
333は、香川さんのことを言っているのかな?

もしくは、333の1行目は香川さんのこと。2行目以下は上川さんのこと?
よく、わからん。
336名無し草:2006/08/22(火) 20:17:31
上川さんも香川さんも「正統派の二枚目」とはいえないと思うけどw
少なくとも外見は違う。

役柄は2枚目な時もあるけどね。
337名無し草:2006/08/22(火) 20:58:59
上川さんは、カッコイイよ。素敵だ〜!
私には外見もカッコ良く見えるし、大好きだ〜!
338名無し草:2006/08/22(火) 21:38:25
飴箱の中では二枚目だよね。
昔の舞台なんか痩せてるし顔の端正さは群を抜いてる。
不思議にスタイルのよさは外部に出た時の方が感じるけど。
二枚目の役どころが多いのはプロデューサーさんなどは
二枚目だと認めてるんだろうなという程度に思ってる。
決定的なのは演技力で「正統派の二枚目」になれること。
あと声ね。甘いよね〜。
それから生舞台ではなんというか男前オーラを放出しまくり。
339名無し草:2006/08/22(火) 21:57:16
今日から撮影再開みたいだね。
殿もお変わりなくてなにより。
340名無し草:2006/08/22(火) 22:01:26
端正な顔立ち・小顔・鼻が高い
スタイルがいい・足が長い
声がステキ・生隆也はカッコイイ
生舞台では、演技力ありオーラ出まくりで大きく見える
341名無し草:2006/08/22(火) 22:03:23
外見は「正統派二枚目」と言うより「雰囲気二枚目」かな?
そもそも正統派二枚目なんて芸能界でも数少ないし。
342名無し草:2006/08/22(火) 22:04:54
「燃えよ剣」3幕の洋装土方
「SHIROH」のコスプレ四郎様

カッコ良くて、シビレタ。
343名無し草:2006/08/22(火) 22:07:24
>>341
人間には、「好み」というものがあるでしょう?
外見も好きだから、上ヲタを長くやってんだよ。
344333:2006/08/22(火) 22:11:51
スミマセン。わかりにくくて・・・
2行目からは、上川さんのことです。
現代劇では、映り方にもよるけど、男前だと思うんですが・・
以前、目撃談でもよく言われてたよね。
345名無し草:2006/08/22(火) 22:14:44
若いときのキャラメル舞台のビデオ見せてもらったり、
武蔵より前のドラマビデオ見たり、ウーマン03以降の舞台を見ての印象では、
>>340に書いてあること、あぁ、そうかなって思う。
だけど(「また、その話題か、ウザイ」って言われそうだけど)
40を前にしたここ数年の顔立ちは、端正とか小顔という印象はないなぁ。
舞台映えのするスタイルの良さ、姿勢の良さは認めるけど。

今は、一豊としてしか出てこないので、実際の上川さんはどうなのかな?
って気もするけど、最近の映りはかなりシャープ。
現年齢での魅力が出てるのでは。

346名無し草:2006/08/22(火) 22:16:51
上川さんてファンの間でも顔の評価は分かれるみたいでけれど、というか、
私自身顔の評価がその時によって違うけれど、時々端正な顔をしているな〜
と思うことがあります。
梟の城でも「きれいな顔」の役だし、三世次の時の批評で「顔がきれいすぎ」
と書かれていたし、やっぱり、ハンサムなんだと思う。
347名無し草:2006/08/22(火) 22:20:40
最近の一豊以外の映像で格好いいなぁとホレボレ
したのは高知入りした時のニュース映像かなぁ。
すごい二枚目さんだった。
348名無し草:2006/08/22(火) 22:23:20
>>345
テレビは、少し大きく映るじゃん。
舞台で見た生隆也は端正で小顔だったよ。
349名無し草:2006/08/22(火) 22:26:36
>>345
若い頃に比べれば、それなりに歳はとったとは思うけど、
41歳の顔じゃないね。やはり役者は違います。
350名無し草:2006/08/22(火) 22:27:58
そのニュース映像は、かなりのオタが見逃してると思う〜。
自分もそうなんだけど、orz.

実際の収録は04年だっけ?
ローレライのラストシーン、あの作家さん、
髪が潮風になびいててカコイイなぁなんて思った。
映画感想ブログでも、無意味にイケメンを使ってると書かれてたりしてたね。
351名無し草:2006/08/22(火) 22:28:32
紅白の時もカッコ良かった。
ヒゲ面も素敵だった。
352名無し草:2006/08/22(火) 22:42:33
掛川で真近で見たけど、
喚声や溜息が出るぐらい生は映像よりずっと男前だった。

353名無し草:2006/08/22(火) 22:45:15
ウーマン・イン・ブラックの時2列目でみました。
格好よかった、エエ男やったぁ〜
足が長かったよ
354名無し草:2006/08/22(火) 22:54:23
掛川や高知へ行かれた方は、ただただ浦山しす。
でも、その後なんだよね、少し痩せた感じになってすっきりしたって言われてるの。
スタパ見学記によれば、GWの休みが明けたあたりからだそうだけど。
355名無し草:2006/08/22(火) 23:02:24
休み明けの今日もお顔スッキリだったみたいね。
356名無し草:2006/08/22(火) 23:09:50
GW休み明けから、ずっとスッキリのままってことでしょ。
357名無し草:2006/08/22(火) 23:16:09
ヒゲ面はやめてほしい・・・
紅白の時は最悪だった。
358名無し草:2006/08/22(火) 23:17:40
GW休み明けから,ってことは、30回以降、今OAしてるあたりからなのね。
そういえば、32回は、台詞は少なかったけど、やたらアップがあって、
それがまた、いろいろな表情を見せてくれる、美味しい演出だった。
いくつかのブログにも痩せた?って書かれてたような。。
359名無し草:2006/08/22(火) 23:18:34
えぇ〜、ヒゲ好きだよ。
紅白は黒のスーツでカッコよかった。
360名無し草:2006/08/23(水) 00:11:36
顔については好みもあるからいろんな意見があることもわかってる。
それなのに何回も「かっこいい」と言わなくてもいいよ。
しつこい、うざい。
361名無し草:2006/08/23(水) 00:21:12
いつもの負けず嫌いの人でしょ。
362名無し草:2006/08/23(水) 01:13:40
1人の人が繰り返し「かっこいい」と書いてると思ってんの?
363名無し草:2006/08/23(水) 01:16:02
それは違う。何人もの人たちが書いているんじゃん。
364名無し草:2006/08/23(水) 07:14:12
私は殿のかっこよさは、特にその動きの滑らかさ、美しさにあると思ってる。
殺陣もそうだけど、なんでもない手の動きとか、歩く姿とかがキレイだなあと思いながら見てる。
365名無し草:2006/08/23(水) 08:26:28
大河が終わって、気が抜けた瞬間、太らないでね
今のシャープな顔を維持してくださ〜い。
「祖国」の時は、○かった。
366名無し草:2006/08/23(水) 08:31:47
いよいよ収録も終盤にかかってるのね。
最後までがんばって!
367名無し草:2006/08/23(水) 08:40:01
なんだかんだといつも、文句つけるお方がいるね
何がそんなに気にいらない?
368名無し草:2006/08/23(水) 08:51:42
そういうレスはスルー奨励でしょうね。

週刊朝日を読んだけど、たしかにネタバレ。
ただ大筋はそうでも、実際の映像や台詞がどうなるのかは見てみないとわかんないし、
土佐入りまでの殿の演じ方に、ますます興味が沸いたなー。
369名無し草:2006/08/23(水) 09:26:59
○厨、デブスに限って人のことをとやかく言う。
370名無し草:2006/08/23(水) 09:37:58
まるいものは、まるい。祖国のDVDの表紙,変だよね
もっと、いいのがあっただろうに、なぜ、あれを選ぶかね〜
371名無し草:2006/08/23(水) 12:27:20
ヤフーの拾クンもまんまるおっきな赤ちゃんだー。
あれ?殿はサーブポイント狙ってるの?・・w

次回は美術、衣装も豪華そうだね。
そういえばヤフー写真ニュースで見た復元秀吉陣羽織、
絵文様も斬新でゴージャスだった〜。

372名無し草:2006/08/23(水) 12:54:46
私、趣味でパッチワークをしてます。
千代の打ちかけ、素敵ですね
本物を見たいな〜
秋の紅葉の頃、土佐に行くつもりだけど、功名館に展示されないかしら♪
衣装展示も初めの頃の地味なものより、派手な豪華な衣装の方がいいわ。
373名無し草:2006/08/23(水) 15:12:32
蹴鞠装束姿、侍の礼装である大紋直垂姿は出てくるみたいね。
でも、史料によれば、一豊は、前年(天正15年)に叙位叙爵(任官)され
正五位下対馬守として束帯姿で行幸に供奉とあるのよ。
束帯姿で行列に連なってるんだけど、そういう場面はなさそうね。
蹴鞠の話は完全は創作、ねつ造ぽいけどw、供奉は史実なのに。
374名無し草:2006/08/23(水) 16:22:05
次回、千代の縫った内掛けが結果的に又殿の出世を後押しするのかな?

戦国歴史はとんと疎く、おまけに原作2巻でギブアップ。
373さん、この先殿自身での仕事働きはありますかね?
昨年、放送前に見に行った特別展の一豊公は、政治手腕、人徳有りの印象
そして一番ビックリー!以外だったのは、お洒落〜な殿様だったこと。
蹴鞠の殿、隣のおじ様(失礼保存会の方?)の方がハデー!ですぞ。
毎週楽しみ〜♪、は初回から変わってないです。
375名無し草:2006/08/23(水) 16:29:22
来週も見所満載で楽しみです。
376名無し草:2006/08/23(水) 16:44:54
naviの殿、きりり。

来月号の“隠し玉”登場話予告あり。待ち遠しいぞ。
377名無し草:2006/08/23(水) 16:56:23
ミッチー?
378名無し草:2006/08/23(水) 17:08:46
“隠し玉”は記者発表済み。
ツーショットも。p.234

来週は蹴鞠に奮闘。楽しみだ〜
379名無し草:2006/08/23(水) 17:12:29
>>374
ご要望に応えて下に書きますが、史実の話は結構シビアです。
関心の無い方、どうぞスルーしてくだされ。


この時期の山内家は、もっとも試練の時だと思う。
ドラマじゃ無視しちゃってるけど、天正大地震の被害って甚大で、
家中は倹約質素に努め、城下の復興にやっきになってるころだよ。
有名な逸話は、一豊が紙子の装束(和紙の白装束)で新年の賀を祝ったこと。
つまり新年の礼装を新調してる余裕はないということを家中に示したのね。

その一方で、秀吉より、旭の婚礼や聚楽第、淀城の建設などに人手を挑発されてる。
それに、長浜は、30回で描かれたような兵站基地(遠征軍の接待)としての地位もあるから
経済的には本当に苦しかったと思う(穀倉地帯ではあるけどね)。
(ドラマどおりに、蔵を空っぽにしたりしてたら、もうそこで山内家終わってたよ、
災害被害に対して何も手が打てないわけだから。
本物の賢妻千代なら、あんなバカなことはしてないでしょうけど)

それでいて、そういう非軍事的な奉仕をしても見返りはない。
聚楽第行幸への供奉や千代の打ち掛けも、武家としての恩賞にはつながらない。
対して、九州征伐に出て軍功があれば新領地の拝領、もしくは加増の可能性が大。
だから、前回で一豊が出兵できなかったことを嘆くのは当然かな。
秀次宿老は、将来に秀次時代が来れば、出世の種になるけど、
この時点では、遠征軍からはずれる=功名レースからはずれる、を意味してた。

380名無し草:2006/08/23(水) 18:05:34
374さんではありませんが。ありがとうございます。
最も試練の時。面白いではないですか〜
紙の装束なんて絵的にもいいエピソードだと思うし。
新婚当時とは別物の入れ物が大きくなれば出費も増える貧乏物語って
共感を呼ぶと思うんだけど、大河的でないからダメなのかしら。
381374:2006/08/23(水) 18:12:34
>379
興味深く拝読しました。感謝です。
殿が歴史の渦の淵にたたされていく後半、一豊公も「その時歴史がー」
取り上げてくれませんかね。。史実を得ることにより
よりドラマの殿への視線に愛情が増す予感がします。
382名無し草:2006/08/23(水) 18:35:54
今回の大河は始まったころに叩かれたように、
平成的感覚、戦争は良くないことっていう前提があって、
見続けてきた人もそれを受け入れてるのかもしれないね。
一豊が従軍できないことでふてくされるのはどうかと思うけど、でも、
それを功名レースからの脱落と考え喜ばなかったのは、当時の武将なら当然なんじゃないかな。
あの時期以降、三成や七本槍は大きく出世し、一豊以下中村も堀尾ら宿老は停滞するけど、
それは、三成たちが九州征伐を期に大幅加増に預かってるから。
で、山内らも加増を受けるのは北条攻めに加わったから。

出世(恩賞)を得るには、戦=敵からの領土の獲得が前提だから、
一国の国主にと望むなら、戦への参陣が当然のことなんだけど、
こういう点に関して、千代の言動には矛盾があるような気がする。
(戦が無くなると、封土の変更は、人の失態、謀反発覚とかを待つしかなくなる)

383名無し草:2006/08/23(水) 18:47:36
山内家の中だけでも、いろんなエピソード、事件があったんだね。
そこをもっと掘り下げて欲しかったな〜
きっと違う面白さがあっただろうと思うよ。今更だけど
ここでだけでもいいたいよ・・・

384名無し草:2006/08/23(水) 19:01:32
いわなくていいよ。
385名無し草:2006/08/23(水) 19:08:37
じゃ耳打ちで・・・ 
ヒソヒソ (あのね公式トピックスが更新したよ〜)
386名無し草:2006/08/23(水) 20:16:40
最初で最後(?)の106行ってきた。
撮影順調なのか、11時開始が13時半に変更。
(確かに本番はほとんど1回でOK)
ゴールは近いのかも。

殿、半袖やけしているように見えたのだが、
お盆はリフレッシュできたのかな。それとも・・・
387名無し草:2006/08/23(水) 20:32:51
>>386
わ〜いいな。どんな感じでした?
388名無し草:2006/08/23(水) 21:03:10
>>386
開始が遅れたのは、時間があるからじゃないと思う。
前にもそういうことが在ったときは、その前日の撮影が午前3時までかかったから。
7月18日に秀吉のall-upを撮った日が午前3時までかかり、
翌日は11時開始予定が13時開始になった。

撮影が順調でも開始時間を遅くしたりはしないでしょ、
それなら早く始めて早く上がればいいのだから。

スタパの見学時間以降に撮影してるのは毎日だし、
それが午前0時をすぎるのも珍しくないらしいよ。
出演者ブログを読むとよくわかる。
撮影順調だろうけど、日程が大幅に早くなるほどの影響はないのじゃないか。
389名無し草:2006/08/23(水) 21:57:38
>388 確かにそうですよね。(^^;

>387 現場の雰囲気がいい感じで楽しそう。
殿&千代 すごく楽しそうにしゃべっているのに
「本番」と言われると二人ともカチッとスイッチが入る。
その転換を見ただけでも眼福だったけど、
本日は入浴シーン有り!1時間以上湯船に入っていました。
私の頭の中に、「水攻め」(SHIROHより)がよぎる・・・
390名無し草:2006/08/23(水) 22:38:45
レポ、ありがとう〜。
いい感じで順調に進んでるみたいだね。
最初で最後の見学が入浴シーンとはラッキー!?
私も一回だけ見に行ったけど入浴シーンだったw
たくましい胸と足にドキドキだったな〜
391名無し草:2006/08/23(水) 22:45:40
どうか9月初めまで、収録が続いていますように。。。
392名無し草:2006/08/23(水) 22:48:54
>>389
レポ嬉しい〜。
1時間以上お湯攻め・・・殿、ふやけていたのでは・・・。




393名無し草:2006/08/23(水) 23:26:11
>>389
レポありがとう。浦山〜

>>392
ふやけたりはしなかった模様。その後に続いた撮影で・・・
って、ブロガーさんとこ更新。本日のレポ出てます。
394名無し草:2006/08/24(木) 00:17:19
ブロガーさんて・・・?
395名無し草:2006/08/24(木) 00:56:58
>>362
そんなこと書いてないよ。
違う人が書いていても
同じことを何回も重ねて書いてることがウザイといっているのが
わからないの?
あなたこそ…なんじゃない?
396名無し草:2006/08/24(木) 01:17:16
>>367-368
にはげ同意なり。
397名無し草:2006/08/24(木) 03:55:15
このところの千代たんの衣装シックで綺麗、着物見てるだけでも楽しいわ。
398名無し草:2006/08/24(木) 04:16:16
>>397
それも大河を楽しむ要素のひとつかな♪衣装や小物が凝ってるよね。
次回の殿の衣装も素敵だから、はやく動くところを見てみたいわ〜
399名無し草:2006/08/24(木) 08:18:39
蹴鞠は難しそうだ。
あの衣装でけっていた当時の人々、スゴイと思った。
400名無し草:2006/08/24(木) 10:13:30
フジTVは大奥宣伝モード。
公開は大河放送終了後のようですね
千代は休みの日はポスター撮りで忙しいご様子
あの細い体で、よく体力持つものですね

我等の殿は、次のお姿の出番はまだかしら〜
あ〜、待ち遠しい!
401名無し草:2006/08/24(木) 11:03:21
8月下旬になってもまだ次の仕事情報が漏れてこないって・・・
神さま、どうぞ御慈悲を。泣
402名無し草:2006/08/24(木) 11:17:29
情報が流れて来ないのは、
ヲタは最後まで心して「功名が辻」を見なさい!
という殿(隆也)様のご意向です。w
403名無し草:2006/08/24(木) 12:01:43
>>401
8月下旬に情報公開なら、来週かも・・・よ。
ヲタの希望的憶測だけど。
404名無し草:2006/08/24(木) 12:38:20
今月中はない・・・と思ってる。
やっぱりオールアップ後、じゃないのかな。

長い時間をかけて打ち込んだ今の仕事を
やり遂せてから次、って。。。。思っているかな、と。
405名無し草:2006/08/24(木) 12:59:27
情報公開は、制作サイドの都合でしょう?
406名無し草:2006/08/24(木) 13:00:42
情報公開日は、制作サイドが決めると思う。
407名無し草:2006/08/24(木) 13:10:14
待つ のも楽しみましょう。
408名無し草:2006/08/24(木) 14:04:55
多分、舞台ではないだろうとか、制作発表するんだろうか?
なんて色々考えたら楽しいような。
今が一番いいのかも・・・
でも、少しはお休みさせてあげたいね。
409名無し草:2006/08/24(木) 16:33:53
そーだ、休ませてあげたいね。

待つのは慣れてるし、嫌いじゃないから。
但し上さん限定だけどね。
410名無し草:2006/08/24(木) 17:31:55
次は大スクリーンで映画を見てみたいかな・・・
あ、十分休養とってからでかまわないっすから。w

あとTBS系の連ドラ、これはフレンドパークにでている上川さんを
一度見てみたいという、永遠に無理であろうと思われる妄想のため。w
411名無し草:2006/08/24(木) 17:44:37
あ〜、でも続いて仕事あるのが売れっ子の証明ですから。
大河の後、ゆっくりしてちゃあいけません。
行け行けどんどん、由紀恵ちゃんをごらんなさいよ

アンドロイドですから、しんどいなんて事は無いでしょう
412名無し草:2006/08/24(木) 17:51:32
暴走するオタよりは物わかりのよいふぁんの方が良い、
のだろうな〜。
でも、
 ………

一年以上を費やし精魂かけて取り組んだ仕事が完了したときの
最大の報償は、休息じゃなくてその後の仕事のような気がする。

身体的な休息は土日が休みだったんだけど、それでは十分ではない?
精神的な休息は、どうなんだろう?
開放感にひたれる時間がいいのか?、次に待つ仕事へのドキドキ感なのかも?

all-upはまだ先のことでしょう。
仲間さんも映画撮影に入るのは10月になってから。
上川さんも、そんな感じなのでしょう。
413名無し草:2006/08/24(木) 18:04:33
次の仕事は決まってるけど
まだ発表時期ではないと本人が言ってる。
そして発表はもうすぐともね。
だからヲタは待つだけ。
414名無し草:2006/08/24(木) 18:37:09
>>412
そんなくどくど解説しなくても
そんな休暇取れるわけないってーのは
みな分かっていて遊んでるだけでしょ。
次の仕事なんて、半年〜1年前からすでに決まってるのだろうし。
大人しく待ってりゃいいんでないの。
415名無し草:2006/08/24(木) 18:50:50
>>410
私はチューボーですよ!が見てみたい・・・
これも妄想妄想w
416名無し草:2006/08/24(木) 18:51:44
navi観たよ。やっぱり上さん素敵だー、超好みだわん。
417名無し草:2006/08/24(木) 19:19:17
食わず嫌いも見たいわん。
418名無し草:2006/08/24(木) 19:27:19
>>410
そういや「君教」の時のフレンドパークはともさかさんと藤原君が出ていたね。
若い二人はお似合いのペアだったけど、なんで上川さんじゃないんだよ〜って
ちょっと残念に思ったっけ。
419名無し草:2006/08/24(木) 19:27:40
好き嫌いないんじゃ・・・w

TVなびの連載も残り少なくなった。
最終号あたりで上さん隠し技披露を期待したいが無理かな・・
420名無し草:2006/08/24(木) 20:44:58
naviの殿、いいね〜。
このお顔にスーツと前髪ハラリ、
お髭は自前で・・と妄想してしまう。
421名無し草:2006/08/24(木) 21:10:30
義理堅い上さん故、大河のアップを迎えなければ
次の仕事の情報は発表しないはず、とのことは重々承知では
ありますが、、、ただ、他の共演者の活躍をメディアで拝見しますと、
浅はか私は、なんとも恨めしい、いえうらやましい。
でも、10秒考えて、さすが上さんってと思い直す日々であります。
はぁ。本日106に行きましたが、上さんの収録なく残念でしたが、
同じファンの方達とお話できてとても楽しく嬉しかったです。上さんの
ファンは熱くとても素敵な方達でした。
422名無し草:2006/08/24(木) 21:50:26
>>420
想像力豊かだね〜。
私は、中剃りに前髪ハラリはどうしても想像できん。
423名無し草:2006/08/24(木) 22:06:05
NHKコールセンターって、結構、親切に回答してくれるところなんですね。
大河の各回タイトルに関して問い合わせた方が居らして、
詳細な回答を受けられたみたい。すご〜い!

で、これまで大河スレで予想されてたとおりかな?
大石さんのネタバレの台詞は、48回?49回?
424名無し草:2006/08/24(木) 22:27:00
>>423
見てきた〜。すごいね。
殿のご臨終は、そうすると・・・やっぱり48回なのだろうか。
425名無し草:2006/08/24(木) 22:40:29
>>423
サンクス。見てきた。すごーい。

>>424
48回には江戸城での拝謁とか、忠義婚儀とかがあるだろうし、
最後のシーンで倒れる。
49回冒頭で(ネタバレ台詞があって)死去かも?
でも、本当に幽霊というか亡霊、もしくは千代の想像物としても出てきそう。
426名無し草:2006/08/24(木) 22:49:56
いいなぁ〜三成さん、二回も名前があって。w
一度くらい「一豊」名のタイトル見たかったぞー。

427名無し草:2006/08/24(木) 23:05:36
>>426
そりゃ、主役だからね。
主役の名前がサブタイトルに出るわけないじゃないか。
サブタイトルは各回それぞれの内容や、その回限定のメインを示すものだからね。

一豊や千代に関する内容については、「命がけの功名」とか「一城の主」「出世脱落」とか、
「妻の覚悟」「妻対女」のように、名前は出さずに内容を語るタイトルがついてる。
名前を出さなくても、誰のことをさしているのかがわかるのが主役だから。
428名無し草:2006/08/24(木) 23:21:24
>>423
話に付いていけないよ。
何々?
429名無し草:2006/08/24(木) 23:29:06
私もよくわからなかったけど、大河板の功名本スレで解決したと思う。
行ってみましょう。
430名無し草:2006/08/24(木) 23:31:44
>>428
ブロガーの方で、最終回までのサブタイトルを問い合わせた方が
いらっしゃったのよ。
431名無し草:2006/08/24(木) 23:37:11
サンクス!
解決しました。
432名無し草:2006/08/24(木) 23:58:54
>>427
ちょっと必死すぎて引く
433名無し草:2006/08/25(金) 00:03:41
>>367-368
はげ同意。
434名無し草:2006/08/25(金) 00:10:29
必死すぎるのは上ヲタの特徴でしょw
435名無し草:2006/08/25(金) 00:12:44
最終回までのサブタイトルも判明し、
本当に収録も終盤なんだな〜と・・・

>>421
せっかく行かれたのに、収録シーンに出会えなくて残念でしたね。
でも、なんだか良い雰囲気だったようで、それはそれで羨ましいです。

これからのスケジュールは、どうなんでしょ。
上川さんの意向で情報公開時期が決まるとも思えないので、
もしかしたら、このスレに落ちてたように今月中に分るかもしれないなぁ、と。
436名無し草:2006/08/25(金) 01:39:13
しかしコールセンターもこんなに簡単に教えちゃっていいのかね。
tv情報誌より早いじゃん。
437名無し草:2006/08/25(金) 06:36:15
亀レスですが106レポの入浴シーンは原作にもあるあのシーンかな?
時期的にも符号するし。
438名無し草:2006/08/25(金) 07:08:56
>>436
公開してもいいから、教えてくれたんでしょ。
439名無し草:2006/08/25(金) 07:57:04
>>435
秋の連ドラは全部出そろってしまいましたね。
440名無し草:2006/08/25(金) 08:04:59
?秋の連ドラに出る訳ないじゃん。
441名無し草:2006/08/25(金) 08:40:15

 第40回「三成暗殺」
 第41回「大乱の予感」
 第42回「ガラシャの魂」
 第43回「決戦へ」
 第44回「関ヶ原」
 第45回「三成死すとも」
 第46回「土佐二十万石」
 第47回「種崎浜の悲劇」
 第48回「功名の果て」
 最終回(第49回)「永遠の夫婦」

442名無し草:2006/08/25(金) 09:04:04
navi読んだ。
上さんのオールアップ、思っていたよりも
早いような感じを受けた・・・。

443名無し草:2006/08/25(金) 11:12:06
10月からの連ドラってこと?。なんかガックリ、あとは特番か、、、でも年始の
特番だったら、今年は大河だけってことになるのかな。
444名無し草:2006/08/25(金) 11:20:30
おいお〜い。
10月からの連ドラに出るわけないじゃん。

ここでの予想・妄想も、年内の連ドラなんてまったく想定外で
話がすすんでたよ。
時期的にも、立場的にも有り得ないことだよ。
445名無し草:2006/08/25(金) 13:15:54
「功名が辻」は12月中旬まで放送があるから、
今年の民放連ドラ(10月期〜)出演は、絶対無いよね。
446名無し草:2006/08/25(金) 13:18:56
大河ドラマの主役は、大河放送中は民放連ドラとの掛け持ちは代々していないから。
447名無し草:2006/08/25(金) 13:38:16
ということで、大河明けの次の仕事は、
当然ながら皆舞台だろうと思ってた。が、演ぶの4月号で
「今年は劇場ではお目にかかれませんが、来年以降は〜」のコメントが出たものだから
じゃ、なんだ〜ってことで、いろいろ予想、妄想が広がった。

でも、考えられるのは、映画かSP(単発)ものしかないんだよな〜。
448名無し草:2006/08/25(金) 18:10:08
そうだよね。
制作発表するようなものじゃないかもだね・・
いずれにしても、映像は嬉しいです。


449名無し草:2006/08/25(金) 19:35:13
更新ステラは久しぶりの甲冑姿。
あの陣馬〜のお背中は例のお方様のお手製がパチッっとかな?

残っている一豊公の陣羽織「日輪鍋蓋文」も結構ユニークだね。
そこらへんのサイトうろうろしてたら・・・
二十四万石博に明日前田吟さんゲスト予定とあったよ。
450名無し草:2006/08/25(金) 20:49:52
>449
お手製がバチッと?
読んできても、二行目がわかりにくい。
451名無し草:2006/08/25(金) 21:16:22
例のパッチワーク陣羽織ですな。
452名無し草:2006/08/25(金) 21:57:13
妄想は駆け巡り・・・
早く、発表してください〜
453名無し草:2006/08/25(金) 22:18:52
妄想の範疇だけど次回作は映画のような気がする。やはり時代劇?
454名無し草:2006/08/25(金) 22:31:39
何故 「やはり」 なのだろうか
455名無し草:2006/08/25(金) 22:39:19
やはり、と言うより、またもや って感じ?

いずれにせよ、「連ドラは有り得ず舞台もない」というのなら、
映画か、ドラマならSPものか単発ものしか考えられないや。
年末年始に向けては、ドラマも時代劇作るしなぁ。
456名無し草:2006/08/25(金) 23:02:19
まだ、発表もしていないのにやはりとかまたもやってどうよw

上さんからの情報公開を待ってあげようよ〜
先走りはイケマセン!
457名無し草:2006/08/26(土) 01:35:17
1年間、殿を楽しんだので
現代劇でお目にかかりたいです
458名無し草:2006/08/26(土) 02:16:26
スタパレポ、最新詳細版読んできました。
ただただ感謝です。

今、まさに、殿として(役者上川として)正念場シーン連続のところに
さしかかってるって感じがした。
やっぱ、この大河、関ヶ原前後から死に至るところは見せ場(山)なんだわ。
459名無し草:2006/08/26(土) 05:12:07
更新m&h
460名無し草:2006/08/26(土) 08:25:36
メッセージorスケジュール?
461名無し草:2006/08/26(土) 08:31:42
スケジュール。でも初めて聞くような情報はなかった・・・。
462名無し草:2006/08/26(土) 12:44:39
う〜ん。
463名無し草:2006/08/26(土) 13:56:17
>>461
ありがと、聞いてくださって。

あのスケジュール・コーナーは、どれほどアクセスあるのだろうか。
最近、全然きいてないや。
ネットをやってると、そっちから得られる情報の方が早いし、断然多いからなぁ。
おまけに飴箱でも紹介されるし。
464名無し草:2006/08/26(土) 17:23:52
そうかもしれないけど、ネットをやらない人もいるだろうから、
コンテンツの一つとして必要なんだろうね。
465名無し草:2006/08/26(土) 18:23:57
ま、そういうことだろうなー。
ただ、Fan-Naviというサーヴィスシステムを利用している以上、
一定数以上のアクセスは必要というか、欲しているだろうね。
466名無し草:2006/08/26(土) 18:42:40
今回ワタクシ的にはメモメモの情報が貰えたです。
音声ガイダンスのことも嬉しかったよ。

「歴史読本」功名が辻一ヶ月ガイド頁。
あの一枚は拾少年かな?
467名無し草:2006/08/26(土) 20:18:02
新作多い?・・  きゃらめるスレに来年演目すけじゅーる
468名無し草:2006/08/26(土) 22:10:50
キャラメル来年スケジュール
トライアスロンパス2007
■3,4月大阪・東京
チャレンジシアター「サボテンの花」
■4,5月東京・福岡・神戸
スプリングツアー「時代劇・新作」
■7,8月東京・大阪
サマーツアー
■11,12月神戸・東京
クリスマスツアー「新作」
※「サボテンの花」は宮部みゆきさんの小説。02年に
音楽劇「ありがとうサボテン先生」が、成井豊の演出で新によみがえります。

どれか一作にでるのでしょうか・・・・・やめて〜
469名無し草:2006/08/26(土) 22:21:32
キャラメル 危なかったらでるかも?。
ナンダカンダいっても席埋まるからね。
470名無し草:2006/08/26(土) 22:48:54
ふふふ、だいじょうぶだよ。
471名無し草:2006/08/26(土) 23:35:08
今日は、一宮のNHK公開セミナー「功名ヶ辻」で大石さんの講演があったのだけど、
それに触れたブログが挙がってました。

相変わらず、上さんをベタ**してくださってるようですが、
一くんには、やはり「こんな男が〜」と思われてたようですね。
はぁ〜あ。
ま、上さんの*力に、ただただ脱帽しておきますか。
でもねぇ〜。。。
472名無し草:2006/08/27(日) 07:34:19
・・あの朝から超亀〜でスイマセンが・・209です。
昨夜のBSよさこい祭りの前田さんによると、近々殿とお方様は
スタジオ飛び出し、土佐に出向かれる予定らしいです。
見てた人いますか?

473名無し草:2006/08/27(日) 08:37:34
撮影ではいるのではないの?
474名無し草:2006/08/27(日) 10:19:10
大石さんが取材で土佐を訪れた時、ぜひ主役級でロケしたいと言ってたけど
実現するといいなぁ。
何たって一国一城の主様だもの。天守閣から見える燦燦ときらめく海、
琵琶湖とは又趣が違っていいものです。

475名無し草:2006/08/27(日) 10:19:15
本スレによると、ロケのようですが・・
476名無し草:2006/08/27(日) 11:55:19
関係ないけど
いま「伊右衛門濃いめ」にハマっている、苦くてうまい。
殿はあま〜いけど。w
477名無し草:2006/08/27(日) 12:06:14
殿もミドルネームは、いえもん だったね!
478名無し草:2006/08/27(日) 12:30:52
高知ロケ、ホントにするんだぁ〜
あれだけ高知も力を入れてるし、知事さんが元NHK職員さんだものね。
四万十川でのロケは前泊はしてたけど1日だけのロケだったし、
今回もこんな感じかな。
終盤になっての遠方ロケ、撮影スケ的に余裕あり?てことかな。
479名無し草:2006/08/27(日) 19:01:32
BsHi
今日のずる休み殿はムチャカワエエです。w

480名無し草:2006/08/27(日) 20:36:45
蹴鞠する殿、ワンシーンひげが無いような・・・
481名無し草:2006/08/27(日) 21:04:17
うん、無かったねー。取れちゃったのに撮り直しはしなかったのか。

今日の殿、腕ぶんぶんと千代に「べたべたするな」が壺でございましたが。
仮病のエピソードなくても・・・
それにかなり痩せちゃったかな。もっと老けメイクしないとダメかも。
482名無し草:2006/08/27(日) 21:24:57
静止画像もあったけどw
山内家の周囲が賑やかだと、見てて楽しい。
千代と二人のシーンも台詞のキャッチボールが阿吽の呼吸
になってきてる。にしても豪華な回だったな〜。

ヤフーいつものドラマサイトじゃなくて、表→テレビにも素敵な殿が。
前々回もZー〜と一週間、他とは違うショットの殿がいましたヨン。♪
483名無し草:2006/08/27(日) 21:32:17
>471 ヒントプリーズ
484名無し草:2006/08/27(日) 21:50:57
>>483
テクノで検索すれば、出てこない?
タイトルまま、とか、名前で。
自分は、471サンのを読んでから検索したけど、すぐに出てきた。
485名無し草:2006/08/27(日) 22:08:31
>484 ありがとうございます。
出ました。いつもGoo検索だったので出なかったみたいです。
486名無し草:2006/08/27(日) 23:18:33
テクノ?わからない〜
487名無し草:2006/08/28(月) 00:13:34
488名無し草:2006/08/28(月) 18:31:37
486じゃないけど、読んできました。
かなり複雑。。
489名無し草:2006/08/28(月) 18:54:40
私は結構安心したよ。
早々に引き受けた上さんの心意気を感じたというか
ヘタレでも演じがいある役と判断したんだなぁーと。
ますます、頑張れと応援したくなった。
490名無し草:2006/08/28(月) 18:55:09
小西行長といえば、「SHIROH]に名前が出てきましたね
小西行長に仕えていたのが、四郎さまのパパ
え〜と・・島原の乱は何年?だったかな
今回の話、聚楽第行幸が1588年。
491名無し草:2006/08/28(月) 20:48:24
島原の乱は、1637年じゃなかったかな。うろ覚えだけど。

>>488>>489
複雑〜という気持ちも分るし、上川さんの心意気を感じた、というのにも同意っす。

脚本家さんなりに、あの原作を任されて悩んだんじゃないのかな?
だから原作どおりにせず、少なくとも前半はバカップルの若夫婦、
熱血若武者のストーリーを展開してくれたし、
何より周囲から愛される殿という図柄を明確にした本だったもの。

492名無し草:2006/08/28(月) 20:50:35
でも、功名が辻が原作である限り、ヘタレ一豊像は覆せない。
少なくとも脚本家はそう判断したし、手加減せずにヘタレぶりを描くことにしたのでしょう。
なら、そう言う人物をいかに魅力的にみせるかは、
その役を任された役者の力量次第になる。
もてる技量、人となりをかけて挑みたくなる仕事って感じかも〜
493名無し草:2006/08/28(月) 21:25:52
自分も492さんに近い気持ちでとらえてる。昨日なんか至福の回。

で、ガイ出かも? 
スタパゲスト予定→  明日秀次・成宮君 9/4新右衛門・前田さん。
494名無し草:2006/08/29(火) 00:11:48
功名が辻のDVDがでるね。
495名無し草:2006/08/29(火) 00:13:41
仲間さんのほうが裂きに決まったかと思ってた
496名無し草:2006/08/29(火) 00:20:15
今週の106収録予告上がったね。
497名無し草:2006/08/29(火) 00:24:48
>>495
舞台人の1年間スケを押えるのは大変なんだってよ。
498名無し草:2006/08/29(火) 00:56:14
えー、展開が読めないよ。
>>495さん、なんのこと?
499495:2006/08/29(火) 01:14:15
裂き→先 の間違いです。
功名が辻のキャストについて、
上川さんは早々に決まったという内容のブログを読んでの感想。

>>497
そうなんだけど、何となく仲間さんのほうが先かなと思ってた。
500名無し草:2006/08/29(火) 01:17:26
あー、そうなんですか。
>>495さん、レスありがとうです。
へー。
でも、以前に、そういうレス、ここに落ちてたような・・・
501名無し草:2006/08/29(火) 01:27:27
>>495
そのブログ、検索で探せますか?
ヒントをお願いします。
502名無し草:2006/08/29(火) 01:39:02
どっちが先でもエエヤン、あちらは大役が控えてるしすべては藪の中だよ。
なんとでも言い立てられるし、書けるでしょ。すべては業界での力関係。

503名無し草:2006/08/29(火) 01:47:35
>>502
そんなに噛み付かなくてもw
504名無し草:2006/08/29(火) 01:48:31
???
wakewakame
505495:2006/08/29(火) 01:53:56
NHK公開セミナーで大石さんが言ってたらしいです。(そのブログより)

「NHK公開セミナー」で探せないかな?
ごめん、わからないや。
私は何年か前から時々読んでる上さんヲタのブログだから検索してないの。

506名無し草:2006/08/29(火) 02:24:44
>>495さん、お手間をとらせました。
そのヒントで分りました。読んできました。
おそらく、あまり検索ではヒットしないかな?

>>492さんの言葉、なるほどと腑に落ちました。
上川さ〜ん。やっぱ凄い方です。
507名無し草:2006/08/29(火) 08:13:25
朝日朝刊・文化面に「功名が辻」視聴率好調分析記事。
「大河」で強い"戦国もの"  ( 東京本社版のみ?)
508名無し草:2006/08/29(火) 09:27:53
自分も読んできた。
一心の時しかりで、結構あっさりOKするタイプ?w
挑む心意気は492さんの様に受け止めたのかもね。。
509名無し草:2006/08/29(火) 10:02:22
最近利家さんとつるんでいるね、ほんとに仲がいいんだ!
26日はテアトル銀座で観劇だって。
夜は飲み会?・・・なんちゃってw
510名無し草:2006/08/29(火) 10:36:39
最近というか、巷間言われているとおり白巨以来ずっとそんな感じでしょ。
ミッチーさん関連ブログにも頻繁に名前が出てたし。
511名無し草:2006/08/29(火) 11:27:41
>>502
また力関係とか…いつまでもウダウダと飽きないな。
512名無し草:2006/08/29(火) 12:09:50
今朝の朝日新聞(関西版)にキャベジンのCMフォトが載ってるんだけど、
これって新バージョンなんだろうか。
お隣の上村さんが持ってるのは確かに海老天なんだな。
以前の覚えてないし、切り抜きも残してないので区別がつかないや。
ご本人はにこやか〜に微笑んでます、アップのお顔です。
513名無し草:2006/08/29(火) 12:16:36
こんな役引き受ける人は・・・って、そりゃないでしょ〜
役者の力量はもちろんだが、本の中でもそれなりに魅力がある人に
してくれないと。かりそめでも愛を持って筆を運んで欲しかった。
元就を書いた方も初めての時代劇執筆だったらしいけど、エッセイの中で
この一年間はこの男に夢中であるみたいな記述があり、愛が感じられたんだけど。

正直すぎる大石さんにアレだけの褒め言葉を並べさせた上さん、あなたはスゴイ。
514名無し草:2006/08/29(火) 13:06:23
「毛利元就」は主役をここまで悪党に描いた大河はなかったと言われ
「功名が辻」はここまでへたれな主役はいないと言われている。
515名無し草:2006/08/29(火) 16:03:45
>512
新バージョンでしょうね(まだお目に掛かってない)。
以前のはギョーザ食べてる写真でしたから。

516名無し草:2006/08/29(火) 16:19:57
>>507
関西版にも載ってるよ。
>>515
レス、ありがとう。
やっぱ、そうなのね。
餃子編のは結局ブッチしちゃったんだよな〜。
なんとなくの印象なんだけど、今回の方が好き〜。

でもさ、キャベのCMて年に2バージョン流れるけど、
撮りは前年末にまとめて一回だけなんでしょ?(サイトかなんかでそう言われた)
だとしたら、前のと同じの別ショットってだけのことなんでしょうけど、ね。
517名無し草:2006/08/29(火) 17:02:55
今日発売の週刊朝日、司馬さんの功名が辻に関する記事で
一豊公の子孫の方々の原作本に関する思い(不満?)等、その他が掲載されています。
読まれてみてはいかがでしょうか。面白かったよ。
518名無し草:2006/08/29(火) 17:22:54
>517
地方だから明日発売だから読んでみます。一豊公の末裔の方の思い(不満)
理解できます。「功名が辻」が大河でしかも上さん主演でと報道があって
原作はもちろん永井氏の作品その他関連本を読んで司馬氏が描く一豊と
ずいぶんブレがあります。「功名が辻」は司馬氏の作品でも駄作の部類でしょう。
結局原作の千代の馬鹿にした態度はそのまま司馬氏の一豊に対する目線でしょう。

519名無し草:2006/08/29(火) 17:38:01
>>517
まだ、読んでないけれど、新聞の広告によれば、
末裔の方とは、現当主の父君の豊秋氏のようですね。
豊秋氏(豊秋公と呼ぶ方が似合う方かな)は、たいそう洒脱な方でもあり、
また、土佐の文化興隆などにも尽力された方のようですね。
「豊秋公による一豊公架空インタビュー」(以前、功名スレにリンクされてた)
なんていうことを雑誌に書かれたりしていて、一豊公への思い入れが強い方みたいです。
520名無し草:2006/08/29(火) 17:47:01
うん、今週号の内容はとても面白かった。
・・で、買ってきた(表紙が時の人ハンカチ王子だったし〜w)
当主が司馬氏宅訪問の年って、上さんは草原で羊を追ってた頃だ・・。
521名無し草:2006/08/29(火) 18:21:22
まぁ、いわゆる歴史ドラマ、大河ドラマ好きの方々にも、
今の一豊の描き方には、疑問不満もかなりあるようだからね〜。
あれでは、戦国武将として生き残れないし国主にはなれんだろうから。

ま、司馬原作はある種のファンタジーで歴史小説じゃないとも言われてるから、
そういうものとしていいのだろうけど。
でも、これを原作に大河ドラマにするから、いろいろ疑問異論も出るのだろうな。
おまけに、脚本、企画ともに、あまり戦国武将の何たるかについては
詳しくなく、民放連ドラのノリで造ってるからなぁ〜

でも、それが率に結びついてるのか? はたまた、さすがにやりすぎで見限られるか?
さて、どうだろうね。
522名無し草:2006/08/29(火) 21:15:49
妄想???かもだけど

1月期・日テレ水10 天海ゆうきさんの相手役として上川さんの名前
が上がってた。(1月期ドラマ予想前スレで今はもうスレ落ちしてるけど。)
1月期ドラマ予想現スレでは、天海さんの相手役は藤木さんと書かれてる。

しかし、有り得なくもないかな?と思った。大河が終わって
10月頃から、1月期ドラマなら撮影出来るしね。
523名無し草:2006/08/29(火) 21:23:55
1月期にドラマあったらええなあ
524名無し草:2006/08/29(火) 21:26:41
とにかく年内の舞台はない。これだけはほぼ決定だよね。
(最後まで実は懸念だったキャラメルの冬公演も発表になったし)

あとは、何時何かを公表してくれるのを待つだけ。
525名無し草:2006/08/30(水) 08:40:00
日てれ水10は、主演は辛い、ドツボの時間帯
プリマダム、CAとお呼び、など。
ここで失敗して、しばらく主演から遠ざかるハメになるんだって!
526名無し草:2006/08/30(水) 08:54:53
甘みさんもつらいわね
527名無し草:2006/08/30(水) 10:57:54
>>522
それ明らかに、ヲタが書き込んだものだよ
見てて恥ずかしかったもの
528名無し草:2006/08/30(水) 11:31:15
でも甘味さんは以前何かのドラマが当たったんじゃなかったっけ。
それでも元ズカの相手役はいやだな、身長が合わない。やっぱりつまんない
連ドラよりは特番のほうがいいかなあ。
529名無し草:2006/08/30(水) 12:30:41
フォト更新〜
一枚、すごーく素敵な殿があります。
482さんが教えてくれたのと同じものですね。
530名無し草:2006/08/30(水) 13:31:37
>>513
亀レスだけど、
大河のw主演のオファーが来れば、どんなにヘタレな役でも
俳優なら普通にOKすると思うけど。
演技派だからこそ求めれらる役だと思うのでやり甲斐もあるしね。
531名無し草:2006/08/30(水) 13:49:56
求めれらる役→求められる役 へ
532名無し草:2006/08/30(水) 14:41:16
>>529
良い表情してるね、戦国武将らしいや。
あとの2枚、一方は笑ってる感じだけど、
もう一方は、千代と睨めっこって感じ。

>>525
嫌みなレスだこと。いつもの方ですか〜

出演したらなぁ〜って単なる妄想が書かれたくらいで、
即、こういうレスが付くことに呆れ〜
533525:2006/08/30(水) 15:02:20
え〜違うよ・・Wの根性曲がりと違うよー
あのね!テレビの番組で言ってたの。
ドラマの出演依頼があると、まず月9がいちばんで、
水10を引き受けるのは、大変なんだってさ
 ( 低視聴率が続いてる時間帯だから)
もし来期、あまみさんなら、日テレは勝負をかけたんだね
534名無し草:2006/08/30(水) 15:18:05
あ、>>533 ごめんね。
532です。

まず、謝罪します。やっぱ、勝手な推測は誤りのもとでした。
たださぁ、上さん云々に関係なく、あの枠のドラマは何方かが引き受けるわけだし、
その枠をね、あんな風な表現で書くのは止めてほしいとは思ってるの。

535名無し草:2006/08/30(水) 15:57:24
フォト〜の”一献の表情、この先清濁併せ呑む大河な当主に変貌へ
の片鱗か!?と期待こめてw妄想ス。
再読週刊朝日
土佐上陸後の一豊には5人もの影武者がいたとか。
ここら辺は脚本膨らまして見せてほしいところだが・・ないだろね。
生前の本物のお殿様、18代豊秋殿は、(一豊公は)「山内家ではピカイチだ」
といわれてたそうだ。 上さんの一豊見てもらいたかったね・・・






536名無し草:2006/08/30(水) 16:55:27
今週の週刊朝日、読んでなんだかほっとしたよ。
ご先祖様の名誉のために奔走した豊秋公には
観ていただきたかったな。

大河では一豊夫妻(特に千代)が嫌味なく描かれているし、
何よりも上さんの一豊、きっと満足してもらえたと思う。。。
537名無し草:2006/08/30(水) 17:50:31
えっとー、本スレの方にもう書いたんだけど、
こっちで一豊公の実像が話題になってるのなら、
こっちに書けば良かったな。。。

週刊『日本の100人』の次々号(34号)で採り上げられるよ。
ttp://www.de-club.net/nhy/issue.php?pos=3&Issue=034

すでに竜馬が採り上げられてるし、来週号が武蔵だし。
いずれ土方も採り上げられるだろうね。


538名無し草:2006/08/30(水) 18:27:05
おお、一豊公も100人の中に入られたのかー、ウレシイゾー。
サンクス、9月12日ですね、、メモメモ〜。
新聞、週刊誌、そしてワン・テーママガジン。
後半突入し、メディアPUも増えたような?・・
539名無し草:2006/08/30(水) 18:29:09
本スレ読んで飛んできた。この雑誌、ずっと買っているけど、
次々号までは気が回らなかったな。
上さんに縁ある人物が採り上げられるって、嬉しいね。

土方にも期待していようっと。
540名無し草:2006/08/30(水) 21:52:53
>>525
〜wの人じゃなくて
!!!の人なんじゃ?
ヘンな人二大巨頭
541525:2006/08/30(水) 22:57:33
やれやれ・・・あなたも入れて三大巨頭にしたらいいのに。
542名無し草:2006/08/30(水) 23:11:28
「540が一番の変な人」に決定。
543名無し草:2006/08/30(水) 23:28:22
もう八月も終わるよ〜
待ちくたびれたよ〜
544名無し草:2006/08/30(水) 23:31:22
だね〜。
ん、いやいやくたびれてはいないよ。

でも、何か情報が欲しいね。
545名無し草:2006/08/31(木) 00:06:05
慎重でおっとりとした6*年八白の 上*一豊

意外にプラ*ドが高く、自分の価*観を変えない上川だが
人の観察にすぐれ*いて、合わせるのは案*上手くて、
一度縁*できれば、誰より*情けが深くなるタイプ。

あまりに、想像してた通りの占いの性格分析なので、おもわず*ピペ。


546名無し草:2006/08/31(木) 00:54:07
*の表記にする意味がわからんw
547名無し草:2006/08/31(木) 02:54:13
今日、もう昨日か
近所のTSUTAYAに「祖国」DVDを借りにいったけどいつも貸し出し中
なんで1枚しか置いてないんだよ!2〜3枚置けよ。
そこのTSUTAYAはなにか、上川ファンには不親切なんだな〜
武蔵とか最後の忠臣蔵(持ってるけど)元就完全版とか置けよ!
他のレンタル屋に鞍替えしちゃうぞ!
548名無し草:2006/08/31(木) 06:08:28
>>544
もし、1月期ドラマなら10月頃まで発表はないね。
年末年始ドラマでも撮影直前まで発表は、ないだろうね。
549名無し草:2006/08/31(木) 07:44:39
いつもスポーツ誌が先行してるんだよね。次もインフォよりこっちの方が
早いかも。
550名無し草:2006/08/31(木) 08:06:00
情報欲しい。
551名無し草 :2006/08/31(木) 08:46:55
>>547
そんなことは無いですよ。
私の地方では上川さんの作品は揃っているから。
シンデレラも逃亡もあるしね。
552名無し草:2006/08/31(木) 09:36:12
>>545
*だらけにするなら、書かなきゃいいのに・・
*に、どんな意味があるやらわからん。ブツブツ・・ブツブツ・・ひとりごと。
553名無し草:2006/08/31(木) 10:37:12
キャラメルのハテナの隅っこに、福岡限定 TRUTHのビデオライヴの
案内がありました。成井氏と評論家・扇田昭彦氏等とのパネルトークも
あるらしい。こんな時、成井さんは上川さんのことをしゃべってくれるかな。
だったら、見にいきたい。
554名無し草:2006/08/31(木) 11:08:41
>>551
あなたの地方のTUTAYAは良いですね。
私の地方のTUTAYAは547さんのところと似たようなものです。
「祖国」置いてないから、それ以下か・・・
555名無し草:2006/08/31(木) 12:04:24
>>553
扇田昭彦氏は、演劇評論やレビューで本当に幅広く活躍しておられる方ですね。
ここの常連なら、シアガや演ぶ(毛色の変わったところで月刊ミュージカル)で
その名前に親しんでるはず。

そのビデオ上映は初演、再演どちらなのだろう?
初演に関しては、扇田氏が演劇評論雑誌にレビューを書いてらした。
雑誌名は忘れてしまったけれど、この手の雑誌にキャラメルが採り上げられるのって
珍しいらしくて、かなり前にサイト掲示板で話題になったことがあったよ。
図書館で探して読んだけど好評だった、と記憶してます。
556名無し草:2006/08/31(木) 12:13:34
>554 ? 上げたいの?
なら、メール欄にわざわざageと書くことないよ。空欄ですむよ。
557名無し草:2006/08/31(木) 13:01:30
???
558名無し草:2006/08/31(木) 13:14:35
ザ・テレビジョンは来週は功名の特集
だのになんで表紙が千代だけなのよ角川書店!
559名無し草:2006/08/31(木) 13:23:30
事務所の力
560名無し草:2006/08/31(木) 13:27:02
今週のテレビガイドの表紙は近藤真彦。
マッチは、2時間ドラマの主役でもガイドの表紙を飾れるんだなあ。
561名無し草:2006/08/31(木) 13:29:17
近藤マッチは、みなおかの食わず嫌いにも出演だ。
562名無し草:2006/08/31(木) 13:33:08
今日で8月も終わり。
いつだっけ? 秋からの仕事は〜なんて話題にしてたら、
8月末まで待て! とレスが入ったのは。

現在の上川さんは、本当にラストスパートという感じで
毎日、リハと収録で忙しい模様。
関ヶ原前後を撮ってみたり、土佐入国後を撮ったりと相変わらず収録はあちこちしてる)
一豊的に正念場のあたりだよ。次のことどころじゃないのかな〜
563名無し草:2006/08/31(木) 13:44:50
スタジオ収録は来週もあるのかな?
いつ頃までだろうか?
564名無し草:2006/08/31(木) 14:02:52
自分で問い合わせるのが確実。
565名無し草:2006/08/31(木) 18:19:01
ブログによると、昨日は上川さん、またまた唐沢さんたちと観劇のようです。
黒木さんの千秋楽だそうです。
566名無し草:2006/08/31(木) 18:26:57
ブログを読むと千秋楽と上さんたちにあった日は別のような気がするけど・・・
第一昨日上さんは撮影でしょ
567名無し草:2006/08/31(木) 18:31:04
>>565
マジ?26日(だっけ)と30日と続けて観劇なんだね。
と言うことは、舞台の夜の回に間に合うように
106スタジオの撮影が終わっているということだね。
568名無し草:2006/08/31(木) 18:33:56
8月も今日で終わる。
次作の発表がなかった。。。残念。
569名無し草:2006/08/31(木) 18:35:07
黒木さんの舞台に行かれたのは、26日の土曜日、
昨日の千秋楽は、昼の2時開演だよ〜ん。
観劇は、ドッペルゲンガーでもなきゃ無理。

文面からすると、公演期間中に見かけた役者さんを挙げたったかんじ。
26日に見かけたことを書いてるんじゃない、ブロガーさん。
570名無し草:2006/08/31(木) 18:41:15
それに昨日の収録が早くに終わったと言う感じじゃないなぁ。
見学レポからみて。
ただし、今日はご登場はなかったようですね。
ここのところずっとお出ましで、戦場シーンが多かったけど、
来週はどうなんだろう?
まだまだ、土佐編の本格収録には入ってないみたい。
571名無し草:2006/08/31(木) 18:46:32
古田さんの観劇は27日だから、
記事は千秋楽に目撃した芸能人を挙げたわけではないよ。

>>570
さ〜て、今日は何をしてたのかしら〜?
572名無し草:2006/08/31(木) 18:47:11
いつでもいい。
573名無し草:2006/08/31(木) 18:56:10
>>569
じゃ、舞台観劇は26日だけ?
テアトル銀座に黒木瞳さんが出ているの?
574名無し草:2006/08/31(木) 19:01:40
フラダンスを踊るとかで話題になってた。
東京公演は30日までで終わったよ
あとは福岡、大阪、名古屋であるらしい。
575565:2006/08/31(木) 19:02:25
よく読んでから、書けばよかった・・
お騒がせしました。
576名無し草:2006/08/31(木) 19:03:53
葛山さんと西川さん競演の舞台要チェックだな
いつ現れるかな
577名無し草:2006/08/31(木) 19:04:27
うん、黒木さん主演のミュージカル・コメディがル・テアトル銀座で上演されてて、
千秋楽は30日のマチネだった。
確かなことはこれだけ。
578名無し草:2006/08/31(木) 19:08:13
>>576
青山円形でだよね。
客席数は300ほどだし形が形だから、
もし来場したなら、見つけやすそう。
579名無し草:2006/08/31(木) 20:39:36
ル・テアトル銀座の舞台出演者が、26日のマチネのあと、
“憧れの人に会えた”と書いていて・・・

利家or殿・・・・違うだろーな。。。。
580名無し草:2006/08/31(木) 22:46:47
私が読んだ当日観劇した人のブログには、

“公演終了後、ロビーで、黒のTシャツにジーンズで携帯メール見てる男性
にぶつかりそうになったが、よく見たら有名俳優のKさんだった”

とあったよ。

K・・・・唐?上?どっちでしょうね〜?
581名無し草:2006/08/31(木) 23:12:48
皆さん、ブログの検索上手だね。
黒のTシャツ、上さんかもね。
582名無し草:2006/08/31(木) 23:50:09
携帯メールを見ている上さん
私の中では…似合わねぇ〜っw
583名無し草:2006/09/01(金) 17:28:36
9月になったというのに、やはり新しい情報がない・・・
ここもなんか寂しいし。
おまけに、震えるほど素敵なシーンが、カットされていたそうですね。
あ〜あ。
もったいない。
584名無し草:2006/09/01(金) 18:39:50
ステラの予告UP
殿はやっぱり、わんこがお好き?
585名無し草:2006/09/01(金) 18:52:46
爆笑してしまったw
小倉さんカワイイ。
586名無し草:2006/09/01(金) 21:10:28
>>583
マジ?モッタイナイね。
震えるほど素敵なシーンを見たかったなあ。
587名無し草:2006/09/01(金) 23:11:48
http://www.fukoku-life.co.jp/corporate/pr/cm.html#

格好エエ〜、フコク生命のポスター見れるよ
588名無し草:2006/09/01(金) 23:33:30
決算公告のときのカラー版だ・・・・
最近、殿姿かラフなショットばかり見慣れていたせいか
いやぁ、スーツ姿久しぶり。。。。何も申しますまい。

来年はこういう姿で戻ってきてくださいませ。。。。
589名無し草:2006/09/01(金) 23:33:53
587さんのでは飛べない(#が余計)。
ttp://www.fukoku-life.co.jp/corporate/pr/cm.html
590名無し草:2006/09/01(金) 23:55:45
587さんの貼ってくれたリンクで飛べたよ、自分。

お蔵入りシーン、きっと山ほど。編集して珍プレ&好プレきぼん。
余韻のない編集オンパレード、とっくに諦めてはいるけどさ。
591名無し草:2006/09/02(土) 11:37:10
私最近ちょっと西島秀俊に浮気中なんだけど
この二人役者としてのスタンス、生き方、
考え方酷似してるわ。          
二人とも好き。 失礼しました。
592名無し草:2006/09/02(土) 12:14:40
上川さんの前のヤングキップス君ですね・・西島秀俊。
竹中半兵衛主演のときキム拓と一緒に出ていて、結構人気があったようにおもう。
この人、事務所の・・・でしばらく干されていたみたいで
それを経て映画から再び返り咲いた役者さんですね。
593名無し草:2006/09/02(土) 12:17:09
西島さん 上川さんの前にウーマンやった人ですよね?
間違ってたらごめんなさいネ 
 
594名無し草:2006/09/02(土) 12:56:05
なんか新しい情報まだ〜かしら
上川さんの話がしたいワ
595名無し草:2006/09/02(土) 13:23:49
べたべたするなの前の手の絡め方が
なんだか、エロイ。
596名無し草:2006/09/02(土) 13:32:14
再放送 髭なしの殿見られなかった〜
編集しなおしたんだ、楽しみにしてたのに。
597名無し草:2006/09/02(土) 13:39:39
ヒゲ無しカットされてたね。
編集し直したんだね。
598名無し草:2006/09/02(土) 13:47:35
DVDが出てもヒゲ無しはカットされているね。
じゃーぁ、この前の放送は貴重だね。
599名無し草:2006/09/02(土) 13:57:32
NHKがよく気がついたね。
600名無し草:2006/09/02(土) 17:18:39
次もNHKで、土曜ドラマのような気がする。
601名無し草:2006/09/02(土) 17:30:12
>>600
そんな地味なのはいや。
602名無し草:2006/09/02(土) 17:33:13
NHKが気が付いたんじゃなくて、投書があったんじゃないの。
次もNHKか、、、だから発表が遅いのかな。
603名無し草:2006/09/02(土) 18:41:07
>600
以前他スレで、朝ドラ作品SPの第4弾が作られるとかなんとか・・
そのこと?
604名無し草:2006/09/02(土) 19:16:44
>朝ドラ作品SPの第4弾
って「ちゅらさん」でしょ。
ありえねーって感じだけど、「ちゅらさん」撮影は10月から入るらしいよ。
605名無し草:2006/09/02(土) 19:57:49
発表されるまで待ちましょう。
606名無し草:2006/09/02(土) 20:05:12
映画だったらいいな・・・と密かに希望。
ほら!あるじゃない〜
607名無し草:2006/09/02(土) 20:27:41
映画?あっあれか!、、って何?わからん〜w

今日は掛川で、弟君、いとさん、チーフPで
トークショー、サイン会だったとか。殿ご夫妻の土佐入りは何時かな?

106もラストスパート。出演者さんもハードな日々らしい。


608名無し草:2006/09/02(土) 20:32:11
↑失礼  いとさんではなく、乙葉・としさん。
609名無し草:2006/09/02(土) 21:24:54
来週も掛川で功名が辻の公開セミナーがあるよん。
ゲストは童門冬ニさんだけど、抽選でハズレた。orz
610名無し草:2006/09/02(土) 23:24:32
映画だったら単館系のマイナー映画は絶対にやめてほしい。
611名無し草:2006/09/02(土) 23:31:41
NHKもというか、各関連行事の地は、それなりにまだまだ頑張ってるんだなぁ。
収録自体はもう1月を切ってしまったし、
ここのオタは次の仕事が気になっている(でも、気にするなと言う方が無茶)。
だけど、ドラマはあと3月半は続くんだ。

でもねぇ、なぜに大河明けが舞台じゃなかったのだろ?
演ぶのコメントじゃ、来年以降の予定は色々あるようなのにね。
612名無し草:2006/09/02(土) 23:35:54
>>610
大河の主演なのだから(Wだけど)。
大作映画じゃないと恥ずかしい。
613名無し草:2006/09/02(土) 23:41:43
人それぞれの思惑もあるだろうし、
好みの問題もあるだろうけど、
たしか単館系映画を希望してたオタさん居たよ。

ま、映画陣とのつながりの薄さ(無さ)から見て、
単館系映画というのは、あまり考えられないのだけどね。
これまでの映画出演て、基本的にCFゆかりの市川準監督
ゾルゲは梟ゆかりの篠田監督との縁、ローレはフジとの縁て
感じだったものね。
614名無し草:2006/09/02(土) 23:47:27
大河後、
松平健さんも市川海老蔵さんも映画主演なんだよね。
だから、上川さんもあり?かなと思わないでもないけど。

でも、いかんせん、映画界とは縁が薄いからね・・・。
615名無し草:2006/09/02(土) 23:56:19
縁が薄いなんて関係ないと思う。
魅力があれば声がかかるはず。
616名無し草:2006/09/02(土) 23:56:57
これからは映画は、香川さんみたいに脇役を沢山みたいな感じも
いいと思うんだけど・・・
バックボーンもなければコネも無い。キツイなあ。
山内一豊役の好演で、今後、映画のオファーも増えればいいけど・・・
617名無し草:2006/09/03(日) 00:00:34
なんか混じってます?
618名無し草:2006/09/03(日) 00:03:24
単館映画でも、面白かったらいい。
でも、地方からだと見に行くにすごいお金がかかるのが辛いかなーw
619名無し草:2006/09/03(日) 00:07:19
仕事の掛け持ちはしない(出来ない?)の姿勢では
多くの仕事はこなせない。もし、今まで断って来た仕事がいろいろ
あったとしたら、もったいなかったね。
阿部寛さんは、来たオファーはほとんど断らないらしい。
以前インタビューで上川さん「オファーは多いですね。」と語っていた。
ドラマ、舞台、映画のオファーだったんだろうけど。
大河後、良い風が吹くことを祈る。
620名無し草:2006/09/03(日) 00:09:25
混じってるかもしれないけれど、別に気にしなくても。

いずれにせよ、なにか制作発表があるなら、金曜や土曜にはないでしょ。
そういう発表までしようとする企画は、スポ紙やテレビで耳目を集めたいから、
平日に記事が載るように、日〜木の間に発表するね。
621名無し草:2006/09/03(日) 00:15:52
>>606
何の映画?全く分からないんだけど。
622名無し草:2006/09/03(日) 00:16:19
ほんとに、612さんみたいな発想する人いるんだ?・・
ちょとびっくり。

>>619
まぁ、器用な人ではないそうだから(本人談)、掛け持ちはしたくないのでしょう。
でも、それだけじゃなく、(こんなこと今更言っても仕方ないけど)
マネージメント力のひ弱さもあると思う。
いや、いや、結局は本人の欲のなさが全てかな。。。
623名無し草:2006/09/03(日) 00:29:43
掛け持ち、過去には結構あったと記憶してる・・・
隆元×拓郎 二渡×小橋  広川×石崎 とか・・・。
624名無し草:2006/09/03(日) 00:30:07
事務所にマネージメント力なんて、ほとんど無いのでは?
今までの10年は、「大地の子」の成功によるいろんなオファーだったと思うけど。

625名無し草:2006/09/03(日) 00:32:45
>>620
そうだね、放置が一番なんだった。

舞台は来年、そう思って貯金してる。とにかく無駄にはならないし、貯まったら使い道にわくわくするわw
626名無し草:2006/09/03(日) 00:38:19
舞台のオファーは一番早い。舞台の主役のオファーが来て
スケジュールが合えばなるべく断らない気がする。
そうなると、もし、後でドラマや映画の話が来ても出演出来ないんだよね。
627名無し草:2006/09/03(日) 00:44:27
大河ドラマW主演は凄いこと。
「功名が辻」は好調。山内一豊を好演。
真面目に一生懸命1年間以上、取り組んで来た上川さんは凄い。
きっと、いいことがあるさ。
628名無し草:2006/09/03(日) 00:54:14
お、ポジティヴ・シンキングだ〜

土曜出勤で疲れた身には、positiveだ〜い好き。
629名無し草:2006/09/03(日) 01:00:04
映画なんて一部の人しか見ないでしょ。
大作じゃない限り地方ではDVDになるまで見れないし。
映像なら2時間ドラマのほうがいい。
630名無し草:2006/09/03(日) 01:14:46
正直なところ、2時間ドラマ枠にはもう出ないでもらいたいな。
安っぽくみえる。SPドラマなら嬉しいよ。
631名無し草:2006/09/03(日) 01:18:01
ここは釣堀、今日も大漁。
釣られないように静かに発表を待ちましょう。
632名無し草:2006/09/03(日) 01:26:01
10年前の成功にすがってると思ってるファンがいるなんて
上川さんかわいそう
633名無し草:2006/09/03(日) 01:33:32
だから〜、釣り糸何本たれてますかしら〜?
634名無し草:2006/09/03(日) 01:49:42
成功にすがってるというか、「大地の子」はインパクトがありすぎた。
良くも悪くも上さんの俳優人生の枷になっていると思う。
635名無し草:2006/09/03(日) 04:34:56
あのさー大地の子なんて最近のファンは見ていないよ。
知らない人多いし。
ここでのたまわっている古いヲタだけがイマダに話題にしている感じがするよ。
636名無し草:2006/09/03(日) 05:12:01
「大地の子」主演が好評で、その後いろんな活躍の場を増やして来た。
「大地の子」出演がきっかけだったことは間違い無いが、
その後は仕事の実績をきちんきちんと積み上げて来た結果だね。
それが、大河W主演にも繋がった。
637名無し草:2006/09/03(日) 08:48:54
>>635
あのさー、「大地の子」は原点でしょう。
あなたは見ているのかどうか知らないけど、
上川隆也に嵌った時点で、大地の子は見たいと思うよ
私もそうだったもん。
図書館に飛んでいって、何度も何度も見たよ。
638名無し草:2006/09/03(日) 09:11:08
635は釣りでしょ
639名無し草:2006/09/03(日) 09:36:19
ナレーションもよかったね・・
隠し切れない色もあったりして。
640名無し草:2006/09/03(日) 09:38:28
スミマセン。色気です。
641名無し草:2006/09/03(日) 10:04:25
635ですが釣りって断定しないでよ。
お水からのヲタですが・・
私の周りは戦争ものは嫌いだから見ていない人がおおいよ。
上川さんファンであっても皆がみんな見ているとは限らない!
素晴らしい作品みたいだけど「大地の子」命みたいなのがキモくって退いてしまう・・
642名無し草:2006/09/03(日) 10:06:26
>>638は釣り・荒らし認定厨ですから気にしなくてOK
643名無し草:2006/09/03(日) 10:16:57
まさか、「坂の上の雲」じゃないよね?
あんな予定の狂う作品には関わらないで欲しい。
(「功名が辻」の前は、出演を切望してたけど。)
644名無し草:2006/09/03(日) 10:50:25
他の俳優の名前を出したら、ヒンシュクだろうが、
阿部サダオちゃんはクドカン作品には、同じ大人計画だから
数多く出演してきた。
堤さんは、真田広之さんの付き人・弟子だから、映画界の
真田さん関係の人脈からの押しもあったことでしょう。
もちろん、本人の演技力あってのことだけど、
そういう人たちは、まず出演の機会を与えられるから羨ましいよ。
645名無し草:2006/09/03(日) 10:52:58
堤さんが真田さんの付き人だったのはだいぶ前のことだけど
師弟関係は今も続いているみたい。
646名無し草:2006/09/03(日) 10:55:10
内野さんみたいに東宝女優を妻にする方法もあるね。
647名無し草:2006/09/03(日) 10:55:20
道はひとつじゃないもんね。
648名無し草:2006/09/03(日) 10:57:54
他人さまの仕事を羨ましがるでない
649名無し草:2006/09/03(日) 11:07:23
いつものループな話題に陥るのがオチなのに、
それでも>644みたいなレスつける人、いまだに居るんだね。
学習しないんだね。

もちろん、オタもそれぞれで、大地の子への印象もバラバラなのは
非常に了解できるんだけど、
自分の場合、他人様と比較して云々と書く人の気がしれない。
それこそ、釣り師にみえます。
じっさい、以前はそいういうレスの多くは釣りや嵐だったね。
650名無し草:2006/09/03(日) 11:11:13
今見ている「なんでも鑑定団」で功名の曲がBGMに使われている。

「大地の子」はねぇ再放送で偶然見た。
私も最初は戦争ものだし、とてもかわいそうで最後まで見ていられないだろうと
思っていた、実際見たら号泣ものなんだけど
でも、見始めるとやめられない、なんだろう一心はいやらしい意味では無く
色気の固まりだよね。(うまく説明できないけど)

「大地」でハマる!のが理解できる。みたいなw

651名無し草:2006/09/03(日) 11:16:52
>>649
そういう決めつけは良くない。
652名無し草:2006/09/03(日) 11:16:59
>>650
色気のかたまりか〜
そうかもしれない。
653名無し草:2006/09/03(日) 11:17:10
井戸端会議風ていうか、人の噂が好きな方がいるんだ。
そして、隙あれば、そういう他人さまを引き合いに出して
あれこれ言いたい厨みたいになってるんだろうな。

上川さん大好きだ、ってこのごろ妙に実感してるんだけど、
正直、このスレ、苦手な空気が流れてたりするな〜。
654名無し草:2006/09/03(日) 11:26:32
昨日からやけに他の人の名前が出てるけどなんか変だよ
荒れるもとだから名前を出すのはやめましょう
655名無し草:2006/09/03(日) 11:27:01
他の俳優さんと比べてもねえ。
人は人。上川さんは上川さん。
上川さんが大好き。
演技力・人柄・容姿etc
これからも、俳優上川隆也さんを応援し続けます。
656名無し草:2006/09/03(日) 11:27:28
>>653
ずいぶんと、上からな物言いですね。
657名無し草:2006/09/03(日) 11:29:55
西島さんの名前が出てから、このスレおかしくなった。
658名無し草:2006/09/03(日) 11:31:34
>>653
たぶん、妙なレスだと思っていてもみんな口にださないんじゃないかなあ。
つっかかるきっかけをあげちゃうことになるし。
それで「スルー」を選択するという結論になってると思う。
659名無し草:2006/09/03(日) 11:32:24
まあ・まあ、喧嘩するなよ(仏の堀ちゃん風)
まぁ・まあ・まぁ・・・・・・
殿が悲しむよ。・゚・(ノД`)・゚・。
660名無し草:2006/09/03(日) 12:10:08
>>641
大地の子は戦争ものじゃないよ
「戦争ものは嫌いといって見ない」お友達に勧めてね
661名無し草:2006/09/03(日) 12:18:37
勧めなくてもいいと思うよ。
見たい作品を、好きに見たらいいと思います。
662名無し草:2006/09/03(日) 12:22:21
なにから上川さんに嵌ろうが、しったこっちゃ無いけど、
私の上川さんに持った印象は、ドラマによって、
「顔」が全部違うな、同じ人とは思えない・・・でした。
興味を持ったのは、ヤッパリ大地の子がはじまりだったけど。
663名無し草:2006/09/03(日) 12:26:55
だよね、誰にでも見たくない、興味ない作品はある。
わたしはアレとアレ。w
664名無し草:2006/09/03(日) 12:38:26
スルーすることも大切。
たぶん、微妙なレスする人は構ってちゃんだから。
665名無し草:2006/09/03(日) 13:21:38
>>658
そうだよね。
スルーがある意味習慣化してきてるかも。
だからか、654さんのレスを読んで、へ??だった。
全然気づいてない、認識してない自分って。。。どうよ
666名無し草:2006/09/03(日) 17:58:12
さてさて、35回の放送が近づいてきましたが、
放送終了後にレスつけるかどうか分らないので、今書きます。
今週号のステラの殿のショット(弟君と並べてあるやつ)、あれ、好き。
お髭は実はまだ少し苦手だし、あれで老けメークになってると思ってたんだけど、
このショットの殿は、なんかカワイイのだ。
どのシーンのショットなのかな?
少し楽しみしてるんだ、今日の放送。
667名無し草:2006/09/03(日) 18:11:14
今日の放送は殿の殺陣!がすごい楽しみ。

亀な話題でスマンが、ここで「功名が辻」のテーマ曲が
試聴、ダウンロードが出来るよ。
CDを買うほどでもないなと思ってたんで
メインテーマだけ買っちゃった。
既出だったらスルーしてね。
ttp://listen.jp/store/album_4988006842304.htm
668名無し草:2006/09/03(日) 18:16:58
えらいレスが進んでるので、お仕事情報でも・・
なんて思ったら、違ってましたね。

自分も662さんと同じで、興味を持ったのは、初放映の大地だったけど。
この人、もしかしてカッコいい?と、気が付いたのはシンデレラ。
上川さんみたいな生き方?
芸能人に余りいないと思うので比較してもしょうがない・・
669名無し草:2006/09/03(日) 19:58:28
今日はまさに功名が辻でした。仕える主君を間違えると父親と同じ運命をたどる
しかし秀吉・家康おインパクトには叶いませんが、最終回近くになると山内家の
物語に収斂されるでしょう。
670名無し草:2006/09/03(日) 23:18:54
千代と一豊、見つめ合い過ぎ〜
見てるこっちが照れるわw
671名無し草:2006/09/03(日) 23:29:02
出陣式も13秒で終わっちゃったけど、
その後の殺陣はすごかったねー〜!!

先取りフォトギャラリー?
今回もステキにヤフーの表を飾ってますヨン〜 ☆
672名無し草:2006/09/03(日) 23:49:25
ヨン〜 ☆ 様
673名無し草:2006/09/04(月) 08:20:39
殿の話題は烏賊にー〜?、今日のスタパは新右衛門・前田さん。
674名無し草:2006/09/04(月) 08:32:49
おっ!忘れてた・・・ありがとう。
675名無し草:2006/09/04(月) 20:37:17
残念ながら、一豊の話題無かったね・・
676名無し草:2006/09/04(月) 21:06:13
「鶴松様が亡くなった」の殿もいい〜。
コミカルなのもいいけどこういう演技はやっぱ上手い。
677名無し草:2006/09/04(月) 21:16:14
>675
うん、プシュッと削除行きです。
678名無し草:2006/09/04(月) 22:10:30
9月5日、10時NHKクイズ日本の顔
ゲストは大石静さん、登場です。
679名無し草:2006/09/04(月) 22:29:04
>678
チェックします。

今週のステラ、殿が満載。
夫婦愛(結構力説してる)から政まで、解説が楽しい。
680名無し草:2006/09/04(月) 23:06:03
あ〜あ、なんか情報ないのかな・・・
もう待ちすぎて、限界だ。
ちょこっと、ヒントだけでも。お願いしま〜す。
681名無し草:2006/09/04(月) 23:37:42
今週は土曜日も収録があるのね。
ロケ前の追い込み?
スタジオ最終収録日はいつなのかな?
682名無し草:2006/09/05(火) 00:30:07
>>680>>681
何かほかに楽しみないの?
683名無し草:2006/09/05(火) 00:48:26
ないから上ヲタなのよ。
暇でしょうがないうえに家族に相手にされないなんて可哀相。
684名無し草:2006/09/05(火) 01:06:31
功名の視聴率少しもどったね、19.7だってちょっとうれしいな。
6日は朗読CDの発売日だし、前向きにかんがえようーっと。
685名無し草:2006/09/05(火) 01:31:09
>>681
功名が辻掛川登場イベントで、玉木くんが
あと二週間くらい自分の収録が残ってるって言ってたらしいね。
ロケも含めてかな?
686名無し草:2006/09/05(火) 01:33:18
家族に応援されて夫ともラブラブだよ。
一豊と千代みたいに仲が良いよ。
勘違ちゃんが紛れ込んだ?それとも
00:30:07 =00:48:26 =投稿時間微妙
するー

先週面白かったからね視聴率を戻すとおもっていたわ。
良かった!

687名無し草:2006/09/05(火) 08:13:51
普通にするーすればいいのに
そんなこと書くから、上ヲタキモイと言われる。>>686
688名無し草:2006/09/05(火) 08:17:38
>>685
玉木くんは最後のほうまで出てくる役だよね。
ロケまで行くかどうかはわからないけど、スタジオのオールアップは最後のほうだろうな。
689名無し草:2006/09/05(火) 08:18:12
>>682>>683
いやな性格ですね
よっぽど、誰からも愛されてないのね〜
690名無し草:2006/09/05(火) 08:21:00
朗読CDの予約忘れてたー!

発売は明日かw
聞いた人、ひとこと感想キボンヌ
691名無し草:2006/09/05(火) 08:40:49
>>688
一豊は出番が多いので、スタジオオールアップまで撮影があるかもね。
もし、少し前に撮影が終わっても、スタジオオールアップには
上川さんは駆けつけるだろうけど。
692名無し草:2006/09/05(火) 08:45:51
最終回は、一豊は回想だけなんだろうけど、
上川さんは、まだ、撮影はやっているんだよね?
693名無し草:2006/09/05(火) 08:51:26
高知城ロケは、いつだろうか?
694名無し草:2006/09/05(火) 09:06:26
>>692
最終回一豊は回想だけって、アンタ関係者?
695名無し草:2006/09/05(火) 09:24:42
>>694
大河板に、48話は一豊の死と書いてあったので
最終回の49回は、一豊の回想シーンかなと思ったんだけど。
696名無し草:2006/09/05(火) 10:32:22
2chで落ちているネタをそのまま鵜呑みにする馬鹿がいるんだね
めでたい奴だ
697名無し草:2006/09/05(火) 10:59:54
>>695
48回で一豊死去がくるか?という推測は、タイトル「功名の果て」が根拠だよね。
でも、同じように最終回の内容をタイトル「永遠の夫婦」から推測すれば、
夫婦=一豊千代夫妻の話ということになるね。
臨終シーンが描かれるのか、回想シーンでの登場になるのか、わからないけれど、
いずれにせよ、上川さんの出演は最終回まであるのでしょう。

698名無し草:2006/09/05(火) 12:57:47
>>696
何をそんなにイラついてるの?w
699名無し草:2006/09/05(火) 13:12:37
前田さんが35回で死ぬ予定が最後まで死なない事になったそうだから
一豊も死なないで終わる可能性もある。
武田さんが最終回に出るようなことを三枚おろしで言っているので
高知城天守閣で主従4人でラストを迎えるかもしれない。
700名無し草:2006/09/05(火) 13:17:03
浅野寧々さんがインタでラスト千代&寧々で終わるとも言っていた。
そこで思い出語りの中で一豊が死んだ話をさりげなく差し込むのか、
一豊の臨終シーンを拵えるか、それは見てのお楽しみ。
701名無し草:2006/09/05(火) 13:35:04
>>699
週刊朝日の「週刊・司馬遼太郎」内でのインタ記事(ここでは既出の話題)で、
大石氏がかなりなネタバレを話していて、
殿の今際(臨終)の言葉まで明らかにしているよ。
これまでの大河で主人公の死が描かれないものは殆どないんだから、
殿の臨終の場面は描かれるね。
それが、48回で来るのか49回になるのかは、未だ不明というだけ。
702名無し草:2006/09/05(火) 14:41:23
HPの中村くんと堀尾くんの石高が間違ってたのが
正しく直してあります。ヨカッタ!ヨカッタ!
一豊くんの石高とは、すごい差ですね
同僚なんて言ってられない身分の差じゃないの?
見た目は一豊さまが一番やり手の商社マンなのに〜・・・
703名無し草:2006/09/05(火) 17:36:00
号令掛けたり、殺陣のときとか、一豊らしからぬ?堂々とした、
ただならぬ武将が、現れる。
やはり、上川さんの持ち味はこれだな〜
なんて嬉しくなったり・・
そんな場面でもなければ、見つづけられないしね。

秀吉と家康。確かに演技上手い人たちだけど、余りその場面ばかり続くと
目の保養がしたくなる。
一豊を、もっと活躍させて欲しかったね。これから期待できるかな・・



704名無し草:2006/09/05(火) 18:14:25
うん、あの殺陣は見ててスカーッとした。
でもあのスピード、弟君のせりふもあったからよくOKがでたなーとも。

週刊朝日、今週号も中々面白かった。
特集は五藤家中心だけど、上さんの名前も出てくる。
インタは武田さんだけど、次号に続くらしいよ。w
705名無し草:2006/09/05(火) 18:23:14
期待できると思うよ。
ここんとこ中だるってたけど、物語的にも関が原にかけて一気に加速してくと思うし、
政治的な駆け引きとか、一豊もどんどん巻き込まれていき、見せ場も結構あると思うよ。
上さん中年一豊似合ってるね。落ち着いた重厚さがいいって、我が家では男性陣にも
人気があるよ。
706名無し草:2006/09/05(火) 19:58:37
最近、声のトーンも低くなってるよね。
牛歩ながらも、一豊なりに成長?しているようなので・・・
数々の不満はあれど、終わったら寂しくなるのはわかってるので、
最後まで楽しみましょう。

707名無し草:2006/09/06(水) 00:27:37
今日の106,一日中、殿のシーンだったようで。
でも、ラストスパートの感じはしないって、さ。
玉木氏があと2週間の予定なら、
上川さんはもっと先にアップなのかも?
708名無し草:2006/09/06(水) 00:31:18
でも、正直なところ、
ぎりぎり9月いっぱい、これにかかり切りになるのは、なぁ〜

はやく次のステージへ移って欲しいって気がしてるので、
大河明けで休息を入れるのなら、そのための時間も必要だろうし、
早めのアップだったらいいのに、って気がしてます(個人的に)。
709名無し草:2006/09/06(水) 01:40:28
9月いっぱいかかっても、それからゆっくりやすんで充電すればいいのだ
な〜んにも問題は無い。
710名無し草:2006/09/06(水) 01:55:37
決して逆らうつもりじゃないんだけど、制作も思ってたよりここにきて真剣ていうか
丁寧に撮ってるみたいだし、いいものを作るためだったら伸びてもいいかなと。
次の大河も控えているから時間に限りはあるだろうけど、スタッフの取り組み方が
例年とは違う気がする。この体験は上さんにとってあとあと、どえりゃー功名に
つながるような妙な予感があるのよ。もうちよっとさせてあげたいなって感じ。
笑われるかもしれないけど、この人の役に歴史上の人物が多いのは意味があるみたい。
ある種の霊波を感じるから。気持ち悪いこと書いてゴメン。
711名無し草:2006/09/06(水) 02:10:15
そういやあ歴史上の人物多く演じてるね
思いつくだけでも、
一豊、竜馬、土方、武蔵、隆元、浅野殿様、吉右衛門、四郎…
私的には、是非演じて欲しい人物がいるけど、それは自分の胸に秘めときます。

       
712名無し草:2006/09/06(水) 09:40:32
上川は一応主役だから、脇役より早く上がる事はない
713名無し草:2006/09/06(水) 11:00:25
上川様は主役でございます。
714名無し草:2006/09/06(水) 11:26:24
上川様ス・テ・キ!
715名無し草:2006/09/06(水) 11:59:56
なんじゃらホイ。
716名無し草:2006/09/06(水) 15:20:23
やふーの写真殿のアップが無い
汚い秀吉2枚もイランじゃろに・・・・・・・・・・・・・もう!
717名無し草:2006/09/06(水) 15:50:50
オタさえも見限っているんだからそういう事になるんじゃないの?
応援するという事は、どういうことか今一度考えてみた方がよいよ。
718名無し草:2006/09/06(水) 16:19:27
>>717
なんじゃそりゃw
1人で考えとけ。人に説教たれんな。
719名無し草:2006/09/06(水) 17:20:37
>>717
応援しているよ〜!いつも。
720名無し草:2006/09/06(水) 17:25:23
>>717
?? ?
721名無し草:2006/09/06(水) 17:44:27
>>717
文句を言うな。温かく見守れ。
NHKへ応援・感想メール、葉書を送れ。
ファンが支えて応援するんだ。    

と言うこと?
722名無し草:2006/09/06(水) 17:47:18
>>717
さっきは、?マークつけたけど、大河板を覗いて何となく了解。
まぁ、あそこで文句書いてる人は見限ってないよ。
ただ、視聴に熱が入らなくなったオタは居るだろうね。
とにかく、今回の一豊役はストレスのたまるオタが結構居るということなんだなぁ〜

ブログを読んでると、ああいうキャラを愛でてる人も見かけるけど、
でも、どうやらオタではなかった人ばかりなんだな、これが。

723名無し草:2006/09/06(水) 17:49:08
なんじゃこりゃ、こういう荒れ方もあるんだね、だったらわたくしも

上さーーん、好きだーー、これからもずーっと応援するからねーーー。

ではこれから、ステラやジョンをチェックしに本屋へ行ってきまーす。
724名無し草:2006/09/06(水) 17:52:26
>>717 >>721
逆をいえば、そういう「応援」?が少ない、
もしくは減ってきた、だからフォトが少ないんだ、と?

そうなのかなぁ〜、その論理には半分だけ了解。
で、もし、そういう「応援」が少なくなってきているというなら、
そのことを、一番に真剣に捉えて考えるべきは、、、
当然、M&Hなんだよ。
725名無し草:2006/09/06(水) 17:59:39
724の続き。

NHKはもしかして対策を採ってるのかも?
ステラや公式HPでの一豊の露出が増えてきてると思うから。

でも、M&Hは何もしないね。
ファンむけ、オタ向けの発信を何もしない。(その手の頭が働かないのかね)

応援が弱く成ってるとは思わないけれど。
でも、そういうことがなくても、
あれだけ、ドル箱役者が頑張ってるんだから、
そう言う面を、なぜに、これまでのファンにアピールしないのだろ?
と思うよ。
726名無し草:2006/09/06(水) 18:24:16
NHKは、何も対策してないよきっと。
でも、上川さんファンの抗議というか不満のメールはたくさんあっただろうな。

大河スレ見てきた。
上川さんが死んでるという表現。実は私もそう思ったことが何回かあった。
もったいないというか。わざわざ上川さん使うこと無いなこの役。
長丁場だから仕方ないと思ったりもするけどね。
こんなふうに思うののは、やはりヲタだから。
もう後半あたりから、冷静になったけど。
この出演が、上川さんの功名になることだけを祈ってます。
大好きだよ・・


727名無し草:2006/09/06(水) 18:51:38
功名になると思うよ
それにしても運の強い奴だ、一豊そのものなんだな。
728名無し草:2006/09/06(水) 19:20:41
あ〜ぁ でもこのループも3ヶ月ちょいなんだね。
729名無し草:2006/09/06(水) 20:13:23
終盤で梅雀さんご出演@秀忠
上さん縁の役者さんの登場は嬉しい。

古いビデオをダビング中。眼福ものではあるけど
そのころより今の上さんが好きだな。
730名無し草:2006/09/06(水) 20:29:14
たまに、106スタジオをのぞきに行く者ですが、撮影目当てに行く人の90%
が上川ファン。スタジオの案内係のNHKの人たちはその辺のことはわかって
いると思います。

だったら、もっと、ファンサービスしたらいいのにと思います。

スタジオで休憩時に殿のアップを映したりするカメラマンはその辺のことを
わかっているようだけれど…
731名無し草:2006/09/06(水) 21:09:15
上川さん本人は本番以外の映像が流れるのいやだと思うよ
それが見られるということは 充分ファンサービスだと思うけどな〜。
732名無し草:2006/09/06(水) 21:36:56
>上川さん本人は本番以外の映像が流れるのいやだと思うよ

本人はサービス精神なさすぎ・・・
733名無し草:2006/09/06(水) 21:39:15
730です。
言いたいことがわかりにくかったかしら。
上川さんにファンサービスしてほしいと言うことではないです。

功名が辻の撮影を観に行っているファンのほとんどが上川さんのファン
なのだから、功名が辻の人気は上川さんの力が大きいとNHKも理解して
功名が辻の写真を載せる時は、上川一豊の写真を多くしてするべきだ。
という意味です。

あっと!!yahooの写真はNHKの人が載せるのではないのか…
734名無し草:2006/09/06(水) 21:41:12
>>729
梅雀さん、功名のキャスト予想がされてたときには、
時々名前が挙がってた方。大河での名演の記憶が残る方だそうな。
上オタから見れば、元就、金田一とご一緒でしたし、
何よりお二人が親しそうだったから、ゲスト出演とはいえ共演嬉しいな。

母の話によれば、西田@家康と梅雀@秀忠の親子役は、昔の大河の変形ヴァージョンなんですって。
735名無し草:2006/09/06(水) 21:44:29
老舗の楽器店に朗読CD買いに行ったら
シリーズ専用コーナーが設けてあって
上さんの新作はバーッと面陳してあったけど
次回作は是非コレを!
と願っていた数年後生誕百年を迎える作家作品が
概に市原悦子さんで作品化されてた・・・orz
736名無し草:2006/09/06(水) 21:47:05
>>733さん、
ヤフーのページがどこが監修してるかわからないけれど、
今回は、ページの表紙が殿だもの、それじゃ駄目?

実際のところ、次の回の見所は秀吉の嘆きと狂乱から狂気へ、
というところのようだし。
737名無し草:2006/09/06(水) 22:32:11
次の回は一豊的には出番が少ないようにおもう。
だからフォット一枚なんだよ。
738名無し草:2006/09/06(水) 22:57:04
>734
梅雀さん秀忠役でサプライズ出演ですか?「吉宗」の時も西田さんと親子役で
出演していました。いつもは上さんが若い役ですが功名では上さんが老け役だぁ!
739名無し草:2006/09/06(水) 23:31:05
フォトが少ないときはいつもこの手の話題になるけど、
こういう週もあるさ程度に思えないのかな。余裕なさすぎだよ。
740名無し草:2006/09/07(木) 00:22:30
う〜ん・・・余裕なさすぎというよりも

実は千代が嫌いだからじゃない? 仲間さんは嫌いじゃない(好きです)けどね。
カワイイ嫁さんだと思うけど深層心理では仲間千代は嫌いです、はっきり言って。
だからたかが写真のことでも腹が立つわけ。
741名無し草:2006/09/07(木) 00:54:35
千代タンは一豊様のお嫁ちゃんなので写真が多くていいのだ。
夫婦ラブ×2写真があればよいな。
カッコイイ一豊様の写真もほしいな。

しかし、自主制作するオタおおそうだ。
だから要望とかは少ないんじゃないのかな。
742名無し草:2006/09/07(木) 00:55:19
えーっ、原作の千代より大河の千代のほうがずっといいじゃん。
仲間さんの千代からは一豊への愛情が感じられるけど、原作は半分小馬鹿にしてる
感じだよ。こういう週もあるさでいいじゃない。
743名無し草:2006/09/07(木) 01:42:49
だから・・・・・・・・・・・
744名無し草:2006/09/07(木) 02:05:22
だ・か・ら 仲間千代って表現はやめとけ、大河の千代って表現にしろ。
やたらと人の名前だすな。
745名無し草:2006/09/07(木) 02:47:59
だ〜か〜ら〜
馬鹿ヲタと言われるのがわかってない
746名無し草:2006/09/07(木) 03:39:34
だ〜か〜ら〜
功名なつりし罠W

フォットの管理はNHKだよ。
日曜日のHPの更新と一緒に写真も見られるようになるもんね。
747名無し草:2006/09/07(木) 04:11:35
なんかの雑誌で、殿のザンバラ髪の後姿をみた気がするんだけど、例のもとどりから
切っちゃうというヤツ、そのために次回は殿シーンが少ないのかな。関係ないか。

748名無し草:2006/09/07(木) 07:27:29
私は毎週面白いなあ〜って見ている上ヲタです。「開運の馬」あたりから後半
すごく面白いです。殿の出番が少ないっていっても、取りあえず毎週出てるわけ
だし、前三作に比べても数字はいい方だから、この大河出演は上川さんにとって
色々な面で確実にプラスになるはず、決して無駄にはならないでしょう。
749名無し草:2006/09/07(木) 09:58:23
撮影もいよいよラストで
嵐さん、山村さんのブログにUPのことがでてました。
昨夜は深夜3時すぎまで撮影だったらしいです。
殿も早くUPさせたい。そして一豊以外のお顔もみたいな。
まずは、スタパでね。今度は有働さんを虜にしてくだされ。
750名無し草:2006/09/07(木) 10:30:47
昨日発売の朗読CD、すでに届いて聴いた方は居られんのか??
密林からはまだ届かんのだが。
751名無し草:2006/09/07(木) 12:39:26
山村さん8回の出演にNYを5回も往復だって。
いったいいくらギャラ出てるんだろう
まさか交通費はだしてくれねえべ〜
752名無し草:2006/09/07(木) 12:45:02
梅雀さんと殿のツーショットです。
http://blog.goo.ne.jp/baijaco/e/2f85b5518704486874aa940987ea7b89
753名無し草:2006/09/07(木) 12:46:03
秀忠の中の人のブログ。


754名無し草:2006/09/07(木) 12:49:13
素の上川さんだ・・・
755名無し草:2006/09/07(木) 12:53:16
かっこいい===。ますます
上さんへの熱が上がりそう。
756名無し草:2006/09/07(木) 12:53:43
>>752
ありがとうーーーーー!!!!!
ひっさびさの素の上さんだーーー
保存する手が震えちゃったよ。
757名無し草:2006/09/07(木) 12:55:25
顔のサイズが違いすぎる
758名無し草:2006/09/07(木) 13:26:32
今週土曜の収録はカーテンを引いて(非公開)やるというお断りが出てる>スタパ
759名無し草:2006/09/07(木) 13:40:29
・・・と言う事は、最終回?シークレットかな・・・・・
760名無し草:2006/09/07(木) 13:55:31
>>752
有り難う。カッコイイ♪素敵♪
コメントに笑った・・・ゲーマーって。w
761名無し草:2006/09/07(木) 14:11:42
顔が小さい 目が大きい 痩せたね 惚れ惚れ
762名無し草:2006/09/07(木) 14:37:51
>>758
えーっ。残念。
763名無し草:2006/09/07(木) 14:42:40
スキーリ、というかかなり痩せてる?
素な表情に惚れ直したyo、最新の上さんだ。。。素敵。

どうやら土曜日、ラストシーン?やっぱり明日、東京へ家出ケテーイ。
764名無し草:2006/09/07(木) 15:41:10
このままのお顔のスリムさで連ドラとかでてほしい
私も惚れ直した〜
765名無し草:2006/09/07(木) 17:40:27
ホントに素の上川さんなんだよねー。
やっぱ、好きな人には人なつっこい感じ。

フォトみての感想もろもろ。
昨日は殿は朝から収録だったはず、でも後ろの時計は9:40。
収録後のお姿なのね(心なしかお疲れ〜の雰囲気が)。
(この後、スタジオは翌朝の3時まで収録していたようだけど、
スタッフの方々、ほんとお疲れさまです)
首の付け根あたりで上下(お顔と首から下)で肌の色がちがう〜。
今年の夏はずっとスタジオかと思ってたのに、結構日焼けしてる?
766名無し草:2006/09/07(木) 17:53:08
うん、ちょっとお疲れ気味なのかな。
ラストシーンに向けてカラダを絞っている?
さっぱりしたお顔だから、収録後なんだろね。
梅雀さん、よくぞうpしてくださいました。

最新の上さんを見られたのは嬉しい、けど、俄然
スタパに行きたくなって困ってる・・・・・
767名無し草:2006/09/07(木) 18:05:49
梅雀さんに、心より感謝です。

うん、ちょとお疲れ気味〜てか収録終わって少しほーって感じもあるかな。
髪が伸びてますね、前に見た殿じゃない写真は、ストーリー本と日経。
どちらもかなりの短髪だった。
あの、ほんと伸びるとうるさそうなくらいフサフサだね。
後ろに映ってるポスター、朝降りるJRの駅に貼ってあるのね。
前を通るのが新学期はじまってからの朝夕の楽しみになってます。
768名無し草:2006/09/07(木) 19:52:12
最新の写真が出れば、やれお疲れモードとやらなんたらかんたら
黙っていられないのか?そういうことが鬱陶しい。
769名無し草:2006/09/07(木) 20:02:43
またいつもの183な人。。。
770名無し草:2006/09/07(木) 21:08:39
まぁまぁ、久しぶりの素の上さん。
いろいろ言いたくなるんだよ。許してちょ。
私も久々の上さんでますます惚れた〜。
いい男ぶりが上がってるよ。
771名無し草:2006/09/07(木) 22:22:31
>>769
その相手をするいつもの馬鹿ヲタさん?
772名無し草:2006/09/07(木) 23:15:34
>>758>>759
収録大詰めのようですね。
上川さんにとって、一豊役って、この1年てどういうもんだったのだろうな〜。
無事これ名馬で一年をやりきった達成感は大きいのでしょうか。

ドラマに嵌ってる方もたくさん居られるだろうけど、
そして、自分にとっても週に一度上川さんの声や姿が必ず見られた(る)1年は、
ある意味目眩く月日だったけれど。
収録開始から一年、いろいろな思いがたまる一年だったな。


773名無し草:2006/09/07(木) 23:22:03
最後まで不甲斐ない殿として描かれるみたいだね。
あ〜、ため息。。。
774名無し草:2006/09/07(木) 23:35:06
不甲斐なくてもおっけーだよ。
撮影もあと少し、上川さん頑張れ。
775名無し草:2006/09/07(木) 23:42:03
功名の上川は、ヘタレ演技もできて、それがコミカルで愛嬌のあるキャラになる、
そう言う役者だということをアピールしたと言えるかな。
まぁ、一年もかけてするアピールかどうかは疑問だが。
あとは、ま、やはり巧い役者だな、と。

今後は、一度、強烈なキャラの役をやってほしいね。
これも、ヘタレ役と同じく彼のこれまでのキャライメージじゃないだろうから。
776名無し草:2006/09/08(金) 00:11:38
ヲタ目線で色々な意見や感想あったけど、一番複雑だったのは上さんだったのでは?
ふと、そう思う時がある。
考えすぎかな?
よく闘ったと思う。アップしたら本当にご苦労様といいたいよ〜
777名無し草:2006/09/08(金) 00:32:29
>>776
どうだろう?
ヘタレ役であること自体は了解済みでの出演だったろうから、
ここまでやるか〜て演出や脚本(がもしあったとそても)でも、
別に複雑なんかじゃないでしょ。かえって面白がってると思う。
結構楽しんじゃってるでしょう。

何かを感じたり考えたりするとすれば、それは、一豊への反応/反響なんじゃないの。
「やったことでしか評価されない」というのが、彼の言葉だから、
一豊の演技への評価は気になるだろうな。
だから、視聴率が高いことには素直に喜んでるようだよね。

そんな風に考えてるので、主役なのになかなかメインで描かれないのが残念だったかな、
自分は。
結局、今年の大河は、山内夫妻を絡めた三傑物語だったなーと思ってる。
778名無し草:2006/09/08(金) 00:45:10
来年のテレ東10時間時代劇
また「忠臣蔵」なんだってね・・・
779名無し草:2006/09/08(金) 00:51:39
>>778
まさか出るの?
スケジュール的にはぴったりだけど・・・どうでしょうね
780名無し草:2006/09/08(金) 00:54:45
>>779
出ないでしょ。今日、制作発表済みで、名前はなかったよ。
女性(ようぜいいん)主役の忠臣蔵だって、いなもりいずみさんが主役です。
781名無し草:2006/09/08(金) 01:15:51

芥川CD
「杜子春」の○人、あれは過去最高齢役?だろね。
「蜘蛛の糸」は読みなれてる感じがした。
「トロッコ」聴き心地よくて・・眠くなってきた・・オヤスミ〜。
782名無し草:2006/09/08(金) 09:18:41
ブログで撮影レポ拾い読み
原作に一豊が関ヶ原で勝ちはしたけど、なにか無情になり酔って
一さし舞う場面があるけど、ドラマでもあるね
好きな場面なんで楽しみ。


783名無し草:2006/09/08(金) 12:42:06
>>782
先々週の撮影分だね。

梅雀さんところの写真見た。
全然お疲れモードに見えないけどね・・・。

784名無し草:2006/09/08(金) 17:17:06
寝たばれ。。。。イヤンなひとはスルー推奨。




殿、最終回まで登場@106・・・ガイシュツ?
785名無し草:2006/09/08(金) 17:25:49
あら、まっ >>784
786名無し草:2006/09/08(金) 17:44:37
そいで来週106の撮影はあるの?どーなん?
787名無し草:2006/09/08(金) 17:52:46
やったー、最終回まではりきって見るどー
788名無し草:2006/09/08(金) 18:02:04
自分も、>>786氏の質問の方が興味ある。
てか、来週もまだ106に拘束されてるんだろうか?
sorosorokaihousiteyattekudasaimasennkane
789名無し草:2006/09/08(金) 18:18:17
>788
感じわるう。
頑張ってる殿に失礼だ。
790名無し草:2006/09/08(金) 18:57:56
>789
するーしなよ
791名無し草:2006/09/08(金) 18:59:45
大詰めにきて、初ギャラリー体験の784です。以下観ていた
短時間の間のネタバレ。

今日の雰囲気からすると、明日はやはり。。。
殿、今日は痛い思いをしてた。床に倒れ込んだ拍子に
左の頬骨辺りを強打して、休憩中に冷やしてたyo。
ギャラリーからは悲鳴があがって・・・あ、千代とふたりのシーン撮り。
上手く書けないのでブロガーさんに詳しく解説してもらうとして、
とにかく丁寧に撮ってる。スタッフも役者も凄くたいへんだなぁ・・・・

老境に達した殿だけど、素敵でございました。アップにドキドキした。
来週も収録はあるようだけど、殿が登場するかは不明です。
792名無し草:2006/09/08(金) 19:00:57
784のソースは?
793名無し草:2006/09/08(金) 19:10:51
いつものブロガーさんのレポ、少し削除?
昨日のレポ、少し気になってたので。
ここで言っても・・だけど、感謝しています。。
794名無し草:2006/09/08(金) 19:21:07
>791
レポありがとう。
それはついに・・のシーンなのかな。
ほんとに後もうちょっとなんだね。
ガンバレ上さん!遠い地から応援してるよ〜
795792:2006/09/08(金) 19:31:24
784さん有難う。
796名無し草:2006/09/08(金) 20:35:41
少しずつ積み重ねて作品をつくりあげる現場を見ると、
個人的には“次は何?”と気楽に望めなくなっちゃったな。

完走まであと僅か、とにかく無事でと願うのみ。
797名無し草:2006/09/08(金) 21:23:15
舞台公演のときには、見に行け(か)ない人と、
観劇(感激)した人との、温度差がどうしてもある、と言われるね。
今回の場合は、スタジオへ行った人と、そうでない人との差は大きいかも、ね。
798名無し草:2006/09/08(金) 22:04:55
そんなことないよ。
見学なんて考えたこともない地方組だけど
無事是名馬 ひたすら祈っております。

それからもう一つ、お願い。
カットされた未放送シーン、何かで見られるようにして欲しい。
総集編のほかにbsで特集組むとかさ〜
組!の続編作ったことや、何度もやった冬ソナ特集を考えれば
無理な話ではないと思うんだけど。
葉っぱで包んだお芋、初夜、千代におかゆを食べさせる
旭を説得に行く道中などなどたくさんあるはずだよね。

799名無し草:2006/09/08(金) 22:21:22
殿は白髪まじりらしいですが、千代も少しは老けメークになってるのかしら。
いつまでも、スーパー若作り千代タンなんでしょうか・・
800名無し草:2006/09/08(金) 23:02:51
大河の女性はふけないよー。 
801名無し草:2006/09/08(金) 23:29:10
白髪、しわなどの老けメイクはないですね。
でも全体に落ち着いた感じになっていますよ。
殿は白髪まじりとはいえ、還暦近いとは思えないくらいお若いw
802名無し草:2006/09/08(金) 23:32:17
>>798
ここで言ったってダメだよ。
局のほうに手紙攻撃またはTELもしくはメールが一番効果があるみたい。

カットされた未放送シーン多いからね
とりあえず欲しいのは・・・あれだ!
803名無し草:2006/09/09(土) 01:14:13
座談会とかね…
804名無し草:2006/09/09(土) 07:45:12
うんうん、絶対座談会ほしい。これだけまぁまぁの
視聴率をとっているわけだから。
そうか局にメールしよう、いろいろお楽しみ
切に希望。
805名無し草:2006/09/09(土) 08:49:26
>>797
温度差はカナリあると思うな。
本放送じゃカメラ目線は千代タンだから。
106ではモニター4台設置されているから本放送と1・2・3カメの
どちらかで殿を追って下さっているから一豊的にはブツ切りではなく見られるわけで
いい芝居しているんだよね殿様わ。
本放送とスタジオ収録と2度美味しいってことですね。

頬つたう涙のシーンはカットになる可能性もあるかと・・・
806名無し草:2006/09/09(土) 08:57:06
昨日、見所nhk見た人いない?
これから先のシーン少しだけ流れたよ。
もう最後の方だったので、ゲストの若い俳優さんの名前も役どころも
わからなかったけど秀次関連のシーン。
以下ネタバレ?


秀次の下に集まった一豊や千代。
俳優さん曰く「本当に憎いと思った」その刃が千代めがけて振り下ろされる。
その瞬間千代の上に覆いかぶさる一豊。

見たいなシーンでした。
807名無し草:2006/09/09(土) 13:49:15
>>806
見どころNHKという番宣番組のことかな?
見たわけじゃないけど、番組表から推察するに、
キャスターの一人が瀬川亮さんという方なんだけど、
この方、功名が辻で前野将右衛門の息子で秀次側近の若手、前野影定役。
だから、その方の出番シーンが紹介されたのでしょ。
場面は、ストーリー本のあらすじに出てたとおりみたい。
808名無し草:2006/09/09(土) 16:13:17
帰ってきてテレビつけたら陰の季節(6)やってた。@大阪
809名無し草:2006/09/09(土) 18:45:01
いいなぁ。@茨城
810名無し草:2006/09/09(土) 19:58:43
大阪住人。
慌ててテレビつけたよ。最後の30分くらい見れた。
脇の方たちもいい演技。上さんもかっこよかった。
811名無し草:2006/09/09(土) 20:36:16
>799〜800
昔の女優さんは根性が据わっていた。藤村志保さん当時の大映の看板女優だったが
敢然と白髪に年齢相応な地味な衣装をまとっての寧々役に挑んでた。
「ひまわり」の祖母役のほうが若く見えたくらいだ。「国盗り物語」で帰蝶の母親
役を演じた山本陽子さんもまたしかり。あの頃の山本さんは女優としても全盛時だ
けれど見事老け役だった。しかも初回の小見の方役で。
812名無し草:2006/09/09(土) 21:01:27
昔過ぎてわかんない。
813名無し草:2006/09/09(土) 21:07:48
老ヲタの戯言
814名無し草:2006/09/09(土) 21:44:48
>>813あなたの性格の悪さにあきれます。
815名無し草:2006/09/09(土) 22:11:10
あなたもねw
816名無し草:2006/09/09(土) 22:19:23
老ヲタで悪い?藤村さんはまだ5社協定があった頃出演したんだよ。
大映は出演させろうか喧喧諤諤だったらしいが、当の藤村さんは寧々役が
こんなに魅力的なやくとはしらず会社任せだったらしい。ところが演じて
みると反響の多きさ、公共放送に藤村さんを魅力的にと一番きれいに撮れる
角度から写るようにというカメラマンがいて本当に美しい方でした。
演じているうちに藤村さんも寧々に魅了され最後まで演じたくなって老け役に
挑んだそうです。本当に白髪で秀吉の死に泣き崩れるシーンが太閤記のラスト
シーンでした。あの頃は比較的史実に忠実で秀吉の最期は淀と秀頼が看取りました。
最近の大河のようにでしゃばり〇様が臨終を告げるなんてことはありません。
817名無し草:2006/09/09(土) 22:24:14
で?
818名無し草:2006/09/09(土) 22:32:30
>>816
すぐ挑発に乗るなんて…
あなたみたいなヲタがいるから上さん関連スレが
あらされるんだよ
819名無し草:2006/09/09(土) 22:36:04
老害
820名無し草:2006/09/09(土) 22:38:03
>817
何が言いたいの?吉川英冶氏の「太閤記」は歴史の教科書といわれているくらい
当時の風俗、食べ物を再現してくれるドラマでした。今のように史跡をたどるのも
この頃から始まったんだよ。2chとはいえまじめに話題を振っている者を
茶かしている上川ヲタがいるから大河版でも不必要に叩かれるのかな?
もしかして817はスルーすべきアンチ!
821名無し草:2006/09/09(土) 22:47:55
…みたいなヲタがいるから、というのとか、
…で?とか、
wとか、

そういうのはだいたいスルーですよん。
822名無し草:2006/09/09(土) 22:49:04
自分のイタさに気がつかないヲタ発見(・∀・)
823名無し草:2006/09/09(土) 22:51:05
仲間ちゃんの扮装は少しだけど老けメイクになってますよ。
824名無し草:2006/09/09(土) 22:51:06
不必要に叩かれるのはヒステリックに騒ぐから。
「スルーしろ」ってレスも一番スルーできてないレスだから。
825名無し草:2006/09/09(土) 22:51:35
で?
826名無し草:2006/09/09(土) 22:52:30
>>822
自分はイタさに気付いてる賢い奴だと思ってるやつ発見。
そうここはムジナが集まる穴。馬鹿ヲタの巣窟です。
827名無し草:2006/09/09(土) 22:53:41
811が叩かれてるのは昔の大河を引き合いにだして
暗に共演者を叩いてるから。
そんなこともわからないの?
828名無し草:2006/09/09(土) 22:55:07
ということは、老けメイクになっているらしいからいいってことですよね。
829名無し草:2006/09/09(土) 23:05:53
藤村志保さんは、上川さんにお花送ってくれる人だよね・・・
あれ、逆かな?
ひまわり以後も、何かお付き合いあるような気がするな。
そして、美しいだけでなく、すばらしく演技力のある女優さんだと思う。
830名無し草:2006/09/09(土) 23:24:15
誰の老けメークの事言っているのかわからないが、
奥さんなら12歳差、夫が60になっても奥さんは若々しくて
30位にしか見えないと書いているよ、原作者が。
司馬さんの奥さん贔屓にも困ったものだが。
831名無し草:2006/09/09(土) 23:53:18
そういやそうですねw
原作準拠ということでした。
832名無し草:2006/09/10(日) 00:20:21
千代の肖像画からは、司馬が言うほど美人とはとても思えない
833名無し草:2006/09/10(日) 08:05:45
ごめんなさい、別に他の女優さんを引き合いにだして叩くつもりはさらさら
なかったのです。平成になってからの大河の女優はみんなことさら老けメイクを
しなくなったのも事実だし、それはそれでかまわないのかも。
ただ「毛利元就」の加賀まり子さん、そして元就役の橋之助さんまるで役が憑依
したかのような見事な老けっぷりが強烈に残っていたものですから。
昭和という時代は子供二人も産めば赤だのピンクだの服装をすれば陰で
「いい年をして」といわれたものですが今は60過ぎてもそんな野暮は言われなく
なったよい時代になりました。話はかわるが「スパイ・ゾルゲ」の日本人の
恋人だった女性は80過ぎても美しく色香を保っていた女性だったそうです。
834名無し草:2006/09/10(日) 08:48:52
>>833
いい加減にしてください。
835名無し草:2006/09/10(日) 09:23:11
>>834
叩くのが2とは知っていたが弁解の余地さえあたえないの。
そうなら叩いて叩いて叩きまくってちょう。
836名無し草:2006/09/10(日) 09:46:33
2chで弁解は無駄。
837名無し草:2006/09/10(日) 10:00:16
>>833
確かに加賀まりこさんの老けメークは凄かったね。
あの眉毛の長さにぶっ飛んだ覚えがある、超ブサイクの設定だったから
なおのこと、ノリノリメークで変身を楽しんでいたね。
ああいう思い切ったメークが出来るのも脇役だからだと思う。
838名無し草:2006/09/10(日) 10:29:24
ヒステリーおばさん、おねえさんの巣窟だ。

839名無し草:2006/09/10(日) 10:38:46
顔の見えない掲示板、まして2chでの弁解は、あまり意味はない。
誤解を解きたくて真意を書きたい気持ちはわかるけれど、
たいていその思いは伝わらない。鬱陶しがられるだけ。

郷にいれば郷に従え、の諺どおりに、
2chならでは流儀にならうのが、かしこいやり方。

スレを覗く他の人のためにもスレ嵐の元を造るのは避けたいもの。
スレを荒らしたくなければ、まさに空気を読まなければならない。
嫌みな反応には、スルーが肝要。

そんな風に感じてるけど、なぁ。。。
840名無し草:2006/09/10(日) 10:43:28
>>806
すごい亀だけどその番組見てたよ。
瀬川亮さんって名前は知ってたけど
見るのはじめてで、なかなか素敵な人だった。
話的には秀次の若手側近が謀反を計画?で一豊は苦しい立場に
って感じで緊迫感あって面白そうだったよ。
841名無し草:2006/09/10(日) 10:51:40
ここは、「思い」の発散場所。
いろんな意見があって、当然。
まじめに論議しなくってもいいじゃない。しょせん2CHですもの。
頭冷まして、熱冷まして、また来ればァ〜


842名無し草:2006/09/10(日) 10:56:52
スルー厨を吊る為のレスもあるのが2ch。
843名無し草:2006/09/10(日) 11:09:44
時々、とんちんかんなカキコしてしまう時ある。
見事にスルーされるけど。
また来てね。自分もめげずに来てますから。。

瀬川亮さん素敵な人だね。朝ドラ楽しみに見てたよ〜

844名無し草:2006/09/10(日) 12:20:08
私は古い話は参考になったし、弁解したい気持ちも分かる。
スルー出来ないのは、同じ上ヲタだからと思って気を取り直してね。
こういうヲタもいるって事で。
845名無し草:2006/09/10(日) 12:30:52
優しい人が多いのね。
でも、
ここは2chだということをお忘れ無く。
空気嫁、〜年間はロムってろ、がお約束のところだよ。

846名無し草:2006/09/10(日) 12:49:16
ここを覗いているのは上ヲタだけではないということを忘れてる人が多いよね。
つけいる隙を自ら与えて荒らされる。
荒らされるとすぐにレスつけるからどうしようもない上ヲタは多い。
847名無し草:2006/09/10(日) 13:44:10
ドラマ板、
1月期予想スレ、4月期予想スレ(なぜか、1月のことがここにも書き込みが)
1月期放送予定みたい:日テレ水10天海さんの相手役に「上川さん」と
レスする人がいるけど、あれは上ヲタなんだろうか???
もしかして、本当に相手役?
848名無し草:2006/09/10(日) 13:50:24
少数の嫌味な人(上ヲタ?)も居るけど、真面目な上ヲタが多い。
明らかなアンチレスはスルーしているし、
どうしようもない上ヲタが多いとは思えない。
849名無し草:2006/09/10(日) 14:02:13
ごめんなさい。ちょと質問です。
芥川の朗読CD、もう皆んなのところには届いてますか?
6月22日にアマゾンに予約したのに届かない。
調べたら未だに9/7〜9/8発送予定になってる。

これって、問い合わせるべき?
850名無し草:2006/09/10(日) 14:03:58
いつものことながら、オタ談義はお腹いっぱい。
どうせループだし、つけこまれる元だと思うけど。
851名無し草:2006/09/10(日) 14:12:23
>>849
そんなことも自分で決められないあなたの常識を疑問に思う
852名無し草:2006/09/10(日) 14:26:27
>849
同じころに予約した者ですが、今日発送連絡がありました。
もしかしたら当初の手配分を上回る予約があったのかも?
6月下旬の予約では遅い方だったのかもしれないし、
こんなに予約物でこんなに発送が遅れたのは初めてだったけど、
ま、仕方ないかと。
853名無し草:2006/09/10(日) 14:27:16
>>847
ヲタというより安置では?
名前を出してヲタが騒ぎだすのを
面白がってるんじゃないかなー。
情報でるまで静観でいこう。
854名無し草:2006/09/10(日) 14:47:42
>>853 さんに同感。
まずは、今年の秋の予定の方が気になるよ。
855名無し草:2006/09/10(日) 15:10:33
勝手な想像だけど、やはり映像かな?
上川さん、オールアップしてからになるんでしょう。
気になるけど、待つしかないしね・・

856名無し草:2006/09/10(日) 15:12:53
映画のような気がするな
857名無し草:2006/09/10(日) 15:25:20
どんな映画かな
858名無し草:2006/09/10(日) 16:00:13
もし、1月冬の連ドラ出演なら撮影は11月頃からだよね?
そうなると大河後の映画撮影は無理な気がする。
1月連ドラか映画かのどちらかかな?
859名無し草:2006/09/10(日) 16:11:12
1月ドラマは、特番が年始に入るので開始が遅くなり気味。
収録が11月に始まるケースは稀れじゃない?
秋に撮影、12月からドラマ収録は可能じゃないかと。

って書いてるけれど、
1月期の連ドラはあんまり期待してないけどね。
舞台に早く復帰して欲しいので。
860名無し草:2006/09/10(日) 16:27:55
9月で大河撮影終了。
10月11月映画の撮影なら、もう発表になってるような気もするし・・・
10月は、ゆっくりと休んで大河疲れを取る。
11月頃から、次の仕事でもいいよね。
SPドラマか 冬連ドラか 映画か 2時間ドラマか
861名無し草:2006/09/10(日) 16:31:57
舞台情報も早く知りたい〜
映像はなんとかすれば絶対見られるけど
舞台は見るのもいろいろ準備が必要だし。
862名無し草:2006/09/10(日) 16:43:59
話は変わるが、

土スタパで、永作さんが「橋之助さんに飲みに連れて行ってもらった。
大河の撮影現場では、みんな仲がいいので、飲みに行ったりしている。」
みたいなことを言ったよね?
撮影後、みんなで飲みに行ったりしてたのならば
上川さんもその飲み会仲間に入っているのかな〜と想像した。
上川さんは橋之助さんとも仲がいいしね。
863名無し草:2006/09/10(日) 16:53:47
大河主演て、長丁場だから精神的にも肉体的にもキツイの?
あまり、ゆっくり休んで疲れを取るって、イメージないんだけど。

この1年あまり(いや、準備期間を入れれば1年と2ヶ月)は、
これに専念できたわけでしょ。
土日はロケ以外は必ずお休み。
正月、GW、お盆のまとまった休みもあったわけだし。
03年〜04年の舞台に連ドラ、単発と次々こなしていた時の方が、
よほど忙しく休みもなかったような気がするよ。
864名無し草:2006/09/10(日) 16:59:40
浜田さんのスタパや、他の俳優さんのインタとかでも、
西田氏+橋之助さんの飲み会の話題がでたけど、
主役を除いての飲み会みたいなこと言ってたよ。

西田、橋之助両氏と親しい上さんだけど、
こういう飲み会には主役は出ないものなのかも知れないな、
って思った。
865名無し草:2006/09/10(日) 17:01:54
はっきりいって働きすぎだろ
千代ちゃんよりキツイw
866名無し草:2006/09/10(日) 17:05:44
白い巨塔、
燃えよ剣、イット〜、SHIROHと主演舞台を3本、
最後の忠臣蔵、単発ドラマ 他
      ↑
これ2003年だっけ?滅茶苦茶休み無く働いてたね。
その後の大河撮影に向けて、詰めて働いてたんだろうけど。
867名無し草:2006/09/10(日) 17:10:09
>>864
一豊は、出番が一番多いもの。拘束時間が長い。
飲み会にもそんなに参加出来なかったと思う。
夜中まで撮影になることもあるしね。
868名無し草:2006/09/10(日) 17:21:27
主役は連日拘束されてるから、
収録のあるweek dayでの飲み会参加は無理(というか御法度)でしょ。

観劇したり鍋パーティというのも皆、土曜日。
飴の日曜マチネを見たときは、もう7時には切り上げて抜けているくらいだし。
かなり体調管理に気を配った生活をしてるんじゃないかな。
869名無し草:2006/09/10(日) 17:25:14
>>866
それは04年のことだよ。
03年は、飴の東京公演、単発二つ、飴の地方公演5ヶ所、単発、ウーマン7ヶ所公演
870名無し草:2006/09/10(日) 18:03:16
14日がラスト
次作品発表ももうすぐだ・・まってるよ〜たかやくん。
871名無し草:2006/09/10(日) 18:21:13
高知でロケするとか言ってなかったけ?
872名無し草:2006/09/10(日) 18:22:55
高知でラストっぽい。
二人並んで花束かな。
スポーツ新聞もチェックだね。
873名無し草:2006/09/10(日) 18:35:35
いよいよ106もラストかぁ。。。。

金曜日に少し収録観てきたけど、たった2シーンくらいでも
舞台を観ているような不思議な満足感があったよ。
スタジオアップは、ニュースを張っておいたほうがいいのかな。
874名無し草:2006/09/10(日) 18:49:14
>>869
866です。私の記憶違いでしたか。
訂正有り難う。
875名無し草:2006/09/10(日) 21:19:10
わたしも旦那に、言ってみよう・・

今の給料で満足してる、あなたでないはず。
あなたは出来ます、頭を使ってもっと出世せえ〜
課長で満足してはなりませぬ!
876名無し草:2006/09/10(日) 21:25:24
課長( ´,_ゝ`)プッ
877名無し草:2006/09/10(日) 22:30:42
課長を馬鹿にしてはいけません。
大きい商社なもんで、それなりに大変なんです。はい!
878名無し草:2006/09/10(日) 22:38:46
大きい商社( ´,_ゝ`)プッ

あんたは千代にはなれん。
せいぜい捨てられないように「大きい商社の課長」にしがみついとけ。
879名無し草:2006/09/10(日) 22:48:05
功名な釣りですから

スルーですよ
880名無し草:2006/09/10(日) 22:49:48
生活かかってますから、しがみつきます。
881名無し草:2006/09/10(日) 22:53:30
たいしたもんだよ。
882名無し草:2006/09/10(日) 22:55:02
殿は、豊臣商事の掛川支店長みたいなもの?
883名無し草:2006/09/10(日) 22:55:13
大丈夫!いと、としの旦那だって城持ちなんだから。
884名無し草:2006/09/10(日) 23:03:14
???
何、この展開?

>>882
支店長というより、中企業の社長でしょ。
武田さんいわく、山内家は家内工業の零細企業(孫請け)くらいではじまって、
少しずつ大きくなっていくということらしいから。

今は、秀吉コンツェルンのなかの中規模会社。
のちに、家康シンジケートのなかの(外様系)大規模会社へ。
885名無し草:2006/09/10(日) 23:08:56
シンジケートてw

と思って検索したら、もともとは企業連合のことだったのねー。
犯罪組織かと思っちゃったw
886名無し草:2006/09/10(日) 23:13:16
馬鹿?
887名無し草:2006/09/10(日) 23:20:46
>>884
なるほど。

殿、来週は謀反の疑いをかけられるのかしら?
切り抜けられるのはわかっているんだけど、予告を見たらどきどきした。
888名無し草:2006/09/10(日) 23:22:17
舞台はTRUTH以来立ってないね。
こんなに長くあいたことってあった?
「来年はいろいろたくらんでます。」発言掲載雑誌を考えると、
小数意見かもしれないけど、次は舞台じゃないかと思う。
889名無し草:2006/09/10(日) 23:29:41
14日にはスタジオクランクアップで
来週にロケってことは、17日から始まる週が来週なのかな?
最近は、週の始まりを日曜にする場合と月曜にする場合とあるじゃない?
従来通りなら17−18日の連休をさけて、19日以降が高知ロケかな?
最近の解釈なら、明日からが来週になるんだけど、、、、
890名無し草:2006/09/10(日) 23:37:46
>>888
初めてでしょうね。過去最長の舞台不在は
99年11月ウーマン終了〜01年6月ミスター稽古入りまでの19ヶ月

今回は、05年4月TRUTH終了〜 で、
年始に舞台がもしあったとしても、20ヶ月は空くから。
891名無し草:2006/09/11(月) 01:16:03
舞台は年1回でいいよ、見に行くのがメンドイから。
892名無し草:2006/09/11(月) 07:09:31
私もドラマ希望。もう〜チケット取りめんどくさくて。
893名無し草:2006/09/11(月) 07:26:38
私はドラマより舞台希望!
彼の舞台でチケット取りとか観にいくのがメンドイなんておもった事が無いなー。
楽しくってたのしくって毎日でも通いたいよ。
時間と金銭面で余裕があれば
全ステージを観劇したい!・・・これ願望
とりあえずは仕事は休めないよねorz

最近のドラマの内容をみる限りでは・・・・希望しない。
894名無し草:2006/09/11(月) 08:51:50
ドラマでも舞台でも映画でも、なんでもいい
早く発表してください。
全部、観るからね〜
895名無し草:2006/09/11(月) 08:55:21
舞台って、チケット取りの段階からわくわくするw
行ける日を考え、チケットを入手する方法を考え、
行く方法やホテルの選択を、予算なんかを考えながら決めていく。
そして席の善し悪しで一喜一憂。

地方から行くのは大変だけど、それはそれで楽しみもあるな〜。
896名無し草:2006/09/11(月) 09:02:26
楽しめる人は楽しめばいいんじゃない>舞台
人それぞれ、私は映像でいいよ。映画見たいな。
897名無し草:2006/09/11(月) 09:06:19
895だけど映画だったら毎日通えるマジでw
通勤途中に映画館があるので。
898名無し草:2006/09/11(月) 09:12:36
それがどうした?って話だたねスマソ
899名無し草:2006/09/11(月) 13:30:56
ファンがいろいろ望んでも、オファーしてくるのは制作サイドな訳で。
だから、W主演の「功名が辻」が好調・高視聴率なのは、
良いことだよ。今後に繋がると思うので。
900名無し草:2006/09/11(月) 13:34:07
昨日の「功名が辻」の視聴率20.8%。
20%以上おめでとう。
901名無し草:2006/09/11(月) 14:12:24
客観的に言えば、視聴率は高いとは言えないだろうなぁ。
変動が少なく20〜21あたりで安定してるから好調とは言えるけど、
昨今の大河が振るわなかったのは事実としても、
「人気の戦国ものにしては高くない、ただし悪くはない」という感じじゃないの。

ただし、山内夫妻なんて、目茶マイナー存在を一応の主役に据えたわりには、高いと言える。
そこは、捏造とか主役が誰かわからんとか言われながらも、一応見易い本を書いた
大石さんの手柄じゃないのかな〜
それと、演技陣も皆達者だし、仲間さんは華を添えてくれてるということが大きいかな。

902名無し草:2006/09/11(月) 14:13:05
続き
上川さんも、ドラマを下支えしているという意味、仲間千代の雰囲気の良さなどで、
貢献は大きいなぁと思うけれど。
一年もやり続け専念する仕事としては、イタイオタ目線で見れば複雑な思いが湧くなぁ。
この仕事を受けなければ、この1年半に、どんな舞台や映像作品に出会えたのだろう?
という思いと、
やはり、大河主演は主演、そこで得たものが無いわけは無し、オタ的にも美味しいこともあった
という思いが交錯するなぁ。

ま、前向きに考えるのが一番なので、今後の仕事に期待してます。
903名無し草:2006/09/11(月) 14:15:50
902訂正
 ×仲間千代の雰囲気の良さなどで 
      ↓
 ○仲間千代との雰囲気の良さなどで
904名無し草:2006/09/11(月) 14:24:26
長々と・・・
チラシの裏にどうぞ!
905名無し草:2006/09/11(月) 14:31:58
長いのは嫌われるw たしかに。

でも、
イタイのは、そのまま流せばいいと思うんだが、いかが。
906名無し草:2006/09/11(月) 15:17:24
>>902
腐っても大河。大河の主役は今でも凄いこと。(たとえW主演でもね)
俳優の経歴として泊も付くし知名度人気も全国区に定着しやすい。
誰でも主役として出れる訳ないんだし、御縁があった時は出演するさ。
他の舞台や映像に出るより、大河出演の方が、今後にプラスになると思うしね。
907名無し草:2006/09/11(月) 15:20:23
大河の手柄が“千代だけ”にならないことを願う
908名無し草:2006/09/11(月) 15:40:28
大河が、普通のドラマとは違うのは分るけれど、
ここで時々見かける>>906さん風の見方(認識)には、
正直?もちらつくんだけど。

経歴に箔がつくのは、良いことばかりじゃないと思うし、
視聴者が中高年中心のドラマに1年かかり切りというのもツライところが
あるようにも思えるから。
功名は、それなりに若い層にも見てもらえてるかもしれないけれど。
909名無し草:2006/09/11(月) 15:44:39
ドラマ低調の今、平均20%以上あるドラマにW主演で1年間出演出来るなんて
幸せじゃん。
910名無し草:2006/09/11(月) 15:47:42
高視聴率(と自分は書くぞ)なのは、ホント嬉しいこと。
それに、中高年曾にだけじゃなく、ふつうに一般的知名度は高くなったでしょ。
911名無し草:2006/09/11(月) 16:30:44
>>907
なりそうな、予感。
912名無し草:2006/09/11(月) 16:37:02
あー、上川さんの髪の毛サラサラふさふさ姿のドラマが見たいー。
で、華麗な剣殺陣も見たいー。

両立しうるのって、燃えよ剣の洋装土方以外に有るかしら〜
913名無し草:2006/09/11(月) 16:39:08
さっき、DVDをみたばかり・・・
麗しき、土方さま・・・・・・・・ラブ♪〜
914名無し草:2006/09/11(月) 16:56:51
>911 なるわけないじゃん!
何見てんだかw

お〜燃えよ剣の歳〜は大好き〜♪
さーて、昨日の功名でも編集するかっ。
915名無し草:2006/09/11(月) 17:12:23
>>912
鏡吾や四郎様も髪をなびかせて殺陣してたけど。
ちょっと違うか。
上さんの殺陣が美しいのは速さと芯が全くぶれないとこだよね。
あまり言われてないけど一豊の甲冑をつけながらのあの速さは
ほんとに凄いと思う。
916名無し草:2006/09/11(月) 17:17:40
四郎も髪はふさふさだったけど、サラサラじゃないだな。
あの速い動きに、髪の毛がついて行けなくて後からサラサラついて行く感じ。
ああいうのが見たいな。
917名無し草:2006/09/11(月) 17:56:06
>>914
世間的には・・というより、マスコミ的には仲間は強い。
手柄は千代に行く。
918名無し草:2006/09/11(月) 18:13:11
マスコミというか業界と世間はまたべつ。
上川一豊の評価は結構高いよ、世間の評判はばかにできない。
そしてそれは必ず次へ続くよ。
919名無し草:2006/09/11(月) 18:15:15
幕末〜明治初期じゃないと、洋装ざんばら髪での剣殺陣なんて無理かもね。
>>912

でも、功名でも、落ち武者風になったシーンあったでしょ。
あのシーンの一豊を、どこかのブログで、思いもしなかった美形だと書いてた。
洋装じゃないけど、戦国ものでも髪サラサラはあるかも?

でもさ、現代劇でも、髪サラサラスタイルで登場というのは、
あまり無さそうだね。
920名無し草:2006/09/11(月) 18:24:16
>>918
評価が高いのは結構なことです。
ま、マスコミでも地味ながら、やはり主役は主役、そういう扱いされてるね。
なんと言っても視聴率が良いこと、それに仲間さん人気も、プラス材料になってると思う。
だけど、箔がつくのは、あまり結構なことではない気がする。
オタも、箔がついたなんて思わない方がいいような。
921名無し草:2006/09/11(月) 18:26:07
何やかや言っても、上川さん俳優として恵まれてるよ。
誰でもが大河の主役になれる訳でもなく。
それに、有名になりたいとか、売れたいとか思ってたわけじゃないのに
ここまで来てるんだから・・
おまけに謙虚だしね。
これから、まだまだ可能性のある人だと思う。

ここ何回かの一豊、すっかり落ち着いてきたね。
昨日見てて、ふと思ったんだけど、もうお芝居してないみたい。
上川さんに、一豊がのり移ってるみたいに自然だった。と思った。
仲間さんは、ほとんど変化ないようだけど・・
922名無し草:2006/09/11(月) 18:36:13
一豊が乗り移られてはこまるw
女性(妻)なしでも生きていけそうなのが上川。
千代なしでは、ホント生きて行けそうもないのが一豊。
大違いだよ。
923名無し草:2006/09/11(月) 18:38:41
手柄とか箔とか、全然気にしてないヲタの
方がほとんどでしょ。
気にする人は勝手にやってかな〜。
924名無し草:2006/09/11(月) 18:43:20
>>921
最後の一行が余計だよ。
925名無し草:2006/09/11(月) 18:47:39
俳優業には、過去の実績みたいなのはあまり無いような気がする。
どんどんお仕事が続いていくか、なくなっていくか。何が関係するんだろう?
人気でだけでもなさそうな。よくわかりませんが・・
難しい世界なんだろうな。
926名無し草:2006/09/11(月) 18:48:04
>924
ほんとホント。
927名無し草:2006/09/11(月) 21:22:02
甲冑って2,30キロあたんだっけ?
重たいんだよね
928名無し草:2006/09/11(月) 21:53:37
本物はあるかも知れないけど、撮影用はどうなんでしょう
多少は軽いのではないかしらね
929名無し草:2006/09/11(月) 22:13:25
TVナビで質問コーナーで質問しても面白いよね。
930名無し草:2006/09/11(月) 22:50:15
新右衛門役の前田吟さんと語り合ったのですが、戦国という時代は
本当に大変だったんだろうなと思いますね。
僕らが着ている鎧はドラマ用の模造品ですが、それでも12〜13キロ
はあってセットの城壁を登るのも相当こたえます。
2メートルぐらいなのに全然登れない、もうまったく体が動かないんですよ。
石を投げる役の敵兵が手を伸ばしてきて、
『映っていなかったらお手伝いします』って(笑)。
一生懸命、彼らが友情を発揮してくれないと体が上がらないんですから(笑)。

(NHK功名が辻トピックス武田さんのインタビューから1部引用)


家来でこの重さなら、大将はこの比ではないのでは?
931名無し草:2006/09/12(火) 00:59:06
思うんだが
仲間タンって、身長の割りに手と足が異様に大きくないか?
綺麗で着物もよく似合ってるんだが
ニョキッと出てる手足につい見入ってしまうさ。w

昨日は夫婦グリーン系で統一、絞りの入った着物がよかった。
932名無し草:2006/09/12(火) 02:27:51
ほんと千代タン着物似合うよね、それに綺麗だし
夫婦でグリーン系に統一は気がつかなかったな、さすがおしどり。
この二人で日本酒とか、夫婦で旅行みたいなCM観たいな。
933名無し草:2006/09/12(火) 14:16:16
ふすまの模様も渋いグリーン系できれいだった。
934名無し草:2006/09/13(水) 15:59:38
フォトギャラリー更新してたのね。
殿のアップが2枚、どちらも素敵。
935名無し草:2006/09/13(水) 19:43:29
いよいよ明日で106は終了? 寂しくなるね。
936名無し草:2006/09/13(水) 20:13:56
ヤバイ!
自分でも意外なことに、なんかさびしくなって来た。
決して、満足して見てるわけじゃなかったのに。
レポ、ワクワクしながら読ませてもらったり、そういうのがなくなるんだね〜

937名無し草:2006/09/13(水) 21:00:20
>>936さんと同じ。
明後日から寂しいだろうな。
レポ・ブロガーの方々に感謝しつつ、名残が惜しくなってきた。

でも、一番寂しいって思いは、上川さんや仲間さん、そしてスタッフの方々か。
938名無し草:2006/09/13(水) 21:38:30
937つづき。

でも、一方で、こんな思いも。。。
どうであれ、all-upすれば上川さんは次の仕事に移っていく。
このことには久しぶりのワクワク感もある。
939名無し草:2006/09/13(水) 21:40:23
寂しいようなホッとするような感じじゃないかな。>上川さん。
大きな責任を果たせたということで。

放送は、まだ3ヶ月分残っている。
まだまだ、ファンは楽しめる。楽しんで最終回まで一豊を応援し続けるよ。
940名無し草:2006/09/13(水) 22:02:16
次のお仕事がわからないから、余計に寂しい感があると思う。
新しい情報、ホント気になるよ・・
941名無し草:2006/09/13(水) 22:17:30
撮影が完全に終わったら、発表あるよ〜
楽しみに待ちましょう。もうすぐです。
942名無し草:2006/09/13(水) 22:54:03
943名無し草:2006/09/13(水) 22:56:36
>>941
マジ?
944名無し草:2006/09/13(水) 23:00:09
明日のNHKニュースか
土曜日のスタパでスタジオアップのシーンはあるかな?
それとも、高知城ロケが終わってから、オールアップとして流れるかな?
945名無し草:2006/09/13(水) 23:03:38
>>944
どっちだろう?気になるね。
946名無し草:2006/09/13(水) 23:03:45
そのとき歴史が動いた をみてたら 
功名ヶ辻がバックにながれたよ
上川さんもぼんやりと映ってたよ
947名無し草:2006/09/13(水) 23:54:37
今日発売のTVガイドの表紙裏、少年たちDVDの広告なのね。
ブログ巡りしてたら、出演してた少年たちのファンの方の書き込みを見かけて、
慌てて確認(功名のページのためにずっと買ってるので)。
1の広告が殆どだけど小さいながら2,3の写真もあって、広川君が見られます。
948名無し草:2006/09/14(木) 08:48:46
>>947
ガイドブックを買って来た。
表紙裏1面「少年たち」DVD発売の広告だね。
広川調査官も少年たちも若い。10月27日発売だって。
P45の大河ドラマのページにも一豊様の写真がある。横顔が素敵。
949名無し草:2006/09/14(木) 08:51:00
948訂正 ガイドブック→テレビガイド 
950名無し草:2006/09/14(木) 15:36:03
本日、15時30分より
スタジオラストセレモニーだって。
951名無し草:2006/09/14(木) 19:43:45
「功名が辻」ハプニングの中、収録終了

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060914-89963.html
952名無し草:2006/09/14(木) 20:02:51
なんか山内家らしいハプニングのようなw
明日の紙面に写真あるかな。
953名無し草:2006/09/14(木) 22:52:38
>>951
ビックリしただろうね。上川さん。
でも、いい思い出になったかも。
954名無し草:2006/09/15(金) 08:10:44
高知ロケは主役の二人だけですよね。天守閣から二人で太平洋、城下を見る
シーンかな。
955名無し草:2006/09/15(金) 08:16:08
みんな冷静ね〜
それにしても記事の上さんはいい笑顔で、仲間さんもきれいだ。
956名無し草:2006/09/15(金) 08:33:38
大石さん、もう少し視聴率をって三谷幸喜が聞いたら怒るでしかし。
957名無し草:2006/09/15(金) 08:44:17
なんで?
958名無し草:2006/09/15(金) 08:47:44
お友達の三谷さん脚本の新鮮組の視聴率が悪かったからです。
959名無し草:2006/09/15(金) 08:50:14
なるほど。

で、次スレは?
960名無し草:2006/09/15(金) 09:54:59
立ててきます、少々お待ちを。。。。
961名無し草:2006/09/15(金) 09:59:35
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060915-OHT1T00015.htm
だって。
大石さんのご希望らしいけど
962名無し草:2006/09/15(金) 10:12:29
次スレ立てました。またーり埋め立てお願いします。

 つhttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1158282588/l50
963名無し草:2006/09/15(金) 10:56:54
大石さんの希望でしょ、
こういう考え方はしたくないけど、仲間さんサイドが上さんに相手にされないと
女優としての面子にかかわるからって、仕掛けてるってことはないのかな。
松嶋さんや竹内さんと並ぶための条件として、熱愛、破局、次の相手と結婚という
シナリオだとか。なんか勘ぐっちゃうのよ。
あーでも、だめだねこれは仲間さんにとても失礼だわ、ごめんなさい。
このスレももうすぐ終わるからコソーと書いたけど忘れてください。
964名無し草:2006/09/15(金) 11:03:34
謝るくらいなら書き込む前にやめることはできませんかね?
965名無し草:2006/09/15(金) 11:06:59
大石さんの策略にまんまと乗ったね

あんたは、偉い!
966名無し草:2006/09/15(金) 11:16:52
スポニチ以外は全て買いですね。
上川さんステキ!
967名無し草:2006/09/15(金) 11:19:13
>>963
まぁ嫌なババァの考え方丸出しで。
あーごめんなさいつい思った事を伝えずにはいられなくて。
968名無し草:2006/09/15(金) 11:23:54
次のお仕事は映画・・・だといいね。
企画は発表されているがキャストがまだ不明のあれ、それともあれかな?
969名無し草:2006/09/15(金) 11:39:24
>>963
どっちみち叩かれるのは上さんだけだものね。

ドラマが始まる前にあれだけ(上さんのワルクチを)マスコミに書かせといて
何も無いじゃメンツ立たないでしょw
ヤラセ的な意図を感じるよ。芸能界は怖いね。
970名無し草:2006/09/15(金) 11:41:43
>>968
例の作品に決まるといいね〜
971名無し草:2006/09/15(金) 11:44:06
例って何??
972名無し草:2006/09/15(金) 11:48:57
大石さんのナイスフォローだね。
このタイミングであっけらかんと言っておけば
あとからネタにされないですむ。
スポーツ報知は大石さんの会見でのコメントを
どっかに小さく載せておかなきゃ。
973名無し草:2006/09/15(金) 11:51:03
>>971
今はナイショ!・・シーッ。
974名無し草:2006/09/15(金) 11:54:02
>スポーツ報知は大石さんの会見でのコメントを
>どっかに小さく載せておかなきゃ。

んだんだ。
975名無し草:2006/09/15(金) 12:00:07
もしも、本当なら

今度こそ、男らしく決めろ(結婚しろ)と

                            妄想した。w
                            
976名無し草:2006/09/15(金) 12:09:16
オタの思いどうりになったじゃない。
熱愛はともかくTVに取り上げられたオメデトー。
977名無し草:2006/09/15(金) 12:13:06
とりあえず、誰でもいいから、そろそろ結婚してください。
978名無し草:2006/09/15(金) 12:17:24
全然違う人と電撃結婚しちゃたりねw
979名無し草:2006/09/15(金) 12:29:05
仲間さんは熱愛相手としては大物過ぎる気がする。
熱愛にしても破局にしても、騒がれ過ぎるのはちょっと・・・
980名無し草:2006/09/15(金) 12:50:54
>>977
人の人生だからといって無責任な。

「結婚できない」の阿部さんが本人の結婚についておもしろいことを
毎日新聞のインタビューで話してた。なるほどと阿部さん自身が結婚
しないわけを納得。
981名無し草:2006/09/15(金) 12:52:57
いいかげんにしたら、ガセネタなのははっきりしてるのに。
982名無し草:2006/09/15(金) 12:56:21
>>981
あなたが一番あせってるようですけどw
983名無し草:2006/09/15(金) 13:00:31
>>980
上川さんと阿部さんは、似てるのかな?
結婚しない点で。
984名無し草 :2006/09/15(金) 13:04:27
いつものガセネタにいつもの青林だから
そろそろその話題はフェードアウトしましょう。
今月中にはお仕事ネタが投下されるんではないかな?
985名無し草:2006/09/15(金) 13:55:14
>>972
載ってるよ。
それに対して二人は「気まずそうに目を合わせた」だってw

まあ、新スレから気分一新、話題一新って感じでちょうどいいじゃん?
986名無し草:2006/09/15(金) 14:24:14
スポーツ報知だけが熱愛報道なんだよね。
これがなければ、他紙は大石さんの冗談が飛び出した
単なるスタジオ収録終了の記事なんだが。
城下さんが、スポーツ報知の書き方が「熱愛」と断定して書いて
いるんで、今は擬似恋愛中なんだろう。今後はどうなるか
分からないので注目して見守って行きたいと言ってたが・・・
987名無し草:2006/09/15(金) 14:30:22
写真も目撃談もないのになぜ?
988名無し草:2006/09/15(金) 14:42:54
さあ〜?
989名無し草:2006/09/15(金) 14:45:43
芸能ジャーナリストの城下さんによると
「熱愛か?」「熱愛!?」では無く「熱愛」だったんで
スポーツ新聞の書き方の常識から行くと、熱愛なんだそうな。
990名無し草:2006/09/15(金) 14:47:44
もうその話題はいいじゃない。上さんだって仲間さんに恥じをかかせないように
やんわりと否定しているの紙面の言葉からはひろえるやん。

それよりも次のお仕事、お仕事。噂されて映画それとも新春特番?
991名無し草:2006/09/15(金) 14:52:47
ぐるっとまわって今北産業。
えーと、報知と日刊を買えばいいのかな?
992名無し草 :2006/09/15(金) 14:52:49
次のお仕事なんかお芝居臭いんだけど、、、
993名無し草:2006/09/15(金) 14:56:05
これだけあっけからんとした、ガセねた記事なんだから、
笑ったよ。って、上さんとしては苦笑するしかないか。


記事見て連想したことは、
以前よく言われてた、大河明けに結婚かという憶測のこと。
お相手が誰かもわからないまま、もしかしてそうなるかも〜?なんて
憶測、妄想してた人いたよね〜、でも
そっか、一応ドラマの放映が終了するまでは上さん結婚できない(しないことが望まれる)、
ということなんだね。
994名無し草:2006/09/15(金) 15:01:47
お芝居には間違いないでしょう。役者が仕事だもの。年内いっぱいも休暇を
とるとは思えない。10月から新しいお仕事がスタートするけどそれがなんか
知りたいの。舞台だともう判明してるはずだけどそれがないから映像だろうと
みんな予想しているちゅうの。
995名無し草:2006/09/15(金) 15:10:56
もう2007年の舞台もぼちぼち発表になってるもんね
少なくとも、今年の舞台はないんだろうな
996名無し草:2006/09/15(金) 15:17:18
ガセネタじゃなくてホントの情報がほしい・・・
997名無し草:2006/09/15(金) 15:21:51
「仲良くけんかしてました」って
トムとジェリーかぁ!と誰か言って欲しかった
998名無し草:2006/09/15(金) 15:23:12
>>993
ガセネタなら「撮影開始から交際1年」なんて書くな。
スポーツ報知のバカ。
999名無し草:2006/09/15(金) 15:24:38
上川さんに幸あれ〜!
1000名無し草:2006/09/15(金) 15:25:25
上川さん、大好き。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。