山田南平スレ!213〜21位。相当、上ですよ上。〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
文庫は既に本屋の奥で土台か塔か
キモヒメは第一週21位のスタート
かつてのオリコン10位前後からの凄まじい崩壊ぶりでもまだ相当、上と必死です

新連載はまたもや自分設定+他人の設定パクリ
狙ってるタゲ層は知らなくても別冊層や魚茶層は知ってるんだぞ?
肉色をした海岸にはツッコミお宝てんこもり!
魚茶「Wビーチコーミング」!!!!

さあ250万乙女たち、星の瞳を輝かせて見守ろり(☆▽☆)b
2名無し草:2006/07/31(月) 22:41:07
前スレ
山田南平スレ!212〜底上げ専用〜
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1153681099/

■2ch少女漫画板
○別冊【山田南平】作品スレ!39
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149917670/

■資料サイト
○Cold Water Jug....^^;(通称プロホスさん、資料全般・只今鯖落ち中)
  http://hammer.prohosting.com/ ̄lovely2/nami/
○波雀資料館(2chのログ全般・資料全般)
  http://namisuzume.s6.xrea.com/

■超初心者・南平問題を簡潔に知りたい人用
○反面教師・山田南平:http://nampei.fc2web.com/

■初心者・もう少し詳しく知りたい人用
○ColdWaterJug....Blue-Side(アーカイブ)
  http://web.archive.org/web/20021202122100/http://hammer.prohosting.com/ ̄lovely2/index.htm#index
  (エンコードをEUCにすると読めます)
○奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証
  http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou.htm
○野鳥図鑑(関連ページリンク集):http://www3.to/nampei
3名無し草:2006/07/31(月) 22:41:33
■スレ立て、スレ消費のお約束なんだぞ!(・▽・)b
・950を踏んだ勇者さんが新スレを立てる → 皆で新スレに移動
・dat落ち後、波雀資料館さんが時間の余裕がある時に
 旧スレを資料館に納める
4名無し草:2006/07/31(月) 22:47:47
スレ立て乙です。

旧スレを上げちゃったうっかりさんがいるので、こちらをage。
5名無し草:2006/07/31(月) 23:08:04
6名無し草:2006/07/31(月) 23:11:13
>>1乙なんだぞ?
7名無し草:2006/07/31(月) 23:11:25
スレたて乙です。念の為「Wビーチコーミング」!!!参考資料w

814 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2006/07/30(日) 21:25:40 ID:???0
現実世界で2、3回導入部があって
その後ファンタジー海洋冒険ロマンになるんでしょ?
伝説のお宝が眠る空色海岸をめざす愛と友情の物語、楽しみだなぁ。

947 :名無し草 :2006/07/30(日) 23:26:28
ある日トモが浜拾いを終えた後に、何故か海面に吸い込まれてしまい
見知らぬ海底王国についてしまいました。
そして、巨大タコマクが襲ってきて、変なお兄さんに助けられます。
「海底にはお宝がいっぱいだ!」
海底王国ひとつ分略奪してもまだ足りない二人の旅は続く。
「探し出せないお宝はないんだッ!!!」
「Wビーチコーミング」!!!!
THE ENDォオ!!
ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/log/35/index.html#04
8名無し草:2006/07/31(月) 23:30:54
スレ立て乙
9名無し草:2006/08/01(火) 02:37:10
乙カレーライス
10名無し草:2006/08/01(火) 10:40:38
乙。
久北産業。
11名無し草:2006/08/01(火) 12:25:04
乙コール兼即死防止書き込み

>>1さん乙。

>>7
ついでに

936 :名無し草 :2006/07/30(日) 22:25:50
>>932それなんてタカヤ?w

これも入れておいてー。
12名無し草:2006/08/01(火) 18:44:04
>>1さん乙〜
13名無し草:2006/08/01(火) 18:59:10
>1さん乙

今更ながら肉色読んだ。
現在の「あそこにも大きなメノウ!」とか言って
トモが夕日を指さすシーンの右手の指を
よく見ると((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
になれるw
14名無し草:2006/08/01(火) 19:56:24
私もやっと読みました。
痴漢をバスから引き摺り下ろした兄が、痴漢に向かって
「キ●タマ握り潰すぞ!」と発言したとき、
中指立ててF●CKのジェスチャーしてる。おいおい。

停留所でバスを待つ人たちに、社内から、乗務員ではなく兄が
「当車両満員につき通過致しますが(略)」って言ってるけど、
その兄を見てときめくトモ&車内のショットを見る限りでは、
バスの中空いてます。いわゆる乗車率100%くらい。↓参考
ttp://www.wdic.org/w/RAIL/%E4%B9%97%E8%BB%8A%E7%8E%87
前のほうのページではぎゅうぎゅうっぽく描かれていたのに
ここだけ人スカスカ。通過しなくても人乗れるよ…。

あと痴漢のモデルが、現在の抹茶としか思えなかった。下世話でごめんなさい。
15名無し草:2006/08/01(火) 20:06:30
何より波ちゃんらしいのが
痴漢の手のアップのその隣に手書きで

「うわっ(汗) てゆうか何この触りかたっ(汗)」

と書かれているところだと思います。
16名無し草:2006/08/01(火) 20:25:35
>>15
はあぁー、って感じすね┐(´∀`)┌
吉三まで惰性で買い続けてしまった愚か者のわたくしですが、キモ姫からは売り上げ低下に貢献させてもらいます。
17名無し草:2006/08/01(火) 21:43:45
書店の立場から見ると、この21位って「実売数」じゃなくて「出荷数」だと思う。
このランキングでキモ君以下になっているデスノの方が売れてる。
18名無し草:2006/08/01(火) 22:37:18
しかし空色海岸は雑誌スレでは好評みたいですよ
19名無し草:2006/08/01(火) 22:38:37
「読める」って褒め言葉?
20名無し草:2006/08/01(火) 22:39:51
どの辺が好評なのか
レス番で指定してもらえませんか
21名無し草:2006/08/01(火) 22:41:48
とりあえず面白くないけど飛ばすほどでもないくらいのポジションだな
看板作家の描くマンガが面白いじゃなくて「読める」ってどうなのよ
22名無し草:2006/08/01(火) 22:41:58
>>15
「触りかた」が問題なのかよ、って話だよね
ほんと波は痴漢に変なドリーム持ち過ぎ
23名無し草:2006/08/01(火) 22:43:11
とりあえず。
硬 の一文字で頭痛がしてきた。

不用意に痴漢のトラウマをほじくりかえすのは楽しいっすかせんせえ。
それなりに「そういう話」の複線があれば身構えてるんだけど、
なんの心の準備もしてないとこにこの生臭さは。さすがというかなんというか。

…捕らえ方の問題と言われれば、それまでだけど。


絵についてはもう目を覆うしか。
デッサンとか、地道な努力を嫌うと手痛いしっぺ返しをくらうね。

というか、面白い漫画描く熱意がないことだけは伝わった!
24名無し草:2006/08/01(火) 22:58:57
痴漢は触り方や痴漢の顔うんぬん関係なしで、キモイもんなんですよ
触りやら相手がどうこう考える前に体が拒否するモンなんです
並、いやさ波先生にはそれがわからんのですよ
25名無し草:2006/08/01(火) 23:03:25
一度でも体験があれば、どんだけキモいか判りそうなもんだが。
まさか一度たりとても経験が無いのか、それとも、
アタシがミリキテキだからなんだぞ(・▽・)b
とか思ってんだろうか。
26名無し草:2006/08/01(火) 23:04:04
痴漢って性的コミュニケーションじゃなくて嫌がらせだからね。
だからどんな上手に(?)触って来ようがひたすら「嫌」なのよ。
なんでそれが分からないのかね。
少なくとも少女漫画で触りかたがどうかは問題にならんだろ。
27名無し草:2006/08/01(火) 23:06:00
そもそも、美形で触り方がどうこうな痴漢なんて逆に怖いと思うんだけど。
波ちゃんは萌えてそうなんだよね…
紅茶の体育祭の話を読んで心のそこから('A`)な表情になった。

今回の話でも('A`)な顔になった。
どうしてくれる。
28名無し草:2006/08/01(火) 23:08:23
痴漢の触り方が悪いからどーのこーのってなんてエロゲ?
波ちゃんセクハラ話を嬉々として書くなんてよっきゅーふ(ry なの?
29名無し草:2006/08/01(火) 23:08:23
紅茶のキモ生徒会長に触られてみたいとか波ちゃん言ってたような…
うろ覚えなんで間違ってたらゴメン
30名無し草:2006/08/01(火) 23:13:46
間違ってないよ
「あんな触り方してくれる恋人がいたらときめくかしら」だったかな
プータオかコミケイトのインタビューだったんだよね
31名無し草:2006/08/01(火) 23:19:03
相手が恋人な合意のお触りと、痴漢を一緒に語る神経がわからん
32名無し草:2006/08/01(火) 23:22:40
>>31
妄想力はすごいのに想像力や冷静に考える力はないんだぞ(・▽・)b
33名無し草:2006/08/01(火) 23:22:47
トモが、想い出の石(メノウ)を 腕 時 計 に付けて持ち歩くのが変。
それこそ紅茶娘で(娘が)ミサンガ編みしてるシーンをわざわざ描いてる
んだから、最初からミサンガっていう設定にしちゃえばよかったのに。
現在のストラップ的形状も、恐らく紅茶娘が作ってくれたんだろうけど。

で、弟もストラップなどの小物作りできるらしいから紅茶娘と趣味が合う、
するってえと紅茶娘がトモの気持ち(兄が好き)に気付いた状態で
弟と意気投合して「ふたりで兄×トモを応援するわよ!」(あくまで女主導)
度々紅茶娘と弟のお陰でラブチャンスが訪れるも不発に終わるトモ
そんでもってある日洋子ちゃんの思い出話とか聞かされてブルーになるトモ
それを心配してフォローして、けなげにも心の隙間に入り込む弟
どんどん弟に気持ちが傾いて、遂に弟に告白されるトモ、嬉しくて涙ぐみながら
「お宝は、いくら身近にあっても、見つけようとしなきゃ見つからないんだね」
とかいいながらバックの海岸に大きな夕日(メノウ)でEND
34名無し草:2006/08/01(火) 23:24:41
助けかたも何と言うか、いくら漫画だからってこれはなくね?
自分の経験で言えば、高校の同級生の男子が痴漢を捕まえて
ちょっとしたヒーローになったんだが
降り際にさっと首根っこ捕まえて駅員に突き出しただけなんだよね。
被害者の女の子も変に目立つことなく格好よい対処だったそうだ
(まあ「○○君が助けてくれた!」と言いふらしたのは当の被害者なんだが)
さらっと「痴漢なんてセコイやつは男の風上にもおけねーし」的な男子が
一番女子ウケ良かったと思う。

「みなさま人相お忘れなく」とか自己陶酔っぽくてキモス
タマ潰すなら周りにアピールしないで黙ってその場で潰しとけよ。
35名無し草:2006/08/01(火) 23:27:02
自分がやったと周りにアピらないで、風のようにw去っていく方が
少女漫画的だよね…って、その少女漫画的が許せなくてあの展開なのか。

私は、「普通」の少女漫画なんて描かないんだぞ?(・▽・)b
36名無し草:2006/08/01(火) 23:28:41
>>31
HWJでだったか、朝比奈の件について
「わたしは触られたところからきれいになっていく感覚も知ってるし」
とか語ってたから、実際波の中で
合意のお触りと痴漢は同じ「性経験」の箱に入ってるんじゃなかろうか。
好きな人に触られる→きれいになった感じ
痴漢に触られる→汚れた感じ
ぐらいの違いなんだろう。何事も表面的な人だ。
37名無し草:2006/08/01(火) 23:30:56
波キャラはヒロインもヒーローも周りへのアピールが何より重要なのね
38名無し草:2006/08/01(火) 23:32:46
少女漫画家のわりに、ずいぶん雑なときめき方するんですね。
そういうキワモノがいてもいいけど。

…キワモノの自覚がないとこに感嘆する。
39名無し草:2006/08/01(火) 23:39:26
>「みなさま人相お忘れなく」とか自己陶酔っぽくてキモス

なるほど。
兄の印象がギトギトしてて既に胸焼け気味だったのは、そこかあ…。
漫画だから多少の誇張はアリだけど、やり口そのものが「空気嫁」だもんな。
40名無し草:2006/08/01(火) 23:39:58
キワモノ自覚してそこを突き詰めて描けば
何か面白い作品が描けそうな気もするんだが
41名無し草:2006/08/01(火) 23:43:23
魚茶が何気なく語る実体験の方がよっぽど少女漫画っぽいってどうなのよ
42名無し草:2006/08/01(火) 23:47:16
波ちゃんは少女っぽい体験したことないんだよ
性格は厨だし普通にブスじゃ普通の人は誰も近寄りたくない
43名無し草:2006/08/01(火) 23:52:03
>>36
> 「わたしは触られたところからきれいになっていく感覚も知ってるし」

ちょ・・・キモス・・・('A`)
マジでこんな発言してたの?
ほんとに生臭い勘違いだなぁ
44名無し草:2006/08/01(火) 23:52:13
2年前まで花ゆめ読者だった友人に、(お互い一応ターゲット層)
地元で肉食立ち読みしてるところを見られた。

言い訳する間もあたえられず立ち去られ、数時間後入ったメールには
「南平ファンだと言いふらされたくなかったら、今度それなりの誠意を見せてみろ」
的なことが書かれて…orz
893ガクブル…
45名無し草:2006/08/01(火) 23:55:33
痴漢なんて、実際あったらキモイだけなんだが・・・
波ちゃん感覚が、エロしか頭にない中学生男子かオヤジみたい('A`)
46名無し草:2006/08/01(火) 23:58:25
「触られてるのが既にキモイ」んであって
「触り方がキモイ」なんて考えるヒマないっつーの。
47名無し草:2006/08/02(水) 00:00:10
>>44
六本指の毛糸の手袋でも贈ったら?
意味が通じればお互いヲチャだと判るんじゃないかな。
48名無し草:2006/08/02(水) 00:03:33
痴漢に触られてその気はないのに感じちゃっていやーん
て展開って男しか考えないものだと思ってたけど
波ちゃんこれに近いもんがあるね…
49名無し草:2006/08/02(水) 00:05:03
ちゅーかエロ漫画の読みすぎなんとちゃうん?
50名無し草:2006/08/02(水) 00:05:27
痴漢もセクハラもされたことないか、
されて嬉しがるタイプなんだろな・・・。
51名無し草:2006/08/02(水) 00:09:37
ttp://www.hakusensha.co.jp/comicate/comi_no52/yamada/nanpei.html

>山田先生:(略)
>それから恋人は…朝比奈? え? 駄目?(笑)いや、ある意味、
ああいう触り方をしてくれる恋人なんていた日にはときめくかしらと…。駄目か?(笑)
52名無し草:2006/08/02(水) 00:11:05
>>36
これ?
591 名前: 名無し草 投稿日: 2000/11/29(水) 23:36

あの〜、ゲンナリするログ見つけちゃったんですけど……(波だ
波平ってなんか性的に歪んでるような気がしませんか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆△△△様

>「女の子は気の毒だね
>     君達は 男に触られるたびに そこから汚れていくんだものね」
>南平さんは、このセリフをどんな気持ち(考え)で書かれたのか知りたいです。

普段から思って居たことをつるんと出したという感じです(^_^;
正確には嫌いな男に触られるとその部分が汚れたような気分になるのが損だよな
という感じです。痴漢とかね(怒)
好きな男の子に触られるとそこから幸せになっていく物だから、朝比奈の言葉は
かなり極端化しています。彼もきっと、反対の部分も知っているくせに嫌な部分を
強調していっていたんでしょう。奈子を嫌な気分にさせるために。
朝比奈は、普段自分で考えているんだけどちょっと表では出せないなーという
ブラックな感情をつるんと言わせられるキャラで、それが凄く楽しくて……………
ストレス溜まってたんだなわたし(苦笑)
朝比奈の言葉には、多分にわたしのいつも思っていることが反映されています。
一面だけですが、わたしの切り売りです。
わたしだってキレイキレイなだけの人間ではないんだよ。ははははは。
奈子も自分だけど朝比奈も自分です。
或意味朝比奈の方が近い部分もあるかもしれません。
ああいう部分が実際無ければああいうキャラは描ききれない物なので、朝比奈に
対して生で嫌な感情を持ってくれた読者さんが多ければ多いほど、あれはわたしの
一部なんだなぁと思う作者なのだった。
朝比奈、大好きですわたしは。
(1999年9月18日(土)15時34分に旧NPに投稿されたものの一部)
53名無し草:2006/08/02(水) 00:18:00
867 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 00:13:02 ID:???0
アンチの人ってさぁひどすぎ
まじで腹立つ ファンの人から見れば
アンチなんてほこりにすぎん
アンチたちって人間関係薄いでしょ?
仮にいても「何こいつ・・」とか「性格ゆがんでね・・」って
思われていますよ
あなた達はさびしいですね
これからの人生さびしいですね
人のことを悪くいう人は必ず
これからやなめにあうよ
そして俺の文を見て悪口を書こうとしてる人「懲りろ」そして「アンチやめろ」


作品スレに降臨
しかし文法と構成がめちゃくちゃすぎて縦にしか見えんw
54名無し草:2006/08/02(水) 00:23:00
ああいう部分が実際無ければああいうキャラは描ききれない物なので、朝比奈に
対して生で嫌な感情を持ってくれた読者さんが多ければ多いほど、あれはわたしの
一部なんだなぁと思う作者なのだった。

つまり波チャソは読者から「朝比奈キモーイ」つまり「波平さんキモーイ」と言われて
桶ってこと?
55名無し草:2006/08/02(水) 00:27:41
>>53
波擁護ってなんでもれなく頭弱そうなんだろ。例外なくだからすごい。

>>54
多分、読者がリアルに嫌な気持ちになったってことは
それだけリアリティのある人間の影の部分を描写できたってことだから
てなことが言いたいんじゃない?
でも、そんな部分だからこそ目を逸らさないでみつめていたいし
自分の一部だから好き。みたいな。

相変わらず文章力なくて伝わってないけど。
56名無し草:2006/08/02(水) 00:31:21
波ちゃんは自分としては「人間の光と闇」を描いているつもりなんだと思う。
実際の所は「人間の泥臭さと生臭さ」なんだよな。
57名無し草:2006/08/02(水) 00:44:34
男だって嫌な女に触られたら嫌なもんなんじゃ…
つうか、つくづくセクハラな人だよなあ
58名無し草:2006/08/02(水) 00:46:21
普通の男女の穏やかな関係を知らないんじゃない
59名無し草:2006/08/02(水) 00:47:57
> 波擁護ってなんでもれなく頭弱そうなんだろ

多分作者のスペックに合わせてくれているんだと思う。
60名無し草:2006/08/02(水) 00:47:59
みごとなタテ読み解読に吹いたwwww
解読者さんすごいね。
61名無し草:2006/08/02(水) 00:56:49
「女の子」は繊細だけど、「男の子」は触られたらやっぱ嬉しいんだろうね!キャッハ☆ミ
という電波を受信しかけた。
まだ「好きな人にされると嬉しいことでも、嫌いな人からされると嫌なことってあるよね」
ぐらいの書きかたなら、そこまでモニョらなかったのに。
つうか普段そんなことばっか考えてるのか…
やっぱあ●りょとか相手にですか、波先生?w
62名無し草:2006/08/02(水) 01:03:46
>みごとなタテ読み解読
コーヒー噴いたwww
63名無し草:2006/08/02(水) 01:06:52
思わず三文字目をたて読みしちゃったよ

血で乳入れた過去かて
64名無し草:2006/08/02(水) 01:10:51
自分はこれまで一度も痴漢にあったことないけど
どんなケースであっても、痴漢にときめくことなんてないっていうことくらい
容易に想像がつく。
(それやって許されるのはエロゲかマユタソ漫画くらいだ)
妄想するにしたってせいぜい厨房くらいまで。
波ちゃん、あんたいくつだよ? いい大人が本気でこんなの描いてんの?
65名無し草:2006/08/02(水) 01:14:16
作品スレよりも、こっちのほうが作品の話をしている不思議
66名無し草:2006/08/02(水) 01:23:44
波ちゃんには想像力がないのかな…
普通の人とは違う想像力はあるんだろうけどさ
人とは違うってのは誉め言葉じゃないんだぞ!
67名無し草:2006/08/02(水) 01:25:50
>>52
うまく言葉で表現出来ないけど、もの凄くキモイ。
「キレイキレイなだけの人間ではない」というのは、南平に限らず
大抵の人間はそうだと思う。私自身もね。
けど、その表れ方がなんか違う・・・
68名無し草:2006/08/02(水) 01:36:54
>52
多分、その質問をした人はそういう答えを期待したのではないと思う…
69名無し草:2006/08/02(水) 01:42:31
キレイキレイだなんてだれもおもってねーだろ
波は性根も顔も(ry
70名無し草:2006/08/02(水) 01:55:04
>>66
>>32でうまく言い表されている。
71名無し草:2006/08/02(水) 08:06:19
波ちゃんは生徒会長のあの行為をセクハラとか精神レイプじゃなくて
彼なりの愛情表現として描いてたのかな?
その感覚が何か違う…
72名無し草:2006/08/02(水) 08:17:38
痴漢に変なドリーム抱いてるよね
実はこれまで一度も痴漢にあったことなくて
高校の頃に痴漢に悩む友達に激しく嫉妬してたとか?
73名無し草:2006/08/02(水) 08:21:21
愛情表現だったから朝比奈は制裁受ける事なくフェイドアウトだったのね…
あれは精神レイプだと思うけど
74名無し草:2006/08/02(水) 08:28:19
脳が801同人厨脳なんじゃない?
75名無し草:2006/08/02(水) 09:48:39
痴漢も上手ければ許される、なんじゃないの?
だから触り方が気になるんだよ。
76名無し草:2006/08/02(水) 09:56:58
>>52
そもそも「触る」とかについて少女漫画でそんだけ自分語りするだけで
生臭くてきもいし。ちなみに文章中の「触る」は読み「さわる」なんだよね?

>好きな男の子にさわられるとそこから幸せになっていく

ますますキモ('A`)ウオエップ
「さわる」じゃなくて「ふれる」「ふれられる」「ふれあう」、
とかだったらまだマシだったかも
文章のニュアンス違っちゃうのかも知れんけど。

しかし並ほど作品に「自分」がだだ漏れな作家も珍しいよね。
エッセイストでもないのに。
まるで同人誌描いてる子が好きなキャラに「自分代理」って矢印引いて
実話漫画書いてるみたい。
並は「自分にとってのドリーム漫画」を描いてるけどさ、
いい加減「並ドリーム」は普通の人間には生臭いだけで共感できないってことを理解して欲しい。
77名無し草:2006/08/02(水) 10:12:18
波ちゃん、通学は使っても
横須賀線だけだと思うのだが
痴漢出来るほどは混まないよ。

やはりクラスメイトが被害にあっていて
羨ましかったんではないだろーか。
78名無し草:2006/08/02(水) 10:36:57
ああ、リアの頃イタタでブ◯な子が置換にあったことを自慢げに話してたなあ。
普通の子は保健室で泣きながら置換にあったことを相談したりしてたなあ。
ちなみにわたしは(波ちゃん風)電車通学じゃなかったからよくわからないけど
嬉しそうにしてるのは頭おかしいとしか思えない。そういう性癖なら別だけど。
79名無し草:2006/08/02(水) 11:13:37
「アテクシは痴漢に遭うほどミリキテキなのですよミャハ☆ミ」
ってことなのかしら。ちなみに痴漢に遭う遭わないは、自分の周囲の統計だと
顔とかはあんまり関係なく露出度+スタイルいい+大人しそうな子が被害に遭ってました。
ヲタくさいもっさい格好じゃそりゃ痴漢も狙わないんだろうね。
それと痴漢に遭って触り方が上手で云々なんて普通はエロ漫画で描く事だと思ってた。
80名無し草:2006/08/02(水) 11:25:11
嫌がってるのに、嫌よ嫌よも好きの内って勘違いしてる独りよがりの男臭さを感じる>波ちゃん
エロゲとエロ漫画の見過ぎだよ波ちゃん、欲求不満か?
国債村の自然の中でスポーツでもして発散しろw
81名無し草:2006/08/02(水) 11:28:48
痴漢てガクブルするか怒るもんだよ…
好きでもない痴漢にいやらしい触られ方して喜ぶ人はマゾ。
あとはミリキ的な自分に痴漢タンも萌え萌えなんだぞ?と
脳内で勘違いして曲解できるナイロンザイルな神経の馬鹿ヲタ。

くやしいっ…でもっ…!!なんてフィクションの中だけだよ。
痴漢プレイでもなきゃな。
82名無し草:2006/08/02(水) 12:01:51
なんか某雑誌の「Sexできれいになる」って特集のコピーの意味を
深く考えずに上っ面だけ真に受けていそう。
83名無し草:2006/08/02(水) 12:13:16
バスの乗客が勝手に満員を理由に乗車拒否なんて
運転手も乗車拒否された客も怒るよ。
満員だろうがなんだろうが、乗らなかったら遅刻するでしょ。
運転手が「次のに乗って」って言うことはたまーにあるけど
それだって5分おきくらいにバスが走ってるような路線だけ。

だけどそんな頻繁にバスが通るような路線なら
痴漢の出るバスを1本に特定できるわけないじゃん。
84名無し草:2006/08/02(水) 12:20:57
さいばらりえこの漫画で、セックスは好きな人とするとすっっ〜〜ご〜く気持ち良くて、
そうじゃない人とするとすっっ〜ご〜〜く気持ち悪いものって
ピンサロ勤めのお姉ちゃんが弟に話してるシーンがあった。
物凄く納得したし、感動したなあ…
読んでから何年経ってもこのシーンは大好きで、鮮明に思い出せるよ
85名無し草:2006/08/02(水) 12:27:39
まだ読んでないから…だけではないな、
そのバスの件サッパリ解らん。
(痴漢の所は見てなくてもありありと浮かぶけどW)
なんで一乗客がそんなこと指図出来るんだ?
普通は痴漢を降ろして、一緒に警察かどっかに連れていくだけじゃないの?
しかも見知らぬ美形が私を!キャ!!…ってシチュ萌にするには
学校の屋上に住んでる変人じゃあ無理ありすぎ。
何で誰も知らないんだよ〜。絶対知られてるだろ!
不審者が我が物顔で歩き回る校舎なんてやだよー。
86名無し草:2006/08/02(水) 12:51:56
これが中高一貫のマンモス校なら知らない学校関係者がいても
しょうがないが、あの話はそうじゃないみたいだしなあ。
87名無し草:2006/08/02(水) 12:59:16
学校に住み込みなら、何で朝早くにあのバスに乗ってたんだ?
単に助けて貰ってドキッ!ってシーン演出のために乗ってただけみたいw
どうせよそに彼女がいてそこから朝帰りとか何とか、あとから理由くっつけるんだろうけど、
説得力も何もありゃしないよな、所詮シチュ萌え漫画w
激しく一般からはずれてるがなー
88名無し草:2006/08/02(水) 13:02:47
つ【痴漢退治】

キティザの時とおんなじー。
89名無し草:2006/08/02(水) 13:07:30
兄がやったのは立派な恐喝・金品強奪だってわかってんのかねぇ
90名無し草:2006/08/02(水) 13:40:58
マジレスだけど、電車内の痴漢は捕まえたら駅員さんに報告・引き渡し
ってできるけど、バス内の痴漢ってどうすればいいんだろう?
いくら身元確認したからって兄みたいに降ろしちゃったら
現行犯とは言い難いだろうし、終点か運転士さんの交代所まで
乗せておくしかないのかな。

兄の場合は、捕まえたまま終点まで乗せて関係者に引き渡す方が
よかっただろうね。
91名無し草:2006/08/02(水) 13:49:38
新人OLだった頃、満員電車で痴漢に遭い、その日着ていた服は2度と着なかった。
波ちゃんには、そーゆー微妙な感覚がないんだな…。
92名無し草:2006/08/02(水) 13:50:45
バスの定期じゃ身元は確認できないな
93名無し草:2006/08/02(水) 14:05:38
>90
携帯で警察に連絡して次のバス停とかで引き渡すんじゃなかろうか。
94名無し草:2006/08/02(水) 14:20:44
お前らまだやってんのプって言おうと思ったら 新しい漫画も
他人設定パクリなんだ…。 さすが波平大先生。
魚茶の心を鷲掴みですね。 前スレでも読んでこようかな。
95名無し草:2006/08/02(水) 15:23:09
リア工の頃に乗っていたバスで痴漢が出た時は
勇気のあるサラリーマンのおじさんが痴漢を掴まえて
自分の隣(窓際)に座らせて監視。
その間に運転手さんが途中で立寄る大きいバスセンターに連絡して
バス到着と同時に出迎えた職員が痴漢を連行してた。
被害に会った女子高生が同級生だったんだけど、後で聞いたら
事情を調べるために仲の良いお友達と一緒にバスを降りて
バスセンターから学校と親に事情連絡してもらい、
警察が来て一応片付いてから登校。
痴漢にあった子も付き添いのお友達も、事情が特別だからってことで
担任が遅刻免除にしてくれたってことだった。
96名無し草:2006/08/02(水) 16:43:40
この際ね、痴漢撃退後についてのリアリティのなさは仕方ないと思うの。波ちゃんだしw
でも触られたときの不快感と恐怖だけは…!
さすがにそれくらいは、たとえ経験なくとも少女漫画読むだけだって想像できると思うよ。
自分が”痴漢にあったら喜んで聞かせるブサ系じゃない”って思ってるなら尚更
美人wの行動パターンを描かないと。 
97名無し草:2006/08/02(水) 16:46:12
撃退後の態度はそんな複雑なことじゃなくて
単に波ちゃんの厨趣味なんじゃないの?
上から目線で啖呵切ってクールにめった斬り。
相手はひたすら尻尾巻いて逃げ出すという。

ファンタジーならそれでもいいんだけどね。
現代モノでやると恥ずかしいだけなのが分かってないのが敗因だよね…
98名無し草:2006/08/02(水) 16:59:34
間違った勧善懲悪っすね
99名無し草:2006/08/02(水) 17:12:13
それこそ紅茶魔界が舞台で、紅茶バスの中の出来事だったら
ここまで叩かれなかったかもねw
100名無し草:2006/08/02(水) 17:19:25
>新作の舞台が紅茶魔界
たしかに、痴漢がカエルでヒロインが猫だったら怒る気にもならないかもしれない…w
101名無し草:2006/08/02(水) 17:25:32
変な話(悪い意味で)、描いてもいいけど
それならそれで実在の地名を出さないでほしい・・・。
102名無し草:2006/08/02(水) 17:41:23
ヌコがでたらそれはそれでヌコ好きの自分は怒りそうだ
平気で動物虐待な話描きそうなんだもん
103名無し草:2006/08/02(水) 17:43:11
もうすでに犬ふんづけたりしてますがな
104名無し草:2006/08/02(水) 17:47:28
波だって意味のない暴力や虐待は良くないし動物は可愛いし
犬猫を可愛がるシーンを描けば読者ウケがいいとは思ってるんだよ多分
ただ「私(ヒロイン)は何やってもOK」が全てに優先するだけで
105名無し草:2006/08/02(水) 19:46:10
朝比奈の件、ブラックな一面もあるアテクシカコイイでしょミャハっていう
中二病+ヲタのどうでもいい自慢にしか見えない。
106名無し草:2006/08/02(水) 20:08:15
ああいう男を受け入れちゃうケーケンホーフなわたし
と言いたいのでは・・・
107名無し草:2006/08/02(水) 20:50:04
あぁ、波ちゃんの作品=自分語りに感じるキモさって、
性犯罪者へ感じるキモさに似ている。とようやく気づきました。

108名無し草:2006/08/02(水) 21:36:33
単に経験なんかろくにないくせに、
妄想で膨れ上がった頭の中から、
自分的に萌えるのを出してるだけってかんじ。
だからキモくてうそ臭い。
109名無し草:2006/08/02(水) 22:52:32
合意の触れ合い(「触られる」よりこのぐらいに抑えて欲しい)と違って
合意じゃないのは不愉快、汚された感じってのは分かる。
でも敢えてそれをするってただの嫌がらせ、
大げさに言えば人権侵害でしょ?痴漢とかも含めて。
それは「キレイキレイなだけじゃないブラックな感情」なの?違うだろ。
しかも「紅茶王子」でそれを描く必要があるのかよ。

と、朝比奈の件に関しては思っていたのだが
今回の痴漢エピの扱いを見ると、やっぱり波は痴漢が萌えツボなだけだね。
「無自覚に男の性欲を煽ってしまう私(触りかたが上手い男限定)」とか
「嫌な男をムラムラさせちゃう私、そして助けてくれる王子様」が好きなだけ。
朝比奈のセリフの説明だって、改めて読むと
「嫌いな男に触られると(中略)損だよな」だもんね。
痴漢のお触りと好きな彼氏のお触りは全く別物だって分かってないんだ。
110名無し草:2006/08/03(木) 00:20:03
要するに、波ちゃん(の描く主人公)は、上手な触り方なら痴漢でもおkなわけだ。
それは少女漫画としてどうよ。
111名無し草:2006/08/03(木) 00:28:50
・・・今に「今日の痴漢は上手かった」とか云う、モテモテサバサバ女が出てくるのか?

見たくねぇぇぇぇぇ
112名無し草:2006/08/03(木) 00:36:36
トモ日記

○月×日
今日の痴漢は上手かった ゲッフー
やっぱりミニスカはいい餌になる。
ミニスカに限る。それはそうと早くテク有りのカレシが欲しい。
純粋に友達な奴らはもういい。

○月▽日
今日の痴漢はヘタクソだったので駅員に突き出した。
定期を脅し取るかどっちにするか悩んだ。
あまり期間の残っていない定期は、
脅し取ってもカネにならないのだ。ケッ
113名無し草:2006/08/03(木) 00:43:49
>>112
むしろ、そういうコンセプトで描いてくれたら面白いと思う。
初期のカレカノみたいな外面だけよくて腹黒な女で。
114名無し草:2006/08/03(木) 00:52:41
ほれ、オトナのハシラで「上手きゃ許される」なんて書いてた人だから。
友人の発言らしいけどねw
115名無し草:2006/08/03(木) 01:16:01
>>114
「上手かったら許されるのか」
「下手だと許されないのよ」ってやつですね
あれは友人の発言よりも、そんな会話を柱に書いてしまう事が疑問だった
波ちゃんの柱はすべてがそうなんだけどさ
116名無し草:2006/08/03(木) 01:24:45
一般人の感覚では「女あしらいが上手いとやりたい放題やっても許される(流れに持って行く)」じゃないか?
上手な触り方とかそっちの上手いなのか。オエー。
117名無し草:2006/08/03(木) 01:36:00
>>115
でもあれはセクロス関係ではないのでは
という意見も多いですよね
真実は闇の中・・・
118名無し草:2006/08/03(木) 03:35:51
ちゅーの話じゃなかったの?あれって
119名無し草:2006/08/03(木) 04:44:19
波ちゃんてデビュー以来一貫してるのは自分に都合の悪い事は
書かない事だよね。あんな事わざわざ柱に書くって事は読者に
あんなもん読ませる事で何かしら波ちゃんにとってメリットがある出来事だったって事だよね?
120名無し草:2006/08/03(木) 06:08:25
友人を暴走させてしまう魅力的で罪作りなアテクシ☆って
ことじゃないの?

昨日古本で買った漫画の柱でやはりうんこが連呼されてて
笑ったんだが、そっちはあまり気にならんかったんだよな。
作品そのものも、厨ぽい設定と言えばそうなんだけど、
あまり不快な感じがしなかったのは、ヒロインの本質が善良
だからなんだろうなと思った。
で、柱やツナギページのトークを見たら、その真っ当さって
作者からにじみ出てるんだなと感じたよ。
121名無し草:2006/08/03(木) 07:07:30
511 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/08/02(水) 23:58:33 ID:???0
507じゃないけど。
星の瞳の〜は単行本も持っているが、似てるとは思わなかった。
というより、ああいう流れは少女漫画の王道じゃね?というのが個人的感想。
が、別に他の意見の人を否定するつもりはない。

絵がキモイというのには同意。
鼻と口の中(歯)の描き方が気に入らん。
子供の顔は相変わらず可愛くて好き。

波ちゃん漫画はなんだかんだ言っても、起承転結がそれなりにあって、
気になる引きもある、画面がきれいで見やすい。
一話内で大きな矛盾がなければ、トータルで矛盾があっても気にならない性質なので
それも大きいのかもね。

512 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/08/03(木) 00:02:48 ID:???0
あえていうと
綺麗ですっきりみやすくてよみやすい、線がきれい
キャラがかっこいいヒロインもけばくないし
普通に学校とかでてきて読んでて恥ずかしくない
変な現実みえてなさすぎのはオタクくさて引く

513 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/08/03(木) 00:43:25 ID:???0
ヒロインの自分勝手なとこやワガママなとこが誇張されてないから、まだ読める>空色
でも、絵が濃くなったよね。前のスッキリした絵の方が好きだ。

514 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/08/03(木) 00:57:50 ID:???0
空色海岸が一番マシで他は全部つまらなかった。
122名無し草:2006/08/03(木) 07:33:35
なんでこんな短時間に肯定意見がいくつも(ry

つーか短時間にこの手のレスがいくつもつく漫画なら
普段からコンスタントにファンが現れると思うんだけどね
たまにファンのレスがあっても「はあ???」ってのばっかりだし・・・
123名無し草:2006/08/03(木) 07:35:22
>変な現実みえてなさすぎのは

キモ茶王家ドロドロのことか・・・
124123:2006/08/03(木) 07:37:56
あ、いや、あの痴漢退治は「変な現実みえてなさすぎ」とは違うのか?
125名無し草:2006/08/03(木) 07:46:15
別花スレに時々現れる擁護チャンだね>121に転載されたもの。
本スレで勝てなかったから、別花スレで主張したのかも。
波漫画が全く売れてないとは言わないが、
紅茶前期の頃の勢いの、1/10以下ぐらいにはなってそうな希ガス。

しかし
>ヒロインもけばくないし
今までケバい印象のヒロインなんて、波漫画にいたかな?

>ヒロインの自分勝手なとこやワガママなとこが誇張されてないから
痴漢から助けてくれた男が落としたキーホルダーの部品を
踏まれないように、通りすがりの男子高校生を投げ飛ばす
ヒロインの行動は、自分勝手ではないんだろうか?
126名無し草:2006/08/03(木) 07:49:58
オトナもキモ茶もキチザも肉海も「変で現実見えてなさすぎでオタクくさい」だよ
127名無し草:2006/08/03(木) 07:53:11
>>121
別に他所様の感覚を否定するわけではないのだが
この微妙なもにょり感をどうしてくれよう・・・
128名無し草:2006/08/03(木) 07:53:14
痴漢退治もそうだし、あの投げ飛ばしもかなりオタクくさいよ。

「わー!ふんじゃだめー!」とか言って
必死に男子を押すくらいならかわいいもんだが。
129名無し草:2006/08/03(木) 07:59:53
波からオタクくささを取ったらなにものこらないよ
130名無し草:2006/08/03(木) 08:29:01
なんてひどい事ばかり書いてあるの!?信じられないΣ(T△T)南平さんの
漫画すごくおもしろいのに…
グッとくる見せ場の作り方なんて右に出るような他の作家さんて別花には見当たらないし、
さりげない心理描写とか素敵だなって思います。
まったくもう、なんでわからないんだろう(`・ω・´)な
んだかガッカリしちゃうな。こんな声なんかに負けず
頑張って下さいネ、南平センセ☆彡
131名無し草:2006/08/03(木) 08:32:36
うまいなw
132名無し草:2006/08/03(木) 08:33:04
>>130
ワロスw乙!
133名無し草:2006/08/03(木) 08:37:52
>>121のもたて読みなんじゃ・・・とおもったんだけど・・・

あ、>>513はたて読みじゃん!
134名無し草:2006/08/03(木) 10:07:01
すんません、当方初心者です。
解読もしくはヒントキボーン
135名無し草:2006/08/03(木) 10:29:02
だが断る
136名無し草:2006/08/03(木) 10:29:02
>>134
グーグルを縦読みで検索
あと、メール欄にはローマ字半角小文字でsageと入れてね。

って、マジレスしてみた。釣りじゃないよね?
137134:2006/08/03(木) 10:32:13
>136
sage忘れもすみません^^;
いや、縦読み自体は知ってるんだけど、
何文字目なのかとか、斜めに読むのかとか
その辺がさっぱりわかんなくて・・・。
138名無し草:2006/08/03(木) 10:41:31
>>137
最初の列を、全部ひらがなに直して縦読み。
139名無し草:2006/08/03(木) 10:58:43
^^;

^^;

^^;
140名無し草:2006/08/03(木) 12:04:04
釣りだよね…流石に。
141名無し草:2006/08/03(木) 13:11:57
親切だな波スレw
他のスレで初心者ふりかざしてそんなこと聞いたら
罵倒されて終わりだよ
142名無し草:2006/08/03(木) 13:36:49
ええまあ、厨が沸いてもここではキレずに
裏日記に「死んじゃえばいいのに」って書くんで。
あと嫌いも苦手って言うようにしてます。
がんばれ、わたし。
143名無し草:2006/08/03(木) 15:21:32
「ウソ!?」じゃなくて「それ本当?」って聞くようにもしてます。
144名無し草:2006/08/03(木) 15:26:52
>>142
ワロスwww
145名無し草:2006/08/03(木) 18:28:20
>>513のたて読みに期待
146名無し草:2006/08/03(木) 19:30:50
紅茶王子終了後花ゆめ自体買わなくなったので
波ヲチャを卒業しこのスレからも卒業していたアテクシですが、
別花公式で波ちゃんの新連載?の試し読みをして
あまりに次回への期待の持てなさっぷりに久々に
戻ってきてしまいました。
お久しぶり(´д`)ノシ
147名無し草:2006/08/03(木) 19:56:15
おかえりやす。
148名無し草:2006/08/03(木) 20:06:53
離れられない魔力なのです
149名無し草:2006/08/03(木) 20:59:57
>>121
511の上4行と中3行はべつになんとも思わないんだが
起承転結や引き云々は、ほんと(にそう思ってるの)かなぁ…って感じ。
それが気になると「が、別に人の意見を〜」っていう言い回しも
なんとなく波ちゃんくさく見えてきてしまう…いかんいかん

512はなにが「あえていうと」なのかわからん
513は肯定というほどでもないかと(この流れででてくると気になるけどw)
514は……まぁいろんな意見の人がいていいと思うよ
150名無し草:2006/08/03(木) 21:46:10
今日、池袋のデパートの中の本屋に行ったらコミック文庫のコーナーで
ピンクの波タワーが2つそびえ立っていましたよ。
他の白癬文庫は4、5冊ほどしか残ってなかったのに。
151名無し草:2006/08/03(木) 22:44:52
波スレ住人らしいから、こっちで言うけど
スルーしろっていうなら自分がスルーすべきだ…
私はスルーしたんだぞ?(・▽・)b

つかここって「波叩き用のスレ」なの?
「波叩きができるスレ」って言い方は、あまり他所でしてほしくなかったよ。
152名無し草:2006/08/03(木) 22:46:40
波たたきって
なんか夏の海っぽいよね〜字面が
153名無し草:2006/08/03(木) 22:48:58
>>151
何処?
154名無し草:2006/08/03(木) 22:50:15
少漫の芦沢
155名無し草:2006/08/03(木) 22:52:46
>>154
d
見てきた。

・・・って、なんで波ちゃんの話題で盛り上がってんのwww
156名無し草:2006/08/03(木) 22:57:03
勝手にスレ立てされて芦沢の話題がパクスレから
追い出されたんだけど、それだけで話題が続くわけでもなく
途中から「白泉作家のパクリについて語るスレ」に。
他の白泉パクリ作家といえば、という話になって
スレ内で「横綱:山田南平」の称号があたえられてました。
157名無し草:2006/08/03(木) 22:58:30
ああ・・・それで自称波スレの人が脊髄反射したわけか
158名無し草:2006/08/03(木) 23:11:28
なにそれ。波ちゃんを甘くみてね?
波ちゃんのはレシピ引用とインスパイアの華麗なひねり技だよ。
そこらに転がってるもなくただパクリまくっている作家と
同列に語ってほしくないね。
159名無し草:2006/08/03(木) 23:12:34
ワロタ
160名無し草:2006/08/03(木) 23:12:58
インスパイアじゃないよ!

インスパイヤだよ
161名無し草:2006/08/03(木) 23:35:38
さすが波スレ、波ちゃんの性癖のように曲がりくねった愛に溢れている。
波ちゃん愛されてるなぁー。
162名無し草:2006/08/03(木) 23:38:01
多分一番波ちゃんを愛してるのは
波スレ住人。
163名無し草:2006/08/03(木) 23:41:29
だってこんなに面白がらせてくれた人はいない。
作品だって波平ちゃんの心の書き散らしだと思えばすっげー楽しめるよ
164名無し草:2006/08/03(木) 23:53:40
>>145
>>121のコピペの中の>>513だろ
165名無し草:2006/08/04(金) 00:04:55
>>163
そうか!少女漫画だと思って読むから腹が立つのか!
166名無し草:2006/08/04(金) 00:09:25
>>165
いままで漫画だとおもって読んでたの?
あれは波平ちゃんのドリムノートだお
167名無し草:2006/08/04(金) 00:25:19
>>163>>166
波ヲチャマスターの称号を捧げます。
168名無し草:2006/08/04(金) 01:01:21
NANくんのドッキドキどり〜夢コミック

なんてあおりだったら感動するのになあ
169名無し草:2006/08/04(金) 01:07:37
あー次は自分を少年に見立ててハーレム物ってどう?
タレ乳おばさんや黒髪ロングのS系おねーさん他普通にはずした女性(愛されるロリだけは皆無)
乱暴なワイルドタレ目黒ピンク人や
チ的で冷たいけど自分にだけ優しいけなメガネさん(何故かブサマネ似)
に愛されて追いかけられまくり、説教して説教される上目遣いに涙目な毎日

肉海岸よりウケそうだと思うんだけど。
170名無し草:2006/08/04(金) 01:22:09
ついでに男友達wwにももてもてでな
171名無し草:2006/08/04(金) 01:34:07
少女がお姉さまに可愛がられるのがツボなんじゃないの?
自称サバサバ系の子が美女軍団に可愛がられ、多種多様なイケメンにちやほやされる
最強の逆ハー漫画を描いたら良いよ。
クラスメイトからは「あの子モテモテでむかつく」や「サバサバしてて人気あるよね」と
いろんな評価をうけていれば問題ない。
172名無し草:2006/08/04(金) 01:53:18
>>166
ドリムノートナツカシスwww
173名無し草:2006/08/04(金) 02:13:00
でもマジで一度波ちゃんに、はなからハーレム設定の漫画描いてほしい
想像するだけでよだれ出そう
174名無し草:2006/08/04(金) 02:16:07
多分、出てくるキャラは全員微妙にはずして、関節は豪快にはずして
読者の顎関節もはずれてヨダレが落ちると思う。
175名無し草:2006/08/04(金) 02:27:05
波ちゃん、自分では女としても人間としても磨かれた人格者だと思ってるからなぁ。
自覚と開き直りが足りないから意図的な厨設定は一生無理だろう。

せっかく才能あるのに惜しいねw
176名無し草:2006/08/04(金) 02:52:45
いや、微妙なとこが魅力なんだから
努力とかしちゃだめだって
今は自信失ってるけど
本当はもっとすごいと思うよ
177名無し草:2006/08/04(金) 04:21:58
>>171
その場合ファンタジーなら肝がとっても栄養になる(まわりの人が妖怪とか)とか
普通のならどこぞの高貴な血筋の産まれでいまは普通の母子家庭だが
彼女にはとてつもない遺産が…とか
に…

できたらいいね…。
178名無し草:2006/08/04(金) 04:26:47
>>174
誰がうまいことを言えと・・・
179名無し草:2006/08/04(金) 09:49:12
最近つくづく、波の漫画が本気で好きな人と話をしてみたい!!!と思う。
座談会オフとかあったらいいのにw
180名無し草:2006/08/04(金) 11:58:33
ガイシュツかもしれないけど
子供の名付け(命名)DQN度ランキングhttp://dqname.selfip.net/m.php?md=view&c=uu34
好きな漫画家って波ちゃんですよねorz
181名無し草:2006/08/04(金) 12:05:47
うちの近所の大型書店
こないだまで紅茶ツインタワーがそびえ立ってて
遠くからでも目立ってたのに、昨日は無かった。
まさか売れたの!?と近づいていくと
何とトリプルタワーになってたよ。そのせいで少し低くくなってただけだった。
さすがに書店も悪目立ちしすぎで困ったんだろうなー。
その1冊分は誰のだろ?ま行のマツモトトモか、や行の山口さんかな。
182名無し草:2006/08/04(金) 14:01:57
近所の本屋、紅茶王子の姫君は売って無いけど吉ザの3巻が1冊だけ売ってる
紅茶の文庫も置いてない
売れ残っちゃったんだね。・゚・(ノД`)・゚・。
183名無し草:2006/08/04(金) 14:14:04
●の漫画が好きという人と会ったことはあるけど
波好きな人は見たことないなぁ。
184名無し草:2006/08/04(金) 14:38:11
●はファミソーと短編は好きだよ。
185名無し草:2006/08/04(金) 14:46:11
●は漫画はたいして好きじゃないけど、丁寧に描いてるなーとは思う。
カラーを毎回同じ色で塗ったりしないし、作品ごとにテーマを決めて
表紙とかも描いてる印象。
186名無し草:2006/08/04(金) 16:17:34
今日肉色ようやく読めた。

とりあえず本当に主人公が可愛くない。数々のキメ顔がありえないくらい酷い。
表紙もキモい。読む気になれない。

でもあとは、今までここに出てたツッコミ所(友人によるモテ解説や数々のDQN行為など)さえ
直せば読めなくはなかった。
いただきですでも何でもいいから、ビーチコーミングからめて変な演出をなくして
朝の顔を可愛くして(せめてムキ子くらい)読める作品にしていけばゴミクスも売れるかもしれないよ?

…それはもはや波ちゃんじゃないけどね。
187名無し草:2006/08/04(金) 16:22:42
>カラーを毎回同じ色で塗ったりしないし
毎回肉色で塗るのは、波ちゃんぐらいなんじゃ
188名無し草:2006/08/04(金) 16:43:53
痛い子にしろ今回にしろ、あからさまな自己投影ヒロインが
必ず「いい子」「可愛い」「同性にも人気」「無自覚にモテモテ」
なのに、なーんか不細工なんだよね。
親友のほうがよっぽど可愛い顔してて
その可愛い子は「同性に嫌われてる」という設定。

少女漫画のヒロインなんだから、ある程度の可愛さは必要じゃない?
性格が良くないなのは、波ちゃんがよかれと思って描いてることが
裏目に出てるだけだって分かるんだけど、絵が可愛くないのは理解できない。

やっぱり波ちゃんも心のどこかで自分のレベルを自覚してるってことなのかな〜。
189名無し草:2006/08/04(金) 16:47:48
波ちゃんって大塚愛みたいになりたかったんじゃないかなとふと思った
男女問わずモテモテで男勝りなところもあるけど女の子っぽいところもある
まあ大塚愛もそんな風に見えるようにかなり頑張ってるのがミエミエだからヒクけど
それにコロッと騙されちゃってる人もいる
190名無し草:2006/08/04(金) 16:57:14
大塚愛ねえ、根が下品なとこは波ちゃん似てるかもよw
ただ大塚愛は見た目がかわいいからね。
波ちゃんが似てるのはaikoとかかな。
まあ、大塚愛もaikoも売れまくってる時点で波ちゃんとは似てないんだけどね。
191名無し草:2006/08/04(金) 17:01:55
aikoもかなり下品だからね。
ラジオで自分のセクースの話してたらしいから。
どんな体位が好きだとね。
ナミちゃんに似てるけど、やはり売れまくりだからなぁ。
192名無し草:2006/08/04(金) 17:07:29
aikoかぁ・・・確かに波ちゃんが成功してたらあんな感じなのかもしれないけど
なんというか・・・猥談(古い言い回しだが)を猥談として喋るのと、日常会話として
喋るのとでは感覚が微妙に違うと思うのよ。
そういうところはなんか、波ちゃんうんこうんこ言って喜んでる子供レベルだから
aikoと一緒にするのは気の毒だと思う。
193名無し草:2006/08/04(金) 17:09:15
aikoにまつわる話はなかなか波を彷彿とさせるものが多い
波雀的にはかなりにやにやできる
でもあれだけ人気あれば「作品と人間性は別」と言えるわな
194名無し草:2006/08/04(金) 17:22:19
てことは波ちゃんはその人格も作品のうちって事か。
確かにな。
195名無し草:2006/08/04(金) 19:04:21
スキビの人が本誌の一言コメント(読者コーナーのとこにある奴)で
お題は忘れたけど(休みになったらやりたいことかな?)、で
「〜お宝と触れ合いたい」とかあって、ついここ思い出しちゃったよ。
そっちの「お宝」はなんだか動物かなと思ったんだけど。
196名無し草:2006/08/04(金) 21:48:08
最近すごく久しぶりに紅茶を読み返したら、奈子のあまりの暴力女っぷりに
今更ながらすごい唖然とした・・。新連載の主人公がすごいおしとやかに見えた。
あと、さんざんセイロンのそめ子への思いを匂わせておいてまったく何事もないまま
終了してたことにびっくりした・・なんだったんだあれは
197名無し草:2006/08/04(金) 23:09:00
「ぼく月」を読んで、本誌連載で読んでたがコミクス持ってなかった
「ぼく地球」が懐かしくなり、文庫12巻(最終巻)を買ってきた。

98年12月に初版で、05年10月で17版だって。
はやく紅茶ヴンコも再版かかるといいね。
198名無し草:2006/08/04(金) 23:16:11
お宝って言葉が悪いわけじゃない
結局使い方なんだよね…
199名無し草:2006/08/04(金) 23:21:12
>>196
山田としては紅茶は全て描ききったつもりなんだけど
正論と染め粉のその後が気になる人は編集部に要望を出してくれれば
番外編を描いてあげられるかもしれないよ(・▽・)b
コミックスにならないと印税入らないから
3本以上描いて下さいってちゃんと頼んでよね(≧▽≦)
200名無し草:2006/08/04(金) 23:40:50
きにならん
201名無し草:2006/08/04(金) 23:42:36
>193
波を彷佛とさせるなんて、がぜんaikoに興味が湧いてきたw
いままであの風貌とおり女を売りにしてるなんて思ってなかったので
アンチスレとかにいけば読める?
スレ違いすまん
202名無し草:2006/08/04(金) 23:43:50
>201
つ【検索】
203名無し草:2006/08/04(金) 23:44:11
ヘタクソなパロディマンガみたいな番外編より
本人の微妙な生活の変化なんかを臭わせるシーンが多い新作のほうがいい。
204名無し草:2006/08/05(土) 01:06:39
ヲチャ的には柱だけびっしり書いてくれればいい

でもやっぱキモそうだから漫画でいい
205名無し草:2006/08/05(土) 01:18:01
漫画はカスカスドリムノート
柱はびっしり現実虚飾

これくらいがいい。
206名無し草:2006/08/05(土) 21:47:46
波ちゃんサイト復活してよ
掲示版外しといたら荒れることもないだろうしさ
新しい日記が読みたい
207名無し草:2006/08/05(土) 22:08:56
>>206
1行目が 波ちゃんサイト復活したよ  って見えて
慌てて公式見に行ってしまった・・・

208名無し草:2006/08/05(土) 22:15:45
>>207
ノシ
私もそう見えました〜、桃色海岸にお宝拾いに逝ってくる・・
209名無し草:2006/08/05(土) 22:16:43
>>207
ノシ
(勝手に)騙されたw

燃料が欲しいよ〜
210名無し草:2006/08/05(土) 22:26:00
波、夏の祭典でサブマネタソと合同誌でも出せばいいのに〜。
211名無し草:2006/08/05(土) 22:34:02
>>207
ノシ
今まさに慌ててグーグルあけようと…w
212名無し草:2006/08/05(土) 22:45:51
新連載なんかより日記のがよっぽど「みなさんお待ちかね」だよねw
213名無し草:2006/08/05(土) 22:51:50
誰が波の漫画に期待なんてしてるもんか。
波は虚飾日常垂れ流しに価値があるんだよw
214名無し草:2006/08/05(土) 23:54:55
結構期待してるよ
こんどはどういう角度でムカつくセリフでるかなーとか
215名無し草:2006/08/06(日) 00:23:37
期待以上の変わった思考回路の主人公ばかりなので
楽しみでしょうがないよ。
思いもよらない主張をしたり暴力をふるったりして
本当に予想を裏切ってくれる。
216名無し草:2006/08/06(日) 17:16:34
本屋に行ったついでに文庫の棚を見てきた。
新刊用のスペースには紅茶はなく、棚の中に5冊ほど並んでた。
タッジーが欲しかったけどなくて、緑野原があったから懐かしくてつい購入。
文庫コミックってあまり買わないけど、たまに覗くのはいいな。懐かしい作品に出会える。
いいきっかけをアリガト、波ちゃんw
217名無し草:2006/08/06(日) 22:11:06
花夢コミクスを買いに行った書店で、文庫のタジマジもあったら買おう!と
意気込んで文庫コーナーへ行ってビックリしたよ…。
紅茶・オトナ 全 巻 表紙を見せる形で置いてあった。
棚2つ分が波コーナー。
あまりにも売れないので、書店側の苦肉の策
「表紙につられ(騙されて、とも言う)買い」が発動したのかと思った。

そこまでされても、1冊も動いていないのが波ちゃんの現実なんだけど。
いつまであの状態が続くか、ヲチしてみようかなw
218名無し草:2006/08/06(日) 22:24:10
>>217
つまり、紅茶・オトナ 共に、全巻売れ残っているわけだね・・・
それはまさしく「苦肉の策」なのではw

続報待ってるわーw
219名無し草:2006/08/06(日) 22:30:49
コミケ回避でビックタイトルが出ない夏の間に
秋の新刊ラッシュに備えての返品前の悪あがきじゃないかなーと思ってる。
今、花夢そんなに売れる長期作品ないし
フルバは売れるけど新鮮味ないし。

そんな勘ぐりしてしまう書店社員
うちの店舗は花キモ紅茶処分済だけどね。
てるてるあたりが文庫になってくれたら
一気にハケそうで期待している。

文庫で買って、その作家のコミックス買ってくれる場合も多いからね
220名無し草:2006/08/06(日) 22:50:27
作品スレで頑張ってる擁護(というより住民叩き)は何なんだろう?
釣りではないよね・・あの必死さからして
紅茶の単行本&文庫出る頃にもやたら擁護来てたけど
ちょっと前にこの難民スレで暴れてたのと同一人物?

221名無し草:2006/08/06(日) 22:54:17
同じ人っぽい
波ちゃんもあんなふうに擁護されるなんて可哀想
儲からも作品の質でなくアンチ叩きしないと擁護しきれないのか
222名無し草:2006/08/06(日) 22:54:34
今暴れてる人は、へんな縦読み解釈がされたワロスの人じゃない?
何故か作品スレで沸きつづけてこっちこないんだよね。

前きたワシロバさんもさんざん移動しろって言われても無視して向こう居続けたし
なんか法則があるんだろうか。
223名無し草:2006/08/06(日) 22:56:53
トーハンランキング
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f2006-07-27

ついでに大洋社 2006/7/24 〜 2006/7/30
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html

少女漫画部門でも入ってないね
224名無し草:2006/08/06(日) 22:57:20
比較的好意的な意見が書かれたことのあるところにだけ発生してるんだと思う。
ここはある意味暖かすぎて生息できないんじゃないかな?
ゴミみたいな作品で必死でカワイイーってスタンスだし
225名無し草:2006/08/07(月) 02:51:53
今日バイト中、暇な時間あったから
そのへんに置いてあるトーハンの冊子みてたら(書店バイト)
キモ君は14位だった
10位台にいることに驚いた…
226名無し草:2006/08/07(月) 03:09:05
全盛期ほどじゃないけど三吉に比べたら大分売れてるみたいだね、キモ君。


これに味をしめて「紅茶王子リターンズ」なんてやらねーだろーな…
227名無し草:2006/08/07(月) 05:53:36
何度もがいしゅつですがランキングは実売数ではなく

どんだけ刷ったか

ですから。
書店の惨状を見るあたり実売に見合ってない部数刷ってんでしょうな。
228名無し草:2006/08/07(月) 08:26:34
でも普通ランキングに乗るような作品はほぼ実売数と印刷数はイコールなんだけどね。
ここまでバランスが崩壊している作家も珍しいような。
書店、ガンガレ・・・
229名無し草:2006/08/07(月) 09:27:21
紅茶後期〜三吉はまだ魚茶目的でハナユンメ買ってたけど、それ以降は
どうも購買意欲がわかない。 どうせなら突き抜けたDQN漫画描いて
ほしいなぁ・・・あのちぇ里汚みたいなやつ 
230名無し草:2006/08/07(月) 18:22:35
新しくなった白癬社オンライン
ttp://www.hakusensha.co.jp/top.shtml

文庫のトップにニラ茶
だけどe-コミックス(携帯コミックスサイト)にはニラ茶なし
赤僕や天禁、カレカノはあるのにね
やっぱりアクセスが見込めないから出さないんだな

なんて不自然な文庫プッシュwww
231名無し草:2006/08/07(月) 20:11:03
作品スレ、またウィルスコード貼られてるな。
擁護の仕業かウザス。
232名無し草:2006/08/07(月) 20:13:43
ただの荒らしでしょう
233名無し草:2006/08/08(火) 00:11:15
流れ豚切り…。
横浜駅の地下街にある県下最大手書店のコミクスコーナーに
久々に行ったが、「紅茶の姫君」が平積み・棚のどちらにも一切なかった。
コミクス担当の書店員さんが最初から入荷を断ったのか、
既に返本済み、又は引出しに閉まっているのかちょっと気になった。

でも「紅茶」の文庫版は同日発売の各種文庫と並んで平積み。
紅茶文庫は、白癬から強力プッシュで送りつけられているのか?
ループな話題だけど、白癬、初版をいったい何部刷ったんだろ?
234名無し草:2006/08/08(火) 00:54:59
最初から入荷断りはたとえ最大手でもまず不可能だと思う。
店舗間で融通するのは可能だろうけど
横浜はオタク様も大量に行きかう町だし
ビッグタイトル出版をさけるこの時期だからこそ
マイナー系がよくはける。

どっちにも人気ない白癬はさっさと引っ込めて、
初版部数少なくても同人人気ある作品を目に付くところにおいたり
コミケあわせ新刊のためのギリ買いや複数買い狙いとか
イベント帰り客みこしての商品ラインナップをしつつ
nanaとか有名系は店頭側やレジ側に配置
コミックス部門は微妙な雑誌のコミックスを平で

とかじゃないかなーと妄想する書店社員でした
235名無し草:2006/08/08(火) 01:53:26
なんでみんな
即売
の二文字を想ってあげないのさ

波ちゃん先生カワイソス
236名無し草:2006/08/08(火) 04:36:42
ウチの近くは完売したみたいだよw<キモ君
まあ、そこは一冊しか入れてなかったみたいだけど。発売してすぐに
新刊コーナーになんでかなかったから。
でも白線文庫の新刊入らない店だけど。

別の店では他の文庫新刊で残ってるのは白線文庫コーナーに移ってた。
エンドの新刊コーナーに残ってるのは立野さん、魔夜さんと紅茶だけで、
立野さん、魔夜さんのは減ってるみたいだけど紅茶は売れてるのか?って
感じだった。
237名無し草:2006/08/08(火) 11:44:34
近所の書店の漫画文庫コーナーの平置きスペース、昨日の時点で
他は背表紙が見えるように並べてある(出たばかりのは数冊・日が経ってるのは大抵完売)のに
ニラ茶だけ表紙が見えるように「積んで」あって異様な雰囲気だった。
238名無し草:2006/08/08(火) 16:38:57
このスレの影響でタッジーマッジーが読みたくなったんだけど、
あいにく近所の本屋だとどこにも無かったから
波ちゃん曰くの横浜に行った帰りに本屋に寄ってみた。
平積みで残り3冊。よかったーと思って手に取ったら。

コンニチハー☆
下から失礼しちゃうんだぞ?

ちょ、おま、下から刺客ktkr!
報告の「コンニチハー☆」がツボだっただけに
実際に目にしたら余計可笑しくて、不覚にも店頭で笑っちまった。
すごいぜ、僕らの底上げキモ茶文庫。
239名無し草:2006/08/08(火) 17:13:07
横浜だと有○堂とか?
あそこはどの支店行っても品揃えがおかしいんだよね。
uchino近所の有○堂も紅茶山積み他白癬文庫新刊ほぼ゙売り切れだったけど
紅茶が売れないのと発注がおかしいのの相乗効果っぽい。

コミクス版が棚にある作品の文庫版大量仕入れすんなアフォか
240233:2006/08/08(火) 19:35:23
>>239
Yes.○隣○ダイヤモンド地下の支店。
ダジマジと紅茶は、表面上同じぐらいの高さの平積みだったが、
手にとって確かめなかったから下から「コンニチワ☆」かどうかは不明w
241名無し草:2006/08/08(火) 20:10:14
あなたたちどこの国の人?
紅茶文庫と姫君は大変好調に売れてますよ。
242名無し草:2006/08/08(火) 20:19:04
>241
とりあえず我々は日本人ですが。あなたはどちらの国の人なんですか?
243名無し草:2006/08/08(火) 20:25:10
>>241
私も日本の関東在住です。
近隣の書店は、何件かがすでに返本予定で紅茶文庫を奥に下げております。
好調に売れているという241さんは、どこの国または地域の方ですか?
非常に興味があるんで教えてください☆ミ
244名無し草:2006/08/08(火) 20:58:34
241はおそらく紅茶魔界の住人なのでしょう。
地元が出てる〜ってことで売れてるんでしょうね。
波ちゃんの最初の本だって地元ではそんな感じで出たんでしょうから。

あ、わたしはそんな地元あたりの住人です。
未だに近隣の本屋で姫君を見かけたことはありませんw
245名無し草:2006/08/08(火) 21:00:34
ネタがループしてヒマだから、単なる釣りだろうと思っていても
つい食いついてしまう住人。私もそんな1人w
246名無し草:2006/08/08(火) 21:03:34
魔界wwwwwww

とーきょーのみなとくでは見事なほど売れてませんよ!
紅茶王子は痛い子より書店員さんを助けてあげて!
247名無し草:2006/08/08(火) 21:05:01
ネタもループだし釣りや擁護がこないとスレも活性化しなくなってきたね
波ちゃん、もっと頑張ってダンスィンダンスィン!
248名無し草:2006/08/08(火) 21:10:52
波から醜態を取り除いたらなにも残らないのにね
249名無し草:2006/08/08(火) 21:22:30
  ノ
 ('A`)
 ( (7
 < ヽ
250名無し草:2006/08/08(火) 21:33:31
トーハンPOS全店売上ベスト200(7月)

053位 紅茶王子の姫君(7/19〜)  

まだ相当、上、なんだぞ?(・▽・)b
251名無し草:2006/08/08(火) 21:40:28
はーい、こちら大阪です〜☆
キモ茶順調に売れてませんw
三吉が一応場所ウメに全巻おいてありましたけど、埃かぶってるし、
キモ茶の文庫だけ4冊並べてある横には、
一緒に発売されたはずのタッジーやベイベなど残り1冊ずつしかないです。
おまけにキモ茶、
手に取った人が「け、やっぱこんなんいらんわ」と全然違う棚に戻してあったりして、
余計に哀れさを表してます。
以上大阪からでした。
252名無し草:2006/08/08(火) 21:44:34
都内近郊のそこそこ大きい漫喫にキモ君が全然入ってないのをどうにかしてほしいです先生
白扇新刊ではキモ君と幸福喫茶だけ未だに未確認
今度行く時は普段行かないチェーン店に入ってみるかな・・・
253名無し草:2006/08/08(火) 21:46:05
ちなみに

018位 V・B・ローズ 7巻(7/19〜) 
036位 ボクを包む月の光 3巻(7/19〜) 
069位 幸福喫茶3丁目 4巻(7/19〜)
106位 妖精標本 3巻(7/19〜)

由貴アンチは良かったねw
254名無し草:2006/08/08(火) 21:58:52
豚切りスマソ 某掲示板から転載
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
えーっとこんにちは!
あたし山田南平さんの「紅茶王子」好きなんですけど、
キャンディと紅茶ってとこで「紅茶王子」の12巻に参考
文献のことをおすすめ本としか書いてないってあったんですけど、
ちゃんと参考にさせてもらったって書いてありましたよ。
とゆうか、あんまりそういう悪口みたいなものを書いてみんな
に広げるみたいなのもどうかと思います。
南平さんにも小さい子供さんがいるのですし、もしそのお子さんがみられたら
傷つくんじゃないでしょうか??
…って書く場所間違ってたらすみません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
管理人さんじゃなくて横レス申し訳ないのですが…。
それはあの有名な「紅茶のおいしい飲み方・淹れ方」に関する
参考文献騒動の事でしょうか?
当時私は長年花とゆめの読者でしたが、山田南平さんは
複数の読者から指摘を受けて、コミックスに参考にした旨を
後日書いたと言うのは、もう何年も前から有名な騒動です。
もし貴方が今までご存知なく、山田さんのファンだったなら
教えてあげるのは残酷な話かも知れませんが…。
(普通ならば連載誌面のどこかに明記すべきなのにそれをやらなかった。)
255名無し草:2006/08/08(火) 21:59:25
管理人さんからのレスの一部(実際は長文)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
作中でリーフの紅茶を淹れたり、コミックスで何度か紅茶の淹れ方講座があったのに、
12巻、13巻を境に、それらが消えてしまった(作中では缶やペットボトルのお茶しか
出てこなくなった)ことに、何も感じませんでしたか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは!!
全然何も感じませんでした!
うーん、私が言いたいのはそうゆうことじゃないんですけど…。
文で伝えるのって難しいですね。
わざわざ長文ありがとうございました!!
さよなら!
256名無し草:2006/08/08(火) 22:02:33
今日テレビでやってたけど天禁コスプレをブラジル人がやっててグランプリとってた
コスプレ世界大会みないなやつで
波ちゃんも頑張ればワールドワイドに有名になれるかもね、いつか
257名無し草:2006/08/08(火) 22:03:56
>>254
お子さんが見て傷つくのはもっと他のことだよねwwww
258名無し草:2006/08/08(火) 22:12:40
しかし、幸福喫茶より順位が上なのは普通にすごいな。
幸福の公式人気は高いのに。
波はやっぱり本誌連載に戻した方がいいよ、編集…
259名無し草:2006/08/08(火) 22:14:54
あたし山田南平さんの裏日記好きなんですけど、
HWJってとこで裏日記はなりきりで、ミカしゃんのことは友達としか
書いてないってあったんですけど、
ちゃんとオトナのコミックスに友達とはエッチもするって書いてありましたよ。
とゆうか、あんまりそういうフレキシブルじゃない意見を書いてターゲット層
に広げるみたいなのもどうかと思います。
南平さんにも小さい子供さんがいるのですし、もしそのお子さんがみられたら
傷つくんじゃないでしょうか??
…って書く場所間違ってたらすみません。
でも何も考えずに文句言ってくる人たちももうちょっとオトナになってネ。
260名無し草:2006/08/08(火) 22:19:04
一番大人にならねばならんのは波ちゃんなんだぞ(・▽・)b
261名無し草:2006/08/08(火) 22:42:28
>>259
> フレキシブルじゃない意見

なんていうか・・・デジャブ?
262名無し草:2006/08/08(火) 22:43:30
自分の母親が、友達とはエッチもするって
もしそのお子さんがみられたら
傷つくんじゃないでしょうか??
263名無し草:2006/08/08(火) 22:47:20
>>259
ちょwww
面白い釣りだな、GJw
264259:2006/08/08(火) 22:50:29
元の文章が難解すぎて上手く改変できなかったよ。ごめんね。
でも何も考えずにもん(ry
265名無し草:2006/08/09(水) 02:38:53
>>254
それ前々スレ辺りで自分がちょと話題にした某ファンサイトでわwww
最終的な管理人の突っ込みレスの方がよかったぞ。

お子さんの事を心配なさるなら、紅茶問題を取り上げたサイト
各々にそういう問題の扱いについてやめるよう交渉したら?とか
当の波&抹茶夫妻に働きかけたら?…と言うような主旨で>管理人さん
擁護ちゃんは、それに対しての返事はなかったが。

波擁護派の頭の足りさなを痛感したよ。
紅茶問題を取り上げるサイトに文句言うのはお門違い。
根本は抹茶がチョサッ権に対して偉そうな文章掲げてるわりに
波の漫画制作や発言に問題アリアリなところ。
266名無し草:2006/08/09(水) 08:02:32
事実がどうあれ「悪口」(波がした悪いこと)を
「みんなに広げる」ことをやめろって言ってるんだよね、
最初のそのバカなふりした…いや純真そうな人はw
HWJの方針と同じ。もっと言えばカルトと同じ。
せっかくファンが集まってるんだからぬるま湯につけておいて
南平先生は素晴らしいとだけ思わせておけってこと。

でも、そのファンサイトの管理人さんだって
レシピ問題と紅茶ネタが消えたこととの関係を見過ごしてはいないんだね。
当たり前だけど信者だって冷静な視点で見るところは見ている。
客観的意見を封じ込めてカルト状態でファンを洗脳すれば
自分たちに都合が良いと考えたのが波ちゃんと抹茶の計算ミスだったね。
267名無し草:2006/08/09(水) 10:17:38
>>266
某ファンサイト管理人は波信者ではないが、紅茶問題を扱ってるコーナーは
いがキャンディーも取り上げているので、ディープな少女漫画読書だろう。
268名無し草:2006/08/09(水) 10:18:42
@神戸のコミック書店漫画文庫コーナーでキモ茶文庫は凸状態で余ってたよ…
散々既出だけど何で文庫あんなダサい(デザイナーには失礼だが)装丁にしたんだろうね。
キモ茶だということを差し引いても、そこにおいてあったどの漫画文庫より手に取る気が起こらない。
269名無し草:2006/08/09(水) 14:30:51
白癬としてももうなるべく波に金かけたくないので
安いデザイナーに発注したのでは、とてきとうに言ってみる
270名無し草:2006/08/09(水) 15:45:41
あの絵を全面に使わないだけでもGJかと
(今よりもマシにしろ)初期の頃のはずなのに、ひどい手抜きカラーだし
(無理だろうけど)気合い入れて書き下ろせば、コミックス持っている人でも買っちゃうかもしんないのにね
271名無し草:2006/08/09(水) 16:58:44
でも前面絵の方がぱっと見の華やかさがあって、騙されて手に取る人いると思う。
あ、タワー形成して並んでるところを至近距離で見たらやっぱり逆効果か。
本当に手間でも書き下ろせばまだマシだったかもね、売り上げ。
272名無し草:2006/08/09(水) 17:09:27
絵が昔風で表紙が地味なのって話が面白いとか有名じゃないと買ってもらいにくと思う
キモ茶文庫は絵が昔風で表紙が地味なのにたいして有名でないから売れ残りまくるんじゃ
まあ今の絵も色キチで関節イカレタ厨絵だから表紙書き下ろしても売れ残るだろうな・・・
273名無し草:2006/08/09(水) 18:00:51
塗りとか細部は昔のが丁寧だったけど絵は古くさいからね
今は今風かと言われるとそういうわけでもないんだけど
昔よりはマシだから
274名無し草:2006/08/09(水) 18:15:24
紅茶初期は今よりずっといい絵だと思うけど、
やっぱり普段キャッチーwを売りにしてるだけあって
ただでさえ常にやや時代遅れな波の絵は年月がたつと垢抜けなさが際立つし
かといって時代を問わない名作のオーラを持ってるわけでもない
どこをとっても中途半端なんだよ
これがせめて3〜4年後ならもっといい感じに昔風に見えたかもしれないけど
275名無し草:2006/08/09(水) 18:39:13
つーかただの昔っぽい絵ならまだ味があるけど
波のは「古くさい同人絵」だからな
どうにもならんね
276名無し草:2006/08/09(水) 19:31:50
あの表紙絵も選択間違いだったかもね
小さい画像で見ると大昔のオタク雑誌のダサ絵ぎみな投稿イラストっぽい
277名無し草:2006/08/09(水) 19:36:54
確か漫画文庫って原稿縮小の関係だろうけど
コミクス版とは帯の内容変わるよね?

ちょっと文庫版帯が気になってきたw
278名無し草:2006/08/09(水) 19:39:39
そういや解説だれ?
279名無し草:2006/08/09(水) 19:44:37
犯罪者のモデルの人じゃなかったっけ?
280名無し草:2006/08/09(水) 19:48:39
ああ、田町の店主だっけ?
それなら犯罪者じゃなくてクマガサだと思われ
281名無し草:2006/08/09(水) 20:04:48
本人は熊崎
漫画は熊笹な
282名無し草:2006/08/09(水) 22:11:49
文庫版帯…うろ覚えだけど
「A(アッサム)とE(アールグレイ)にまた会える!」
とかだったような。(カッコ内はふりがな)
283名無し草:2006/08/09(水) 22:35:26
文庫は見るけど「ニラ茶玉子のクソチビ」を見かけない…@8王子 マジで売ってるの?

文庫の表紙は、絵柄が古くさいとかヲタ絵だとか以前に
太鼓が男にしか見えない上に“笑顔でカメラ目線”なワケでもないのが…
他に無かったの??とホンキで思いましたのことよ…。
284名無し草:2006/08/09(水) 22:48:19
あれどう見ても表紙向きの絵じゃないしな
カット絵だろ
285名無し草:2006/08/09(水) 22:48:22
表紙のアルの足が、盆に作るナスに割り箸刺したやつみたいに見えた・・・
286名無し草:2006/08/09(水) 22:51:57
昔の波の絵、丁寧だとは思うし、好きだって言う人がいるのもわかるけど
やっぱりキモい。
個人的には今よりキモい。今の絵はキモさより雑さが勝ってる。
287名無し草:2006/08/09(水) 23:24:13
@九州政令都市 全国チェーンの本屋でチェキしてきた。
キモ茶文庫はツインタワーを築いていました 残数は17冊
同時期に発売されていた文庫も、ツインタワーだったけど
各10冊程度残っていた。
キモ茶の次に、残ってたのは清水さんの文庫だったけど
仕入れ数が違う為と思われる。
288名無し草:2006/08/10(木) 00:38:27
>>286
>今の絵はキモさより雑さが勝ってる
褒めてなくてバロスww
289名無し草:2006/08/10(木) 00:45:58
>>283
ヨーカドーや高専、ドンキのある通りの本屋で1冊だけ見かけたよ、とヒント。
見かけたの1週間程前だからまだあるかワカンネ。
290277:2006/08/10(木) 00:46:38
>>282
すまそん・・・書き間違え。
ページ左の広告スペースのとこのことです(´・ω・`)

291名無し草:2006/08/10(木) 03:01:40
うちの近所もキモ姫ないよ。
でも文庫はツインタワー。

で。
昨日の夕方、そのツインタワーの前で
「あれ、いつ911崩壊するのかwktk☆」って
お友達相手にちょっぴり不謹慎な発言をしていたお嬢さん。
先生は多分あなたのお仲間なのでここを見てたら名乗り出るようにw
292名無し草:2006/08/10(木) 04:38:46
不謹慎だけどみんな想像するよな。ツインタワー
崩壊する前に引き出しか返品棚逝きだろうけど
293名無し草:2006/08/10(木) 05:00:35
ツインタワーと聞いて
http://batman2001.cool.ne.jp/gallery/FSS/JAGT/images/a.jpg

コイツを想像した。
294名無し草:2006/08/10(木) 11:29:40
最初から棚にしか入れてない近所の本屋さんは賢いと思う
295名無し草:2006/08/10(木) 14:38:53
近所の本屋では、波はすべて撤去されていた。

ウォチ出来ず。
296名無し草:2006/08/10(木) 15:09:36
244だけど今日やっと近所のツタヤにてキモ君ハケーン! 
新刊コーナーではなく普通の”や”の場所にひっそりとありました(ほかのは新刊の所)。
灯台下暗し。
文庫はツインタワーどころか陰も形もなしだけど。
297名無し草:2006/08/10(木) 16:46:53
に、>>291さんの近所の本屋さんって
もしかしてゲームソフトも売ってる?
って言うか某レンタルショップのブックコーナー?

キモ茶文庫が平積みツインタワーな上に、
その本棚の側面に2冊も、表紙を見せて
縦置きしてるお店だったら、それは私かもなんだぞ?
298名無し草:2006/08/10(木) 17:01:07
>>289
多分近所www
299名無し草:2006/08/10(木) 20:40:58
ヲチャ同士すれ違ってる可能性大だな
全然知らない人間がこれだけヲチャになるんだから
間近に知ってる人間なら、並ってヲチらずには
いられないような対象なんだろうなあ…

直接被害があったらヲチとかのんきではいらんないだろうけど
300名無し草:2006/08/10(木) 20:54:35
大学で仲良くなった人、しかも男性が元波スレ住人だったことがあったよw
キチザが始まった頃、ネタバレ見てもキモ茶以上につまらないし、
コミックスの一巻に自分語り一切なしという事実があまりにつまらなくて切り捨てたらしいけど。
彼女が波のコミックス持ってたから読んだんだけど、何かイラッときたので
「こりゃネットで叩かれてるんじゃないか?」と思って検索してみたらここに辿り着いたらしい。
波ちゃんもネットがなければここまで・・・といつも思うw
301名無し草:2006/08/10(木) 21:58:34
漫画家としては全然有名じゃないのに痛い人としてはなかなかの知名度だよね
302名無し草:2006/08/10(木) 22:09:25
誰でも知ってるってわけではないけれど他板でもイタタとしてたまに名前あがるくらいの知名度はあるよねw
波ちゃんはもしマンガ家になれなかったとしてもイタタなブログやって2chでヲチされることになったと思う
303名無し草:2006/08/10(木) 23:09:17
話豚切りスマソ。
ブライト役、他多数の声を演じられた鈴置さんが亡くなられたそうです。
私はガンダムあまり見てなかったから、まず浮かぶのは
ブライトではなく紫龍なんだけど凄く悲しい。
あんだけガンダムキャアキャア言ってた波ちゃんに、悼む気持ちとかあるんかな〜と思った。
…が、アムリョとシャアの騎乗位とやらに萌えてただけで
ブライトなんて細目で美形でもないし、他のキャラなんて脳内にも残ってないかな。
つか逆に、柱なんかで安易に語って欲しくない。
304名無し草:2006/08/10(木) 23:13:36
>>303
何でこのスレで引き合いに出すの!!!
本当やめて。
305名無し草:2006/08/10(木) 23:23:47
以前@上野駅のツインタワー報告をここで読んで、1週間後くらいに
通りがかったんで見てみたら、ホントにそびえたってたwww
306名無し草:2006/08/10(木) 23:24:30
>>303
まじで!!?
307名無し草:2006/08/10(木) 23:33:48
ぐぶぁ、マジデカ。・゚・(ノД`)・゚・。

波ちゃんがネットで日記やってたら、炎上しかねんこと言いそうだ…
柱では語らないでください、おねがいですおねがいですおねがいです
308名無し草:2006/08/10(木) 23:40:28
阪神大震災の時あんな発言してた奴だからなに言うかわかったもんじゃないな
309名無し草:2006/08/10(木) 23:43:53
確かにそうだけど
波はただの801萌えで、ガノタではないだろうから多分触れないでしょう
日記だったら触れてたかもしれないけどね
310名無し草:2006/08/10(木) 23:44:54
まあこのスレで話題にするのはやめておこうよ
波ちゃんが話題にすることはないと思うし
何ごとも自分の個人的な萌えしかない波ちゃんにとって
悼む気持ちとかは関係ない話だよ
311名無し草:2006/08/10(木) 23:52:35
ていうか並叩きのダシにするためだけにここでこんな話題振る303はすごいタチ悪いよ。
312名無し草:2006/08/10(木) 23:56:15
んだな・・・こんな所で知りたくなかったよ・・・ホントに・・・
313名無し草:2006/08/11(金) 00:05:03
しかし、波ちゃんが日記をつけてないとは思えない
314名無し草:2006/08/11(金) 00:08:10
今どこにいるんだろうね
315名無し草:2006/08/11(金) 00:12:28
やっぱりミク?
パスかけてるかSNSに潜ってると思う
316名無し草:2006/08/11(金) 00:43:36
ミクかマカロン(似非ミク)辺りかな。
317名無し草:2006/08/11(金) 01:05:37
波ちゃん、阪神大震災の時何か言ってたの?
318名無し草:2006/08/11(金) 01:14:25
>>317
今年は読者からのバレンタインのチョコ少なかった〜震災のせいかな〜
っとね
319名無し草:2006/08/11(金) 01:19:04
>318
なんだそれ(,,゚Д゚)
320名無し草:2006/08/11(金) 01:19:50
ウヘァ、そんなこと言ってたんだ(;´Д`)
デリカシーのなさは相変わらずの天下一品だけど
シャレになることとならないことがある。
321名無し草:2006/08/11(金) 01:25:16
当時はまだキャラ宛にバレンタインチョコが送られていて
「地震のせいで今年はいつもより少なかった〜」
などとケロリと。
勿論お悔やみの言葉など無く。自分も含めたランキングを嬉し気に晒していた。
私の勤めてた会社でも義理チョコ止めて、
その分義援金にしてたのに。
そらあんな時期に普通の人なら、手渡しで喜んでくれるでない只の漫画キャラや
ましてやその作家なんかにチョコやるより、もっと有意義な、本当に困ってる方々へ使ってくれる方に回すよ。
322317:2006/08/11(金) 01:27:36
>>318
ありがとうwwさすが、想像の斜め上を行く破壊力だ…
323名無し草:2006/08/11(金) 01:29:44
見舞いの言葉どころか地震のせいで自分に不利益が起きたって不満がってたのか!
悪気がないから余計に始末が悪い。
どこまで自分本位なんだ…チョコどころじゃないっつーの。

作家さんの中には「チョコの代わりに義援金を送って下さい」なんて人もいたのに…波…。
324名無し草:2006/08/11(金) 01:35:17
そりゃ擁護派ががんばったところでアンチは消えないワケだ。
波ちゃん本人がアンチ製造機なんだもん。
325名無し草:2006/08/11(金) 01:41:18
911 事件の時も染め粉日記で「ニュースすごすぎて眠れなーい><」みたいにネタにしてたしね
根本的におかしいんだろう
326名無し草:2006/08/11(金) 08:13:05
人の痛みが分からないんだな・・・・
そのくせ自分の痛みにはものすっごい敏感・・・・
敏感と鈍感が裏返ってたら、今頃は名作漫画モノにして、
こんなにヲチされて叩かれなかったろうに。
別の意味で愛される漫画家になってたよね・・・
327名無し草:2006/08/11(金) 09:09:42
震災でチョコが少ないって、
抹茶と不倫したいってチョコ送ってきた人がいて
「うち新婚なんですけど」と怒ってたのと同じ柱だね。
イラストが相手の電話番号(一部)読み上げながら笑顔で怒ってる波で、
本文(?)が「震災や不況のせいか今年のバレンタインのムードは下火でしたね。
私に送られてきたチョコも昨年より少なかったです。
でも〇〇個もあったけど」みたいな感じの文章。
328名無し草:2006/08/11(金) 12:43:10
こんな非常識発言を公共の場で連発してる作家を非難して
妬みとか言われたんじゃ阿呆くさいなw
329名無し草:2006/08/11(金) 12:53:34
娘の入園式の日に出かけることを、さも良い事のように
コミックスのおまけ漫画に描いてた奴だからな
親であることより自分の欲望を優先するのが悪いとは言わないけど
それをあんな場所に堂々と描いてるあたり真性の非常識女なんだと思ったよ
330名無し草:2006/08/11(金) 13:08:08
女優なんかで、どうしても仕事に穴を空けられないような人なら
出られなくても仕方ないし、上手く都合がついて出られたら
それはそれで喜ばしい事だけど
波ごときの仕事量の漫画家で「入園式行ったの!賢母なんだぞ私!」なんて言われてもなぁ。
しかもデートはしごの隙間だったっけ?
331名無し草:2006/08/11(金) 13:13:47
入園式って親も子供も大泣きの人生の一大イベントなのになー。
332名無し草:2006/08/11(金) 13:16:06
ガキがガキ産んじゃったんだから仕方ないよ。
そこらに転がってるDQN親よりは
一応金かけてるだけマシかもしれないよ。
333名無し草:2006/08/11(金) 13:21:23
入園式は
前日ライブで終電帰り→入園式→午後からお泊まりデートで
「なんてハードスケジュールなの!大変!」みたいな話だったね
入園式も「私の楽しく充実した人生」を彩る一つでしかないのかよと思った
一番呆れたのは、入園式が終わったあとも嬉しがって帰ろうとしない瓜に
(波はその後の予定があるので早く帰りたくて)キレかけた、と
 お し ご と 日 記 で 書いてたことだ
334名無し草:2006/08/11(金) 13:23:44
まあ愛人>>>家族って親は多いからなんとも言えないけどね、でもね、
それを永遠に残るコミックスに描くのは異常。
335名無し草:2006/08/11(金) 13:27:48
>>333
帰りたくないって泣くからはたきたくなっちゃいましたよ(ー_ー;)
とか書いてたんだよね
あれ見た時まれに見る厨親だ!とすごいニヤニヤしちゃったよ
本当魚茶のハートをゲットするのは上手いねw
336名無し草:2006/08/11(金) 13:31:15
>>335
そういう気持ちになること自体は
急いでてイライラしてるお母さんなら誰でもあるだろうし否定しないけどね。

被害者面でゴミクズの柱なんかに書けるとこが信じられないよなぁ、ほんと。
何に対しても被害者面、それが波。
337名無し草:2006/08/11(金) 13:35:00
>何に対しても被害者面
痛い子の「誰を責めたらいいの!?」にそれが凝縮されてるよね
338名無し草:2006/08/11(金) 13:41:24
ちょうど最近おしごと日記のその辺りを読んだとこだよw
印象に残ってるのは、前日はライブで楽しかったと書いてるのに
入園式当日はいきなり書き出しから「疲れた〜」とかなの
そして瓜の隣の席の子が美少年で好みだったとか
自分が通ってた幼稚園だとか例によって自分の話ばっかりで
娘に対するコメントはその「泣くからはたきたくなっちゃいました」だけ
「まあ行きたくないよりいいかー」程度でろくにフォローもないまま
締めは「さあこれから花見に行くぞ!」だった
これが今ネット上に残ってなくて本当良かったと思う
さ○さ○日記だから、色んな問題がなければ今も残ってたかもしれないよね
公式サイトで親がこんなこと書いてたら、愛人とか別にして普通に傷つくよ
339名無し草:2006/08/11(金) 14:18:12
自分が主役じゃないイベントはどうでもいいんだね。
ミカさんとのデートならずっとお姫様扱いだから
そっちのほうが楽しかったんだろうね
340暇なので:2006/08/11(金) 14:37:57
>バレンタインのこと。
(本文)
>今年は神戸の震災やら不況やら様々な要素
>が影響したらしくて、ちまたでもバレンタイン
>ムードは下火でしたね。私のとこに送られて
>きたチョコ達も昨年に比べてだいぶ減少
>気味でした。(それでも総数で200以上で
>したけど(汗))順位は94ページのこのコーナーに
>書き出しました。毎年毎年、ありがとう(ハート、キノコ?、汗二つ)
(イラスト部分)
>(大文字)ちなみにこんなのもありましたが↓
左手にチョコ、右手に手紙を持つ波、口元は笑っているが震え+青筋二つ&汗
>「まっちゃんさんへ(ハート) 私と不倫して下さい(ハート) 電話番号は○○-○…(実際は数字)」
>うふふ ユニークじゃないの(汗)「ケンカ売っとんかわれ(青筋)(汗) 」
>(チョコに矢印)これは私があずかっておきました(笑いながら怒る顔文字)(汗)
>あのーうち新婚なんすケドっ(汗)(汗)
後ろでチョコをくわえながら波を見て「?」と目を丸くする抹茶

オトナ4巻より。
毎年順位や個数を発表していたので、数が減った言い訳をしたんでしょうが
自分の見栄のためにさらっと震災を持ち出すのがさすが波ちゃんですね。
あと、抹茶の髪がみょうにふさふさなのが気になるwww
341暇なので:2006/08/11(金) 14:39:32
> 2000年04月08日(土)  『仕事ナシ。近況はうりの入園式。』
>あー疲れた……。
>たった今うりの入園式から帰ってきたとこですー。
>
>周囲の人間数人から、
>「うりちゃんの初恋の君候補をチェックしといてネ!」
>と言われておったのですがそんな余裕ありゃしませんでした。
>(あえて言うなら入園式の時隣の席だったSくんにうりが必死に
>ちょっかいかけていたっけ……。嫌がられていたけど(爆)
>なかなか華奢な美少年でした。ママは好みだぞ。
>うちの娘の方がひとまわりくらいでっかかったけど……。)
>
>や、でも、なんかうりの入園する幼稚園は
>実はわたしの卒園した幼稚園なんですが、制服も中も
>全然変わってなくって懐かしくなってしまいました。
>水飲み場とか園児サイズなのでちっこいちっこい。
>
>そんなしてちょっと感動に浸る暇もなく
>うりちゃん帰りたくないー言ってハナミズだーだーで
>泣き喚いてくれちゃってちょっとはたきたくなりましたが( ̄ー ̄;
>まあ行きたくないと言われるよりはましですネ………。
>
>はー………。
>月曜からお弁当か……………。(不安)
>
>さても脱力してる暇はない。
>これ書いたらまた出掛ける仕度して今度は実夏さんと鎌倉に
>花見に行って参りますですよ!!うりゃー!(気合)

おしごと日記より。
ちなみにこの日、交換日記や香織日記にも「これからデートです」と書いてます。
さらに喜多日記も更新してます。デートと日記が最優先事項だったんでしょうね。
342名無し草:2006/08/11(金) 15:12:35
>>327

>イラストが相手の電話番号(一部)読み上げながら笑顔で怒ってる波で、

('A`) ウヘァ

それってちょっとした脅迫じゃ・・・?
そういえば、うろ覚えなんだけど公式のBBSでも
「××に住んでる○○さんですよね?」
みたいな事言ってなかったっけ
343名無し草:2006/08/11(金) 15:17:01
>>342のbbsの発言は
波平スレ125の419以降参照。
344名無し草:2006/08/11(金) 15:40:26
>>336
>急いでてイライラしてるお母さんなら誰でもあるだろうし否定しない

いや、例えば入園式の直後に、どうしても外せない担当との
打ち合わせがある(=仕事)ってなら、そういう気持ちは仕方ないと
思えるけど…。何しろ波は「愛人とのデート」ってだけだからなw
345名無し草:2006/08/11(金) 15:46:45
この話見る度思うんだけどさ・・・
娘にとっちゃ今までで最大のイベントだったんじゃないのかな入園式ってさ。
そらぁはしゃぐよな、自分が主人公の筈だもん。

でもここでも主人公は波ちゃんなんだよな。
346名無し草:2006/08/11(金) 15:48:21
まあ腹ん中では子供をどんだけないがしろにして、疎ましく思っててもいいと思うよ。

それを「幸せ家族の日常」として全国にぶちまけてるから
叩かれたりあざ笑われるんだよ。それがわかってない波ちゃん。
347名無し草:2006/08/11(金) 15:50:41
そうだよな。お菓子やおもちゃねだって子供がごねてるってんでもないし。
フォロ−は不可能だ
348名無し草:2006/08/11(金) 15:51:47
>347は>344
349名無し草:2006/08/11(金) 15:57:05
普通の「イライラしてるお母さん」とはちょっと違うよね。
実際その場で母親としての気持ちや感動がなかっただろうとは思わないけど
少なくともこの日記は母親視点じゃないもん。

>そんなしてちょっと感動に浸る暇もなく
この部分も「全然変わってなくって」という自分の思い出にかかってるし。
350名無し草:2006/08/11(金) 16:01:28
「しあわせ家族」を自慢するなら、仕事しなくていい日だったら
せめて娘の入園式の日くらい帰ってから*家族で*ちょっとした
お祝いするとかって考えはなかったのかねぇ。
(そういうのがデフォかどうかはわからないけど)

だーいすきなミカしゃんとのラブラブデートの方が娘のことより
何倍も楽しみだったんだねぇ。
当時ファンだった人たちでも、おしごと日記読んで疑問に
感じちゃったかもね。
351名無し草:2006/08/11(金) 16:02:28
>>341
入園式から帰る

日記4つ更新

泊まりデート

だったわけね
前日も遅かったのにこれじゃ子供とふれあってる時間なんかないよね
家庭は本当に二の次だったんだね
352名無し草:2006/08/11(金) 16:34:48
ろくでもない親だな
353名無し草:2006/08/11(金) 16:37:09
綺麗なだけが人間じゃないwから
少しはそういう部分があっても普通だとは思うけどね。

でも、建前上は子供の立場に立って発言するものだし
それが公共の場ならなおさら。
自己中なことに気づきもしないで被害者意識なのがとんでもないんだよ。
抹茶やミカさんに対して瓜と姫の座を張り合ってるとことか
醜いの一言。

その波本人の姿勢が、キモ君の表紙に反映されてると思った。
354名無し草:2006/08/11(金) 16:43:37
つくづく、瓜たんが「ムシャクシャしてやった(ry」な子にならないことを祈るよ…
うちは子供の入園式当日は、帰宅→親子ともに疲れたから一緒にゆっくりお昼寝→夕飯は子供の好物と小さなケーキで地味にお祝いしたっけなあ。
355名無し草:2006/08/11(金) 16:59:42
入園式って、物心ついているかいないかで曖昧な時だから
記憶が残っても薄いもんだと思うのが救いかな

で、こんなんで小学校の入学式とかな…とてもまともに祝ったとは思えない
カワイソス
356名無し草:2006/08/11(金) 17:08:22
フォローしてみる
そういうお祝いごとを両親でしない家庭は普通に多いから(父親忙しいとかで)
抹茶がちゃんとしてれば波はいいかげんでもまあ救いようあるかもよ

でもそれをコミックスや日記に書いたのはマジろくでもない
こうやって半永久的に語り継がれていくわけだし・・・ひどい親だよ
357名無し草:2006/08/11(金) 17:10:51
そして「娘が紅茶読み始めた」って柱もあったわけで
瓜は自分の入園式の前後に母親がどこ行ってたか既に知ってるわけだ
358名無し草:2006/08/11(金) 17:11:31
愛人バレ後で瓜が主役だった発表会はノリノリでおまけ漫画にしてたけど
それだって瓜はセリフが言えたけど他の子はダメだった話とか
瓜の練習を邪魔したり、下品な替え歌にしてミカさんに聞かせたりする自分の話で
波ちゃん節全開だったもんなー
359名無し草:2006/08/11(金) 17:13:37
そういう価値観の中で育てられてればおかしいことと思わないんじゃない?
で、自分も同じように自分第一で好きなことするように育ってく。
思ったこともすぐ口に出していいしそれが素直で正直って具合にね。

大きくなるにつれ、それじゃ人間関係が上手く行かなくなり
客観視できればそれを植えつけた親を恨んで反抗期突入
できなければ親と一緒になって世間を恨んで同類のできあがり。
360名無し草:2006/08/11(金) 17:17:01
別に語り散らしてさえいなければ、変な話、子供にどんな酷いことしてても
あれこれ言われたりしなかったのにね。波ちゃんってどこまでもまぬけ。
まあ魚茶としてはそんな波ちゃんが好きだったんだけどwww
361名無し草:2006/08/11(金) 17:18:06
親としてひどい、最低というより、
当時の波の目線の高さが瓜と一緒なのが嫌。
353さんのいう「瓜と姫の座を張り合ってるとこ」もそうだし
S君がモーションかけてくる瓜を嫌がっている(ように見えた)
ところも波が瓜に対して
「お前みたいなデカ女に美少年S君がなびくわけないんだぞ?」
って言わんばかり。瓜を娘じゃなくて女としてライバル視してるのが
文章の端々から見えるのがキモイ。
362名無し草:2006/08/11(金) 17:19:52
キモ君の表紙、やはり波の怨念が感じられるなw
363名無し草:2006/08/11(金) 17:23:55
白雪姫の継母みたい・・・・>波ちゃん
もっとも血は繋がってるけどナー
364名無し草:2006/08/11(金) 17:26:39
>>359
そういう価値観の「家族」で成立してるならいいんだけど(よくはないけど)
波ちゃんの場合「自分第一で好きなことする」
「思ったこともすぐ口に出していいしそれが素直で正直」は
波ちゃんだけに許されることなんだよね
それが>>353言うところの「姫の座」だと思うけど

姫以外の人物には、姫のアクセサリーになるか保護者になるかの二択しかないから
案外瓜ちゃんは波ちゃんと同類にはならないかもしれない
まあそれでめでたしめでたしだとも思えないけど
365名無し草:2006/08/11(金) 17:26:55
波「ミカしゃんミカしゃん、世界で一番かわいいのはだれだ?」
ミカしゃん「えーと・・・・・・・」
波「わたしかわいくないかなあ?(呪)」
ミカしゃん「あ、ユカちゃんですユカちゃんが一番かわいいです」
366名無し草:2006/08/11(金) 17:27:04
白雪姫はモトは実の母親だよー
367名無し草:2006/08/11(金) 17:27:25
波ちゃん…ピザはドラマ化ですってよ?
台湾のアイドルグループ売り出しが目的だろうけど
「イイオトコよりどりみどりでウハウハ☆」なら、ニラ茶でもいいはずなのにね!
368名無し草:2006/08/11(金) 17:27:58
>>363
初版では実母だったのよ
369名無し草:2006/08/11(金) 17:29:55
キモ君の「姫君」はやっぱり娘だけじゃなく太鼓にもかかってんだよね?
表紙で娘のほうは抱かれながらも自分からムキに掴まってるのに対して
太鼓のほうが上の位置で、より体重をかけてムキにのしかかってるのは
やっぱり深層心理の現れなのかもね。コワっ。
370名無し草:2006/08/11(金) 17:31:03
波ちゃんの男キャラってあんまり萌えないもん
オトナは坂田とかジョナサンの造形が萌え路線だったとは思うけど
371363:2006/08/11(金) 17:31:12
知らなかった・・・
>>366さん>>368さんありがとう〜
波ちゃんのおかげでまた一つ賢くなったよ〜ノシ
372名無し草:2006/08/11(金) 17:32:15
>>367
マジか
まあキモ茶よりは花キモ(だよね?)のほうがドラマ向きとは思うよ

生涯年収はもう追いつけなさそうだね波ちゃん
呪ってるだろうなあ
373名無し草:2006/08/11(金) 17:33:26
抹茶に「うちは娘二人いるみたいだな」というようなことを言われるのが
うれしくて仕方なかったみたいだしね。
本人は「子供みたいにかわいいわたし」と思ってるんだろうけど
実際はおばさんなのに子供と同レベルの知能ってことなのにね。
374名無し草:2006/08/11(金) 17:35:06
波平には「子供っぽいよね〜」って言っておけばご機嫌取りできるんだね
すげえちょろいな
375名無し草:2006/08/11(金) 17:35:44
一の姫はいつまで経っても自分だけ
ってのがよく現れてるよあの表紙。
つきあって結婚して子供までいて何年も経ってるんだろうに
痛い子のあのわがままっぷりと理不尽な暴力と言ったら。

そのうち
暗離「パパなんてママばっかりかばって!」
ムキ「パパはママの王子様だからな。
おまえも早く大きくなってもっとステキなおまえだけの王子様を探すんだぞ」
育った暗離「ってパパに言われたの」
トモ「ステキなお父さんだね^^」

なーんて会話が平気でありそう。
376名無し草:2006/08/11(金) 17:36:57
>>375
それなんてらいおんハート?
377名無し草:2006/08/11(金) 17:37:22
痛い子とムキムキの関係ってマジで見ててキモい
378名無し草:2006/08/11(金) 17:39:38
>パパはママの王子様だからな。 おまえも早く大きくなってもっとステキな
>おまえだけの王子様を探すんだぞ

子供が生まれた、女の子ですってあたりからこう言う台詞言わせたいんだろうなーと
思った。つーかすげー使いそうこの台詞ww
379名無し草:2006/08/11(金) 17:44:57
>暗離「パパなんてママばっかりかばって!」

所詮おまけのプチ姫なんだから、ヒロイン様にこんなことは言わんのでは?
自分から進んで「パパはママの王子様だからね〜」と言ってくれるのが良い娘。
暗離は結局「凄く可愛いけど真のヒロインの引き立て役」だよね。
肉色で親友役にされたことが証明してる。

第三者から褒められるのも大好きな波ちゃんだから
>トモ「ステキなお父さんだね^^」
はありだろうけど。
380名無し草:2006/08/11(金) 17:50:16
>>377
対等な愛情関係に見えないからね
感情移入も出来ないし、羨ましいとも思えない
「あんなM奴隷いたらいいなー」じゃちょっと
381名無し草:2006/08/11(金) 17:50:39
だいたい少女漫画って作者の願望が出てるものが多いけど
波みたいにわかりやすくて、しかも波以外は萌えられないのは珍しいよねw
382名無し草:2006/08/11(金) 17:51:19
同じ一方的な保護者と姫でも
アシモフのロボットシリーズみたいのだったら萌えれるのに。
383名無し草:2006/08/11(金) 18:01:54
以前、文庫コミックス棚が2段にわたって波平コーナーに
なっていたと報告した者です。
本日、件の書店に行ったところ、玉子オトナの波平棚2段だった筈が
ギチギチになっていたので「新刊でも出て、詰められたかな?」と
思ったら…。

文庫コミクス棚なのに、キティザ全巻まで表紙見せで並べられていました。
…他は皆文庫サイズなのに、その中で悪目立ちする
通常サイズのキティザ…。
異様な雰囲気を醸し出す、ピンクの波平コーナーwに
表紙買いを誘う最後の手段(苦肉の策)に出たとしか思えませんでした。

そこまでしても全く動いていない不良債権を負わされた書店、哀れなり…。


384383:2006/08/11(金) 18:04:06
「投」ってなんだよ、「投」ってw
消し忘れスマソorz
385名無し草:2006/08/11(金) 18:06:24
暗「おおきくなったらパパのおよめさんになる!」
痛「だぁめ、パパはママ・だけ・の王子様なんだから」

な感じで子供の夢をスパっと斬り刻みそうな痛い子想像した。
386名無し草:2006/08/11(金) 18:09:39
>385
そしてその横でただ(・∀・)ニヤニヤ している
黒ピンク色のアサムキ。
387名無し草:2006/08/11(金) 18:12:27
>>385
いや、波は自分では言わないであくまでも周りにお姫様扱いされるのが好きなんだよ

暗「おおきくなったらパパのおよめさんになる!」
ムキ「無理だよ。パパはママ・だけ・の王子様だからな」
太鼓「子供の前でなんてこと言うのよ!///」←あくまで自分は嫌がるふりをするのがミソ

あー、きっしょ
388名無し草:2006/08/11(金) 18:14:59
自分はそんなつもりないのに〜
何故か周りがわたしを(ry

がデフォだもんね
ほんとキモい…
389名無し草:2006/08/11(金) 18:59:55
保護者兼M奴隷で家事も万能、美形な王子様
太鼓のためなら他の人全員から忘れられてもヘーキ

ムキはまさに都合のいい男だね
太鼓のありとあらゆる欲望に応えてる
しかも「そんなつもりry」のさそいうけにもきっちり乗ってるし
390名無し草:2006/08/12(土) 00:37:42
>パパはママの王子様だからな。 おまえも早く大きくなってもっとステキな
>おまえだけの王子様を探すんだぞ
その暗裡だけの王子様が出てきたとしても、
アサムキよりステキには描かれないのはガチだよね。
しかも、暗裡さえもそれ(アサムキ>暗裡だけの王子様)を認めてるんだろうなぁ…。
391名無し草:2006/08/12(土) 00:51:02
>>342
>それってちょっとした脅迫じゃ・・・?

Mさんなんて個人情報をこの難民に書き込まれるし。
立派な脅迫でしょ。
未だに並の顔の話するたびに飛来する鳥さんも
Mさんの名前を口走ってるよwww
392名無し草:2006/08/12(土) 02:04:02
>>391
そうやって蒸し返すから書かれちゃうんでない?
イニシャルとはいえ名前は出さないほうがいいと思う
393名無し草:2006/08/12(土) 02:09:05
>>389
でもそんなM奴隷も収入面ではただのヒモなところに
自分の現実以上のキャラは描けない波平せんせーの悲哀が顕われてますなぁ。
394名無し草:2006/08/12(土) 02:24:58
>>393
そーいえばそうだな。
ムキって結局、痛い子母がオーナーの雇われ喫茶店店長なんだっけ。
仕入れとか痛い子やってるみたいだしな。
395名無し草:2006/08/12(土) 07:54:52
豚切り失礼。
以前ここで話題になってた☆の瞳のシルエット、読みました。
連載当時まさにタゲ層だったのですが、250万乙女な友人達を尻目に
ジャンプ読んでたので内容を知りませんでした。
が、面白ーい!ザ・少女漫画ですね。主人公のドジっ子ぶりや繊細さ
優しさ…しみます。時代のセンスも含めて楽しめました。
良作に出会わせてくれて、ありがとうこのスレ。ありがとう波ちゃん。
396名無し草:2006/08/12(土) 11:58:56
ここで元ネタや比較対象として話題になる漫画って
ホントにどれも良作ばかりだよね
タッジーマッジーの文庫買ったけど、ただ見た目が可愛いだけじゃなくて
セリフがなくてもキャラの表情が心情を雄弁に語ってるのがすごいよ
とにかく長ったらしいセリフとモノローグと矢印で
全部説明する波漫画とはえらい違いだわ
少女漫画ってそういう「行間を読む」文化だったはずなのにねぇ
397名無し草:2006/08/12(土) 14:29:51
それでいて「少年漫画は頭を使わずに読める」と
(正論の口を借りてだけど)公言しちゃう波ちゃんだもんね
お前の漫画の行間を読んだら「作者がおかしい」って結論しかでんわい
398名無し草:2006/08/12(土) 16:37:49
んじゃあ、もう1コ比較してみようかな。
こないだモンパト外伝買って、今感無量だよ。
確かに絵は汚い。波ちゃんのが光輝いて見えるほど汚い。
でも、主役3人にも彼や周りの人がいて、
その人らにも3人に会ってない時の生活や過去があって…
っていうのがとてもよく描けてた。
掲載時には「こいつの話より本編を!」と思ったけど、まとめて読むと良かったよ。
これでもう読めないかと思うと悲しい。
少年漫画と同じく、四コマなんて波ちゃん馬鹿にしてんだろうけどさ。
番外とか外伝って、こういうもんじゃないの?ねぇ波ちゃん?
思わせぶりにキャラ出して「見たけりゃアンケ出すんだぞ?」
過去キャラは性格ぶち壊し。
大層な設定出しても(旧家の息子だ妾腹だ幽閉だ鍵だと)ほとんど話と関係ない
…じゃあねぇ。
399名無し草:2006/08/12(土) 17:33:03
え、外伝もう出てるのか
私も買わなきゃ
教えてくれてありがと
400名無し草:2006/08/12(土) 21:29:25
d斬りな遅レスごめん。
>>297
まさかご本人にここで再会出来るとは!
波雀なお友達をお持ちなようで羨ましいですw

それにしてもバレンタインのこと。には本気で引いた。
401名無し草:2006/08/12(土) 23:49:15
作品スレに湧いているのは擁護ちゃんでなくレス乞食なのかな?
本物の擁護ちゃんならあんな風にしか擁護されない波ちゃんが可哀想過ぎる・・・。
402名無し草:2006/08/13(日) 00:22:53
なんで擁護もどきって「波の作品」を擁護しないんだろうね
アンチを叩いたところで波の汚名が挽回されるわけじゃないのに
むしろ作品について触れないということは作品の酷さを認めてるようにも思える
403名無し草:2006/08/13(日) 00:23:25
あ、ごめん・・・挽回じゃなくて返上だった
まあ波ちゃんはいつも汚名挽回してるけど
404名無し草:2006/08/13(日) 15:29:10
山田南平スレ!214〜汚名挽回なんだぞ?(・▽・)b〜
405名無し草:2006/08/13(日) 15:31:18
性コミの酒井まゆも裏ブログをやっていた事が昨夜発覚。
りぼん本スレがプチ祭りになっている。件のブログはもう見れないが、
イ多加減を、波と比較してみたかった。
種の悪口や編集への暴言があったらしい…ちょっとスレチスマソ。
406名無し草:2006/08/13(日) 15:33:42
裏日記ではなくブログなのに時代を感じますねw
407名無し草:2006/08/13(日) 15:35:39
波ちゃんもどっかでブログやってるんだろうなぁ
語る場がなくなってるからきっとパワーアップしてえげつないんだろなぁ
誰か発見してくれないかなぁ
408名無し草:2006/08/13(日) 15:43:54
ブログも怪しいけどソーシャルネットも怪しい
409名無し草:2006/08/13(日) 15:47:50
酒井眉の裏ブログにあった画像見たけど、画風が若いなー。
なんだかんだいって、カラーとか丁寧には描いてると思った。

やっぱ波ちゃんの絵って古い…
410名無し草:2006/08/13(日) 15:48:46
波ちゃんってもう35くらいだっけ?
411名無し草:2006/08/13(日) 15:52:51
あっちも怨念渦巻くどす黒い日記だったけど、年齢が若いせいか
妙にリア厨めいたニオイを感じる。
波ちゃんの裏日記はオバ臭だったのに。
つうか、同業者や読者への文句を書いてる所は同じだけど
波ちゃんはそれに加えてレヅモドキエロが更にプラスされるんだよね…
412名無し草:2006/08/13(日) 16:00:21
今更だけど酒井:性コミじゃない、りぼん作家だ。
波ちゃんのミカしゃんとのホテルデート、何度目にしても引く。
それこそ瓜ちゃんが読んだら、どう思うんだ?
413名無し草:2006/08/13(日) 16:00:53
見てきたけど波に比べればやっぱりかわいく見える・・・。
まず自分が不細工なのを認めた上で毒吐いてるあたり、波よりは現実見えてると思った。
414名無し草:2006/08/13(日) 16:04:32
私は可愛いのに、みんなの目がおかしい!とか切れてるわけじゃないしなw
415名無し草:2006/08/13(日) 16:05:47
この手のタイプの性格ブスは不快は不快だけどよくいるよね。
波ちゃんの微妙なイタタバランスをしのぐ逸材はなかなか。
416名無し草:2006/08/13(日) 16:07:05
ヲタであることを認めて普通に褒めてる面もあるしなあ。
私ヲタじゃないもん!漫研とかしらないもん!でもあ○りょもえー
な波とはやっぱり違うと思う…
417名無し草:2006/08/13(日) 16:10:41
酒井は一方的に喚いてるだけであって誘い受けしてないからたいしたことなく感じる
418名無し草:2006/08/13(日) 16:11:56
やっぱり波を上回る逸材なんてそういないな
伝説のコシキすら波には敵わない。私の中では。
419名無し草:2006/08/13(日) 16:14:21
香織日記>喜多日記≧おしごと日記>>>超えられない壁>>>酒井
420名無し草:2006/08/13(日) 16:17:12
酒井は女子大生とか男になりきってなくて素でわめいてるしね
それだけ迂闊なわけだけど、キモいなりきりしてた上でバレバレな波ちゃんのがやっぱりスゴい
421名無し草:2006/08/13(日) 16:27:08
>>418
あれはあれで本物すぎて比較対象外だ、私の中ではw
ほんと波ちゃんは絶妙な加減なんだよなぁ
422名無し草:2006/08/13(日) 16:29:20
ゴメン、スレに書けないからここで愚痴ります

全く、雑誌スレは僻みが多くて本当笑える
自分への僻みも含め、至る作家への僻みが丸分かりだな
悔しかったら早くデビューしてみろ投稿者
それか雑誌買うのやめれ 


↑これとか発想は波ちゃんと同類だけどね。
てか、この手の人スタンダードだ。
自分に対する批判やツッコミは全部脳内僻み変換。
すばらすぃ。
423名無し草:2006/08/13(日) 16:32:48
この境って人は容姿自慢してたの?
そうじゃないなら波には小指ほども及ばないな
我らが波ちゃんは容姿自慢&本編よりも力入った似顔絵という土台があった上で
現実ネズミ男&さそいうけ逆切れ&レズ不倫のトリプルコンボだからね
424名無し草:2006/08/13(日) 16:44:13
境は裏ブログで「サイン会は嫌だが仕事だから仕方ないと愚痴ってた。
容姿に自信があったら、こんな職業についてない。
顔を晒すのを前提に漫画家になった訳じゃない」とも断言。
本人ブスな自覚はしっかりあるが、自分の職業を貶めずとも…w

波ちゃんにも容姿にこのぐらいの自覚があったら、多少大人に見えたなぁw
425名無し草:2006/08/13(日) 16:53:43
>>424
その発言だけ見ると非常に正論だと思うんだけど。
「容姿に自信があったら漫画家やってない」発言も
一般論として語ってるならイタイけど自分自身のこと限定ということなら
別になんてことなくないか?
まあ他にアイタタ発言があるから祭になってるのかもしれないけど。
426名無し草:2006/08/13(日) 16:55:48
普通にやってる漫画家と比べたら祭りになるほどのイタタなんだと思うよ
波と比べたら「たいしたことないじゃん」になってしまうだけでw
427名無し草:2006/08/13(日) 16:56:48
波平は2ch人口が今よりずっと少なかった昔であの祭りっぷりだったからね。
今だったらあの三倍wは盛り上がってたんじゃない?
428名無し草:2006/08/13(日) 17:02:54
「紅茶王子の姫君」って今日見つけたから見てみたんだけど…
「キャベツ畑のキラキラ星」の朝比奈貴美っていうキャラ、
TMRがモデル??
429名無し草:2006/08/13(日) 17:50:34
話題の酒井のブログ、貼られてる分見てきたけど
キレてはいたけど呪ってはいないように感じた
自分のキャラがランキング1位になって普通に喜んだりしてるし波ちゃんとは人種が違う
430名無し草:2006/08/13(日) 18:13:53
どっちもどっち
431名無し草:2006/08/13(日) 18:27:28
>>428
そーよ
ニラ茶の変態副会長の弟よ
432名無し草:2006/08/13(日) 18:31:44
>>424
波はその人とは反対に、顔を晒すのが大好きだったからなぁ。
サイン会の時のHWJでのレスなんて舞い上がってたし。
433名無し草:2006/08/13(日) 18:40:00
やっぱり波ちゃんに敵うイタタなんていないな
私の愛$は波ちゃんだけだよ
434名無し草:2006/08/13(日) 19:04:34
酒井はまだ若さが出てるよね
まぁ漫画家ってデビューしただけじゃどうにもなんないから
30越しても波ちゃんみたいに負のパワーで頑張って欲しいもんだけど
435名無し草:2006/08/13(日) 19:18:45
波ちゃんみたいにさそいうけを身につけないと乗り切れないよ
436名無し草:2006/08/13(日) 19:21:17
該当スレの「ここまでひどいのは・・・」みたいな反応と
波ちゃんが水準になってるこのスレの反応の温度差にワロス
やっぱり波ちゃんってすごかったんだね
437名無し草:2006/08/13(日) 19:28:51
もはやパンチドランカーです
責任取ってなんとかしてください
438名無し草:2006/08/13(日) 19:44:28
酒井って人の本スレは裏ブログ発覚前からほとんどヲチスレかアンチスレ状態だな。
りぼん系はみんなこんななのかね。種村とかもそうだよね。
元々顔晒すイベの度に「ブサ!」って流れにはなっていたようだった。
酒井はちゃねらだったようだし、2chでの評価を知っていてストレス溜めていたのかもね。


同情の余地がある分だけ波よりはるかにまともだよね。
439名無し草:2006/08/13(日) 19:58:28
その点波ちゃんは容姿叩きになると素早く「容姿叩く方が下劣!」と
レスしてくれる人がいるから幸せもんだね〜〜〜〜〜〜
自分で顔晒して、容姿自慢めいたことしまくってたのにね〜〜〜
440名無し草:2006/08/13(日) 22:15:53
ところで話ブタ切りだけど、最近ってほんと
少女漫画売れてないのね。
近所のブコフでも、普通の文学系文庫棚より棚少なかったよ。

1億層中流時代ならともかく、最近は世知辛くて
嫌でも男女共働き時代のせいか
441名無し草:2006/08/13(日) 22:40:22
ジャンプ一人勝ちだしね
442名無し草:2006/08/13(日) 22:52:54
302 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/13(日) 22:50:27 ID:???0    New!!
永田町ストロベリーのヒメが大嫌いだったこと急に思い出した。
自己中なのに被害者ぶる奴だった


酒井祭より。
一瞬痛い子のことかと思った。
イタタ作家は描くヒロインも似るのね。
443名無し草:2006/08/13(日) 23:15:49
マユポソは高校時代成績が駄目で、でもバイオリンの経験があるのが自慢らしい
ただし半年かじった程度だそうで。

すっごいデジャヴだね、波と
波お友達になってあげたらいいのに
444名無し草:2006/08/13(日) 23:36:30
類は友を呼ぶと言うけれど無理じゃないかい?w
自分をある程度客観的に見る目はもってるみたいだから
お互い欲しいのは友達という名の喜び組みだろうし
445名無し草:2006/08/14(月) 00:10:52
裏日記で思い出したけど、波はあの香織日記のこと、
公式には「まったく知らない別人の日記」、
周りの知人には「ストレス発散のためのなんちゃってレズ日記で遊び」
としてるんだよね、ロバを信じるならば。
つまり、両方嘘という最悪の場合を除くにしても、少なくともどちらかが必ず嘘なわけだよなあ。
アホだなあ。

ロバを信じても信じなくても、公式HPを見ていたファソに嘘をついた可能性がある
という事実は変わらないけど。
446名無し草:2006/08/14(月) 14:56:27
きれいにまゆぽそスレに流れたわけか?w

でもこんなのは一過性だよ!
私は、波ちゃんのイタタこそネトヲチの真髄だと思っているよ!殿堂入りだよ!
447名無し草:2006/08/14(月) 15:37:55
まゆぽそは全然すごくないからもうログ削除したよ
ネタがないよー。波ちゃんの連載月イチになったんだもんなー。ツマンネ
448名無し草:2006/08/14(月) 16:21:28
ここの流れにつられて、連載当時はスルーしてたタジマジついに購入。
おもしろーいっ!!なぜこんな良作をスルーしてオトナシリーズを集めていたのか…タイムマシンで当時にさかのぼり、自分を殴ってやりたい。うぅ。
タジマジ作者が実はハーブ苦手と告白してるが、読んでいると鼻の奥のほうでハーブティーやポプリやサシェの薫りがしてくるのは、やはりロッテの魔法のせいかしら。
素敵な作品を教えてくれて、ありがとうこのスレ。ありがとう波ちゃん。
449名無し草:2006/08/14(月) 17:46:54
タジマジはまった人はぜひともフィーメンニンも読んでみてくれ
同じ世界観の話だし、タジマジでより感動が増すよ

…あ、波ちゃんゴメンね!
450名無し草:2006/08/14(月) 17:56:37
山口さんの作品は、というか面白い漫画って
自己中で感情移入できない主人公を中心に
世界が回ったりしないからねー。
451名無し草:2006/08/14(月) 18:29:24
多少自己中だったり自意識過剰だったりの欠点があっても
あくまで常識範囲だし
ちゃんと欠点として描かれてるよ
452名無し草:2006/08/14(月) 18:32:49
波は欠点に気づいてないからね
キャラに対しても、自分に対しても。
453名無し草:2006/08/14(月) 18:33:24
私は山口さんは絵は好きなんだけど
自意識過剰系の一人語りが長いとこと
感情過多のオーバーアクションなとこがちょっと苦手。

でも、これぞ少女漫画って感じだし
キャラに対する愛も感じられるしすごく丁寧に描かれてるよね。
波ちゃんみたく「作者の」自意識過剰ばっかり目立つのと比べちゃかわいそう。
454名無し草:2006/08/14(月) 19:14:06
自意識過剰系の馬鹿男のセクハラ語りや感情過多なヒステリックアクションが
波ちゃんの漫画にはテンコ盛りだよね。
ベタな少女漫画のベタな表現って、ベタベタだよ!と突っ込むのが心地いいことが
多いんだけど波ちゃんのはベタにキモイだけなんだ…
455名無し草:2006/08/14(月) 21:16:35
キモ姫、重版分書店に出回ったのか本屋さんに積んであったよ
棚に置いてあったんだけど下に2冊寝かしてその上に表紙見せて置いてあってワロタ
白癬コーナーはホスト部がいちおしらしく全巻表紙見せで置いてあったよ
波ちゃんもそんな日がくるといいね
456名無し草:2006/08/14(月) 22:07:50
え、キモ姫重版情報ないよ
普通にお盆であいた新刊棚に戻しただけだと思う
457名無し草:2006/08/14(月) 22:15:55
いや、一応重版はマジであった。
トーハソからの重版情報で見たし。
でもそれって、ただ単に初回の刷り部数が
かなり少なかったせいだと思う。
VBRの四分の一も来なかったな、確か。

他に考えられる理由としては、大手書店には初回配本山盛り、
今もって在庫もタンマリだけど、中・小手には配本ちょっぴり
即売り切れで、中・小書店から注文イパーイ。で、重版かな、と。
そうすっと、来月辺りに大手から返品山盛りでエライ事になるんだろうなw
一ツ橋系って、その辺下手糞だからなあ。
458名無し草:2006/08/14(月) 22:22:09
ビジュアルが華やかでキャッチーwというのも少女漫画全般の
売りの一つだと思うけど、波ちゃんの描く画面はほんっと真っ白だからなー。
絵に関する愛情も情熱のかけらも感じられない。
よく引き合いに出される山口さんも、由貴さんも
画面の情報量すごいもんね
(彼女らは彼女らで書き込みすぎ、詰め込みすぎとも言われるが)。
由貴さんなんかあれで本スレじゃ「描線が雑になった」って酷評されてるもの、
その人たちには波ちゃんの漫画はネームにしか見えないんではなかろーかw
459名無し草:2006/08/14(月) 22:23:39
下手クソっつーか自分のとこの利益に関する事なんだからもう少し学習しろっつか
なんつーか・・・
これまで散々波ちゃんがこーゆーことになるんだぞ?と教えて・あげて・たのに・・・
460名無し草:2006/08/14(月) 22:27:31
雪さんの今回の新作
ギャグ顔が不評みたいだけど
あれと比較すると
紅茶の時の手抜き顔(特に太鼓)なんか
ネームどころか足の指で書いたレベルじゃないかな

風船に前髪つけて目がTとか×だったやつ
461名無し草:2006/08/14(月) 22:34:17
紅茶のギャグ顔はマジひどかったからな
波は「シンプルで今風」とか思ってそうだったけど
462名無し草:2006/08/14(月) 22:38:08
ギャグじゃないシーンなのにギャグ以下だったしね

ていねいに書いてもギャグ以下だったけど
落ち武者姫とかチリガミドレスとか
463名無し草:2006/08/14(月) 22:46:34
月1連載で暇になったことだろうし絵の勉強でもしたらいいのに
現実はマンガみたく努力しなくてもマンセーされるなんてことはないんだぞ(・▽・)b
464名無し草:2006/08/14(月) 22:53:57
そうだよな〜デッサンの勉強するとかさー。
パレットを自分で作り変えてもいいんだぞーv
作品スレに燃料投下してくれる人もワンパターンで
構うのに飽きたw
465名無し草:2006/08/14(月) 22:59:05
デッサンできてなくても魅力のある絵や話が描けるんならいいんだよ

波はできてないだけで
466名無し草:2006/08/14(月) 23:10:42
>>460
昔、ギャグ漫画のネ申・赤塚不二夫氏が“今回は左手で描きました”とかいって、本当にそこらのガキの殴りがきみたいな悲惨な漫画を雑誌に載せていたとゆー伝説を思い出した。
467名無し草:2006/08/14(月) 23:14:15
波ちゃんが今後も自分語りをしたいのなら
安野モヨコさんの「監督不行届」を参考にするとイイと思うんだぞ?
468名無し草:2006/08/14(月) 23:18:00
本屋の中の人(バイト)です、愚痴らせて下さい
大手系列ではありますが、場所はビジネス街
学校なども無く漫画は他店舗に比べて売り上げが低い方です
どっさり配本されて来た姫ギモ、発売初日からぽつぽつとしか動かなく
置き場所に困るが、下げるともっと売れなくなるので
無理矢理コーナーの端に立てかけたりして強引に表紙を見せたりしてました
週10冊も出ていかない状況の中、何故か今日追加が来てしまい
コミックの責任者は、当書店ベスト10に入っている事にしようと言って
8位か、7位辺りに入れとけと私に指示を出しました
皆さん、くれぐれも当書店のベストテンなどのランキングは当てになさりませんよう…
469名無し草:2006/08/14(月) 23:24:56
追加って強制的に来るもんなんですか
お疲れ様です
470名無し草:2006/08/14(月) 23:27:05
>>468
ま、マジっすか?!ご愁傷さまでございます。
471名無し草:2006/08/14(月) 23:34:23
ははは
確か前スレのどこかに

「書店の売上ランキング6位」

ってのがあったねぇwww
472名無し草:2006/08/14(月) 23:36:33
書店のランキングはまあどうにでも操作できるから信じてはいなかったけど
トーハンも実売のランキングじゃないし、どうしたら波の実売ランキングが見れるんだろうw
気になって夜しか眠れないよ
473名無し草:2006/08/14(月) 23:59:07
波ちゃんの絵は華麗と褒め称えてもいいよ〜。
ゴミゴミした汚い絵は今の子は嫌いだよ。

しかしキティザは設定がキャッチーじゃなかったwので
あれはヒットはムズカシかっただろう・・・。
別花は年配読者が多いから、絵がキレイでも人気につながるか
どうか微妙だよ。どうするんだろう。
474名無し草:2006/08/15(火) 00:02:02
pgr
475名無し草:2006/08/15(火) 00:32:20
波の絵は背景や小物だけならシンプルかつ描き込まれてて華麗だよね

と思う「今の子」です
476名無し草:2006/08/15(火) 00:39:57
ぴんと伸ばした指先からひじくらいの長さのタワー×2が、
一昨日まではがっちりスクラム組んで、動かざること山のごとし。

それが昨日にはタワー1つ無くなっていたわけだが。
これは激売れですか…?すごいな売れ売れ作品って。
477名無し草:2006/08/15(火) 00:41:53
そ、そ、それは倉庫送(ry
478名無し草:2006/08/15(火) 01:08:07
棚の引き出しからコンニチワー☆
479名無し草:2006/08/15(火) 02:04:15
オバサン女子高生が華麗w
目を閉じた顔が大半なのが華麗www

キモイ男しか描けないのが華麗wwwww
最近の波の描く男性陣は
日向さくらレベルにキモイよw
480名無し草:2006/08/15(火) 14:52:15
酒井スレでのレスの数々、「酒井」を「波」に変えてもしっくりくる流れだw

ほんと、裏日記書けないと鬱積がどんどん溜まりそうだね
481名無し草:2006/08/15(火) 15:21:52
ブスといわれてキーキー行ってた割には
ブスのままだったのが印象的だったな
普通、もうちょっとどうにかすんじゃないかとおもうんだが
482名無し草:2006/08/15(火) 15:24:49
現実を受け止められないのが波ちゃんですから

つかそんなことが出来る人間だったら
「劣化した」って言われまくってる絵を直そうとするでしょうw
483名無し草:2006/08/15(火) 15:26:54
当時、そんなに顔にコンプレックスがあるなら厚化粧でも整形でもすりゃいいじゃんと思ってたけど
波ちゃんはそうじゃないんだよね。
努力してない素のままの自分をみんなが肯定してくれなきゃ嫌なんだよね。
484名無し草:2006/08/15(火) 15:30:58
そこまでいったら
わがままじゃなくて、恐喝レベル
485名無し草:2006/08/15(火) 15:46:19
境って人のブログだと思わせておいて、実は波!
・・・だったりしたら神なんだけどなあw
波は今でもどこかで呪いの日記書いてそうだけど
486名無し草:2006/08/15(火) 15:47:54
友人がやたら顔文字を使ってくる。 別にいいんだけど
波兵を思い出させてなんかモヤモヤする! ごめんよ友よ・・・悪気はないんだけど
「言ってませ〜ん(AAry」の顔文字やめて・・・
あと(^_^;)もただの誘いうけにしか見えなくなってきた。

使用例: 「キョウノコトミによく似てるって言われる〜(^_^;)」
487名無し草:2006/08/15(火) 15:49:16
>>485
そんな神展開だったら紅茶王子のコミックスと文庫を
全部新品でそろえちゃうよ
488名無し草:2006/08/15(火) 16:24:52
快気祝いだよ
489名無し草:2006/08/15(火) 16:29:24
活気呪いに見えた
490名無し草:2006/08/15(火) 17:11:41
むしろ怪奇祝いでは
491名無し草:2006/08/15(火) 18:07:41
容姿に関してはオタクな友達ばっかりなのと
見えっぱりで自意識過剰なんで手も足もでないのかも

デパートの化粧部員とか
自意識過剰で警戒するあまりバカにする発言しそうじゃない。いかにも
492名無し草:2006/08/15(火) 18:07:58
なんだか呪いも当社比50%増になっていそうなお祝いですね
493名無し草:2006/08/15(火) 18:11:48
怪奇呪いだよ
494名無し草:2006/08/15(火) 18:13:07
>デパートの化粧部員とか
>自意識過剰で警戒するあまりバカにする発言しそうじゃない。いかにも

そんな話無いはずなのにどこかにあるような気がしてしまう
それが波クオリテー
495名無し草:2006/08/15(火) 18:31:40
アパレル販売も同じくバカにしそう
496名無し草:2006/08/15(火) 18:35:37
風俗嬢あんだけバカにしてたしな
497名無し草:2006/08/15(火) 20:02:01
風俗嬢を話題にしてる柱なんてあったんだ?探してみよ〜
498名無し草:2006/08/15(火) 20:14:54
「職業の貴賤についてのこと。」とかなんかそういう柱だよね
そのあまりにあまりな内容に失笑するしかなかった。
499名無し草:2006/08/15(火) 20:34:41
知恵離汚かいちゃうやっちゃったワタシ
でも風俗は汚れてるんダゾって?

もーコケシなオタブスたんのくせに波平ちゃんったら(w
500名無し草:2006/08/15(火) 20:38:42
あれ見た時「ああ、こいつ根本的におかしいんだな」って確信できたよ
501名無し草:2006/08/15(火) 21:18:44
あれいい年になってから書いたんだもんな
502名無し草:2006/08/15(火) 21:25:40
どんな内容だったっけ?


久々に資料館見てくるか…
503名無し草:2006/08/15(火) 21:31:25
一瞬オタブス=オタンコブースかと思った。
佐々木先生ごめんなさい
504名無し草:2006/08/15(火) 21:49:04
http://id33.fm-p.jp/27/kakamu/


ちょwwwwwwすげぇwwwwwwwwwww

505名無し草:2006/08/15(火) 21:52:20
むしろ>>499みたいな言い方だったら「こいつ馬鹿か」で済むんだけど
波ちゃんの場合「差別しないわたし」みたいな口振りで、しっかり差別してるからヤバい
506名無し草:2006/08/15(火) 22:58:08
あの柱見た時、この人何唐突にこんな話少女漫画の柱に書いてんだ?と
ただ不思議だったな。
507名無し草:2006/08/15(火) 23:27:13
一体なにがあったんだろうね?

絶縁されまくった途端「友達は数じゃない」とか言い出したのは分かりやすかった
きっとあの職業差別語りも私生活でなんかあったんだろうけど
508名無し草:2006/08/15(火) 23:32:12
会社勤め→クリエイティブじゃないし得意なことがない人や夢を諦めた可哀想な人がなるものだよね

とか言っちゃったのか
509名無し草:2006/08/15(火) 23:35:16
波平がセックルして舞い上がって語ってるときに
自分の語りまくり漫画はスルーされて話題にならないのに
風俗嬢スゲェとか描いてあるレポ漫画が女性の共感も得てたから

キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ってなっただけなんじゃない?
510名無し草:2006/08/15(火) 23:50:36
セックルして舞い上がってたのはチェリオの頃でしょう
職業の貴賎とかほざいてたのは子供も大きくなってから
511名無し草:2006/08/16(水) 00:16:32
あれ、アクショソ大魔王の記事でいきなりキーキースイッチ入ったらしいょ
同じ白泉の少女漫画出なのに
取材として楽しいこと(エステとか旅行とか)して人気あったから
すげー悔しかったらしいよ。
512名無し草:2006/08/16(水) 00:46:35
ロバ喜多ーーーーー!!!
しかし、なるほどね。
まーさーに負け犬の遠吠え。
513名無し草:2006/08/16(水) 01:07:25
なるほど。確か風俗とか脱毛とかも行ってたよなw
面白くて大好きだった。アクショソ大魔王。あーいうのがやりたかったわけか・・・

でも自虐ネタ描けない波チャソには無理。
514名無し草:2006/08/16(水) 01:16:15
お風呂のおねーさまに「男を喜ばせるtechnique」なんかを習っていたような…
アクション大魔王って、どの雑誌に載っていたんだろうか?
波ちゃんの言うターゲット層からは、もの凄く外れているのだけは確かだと思う。
515名無し草:2006/08/16(水) 01:16:54
波ちゃんが取材突撃漫画なんか描いたら・・・


自慢+自分語り+取材先貶し誘い受け満載で面白そう( *゚∀゚)=3
516名無し草:2006/08/16(水) 01:17:27
はっはっは、本当わかりやすいな波ちゃんは
「そーゆー系のネタを使うのは風俗とかを馬鹿にしてると思うんだぞ?」と言う負け惜しみか。
自分なんて他人の作品とパクリで漫画描いてたくせに何言ってんだか。
517名無し草:2006/08/16(水) 01:18:39
波ちゃんの新連載「さそいうけ大魔王」
518名無し草:2006/08/16(水) 01:23:32
>>517
買う。
519名無し草:2006/08/16(水) 01:24:00
アクションはシルキーだよ。
波ちゃんはプータオやりたかったと思ってた。
520名無し草:2006/08/16(水) 01:29:25
カミヤさんの旅行記とか
高橋さんの美容エッセイとかにも怨念だしてそう。


まーーーーーーーーーーーーーー美容関係はどーやっても無理だよなぁ
あの中学生頭とスッピンおばさんじゃ
小ささでもカミヤさんより7,8cmでかいし
521名無し草:2006/08/16(水) 01:30:22
アクションって最初プータオでそのあとシルキー最後がアニマルだった希瓦斯
522名無し草:2006/08/16(水) 01:31:43
7、8cmて・・・
波ちゃんて確か152cmだよね?
カミヤさんて144か145cmしかないの?
低いなぁ、それ
523名無し草:2006/08/16(水) 01:38:41
へー、カミヤさんってそんな小柄なんだね。でもそれくらい小柄だと個性になるしね。
波ちゃんくらいの身長は多いもん。
それなのに自分のことチビチビ言ってて、まさに自虐のふりした自慢って感じで寒かった。
524名無し草:2006/08/16(水) 01:44:26
>>523
そうそう
しかも140cm代の読者なんかは、150あるだけでいいだろと思う人も多かったろうに
そういう人たちに配慮することなんて、もうかけらもないね
525名無し草:2006/08/16(水) 01:46:06
波って「変わってるわたし」を演出しようとがんばってるけど、マジ特筆すべきところないね。
体型もそんな珍しくないし、ブスと言っても顔もインパクトあるブスじゃないし。
いっそさんまやマチャミみたいに出っ歯を売りにすればよかったかも。
ああ、夫と愛人ともに無職というのは珍しいか。
526名無し草:2006/08/16(水) 01:48:03
>>524
小中学生なんてまだ背が低い子多いだろうにね。
タゲ層タゲ層言うわりにまっっっったく子供への配慮がないのが・・・。
527名無し草:2006/08/16(水) 01:49:53
波平ちゃんは
普通にブス
なのに夢と妄想をまきちらしてたんだよね
さらに公式HPで夫婦そろって居丈高対応。
ヤバイ事露見したら即効ばっくれ。
でも、その後も微電波で自己主張。

いやーいいビビリ電波だよね
528名無し草:2006/08/16(水) 01:51:36
つか、今も昔もプチ150以下でそ
ミニモニだって一応150以下だったし
今の子供服は160まであるけどさ
529名無し草:2006/08/16(水) 01:56:24
140cm台の子が150あると言い張ってるのとかは可愛いのに
波の小柄自虐自慢wは「はあ?なにこいつ?」って感じがするだけだったな。
自分が波の顔をだいぶ昔から知ってたからかもしれないけど。
530名無し草:2006/08/16(水) 01:57:58
たいして小さくない・たいして足が長くない、なのに
小さいの〜足長いの〜とやるから('A`)になる。
531名無し草:2006/08/16(水) 02:00:02
つか普通のブスだし
本人実は化粧すれば変身とか妄想してるかもしれないけど
普通の地味ブスおばさんだし。
もう容姿の事は触れないであげれば?
532名無し草:2006/08/16(水) 02:01:32
「小柄なのがコンプレックスなので48ロマンス(ヒロインが小柄)に励まされました〜」という
読者さんからのファンレターに波が出したという
「背が低くても顔がかわいくなきゃ意味ない」とかいう返事。
そのまんま波に送りたい台詞だ。
533名無し草:2006/08/16(水) 02:02:15
波ちゃんが容姿をネタにした柱を描かなければ…
534名無し草:2006/08/16(水) 02:04:04
先日徹子の取調室にTRFが出てた。
チハルが159センチと小柄ながら、
手足はすごく長くてメンバーは初対面のとき
宇宙人かと思うくらいびっくりしたそう。
波ちゃん、本当に足が長ければ、
ちゃんとみんな気づいてくれますって。
535名無し草:2006/08/16(水) 02:10:08
徹子の取調室で炭酸水吹いた
536名無し草:2006/08/16(水) 02:10:08
自分で小さいっていうから150ないかと思っていたのに
ちゃっかり2センチもオーバーしてるじゃん。
波ちゃんのお年頃で150〜160って平均じゃん。
537名無し草:2006/08/16(水) 02:13:09
なんか波ちゃんの身長話ってアレ
たいして高学歴でもないのに「高学歴だと妬まれて困るよー」って言ってるような感じ
538名無し草:2006/08/16(水) 03:55:18
波ちゃんは学歴厨でもあるよ。
実はけっこう釜女出身っていうのにこだわってて
「そんなお嬢様学校に通ってらしたんですね」っていわれると喜んでた。
でも、ほんとにそういわれたときの返事は「えー、お嬢様なんかじゃないよ」。

頭もいいお嬢様学校に通っていた私。
その中でも平凡な枠に収まらない私。
初めて描いた漫画でデビューを飾った才能溢れる私。
卒業式でマンガ賞の賞状を渡される特別な私。
学歴の話になると、そういうのが全部透けて見えるようで嫌だった。

だけどそれも、みかしゃんの縁でフェリス出身の本物のお嬢様と知り合って
今度は「出身校だけすごくてもね」などというようになった。ばかじゃん。
539名無し草:2006/08/16(水) 04:26:11
ロバキタ───!!
その手の平の返し様にワロス
540名無し草:2006/08/16(水) 04:41:19
小さくてかわいいわたし→自分より小柄な子からファンレター→小さいだけじゃね
お嬢様学校出のわたし→高学歴の子と知り合う→学歴だけよくてもね
友達いっぱいのわたし→絶縁されまくる→友達が数だけいてもね

わ、わかりやすすぎる・・・
541名無し草:2006/08/16(水) 04:58:08
今沖田産業

何この立て続けのプチロバ祭(゚∀゚)
542名無し草:2006/08/16(水) 06:27:15
フェリス出身のお嬢様ってMさんのことだろ?
神奈川のやつだったら誰でも知ってることだけど
フェリスは勉強が多少できるだけで、決してお嬢様学校じゃない
鎌女のほうがフェリスより家柄のいい子が多い
でもMさんはお茶やお花の師範だからってお嬢様ぶってた痛いやつ
それこそ、波のいうように出身校だけすごくても意味がない典型
543名無し草:2006/08/16(水) 06:36:50
たとえ鎌女のほうがフェリスより家柄のいい子が多いにしても波平自身の家柄は(ry

それこそ、波のいうように出身校だけお嬢様学校でも意味がない典型、だねw
544名無し草:2006/08/16(水) 06:45:54
また喜多ー!!!

確かにフェリスはお嬢様学校ではないけどね。えらく頭のいい在日の友人も入ってたし。
で、釜所は普通の学校。偏差値はフェリスと10は違う。(釜所が低いんでなくフェリスが高い)
ついでにあの地域の家柄いい子が行く学校は・・・まあ神奈川県民なら分かるでしょう。
他地域の人に誤解を招きそうなのでとりあえず。
普通にいい学校という認識はあっても、家柄の立派な生徒が多いなんていう認識はないかと。
545名無し草:2006/08/16(水) 06:51:10
いやー、21位を「相当上」と言うくらい無理があるね。542さんの主張は。
546名無し草:2006/08/16(水) 06:56:15
こんな話してもしょうがないんだろうけど、
波ちゃんて小さい頃あんまり親と一緒に何かした事なさそう…
一緒に喜んだり一緒に悲しんだり、波ちゃんが一人で何か出来るように
なった時にはちゃんと褒めてもらったり、とか。
まぁ波ちゃん自身「私の家庭環境は複雑で人知れず涙した事も云々」とか
自ら書いてたし、別にいいか。別に何か世間的に突出した物を持ち合わせて
いなくても己を愛してくれる人はいるから安心してごらんよと言いたい。
三十路過ぎてあれこれ(鼻)息巻いて自己主張してる人って本当にもう痛いだけだからさ。
547名無し草:2006/08/16(水) 07:50:21
それこそ
家族持ってはじめて子供と行事をこなしていって喜びを感じる
とかありそうなのに
幼稚園入園があれじゃ…
548名無し草:2006/08/16(水) 09:00:40
>>542
みかしゃん乙www
549名無し草:2006/08/16(水) 09:08:58
釜所は当時はお嬢様学校なんかじゃなく
雰囲気の良い校風の滑り止め校って扱いだったと思うけどな。
学祭も行ったことあるけど・・・かなり地味だったし。

波ちゃんとほぼ同世代の、釜所も受けた中学受験した友達は
1.山手や都内の女子校も受けるけど、あまり自信なし
2.玉川に行くよりは近場でお金がかからないから
3.高校受験よりも中学受験の方が楽だと親が判断
・・・とかだったし。

「雰囲気の良い学校」ではあったよ、お嬢様学校じゃなかったけど。
550名無し草:2006/08/16(水) 09:22:42
鎌女ネタは波が通ってたってだけで鎌女や鎌女生に非があるわけじゃないんだから
控えようって話にならなかったっけ?

それに私立女子高ってだけでお嬢様学校を連想する人もいるわけだし
そもそも県下にお嬢様学校は1校だけじゃないといけないのかい?

学校の程度の話は波と同レベルなんだぞ?
551名無し草:2006/08/16(水) 09:23:08
話豚切りなのだが、そういえば、村内会のイベントとか参加してるのかな〜?この時期ローカルな夏祭りとかあるじゃん。
でもそんなイベントあったらみかしゃんと浮かれてそうだなorz
552名無し草:2006/08/16(水) 12:07:50
>>550
「お嬢様学校は県下に一校だけ」とは誰も言ってなくない?
それにお嬢様学校が何校あろうと、波ちゃんとこはそこには入らないタイプの学校だよ。
内容関係なく、学校話控えろというのはわかる。
「波ちゃんはお嬢様学校と言ってたけど、あそこは普通のいい学校」という事実は
昔から言われてきたことなのに、校名まで出して妄言吐いてる542が謎。
553名無し草:2006/08/16(水) 12:15:56
やっぱり波ちゃん未だに自分はお嬢様学校出ではないという事実を受け入れられてないんだろうな
「すごくいい学校ですよ〜」とでも書いてれば誰も笑ったりしなかったろうに

個人的には初コミックスにいきなり校名書くこと自体トチ狂ってるとしか思えないんだけど
554名無し草:2006/08/16(水) 12:45:21
学校話も容姿話も、いきすぎると「波と同レベル」だけど
「お嬢様学校じゃないよ」「自画像と違いすぎ」とかいうのは
事実の指摘だと思うよ。明らかに変だもん、波の主張も自画像も。
555名無し草:2006/08/16(水) 12:52:12
本当波ちゃんの自画像はすごいよね
抹茶の似顔絵はどんどん適当になっていくのに
自分の絵は変わらぬ気合いの入れようwww
556名無し草:2006/08/16(水) 13:02:35
釜所は普通のいい学校なんだろうけど
お茶やお花の師範は普通にすごいと思う私は庶民。

山田南平スレ!214〜出身校だけよくてもね〜
557名無し草:2006/08/16(水) 13:29:26
お茶とお花は流派もろもろにもよるけど若いうちに師範になってたならすごいと思うな
フェリス出でお茶、お花師範持ちなら成金かもしれないけど波ちゃんのお家よりお金持ちだね☆
つーか家柄っていうけど格式あるお家は親戚付き合いすっごい大変だよ、盆暮れ正月の他にも
それを柱に一切書かない波ちゃん、家柄は・・・察してやれよ
558名無し草:2006/08/16(水) 13:30:49
波ちゃんはいいかげん、漫画家になれた事以外は
自分のなにもかもが普通もしくはそれ以下なのを認めた方がいいよ。
漫画家になったのはすごいんだからそれを極めればよかったのにねえ。
559名無し草:2006/08/16(水) 13:35:47
フェリスは田舎者の自分でさえも名前を知ってる全国区の学校。
これは現実。
お茶やお花の師範の免状を持つというのは凄い。
これも現実。

免状を持ってるって事実だけで「お嬢ぶってる」に脳内変換をする人物は
普段自分がそういうことを言うときに他人にお嬢だと匂わせている。
これも現実。
560名無し草:2006/08/16(水) 13:44:52
3000円少女の書き込みをねらーの自演だと決め付けるのは
普段自分が日常的に自演を繰り返している。
これも現j(ry
561名無し草:2006/08/16(水) 14:02:43
自分への苦言は全て「僻み」
これも普段自分が批判する時は内心は僻みだらけという現(ry
562名無し草:2006/08/16(水) 14:45:28
苦言を妬み僻み羨ましいだけみたく脳内変換する人で
マトモな人を見たことがない。
自分の中ではかなり確率の高いDQN判別法。
563名無し草:2006/08/16(水) 14:48:33
波の場合はDQNというよりオヴァ厨だけどね
564名無し草:2006/08/16(水) 14:49:03
全てにおいて「自分がそう」だから「他人もそうに違いない」という思考なのよね
565名無し草:2006/08/16(水) 15:10:52
>>564
「ネガティブな面に関しては」の条件つきで同意。
自慢(?)に関しては、「自分が152センチだから、他にもこの位の
身長(又はもっと低い身長)の人がいるに違いない」とは絶対に
考えないから。で、実際にいると>>540のような流れにw

>>553
>「すごくいい学校ですよ〜」とでも書いてれば誰も笑ったりしなかったろうに
そうなんだよね。「(他人からどう見えようと)自分にとっては、とても
いい学校だった」というスタンスではなく、常に他人から一段高く
見られようとするから呆れられる。
566名無し草:2006/08/16(水) 15:20:27
波の場合「他人からどう見ても」はありえないんだよね。
他人がいつも気になって、「他人の中で私はいい」になっちゃうし。

でもそう思わないときっと生きて来れなかったんだよ。
結構苦労した身の上だもんね。
567名無し草:2006/08/16(水) 15:29:39
コンプレがあるからこそ主観より客観が気になって
他人基準の評価に左右されるもんだと思うけどなぁ。
自分もそうだし。

波ちゃんのコンプレって自分で本当に思ってるわけじゃなくて
自分ではそう思ってないのに他人に否定されてきてムキーー
ってのの結果だと思う。
568名無し草:2006/08/16(水) 15:33:48
素直に「いい学校でした。楽しかったな〜」ではなく、
部活動の話なんか絶っっっっっ対にせず、
「偏差値が高い」「お嬢様学校」と(それが事実かどうかはまた別として)
実際の学園生活とは直接関係ないスペックばかり自慢してるのは
他人の評価を気にしてるのもあるだろうけど
波ちゃんの理想を満たすような華やかで楽しい6年間じゃなかったんだろうな

まあその理想自体がちやほやモテモテお姫様みたいな
かなうはずない厨丸出し妄想だろうとは思うけど
569名無し草:2006/08/16(水) 15:39:44
ア ニ メ マ ン ガ 部 の部活動の話なんて
部 長 までやったんだから自慢してもいいのにね

コミケに向けて部誌を作るのに
かなり頑張った思い出とかさ
570名無し草:2006/08/16(水) 16:04:06
今じゃあんなだけど、勢いとやる気があった若いころなら
女子校の部活レベルじゃズバ抜けた実力だっただろうから
充実してただろうし楽しくなかったはずないと思うんだけどね。
求めてたのはそういう自分じゃなかったんだろうね。
なんで漫画家になったんだ?
571名無し草:2006/08/16(水) 16:13:53
それしかなかったからでしょう
572名無し草:2006/08/16(水) 16:16:24
数々の平凡(以下)ポイントはおいといて、せっかく漫画家という職業に就けたんだから
その分野で努力し磨くことができれば他人は十分感心したろうに、なぜその部分は
なおざりにして自慢にもならないところばかりをアピりつづけてる点が
病気だなあと思ったよ。
あくまであらゆる意味で手入れナシの「すっぴん」を褒め称えさせようと
必死。必死になる部分がおかしい。他のイタイ漫画家と較べても
ここが波の不気味な思考回路だなあ。
573名無し草:2006/08/16(水) 16:18:12
うわ…暑さで脳沸いてる自分…

×なぜその部分は
なおざりにして自慢にもならないところばかりをアピりつづけてる点が
病気だなあと思ったよ。

○その部分は
なおざりにして自慢にもならないところばかりをアピりつづけてる点が
病気だなあと思ったよ。

自己満足だけど訂正。
574名無し草:2006/08/16(水) 16:21:35
「化粧して綺麗になった(努力して結果が出た)私を褒めて」ってんなら褒めるけどねー。
あくまでも綺麗になったら、だけど。
575名無し草:2006/08/16(水) 16:25:28
あんだけ薄い顔してりゃ、化粧映えするだろうに。
少なくともすっぴんよりはマシなはず。
なんでできることをやらないかなぁ。
576名無し草:2006/08/16(水) 16:40:21
だって、大抵の漫画では化粧をする女性は、けばく男にこびるいやな女性。
すっぴんの飾らない女性が、実は美しく綺麗でその自然な美に周りが見惚れる良い女。
・・・そういうのに憧れがあるんだろうけどさ。
いやいや現実を見ようよ、波ちゃんvvv

577名無し草:2006/08/16(水) 16:41:27
地味オタがいきなりフェロモン系を目指すのって、痛タ…
578名無し草:2006/08/16(水) 16:43:55
化粧=フェロモン系じゃないだろう( ゜Д゜)
579名無し草:2006/08/16(水) 16:49:45
たぶん波ちゃんが目指してる(というか妄想してる)のは
「わたしはそんなつもりじゃないんだけどなぜか男たちが勝手にムラムラ」の
隠れフェロモン系とでもいうか、それこそ漫画にしかいないタイプだからな
逆に「そんなつもりじゃないんだけど」の演出として
敢えて磨きをかけずにいるのかもしれん
580名無し草:2006/08/16(水) 16:52:13
いやいや、いくら頑張ってもフェロモン系は無理だから( ; ゚Д゚)
でも少なくとも「普通にブス」から「本当に普通」くらいまでには
化粧で化けられる筈。努力を怠っていると見られても仕方ない。
581名無し草:2006/08/16(水) 16:53:25
>>578
化粧がフェロモン系とはいってない
>>579
さんのいうタイプ。化粧っ気もなく普段男か、ってくらいだけど
雨にぬれたTシャツの下にすけるブラの線に
男は鼻血が!みたいな系列。

波が力入れてるのは、化粧しない事とか
雨ふってたらノーブラの上にTシャツのみでいってみるとか
そういうシチュエーションセッティングじゃないかと、推測
582名無し草:2006/08/16(水) 16:58:07
そんなつもりじゃないんだけど非凡で
そんなつもりじゃないんだけど漫画家として売れ売れで
そんなつもりじゃないんだけどモテモテ

波が目指してるのはこれだと思うなー
だから絵も手を抜くし
化粧も手を抜く
583名無し草:2006/08/16(水) 17:02:15
そうか!漫画が手抜きなのは「そんなつもりじゃないんだけど」の伏線だったのか!!
それなら納得・・・するわけないだろ波塀(#゚Д゚)ゴルァ!!
584名無し草:2006/08/16(水) 17:02:19
単に上手い化粧の仕方がわからないんだと思う。

一人で外食できない(@女子大生ユカタソ)くらいシャイだから
デパートのカウンターで美容部員さんに相談なんてできない。
(実際は方向違いにプライドが高いだけ)
かといって、周囲の人にきけないor化粧に詳しい人がいない。
今更メイク本とか見るのも恥ずかしい。
…ってとこなんじゃないの?
だから自力でもどうにか見れたものにできる爪は伸ばして
マニキュア塗ったりしてたんじゃないのかな。
585名無し草:2006/08/16(水) 17:02:57
そういう路線も一つの方向性としてアリだとは思うけど
白鳥が水の下では必死で足掻いてるように
ナチュラルメイクひとつにも多大な手間と努力が
普通は必要なんだけどな…
586名無し草:2006/08/16(水) 17:05:30
全て自分の身の程がわかってないからだな。出身校も漫画も家庭も(何よりも)容姿も。

自分より上の人間に出会った時に憧れややる気じゃなく僻みに変換している限り
向上は望めないよ。波ちゃんに限らずね。
587名無し草:2006/08/16(水) 17:14:27
サイン会の写真、どうみても化粧しているようにはみえないんだけど…。
あれでスッピンじゃないなら素はどれだけなんだw
588名無し草:2006/08/16(水) 17:15:47
>>587
適当にファンデ塗ってあとリップだけとか
そういうメイクなんじゃない?
589名無し草:2006/08/16(水) 17:17:50
シチュエーションセッティングだけ力入れてるって分かるな
裏日記もセッティングとしてやっていたフシはあるし
590名無し草:2006/08/16(水) 17:59:05
大阪のサイン会のときの報告で
ハナの下の産毛にファンデがどーのって書いてなかったっけ?
591名無し草:2006/08/16(水) 18:48:27
>>590
産毛にファンデが乗って鼻の下が白くなってたって話でしょ
大阪のサイン会よりもっと前で、確かロバ耳だったと思う
昔のサイン会に行った人だったかもしれない
592名無し草:2006/08/16(水) 18:50:46
力入れてシチュエーションセッティングして
万全の「そんなつもりはないのに」姿勢で待っていても
現れた王子様は抹茶とミカしゃん
しかも払いは自分持ち
593名無し草:2006/08/16(水) 18:51:22
さすがに今は30も越えてることだし
もうちょっとメイクを学んだだろう

・・・と思いたい
594名無し草:2006/08/16(水) 19:10:38
ある程度カラーが塗れる漫画家さんは、化粧もある程度は出来るもの
だと何となく思っていたんだが、違うのか…。
カラーも化粧もバランス良くはみでないよう塗る作業だから、基本は
同じな気がするんだけどなあ。
595名無し草:2006/08/16(水) 19:11:38
まぁ、問題はメイクしてるかしてないかじゃないんだよね。
漫画家さんなんて、忙しい人は外に出ることも少ないだろうから(まぁ波ちゃんは暇な方だろうが)
たまに出かけるときも、ついあまり化粧しないで出かけちゃう、って人はいると思う。
要はなみちゃんが、メイクしてないにも関わらずry
596名無し草:2006/08/16(水) 19:15:50
ネイルアートは、美術系の人が圧倒的に綺麗で上手いそうだよ。
化粧も同じだと思う。
正直、プロの絵描きでメイク下手って理解できない。
597名無し草:2006/08/16(水) 19:17:34
そもそも波ちゃんの生活環境では
メイクを頑張りたくなるだろう要素が少ないから難しそうだね。

メイクに限らずなにごとも、現実認識と向上心はできるだけ棚に上げて
素のままで「そんなつもりはないのに」ちやほやされたい気持ちばかり
強そうだし。
598名無し草:2006/08/16(水) 19:26:02
波ちゃんは確かに爪自慢だったけど
特に凝ったアートはしてなかったような?
色を塗るのは塗ったことない人よりはずっと上手いけど、
それ以上の努力はしないのに
中途半端なところで鼻高々…って本業と全く一緒だと思う
メイクも仕事と同じくぱっぱと雑に塗ってファンデヒゲ作ってるのでは
599名無し草:2006/08/16(水) 19:26:32
イラストレーターの上田三根子さんも石川三千香さんも
メイクがうまいらしい(byお友達の中野翠さんのエッセイより)。
600名無し草:2006/08/16(水) 19:32:57
>>599
そんな二人と同じ土俵に乗せちゃいかんよw
「女性」と「絵描き」だけ同じでもジャンルにはいろいろあんのよw
601名無し草:2006/08/16(水) 19:42:22
波ちゃんの爪自慢て、元の形がいいってのじゃなかったっけ?
塗り自慢とかしてたんだっけ??
602名無し草:2006/08/16(水) 19:59:30
爪自慢は「伸ばしている」くらいしか記憶にないけど、
「丹誠込めて伸ばした爪を、最愛の恋人のためになら
惜しげもなく切ってしまうわたし自慢」
なら憶えている。
603名無し草:2006/08/16(水) 20:15:47
>>602
それどれに収録されてる?
大人とニラ茶は全巻呼んだけど覚えてない…。
604名無し草:2006/08/16(水) 20:19:27
カオリだったような、それ
レズプレイを匂わせてたんじゃなかったっけ?
605名無し草:2006/08/16(水) 20:20:18
おええ(AA略)

遠回しにレズ自慢かよ・・・・・
聞くたびにあまりの生臭さに吐き気がする
でもタゲ層のお嬢ちゃんたちは何のことかわかんないだろうなあ
606名無し草:2006/08/16(水) 20:22:54
たかが爪切ったくらいで何を陶酔してんだよって感じやね

最愛のお父様のために長い髪を切ったジョーは
あんなにも凛々しくも美しく

そして夜中に寂しくてひとりで泣いちゃうジョーたん萌え
607名無し草:2006/08/16(水) 22:49:16
どこのジョーかとオモタよw

プータオで波爪見たことあるけど、まだ小さい子供のいる母親の手じゃねーよな
と思った記憶が。
608名無し草:2006/08/16(水) 22:51:47
>>607
どんなだったの?
609名無し草:2006/08/16(水) 23:36:03
>>608
607さんじゃないけど…
指先より2〜3mmぐらいかな?出る長さの爪に、パールピンクっぽい色を塗ってた
私も長めなので、家事にそれほど支障はないのは分かるんだけど
当時子供もまだ3歳ぐらいだったはずだから
触るとき怖くないのかな、抹茶や親兄弟はうるさくないんだなとは思った

でもそうやって手元には割と気をつかってるっぽいのに
服装や髪、顎の輪郭線(正面の顔は出てない)は何だかもっさりしてて
いかにも垢抜けない雰囲気を漂わせてるほうが個人的には気になった
610名無し草:2006/08/16(水) 23:55:37
資料館さんにあるよ
611名無し草:2006/08/16(水) 23:58:18
あのインタビュー、目眩がした。

写真に関しては「この人顎ないな・・・」と思った記憶しかなかった。
爪もそんなだったんだ。
612名無し草:2006/08/17(木) 00:00:13
波って自称一人でお店はいれないだとかシャイ系気取ってるけど
自称引っ込み思案の人って、結構図々しい事ない?
引っ込み思案と言いながらまわりの世話になり、言いたいことだけは言ってるとか…
そのくせ引っ込み思案をタテに、自分から周囲への日頃のお返しはしない…
これから注意しようとオモタ
613名無し草:2006/08/17(木) 00:06:25
波の場合、一人でお店はいれないはシャイなんじゃなくて
人とのコミュニケーションに慣れてないのと、自意識過剰なだけだよ。
一人で飯食ってる=寂しそうって思ってるんだろ?
自分もそう見られるんじゃないかってビクビクしてる。誰も見てねーよ。
614名無し草:2006/08/17(木) 00:25:18
資料館でプータオ見てきた。
確かに爪の形は綺麗っぽいね。
長さはイマイチわかんないけどあのぐらいならアリだと思うし
薄ピンクパールのネイルもナチュラルな手入れでかわいいし。

しかし、>>609の言うとおり他の垢ぬけなさと合ってない…
顔のラインといい切りっぱなしショートといい。
濃紫のTシャツも変。
顔うつってないからメイクは分からんけど、あれなら爪だってもうちょっとビビッドにした方が合ってる気がする。
なんでアンバランスなんだ、いちいち。
615名無し草:2006/08/17(木) 00:43:24
飲み屋で暇つぶしできる程度の心理学ごっこででいうと
爪だけしかこだわってないメイクって
偏執狂系なんだよね

デートのときのメイク何に一番懲りますか?
もしくは、一箇所だけこるならどこ?目・口・髪・爪が選択肢の質問。

顔から離れるにごとに
人間関係が独りよがりになりがちの気質なんだってさ
616名無し草:2006/08/17(木) 00:45:03
オタ女って顔は「・・・」なのに爪だけきれいにしてるの多いよ
波って典型だなあと思った
617名無し草:2006/08/17(木) 00:48:41
まあ確かに印象の良さを考えるならまず顔をいじるよね
爪汚い美人と、爪きれいなブ◯だったら前者のがいいに決まってるし…
って、ああ、波ちゃんは「顔は並の上」って自己暗示かけてるんだっけ
618名無し草:2006/08/17(木) 00:52:35
顔が濃くてあまりいじらない方がいい人もいるから
一概には言えないけどね
619名無し草:2006/08/17(木) 00:54:44
顔濃い人はそれを和らげるメイクするがな
620名無し草:2006/08/17(木) 00:55:57
>>619
ごめん、顔濃いけどそれデフォ。
621名無し草:2006/08/17(木) 00:59:28
いやだから・・・
和らげるメイクをしてるなら、波みたいに「いじってない」わけじゃないと思うんだけど
622名無し草:2006/08/17(木) 01:00:47
メイクで印象変えようと努力してるんだから
濃くするメイクも薄くするメイクも同じだ罠
波みたいに何もしないで爪だけいじってるのって変わってるよねーって話であって
623名無し草:2006/08/17(木) 01:01:00
>>621
いや、普段からデフォだから
「デートのときメイク何に一番懲りますか?」だと
普段はあまりいじってない爪を選ぶかも、みたいな意味だよ。
624617:2006/08/17(木) 01:03:49
ごめん、「まあ確かに印象の良さを考えるならまず顔をいじるよね 」ってのは
その心理テストの設定は考えずに言った。
波ちゃんって顔の話よくするし、人の目気にしてるふうなのに、顔は何もしてないから
「普通人の目気にするなら顔いじるよなー」って思ったの。
625名無し草:2006/08/17(木) 01:05:08
波平ちゃんは目鼻のっぺりだから描きがいありそう。
やりすぎるとパタリロ美形化みたいになりそうだけど
626名無し草:2006/08/17(木) 01:05:17
うん、どこも平均的にいじれるって設定なら
普通は顔だよね
627名無し草:2006/08/17(木) 01:07:26
>>625
でもあの口元をメイクでごまかすのはむずかしい・・・と思う
目とかはすっごい変えられそう
628名無し草:2006/08/17(木) 01:08:51
ここぞって言う時も爪よりも髪や服のが一般的だと思う。
まず爪にいくというのがちょっと不思議。
もともとちゃんとしてる人が爪にこだわってるのはオシャレなんだなーと思うけど。
629名無し草:2006/08/17(木) 01:09:27
鏡みなくて済むからじゃない?爪にこる。
630名無し草:2006/08/17(木) 01:10:32
アートなら絵心ある人だと楽しいだろうから
凝るのも分かるけどね。
波ちゃんナチュラルなの塗ってるだけだしな。
631名無し草:2006/08/17(木) 01:11:45
波ちゃんは手元しか見てないんだよ
色んな意味で
632名無し草:2006/08/17(木) 01:13:46
>>629
に3000点!!
633名無し草:2006/08/17(木) 01:14:53
そんなに鏡見るのが嫌なのかw
634名無し草:2006/08/17(木) 01:15:55
だって自分のこと中の上だと思ってるんでしょ?
それなら見るの好きなはずでは
635名無し草:2006/08/17(木) 01:18:06
それはあくまで思い込みであって深層心理では現実に気がついているのでは・・・
636名無し草:2006/08/17(木) 01:20:06
鏡に写った姿って自分の主観が入るから自分の都合のいいように見えるんじゃなかったっけ
爪にナチュラルなカラー塗るなら顔もナチュラルメイクすればいいのに
釣り合いとれなくってちぐはぐな印象になっちゃうんだぞ
637名無し草:2006/08/17(木) 01:22:46
ナチュラルメイクしてるつもりなんじゃない?ファンデとリップで
638名無し草:2006/08/17(木) 01:23:08
>>636
なにもしなくてもナチュラルにかわいいわたし☆
639名無し草:2006/08/17(木) 01:27:20
並の上と言い切ったのは香織日記だよね
絶対に顔の出ることはない安全な(と波は思ってた)場所

本当に自分で自分のルックスに自信を持ってる人なら
あんなふうに頭が小さいとか髪がきれいって言われたとかどーでもいいような
小さな美点をた〜〜〜〜〜〜くさん挙げて姑息に印象操作なんかしない
自分に自信が持てないけど、自ら磨いて光ろうとする勇気も無くて
平均よりは上だと「他の人から」認められたかったんでしょ
640名無し草:2006/08/17(木) 01:29:59
しかしよくHWJに顔写真のせたよなあ
私だったらあんだけ美化した似顔絵描いてたら絶対顔なんてさらせないけど
641名無し草:2006/08/17(木) 01:30:40
何事も酸っぱいブドウで、方向を間違えた前向き思考の波ちゃんだから
華やかなモテモテ美人→気に入らない→あれは化粧が濃いだけだ→化粧=悪
→ナチュラルな美人こそ良し→化粧しないわたしもナチュラル美人仲間
ってなっただけかもね
642名無し草:2006/08/17(木) 01:35:17
自分は特別だから化粧しなくてもモテるはずなんだぞ?
もはいってそう。
643名無し草:2006/08/17(木) 02:11:49
女としても人間としても磨かれてたから幸せをゲットできたんだぞ☆
とか言ってなかったっけ波ちゃん…
644名無し草:2006/08/17(木) 02:50:35
関係ないんだけどフォトショ使いの参考に
色んなサイトを見ると、参考画がヘタクソで萎えるのよね
とても上手にならなそうでさ…
645名無し草:2006/08/17(木) 03:02:16
え?波の絵のこと?
646名無し草:2006/08/17(木) 03:14:04
>フォトショ使いの参考に

直線を引く時は直線ツールを使わずタブレット上で定規を使って引くんだぞ?
ちょっとしたテクなんだぞ?(・▽・)b
647名無し草:2006/08/17(木) 03:18:14
参考にならないんだぞ('A`)
648名無し草:2006/08/17(木) 03:19:48
困ったときのツールは「まっちゃーん」
649名無し草:2006/08/17(木) 04:43:45
役に立たんツールだ
650名無し草:2006/08/17(木) 07:11:42
波タンへの好意的な感想を読んだ。
作品の捉え方は人それぞれなんだなあ。
しかし「泣ける話」ってのは、どの話だか思い当たらない。

ttp://www.alt-r.com/zc/v10b.php3?n=6293&e=100
ここの160,163の記事ね
651名無し草:2006/08/17(木) 07:20:29
「歌舞伎好きの趣味をあますところなく発揮して」はいないと思うなw
652名無し草:2006/08/17(木) 07:49:49
「鏡を見ても現実を甘受できない」みたいな流れで、ふと思い出したのは
萩尾望都の「フラワー・フェスティバル」の脇役、玉子ちゃん。
バレリーナを目指すのに、えらい勢いでドスコイ体型。
オーディションで「君は容姿で落とした」とズバリと宣告されるほど。
でも、想像を絶する努力家で、バレエの実力もハイレベル。
そして何が強烈って、そのドスコイ体型でありながら、鏡を見ながら
うっとりと「ああ、私って美しい……」と言えることw

まとまりがなくなったが、なんつーか、「私ってキレイ」と思うなら
それはそれでよいが、その一段階上として何か波は努力してるのかと。
レズ日記だの三倍速だのいう前に何かあるだろと思うわけでして。
653名無し草:2006/08/17(木) 08:22:57
「私ってキレイ」と自分で自信持ってるだけなら別にいいんだけど
波は「私ってキレイな人っぽい条件がこれこれこういうふうに揃ってるんだ。
でも自分からはっきり私はキレイだなんて言わないよ?
(だからお前からキレイで性格も良いですねって言えよ)」だからな
654名無し草:2006/08/17(木) 08:43:10
>>650
もしかしてその人、波ちゃんがあちこちからいただきしてきて
波風味を加味した「一見感動的っぽい部分」を指してるのかなぁ。
キモ姫は蛇足、キティザは駄作だとは思ってるみたいだし。

新井さんの「星へ行く船」とか氷室さんのジャパ以前の頃のコバルトは
今の、老若男女が読んでる「ラノベ」じゃなくて(いや老は読んでないだろうけど)
女子中高生がメインのいわゆる「少女小説」だったし
男の人みたいだから、いただき元を知らないんじゃないだろか。
655名無し草:2006/08/17(木) 11:09:23
波にとっては例えいい作品を作ったとしても、
「この作品良い作品でしょ、(作品を)誉めて誉めて」
とはならずに、
「この作品良い作品でしょ、作者を誉めて誉めて」
になるんだろうなぁ。
作者より作品の方が注目を浴びてるとなると
(いや作品には興味があっても作者自身に興味がある読者はたぶん少ない)
下手したら自分の作品に嫉妬しかねない。
656名無し草:2006/08/17(木) 13:11:53
>>655
>作者より作品の方が注目を浴びてるとなると
>下手したら自分の作品に嫉妬しかねない。

紅茶のウェットな心理描写発言や朝比奈エピソード辺りは
それに近いものがあったんじゃないかなあ。
きれいでかわいいばかりじゃないとか
本質を分かってない的なことをよく言っていたと思う。
喜多日記なんかそればっかりだし。
紅茶レクチャーも作品より自分を褒めて欲しい気持ちから始まった気がする。
657名無し草:2006/08/17(木) 13:14:57
そんなんオトナの頃からそうだと思うよ。
658名無し草:2006/08/17(木) 13:44:48
今北産業。
完全に出遅れたor2
ロバがあったなんてさ。

しがない地方出身の私でもフェリスがお嬢学校ってのはわかるけど、
カマ女が荘だとはしらなんだw
659名無し草:2006/08/17(木) 14:02:50
読者が折角萌えてるのに
それをぶち壊しにするようなことよくするよね
期待をナナメに外すのはそのせいかな
660名無し草:2006/08/17(木) 17:06:27
波ちゃんの欲しい感想は
「◎◎(作品名)すっごく面白かったです!」
「△△(キャラ名)がかっこいい! 大好き!」
じゃなくて
「◎◎みたいな面白い話を描いた先生はすっごいです!」
「△△みたいなかっこいいキャラを生み出した先生はとても素敵な人ですね! 大好き!」
なんだろうからねえ…。
まあ漫画家としちゃ間違ってるわな。
661名無し草:2006/08/17(木) 17:32:03
波ちゃんにとってはマンガ家は自分を褒め称えさせるための肩書きの一つだからな
自分を客観視せずに過大評価しまくるダメ人間のいい見本だ
近くにいないからニラニラヲチできるけど近くにいたら悲惨だ・・・
662名無し草:2006/08/17(木) 18:25:31
私はフェリスは秀才学校というイメージ。どっちにしろすごいのには変わらないけど。

しかし秀才と書くと抹茶を思い出す・・・。
自分で自分のこと秀才とか言う男なんて見たことないよ。
663名無し草:2006/08/17(木) 18:33:55
> 自分で自分のこと秀才とか言う男なんて見たことないよ。

本当ですか?w
664名無し草:2006/08/17(木) 18:45:56
そんな秀才の抹茶の過去・職歴などは
謎に包まれているんだぞ?
波ちゃん、ほんとにわかりやすい人だなぁ。
665名無し草:2006/08/17(木) 18:46:47
>>663
抹茶が自称秀才と言ってたことなら、波の柱が事実なら本当です。
私が自称秀才を見たことが無いことについてなら、それも本当です。
666名無し草:2006/08/17(木) 19:07:58
803 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/17(木) 18:41:43 ID:???0    New!!
吉住渉のキャラは美人多い。
あと。何人か言ってたけど小早川志緒。
ほかに、「オトナになる方法」の久美子は?
このひとを実写版にしたような顔をしているひとをひとり知っている。



少女漫画界NO.1美人なヒロインは?スレより

正気ですか?

667名無し草:2006/08/17(木) 19:10:31
エジソンの名言にダメ出しする自称秀才…。
しかも誤読してたし。
原文を知ってればするはずのない勘違い。
668名無し草:2006/08/17(木) 19:10:57
蓼食う虫も好きずきって言うからな・・・
でもほんまにそれでええのんか?とは問いたい
669名無し草:2006/08/17(木) 19:50:21
まっちゃんは勘違いの秀才
波ちゃんは勘違いの天才
670名無し草:2006/08/17(木) 20:24:25
まあ久美子は中身はクソだけど一応美人って設定みたいだしね・・・。
そういや悦子も美人設定みたいだったけど、久美子も悦子も絵だけじゃ美人なのか全然わからなかった。
モブの「美人なのに〜」という台詞でやっと「そうなのか」と気づく。
染め粉が小柄でかわいい系というのも全然わからなかったよ。
痛い子と身長そんなに違って描かれてなかったし。どいつもこいつも同じに見える。
671名無し草:2006/08/17(木) 20:33:03
新連載のヒス子も美人で人気者らしいよ
脇役キャラといわれても不思議じゃない顔しているけれど
672名無し草:2006/08/17(木) 20:38:26
うーん・・・
肉色主人公とムキ娘を並べれば、「ムキ娘はカワイイ」っていうのは分かるんだけど。
673名無し草:2006/08/17(木) 20:39:51
美人設定でも所詮パンピーなわけで、日本ナンバー1まで登りつめた女優と比べるなよなー…
つか久美子を実写にしたような人を「知ってる」からって何で美人の証明になるんだろ?

まあ久美子と朝(波ちゃん2大美人ヒロイン)で比べれば久美子のが美人だよねw
674名無し草:2006/08/17(木) 20:43:40
久美子の実写版か。いくら美人でも、絶対関わりたくないな。あんな電波。
675名無し草:2006/08/17(木) 21:12:50
波ちゃんと抹茶は日本最凶の自意識過剰の妄想勘違い列伝だからw
676名無し草:2006/08/17(木) 21:35:42
怖すぎるよ

黒髪で腰までのロングっってだけで宗教さんか貞子だよ。
その上、ショタでヒスで依存系だよ。

677名無し草:2006/08/17(木) 21:38:07
設定上の美人で絵では全然特に美人に見えないキャラは
読んでるときは仕方ないからその設定に乗ったフリしてフィルターかけとくけど
わざわざ「美人のヒロイン」として挙げる気にはならないよなぁ。

しかもクミコってそれに加えて中身がアレだし。
他にもっと絵も中身もマシな美人が少女漫画には山ほどいるのに
何故クミコを出してきたのかが心底謎だ。
678名無し草:2006/08/17(木) 21:43:43
ショタ好きだったら印象に残ってるかも
私は年下萌えが皆無だから「きんもー」っていう意味で印象に残ってる
679名無し草:2006/08/17(木) 21:50:21
絵が下手なアニっぽいせいか美人キャラとは違うよね。
作品の中での美人と、作品を越えて語られる美人キャラっていうのは別個だし
680名無し草:2006/08/17(木) 21:51:29
美人スレ見てきたら、雪さんのキャラがいっぱい挙げられてたよ。
いつのも人が対抗意識を出しただけなんじゃないかと。
681名無し草:2006/08/17(木) 21:56:38
美人キャラねえ
漫画での美人ってよっぽど描き分けできてないと
性格で印象づけられることのが多いと思うんだよね
波の絵は描き分けできてない典型だし・・・
682名無し草:2006/08/17(木) 22:02:53
書き分けっていうか
結局絵がどれだけ上手いか、もしくは色っぽいかだから
画力ない波平ちゃんには無縁だよ
683名無し草:2006/08/17(木) 22:03:49
画力無くても色っぽいキャラかける人はいるけど
波平ちゃんはそういう色気のある絵じゃないしね
なによりキャラがダメだから
684名無し草:2006/08/17(木) 22:08:23
>>682
そんなに絵自体は上手くなくても「美人の雰囲気」を描ける人はいると思うんだよ
描き分けというか、キャラの個性を出すというか

波ちゃんには無理
685名無し草:2006/08/17(木) 22:20:42
絵が下手でもストーリーと相まってそれが味で個性な人もいるしな
686名無し草:2006/08/17(木) 22:22:19
私はここ最近波ちゃんが描いたキャラ、
「かわいい」とか思ったことないなぁ。
あの暗離だって不気味さが先に立つけど、
自分で美人だもてるって言わないと読者がわからないってのも・・・。
ホラー描いてるのかっていつもどきどきしながら読んでるよw
687名無し草:2006/08/17(木) 22:23:25
デッサンとかできてなくても、動きがあってイキイキしてる絵とかあるよね。
波の場合デッサンもできてないしのっぺりしてるし。
それでも細かく丁寧に描いてるところはよかったんだけど、昔は。
688名無し草:2006/08/17(木) 22:35:16
かわいさはあるんだけど、ペンタッチとか表情とか
デッサンとかでブチ壊してる印象。

あと、髪型ね。少しは工夫しろよwww
689名無し草:2006/08/17(木) 22:51:16
なんてこと言うんですかッ!
先生はヒロインが自分の髪型と同じじゃないと描く気がしないんですッ!!!
だから自分に全然似せてないキャラをヒロインにしたキチザは不人気だったじゃないですか!

(肉色も人気出るとは思えないけどな)
690名無し草:2006/08/17(木) 22:55:57
前作の基地座から、男の髪型がウザ過ぎる。

マジメに顔を描くのが面倒(やる気がない)から、
長髪とか覆面とか目を伏せたのばかり
描いてるんじゃないのかあ??と邪推してしまうが

実際そんなんだったら、末月以下の発想ですね
691名無し草:2006/08/17(木) 22:58:52
ロン毛描けば今風になると思ってるんじゃ・・・
692名無し草:2006/08/17(木) 23:07:13
そりゃまた何年前の発想だ?wだね
693名無し草:2006/08/17(木) 23:10:03
オトナ4巻が何故かころがっていたのでパラパラ読んでいたところ、
森田兄が久美子に
「あの頃の君はおれには いろんな人に守られているお姫様みたいに見えてたよ」
と小学生のときの思い出話をしていたのだが、
久美子のリアクションが、赤面して脱力しつつ
『殺し文句でしょー それでは…(汗』
なのに吹いたw

自意識駄々漏れの上に、それ波ちゃんにしか通用しないよ…>「お姫様みたい」
どうでもいいけど、10年前でも殺し文句って言葉は古いな。
波ちゃんは、こういうところでどうしようもないセンスしてる。
694名無し草:2006/08/17(木) 23:13:27
ああ、そういや「色んな人に守られててお姫様みたいだった」が
なんで殺し文句になるんだろうって疑問に思ったよ、当時。
「僕にとってお姫様のように憧れの存在だった」ならまだ殺し文句になると思うけど。
695名無し草:2006/08/17(木) 23:19:31
横顔ばっかなら手間半分で楽じゃ〜ん!
…でホントに横顔ばっかのピザも酷いが
目ェ閉じて瞳描かなきゃ楽じゃ〜ん
…でホントに目ェつぶってるのばっかの波も大概だよな〜。
つか、締切ヤバいよ!楽したい!と考える漫画家さんは多いだろうが
こんなん思い付いても普通恥ずかしくて出来ないよな。
696名無し草:2006/08/17(木) 23:23:16
それでプロって恥ずかしくないのか
まあ憶測にすぎないんだろうけど…
697名無し草:2006/08/17(木) 23:25:52
目つぶってる構図多いよね
したまつげがキモい
しかも「今風。オサレ風」と思って描いてそうなスメルがむんむんする
698名無し草:2006/08/17(木) 23:28:24
まつげ=美形とでも思っているのかな?

まつげって簡単そうで
描くの難しい部分だと思う。
でも、波ちゃんはモノになってないのに
描いちゃうの
商業誌で練習しちゃってるの

それってプロって言える?
699名無し草:2006/08/17(木) 23:29:55
同人誌で練習しても売れないので儲からないし商業誌で練習します 波兵
700名無し草:2006/08/17(木) 23:30:53
>>694
むしろ「いろんな人に守られてお姫様みたいだった」とか言われたら
普通は皮肉半分じゃないか?
それをそのまま「きゃー私ってお姫様みたいなんだ///」って受け取る女は
かなりキジルシだと思います。
701名無し草:2006/08/17(木) 23:31:17
練習なんて殊勝なこと思ってるわけないよ
702名無し草:2006/08/18(金) 00:20:46
コレってもう既出?白癬の重版情報
ttp://www.hakusensha.co.jp/book-store/
重版出来日 作品タイトル 巻数 作者名
2006年8月7日 紅茶王子の姫君 山田南平

どこで重版するほど販売されているんだろう???マジ疑問だw

703名無し草:2006/08/18(金) 01:15:23
文庫情報。
同時期に出た白泉文庫の中で平積みになってるのは
紅茶とパタリロだけだった。
その二冊でもパタリロのが低かったよ。
大阪市内某駅ビル内の本屋。
704名無し草:2006/08/18(金) 02:25:21
>702
うちの本屋じゃないっすかね(TT)
誰かマジ助けて下さい、邪魔だしなによりお仕事日記なんて読み返した日には
むかついて全部廃棄したくなる
705名無し草:2006/08/18(金) 10:53:48
文庫と並べてトリプルタワー
天王洲みたいだな

>704
乙。
私が昔バイトしていた本屋でもそんな感じだった。
白癬って重版かける作品を見誤ってる気がするよ、新人は初版異様に少ないし。
706名無し草:2006/08/18(金) 12:44:02
ヲチのために漫喫かブコフ105円ぐらいなら金使ってもいいが、
新刊買う気にゃなれんな>姫君
707名無し草:2006/08/18(金) 12:49:43
ブコフで立ち読み、これ最強( ゚Д゚)
だがしかし、ヲチ対象の生活維持のためいくばくかの投資はした方がよくなる日が
いずれ来るような希ガス
今回こけたら、漫画家生命危なくね?
708名無し草:2006/08/18(金) 12:57:07
今回のタジマジだって、単行本さっさと廃番にしちゃって手に入らないから
みんな文庫化待ち望んでやっとだもんね。
その結果が、各地での品切れ。
うちの近くの本屋は、その1冊分空いたスペースで紅茶ツインタワーを作ってた。
紅茶なんてブコフ1冊100円どころか、全巻まとめて投げ売りなのに
何で文庫化なんて…それも12冊も。売れるわけねぇじゃんねー。
709名無し草:2006/08/18(金) 12:59:07
>>707
大丈夫、ここで誰も買わなくっても

 刷 っ て る か ら
710名無し草:2006/08/18(金) 14:38:06
紅茶の最終巻が発売される前にここ見つけてから、暇な時にちびちび読んで
来ました。読んでも読んでも終わりが来ないスレの数。でも雑誌でキチザを
見て、ナンペの先も長くないなと思い、漫画界から消えればスレも終わるだろ
うって思っていたのに、最新スレまで辿り着いてもまだなんか描いてるし、
スレも続いている…。
1日のレスの数だけ見ても、普段常駐しているスレより遥かに多いから、ここ
のスレもまだまだ終わりは来ないんだろうなあ。
うっかり関わったのも縁なので、そして誰もいなくなった日まで見届けようか
と思います。

新作に関して、ひとつだけ。キーポイントとなるはずの「忘れられない言葉」が
キャッチーでなくキャッシュな感じでイヤだった。
小さな子供の心にいつまでも残るものは、少女漫画ならもっとあたたかくて
優しくてキラキラしているロマンティックなものにして欲しかったっすよ。
忘れられない言葉と言う一言に、漫画家生命かけるくらい凝って欲しかった。
プレビューの時からどんな言葉だろうって、ちょっと楽しみにしてたのに。

以上、長文失礼。
711名無し草:2006/08/18(金) 16:55:10
>>710
後半、気持ちはわかる。
>キャッチーじゃなくキャッシュ
↑これ名言(迷言?)かも…w お宝って何度聞いても‘変’だ。
712名無し草:2006/08/18(金) 16:55:22
忘れない言葉って「お宝」だっけ?
俗っぽいよなあw
713名無し草:2006/08/18(金) 17:01:40
それも
「いかにもロマンチックな言葉じゃない言葉でちょっと人と違うわたし(・▽・)b」
なんだろうな。

その「いかにも」じゃない言葉をシチュエーションでどれだけ胸キュンにするかが
腕の見せ所だと思うんだけどね。
波ちゃんはその腕が悪い上に、元々の持ち味が良く言えば大衆的でチープ悪く言えば下品なんだから
逆効果だよ。

もっと普段乙女乙女したぶりっこでレトロな雰囲気の話を書く人が「お宝」なら
結構ハマったと思う。
そういうトータルコーディネイトがいつもないのは、いただきパズルの結果でしょーか。
714名無し草:2006/08/18(金) 17:04:18
ホント単純におもしろくないんだよな波の描くものって
715名無し草:2006/08/18(金) 17:38:02
本人の人柄は笑えるけどね
716名無し草:2006/08/18(金) 17:49:30
笑えるとともに「この人の恥ずかしい過去が自分のものでなくてよかった」といつも思う
717名無し草:2006/08/18(金) 17:50:33
自分だったらどう書くだろうと考えた。
どんな海岸にも「宝物」は眠っている。この台詞はいいとして。
(それでも宝物という表記への修正はお願いしたいところ)
例えばそれの後に「でもどんなものだって、拾い上げて汚れを落とす手がないと
宝物へは変化できないんだ。宝物を宝物へと変えるのは人の手なんだよ」
…とか。下手すぎですけれど。

もしも原文ままで通すなら、主人公を激しく貧乏人にして、日々お金に苦労
している人にすれば(借金王キャッシュのような)あの台詞ままでも、主人公に
とって心に残る台詞に 別 の 意 味 で なったのではないかと思うのです。
漫画の方向をそっちに極めて、ちょっとドタバタギャグ風味で、ラストちょい
お涙ちょうだい風に仕上げれば、読者として楽しめたかなあ。
718名無し草:2006/08/18(金) 17:51:28
自分だったら生きていけない
けど嘘つきで自分を直視しない人だから平気なんだろうね
719名無し草:2006/08/18(金) 18:23:14
720名無し草:2006/08/18(金) 18:28:16
>>717
ちょw借金王キャッシュってww
あそこまで突き抜けた話がかけたら、波ちゃん今頃はもっと大成してただろう
波ちゃんは自分を良く見せよう、良く見せようと頑張るけど、
元々のスペック低すぎて、誉めるところも少なけりゃ、別段長所でも何でもない所を
自分の脳内だけで、私てって他の誰とも違う!他の誰よりも光ってるって勘違いするから
変な方向に行くんだよね、漫画も自分も。
作者のイタタな性格と数々の迷走がなけりゃ、漫画も普通に面白くないしもっと早くに消えてたよ。
721719.720:2006/08/18(金) 18:29:39
ありゃ、本文書かずに投稿してた・・・すんません
722名無し草:2006/08/18(金) 18:41:18
>もっと普段乙女乙女したぶりっこでレトロな雰囲気の話を書く人が「お宝」なら

ぶりっこじゃないけど、これを萩岩睦美が描いたらと思い浮かべたら…わくわくしましたw
なんかこれから始まる冒険を連想させるなあ〜
723名無し草:2006/08/18(金) 20:36:30
山田南平スレ!214〜キャッチーじゃなくキャッシュ〜
724名無し草:2006/08/18(金) 21:04:46
うは、好きだったよ借金王キャッシュ。ああ云う作品こそ地味に文庫で出して欲しいや
ボロボロだから買い直したくてもブコフですらあまり見かけないからなぁ
あっても自分のと同じくらい状態よくないし
波ちゃんのは美品で100円が普通だけどなー
725名無し草:2006/08/18(金) 21:14:41
萩岩睦美、懐かしいwそういえばパールガーデンも文庫化したね。
買いに行ったら売り切れだったけど。
言われてみれば萩岩さんが「お宝」って表記してても全然嫌らしくないなぁ。
逆に一条ゆかりとかが「お宝」でも違和感はない。
波ちゃんが「お宝」言うと変に生臭くて駄目だw
726名無し草:2006/08/18(金) 21:49:07
御大でお宝というと有閑倶楽部思い出すな
727名無し草:2006/08/18(金) 22:05:38
山育ちの人間だからでしょうか、「浜拾い」の意義がわからん。
小さい頃ならいろんなもの集めたりして遊ぶのはわかるけど、
高校生にもなって普通に流木拾いにいくもんなの?
教えてエロイ人。
728名無し草:2006/08/18(金) 22:15:13
ビーチコーミング、でググっるといいよ

まあ波ちゃんはぶつ森やっていて思い付いたのかな?って感じだけど
729名無し草:2006/08/18(金) 22:15:52
海って世界中とつながってるから、流木だけじゃなく色々なモンが辿り着くよ。
日本海側だとよくあるのは、中国語・ハングル語・ロシア語のパッケージのゴミとか…
今回の肉色の場合は、貝殻や生物みたいだけど。
以前、瓶に手紙を詰めてどこに流れ着くかを実験している、とニュースで見たが、
結果は忘れたな〜。
730名無し草:2006/08/18(金) 22:21:21
沖縄もハングル文字パケのゴミが流れ着くらしい
そうだ!ビーチコーミングしてたらキレイな砂浜にゴミが流れ着いてヒスる
新感覚環境問題マンガにしてみたらどうだろう
推薦図書に選ばれたりしちゃうかもしれないぞ☆怪しげな環境団体から
731名無し草:2006/08/18(金) 22:27:40
同じヒスるでもそういうとこに熱くなってヒスるんだったら
まだマシかもしれないね
一歩間違うと近づきたくないエコ婆になるけどw
732名無し草:2006/08/18(金) 22:33:04
怪しげな環境団体、波ちゃんに似合うね。
733名無し草:2006/08/18(金) 22:40:51
727です。アリガトです。自分が無知なだけか。

しかし・・・こういう場合、
拾ったものが宝、ではなくて、浜拾いの行為自体が宝、ではないのか?
主人公に拾いたい宝(もちろん形のないもの)があるようにはみえない。
だからキャッシュなんだ。
734名無し草:2006/08/18(金) 23:29:36
流れぶった切ってごめん。
今日、原田知世版の『時をかける少女』を見た。
二度と会えないお別れや、人を愛した記憶を失うってこういう事だよなぁって
しみじみ思ったよ。
色々矛盾はあるけれど、それが気にならないくらいにヒロインの気持ちの
動きや感情が伝わってきて、最後涙が出た。
紅茶も書きようになってはこんな話に出来たんじゃないのかと思う。
735名無し草:2006/08/19(土) 00:49:58
浜辺でのお宝拾いって普通のことなんだあ
つかググらないとわからないようなことは
もう少し状況説明してくれないと
ゴミあさりにしか見えないよ。

投稿漫画の批評で
同人やっている人は人物や設定の説明がなく
同人ルールで進めていく人が多く一般誌にはむいていない。
ってあるけど、そのまんま波ちゃんのことだよね。
736名無し草:2006/08/19(土) 01:06:48
でもググればググったで、「参考」にしたとおぼしきサイトが
引っかかってくるという……w
737名無し草:2006/08/19(土) 01:09:19
一般の人はちょっと知らない事も軽々とテーマにしちゃう私。
738名無し草:2006/08/19(土) 01:20:18
紅茶も歌舞伎もそうだったけど、きちんと説明しないと分かりにくくて
それでいて詳しい人が少ないわけじゃないテーマをわざわざ選んで
その上まともに調べも理解もまとめもしないで書くから
ちょっと真面目に読むと疑問とツッコミばっかり出てくるんだよな
739名無し草:2006/08/19(土) 01:48:45
チッチッチ
常識も恥も知らない波ちゃんが描くからああなるんですよw
740名無し草:2006/08/19(土) 02:20:06
無知なファンから「さすが先生難しいことも知ってるうー」って言われたくて
そういうわかりづらいネタを選んでるんだろうね
少し精通してる人が見れば全然わかってないのはバレバレなんだけど
真性のアホだからそこまで考えてないわな
741名無し草:2006/08/19(土) 12:41:25
>>690
目から鱗

3倍速じゃ物足りなくて
更に手を抜こうってか


とっととホサれちゃえ♪
742名無し草:2006/08/19(土) 12:57:26
でも浜拾いはなー。
海から遠い、あるいは海の無い地域に住んでる読者のこと考えたら
もっとちゃんとした説明が欲しかったし、「自分もやってみたい!」と
思わせるような描写が必要だったかと。

がいしゅつの「星の瞳」なんか、あれ読んで影響されて、
星のかけらを探した思い出のある乙女が全国にどんだけいることやら。

それとも太鼓流レシピみたいに実際に真似されて詳しく調べられたら
ボロがでるから、あえて魅力ゼロみたいに描いたのか?
743名無し草:2006/08/19(土) 13:27:22
自分が大して興味のないことは丸写しかやっつけ
それが波平クオリティ

だけどヘンタイ行為を描くのは大好きだからリキ入っちゃうんだぞ?(・▽・)b
744名無し草:2006/08/19(土) 16:11:22
いっそヘンタイ行為を主体にした漫画を描いてくれ。
変に隠そうとするからキモイんだ。
745名無し草:2006/08/19(土) 16:38:34
掲載誌変えてからにしてくれ
受け入れ先がないなら、同人でもいいか
746名無し草:2006/08/19(土) 16:39:49
でもそうしたら変態用の雑誌に移動しないと・・・
あ〜みんとかサディスティック19みたいに変態ギャグマンガなら少女マンガ誌でもおkだが
波ちゃんの変態マンガはR18指定の雑誌じゃないと色々とヤヴァそうなんだもん
747名無し草:2006/08/19(土) 16:41:13
でも、スンゲコぐらいまで行っちゃってればいいけど
波ちゃんの変態くささってイコール厨妄想でしかないとこがさ…
748名無し草:2006/08/19(土) 16:53:24
だって波の妄想って実体験じゃないしねぇ。
gはなんだかんだいってあれだけの経歴が全て実体験なとこがすごいよな
749名無し草:2006/08/19(土) 19:48:59
浜拾いもそうだけど、
海までバスで10分(だっけ?)のとこに住むようになってから
マンドくさくなった…っていうモノローグがあったけど、
内陸に住んでて最寄の海まで車で5時間かかる自分としては
どこが遠くだよ! むしろウラヤマシス! って思ったな。
これは個人的なことだし、いちおうフォロー(?)もされてたけどね。
なんかその辺から既にのめりこめなかった。

まぁしかし、これも書きようによっては気にならなかったりするんだろうな。
要は波ちゃんの自己投影だということが一番悪い。
750名無し草:2006/08/19(土) 22:59:55
バスで10分って歩いて30分くらい?
もっとかかるか
なんか子供の時って遊ぶためには結構歩くと思うんだけどね
751名無し草:2006/08/19(土) 23:04:04
チャリで行けば普通に近い場所なんじゃないか…
それで面倒になるってどんだけ物臭なんだ。
つか結局、海に行くことが自分の中でたいした事柄じゃなかっただけなんじゃん。
752名無し草:2006/08/19(土) 23:04:54
チャリンコで校区の端から端まで
753名無し草:2006/08/19(土) 23:09:48
ヒロイン=並ちゃんだから、チャリに乗れないんじゃないか?
で、バスで10分すらマンドクセ('A`)だと。
754名無し草:2006/08/19(土) 23:42:46
普通は自分で好きなら勿論、その程度の距離屁でもないけど

ビーチコーミングは単にネタ元にあったから出しただけで
波自身興味ないから「近くてお宝がほしくてやるんだよね。でもどうせガラクタしか落ちてないし
ちょっとでも遠くなったらやんないよね」程度にしか思ってないから
ついやめる理由としてそれを書いちゃったのよ、多分
755名無し草:2006/08/19(土) 23:50:59
バスで10分がめんどくさいって疲れてる大人の目線だな
756名無し草:2006/08/20(日) 00:12:52
高校生だとお金もそんなに持ってないし好きなことなら歩いてでも行くんじゃない
波ちゃんが遊びたくて仕事3倍速でやっつけたり子供の入園式で子供叱るのと一緒だよ
好きならとにかくどんなことがあっても頑張るんだよ
757名無し草:2006/08/20(日) 00:20:23
中高生ならやっぱり自転車じゃない?
小学校の時から私立通いとかだと地元を走り回ったりしなかったりするけど
肉色のキャラは地元密着型っぽいし
758名無し草:2006/08/20(日) 00:28:53
中学生の頃、波ちゃんの迷作の舞台にされた鎌倉に住んでたことあるけど
田舎だけにどこに行くにも自転車だったよ。親がいれば車だけど。
海には20分くらい走らないと行けなかったけど、子供だし大してめんどくさくもなかった。
今はもう20分も走ったらフラフラだけどさw
波ちゃん本当自分の基準でしかモノ考えられないんだね。想像力も創造力もゼロ。
759名無し草:2006/08/20(日) 00:32:17
波ちゃんバスでしか移動しなかったんだろうね
760名無し草:2006/08/20(日) 00:35:31
同じく、20代になってからきつくなったけど
子供の頃なんか移動手段がそれしかないしお金もないから
チャリで3、4駅ぐらいは平気で移動してたよ。

バスで10分なんて一駅ぐらいじゃん。
街中でトロトロ運転でしょっちゅう停車してることも考えれば
2kmもないって感じだし。
それがめんどくさいって、どれだけものぐさで金持ちの子なんだと。
761名無し草:2006/08/20(日) 00:39:01
バスで10分なら歩くかチャリの方が家計的には助かるのにな。
762名無し草:2006/08/20(日) 00:39:21
自転車描くの面倒だとみた
763名無し草:2006/08/20(日) 00:40:41
いっそ貧乏になって自転車もバスも使えなくて海に行けなくなったとかした方が無理がなかったね
764名無し草:2006/08/20(日) 00:44:34
遠くなってめんどくさかったけど
どうしてももう一度あの子に会いたい、って自転車で通って育って
今でも自転車通学でついでに貧乏性になって
もったいないことしてる子に節約を教えてあげるとか、さわやかに人助けして走り去るとか
そんなキャラだったら「さばさばで人気者」にも説得力が出るのに。

で、普段は姉御肌で貧乏性のせいで自力でやるのに慣れちゃってて
痴漢も恥ずかしくて怖いけど勇気出してなんとかしようとしてたら
兄に助けられて初めて守られる安心感を感じたー、とかさ。
765名無し草:2006/08/20(日) 00:47:24
「あの子に会いたくてせっせと海に通ってるけど会えない」って話なら少女漫画的なのに
「バスで10分の距離になって面倒くさいから海に行かなくなって会えない」って
ロマンもクソもないよね
766名無し草:2006/08/20(日) 00:52:26
実生活で自転車に乗れなかろうと、玄関に新聞取りに行くのすら億劫だろうと
別にいいけど、それが作品(しかも少女漫画でロマンスとかほざいてる)に
透けて見えてるのがどうしようもないね。
767名無し草:2006/08/20(日) 01:39:34
>>764
それどこの銀バラ?
768名無し草:2006/08/20(日) 03:08:45
そういや山田南平でググると一番に反面教師さんが出てくるようになってたんだね
久しく波の名で検索なんてしてなかったから驚いたw
769名無し草:2006/08/20(日) 05:39:22
波の家は海から歩いて○分とは程遠いので
770名無し草:2006/08/20(日) 08:24:45
つまり波の漫画は、少女漫画にしては加齢臭がぷんぷん漂っていると。
771名無し草:2006/08/20(日) 09:26:16
バスで10分なら自転車と言っても
坂の上だったら、自転車だときついから自転車に乗らないよ。
本誌読んでないから、坂かどうかはわかんないけど。

でも、好きなことだったら、自転車が無理な坂の上からでも
歩いていくと思う。
772名無し草:2006/08/20(日) 09:31:23
むしろ好きな子に会いたいがために必死に坂をのぼっていくというシチュは
王道のような・・・耳をすませばみたく。
773名無し草:2006/08/20(日) 09:46:40
波平ちゃん漫画に「努力」なんて一個も無かったと思う。
いつも都合のいい設定で誰も努力なんかしないまま物事が都合のいいように運ぶ
774名無し草:2006/08/20(日) 10:48:30
>>773
いや、主人公の周りの子が努力して努力してってパターンはあった。
(例:悦子が新語に頑張って頑張って振り向いてもらおうとする)
でもそれを全然努力しないで主人公が飛び越していくのがデフォ
775名無し草:2006/08/20(日) 11:14:57
思い返してみると、ほんと努力が微塵もないね
かろうじて初期の痛い子の同好会関係は一応努力してたのかと思うけど
あれも「なんでみんなで邪魔するの!?」とか自己中炸裂だったし
結局オチが身近な友人同士で楽しめればいい、とか訳わからんのだったし
恋愛に関しては微塵も努力してないし…
776名無し草:2006/08/20(日) 13:19:23
多分、本当の意味で恋愛とかしたことないから、努力の仕方もわかんないんだよ
漫画家なんてやらなきゃ良かったのに
そうすれば自分の知られたくないことを、読者から見透かされる事もなかったろうに
777名無し草:2006/08/20(日) 13:45:35
そうか!
自分に経験のない事ばかり描いてるから
タゲ層にも、オバ層にも理解されないのか

救いようないね・・・
778名無し草:2006/08/20(日) 14:24:21
いや、経験のない人が想像をふくらましまくって描いた物はそれはそれで良かったりする。
本質がだだ漏れする罠だけどね。
779名無し草:2006/08/20(日) 14:35:35
>>778
それで良いパターンは
「乙女の夢」とか「少女らしいプラトニックな世界」とか
エロ方面でも「胸キュンする激しい愛」だったりするワケで。

波ちゃんのって経験なくてリアリティない上に
生臭くて萎える。
780名無し草:2006/08/20(日) 14:45:49
つまり、少女漫画かとしてのセンスがないってことね

致命的だわ。
781名無し草:2006/08/20(日) 15:46:09
波ちゃんのリアルな事なんて
「危険日直前だからやりまくった」(危険日当日だけやらなければ大丈夫なんだぞ?)
ぐらいでしょ。
…ウゲェ〜。
しかもそれ、恋愛ですらないしな。実際はただの都合のいいセフレだし。
782名無し草:2006/08/20(日) 16:44:12
「生理直前だから」じゃなくて「危険日直前だから」?
駄目だこりゃ
いや生理直前でも駄目だけど・・・
783名無し草:2006/08/20(日) 17:37:30
>>781
それ全然リアルじゃないよ
信じたら痛い目みちゃうよ
こういうのみると並の犯した罪がとても重いのを思い知る
784名無し草:2006/08/20(日) 17:43:52
波ちゃんってこういうの信じちゃってたんだろうな…というのが
リアルに感じられて気持ち悪いという意味合いなんじゃ
785名無し草:2006/08/20(日) 17:46:33
それを幼い少女も読んでる雑誌に載せちゃったのが大罪
786名無し草:2006/08/20(日) 18:04:12
みんなひどいです、先生は「危険日直前だからやりまくった」を実行して
できちゃった結婚して、この発言が間違っているってことを
からだをはって立証した人なんです!
787名無し草:2006/08/20(日) 18:12:33
「(子供が欲しいから)危険日直前だからやりまくった」
これなら意味が通じる。
つまりできちゃった結婚狙いな発言だったんだよ!
788名無し草:2006/08/20(日) 20:18:30
「とっちゃおうとは思わないんだ」とか言っていたが
「できちゃうとは思わないんだ」とも、思っていたんだね…

高校出てるのに本当馬鹿だな、生物の授業も保健の授業も聞いちゃいなかったってか
789名無し草:2006/08/20(日) 20:49:29
正確には

今日は危険日だから昨日いっぱいした

です
790名無し草:2006/08/20(日) 20:52:02
いやでも実際のところどうだろう。
フツーの高校じゃ、生物や保健の授業では、「受精のしくみ」や「避妊の種類」に
ついてはともかくも、実践に応用できる具体的な方法までは教えないんじゃないかな。

「オギノ式という避妊法がある」とは教えても、それでどうやって安全日と
危険日を割り出すか、とか、受胎するため・しないためにはどうしたらいいか
(ぶっちゃけ「ヤっていいのはこのへん」とか)、まではいかないんじゃないかと。

実際、妊娠のメカニズムについて一番勉強するのって(医学関係の人を除けば)、
妊娠してからなんだよなー。
791名無し草:2006/08/20(日) 20:56:18
今日からヤったら妊娠します!って確実に分かったらデキ婚とかないわけで
波ちゃん、生でヤってもコーラですぐ膣内洗浄すれば妊娠しないとか本気で信じてそうだわ

オゲフィンでゴメンなんだぞ(・▽・)b
792名無し草:2006/08/20(日) 20:57:34
うちの高校(女子高)では保険の時間
「安全日なんてのはない」
「セックスは避けて欲しいが、どうしてもセックスするなら、
 せめて避妊だけはちゃんとしろ」
というのだけは叩き込まれたよ
793名無し草:2006/08/20(日) 21:01:30
授業ではならわないけど友達とそういう話しとかするんじゃないかね
波ちゃんには友達いな(ry
794名無し草:2006/08/20(日) 21:01:48
忘れちゃいけない
波ちゃんが中学生のあの時代には
「毎度おさわg(ry」という性少年の教科書があったことをw
795名無し草:2006/08/20(日) 21:18:40
つーか別に学校で習わなくても彼氏ができてそーいう関係になったら
普通未婚の間は妊娠しないように避妊法調べたりするでしょうよ
796名無し草:2006/08/20(日) 21:30:34
オギノ式は元々避妊法じゃなくて、
子供が欲しい夫婦の為の妊娠法なんだぞ?(・▽・)b
797名無し草:2006/08/20(日) 21:31:27
>>790は波と同レベルってことね

大抵の常識人は>>795レベルだと思う
798名無し草:2006/08/20(日) 21:31:50
>>795
ヒント:波ちゃんは悪い意味で普通じゃない
799名無し草:2006/08/20(日) 21:35:55
でも波ちゃんあの知識はどこから仕入れたんだろう
セフレがしたい時にできるように適当なこと吹き込んだのかな
なんにせよ波ちゃんが望まない妊娠しなくてよかったね
800名無し草:2006/08/20(日) 21:43:40
うんうん、ちゃんと結婚できてよかったよね
あ、できちゃった婚ではないんでしたっけw
801名無し草:2006/08/20(日) 22:03:13
>>799
自分で調べる癖がないとこういう目にあうんだね

都合よく事を運ぶ為にデマを刷り込む人間なんて
沢山いるんだよね…
802名無し草:2006/08/20(日) 22:06:10
あぁ、波ちゃんとかね
803名無し草:2006/08/20(日) 23:21:37
どっかで「コンドームの避妊率は〜」的な台詞があったよね。
当時それを読んで「こいつコレが言いたいがためにこの漫画かいたんじゃ」
くらいのモニョを感じたのを思い出した。
804781:2006/08/20(日) 23:22:38
>783
ああ、勿論私は知ってましたよwそんなの大間違いだと。
波ちゃんは自分が経験したことしか描けない
しかもその経験がトンデモだったって言いたかっただけですよ〜。
いつもの調子で「飾らないサバサバしたお姉さんが、タゲちゃん達に
ちょっとHな事も教えてあげちゃうんだぞ」
って偉ぶりたかったんだろうね。
あと漫画家だからってモテないんじゃない、ちゃんと体験してんだから〜!と自慢したかっただけ、てのと。
805名無し草:2006/08/20(日) 23:36:03
あんな漫画かいといて
結婚報告のおまけ漫画の1コマ目から「できちゃった結婚じゃない」としっかり主張

必死だったんだろうね。色んな意味で
806名無し草:2006/08/20(日) 23:38:37
>>803
それは真組ラスト辺りの、久美子妊娠騒ぎかな。
妊娠したかも→シンゴ♀に相談→避妊方法を耳打ち→はぁ?あんたそれ間違ってる!
みたいな生ぐっさいエピが('A`)
807名無し草:2006/08/20(日) 23:40:42
妊娠したかも→シンゴほのかに相談→避妊方法を耳打ち→避妊率80%くらいね〜
808名無し草:2006/08/20(日) 23:46:53
>>807
補完ありがと。

ブコフ立ち読みだからうろ覚えだった。
809名無し草:2006/08/20(日) 23:48:08
本当軽薄できもい話を描かせたら右に出るものはいないね
810名無し草:2006/08/20(日) 23:50:23
げ〜何なの!ラス近くでそんなキモい会話
どうしても歳の差カップルほのぼの話じゃ終わらせたくなかったんかい。
これが後日の波曰くの「私もキレイキレイばっかじゃないんで」
ってヤツですかね?
日本のはちゃんと使えばかなりの高性能だから
どうせ耳打ち話の中身は「途中から付けた」とかなんだろうな。
811名無し草:2006/08/20(日) 23:52:57
>>771
? 意味がわかんない。
昔住んでたとこが山の上で、ものすごい坂(ひとつ数百メートル)を
いくつも上り下りしないとどこにもいけないようなとこだったけど
普通に自転車使ってたよ。歩くよりは早いもん。

大人なら自動車だろうけど、子供は皆普通に自転車だったよ。
行きたくないとこが坂の上ならめんどくさくて行きたくなくなるから
めったなことじゃ行かなかったけどね。
812名無し草:2006/08/20(日) 23:54:32
しかも避妊方法が何だったかについては一切書かれてないんだな
コンドームで避妊率8割ってのもありえないし
実は真吾の避妊方法はコンドームじゃなくて外〇〇だったんじゃw
813名無し草:2006/08/21(月) 00:02:51
お★様もリアタゲの超メルヘンファンタジーで
当時の掲載誌じゃありえなかった大股おっぴろげたもろ本番シーン書いてて
当時小学生だった私はドギモを抜かれたものでした。
しかも、人形みたいなパキパキの人体デッサンでそれ。

後に本人の語りを読んだら
「人間として大切なことだから」とか「綺麗な夢だけじゃ終わらせたくないから」とか言ってて
なんかイタタ作家ってみんな似たようなこと描いて似たようなこと言うんだなと
なまぬるく思い出した今。
814名無し草:2006/08/21(月) 00:04:02
え。外●しでしょ?
815名無し草:2006/08/21(月) 00:14:10
>>812
間違った付け方やなんやを考慮しての避妊率8割
最初の一回で妊娠すれば100%なのに、
「避妊率80%くらいね〜」なんてしったか片腹痛すぎる
816名無し草:2006/08/21(月) 00:15:23
>>813
それ花冠だったっけ?
あれはまぁ…始まりがおとぎ話なだけに
一応はお★様の主張にも一理あると思う…よ?
どうしても必要だとまでは思わないけど。
817名無し草:2006/08/21(月) 00:20:33
山の上に住んでようが、山の上が目的地だろうが
ものすごく行きたくて魅力的な場所だったら
子供なら余計に無理してでも行くと思う。
バスの金払うの辛いから余計に自転車とかでさ。
大人だったらバスで行く〜ってなるだろうけど
小中学生の頃だったら、金ないわバス待ってる時間が無駄だわで
自転車でアヒャアヒャいいながら友達とブンブン走り回るだろうさ。
818名無し草:2006/08/21(月) 00:22:02
>>816
でもやたらそこだけ生々しくて浮いてたよ、作品から。
その後の話でもとってつけたようなありえない体位のHシーン必ず入ってるし。

ていうか、波ちゃんも★もHシーンがあること自体はアリだと思うけど
いちいち作者の自意識が透けて見えるせいで
全体として話に調和せず興醒めになるとこが痛い。

・・・あ、波ちゃんは全体的に生臭いんだっけ^^;;;;;
819名無し草:2006/08/21(月) 00:25:02
>811

坂とか階段とか駆使された、尾道みたいなところに住んでいたから
行きは自転車で降りていくんだけど
帰りは地獄のように辛いから、高校生くらいから自転車乗る人
ほとんどいなかったよ。

小学生でも自転車に乗るのは根性ある子だったなぁ。
自転車に乗れない友達もいたし。
820名無し草:2006/08/21(月) 00:28:15
西原先生の漫画で、子供同士で親に内緒で遠出したって話があったよね。
あれは行き先が海辺の街→都心のデパート、だったけど。結局子供って、
遠かろうが止められようが行きたいと思ったら実行しちゃう生き物なんだよ。
誰でも似たような経験があると思うんだけど、波ちゃんは所謂「大人に逆らわない
イイ子」だったのか、それとも消極的なだけだったんだろうか。
821名無し草:2006/08/21(月) 00:30:51
>811

でも、本当に行きたいところは
帰りが地獄のように辛くても、行ってた。

バスで10分なら自転車といっても、自転車が無理なところもあるんだぞ?
波ちゃんは自転車乗れないらしいし。
「どうしても行きたいなら、歩いてでもいく」という思考は
無かったんだろな
822名無し草:2006/08/21(月) 00:32:01
>>819
そりゃそういう特殊な地域ならそうなんだろうけどね…。
あの漫画の場所設定なら、普通に自転車ありだろうから。
823名無し草:2006/08/21(月) 00:35:52
>>806
確かに生臭い
その時まで、オトナ大好きだった私が
一瞬でさめた内容でした。

最終回でブチ壊しって好きなの?波ちゃん
824名無し草:2006/08/21(月) 00:43:45
自転車がどうのというか
「バスで10分かかるからめんどい」としてしまう波ちゃんにセンスがないなあという感じ
825名無し草:2006/08/21(月) 00:55:17
>816
話題になってるのは、ペンネームに★がつく秋田の方のコトではなくて、
シンクミシリーズと同じ頃に鼻ゆんめ本誌で連載してた
タイトルが「お★さまに〜」とかいう漫画のコトだと思うのです…。
誤解してるっぽいので横レス失礼しましたです。
826名無し草:2006/08/21(月) 01:00:40
会いたい気持ちよりバスで通うのマンドクセが勝ってるわけで
その時点で少女漫画的な「思い出の男の子」のエピソードが死んでると思うのですが
827名無し草:2006/08/21(月) 01:09:35
ほら、何もしなくても何故か周りが〜の波平ちゃんだから
努力したら負けだと思ってるんだよ。
運命や相手の努力で見出され、勝ち取られるご褒美とかさ


ニートが働いたら負けとか言うのと同じだよ。
波平ちゃん恋愛ニートだから
828名無し草:2006/08/21(月) 01:11:55
ニートっていうのは「働く気がない」のであって
恋愛ニートは「恋愛する気がない」のでは

波の場合は「恋愛したいけどろくにできない」タイプだと思う
829名無し草:2006/08/21(月) 01:15:12
恋愛乞食?
830名無し草:2006/08/21(月) 01:16:55
愛くれよー

愛くれよー
831名無し草:2006/08/21(月) 01:17:22
しかも
「恋愛したいけどろくにできない、しかし周りにそういうやつだと思われたくないので
 中途半端にヤリ子になり、あたし恋愛してるのよ!って思い込む・言いふらす」タイプだと思う
832名無し草:2006/08/21(月) 01:22:13
でも実際ろくな経験してないのが漫画から露呈してると
833名無し草:2006/08/21(月) 01:22:14
>>831
泣けてくるほど厨オタテンプレ
834名無し草:2006/08/21(月) 01:22:21
レベル低いな!!


知ってたけど。
835名無し草:2006/08/21(月) 01:24:22
今でもそんななのかな・・・
836名無し草:2006/08/21(月) 01:26:16
>>835
じゃなかったら、愛人漫画に出したりしてないよ
837名無し草:2006/08/21(月) 01:35:07
>>830
カオナシみたいだね・・・
モノあげれば愛されると思っててさ
838名無し草:2006/08/21(月) 01:44:41
恋愛乞食、恋愛ニート
新しい言葉がとびだしてきましたよ!
839名無し草:2006/08/21(月) 02:23:15
>>837
あやまれよ
カオナシは気前いいけど
波平ちゃんはケチだぞ
840名無し草:2006/08/21(月) 02:58:41
えー波ちゃん気前いいじゃん
無職の夫養って、タカるだけの愛人にも大盤振る舞いww
841名無し草:2006/08/21(月) 05:48:37
時間かかるから行かないなんて波ちゃんらしくない。
普段なら頼んでもないのにわざわざ自分から苦労して、
それによって得た疲労を相手に被せて奴当たってギャンギャン騒ぐ
ってのがいつもの波ちゃんなのに…
842名無し草:2006/08/21(月) 05:55:29
波ちゃんはすげえ合理主義なんだよ。(オタの特性でもある。)
リターンのあるところにはお金かけて、それ以外はシメる。

それでも夫を養うって結構豪気なことだよね。
波ちゃんの人格と矛盾はないのかな。誰か分析してくれないかな。
もしかすると身内にそういう人がいて、偏見がなかったのかな。
843名無し草:2006/08/21(月) 06:07:06
そういや父親が無職だったりしたとか自分語りしてたね
ほんとーだだもれですねーせんせーの人生ってー
知りたくねえよ
844名無し草:2006/08/21(月) 09:08:36
「時間かかるから行かない」には労力とはまた別に
自分が行くより向こうから来て欲しい、
自分より1%でも多く相手が苦労したほうが勝ち的な
お姫様願望も反映されてるんじゃないだろうか
まあそんなモノがにじみ出ちゃったら切ない片思いストーリーも台無しなんだが
845名無し草:2006/08/21(月) 09:56:22
連載第一回で早くも鮮度の悪い恋愛漫画になっているわけですね。

波平ちゃん、ブサマネにも飽きてるんじゃない
846名無し草:2006/08/21(月) 10:19:16
カラーが肉色な時点で「ああなんかもう」と思ったけど
やっぱりその予感は外れてなかったんですね
847名無し草:2006/08/21(月) 11:35:10
>>825
パンダ自画像の真央タンのことですか?
848名無し草:2006/08/21(月) 12:01:04
まだ連載1回目なのに波ちゃんってば
これからさらに酷いことになっていくんだよね、楽しみ
849名無し草:2006/08/21(月) 12:02:33
松○あけみは、あの純クレをロクな恋愛経験もないまま描きあげた。
女子高時代の伝聞と想像力をもって。
波平にはその想像力が著しく欠けている。
漫画家としては致命的でしょうね。ついでに創造力もないから。
850名無し草:2006/08/21(月) 12:05:02
バスで10分なんて半端な時間設定が…('A`)
バスで1時間以上の山道、それでも無理して自転車こいでみたけど
迷うわ辛いわでさすがに無理で悔し泣きをフラシュピカでする、ぐらいの
エピソードにしておけばいいのにさ。
851名無し草:2006/08/21(月) 12:07:23
>>849
純クレって、乙女の夢とリアリティの絶妙な混じり具合で
今読んでも名作だと思う。
夢に現実性を持たせるっていうのは、ああいうののことを言うんだろう。

無意味に生臭くするんじゃなくてさ。
852名無し草:2006/08/21(月) 12:14:33
往年の名作との酷似
痴漢へのこだわり、「触りかた」へのおかしな期待
助けてくれたことのはいいが、大声で周りにアピールするうざいヒーロー
「恋愛指数低い」割に男友達の存在を主張するなど自意識過剰なヒロイン
意味のない暴力をギャグだと思って多用
しつこい作品リンク
会えなくなった理由が「バスで10分の距離が面倒くさい」という夢のなさ
「忘れられない言葉」とされるセリフが読者の心に全く残らないセンスの悪さ
etc

いくら魚茶が総力でつついてるとは言え、初回でつっこみどころがこんなに…
共通するのは「夢がない」かな
853名無し草:2006/08/21(月) 12:18:29
きっと最大の擁護は「リアルでいい!」とかか。

リアリティがあっていいよ〜実際はそんなもんだよね〜
意外と近場だとしても面倒に感じることあるよ〜わかる〜
そういう勘違い暴力っこっているし〜
854名無し草:2006/08/21(月) 12:22:12
リアルというのもちょっと違うような

>>851
波ちゃん作品は波ちゃんの夢とリアリティの絶妙な混じり具合で
今読んでも迷作だと思う
855名無し草:2006/08/21(月) 12:52:54
波ちゃんの超個人的な夢はいっぱいなんだけど
読者が託せる夢がないんだよね
856名無し草:2006/08/21(月) 12:56:24
洋服とかの古臭さをどうにかするだけでも違うと思うんだが
857名無し草:2006/08/21(月) 12:57:14
凝った服描かなくてもいいから
せめて一枚Tシャツとかキャミとかヤメロ
858名無し草:2006/08/21(月) 13:08:55
>>851
純クレは、かの帯ギュの作者が「最後に読んだ少女漫画」として引き合いに出してたから
波ちゃんには地雷なんだぞ?
859名無し草:2006/08/21(月) 13:11:06
タコマク柄ラグランTシャツが、
目も当てられないほどにダサい('A`)
860名無し草:2006/08/21(月) 13:18:29
なんにせよ
今週末には新しいネタが投下されるんだよね
またダサくてウザい波平ちゃん節炸裂なセリフと
関節バキバキで古臭い構図と手抜きが楽しみ

擁護さんの飛来は28日あたりだろうか
861名無し草:2006/08/21(月) 14:58:35
なんで、波ちゃんのキャラは
ボトムったらジーンズで、おじいちゃんのメリヤス肌着か
ラクダシャツみたいなの着てるんだろ
暑い季節になると10年くらい前に見た黒のマッチョタンク着たりしてキモキモ
862名無し草:2006/08/21(月) 18:05:44
坂本一生を彷彿とさせるファッソンですな。
863名無し草:2006/08/21(月) 18:10:31
だからマッチョ萌えなら解剖学を勉強しろと。
そうすればそっち方面で見栄えが良くなるのに。
864名無し草:2006/08/21(月) 18:21:51
ムキっていつ見ても、黒Tシャツか黒タンクだったよね。
それも黒っぽいとかじゃなくベターっと真っ黒に塗っただけの。
それが黒髪黒トーンだから、筋肉黒ダルマで鬱陶しかったよな全く。
865名無し草:2006/08/21(月) 18:35:47
肉のラインが分かるピチピチ風だよね。
866名無し草:2006/08/21(月) 18:40:34
ピチピチ(*^^*)
867名無し草:2006/08/21(月) 19:03:23
868名無し草:2006/08/21(月) 20:35:36
波ちゃんは通販雑誌以外も見た方がいいよ本当に

でも通販雑誌だって結構それなりの服載ってるよなあ・・・
今は通販雑誌すら読んでないのか?
869名無し草:2006/08/21(月) 21:19:00
アレンジとか出来ない人みたいだからねー
前に染め粉がオーバーオール着てたときは
そこだけ絵が違っていて
見て描きました感全開だった
870名無し草:2006/08/21(月) 21:33:58
ファッションだけでなく人生や人付き合いも応用が利かないんだよね
それってあたまわる(ry
871名無し草:2006/08/21(月) 21:39:42
「キャッチー」な「学園物」が得意でそれが売りなのに
ファッションに興味なくていつも似たような服ばかりってどうなのよ

普通そういうのが好きでそういう層を狙うんだったら
ファッションや小物は凝るところだよね?
872名無し草:2006/08/21(月) 22:11:44
「キャッチー」なんて
擁護チャソが某の一つ憶えみたいに言ってるだけでしょ〜?
なんせ受賞作から「服がダサい」って言われてんだものWW
873名無し草:2006/08/21(月) 22:36:46
ある種のキャッチーさは認めてもいいと思う
でもそれは多くの人に愛されると言うものでなくて、どっちかというと閉店
売りつくし時か、新装開店出血サービス時の激安品のキャッチーさだと思う
これが欲しかった訳じゃないけど、たまたま凄く安かったので一緒に買いま
した、という
なんつーか、執着を感じない、使い捨ての気安さってゆーか

結構ひどいこと言っているな、私ww
874名無し草:2006/08/21(月) 22:39:05
使い捨ての気安さってセフレ扱いされいた波ちゃんにも被るね
作品も作者も使い捨て
875名無し草:2006/08/21(月) 23:06:59
そろそろ
使うこともなく、捨てられそうだけどね
876名無し草:2006/08/22(火) 00:41:59
ファッション誌を1冊でも参考にすれば
少なくとも時代遅れのダサ服装にはならないのに
その程度の労力も惜しむのかねこの人は
877名無し草:2006/08/22(火) 00:45:11
娘さんだってもうすぐ中学生だろうに
結構お母さんのセンスって子供に影響するのにね

ああ、もう娘さんのが波より遥かにオシャレしてるか
878名無し草:2006/08/22(火) 00:50:34
キャラが自分の分身だからじゃない?
普通なら雑誌参考にかわいい服着せてあげたいとか思うもんだけど
波ちゃんの場合自分が着ない=キャラにも着せたくないになるとか。

或いは、無理してるのがバレてつっこまれたくないとか。
879名無し草:2006/08/22(火) 00:57:12
>>877
ヒント:娘は波の稼ぎで生活
880名無し草:2006/08/22(火) 01:00:20
さっさと描き上げてみかしゃんとデートするんだー。
服?そんなの調べてる暇なんかないんだぞ?(・▽・)b
881名無し草:2006/08/22(火) 02:11:00
「紅茶王子の姫君」の「ごあいさつのこと」。
「801本」と書いてあるかと思ったら、「品1本」だった。
882名無し草:2006/08/22(火) 03:33:19
>>881
うん、前も聞いた。
883名無し草:2006/08/22(火) 09:22:24
>>877
「娘が服にこだわり始めて買うのに時間がかかる。何でもいいじゃん」
とかどっかで書いてたような気がする。
884名無し草:2006/08/22(火) 09:42:04
>>883
何でもいいじゃんてwww

たったその一文で
・ ファッションにまったく興味がない
・ ファッションに気を使いたい女心がわからない
・ 子供に愛情がまったくない

ってのが読み取れるのが凄いww
女の子の買い物なんて時間がかかるの当たり前なのに、自分のためじゃない時間は
できるだけ制限したいんですかね?
885883:2006/08/22(火) 09:56:25
>>884
883は意訳なんだけど、「何でもいいじゃん」は確実にあったよ
もしかしたら本人的にはツンデレぶって外したのかもしれないけど
「おいおい、子供が読んだら本気で傷つくぞ」と思ったから覚えてる
吉三のコミクスは買ってないし、たぶん本誌柱か花むしかな
886名無し草:2006/08/22(火) 09:58:28
キティザの2巻か3巻だった気がする
887名無し草:2006/08/22(火) 10:10:12
それってさ、
「娘が服にこだわり始めて買うのに時間がかかる。お洒落したい気持ちはわかるけど、できればもう少し早くして…」
とか
「娘が服にこだわり始めて買うのに時間がかかる。あんまり長くて少しイライラするけど真剣に選んでる姿はかわいい」
とかなら普通に子供が読んでも平気なのにね。ヲチャは多少つっこむかもしれないけどw
ツンデレぶって、てかさばさばした女性を演じてるつもりならはずしすぎだよね。
888名無し草:2006/08/22(火) 10:30:02
「なんでもいいじゃん」と言ってる波
そういう時こそお得意の書き文字で「母よりずっとおしゃれな子供(汗)」とか書いておけば
ほのぼのするのに
889名無し草:2006/08/22(火) 11:00:33
「またかわいーんだ、最近の子供服は。私ももう一回小学生やりたい」とかね。
でもその場合は子供服のお洒落さが作品にも反映されないとだめか。
890名無し草:2006/08/22(火) 11:07:26
余計なところで一言多くて
肝心なところで一言足りないよね
波ちゃんって
891名無し草:2006/08/22(火) 11:27:25
いや、そこで「子供服も着れちゃうわたし」とか自分語りしないだけ大人になったんじゃない?w

子供の身長だけでなくなぜか自分の身長まで書いてるあたり「なんなんだこいつは」とは思ったけど
892名無し草:2006/08/22(火) 11:47:40
昔の波のままだったら「何でもいいじゃん」の後に

「サイズ150 げっこれならよゆーで着れるじゃんわたし(汗 ←身長小学生並み」
「母娘でペアルックするか?(笑 ←本気でやってるヒトもたまにいるけど(汗」
「←友人が『けっこー似合いそう』と言いやがった(栗汗 どーせ童顔ですよ」

こんな感じだろうね。うん、大人になったねw
893名無し草:2006/08/22(火) 11:57:35
書いてたけど並の言動に危機感を持っている担当編集が削じ(ry

…という可能性も捨てきれない
894名無し草:2006/08/22(火) 12:04:27
純粋に服に興味が湧かないんだろ
895名無し草:2006/08/22(火) 12:05:46
素のままの自分をいかに賞賛されるかということ以外にはいっさい興味ないだろうね
896名無し草:2006/08/22(火) 13:52:45
素のままの自分っていっても努力すらしない本当にそのままの自分なんだよな
褒めてくれないと呪いで電波発信するから性質悪い
897名無し草:2006/08/22(火) 14:59:53
そりゃ誰だって、素のままでいいよって受け入れられるのは好きだと思うけど
もっとひかえめなものっていうか、少なくとも賞賛は求めてないよね。
むしろ、何もしてない素の状態を賞賛なんかされたらいたたまれないし
からかってる?って思うと思う。普通なら。
898名無し草:2006/08/22(火) 15:00:02
裸の波チャンなんて誰も好きにならないと思う
899名無し草:2006/08/22(火) 15:00:32
小さいわりに、体のいろんな所が子供服は着られないサイズなのだと

勝手に理解
900名無し草:2006/08/22(火) 15:08:53
でもきっとそれは

胸じゃない
901名無し草:2006/08/22(火) 15:33:44
わろす
902名無し草:2006/08/22(火) 15:39:50
>900
誰がうまい事を言えとw

これだけではなんなので
ここで散々タワータワーといわれてた並文庫
昨日地元の本屋に行ったらそこでも文庫タワーは立っておりました

同じくらいあったのはパタリロくらい
タジマジは残り2冊でした
903名無し草:2006/08/22(火) 16:49:34
うちの近所の書店はある日突然姿を消したよ
売れたとかでなくごっそり波本がなくなった
904名無し草:2006/08/22(火) 16:59:55
返品準備だなw
905名無し草:2006/08/22(火) 18:57:36
うちの近くも文庫紅茶がゴッソリなくなっていた
前日までは狭いスペースに少しでもたくさん置けるようにと
下のほうはパズルかテトリスか?と聞きたくなるような置き方してあったのに
波ちゃんマンガって本屋さんで手作りPOP作られてるの見たことないや
906名無し草:2006/08/22(火) 22:39:40
まだ一度も生の紅茶文庫とキモ君にお目にかかってない
907名無し草:2006/08/22(火) 22:45:08
豚義理の今更なんだけど
「バスで10分の距離なら中高生は自転車乗るだろ」の件について
「波ちゃんは自転車に乗れない(と自ら言ってた)」というロバがあったんだよ
確か今年の4〜5月頃
自分にないことは描けない波ちゃんだから
子供は本当に行きたければ数km程度は自転車で行くって発想がなかったのかも

漫画家として想像力が足りないということだから、何も擁護にはならんがw
908名無し草:2006/08/22(火) 22:47:42
自転車乗れないってのはロバでなくても公に語ってたよ
コミックスとかで

だから一連の流れはそれを踏まえての話だと思う
909名無し草:2006/08/23(水) 00:32:25
アテナの作品集買ったんだけど、出身作家で波チャソの肉色カットが載っててビクーリした。
高校生デビュの優秀新人賞作家様が別鼻か・・・
下にあった藤原さんのカット、カワユス
910名無し草:2006/08/23(水) 13:55:57
中高生の時期なんてさ、
お小遣いもそんなにあるわけでなし、免許もないんだから、
やっぱり自転車で動くのが手っ取り早いよね。
歩くより断然早いしさ。

でも何より、波ちゃんが自転車描けないって理由が大きいとは思う。
911名無し草:2006/08/23(水) 14:10:45
上りの坂がキツイときは自転車押せばいいしね。
自転車に寄りかかっちゃえば楽だし。
「バスで10分かかる距離に引越し」はそこに行かなくなる理由として説得力がない。
自転車で坂を下った先に海が見えてくるなんて絵にしたら映えそうなもんなのに。
912名無し草:2006/08/23(水) 14:13:00
バスで30分以上とかにしておけばこんなに突っ込まれ無かったのにね。
913名無し草:2006/08/23(水) 14:26:25
自転車は実はメカだから、波ちゃん描けないだろうな。
914名無し草:2006/08/23(水) 14:30:04
762 名前:名無し草 投稿日:2006/08/20(日) 00:39:21
自転車描くの面倒だとみた

850 名前:名無し草 投稿日:2006/08/21(月) 12:05:02
バスで10分なんて半端な時間設定が…('A`)
バスで1時間以上の山道、それでも無理して自転車こいでみたけど
迷うわ辛いわでさすがに無理で悔し泣きをフラシュピカでする、ぐらいの
エピソードにしておけばいいのにさ。

これら意見が正しいと思うw
915名無し草:2006/08/23(水) 14:30:48
ニラ茶文庫見た。
自分語りは一つもなかった。
柱の部分は花の素材集か何かにカップを合成したもの。
http://p.pita.st/?shemtp41
916名無し草:2006/08/23(水) 14:50:04
ようやく自爆しなくなってきたのか
917名無し草:2006/08/23(水) 15:04:01
自爆してこその波スレなのにw
918名無し草:2006/08/23(水) 16:08:28
>>915
何その取ってつけたようなカップw
自分語り封印は娘の成長も大きな理由かもね
919名無し草:2006/08/23(水) 16:14:48
娘の成長を思って自分語りを封印するなら
もっと早くからしていればここまでなることもなかったろうに
920名無し草:2006/08/23(水) 16:43:56
成長を思ってというか反発が怖いのかもよ
波ちゃんお得意の誇大妄想的嘘ギリギリ自慢も
一緒に暮らしてる人には魚茶以上にバレバレだろうし
特に小学校高学年〜中学生ぐらいの女の子は親を見る目が厳しいから
921名無し草:2006/08/23(水) 16:58:58
>>915
ひ、ひでえ…orz
やっつけ仕事にもほどがある。
922名無し草:2006/08/23(水) 17:03:42
>>915
それ、花はスクリーントーンだw
923名無し草:2006/08/23(水) 17:05:50
カップも皿も歪んでるし
これ、画力無くてわっかりづらいけど
ホスト部アニメで描かれていた、ジノリのカップそっくりだわ
924名無し草:2006/08/23(水) 17:10:35
花もカップもまともにかけない波ちゃんが
どうして自転車を描けようか・・・
925名無し草:2006/08/23(水) 18:00:14
部屋の掃除してたらコミケイトが10冊ぐらい出てきた。
中に「山田南平インタビュー」の載ったやつもあったw

読んでから捨てます。
926名無し草:2006/08/23(水) 18:03:45
うぷ!
927名無し草:2006/08/23(水) 18:22:29
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 うp!うp!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
928名無し草:2006/08/23(水) 18:25:36
ここはうぷでしょ
929名無し草:2006/08/23(水) 18:31:56
え、変態魔王に触られたいとか
初めて描いた漫画で受賞しちゃったとか書かれてるやつでしょ?
930名無し草:2006/08/23(水) 18:35:33
初めて描いて受賞しちゃった、はプータオか。
ttp://web.archive.org/web/20020305212402/hammer.prohosting.com/~lovely2/kioku.html
931名無し草:2006/08/23(水) 18:41:56
バスで1時間弱、自転車で2時間半。
バス代ケチって自転車こいで行ってましたが…。(約月に1回程度)

金が無くても行く気になれば、中高生の若さなら、それくらい朝飯前だろ。
特に体力があったクチでもないからな。むしろ体力ない方だ。
932名無し草:2006/08/23(水) 18:53:25
つーか>>51にあるやつとちゃうんですか
933名無し草:2006/08/23(水) 19:14:31
>>932
違うよ。読んでみるとインタブー2つを比較して読める資料になってる
から、過去に読んだかもしれないけど。
934932:2006/08/23(水) 19:17:40
んにゃ、>>925が言ってるのが、てことね
935名無し草:2006/08/23(水) 19:41:22
あー、一緒一緒w
ネットに無い部分の微妙なネタですが、そのインタビューの最後に

======================================
インターネットでも、南平ワールドが楽しめるよ!
     山田南平ホームページ
       "Hot Water Jug"
  URL  ttp://www.linkclub.or.jp/~yoo/
作品・ご自身に関すること、ご主人の
まっちゃんやうりちゃんのことなど、山田先生の
ことなら何でも(!?)わかるホームページ。
先生のおしごと日記や、ここでしか見られない
イラストなどもあって、コンテンツはとっても充実。
山田先生のファンなら、ぜひアクセスしてみてね!
=========================================
こんなん書いてあって半笑いになった。
ホントに先生のことなら何でもわかっちゃうサイトだったしなw
936名無し草:2006/08/23(水) 20:36:36
これは酷い
裏も裏も丸わかりのサイトでしたねw
937名無し草:2006/08/23(水) 21:53:15
ファンなら、ぜったいにアクセスしちゃだめなホームページだったのにね
938名無し草:2006/08/23(水) 22:40:55
~yooもnanpei.netも今やムダにドメイン料払ってるだけなのね
検索しても反面教師さんがトップに来るほどになってるのに
939名無し草:2006/08/23(水) 23:52:07
>>935の公式からリンクから↓に辿り着いたんだが
葉○町の一色小学校の地図って…何だか意味ありげ。
ttp://luli.net/
肉色海岸の学校のモデルなんかなぁ?
でも作家本人サイトじゃなくて、単なるデータサイトからのリンクなんだが…
よくわからん。
940名無し草:2006/08/24(木) 00:02:24
そういやこの人波のサイトもう全然更新してないね
波とは縁が薄れたならそれはそれでいいことなんだろうけど
941名無し草:2006/08/24(木) 01:57:12
今日、「時をかける少女」を観て来た。
ショートカットの男勝りの主人公、女友達もいるけど
男友達二人と野球やったり馬鹿やってるほうが楽しい。
その辺からはじまってタイムリープの能力を身に着けて…って
物語は進んでいく。
ラスト、未来に帰れなくなることを承知で主人公のために
最後のタイムリープをする男友達。
そして主人公も二度と会えなくなるのを承知で
男友達のために最後のタイムリープをする。
男友達のことを好きだってはっきりわかったから。
別れ際「未来でまってる」と言われて「走っていくよ」と答える主人公。
二度と会えないのはわかっているけど、時間は繋がっているのだから。

ねぇ、波ちゃん。
タイムリープを「ささやかな願い」に置き換えたとしたら
多分大多数の読者が読みたかったのは
こういう話だと思うよ…。
942名無し草:2006/08/24(木) 02:02:31
根本からおかしい波の漫画を名作と比べたらかわいそうでしょ
943名無し草:2006/08/24(木) 02:17:04
>>941
スレ違いだが、なんかずいぶん大胆にアレンジしてるんだね……

まあ大元の原作が昭和の半ば頃の話だし、映像化自体
何度目だって話なんだから、いろいろ変える必要はあるだろうなー。
少なくとも「笑う大天使」や「日本沈没」よりは、見てみたいと思う
アレンジのようだ。
944名無し草:2006/08/24(木) 02:21:46
…ネタバレなら最初にそう書いておいてはくれまいか。

何度か話題に上がっていたので、レンタル開始したら借りよう!とwktkしていたんだよorz
945名無し草
>944
うわぁん、ごめんなさい。
ほんとにごめんなさい。

>943
アレンジ、と言うより「原案」って感じでした。
もとの時かけとはまったく違う話になってます。
観て損はないと思う。
ものすごい名作かどうかって言われたら
それはまた別の話なんだけど。