既男ヲチスレ Part179

このエントリーをはてなブックマークに追加
904名無し草:2006/03/24(金) 00:33:39
子梨なんだけど…子を持つママンは大変なんだね。
旦那に温泉に行きたいなんて言った私は我が儘だね。
905名無し草:2006/03/24(金) 00:38:13
旦那の休みの日に旦那に子供洗ってもらって、子供の世話(風呂上りの)してから
自分でゆっくり入れば?子供寝かしつけてからでも
906名無し草:2006/03/24(金) 10:32:45
ゆっくりお風呂も入りたいし、その後ゆっくり肌のお手入れとかもしたい!

結構こんな感じの小さい我慢の連続が永遠に(と思えるほどの毎日)
続いていると積もり積もって大きいストレスになるんだよね。
トイレだってゆっくり入れないし食事も睡眠もゆっくりできない。
家事だってまとわりつかれたりしながらこなしているのに。

GWスレの独りになりたい気持ちがわからない男達は
こういう想像力とか思いやりとか現実を知らないんだろうなぁ。
907名無し草:2006/03/24(金) 10:42:32
ヨメトメスレ・・・まだ間に合うのか?
ウォーター思想にないんだが
908名無し草:2006/03/24(金) 10:46:27
>905
それでもやっぱり風呂上りの子供の世話はしなくちゃいけないし
子供を寝かしつけないとお風呂に入れないでしょ?

たまにそういう息抜きがあれば我慢はできるけど
一人になりたいって言うのはまたちょっと違うんだよ。

子供は好きだし世話がいやなんじゃないんだけどね。
生まれた時から何年もずーっと一人で好きな時間にゆっくり
というのができないと煮詰まっちゃうんじゃないかな。
909名無し草:2006/03/24(金) 11:00:38
>>908
20代の半ば頃、2ヵ月半ほど姉の2人目出産時に泊り込みで手伝って
2歳児の面倒と家事を一手に引き受けてたんだけど、
その時まさにそんな気持ちだった。
何をするにも子供と一緒。何一つ自分のペースで出来ない。
たった2ヶ月ちょっとなのに、いつまでこの生活が続くんだろうとブルーになったもの。
姉旦那も足手まといにしかならなくて・・・。

家に帰ってゆっくりお風呂入ってトイレにこもって幸せを実感したw
910名無し草:2006/03/24(金) 11:03:18
2歳児はベビーギャングだから特に大変だったかもね。
>909乙です!

ヨメトメは姑よりも旦那が敵ってパターンだねぇ。
旦那がしっかりした上で嫁姑問題がある場合は応援レスもつくのに。
911名無し草:2006/03/24(金) 11:04:18
>>909
風呂もだけど、トイレ!
たまにはゆっくりひとりでウ○コがしたい…
頼むから、一緒に入ってこないでくれ!
トイレに入れなかったからって、ドアの前で泣き叫ばないで…orz
912名無し草:2006/03/24(金) 11:07:03
>910
親を喜ばせたいという考えの中に、嫁の親が含まれないのは何でなんだろね。
嫁には親なんていないと思ってるのかな?
913名無し草:2006/03/24(金) 11:08:52
嫁は結婚したら「夫の」家に入るものという思想の方ですから。
結婚したら嫁には親はいなくなるって思ってるんだよ。

でも先に家を建てるとか思想とかがなんか膿家っぽいな。
914名無し草:2006/03/24(金) 11:09:30
>911
んなの子蟻誰もが通った道
ぐだぐだ愚痴ってるな
そのうち1人立ちしたら「ママ」も言ってくれず
淋しい思いをする日がくるんだからさ
915名無し草:2006/03/24(金) 11:14:16
>914
そんなの言われなくても皆わかっているし
誰もが通った道なら昔はあなたもそう思ったんでしょ?
振り返ればいとしい時間になるのはわかるけど
当事者じゃない、今現在そういう状態じゃない人が言うと
うざいおばさん認定されるよ。
そして嫌なトメへ。
下手なことは口にしないほうがヨロシ。
916名無し草:2006/03/24(金) 11:15:42
だって愚痴ってもしょうがないじゃん
917名無し草:2006/03/24(金) 11:18:22
>916
愚痴るだけで癒されたことってないか?
918名無し草:2006/03/24(金) 11:19:53
エールならいいけどね。
夜泣きが酷かった時に、少し年齢が上の子を持つ公園ママ友の
「絶対に眠れる日が来るから。終わりはあるから」という言葉が
心の支えだったなぁ。
919名無し草:2006/03/24(金) 11:21:13
確かにここではヲチ先と結びついていなければ愚痴るだけだとスレチガイだけどね。

愚痴ってもしょうがないけど愚痴らないと爆発するだろ。
自分がそうじゃなかったからって相手にも押し付けるのはウザトメ予備軍だよ。
920名無し草:2006/03/24(金) 11:21:56
>918
そうそう、自分も通った道なら
今現在悩んでいる人をしかるんじゃなくて応援したら良いんだよね。
921名無し草:2006/03/24(金) 11:24:25
で、ヨメトメ566はどこいった?
922名無し草:2006/03/24(金) 11:26:00
尻尾を巻いて逃げちゃったかな。

でも言われた通りに家庭版を漁って
ウォーターして帰ってきたらちょっと見直す。
923名無し草:2006/03/24(金) 11:26:49
○家庭板
×家庭版

失礼。
924名無し草:2006/03/24(金) 12:13:53
ヨメトメ、逆切れですな。
てゆーか、中の人変わったか?w
925名無し草:2006/03/24(金) 12:22:10
嫁姑594はkwskって言って欲しいのかなw
926名無し草:2006/03/24(金) 12:24:45
嫌という感情に説明なんかできないよね?
もう既に嫌になるに至った理由は出ているし。
理解できないって事自体が問題で、それだからこそ解決不能なんでは。
927名無し草:2006/03/24(金) 12:30:38
大体、姑の方が先に嫁を嫌ってるんだし。
まだ彼女だった頃に「一生恨む」とまで言われてるんでしょ?
恨み憎しみを自分に抱いている人間、しかもそれをはっきり表明している人間と
隣同士で暮らせるものかどうか、嫌な理由聞かなくても想像できそうなもんだ。
それが理解できないなんて、人間的にどうかしている。
928名無し草:2006/03/24(金) 12:31:42
ヨメトメ566。
隣なんかに住んだら、家賃はいらないだろうけど、
2軒の家が古くなったときに、
土地つなげて二世帯住宅を新築させられるよ。
もちろん566の金でね。
929名無し草:2006/03/24(金) 12:33:28
聞かされているのと実感として理解しているのは違うからね。
嫌なことはとりあえず心に棚を作って棚上げしておくなんて人はいくらもいる。
930名無し草:2006/03/24(金) 12:33:35
>>927
結婚もしてない時点で一生恨むとかいってるトメは、
隣に住み始めて一年くらいしたら、気にイラン嫁だから
ナタで頭かち割ったる!ってなるかもしれんよな。
931名無し草:2006/03/24(金) 12:44:49
ヨメトメ594
>親の尻馬に乗って

本当にどこまでお子ちゃまなんだか…
932名無し草:2006/03/24(金) 12:50:31
しかも最後通牒突きつけられてから3日も悩むって
あんた×1のアドヴァイスがなきゃ妻子捨ててかーちゃんとったのかよ・・・orz

しかしこういう男の話ってみんななぜかとーちゃんが登場しないのな。
息子擬似恋人にしてるってまだ気づいてないのか・・
933名無し草:2006/03/24(金) 12:56:10
結局ヨメトメ594は、支配者がママソからオクタソに変わっただけだよね。
いや、本人幸せそうだからいいんだけどさw
934名無し草:2006/03/24(金) 13:00:19
>>933
確かにな。大人としてなにも成長せず一人立ちできないままだ。
アンコウのオスとでも呼んでやるか。
935名無し草:2006/03/24(金) 13:18:23
>>931
妊婦に「流産するぞ流産するぞ」なんて呪いをかけるような行為を、
お腹の子の父親である594までがやっちゃってるってのが…

姑の方は、本当に流産したらいいのに!くらい思ってたんだろうけど。
936名無し草:2006/03/24(金) 13:25:45
それにしても、よく奥もこの男を見捨てなかったなあ。
こういう情けない男には、強気な女がつきものだから、
意外とうまくできている…のか?
937名無し草:2006/03/24(金) 13:29:19
まあ、これで594は一生嫁のいいなりだから楽って言えば楽だろ。
どうせ財布もばっちりにぎってるだろうから名義全部嫁にしといて
嫌になった時点で離婚すればいいんだし。
ってうちだよ・・
938名無し草:2006/03/24(金) 13:42:51
親の金魚の糞から嫁の金魚の糞へ。

親を捨てて嫁についてくれたけど嫁の望む
頼れる夫と父親にはなれているのかな。
939名無し草:2006/03/24(金) 13:47:17
チラ裏のラブラブw夫婦話を貼ってるのはどういう意味だろう?
何のためにしたのかさっぱりわからん。
940名無し草:2006/03/24(金) 13:52:28
うわっ!気持ち悪い!!と思ってたら、その下に「いいなぁ」とのレスが・・・。
私は心が穢れてるんだw
941名無し草:2006/03/24(金) 14:08:13
>>939
それがチラシの裏の使い方といわれればうなずけそうな気もするよw
で、あれはどういうジャンルのポエム?
942名無し草:2006/03/24(金) 14:11:09
結婚したことで一人前と自覚がでるのはいいが
それが何で親の面倒見なきゃ、と今までしたことのない帰省や誕生会
挙句に同居ドリームになるのはなぜなんだろう?
943名無し草:2006/03/24(金) 14:16:10
>>942
何かを刷り込まれているとしか思えないよね
嫁や子供を伴って帰省したりイベントをこなすのが
ステイタスだと思い込んでいるもんね
944名無し草:2006/03/24(金) 14:21:15
>>942
うちのアフォ旦那の2年前までの思考回路は
「俺も結婚して一人前になったし、これからは親孝行しなきゃ!」
でした。
945名無し草:2006/03/24(金) 14:30:41
なぜ嫁孝行でなく親孝行になるのかね・・
てか、本来親孝行とは嫁を大事にし家庭円満子供をしっかり育てることだと思うんだが・・
946名無し草:2006/03/24(金) 14:32:05
親離れできていないおバカさんの自尊心を
満足させることのできるのが
妻子を使っての親孝行なんでは。
947名無し草:2006/03/24(金) 14:36:40
「ボクタンのパパンママンに良くしてくれるお嫁さん貰って、
ボクも鼻高々!」
と無意識に思っているとしか思えない。
948名無し草:2006/03/24(金) 14:37:53
以前も誰かが言っていた気がするけど、旦那の親は
単なるおまけなんだよ。
コンビニでコーラを買ったら、集めてもいないワンピ○スフィギュアが
勝手にくっついてきたようなもん。
949名無し草:2006/03/24(金) 14:39:02
>>947
なぜそれが鼻高々になるのか理解できん。
自分が従順な付属物手に入れたと見せびらかしたいのかね?
950名無し草:2006/03/24(金) 14:41:48
>>949
ドラえもん的便利アイテムが手に入ったことを誇りたいんじゃない?
自分が動くのは面倒だけど、代わりに嫁と子供が親を喜ばせてくれる!
親孝行なボクチンカコイイ!って感じ。
951名無し草:2006/03/24(金) 14:43:34
952名無し草:2006/03/24(金) 14:45:11
今北
ヨメトメ、安達祐実&スピードワゴン井戸田夫妻のヨメトメ話を
派生させたネタとしか思えん。
昨日たまたま見てたTVで似たような話があったんだよ。
953名無し草
男は一体感が強いのだと思う。
僕のママンは僕のもの、僕のおヨメも僕のもの
僕のもの同士なぜけんかになるの???どっちも僕のものなのに??
別人格だっちゅうの!