山田南平スレ!201〜でがらし王子〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
Q:紅茶の番外編はもう書かないって言ってませんでしたか?
A:絶対描かないなんて言ってませ〜ん(^◇^;マジで言ってません。
  あの時は予定がたってなかっただけで、描かないなんて言ってませんよ……?
  実は紅茶王子のお話がもっと読みた〜い!ってお手紙がバンバン来てたのです。
  なので、自分からというより皆さんからのリクエストで実現した話だったりします( ̄▽ ̄;

なんてそのうち自分語りしそうな波ちゃんを見守ろり(・▽・)b
2名無し草:2006/02/21(火) 00:01:41
■2ch少女漫画板
○【山田南平】作品スレ!吉三終了37人目
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139693711/

■資料サイト
○Cold Water Jug....^^;(通称プロホスさん、資料全般・只今鯖落ち中)
  http://hammer.prohosting.com/~lovely2/nami/
○波雀資料館(2chのログ全般・資料全般)
  http://namisuzume.s6.xrea.com/

■超初心者・南平問題を簡潔に知りたい人用
○反面教師・山田南平:http://nampei.fc2web.com/

■初心者・もう少し詳しく知りたい人用
○ColdWaterJug....Blue-Side(アーカイブ)
  http://web.archive.org/web/20021202122100/http://hammer.prohosting.com/~lovely2/index.htm#index
○奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証
  http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou.htm
○野鳥図鑑(関連ページリンク集):http://www3.to/nampei

■南平スレに書き込みたい人用
○波平スレのお約束:http://nami_promise.at.infoseek.co.jp/
3名無し草:2006/02/21(火) 00:02:39
■スレ立て、スレ消費のお約束なんだぞ!(・▽・)b
・950を踏んだ勇者さんが新スレを立てる → 皆で新スレに移動
・更新する時間の余裕がある時に、波雀資料館さんが倉庫送り依頼の
 GOサインを出す(直前2スレは利用することがあるので残しておく)
・ボランティアさんが「★ 倉庫格納 ★」スレで、古いスレの倉庫送りを依頼する
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047244816/
・倉庫送りされたスレを、波雀資料館さんがサイトに納める
(波雀さん、お手数お掛けします〜)
4名無し草:2006/02/21(火) 00:03:13
前スレ貼り忘れちゃったじゃありませんかorz

山田南平スレ!200〜打切りサイト撤退・10年目の屈辱〜
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1136441734/
5名無し草:2006/02/21(火) 00:14:53
>1乙
紅茶短編でコミックス一冊になるぐらい粘る気なんだろうか。
6名無し草:2006/02/21(火) 01:03:30
1さん乙です。

飲む紅茶は濃い目の紅茶
描く漫画はお湯のような紅茶。

漫画家と言う職業はデビューしちゃえば
後なんでもアリなの?
7名無し草:2006/02/21(火) 01:06:34
なんでもALI!ALI!アリーデベルチ!!
8名無し草:2006/02/21(火) 02:28:14
1さん乙です。

生臭からホモ、レズ、主人公に自己投影なんでもありなんだぞ(・▽・)b
9名無し草:2006/02/21(火) 03:11:36
乙です。
セロ弾きと言われるとララで連載されているバイオリンロマンスを思い出してしまうな〜。
結局パクですかvとwktkしてますが
10名無し草:2006/02/21(火) 03:13:28
1さん乙です。

新王女は、ベイベの人形みたいに横柄な態度、まさに女王キャラ、
でもツンデレなの、とかを狙ってる気がする。
11名無し草:2006/02/21(火) 06:37:04
>>7
意味知らないけどじわじわ笑えた。

波の帯ギュでのきれっぷりには改めて
本当にワラってしまいました。ある意味ピュアだよね…波ちゃんって。

前スレの画像うpトン。 っていうか、あのちび女王は山口さんを意識
しちゃってるのかな〜。 ああいう路線でいきたいんだろうけど生臭好き
波には無理だと思うので、すごく楽しみです。 何かと山口さんは
ここでも作品スレでも話でるから張り合ったのかな?
(山口さんに設定だけ同じで紅茶王子描いて欲しい、とか)
12名無し草:2006/02/21(火) 07:02:35
波平が張り合うのは(波平が人気があった頃は)
自分より売れてるか自分と立ち位置が似てる作家ですた。(中条とか)
でもこれだけ若手がのしてきて(先生の立ち位置も大変変わってしまわれたので・・・)
違ってきてると思われ。
13名無し草:2006/02/21(火) 07:27:10
本誌の予告カットを見たけど、本当に絵が劣化したな…
ザ花のカットは気持ち悪いとさえ思う
話の内容はぬるい目で見ていられたけれど
絵までこうなっちゃうともう駄目だ…
14名無し草:2006/02/21(火) 07:34:17
セロ王女(なんか別作品のキャラ名のようだ)をぱっと見て
かの大作、ベルばらのル・ルー・ド・ラ・ローランシー嬢を
どういうわけか連想してしまったのですが。
15名無し草:2006/02/21(火) 09:25:09
最近、特にカラーがきっついなー…
塗りがぬろぬろねとねと、まるで波の内面を表し(ry
唇、なんであんな小さい子がお母さんの真似して
真っ赤な口紅塗りたくったみたいなのになってるんだろう。
肌の色も死蝋ちっくだし…

シンクミの頃のカラーインク塗りは割と好きだったんだけどな。
楠桂みたいな眼球や鼻の影塗りが微妙に気になってたけどw
16名無し草:2006/02/21(火) 13:27:47
王女の絵、しばらく見てたら酔った。キモチワル
小さなお子様には、お部屋を明るくして離れて見ることをお勧めする。

堂々と6本指の表紙を発表して以降、
まず指の数を確認してしまう人が多いだろうというのは想像できるだろうに
なんでわざわざ指骨折させるかな?

あともう一個、垂れ目=肩の王子なら、垂れ目の後ろ髪ちょん切られちゃってますね。
何があったんだろう?ドキドキー。発売が待ち遠しいな。(棒読み)
17名無し草:2006/02/21(火) 13:28:06
予告カットの王女の顔が
くりーむしちゅ〜の有田が女装しているようにしか
見えなくなってしまいました


楽しみだな番外、色んな意味で
18名無し草:2006/02/21(火) 13:44:13
モノクロのほうの王女、字が被さっててわかりにくいけど
下はスカートじゃなくてハーレムパンツの短いのみたいなの穿いてるですよ。
足元はムキが履いてたようなサンダル。
カラーのほうはショールというか羽衣みたいの巻いてるし
まんまアラビアンナイトのビジュアルですね。
19名無し草:2006/02/21(火) 13:51:39
ドレス描くのマンドクセって感じだねぇ
先生が欲しいのは人気と金だろうに
タゲ層から遠ざかって何したいんだか
20名無し草:2006/02/21(火) 14:02:09
オクに昔流行った高級ブランド物のコピーを出して
「10万円です。昔の相場は10万以上だったからこれでも安いよ」
とか言ってるみたいな商売はやめて下さい、波ちゃん
21名無し草:2006/02/21(火) 14:04:07
ということは、アサムキ系でエキゾチックな名前の茶葉ってことかな。
適当にぐぐって出てきた紅茶の銘柄で、それっぽいのをとりあえず羅列。
ヌワラエリヤ(NuwaraEliya)キャンディー(Kandy)ルフナ(Ruhuna)
ラトナピュラ(Ratnapura)シャングリラ(Shangrila)マルーン(Maloon)
ラミン(Raming)リゼ(Rize)

書き出してて思ったんだけど、ルフナにDQNな当て字をあてて
「幼馴染のるーちゃん」てのもありえそう。
22名無し草:2006/02/21(火) 14:09:42
流鮒
るーちゃんていうあだ名センスがまたキモい。

王女前髪ぱっつんだけどウェーブな感じはペコと一緒じゃん。
髪アップにした王女はいないのか?
23名無し草:2006/02/21(火) 14:13:13
吉三の四代目はふーちゃんで今度はるーちゃん
つくづくセンスねえよ
24名無し草:2006/02/21(火) 14:43:14
あのあの、ザ花の同時掲載作に

 「 学 舎 王 子 」 (まなびやおうじ)

ってのがあるのはどうしたらよかですかw
25名無し草:2006/02/21(火) 14:45:59
学校の妖精がおかしなコスプレで
夜間学校を徘徊する話だな、きっと
26名無し草:2006/02/21(火) 15:42:38
>>24
ごめん、
私は波ちゃんよりそっちに期待するw

あら、魚茶としてはあるまじき行為?
27名無し草:2006/02/21(火) 17:18:55
>>26
誘い受け乙w

いや、いいんじゃね?
28名無し草:2006/02/21(火) 18:59:31
とりあえずセロで殴打するようなシーンアリ?
29名無し草:2006/02/21(火) 19:09:55
たしか波先生は山口某先生の絵を
デッサンがどうのこうのって口出ししてなかったっけ
どの口が言うか! と思ったけど
山口先生みたいな路線にあこがれてたのかね
なんだかんだでファンタジーやらSFやらの花夢世代だろうしさー

山口先生は現代物が多くなったり鼻の影の付け方が変わってきたあたりで
色々意見が分かれたけど、それを言いたかったのかな?w
30名無し草:2006/02/21(火) 21:21:48
CGの素晴らしさをバスハイクで語ったりもしたんじゃなかったっけ?
花ゆめの神レベルのアナログカラー描きの
ベテラン作家さんたちの前でよくもまあ…と思った。
31名無し草:2006/02/21(火) 22:32:50
>29
現代物とか影のつけ方がどうこうじゃなく、確か
(山口先生の絵について)「あの絵は立体がおかしい」とBBSで発言してたような。
六本指とか書いてる奴が何言って(ry
32名無し草:2006/02/21(火) 22:42:44
>>30
アナログでは到底かなわないのがわかってるから、いち早くCGを取り入れた…?
33名無し草:2006/02/22(水) 01:33:22
本誌スレで紅茶の番外を楽しみにしてる人がいるみたいだけど、その期待のしかたが
「絵が変わってないといいなあ。」なのが…
目が飛び出て転がり落ちるかと思ったよ。
いつの段階から絵が変わってないといいと思ったんだろうか。
ってか、予告みた時点で絵柄に関しては完全にダメポ判定になると思うんだけど('A`)
34名無し草:2006/02/22(水) 01:46:44
前スレで「ヴァイオリンは人の声〜はごとうしのぶのタクミくんシリーズを彷彿」って書いてる人がいたけど
その前の方のレスで、唇の描き方がおおや和美っぽいって意見もあったよね。


タクミくんシリーズの挿絵って…おおや和美……
35名無し草:2006/02/22(水) 03:13:41
せめてセイロンの医者もの番外編くらい丁寧に描いてくれてればいいんだけど…
アッサムの犬と女の子の番外編レベルでもいい
アルのちんこ番外編はひどい
3635:2006/02/22(水) 03:14:16
うわごめんageちゃった
しかもまるで波平ファンみたいな書き込みでw
37名無し草:2006/02/22(水) 04:27:51
>>30 バスハイクってなに?昔の花ゆめはそういうことやってたの?
   波がいつ頃そんなバカーンなこと言ったの?
   って質問ばかりの教えてでスマソ。波のことになるとどうもねぇ。
38名無し草:2006/02/22(水) 06:53:20
バスハイク
花ゆめの漫画家の親睦イベントで波平が参加したのは新人の頃。
漫画が好きっていうより漫画家になって本誌に近況を書いたり
したいって志向の波平にとって、
先生方の○○先生とおともだちコメント@バスハイクは憧れ……。
若さが自慢だった波平はバスハイクでいつもの調子でやらかしたようです。
39名無し草:2006/02/22(水) 08:05:09
当時イタタな1新人ちゃんでも今凄い看板作家に成長してたら
「まぁ昔から大物だったよね」と言えるけど今のこの惨状じゃあね〜。
当時の大先輩達も鼻で笑ってることでしょう。
40名無し草:2006/02/22(水) 09:04:03
バスハイクがなくなったのも、波ちゃんのせいなんだっけ?
「あの人(波)が行くなら行かない」と言う先生方続出で…
41名無し草:2006/02/22(水) 09:49:16
バスハイク→嫌がられて他参加者激減とか家族を連れて行ったとか(噂)
山口先生の絵を批判→波公式のオフ会(ロバ耳)

だったような。
バスハイクでやらかした噂はあめぞうの頃から囁かれてたみたいね。
詳しくは過去ログ参照で。検証された前後のスレタイになってるはず。
42名無し草:2006/02/22(水) 13:36:32
セロ王女、眉毛を修正してみたら突然かわいくなったよ。
43名無し草:2006/02/22(水) 14:55:12
一応擁護しておくと>人の声
ヴァイオリンは人間の声に一番近いと言われて
よく人の声にたとえられてるよ。
チェロは低いので男声にたとえられる事も。
44名無し草:2006/02/22(水) 15:32:13
乙女座って批判精神あふれるから
裏では本当は山口さんどころかもっとたくさんの漫画家の悪口をいってるはずだろう。
45名無し草:2006/02/22(水) 17:00:59
乙女座がというか
波平が、だと思う
46名無し草:2006/02/22(水) 17:05:39
いや、ありがちなのはわかってるんだけどタクミくんとおおや和美が出てきたから
偶然だろうが一応乗っかってみた。
47名無し草:2006/02/22(水) 17:08:48
>>45
いや、乙女座が。
乙女座の知合いがいる人は心当たりの有る人おおかろ。
48名無し草:2006/02/22(水) 17:10:05
星座なんぞで人格決まるかボケ
49名無し草:2006/02/22(水) 17:12:41
>>48
決まるんだよw
占い板だと乙女座の知合い持ってる人間が
「乙女座は信じないっていってるw乙女座らしい〜w」と書き込みがあるのもまた、デフォルトw
50名無し草:2006/02/22(水) 17:15:21
寒い・・・
51名無し草:2006/02/22(水) 17:16:35
波スレに星座ヲタか。

全ての乙女座を波平と同レベルとおっしゃる訳ですね。
非道。
52名無し草:2006/02/22(水) 17:20:34
>>49
ここは難民板
53名無し草:2006/02/22(水) 17:23:31
>>51
>全ての乙女座を波平と同レベルとおっしゃる訳ですね。
いつだれがこんなこといったのお?

乙女座に自分の事どう思う?って聞いたら感傷的なのっていってた。
他人への批判については反省どころか自覚もないようだ
54名無し草:2006/02/22(水) 17:23:55
つ【ヌルー】
55名無し草:2006/02/22(水) 17:45:56
>>54
了解
56名無し草:2006/02/22(水) 17:48:35
今日花夢立ち読みしてきた
前スレで画像上げてくださった方がいらっしゃったけど、自分の目で確かめようと・・・



ライオン王子に耐えられなくて、コンマ4秒で閉じちゃったよ。
王女も駄目。何であんなに化粧濃いの?あとやっぱりペコーの使いまわしみたいだし。


モノクロ絵の絵里?とちっこいライオン王子のほうは普通に見れる、と思う(デッサン云々は置いといて)
まぁまぁ可愛いと思ったし。
5737:2006/02/22(水) 17:51:53
>>38-41 ありがとうでした
58名無し草:2006/02/22(水) 17:55:32
絵里のまぶたの線よれよれなんだけど、どうしてなんだろ。
わざと?
59名無し草:2006/02/22(水) 17:57:00
アルch(ry
更年k(ry
60名無し草:2006/02/22(水) 18:32:28
ライオン丸見て大丈夫か、巻頭って思いました
予告カットの絵里、河童に見える
なんだかなぁ…幼なじみ(だと思っていた人?)が紅茶王子で
キャラが出るだけでてぎゃーぎゃーどたばた
すっかり続く気でいるよーな終り方だろうな
61名無し草:2006/02/22(水) 19:27:22
幼馴染みと思い込んでるって事は、るーちゃんとやらは襟の紅茶王子ではないんだよな。
…ということは誰か主人役の主要メンバーがいるってことだ。
お隣のるーちゃん、眼鏡のお姉さんと二人暮らし。どっちも口は悪いけどカッコイイんだよねー。でも姉弟だけどあんまり似てないなー。
…なんてぇの、…な・無いよね?
62名無し草:2006/02/23(木) 00:02:45
あるよ!
63名無し草:2006/02/23(木) 00:40:10
予告カットみたけど
後半の桜瀬琥姫をもっとダメにしたカンジ
64名無し草:2006/02/23(木) 06:41:31
>61
また誰かにちやほやされてる主人公なのかな?ってちょっと思ってるw
誰かが江里のために紅茶王子呼んだとか。痛い子の父みたいに・
65名無し草:2006/02/23(木) 13:40:01
るーちゃんの正体大予想。
・るーちゃん家の誰かに呼ばれた紅茶王子。周りの記憶は魔法ぱちんで修正済み。
・人間と紅茶王子のハーフ。成長は人間並み魔法は王子並み。
・人間るーちゃんと王子るーちゃんがいる
(途中で人間が死んで、王子が身代わり・
るーちゃん自身が御主人様で、何故か自分の代わりをさせている等)

ところで、襟の後ろにいる黒セーター男ってアサムキでFA?
66名無し草:2006/02/23(木) 13:47:43
ムキ以外に思い当たる人間がいない

新キャラだったら指差して哂う
新キャラじゃなくても、ヤツなら哂う
67名無し草:2006/02/23(木) 18:19:00
>63
自分も同じ事思った。
桜瀬さんて、予告カットの襟みたいな
パッツン前髪の姫カットした女の子を
よく描いてるし。
公式サイトのTOPイラも、丁度そうだね。
68名無し草:2006/02/23(木) 21:10:29
ザ花買った。
柱によると紅茶王子をあと何本か描く予定だって。
69名無し草:2006/02/23(木) 21:35:44
「オトナ続編を何本か描く予定」だったのが
あまりの不評に紅茶に挿げ替えになったのか
どっちにしろ同じだろうにな
70名無し草:2006/02/23(木) 22:14:17
本当に“でがらし”だなwww

描かせるだけ描かせて、あとはポイ・・・・ですよね?(・∀・)ニヤニヤ
71名無し草:2006/02/23(木) 22:50:31
新連載枠がかなり絶望的ってことだよね

それとも人気のあった最初の設定でやり直しをしようってのかな
でも、公式があの状態だしねぇ…
72名無し草:2006/02/24(金) 01:29:39
>>68
そりゃひでぇw
紅茶ネタ使い切ったらもう後が無いじゃないか。
キチザで番外編なんて需要が無いだろうから無理そうだしな。
73名無し草:2006/02/24(金) 01:33:31
遺産を食い潰した後、波ちゃんが書くものはあるのでしょうか?
食い潰す前に書ける場所がなくなる可能性もあるが
74名無し草:2006/02/24(金) 01:43:46
パクばっかじゃないですか、新作ネタもでないんですか?
じゃあ、とりあえず紅茶の番外でネームだしてください
今回は紅茶ってことで会議通します。
紅茶だからってコトでネームなくても会議とおします。
もう間に合わないですしね。

とりあえず、パクじゃない新作案でるまでは紅茶でいきましょ
新作のネームなかったらもう連載無理かもですよ

byイザワ
75名無し草:2006/02/24(金) 03:44:12
オトナは描くけど紅茶の続編は描く予定ないって豪語してたのに〜。
読者からの要望が強かったので彡☆ってことにしておくか?なみへーよ。
76名無し草:2006/02/24(金) 06:18:31
言ってませ〜ん(^◇^;

ってかw
77名無し草:2006/02/24(金) 07:17:18
なんか……>1のアオリがことごとく波を嘲笑っているようだ。
78名無し草:2006/02/24(金) 09:48:50
「オトナは描くけど紅茶の続編は描く予定ない」って何で言ってたんだっけ?
単行本?
79名無し草:2006/02/24(金) 10:38:54
紅茶最終巻の柱だったと思う
80名無し草:2006/02/24(金) 10:50:10
「予定は未定」とか言ったりして
81名無し草:2006/02/24(金) 10:53:42
>79
78です。アリガトン。
82名無し草:2006/02/24(金) 11:42:53
その昔、波が書いた波節炸裂のFAXがウチに流れてきたことがあった。
送信先の相手を落としつつ自分自慢の痛々しい内容に、送信先の人の手による
細かい注釈が入っていて、チェーンメールばりに出回ったらしい。
漏れは送る相手がいなかったので、どこにも送らなかったが。

自分宛のFAXを怒りに任せて添削して、あちこちに流しまくるその人もなんだかなぁ
と思ったが、そうしたくなる気持ちがわからなくもない波のイタタぶりだった。
83名無し草:2006/02/24(金) 11:52:41
( ゚д゚)見たいです…
84名無し草:2006/02/24(金) 11:56:14
一応、私的文書だから晒したらマズイっすよ。


見たいのは正直私もだけど。
85ネタバレ:2006/02/24(金) 12:12:37
セロ弾きの紅茶王子読んだ。
次世代じゃなく旧世代。
太鼓が幼児でパパが存命。
紅茶王女はキャンディとか言ってた。
一見はいい話ぽくまとめてあるけど、多分じっくり読んだら
ひっかかるとこもあるんじゃないかと。
86名無し草:2006/02/24(金) 12:12:40
波の周りって、そういう話多そうね
24年組の職場でも噂になってたっていうし。
87名無し草:2006/02/24(金) 12:17:11
すごく…見たいです…
出せる範囲でkwsk。

その送信先の人は波に面とむかってブチ切れたりしなかったのかすぃら
一応堀江メール、じゃない波ファックスって「友達」あてに送られたものでしょ?
88名無し草:2006/02/24(金) 13:58:50
>86 24年組の面子を知りたい。ラガーさんと同期になるの?
89名無し草:2006/02/24(金) 14:07:40
24年組って、昭和24年にデビューした大御所の人達じゃなかったっけ?
某なんとかの仮面(花ゆんめ連載中)とか・・・
その仮面の先生のところで噂になったかどうかは知らない。
90名無し草:2006/02/24(金) 14:27:59
24年組ってのは昭和24年生まれの漫画家さんたち
91名無し草:2006/02/24(金) 15:00:52
セロ弾き読みました。
まあ…確かに…あのセロ弾きには色々引っかかるけど。
でも紅茶王子って短編読みきりの方がいいな、と思った。
キャンディの紅茶王女もチャキチャキしてて可愛かったよ。
92名無し草:2006/02/24(金) 15:09:25
チソコ王子でも?短編が・・・?
93名無し草:2006/02/24(金) 15:13:15
デリヘル扱いされ、ティンコ描かれ後世に残るアノレ……
94名無し草:2006/02/24(金) 16:07:18
その後は奴隷扱いだしな…
9582:2006/02/24(金) 16:13:26
赤の他人事ながら非常に気分の悪くなる内容だったので、FAXは捨ててしまったので
覚えてることを少し。

波がまだ新人だった頃のやりとりっぽい内容。

白癬は稿料安いって●さんが言ってたから期待してなかったけど、新人ならこんなもんでしょ。(波顔絵)
●さんから聞いていたより○円も多かった。
書かせてもらえるだけでありがたいのに、お金お金って(波顔絵)
●さんお金のことばっかり言ってがめついですよ。(波顔絵)

以下、自分は編集長のお気に入りだから〜どうしてかなぁ〜と、謙遜のつもりらしいがどうみても
自慢とイヤミな文章が続き、最後に●さんより先に芽がでちゃってすみません。

波は本誌掲載、●さんは別冊掲載だった。
そして稿料の話は聞かれたから大体このくらいって一般論を答えただけで、白癬の稿料安いとは
言ってないらしい。
コミックスの柱とか目じゃないくらいの波節に、絶対女友達いないなと思った。
96名無し草:2006/02/24(金) 16:30:07
こ、これは…
連載はじめてもかなりの初期ですよね?
97名無し草:2006/02/24(金) 16:53:26
さすが並!すげーな…
98名無し草:2006/02/24(金) 16:54:25
久々の破壊力あるロバきたー!
99名無し草:2006/02/24(金) 17:04:09
でがらしのなかに、また濁ったものが紛れてましたな


きんもー☆
100名無し草:2006/02/24(金) 17:21:40
波平の中に白癬原稿料安いって気持ちがあったんだろうね
バレちゃった☆

波平さんお金のことばっかり言ってがめついですよσ(^◇^;)
101名無し草:2006/02/24(金) 17:43:07
>>82
新人の頃って言うとまだ18かそこら?
18にもなって中学生並みに非常識で怖いもの知らずというか、
18のくせに随分ヤな感じで女っぽい攻撃性を身につけてるというか…
ですます調ってことはお相手は一応先輩or年上の人なのよね?

若気の至りだと思って薄目で見てみようと努力したけど、
考えてみたら20代後になってもこういう攻撃的なもの言いだったし
しかももっと上から説教調だったよねorz
こりゃ今でも中身は大して変わってないんだろうなぁ、波…
102名無し草:2006/02/24(金) 18:14:21
挿絵も付録も書かせてもらえるだけありがたいのにお金お金って
北先生がめついですよ(栗汗)
103名無し草:2006/02/24(金) 19:09:49
>>101
18だから無遠慮でバカなんだとオモ。
18の小娘が「先生」なんて呼ばれちゃうんだから
漫画家ってヘンテコな世界だよね。
104名無し草:2006/02/24(金) 19:40:49
波って若い方がエライと思ってたみたいだし
ワケワカンナイよね

こういうデスマス口調の割に相手に偉そうに物を言ったり
分析したりするのって、
私の知り合いだとブスが多い…
105名無し草:2006/02/24(金) 20:05:34
>18だから無遠慮でバカ
今でも無遠慮でバ(ry
若くてもしっかりしてる人はしてるし、
アレな人はいくら年取ってもアレだよなぁ
106名無し草:2006/02/24(金) 20:14:25
波ちゃん…もう一生このままなんだな。
直らないね、こりゃ。
107名無し草:2006/02/24(金) 20:38:49
このまま一生治らない方が魚茶的にはありがたいんだがなwwww
108名無し草:2006/02/24(金) 20:40:11
久々にします。

ドラ目…
109名無し草:2006/02/24(金) 20:41:38
自分も久々にドラ目発動したw
110名無し草:2006/02/24(金) 20:44:20
性格ねじれてる通り超してねじ切れている…
●さんの事が嫌いなら(まだ)いいけど
これって天然でやらかしているのかな

そういう意味で言ったんじゃないよ〜(^◇^;
ですか?波屁先生
111名無し草:2006/02/24(金) 21:06:59
>白癬は稿料安いって●さんが言ってたから期待してなかったけど
これって初掲載前に既に、新人の●さんと知り合いだったって事だよね。

掲載前にどうやって業界人の知り合い作ったのか凄く不思議
パーティーじゃないよねえ…コミケ?
112名無し草:2006/02/24(金) 21:11:52
漫画教室みたいなやつとか?デビュー候補生が集められて花ゆめのプロ先生が講師するやつ。
去年だったか波ちゃんもやってたよね、講師。
113名無し草:2006/02/24(金) 21:13:43
漫画教室>●さんが先にデビュー>波が後からデビュー>波本誌へ

そうか、先にデビューされて口惜しかったんだな。
114名無し草:2006/02/24(金) 21:22:52
波平
平成2年年末初掲載 123センチノダンディ
平成3年5月プラネット増刊デブー 48ロマンス
平成3年 花とゆめ8号 プライマリーマム
平成3年 花とゆめ12号(5〜6月?)年上の女のコ
夏がくれたミラクル(平成3年 花とゆめ19号)
130センチのダンディ(平成3年 花とゆめ23号)

平成3年の出来事か… ●さんも波より先にデブーしたばっかりに…
115名無し草:2006/02/24(金) 21:40:23
ついでに”聞かれたから一般論で答えた”って事は
波「デブーしたんですね〜(呪)ところで●さんの原稿料いくらですか?」
●「…(そんな事聞くんだ)私のはいえないけどー
 大体少女漫画は☆〜×千円くらいかな
 でも、白癬は微妙にもう少し安いって話聞いた」
波「(安!てか、●さん業界に友達そんなにできたんだ、いつの間に?
  わたしはロクにいないのに!ムキー)」
て流れか。
116名無し草:2006/02/24(金) 21:49:35
先にギャラのこと口に出したの波だよねぇ。
普通そんなこと、恥ずかしくてよそ様に聞けないよ。

それに●さんが言った額が一般的なものなら、
「●さんが言った額より○円高かった〜」てのは自慢にならないよね。
もしかしたら●さん自身もっと貰ってるかもしれないんだもの。

やっぱり波は常識ないんだね。
117名無し草:2006/02/24(金) 21:54:17
波は人の言葉を自分に良い様に解釈する不思議な耳をもっているんだねw
ほんと友達できないだろ。
118名無し草:2006/02/24(金) 23:15:11
だって大人になっても絶交されちゃうようなお人ですからw
119名無し草:2006/02/25(土) 01:55:45
私が見せてもらったのも酷かった

仕事中に波FAXがきて
その後に電話もしてきて先生がキレてた。
FAXは「これからどこぞに行きます」ってので
出かける服装とか書いてあった
自分がいかに要領よくやるかのテク自慢が書いてあった。
横浜が地元だから色々しってるワ・タ・シ自慢。

小さいから服がないとか書いてあったよ。
もう10年以上昔の話だけど
120名無し草:2006/02/25(土) 02:01:45
そうだね。
波ちゃんみたく器が小さくてセンスのない人間は
どんなお洋服でも満足出来ないし、似合わないもんね   大変だね
121名無し草:2006/02/25(土) 02:25:46
アレで女友達がいないのはわかるが
容姿もたいしてよくないのに男友達はいたんだよな…不思議だ。
122名無し草:2006/02/25(土) 02:29:08
小金持ってたからじゃない?なんか並って男の前では気前良さそうだし。
123名無し草:2006/02/25(土) 02:29:13
●さんてペケの人?
あの人もイタタだからFAX添削して回覧とかしでかしそう。
124名無し草:2006/02/25(土) 02:52:43
…>95よく読みなよ、本誌と別冊って分け方なんだから
同じ花夢系列でしょ

要領いいテク自慢って、手抜きのこと?
当時から手抜き自慢か。
これから出かけるよんファックスって、ホント友達いねーんだな。

男にはおごってたのかもね
だって抹茶も無職で波一本で食ってるもんねw
波の婚約指輪、雑貨屋で1000円かそこらのシルバーの指輪だっけ?
情けないよね…かわいそう
金もちの一人息子の継父が自慢で、ウンコクサイ村に家建てたのも自慢で
子供の時ハワイ行ったのが自慢の波ちゃんなのにね…
125名無し草:2006/02/25(土) 02:53:35
決めつけイクナイ
126名無し草:2006/02/25(土) 02:54:19
スマソ。125は>123へ
127名無し草:2006/02/25(土) 02:56:05
うん。ペケの中の人は回覧とかそういう方向には行かない希ガス
128名無し草:2006/02/25(土) 03:49:13
なんかあったら、作品の中のネタにしそうだ。<×の人
129名無し草:2006/02/25(土) 03:57:59
波ちゃんは×でネタにされてたよね。
内輪で回すより商業誌でさらすほうがパンチが効いてるぜ☆
130名無し草:2006/02/25(土) 04:37:25
>124
女子の絶対量少ない(オタ入った)コミュニティであれば
若い女が男の痛いトークを「わー知識豊富!すごーい!」って褒めるだけで入れ食い状態。
131名無し草:2006/02/25(土) 04:51:34
無尽蔵の燃料埋蔵量を誇れるな、この人
132名無し草:2006/02/25(土) 07:12:40
>124
その●●●●村って住所、
波が自分で晒したんじゃないよね?
魚茶がプロバイダーか何かから
調べてここに晒したんでしょ?
それって犯罪なんじゃ・・・
133名無し草:2006/02/25(土) 07:34:04
え?よく自分で自慢してたよ。
誘い受けバリバリで。
134名無し草:2006/02/25(土) 08:32:11
自分で村名wまで書いてたものは私が見た範囲では見当たらなかった。
でも、神奈川の人ならあそこに住んでるとはっきり分かるように書いてるよ
お仕事日記なんて明らかに○丁目まで分かるレベルで書いてる

ここに晒されてたのは公式サイトの登録住所が
自宅そのまんまになってるとかそんな話だったと思う
今はもう変わってるはず
135名無し草:2006/02/25(土) 08:42:33
124みたいに、そのなんちゃら村まで落とした書き方するのは
ちょっと不快。
そこに暮らしてるのは波だけじゃないんだし。
住人自らが洒落でそういうのはありだろうけど、違う人間が
言ったら失礼だと思うよ。
136名無し草:2006/02/25(土) 08:51:50
波=その他の住人もひとくくり じゃまずいわな。
137名無し草:2006/02/25(土) 09:47:10
その稿料ネタって、どっかデジャヴだな。
そんなネタ、はるか過去に出てなかったっけ?

もろFAXの内容という話じゃなかったけど。
金の話と、先に芽が出ちゃって…の部分に見覚えが。
138名無し草:2006/02/25(土) 10:31:53
>>119 のロバハゲワロス。 小さいから服がない自慢!
FAXロバの真偽はともかく、本当に言いそうなのが波クオリティ。
やっぱり面白いわ〜。
139名無し草:2006/02/25(土) 11:04:24
稿料ネタは知らなかったけど
印税年賀状を思い出した

>>119もきっついわwそして全然違和感なしw
あー当時の波平とお知り合いになりたい
140名無し草:2006/02/25(土) 11:43:29
結構FAXとか賀状とかが飛び交ってるイメージがあるんだがw
でも、言ってることは変わらないんだろうな、という。

時を経て出てくるネタなのに、過去のそれとほとんど内容の差がないところを見ると、
FAXロバにしろ、>>119のにしろ、言いそうというより、言ったんだろうなと。

印税年賀状なんてのも確かにあったよな。
141名無し草:2006/02/25(土) 12:07:22
「出かける服装」はおすすめデートファッションだかで描いてたし
「要領よくやるテク自慢」も「横浜が地元自慢」も描いてたしw
仕事で全国に向けて堂々と宣伝してることなら
そりゃ友達にはもっと語りまくってるだろうなあ。
142名無し草:2006/02/25(土) 13:10:22
ロバネタから察するに波ってボダだよね?自己愛性の臭いがする。
143名無し草:2006/02/25(土) 18:18:15
>>141
>要領よくやるテク自慢
何でこの質問?に「横浜が地元」って事になるんだろうか・・・







教えて、豚マネ
144名無し草:2006/02/25(土) 22:37:47
波にとって横浜は日本一オサレで、そこが地元なワタシは地方物よりも
オサレだから。 
145名無し草:2006/02/25(土) 22:44:43
でも、波は横浜市民じゃないけどね
146名無し草:2006/02/26(日) 11:22:34
まー波ちゃんの事だから、
例えば東京23区にいれば「東京は日本の中心、それも区内だし〜」
京都奈良にいれば「日本を代表する観光地だぞ」
とか何とか、とりあえずどこに住んでようと自慢するんでしょうな。
147名無し草:2006/02/26(日) 14:14:43
ここまだあったのかw

ずっと謎だったんだけどニラ茶で偽造印の話あったよね?
あの偽造印の証拠は何故不正ファイルとみなされたの?

あれじゃただのウィルスチェックにしか見えなかったんだけど
あと学校のPCでそんな事はしないと思う
148名無し草:2006/02/26(日) 14:54:58
つ【ご都合主義】
149名無し草:2006/02/26(日) 18:37:54
>>144-146
要領よくやるテク自慢は漫画テクの事だと思ったんだが、、、
150名無し草:2006/02/26(日) 19:21:30
偽造印はたぶん画像ファイルだよね。
そのままで不正ファイルとみなされるかぁ?
ポスターから正規の生徒会印をスキャン→そのまま印刷or出力してハンコに
なんだろうけど、まさか生徒会印だとすぐに分かる名前なわけないし。
151名無し草:2006/02/26(日) 22:42:10
そのへんは作品スレで語ってあげたらどうですか
152名無し草:2006/02/26(日) 23:51:48
そういやそうだ・・・
特定のテキストは拾うことできても
特定の画像を拾ってくるってできるのか?
153名無し草:2006/02/26(日) 23:58:22
>152
スーパーハカーさまならファイル検索で画像も検索できるんだよw
154名無し草:2006/02/27(月) 01:52:46
パソコン内のデータを丸コピして
ハルカが一晩かけて全部のファイルをひとつずつチェックしたんじゃないの?
155名無し草:2006/02/27(月) 02:35:23
MO一枚にそんなに入らないっしょ
たしかアレMOだったよね
156名無し草:2006/02/27(月) 04:02:39
>155
>148
157名無し草:2006/02/27(月) 07:52:48
波平の周辺はご都合主義のみでできてるからね
漫画に限らず
158名無し草:2006/02/27(月) 12:13:26
波周辺のご都合主義の権化 パソコンマスター抹茶なら何だってできるよ。
159名無し草:2006/02/27(月) 13:27:23
たしか、生徒会の人が一応PCの中を閲覧したけれど
それらしき証拠が出てこなかったってことだから、
隠しファイルとか、拡張子変えてあるとかそのほかにも何かしてるんだと思う。
いずれにしろ怪しいファイルをごそっともって帰ってきて
ハルカがいろいろ試さないといかんとは思う。

つーか入手先を明かせないような証拠を
生徒会がパソコン部?に突きつけたところで白状するのか?
というところのほうが気になる。
160名無し草:2006/02/27(月) 13:44:33
168 可愛い奥様 sage 2006/02/27(月) 10:12:32 ID:v6CTrWKs
逆に「これだけは読むな!時間の無駄だ!」って中・長編も教えてほしいなぁ

170 可愛い奥様 sage 2006/02/27(月) 12:46:37 ID:Hh/UX18/
>168
つ「紅茶王子」全25巻
161名無し草:2006/02/27(月) 16:21:57
今回は稿料ファクスね
前でたのは、やめてったアシに年賀状を出して
今のわたしの印税が幾らだって話だったような

つかさ、波ってどんだけ手紙やらファクスやら葉書やらだしてんの?
ネットじゃお仕事日記とピンク日記と交換日記と北日記の4つでしょう。

昔のファクスネタ、きっともっとあるんだろうね。
162名無し草:2006/02/27(月) 16:54:56
話豚ギリですまんが、ザ花立ち読みでセロ弾き読んだけど、
その中の柱の波ちゃんっぽいちっちゃい自画像?の頭が
ベタ塗りじゃないのは何かの心境の変化?

雑誌の柱を初めて見たので変なこと言ってたらごめん
163名無し草:2006/02/27(月) 17:06:34
メインの娘が、ベタじゃないショートだから
波が今、そういう髪型で茶髪なのかと思ってた。
164名無し草:2006/02/27(月) 17:17:38
つ【ビゲン】
165名無し草:2006/02/27(月) 17:20:17
若さが自慢の波ちゃんも白髪が気になるお年頃?
166名無し草:2006/02/27(月) 18:03:13
茶髪のなみへい・・・・ぶはっ
167名無し草:2006/02/27(月) 23:52:11
偽造印に関して1巻見直してみた


・画像ファイルとはっきり言ってる

・一応見つからないように細工していたらしい

・コンピューター教室となっているのに、チェックしてるPCは1台のみ(まぁ1台しか見当たらないんですが)

・不正ファイルではなく、
あくまで「隠されたファイルを探し出して、プロテクトを解除してデータを盗む」仕様



何か色々撃沈した・・・・・波ちゃん、当時突っ込まれなかったのかな。
168名無し草:2006/02/28(火) 00:07:56
つっこまれたら全力で逆切れして呪って相手をひかせるんだぞ?(・▽・)b
169名無し草:2006/02/28(火) 00:11:38
>>167
ダゲ層はわからなかったんじゃんw
170名無し草:2006/02/28(火) 00:38:06
偽造印.jpg
が隠しフォルダに入ってただけだと思うw
171名無し草:2006/02/28(火) 00:58:21
訂正。2台目のPC確認。

あと1度調査されたんだから、またくるかも・・・とか考えないのかな?
何故、そのままPCの中にファイルを放置しておくんだ。
172名無し草:2006/02/28(火) 01:06:46
ちょっと上でも言われてたけど、何よりもまず一番言いたいのは
「そんなデ−タを学校のPCに入れておくなよなwwwwww」
ってことだわな
173名無し草:2006/02/28(火) 02:36:42
この話もそうだし、キティザもそうだし
波は漫画家に向いてない
174名無し草:2006/02/28(火) 06:26:06
偽造印のネタ考えてたの
パソコンに超詳しいw抹茶じゃなかったけ
175名無し草:2006/02/28(火) 08:02:37
偽造印データの入ったメディアを隠し持ってるのを
みんなで協力して奪い取る
という話にしとけばよかったのに
176名無し草:2006/02/28(火) 09:13:43
普通の作家だったら
「パソコンにあんまり詳しくないのに描いちゃったのね」ですまされるのが
私はちょっとパソコンに詳しいんだゾ
抹茶んはエキスパートなんだゾ
だのなんだのウンチクたれてるから都合が悪いんだよね

MacとWinのことで車にたとえたながら
呪いをふりまいてる柱を見た時は
(ノ∀`)アター な気分になったのを思い出したよ
177名無し草:2006/02/28(火) 10:48:12
なんか作品スレ見たら今度のザの番外編にアルが出るらしいね
ヲチ目的としてはどんな漫画描くか楽しみだがアルが好きな人カワイソス
178名無し草:2006/02/28(火) 13:33:21
またアレか・・・。
アルの人気が(波にいじられてないおかげで)結構あったから
アルグレ番外編書けば今までのアルファン読者復活&新規ゲットで
既刊も売れて一石二鳥なんだぞ?(・▽・)b

とか思ってやいまいか。。。
179名無し草:2006/02/28(火) 13:43:19
まあコミクソリストでは
「こんな素敵な紅茶玉子が活躍してる本編はこちら!」
みたいな広告になるような…。


JAROってなんじゃろー
180名無し草:2006/02/28(火) 21:40:02
ザ花 ほとんどネタバレもでないし
作品読んでる人がとても少ない

今までは少なくとも新作が出たら
内容ネタバレ要求があったのに…

もう、本当に興味もたれなくなってない?
181名無し草:2006/03/01(水) 00:07:29
>>180
俺はこのスレみてから波ちゃんの作品みてるwwwwwwwwwwwww
でてたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無し草:2006/03/01(水) 00:18:19
>>180
こっちは丁度FAXネタが来てたから作品スレでやっとりました。
183名無し草:2006/03/01(水) 01:18:52
で、どんな話だったん?
184名無し草:2006/03/01(水) 02:25:46
純は音大でチェロを勉強中の男の子。父子家庭のため従姉妹の和音が
母替わりを務めていたが、くも膜下出血で倒れ意識不明のまま入院中。
代わって幼馴染みの栞が毎日の食事を作りに通ってきていた。
行きつけの喫茶店で月夜のお呪いを知った栞は、ある満月の夜、純の家の
テラスで純に紅茶を飲ませる。するとカップからキャンディの紅茶王女が登場。
純の発言を願い事と解釈したキャンディは、純の家の家政婦を勤めることに。
純は和音の入院する病院に通って、自分の演奏したテープを聴かせていたが、
ひょんなことからそれを知った喫茶店のマスターが、病院に生演奏を許可する
ようにかけあってくれた。ところがそれを知った純は激怒。
実は純は、生音を聞かせても和音の意識が戻らなかったら、これから自分が
どうすればいいのか解らなくなってしまうということを恐れていたのだ。
勢い余ってチェロを壊してしまった純を叱りつける栞。その言葉で、純は病室での
生演奏を決意する。3つ目の願いとして、壊れたチェロを直して消えるキャンディ。
翌日、病院を訪れた純は、チェロの演奏を聴くと和音の血圧が上がるという事実を知る。
そして、何があってもこれからもチェロを弾き続けることを決意する。
185名無し草:2006/03/01(水) 02:40:21
紅茶王女の意味ねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無し草:2006/03/01(水) 02:46:15
…従姉妹じゃなくってお母さんでもいいんでは?
187名無し草:2006/03/01(水) 02:47:19
どうしても片親にしないと気が済まないんじゃない?
188名無し草:2006/03/01(水) 02:49:01
なんでチェロ壊すの?
189184:2006/03/01(水) 03:02:11
紅茶王女だけじゃなくて、喫茶店のマスターも店番の怜ちゃんも、
関連性を出すために無理矢理出したとしか思えないストーリー。
バイオリンが弾けた和音に対して、栞が嫉妬心を抱いているという
設定なんだけど、いらないエピソード省いてその描写をもうちょっと
細かく描かないと、なぜ母親ではなく和音なのかという意味がない。
音大生が怒った拍子にチェロを倒して、フィンガーボードが折れて
弦が全部切れるほどの壊れ方をするっていうのもよく判らない。
190名無し草:2006/03/01(水) 06:10:14
願い事で「和音の病気なおして」で一発解決じゃないの?

そういうお願いはダメな設定だっけ?
191名無し草:2006/03/01(水) 06:34:59
あれ。二つ目の願いは?
192名無し草:2006/03/01(水) 08:08:03
>>184
「おまじない」ってわかってんだが
「おのろい」に見えてしまう。

>>191
確か自分で割ったガラス直してた
193名無し草:2006/03/01(水) 09:42:58
ネタバレ読んだだけだが、喫茶店のマスター(とその周辺人物)が出る必要性が全くわからん。
病院に交渉する役を紅茶王女(または栞)にやらせては駄目なのか?
194名無し草:2006/03/01(水) 09:48:36
いつもテープかけてるの知ってる看護婦が
気を遣って演奏許可出してくれたでもいいのに。
そしたら10ページくらい削れるのに。
195名無し草:2006/03/01(水) 09:49:38
>>184
人の好意に対して激怒っていうのがなんとも・・・
196名無し草:2006/03/01(水) 12:44:06
楽器奏者が自分の楽器を破壊する、なんて
ありえないよ波ちゃん…
197名無し草:2006/03/01(水) 12:46:57
主人公(?)がチェロのエンドピンを長くしないから、演奏するときチェロが立っていて
女の子を抱き寄せているようだと言いながら、表紙絵では超長いエンドピン。
主人公が立っているにも関わらず、チェロを抱き寄せてるように見せようとして
こうなったのかもしれないけど、なら何故主人公を座らせなかったの?

ゴーシュを参考にしてるといいながら、倒れたイトコをカッコウと呼ぶ主人公。
自分は迷惑な隣人のネコだと蔑むヒロイン。
元ネタを読み違えているとしか思えない。

あとこれはよく解らないんだけど、クモ膜下出血で倒れて意識不明なのに
目を開けっぱなしっていうのはアリなの?
全身麻痺ならアリかもしれないけど、クモ膜下出血で全身麻痺ってあるのかな?
私の同居してた叔母もクモ膜下出血になったけど、倒れたときは目を閉じてたから
目を見開いてベッドに寝てる絵を見て、すごく違和感を感じたよ。
198名無し草:2006/03/01(水) 12:51:43
場面によってチェロの大きさ違いすぎ。
純一がちびなのかと思ったら、鴨居の高さくらいありそうだし
座っても立ってもヘッドが頭の横にあるチェロってwwwwwww
199名無し草:2006/03/01(水) 14:02:41
チェロの作画はアニメーター泣かせだって
アニメ「BLOOD+」(チェロ奏者が出てくる)の
プロデューサーが言ってたっけ。
結局そこのスタジオでは一台購入するハメに。

チェロ描くのは難しいことなんだよ、波ちゃん。
200名無し草:2006/03/01(水) 14:13:19
>>197
うちのとーちゃんはクモ膜下で死んだけど、倒れた直後は身体が動かせなかったよ
(病院に運ばれてからは知らん)

脳がやられてたし、それが全身麻痺かどうかは分からないけど
目は閉じてた
201名無し草:2006/03/01(水) 14:20:20
チェロのエンドピンがどーのこーのいうんだったら
せめて角度くらいまともに書こうよ、並平。
あんなに曲がってついてるエンドピン、見たことねーよW
202名無し草:2006/03/01(水) 14:20:41
まえのバイオリンの時は(レボもどき)そんなにツッコミ入らなかったんだっけ?
(話の内容はまぁ置いといて。弦描くのに変な手間かけてた、ってのはあったね)
あん時の資料あるし、ちょっとデカく描いときゃーチェロでしょ♪
程度だったんじゃない?>大きさメチャクチャ
チェロの現物すら見てないんじゃないかなぁ。
203名無し草:2006/03/01(水) 14:25:21
>197,200
はっきりした病名を出さないで
倒れて寝たきりってだけにしとけばいいのに。
なぜわざわざ病名を書かなきゃ気が済まないんだろう。
204名無し草:2006/03/01(水) 14:27:03
>>203
正論の病院もののときもそうだったけど
病名を出すのがリアルと思ってんじゃないの?
リアルってのはそーゆーことじゃないんだよ、波ちゃん。
205名無し草:2006/03/01(水) 14:48:17
病院でテープ聞かせてて生で演奏…ってパターンは
つい最近高尾さんがヴァイオリンでそういう流れ描いてたけどなあ
本誌じゃないからいいと思ってるのかなあ
206名無し草:2006/03/01(水) 14:48:57
しょうがないよ、リアルでおバ○ちゃんなんだからw
207名無し草:2006/03/01(水) 15:02:03
ついでに柱全文うp。
http://m.pic.to/baso
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは 山田です(この部分活字・以下手書き)

チェロを弾く殿方とゆーのはどーしてああもエロチックなのだろ〜♥とうっとりきます。
演奏スタイルがこんなに胸キュン(死語)な楽器もそーそーないと思うのですよ。
そんな雰囲気がマンガでも出せたらなァ〜と思いつつ描きました。
ボンノウ全開ですわ。

登場人物に特定のモデルはいませんが、バッハの無伴奏チェロ組曲を
聴きつつ読んで頂けると私のイメージ通りであります。
原稿中もずっとこれでした。
鈴木秀美氏が大好き。
208名無し草:2006/03/01(水) 15:26:02
波ちゃんが鈴木氏を知ったきっかけってなんだろう。
てっきり↓だと思ったわ。

TVアニメ『BLOOD+』の“ハジ”がチェロ奏者としてCDデビュー
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10557
209名無し草:2006/03/01(水) 15:27:46
ねぇ…ずっと気になってたんだけど、ガイシュツだったらごめんなさい
並ってザ花に描く時必ずこうやって柱を入れてるけど、
これってザ花の決まりなの?それとも並が自主的に入れてるの?
物語の途中に突如として現れてものすごい気分殺がれるというか
並のマンガに雰囲気も何もないけどかなり雰囲気ぶち壊してると思うんだけど…
210名無し草:2006/03/01(水) 15:29:26
チェロというとエヴァの主人公を思い出してしまう10年前で時が止まっている私は波を笑えないw
211名無し草:2006/03/01(水) 15:36:51
>>209
ザ花本誌を読んだ事がないの?
212名無し草:2006/03/01(水) 15:37:43
>>209
みんな入ってるみたい。
ショートは除いて全員「こんにちは ○○です」で。
213名無し草:2006/03/01(水) 15:44:51
オタクの波平が非オタクだと思われようと後出しで何を出してこようとも
私の中では鉄板>TVアニメ『BLOOD+』の“ハジ”
214209:2006/03/01(水) 15:51:53
>211
ザ花は並のウォチ目的で並のマンガしか読んだことなかった

>212
みんな入れてるのか
並の以前の読みきりでも柱に違和感を覚えてたので
その頃から気になってたんだ
どうもありがとう
215名無し草:2006/03/01(水) 16:02:06
>>210
「無伴奏チェロ組曲」だしねえ。
216名無し草:2006/03/01(水) 16:21:43
>198
それどころか、セロ弾きと隣の子の身長差もめちゃめちゃw
あの世界では人間も物体も自由自在に伸び縮みするに違いないwww
217名無し草:2006/03/01(水) 16:35:09
波平の自画像・・・やっぱり髪型変えたんだろうか
本編の絵がぐちゃぐちゃでも
自画像のツヤベタは完璧に描いてた(描かせてた?)なみへーだもの
218名無し草:2006/03/01(水) 16:51:07
チェロっつーか楽器系なんて
マニアが多くてツッコミ多いであろうことは予想つくだろうに…

219名無し草:2006/03/01(水) 16:59:03
楽器を弾く人に色気があるのはわかるけどエロチック?そこまでいく?
ヨーヨーマ、見ててエロイ?
220名無し草:2006/03/01(水) 17:01:31
並の頭の中って万年汚ピンクなのかもね
221名無し草:2006/03/01(水) 17:02:49
名前を出された鈴木さんがチト不憫かも・・
222名無し草:2006/03/01(水) 17:04:21
>>219
それは人の感じ方だからなんともいえない。私見だけど楽器を弾いていて色気
を感じる人は確かにいるなぁ、と思うよ。波が言うと生生しくて嫌になるけどね。
223名無し草:2006/03/01(水) 17:11:04
色気を感じようが胸キュンしようがかまわないが
それだけ思いを込めて描いた絵があの柱の絵なのか・・・orz
224名無し草:2006/03/01(水) 17:13:36
>>208
我もそう思った。
バッハの無伴奏チェロ組曲という辺りが超怪しい。
225名無し草:2006/03/01(水) 17:16:22
バイオリン(ビオラ・チェロその他)系の弦楽器の、
あの全体のシルエットは女性をかたどったものだ、
ってのがあるからね。

チェロは特に、胴の部分に腕を回して演奏するから、
まあ女性を抱いてるのと同じ体勢になるわけで、
エロチックと思えば思えないこともない、けどさ。
226名無し草:2006/03/01(水) 17:26:25
何故か波ちゃんが言うと、全て生臭くなるという不思議
227名無し草:2006/03/01(水) 17:38:29
言葉の使いかたが変なんだよ、特にエロチックって言い方
いい歳こいたおばはんの煩悩全開なのは本人が言うまでもなく明白なんだから
「男性がチェロを弾く姿に思わずときめきを感じてしまいます」
とかさらっとソフトに書けばいいことじゃん。
「ゆーのは」「どーしてああも」「なのだろ〜?・」「うっとりきます」
「こんなにも〜そーそーない」とダラダラした腐女子臭い萌え語りを
たたみかけるように垂れ流してるから、読んでる方はうんざりするんだと思う。

そんで最後に曲名とか人名とか固有名詞もってくりゃ
ちょっと詳しい人だと思われるっていつもの計算でさそいうけでしょ、
うんざりの二乗。
228名無し草:2006/03/01(水) 17:44:06
件のデリヘル王子を読んだ後では
波に「添い寝」という言葉を出されると
「夜伽」の意味じゃないのかと勘繰りたくなってくるわけで。


ところで見つけたよ。
ttp://black.ap.teacup.com/secret/121.html
作中の書き方だとセロ弾き男の演奏スタイルは至極特異的なものみたいに
書かれてるけど、わりと一般的ってことだよね。

>純ちゃんの弾き方は エンドピンを長くしないからチェロが寝ない
>しゃんと立ってる楽器を包み込むように抱きよせて
>愛しい人にごきげんをうかがうように首を傾けて弓を引く

>「純一 あなたのチェロ きっと女の子にヤキモチ妬かせるから
> 恋人の前で引く時は気をつけて」
>和音ちゃんはよくからかってたけど 私はそんな余裕なかった
229名無し草:2006/03/01(水) 17:53:35
次の作品の主人公(ヒロイン)は感情のない少女でお願いします
230名無し草:2006/03/01(水) 17:57:17
そんなこと言われましても
早けりゃ明日には次の作品が出ちゃいますから。

…巻頭カラーで。
231名無し草:2006/03/01(水) 18:02:21
ヒロインの性格が、ジャイアン的でかわいくないとかなんとか
言われてるけど、まずはビジュアル(特に唇)がかわいくないわけで

設定の年代的に、今時女子高生なのはおかしいと言われてるけど
まずはビジュアル(特に唇や、体格)が古くさいわけで

結局は、絵も中身も劣化の一途なわけで。


早く消えて欲しいわけで
232名無し草:2006/03/01(水) 19:13:29
立ち読みだとまったく頭に入らなくて、買って来ちゃったよ。
まず主人公が誰だかわからない。
チェロ弾く人かと思ったら、隣の女の子のモノローグで話が進み、
最後は紅茶王女のモノローグで締め。
いいことを言ってるようで良く読んだら意味不明だし。
女の子はミニスカ制服で腰まで足を上げて
チェロ弾きの幼馴染み(実は密かに好き)をテラスに蹴り出すし。
紅茶王女はいてもいなくてもどーでもいい話だし。
参考文献のテーマじゃなくて、どーでもいいことばっかりモチーフにしてるし。
チェロ弾きは楽器を殴ろうとして赤の他人に止められたり、
終いには癇癪起こしてチェロを壊すし。
シーンによってチェロはぐねぐね曲がるし、伸縮自在だし、
不思議な状態で中空に浮いてたりするし。
細かい設定がつじつまの合わないこと満載だし。

なんかほんとにどーでもいい話だった。
絵もどんどんぐねぐねになってるし、波もほんと出がらしなんだね。
233名無し草:2006/03/01(水) 19:25:23
やな子の口調がのだめを彷彿とさせたけど、遂に楽器漫画きたんだ。
ネタバレ読んだだけでもつまんなそうだ。
234名無し草:2006/03/01(水) 21:17:51
「いてもいなくても(むしろいない方が?)いい紅茶王女」は
波ちゃんの紅茶王子への愛着を如実に表してる気がする。
順風満帆だった漫画家生活に汚点残しまくった(自業自得で)
作品だしあんまり描きたくないんだろうな。
でもこれしか描かせてもらえないのが今の波ちゃんの現実なんだろうな。
235名無し草:2006/03/01(水) 22:36:21
重箱の隅の隅だけど、血圧が上がると点滴入るのが遅くなるって本当?
うちのばあちゃんは体調悪くて血圧下がってると
点滴に時間かかってたけど。単に人それぞれ?
236名無し草:2006/03/01(水) 22:45:18
>253
点滴を早くすると、心臓に負担がかかります。
237名無し草:2006/03/01(水) 22:56:55
チェロにしろ点滴にしろ「波は〇〇って描いてるけど合ってるの?」「何か変じゃない?」の嵐だな〜。
病名や点滴って、この本筋にそんなに重要?
楽器も闘病(つか回りの介抱、かな)も描写がどっちも中途半端。
ティーセットすら描くたびデカさがコロコロ変わる波が楽器、それも全身像が何度も必要なチェロなんて
手ェ出す方が無理と最初に気付いて欲しかった。
238名無し草:2006/03/01(水) 23:03:40
「ただの可愛い漫画じゃ描いてる私がつまらない(と思われたい)から
普通の人は知らないようなことを教えてあげなきゃ」的な
不遜な気持ちが波には無意識にしろいつもあるから、
ストーリーに必要な描写かかどうかなんて関係ないんだよ
点滴のこと知ってるなんてスゴイ、チェロのこと知ってるなんてスゴイ、
元ネタに宮沢賢治を使うなんておしゃれでカッコイイ、ってなもんよ
239名無し草:2006/03/01(水) 23:28:46
関係ないといえば、関係ないんだが

紅茶の名前も当然変わる?「アソム州」に州名を変更
ttp://zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006030110.html
240名無し草:2006/03/02(木) 00:02:58
>>239
じゃ、アソムキでwwwwwwww
241名無し草:2006/03/02(木) 00:58:03
絵の劣化具合が激しいから久しぶりに読んでみようと
思ってたんだけど バレ見て読む気失せたわ
242花と名無しさん:2006/03/02(木) 01:09:38
>235
ポンプで押してるんじゃなくて自然滴下だとしたら、
血圧上昇で点滴の落ちが遅くなるのはありうる…かも。
学問的に、ね。
(ウチの病院では子供の全例にポンプを使っちゃうんで、
大人の細かい話はわからないけど。)

ただしっかり時間を守って投与しなきゃいけない薬だったら、
それこそ初めからポンプ使ってると思うし。

まぁ必要ないエピだって事だけは確かだと思います。
243名無し草:2006/03/02(木) 01:26:21
上のほうで倒れたイトコの目の事についてあったから。

父がくも膜下出血で全身麻痺、意識不明に。
それでも目を開けることがあったんだけど、
まばたきをしないため目が乾燥するので、
付き添いが居る時は定期的に点眼薬を差したり、
看護士さんにお任せするときは閉じさせておいたり、
濡れたガーゼを閉じた瞼の上にかぶせておいたりしてたよ。

作品でどういう描写がしてあったか分からないけど、
目をあけたままだったら、介護側も手間がかかるし
なにより本人が乾燥で辛そうだから、
普通は閉じてあげたりするんじゃないのかなぁ。
244名無し草:2006/03/02(木) 01:43:54
立ち読みしたけど目が滑って滑って…
結局脳裏に残ってるのは、
柱の男キモイ
上唇キモイ
波ちゃん白髪になった の3本です('A`)  
245名無し草:2006/03/02(木) 01:47:39
チェロ奏者を描いてみたかったんだけど
へんしうが紅茶描けっていうから仕方なく
246名無し草:2006/03/02(木) 02:14:47
>242
自然滴下で、血圧上昇で点滴速度が落ちても、それが問題になる程狂ってこないはず。
寝たきりなら尚更。むしろ自分で歩いたりできる人のほうが狂いは大きいよ。
演奏に反応するっていうのなら、血圧云々じゃなくて、ベタだけど涙が流れるとか、ほんのわずかに口が動くとかの方が
いいじゃないかな?

>243
ときどき目が開くのなら目薬で対応できるけど、始終開いているのなら、角膜が乾燥して潰瘍になったりするから、
濡れたガーゼを置いておくか、パッチシール貼るとかするはず。


247名無し草:2006/03/02(木) 02:28:29
>>231
ちょwww純wwww

某スレで「しゃしゃり出てくる」といえば波を思い出す、みたいなのがあって
そこでの話題の狂犬夫婦ってキーワードとともに笑ったよ。
人気者だな、波。
248名無し草:2006/03/02(木) 09:23:23
旦那が(^^; を使ったり、見え見えの自演したところも思い出させるね
イタ夫婦のテンプレート行動ってあるのかな
249名無し草:2006/03/02(木) 13:09:30
こ、このスレに私以外のキモハジストがいたとは…
250名無し草:2006/03/02(木) 13:16:21
>>249
安心すれ、多分波平もキモハジストだw
251名無し草:2006/03/02(木) 16:43:52
252名無し草:2006/03/02(木) 16:58:46
>>251
スゲー
唇だけが異様に赤い・・・
あの女の子って等身大の人形か何かなの?
人間に見えないんですけど・・・。
253名無し草:2006/03/02(木) 17:06:10
>251
男の腕長すぎじゃない?
254名無し草:2006/03/02(木) 17:10:47
>熱いアンコールにお応えしての「紅茶王子」番外編よみきり

新作まともに描けないのにアンコールに応えてる場合じゃないっつの
本人と編集部が当時の売上をアンコールしてるだけでしょ
255名無し草:2006/03/02(木) 17:15:05
>251>253
確かに腕が長くて心霊写真っぽい(笑
256名無し草:2006/03/02(木) 17:21:49
長さより顔がきめぇ
女がすげー不細工
257名無し草:2006/03/02(木) 17:26:23
女が男の膝の上に座り、男が女の身体を抱き寄せてる状態なの?
女は紙?看板かなんか?
258名無し草:2006/03/02(木) 17:37:31
見るたびにヘタレていってるかんじ。
あの不気味な真っ赤な唇はなんだ?
表紙くらいもっと丁寧に書き込め。
259名無し草:2006/03/02(木) 17:47:17
疑問点

・男の腕の長さが違う
・右腕が異様に長い
・女が男のひざの上に乗っかってるが、無理
・だって、左側お尻のかすかに乗せてるだけ
・あれじゃ浮く
・さらに足の長さも全く違う
・これ人外?
・さすが魔界の住人は違いますね
・唇真っ赤に塗ってばかりだけど、
・もっとピンクとか春らしい可愛い色に濡れないんですか?
・女の顔が白すぎてキモいので、余計に毒毒しく見えます
・10年間何やってきたの?
260名無し草:2006/03/02(木) 17:53:17
ヒィ!男の顔コワ!!((;゚Д゚)輪郭と顔のパーツ合ってないよ!
顔のパーツ、全体的に上に上げようよ…
福笑い?

そして何で並ってば最近ずっと女子の唇毒々しい赤なんだろう。
精神的になんか問題あるんだろうか。
(↑いつも問題あるだろ!という突っ込みはこの際おいといてw)
261名無し草:2006/03/02(木) 17:54:55
ぺらっぺらの紙人形並べたみたい
空間の構成がちぐはぐで目の錯覚起こしそう
それに加えてあの唇…キモス
262名無し草:2006/03/02(木) 18:09:39
勇気を出して、「唇真っ赤なのって、
淫乱っぽくて気持ち悪いです」って
葉書に一言書いて、送って良い?w
263名無し草:2006/03/02(木) 18:11:28
>>262
淫乱→色っぽい→大人っぽくて素敵→さすが先生!!

に変換されるから却下
264名無し草:2006/03/02(木) 18:18:10
最初は1ミリのズレが、10年経って
かなーりズレちゃった感じ。>ぷれびう
265名無し草:2006/03/02(木) 18:19:05
女の子の口をかくすと山口さんの絵に見える罠w
今まではパッと見ならうまいかな?と思えたけど
今回は男の顔の崩れ具合とかすごすぎて
遠目チラ見なら塗りのかんじとか線とかうまいかもね?レベルまで落ちたなぁ

左上の足だけのひと
右のふたりとパースあってませんよ
266名無し草:2006/03/02(木) 18:28:18
男の方は問題外
女の子は目をもう少し左に寄せて、唇を隠せば
まあ、悪くは・・・ないかも
267名無し草:2006/03/02(木) 18:29:18
>>263
すっげ優秀すぎる変換機能を忘れてました…orz
268名無し草:2006/03/02(木) 18:31:58
ちょっと前にザ花の王女がミルッヒっぽい言われてたけど
むしろこっちの方がラミアドナの力で成長した黒ミルッヒっぽい。

男が腕回してる腰の部分辺り字で隠れてるけどあちこち歪んでるっぽい。
誤魔化すために文字乗っけた?
269花と名無しさん:2006/03/02(木) 18:45:46
↑で言われるまで女の子は男の子に凭れてると思ってた。足の上に座ってるなんてわかんねーよ。
270名無し草:2006/03/02(木) 19:03:01
つか、紙人形2体の左側にあるズタ袋はなんだ?
271名無し草:2006/03/02(木) 19:19:22
なにこのNissenカタログ
272名無し草:2006/03/02(木) 19:20:50
女の方、片尻だけ男の足に乗せて、
あとは全身全霊の力をこめて足でつっぱって支えてるんですかね?
273名無し草:2006/03/02(木) 19:27:04
女の左足ブーツのかかとが
足の内側はあるんだけど、外側はなくなってる
これなんてだまし絵?
男は左足が靴とズボン一体化してるし
なんかもう色々ダメポ
274名無し草:2006/03/02(木) 19:28:40
>>270
夢がいっぱいつめこんであるんだよ。
金髪と黒髪の紙人形2体が悲しみを捨てに旅に出る時にもっていくんだよ。
275名無し草:2006/03/02(木) 19:48:55
予告と二人顔違いませんか・・・
幼くなったというか・・
276名無し草:2006/03/02(木) 19:52:02
同じ顔なんて描ける訳ないのは、ザ花で証明済みだぞ(・_・)b
277名無し草:2006/03/02(木) 20:29:00
一瞬デッサン狂いスレに間違えてきたかと思った
女の子がなんか凄く硬そうに見える…
278名無し草:2006/03/02(木) 20:35:24
今後の予想

ザ花→ほとんどアンケート・感想来ず
波は「まぁ、ザ花だし・・・・とタカをくくる」


花夢本誌→折角の巻頭にも関わらず、やはり反応が薄い
元ファンや、儲、当時からの読者のごく一部より
「また紅茶王子が花ゆめで読めて嬉しいです」程度の感想は来るが、やはり連載当時の30分の1以下に落ち着き
思った程の人気も見込めそうにない


これ以上使えないと思った編集側、
紅茶以外の読みきり1〜2本+短期集中連載と称したものを書かせ、あぼーん
279名無し草:2006/03/02(木) 20:37:46
>>251
こーゆー絵、どっかで見たことあるな
誰に似てるんだろ?
280名無し草:2006/03/02(木) 21:02:48
マジカル・ロマンスとマジカル・コメディ
どっちなんだ。
281名無し草:2006/03/02(木) 21:03:22
男の方、福笑的に顔のパーツ並べ替えたら
ハガレンのエドっぽくなるようなキガス
単に金髪だからか?
好きな人、ごめん。
282名無し草:2006/03/02(木) 21:12:09
自分はFFのジダンを思いだした。
同じく好きな人スマン。
283名無し草:2006/03/02(木) 21:28:55
ちょっと似てると言うだけで謝らなきゃいけない波スレ
284名無し草:2006/03/02(木) 21:42:10
>>281
ナカーマ ノシ
エドはたれ目ではないけどもなんとなくの雰囲気と
あとは下半身の黒尽くめ具合でエド連想した。
285名無し草:2006/03/02(木) 21:46:56
女の子のほうはぱっと見かわいいと思ったけど
口赤すぎだし、何しろこのペラさがヤバス
10年プロやってきた人間の描く絵じゃないだろ・・・

男は問題外
286名無し草:2006/03/02(木) 21:57:36
なんか波平前も太鼓の唇真っ赤に塗ってきしょがられてたよね

男の腕どうなってんのこれ
287名無し草:2006/03/02(木) 22:01:25
>>251

明らかに女の右足、かかと以外浮いてる
今試しに椅子で同じように座ってみたら、
もっと背が反ってかつ、左に傾いだ
並テンテー、自キャラに無理無理な体勢させないで下さい
右足攣りかけちゃったんだゾ(・▽・)b
左尻だけ男の腿にちょいと乗せてこんな余裕の表情なんてありえない

唇だけ異様に赤いのはきっと伏線なんだおw
衿は化粧とかもバリバリしちゃうビッチなおんなのこ(ちっちゃくて具合がry
なんだけど、本当に好きな人に巡り合えて最後には、
そんな虚飾の化粧を剥ぎ取り、素直な少女に戻る…みたいな
288名無し草:2006/03/02(木) 22:04:57
きっと、普段からヒマなときは歯で唇を
キュっと噛んで、赤くする努力を怠らない
子なんですよ。
289名無し草:2006/03/02(木) 22:12:02
プレビューの女の方、空気嫁に見えました。
290名無し草:2006/03/02(木) 22:23:50
普通にキモイ。特に男。何あの目。すだれみたいな前髪が貧相。
波の名前隠したら波だとわからないと思う。
ただヘタな絵だなーと思うだけで。
シワの書き方とか変わった?

絵里は不思議ちゃんキャラになりそう。
どうせ性格設定しても描ききれないんだろうけど。
291名無し草:2006/03/02(木) 22:27:46
目が拒否反応を起こしそうでした。
インパクトあり過ぎ!!

ところで少年の左手の指が4本に私には見えますが、見間違いですか?
292マリ子:2006/03/02(木) 22:39:24
>288
わたしたちの真似をしても、ソロリティには入れませんわよ?
293名無し草:2006/03/02(木) 22:44:30
1/6の続編かと思ったよ。
1/6で出てきた動くリカちゃんが空気嫁になって帰ってきました。って
294名無し草:2006/03/02(木) 22:53:22
関節が人形っぽいよね。
295名無し草:2006/03/02(木) 23:17:17
>>288
父親はエロ小説家ですか?
296名無し草:2006/03/02(木) 23:19:55
ペイントでおにゃのこの顔だけ改造したら、余計ぶさいくになった気がする
ttp://www.imgup.org/iup170975.jpg
297名無し草:2006/03/02(木) 23:50:47
>>296
いらんことスンナ
298名無し草:2006/03/03(金) 00:56:05
閻魔あいだよー
閻魔あいがくるよー
299名無し草:2006/03/03(金) 01:10:54
プレビューでこの破壊力だから
B5見開きはキルいだろうな…

なんか背景真っ白だし
300名無し草:2006/03/03(金) 02:12:22
>298
お嬢にあやま(ry
301名無し草:2006/03/03(金) 04:53:59
唇の色+福笑いしてみた
http://oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/114132914700.jpg
男はパーツの時点でry
302名無し草:2006/03/03(金) 06:22:28
あー、ハガレンのエドか。
そう言われればそんな感じだ

しかし一行紹介文とはいえ話の内容がさっぱりワカラナス
>絵里が好きになった人、それは、紅茶王子・ルフナが探し求めていた人だった!!
303名無し草:2006/03/03(金) 08:00:12
>>302
そう言われてみると・・・
絵里(女)→?(性別不明)←ルフナ(男) ってことかな?
探し求める、てのは必ずしも恋愛感情では
ないだろうけど。

「絵里が好きになった人、それは、紅茶王子・ルフナだった」
と勝手に変換していたよ・・・。
304名無し草:2006/03/03(金) 09:32:01
女の子の右手の指も変だな。4本に見える。
どうしてこの人ってこう手を描くのがヘ(ry
305名無し草:2006/03/03(金) 10:58:26
>>301
唇の色を優しい色にするだけでだいぶ印象がやらかくなるね。
306名無し草:2006/03/03(金) 11:08:01
とにかくタゲ層にウケそうなインパクトあるキャラ作り!しか考えてなくて
前にも増して視野が狭まってきてる感じがする。(しかもウケそうな絵描けてないし)
紅茶王子が売れたのはキャラだけの力じゃないだろ。
今さらまた設定使うことで、作者と編集部が一番分かってるはずじゃん。
307名無し草:2006/03/03(金) 11:34:31
ちょい亀ですが、波がチェロ奏者をだしたのは
『食いタン』で東がチェロ弾いてるからでは?
308名無し草:2006/03/03(金) 12:36:52
それだ!!!!!



相変わらず指5本形成ではないのですね。

あ、これも複線ですね。すいませんでした。
309名無し草:2006/03/03(金) 12:50:02
「食いタソ」って1月からだっけ。
また微妙な時期だな、波ちゃん得意のw

ヒガシがチェロ弾いてる→カッコイイ→チェロと言えば「セロ弾きのゴーシュ」
→うはwwwゴーシュとコーチャ似てるwww→いただきです(・▽・)b

だったらやだなw
310名無し草:2006/03/03(金) 12:52:54
311名無し草:2006/03/03(金) 13:07:06
絵をどうこう言うのはいいけど
添削もどきまではやりすぎじゃね?
あまりに酷くて見てらんないのはわかるけど
312名無し草:2006/03/03(金) 14:01:57
なんで?
313名無し草:2006/03/03(金) 14:13:45
たれ目、プレビューだとおでこハゲのロンリーヘアーに見える
この人本当下手だなぁ
最近の表紙絵ってキャラが突っ立っているか、
ぼっさり座っているかのどちらかばかりで
イラスト的な工夫をまるでしていないとオモ。
314名無し草:2006/03/03(金) 14:27:36
チラ読みなんだが、アサムキがご出演しているようですな。
「裏切り者」という伝説と一緒に。
315名無し草:2006/03/03(金) 14:50:42
工夫をしてないっていうかできないんじゃないの
やる気もないのかもしれないけど
あとデッサン力ないからそれくらいで精一杯
316名無し草:2006/03/03(金) 15:04:23
>>314
全ての人間と魔界人の記憶から消えたんじゃなかったのかよっ
317名無し草:2006/03/03(金) 15:59:30
プレビュー見たけど・・女の方、アナスイかと思った。
318名無し草:2006/03/03(金) 16:14:45
314じゃないけど覚えてる範囲でネタバレ。


るーちゃんは予想通りルフナの紅茶王子。
エリが「かっこいい人」として探して?たのが
アッサム。
魔界時間で一年ほど前に周囲の記憶ごと消えた筈と
混乱するルフナ。彼はケニルワースの血縁らしい。
子供の頃に姉のブレスレットを直してもらった程度の接点
しかなかったのに、何故かルフナの記憶はそのままだった。
一人もどかしい想いを抱きつつ、エリに呼び出され
周囲の記憶を操作して幼馴染みとして存在していた。
裏切り者ってのは、紅茶王子として優秀だった筈の
アッサムがあっさりとその地位を捨てて人間になって
しまったから。
そう詰るルフナに「自分には別の宝があるから」と
小さな女の子を紹介する。
遅れて相変わらずぎゃーぎゃー騒いでる太鼓登場。
こいつら結婚してました。予想通りとは言えorz

自分もぱら見なんで、話の流れとかは前後して、
とりあえず記憶にあるだけ。                
319名無し草:2006/03/03(金) 16:19:43
・・・('A`)ウヘァ
次々と特例を作り上げちゃうんだねぃ。
320名無し草:2006/03/03(金) 16:22:49
「…で?」って話だね…。
321名無し草:2006/03/03(金) 16:25:06
ほ、本誌買いたくなくなったがな…
322名無し草:2006/03/03(金) 16:38:50
>>何故かルフナの記憶はそのままだった

うわぁ・・・結局また作者の都合か・・・
そこは覆しちゃダメだろう波さんよ・・・・orz
323名無し草:2006/03/03(金) 16:48:51
一番大事な部分ぶち壊しだよね。
ひとりでも憶えてるなら代償でも何でもないじゃん。
324名無し草:2006/03/03(金) 16:51:53
>>322
そこはまた、誘いうけっていうか…。「なぜルフナの記憶が残ってるか知りたい
ならアンケートよろしくね☆」ってことじゃないの。
今回巻頭だったし、たぶん連載にする気まんまんじゃないの>編集と波ちゃん
325名無し草:2006/03/03(金) 16:55:57
主役の女がアッサムや奈子にいろいろ聞いてみたいとか言って終わったから
連載にしたいんだろうなぁ。
326名無し草:2006/03/03(金) 16:59:02
次回(8号)巻頭は草凪がザ花で描いた「NGライフ」の続編らしいし
10号は(巻頭かどうか知らんが)エムラの読み切りが載るらしい。
これで9号の巻頭が冴えないだったりしたら確実に
新連載枠の争奪戦ってことになるよな。
327名無し草:2006/03/03(金) 17:09:24
そのメンツだったら、冴えないの応援をするな。
328名無し草:2006/03/03(金) 17:12:41
なんだか「人間になる代償=皆の記憶から消える」という設定に
自ら首絞められてるんじゃないの。

アンケを取るにはやっぱし主役カポー(特にアサムキ)が必要。
しかし「皆の記憶から消える」という代償のために話が上手く作れない!
いいやっ、覚えてた人がいたことにしちゃえ(・∀・)b

なんてね。('A`)b
329名無し草:2006/03/03(金) 17:21:37
ルフナって全然魅力ないから続編やるなら違う紅茶王子にした方がいいな
330名無し草:2006/03/03(金) 17:46:30
読んでないからわからんが

自分に片思いして若さゆえの勢いのままアタックしてくる少女、
その少女に呼び出されていた為にたまたま巡り会ってしまった
過去の同僚(ルフナ・記憶消去済み)。
少女の無鉄砲さと純粋さ、
ルフナの不器用なりに自分の役目を果たそうとする姿、
その二人の姿にかつて自分が持っていた筈の何か
(太鼓・アルたちとの思い出でもなんでも)を思い、
また、それを失った代わりに得たもの(太鼓との子供)を
一層愛しく思うアサムキであった……

みたいな展開には出来なかったのかな。
しかしこれでは誰が主役かわからん罠w
上のネタバレさんの話だと、主役はルフナなのかと思ったけど
実際は二人?
331名無し草:2006/03/03(金) 17:56:32
>>326
争奪戦というか消去法って感じだな、その面子
人気があるもの・・・じゃなくて、人気がないモノから消していって残った人が勝者

でも2人のキャリア考えると、その中にいる波は屈辱的だろうな(プゲラ




ネタバレ氏乙です。
にしてもリアルに「うへぁ('A`)」って口に出ちゃったよ

ご都合主義やってたら「設定」なんて意味ないじゃん
アホか   やっぱり漫画家に向いてないよ
332名無し草:2006/03/03(金) 18:02:29
本誌スレ覗いてたら見事に唇が大不評で笑った
333名無し草:2006/03/03(金) 18:05:22
そうやってまた自分の過去の遺産に自分で泥を塗るんだな。
334名無し草:2006/03/03(金) 18:43:09
ザ花スレでも不評だね…
ヲチャとして盛り上がりに欠けるなぁ
335名無し草:2006/03/03(金) 18:55:28
不評だから盛り上がるんじゃ・・・・
336名無し草:2006/03/03(金) 18:56:47
話以外でウヘァと思ったのがエリが風呂に入るから?と脱衣所に居るところに
乱入するルフナかなぁ。
本来ラブコメ特有のどっきり☆のシーンなのに、背中向けてちょっと前屈みに
なってるんで下乳が見えるアングルで描かれてるところ。
それぐらいならいっそ正面から見られてしまえ、と思った。
読者には見せなくていいから、ルフナに見せてドキ!でいいやんか。

柱は久しぶりのアッサムなのに描き方忘れて、単行本見て描きました。
みたいなこと書いてました。

そしてどうでもいいが、アッサムが優秀な紅茶王子として、あっちの世界で
憧れの対象として見られてたらしいんだが、彼、人間とのハーフとして、
少し下に見られてなかったっけ?
337名無し草:2006/03/03(金) 19:00:33
>>336
>アッサムが優秀な紅茶王子として、あっちの世界で
>憧れの対象として見られてたらしいんだが、彼、人間とのハーフとして、
>少し下に見られてなかったっけ?



人間とのハーフって事を知ってるのは一部じゃないかな?
あとセイロンが「アッサムとアルは魔界の中でも特別な存在だ」と言っていた気がする
338名無し草:2006/03/03(金) 19:11:52
過去の遺産で番外描くものの全部不評。
紅茶も最後の砦だったのに食い潰しちゃったし。

………とりあえず紅茶の原作者に謝れ。
339名無し草:2006/03/03(金) 19:30:12
ペイントとマウスじゃ福笑いにもならない…
ttp://with2ch.net/cgi-bin/up/src/with2chup0458.jpg
340名無し草:2006/03/03(金) 21:27:44
↑そうそう、耳の出方が
更にデッサン崩してたよねwww
341名無し草:2006/03/03(金) 22:03:04
>>336
優秀な紅茶王子ってなんだろう?
342名無し草:2006/03/03(金) 22:04:51
やっぱ耳か…
343名無し草:2006/03/03(金) 22:12:24
>>341
・血筋が良い(力のある王・ゴパの息子)
・メジャーな紅茶なので呼び出し頻度が高い
344名無し草:2006/03/03(金) 23:25:57
>>343
ありがとう。素で分からなかったよ。
345名無し草:2006/03/03(金) 23:35:13
願い事をかなえた数=営業成績が優秀な王子
だったら、波を見直してやらないこともないw
346名無し草:2006/03/03(金) 23:37:46
紅茶王子の設定って

・満月の晩に紅茶に月を映すと*うまくいけば*w紅茶王子が現れて
・「跳び箱7段飛べたらいいな♪」くらいの軽いおまじないを3つ叶えてくれる。
・呼び出された紅茶王子は、主人の願いを3つ叶えるまでは紅茶界には戻れない。

んじゃなかったっけ?
アサムキですでに設定大崩だけど、いったいどこまで崩せば気が済むんだ?
これじゃ純粋なファンも混乱するんじゃないの?

>324
でもさー、そんな話が波に描けるとは思えな…ry
347名無し草:2006/03/03(金) 23:56:27
波ちゃんが、これからも漫画を描いていくには、
甘やかしてくれる抹茶やサブマネや低濃編集よりも
きっちり、がっつり・・
かつ、客観的で的確なダメ出しをしてくれる人が必要。

無理か。
348名無し草:2006/03/04(土) 00:28:34
これは編集の罠なんだよ!!!
どう見ても矛盾だらけの設定、不評の絵、

あえてこれに駄目出しをしないのは、読者から波という存在を抹殺するためなんだ!
読者からの反応がなければ、たとえ10年選手だろうと編集は切り易くなる!!!
349名無し草:2006/03/04(土) 00:31:27
つまり、編集も波を切り捨てたいって事?w
よし、アンケートだそう。不満ばっかり書いて。
350名無し草:2006/03/04(土) 00:32:00
40ページとか50ページの読み切りだと
4本描かないとコミックスにならないよね。

オトナの続編が3本(801・オトナコドモ・たかり)
紅茶の続編が今のところ3本(セロ・ルフナ・次のザ花のアル)

・・・コミックスを出さない飼い殺しかしら。
351名無し草:2006/03/04(土) 00:32:43
いや、不満って言うか
あくまで「素直な感想」を書くんだけど!!w
352名無し草:2006/03/04(土) 00:50:44
あんまり熱っぽい批判書くと、一方で逆に熱狂的なファンもいるだろうと
推測されてしまいそうでいやん。
「憎まれっ子世にはばかる」つーか。
あんな鼠でも、まだ注目度はあるんだなあ、と思われまいか。

私なら、あんまりこってりした批判は書かずに
「好きな漫画もあるんですが、目玉がアレ程度じゃ
今後買う気なくしそう…。もう、本誌は立ち読みだけにして
好きなマンガはコミックス買うようにするんだぞ?(・▽・)b」
と、誘いうける。
353名無し草:2006/03/04(土) 00:57:43
336だが、ありがとう337。
そういや出生の秘密ってアッサムも知らないぐらいだったね。
 
354名無し草:2006/03/04(土) 01:02:27
今のアンケって「読まなかったもの」って項目ある?
355名無し草:2006/03/04(土) 01:29:42
さっきこのスレ開けて、>>302読んで、まさかタレ目男だけ都合良く
アサムの記憶残ってて、アサムのこと探してるんじゃあるまいな?
って思いつつ、続き読んでたら、
本当にそのままのストーリーがすぐ下にあったよ
'`,、('∀`) '`,、
356名無し草:2006/03/04(土) 01:38:06
予想の斜め上な行動することで有名な波ちゃんですが
ストーリーは予想通りのものしか描けません
357名無し草:2006/03/04(土) 01:41:48
魔界時間で1年って人間時間で何年?
358名無し草:2006/03/04(土) 01:45:43
そんな具体的な数字、波ちゃんが考えてるわけ・・・
359名無し草:2006/03/04(土) 01:49:19
10倍くらい?
360名無し草:2006/03/04(土) 03:38:02
見たとこ10年ぐらいだった。
子供が3〜5歳だったし、大学出てすぐに結婚して子供出来たら
それぐらいかと。
そう言えば例の喫茶店に黒短髪の馴れ馴れしい男が客でいたんだが、
普通にこいつ誰?と悩んでしまった。
ハルカのこと忘れてたよ。
あと、エリは風早の後輩?かな。
アッサムとハルカが制服見て懐かしがってた。
361名無し草:2006/03/04(土) 04:26:21
>>360
……人間界で人間のフリしてたことも、みんなの記憶から
消されてるハズ、だよね?(留学生かなんかという設定で
学生やってたことも)

相変わらず、作者が知ってることと登場人物が知ってることの
切り分けができないのか……。
362名無し草:2006/03/04(土) 05:22:38
アンケートには読まなかった漫画のトコに番号記入してだす。
363名無し草:2006/03/04(土) 07:34:04
>>361
案外ハルカも太鼓も記憶戻ってるのでは。だからアッサムが懐かしんでいても
セーフ。どうやってと言うと…アルグレのお願い事残ってたよね?
そしてアルグレは紅茶界へ帰る…気の毒ス…。
364名無し草:2006/03/04(土) 08:28:37
>風呂に入るから?と脱衣所に居るところに
>乱入するルフナかなぁ。
>本来ラブコメ特有のどっきり☆のシーン
>下乳が見えるアングル

ホント好きだねこーゆーの…読者はいつもいつも見たいほど好きじゃないよ…

>柱は久しぶりのアッサムなのに描き方忘れて、単行本見て描きました。
>みたいなこと書いてました。

ネタがなくて昔の貯金を下ろしてきたんじゃないぞ、
熱烈なラブコールに応えて仕方なく描いたんだぞ(・▽・)b
365360:2006/03/04(土) 10:32:14
なんか後だしばっかでごめん。
茶店でおおっぴらに懐かしがってたのはハルカだけで、
アッサムは別のシーンだったような。
エリがアッサムとぶつかって、その時に制服だったのかな。
なんかシーンの断片は思いだせるんだが、繋がりがバラバラだ。
思い出したのでは脱衣所でのシーンの後、エリの母親に
「お宅のお嬢さん洗濯機投げたんですけど」みたいなこと
言ってたような。
そのシーンそのものはないんだけどどんなヒロインだ。  
366名無し草:2006/03/04(土) 11:18:06
高橋留美子に出てくるヒロインみたいなのがスキなのかな
洗濯機とかタンスとかタヌキの置物とか投げてくるのw
367名無し草:2006/03/04(土) 11:26:37
すごく性格悪いヒロインだよね。
物投げるし、ルフナ寝てる上から重石みたいに物置くし、
いつものことだけど、会話が成立してない。

後デッサン狂ってるのはいつものことだけど、
波がその時その時気に入った作品の真似を入れるから、
余計に相乗効果でキモい。
しかも誰の影響かすぐわかる。
チェロは喰いタンよりもブラッドの方だって思ったしね。
368名無し草:2006/03/04(土) 11:37:31
つーか、アサムキ出したいのと
ムキに執着する男が書きたいだけだよね

衿とルフナいらないじゃん二人のストーリーなーんもなしで
ムキだすまだぎゃーぎゃーしてるだけ
同人誌で4P〜8P位で書かれてるような内容だよね。
369名無し草:2006/03/04(土) 12:04:31
うp実施中。
http://n.pic.to/2y7gr

ムキだけ(わりと)まともに描いてあって
かつてのファンをなんとか取り込もうというあざとさが見えますわ。

ちなみにこっちは見たあとの不快感には責任持てません。
  ↓
http://m.pic.to/6rx1j
370名無し草:2006/03/04(土) 12:14:19
携帯で四コママンガ
走召(≧▽≦)
371名無し草:2006/03/04(土) 12:15:15
>369
この下のやつ鏡に映ってる…んだよね?
おなごが2人いるように見えるんだけど。
372名無し草:2006/03/04(土) 12:32:54
この娘ってアサムキと太鼓の娘?
あー・・・・・なんだかなあ
373名無し草:2006/03/04(土) 12:35:57
そういや染め粉と正論ってフラグ立ってたと思うんだけどどうなったんだろう…
374名無し草:2006/03/04(土) 12:45:22
>>373
「染め粉と正論の番外編が読みた〜い」という
熱いご要望が殺到したときのためにとってあるのですよ
決して忘れてたとかどうまとめるか考えるのが面倒くさくなってやめたとか
そもそも話がどう転んでもいいように保険でフラグ立てただけとかじゃないですよ
375名無し草:2006/03/04(土) 12:55:59
巻頭(紅茶王子)… デビュー作しかまともに読んだことない。上手くなったなぁ。
          最初は日渡だったのに山口美由紀で落ち付いた感じ。

という感想が本誌スレにあったが……なんかこう歯軋りしたくなった。
376名無し草:2006/03/04(土) 13:16:51
読んだよ、何これ('A`)
ザ花もそうだったけど、ヒロイン1コマ目が気持ち悪い
第一印象って大事なんだから、ちゃんと描いて欲しい

あと「幼馴染として」記憶をいじるってささやかな願い事?(願い事使ってないかもしれないけど)
この辺の定義が全然分からない


相変わらずギャーギャーうるさくて会話になってないから読む気も失せる
目が滑るどころのレベルじゃない
おとなしくて可愛いヒロインを描けないんですか?
下品だし、「口の悪い幼馴染」の割りにはヒロインも同レベルだし

結局何が描きたいのかサッパリ理解出来ない。


他の作品を持ち出すのは卑怯だけど、フルバの下ネタの方がさらっと読めた


最後のコマ下に宣伝が挿入されて
「絶対読んでね♥」って書かれてたけど、波ちゃんだと妙に気持ち悪い
377名無し草:2006/03/04(土) 13:38:32
>369
下の方、鏡合わせになってない気がする。
それと、女の子の左手がなんかヘンじゃない?
左手だけが、こちらを向いている右手みたいに見える。

上の方もハルカらしき男の首から上と下が繋がって
いないみたい。
このシャツはワイシャツ?
フツーのワイシャツって両方の胸にポケットあったっけ?
(そこまで突っ込むのはかわいそ杉か…)
378名無し草:2006/03/04(土) 13:39:21
スレ違いですまんのだがフルバの下ネタってどれのことですか?

波平はヒスらないヒロインはかけんのか
379名無し草:2006/03/04(土) 13:41:24
>>378
ハルの台詞を読めば分かるお( ^ω^)
380名無し草:2006/03/04(土) 13:48:26
幸福の表紙見て
これを素でカコイイと思って描いてるなら
波平と同じ系統のヒトなんだろうと思った。

ネタバレ書く?
381名無し草:2006/03/04(土) 14:00:01
痛い子はもう完全にムカつきキャラでいいのか?
しっかりし過ぎの人気者って設定はどこいったんだ
まっとうで平穏な夫婦関係(子供あり)で幸せに暮らしてるいい歳の女が
人前でこんな態度取らんだろ
382名無し草:2006/03/04(土) 14:06:07
下乳見せとか色々やっといても結局書きたかったのは
ムキと痛い子のその後なんでしょ?
絵里とキモタレ目の存在すら意味不明。
383名無し草:2006/03/04(土) 14:43:15
太鼓=並でアサムキ=豚マネやからな
384名無し草:2006/03/04(土) 14:54:15
>380
> ネタバレ書く?

ヨロシク
385名無し草:2006/03/04(土) 15:55:54
>>369
鏡の中、髪の毛伸びてる?
386名無し草:2006/03/04(土) 15:59:53
>あと「幼馴染として」記憶をいじるってささやかな願い事?(願い事使ってないかもしれないけど)
>この辺の定義が全然分からない

『学校中の生徒と先生の記憶いじって留学生に納まる』が願い事として
通用しちゃってたからなあ…。願い事の是非認定って波ちゃんの都合以外の
何者でもないよね。ちゃんとした定義って絶対作ってないでしょ。
387名無し草:2006/03/04(土) 16:10:59
あのちっちゃい子、太鼓とアサムキの子なのか…?
えらく貼るかに似てんなぁ…
388名無し草:2006/03/04(土) 16:17:40
モンゴロイドと黒人だと、
子供は多くの場合、肌の色は濃いと思うのだけれど・・・。


一応言ってみた。
389名無し草:2006/03/04(土) 16:28:28
>381
家ならともかく外であれはないと思った
太鼓の口の悪さと自己中心的な考え方1話から変わってない…
390名無し草:2006/03/04(土) 16:36:29
太鼓の体の構造がよくわからない
391名無し草:2006/03/04(土) 17:02:39
ムキ妙に枯れててそんなに幸せには見えないなぁ
392名無し草:2006/03/04(土) 17:15:28
>>387
もし波ちゃんが計算のうえでああいうルックスにしたのなら
尊敬s・・・・いややっぱしない

「作中の女の子は、ほんとうに太鼓とアッサムの子ですか!?
妙にハルカに似ていたけど、もしかして・・・」
なんてアンケートに書いちゃだめだぞ?(・▽・)b
393名無し草:2006/03/04(土) 17:30:21
色黒じゃないことはそこまで気にならなかったが
アサムキがキス強請ってるのに軽く引いた
こいつこんなキャラだったっけ?
394名無し草:2006/03/04(土) 17:31:50
皆が自分のことを忘れてると思ってはじけた、に一票
395名無し草:2006/03/04(土) 17:33:43
顔の描き方忘れるくらいだから性格も忘れたんじゃない
396名無し草:2006/03/04(土) 17:42:44
記憶いじるより体重500g減らしたほうが「ささやかな願い」だと思うんだけど。
あと、いくら幼馴染だからって娘が異性と常に一緒に行動してて、一緒に部屋にいて
親はなんとも思わないの?それって公認の恋人じゃないの?


純粋にギモンなんだけど、喫茶店経営て親子3人暮らせるほどにもうかるの?
なんか髪結いの亭主というか、奥様の時間つぶしと言うか、定年後のおじさんとか
半趣味みたいなイメージが強い…。>個人の喫茶店
ごめん、波の話とは関係ない疑問でした。
397名無し草:2006/03/04(土) 17:44:45
痛い子は働いてると思ったが、もしやあれは紅茶の買い付けしてただけですか…
398名無し草:2006/03/04(土) 17:51:16
夫婦で喫茶店経営でしょ。
399名無し草:2006/03/04(土) 17:54:30
>>397
やっぱりあれって紅茶の買い付けでしたか。(チラ見だったので細かく覚えてない)
アッサムとの電話で「通訳使えねー!」とわめいてたみたいだけど、
「海外に買い付けに行くのなら言葉くらい習得しろ」
「言葉習得が嫌なら買い付け担当をアッサムすればいいのに」と突っ込んだ私でした…。
400名無し草:2006/03/04(土) 18:02:09
太鼓のヒスに唖然とした。もっと、何か、なかったのかな?
フラフラどころか元気100倍じゃん。
401名無し草:2006/03/04(土) 18:08:40
なんかホントでがらしって話だね。
あの怒鳴った太鼓みて
「素敵なマダム!」と思えたり、
あのあちこち骨折したような身体に気分悪くならず、
自動的にあの話を瞬時に解説してくれる脳がないと読めない。
402名無し草:2006/03/04(土) 18:26:35
出がらしを「まだまだ乾かしたら数回は飲めるね!」とさらに使う気満々な波…
403名無し草:2006/03/04(土) 18:54:14
本誌スレで編集長編集長言ってて何かと思ってたら
今号から編集長変わってるし。
404名無し草:2006/03/04(土) 19:31:48
あの様々な英断をされた編集長はどうされたの?
栄転ならいいけど左遷ならいやだなあ。
405名無し草:2006/03/04(土) 19:40:09
本誌読んだ。
結局この話って50ページも使って、アサムキを忘れてないヤシがいたってだけかい!!!!!1!!1!

ザ花の方だって、セロ弾きが楽にセロを弾けるようになりましたってだけ。
もーダメだ。なんかもうすっごくちゃぶだい投げたい。
406名無し草:2006/03/04(土) 19:43:44
結局のところ、外様編集長として敗戦処理をさせられた形になったんじゃないかなぁ…。
不良債権の尻拭いはさせられるわ、新連載は悉く外れるわで災難だったな。
407名無し草:2006/03/04(土) 20:07:16
>>404 様々な英断をされた>
どんな英断しったっけ?
408名無し草:2006/03/04(土) 20:19:23
>出がらしを「まだまだ乾かしたら数回は飲めるね!」とさらに使う気満々な波…
薄井幸代?
409名無し草:2006/03/04(土) 20:26:36
>>386
天使な小生意気思い出した。

魔法で物や事実を捻じ曲げたり大勢の人間の記憶を操作したりするより、
ほんの少しの人間に「元は違ったけど魔法で変えられた」と
思い込ませるほうが簡単だってやつ。
魔法とか妖精とかだと作品内に定義がないと説得力ないよ…。
410名無し草:2006/03/04(土) 20:45:26
<英断。
いろんな不良債権ぐだぐだ連載をばっさばっさと打ち切ったの前編集長じゃないの?
本誌立ち読みになってから随分たつんで紅茶―吉三とか花君の打ち切りしか知らないけど。 
411名無し草:2006/03/04(土) 20:58:21
なにあの話。3回読み直しても余分なシーンばっかりで
肝心のテーマが何なのか、まったく頭に入ってこない。

最初に絵里とるーが茶店を訪ねたとき、定休日だった意味は?
そこで亜寒が出てきて急展開って話にすれば16ページで済むような話。
しかも最後は絵里が失恋してるーがダメ男で終わりって、オチにも何にもなってない。

ほんとにもう出がらしなんだね、波ちゃん。
さっくり漫画家やめていいよ。
412名無し草:2006/03/04(土) 21:34:45
花むし漫画家通信 テーマ『やってみたい習い事』
うーん×2、じゃあ、子供のころ習ってたヴァイオリン←波

これ読んで私子供のころヴァイオリン習っていたんだぞ?(・▽・)bすごいだろ!!

と読んでしまう自分は腐ってますか?(誘いうけ
413名無し草:2006/03/04(土) 22:12:36
子供の頃、通おうと思ったけど3日でやめた、あたりが真相じゃないんかと(ry
414名無し草:2006/03/04(土) 23:15:27
「やってみたい習い事」でその書き方だからね
ある程度弾けるとこまで習ったならそんな書き方はしないよねw

「子供の頃すぐやめたバイオリンをやり直したい」と書くのが普通だろうけど、
この「じゃあ、」で必死にかさ上げするのが波ちゃんらしいよねw
415名無し草:2006/03/04(土) 23:27:32
てか、今まで「ヴァイオリンを習ってた」なんて発言ありましたっけ?
ある程度以上の期間習ってたら、
そりゃーもー無駄に語ってたと思うんだけど?(誘いうけ
416名無し草:2006/03/04(土) 23:33:23
音楽習うのってべらぼうに金かかるんだよね、と呟いてみる。
417名無し草:2006/03/04(土) 23:48:41
本誌スレより抜粋

>巻頭(紅茶王子)… ぎゃんぎゃんうるさいけど、この人の漫画は淡白で好きだ。


淡白って、すごい褒め方だなwwwwwwwwww
418名無し草:2006/03/04(土) 23:51:54
「薄い」って意味では間違ってないなw
419名無し草:2006/03/04(土) 23:54:13
紅茶王子が呼び出されるたびに「幼なじみ」とか「留学生」とかって設定で
周囲の人の記憶を変えまくっているんじゃ、狭い範囲に何人もの王子が
呼び出されてるあの町内の人々の記憶は、どれが本物だかわかったもんじゃ
ないねw

今更だけど、紅茶王子は普段は小さい姿でいて他人には見えず、
主人と2人きりのときだけデカ王子になる…くらいでいいんじゃないの?
420名無し草:2006/03/04(土) 23:58:23
それだと「なみへ…じゃなくて太鼓が人気者な男の子たちにもてもて☆」というのを
描けないので駄目なのであります!
421名無し草:2006/03/05(日) 00:02:23
思ったけど、絶対瓜ちゃんの友達も読んでるよね・・・・・
422名無し草:2006/03/05(日) 00:03:51
アサムキと太鼓の子供が遥かに似てるってのがわろすw
本当両親のどっちにも似てないな
423名無し草:2006/03/05(日) 00:06:12
波ちゃんは自分の漫画はどんな雰囲気だと思ってるんだろ。
自分もギャーギャーうるさい割りに薄くて淡白だと思ってる。
オトナ〜紅茶初期 ちょっともさいけどほっこりした雰囲気
紅茶中期〜吉三 生々しい、絵がどんどんヌルっとした平面に
って感想なんだけど。
作者サイドとしてはどういう演出をしてるつもりなのかな。

>>412-415
小さい頃に習っていたけどもう一度きちんと習いなおしたいって書くほうが
角が立たない気がするんだけどね。
親はわりとなんでも習わせてくれたけど、飽きたり興味が移って
他に習い事始めたいときは今やってる事をひとつやめるよう言ってたって
柱に書いてあった気がする。そのうちの1個がバイオリン?
424名無し草:2006/03/05(日) 00:06:19
貼るかと染め粉の子供なら違和感ないね
貼るかと彼女(美里だっけ?)でも違和感ないけど
425名無し草:2006/03/05(日) 00:07:46
バイオリン習ってたこと柱と余白スペースに二回くらいは描いてたお
426名無し草:2006/03/05(日) 00:19:48
こどもはからだが小さいから、バイオリンもちっちゃいのを買って
体が大きくなると買い換えなくちゃいけないんだぞ?
波ちゃんは、バイオリン触ったぐらいじゃないのかな
427名無し草:2006/03/05(日) 00:20:06
オトナも結構ドロドロしてたよ
428名無し草:2006/03/05(日) 00:49:41
429 花と名無しさん sage New! 2006/03/04(土) 18:47:12 ID:???0
新編集長って羅川さんが新人時代の編集長みたいだね。

本誌スレより。これって波も新人時代だよね。
普通、一回編集長を卒業した人がまたなんて
滅多にない人事だと思うんだけど。よほど売上が低迷しててテコ入れ??

例の波のいたずらファックスの「私何故か気に入られちゃってて〜」の編集長?
当時ってぼくたまや動物のお医者さんやってた黄金時代だよね
あとイマイチ自信がないけど、日渡さんの初代担当だった人?

でもその頃の編集長が波を気に入ってるとは
あんまり思えないんだけどさ。
あれも波のいつもの妄想だったのかな
429名無し草:2006/03/05(日) 00:58:51
波なら体験入学程度でも「習ってた」って書くだろうな、としか思えない。
三年前に一回か二回行っただけの歌舞伎を「もう三年行ってない」って書く人だもの
430名無し草:2006/03/05(日) 01:00:36
 部 長 まで勤めた アニメ漫画部 については一言も触れない人だけどねwwww
431名無し草:2006/03/05(日) 01:05:14
お題がおすすめの本や好きな本とか本関係だと
必ず「小学生のときに三島を読んだ」だもんね。
432名無し草:2006/03/05(日) 01:13:04
歌舞伎は何を観たのかほとんどタイトル出してないし、
三島の話も「金閣寺」とかいつも同じ2〜3作を挙げて
「著作が多いから読んでないのもたくさんある〜(汗」とか付け加えてた
物は言い様だよね

…漫画もそのぐらい凝ればいいのに
433名無し草:2006/03/05(日) 01:28:10
波は本当に、絵が下手になっていくねぇ。
まなびやはぜんぜん読んでなくて、久しぶりに波の絵見たけど、あんぐりしちゃったよ。
長く描いているうちに、絵柄が変わってくるとか、だんだん丸くなって幼くなってしまうっていうのは、まま見るけど
そういの超越しちゃってるもんなぁ。
相変わらずなのは、どっかでみたデジャブ感だけだよ。
プレビューの男がエドっぽいのは足(といかパンツ)と靴の描き方のせいかな?
後、ぱっつんの子の前髪が、真正面から見ると、アンガの山根みたいに、ぱっつんラインが斜めになってるような気がしてならない。


434名無し草:2006/03/05(日) 01:39:28
下手ちゅーか、どんどん手抜きになっていってるゆーか。
うpされてた痛い子の絵見たけど、どういう服着てるのかわからん
435名無し草:2006/03/05(日) 01:45:10
>>434
何の捻りもないセーターかカットソーの上にマフラー
436名無し草:2006/03/05(日) 01:59:54
波って流行りのヘアスタイルとかファッションとか描けないよね。
流行りを取り入れればいいってものでもないだろうけど、
キャッチーなw波の絵柄なら、ある程度は取り入れられたほうが
絵に広がりが出ると思うんだけどな。
437名無し草:2006/03/05(日) 02:01:31
…はー、やっと書けた。
遅いですけど投下しときます。
438名無し草:2006/03/05(日) 02:01:54
今回のプレビューの絵がデジャブなのは
あの迷作チェリオの表紙かその頃のオトナの表紙に
クリソツの構図があったせいもあるんじゃないかなー
右半分に人物2人
左半分上から足が
ってまんま似た構図があったはず。
誰かコミックス持ってる人探してみて。
もう殆どの人が捨ててるかもしれんけど
439ネタバレ1/4:2006/03/05(日) 02:02:10
ルフナモノローグ:
 夢の中で素晴らしいものを手に入れる 起きた時についそれを捜してしまって すぐに「夢だった」と我にかえる
 その覚醒が訪れない 目が覚めても夢が夢だったと認められない
 「確かにあったのに」 その感覚だけが 俺を悩ませる

手を繋いで「絵里の好きになった相手」を見に行く絵里とルフナ。
どんな男なのかとルフナが訊くと「背が高くて日本人離れした顔をしてて、多分優しい人」と。
日本人離れじゃなくてどう見ても外人だし実は異世界人だし。
10年後の設定なのに円筒形のポストが立ってるのは何かのギャグかしら。
「多分あそこの店で働いてる」と絵里が指差した「クオリティシーズン」は定休日だった。
調査不足をルフナに怒鳴りつけられ、逆ギレして駆け出した絵里が
自転車にぶつかりそうになるところをルフナが抱き止め、絵里の不注意を自転車の人に詫びる。
萌えシーンらしいが、前向きに飛び出して後ろ向きに抱きしめられているのが謎。

絵里の部屋に戻り、「他人の心を左右する魔法は禁止」とルフナに釘を刺される。
呼び出して半年経っても1つも願い事を使っておらず、「海外から帰ってきた幼馴染」という暗示は
願い事ではなく自発的なものらしい。(絵里の家で食事をたかるためなのか?)
「魔法で男の気をひこうって根性がさもしい」と説教されてちゃぶ台返しを披露する絵里。
高圧的な態度で押し切れば勝ち、という操作術は既に身に付けているようで。
1つ目の願い事として500g減量してもらい、翌日の昼食中に友達に話して「●が大量に出ただけ」と一蹴される。

放課後、再びクオリティシーズンへ。
ルフナが中に入ろうとすると、絵里は窓から店の中を覗いていた。
「ひとりで喫茶店に入る勇気ない」とのこと。ヒスで暴力的で電波でストーカーなヒロインなんてイヤだ…。
ルフナが連れて入ろうとすると今度は「カップルだと思われたら困る」と駄々をこねる。
キレたルフナは絵里を置いてひとりで店の中へ。
カウンターのアッサムを見て絵里の面食いぶりに呆れるルフナ。
ふっと昔の記憶がよぎり、「アッサムの紅茶王子」と叫ぶ。
440ネタバレ2/4:2006/03/05(日) 02:03:17
店の外では絵里が「気をきかせて女の子に変身して一緒に店に入るくらいしろ」といじけ中。
アッサムの正体を絵里に教えようと店から飛び出したところを取り押さえられて暴れるルフナ。
その騒ぎに乗じて店に入った絵里に「こいつはアッサムの紅茶王子だ」と教えるが
乱暴者呼ばわりされて椅子で殴られて気絶→チビ化。
ルフナが自分を覚えていたことに驚くアッサム。ルフナがス女王の親戚とかいうさそいうけは不要ですから。
絵里の着ている風早橋の制服に目を留め、「またおいで」と声をかける。

家に帰って、顔全体に冷却シートを貼られているチビルフナの図。
起きて苦しがってじたばたしているが、普通寝てても立派に苦しいんですけど。
大きくなって2階から駆け下り「*寸胴女*どこ?」と、絵里の母親に絵里の居所を訊くルフナ。
風呂だって言われてんのに風呂場に駆け込むんじゃねぇ。
そして洗濯機を投げつけられたらしい。
ムキが元紅茶王子なのは事実なのに、自分が気に入らない行動だと「言いがかり」になるんだねぇ…。

夜中にうなされていたルフナ。翌朝は狸寝入りをして、キレた絵里に辞書で生き埋めにされる。
「るーちゃんはガキだ どーせ一日頭冷やしたら 自分からゴメンナサイしてくるのはわかってるんだ」
…自分は何をしても非はなくて、だけどルフナは頭を冷やして謝らないといかんのか。
ルフナに先回りしようとクオリティシーズンに行くと、営業サボリのハルカが。
「お人形さんのよーだなー」とか言わせるのやめろ。(ハルカ好きだったんだよぅ)

ハルカが帰った後、ルフナが言った「裏切者の紅茶王子」という言葉についてアッサムに尋ねると
「裏切者呼ばわりされてるのに、それでも怒るより覚えていてくれて嬉しいと思う自分が可笑しい」
と言って笑った。(カギカッコ内:私的超意訳)
「裏切者と言われる心当たりもある、ルフナにも俺の宝物を見せたいから連れておいで」と。
441ネタバレ3/4:2006/03/05(日) 02:04:06
家に帰った絵里に「ひねて(学校について行かなくて)ゴメン」とルフナが謝る。
ルフナに事の顛末を教えてくれと頼む絵里。以下箇条書き。
・兄貴肌で面倒見も良くて人望も高かった
・魔界時間で1年ほど前に「アッサムの紅茶王子」という存在自体が消えた
・なのに自分だけが覚えている。理由は不明
・姉に貰ったブレスレットが切れた時に直してもらった程度の関わりしかなかった
・自分の夢の中にしか存在しない「アッサム」のような紅茶王子は他にもいるのか?
・自分も同じように「いなくなって」しまうかもしれない恐怖

翌日の放課後、アッサムのところへルフナを連れて行こうとするが
ルフナは校門前で突然大きくなってそれを拒否する。(他の生徒に見られてます)
ところが校門前には絵里の忘れ物を届けに来たアッサムが。
独りでずっと抱えてきた苛立ちをアッサムにぶつけるルフナ。
そんなルフナにアッサムが経緯を話す。
「自分が忘れられるのなら、辛い思いをするのは自分だけで済むから条件を飲んで人間になった。
 だから覚えててくれた人がいて嬉しかった。だけど逆にひとりだけ覚えているお前も辛かっただろうな」
(カギカッコ内:私的超意訳再び)
ルフナの腕のブレスレットを見たアッサムがルフナのことを思い出す。

2人のやりとりを見ていた絵里の隣に女の子が登場。
アッサムに娘がいたことに驚くルフナに
「これを手に入れるために自分の存在を差し出した」と説明する。(娘の前で「これ」って言うなよ)
太鼓はどうしたかとアッサムが訊くと「パパが男の人泣かしてたからタクシーから降りた」と答え、
背後からは太鼓の怒鳴り声が。
駆け寄ってきた太鼓が泣いているルフナに「今度お店に来てね」と声をかける。
往来で口汚く叫ぶ女には旦那を「口が悪い」と形容する資格なんぞない。
「往来でチュー」を恥ずかしがるより先に自分の粗暴を恥じろ。
442ネタバレ4/4:2006/03/05(日) 02:05:22
アッサムと太鼓を見ながら「太鼓はアッサムのことを覚えてるのだろうか」と考える絵里。
本編から10年間で思い出したという設定が出来上がっていそうでイヤです。
絵里が「失恋したから慰めろ」と言うが、ルフナはまだべそをかいていて「そんな余裕ない」と答える。
手を繋いで帰る絵里とルフナ。
「失恋したのに あたしけっこうめげてない」というモノローグが。

「絵里とルフナの間にも、春めいた風が吹き始めています♥」なんて煽りもついてるし
ルフナの「脱・紅茶王子計画」で連載狙いでしょうか。

柱:
>ちょー久し振りだったので描き方忘れてて、コミックス片手に
>アッサム描きました。性格はやけにおとなびている彼です。
30男としては別に普通だろうと。
むしろウォレットチェーンぶらさげた30男なんて私はイヤだ。
443名無し草:2006/03/05(日) 02:10:18
乙でした。

想像しながら脳がすべりました。
444名無し草:2006/03/05(日) 02:14:02
ネタバレありがとう。

>アッサムと太鼓を見ながら「太鼓はアッサムのことを覚えてるのだろうか」と考える絵里。

太鼓が憶えていようがいまいが、アサムキのことを憶えている紅茶界の
住人が一人でもいて、それを人間に言ってしまうんじゃ、記憶を消す
意味がないと思うのだが。

波の脳内を覗いてみたい。
445名無し草:2006/03/05(日) 02:19:34
波平の「作者より優れた人物は描けない」って至言だよね
ほんとそのとーり
446名無し草:2006/03/05(日) 02:30:49
一部の紅茶魔界の者に、僅かにでも記憶が残ってるってなぁ。
波ちゃんにとっちゃたいした矛盾には見えないだろうけど、傍から見れば
建物の一番重要な所にヒビ入っているのにへーきへーきと云っている
建築屋みたいな状況だと思うんだが…

あ、でもこれ以上番外編描かないんだったら心配することじゃないかな?(・▽・)b
447名無し草:2006/03/05(日) 02:30:58
番外編への複線張り乙としか言い様が無いね
448名無し草:2006/03/05(日) 02:39:23
バレ乙です。

>説教されてちゃぶ台返しを披露する絵里
でもう、うーわーーー、って気分でした。
449名無し草:2006/03/05(日) 03:30:21
>1つ目の願い事として500g減量してもらい、翌日の昼食中に友達に話して「●が大量に出ただけ」と一蹴される。
下品な上につまらない…

何か痛い子とアサムが出てる時点で(おまけ程度ならいざしらず)
番外編って感じがしないんだが…

どうでもいいが
>アッサムのところへルフナを
が「ヘルフナ」に見えた
450名無し草:2006/03/05(日) 05:04:56
ありがとう! 
やっぱり立ち読みでは記憶もいい加減だわ。
しかし暴力シーンの多い話だな。
50ページの間に何回殴る蹴る物を引っくり返すシーンが
あるんだ?
451名無し草:2006/03/05(日) 07:54:46
主役にキーキー言わせないと話進められないんだね
どの作品も同じパターン
452名無し草:2006/03/05(日) 10:48:03
手ー繋いでるとこなんか、いくえみの「バラ色の明日」のイチとナナを思い出す…。
絵里はナナになりきれてない電波女だけど。

しかし本当にどうでもいい話だよな…。
453名無し草:2006/03/05(日) 15:30:35
ネタバレ乙です

アッサム子連れシーンと、ルフナにチャリ衝突から救助されるシーンの順序が逆で
絵里胸キュン☆みたいな感じならまだ最後の煽りが納得いくんじゃないかと思った


流れ的にかなり亀だが、打ち切りとともに懐かしくwオトナ〜紅茶まで
読んでいたら見つけたので・・・

紅茶王子25巻 「紅茶王子作者に50の質問」より抜粋

|Q. もしあと一人だけ紅茶王子を出すなら何のお茶の王子(王女)を出しますか?
|
|A.  キャンディ。名前が可愛いし。紅茶王女ですねきっと。
|
|Q. 紅茶王子でやり残したことは?
|
|A.  (〜略〜)あと、校内幽霊ネタとかやってみたかった。
|
|Q. 物語(ネームやプロット)を作るときに気をつけていることはなんですか?
|
|A.  起承転結。テンポによって増減します(〜略〜)四コマ漫画書く要領で
|   ストーリーを割ると構成しやすいですよ。

質問の1こ目(セロ弾き)と2こ目(三吉)が実現できてよかったね波ちゃん。
3こ目はもう何もいえない・・・
454名無し草:2006/03/05(日) 15:56:21
もともと紅茶王子やめて人間になる時の条件が
本人以外の記憶がなくなるだけってのが激甘で
登場人物たちも悠長に構えてたけど、
消えたはずの記憶を持ってる紅茶王子登場で
アッサムの紅茶王子ののほほんとした幸せ見せられたら
人間化の歯止め利かなくなりそうだよね。

455名無し草:2006/03/05(日) 15:59:52
アルティンコの時のニルギリで、もう歯止めが利いてる問題じゃないと思った。
456名無し草:2006/03/05(日) 16:26:11
4コママンガ1本分を、うすめてうすめて50ペ〜〜ジ☆

だから淡白なんだね!

あとは、ブチギレといらん複線で味付け、後半てきとーに消化。
いっちょあがり。
457名無し草:2006/03/05(日) 16:30:31
波は4コマ漫画の辛さを知らないで言ってそうでむかつくな…
458名無し草:2006/03/05(日) 16:39:10
>>456
あと生臭い色気シーン(今回の風呂場や痛い子の発情)
を加えなきゃ気が済まないみたいだね。


>>457
だから新井にネタにされたのかな。
459名無し草:2006/03/05(日) 16:40:21
紅茶本編を現代だとすると、太鼓の年齢からいって
セロが10年くらい前で、夢の中が10年後くらいなんだよね。
読んでて何か違和感があると思ったら、キャラクター
特に女子高生のファッションが全く変わってない。
そこに年齢が違う太鼓が登場するから、ものすごく変な感じがする。
460名無し草:2006/03/05(日) 16:47:58
ギャグ漫画と違って話に整合性つけないといけないから大変なんだぞ?
4コマ漫画とは違って更に肉付けしないとストーリー漫画は描けないから大変なんだぞ?
ギャグ漫画みたいに勢いだけではストーリー連載なんてできないから大変なんだぞ?

みたいな電波を受信しました。
461名無し草:2006/03/05(日) 17:06:29
あんまりいっちょ前のことえらそうに言ってると
芸達者さんの手によって紅茶本編を4コマで余すところなく表現されちゃうぞ!
462名無し草:2006/03/05(日) 17:24:04
短くまとめて尚且つ面白く仕上げる方が難しいのにね。
だらだら長く描くほうがよっぽど誰でも出来るよ。
463名無し草:2006/03/05(日) 17:27:52
ムキと太鼓の子供の皮膚色で、作品スレで微妙に生臭い話になってるなw
そこで、こんな続編短編は嫌だ。

・結婚後に一度だけハルカと過ちをおかす太鼓。嫌なタイミングで授かる子供、太鼓苦悩の日々の話。
・セフレだったハルカとの間に子が。でも苦悩する太鼓だへムキがすべてを知った上で結婚を望む話。
・結婚後も普通に三角関係。取っちゃおーとは思わないんだけど。エッチする友達もアリだよね。ハルカ談、な話。
464名無し草:2006/03/05(日) 17:28:54
下ネタがあって誰かを殴るシーンまで一緒なのに
どうしてこうもフルバと重みが違うのか
465名無し草:2006/03/05(日) 17:34:15
>>463
1個目・2個目はどうみても太鼓が苦悩するとは思えない。
波ちゃんだし、平然とアッサムに「出来ちゃった」って言うと思う。
どっちの子でもまーいーや的なノリで。(一応作品はシリアス空気で説教くさい流れ)

3個目はもうドキュメントです。エッセイ書いたら売れる。
466名無し草:2006/03/05(日) 17:37:02
フラシュピカーで「出来ちゃった!」「げぇー!」って叫ぶ太鼓とムキを想像して吹いた。
467名無し草:2006/03/05(日) 18:54:20
>>463
もしそんな続編書くつもりなら、とても花ゆめの範疇には収まらないな。
レディース誌向きですね。白線で言うならシル○ーとか?
468名無し草:2006/03/05(日) 18:55:49
>>464
つ【作者の人間性】
469名無し草:2006/03/05(日) 19:04:36
>467
淑女sマンガは波平の照れ隠しHじゃダメダメだよ。
波平のって30年前の小学生が気になる子にヒス起こしてかまわれたがるようなレベルじゃん。
ラブラブも快楽もかけないで、ヒスっったらかまってもらえてウレシーナじゃ駄目でしょ。

波平って既婚者で経産婦なのに
脳みそだけで股かわきっぱなシチュしか描けないよね…
470名無し草:2006/03/05(日) 20:24:51
ネタバレお疲れ様です
でも2/4中程でキモさの限度が来ました
波耐性弱っている…立ち読み出来るだろうか
471名無し草:2006/03/05(日) 21:15:16
>子供
アサムも本当はダージリンとアリヤの子だったのに
ゴパとアリヤの子として育てられてたから
因果は巡るんだよ、きっとw
472名無し草:2006/03/05(日) 21:19:42
>>471
(・∀・)!
473名無し草:2006/03/05(日) 22:46:26
バレ乙です!!
いつも分かりやすいのをありがとう!!

ちょっとした疑問なんだけど
>「アッサムの紅茶王子」という存在自体が消えた

これって、人間界からアッサムティーがなくなったって事にならないの?
紅茶王子と紅茶の関係ってなんなんだろう…。
474名無し草:2006/03/05(日) 22:56:27
実は紅茶とは関係ないんじゃない?
妖怪が形をとるのに名が必要な
日本土着のフォークロアなアレなんだよ。
黒船が来て横浜に港や居留区ができた時の洋風妖怪なんだよきっと。
だからあの地域にしかいないんだよ。


ああ、某ラノベを汚したようで心が痛む。
475名無し草:2006/03/05(日) 23:08:17
作品スレでもここででも
普通に「魔界編」で通るのね
「紅茶界」っていわれても何ソレなのは確かだけどさ。
476名無し草:2006/03/05(日) 23:22:06
>473
なんだっけ、ダージリンの紅茶王子が永久欠番とかそういう話になってなかったっけ
あれはそういう絡みじゃなかったっけ?
477名無し草:2006/03/05(日) 23:27:09
紅茶かなり嫌いで読みもしなかったんだけど、何気に古本屋で25巻見てみたら、○○しゃん出してたんだ。知らんかった。キモい…
478名無し草:2006/03/05(日) 23:31:14
ダージリンとアッサムの二つが永久欠番じゃ
普通の人にはなかなか呼び出せなくなるよね。
紅茶王子2は無理だな。
479名無し草:2006/03/06(月) 00:18:51
セロ弾きのほうだけ読んだ。
三基地に比べれば絵綺麗じゃんって思ったけど、
主人公の男のチェロ弾く顔がブサイクでエロチックも何も・・・。
あのお公家さん眉は波ちゃんの中で流行ってるのかね?
すごく合ってないと思うんだが・・・。
昔のこなみ詔子思い出した。
480名無し草:2006/03/06(月) 01:10:50
ダーもムキもいなくなっても
茶葉はありつづけ、人々に飲まれ続ける……
なら、紅茶の精も紅茶界もいらないじゃん……
481名無し草:2006/03/06(月) 01:44:28
そのわりに人間を激しく見下してたよね。
人間にとっては紅茶王子や紅茶王子、紅茶魔界なんていてもいなくても
あってもなくてもなんの意味も恩恵もないのになんであんなにムキ父は
居丈高だったのかがすごい不思議なんだけど…
紅茶の茶葉が消えても、あった記憶にすら残らないなら誰にもダメージないのにw
482名無し草:2006/03/06(月) 06:22:17
あんなメジャーな茶葉の紅茶王子が、
何故に永久欠番だよ?
つつけばつつくほどボロが出るんだから、
編集さんに徹底的に相談して、
せめて普通レベルのマンガにすればまだマシだったのに。
483名無し草:2006/03/06(月) 06:35:55
あんなドロドロした話にしないで普通の学園☆切ないラブラブ漫画に
しておけば、今回も続編描くの楽だったろうにね…。

秀才マネとブサマネは一体何やってんだよ。でも何年か前はこの時期
お花見デート自慢してて、娘おいて愛人とデートした上に作品は
三倍速だったんだよね。それを思えばまだがんばってるよかな。
484名無し草:2006/03/06(月) 07:02:49
あの一族は、紅茶葉に影響を及ぼす事が出来る「紅茶の精」なんかじゃなく
紅茶と同じ名前を持たされた呪われた一族だ、とでもすればよかったのに。

呪いを解く方法は、人間から自分と同じ名前の紅茶を使ったおまじないで呼び出され
願いを3つ、100人分叶えなければならない。
なので一族は、人間を「利用するだけ」と蔑みつつ、願いを叶え続ける。

一族の禁忌を破った者への制裁は欠番(もう二度と呼び出して貰えなくなる)なので
自力で呪いを解くことが出来なくなる。とか。


長文で陳腐な展開スマソw
485名無し草:2006/03/06(月) 08:55:42
>>484
色んな作品を彷彿とさせて波らしくていい

というかそれ以前にそっちの話のほうがいい
486名無し草:2006/03/06(月) 09:22:09
>>484
波らしくていいけど
最初に作品パクられた人がカワイソス
487名無し草:2006/03/06(月) 11:45:43
「人間の願いを叶えるとその切実な思いを吸収して魔力が増すんだゾ(・▽・)b」てな設定だったら、
ゴパが人間を見下しつつもアソムキ達に願いを叶えさせる理由になったかもしれない。
488名無し草:2006/03/06(月) 12:43:04
どんなに素敵設定考えても
結局は中年オヤジのホモ愛憎劇で終わるので無駄です。
489名無し草:2006/03/06(月) 22:18:23
別に中年親父のホモ愛憎劇でも中年女のレズ愛憎劇でもなんでも
きちんと最初から設定練って挑めば面白いもんになることもありそうなもんだけど…
何もかも中途半端だからさ波ちゃんの場合、
「なんちゃって」○○って形容詞があれほど良く似合う人もそう居ないと思う。
490名無し草:2006/03/06(月) 22:24:20
波平はなに描いても浅いからな
まあ浅く広くカバーしてるならエンターテイメントとしていいんだけど
波平は浅くて狭いからな
自分語りは濃いけど(深いのではなく)
491名無し草:2006/03/06(月) 22:36:20
唐突にそのときの萌えを連載中にぶっこむから、話の中で設定が浮くわ
気持ち悪い展開になるわで最悪なんだよね。
492名無し草:2006/03/06(月) 22:44:32
どーせ萌えるなら、読み手を感嘆させるぐらい昇華すれば
誰も文句言わんのに。
好きアピールできりゃ満足なら、柱でおわらせとけばよろしい。
493名無し草:2006/03/06(月) 22:47:37
でも柱で書くと多分また伏字で誘いうけだろうね
494名無し草:2006/03/06(月) 22:55:39
すっごーい素朴な疑問だけど
どうして波って話したいことを普通に素直に話せないんだろうね。

家庭環境のせい?
今まで何を話しても無視されてたとかかな
495名無し草:2006/03/06(月) 22:57:51
誘い受けだから。

意味ありげにぼかした方が「えー、何何気になる〜教えて教えて〜」って言ってもらえるし。
私から話したんじゃないよ?そっちが聞きたいって言うからオ・シ・エ・テ・ア・ゲ・ルんだぞ?
って態度をとるのが好きなんじゃなかろうか。
そういう人って確実にいる。
496名無し草:2006/03/06(月) 23:00:50
でもシカトしてるとしつこくアピってくるし
他人からは「聞いて欲しいんだなコイツ」って
思われてるんだけどねえ
それに気がつかないのが不思議ィ。
497名無し草:2006/03/06(月) 23:03:35
あまりにうるさいから、しかたなく「話しって何?」とか言ってあげたとすると
やっぱり聞きたいんじゃない〜みたいなフフン顔したりしてウザイタイプだな。
498名無し草:2006/03/06(月) 23:07:23
とにかく構ってちゃんなんだよ
499名無し草:2006/03/06(月) 23:09:43
で、いちいちウゼエんだよボケとこっちがキレると、
「やだ〜○○ちゃんこわ〜い、もしかしてアタシに嫉妬してる?」
とますますウザいんだよな。
500名無し草:2006/03/06(月) 23:18:22
>>495
あれ?厨房の頃の俺がいる・・・
501名無し草:2006/03/06(月) 23:30:03
918 花と名無しさん sage New! 2006/03/06(月) 23:06:24 ID:???0
なんでアールグレイとじゃなかったんだろうね
921 花と名無しさん sage New! 2006/03/06(月) 23:12:47 ID:???0
イタイコとくっつくのが?>918

ヒント:アサムキの元ねたの慎吾のモデルは波の継父
デブー当時の波は超ファザコンとして知られていた。
922 花と名無しさん sage New! 2006/03/06(月) 23:16:38 ID:???0
ちょっと訂正 波の継父 ⇒ 波の元継父
親はオトナ連載中に離婚したらしい

*********
やっぱりタイコと自分を同化させて描いてたのかな?

波も哀れな奴だ…
とっくに離縁した、しかも結婚してたといっても
自分と結婚してた訳じゃないから今ごろ波の事なんてサクッと忘れただろう
何のつながりもない他所のオサンをモデルに、ムキや暴言系キャラを
未だに未練がましく描きつづけてるなんてさ。
502名無し草:2006/03/07(火) 00:11:54
よっぽど好きだったんだろうね…
好きというよりも「気に入っていた」のかもしれないけど。
もしかして萌えてたってことはないだろうな。

なんにせよ柱だのなんだので作品秘話を書くときはセーブしないと
のちのちいろいろ突っ込まれる元になるってことは学んだんじゃなかろうか。
503名無し草:2006/03/07(火) 00:13:55
「気に入ってた」それ至言
自分を飾り立てるための道具だな
504名無し草:2006/03/07(火) 00:20:34
エー多少はマジでラブ入ってたんじゃないのかな
当時コミケイトで「金持ちの一人息子でイケメンでまだ若くて●歳代!」とかって自慢してたキガス。
20代だっけ?30代だっけ?
柱でもオマケ漫画でも、いの一番に描いてたし。仲いいとかいってたよね。

離婚するとは思ってなかったんだろうね
再婚であまり余裕のない母子家庭だった波家が、一気に余裕がでたんだろうけど
離婚した後ブルジョア自慢も家庭自慢も、一気にしなくなったよね。
505名無し草:2006/03/07(火) 00:22:19
こういう風に穿った見方されるのも、すべてコミックスでいらんこと描いたり書いたり
ネット上で垂れ流したりしたせいだっていうのがまた哀れだなあ。
結構前のスレタイで「キジも鳴かずば」ってのがあったけど、まさにそのとおり過ぎて。
506名無し草:2006/03/07(火) 00:32:47
12巻くらいまでしかまともに読んでない、私の疑問

アッサムの話からして、今現存する紅茶王子・王女たちは人の腹から生まれたって事になる

じゃ、彼らが生まれる前はアッサムの紅茶王子とかいなかったのか?
世代交代制なら、アッサムの紅茶王子の本名が「アッサム」ってのも変だ
本名は別にあって、いわゆるコードネームみたいのなら納得するけど


そもそもアッサムやらアールグレイやらの王子はどうやって決めてるんだ?
名前付けちゃったら、その紅茶の王子(王女)になれるのか?


アールグレイの永久欠番が、今活躍してる王子たちの中で御伽噺的になってるって事は
かなり大昔から紅茶王子制度があったって事だろ?

それならばアールグレイが現役で王子やってた頃のアッサムの紅茶王子とかはどこいったんだ?
まさか、いない?
507名無し草:2006/03/07(火) 00:36:09
アールグレイじゃなくて、ダージリンだよね?
アルは痛い子のもとでバリバリ現役小間使い中ですので…
508名無し草:2006/03/07(火) 00:36:37
間違えた・・・orz


もうどっちでもいーよ
509名無し草:2006/03/07(火) 00:45:15
まあどっちでもいいけどなw
510名無し草:2006/03/07(火) 01:02:34
便乗で質問〜
「アッサムの紅茶王子は はじめからいなかった」
っていってたけど、
ダージリンのときはそういう処理じゃなかったよね?
手元にコミクスないから確認できない。
511名無し草:2006/03/07(火) 01:33:47
主人殺しがどーとかこうとか言ってた気がするけど
512名無し草:2006/03/07(火) 01:47:14
ちゃんと計算すると、
紅茶の歴史より紅茶界(ここでいう魔界)の歴史のほうが長いようないい加減な設定でしょ?
地球出来てないうちから何故か地球人が存在してるみたいな。
多分波はここの住人ほど「紅茶王子」のこと考えてないよ。
513名無し草:2006/03/07(火) 01:54:05
アッサムの前の紅茶王子も、実は人間になったので「いなかった」ことになってるんですよ!(・▽・)b

的な言い訳を、今ならしそうだなと思った。
514名無し草:2006/03/07(火) 02:47:50
ニワトリと卵じゃないけど、紅茶葉と紅茶王子の存在ってどっちが先なの?
515名無し草:2006/03/07(火) 02:53:27
原作設定なら、と想像すると同時って感じするな。
人の手によって新しい茶葉が作られると同時に紅茶王子(王女)が誕生、
もしくは王子(王女)が生まれるから、人の世界で茶葉が生まれる、とか。
なんだかBUD BOYなイメージ。
516名無し草:2006/03/07(火) 09:37:00
いやいや皆さん、波ちゃんは
「ほぉ〜ら、みんなアサムキもっと見たかったでしょお〜?描いてア・ゲ・タんだぞ?」
でちょっと大人びたアサムキ描いてりゃ満足で
世代交代とか、茶葉の歴史とか、そんな難しい事1ミリも考えもしてないよ。
一生懸命補完しようとする魚茶が何か哀れになってきたよ。
つか波もな〜、あれで新規客が興味持って、既存客が振り返ってくれると本気で思っとんかい…ハァ。
517名無し草:2006/03/07(火) 10:00:34
公式で
Wジュリの更なる続編を熱望されてる江村と
ザ花・本誌と立て続けに紅茶続編描いても完全スルーの波ちゃん。
この差はでかい。
518名無し草:2006/03/07(火) 10:09:42
設定は「自分の萌え」と「作者の都合」による
その場その場の後付けばかりだから・・・
魔法とか異世界とかファンタジーの世界だからこそ、
きちんとその世界の決まりや秩序を作者の中で練っておかないと
こんな事になっちゃうんだな〜
と紅茶を読んでつくづく勉強になったよ。
519名無し草:2006/03/07(火) 10:27:15
>>517
2ちゃんだけの反応見てるとどっちもどっちだけどねw

紅茶ってよく知らないんだけど、アールグレイとかダージリンとかペコーとか種類色々あるけど
紅茶の種類は現在進行形で増えたりしないの?

紅茶の種類が増えれば、必然的に紅茶王子も増えないといけないと思うんだけど……
520名無し草:2006/03/07(火) 10:44:07
>>504
その自慢の仕方がまさに「気に入ってる」方向のラブに見えるよ
「こんなに父親として頼もしい・優しい」話じゃなくて
まっさきに容姿とか財産の話するあたりなみへーらしいわ

でも抹茶や豚まんの容姿や財産には触れないんだね
521名無し草:2006/03/07(火) 11:00:51
>でも抹茶や豚まんの容姿や財産には触れないんだね

ワロス
財産はともかく、義父の容姿が良くても波ちゃんには一切関係ないのにね。
若いイケメンの妻であるお母さんが自慢するなら分かるけどさ。
522名無し草:2006/03/07(火) 13:01:53
よっぽど波平は容姿と金銭面にコンプレックスがあるんだと思うよ
「若い」ことに固執してたのも若さしか武器にできるものが無かったからでしょう

ちなみに結婚してからは「若くして成功したわたし」より
「漫画家なのにオタクとは違って既婚者なわたし」で自分を確立してる感じ
523名無し草:2006/03/07(火) 13:07:54
「漫画家なのに素人以下な穴だらけの漫画と
読者から倦厭される君の悪い絵しか描けない わたし」の自覚をしてほしいもんです
524名無し草:2006/03/07(火) 14:45:14
波ちゃんの、不思議な所に関節とか変に数が多い関節みたいな絵も
80年代あたりのアニメでよく見るような演出としての崩しなら判るんだけど。
スピード感だとか妙な迫力づくりに一役買っているならまだしもなぁ…

静止状態でそれじゃなぁ。
525名無し草:2006/03/07(火) 14:48:58
アップルティーのアップルちゃんとかやりだしたら、いっそすがすがしくて笑うんだけどなあw
526名無し草:2006/03/07(火) 16:42:00
>>521
しかももう離縁しちゃったんだから、財産も関係ないよ

でも波ワールドでは継父をモデルにした慎吾やムキって、いまだに「最高にいい男」扱いなんだよね。
他の男なんてプゲラみたいな。初期の頃柱で継父の写真イラストも載せてたしすごい力の入りよう。
ムキも「イケメンの金持ちの一人息子」だったし。
多分未だに波にとってかつての継父が「最高の男」なんじゃないかなー

でも実父でない以上、おそらく波はさっくり忘れ去られてるだろうけど。
イケメンにしてみりゃ、いくら妻の連れ子でも
そうでもなければ一生関わる予定もなかったブサオタだったんだろうな
527名無し草:2006/03/07(火) 16:46:18
>>526
もし離婚していなかったとしても波は義理の子供だから財産分与には関係ないね
528名無し草:2006/03/07(火) 16:53:47
養子の手続きしてもらってたら財産分与はあったんだっけ?
どっちにしろ離縁により終了だから、今は関係ないけどね
波の人生におけるバブルも終了。
529名無し草:2006/03/07(火) 17:05:14
逆の立場だったら

自分が金持ちの一人娘の美人。相手は2人の息子持ちの男。
息子の1人はブサオタ。
矯正の甲斐もなく、自分をモデルにしたキャラをヒロインとしていつまでも漫画を描いている。

普通に忘れるなこんな奴…
530名無し草:2006/03/07(火) 17:18:06
しかも、似たようなオタ女と出既婚の上に、子供を放置して年上のブサオタと同性愛に走る。
漫画の中じゃホモ相手とイチャイチャする少年をだし
過去作に今も出てくる自分モデルキャラはどこまでも都合のいい奴隷女としてかかれている。

おお〜イヤだ。見てはいけないもののようだ…
531名無し草:2006/03/07(火) 17:31:47
しかし波平が美人連呼してた母親とイケメン連呼してた義父の写真がうpされた時
「え?これで波平的には美形なの?ふーん・・・まあいいけど」
っていう反応だった気がする
波平は脳内補完に余念がないね
532名無し草:2006/03/07(火) 17:33:53
>>528
手続きすればもらえる


ところで誰かこの謎解明して。

・よく分からないけど、アッサムの記憶が残ってた。
・よく分からないけど、願い事叶えてないのに魔界に帰っちゃった。
(↑これならペコー来た時に「消えて」という願いは有効だったのでは?)
・よく分からないけど、都合よく他人の記憶が消せる (どこが些細な願い事?)
・よく分からないけど、アッサムが結婚してる (戸籍は?)
・よく分からないけど、紅茶王子は休暇が取れる (職務怠慢とかないのか?)
・よく分からないけど、作者が気持ち悪い


よろしく。
533名無し草:2006/03/07(火) 17:35:57
>>532
全てにお答えしましょう

「波平がバカだから」
534名無し草:2006/03/07(火) 17:38:36
・よく分からないけど、アッサムの記憶が残ってた。
A:ご都合主義です
・よく分からないけど、願い事叶えてないのに魔界に帰っちゃった。
A:帰りたかったから帰りました
(↑これならペコー来た時に「消えて」という願いは有効だったのでは?)
A:消えたくなかったから消えませんでした
・よく分からないけど、都合よく他人の記憶が消せる (どこが些細な願い事?)
A: 作者的には些細なんです
・よく分からないけど、アッサムが結婚してる (戸籍は?)
A:ご都合主義です
・よく分からないけど、紅茶王子は休暇が取れる (職務怠慢とかないのか?)
A:休日と思った日が休日です
・よく分からないけど、作者が気持ち悪い
A:仕様です
535名無し草:2006/03/07(火) 17:46:48
>>531
どっかにupされたっけ?コミケイト?

私も見たけどまあまあ…?って記憶。
他人まで美形夫婦と呼びはしないだろうけど
必死に自慢する波って微笑ましかったんだけどね。
536名無し草:2006/03/07(火) 18:01:42
アッサムは記憶消されていないんじゃなかったっけ?
魔界編飛ばし読みしていたから自信ないけど
537名無し草:2006/03/07(火) 18:08:53
「アッサムという人物の記憶」がルフナに「何故か残ってた」
という意味の質問だと解釈。
538名無し草:2006/03/07(火) 18:59:40
これでまだまだ続編描く気だっていうんだから怖い。描く度に破綻、何もかも無かった事にしてるのにさ。
いや、そうでもなきゃこんな駄作ばっかり垂れ流さないか。
全〜部ご都合!脳内アボン!よし、これでオケーなんだぞ?
539名無し草:2006/03/07(火) 19:22:59
破綻してることに心底気付いてないんじゃなかろうか
540名無し草:2006/03/07(火) 19:40:39
気付いてるわけないでしょ
誰だと思ってんのww
541名無し草:2006/03/07(火) 20:01:30
>>535
うん、多分コミケイト
お世辞で美男美女ですね〜とは言うかもしれないけど
子供が言うかあ?って感じだった・・・

いや、普通の神経してたら仮に両親が反町と松嶋菜々子でも
子供が「うちの親は美形夫婦」とか言わんよな
542名無し草:2006/03/07(火) 20:19:29
漫画だとよく自分の異性の親を自慢する子供ってでてくるけど
実際はあんまりみたことないね。

ところで自分がブサで母がそこそこだと
どういう気分がするものなんだろうか。
私は母親とよく似てるんでよくわからない
543名無し草:2006/03/07(火) 20:22:04
>>526
抹茶や豚マンじゃダメなんだね。
あの二人の投影キャラは「賢い」とか「パソコンに強い」とか、
「下僕(波的に言うと「理解者」)」とか「中性的」とか…('A`)カイテテ ウンザリ
波の個人的萌えポイントで魅力をアピールしてはいるけど、
真吾やムキと違って、まずメインのヒーローではないし
「この人と結ばれれば絶対ハッピーエンド」というキャラにもなってない。

あれだけしつこく自慢してるのに、自分の幸せに自分で自信がもてないのかね。
まだ王子様を待ってるのかも。
544名無し草:2006/03/07(火) 20:27:44
>>542
ちょっと卑屈になる
小さい頃はそうでもないけど、ご近所さんに影で色々言われてるのが耳に入ってきて凹む
高校辺りから どうでもよくなった

異性の親側が美形なら、まだちょっとは違ったかもしれないけど
545名無し草:2006/03/07(火) 20:36:06
抹茶やブタマンじゃだめなんじゃなあい?
546名無し草:2006/03/07(火) 20:37:09
そういえばミカしゃん自慢って胸しかないよね、胸しか。







ぱふっ
547名無し草:2006/03/07(火) 20:39:37
>>544
でも、オカンの美形自慢はしないよねえ
下手すりゃ余計自分が惨めになるだろうし…

波って自分がブサの自覚なかったんかな
548名無し草:2006/03/07(火) 20:46:40
>>542
笑い話で、お母さんに似てれば美人だったのにもったいなかったねーって話はする。
子供の頃にきれいなお母さんねーって言われると嬉しかった。

激しく父親似なので、父の親戚の中でのポジションがとりやすくてよい。
549名無し草:2006/03/07(火) 20:46:42
遠回りに自分も美形、って言ってるのかと思ってた。>波の両親自慢
550544:2006/03/07(火) 20:50:03
>>548
あるあるwwwwwww


>>547
自慢の気持ちが全く無いって言ったら嘘になるけどね

でも第三者から見ると波ちゃんの場合は、
例えば知り合いがノーベル賞取ったとすると、
まるで自分の功績かのように自慢する感覚と似てるような・・・・
551名無し草:2006/03/07(火) 20:57:09
素直に嬉しいって気持ちもあるんだね
ま、親子だもんね。
よほど確執があって憎みあってるんでもなければね

でも波は親子の写真をみせびらかして、他の人から冗談でも
「養子?」とか「病院で間違えられた?」とかいわれなかったんだろうか。
だって高校生時代の波の写真はセーラーを着たアサハラショー(ry
552名無し草:2006/03/07(火) 21:04:07
自分の大好きなお母さんが褒められてるってのが、子供心に嬉しいのだが
波へーちゃんの場合は、自己と他の区別がついてなさそうなので
「お母さんが褒められた」=「一緒にいる自分も褒められた」なのではないのだろうか

ようは虎の威を借る狐。
その姿が具現化したのが美形の両親自慢とか、医者の友達がいる自慢とか。
553名無し草:2006/03/07(火) 21:14:24
ネタも頂きだし、三十路過ぎても虎の威を借る狐なんだぞ?(・▽・)b

自分に自慢のタネがないにしても
なければ自慢しないという手もあるのに…

そういえば頭の形がいいと言われたとか自慢してたっけ。

フウ
554名無し草:2006/03/07(火) 21:19:42
マグロと同じで自慢し続けないと死んじゃうんだぞ?(・▽・)b
555名無し草:2006/03/07(火) 21:26:23
お前ら甘過ぎ
あの波クローンのような娘を「美少女。マジで」と書いた直後に
「お母さんそっくりって言われる」って書く神経の波平だよ

そこそこ綺麗な母→美人母→ちょっと似てる→わたしも美人
くらいには変換してたに違いないね
556名無し草:2006/03/07(火) 21:38:13
でも香織日記だとブタマネに「ブスっていわれた」ってしつこく
褒め言葉を要求してたじゃない?

ネット越しだったからどうとでも言えると思って調子こいていたのか
それともマジで美人だと思っていたのか

マジでそこまで変換してたとは思いたくないんだよね
だって怖いじゃん…
557名無し草:2006/03/07(火) 21:53:47
波平と似たような容姿レベル&思考回路を持ってる自分は
容姿を貶されたら誰かに「そんなことないよ」って絶対に言わせるな
自分のことをそこそこだと思ってるけど
心の奥底では卑屈になってるタイプにありがちな行動です
558名無し草:2006/03/07(火) 22:05:23
それって心の奥底では
「やっぱり自分ってブ(ry…」って思ってるんだよね。

心底自分に自信があったら、普通にブスっていわれても
「誰のことを言ってるのかすぃら?」と素で判らないと思うし
559名無し草:2006/03/07(火) 22:23:10
つーか実はブ(ryというのを認めたくないんだけど
コンプレックスはばりばりにある感じかな
上手く言えないけど

美人だったら「勝手に言ってればw」って思うだけだろうね
「勝手に言ってればw」っていうのをわざわざ言ったり書いたりするのはブス
560名無し草:2006/03/07(火) 22:42:06
母の美人の人生進行を目の当たりにしながら
自分はブスの人生進行を生きるんだもんね
卑屈にはなりそう。
561名無し草:2006/03/07(火) 23:06:06
波平は普通に地味な人だと思うけどね
ブスなのは顔の手入れがされてなくてだらしないというか
顔が荒野になってるのと表情がブスだからだと思うよ。
562名無し草:2006/03/07(火) 23:15:50
>561
禿同。
造作だけで言えば、決して目も当てられないというわけではないと思う。
派手な作りじゃないけど、かわいらしいと言えないこともないのかも
しれない。
それなのになんか不細工な印象があるのは、表情とか顔の手入れの
仕方のためだと思う。

人間30歳も過ぎれば内面が表情に出るし、余程外見の手入れに
力を入れていなければいくら美人でもどうしても劣化してくる。
波だって自分を向上させる気になれば「素敵なひと」に
なれるかもしれないのにね…。
563名無し草:2006/03/07(火) 23:16:55
「ホントだ〜お母さん美人だね」と返してくれた人々も
『…でも娘のアンタはこれなのにねぇ』の言葉を必死に呑み込んだんだろうなぁ。
ご苦労な事ですな。
564名無し草:2006/03/07(火) 23:28:21
多分ね、顔の画像をどれで思い浮かべるかで
微妙に意見違ってくるとは思うけど

写真って写りのいいときはあるよね
私はライブの時の動画派なんで、手入れすれば
お世辞でかわいいといえるレベルかもねとしかいえない
565名無し草:2006/03/07(火) 23:30:00
向上心を外見に向けない人の生き方もアリだと思うんだけど、
波の場合何に対してもまず自分が努力するという姿勢が見えない。
本業の漫画にしてからがアレで、自分の萌えを描き散らしてるだけなのに
めんどくさーい批判うざーい○○のだって大したことないじゃーんて
感じでやってるのがバレバレだし。
褒められたかったらそれ相応の働きをする、という風にどうして繋がらないのか、
あの手の人間の謎。
566名無し草:2006/03/07(火) 23:32:03
>>563
「でも、ゆかちゃんも可愛いよ」
きっと本当はこの一言をずっと待ってたんだよ
でも誰も言ってくれないから未だに誘い受けを続けてるんだよ
567名無し草:2006/03/07(火) 23:39:26
>>565
ただの怠け者なら自分が困るだけなんだけどさ
波平タイプは「批判意見も歓迎します(笑)」とか言うんだよね。(言ってた。)
そして本当に批判されると逆ギレして暴れ回って誘い受けで同情を引く。
褒められ続けないと生きていけないんだから
褒められることだけ頑張ってやってりゃいいのに。
ありとあらゆる方法で褒めてくれ、何をしても褒めてくれ、
何もしなくても永久に褒め続けてくれ、ってどんどん要求があがってくの。
568名無し草:2006/03/07(火) 23:56:50
あらゆる波平の壁紙を見た限りでは「普通にブス」は至言
まあ写真なんてブスにうつるもんだから
ナマで動いてるの見たらそうでもないかもね
569名無し草:2006/03/08(水) 00:00:39
「批判意見も歓迎します(笑)」 本音:同情引くアイテムにするからさ
570名無し草:2006/03/08(水) 00:04:13
「批判意見も歓迎します(笑)」の(笑)の部分が
「批判で凹んだりキレちゃう人の方がこの業界普通だけど、私は受け付けちゃうんだぞ?どうだ?他の作家ども」
という意味があるようにみえてしょうがない訳で、父さん。
571名無し草:2006/03/08(水) 00:17:29
画像が飛び交っているときにチラッと見ただけだったけど
色は白いなとおもった・・・
でも・・・記憶違いかも・・・
572名無し草:2006/03/08(水) 00:26:08
動も静も画像を見てない私が一番の勝ち組(古
573名無し草:2006/03/08(水) 00:35:25
実物を見たことのある私は外見だけだと
ふつーのオタクの人に見えた。
いかにも高校のとき図書委員とかマンガ部とかやってる系のコで
マンガに出てくる無難な服を着てるような人っぽいというか
本屋のバイトっぽいというか そんな感じ
574名無し草:2006/03/08(水) 00:41:34
もうお友達募集ておわったんだっけ?

またみたい!!!
575名無し草:2006/03/08(水) 00:45:59
少女漫画板の顔がみたいスレいくと、まだ動画が見れるはず。
576名無し草:2006/03/08(水) 00:51:43
ありあと!!!
577名無し草:2006/03/08(水) 00:53:24
波としては>573みたいなことを言われることが一番の屈辱なんだろうなあw
美人だブスだは人それぞれ感覚が違うんだもんと言い聞かせられるけど
「漫画家なのにオタクとは違って既婚者なわたし」意識だけで自分を支えてる今
「特別美人でもブスでもないけど普通のオタクの人って感じだったよ」
って言われたらそりゃきついわなあw
578名無し草:2006/03/08(水) 00:58:36
波平が言われたい褒め言葉
・オタクっぽくないですね
・美人じゃないけどかわいい系ですね
・小柄で華奢ですよねー
579名無し草:2006/03/08(水) 00:59:29
あ、>>578の二つ目は
「美人というよりかわいい系」にしといて
波平は否定されるとキレるからな
580名無し草:2006/03/08(水) 01:13:49
でも漫画家なのに既婚者って結構沢山いるよね
それともそこにレズ愛人がいるから普通じゃないとかいいだすのかな
581名無し草:2006/03/08(水) 01:56:53
「漫画家なのに〜」ってフレーズが好きそう。
・漫画家なのにステキな人と結婚してるんですね(他の漫画家と違ってね)
・漫画家なのにオサレ!(他の漫画家と違ってね)
582名無し草:2006/03/08(水) 02:05:33
早婚も誇りに思ってたみたいだね
たいして早いわけではないけど
「漫画家なのに」ね
583名無し草:2006/03/08(水) 02:22:59
本誌羅列よりコピペ

巻頭(紅茶王子)… 絵は好きだけど、キャラが喚いてばかりで読むのに凄く疲れた。ギャグも下品で笑えない。
紅茶王子の必要性が感じられない。全ては喫茶店のマスターを書きたいがための伏線に見える。
自分に読解力がたりないせいもあるのか新規の自分には非常に辛い話。友達に進められて読んでみたけど期待はずれ。
設定だけ聞いたときは凄く面白そうだと思ったから落胆が大きい分辛口の批評になってます。好きな方にはすみません。
でも羅列よんでもそんなに評判よくないんだね。既刊進められて読もうかと思っていたけどどうするか検討中。
長いコメントになってるけど一言で纏めると『だから、何?』って話しだった。 がっかり

なんともまぁ、的を射ているな感想だなと。波駄目×2じゃんw
584名無し草:2006/03/08(水) 02:55:17
>583
その羅列の通り、
ほんと、アサムキと太鼓の後日譚のためだけの番外編だったと思う。
ルフナたち今回の主役のほうが添え物になってた。
読後、これが巻頭で良かったのかと首をかしげたよ。
585名無し草:2006/03/08(水) 02:58:42
>577
けなすつもりは本当にないです。
普通にブスって言われてるけど、ブスというほどじゃないと思う。
男子評価で言うとクラスで並の下位のあたりで
ブスほど顔や服装にはインパクト残らない系の外見で
隙のないオシャレしてメイクができればロハス系みたいな?


可愛いとかは、多分、若い男の子は言わないだろうなってラインだけど
女子からなら可愛いといわれるような
萌えない勃たない系微妙キャラっぽい
不思議ちゃんほど目だなない微妙さん系っていうか

…ごめんこれダメってことかな?
30すぎたら地味ボーダーさんはダメだもんな
586名無し草:2006/03/08(水) 03:00:17
・・・そう言うのをブスと言うんじゃないか?
587名無し草:2006/03/08(水) 03:04:49
ブスほど印象にも残らないし、愛嬌のあるブスほど可愛くもない地味顔
588名無し草:2006/03/08(水) 03:20:45
あれだ

やればできる子だ!
589名無し草:2006/03/08(水) 06:35:54
造形がブスとは思えないけど、醸し出す雰囲気とか漫画から
迸る彼女才能は「普通にブス」って思えちゃうんですよね…。
590名無し草:2006/03/08(水) 07:54:12
ヒモレズ愛人に誘い受けしてもなお「かわいい」って言ってもらえない外見は、
「普通にブス」以外の何者でもない…。
591名無し草:2006/03/08(水) 09:46:56
地味だし、特に感想もないんだけど
あんな手の込んだ自画像描いたり、
自分で「京野ことみに似てる」「ぶっちゃけ美人」って発言したりしてるから
実際の容姿を見た人に色々言われたり「普通にブス」って感想が出てきちゃうんだよ
592名無し草:2006/03/08(水) 10:06:30
そんな事自分で発言しなけりゃ、
もしかして儲に「可愛いですね!」って言ってもらえたかもしれないのにね。
つくづく自爆型誘いうけ体質な並…( ´_ゝ`)
593名無し草:2006/03/08(水) 10:24:42
>> 591

>「京野ことみに似てる」「ぶっちゃけ美人」

これって、どこで発言してたのですか?

京野ことみ・・・
黒髪で髪が短い所しか似てないような・・・
594名無し草:2006/03/08(水) 10:31:35
>>592
昔サイン会に行った儲がファンサイトのチャットだか掲示板だかで
「きれいな方でしたよ。肌がきれいっていうか…」と微妙な書き方をしてたことがw
でも波は自らレス付けに行ってて(sageの夜前の絶頂期だったので)
「もー○○さんたらー♪」みたいにはしゃいでた。
プロホスさんにその部分のログがあったような記憶があるんだけどなぁ…

>>593
京野ことみは裏日記だったかな?
ぶっちゃけ美人は見た記憶はあるんだけどどこか思い出せない。
595名無し草:2006/03/08(水) 11:17:43
悪いけど波平は造型も普通にブスだと思う
糸目に出っ歯でじゅうぶんブスの条件クリアしてるお

ただあれで努力してて、容姿自慢してなけりゃ誰もなにも言わないのに
596名無し草:2006/03/08(水) 12:12:44
リアの時波のマンガ読んでて、
「久美子に似てるって言われた」みたいなこと書いてたり
自画像に当時よくあった「美化○%」等書かずに
髪つやつや、キレイな自分絵を描いてたから、
なみへーって美人なんだ…へぇ〜
と素で波マジックにかかってたよorz
597名無し草:2006/03/08(水) 12:21:13
ブスっていうほどじゃないと思うけど
四捨五入したら確実にブスの方だとも思う。
598名無し草:2006/03/08(水) 13:01:41
生で見た時「このツラでよくあんな目くりくりの自画像描けるな」と思ったよ
599名無し草:2006/03/08(水) 13:15:30
>575
探して行ってみた。
namiってあるファイルなのかな?と思ったけど画像が飛び飛びになってしまって見えなかった。
フルネームで名前書いてありました?
600名無し草:2006/03/08(水) 13:19:07
ぶっちゃけ美人は知らないが、
自分の顔は並より上って発言は度々していたような・・・
601名無し草:2006/03/08(水) 13:54:19
>>599
それでおk
今見たらちゃんと見れたから
もっかい確認汁
602名無し草:2006/03/08(水) 16:56:20
去年の大阪での白癬イベントで見た時は
遠目だったからかもしれないけど、そんなうわぁ…ってほどブスな訳でもなかったよ。
ほんとただの普通〜の人。むしろ見た目ごく普通なのに、10数年あんな毒電波吐きまくってたのか〜ってのにビックリした。
603599:2006/03/08(水) 18:20:54
>601
ありがとー。再度チャレンジしてみた。うちの環境(ADSL)もダメなのかもしれんけど。
会場でパラパラみたいなの踊ってる人々の中、中央ピンクの人が波?

ごめん、わざわざ確認して。
普通すぎて「え?これ??」みたいな印象なんだよ・・・・
604名無し草:2006/03/08(水) 18:24:36
>>603
ピンクかどうかは忘れたが、金髪の細木数子ヘアーの隣にいる黒髪
途中、金髪に対して上目遣い攻撃してる
605名無し草:2006/03/08(水) 18:28:35
>普通すぎて「え?これ??」みたいな印象

まさにその通りな人だよ
外見的には何をどう形容しても、地味と普通が絶対つく人
どうしてあんなに自意識が強いのかむしろ不思議
606名無し草:2006/03/08(水) 18:45:02
あれで普通なんてみなさん懐が広い・・・
私にはやっぱり普通にブスに見えたよ
607599:2006/03/08(水) 19:22:55
そっかやっぱアレだったか・・・黒い腕時計してたね。
目は普通(と言うか小さい?細い?)だから、上目遣いかすらわからないw
本当に超・普通。キングオブ普通。
608名無し草:2006/03/08(水) 19:35:01
んで、金髪の人がマトリックスの金髪美人にそっくりだと波ちゃんが言ってた
ミカしゃんというオチ

波ちゃんよりこっちにビックリしたよ・・・・
609名無し草:2006/03/08(水) 19:37:03
金髪似合ってない
610名無し草:2006/03/08(水) 19:37:44
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141615539/l50
どっかで見たような…
実際はこうして捕まるわけですが、
波ちゃんが作る世界にはセキュリティはない
ということでFAになったんでしたっけ。
611名無し草:2006/03/08(水) 19:40:45
>605
「こんな特別な私なのに、普通なんてイヤー!」
というコンプレックスなんでしょう。
皆に対しての特別でありたいんだよ。
612599:2006/03/08(水) 19:52:55
>608
マジですか。。。。。
初めなんとなく「金髪=男」だと思って見てた。
その内に胸があるのに気が付いて「この人おばさんっぽいなー」とか思ってた。

金髪、似合ってないねぇ(しみじみ)
613名無し草:2006/03/08(水) 20:01:14
波ちゃんの絵ではずっとミカしゃん=中性的な金髪長身メガネだけど
金髪にしてたのってほんの短い時期だけらしいね
動画にしても絵よりもっと長いみたいだし身長も平均ぐらいでぽっちゃり型
波ちゃんは一体誰を見てるんだろう…
614名無し草:2006/03/08(水) 20:09:42
自分の容姿自慢はともかく、
一応漫画の中では美形キャラを描けていたから、波の美的感覚はまともだと思ってたんだけど
抹茶と豚マネ見てからは、自信なくなってきた・・・

それとも豚マネと出会ってから、崩れ始めちゃったのかな?
最近のセンスの無さ過ぎる絵とか唇とかを見てると、そんな気さえしてくる
615名無し草:2006/03/08(水) 20:24:42
仕事しないうえに、デッサンしない、鍛錬しないので、
ますます絵が劣化する
   ↓
絵柄を直す手間を省くために、人気のある作家さんの真似をしてみる
   ↓
ますます不気味になる


このところ常にこのサイクルです。
616名無し草:2006/03/08(水) 21:09:47
なんか、ここまでボロクソにいわれてるの見ると
紅茶王子&吉三ののコミックス読んで見たくなってきた
(真久美シリーズしか読んだこと無い)

でも気合がいるだろうな・・・柱とか読むのに
どこかのスレでは紅茶のコミック読むのは時間の無駄使いでしかないとか言われてて迷う・・・
617名無し草:2006/03/08(水) 21:46:57
>>575
599さんではないけれど、ありがとう
初めて見たよ、波の顔…
脳内でミカしゃんも波も美形顔で想像してたのに
やっべ、普通にブ(ry

自己申告ほど怖いものはないですね、本当に
自画像、JAROりたい
618名無し草:2006/03/08(水) 23:10:10
この分だと抹茶も怪しいところだな…
あと昔出てきてた三白眼のやつとかも。

抹茶と両親の画像を見たことないんだが、どっかに転がってないかな??
619名無し草:2006/03/08(水) 23:26:56
>618
抹茶はどこかで写真見たな…サイン会のだっけ。
うじきつよしを無気力にしたような感じだと思った
620名無し草:2006/03/08(水) 23:29:59
抹茶はひょんなことで会ったことあるけど
できそこないのウジキツヨシって感じ。
波の絵から長身細身の人を想像してたんだけど
細身はともかく、身長が170そこそことは思わなかった。
621名無し草:2006/03/08(水) 23:39:27
>>618
家族揃った写真があったような・・・
622名無し草:2006/03/08(水) 23:41:58
抹茶の顔か。

お友達募集しちゃおうかな〜?
623名無し草:2006/03/08(水) 23:50:28
抹茶って170そこそこしかないの??
それって全然長身じゃないじゃん。
成人男性としては平均だよ。

そこまでして自分がちびなことを強調したいのか
自分基準でしか見られないのか
どっなんだ>波平
まちがいなく後者だろうけど。
624名無し草:2006/03/09(木) 00:01:31
今更ながら、波動画見てきた。

 だいたひかると瀬川瑛子 が波と豚マネ?


625名無し草:2006/03/09(木) 00:12:47
>>623
抹茶は波平より20cm上
ついでに豚は波平より10cm上

どっちも平均サイズですがな
626名無し草:2006/03/09(木) 00:22:49
>>624
だいたと瀬川にあやまれっ!w
627名無し草:2006/03/09(木) 00:24:32
波平の目はだいたの半分くらいしかないお
628名無し草:2006/03/09(木) 00:24:40
629名無し草:2006/03/09(木) 00:26:09
>>590

   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうか!ミカシャンもブスだと思ってるんだ!
     ノヽノヽ
       くく
630名無し草:2006/03/09(木) 00:31:42
>>628
なんどえすか?
パソコンから見れないよ
631名無し草:2006/03/09(木) 00:46:48
>>630
ピクトは明日の朝までPCから閲覧出来ないよ
632名無し草:2006/03/09(木) 00:48:48
あれだよ、「3日以内に…」ってやつ。
633名無し草:2006/03/09(木) 00:57:54
>624
瀬川同意w

波は、名前が出てこないが、マラソン解説者のオバチャンに似てるかと。
634名無し草:2006/03/09(木) 01:00:28
紅茶の設定 だけ がすきなので序盤の巻だけ手元に置いて
おくことにしたんですが、この設定すら他人のものだったということを
ここの過去ログなどを読んで知り、ショックでした
明日にでも処分しようと思います 作品は毒にしかならないから
リサイクルでもされてこういう形ででも人の役にたってほしい


635名無し草:2006/03/09(木) 01:22:48
そう、紅茶王子っていう題材はよかったという人、紅茶王子の出だしの雰囲気がよかったという人
これって波の創作部分じゃない部分を褒めてるんだよね。
だから詳細知ってる人からすると、そこにだけ良さを感じて褒める人に対してざわざわする。
636名無し草:2006/03/09(木) 01:30:14
イラストの顔の似ている度は、こんな感じ。
抹茶>>>豚マネ>>(越えられない壁)>>>南平

抹茶のは、身長や体型は違うだろ!と思ったな。
実物は170そこそこな上、体格もあまりよくないから、
かなり小柄に見える。
637名無し草:2006/03/09(木) 01:33:56
抹茶や豚万を長身っぽく描くのは
「わたしの好きな人をかっこよく見せたーい」って気持ちより
自分がいかに小さくて可愛いかをアピールしたいが為だと思った
638名無し草:2006/03/09(木) 01:36:34
着こなしちゃうよ、だっけ?ハゲワロた。
639名無し草:2006/03/09(木) 01:36:51
>>636
個人的には

津田の人でないモノ>>>>(越えられない壁)>>>(ドーバー海峡)>>>>>抹茶>>波・豚マネ

かな・・・。
波と豚に関しては、波の容姿自慢が多すぎた事が敗因
640名無し草:2006/03/09(木) 01:46:23
あの顔で「具合がいいんだぞ☆」「エッチもしちゃう友達」発言。

へそどころか、尻で茶が沸くぜ。
641名無し草:2006/03/09(木) 01:52:46
('∀`)b<とっちゃおうとは思わないんだよ?エッチもする友達って事で

つかさー。自画像の顔文字ですら('A`)じゃなくて(・▽・)bというクリクリ目だったんだよね。
ま、 ('A`)は普通即座に出すのはムズイが。
2ちゃんねらーだったらできるでしょw
642名無し草:2006/03/09(木) 01:52:51
そ・・・それはおならで?w

美麗な似顔絵描く人でも
ぶさいくな顔描くのが苦手ってんなら分かるんだけど
二夜のことはしっかりデブオタに描いててそれはないよな
643名無し草:2006/03/09(木) 01:53:15
>>642の一行目は>>640へ。どうでもいいことだけど
644名無し草:2006/03/09(木) 01:54:23
えー、漫画本編の主人公があんだけブサく描けるんだから
ブサだって描けるよねw
645名無し草:2006/03/09(木) 01:57:22
ブサの尻軽ちゃんっているよね
幼少時代ブスで不遇だったのが
番茶も出花の年頃になって、緩いおまたのお陰もあって
変な男からのセカンド扱いには引く手あまたって奴。
そして何故か自分はもてているという勘違い。。。。

あるあるあるある。

抹茶もかつまたも彼女とは積極的に分かれもせず
セカンドだったんだよね、波。
できちゃったのと金があったから無職の抹茶が釣れたけど
646名無し草:2006/03/09(木) 02:09:19
セカンドじゃなくてサード以下だったかもね。

つーか、いわゆる肉便(ry
647名無し草:2006/03/09(木) 02:15:35
とんだ簡易便器ですな
648名無し草:2006/03/09(木) 02:18:02
これって男で言ったらお金たかられて
俺はモテている!って言い張る男みたいなもんか

かわいそうでならない
649名無し草:2006/03/09(木) 02:21:34
半端にコミックスでセフレだの上手けりゃどうこうだの描かなきゃよかったのにね。
キジも鳴かずば撃たれまい。
650名無し草:2006/03/09(木) 02:26:52
そういえば言ってたっけ
「馬毛りゃ許されるのか!」
「馬毛りゃいいのよ」

あの当時の波の年をとっくに追い越した今も
あんなことを全国にむけて印刷した波の神経を疑う。
せいぜい匿名で2ちゃんに書き込むような事だよね
651名無し草:2006/03/09(木) 02:29:07
久々に難民っぽい流れだwwww
最近は作品話がメインだったからなぁ


>>650
正直それをコミックスに書いてる事を容認(むしろ積極的)していた
波のお友達も、どうかと思う神経をしていたけどね
652名無し草:2006/03/09(木) 02:32:37
>>651
女友達が「私のことをコミックスにかいて!
私のことが何万枚も印刷されるのかと思うと」ってやつ?

けどあれ本当に有った事なのかなあ
波色に脚色してあるか、その友達波のコミックスなんて
見たことなかったんじゃないかとおもう
ただ友達から波が周囲の友達のことをコミックスにかいてるんだって〜って
話をきいてただけで「私のことも書いてね」ってちょっと言ってみた程度だと予想
653名無し草:2006/03/09(木) 02:35:02
つーか許可取らずに書いた柱普通にあるでしょ
男友達の同性愛話を勝手に描いて
「こんな話描いてごめん、でも高校生の時のことだし時効だよな」
みたいなこと書いてたし
654名無し草:2006/03/09(木) 02:41:20
>>652
抹茶がアピールしていたくらいだから、友達連中は認識してたとオモ
多少脚色されている部分もありそうだが、
あの波平が自分の単行本を見せないなんて事ないだろうし、
逆にセフレくらいの関係なら、気になって見ると思うが…
655名無し草:2006/03/09(木) 03:39:49
波の親御さんは娘の作品読んだりしないのかな
実父なんか別れた娘の漫画家デビューの噂を聞きつけ
「立派に育ったんだなぁ」なんて感慨に耽りながら
コミクス読んでみたら・・・・・・とか
波はそんな想像とかしないのかな
656名無し草:2006/03/09(木) 03:57:48
自分の親兄弟に、セフレだの上手けりゃだのとっちゃおうとは思わないだの
ゲロチューだの騎●位だの下品なことを中高生向けと公言してるコミックスに
書いたのを読まれることは想定してるんだよね?
漫画家やってること隠してたわけではないだろうし、ものすごい神経してるなあ…
母校に寄贈とかしちゃってるってことは、在校生や元担任なんかに読まれることも
もちろん想定内なんだろうし、もうホントに考えられない。
657名無し草:2006/03/09(木) 08:37:20
>漫画家やってること隠してたわけではないだろうし
むしろ波は積極的に知らせたいと思ってるよ。
自分をいじめたりおたくと馬鹿にしていた(少なくとも波の脳内ではそうなってる)
人々を見返したいと。
本当なら、南平というペンネームじゃなく山田由夏(当時の本名)で
デビューしたかったとかなり悔しがっておりますた。
658名無し草:2006/03/09(木) 09:39:49
あいつらを見返してやりたい!の一心で
あんたらオタクって馬鹿にしてたけど、その漫画でバカバカ稼いでるのよ〜
オタなんかもてないと思ってただろうけど、モテモテで困っちゃう位なんだから〜
ってのを自慢したいだけで
それが長〜く残るとか、どんなに恥ずい事ばらしてるかまでは自慢の小さい頭では回らなかったんだねー。
659名無し草:2006/03/09(木) 09:42:51
>>656
そりゃ読まれる事を想定してるでしょう
むしろ、何度も波ちゃんが言ってる「漫画家なのにセフレまでいるわたし」という自慢なんでは?

>>657の意見と総合するならば
「若くてちっちゃくて可愛くて、セフレも友達もたくさんいて、
更に高校デビューで漫画家にまでなっちゃったわたし!負け犬共(←波をいじめていた人々)ざまぁみろ!!」
という感じなんじゃ・・・。

まぁロバさん曰く、別にいじめられてたわけでも何でもないみたいだけどね。
ただ、お近づきになりたくなかっただけで。

660名無し草:2006/03/09(木) 09:44:45
>>658
すまん、被った・・・。

でもやっぱり感じることは皆一緒かwww
661名無し草:2006/03/09(木) 09:44:50
頭小さくて都合悪いことは忘れちゃうから具合がいいんだぞ(・▽・)b
662名無し草:2006/03/09(木) 13:29:15
本名でってのも
応募段階ではCクラスや選外になるのは恥と思っていてペンネームだったんだろうなぁ
そして受賞してからはがぜん本名でいきたい!とゴネテみるも失敗w

たしか、最初の頃の受賞作品で
真ん中ワケなのに中央から一本前髪がたれてるキャラがいたのがあったと思うけど
あそこらへんは波ちゃんとしては自慢ポイントの賞だったのかな?

生抹茶みたことあるけど、背は高くなかったよ
ほんとうに平均身長ってところだった
標準体形だろうけど太ってるほうより ってかんじだった
波ちゃんと並んだら、そりゃ高く見えたけどさ
663名無し草:2006/03/09(木) 15:04:16
波もさ、抹茶やミカしゃんみたいな
何の足しにもならないのを抱えて可哀想ではあるよね。
もっと己や漫画を輝かせてくれるような
助言をくれるような人だって居たかもしれないのに。

昔は好きだっただけに、劣化が哀しい。
664名無し草:2006/03/09(木) 15:34:11
波平をヨイショせずに助言くれるような人は
波自身が排除してきたんでしょう

ヨイショしつつ上手く操作する・・・のもできたかもしれないけど
そこまで波平に情熱かけてくれる人でマトモなのはいなかったと。
665名無し草:2006/03/09(木) 16:36:18
マンガもでがらしなら波の周囲にいる人もでがらしか
666名無し草:2006/03/09(木) 16:45:24
某ババスレと並スレ見てるんだけど
共通項ありまくりだね…
さすが哀弗。
667名無し草:2006/03/09(木) 16:52:11
>>662
裏日記でミカしゃんの身長がいかに高いか自慢してたんだが
その身長差が波とミカしゃんの実身長とぴったり符号してしまい
ますます突っこまれ・・・
なんて波のうっかりがありました。

波は基本的に言いたい事はどんどん言うけど
言いたくない事はとことん黙秘、聞かれたら逆切れです。
668名無し草:2006/03/09(木) 16:56:00
ミカしゃんの身長がうちの母親と同じと知った時は寒い気分になったわw
669名無し草:2006/03/09(木) 17:08:09
波より小さい女性で、抹茶より大きい旦那持ちなら
よっっっっっぽど自慢できるのだろうか、と思ってしまう。
670名無し草:2006/03/09(木) 17:23:01
>669
その辺ごろごろしてそう(笑
671名無し草:2006/03/09(木) 17:26:58
逆切れする時ははっきり否定しないで
相手の態度(聞き方が失礼とか無礼とか)を
怒るんだよね。それを信者が後押しして念押し。
672名無し草:2006/03/09(木) 17:34:16
48ろまんす?で小さい人が共感した!って手紙に
「私の方が小さい!」と返した(んだったよね?)波が、
「波平さんより小さい私ですが
48ろまんすや、波平さんの話しで勇気をもらって
183センチ、坂口憲二似の旦那と結婚出来ました♪」
みたいな手紙が来たら、どんな反応するんかな。とか
思ってしまったのよ。>>670
673名無し草:2006/03/09(木) 17:36:59
そんな手紙は無視するから無問題。
674名無し草:2006/03/09(木) 17:37:54
うちは自分150と旦那176だけど自慢しようとは、思わないな
逆に身長差がありすぎて
バランス悪いと思う
675名無し草:2006/03/09(木) 17:45:16
>>672
小さくても可愛くなきゃ駄目とか言いやがった
どの顔が言う、どの顔が

お前に必要だったのは下半身だけだ、この肉b(ry
676名無し草:2006/03/09(木) 17:56:53
抹茶が話題に出てきて間もない頃(まだ結婚前だと思う)
誰も聞いてないのに「けっこーきたえてる」とか書いてたんだよね。
当時は自分も厨だったから「あーはいはい、身体を知ってるって言いたいのね」
と思ってたんだけど、大人になってwから改めて考えると
20代半ば〜後半ぐらいの男の体型について「けっこーきたえてる」って
要するに中肉中背で取りたてて特徴がなかったんだろうな、と思う。

「だったら体型まで書かなきゃいい」ってのは波には通用しないし。
677名無し草:2006/03/09(木) 18:06:00
可愛くないけど小さいからかろうじて顔がごまかせてた波平が・・・
678名無し草:2006/03/09(木) 19:53:37
小さくても可愛くなきゃ駄目小さくても可愛くなきゃ駄目小さくても可愛くなきゃ駄目
679名無し草:2006/03/09(木) 20:00:00
波平さんそんな自分の存在を全否定するようなことを書いてたなんて…
680名無し草:2006/03/09(木) 20:11:10
HP閉鎖、自分語り封印とともに
作品の濃度も激減していったのには笑った。
681名無し草:2006/03/09(木) 21:59:12
>>672-673
南平に「無視」なんて大人な真似w は出来ないと見た。
強引にねじまげたエピソードとして柱かオマケ漫画で紹介し、
偉そうに説教かます、に10000ロマンス。
682名無し草:2006/03/09(木) 22:45:46
作品の濃度なんてものは元々薄くて
語りが濃すぎたから作品も濃く見えていた
波マジック
683名無し草:2006/03/09(木) 22:54:48
>>676
え?でも他に何かくの?裸に特徴がそんなにある男なんていないんじゃない?
セックル関係があっても、まさかさすがにカ●高だの
毛深いだのフグ狸のシワの多少だの、細いだの太いだの長さだのかけないでしょ
684名無し草:2006/03/09(木) 22:56:48
下世話だが並なら書きかねないと思う
>細いだの太いだの長さだの

書かなかったのはせめてもの理性か・・・?
685名無し草:2006/03/09(木) 23:00:54
スネ毛が濃いの薄いの、丸めるとアリになるだのならないのだの。

うん、確かに書いてもおかしくない。>684
カツマタで上手い下手について言ってたけど
抹茶では結婚もしたのに何も書いてなかったよね。
と、いう事はだ。下手なんだな
686名無し草:2006/03/09(木) 23:04:02
抹茶の似顔絵にわざわざ←百戦錬磨。とか書いてあったのにねえ…w
687名無し草:2006/03/09(木) 23:07:12
>>683
普通はせいぜい誰でも見て分かること(背が高いとか太ってるとか)以外
書かないってことでは?
ワロタけどw

カツマタのことは思わせぶりに匂わせつつ体型には触れてないから
実は大したことなんてなかったんだろうな〜と思ったり。
688名無し草:2006/03/09(木) 23:32:07
せいぜい胸もみとかそんなもんじゃね?
カツマタの裸体はみてないんだろうな
見てたら「意外と筋肉質(笑)→」とかなんとか書いてただろうしねー フー('へ`)y-~~~
689名無し草:2006/03/09(木) 23:35:16
酔った勢いか調子にのってかでべろちゅーかまされたとかそんなんジャマイカ?>カツマタ
690名無し草:2006/03/09(木) 23:45:51
理性ってより、特徴がわかるほど他のを何本も見てないんじゃないの?
691名無し草:2006/03/09(木) 23:49:55
そんなレアチンコってあんまりないと思う。。
真珠が埋まってるとかでもないかぎり。

つーか三年前に一回だけみた歌舞伎を「しばらく見てない」扱いじゃ
一回した相手でもセフレ扱いしていそう
692名無し草:2006/03/10(金) 00:18:46
「百戦錬磨」って…流石の波平!

おもに、1対1でのマトモな恋愛が長続きしない
カワイソスな人たちが言うとおもうんですが、間違ってますかw
693名無し草:2006/03/10(金) 00:20:40
>692
間違ってないとおも
読んだ当初そう思って哀れんだおぼえがあるw
694名無し草:2006/03/10(金) 00:20:43
何だこの流れwwwww
おまえら、波に毒され過ぎだwwwww
695名無し草:2006/03/10(金) 00:25:43
>692-693
それもそうだけど、誰が波に「百戦錬磨だよ」と教えたんだ?
本人か?
自分の武勇伝wをひけらかす男ほど、大したテクもモノも
持っていないと思うのだが。
696名無し草:2006/03/10(金) 00:34:13
「俺って百戦錬磨なんだ(本人談)」
「私の顔は並の上(本人談)」

かわいそうになってきた
697名無し草:2006/03/10(金) 00:34:57
百戦錬磨は言葉よりも動作で語れよ・・・
ヲタだった波ちゃんには分からないかもしれないがw
698名無し草:2006/03/10(金) 00:50:38
「俺は秀才(自称)」もあるよ。
699名無し草:2006/03/10(金) 00:52:33
「きこなしちゃうよ(本人談)」

他人(娘だが)を使った例
「ままぷろだから」
700名無し草:2006/03/10(金) 00:56:06
何より、自分の旦那が過去に百戦錬磨っていい気になってるとして、
諌めるならまだしも、吹聴してまわるって女としてどーよw
701名無し草:2006/03/10(金) 01:04:10
娘をダシにした自慢は
美少女でそっくり

かあさんは(脚が)細いのよ
だな
702名無し草:2006/03/10(金) 01:24:05
細いんじゃなくて貧j(ry
703名無し草:2006/03/10(金) 01:38:15
無職オタに盗作オタ。
よくここまで割れ鍋に閉じ蓋な夫婦ができたもんだ。
神の御技に感心する。
704名無し草:2006/03/10(金) 01:45:25
抹茶の婚約者が幸せだろうから良かったよ
お互いが駄目物件だったから、その被害に合う人間がいなくて、本当に良かった
705名無し草:2006/03/10(金) 01:48:47
私は百戦練磨読んで
理屈ばっかごちょごちょいててフェイドアウトされたりとか
サークルとか仲間内でちょっと仲良くなった子で今は縁のない人とは「終わった恋愛」でカウント
さらに風俗も数に入れてそうなハンパオタ男


抹茶の人格を否定するような感想を持ちました。
あの、お笑いちょさっけんサイトとか見た感想
706名無し草:2006/03/10(金) 01:49:10
>>701
全身写真じゃ下半身でっぷりしてたけどね・・・
707名無し草:2006/03/10(金) 01:50:01
最近は知人にキティ三ゴミクス買えとか言ってんのかな?抹茶。
ああ、もう言う相手もいないか。
708名無し草:2006/03/10(金) 02:10:48
それにしても、直に知り合いでもない赤の他人の事をこんなに知っているのも怖いな。
友人・知り合いでもこんなにディープな身内の話知らないよなー、普通。

んまぁ、本やらネットで自分からさらけ出しているんだから知ったことじゃないけれど。
709名無し草:2006/03/10(金) 02:17:26
つーかこれらのことを全部波平自ら垂れ流してたということが怖い
しかもロバ耳情報なんて微々たるもので
ほとんど全国誌&ネットで垂れ流してたものだし
710名無し草:2006/03/10(金) 03:12:20
段々私怨じみてきたなあw
初めてここに来た人が多いのかもしれないけど
ここはあくまでお上品に、エレガントに毒づくのがお約束ですよwww

叩き方によっては叩いている方が痛く見えることもあるから気をつけた方がいい
711名無し草:2006/03/10(金) 06:29:05
>>710
確かに…。あくまでお上品に、でしたね。 ドラ目ドラ目。

今回の出がらし紅茶のせいで、過去のあの熱心な儲さん達が
灰になって山田先生に一体何が???ってネットで検索、ここに
辿り着くかもしれませんからね。 BBsに何を書かれても
「山田先生は悪くありません!」「作者と作品は別です!」って
必死に弁護していた儲たち… 今は何の作品のファンなんだろうw
712名無し草:2006/03/10(金) 07:04:15
過去の熱心な儲さん達がとっくに昔に灰になってるよ〜。
713名無し草:2006/03/10(金) 10:30:25
すでにここの住人になってる人もいる筈だよ〜
714名無し草:2006/03/10(金) 10:52:26
あげ
715名無し草:2006/03/10(金) 11:37:59
過去儲だった時の擁護を時折思い出して
顔から火が噴き出るほど恥ずかしくてのた打ち回ってる人もいる…
かもしれない。
716名無し草:2006/03/10(金) 11:47:37
>>712
温帯の場合、元ファンは「トマト」もしくは「ナメクジ」、
中山★花の場合は「スイカ」という呼称があるけど、
波の元ファンだとどうなるかね。
お茶の出がらし系の呼び名はなんか可哀相だし
(ファンは悪くないもんな)
717名無し草:2006/03/10(金) 12:15:50
>>715 おまいか?
718名無し草:2006/03/10(金) 14:31:20
私の事だノシ
先生のどこが悪いって言うの!?って擁護してました。
結局波兵のレスから2chに興味を持って
ここにたどりついて真実を知ったわけだが。

元信者さんで、波兵夫婦から信者認定メール来た人いるかな?
私は擁護っぽいレスをつけたあとに波からメールをもらい、
その内容が「あなたは私のことをよく分かってる。
他のファンよりあなたは私に近づけるかも。おめでとー。
BBSでの発言よーくチェックしてるからね!」
というものだったので舞い上がってしまい、
それにのせられて的外れな擁護をしまくってた思い出。
そこに同じように書き込んでた知り合いは、
同じようなメールを抹茶からもらったそうです。
719名無し草:2006/03/10(金) 14:37:50
>718
波平でなかったら「それはいくらなんでもネタやろ」と
ツッコんでいるところだが
720名無し草:2006/03/10(金) 14:59:47
波…。信憑性が感じられるのが何よりヌゲ〜。
721名無し草:2006/03/10(金) 15:25:55
他のファンよりあなたは私に近づけるかも。おめでとー。
他のファンよりあなたは私に近づけるかも。おめでとー。
他のファンよりあなたは私に近づけるかも。おめでとー。
他のファンよりあなたは私に近づけるかも。おめでとー。
722名無し草:2006/03/10(金) 15:37:14
uwaaaaaaa
723名無し草:2006/03/10(金) 15:52:57
波ってもの凄い粘着・・・この人怖いよ
724名無し草:2006/03/10(金) 15:56:18
>>721
いやあ、さすがにその部分は718さんの意訳でしょう?


本物は多分もっと思わせぶりでねちっこくてさそいうけだと思うよw
725名無し草:2006/03/10(金) 17:59:40
スマソ意訳です。
実際のメールは、
「「漫画家山田南平」はここにいます。
でもここに来たいのに来れない人ってけっこー多いかも。
「山田南平」から選ばれたって思いませう(^_^)
(意味不明だわたし(笑)」でした。
顔文字については記憶があいまいですが、
メール本文は今でも一字一句覚えていますw
はこのあとおめでとー。とか、チェックしてる発言が続きました。
726名無し草:2006/03/10(金) 18:10:46
>725
何気にすすすすsごいロバだね。ていうか波本当におもしれー。
これから元儲さんからのロバ増えそうで嬉しいよw
727名無し草:2006/03/10(金) 18:12:23
>725
すげえええええええええええ
「ここ」っていうのは、波儲首脳陣に近い
直近お取り巻きクラスのポジションってことだよね

もう過去に波と関ったことある人
どんどん YOU 言っちゃいなよ! ってかんじだw
ありがとー
728名無し草:2006/03/10(金) 18:19:14
こうやって裏で手をまわすあたり、波の陰湿な性格がよく出てますなー
729名無し草:2006/03/10(金) 18:25:42
>>725
>「山田南平」から選ばれたって思いませう(^_^)

選ばれたねぇw
すげーなぁ波平様はよぉ
730名無し草:2006/03/10(金) 18:28:56
ある意味「そこ」にはすごく行ってみたいけど
「山田南平」から選ばれるってのは物凄く恥ずかしいことだし…
よかったね725さん、まともな世界に帰ってこられて、しかもそんなお土産まで持って。
731724:2006/03/10(金) 18:34:41
>>725
724は半分冗談で言ったのに、私の波魚血はまだまだ甘かった。
もっとこう、「私の気持ちを分かってくれる、私に近い人だと思う(はぁと」
みたいな遠回しのさそいうけを魚茶魂で意訳したのかと思ったんだけど、
そんなダイレクトに「選ばれたって思いましょう」って…
732名無し草:2006/03/10(金) 18:34:43
「せう」ってよく使ってたよね
あれオタ臭いのわかってんのかな
733名無し草:2006/03/10(金) 18:38:12
あの頃の掲示板ってガッチガチに言論統制がしかれてた記憶あるけど
あれって裏からもちゃんと手をまわしてるからだったのか('A`)
734名無し草:2006/03/10(金) 18:42:41
その選ばれてしまった718さんが真実を知ったきっかけもまた波のレスってw
詰めが甘いと言うか、詰め込み過ぎて自分で溢れさせてたわけ?
735名無し草:2006/03/10(金) 18:47:26
山田南平スレ!202〜山田南平はここにいます。〜

「漫画家山田南平」はここにいます。
でもここに来たいのに来れない人ってけっこー多いかも。
「山田南平」から選ばれたって思いませう(^_^)
(意味不明だわたし(笑)」
その後続く”おめでとー。これからチェックするんだぞ?(・▽・)b”なんてメールが今ごろ発覚…

漫画はでがらしだけど、ネタはいつまでも濃く出つづける波平ちゃんを見守ろり(・▽・)b
736名無し草:2006/03/10(金) 18:49:40
>「漫画家山田南平」
って区切るトコが非常に波ちゃんらしいwwwwwwwwww
737名無し草:2006/03/10(金) 18:53:05
擁護っぽいレスをつけると認定メールがもらえる。
「あなたは私をよくわかってる」と持ち上げ、
発言チェックしてるよ、と期待をかける。

理解者=下僕なんだね、ホント。
738名無し草:2006/03/10(金) 18:54:36
ていうか発言チェックってさ、脅しでしょ?
見てるんだからしっかりやりなさいよ!っていう…。
本気で怖いよ。
739名無し草:2006/03/10(金) 18:55:19
発言チェックって
これからも私を持ち上げるレスをしないとダメよ
っていう言語統制なんだよね……おそろしい子!
740名無し草:2006/03/10(金) 18:55:50
>>736
さらに忠誠心を見せるなり貢ぎ物をするなりすると
次のステージ「松尾由夏」に行けるわけかw
741名無し草:2006/03/10(金) 18:57:00
公式:北の国
波ちゃん:ジョンイル

だったんだなあw
742名無し草:2006/03/10(金) 19:05:02
波ジョンイル・・・スゲーしっくりくる。
743名無し草:2006/03/10(金) 19:10:42
かつて儲だった人達は
平壌市民か……
744名無し草:2006/03/10(金) 19:12:04
>「「漫画家山田南平」はここにいます。
>でもここに来たいのに来れない人ってけっこー多いかも。
>「山田南平」から選ばれたって思いませう(^_^)

たったこれだけの短い文章に奢り、高ぶり、依頼心、期待、脅迫、
虚栄心、自己陶酔、いろーんな感情を細やかに詰め込んでて感心する。
漫画のセリフもこのぐらい複雑かつ分かりやすく書けばいいのにw
745名無し草:2006/03/10(金) 19:13:25
ここにたどり着いたってことは、脱北できてよかったねw
746名無し草:2006/03/10(金) 19:14:43
いや、工作員が北に連れ戻しにくるかもしれぬ
安心はできんぞw
747名無し草:2006/03/10(金) 19:18:25
本誌スレで、セリフのおかしい点を挙げたら、即、そんな細かいトコ気にするなんてとレスされた。
もしやあれが、北の・・・・やべーよ、戸締まり確認しなきゃ。
748名無し草:2006/03/10(金) 19:21:23
しかしさー、ファンがこんなメールもらったら引くに引けないよね。
波ちゃんて、一体どこでこんなマインドコントロール技術を
身につけたんだろう。自然に備わったものならマジ怖いわ。
749名無し草:2006/03/10(金) 19:29:57
波ジョンイルがアタマから離れないwww
750名無し草:2006/03/10(金) 19:37:50
山田南平スレ!202〜山田南平はここにいます。〜

「「漫画家山田南平」はここにいます。
でもここに来たいのに来れない人ってけっこー多いかも。
「山田南平」から選ばれたって思いませう(^_^)
(意味不明だわたし(笑)」

その後続くのは”おめでとー。これからチェックするんだぞ?(・▽・)b”
HWJは北朝鮮だった。今ごろ発覚した儲宛てのジョンイルメールの濃さはベストドロップ級。
漫画はでがらしだけど、ネタはいつまでも濃く出つづける波ジョンイルを見守ろり(・▽・)b
751名無し草:2006/03/10(金) 19:43:38
木村(きむら、名前は不明)アニメ版の声優は石井康嗣。
古文担当。細身で根暗な印象の風貌。学校では「女子高生が好き」
と叫んだり、水泳の授業に紛れ込んだり女子生徒全員にブルマで授業
を受けさせようとしたりとかなり変態的な行動が目立つ非常に危険
な人物(同調する男子生徒も危険だが……)。しかし学校の外では
、1万円を募金したり(直後「いつもありがとうございます」といわれ
ている)、初詣で1万円を入れ「世界人類の平和」を願ったりと善人の
鑑。綺麗な奥さんと利発そうな娘がいる。何かにつけてかおりんに絡も
うとする。登場回数は、大山2回、後藤君3回、後藤先生3回(原作)と
男性勢が振るわない中で頭一つ抜けて多く、女性ばかりが目立つ本作で
ほぼ黒一点をなしている。
752名無し草:2006/03/10(金) 19:46:40
誤爆スマソ
753名無し草:2006/03/10(金) 20:00:34
それはそれで気になるな…
754名無し草:2006/03/10(金) 20:05:26
こんなとこであずまんがノシノシ
755名無し草:2006/03/10(金) 21:04:01
こ〜こ〜に〜 いる〜よ〜 波〜は〜まだ〜
こ〜こ〜に〜 いる〜よ〜 いか〜な〜いで〜

波と魚茶の間には、今日も冷たいレスばかりな気がするが。
756名無し草:2006/03/10(金) 21:06:12
「●●はここにいます。」

ってなんか有名な元ネタでもあるのかな。
757名無し草:2006/03/10(金) 21:11:18
>>725
意訳より破壊力ありまくりんぐwwwwwwwwwwwwww
波って本当におもすれーもんですね ^^
758名無し草:2006/03/10(金) 21:27:01
ヲタって内輪で盛り上がるのが好きだから、そういう感覚なんだろうな。
波も素人時代に憧れの同人作家かなんかの輪に入れてもらって嬉しかったのかもしれない。
あーそれにしてもイタイイタイ。
自分波似の地味顔だけど、せめて性格だけは似ないようにと改めて思う。
759名無し草:2006/03/10(金) 22:02:32
元儲さんは脱南者ってことでおけ?
北じゃなくて南平から抜けたわけだから。
760名無し草:2006/03/10(金) 22:07:08
山田北平先生って、素晴らしいですね!(・▽・)b
761名無し草:2006/03/10(金) 22:08:12
実際の朝鮮は北も南も中身は同じだけどなw
762名無し草:2006/03/10(金) 22:11:04
やべーっ笑いすぎて腹痛い(≧∇≦)ブハハハーッ!!
ネタだと疑う気が起きない程波へが言いそうな発言だ。

YOU最高だよ!<725
ロバ耳カモ-ンщ(゚ロ゚щ)
763名無し草:2006/03/10(金) 22:15:41
そうか「喜多」って偽名はこの時のためか!!!
あ、まだグレーでしたね すみません先生 ^^


<チラ裏>
でもまさか南←→北(喜多)ってかけたりしてないよね?
</チラ裏>
764名無し草:2006/03/10(金) 22:24:25
>>763
それは昔から言われてたような
765名無し草:2006/03/10(金) 22:25:19
すげー…今頃こんな不発弾が発掘されるとは…
波平将軍様は本当なに考えてるんだろ
766名無し草:2006/03/10(金) 22:29:30
自分に都合のよい国家を建設&維持する事しか考えてません
767名無し草:2006/03/10(金) 22:38:20
でも北の将軍様のよろこび組は美女軍団だけど、
並のよろこび組ってデ●オタ?
768名無し草:2006/03/10(金) 23:34:30
宇宙空間を漂っていたところを救助され、
とあるコロニーでキャスリンと再会するが、
トロワは記憶を失っていた。
トロワはそのままキャスリンの弟としてサーカス団で働くが、
記憶を失ったトロワは戦争の影に怯えるおとなしい少年になっていた。
デュオやカトルが会いにきた時は、
キャスリンがもう戦争には行かせまいと彼らを追い払ったりしたが、
サーカス団のあるコロニーが戦争に巻き込まれた時、
キャスリン(この時は「姉さん」と呼んでいた)を守るために
カトルと共に再び戦場に戻る。
身体に染み付いたMS操縦技術だけで戦い続けるが、
キャスリンのいるコロニーがOZに占拠されたとき、
単独でウイングゼロに搭乗して出撃した。
トロワはゼロシステムに取り込まれかけるが
カトルの呼びかけで正気を取り戻し、
システムが見せたイメージによって記憶も取り戻した。
完全復活した後は、宇宙用に改造されたヘビーアームズで戦い抜く。
最終決戦でもドロシーとの決闘で重傷を負ったカトルの救出に行き、
失意のドロシーにも「帰る場所があるなら、生きなければならない」と
声をかけ、脱出した。
769名無し草:2006/03/10(金) 23:39:37
未だに新ネタが出続けるところが南平の凄さだよね。
これだから波雀はやめられないw

>768
Wの誤爆?
南平もガソダム好きだけど、1st原理主義なのかな。
Wとかも好きそうな気がする。
770名無し草:2006/03/10(金) 23:43:05
やっぱ波将軍は破壊力が違うや。

一時期、波の周辺にいた幹部儲から勧誘されたことあるけど、
「来週、(うっかり波に絡まれた紅茶プリンスの店)で南平さんに
会うんだけど、誘ってあげようか」程度だったよ。
771名無し草:2006/03/10(金) 23:55:19
>>769
本誌スレ覗いてると末が波の後継者とか言われてるけど
まだまだ甘いよ、とかニヤリとするww
772名無し草:2006/03/11(土) 00:19:32
波将軍の絵柄で今後どうしようもないのに
波以下の絵柄のまっつんがどこに行き着こうとしているのか個人的に興味があるw
波将軍、また番外編かいて泥を塗りたくるんだろうな。
773名無し草:2006/03/11(土) 01:07:26
波将軍か。出世したね、波ちゃん。
774名無し草:2006/03/11(土) 01:12:17
>>771
漫画家としては二流以下なのに、ヲチャを楽しませて
くれることにかけては一流だからねw
775名無し草:2006/03/11(土) 01:48:16
並将軍w
776名無し草:2006/03/11(土) 02:03:12
マスゲームも出てきたしね。
777名無し草:2006/03/11(土) 02:37:47
>>1キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
778名無し草:2006/03/11(土) 03:13:01
亀だけど>>725に悶えた
そんなメール貰えるんだったら、素直に擁護射撃しとくんだったよ

突撃はいかんと思って、大人しく魚血してたのが悔やまれる
779名無し草:2006/03/11(土) 03:27:11
波にアドレス抑えられたらコワイじゃん。
捨てアドって手もあるけどさ。

波将軍って未だに自分の言動のどこがまずいのか
わかってないんだろうなぁ…
このメールロバった人のこともYOU!呪ってるんだろうね NOW。
コワやコワや
780名無し草:2006/03/11(土) 04:06:33
メールアドレス論争事件(反面教師さん参照)の時、南平や抹茶が
全く出てこず、HWJへの投稿にアドレス表記を暗に要求していたのは、
725みたいな「信者認定お褒めメール」やクレームメールを送りたかった
からなのかも。
781名無し草:2006/03/11(土) 04:20:42
かも じゃなくて絶対そうでしょう。

ありもしないメルアドで偽装したとしても
匿名語って「このメルアドは実在しませんが?」とか言われたりありそう
メルアド公開してる人は全員もしかして
何かしら貰ってたのかも
782名無し草:2006/03/11(土) 09:46:41
>>756
他にもあると思うけど、自分はMスターキートンの最終回を
思い出したよw 

それにしても、嘘ロバも真実ロバもどちらも破壊力満点で
真偽が分からないけど「でも…それでも波ならやってくれる!」みたいな
感じなんだけどさすが将軍様ですね。
783名無し草:2006/03/11(土) 10:49:43
作品もこれくらいインパクトあるのが描けたらよかったのにね
784名無し草:2006/03/11(土) 17:17:56
実生活を漫画家したら面白いと思うんだよね
あと盗作騒動や儲ちゃんたちへのアメ撒き・アンチへの呪メール

漫画家はこんなに大変なのよっ!というのを世に伝える
漫画家をモチーフにした漫画
785名無し草:2006/03/11(土) 17:24:33
波平の半生は客観的に描いたら面白いけど
波平が描いたら自慢たらたらのエッセイにしかならんね
まあ魚茶としてはそれがいいんだがw
786名無し草:2006/03/11(土) 17:56:25
>785
フツーのオタク女の生活だから詰まらんと思われ
787名無し草:2006/03/11(土) 17:59:39
【研究】「ブサイクは犯罪起こしやすい」…雇用される確率も稼ぎも少ない境遇が犯罪に導く★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142057513/
788名無し草:2006/03/11(土) 18:04:28
>>786
波ちゃんは普通じゃない。
さらに自慢を取り込む事によって、魚茶を悶えさせてくれるという。
789名無し草:2006/03/12(日) 00:08:07
>785
にちゃんで祭りになりそうだなあ
出ても買うのは嫌なのでwinnyで流れるまで待つよw
790名無し草:2006/03/12(日) 08:29:05
>785
波平自伝バージョンと魚茶客観的バージョンの2冊同時刊行!
同じ人間の人生をこうも違った表現ができるのか!
791名無し草:2006/03/12(日) 09:06:25
っつーか今コミックス買うのなんて、元首脳陣と
いるかいないか分からない程度の儲でしょ

自分語り満載な本出せば、魚茶が買って
それこそキティザの何倍も売れると思うけど・・・
792名無し草:2006/03/12(日) 09:23:03
誰が魚茶版描いてくれるんだ?w
793名無し草:2006/03/12(日) 09:40:19
電車男のごとく2ちゃんのログを編集するとか。
794名無し草:2006/03/12(日) 10:29:59
>791
魚茶も代表が2,3名買ってレポトンみたいな流れだと思う。
今出してもいかにも魚茶目当てって感じだし。やっぱりあの波全盛期に
勘違い・呪い満載なのだしたら凄い勢いで売れたと思うけどねw
795名無し草:2006/03/12(日) 10:46:47
>>794
自分だったらレポじゃ満足できないなwww
今までの経験から波ちゃんの電波は直に受信して破壊力を体験するべきだと学んだ。
(台湾レポとか)

でも全盛期の勢いはないだろうね。
あの頃なんて1日1〜2スレの消費量だったし。毎日が祭りだったよ。
796名無し草:2006/03/12(日) 12:42:26
唐沢なおきが描いてくれたら楽しそうだな>波漫画
新井理恵が更に暴露したのとかも見てみたい。
797名無し草:2006/03/12(日) 21:52:05
うちの近所〜職場のちょっと大きい本屋はどこも

花君・Wジュリ・あるてるてる 全巻あり
闇末 ないほうが多い
紅茶 なし
同じ長期連載の終了後でも明暗わけてると思った。
798名無し草:2006/03/12(日) 23:06:50
ちょwww闇末に負けてんのかよ…
一応完結してるのにな紅茶。
799名無し草:2006/03/12(日) 23:43:31
闇末はまだ一応未完だから。
それでも、ねぇ。
800名無し草:2006/03/13(月) 03:53:29
本人のこと。
[よみかた]やまだ・なんぺい
[本名]松尾 由夏(旧姓:山田由夏)
[誕生日]1972年9月2日(乙女座)
[血液型]B型
[身長]152cm
[足のサイズ]23.5cm
[家族構成]だんな(まっちゃん)。職業:CGオペレーター&マネージャー。誕生日:9月30日
初花(ういか)ちゃん。女児。8月2日生まれ。『初めて咲いたお花』という意味。呼び名「うりちゃん」「うり坊」「うりうり」など。
[好きな紅茶]ダージリンとアッサム(K3.007)
[苦手な紅茶]フレーバーティ(K3.007)
[好きな紅茶の店]レピシエ(K3.007)
作品のこと。
801名無し草:2006/03/13(月) 04:27:09
なんだいきなり
しかし娘の名前見る度に「ひでー(無知な)親」と思ってしまう
802名無し草:2006/03/13(月) 04:43:17
>>801
あの夫婦が無知じゃなかったら、伝説にはなり得なかった
803名無し草:2006/03/13(月) 05:39:21
散々既出なんだろうけど、152cmって、言うほど小さくないんだな。
せめて140代なのかと思ってた。
804名無し草:2006/03/13(月) 07:49:02
全てが言うほど特別じゃない、普通の範囲なんだよね
ブス度さえ「ブスだよ」「普通だよ」で意見が別れるギリギリのところw
805名無し草:2006/03/13(月) 08:10:07
普通っていうか、何から何まで 中 途 半 端 。
806名無し草:2006/03/13(月) 08:40:17
容姿は並か並の下なんだけど
地味で無難な服だし
髪型も中学生からお母さんまでな髪型

悪いとはいわないけど、決して中の上ではないね
807名無し草:2006/03/13(月) 09:14:44
>>806の形容見ると
なんていうか、ファッソンに全く興味のない地味オタク風スタイルだね。

あの強烈な性格がなければ誰の記憶にも残らないような。
808名無し草:2006/03/13(月) 10:10:13
>807
だって描く漫画をみても、流行のファッソンとかヘアスタイルとか
出てこないし。
809名無し草:2006/03/13(月) 11:59:38
意外と足がでかいな
810名無し草:2006/03/13(月) 13:22:45
オタクにありがちな、「着飾ったら負け!飾らないけれどもてちゃう逆ハーヒロインなアテクシ☆」
を夢見てるタイプかなと思った。

ヘアスタイルやファッションに気を付ければ、中の下から中の中くらいには上がれるのに…。
811名無し草:2006/03/13(月) 13:59:04
中の下レベルの地味な外見にまともな人格だったらヲチ対象にはならないw
誰と比べても地味なのに人並みはずれて自己顕示欲が強く、
おとなしそうなのに攻撃的、淡白そうなのに欲張り、
夫も子供も小金も愛人も持ってるのに卑屈で嫉妬深く、
髪型や服装は飾り気がないのに口先で飾りまくるのが波ちゃんの「特別」
812名無し草:2006/03/13(月) 14:37:52
>>803
それ言っちゃったら自分も柱やおまけ漫画でいつも
電柱のようにヌボーっと長身に描かれていた抹茶が別に何て事ない
平均身長だったのにももにょった
813名無し草:2006/03/13(月) 14:45:38
ぅゎぁぁぁぁぁ誕生日一緒だったのか…だからどうってわけじゃないけどぅゎぁぁぁぁぁl…
814名無し草:2006/03/13(月) 14:48:38
>>813
生きろ
815名無し草:2006/03/13(月) 15:57:04
好きな紅茶は缶紅茶か紙パックじゃないのか?
と素で思ったんだけど。
816名無し草:2006/03/13(月) 16:04:23
>>813
誕生日と血液型が同じな自分が通りますよ。
波が何かしでかすたびに申し訳ない気分になりますが、
それでも生きていけるので813も頑張れ。
817名無し草:2006/03/13(月) 16:09:47
ばばあがかく学園モノはイタイからキライ。
ババアは家で猪の世話してろブサイク漫画家
818名無し草:2006/03/13(月) 16:23:28
こちらとあちらにお下品なのが湧いてますね。
819名無し草:2006/03/13(月) 17:03:47
>[好きな紅茶の店]レピシエ(K3.007)

この頃ってまだ例の紅茶の貴公子とは出会ってないのかな?
820名無し草:2006/03/13(月) 18:08:22
ちょっと質問!

「48ロマンス」の「48」の読みって「フォーティエイト」でいいの?
821名無し草:2006/03/13(月) 18:19:09
よんはち
822名無し草:2006/03/13(月) 18:27:27
よんぱち
823名無し草:2006/03/13(月) 18:42:19
初めて読んだ時も思ったけど「よんはちろまんす」はないよなぁw
タイトルセンスないよね、今もそうだけど
824名無し草:2006/03/13(月) 18:48:59
恋愛漫画でタイトルにロマンスってつけちゃったら
終りだろうって気もするんだけど
しかもこれ、身長に萌えただけって男キャラだったから
別にロマンスでもないんだし。

萌えマンガだよね。
それもキャラに読者が萌えるんじゃなくて
キャラが作者の代理で作者萌えする漫画。
きも…
825名無し草:2006/03/13(月) 19:05:21
波漫画のテーマって多分
「あらかじめ与えられたもので幸せになれる」
だよね。
身長が小さいから好きになった…とか
父親が喫茶店をやってた娘が紅茶によって幸せに…とか
従兄弟のおまけで後継者に選ばれる…とか。
本人の人柄だったり努力で得たものだったりで幸せになるわけじゃない。
だから読者は一緒に萌えることはできても(※私はできません)
主役に感情移入しにくいし、カタルシスも得られない。
826名無し草:2006/03/13(月) 19:08:30
>>823
「我ながらすごくオサレなタイトルだと思ってる」って
どっかで言ってなかったっけ?
827名無し草:2006/03/13(月) 19:20:06
>>825
普通は感情移入できないんじゃない
828名無し草:2006/03/13(月) 19:50:27
>>819
そういや最初「レシピエ」って書いてなかった?
んで紅茶連載中に「よく間違える人いるけど「レピシエ」だからねっ(・▽・)b」
とかエラソーにほざいてた
829名無し草:2006/03/13(月) 20:55:26
826
言ってたw
ロマンスってついててもいい話もあると思うけど、そんな自画自賛するほどじゃないって
当時も鼻で笑われてる。
830名無し草:2006/03/13(月) 21:17:17
最近だと本誌では「親指からロマンス」が、迷走…ってかアボンしかかってるな >ロマンスのつく漫画
「801」だの「セイロンの病院の」だの「アル金・デリヘル」だの
波漫画のタイトルは変にひねった訳分からんのばっかりで
ろくに正式名称憶えられもしねぇw
ムキのに至っては「ムキの短編」でしか呼ばれない(タイトル素で分からんわ)
831名無し草:2006/03/13(月) 22:37:21
波スレのお約束にある、画力低下検証画像が更新されてるwww
全然気付きませんでした。すいません。

中の人乙です。
832名無し草:2006/03/14(火) 07:27:44
大阪の十三に波平通りってあるんだw


ちょっと書いてみたかったのw
833名無し草:2006/03/14(火) 13:26:15
初めてこの人の漫画読んでむかついてこのスレで色々学んできましたが
ドン引きしたorzorzorzorzorz
特に裏日記。アフォとしか。
834名無し草:2006/03/14(火) 13:41:36
ごめん、何言いたいかわからん。
835名無し草:2006/03/14(火) 13:56:02
多分波の$っぷりに精神汚染がはじまっているんだと思われ
836名無し草:2006/03/14(火) 14:16:53
最近初めて波の漫画を読む
「何じゃこりゃー!ムカつく!他にムカついた人はいないのか!」
2ちゃんに来てスレ発見 書き込む前にまずはROMる
…各種事件を知って呆然、漫画がムカつくだけではなかった!
書き込むどころではなくさらに過去ログを読みあさる
…裏日記って一体どんな内容なの?

    ド  ン  引  き


こういう意味?
837名無し草:2006/03/14(火) 14:31:53
>>836
私もそう思ったけど
838名無し草:2006/03/14(火) 16:00:55
裏日記ってあれでしょ、ミカさんとキスだのえっちだのしたってやつ。
私はこれよりも喜多日記の方にドン引きした
839名無し草:2006/03/14(火) 16:26:57
私もキタ日記の方にドン引きした
本当に大の大人が書いたのか目を疑った
840名無し草:2006/03/14(火) 16:29:30
レズ不倫は面白いからいいけど
あのキタ日記だけはネタであってほしいと思った・・・
いや面白いけどさ、あんな大人がいてたまるかと
841名無し草:2006/03/14(火) 18:15:17
香織日記は自意識過剰な女の子(年齢詐称)のラブラブ日記だから、
最初からそう思って読めば
悪いのは障害となる家族が実は夫と娘だってことと
「ノンケの友人を見下してしまう」みたいなおかしな選民意識と
ラブと関係ない愚痴や悪口が結構多いこと、それだけなんだよね。
波があれを書いてたことは痛すぎるけど、
あの程度の痛い日記それ自体は珍しくない。

喜多日記は全てが愚痴と陰口と選民意識で出来てて
それも仕事の関係者に対するものだからドン引き。
842名無し草:2006/03/14(火) 18:57:44
喜多日記はミカしゃんにも隠していたっぽいんだよなぁ・・・


あぁ、すいません先生。まだグレー判定でしたね ^^
843名無し草:2006/03/14(火) 19:41:45
今日和っス!
ようやく波スレ過去ログから現在地点までたどりつけました〜
いや、長いっスね。
なんか感覚マヒしてイタさが快感になりつつあるですが・・・
入院したほうが良いのでせうか。
844名無し草:2006/03/14(火) 20:10:00
うんうんまず半年ROMってからにしようね
845名無し草:2006/03/14(火) 20:31:08
>844
違うよ感覚がマヒして自らイタくなっちゃったんだよ
つ入院
846名無し草:2006/03/14(火) 20:38:24
>>842
あれって黒じゃなかったの?
847名無し草:2006/03/14(火) 21:48:27
あれだけ黒々しててもグレーだったのです

それだけ波スレの検証は慎重だったってことなんだけど
ミカオリ日記はそれでも完全黒判定下されたんだからすごいよね
848名無し草:2006/03/14(火) 22:21:25
キャッシュで拾ったICQナンバーとか、あの辺発見された時はぞくぞくしたわ。
849名無し草:2006/03/14(火) 22:21:47
喜多日記は日付よりかなり後でログが出てきた
(実際に見ていたという人がHDDの底から発掘)
本物はもう削除済みだったので
存在の証明が出来ない、ということでグレー
でも内容が本当かどうかは魚茶より関係者が見れば分かるはず
850名無し草:2006/03/15(水) 04:42:43
★☆ 人権条例についてのアンケートにご協力お願いします ☆★
「鳥取のココロと未来」で「鳥取人権条例」に関するアンケートを始めました。
ぜひご協力お願いします。
「鳥取人権条例」に関するアンケート
http://heart.jinkenhou.com/enquete/

アンケート実施期間は2月1日〜3月31日 お一人様一度限りのご参加で、よろしくお願いします。

鳥取署名用紙
ここにある「全国用署名用紙」をダウンロードして記入して送付してあげてください。
貴方の署名が、鳥取を、日本を救います。
http://heart.jinkenhou.com/pr   (3月20日に提出します。)

※プリンターの都合がつかない人は、セブンイレブンのネットプリント
http://www.printing.ne.jp/
が利用できます。セブンイレブンにあるFAX・コピー複合機に

 予約番号44971446 を入力すれば署名用紙が、誰でも一通30円でプリントできます。

番号の有効期限は3月18日まで(その後は順次更新します)

こちらからネット署名ができるようになりました 。
ぜひ御協力お願いします(以前送られた方は重複ですので署名はできません)
http://heart.jinkenhou.com/signature/
http://shomei.jinkenhou.com/signature/   (ミラー)(両方とも3月19日24時締切)

「ネット署名よくある質問」ページをつくりました。 わからないことがある方は、まずこちらをごらんください。
http://heart.jinkenhou.com/signature/faq.html
携帯サイトについては、 携帯でhttp://heart.jinkenhou.com/にアクセスしていただくと 携帯サイトに繋がります。
ただ、携帯での署名ですが、どうやら文字化け等の問題があるらしいので、出来るだけPCからお願いします。
851名無し草:2006/03/15(水) 06:25:57
作品を描けば描くほど、新規魚茶が増える…良かったね波ちゃん。
もう思い切ってはちきれて今以上に毒毒しくて生々しくて後味悪い作品を
描いたらいいと思うよ。
852名無し草:2006/03/15(水) 07:15:25
台湾レポみたいなのもっと描いてほしいお^^
つーかああいうのいっぱい描いて単行本にすりゃ買うよ
853名無し草:2006/03/15(水) 07:25:14
つーか白鮮は波平の売り方わかってると思ってたんだけどねえ・・・。
オトナといい紅茶といい、あんなクソつまんない漫画が人気あったのは
パッと見華やかな細かい絵と、波平の自分語りが主な要因だよ。
前者が完全に死んでしまったのに自分語りまで殺してどうするよ。商売下手。
854名無し草:2006/03/15(水) 13:28:52
>>853
設定は良かったんだよ。(ぱくぱくだったけど)
特に紅茶なんて見目麗しい王子様が何人もいたし、ああいうハーレム漫画は人気あるしね。

でも牛歩ストーリーや生臭話になって、設定そっちのけで売り上げ減。
何年もやってるとタゲ層(プの入れ替わりもあるし。

ついでに自分語り封印させてるのは白癬の意向かもしれない。
売り上げ伸びる事より、白癬に泥を塗るわけだから。あんな駄目作家飼ってて。
それこそナチ並に売れてれば自分語りでも何でもさせると思うけどね。
855名無し草:2006/03/15(水) 15:55:02
ナチとか波見てると、大物にはイタタの素質が必要なんだなあ、と思う
ナチほどの人気者(両方の意味で)ではないけど、
いちおう波も白癬の看板作家だった時期はあったわけだし、
有名になるには多少の痛さは必要なんだとこの2人を見るたび思うよ
856名無し草:2006/03/15(水) 16:31:52
波は漫画家としても人間としても小物だけどね
857名無し草:2006/03/15(水) 16:44:26
今過去ログ読んでて気になった点


667 名前: 名無し草 投稿日: 2000/12/11(月) 15:38

がいしゅつだと思うんだけど、
なんで太鼓って正月なのに親戚のとこ行かないの?
良い家のお嬢なんでしょ?
私の家は普通の農家なんだけど、
それでも元旦は本家に行くよ?
御当代とかに口上も言うし。
そういうシーンが全然無くて、
ただ良い家のお嬢って書き方されても説得力無いよ。
(例えばGWだと忍先輩の家に親戚が集まってたでしょ。)

独り言なのでsage



これって波ちゃんが抹茶の家族と絶縁状態なのと関係あるかしら?
858名無し草:2006/03/15(水) 16:51:34
良家のお嬢と書いてみたかっただけで
実態を何も知らないからです
859名無し草:2006/03/15(水) 17:20:28
>>855
…っていう意見をたびたび目にするけど
波漫画は波の部分が漫画として面白かったことなんてないわけでw

普通は漫画が面白くて注目されて
「先生は素顔はどんなお方なのかしら」って興味も湧くと
私生活は常識の範囲内でそれなり。
波は漫画や柱の時点で既にありえなくて
私生活は漫画や読者の想像を上回って斜め上という有様。

波は漫画家として注目されてるんじゃなくて
見世物小屋的注目を浴びてるんだってw
860名無し草:2006/03/15(水) 17:24:27
波ちゃん、一時期は継父のお陰で資産家ご一族気分を味わっていたけど
お正月に継父の実家に歓迎ムードで行くことなんて無かったんだろね〜
861名無し草:2006/03/15(水) 18:31:47
抹茶にしろママチチにしろ、
親戚家に新年のご挨拶なんて、波家にはなかったのねん
やっぱり嫌われていたのかしらん
知人家に一家でお泊りなんて事まで
日記にしてた波ちゃんですものね
862名無し草:2006/03/15(水) 18:33:32
親戚一同描くのがマンドクセなのかとオモテタ
863名無し草:2006/03/15(水) 19:29:56
そういうご本家らしいしきたりだって、
トーちゃん亡くなってるのにお仏壇もなく、
陰膳そなえることもしないし、
法事も月命日も何にもしない。
変に物知らず杉。

フルバだってお墓参りしたり、
がゆんだって陰膳供えたりしてて、
主人公がどれほど故人を偲んでるかわかるように描いてるのに、
そういう心理描写がないから少女マンガとしては致命的。
取り得のだった絵も崩れ、
唯一売れネタだった自分語りもしない波には、
もう白癬でも売りようがないw
そろそろ引導渡されると思うよ。
864名無し草:2006/03/15(水) 19:36:42
ナチの漫画も漫画として面白いと思ったことはないけどな
私の場合、波はオトナ以前までは割と本気で好きだったが後に魚茶に、だけど
ナチ漫画は最初から魚チ目的で買ったよw
865名無し草:2006/03/15(水) 20:06:22
朝の紅茶をお父さんの分も一緒に淹れる、だけでもいいのにね。
「もう暑いからアイスティーにしたよ」
「寒くなってきたからミルクティが美味しいよね」
なんて言いながらお父さんの分も食卓に置くとかさ。
866名無し草:2006/03/15(水) 20:07:45
やっぱり波の父親がいないからでそ。

仲良し家族ライフなんてかけない、描きたくない
→ましてや離婚家庭だなんて描きたくない
→死んだことにしちゃえ〜(・▽・)b

ただそれだけ。父親に対して仏壇に手を合わせるなんて
心境をかけるはずもない。
867名無し草:2006/03/15(水) 20:10:45
お父さんの分のお茶を入れて懐かしんだり偲んでるシーンじゃなくて、
ムキが化けたお父さんの偽物とお茶するのが感動なんだよね
書きたくないというより現物主義?っていう感じなんじゃないかな
868名無し草:2006/03/15(水) 20:15:40
ただの現物主義だったら、離婚家庭もスラッとかけると思う。
普通の家庭は絶対かけない波だしねえ
869名無し草:2006/03/15(水) 21:43:55
自分しかかけない実力で
よく10年ももったよね。

でも、やっぱり作品の一番の個性は
劣等感を他人への見下しで摩り替えてるところとか
自己顕示欲まるだしで自意識過剰なところだと思う。
ある意味、信組はソレが売れた原因だと今でも思う。

ただし、いまどきのお子様のメンタルにはついていけてないね…
キレないお子様がメインが小中学生の時には
あの、感情爆発もマンガとして楽しめたと思うけど
キレて会話のできあにバカなお子様が多い中では
波平キャラはタダの本当に頭の悪いバカだよね
870名無し草:2006/03/15(水) 21:52:18
波ちゃん、亡くなった父を偲ぶシーンは「君のいない楽園」に学べ。


パクレって意味に曲解されそうだorz
871名無し草:2006/03/15(水) 22:01:58
父親を偲ぶシーンが皆無なのはもにょってた
本当に愛してたなら、何回忌でみたいなのや
>>865みたいなエピが入っても良かったとオモ

なのに何かとあるとすぐ「パパ」「パパ」って喚くだけで、
どうしても同情が欲しいだけにしか見えなかったよ

私もファザコンだったし、太鼓と同じ頃に亡くなったから
価値観の違いは多少あるだろうけど、ものっそ違和感があった
872名無し草:2006/03/15(水) 22:06:30
ムキに変身させてお茶、のエピ自体はわるくないと思った。
ただ、そこに行き着くまでと、その後の描写に布石も余韻もないわけで。

出掛けるときに写真立てに「いってきます」って太鼓に言わせるだけでも違ったと思うんだがな。
873名無し草:2006/03/15(水) 22:24:01
>ムキに変身させてお茶、のエピ自体はわるくないと思った。
そこは悪くなかったがその直前のシーンが戴けなかった。
874名無し草:2006/03/15(水) 22:39:34
実は太鼓父が亡くなったのはかなり前で弟の父親は再婚相手なのかな〜とか、
パパが亡くなったというコトを実感したくないから
ソノ手(陰膳とか)のコトを避けてるのかな〜とか思ってた時期もありますた。
…それだけ、父親を偲ぶシーンが無いってことだよね。
875名無し草:2006/03/15(水) 22:55:06
これから金利上がるのに
波平ちゃんのコミクス発刊ペースと初版部数は低下の一途
マジでローンヤバイからなりふりかまわなくなるんじゃないかな?とか思ってる。
876名無し草:2006/03/15(水) 23:15:15
いや、既に十分なりふりかまってないでしょ。
あの紅茶2作の酷さといったら(ワラ なのにまだでがらしで描きやがる。
それもすっかり関心なくなって放置してたはずのアルで。
嫌々だからか、頑張ってもアレなのか知らないけど、新規読者掴む気あるとは思えんあの絵でね〜。
もう変なモン見せるの勘弁してよ。
877名無し草:2006/03/15(水) 23:29:32
実は“故人を偲ぶ”ということ自体知らなかったりして。
身近な人を亡くした経験のない人はそれはそれで幸せなんだろうけどね。
878名無し草:2006/03/15(水) 23:35:54
タイムマシンがあったら死に目に逢いに行きたいとか何とか言ってたくせにねえ
879名無し草:2006/03/15(水) 23:46:24
>>878
あー、本誌でコメントしてたね。
死に目に会いたかった家族=犬説が出てたっけ。
880名無し草:2006/03/16(木) 00:13:31
>879
でもその後に「犬は元気」ってハシラか何かで書いてたんだよね。
それが誰かまでは問うこともないかと思うけど、そういう思いをしたなら、
キャラにもそれなりの心理描写が描けるようになって欲しいよ。
881名無し草:2006/03/16(木) 00:20:46
>>871
同情が欲しいだけでしょ
波はいつも同情を求めてる。
882名無し草:2006/03/16(木) 00:51:22
そのくせ同情めいた言葉を掛けたら
「私の気持ちも知らないで分かったようなこと言わないで!分かるわけないのに!」
とか逆ギレしそうだよね。
48で「私も背が低くて〜」って感想に「アンタより私のが苦労してる」とかます波ちゃんだから。
48ってど新人のど素人の頃じゃん‥態度だけは超大物だったのね。
883名無し草:2006/03/16(木) 01:04:40
「背が低くたって顔がブスじゃダメなんだ!」
っていっておいて「わたしの方が苦労してる」ですか

な〜んだ波ちゃん、自分がブスだって了解してたんだね(・▽・)b
884名無し草:2006/03/16(木) 01:51:28
>>872
そんなの波平が描いたらフルバのパクっぽくなるんだろうなー
885名無し草:2006/03/16(木) 11:46:14

感動物を描く
→ 一方的で支離滅裂な説教話になる

大人向けのちょっとエッチな話を描く
→ 生臭過ぎて、おぇおぇ

元気が取り得の女の子が主役!ギャグ物を描く
→白目の醜い女かどうか疑いたくなる下劣な主人公が喚き散らす

+変な男女を出さない。同性愛臭いものは外す。


以上を守らなければ、過去の栄光を取り戻せるよ(・▽・)b
886名無し草:2006/03/16(木) 11:49:51
波ニ過去ノ栄光ナンテ、アリマシタッケ?
887名無し草:2006/03/16(木) 12:05:13
情報規制をしいて儲ちゃんをまわりにはべらせて
ネット弁慶してた頃かな?
888名無し草:2006/03/16(木) 12:18:03
>>887
作品の良さじゃなくてそういうのが栄光なんだねw
889名無し草:2006/03/16(木) 12:45:16
あと堂々と夫が印税生活を語れたり、ランク王国の常連だったり
カラーもそれなりに貰えて、バブル時のように愛人と豪遊してた頃だね
890名無し草:2006/03/16(木) 14:20:41
残念ながらナチよりもだいぶ小物だよね。
ナチはあんなんだけどアニメ化 2 回 もしてるから知名度からして。
一般おもちゃ屋に並ぶようなグッズも出たしねー…
波からするとムキーだろうけどw
891名無し草:2006/03/16(木) 17:31:02
ナチって誰
892名無し草:2006/03/16(木) 17:34:47
ググれ
893名無し草:2006/03/16(木) 18:42:35
でもナチはヲタ全開だしー男いないしーとか
自分にあって向こうに無いものを必死で探して自分を慰めてそうw
いや、波ちゃんは十分今でもヲタだから。

ナチも一時期に比べれば売れてないらしいけど、誰かさんと違って
仕事で手を抜いていないところは評価できるとオモ
894名無し草:2006/03/16(木) 19:22:11
ナチといえば、いつの間にか知名度逆転してるんだよな。
キャリアだけが無駄に長いのも、一定越えるとただの…

あ、波なんてもともとヲタ限定の知名度だったか。
895名無し草:2006/03/16(木) 22:12:56
ナチなんてしらねっす。
ナチでググルと逆卍関係しかでてこないっす。
でもイタイんだったらどうでもいいすけどね
896名無し草:2006/03/16(木) 22:18:28
応用のできないバカ乙
897名無し草:2006/03/16(木) 22:19:57
禾重木寸なっちのこと?
898名無し草:2006/03/16(木) 22:35:38
春なのね
899名無し草:2006/03/16(木) 22:45:12
…そっか、波ちゃんも年中頭ン中が春なのかもね。
そうでも思わんと見てらんねぇよ、あの破綻ぶりは。
しばらくは紅茶で食い繋いでいくしかないのに(オリジナルは出すたびコケる現状)
その危機感のない手抜き駄作2本と、またもアルが被害者か…。
900名無し草:2006/03/16(木) 22:50:44
それでも出るたびに読んで、尚かつ読むたびにがっかりするってのは
心の奥底で波に何かを期待してるんだろうか。
そこまでファンだったつもりはないのに。
901名無し草:2006/03/16(木) 22:51:45
>>896
興味が無いの。
イタタ漫画家なんて、あえて知るほどの価値はないのよ
波ちゃんははなゆんめ読者だったからイヤでも目に付いたけど。

もっと前向きに生きなさいね
902名無し草:2006/03/16(木) 23:11:55
種村 ありな(愛称、ありなっち)のことでそ?ナチ
903名無し草:2006/03/16(木) 23:24:18
そーなんだ アリナッチもいろいろありそうだね

それにしてもこれ以上ダメ人間の思考について
知らなくてもいいす。波だけで十分。
904名無し草:2006/03/16(木) 23:37:24
どうでもいいけどそろそろ900超え。
ナミヘモンメール問題があったせいで快調にのびたね。
次のスレタイ候補はいまんとここの辺かと、まとめとく。

>>735
>>750
905名無し草:2006/03/17(金) 00:02:25
>>904
ナミヘモンメール問題もさることながら、波ちゃんが将軍になった
感慨深いスレだたねww
906名無し草:2006/03/17(金) 00:07:57
>>901
そういう意味じゃないんだけど
検索の使い方があまりにそのまんまでバカだなと思ったんだよ
907名無し草:2006/03/17(金) 00:09:59
普通検索する時はもう一つくらいキーワード入れるよね…。
ナチだけでググったら何が出てくるか考えるまでもないだろうに。
908名無し草:2006/03/17(金) 00:11:17
鼠脳なのです
909名無し草:2006/03/17(金) 00:18:49
>>906
自分の好きな事に他人が興味示さないと
焦ってキーキー言っちゃうタイプ?
910名無し草:2006/03/17(金) 00:21:27
>>909
いやだから>>907の言うような意味で言ったんだけど…
911名無し草:2006/03/17(金) 00:22:50
>>910
もう構っちゃ駄目!おやつ抜きにしますよ!

「かまっちゃ」を変換したら「過抹茶」と出た・・・・
912名無し草:2006/03/17(金) 00:24:44
>>910
他のキーワードを考えるほど興味もなく
多少入れても検索結果をくまなく見る興味もなく
ってタイプするほども興味ないの。

相手が口数少なかったら、無口な人じゃなくて
あなたに興味が無いだけってこともあるの
覚えておきましょうね。
913名無し草:2006/03/17(金) 00:26:20
で、次スレどーするのかしら。

>>750が好きだけど、北朝鮮は「北」だけの方がいいかなあ。
914名無し草:2006/03/17(金) 00:27:51
>>912
横レスですまんけど他のキーワードなんて考えるまでもないだろ
「漫画家」
915名無し草:2006/03/17(金) 00:29:14
変なのに構ってんじゃないよお前らは
916名無し草:2006/03/17(金) 00:30:07
久々にバカが沸いてると聞いて飛んできました
917名無し草:2006/03/17(金) 00:30:50
>>912
なんだか波平先生に似てますねっ☆///
918名無し草:2006/03/17(金) 00:31:12
>>913
なんで?
919名無し草:2006/03/17(金) 00:33:21
地上の楽園HWJか・・・
920名無し草:2006/03/17(金) 00:36:05
それならネットの楽園HWJ
921名無し草:2006/03/17(金) 00:41:47
小さくて具合のいい将軍様もいいけど
美しくない喜び組のことも見守ろり(・▽・)b
922名無し草:2006/03/17(金) 00:44:25
喜び組メンバー
抹茶・豚マン・ニヤ・るり
他にいたっけ
923名無し草:2006/03/17(金) 00:45:01
>>750を少し改定

山田南平スレ!202〜山田南平はここにいます。〜

「「漫画家山田南平」はここにいます。でもここに来たいのに来れない人って
けっこー多いかも。「山田南平」から選ばれたって思いませう(^_^)(意味不明だ
わたし(笑)」

その後続くのは”おめでとー。これからチェックするんだぞ?(・▽・)b”。
HWJはネットの楽園だった。今ごろ発覚した儲宛てのジョンイルメールの
濃さはベストドロップ級。 漫画はでがらしだけど、ネタは濃く出続ける
波ジョンイルを見守ろり(・▽・)b

前スレ 山田南平スレ!201〜でがらし王子〜
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140447543/
924名無し草:2006/03/17(金) 00:48:23
ジョンイルメール…本当に悩ましい
925名無し草:2006/03/17(金) 00:49:21
>>923
素敵。
926名無し草:2006/03/17(金) 01:36:38
興味がないならなぜわざわざググったり「ナチって誰?」って聞いたりするんだろうと思いつつ
>923乙 しかし見れば見るほどすごいメールだ…
927名無し草:2006/03/17(金) 01:39:04
>>926
ぶっちゃけ瓜ちゃんかと思った
描き方幼いし・・・あやつらのDNA受け継いでるわけだし
928名無し草:2006/03/17(金) 01:49:38
それはさすがに売りが可哀想
精神年齢が売りの年齢並なのはガチだけど
929名無し草:2006/03/17(金) 02:07:47
娘の話はやめようよ…娘には何の罪もないんだからさ…
930名無し草:2006/03/17(金) 04:19:28
ぶっちゃけ、作品はつまらないから、紅茶とか書かなくてもいい。
絵も汚いし、内容は中学生の同人原稿4P〜8Pみたいだし。

自分エッセイ描いてほしいな。
神輿日記でもサイト復活でもいいんだけど。

それにしても波平ちゃん
あんな作品でごまかせるのは1,2年じゃない?
娘はこれから金かかる年だし
抹茶に収入はなし
それとも紅茶文庫化とかアテにしてるのかな?
931名無し草:2006/03/17(金) 05:58:58
抹茶って今でも水印以外の仕事はしてないのかな。
公表するとここでプゲラされるからしてないだけで、
実はこっそり就職してたりしてw
932名無し草:2006/03/17(金) 07:20:03
それならそれでいいよ。
とりあえず娘さんが必要以上に苦労しなければ。
…既にあの二人の子供ってだけでついてないってのに。
933名無し草:2006/03/17(金) 10:51:41
そういやオトナ最終巻に(子供が)もうひとりほしいとか書いてたよねえ・・・
色んな意味でニヤニヤ
934名無し草:2006/03/17(金) 11:19:16
そんな家族計画、単行本で垂れ流してどうすんだよw
わざわざ宣言せんでも、二人でも三人でも好きに作ればいいじゃん。
今度はちゃーんと計画して作った子どもだぞ?とでも言いたいのか?
935名無し草:2006/03/17(金) 11:36:40
チラ裏日記ならともかく愛人にも言ってたんだよね<二人目欲しい
言われたミカしゃんは「ダーリンは男の子が欲しいんだって〜」とか
自分の友達にわざわざ触れ回ってて(日記で)
ある種プレイみたいなもんだったんだろうけど…。
「家族より大事なんだ」と「二人目欲しい」
家族のことも愛人のこともおもちゃにしてるとしか思えないよ。
936名無し草:2006/03/17(金) 12:08:33
自分が一番大好きで一番大事
それ以外は自分を楽しませてくれる愛玩具
937名無し草:2006/03/17(金) 15:11:45
ミカさんに対する態度で引いたのは
日記の「私は結婚して子供を産まなきゃいけないけど、
ミカさんだけ独身で世間から笑われて寂しくてかわいそう」みたいな記述。
一応は将来のことのように書いてるけど、実は当時の現状だったわけだし。
938名無し草:2006/03/17(金) 16:42:24
>937
思いっきり「若くて結婚して子供も居るわたし」自慢、だね。
ミカしゃんって、こんな風に見下されてるのに、
よく平気でいられるよね。
939名無し草:2006/03/17(金) 17:23:12
私は結婚してもミカしゃんは独身でかわいそう〜
なんてわざわざ書いてなければ、不倫でもなんちゃってレズでも
好きって気持ちだけは一応本当だったのかな?と思えたのに。
あれじゃ「レズ不倫の形を借りて優越感に浸るのが好き」だよね。
940名無し草:2006/03/17(金) 18:16:05
可哀相なら別れてやれって話ですよ。
941名無し草:2006/03/17(金) 18:28:14
ミカしゃんが結婚なんかしたら波ジョンイル怒るんだろうなあ
相手が抹茶よりも普通な男だったら呪いデムパユンユン飛ばしそうw
942名無し草:2006/03/17(金) 18:28:25
適当に誘い受けのままに褒めちぎっていれば
鎌倉の高級旅館とか台湾とか経費で連れて行ってくれるから
平気なんじゃない?
943名無し草:2006/03/17(金) 18:45:05
>>942
そういう割り切った気持ちはありそうだね。
ミカしゃんのほうにも心の底に微妙な優越感がありそうな感じ。
944名無し草:2006/03/17(金) 19:41:56
微妙な優越感て?
お金かけてもらってるみたいなこと?
945名無し草:2006/03/17(金) 20:02:40
貢がせてる、騙してやってるみたいな優越感?
しかしすごいよね、仕事手抜きで小さい娘放っておいてレズ不倫
実際は好きって気持ちよりも自分の優越感のためって。
マイノリティであることについて語ってたけど、オマエが言うなと思った。
946名無し草:2006/03/17(金) 20:32:44
波は愛されているという満足感を得られるし
ミカしゃんは自分は一銭も出さずに豪遊できるという満足感がある

もしかしたらミカしゃんも内心波を見下してる部分もあるかもしれないけど
2人共そんなに深く考えてないでしょ

所詮「不倫ごっこ遊び」なんだから
947名無し草:2006/03/17(金) 21:45:27
吉三4巻…えらい破綻っぷりだね。(本誌読まないから)
つか、扉?の4代目かな。目がロンパってて怖いよぅ…

歌舞伎についてのフリートークがあるけれど
ラインがある上にちまっこい文字でわきゃわきゃかかれてて
見にくいったらありゃしないです。
私は歌舞伎わからないから、このトークがどうなのかは判りません。

最後のおまけ漫画は短い作品でしたが〜
紅茶の番外編〜
吉三も番外編があるかも〜
双葉が1/6ベイベと言う短編の登場人物とあまり指摘されなかった〜

でした。
予想以上の破綻っぷりになんかもう…
948名無し草:2006/03/17(金) 21:47:11
一銭も出さずに豪遊出来るのは確かに魅力的だが
相手に幼い子供が居るってわかってて出来るなんて
最低だわ

類は友を呼ぶって事か
949名無し草:2006/03/17(金) 21:56:02
4巻表紙は最終回のカラー扉
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4592182642
950名無し草:2006/03/17(金) 21:56:54
>947その文章の中に何個のさ○い○けがあるんだろう?
文字の1文字1文字にこめられてそうで、寒気がするよ。
951名無し草:2006/03/17(金) 21:58:09
>>949
右の女(?)がキモイ(´・ω・`)
952名無し草:2006/03/17(金) 22:36:06
紅茶の後半位の頃、何人かの白癬の営業さんと話しをした事がある。
私やその他の人たちが波がいかにネットで叩かれているのか
コミックやHPでの痛い自分語りがどれだけ嫌われているのか・・・
散々話した事がある。
そこで聞いたのは営業サンは波をあまりよく思っていないが
実際コミックを出すとそこそこの数が見込めるので
強くは注意をできない、とのこと。
次からのコミックではフリートークを封印します!と言っていたが
フリートークのない波のコミックが売れなくなるのは予想がつかなかったようだ。
953名無し草:2006/03/17(金) 22:38:04
>>949
左の覆面?の男…
画像小さいから見落としてるのかもしれないんだけど
なんで目のところに穴がないのに目が描かれてるの?
九州のどっかのお祭りの仮面みたいに、目が布に描かれてるってこと?
954名無し草:2006/03/17(金) 22:38:51
表紙は慎太とやなこだよ
955名無し草:2006/03/17(金) 22:51:24
>>949
これは…読者投稿ページのイラスト?
956名無し草:2006/03/17(金) 22:58:24
本屋で表紙を見たときに、どうしても左の男が二O加煎餅のアレに見えてしかたなかった…orz
957名無し草:2006/03/17(金) 22:59:00
>949
男の赤覆面はストッキング?
どうでもいいけど手が書いてないバストアップってすごいバランス悪いね
958名無し草:2006/03/17(金) 23:09:58
>>954
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
冗談でそ?マジで?
959名無し草:2006/03/17(金) 23:10:00
>>923まるっと使ってスレ立ててみようと思います〜。
でも改行は>>750のほうが見やすいのでそっちを採用。
いってきまーす。
960名無し草:2006/03/17(金) 23:11:32
おながいします
961名無し草:2006/03/17(金) 23:15:56
無事立ちました。

山田南平スレ!202〜山田南平はここにいます。〜
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1142604802/
962名無し草:2006/03/17(金) 23:28:39
>>949
腕太っっっ!!
男キャラ総ムキ化キモス(((( ;゚Д゚)))
>>961さん 乙です。
とうとうスレ202…。
964名無し草:2006/03/17(金) 23:49:06
>>958
いやマジで。
最終回に3年生になって、という設定。
965名無し草:2006/03/17(金) 23:57:24
三キティのコミックスの裏表紙、1〜3巻はカラーイラストの一部なのに
4巻だけは表紙のバックと同じ*模様*だけになってる。
使えそうなカットがなかったのか?
たったの全4巻なんだから、イラストを使うなら使うで全巻で体裁を
揃えればよかったのに。
966名無し草:2006/03/18(土) 00:00:48
>>965
>三キティ

ミキティって読んじゃった…
967名無し草:2006/03/18(土) 00:01:41
表紙に慎太がいるからでそ
3巻までは全部慎太だったもん>裏表紙
968名無し草:2006/03/18(土) 00:20:28
>>964
どう見ても別人です。本当に(ry
いやあ…波の絵自体は結構好きだったんだが…あの女は受付ないわ…

つかマジで別人じゃん。縮小画像とはいえ
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4592182618.01.LZZZZZZZ.jpg
969名無し草:2006/03/18(土) 00:29:13
巻数増すごとに劣化していくな
1巻がマシに見えて仕方ない

4巻なんか打ち切りに対する憎しみにか感じないよ
投げやりすぎる
970名無し草:2006/03/18(土) 00:43:36
>>947
歌舞伎についてのフリートークって・・・何語ってるんだろう・・・。
私は歌舞伎好きだから、やっと連載終わってくれて
ほっとしてたのに。
971名無し草:2006/03/18(土) 02:00:59
>>970
同じく歌舞伎好きなので読むのが怖いよ・・・。
といっても古本屋に出回るまで買わないから、まだ暫く読まないんだけど。
972名無し草:2006/03/18(土) 06:37:22
>>947
> 双葉が1/6ベイベと言う短編の登場人物とあまり指摘されなかった〜

もうそういうこと指摘してくるファンっつーか儲が
いなくなったってことだろうに・・・
魚茶のが気付いた人多かったのではw
973947:2006/03/18(土) 06:55:12
えーっと、書き込んだ責任として簡単に…

最初のご挨拶
この話は歌舞伎の3人吉三をモチーフにしているが、あまり関係はない。
歌舞伎を知ってもらおう漫画でもない。だから、実際の歌舞伎作品については
作品中に出してない。

しかし、お手紙でどんなものなのか教えてほしいとけっこうきたので書く。

三人吉三の説明。まぁ作者と時代。
個性的なキャラが登場云々。
(江戸時代河竹黙阿弥さん)

(お嬢と)同じ女装盗賊として弁天小僧とその出てくる作品云々。

お嬢と弁天小僧が同じ盗賊として並び称されているが
二人の差云々。
お嬢は好きで女装している節があり、お坊と良い雰囲気
いわゆるボーイズラブ的なところがあって面白い。
で、お嬢とお坊の関係と力丸と弁天の関係が云々。

974947:2006/03/18(土) 06:56:35
(中ほどのトーク)
江戸時代のエンターテイメントで、小説や漫画が好きな人にも楽しめそう。

時代劇にも通じるものがあるので、時代劇好きにもツボかも?

歌舞伎と時代劇の共通点と差。
勧善懲悪ながら、正義が主体の時代劇、悪が主役(が多い)の歌舞伎。
吉ザのラストシーンについて少々。

めちゃカッコイイ悪役がどうカッコよく滅びて行くか」
が江戸で求められていた…

学校で歌舞伎につれられていったが眠たくなったという読者の意見に
学校で見にいく歌舞伎は眠たくなるのがおおいよね〜と同意。

眠くならない歌舞伎のオススメ。

歌舞伎おもしろそうと、この作品をヨンで思ってもらったら嬉しい。

ちょ〜意訳なのであまり文面どおりには受け取らないで下さい。
簡単にないようを、と言うことで・・
詳しく聞きたい個所あったら、他の方でも私でも、また…。
975947:2006/03/18(土) 07:04:05
ついでに後書きをも少し詳しく。

1こまめで連載期間と挨拶。
2こまめで和風!?アクション!?といろんな人をビックリさせたが
本人は楽しかった。
3こまめで紅茶王子番外編の宣伝。
次ページ

見開きで4代目吉ザ(お嬢の目が超怖い)、二代目弁天のイラスト。
学び舎も番外編描く機会あるかも?
最終回で顔見世したキャラを暴れさせたい

ラストページ
ヒトコマだけ。>終わって寂しいという感覚は薄い作品。(手書きで良い意味で)
番外編を描けたらまたよろしく。でおわり
(手書きで バレバレでしょうが書いてて一番楽しかったのは和尚。
次がやぁや。
双葉先生は読みきりのキャラ。ほとんど指摘されなくて寂しい。
ベイビーでは生徒じゃなく、弟をいびっていますが。
そのうちコミックスになったら読んでくださいw)

こっちも意訳。
976名無し草:2006/03/18(土) 07:56:33
>>975
さすが波ちゃん!
さそいうけ全開ですな
977名無し草:2006/03/18(土) 08:42:47
436 名無しさん@6周年 New! 2006/02/14(火) 21:17:26 ID:lUwcETaR0

中古の売買ができるかどうかという問題よりも本当に大きいのは下記のこと。
まだ皆わかっていないけど二週間ぐらいしたら本当だったということが理解できるようになる。

漏れも中小の技術屋だから正直言って呆然と立ち尽くしている。
お願いだから方々にコピペしてしてくれ。



結局儲かるのは、PSEマークを取得して大量生産する韓国・中国・台湾の【OEMメーカー】。
または、そういった地域で生産を完了させている大手日本メーカー。

そうなると、技術立国の日本が苦心して編み出した回路や技術なんか盗み放題。
だって技術立国として本当の力を持っているのは大手メーカーではなく国内中小企業なんだから。

この法律で定められているPSE取得申請を中小企業が自社でできるはずがない。手間がかかりすぎ。
検査を外注するとそれだけで10万円はかかってしまう。そのコストは商品価格に反映する。

つまり、この法律は国内中小企業潰し。技術立国日本潰し。少なくとも結果的にはそうなるのが確実。
お犬様の法律と張る位の悪法だよこれは。

ちなみに、わかりやすく言うとこの判定機関はJASRACと一緒。やってることはことごとく似ている。
改革改革と言っておきながら、実際は改革を阻止する形で官僚が全て動いている。

つまり【 あ・ま・く・だ・り 】をしっかりと作ってのうのうとしているということ。

ちなみに売れなくなった中古品はどこに行くんだろうねぇ。
まさか北朝鮮なんかに流れることはないよね!怒!怒!怒!
978名無し草:2006/03/18(土) 08:56:02
>>975
>終わって寂しいという感覚は薄い作品。

だろうね。カネにならなかったんだから。
979970:2006/03/18(土) 09:07:49
974さんありがとう。
うーん・・・なんか微妙な感じですねぇ。
当り障りなさそうだけど、実際に読んだら
突っ込み入れてしまいそう。
980名無し草:2006/03/18(土) 12:51:47
不覚。
>977のどこら辺から“波ちゃんの中古本の問題”に変わるのかと思って真面目に読んじまったorz
981名無し草:2006/03/18(土) 15:01:16
>>980 スマン
982名無し草:2006/03/18(土) 16:52:30
勉強になった。
983名無し草
hoshu