【全身ババリ】見下し何様不穏様2【ヲチャへのラブレター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無し草:2006/03/05(日) 13:53:34
>934
>結構趣味が似たり寄ったり?
……なんて言い草だー

不穏様は小説はド下手だが、たしかに人とは違う才能があるね。
短い日記文の中にこれだけ('A`)テイストを満載できるんだもの、これはもう生まれついての特殊技能だ。
936名無し草:2006/03/05(日) 14:23:17
不穏タン不穏タン

誰に向けて発言してるの(´・ω・`)
それが知りたいの(´・ω・`)ファソ?
937名無し草:2006/03/05(日) 20:49:30
似たり寄ったりって、あんまいい意味で使わないと思うんだけど…

>にたり‐よったり【似たり寄ったり】
>[名・形動]互いに優劣・差異などがほとんどないこと。また、そのさま。
>大同小異。どっこいどっこい。「―な(の)出来ばえ」

「アテクシ他の人とは違うのよ」ではなく、「アテクシ他の人より優秀なのよ」ってニュアンスだよな
そういうさりげなく失礼な言い回しを、あくまで無意識にするところが
不穏様クオリティだとしみじみ感じる
938名無し草:2006/03/05(日) 21:00:22
言葉の持つニュアンスに関して鈍感なんだとオモ。
生きた言葉の勉強不足なんだとオモ。
辞書には直球で『いい意味では使われない』等と表記していないから
本を読んで使用例に多くあたるか会話の中でニュアンスを嗅ぎ取るかしない。
嗅ぎ取った上でこの使い方なら「とうさん、もう何も言わない。」
939名無し草:2006/03/06(月) 00:58:39
色んな悪霊サイトさん見てるけど
別に不穏タソに光るものって全く感じないんだが
どうしてこんなに自信持てるんだろう
ある意味羨ましいよ

しかし似たり寄ったり発言って、他の管理人さんが見たら('A`)ウヘァだろうなぁ
940名無し草:2006/03/06(月) 07:36:40
いや、不穏様に言われてもどーってことないですよ。
神レベルの人ならともかく。
そんな人はあんなこと書かないですけどね。
941名無し草:2006/03/06(月) 11:04:56
わたしは結構かちんときたな
何様?って
(答:不穏様)
942名無し草:2006/03/06(月) 11:44:53
(´,_ゝ`)ふーん……
で?


てオモタ
なんかすべてが痛いね不穏タソ
943名無し草:2006/03/06(月) 13:12:03
不穏タンの見下し感あふれる態度…どんなフィルターを通して世間を見ているのやら。



(ところでもう収まったが、絶対音感等の自分語りは控えて欲しいね。参考程度に二つ程語られるのならともかく)
944名無し草:2006/03/06(月) 14:45:20
収まってるなら静かにしておけばいいんじゃないの?
945名無し草:2006/03/06(月) 14:46:50
春コミ不穏タンこないかな
946名無し草:2006/03/06(月) 14:57:26
>398
ほら、不穏たん今までの人生であんまり生の人間と(ry
947名無し草:2006/03/06(月) 16:04:46
脳内脳内
948名無し草:2006/03/07(火) 01:18:29
>現在ニャーv と心の中で叫びながら読んでますv

不穏様、キャラ変更する気でつかw
949名無し草:2006/03/07(火) 12:12:39
虹書きたいとニャー言ってるその作品は
某大手が過去にダブルパロネタで使っていましたが。
本当に趣味が似たり寄ったりですねw
950名無し草:2006/03/07(火) 22:39:20
絵師のひとか?ww
それ漏れも見たわーwwwww
951名無し草:2006/03/08(水) 02:15:14
で、次回のスレタイどーすんの??
952名無し草:2006/03/08(水) 13:16:06
【似たり寄ったり】見下し奈美様不穏様3【サイトは踏み台】
953名無し草:2006/03/08(水) 13:16:55
すまん、奈美様ってダレー

【似たり寄ったり】見下し何様不穏様3【サイトは踏み台】
954名無し草:2006/03/08(水) 13:17:41
【夏コミ】何様不穏様2【大手】
955名無し草:2006/03/08(水) 14:48:49
>953
奈美様に思わず吹いたジャマイカ
>953にイピョーウノシ
956名無し草:2006/03/08(水) 16:14:35
たぶん弟切草
957名無し草:2006/03/08(水) 18:06:58
テンプレ(>>1)の日記が404
958名無し草:2006/03/08(水) 18:11:00
959名無し草:2006/03/09(木) 00:32:11
不穏様の日記SSを読んだ人いる?
ほとんど読んでる人いなさそうなのに
特別室送りかお題に再録かは皆様の反応によってってどゆこと?
960名無し草:2006/03/09(木) 00:53:07
>959
誘い受け
最近の不穏様は弱気になってみたり、にゃーといってみたり、
下々の機嫌をとろうと努力なさってるんですよ
961名無し草:2006/03/09(木) 01:27:54
>>960トン
読んだ人少なかったら反応返す人はさらに少ないだろうに
反応なかったらどうするのかとても疑問だった。
読ませてくださいという嘆願が欲しいのね。
962名無し草:2006/03/09(木) 01:52:15
>959
自分がたまたまヲチ巡回したときSSアップされてた。
・・・が読まなかった。

>特別室送りかお題に再録か
どちらにせよサイトに掲載するなら同じことでは。
963名無し草:2006/03/09(木) 22:57:24
不穏様大好きだけど、ここ数日踊ってくれないね
そこは酸を見習ってほしい




しかしアレは本気で気分が悪くなる物体だがorz
不穏様にはアイタタンに相通じるものを感じているんだけどなあ
964名無し草:2006/03/09(木) 23:07:36
なんかね、不穏様やアイタタンはねそれでも
それなりに他者から愛情掛けられてきた感じで
社会に対する攻撃性は低い気がするの。
酸は僻みっぽくて攻撃的だからね。愛でられない。
965名無し草:2006/03/10(金) 01:04:42
アイタタンや不穏様は愛情かけられてきたから攻撃性が低いというより
ただ単にチキンな気が
966名無し草:2006/03/10(金) 01:07:19
酸もチキンだろ
公開討論から逃げ回って、意味不明なデンパメールで
相手を罵倒することしかできないんだから
967名無し草:2006/03/10(金) 01:32:23
不穏様の見下し臭を、自分マンセーととるか他者への侮辱ととるかで意見が割れそうな>攻撃性の多寡
自分はネットに上げてりゃ十分無差別攻撃になり得ると受け取る方なので、ちっとも穏便だと思わない
968名無し草:2006/03/10(金) 06:31:43
どうでもいいことかも知れんが、不穏様はナゼBBSの返信タイトルを
ちゃんと書かないんだろう・・・

Re: とってもご無沙汰・・・
Re: ニャー!

「Re:」ばっかりで書き込んでくれた相手に失礼じゃないか?
プロフの「どこかで面倒がり屋」なスキルがここでも発動されてんのかな。
969名無し草:2006/03/10(金) 06:55:57
不穏様は攻撃的なんじゃなくて、単に心底自分が特別だと思い込んでるだけだと思うおw
晒されて以来頑張って取り繕おうとしてるが、
自分は人より上だという潜在意識がぽろぽろこぼれ落ちている
そこが不穏様の堪らないところ(*´д`*)ハァハァ
970名無し草:2006/03/11(土) 03:09:06
>967
<自分はネットに上げてりゃ十分無差別攻撃になり得ると受け取る方なので

そりゃいくらなんでもちと過敏じゃネ?不穏様憎しでも愛ででもいいけどさ。
世界中のウェブサイトが喪前の庭ってわけでもあるまいし、ちょっと病的な
感じがするよ……
971名無し草:2006/03/11(土) 05:31:18
>969
それそれソコが堪らんですなぁ、頭隠して尻隠さず、ちゅーか、語るに落ちる、ちゅーか、不穏様ったらもう(*´д`*)ハァハァ
972名無し草:2006/03/11(土) 13:53:58
>>969、971
そう、それそれ!
そこが不穏様の魅力だよなあ
973名無し草:2006/03/11(土) 18:48:57
>970
特にそうは思わんが。
ネット上の文章と言うのは一部の例外除いて公的なものだと思ってるし、
こと悪評に関しては充分迷惑行為になり得るのは事実。
昔で言えば、悪口書き連ねたビラ配るようなもんだろう。
むしろそういう意識無しにネットに触れてる方が危険。
>世界中のウェブサイトが喪前の庭
自分はこんな発想がどこかから出てくる、>970の方が心配だ……
974名無し草:2006/03/12(日) 03:28:21
悪評が迷惑行為になるというなら、ここでやってる会話も充分
刑法違反で東京都条例にも触れるという認識はあるかな。

2は不穏タンの弱小サイトとは比べものにならない集客・影響力を
持ってる。身バレするようなこと書いてた人もいたけど、まさか
匿名だから叩いても大丈夫とか甘いこと思ってるわけじゃないよね?

二次だと著作権がらみで弗が泣き寝入りするのが通例だが、緒乃テンテーは
二次にも寛容で好意的な方だし、不穏タンが訴えようと思ったら抑止する
ものはなにもないんだよ。ここの住人にザンルものはあまりいなそうだけど
余計なお節介はやめて欲しいもんだよ。
975名無し草:2006/03/12(日) 03:54:12
訴えるのなんて面倒だから泣き寝入りしてくれるだろうと思ってる
かもしれないけど、もし以前書いてた大学名どおりなら学生課に
この件を相談にいけばそこから法律的なバックアップがつく。
法学部の教員が、学生がトラブルに巻き込まれた時廻り持ちで
担当することになってるから。

不穏タンの書いてるのがとっぱずれたフォモでなく、ファンの
書いたオマージュレベルのものだけに相談にも行きやすい。
あんまり安心してると住人も危ないと桃うよ。
976名無し草:2006/03/12(日) 04:16:40
何?何で急に訴える話になってんの?教えて。
977名無し草:2006/03/12(日) 04:19:39
ブログで御本人が公表しているものに感想述べているだけですよ。
発表されたものにどういう感想を持とうが受け取り手の自由です。
そして、不穏タンに表現の自由があるように私たちにもあるのです。
どーぞ。
978名無し草:2006/03/12(日) 04:26:20
表現の自由はあるが、匿名の場を借りて多数が個人を傷つけたり
ウソをひろめたりする自由はない。とまあこないだ2に勝訴した
有道さんがコメントしてるよ。どーぞ。
979名無し草:2006/03/12(日) 04:28:56
念のため。上でいってる刑法違反ってのはこの場合名誉毀損罪と侮辱罪。
名誉毀損罪の成立条件は「公然と社会的名誉を毀損する事実を摘示したこと」。

公然と=不特定多数に対して。事実=その示された事実が、真実であれ真実で
なかれ、そこには関係なく適用。社会=決まったメンバーで構成された集団。
ただしこれは悪霊二次創作サイバーコミュニティに出入りする人々、程度でも
成立する。

成立前提条件として、示された事実そのものが被害者の社会的名誉を
毀損している必要がある。緒乃ザンルでの不穏タンの「社会的名誉」に対する
被害が、この先のイベントでの交流や作品発表にネガティブな影響を
与えるだろう という予想がたち、2によって受けた精神的苦痛を訴える
ことができるので、法益によって受ける権利保護が明確で立件しやすい
(名誉毀損罪も侮辱罪も被害者の精神的苦痛を救済するものだから)。

尚、名誉毀損の事実の摘示の免責事項、つまりまだ提訴されてない
犯罪を公開する、という公益にこの板で行われている議論は該当しない。
また「摘示された事実」が真実であるかそうでないかは この免責事項の
場合のみ査問される。裁判が、あらたにすでに 精神的被害を受けている
被害者を傷つけないように、という法廷配慮だ。
980名無し草:2006/03/12(日) 04:30:00
不穏タンは立件されてない犯罪を犯したわけでもなし、2で書かれた事が
公益にもならないため、免責事項は適用されない。訴えられたら一発敗訴。

そこまでのことをする必要がない、と不穏タンが思った場合は、削除板に
具体的な被害を記載し削除を依頼するか、弁護士(この場合は法学部の
学生担当教員)と相談の上、内容証明郵便で管理人まで依頼を出せばいい。

削除板に 具体的な被害を記載し削除を依頼するか、弁護士と相談の上、
内容証明郵便で 管理人まで依頼を出された場合どうなるか。

該当書き込みが名誉毀損に当たると管理人と削除人が判断し、ネット
カフェや学校から書きこみされていた場合は、プロバイダからの
厳重注意がいき、そのPC及びLANからはカキコミできない措置が
とられるのが通例。個人のPCだった場合には、いわずもがな更に
痛い結果が待っている。

だからまあ適当にしといたほがいいよという話。

981名無し草:2006/03/12(日) 04:32:27
これ見た上で次スレたてる人がいたら勇者だね……
とめないけど。
982名無し草:2006/03/12(日) 04:38:09
ああ、そういう話ね。屯。
不穏がそういう訴えをしたとしてどこまで認められるものかは見物だが、
程ほどにしておくよ。

でね、勇者だなんだと煽てちゃ駄目だよ。
図に乗るからね。
983名無し草:2006/03/12(日) 04:54:56
なんで今頃急にと思ったけど、次スレ立てんなゴルァと牽制してる訳か
タイミング待ってたんだな
984名無し草
次スレ立てたよ。
ウザいのついてこないように誘導はしない。