【松茸】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
605 ◆A/T2/75/82
しかたないがんばるか
606名無し草:2005/09/27(火) 22:35:00 ID:0
狼板とか識別だけの表示だったけどそれだけじゃダメなの?
607名無し草:2005/09/27(火) 22:35:04 ID:P
>>605
キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
608名無し草:2005/09/27(火) 22:35:27 ID:0
きたきた
609名無し草:2005/09/27(火) 22:36:39 ID:0
なにおがんばるんだなにお
610名無し草:2005/09/27(火) 22:36:39 ID:0
どれどれ
611名無し草:2005/09/27(火) 22:36:44
このあと全板が大変なことにw
612名無し草:2005/09/27(火) 22:37:08
何もつかなくなった?
613名無し草:2005/09/27(火) 22:37:11 BE:103945128-
>>611
消えた。
614名無し草:2005/09/27(火) 22:37:21 ID:P
>>605
(゚Д゚)
615名無し草:2005/09/27(火) 22:37:27
消えたwww
616名無し草:2005/09/27(火) 22:37:33
あら?
617名無し草:2005/09/27(火) 22:37:44
618名無し草:2005/09/27(火) 22:37:45
あるぇ
619名無し草:2005/09/27(火) 22:37:57
>>614
は表示?
620名無し草:2005/09/27(火) 22:38:04
識別は残してよかったのに
ID:だけ要らなかったんだから
621 ◆Reffi/bQ.c :2005/09/27(火) 22:38:07
元に戻ったか
ひょっとして携帯&p2バーボン本格的に完成させる気にでもなったのかな
622名無し草:2005/09/27(火) 22:38:07
きえたーー
623名無し草:2005/09/27(火) 22:38:14
P2と携帯だけ?
624名無し草:2005/09/27(火) 22:38:26
仕事速いなw
625614:2005/09/27(火) 22:38:42
(゚Д゚)?
626名無し草:2005/09/27(火) 22:38:51
oが悪目立ちしているので、どうにかならんですか。
627名無し草:2005/09/27(火) 22:38:50
>>605
おいちゃんにちゃんと言わないと怒られるよ。
628名無し草:2005/09/27(火) 22:38:54
p2だけかよ、、
差別だ、、、
629名無し草:2005/09/27(火) 22:39:02
つ´∀`c)
630名無し草:2005/09/27(火) 22:39:06
ID:に変わる新しい表示考えようぜ
631名無し草:2005/09/27(火) 22:39:14
p2テスト
632名無し草:2005/09/27(火) 22:39:25 BE:97447853-
>>630
ホスト
633名無し草:2005/09/27(火) 22:39:26
p2もでないじゃんか
634名無し草:2005/09/27(火) 22:39:33
(c)わた:
635名無し草:2005/09/27(火) 22:39:33
旧来の識別表示だけでいい
636 ◆A/T2/75/82 :2005/09/27(火) 22:39:42
>>621

そうですねぇ
それと地道にID導入SKIP=ONかなぁ、めんどいなぁ
637名無し草:2005/09/27(火) 22:39:53
´ _).。oO(おっちゃんがガンバると大変な事になるぞ・・・)
638名無し草:2005/09/27(火) 22:40:04 BE:3010638-##
出なくなったんですねぇ・・・
639名無し草:2005/09/27(火) 22:40:10
【米国】「『歴史認識非難』は単なる対日攻撃手段」 「靖国参拝、中止すべきでない」 ウォーツェル米中経済安保調査委[09/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127817842/
640名無し草:2005/09/27(火) 22:40:10
てす
641名無し草:2005/09/27(火) 22:40:17
えらいひとありがとう
642名無し草:2005/09/27(火) 22:40:28
一件落着
643名無し草:2005/09/27(火) 22:40:50 BE:750522-###
>>636
ファイトでーす。
がんばでーす。
644 ◆A/T2/75/82 :2005/09/27(火) 22:41:35
>>637
そなんですよね、
マジに考えて進めるから反対派は撃破しかなく、
645名無し草:2005/09/27(火) 22:41:38
一貫性が無いな
646名無し草:2005/09/27(火) 22:42:19
これで落着したとは思えないがw

今後どうなっていくのか、ちょっとドキドキ
647名無し草:2005/09/27(火) 22:42:47
血反吐はくまでがんばってねー
648名無し草:2005/09/27(火) 22:44:04
予想
一部の板でIDが15桁くらいになる
649名無し草:2005/09/27(火) 22:44:14
秒数のケツにさりげなく:0とかつけるんでいいから復活さしてよ
時間なんてポップアップする専用ブラジャーなんてないだーろょ
650名無し草:2005/09/27(火) 22:44:30 BE:57104137-###
粉砕の方がいいな
651名無し草:2005/09/27(火) 22:44:33
ahe?
652 ◆A/T2/75/82 :2005/09/27(火) 22:44:36
まずは Samba24 っすね、

1) p2に導入
2) その強さはどうするか。。。 一般より強めに設定かな、
3) 携帯は導入されているから、強さを強化かな、
653名無し草:2005/09/27(火) 22:45:00
>>650
バット?
654名無し草:2005/09/27(火) 22:45:44
p2ってサンバなかったんか
655 ◆A/T2/75/82 :2005/09/27(火) 22:45:55
p2のIDってどうなっているんでしたっけ?
みんな同じ?
656名無し草:2005/09/27(火) 22:46:20
>>655
ユーザー毎に別なの割り当てられてる
657名無し草:2005/09/27(火) 22:46:23
>>655
ちがうよ
658名無し草:2005/09/27(火) 22:46:42
>>652
どっちも最低300くらいでいいんじゃないすか
659名無し草:2005/09/27(火) 22:46:50
>>655
固有のはず

そういやこれ原因分かったの?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127354955/61
660 ◆A/T2/75/82 :2005/09/27(火) 22:46:55
>>654
p2側で入れるのが良い方法なんだけど
実際には一秒に5回とか連投できているのが実態だったり
661名無し草:2005/09/27(火) 22:46:59
>>652
p2userは金払ってるんだからちょこっとゆるめに、、
662p2-user: 40672:2005/09/27(火) 22:47:18
>>655
ばらばらっす。
節穴さんするとp2のIDが出ます
663名無し草:2005/09/27(火) 22:47:59
>>660
せめて30秒くらいにしてよー
664 ◆A/T2/75/82 :2005/09/27(火) 22:48:01
ということは p2 の ID を計算するところには
そのp2固有の番号が含まれているのか、

それを samba24 の種にすればokっすね
665 ◆A/T2/75/82 :2005/09/27(火) 22:48:40
ここって何サーバだっけ?
666名無し草:2005/09/27(火) 22:48:50
>>664
んだんだ
667名無し草:2005/09/27(火) 22:48:53
>>664
okっす
668名無し草:2005/09/27(火) 22:48:57
>>661
複数のp2垢持っていたら・・・


なんて考えてしまう
669名無し草:2005/09/27(火) 22:49:04
>>665
aa5
670名無し草:2005/09/27(火) 22:49:11 BE:16315632-###
確かにスレ立てには効いてないすな
のんびりあるとこは連打連打で
671 ◆A/T2/75/82 :2005/09/27(火) 22:49:59
>>668
そんときはまた別の方法を、
いま現在みたいに極端な連投さえできなくなればいいなぁ
672名無し草:2005/09/27(火) 22:50:09
★があればp2のsambaスルーできるようにできない?
673 ◆A/T2/75/82 :2005/09/27(火) 22:50:42
aa5 で実験しちゃおう
674名無し草:2005/09/27(火) 22:50:59
>>673
はい
675名無し草:2005/09/27(火) 22:51:08
( ゚∀゚)彡 じっけん!じっけん!
676 ◆A/T2/75/82 :2005/09/27(火) 22:51:22
>>672
自動的になるような@2ちゃんねるbbs.cgi
677名無し草:2005/09/27(火) 22:51:32
マジっすか。。。
678名無し草:2005/09/27(火) 22:51:44
>>672
p2用のsamba設定→p2側の10秒規制外す でそうなる

>>673
何故ex11を使わない?
679名無し草:2005/09/27(火) 22:51:55 BE:233875049-
>>673
qb6
680名無し草:2005/09/27(火) 22:52:27
>>673
実験はexを使ってくださいな。
681 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/27(火) 22:52:49 BE:1459744-###
未読は287件だった。

これから読みますが、
何か、進展あったのかしら。
682名無し草:2005/09/27(火) 22:53:02
たまにはaa5でやるのもいいんジャマイカ
683名無し草:2005/09/27(火) 22:53:03
難民は、どこに行っても辛い人生だなw
684名無し草:2005/09/27(火) 22:53:14
やっちゃえまずやっちゃえ
685名無し草:2005/09/27(火) 22:53:19
>680
同意!同意!
686名無し草:2005/09/27(火) 22:53:36 BE:4313055-###
p2インしたお
687名無し草:2005/09/27(火) 22:53:43
>>681
おじさんのトリップでレス抽出して読めば大体分かるよ。
688名無し草:2005/09/27(火) 22:53:49
>>681
1.ID:がなくなった
2.p2用のsambaをbbs.cgiに組み込む ←いまここ
3.aa5で実験
689名無し草:2005/09/27(火) 22:54:05 BE:10500678-###
>>681

>>621,636,652
690 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/27(火) 22:54:05 BE:2736465-###
まだ読んでないけど、元に戻ったのね。

ってことは、携帯バーボンとかp2バーボンとか、
なんかしなきゃいかんのだろうな、きっと。
691名無し草:2005/09/27(火) 22:54:59
p2バーボンは単にp2.2ch.netにもバーボンを配るようにすればいいじゃん
692名無し草:2005/09/27(火) 22:56:00
aa5でp2使ってるのってここの人達くらいジャマイカ
693名無し草:2005/09/27(火) 22:56:19
>>681
1.識別子導入
2.頭にID:がつく
3.専ブラポップアップうぜー
4.見てくれいくない
5.しかたないがんばるか
694▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/27(火) 22:56:22 BE:25368678-###
僕も参加するよん
695名無し草:2005/09/27(火) 22:56:45
>>691
それだとp2ユーザーすべてがバーボン対象になる
696名無し草:2005/09/27(火) 22:57:32
公式p2初期はsambaも共有でマヂきつかった。。
00分になるまでPCの前で待ってさ、、
VIPでおっぱいうpしてる奴に間違えられたり…
697 ◆A/T2/75/82 :2005/09/27(火) 22:58:12
ccc
698名無し草:2005/09/27(火) 22:58:28
test
699名無し草:2005/09/27(火) 22:58:41
test
700 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/27(火) 22:58:52 BE:4104195-###
httpd.confか.htaccess、いずれにせよhttpdのレベルで、
UAや環境変数(auの場合)見てはじくんだろうな、きっと。

それらにはp2-user: や携帯のIDが入ってくるわけで。
701 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/27(火) 22:59:17 BE:4377986-###
てなわけで、未読消化してくるです。
702名無し草:2005/09/27(火) 22:59:36 BE:4140364-###
uhehe
703名無し草:2005/09/27(火) 23:00:19 BE:38069827-###
てすてす
704 ◆qb.x27/m96 :2005/09/27(火) 23:00:52
aa5でやると以下の板に影響がでるですねー

[AAサロン][モナー][ニダー][AA長編][顔文字][難民]
705名無し草:2005/09/27(火) 23:01:31
ここにP2で書き込むのは久しぶりなのに、P2で書き込んだらsambaに引っかかった・・・


ERROR - 593 30 sec たたないと書けません。(1回目、12 sec しかたってない) 1

120sec規制の場合 Be にログインすると回避できます(newsplusを除く)。be.2ch.net");

--------------------------------------------------------------------------------
(Samba24-2.13)
706名無し草:2005/09/27(火) 23:01:35
ERROR - 593 30 sec たたないと書けません。(2回目、0 sec しかたってない) 2

120sec規制の場合 Be にログインすると回避できます(newsplusを除く)。be.2ch.net")
707 ◆A/T2/75/82 :2005/09/27(火) 23:01:46
p2 で samba24 ON
スレ立て規制も ON

にしたつもり、
708名無し草:2005/09/27(火) 23:02:17
ERROR - 593 30 sec たたないと書けません。(1回目、5 sec しかたってない) 1

120sec規制の場合 Be にログインすると回避できます(newsplusを除く)。be.2ch.net");
(Samba24-2.13)
709 ◆A/T2/75/82 :2005/09/27(火) 23:02:21
うーん
やっぱ 金で最初にやるか、、、
710名無し草:2005/09/27(火) 23:03:02
599 連打しないでください。もうそろそろ規制リストに入れますよ。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

一回目だお
711名無し草:2005/09/27(火) 23:03:53
なんじゃこりゃあああっぁぁっぁぁっぁあああぁ111!1111!111
p2.2ch.netの7万のユーザーでSanba共有かよ
712名無し草:2005/09/27(火) 23:03:55
サンバ効いてるっぽい?
713 ◆A/T2/75/82 :2005/09/27(火) 23:04:19
金に移動 !!
714名無し草:2005/09/27(火) 23:04:59
>>713
らじゃー!
715名無し草:2005/09/27(火) 23:04:59 BE:6900858-###
ERROR - 594 もうずっと書けませんよ。

あなたは、規制リストに追加されました。


全公式P2ユーザーは共通?
716名無し草:2005/09/27(火) 23:05:45
(`・ω・´)ゝイエッサ!!
717名無し草:2005/09/27(火) 23:06:34
7万じゃない7千だた
718名無し草:2005/09/27(火) 23:07:19
【samba】P2 携帯 連投対策スレ
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1127830001/
719名無し草:2005/09/27(火) 23:07:40
規制リスト入り(゚∀゚)シター!!
720名無し草:2005/09/27(火) 23:07:53
【samba】P2 携帯 連投対策スレ
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1127830001/l50
行き当たりばったりで立てちゃった…
721 ◆inODPD6owQ :2005/09/27(火) 23:08:53
こっちにいるです>おいちゃん
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1108090447/l50
722 ◆inODPD6owQ :2005/09/27(火) 23:09:34
_| ̄|○
723[´Д`]エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw :2005/09/27(火) 23:10:20
規制リスツに入ったぽ…(AAry
724名無し草:2005/09/27(火) 23:12:34
識別はいいんだけどID:つけられると
うっかりすると大量ポップアップで瞬間フリーズするからヤダ

と散々既出ネタを
725名無し草:2005/09/27(火) 23:13:04
>>721-722
(´-`).。oO(どこの誤爆だろう?)
726 ◆inODPD6owQ :2005/09/27(火) 23:16:59
>>725
(´-`).。oO(誤爆じゃなくて、リロードし忘れです)
727名無し草:2005/09/27(火) 23:20:26 BE:94644656-###
新しい誤爆の概念として、「リロードし忘れ」が誕生した模様
728 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/27(火) 23:28:01 BE:1642829-###
さてと。

まずは、Samba24を公式でも効くようにして(これは難しくないはず)、
さて次は、って感じなわけね。

で、そもそも公式p2から連投ができることのほうが、問題なわけですが。
最近あきさんって、アクティビティ高くないんだっけか。
729名無し草:2005/09/27(火) 23:32:04
★持ちや有名トリップ持ちがスレにくれば結構レスポンス早いですよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1127468515/
730名無し草:2005/09/27(火) 23:32:31
公式p2の垢取得しにくくすればいいんじゃないすかね
フリメ不可にするだけで相当慎重な使い方になるとおもいますが
731 ◆9GobakuoFc :2005/09/27(火) 23:32:57
さすが誤爆王・・・
732名無し草:2005/09/27(火) 23:35:15
フリメ一覧とかは誰が作るんですかね
業者に頼めばいいんかいな
733▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/27(火) 23:37:46 BE:7249128-###
プロバイダのメアド一覧のほうが早いわけだが
734 ◆BrEAKNeQmw :2005/09/27(火) 23:38:44 BE:28776522-##
>>732
これとか。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/7899/freemail.htm

しかし、いぱーいあるね
735名無し草:2005/09/27(火) 23:38:52
>>732
串焼方式でみんなが報告すればいいんじゃね?
讃岐案のほうがよさげかもしれんが
736名無し草:2005/09/27(火) 23:39:37 BE:38979623-
独自ドメインというふしあながある
737名無し草:2005/09/27(火) 23:40:07
ちょっと見ないとすごい量が未読に。
738名無し草:2005/09/27(火) 23:42:41
>>733
マイナーなISPはどうなる
739名無し草:2005/09/27(火) 23:43:30
マイナーでも確認は取れるべ
確認出来次第ごにょごにょすればいいさ
740名無し草:2005/09/27(火) 23:43:31
申請すればいいんじゃないかな
741名無し草:2005/09/27(火) 23:44:03
plalaが一番上にいるやん
こりゃヤバイ俺が排除されてしまう
742名無し草:2005/09/27(火) 23:46:18
申請しないとリストに入れてもらえないということもあるのですか。
743 ◆BrEAKNeQmw :2005/09/27(火) 23:48:02 BE:287760858-##
>>736
それするならISPのアカをもう1つとるでしょ。

まぁ、人によるだろうが。

てか、いつのまにかイベント企画板に行かなくてよくなった。
よかった。
744名無し草:2005/09/27(火) 23:50:04
誤爆王・・・(ボソッ
745名無し草:2005/09/27(火) 23:50:11
新鯖争奪戦の投票なんかは弾かれるISPは便宜申請で投票可能になったじゃない
あれと似たようなもんでは>申請

p2を”使わせてもらってる”という意識が足りないよね、ユーザーは
746名無し草:2005/09/27(火) 23:51:03
一応有料だし
747 ◆A/T2/75/82 :2005/09/27(火) 23:56:18
携帯からの投稿での問題のひとつは
携帯の場合クッキーを利用した防御が一切効かない(スルー)している
というところに原因があるんです。

p2 はどうなんだろうか、
748名無し草:2005/09/27(火) 23:56:58
P2使ってないから特に恩恵も受けてないけれど、
そこまで言われると、ああそうですか、と思うだけかもなー。

散々使い倒して、それが問題のある使い方ならともかく。
そこまで卑屈になる理由がよく分からん。
749名無し草:2005/09/27(火) 23:57:45
そう
月5円
DAT落ちしたスレ見るのに5円
なんか知らんが勝手に消えるDATの再取得にも5円払ってるんだぞー?
750名無し草:2005/09/27(火) 23:57:56
あ、p2だった…orz
ささいな間違い。
751 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/27(火) 23:59:23 BE:1095034-###
>>747
クッキーはp2側では普通に食うような気がします。
そうじゃなきゃ普通にユーザが設置して、携帯でp2とか使えないわけで。
752名無し草:2005/09/27(火) 23:59:59
Webブラウザで書き込むときと同じ、クッキー食べさせる画面は出るけど>p2
>>729のスレにちょうどあきたんが来てるから詳しくはそっちで聞いてくれ
753▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/27(火) 23:59:59 BE:12230993-###
p2はクッキーばくばくするよ
754 ◆A/T2/75/82 :2005/09/28(水) 00:01:15
ん?
ということは規制効いてる?

でも p2 のIPでやってるから
実質意味無しかな?
755名無し草:2005/09/28(水) 00:02:06
>>747
p2.2ch.net不具合報告スレで聞けよ
756 ◆A/T2/75/82 :2005/09/28(水) 00:02:33
>>755
関係ないし、
757名無し草:2005/09/28(水) 00:03:44
テスト
758名無し草:2005/09/28(水) 00:03:55
またそれか
759 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:04:09 BE:1641492-###
>>754
確かに。

p2-user: でクッキー食わせるとか。
でもそうもいかないか。
760名無し草:2005/09/28(水) 00:04:29
au端末だけクッキー食うのはなんとなく悔しい
761▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/28(水) 00:05:13 BE:6342072-###
>>760
クッキー食べると楽だよ
762 ◆A/T2/75/82 :2005/09/28(水) 00:05:36
>>759
処理順番とかそのへんの兼ね合いでねぇ

携帯とまとめて一つのプログラムにするっす
763名無し草:2005/09/28(水) 00:06:02
>>759
ユーザー数の分だけ鯖にクッキー保存するのはサイズが…
764名無し草:2005/09/28(水) 00:06:16
代わりにむむむさんが>>754のスレに出向いて話を進めるとお互いに幸せになれるよ
765 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:07:33 BE:1094843-###
>>762
そですね。
公式p2は、ようは携帯キャリアのようなものがもう一つ増えたような扱いなので、
その路線がよさげかなと。

>>763
…なので、「でもそうもいかないか」ということで。
766 ◆A/T2/75/82 :2005/09/28(水) 00:08:38
>>763
それに挑戦しようという話しだったり、
767名無し草:2005/09/28(水) 00:09:01
P2.2ch.net だけ必要な情報があればクッキー不要にすればいいんじゃまいか?
768名無し草:2005/09/28(水) 00:09:06
いい加減公式p2の登録方法を変えれば良いと思うのだがそういうのひろゆこはやっぱ好きくないの?
769▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/28(水) 00:09:48 BE:9513937-###
p2はuserごとにクッキー食べてる気がする
770 ◆A/T2/75/82 :2005/09/28(水) 00:11:15
あたえられた条件下で作業をするのが
私の立場だったりするので、

環境を変えることによって問題を解決したい人は
その路線でやるといいと思う。私は性にあわないので
めったにやらないっす
771名無し草:2005/09/28(水) 00:12:48
>>770
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
772名無し草:2005/09/28(水) 00:12:59
つまり土嚢積む人なのね。

あと公式p2ユーザー毎にクッキー食ってるね
773名無し草:2005/09/28(水) 00:15:02 BE:114207067-###
ユーザ毎なら
774名無し草:2005/09/28(水) 00:15:50
★050925 「渋井陽子P2荒らし」報告スレ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127656310/746

>746 名前: ちょろ ★ 投稿日: 2005/09/28(水) 00:13:50 ID:???0
> 2ちゃんねる側で p2 の当該アカウントを投稿不可にする仕組みを作らなきゃってことですな
> 仕方ない、作るか、
775 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:18:35 BE:729942-###
>>770
いつもの立ち位置ですね。

ユーザごとにクッキー食ってるってことは、
クッキー系の規制は、ちゃんと効いているんではないかしら。< 公式p2
776 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:19:30 BE:821333-###
>>774
それもいきますか。

当座やるならいつでもBBMでできますけど、
それともこれも「年内のスパン」にしますか。
777 ◆A/T2/75/82 :2005/09/28(水) 00:20:02
携帯からp2使えるんですか?

携帯が全部フルブラウザになるまでの辛抱か !?
778 ◆A/T2/75/82 :2005/09/28(水) 00:20:45
>>776
年内のスパンの方で、

なかなか時間がとれずなのです。
779▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/28(水) 00:21:45 BE:25368678-###
>>777
狐さんの携帯でも使えるよ

俺と一緒のだもん
780 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:21:54 BE:2462393-###
>>777
携帯がフルブラウザになっても、p2は使われ続けると思います。
だって便利だし、携帯でもPCでも環境同じにできるし、
未読情報とか、履歴とか、共通に保存できるんですよね、たぶん。

つまり、携帯用フルブラウザの普及でp2がなくなるとは全く思えないです。
そういうもんじゃないです。
781名無し草:2005/09/28(水) 00:22:40
携帯から使えるよ>p2
携帯用のユビキタスモードってのがあってフルブラウザじゃなくても読み書きできる
782 ◆A/T2/75/82 :2005/09/28(水) 00:22:45
いやいや クッキーの話しでして < フルブラウザ
783名無し草:2005/09/28(水) 00:23:04
携帯識別子がむかつくから自宅鯖にp2設置しました
784 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:25:54 BE:3648285-###
>>782
なるほどです。

ただねぇ、ドコモiモードの携帯用フルブラウザって、
iモードのIPアドレスレンジからアクセスしてくるくせに、
固有番号吐かないんですよね。

そうなったらそうなったでめんちゃくなりそうで、ううむとかちょっぴり思っていたり。
話違いですんません。
785▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/28(水) 00:25:54 BE:4530252-###
>>782
フルブラウザも食べるはずだよ
786 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:26:27 BE:3830876-###
>>785
だから、携帯用フルブラウザが早く普及してほしいっていうことなんじゃないかと。
787名無し草:2005/09/28(水) 00:28:18
おいちゃんもしかして携帯から使えるの知らなかった?
788 ◆A/T2/75/82 :2005/09/28(水) 00:29:46
うん
789名無し草:2005/09/28(水) 00:30:50
>>788
そういう自分がちょっぴり好きだろ?
790名無し草:2005/09/28(水) 00:32:23
その辺の抹殺された放置p2のURLに?k=1って付けてるとPCからでも携帯ビュー見れるよ。
普通に公式でやってもいいけど
791名無し草:2005/09/28(水) 00:32:37
携帯から書き込みできないようにしちゃえばいいじゃん。
792 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:33:49 BE:5107687-###
ところで、公式p2のtimecount/timecloseはどうしたのかしら。
私はスルーにした記憶があるです。
793名無し草:2005/09/28(水) 00:35:23
>>788
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

おいらなんて、P2はほとんど携帯用の専ブラと化しているのに・・・
794 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:35:27 BE:3283766-###
ふむ、、、、有効になったっぽいですね(p2-userごとかな)。
795名無し草:2005/09/28(水) 00:36:14
現状p2だけは携帯からも素でBe使えるのよね。
796名無し草:2005/09/28(水) 00:36:23
>>786
iアプリのフルブラウザはほとんど焼かれてますよ
797名無し草:2005/09/28(水) 00:36:43
>>791
ヽ(`Д´)ノ


いいもん!jigがあるからいいもん(´・ω・`)


さっきまでのID表示時、imonaからみるとBE書き込みが見えなくなり、
テキスト開けないと見えなくなった。ID表示無し時は普通に本文にあるのに…
なぜ?
798 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:37:07 BE:4104959-###
>>796
*本体にネイティブで*搭載されてほしいってことかと。
799 ◆A/T2/75/82 :2005/09/28(水) 00:37:33
>>792
私はよくわかっていなかったり

今回は samba24 とスレ立て規制のところを変更しました。
800▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/28(水) 00:37:42 BE:10873038-###
>>796
はははは!
801 ◆inODPD6owQ :2005/09/28(水) 00:39:48
>>784
こっちで聞いちゃえ!
昨日のログ掘りで、こういうのがあったのですが、
これも同じですかね。KDDIですが。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127814914/26
だとすると、携帯フルブラウザの荒らしが出てきていることになりますね
802名無し草:2005/09/28(水) 00:40:45 BE:146837669-###
>>796
報告したりたり
803▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/28(水) 00:41:57 BE:6343027-###
>>801
おー、フルブラウザからの荒らしやー。
804名無し草:2005/09/28(水) 00:42:33
CA31か

PCサイトビューアーって名前のやつですね
805 ◆A/T2/75/82 :2005/09/28(水) 00:44:04
世の中めまぐるしいということか、
806 ◆BrEAKNeQmw :2005/09/28(水) 00:44:16 BE:71940825-##
>>801
あれ、ホストがbrew.ne.jpになるのか…
807 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:44:24 BE:2462393-###
>>799
ん、でも、ちょっと前のソースとdiffとってみたけど、
やっぱおじさんが、timecount/timecloseのところ*も*、
有効にしているですね。

# 青白○色のところです。
808 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:45:41 BE:2188883-###
>>801
ついに来たですか。
PCサイトビューアーからの荒らし。

どっかにも昔ちょっと書いたけど、なんだかなぁ。
809▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/28(水) 00:46:07 BE:8153892-###
>>806
Brewサーバだからね

診断君でもbrew.ne.jpだった
810名無し草:2005/09/28(水) 00:48:18 BE:41328252-###
携帯ブラウザか・・・jigは使いやすくて好きだけど2ch見るならimonaかp2ユビキタスだなぁ
利便性が上がればどんな物でもユーザーは増えていくわけで
最近の使いやすさと言ったら一昔前なら考えられんほどの進化だ
811 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:48:54 BE:4378368-###
いつか来るだろうとは思ってましたが、、、。< PCサイトビューワーからの荒らし
これも基本はプロキシなんですよね、動作が。

auって、たんたんと報告すると対応してくれるんでしたっけ。
あるいはこちら側に、携帯やEZwebに固有な情報って送られてくるんでしたっけ。
(前にも聞いた気がするけど、再度聞いてみたり)
812名無し草:2005/09/28(水) 00:48:55
先手必勝!
813 ◆BrEAKNeQmw :2005/09/28(水) 00:51:13 BE:57552342-##
>>809
かっこいいねぇ…brew.ne.jp…

そう言えば、自分のとこにも何回か来たなぁ…〉brew.ne.jp

そんなプロバかと思ってた。

よく考えたら、最近のauのアプリか。
ゆくゆくはauの携帯のOSにするとか言ってる。
814▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/28(水) 00:52:57 BE:13590656-###
この先、brew.ne.jpを全サーバで規制。
とかのことが起きるのか
815 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:53:14 BE:1095034-###
>>807 ですが、それがイカンとゆってるわけじゃなくて、
単に確認しているだけっす。

Samba24ありにしたんならtimecount/timecloseによる連投規制も
(携帯同様に固有IDで)ありのほうがいいと思うです。
816 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:56:15 BE:4104959-###
>>814
ありえますね。

で、それが横行してきた時のISP(この場合au)の対応次第だったり。
で、どなたか後学のために >>811 にお答えいただけるとうれしいかも。
817 ◆BrEAKNeQmw :2005/09/28(水) 00:56:36 BE:251790757-##
>>814
規制情報にスレタイ:
brew.ne.jp 規制 No.2

みたいな感じで普通にスレあったり…
818▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/28(水) 00:58:03 BE:3624724-###
>>811
auはたんたんと報告すれば対応してくれますよ
819 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 00:59:29 BE:5745997-###
>>818
対応といってもいろいろあるわけですが、例えばどんなのでしょう。
820▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/28(水) 01:02:45 BE:8153892-###
ユーザーに警告文を送ったり、強制退会とかにしたり

auのホームページの何処かに載ってたような
821名無し草:2005/09/28(水) 01:05:14
試しにナビブラウザで書き込んでみたら「ユーザー情報が消失してる」と言われた。
これもホスト.brew.ne.jp
822 ◆Mimoe/KdGg :2005/09/28(水) 01:08:40
>811
確かですね、つまようじさんが支部で何度か通報作業をしていていたようです…。
823名無し草:2005/09/28(水) 01:09:00
>>820
ちょっと来い
【規制】Perl PHP C出来るやつちょっと来い【解除】中篇
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1127558513/
824 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 01:18:13 BE:1915373-###
さて、
> 不評なのでやっぱ地道に SLIP = ON にしていくかぁ

なんてbbs.cgiのソースに心の叫びが書いてあったので、

PC・携帯/AIR-EDGE PHONEセンター・公式p2識別マーク設定依頼スレ

ってのを、sec2chdに立てることにしますかね。

・携帯/AIR-EDGE PHONEセンター・公式p2からの荒らしがひどい場合に依頼可能
・芋掘りのログへのリンクをつけて依頼すること(フォーマットはテンプレにつけます)
・焼き担当の方からの依頼は無条件に受けつけ
・解除依頼は基本的に受け付けない

ってかんじかしら。
825名無し草:2005/09/28(水) 01:23:49
芋掘りされた元スレ住人が魔女狩りの如く板住人に総叩きされてる画が浮かびますな。
826名無し草:2005/09/28(水) 01:27:04
公式p2経由で★や●によるスレ立ては規制の対象になるんですか?
827 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 01:28:44 BE:6567089-###
>>826
★や●は、どこからってのにはあんまり関係ないと思われ。
828名無し草:2005/09/28(水) 01:28:53
Pのついた★は萎える
829▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/28(水) 01:30:03 BE:16309049-###
>>828
(´・ω・`)
830名無し草:2005/09/28(水) 01:30:08
うどんさんの悪口はいけないと思います
831名無し草:2005/09/28(水) 01:31:51
ごめん、ちょっと狙い打ってみた
832 ◆BrEAKNeQmw :2005/09/28(水) 01:32:21 BE:582714599-##
>>828
ごめんなさい…
833 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 01:32:45 BE:1095326-###
がらりと、話題変わって。
これってANAに魂売ってる人ばかりだから、実は情報の価値が高いわけで。

機内誌「翼の王国」送付用フロッピーディスクの紛失について
http://www.ana.co.jp/topics/notice050927/index.html
834名無し草:2005/09/28(水) 01:44:46
>>833
p2.2ch.net不具合スレで質問されてますぜ
835名無し草:2005/09/28(水) 01:49:51
する〜
836 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 02:01:36 BE:4925669-###
>>824
立ててきたです。

PC・携帯/AIR-EDGE PHONEセンター・公式p2識別マーク設定依頼スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127839091/
837 ◆yadoQ//n/E :2005/09/28(水) 02:21:01
>>836
お疲れさまでした。
どうか早寝してくださいませ。
838名無し草:2005/09/28(水) 02:33:03
839 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 02:40:47 BE:2553874-###
>>838
こりゃ、●っぽいすねぇ。

掘ってもらうということで。
840名無し草:2005/09/28(水) 03:16:33
>>339
この方式になって、むしろ歓迎。
841● ◆ANGLERlqvM :2005/09/28(水) 03:26:40 BE:1678853-###
おはようございます。
やっと読んだ。
私が寝ている間にいろいろあったのね。
842名無し草:2005/09/28(水) 03:47:25
スレ進みすぎ

0Oがついていた期間の実況板見てみると
携帯が意外に多くてビックリ
つか想像以上に多すぎた
843 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 03:56:16 BE:3283766-###
なんか、ねらんないや。
そのうち眠くなってくるかな。

>>842
live系は、携帯率高いですね。
というか、携帯だらけですよ。
だって、

・短いレスばかりだから、読むのには何の問題ない
・レスも反射的でよいので、推敲の必要がない
・TV見ながらPCは叩けないし叩きたかないけど、携帯からならちゃちゃ入れられる

ということで、どう考えても携帯の利用形態に合致していると思われ。

携帯率が少ないのはいわゆる専門板、例えばscience系とかですね。
長文が中心で内容をしっかり読まなければいけないようなところは、
一般的に携帯率が低い傾向にあります。
844 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 03:57:58 BE:1642829-###
で、>>843 を見直してみると、
最近話題になっている、tvのあいのりスレの話と、共通点が多いっすね。

前はslotやpachiとかも携帯率が高かったみたいですが、今はどうなんだろう。
また、まじめに調べてみるかな。

というわけで、PCたたむか。
845名無し草:2005/09/28(水) 04:13:17
…そして携帯で書き込(りゃ
846名無し草:2005/09/28(水) 04:23:04
実況はAAなコテが叩かれまくりですよ。
ま、AA自体が(ry
847▲ ◆WMaLhm.gkw :2005/09/28(水) 05:07:52
迷惑な提案(>>363)してすみませんでした。反省 orz
848名無し草:2005/09/28(水) 05:30:49
>>847
余計な労力や騒動を引き起こした罪は重いぞ
当分の間コテハンを名乗るのは自粛しろ
849名無し草:2005/09/28(水) 05:33:10
>>843
> ・TV見ながらPCは叩けないし叩きたかないけど、携帯からならちゃちゃ入れられる
(,,゚Д゚)∩TV見ながら実況しつつ雑談する実況民はどうなりますか?
850名無し草:2005/09/28(水) 05:36:26
>>849
うちらは特殊なんだよ。。。多分。
851名無し草:2005/09/28(水) 05:54:53
>>850
_| ̄|○
852 ◆A/T2/75/82 :2005/09/28(水) 05:56:17
というわけで、、、
今日も一日が終わりました。

明日は晴れ !!
853名無し草:2005/09/28(水) 05:58:31
今日と明日の区切りが不明すぎですぞ
854名無し草:2005/09/28(水) 05:58:40
( ̄ー ̄)ニヤリッ
855名無し草:2005/09/28(水) 06:00:25
>>852
…明日?
856● ◆ANGLERlqvM :2005/09/28(水) 06:27:17 BE:6043469-###
いろんな基準があるんでしょw
人それぞれ。

私なんかは、21:00までには寝ちゃうし、3:00には目が覚める。
857はじめての野次馬さん♪:2005/09/28(水) 06:28:52
この流れで言われると、明日更なる大騒動が起こるようにも聞こえる……
858名無し草:2005/09/28(水) 06:37:54
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1127392612/644
今日の注目発言はこれですかね

撃破ってどういうことを言ってるのかしら
859名無し草:2005/09/28(水) 06:54:43
君みたいなのが反応するのが楽しくて
言ってるんじゃないかな
860名無し草:2005/09/28(水) 07:12:49 BE:21292782-##
俺は、昨日と今日が繋がってしまった・・・orz
どうしよう。寝たい
861名無し草:2005/09/28(水) 07:14:00 BE:47909849-##
あれ、ここsageないとダメなの?
862名無し草:2005/09/28(水) 07:26:09 BE:113573849-###
暗黙のsage進行
難民ではたいていそうだと思う。隔離スレが多いから。
863名無し草:2005/09/28(水) 08:59:10
そういや昔はおいちゃんもひろゆきも一切sageて無かったなあ。
864名無し草:2005/09/28(水) 09:25:02
ひろゆきは今もsageにしてる所を見ない
865名無し草:2005/09/28(水) 11:02:51
test
866名無し草:2005/09/28(水) 11:51:34
13時から国会の代表質問の中継なわけです。
867 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 11:53:47
【IT】「迷惑メールを大量送信してすぐにISPを解約する“渡り”が問題」、〜IIJ [9/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1127865509/

荒らしもまた然りか。

で、防ぐにはどうするのがいいのか。
黒い表でも作るか。
868▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/28(水) 11:58:28 BE:9060645-###
黒手首?
869名無し草:2005/09/28(水) 12:02:11
【携帯・PHS】ウィルコム、全機種フルブラウザ搭載の新型端末4機種発表[9/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1127806650/

むむむタソに朗報?
870 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 12:07:47
>>869
昨日から大祭りで。

PHSで「どれにしようかな」と一瞬でも思える状況というのは、
なんというか奇跡に近いのかも。
871 ◆TWARamEjuA :2005/09/28(水) 12:23:00 BE:7841489-###
体内時計がGMTとかPSTとかとか?
872む P221119009083.ppp.prin.ne.jp:2005/09/28(水) 12:31:36
EESTだと思われ。
873名無し草:2005/09/28(水) 12:52:20
冬が近づいてきました

雪だるまに思いを馳せてますか?
874名無し草:2005/09/28(水) 14:00:30 BE:113573849-###
雪だるまに思いを馳せるのが雪だるま作戦であって、
雪だるま作戦に思いを馳せる場合、
雪だるまそのものに思いを馳せる必要はないかと思っていました。
875名無し草:2005/09/28(水) 15:12:35
狐のおっさんはVIPPERがやってるこれはどう思う?

【規制】Perl PHP C出来るやつちょっと来い【解除】中篇
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1127558513/
876▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/28(水) 15:18:15 BE:4530252-###
一日一回は来てるね
877 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 15:36:05
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1127839091/28-29

今は携帯の通信費が月5,000円以上だからあれだけど、
月300円とかになったら、絶対こうなるかなと。

で、私は2010年、へたしたら北京オリンピックまでに絶対なると確信していたり。
878名無し草:2005/09/28(水) 15:42:55
明日か明後日くらいに阪神優勝が決まりそうなんだけど
野球板は大丈夫なんだろうか
あと、芸スポ速報+もお祭りになりそう
879名無し草:2005/09/28(水) 15:52:51
>>878
明日優勝決定なら日テレ野球生放送+セカチューでlive20がちょっと気絶するかも
それ以外は何もなさげ
880 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 15:59:25
野球って、盛り上がっているのかしら。>>879

ex13を見る限り個人的には8月あたりから、
いまいち盛り上がりに欠けているような気がしてならなかったり。
というわけでex13/news18あたりは特に問題ないだろうと、たかをくくっています。

最近では「元木戦力外」で、久々にちょっと盛り上がったかな。
881名無し草:2005/09/28(水) 16:04:41
news鯖だけでもいいから★は何本立ててもバーボンにいかないようにして( ゚д゚)ホスィ…

と言ってみる
882 ◆inODPD6owQ :2005/09/28(水) 16:06:03
さだめじゃ〜
883 ◆rika./AgiE :2005/09/28(水) 16:13:11 BE:2164526-###
誤爆もさだめなのね
884名無し草:2005/09/28(水) 16:24:48
>>880
世間的にはもうストーブリーグ・・・

だもんで、今年最後の全国生中継の明日、優勝決定の瞬間のlivebase
裏でセカチュー@livetbsもあるから、何かがあるとしたらこの一瞬のlive20だけ
今更野球にnews18, news19, ex13を動かすパワーはないでしょう。
news系がきつくなるのは最低でも全局特番ニュース・災害だし。

明日以外は、全国ネットの生放送がないのでlive20すらびくともしないはず。
885 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 16:31:38
>>884
> 明日以外は、全国ネットの生放送がないのでlive20すらびくともしないはず。

え、日本シリーズもないのですか。
886 ◆A/T2/75/82 :2005/09/28(水) 16:34:06
あたらしい VAIO になった、

やっと OpenJaneView をインストールして2ちゃんねるに書けるように →
887名無し草:2005/09/28(水) 16:34:25
いやいや、シーズン戦ではの話
888 ◆A/T2/75/82 :2005/09/28(水) 16:34:49
なった
889名無し草:2005/09/28(水) 16:34:56
890 ◆MUMUMUhnYI :2005/09/28(水) 16:38:22
>>886 >>888
おめでとござます。
あいかわらず、VAIO好きですね。

VAIOって、丈夫になったのかしら。

>>887
そゆことすか。
891名無し草:2005/09/28(水) 16:44:18
ソニータイマー内蔵。
892名無し草:2005/09/28(水) 16:48:11
Jane Nida使ってる★さんはいないのかなぁ。
だんしゃくねこさんがそうだった気がしたが…
893マァヴ ◆jxAYUMI09s :2005/09/28(水) 16:55:50 BE:5388645-###
おいらのSRX7はタイマーが壊れてます(^_^;)困ったことに
894だんしゃくねこ:2005/09/28(水) 16:59:20
│_A
│・−・) >>880
↓ ⊂)  たしかに、盛り上がってる間は全然ないっすね、、
      でもレギュラーシーズン中のレス数@base自体は、去年より普通に多いんですよね。
      鯖が強力になった分にぶくなってるだけかもかも。
      まぁ、去年はこの時期からプロ野球再編関係の話題がいろいろあったし、
>>892
たしかに今はJaneNidaつかってますが何か、、
まぁここしばらくバージョンしてないけど
895名無し草:2005/09/28(水) 17:19:11
おいちゃんVAIO使いなのか…
俺のVAIOも2台ともタイマー故障してるぜw
896ノtasukeruyo ◆rika./AgiE :2005/09/28(水) 17:24:56 BE:3246236-###
>>894
ぜひ、jane nida 050922を使ってください
前よりもいっそうviewに近くなっていますけどw
897 ◆rika./AgiE :2005/09/28(水) 17:25:34 BE:1803252-###
あれ、まあいいか
898 ◆rika./AgiE :2005/09/28(水) 17:27:48 BE:8114459-###
激しく勘違いしていたのねorz
899Su ◆SupercdT/. :2005/09/28(水) 17:34:11 BE:209210876-###
どうしたんだろ。。。
900 ◆rika./AgiE :2005/09/28(水) 17:35:39 BE:7573267-###
qb以外でtasukeruyoしても無意味だったのよ、ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
901ノtasukattenaiyo ◆//PUNKgrp. :2005/09/28(水) 17:38:24 BE:9627247-###
( ´,_ゝ`)
902名無し草:2005/09/28(水) 17:38:38 BE:8164962-##
qbっつうかoperateだけのような。
903名無し草:2005/09/28(水) 17:50:52
904 ◆inODPD6owQ :2005/09/28(水) 17:55:36
|∀・)

私のVAIOは3年前に買ったPCG-GRT55/Bですが、
今も元気です(`・ω・´)
905名無し草:2005/09/28(水) 18:09:24
VAIO使い多いのね

個人的にオサレな以外とりえがないように思ふけろ
906ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6 :2005/09/28(水) 18:10:02 BE:8184097-##
>>892
ノシ
Nidaきにいってます と遅レス
907 ◆A/T2/75/82 :2005/09/28(水) 18:14:42
こんどのvaioはfelicaがついているのだ、
Edy残高しか見れない私ですけど、
908 ◆inODPD6owQ :2005/09/28(水) 18:23:46
909 ◆tiffinlc2w :2005/09/28(水) 18:31:22
|(ェ)・)

3年位前のPCG-FX99V/BPです。
ちょっと挙動不審・・・
910名無し草:2005/09/28(水) 18:37:17
>>905
>オサレな以外とりえがないように
十分ジャマイカー!
911名無し草:2005/09/28(水) 18:53:04 BE:136416274-#
VAIOといば、オサレでAV機能に特化した印象があるけど、、、

なによりも高いという印象が強いんだよなぁぁ。

だから、割安な(?)DELLに走ってしまったわけで、、、
今度、買い換えるときは絶対VAIOだと決め込んでいたり。
912名無し草
全然おしゃれじゃないが