【スイカ】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
129 ◆MUMUMUhnYI
あと1点相談ですが、
tv7 (tvd) は、このままだとへたをすると週に1回
放送後に毎週つぶれるような気もするんですが、
さて、どうしましょうかね。

とりあえず最低限、ジンギスカンにはしておいた方が。
130 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 18:59:14
live22x を作っていて思ったんですけど、、、

live22x が複数台になったら
live22x とは別に live22x1 live22x2 live22x3 と名前が必要なような、、、
別名っていうんですか?
131名無し草:2005/07/08(金) 18:59:15
ex5やex9が何かある度にへたれた過去を目撃してると、
さっさとtigerかcobraに移した方が手間が少ないと思うのだが。
雪だるまがある程度まとまるまではtv用tigerの空きはなさそうだし。
132 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 18:59:47
tv7 ってどうして重くなるんでしたっけ?
133 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 19:02:04 BE:5837388-###
>>130
ですね。携帯のフロントエンドと同じことをする予定です。

ログインにはlive22x1 live22x2 live22x3 とかいうかんじの名前を使って、
DNS 的にはラウンドロビンすると。

>>132
電車男放送後のゆり戻し。
134 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 19:02:50 BE:3830876-###
で、発注かかったんだから、
その名前作っておく必要があるですね。

DNS登録依頼を出しておくです。
peko 作戦スレにて。
135名無し草:2005/07/08(金) 19:05:35
のこか。。。
136 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 19:08:16 BE:1095034-###
>>134
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115133136/923

>>135
Nocona っていうのは、どうも私の指には鬼門のようです。ううむ。
137 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 19:08:44
>>133
具体的にどの板の問題なのかを知りたかったり、

あと、
キャップの同期も必要だ。
138名無し草:2005/07/08(金) 19:10:15
>>137
http://tv7.2ch.net/tvd/
ドラマ版電車男の本スレがある
139 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 19:10:25 BE:2189546-###
>>137
>>129 にも書きましたが、tvd の模様ですね。
140 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 19:11:35
なるほど〜

tvd の ex 移転ですなぁ
141▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/08(金) 19:12:02 BE:11325555-###
ex10おめでとう行きおめでとう
142 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 19:12:02 BE:1916137-###
電車男問題じゃなくて、かつスレッド移動のことを気にしないんなら、
tvd を etc4 に動かせば(りゃ とか言うんですが、
etc4 には male があるわけで。
143 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 19:12:59 BE:3831067-###
exですか、、、。

いまや懲罰ではないとはいえ。
144 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 19:13:18
ex12 ex13 って余力ばしばしでなかったっけ?
145 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 19:13:33 BE:5107878-###
ex10ですかね。入れるとしたら。
入るとは思います。スレッド移動問題とかですか。
146▲ 某ソレ511:2005/07/08(金) 19:13:49
まぁ、ex、、しかないわなぁ、、
ex10か12か13かはしらんけど(まぁ10か)
147 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 19:14:09 BE:3648858-###
>>144
あ、そっちですか。
tvd っておおきさどのくらいでしたっけ。

どっちでも特に問題なく、入ると思います。
148 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 19:16:04 BE:4104959-###
これか。
http://stats.2ch.net/suzume-tv.cgi?yes

たぶんex10 12 13、どれでも入るでしょう。
149 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 19:16:59
live22 は bbs.cgi read.cgi 止めてっと
offlaw.cgi はそのままにしておこう(問題先送り)

雪だるまで過去ログはどうするか・・・
150▲ 某ソレ511:2005/07/08(金) 19:17:05
まぁ、12/13どっちかというとex12よりもex13なのかなぁ。
ex12、サッカーのほうはいちおう盛り上がりそうなイベントがあるし、、東アジア選手権でしたっけ、
ex13、野球のほうはこれといって集中して盛り上がるようなのは少ないようなふいんき、
151 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 19:18:31
んじゃ

tvd tv7 -> ex13 移転ということで、(来週までには)
152 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 19:20:03
live22 live22x が出来た(と思う)

bbs.cgi@本体 にもフックかけた
bbs.cgi@live22x -> live22 部分作るです
まずは Perl で書いて見るっす。
153 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 19:29:32 BE:1094562-###
>>149
datが入るのは、live22 のほうですか。
ということは、offlaw.cgi を、ちょっとごにょごにょするか、
あるいは単にバックにとばすだけにするか、どっちかですかね。

>>152
おつです。
154 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 19:43:24 BE:2189838-###
>>152
F22 は、どうしますか? < live22 / live22x
155 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 20:03:54
どうしますか? というと?

live22x に書いたら
live22 に dat & log が生成されるようになった。

live22 で index.html subject.txt subback.html 等の更新、
live22x で dat index.html subject.txt 等の同期を行えば
動き出す予感。
156 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 20:12:39 BE:1641492-###
>>155
んと、現状でf22の起動リストに入れますか、ってことです。

同期部分、本日帰宅したらちょっとごにょってみるです。
157 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 20:13:31
ここで当初の私の計画では
live22に作った snowman.cgi が subject.txt index.html subback.html
を更新する予定だったけど、なにやら 通信bbs.cgi というのがあるので
ここで作業はやめたほうがいいのかな?

ということは私の作業は完了したのだ。

「うまく行きそう」となったら snowman.cgi を snowma.dso に書き直すです。
158 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 20:15:23
>>156
必要があるか? ということですか?

必要性を論じないと答えが出ないし
必要性を論じれば答えはでるかと、、

どっちも必要な気がしますが・・・

live22 : dat落ち処理
live22x : 規制等
159▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/08(金) 20:16:17
お,急に動き出しましたね......


bbsd なんですが,subject 更新等重い処理の軽量化とデータ書き出し処理の分離での
雪だるま対応という両にらみのものとなってます.ソースは C なんで mod_cgidso 対応の
プログラムを作れるなら bbsd に手を加えていくことも可能だと思います.
160 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 20:19:38 BE:4378368-###
>>158
です。< 必要性

それを見ると、確かに必要そうですね。

>>157
snowman.cgi は、Perl バージョンってことですか。
今後の作業については、SunOSさんのご意見も、聞いてみたいところで。

f22叩いていい状況ですかね。今。
問題ないなら、f22側に登録してくるです。

あ、でも、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115133136/923 が done. にならないと、
live22x の F22 は、動かせないかも。
161 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 20:21:14 BE:1095034-###
>>159
あ、来てたですか。

>>157 >>159 をふまえると、
「おじさんのテクなら bbsd でも dso でもたぶんいじれますよ、きっといじれますよ」
ってことですかね。
162 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 20:22:16
bbsd を live22 に入れたら
勝手に index.html subback.html subject.txt が出来る

と思っていいんですか?

snowman.cgi すら必要ない、
snowman.cgi から bbsd に何らかの信号をおくる必要がある、
bbsd で三種の神器が生成されるタイミングと live22x とのfile同期の
タイミングはどうなのか?

163▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/08(金) 20:25:51
>>161
>「おじさんのテクなら bbsd でも dso でもたぶんいじれますよ、きっといじれますよ」

そうですね.

>>162
>bbsd を live22 に入れたら
>勝手に index.html subback.html subject.txt が出来る

index.html は今はまだ未実装ですが,最終的には生成させる予定です.
フロント側の bbs.cgi からソケット経由でデータを渡してやれば
dat や subjext.txt etc. が生成されるようになってます.
164 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 20:26:10
>>161
うんうん、多分大丈夫かと、
ちとやる気になっているわたし
bbsd に挑戦。

どんな手順でやるですか?
bbsd は思いっきり公開? して私が組み込むとか
MUMUMUさんが入れて私がちょこちょこしていくとか、、、
165 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 20:28:48
>フロント側の bbs.cgi からソケット経由でデータを渡してやれば

の部分をちと詳しく、

つまり live22x の bbs.cgi から live22 の bbsd を直接コール?
1) dat 書き込み
2) log 書き込み
3) subject.txt index.html subback.html 更新

全部やってくれると考えていいのかな?
166▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/08(金) 20:33:08
>>165
>>フロント側の bbs.cgi からソケット経由でデータを渡してやれば
>の部分をちと詳しく、

bbs.cgi からの渡し方は

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113117347/738-739n
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113117347/745

の中で説明してあります.

>つまり live22x の bbs.cgi から live22 の bbsd を直接コール?

そうです.

>1) dat 書き込み
>2) log 書き込み
>3) subject.txt index.html subback.html 更新

2) はどういうログを吐けばいいのかわからないので今は実装されてませんが,
実装することは可能ですね.なので,そのあたりも実装すれば

>全部やってくれると考えていいのかな?

ということになります.
167 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 20:33:31 BE:2918584-###
F22 動かしてくるです。< live22 / live22x1
168 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 20:35:12
ふむふむ

あとは「どうやって live22 の中に bbsd を入れるか」ってとこかな?
あと、logdat 部分は秘密な部分があるのでコーディングはどうするか。。。
169 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 20:36:04 BE:1916137-###
>>168
秘密の部分はサブルーチン呼ぶ形で作っていただくことにして、
サブルーチン部分はおじさんが作る、ってことでいいんではないかと。
170 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 20:40:16 BE:5746379-###
f22 status:
live22.2ch.net: on
live22x1.2ch.net: on

リロードバーボンは、動かしていません。
171名無し草:2005/07/08(金) 20:40:32

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 SunOs ★!SunOs ★!
 ⊂彡
172 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 20:43:01
と言っても、
実はbbsdが dat に追記したり log を追記したりする部分においては
bbsd は中身が何であるかはどうでも良く(カプセル化)、

所定のファイルに貰ったデータを追記するだけだから
ログファイルを書き出すファイル名を作るサブルーチンでよかったりする。

今作った snowman.cgi(Perl) は
bbs=dancesite
key=1123456789
outdat= .dat に追記すべき文字列
logdat= log に吐き出すべき文字列
を貰って上記の追記を行うというプログラムだす。中身は見ていない。
173▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/08(金) 20:47:44
>>172
>今作った snowman.cgi(Perl) は
>bbs=dancesite
>key=1123456789
>outdat= .dat に追記すべき文字列
>logdat= log に吐き出すべき文字列
>を貰って上記の追記を行うというプログラムだす。中身は見ていない。

なるほど......今の bbsd は bbs, key, outdat に相当するものは
受け取るようになってますが logdat に相当するものが今はないので,
そのデータも受け取るように bbs.cgi とのやりとりの部分は変更しなきゃですね.
174 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 20:53:15 BE:1641492-###
>>171
本人がご希望であれば、qb5/6の★はきっと出せるんではないかと。
175 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 20:56:21
bbsd を live22 に組み込んでいただいて、
修正の仕方を教えて頂ければあとはつくるだけでーす。

コードのありかと、たぶん make の仕方。
176 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 21:01:12 BE:4378368-###
>>175
システムスタート時に bbsd を自動起動するしかけは、
私がしこめると思うです。
177▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/08(金) 21:03:35
>>175
>コードのありかと、

http://sunos.saita.ma/bbsd.c
ただ,>>173 対応で今書き換え中ですが......,
bbs.cgi からの呼び出し方も変更になりますね.

>たぶん make の仕方。

gcc -o bbsd bbsd.c [-DUSE_THREADS] [-O3 ...]

-DUSE_THREADS を付けるとマルチスレッド版になります.
-O3 等最適化フラグは適宜......

修正については,分からない点があれば質問して下さい.
178 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 21:03:56
どすればいいのだろぅ、、、
179 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 21:05:23
おおっ
時間差攻撃。。。

>>177 を むむむさんに入れてもらえばいいのかな?
どこに置くとかいろいろわたしじゃ力不足、すんません。
180 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/08(金) 21:09:37 BE:4377986-###
>>179
はい。そんでは。

>>177
本日帰宅後にやりますんで、
今やっている書き換えが固まったら、このスレで教えてくださいです。

で、起動方法とかそのへんは、適当に教えていただければ
たんたんとやっていくです。

そんで、 live22 <=> live22x の間はプライベートアドレスで通信しますので、
INADDR_ANY じゃなくて、コマンドラインから指定したIPアドレスで
ソケットをbind() できるようになっていると、うれしいですね。

あと、クライアント側から突っ込む時のAPIの仕様をメモにすると、
おじさんが喜ぶでしょう。

で、qb5の★を発行する時期に入っていると思いますが、いかが。
181名無し草:2005/07/08(金) 21:12:41
たこが。
182名無し草:2005/07/08(金) 21:17:34
ウニが。
183名無し草:2005/07/08(金) 21:19:50
イカが。
184▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/08(金) 21:21:59
>>180
>で、起動方法とかそのへんは、適当に教えていただければ
>たんたんとやっていくです。

bbs.cgi スレの 738 あたりに説明がありますが,それで不明な点があれば質問して下さい.
入れる場所は適当でいいんですが例えば /usr/local/sbin とか......

>そんで、 live22 <=> live22x の間はプライベートアドレスで通信しますので、
>INADDR_ANY じゃなくて、コマンドラインから指定したIPアドレスで
>ソケットをbind() できるようになっていると、うれしいですね。

そのための -b オプションでして......ちなみにデフォルトは
INADDR_ANY じゃなくて 127.0.0.1 になってます.

>あと、クライアント側から突っ込む時のAPIの仕様をメモにすると、
>おじさんが喜ぶでしょう。

ん〜と.....クライアントってのは bbs.cgi のことですか?

>で、qb5の★を発行する時期に入っていると思いますが、いかが。

ほしいのは星より太陽で......というか,まだまだ修行が足りない身ですんで......
185▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/08(金) 21:23:57 BE:22197577-###
太陽→●

こっちか
186名無し草:2005/07/08(金) 21:36:19
何をおっしゃいますやらw
187 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 21:54:51
この隙間を利用して tvd 移転なんぞを、、、
188名無し草:2005/07/08(金) 21:56:42
Σ(゜□゜ノ)ノ
189▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/08(金) 21:59:49 BE:9060645-###
やっちゃえやっちゃえ
190名無し草:2005/07/08(金) 22:05:09
収容先はex10 or ex13 ?
191名無し草:2005/07/08(金) 22:05:46
192 ◆cham11BwbI :2005/07/08(金) 22:06:26
ex10はやめてくださいー
193名無し草:2005/07/08(金) 22:07:14
はやっ
194 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 22:08:00
おわた >>187
195名無し草:2005/07/08(金) 22:08:10
もうできてるしw
196名無し草:2005/07/08(金) 22:08:25 BE:40302645-#
>>187
乙です
197 ◆cham11BwbI :2005/07/08(金) 22:08:35
おつかれさまでしたー
198名無し草:2005/07/08(金) 22:17:21
>>194
乙乙
199▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/08(金) 22:33:47
>>173 対応しますた. http://sunos.saita.ma/bbsd.c

bbs.cgi 側では
----------------------------------------------------------------------
use Socket;

use constant BBSD_HOST => inet_aton('127.0.0.1');
use constant BBSD_PORT => 2222;
use constant BBSD_TIMEOUT => 1;

sub bbsd {
    my ($rfd, $str) = ('', '');
    my $sin = sockaddr_in(BBSD_PORT, BBSD_HOST);
    socket(SOCK, AF_INET, SOCK_DGRAM, 0) || return "$!";
    send(SOCK, join("\x8", @_), 0, $sin) || (close(SOCK), return "$!");
    vec($rfd, fileno(SOCK), 1) = 1;
    if (select($rfd, undef, undef, BBSD_TIMEOUT)) {
        recv(SOCK, $str, 256, 0) || (close(SOCK), return "$!");
    }
    else {
        $str = "書き込みを受理しましたがサーバが混雑しています.書き込みが反映されない場合もあります.";
    }
    close(SOCK);
    return $str;
}
----------------------------------------------------------------------
200▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/08(金) 22:34:48
で,$logline にログへの出力行を入れておいて

書き込み処理:
    my $errmsg = bbsd($bbs, $key, $datline, $logline);
レスの通常あぼーん:
    my $errmsg = bbsd($bbs, "delete:$key", $range, $logline);
レスの透明あぼーん:
    my $errmsg = bbsd($bbs, "tdelete:$key", $range, $logline);
スレッドのゴミ箱逝き:
    my $errmsg = bbsd($bbs, "delete:$key", '*', $logline);
スレッドのファイル自体削除:
    my $errmsg = bbsd($bbs, "tdelete:$key", '*', $logline);
subject.txt 等の再生成:
    my $errmsg = bbsd($bbs, 'repair', $logline);
201 ◆A/T2/75/82 :2005/07/08(金) 22:44:15
土器土器
202名無し草:2005/07/08(金) 22:45:08
和久和久
203名無し草:2005/07/08(金) 22:48:36
手化手花
204名無し草:2005/07/08(金) 22:52:55
雨露雨露
205名無し草:2005/07/08(金) 23:30:42 BE:3573623-##
>>95
今現在ではなく、将来的なコトを考えれば
b) は必ずしも純粋な逓倍にはならんとおもうよ

今やコンシューマ向けのやすいやつでヅアルCPUが組めますからのう、

それとも、前と後ろが同じhardでないと拙いとかあるんだべか?
206 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 00:03:33
?
どういう意味?
207名無し草:2005/07/09(土) 00:22:57
金銭的なコストのことでは。
今Opteron64*2でやってるのをAthlon64x2に置き換えられれば
同じ性能でぐんと安く作れるとかで。
でも運用コストは変わらないというか増える気がする。
208名無し草:2005/07/09(土) 00:25:38 BE:37516897-##
値段で比較しる場合

backのねだんを1とした場合
将来的にfrontは0.5以下に出来るかも試練、ということ
いまは、じっけんということでfrontもbackもおなじ筐体で
やっておるからねだんはほぼbackとおなじねだんだべ

>そのため、リアルタイムにHQ Codecに変換するための動作環境として、
>CPUがPentium D、もしくはXeon 2.8GHz×2以上、メモリ1GB以上が推奨されている。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050706/canopus.htm

こういう記事もあるでね
コンシューマも廃エンドも、(すとれえじ関係なしで)
計算させるだけならもはやあまりかわらんのかのう、と

ちなみにPenDの場合、"機械だけ"なら今すぐにでも入手可能だす
OSやら冷却システムやらがどうなんかがおおきなもんだいではありますが、、
http://developer.intel.com/design/motherbd/tp/ コレ、約\15Kだす

ま、かのうせいということで
209名無し草:2005/07/09(土) 00:26:51 BE:17865656-##
>>207
んだなぁ
こういうコトをしると扱う機械のしゅるいがふえますからのう、
210 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 00:31:49 BE:1368735-###
帰宅です。

まずは、めしを。
昨日は10分もかけずに早飯したんで、
今日はちょっとだけ、ゆっくり目に。
211▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 00:58:32
>>210 お帰りなさい.ごゆっくりどうぞ.


で,sunos.saita.ma で拝借してる tiger 上で試しに動かしてるんですが,

    warning: setsockopt: No buffer space available

になってしまいますね(まぁこれでも一応動くことは動くんですが).
FreeBSD 上で setsockopt() で設定できる SO_RCVBUF の最大値がわからんのですが......今は

    #define SO_RCVBUFSIZE 262144

にしていて,man によると

    The system places an absolute maximum on these values, which is
    accessible through the sysctl(3) MIB variable ``kern.ipc.maxsockbuf''.

とのことで,sysctl kern.ipc.maxsockbuf で出てくる値はまさに 262144 なんですが......


あと,

    gcc -o bbsd bbsd.c -O3 -fomit-frame-pointer -march=pentium4 -Wall -DUSE_THREADS -pthread -s

で一応マルチスレッド版はビルドできて動いてはいるようです.
といっても,まともに負荷がかかった時もちゃんと動くかまではわかりませんが.
212名無し草:2005/07/09(土) 01:01:15 BE:9528544-##
なつかしい書き込みをしるひとがおったで
こっちにゆうどうすてみた
213 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 01:04:24
フロントがN台の時

ある処理を バックでやったら一回で済むけど
N台のフロントでやったら N回かかるという話しをしているんですけど、、、
高いマシンでやろうが安いマシンでやろうが、
214 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 01:06:54 BE:1368353-###
めしおわり。ちょっとマターリしてから。

>>211
当然、デフォルトの値なんかでは使ってなくて、

/etc/sysctl.conf
# increase listen queue
kern.ipc.somaxconn=8192
kern.ipc.maxsockbuf=2097152

%sysctl kern.ipc.maxsockbuf
kern.ipc.maxsockbuf: 2097152

となっているので、ご安心を。
215▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 01:13:29
>>214 なるほど.UDP なんで,SO_RCVBUF が小さいとリクエストが殺到した時何も言わずに
パケットが破棄されちゃいますからね.これは余裕を持った値にしておきたいと.
216名無し草:2005/07/09(土) 01:21:57 BE:21438566-##
>>213
ああ、なるほど

さいしゅうてきにどこまでやらせるんかはいまいちわかりませぬが、
とりあえずfrontで表示(read.cgi/dat公開)することだけをやらせるのなら
いままでどおりな(BBYとかとおなじような)「更新しました信号」を
backが更新のつどfrontに発射しるだけなんでなかべか?


おらはバカなのでようわかりませぬが。。
217 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 01:32:25 BE:3283294-###
>>215
UDPですか(まだ、ソース読んでいません)。

TCPは結構まじめにチューニングしてあるつもりですが、
UDPは、どうかな。

それなりには、大丈夫だと思いますけど。
218▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 01:37:32
あ,そうそう,>>199
    use constant BBSD_HOST => inet_aton('127.0.0.1');
は,実際に bbsd が動いてる鯖のアドレスに適宜変更して下さい.
219 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 01:54:44 BE:1276872-###
--- bbsd.c.ORG Fri Jul 8 06:15:00 2005
+++ bbsd.c Fri Jul 8 09:52:54 2005
@@ -196,7 +196,7 @@
(inet_pton(sockaddr.sin6_family = AF_INET6, cp, &sockaddr.sin6_addr) \
|| inet_pton(sockaddr.sin6_family = AF_INET, cp, &((struct sockaddr_in *)&sockaddr)->sin_addr))

-int parse_argv(server_t *server, int argc, const char *const *argv)
+int parse_argv(server_t *server, int argc, char *const *argv)
{
const char *p;
int c;
@@ -1188,7 +1188,7 @@
return 0;
}

-int main(int argc, const char *const *argv)
+int main(int argc, char *const *argv)
{
int status;
server_t server;

ってしないと、getopt() がwarningを出すですね。
220 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 01:55:49 BE:1276872-###
man 3 getopt すると、

int
getopt(int argc, char * const argv[], const char *optstring);

だそうです。>>219

で、-O2 -DUSE_THREADS で、 -lthr して動かしてみようかと。
221▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 02:03:05
>>219-220 乙です.反映しておきますた.
222 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:04:32
雨季雨季
223 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:07:45
>>218
ということは
(新規追加)
+live22.2ch.net:206.223.150.54

このIPアドレスを入れればいいんだな !!
224▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 02:08:18
-pthread 使わずに -l で直接スレッドライブラリ指定する場合は
-D_REENTRANT とかも指定しなきゃかな.
225▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 02:09:24
>>223 ですね.
226 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:09:37 BE:2736656-###
>>223
ではなく、192.168.100.1 を使ってくださいです。

>>224
-pthread のほうがいいですか。では、それで。
227 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:12:05
はいー

192.168.100.1を使います
228 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:13:18 BE:2189546-###
% make clean
rm -f *.o bbsd
% make
cc -O2 -DUSE_THREADS -o bbsd bbsd.c -pthread
% su
# make install
install -c bbsd /usr/local/sbin/bbsd
# ldd /usr/local/sbin/bbsd
/usr/local/sbin/bbsd:
libpthread.so.1 => /usr/lib/libpthread.so.1 (0x2807b000)
libc.so.5 => /lib/libc.so.5 (0x2809f000)

さて。
229 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:14:09
>>199 の bbsd(); はどういう引数で呼べばいいのかな?
230▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 02:15:04
>>226 そうだった,プライベートアドレスじゃないと......
231▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 02:16:42
>>229 とりあえず
    my $errmsg = bbsd($bbs, $key, $datline, $logline);
ですね.
232 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:18:15
はーい
233 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:22:04
>>199 いれましたー@live22x
234名無し草:2005/07/09(土) 02:22:15
こっちでも、
rootさん、こんばんはーヾ('-')ノ
235 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:24:25 BE:1641863-###
#!/bin/sh
exec 2>&1
exec env - PATH="/usr/sbin:/usr/bin:/bin:/usr/local/bin" \
setuidgid ch2live22 /usr/local/sbin/bbsd -f \
-b 192.168.100.1 -d /home/ch2live22/public_html \
-i 5 -I 60 -n 4 -p 2222 -s live22.2ch.net

ってのを作って、daemontoolsの配下にしてみた。

ちゃんと、常駐しているみたい。

%netstat -f inet -a -n | grep 192.168.100.1.2222
udp4 0 0 192.168.100.1.2222 *.*

問題なければ、叩いてみてくださいです。
236 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:24:56 BE:5837388-###
>>234
おお、いい瞬間に。
なんかこれから、歴史的なことが起こるみたいですよ。
237 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:25:25
たたけー
238 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:26:02
No such file or directory になった
239 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:26:45 BE:3192375-###
雪だるま作戦 (live22x.2ch.net)
No such file or directory

だそうです。< dancesite
240 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:27:40
スレ立てだから?
241▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 02:27:55
何かファイルが欠けてるのかな...... SETTING.TXT か何か......
242 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:29:45
dancesite にlog は書かれているな、

.log じゃなくて .cgi にしてくださいー
243 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:31:18 BE:729942-###
>>242
snprintf(*worker->paths, sizeof *worker->paths, "%s/%s/.ht.bbsd.log", server->docroot, request->bbs);

ここですか。
244 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:32:33
たぶん
245▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 02:33:03
あるいは subject.txt か......サイズ 0 でもいいので置いてないと......

>>243 名前変えるならそこですね.
246名無し草:2005/07/09(土) 02:33:34
>>236
こんな所に隠れて、なにやってるのー?

ところで、rootさんの背中に付いてる「べ:」ってなんですかー?ヾ('-')ノ
247 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:34:15
サイズ 0 で subject.txt おきます

本番では無いときの場合の処理が必要と思われ、
248 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:35:12
おおっ !
とおった?
249 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:35:53
250 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:36:14 BE:1459744-###
>>246
取り込み中です。あとでー。

というか、浦島さん?

>>243
とりあえず、.cgi にしたです。
251 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:36:19
subback.html
subject.txt
が出来てる出スよ !!
252 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:37:15 BE:1915373-###
ですね。私も確認しました。
最初の段階は、クリアしたのかな。
253▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 02:37:23
>>247 じゃあないときはサイズ 0 の subject.txt が存在するのと等価な扱いにしておきましょう.
254 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:37:58 BE:2736656-###
datもあるですね。
FOX ★<><>2005/07/09(土) 02:34:58 ID:???<> ffff <>cffff
255 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:39:34
>>253
おねがいしますー

>>252
live22x と同期とれば専ブラからだったら
ほぼ完成かと、
256 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:40:22 BE:5107687-###
で、index.html subject.txt subback.html とかを
同期できるしくみが、別にあればいいのかな。
257 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:40:58 BE:3648858-###
live22x のほうで、subject.txt subback.html index.html って、
作ってるんでしたっけ。
258stream ◆ap/yuix/tw :2005/07/09(土) 02:41:42 BE:7697243-##
スレ立てちゃった
259 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:42:12
live22x では全ては live22 からやって来るというつもりで
何も作っていませーん
260名無し草:2005/07/09(土) 02:42:44
あーっ、なんか面白そうな事やってるーヾ('-')ノ ズルーイ
261 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:43:27 BE:1460328-###
了解です。>>259
ってことは、live22xのApacheにそれらのファイルへのアクセスがあったら、
live22にとりにいくことにして、live22xのApacheでそれらをキャッシュ的に
保持できればいいのかな。
262だんしゃくねこ:2005/07/09(土) 02:43:42
│_A
│・−・) 枠枠。。。
↓ ⊂)
263 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:44:47
public_html/dancesite/ は /md へのシンボリックリンクです
dat も /md 配下です
264 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:46:03 BE:5745997-###
さて、subject.txt subback.html index.html の共有ですが、、、。

NFSする(ちとあれかな)
CacheFSする(ないものねだり)
どうする?
265 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:46:19
つまりそこへファイルを格納してもらえれば。。。
ただしアクセスあったやつだけじゃなく
定期的に(2sec? 5 sec? 10sec? ...) 全てのファイルをです。
なぜなら LIVE22X は複数台あるから、
266 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:46:42 BE:2918584-###
>>263
それは、live22 live22x どっちの話でしたっけ。
live22 かな。
267 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:47:20
>>266
どちらもです
268 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:48:50 BE:1460328-###
インターバルでやるですか。

bbsd経由でやるですかね。

bbsc(仮称)を、live22xで動かして、bbsdと数秒感覚でお話して、
index.html subject.txt subback.html の mtime が更新されてたら、
とってきて格納するかんじで。
269 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:50:11 BE:2462393-###
ふーむ、、、。

やっぱ、CacheFSがほしいけど、
それよりはApacheのmod_proxyとかsquidとかを使うほうが、
スマートな気がするですね。
270 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:50:15
タイムなんてみないでばっさばっさと送り込め(取り入れ)ばいいような、
なんせ LIVE サーバですし、 hdd より超高速ですし、
271 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:51:07 BE:5837388-###
mod_cacheだったかも。
272 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:51:30 BE:1916137-###
>>270
そういう方針がよさげですね。
273▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 02:51:56
>>242 >>253 反映しますた.
274 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:53:38 BE:1642436-###
えっと、live22x の http://live22x.2ch.net/dancesite/ の下は、
まるごと live22 の http://live22.2ch.net/dancesite/ の下を参照するようにする、
っていうイメージでいいのかしら。
275 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:55:12 BE:3830876-###
で、
・最初はないから、live22のをひっぱってくる
・で、live22xに用意したキャッシュに入れる(メモリディスクがよさげ)
・次はメモリキャッシュのとタイムスタンプを比べて、更新があったらひっぱってくる

ってかんじか。
276 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:55:54 BE:4104959-###
で、最初の段階では、タイムスタンプなんて
みなくてもいいかも、ってゆってるですかね。
277 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:56:02
>>274
そです そです

定期的に上書きされればいいのです
いらないものは無いほうがいいけど(dat落ち等の話し)
278▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 02:57:18
まぁ Apache の mod_proxy + mod_cache ですかね.フロント側で read.cgi 動かすとなると
Squid では直接は動かせないことになるんで.それでも,CacheFS のように直接 dat を open()
できないんで,read.cgi は Apache に HTTP リクエストを投げて dat を取ってくることになりますが.
279 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:57:32
最初も後もあんまタイムスタンプ見る必要性を感じないんですが、、
たぶん全部転送しても多く見積もって 200msec くらいじゃないかな?
280 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:57:41 BE:2463539-###
リバースプロキシの設定すればいい、ってかんじですね。
281 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:58:48 BE:365322-###
NFSしちゃおっかな。
NFS越しの書き込みとかロックとか、起こらないですよね。これだと。
282 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 02:58:57
うそついた、

本当は 10msec以下のような、
283 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:59:09 BE:2918584-###
てか、-ro で NFS してもよさそうだ。
284 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 02:59:59 BE:4104959-###
NFSしちゃえば、read.cgiはそのまま動かせる、、、とか、
皮算用していたり。

でも、mmap()してたらだめか。
285▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 03:01:16
う〜む......やはり CacheFS があればってとこなんですよね......
286 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:02:18 BE:1641492-###
ちょっと、NFSしてみるです。
久しぶりに設定するから、ちとどきどき。
287 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 03:02:35
つまり

NFS と言われても何がどうなるのか
私にはわからないのであった。
288▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 03:16:14
まぁバックエンド (live22) が意外と余裕綽々ならそっちで read.cgi 動かすって選択肢も
ありますけどね.それならフロント (live22x) は Apache + mod_(proxy|cache) で済みますし.
その場合 read.cgi での Last-Modified チェックは入れるべきでしょうけど.
289名無し草:2005/07/09(土) 03:18:24
NFS
New Fuck'n Sucker の略だそうだ(すいません黙ります)
290 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:26:15 BE:2554447-###
291名無し草:2005/07/09(土) 03:27:05
おっ
ギコナビからみれました
292名無し草:2005/07/09(土) 03:27:38
スレ立てしたり書き込みしたりしてもいいのかしら
293 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:27:53 BE:1276872-###
294 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 03:29:14
動いてる〜
295 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:29:53 BE:821333-###
live22x にログインして、df って打ってください。
NFS というのは、そういうものです。
296名無し草:2005/07/09(土) 03:30:12
janeで見ようとすると、見れないなぁ >>293
297▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 03:31:28
あとは,アクセスが殺到した時に耐えきれるか,ですかね......<CacheFS なしの NFS
298名無し草:2005/07/09(土) 03:31:49
すれたてもできたー
299 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 03:32:03
NFSの定義が知りたいんじゃなくて、
どういう動作を想定して ← ここ重要
結果 NFS になったということが知りたいのだ。
300 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:32:33 BE:2919348-###
そですね。
read onlyでしかmountしなくて、ロックもなしなら、
まぁ、クリティカルじゃなければ。

しかしNFSまわりのチューニングって、何年ぶりなんだか。
すっかり /etc/exports の書き方を忘れていたことは、秘密にしてください。
301 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 03:34:20
http://live22.2ch.net/dancesite/

復帰して index.html 作ってみた
302 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:35:03 BE:7387799-###
>>299
live22x の public_html/dancesite 以下のファイルの参照は全部、
live22 の public_html/dancesite 以下のファイルを参照させる

という動作を、想定しています。
リードオンリーです。

NFSでの書き込みの機能もありますが、それは思いっきり「事故の元」なので、
考えていませんです。
303名無し草:2005/07/09(土) 03:35:28
>>293
わたしエラーで書き込めないですヾ('-')ノ
304▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 03:35:32
>>299 live22x で動かす read.cgi から dat を読むことを考えてでしょうね.
HTTP proxy だと直接 open() できませんから.
305 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:35:36 BE:1824454-###
306 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:36:15 BE:2280555-###
>>304
そういうことです。

これで、改造なしで read.cgi をフロント側で動かせると。
307 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 03:36:58
つまり フロント側(live22x)のRAM を使うんじゃなくて
すべて回線経由でバック側のRAMを見に行くとうことかしら?
308 ◆Reffi/bQ.c :2005/07/09(土) 03:39:14
IEと鹿公園α2で見えましたけど両方とも書けなかったです。
309名無し草:2005/07/09(土) 03:39:14
現状ディスクI/Oをlive22側で全て引き受けるってことですよね
310 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:39:15 BE:2189164-###
>>307
*今は*そうです。

毎回、ネットワーク経由でいくと。

SolarisだとCacheFSってのがあって、
2回目は自分のを見に行かせられるのですが、
FreeBSDだと、そんなふうになりますね。

ここはもうちょっと、いいしくみにできるとうれしいなと思っているです。
311 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 03:39:17
復帰しても subject.txt が正しくならないのはなぜ?
全ての dat が表示されていない
312名無し草:2005/07/09(土) 03:40:03
あ、RAMディスクなのか。なるほどなるほど。
313 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:40:16 BE:6566898-###
314 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 03:40:51
>>309
その辺なんですが、、、
たぶん大丈夫だと思いますが、これからのテストで明らかになるということで、
315 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:41:27 BE:1459182-###
復帰は、live22でやってください。
live22xでは、dancesiteの下に書き込むことはできないです。
わざとそうしている。
316名無し草:2005/07/09(土) 03:41:35
>>313
あれー?さっきまで表示されなかったのにーヾ('-')ノ
317 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 03:41:52
>>315
したのですが、
318▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 03:42:19
>>311 subject データは bbsd がオンメモリで保持していて,他のプログラムが
subject.txt 等を変更しても bbsd に上書きされてしまいます.その対策として

subject.txt 等の再生成:
    my $errmsg = bbsd($bbs, 'repair');

という機能も実装しているんで......
319 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 03:42:22
だから index.html ができた
320 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 03:43:21
>>318
私の知っている復帰スクリプトに組み込んでみます。
321 ◆Reffi/bQ.c :2005/07/09(土) 03:43:31
鹿公園で無事に書けました。
322 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:43:35 BE:365322-###
>>318
なるほど、、、。bbsdが支配しているのね。
323▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 03:45:33
live22x の Apache に mod_cache を組み込む & read.cgi で Last-Modified チェックを
入れる,って形にすれば,フロント側でキャッシュが効いてくれるかな.
324 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:45:44 BE:1094843-###
live22のpublic_html/dancesiteの下をlive22xに見せるのをNFSでやっているのは、
「とりあえず、こんなふうに動くかんじ? 」っていうイメージを見せるためにやっているんで、
ほんとはもうちょっとかっこいい仕組みを、入れたいなぁと思っていたりするです。
325 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:46:33 BE:4925669-###
>>323
mod_cacheやmod_proxyを、うまく生かしたいかんじもするですね。 > かっこいい仕組み
326名無し草:2005/07/09(土) 03:48:30
次のページなんて久しぶりにみたよ
327 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 03:49:33
>>320
完了。

うまく行ったようです。
328 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 03:51:31
と思ったら、、、

また元にもどっちまったぞ ???
329名無し草:2005/07/09(土) 03:52:21
なんか毎回IDがかわっちゃうような
今なら自演し放題w
330● ◆ANGLERlqvM :2005/07/09(土) 03:52:28 BE:7050479-###
(´-`).。oO(凄く進んでますね)
331 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:54:22 BE:912825-###
>>330
まだ、先は長いんじゃないかなと。
332名無し草:2005/07/09(土) 03:54:44
壷だと板トップがうまく表示されないんだけど。
333名無し草:2005/07/09(土) 03:55:10
IDかわるねえ。中途半端にかわったりも。
334 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 03:56:17
なんで ID 変わるんだろ、、、
335 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 03:57:08 BE:3831067-###
ID作ってるのは、どっちだっけ。
live22xでいいのかな。
336名無し草:2005/07/09(土) 03:57:39
書き込めなくなった…。
337名無し草:2005/07/09(土) 03:58:33
beの表示もへんだし
338 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 03:58:50
>>335
そのつもりでやってます

が、
339 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 04:00:17
もう一回復帰してみた dancesite@live22
340 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 04:01:19
復帰した瞬間は正しい subject.txt だけど
しばらくすると(次の投稿があると?)もとに戻っちゃうようです
341▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 04:05:10
----[bbs.pl]----------------------------------------------------------
#!/usr/bin/perl -w

use strict;
use Socket;

use constant BBSD_HOST => inet_aton('192.168.100.1');
use constant BBSD_PORT => 2222;
use constant BBSD_TIMEOUT => 1;

sub bbsd {
    my ($rfd, $str) = ('', '');
    my $sin = sockaddr_in(BBSD_PORT, BBSD_HOST);
    socket(SOCK, AF_INET, SOCK_DGRAM, 0) || return "$!";
    send(SOCK, join("\x8", @_), 0, $sin) || (close(SOCK), return "$!");
    vec($rfd, fileno(SOCK), 1) = 1;
    if (select($rfd, undef, undef, BBSD_TIMEOUT)) {
        recv(SOCK, $str, 256, 0) || (close(SOCK), return "$!");
    }
    else {
        $str = "書き込みを受理しましたがサーバが混雑しています.書き込みが反映されない場合もあります.";
    }
    close(SOCK);
    return $str;
}

print bbsd(@ARGV)."\n";
----------------------------------------------------------------------
>>340 とりあえず↑のような Perl スクリプトこしらえて,コマンドラインから
    bbs.pl dancesite repair
とか実行してみて下さい......
342名無し草:2005/07/09(土) 04:05:46
えっと、まずリンクふんだらでてきますよね、板。そんでそこにあるスレ達の
レスって、一番最新のレス数個のはずですよね。
それが最新じゃないんですけど。レスを全部読む、を押して初めて一番最新のレスまで
出てくるんですが。
そういう仕様にしたんですか?
343 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:07:35 BE:2189164-###
>>342
まさに今、そのへんをやってるわけです。
まだ、先は長いってことで。

>>341をsunos.saita.maに置いて、おじさんがwgetできるようにするとよさげ。
344342:2005/07/09(土) 04:09:16
あ、すんませんありがとうです。完璧文系なもので・・・
引き続きがんがってください。
345 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:10:00 BE:3830876-###
NFSする以外に、いい方法ありますかねぇ。

ベースはApacheのmod_cache + mod_proxyで動かして、
そのうえでread.cgiに小改造を加えて、datがローカルになかったらhttpでフェッチするとか、
そんなかんじですかね。
346 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:11:14 BE:2189164-###
>>344
いやいや、まだ初日なんで先は長いっすよ、きっと。
ご指摘はたんたんとしていただけると。
347名無し草:2005/07/09(土) 04:12:38
スレ開くと人大杉になるんだけど
348▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 04:15:26
>>343 置きますた.http://sunos.saita.ma/bbs.pl

>>345 よく考えたら,NFS 使ってても mod_cache 使えば普通にフロント側でキャッシュしてくれますね.
read.cgi は NFS で dat 取りに行っちゃいますが,Last-Modified チェック入れれば出力段階で
mod_cache がキャッシュしてくれますし.
349 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:15:57 BE:3283294-###
NFS + md とかかなぁ。

で、あるインターバルで、しゃにむに rsync するとか。
350 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:17:33 BE:4104195-###
>>348
> よく考えたら,NFS 使ってても mod_cache 使えば普通にフロント側でキャッシュしてくれますね.

そんな気がするんですよね。
NFS + mod_cache っていう手も、あるのかな。

でも、単純に >>349 っていうのも、有力かも。
351 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:18:49 BE:547823-###
でも、インターバルが15秒とかでも、
ちとつらそうだなぁ。

なにせ、liveだもんね。

NFs + mod_cache あたりが、よさげかも。
352 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 04:20:26
http://live22.2ch.net/dancesite/index.html

実況せんかいゴルァ!@芸能ch 復帰完了。。。errmsg=[]

errmsg でるようにした
353342:2005/07/09(土) 04:20:28
しゃにむにNsync

うーん「POP」をずっと踊れと言うのか・・・(てか今このネタ分かる人ここにいるのか)
354 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:22:11 BE:730324-###
ねむくなってきたかも、、、。

リブートしても大丈夫なような処理だけして(live22x)、
今日のところは沈没の方向かもです。

ただ、なんか基本的な路線は、少しだけ見えてきたような肝。
355342:2005/07/09(土) 04:25:07
>>354
眠い時は寝ましょう。
356名無し草:2005/07/09(土) 04:26:17
げ、名無しに戻るの忘れてた。
357名無し草:2005/07/09(土) 04:27:55
>>354
お疲れ様です〜。
んで素朴な質問ですが、x系(妹でいいのかな)が複数台になったときに
ユーザには都度どれかが割り振られることになるんですよね?

ID生成の元は姉側で管理することになるのかしら。
358 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:29:47 BE:5745997-###
今日の設定内容をダンプしておくか。

NFSはとりあえず動かしただけなので、完全にデフォルト状態です。
各デーモンは、4つしかいないと。

・live22
/etc/rc.conf
rpcbind_enable="YES"
nfs_server_enable="YES"

で、/etc/exports で、
/md -alldirs,ro -network 192.168.100.0 -mask 255.255.255.0

と指定。


・live22x
/etc/rc.conf
nfs_client_enable="YES"

で、手で、
# mount -r 192.168.100.1:/md/ch2live22/dancesite /home/ch2live22x/public_html/dancesite

を実行。
359 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:30:41 BE:5837388-###
>>357
おぉー。
つまり、妹を複数台にしたら、そいつらでは同じIDが生成されないといけないのねん。
360名無し草:2005/07/09(土) 04:31:37
レスを全部読む、を押すと、人大杉が出る・・・
361 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:33:42 BE:1824645-###
レスを全部読む、を押すと、人大杉が出るかた:

http://live22.2ch.net/dancesite/ ではなく、
http://live22x.2ch.net/dancesite/ を見るようにしてください。

http://live22.2ch.net/dancesite/ は、ユーザに見せるほうじゃないです。
362 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 04:33:45
サーバ名と板名がおなじだから同じIDになるんじゃないの?

乱数ってのもあるのか?
md5.cgi も共有されるから若干のbbs.cgiの改造でokと踏んでいたですよ。
ただし md5.cgi は live22がセット
363 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:35:09 BE:2919348-###
>>362
でぶらんだむ、よんでませんでしたっけ。
364名無し草:2005/07/09(土) 04:35:19
>>361
了解しますた。
365 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:35:50 BE:4378368-###
よんでるですね。
foxCreateMD5id
366 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 04:36:09
読んだ結果を保存して
あとは使いまわすという仕様かと、

んで一日一回生成
367 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:37:03 BE:2280555-###
ってことは、でぶらんだむ読むところを、
小改造ってかんじですか。
368 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 04:38:07
スキップするだけかと、
369 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:39:45 BE:4377986-###
て優香、md5.cgiって、ファイル書き込んでるんですか。
370 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 04:39:52
>>348
やってみるです
371名無し草:2005/07/09(土) 04:40:57
実際のレス数に、真ん中のスレタイトルとレス数欄のレス数が全然おいついて
いない件。
372名無し草:2005/07/09(土) 04:41:35
http://live22x.2ch.net/dancesite/subback.html
subbackのスレ一覧のスレへのリンクがlive22xじゃなくlive22になってる。

373 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 04:43:13
>>370

Invalid argument

と言われたです
374▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 04:47:06
>>373
あ,$logline も必要でしたね......

bbs.pl dancesite repair repair.from.log
375 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 04:49:37
おっ うまく行ったかも >>374

ちとふっきにも入れてみます
376 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:52:31 BE:1641492-###
192.168.100.1:/md/ch2live22/dancesite home/ch2live22x/public_html/dancesite nfs ro,bg,intr 0 0

を、live22xの/etc/fstabに入れた。
これでリブートかけても、同じようにマウントされるはずです。

で、もしmount時にlive22が落ちていてもバックグラウンドでリトライして、
上がったらmountされるです。
377 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:53:57 BE:5107687-###
で…、眠いです。すんません。

明日あさっては、本業しながらたまにここを覗くかんじで。

有意義な1日でした。
bbsd をいれかえて、それがおわったらねるです。
378 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 04:54:28
.dat のパーミッションを参照して動くスクリプト多数なんで
この変も修正が必要かも

通常の dat = 0666
スレスト = なんだったっけ、、、

あとでまとめます。
379 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:56:01 BE:1459182-###
あとは、あれですか、

過去ログとか削除とか、それ系もあるですね。
380 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 04:58:26
>>375

$errmsg = bbsd($FORM{'bbs'}, 'repair', 'repair.from.log');

これを復帰に組み込んだけど
やっぱり一旦は正しく復帰されるけど、ちょっとすると戻っています
ちなみに log には repair.from.log が書きだされています

bbs.pl dancesite repair repair.from.log
の場合はうまく行くようです。
381▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 04:58:39
>>376-377 乙ですた.
382 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 04:59:10 BE:2736465-###
>>381
bbsd を今のバージョンに入れ替えました。
リスタート済み。
383名無し草:2005/07/09(土) 04:59:54
スレいくつか移転した?
384▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 05:01:56
>>380 不思議ですねぇ.sub bbs {} でやってることはどちらも同じなんですが......
385▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 05:02:56
>>384 s/sub bbs/sub bbsd/
386 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 05:05:47 BE:1642829-###
というわけで、おやすみなさいです。またあした。
387名無し草:2005/07/09(土) 05:06:13
>>386
乙です
388名無し草:2005/07/09(土) 05:06:39
>>386
乙でした〜
389 ◆SupercdT/. :2005/07/09(土) 05:06:56 BE:139473874-###
>>385
おつです
390 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 05:09:58
明日行こう

細かなところは直すことより洗い出し優先ってことで
みなさまお願いします。

大きなところでは
index.html の更新ですねぇ
bbsd でやるのかそれとも・・・
391● ◆ANGLERlqvM :2005/07/09(土) 05:19:38 BE:4028494-###
Snowmanでテストで実況とかして良いのかしら?
392名無し草:2005/07/09(土) 05:20:56
明日お出かけですかw
393 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 05:38:02
okok >>391

ID同じになった。

IDのタネは一日一回 live22 の方で
全板分作る方式へ変更
394 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 05:38:28
あっ
やっぱり突っ込まれた? >>392
395名無し草:2005/07/09(土) 05:41:16
>>383
なんかfestival(お祭りch)から2スレほどきてるような気がする
396 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 05:41:47
>>395
復帰のテスト用だす
397名無し草:2005/07/09(土) 05:43:24
なるほど、そうでしたか
398名無し草:2005/07/09(土) 05:44:47
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1120848798/4-5
ID同じになったの確認しました
399名無し草:2005/07/09(土) 06:01:50
>>393
タネのやりとりもbbsd(か同形式のもの)でやれるようになるといいですね
400▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 06:18:09
というか,live22 で cron から呼んで1日1回生成させれば,
あとは NFS なり何なりで普通に読み込めるかと.
401名無し草:2005/07/09(土) 07:54:30
くそっ乗り遅れた

・index.htmlにある各スレへのリンクが旧形式、subback.htmlにあるリンクは新形式になってる
・Firefox1.04、Sylera2 2.1.28でsubback.htmlを見るとフォントが異様に小さい
IE、Sleipnir1.66では運用情報と同じ
live22x<body style="font-size:x-small;"> qb5<font size=2>とIEコンポの違いかな?
402 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 14:02:55
>>400
そうそう
そんなような新仕様を作成中。。。
403● ◆ANGLERlqvM :2005/07/09(土) 14:27:43 BE:1007633-###
専用ブラウザについては、作者さんあてに仕様みたいなのが出るのかな?
書けない専用ブラウザも出ているようで。。

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1120844098/315

315 名前:名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/07/09(土) 14:21:17 3uApnaR9
ラブリーとStyleも書けなかった
V2Cも駄目
今使ってるのはLive2ch
404名無し草:2005/07/09(土) 14:28:32
rootさん、こんにちはー
これは、ブレードサーバ導入の布石ですか?ヾ('-')ノ
405名無し草:2005/07/09(土) 14:32:29
もうとっくにブレードでしょ。
406名無し草:2005/07/09(土) 14:36:38
Lovely書けたお
基礎をLovelyに依存してるStyleも書けるんじゃないかな

色々やってみるか
407 ◆SupercdT/. :2005/07/09(土) 14:38:05 BE:119548883-###
Style1.24は無理でした。

Lovelyが書けたって事は2.00は書けるのかな?
408名無し草:2005/07/09(土) 14:38:08
もうブレードなのですかーヾ('-')ノ シツレイシマシター
409 ◆inODPD6owQ :2005/07/09(土) 14:53:43
ギコナビかけないぽ(´・ω・`)
410名無し草:2005/07/09(土) 14:57:31 BE:4013748-#
>>409
ギコナビ書けましたよ。
Version バタ50(1.50.0.581)

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1120844098/317


>>401
>・index.htmlにある各スレへのリンクが旧形式、subback.htmlにあるリンクは新形式になってる

これの関係と思いますが、壷で見ようとしたときに、旧形式のリンクを踏むと壷が効かなくなるようです。
411 ◆inODPD6owQ :2005/07/09(土) 15:06:56
>>410
Version バタ50(1.50.0.595)でやってみましたが、無理でした。

何が問題なのだろう。。。
412名無し草:2005/07/09(土) 15:11:22
あっちではIz6GYiKcのIDでテストしてるんで、ブラウザ名書いてるのはOK

>>407
2.03で書ける
413名無し草:2005/07/09(土) 15:36:20
live22x
なんか反映されるのが遅い
live2ch は書き込み直後にリロードするんだが、そのタイミングでは反映されてない
414● ◆ANGLERlqvM :2005/07/09(土) 15:46:21 BE:1679235-###
>>413
私が使っているホットゾヌ2 age20 バタ29でも
同じ現象になりますね。
スレに投稿を書き込み(POST)してスレをリロード(GET)する時のタイミングが
専用ブラウザの方が早いから起こる現象なのかな?
よく分かりませんが。
415名無し草:2005/07/09(土) 15:55:08
>>412
Style2.03かけなかった
416名無し草:2005/07/09(土) 15:55:55
主要ブラウザはほとんど書けるね。公式p2も書けるらしいし。
A Boneだけは誰か確認して欲しいかも。

>>413
live22とlive22xの同期がリアルタイムじゃないんだろうね。
書いてからレスが読み込めるまでの差もまちまちだった。

OK
Lovely0.1.6.4
Style2.03
Doe View 0507040153
本家Doe 0.1.12.2
kage0.99.1.1155
ホットゾヌ2 age20 バタ33
ギコナビ バタ50(1.50.0.595)
twintail 2.0.33.0
壺2.5.5.3

微妙
A Bone1.49
「ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。」と出るけど書けてる。気がする。
417名無し草:2005/07/09(土) 15:57:21
スレdat落ちしてた
418名無し草:2005/07/09(土) 15:59:30
>>415
なんでだ?
Style2.03落として解凍して板追加して、即書けるけど。
419● ◆ANGLERlqvM :2005/07/09(土) 16:06:01 BE:9064499-###
>>416
おぉ、乙です。

janeNidaも書けているみたい。
バージョンは分かりませんけど。。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1120844098/313
420ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6 :2005/07/09(土) 17:46:57
さいしんばんかな?
050703だす
421名無し草:2005/07/09(土) 17:51:19
くおーたーばっくでたすけるよはどうですかといってみるてすと
422▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/09(土) 18:48:44 BE:12684847-###
423名無し草:2005/07/09(土) 20:06:27
kacyu1155からこんにちは
424名無し草:2005/07/09(土) 20:07:00
ごばく。 orz
425▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 20:47:24
index.html 生成に関してなんですが,ページの下の方に表示される
BB* や Samba24 等規制関連の情報などはフロントエンド (live22x) が持っているもので,
バックエンド (live22) は持ってないんですよね......

さらに,しばらく前に話が出たままたなざらしになってる

■ pageview.cgi導入計画
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1112/11122/1112257332.html

というのもあるんですが,仮にこれを走らせるとなるとやはりフロント側の仕事ですよね.
で,index.html というのはまさに pageview.cgi の1ページ目の表示内容である,と.
そこで考えてみたのですが,

1. CGI 等が index.html を生成 → その index.html をブラウザに返す
2. CGI 等が動的コンテンツ生成 → それを mod_cache でキャッシュ → そのキャッシュ内容をブラウザに返す

この両者は mod_cache が有効に作用する限りにおいて
実質的にはあまり大きな差はないのではないかと思えるんです.
つまり,Last-Modified チェックを行い(必要に応じて Cache-Control も
吐くようにして)出力が mod_cache でキャッシュされるようにした
pageview.cgi を作成し,それをフロント側 (live22x) で動かして,
index.html 宛のリクエストは mod_rewrite で pageview.cgi の1ページ目への
リクエストとして扱うようにしたらいいのではないかと思ったんですが,
いかがでしょうか.

# pageview.cgi そのものの復活による影響への懸念があるということなら,
# とりあえずは1ページ目だけしか出力しない形にしておけばいいのではないかと.
426 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 21:25:15
【スレスト】のテスト
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1120850897/

これが dat 落ちしたようだが、
subject.txt との整合性が取れていないですね、
bbsd(repair); を呼んでいいものなのかな?
subject.txt から削るだけだから別の方法がいいのかな?

>>425
pageview.cgi のことは全く考えなくてもいいと思います。
とくに live 系は、
427▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 21:35:23
>>426 スレあぼーんのコマンドはありますが,dat 落ちのコマンドはないので
現状では repair しかないですね.そういうケースのために特定のスレを
subject から消すインタフェースも用意した方がいいですかね?

あと pageview.cgi については,それをユーザが直接アクセスするかどうかは
別にしても index.html 生成法の一手段としてということでもあるんで.
428 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 21:41:33
ぱっと考えて repair より、スレ消し専用のコマンドがあったほうが
処理は軽いかなと思うデス。

さっと dat なめての整合取りでもいいですけど、

>>427
index.html の生成ですが front でやってもいいですけど
アクセスが半端じゃない ← 懸念1
だから html にして劇的な不可の軽減をはかって2ちゃんねるは生き延びた(1999年)
という経緯があります。動的に作るのは辞めたほうがいいと思う。
あと、dancesite/html/ の下に毎回 html を作るというのが現状の仕様です@bbs.cgi
index.html はそれらの寄せ集め。
429▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 21:51:33
>>428 ではスレ消すコマンド用意しますね.


>index.html の生成ですが front でやってもいいですけど
>アクセスが半端じゃない ← 懸念1
>だから html にして劇的な不可の軽減をはかって2ちゃんねるは生き延びた(1999年)
>という経緯があります。動的に作るのは辞めたほうがいいと思う。

それは動的出力をキャッシュせずにダイレクトにクライアントに返すとすればその通りですね.>>426

>1. CGI 等が index.html を生成 → その index.html をブラウザに返す
>2. CGI 等が動的コンテンツ生成 → それを mod_cache でキャッシュ → そのキャッシュ内容をブラウザに返す
>
>この両者は mod_cache が有効に作用する限りにおいて
>実質的にはあまり大きな差はないのではないかと思えるんです.

についてはいかがですか?

html/*.html については bbsd で生成させる方向で.
430 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 21:57:30
>>429
ふむふむ

1 と 2 は100%等価ということですね、(キャッシュがあるから)
それであればそれでうまく行くような

dancesite/index.html@live22
これを cgi にするって事ですね。

注意点は、dat 更新以外にも広告やら何やらが更新されたら
更新ってとこかな、
431名無し草:2005/07/09(土) 21:58:55
基本的に、内部で.datのサイズと最終更新時刻を保持しているとして、
・全.datのstatを調べ、矛盾があるものだけ詳しく調べ
 追記('\n'チェック)と判断できるものはレス数を更新
 それ以外は全体を読み直してレス数とタイトルを更新
 無いものはリストから外し、余分があったら追加
・特定の.datについて、全体を読み直してレス数とタイトルを更新
の2種類のインターフェースで充分な気が。
432 ◆A/T2/75/82 :2005/07/09(土) 22:22:08
でも、良く考えたら
更新の度に作っちゃう出すね < index.html
いまの live20 等はindex.html の作成もかなりサボっています。
たぶん 80% はさぼっている。
433▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/09(土) 22:27:34 BE:24462869-###
90%くらいサボってもいいんじゃない?w
VIPもw
434▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 22:53:04
スレを subject から消すの実装しますた. http://sunos.saita.ma/bbsd.c
    my errmsg = bbsd($bbs, 'purge', $keys, $logline);
$keys は単一のスレッドキー,または複数のスレッドキーを , で区切って列記したもの.


>>430 dat や広告ファイルなどの中で最新の mtime を Last-Modified として扱えばいいですね.

>>431 基本としては「subject.txt のデータは信用する」という方向です.
現状では複数の書き込みアクセスがかち合うなどすることが不整合が生じる
要因となっているとも考えられるんですが,bbsd の完成形では subject データに
変更を加える操作はすべて bbsd で一括管理するので,原理的には不整合が
生じることはなくなるはずなので.とはいえ,そこに至るまでの途中の段階とか,
あるいは完成形になっても不測の事態が発生した場合などは不整合が生じることも
あり得るので,repair はそうした場合の非常時用コマンドという位置付けです.

>>432 さぼりたいなら Cache-Control ヘッダでいろいろ調整していけばいいですね.
http://sunos.saita.ma/dccache.html でちょっと説明してありますけど.
435 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 22:57:06 BE:2736465-###
>>404
このパターンでフロントをブレードサーバにするのは、
よくあるパターンですね。

ただ、ブレードってつぶしが効かないから(拡張性ないし)、
PIEみたいなところだと、必然性はないかなと。

日本のDCだと地代や電気代が高かったりするので、
あり得たかもです。
436 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 22:59:08 BE:1916137-###
>>434
これから、入れ替えます。
437 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 23:04:15 BE:1368353-###
で、これからちとNFS関係の調整するです。< live22x

httpd落とします。
リブート入れる予定。
438● ◆ANGLERlqvM :2005/07/09(土) 23:09:09 BE:1343243-###
【予告】
7月16日の18:00から18:30位の間で
種死ガンダムを主ターゲットにした鯖負荷監視実況をlive22xで実施する予定です。

質問・雑談スレ183@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1120709464/824-829

どんな感じの実況になるかは、下記スレをご参照ください。

【釣りのやつ】負荷監視所_20050709
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1120910186/
439 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 23:14:33 BE:1277827-###
live22xの調整は完了。

live22のほうを続いて調整します。
しばらく落とします。
440 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 23:23:41 BE:2553874-###
リブートしました。
ううむ、1箇所微妙なところが。

再度、リブート入れます。< live22
441▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/09(土) 23:24:20
そういえば......今は bbsd の -s オプションでは live22.2ch.net を
指定してるようですが,これは live22x.2ch.net の方がいいですね.
subback.html の <base> タグの href に反映されますので.
442 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 23:26:34 BE:5746379-###
…と思いましたが、原因がわかったのでやめました。

live22の/md(メモリディスク)をlive22xからNFS mountしているんですが、
これってリブート入れると、Stale NFS file handleエラーになっちゃうです。

通常のファイルシステムなら、リブート後に再度使えるようになるのですが、
/md は毎回作り直されるので、ファイルハンドルが変わってしまうと。

メモリディスクを直接NFSするのは、やや、いまいちですね。
さて、どうしたものか。
443 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 23:29:04 BE:365322-###
>>441
変えておきました。
444 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 23:30:15 BE:1095326-###
>>442 は、live22 をリブートした場合の話です。

で、今日はちと都合により、これから早寝の予定。
445名無し草:2005/07/09(土) 23:34:13
えっちするんだー
446 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/09(土) 23:36:31 BE:1642829-###
amd とか使って、オートマウントすれば解決するのかなぁ。
でも、ESTALE の時にumountしてmountしたりしてくれるんだろか。

おやすみです。
体調問題すね。>>445
447名無し草:2005/07/10(日) 00:05:55
>>446
お疲れ様です〜
体調の悪いときは無理なさらぬようゆっくり休んでくださいまし。
448 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/10(日) 00:24:22 BE:1916137-###
寝る前に思い出したので。

bbsd.c をおじさんがいじって、
bbsd を再起動できるようなしかけを、別途作るですかね。

そうしておけば、index.html の生成とか、
あれとかそれとか、実装していただけるに違いないなぁ、とか。

ねるですよ
449 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/10(日) 00:24:43 BE:2736656-###
あ、。が抜けた。


寝るですよ。
450▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/10(日) 00:28:51
>>448-449 おやすみなさい.
451○ ◆ANGLERlqvM :2005/07/10(日) 00:54:11 BE:1343434-###
>>449
お疲れ様でした。
452▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/10(日) 01:13:57 BE:28992588-###
>>449
おやすみなさいなのですー

>>451
おー!●が白い
453名無し草:2005/07/10(日) 01:52:06
>>451
●剥奪!?
454名無し草:2005/07/10(日) 01:56:46
>>453
んなこたーない
455名無し草:2005/07/10(日) 02:11:15
ログイン忘れ?なわけないか
456 ◆A/T2/75/82 :2005/07/10(日) 02:23:47
>>448
もしそれでもよければ頑張ります〜
457名無し草:2005/07/10(日) 03:35:23
 ┌-UUU-┐
  |::::う--.┐|
 つ. | ど |::|
  |:::└ -ん::|
   ̄ ̄ ̄ ̄
458▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/10(日) 14:42:04
SVN か CVS でもあった方がいいのかしらん?<bbsd.c
459● ◆ANGLERlqvM :2005/07/10(日) 15:19:21 BE:7050097-###
>>452-453
んー、気分です。
460▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/10(日) 15:47:30
あと,/md に対する NFS mount の問題ですか......
amd (automount) でうまくいくかは,とりあえず試してみるということで.

それと,live22 側で /md じゃなくて普通に HDD 使うとどうなるか,ってとこですかね.
live22x 側で mod_cache 使えば読み出しはキャッシュが効くでしょうから,あとは書き込みの問題ですね.
bbsd では dat の書き込みは即時,subject.txt 等の書き込みは -i オプション指定値
(デフォルト: 5秒)のインターバル(ただしスレ立て等は即時)となってますが.
461 ◆WMaLhm.gkw :2005/07/11(月) 18:48:56
FOX★さんへ

シベ超のとも子★による自動スレストってなくなった or 基準が引き上げられたのですか?
1分間に10回以上投稿があっても止まっていないのですが……。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1117368524/909-921

↓シベ超の荒し問題の住民会議は今はこのスレでやってます。
自警団第5詰所
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1117646110/l50
462 ◆A/T2/75/82 :2005/07/11(月) 18:50:17
あれれ?
どうしたんだろ、、、

今度見てみます。bbs.cgiかなぁ
flsg の on/off はどうなっています? < 確認ページ
463 ◆WMaLhm.gkw :2005/07/11(月) 19:07:18
>>462
今はBBQ発動してます。<確認ページ

とも子★によるBBQは発動されるけど、
スレストがされないってのが今のシベ超だと思います。
464名無し草:2005/07/11(月) 19:08:51 BE:119549546-###
手動とか・・・
465名無し草:2005/07/11(月) 19:16:37
BBQで焼かれてない串使ってるみたいですね。
466 ◆A/T2/75/82 :2005/07/11(月) 21:20:59
dancesite@live22 dat落ちしてるですよね?
どこに消えているんだ? なんにもない@kako
467だんしゃくねこ:2005/07/11(月) 21:29:57
│_A
│・−・) 7/9にたってたスレは、>>437-444あたりのリブートで消えてしまったらしいっす。
↓ ⊂)  (メモリディスク上だったからね)

んで、今日の朝ころは、subject.txtから消えてたスレはあったけど、datフォルダから消えてはなかったっす。。
(たまに動作報告スレなどにあがる、過去ログ倉庫がつくられてない時の症状とほぼ同じっすね)
468 ◆A/T2/75/82 :2005/07/11(月) 21:32:37
そっか、、、
もう少し時間を置いてみよう、
469 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/11(月) 22:44:03 BE:3831067-###
帰ったら、ちょっと live22 <=> live22x のファイル共有のところを、見てみることにするか。
実は、まだ会社にいたりするわけだが。
470名無し草:2005/07/11(月) 22:44:38
sageであがるsubject.txt作成してほしいのよさ
さぼりまくりでいいからさー
471▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/12(火) 02:14:59
とりあえず index.html 生成の前段階として html/*.html 生成まで実装しますた.
    http://sunos.saita.ma/bbsd.c

【bbs.cgi】index.html軽量化作戦スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1117726508/

↑についてひ(ry氏の見解がもらえないままなんですが,
実験仕様と割り切ってこの成果を取り込む方向でやろうかと......

# SETTING.TXT の設定情報の読み込みに際して rwlock を使ってるので,
# HTML ドキュメントのあちこちに色設定等が散らばっているより,
# CSS で一ヶ所にまとまってた方が都合がいいということもあります.

それに伴い,html/*.html の内容も従来のものとは若干異なっています.
そのため dat/*.dat から html/*.html を再生成するコマンドも用意しますた.
    my $errmsg = bbsd($bbs, 'makehtml', $logline);
472 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/12(火) 03:14:11
>>471
おー。

これから、入れ替えるです。

私のほうは本業多忙のため、本日成果なし。
# で、どうも7月下旬〜8月上旬は出稼ぎっぽい雰囲気が。
473 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/12(火) 03:19:10 BE:1824454-###
474 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/12(火) 03:20:01 BE:7387799-###
これと、作られ方が微妙に違うっぽい?

http://qb5.2ch.net/operate/html/1063013163.html
475 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/12(火) 03:22:50 BE:4378368-###
というか、dat => html も bbsd の配下になるということか。

というか、これってうまくやれば、
subject.txt subback.html index.html html 等がこわれにくくなるという効果もあるですね。
あと、API を統一できるという話も。

いろんな呪文との整合をとらなければいけないかわりに、
うまくとれたあかつきには、システムとしてはよりきれいになりそうなかんじかも。

# 今日は私が、もうだめぽかも。
476 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/12(火) 03:23:59 BE:4104959-###
> というか、dat => html も bbsd の配下になるということか。

まぎらわしいですね。

ばらばらの html パーツ => index.html 作成部分も、ということが言いたかったわけです。
477名無し草:2005/07/12(火) 03:27:43
>>472
SunOS ★さんにlive22系サーバのrootを教えちゃえば(ry
478 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/12(火) 03:31:41 BE:3283294-###
>>477
そのへんは、流れのままにってかんじで。

で、出稼ぎ先にもネットはあるらしいです。
どうも時差もあるらしいですが。
479名無し草:2005/07/12(火) 03:34:01
またマイレージ稼げちゃうですねw
480● ◆ANGLERlqvM :2005/07/12(火) 06:09:21 BE:895542-###
出稼ぎっすか。
アメリカの方なのかな。。
481名無し草:2005/07/12(火) 06:33:19
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050711i514.htm
きつねさんの言うスイカってこれの事?
482▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/12(火) 08:07:10
>>472 お忙しい中乙です.

>>475 そのあたりも bbsd で意図してる点ではあります.


で,index.html 生成の実装に当たって把握しておきたい点ですが

・ インクルードする広告ファイル等
・ ↓のような情報の取得方法
  2ちゃんねる BBS.CGI - 2005/07/05 (SpeedyCGI) +Rock54 +BBQ/BBM +Samba24=10

後者に関しては直接公開する訳にはいかないかも知れませんが,
そうであれば公開可能な情報だけ抜き出して別ファイルを作って
それをインクルードすればいいような形にしておいてもらえればいいのかな.
483 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/12(火) 15:59:14
> ・ ↓のような情報の取得方法
>   2ちゃんねる BBS.CGI - 2005/07/05 (SpeedyCGI) +Rock54 +BBQ/BBM +Samba24=10

これは、live22x 側の bbs.cgi に教えてもらえばいいんではないかなと。
つまり、bbsd は教わったとおりに表示するだけ。

で、bbsd のバージョンもその次の行あたりに表示するとよいんではないかと。

前者は、おじさんか私のうち時間とれた方が、
bbs.cgi の該当部分を、ここに解説するかんじで。
484▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 01:20:53
>>483 確かにそのやり方が簡単で,いろいろ考えずに済みますね.
ただ,bbsd に渡すパラメータが変更になりますけど.


で,index.html 生成はまだですが若干変更 http://sunos.saita.ma/bbsd.c

・ html/*.html 生成に際してレス番カウントがバグっていたのを修正(汗
・ ログのファイル名を変更 & カキコとコマンドのログを分離 & 日付単位でログをローテーション
  (日付のタイムゾーンは環境変数 TZ で調整して下さい)
・ 前述の対応のためカキコの際の bbsd 呼び出しパラメータを変更
    my $errmsg = bbsd($bbs, $key, $datline, $footnote, $logline);
  $footnote に↓のような情報を入れて渡す.
    2ちゃんねる BBS.CGI - 2005/07/05 (SpeedyCGI) +Rock54 +BBQ/BBM +Samba24=10
485 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 01:40:03 BE:3648285-###
>>484
これから、入れ替えるです。

で、env TZ=JST-9 な環境で bbsd を動かそうかと。
486 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 01:43:39 BE:4377986-###
>>485 done.
487▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 01:50:43
>>485-486 乙です.が......bbsd 呼び出しパラメータが変更になってるんで,
bbs.cgi 側の呼び出し部分で $footnote を追加しないと Invalid argument になっちゃいます......
488 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 02:31:56 BE:2553874-###
>>487
了解です。
おじさんにおまかせしようかと。
489● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 04:09:41 BE:2014092-###
今日も朝まで呑んでるんでるのかな。
490 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 04:11:57 BE:4469377-###
ちょろっとサンバを踊るとか、ゆっていたような。>>489
491● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 04:25:27 BE:1791528-###
>>490
あー、書いてましたね。

すると、今日は休肝日ですかw
492 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 04:34:58
なにかと忙しくて、、、
今日は bbs.cgi さわれなかった。

朝から晩まで掘りまくり、でも全然終わらない。
493名無し草:2005/07/13(水) 04:38:24
もう凄いのなんのって (*´-`*) イヤン
494 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 04:39:33 BE:4925096-###
芋掘り強化月間ですか、、、。

とりあえずこれで、ちっとは芋掘りが減るといいかなと。

■ Rock54M - 携帯からの広告投入撃退作戦
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121187328/

ほんで携帯バーボンは、別途黄泉の国からの復活待ちってかんじで。
本日はここまでで、おやすみなさり。
495● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 04:41:06 BE:8057298-###
お疲れ様です。

さて、私も仕事を淡々と。。
496名無し草:2005/07/13(水) 09:50:23
【北海道】夜のススキノで大量1万円札ひらひら タクシー客、窓からまき散らす 酔客ら騒然
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121215058/l50
497▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/13(水) 09:54:05 BE:8154836-###
も、もしや、、、
498名無し草:2005/07/13(水) 12:26:09
ここで雑談すんな..

って書こうとしたら思いっきりスレタイに雑談って入ってた件
499● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 12:46:25 BE:1679235-###
ここは雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレだからねぇ。。
500名無し草:2005/07/13(水) 13:21:01
だが作業が行われているから雑談しにくい!
501● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 13:45:39 BE:8057298-###
そこは空気嫁でカバー。
作業が始まったら、邪魔しなければ良いと思うよ。
live22xの使用感が、あーだこーだ雑談的に話すのもいいかと。
雑談から何か生まれるかもしれないし。
502よ(ry ◆EX/mumumu2 :2005/07/13(水) 13:52:10
空気の読めない邪魔しまん参上!
作業している皆様は、無関係な お話をスルー出来る方々だろうから、
多少は よろしいと思うのですが・・・・・。
503▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/13(水) 13:57:37 BE:13590656-###
作業が始まったら退避することにしてます
504● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 14:01:05 BE:1678853-###
>>502
それが、よよよさんの良いところっすね。いや本当に。
まぁ、節度を持った雑談なら良いんじゃないかな?
ただ、ソース貼ったりし始めたら止めた方が良いかも?

>>503
私はROMってますね。
もしくはlive22xで遊ぶか(ぉ
505 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 14:04:07 BE:3648858-###
>>504
そろそろ、年貢の納め時?
ex10と競馬板は、いつでも(りゃ。
506● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 14:06:43 BE:4028494-###
>>505
狙われてる(汗
507名無し草:2005/07/13(水) 14:08:58
>>505
詳しく
508名無し草:2005/07/13(水) 14:09:22
悔しく
509● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 14:12:06 BE:1343726-###
なんか、最終的にはBeメールでsuが送られてきそうな悪寒。
来ても拒みませんが、あまり私は役に立たないと思いますよ?
510▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/13(水) 14:18:34 BE:8153892-###
あんこう ★

(・∀・)コンナカンジカナ
511 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 14:22:22
雑談がメインですよ〜
たまに、作業。 これが私の生きる道。
512● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 14:33:12 BE:2798055-###
私のレベルの手伝える範囲で良いのであればお受けします。
どうすれば良いですか?
513 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 14:35:48 BE:821333-###
>>512
流れのままに、ってかんじっすね。
>>511 の方もだと思いますが。

正直私の感覚では、お会いしてお話しないと、
いろんなことは決めにくいです、です。
管理人方面とか、いろいろ、いろいろ。
などと、マジレスモードで。
514 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 14:37:00 BE:3830876-###
> いろんなことは決めにくいです、です。

「それ関係のことについては」
って、補ってくださいです。

ようは、オモミの問題すね。もみもみ。
515● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 14:39:31 BE:1566672-###
>>513
なるほど、そういうことであれば。
今度の機会って感じですね。その機会は私の体調が良くなってから。
ご存知のとおり、休日は病院通い状態なのです。
よって、余り遠出できませんので。
516● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 14:47:48 BE:5036459-###
遠出に関しては、今はドクターストップがかかってますので。
折角のチャンスを頂けたのですが、先送りとさせていただきます。
ま、今でも野次馬なりにお手伝いできる事はあると思いますので
当面はその方向でお願いします。とマジレス。
517 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 14:55:20 BE:2918584-###
はいー。>>515-516

まずは、体が大事すね(むろん、私も)。

で、bbn.2ch.netが入ったので、
これから時間を見てちょこちょこと、bbs.cgiをいじってみるかもです。
518名無し草:2005/07/13(水) 14:59:23
bbn、、びびんびびん。
519● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 15:02:57 BE:5483677-###
でも、むむむさんの回答が>>513-514で良かったですよ。
さすがはrootですね。ちょっぴり安心した私がいます。

世の中にこれくらいしっかりしたrootさんが一杯居てくれたら
メンテ屋の苦労も軽減するかもしれないね(遠い目)
ま、何が言いたいのかは察してくださいw
520 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 15:05:54
出会い系サイトですから、
521● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 15:08:29 BE:895924-###
あはは
まさに『人間交差点』ですなぁ。
522 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 16:39:24
うーん うーん
523▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/13(水) 16:41:52 BE:7249128-###
>>522
どうしたの?
524 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 16:45:33
bbs.cgi@live22 が特別なものだったか
共通なものだったかを忘れてしまったのだ、

最新のを持ってきてまた組み込みが安全策か、
525 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 16:47:27
>>484 やるです @live22x
    my $errmsg = bbsd($bbs, $key, $datline, $footnote, $logline);


526 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 16:52:19
>>487
変更したんですが Invalid になるような

my $errmsg = bbsd($GB->{FORM}->{'bbs'}, $GB->{FORM}->{'key'}, $outdat,'雪だるま' ,$logdat);
527● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 16:55:01 BE:2685964-###
書けませんでしたねぇ。。
528● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 17:00:19 BE:2014092-###
書き込もうとすると、、

---------------------------
雪だるま作戦 (live22x.2ch.net)
No such file or directory
---------------------------
と、メッセージが出ますね。
529▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/13(水) 17:01:49 BE:12684847-###
スレが吸い込まれました
530 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 17:01:52
おっ、違うメッセージが、
これはなんで出るんでしたっけ?
前にも出たような記憶が、
531 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 17:02:50 BE:3648285-###
bbs.cgi 側の BBN 対応は終わったです。
(qb6での作業おわり)

で、>>528 ということは、何かファイルがないということか、、、。
532 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 17:03:21 BE:6567089-###
subject.txt がない(でもそれはbbsdで対応したはず)。
533● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 17:08:03 BE:2686638-###
IEから実験板を現在の状況を見ると、、

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dancesite&key=1120918934&ls=50
が、indexに残ってて、
他のスレは、http://live22x.2ch.net/dancesite/subback.html
に、あるように見えてます。
534 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 17:08:36
subject.txt @dancesite のサイズが0なのはなんでだろ・・・
535▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/13(水) 17:13:03 BE:3624342-###
おじさんのスレに書けなかった@p2
536 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 17:13:11
実際に dat があるかどうかを
subject.txt(or 内部テーブル) で調べているのね、
つまり bbsd 入れ替えたら、立ち上げた瞬間に自動で repair する必要があると、、
bbsd でやるのか、復帰屋さんがやるのか、運命の分かれ道

■ みだら
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1121242223/

あたらしいスレッド立てたです
537名無し草:2005/07/13(水) 17:14:58
そのスレに書けました。
Live2ch
538● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 17:18:44 BE:5371968-###
>>536
同じくそのスレに書けました。

実稼動を考えた場合、いちいち復帰屋さんが復帰するのは
めんどくさいような感じしません?
539▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 17:21:25
おっと......

>>536
>subject.txt(or 内部テーブル) で調べているのね、
>つまり bbsd 入れ替えたら、立ち上げた瞬間に自動で repair する必要があると、、

bbsd 立ち上げ後最初に板へのアクセスがあった時点で subject.txt を内部テーブルに読み込みます.
で,それ以降は内部テーブルで dat の存在の有無を判断しています.
なので,最初の subject.txt 読み込み時点で subject.txt の内容が正しくないと
dat の存在の有無の判断も正しくできないことになってしまいますね.
540 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 17:24:30 BE:4925669-###
>>539
subject.txt を信じるんじゃなくて、立ち上げ時には
datの下をなめなめして、subject.txtとかを作り直したほうがよさげかも。
541 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 17:25:18 BE:365322-###
というか、>>536 で既出っすね。
542 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 17:26:30
現実というか実際に起こることは、、、

1) サーバがぶっとぶ
2) MemoryDisk だから保持していたものは全部ぶっ飛ぶ
3) dancesite@live22 フォルダ内はまっさら
4) 起動時に SETTING.TXT head.txt 等は退避場所からコピー
5) しかし subject.txt は存在しないまま。
6) ここで bbsd が立ち上がる(前後関係は私にはわからないけど)とする。

こんな感じです
dancesite@live22 が作られ、SETTING.TXT 等がコピーされてから
bbsdが立ち上がるという保障はないような気がします
543▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 17:27:44
とすると,起動スクリプトで "bbs.pl 板名 repair logline" を呼ぶようにしておくとか......
544 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 17:29:51
ちとやってみよう、、、

system("bbs.pl xxxxxxx"); でやればいいっすよね。
545 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 17:30:20
repair の時も引数一個増加?
546 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 17:30:57 BE:1095326-###
>>542
> dancesite@live22 が作られ、SETTING.TXT 等がコピーされてから
> bbsdが立ち上がるという保障はないような気がします

そういうふうに作る(設定する)ことは、技術的にはできるです。

>>543
悪くないかも。
547▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 17:31:14
>>544
あ...... Perl スクリプトでやるなら system() じゃなくて直接 sub bbsd 呼べばいいかと.
548▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 17:32:22
>>545 とりあえず現状では $footnote 追加なのは通常カキコ時のみです.
549● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 17:34:55 BE:5371968-###
お、復活しましたね。
550 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 17:35:12
./bbs.pl dancesite repair xxx


これで動いたようです
復帰かかった、
551 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 17:38:54
>>543-544 を組み込んでみた、、

次回ぶっ飛んだ時あたりにうまく言っているかどうかわかる予定。
復帰スクリプトにももう一回挑戦。。。
552 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 17:49:10
復帰スクリプトもうまくいったです。

新規に作成するスレッドは 0666 にしてもらえるといいかも、
いろんなスクリプトが参照するので誤動作を防ぐため
いままでと同じにする。。。

あとスレスト時は、0555 なんで書き込めなくしなきゃならないす
553● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 17:59:28 BE:2798055-###
後、このスレの上の方にも書いてますけど
スレに書き込んでから反映されるまで
少し遅延が発生しているような気がします。

実況として使うなら、ストレスを感じるかも知れませんね。
専用ブラウザの場合は、書き込んでから再リロードしたら
反映されている感じですね。
554▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 17:59:52
>>552
>新規に作成するスレッドは 0666 に

しますた. http://sunos.saita.ma/bbsd.c

>あとスレスト時は、0555 なんで書き込めなくしなきゃならないす

そのパーミッションなら自動的に Permission denied になるかと.
555 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 18:02:25 BE:1094843-###
>>554
入れ替えるです。< bbsd.c

で、bbsdで握るのは、subject.txt subback.html index.html(予定) なんでしたっけ。
556▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 18:02:43
>>553 bbsd では subject.txt 等は -i オプション指定値(デフォルト: 5秒)の
インターバルがありますが,dat は即時書き出しではあるんですが......
557▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 18:03:57
>>555
>bbsdで握るのは、subject.txt subback.html index.html(予定) なんでしたっけ。

そうですね.
558 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 18:07:06 BE:6566898-###
bbsd、入れ替え完了。
559名無し草:2005/07/13(水) 18:08:57
>>558
乙ですー
560 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 18:10:24
>>554
okでーす
0666 でスレが立ちました。

大成功 !!
561 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 18:11:18
dat 落ちのスクリプトも改修してこよう。。。
562● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 18:11:59 BE:6267078-###
>>556
参考にならないかも知れませんが、
自宅鯖の掲示板では。専用ブラウザの動きは以下のような感じです。
書き込み(POST)してから、スレを再読み込み(GET)するのに1秒もかかっていません。
※これは『ぜろちゃんねる』スクリプトなので参考にならないかもしれませんが。

[13/Jul/2005:18:07:20 +0900] "POST /test/bbs.cgi HTTP/1.0" 200 441 "http://angler.ddo.jp/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1087719706" "Hotzonu/2.0"
[13/Jul/2005:18:07:20 +0900] "GET /bbs/dat/1087719706.dat HTTP/1.0" 206 81 "-" "Hotzonu/2.0"

563 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 18:17:33
そのへんの設定はもう少しあとでかと、
564● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 18:18:07 BE:7162188-###
専用ブラウザが上記のような動きをするので、
書き込んでから1秒以内に反映しないと、
専用ブラウザから見ると反映が遅く感じるって感じですかね。
565● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 18:18:30 BE:6043469-###
>>563
了解です。
566▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 18:19:20
>>562 ふむふむ......live22 で dat 書き出した直後に live22x で dat 読み込むと
古いままと......NFS でラグがあるのかな?といっても CacheFS じゃないから
キャッシュしてるってこともないでしょうし......
567 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 18:20:08
あっ つまり
「そんな話しをするでない」というわけでなく
どんどんしたほうがよいけど
「稚拙に改修するな」ってことですー
568 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 18:25:08 BE:365322-###
>>566
リロード1回分ぐらい、反映に時間かかるみたいです。
569 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 18:30:50
なんか物凄く寒くなってきた
夏はまだ来ないのか、窓閉めようっと
570 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 18:33:31 BE:4104195-###
>>569
http://www.tenki.jp/amd/whokkai/p00.html

これ、さむいのかな。
571▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 18:34:26
fdatasync() とかで物理デバイスにデータが書き出されてないと NFS で
反映されないなんてことになってたりする可能性はあるのかな......?
572 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 18:38:25 BE:2280555-###
>>571
ありうるかも。
fsync() してみるとか。
573名無し草:2005/07/13(水) 18:38:48
ちょろって、元ネタはドラマのチョロ?
写真似てたかも(中野
574 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 18:38:53
>>571
flush の必要ありってことなのかな?

>>570
さむいですぅ
湿度が思いっきりさがったのかな、
575名無し草:2005/07/13(水) 18:46:38
>>574
有馬温泉で修行するとか
576▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 18:47:33
とりあえず fsync() 入れてみますた http://sunos.saita.ma/bbsd.c
577 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 18:52:23
>>561
http://live22.2ch.net/dancesite/kako/

うまくいった予感。

>>573
ドラマの事詳しくないんです、めったにテレビ見ないから
578 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 18:52:41 BE:4377986-###
>>576
入れました。
579● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 18:55:33 BE:1790382-###
私の場合は、先ほどと同じ状態ですね。
580名無し草:2005/07/13(水) 18:57:16
>>577

たまに見るとしたら、何見るの?テレビ。
581 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 18:58:48
>>580
深夜の教育テレビかなぁ
BSもみるなぁ 10min box でしたっけ、
582名無し草:2005/07/13(水) 19:01:14
そいえばIDのタネは更新したっすか
583● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 19:01:32 BE:2350837-###
私はNHKメインですね。
おはよう日本は欠かさず見てます。

ちなみに、明日のおはよう日本でスペースシャトル
打ち上げ中継があるそうな。
日本時間7月14日午前4時51分打ち上げ予定

【実況】スペースシャトル打ち上げ迫る
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1121195507/
584 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 19:01:36 BE:7387799-###
>>579
NFSってひょとすると、そういうものなのかな。
585▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 19:03:02
う〜む......書き込み直後に live22 / live22x 双方の dat 読み出してみて,
live22 側は更新されててlive22x 側は未更新であるなら
NFS のラグってことなんでしょうけど.
586名無し草:2005/07/13(水) 19:05:36
思いを馳せない雑談が急に増えてきた
587● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 19:05:57 BE:6042896-###
>>584
実況の利用者って、あの速さでコミュニケーションを
成り立てているんですよね。。。
今の状態だと、今まで不必要だったリロードをする必要が
出てきますからねぇ。。うーん。。。
588 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 19:06:05
ご確認をば、

1) live22x (1,2,3) が落ちたとき
→ 落ちたサーバをリブートすればok

2) live22 が落ちたとき
→ live22 をりぶーとして live22x も全部リブートすれば ok

これであってますか?
2) の場合はもちっと別の方法を模索しますか?
589 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 19:08:22
>>587
私は逆だと思っていたり
実況になれば超高速回転になるので
ほとんど気にならなくなるのでは? と思っています。

実験したらわかるということで、
実験の結果を踏まえてから改修等に一票。
590 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 19:10:40 BE:2736465-###
>>585 >>587
1秒とか2秒ぐらいすると、直るんですよね。
私も、IEで経験しました。

>>588
1) そのように実装したいなと。

2) 少なくともそのように実装したくて、
できれば live22x はリブートしなくてもOKにしたいなと。
591● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 19:11:21 BE:895542-###
確かに実況慣れしている利用者さん達に実験してもらうのも
良いかもしれませんけどね。
592名無し草:2005/07/13(水) 19:13:31
じゃあバレーの実況でも
593● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 19:13:37 BE:2015036-###
どっか、実況板が欲しいと望んでいる利用者さんを
呼び込んでみるとか。。
594● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 19:15:59 BE:6267078-###
私は実況慣れしてない人なんでねぇ。
ガンガン実況してくれる人たちですね。。
595▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 19:17:05
fsync() があんまり意味ないようなら外しますね.
データの integrity が厳密に要求される用途でもないのにそれ入れても
ディスク I/O が増えるだけなんで.
といっても /md ならあんまり関係ないかも知れませんが.
596 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 19:17:29 BE:5745997-###
>>595
了解です。< はずす
597 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 19:18:06
>>595
賛成、
まずは今ので試してもらうと、
598▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 19:20:49
fsync() 外しますた http://sunos.saita.ma/bbsd.c
599 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 19:23:25
質問

書き込みログですが、
所定の場所に出来ているようですが
既にうまく動いているということでいいのかな?
実際の場所は秘匿したいです。
600▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 19:30:00
>>599 ログの吐き方はああいう感じでいいんでしょうか?
場所についてはビルド時に -D とかで指定できるようにするといいのかな......?
601 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 19:40:14 BE:4925096-###
>>600
ログはたぶん、1書き込みごとにファイルのパス名を、
bbs.cgiからbbsdに指定できるといいと思うのですよ。

このへんはあんまり、うまくいえないですが。

>>598
これからいれかえるです。
602 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 19:42:52 BE:3831067-###
いれかえ完了。

make backup
make fetch
make
sudo make install

ってかんじで。
603 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 19:44:46
http://live22x.2ch.net/dancesite/kako/ これも
http://live22.2ch.net/dancesite/kako/ にリンクしてokにする?

それとも もっと何かする?
わたしゃ リンクでokなんじゃなかろかと思っています
604▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 19:46:24
>>601 とすると......また bbsd に渡すパラメータ変更かな.

$logline のところを "$logfilename:$logline" にするってことでいいですかね?
605 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 19:47:28
>>604

別に渡したほうがいいと思う
分解する処理がもったいないし、
606▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 19:50:08
>>605 いや,どちらにしろ sub bbsd ではデリミタで連結して bbsd 側で分離してますんで.
607 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 19:51:40
誤動作がないのであればokです
$logline は全ての文字が来ると思われ、
608▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 19:54:16
>>607 $logfilename に : が入ってなければ誤作動はないと思います.
ちなみに各パラメータは '\x8' をデリミタとして連結されます.
609 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 19:54:45
はいー
610 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 19:59:36
index.html が整ったら(仮でいいけど)いよいよ実践で実験ですね、
611▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 19:59:42
$logfilename ですが,絶対パスですか,それとも DocumentRoot からの相対パスになりますか?
612 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 20:01:39
bbs.cgi 内部では public_html/test/ からの相対pathになっています
public_html からでもいいけど、絶対パスはいやん。
613 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 20:06:13
テストは、どの板でやればいいのかな? @live22
614● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 20:11:07 BE:3133474-###
いきなり限界に挑戦するなら、livecxかな。
試運転という事ならlivetbsとか。livebaseとか。
615 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 20:11:43
電車男も livecx ?
616名無し草:2005/07/13(水) 20:12:35
移転祭りの気配?
ムネがドキドキ

liveanbも悪くないけど、平日は大してぐぐっと来ないんですよね。

>>615
うん
617名無し草:2005/07/13(水) 20:12:51
そうそう
618● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 20:13:47 BE:1007633-###
>>615
そうですね。。。っていきなり限界に挑戦コースですかw
619▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/13(水) 20:14:01 BE:4530252-###
限界に挑戦してほしい
620● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 20:15:32 BE:3134047-###
でも、大丈夫かな?
もし何かあったら、あっちこっちで祭になるっすよ?
本当に大丈夫ですか?
621 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 20:16:52
FOX ★でやって
あとは飲みに行けば大丈夫だったり、、
622● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 20:17:56 BE:2014092-###
うわ。。。
rootさんが泣きますよ?きっと。
623名無し草:2005/07/13(水) 20:18:32
おいおい....
624名無し草:2005/07/13(水) 20:18:35
いっそ電車男板を作って電車男関係を全部集めるとか(ぉ
625▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 20:20:04
>>612
>public_html/test/ からの相対path

で $logfilename ということで http://sunos.saita.ma/bbsd.c
626 ◆X7F1FulWvk :2005/07/13(水) 20:20:44
土器がムネムネ
627● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 20:20:55 BE:5035695-###
>>624
それなら、いざとなったら現livecx逃げれますね。
電車男記念臨時実況板が良いんじゃないかな?
628 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 20:21:06
はいはーい
629名無し草:2005/07/13(水) 20:23:53
板移転前のならしで、特定の時間帯とか番組をターゲットにして
そんときだけ該当の板止めるとか。
630 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 20:31:11 BE:4469377-###
>>625
入れます。

で、その後しばらくオフライン。

>>621
ふーん。

で、
・bbsdのスレッド数いくつがいいのかしらとか、
・仮にNFSでやるとして、nfsdやnfsiodの数はいくつがいいのかしらとか、
そのへんが気になっていたり。
631 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 20:31:12
>$logline のところを "$logfilename:$logline" にするってことでいいですかね?

対応しましたー bbs.cgi@live22x
632 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 20:32:14 BE:4925669-###
で、dancesite(フォルダ名が既存と同じだからいろいろ対応できない)じゃなくて、
myanmarやyangonみたいなのを、1枚作ってやるのが先かなと。
633 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 20:34:13 BE:3283766-###
bbsd 更新しました。

しばらく(たぶん数時間ぐらい)、オフラインになります。
634 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 20:34:15
ん?
ちと意味がわからなかったり

>>632
635● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 20:34:40 BE:2686638-###
とりあえず、私は『電車男記念臨時実況板』に一票。
と、書いておきます。かなり高速回転するでしょうから。
636▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/13(水) 20:34:56 BE:28539397-###
実験板が増えるのか
637 ◆SupercdT/. :2005/07/13(水) 20:35:25 BE:224154959-###
>>635
上手く誘導できますかねぇ。
638▲ ◆cZfSunOs.U :2005/07/13(水) 20:35:27
>>630-631 乙です.

>・bbsdのスレッド数いくつがいいのかしらとか、
>・仮にNFSでやるとして、nfsdやnfsiodの数はいくつがいいのかしらとか、

busy なプロセス/スレッド数と CPU 数との兼ね合いってところなんでしょうけど,
まぁ実際やりながら調整ですかね......
639 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 20:35:40 BE:1916137-###
>>634
えっと、専用ブラウザとかc.2ch.netとか、
既存の板とフォルダ名が同じだと、テストできにくかったりするわけですよ。

だから、例えばhanoiでもなんでもいいから、
板名を変えたのを、作るほうがいいと思うわけです。
640名無し草:2005/07/13(水) 20:36:45
なんでそんなにべとなむまわり
641名無し草:2005/07/13(水) 20:36:45
そしてオフライン
642 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 20:36:53 BE:6566898-###
で、今は板作ったら、live22xのほうで
シンボリックリンクを一発張りなおす必要があるですね。

今は、手でやってます。
643 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 20:37:04
あなる
644 ◆MUMUMUhnYI :2005/07/13(水) 20:37:09 BE:1916137-###
んでは、いったんしつれい。
645● ◆ANGLERlqvM :2005/07/13(水) 20:37:25 BE:1790382-###
>>636-637
BBS MENUに反映して、壷で連絡すれば
ある程度は移動すると思うけど。考えが甘いかな?
資源はあるだけ使われると思ってるんで。
646▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/13(水) 20:37:35 BE:20385959-###
647名無し草:2005/07/13(水) 20:38:20
>>643
えっちなのは(ry
648名無し草:2005/07/13(水) 20:39:57
是非live22は"Train Man TV Drama"に投入して欲しいと願う今日この頃
649名無し草:2005/07/13(水) 20:40:36
>>645
今作っても最悪BBSMENUは朝7時
対電車を想定するなら早速テストを兼ねてlivecxというのはわかる。
トリビアで回るし。
650名無し草:2005/07/13(水) 20:40:45
そんな名前の板ができちゃうのかー!>>643
651 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 20:40:53
んじゃ trainman つくるっす @live22
652 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 20:41:46
>>649
いずれにしても 明日には間に合わないのでは?
653▲ ◆SANUKI/VII :2005/07/13(水) 20:42:03 BE:8154836-###
>>651
キタ―――(゚∀゚)―――!!!

カテゴリは実況?
654 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 20:42:45
やっぱ やめたー >>653

jupiter とかを引っ越してしまおう。
655 ◆SupercdT/. :2005/07/13(水) 20:43:25 BE:119549546-###
>>654
エエエ(AAry
656名無し草:2005/07/13(水) 20:43:44 BE:112846087-#
マトリックスのスレが立つ予感
657 ◆A/T2/75/82 :2005/07/13(水) 20:44:16
index.html が出来上がり
jupiter@live22 の準備が出来たら

jupiter 移転するです。
そして c.2ch.net とかの検証。。。
658 ◆RwnXScKa.I :2005/07/13(水) 20:45:29
trainmanpower
659▲ ◆cZfSunOs.U
あ,そうそう,index.html ですが,インクルードする広告ファイルとか教えておいて下さい.