【Rigelの】既男ヲチスレ Part57【輝く季節】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
野鳥は静かに観察するものです。
くれぐれも突撃は控えましょう。
誤爆にも厳重注意のことでよろしく。

★観察場★
既婚男性板
http://human5.2ch.net/tomorrow/

前スレ
既男ヲチスレ Part56
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1110896342/

過去ログはにくちゃんねるで
http://makimo.to/2ch/

野鳥観察記録(気団にはナイショだよ (・∀・)ニヤニヤ)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/6510/
(魔法の呪文は『∵』と『反車云』)
2名無し草:2005/03/22(火) 07:53:34
       __                          .┌───‐r┐ _ r-----、
  r─'^ヽ┼‐┐ |r┐| ̄| __ r─'^ヽ┐               フ _=.「Τヒ ゙'´__ ヽ`フ /
 {ニニ コ,.'⌒ U L|  U |{ニニ コ , ─、r'^=zy^i^Lr'^-On(ゝレ、V | '/ノ l´, ┘|く_,.==、`ヽ
  { ⊂={´{ () ノ7 ∧ゝ、`ノ { o ノ二){(]「)ノ_/こ{(!゙「)ノ_/oト,トっ,)ノ_ノ| UYl |{_(コ_,、}{ (]_ソ ノ 
  ` ̄ ̄  ̄  ̄    ̄   ̄     ̄ `  ̄  ̄ `  ̄  ̄  ̄   ̄´  ̄  ̄    ̄ ̄
\ は、恥ずかしいぜ君島ぁ・・・
   ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `Yム   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | /     ノ ムv ´>= ‐-‐'"´ `ヽVK⌒   |  俺達の愛が>>2をGET!
         |/       イハハく        __ハ トゝ.   |  このスレでも見せ付けてやろうぜ
         , ' ´  ̄ ` ヽ、 r' ,.-─-、  ´ィzュァ`l ト、ゝ <   カズくぅん?
        /          \ ィfヶT   `゚ー ´ !ハハ   \__________
       /   > - ‐ 、 ヽ  ヽ`¨´   !    iノ
     /   /   、   、ヽ ハ ハ    '_,.  /
.    /   /  レY、 ヽ ト、 !i !lil ト ハ  `´-  ,.ヘ、
   ノイ个イ i  ! lハXi孑1i !iリ从j!ハ! ヽ、 _. ィ  ヽー 、__  r‐ 、
    ノ ハi! l イハ ノイ ィピTj从/Yノスト、 >─-ト、  ハfJ、 `ヽv1^ト、
.    { ハ li l斗 x   `¨::::::::  l /´_ -─‐ ァ!  ハV::ヽ、_ノ:::_`Y^L
    リ i il !トjイヒj   /⌒ ヽ´<::::::::::::: ̄´ `¨ー┴ヽ _ノ:::/:::::`ヽ:::〉
      !ハ、ト从:::く   /       }⌒Yヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::\:/::::::::::::::Y
       / /  ヽ、_イ     /   ,'   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::,イ
       ,'  l  `ヽ _」      ノ   ∧   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::i:::|`ヽ::::/イ
     /´ ̄|   /´ |  ,  '´   /  ヽ   人::::::::::::::::::::::: 人:!`Y'¨´ |
3名無し草:2005/03/22(火) 07:54:04
   ハ:;:へ/   /:::,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:::>- 、::____::ノ  ,' ´  ヽ
    ト、/  ノ/ |::::::::::::::::::::,:: x ' ´ ̄  / >‐'´    ヽ、ヽ、__ノ    ハ
    `ー'Tア´ ⌒ |:::::::::::,::イ    V   / /           `ヽ、    ヽ
      |´ , '´   l:::::/::::::|    L_ イ ィ〈               `ヽ、   ヽ
      |      レく:::::::::::|ヽ   | `L」ハ                    `ヽr‐-ヽ
       、        `ヽ、i  ヽ l  ─-ヽ                、     ヽ⌒ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄
       \          >- 、!   _ ノ´ ',                 ヽ     ヽ  ヽ    |
        l \      , '´    `ヽ、   }                   ',      ',  i     |
        !  \   /        ヽ  /                 !     }  ト、  <   結合
         !    \ ,' ,  ィ  ィ=-、   y′               ,'      ,'r‐、/、ヽ   |
.        l      Y {   l  lィZニ二ニ=、               /     ハゝィ  } }  |
.         l        l! |  ハ.  |:::>:::、::::::::::`ー- 、 __       /`   ,ィ::::::::ノ  ノ   \____
        l      |i l  l }:、 ヽ:::::::::::ヽ::::::::::::::::::`:::::::::`:ー:::ァ'´‐---‐ ':´:::;イ´// , '
         |      、! ヽ l{:::::Y^j:::::::::::::::::`:::::ー:::─:::-::二:::ニ::7::‐-::ァ::´::ノr:ノ_ノ /
        `ヽ、 __    ヽr ir }::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-:::::─:::ノ::_::::':´:,.:::´::fニ_´‐ノ
            `Tー-イ`´¨´:、:::::::::::::::::::::::::::::`::ー:::ニア⌒`<:::´:::::::/:::/::`rー'′
4名無し草:2005/03/22(火) 11:54:25
【 】...【 】は、ヲチスレには似合わないような希ガス
5名無し草:2005/03/22(火) 12:19:25
ハゲド
6名無し草:2005/03/22(火) 12:24:59
じゃあ次スレ以降はまたシンプルなスレタイにするということで
7名無し草:2005/03/22(火) 12:39:28
何にしろ乙
8名無し草:2005/03/22(火) 14:11:09
  ヽoノ  何はともあれ 1乙 フゥ━━━━━━━!!!!!!!!!
((  、ノ    )) 
  <<
9名無し草:2005/03/22(火) 17:06:24
余計な物つけんじゃねーよ
10名無し草:2005/03/22(火) 17:44:08
まあまあ、立ててくれたんだから
文句を言っちゃあいけんよ。
11名無し草:2005/03/22(火) 17:58:36
前スレ1000ワロス。

344は簡単にウォーターしないだろうし、
したところで、
すでに嫁の気持ちが離れていたら、
もう戻っては来ないと思う。
子供の気持ちを考えると、今更としか思えないよ。
12名無し草:2005/03/22(火) 17:58:46
愚痴344
そもそも愚痴スレに書き込むところに問題の根があるような気がする
13名無し草:2005/03/22(火) 18:00:49
あれは、
嫁のことを愚痴ってたんだよね・・・
母親のことじゃなく。
処置無し。
14名無し草:2005/03/22(火) 18:02:46
ぐち 0 【愚痴】
(1)言ってもしかたがないことを言って嘆くこと。
「―を言う」「―をこぼす」
(2)〔仏〕 三毒の一。物事を正しく認識したり判断したりできないこと。愚かであること。痴。癡。
344の場合は(2)だね。
15名無し草:2005/03/22(火) 18:06:39
344は嘆くだけで何もする気がないとはじめから告白してるわけだ。
ある意味男らしいなw
16名無し草:2005/03/22(火) 18:09:25
嫁さん、口もろくろく利かなくなってるって言うし、
今後を報告してほしいもんだなー。
なにごともなく済むとは思えない。
17名無し草:2005/03/22(火) 18:18:06
このまま一生冷戦状態で行くか
離婚を切り出されるか

後者の方がまだいいかな
18名無し草:2005/03/22(火) 18:20:34
>>15
ある意味ねw

「ボクは何もできませ〜ん。」つって白旗揚げつついがみあう両者間に入って
オロオロするだけなら犬でもできるつーの。
19名無し草:2005/03/22(火) 18:23:36
344はあのまま終了なのかな
20名無し草:2005/03/22(火) 18:24:45
子供が最後の言葉を吐いてると気づかずに
仲良くやっていこうって
アンパンマンの神様でもできませんって
あなたのあんパンはもう、腐っています。
ジャムおじさんは、腕を折ったのでパンが焼けません。
おばばは、おはぎしかつくれません。ってことだ。
21名無し草:2005/03/22(火) 18:25:28
なんにせよ子供がかわいそうだ。

>「おばあちゃんは、○○くん(妹の子共)だけのおばあちゃんなんだね。」

これって妹か妹の子供にいわれたんじゃないのかなあ。
22名無し草:2005/03/22(火) 18:25:36
>19
別スレに移動するだけの根性はないとみた。
23名無し草:2005/03/22(火) 18:29:09
別スレで相談する気力とか、あのスレで叩かれ覚悟でレスつける度胸があれば
嫁&娘が
「おばあちゃんは、○○くん(妹の子共)だけのおばあちゃんなんだね。」
「そうだよ。」
なんて痛い会話をしなくても済んでるはず。

嫁もしんどいだろうが娘が一番可哀想だよ。そういう台詞を言わざるを得ない程に
ストレスを与えられてるのに、この期に及んで父親がヴァヴァの味方って。
24名無し草:2005/03/22(火) 18:30:01
スレタイはあんま気に入らないが以降のスレでまた元の形式に戻せば済むことだ

>>15
ヘタレがヘタレであることを認めてもますますヘタレるだけ
25名無し草:2005/03/22(火) 18:33:02
>24
へたれであることを自覚してればまだましかも。
でも本人欠片ほども自覚がないようだけど
26名無し草:2005/03/22(火) 18:36:45
>>25
24じゃないけど、ヘタレだと自覚すると、
「俺はどうせヘタレ」と開き直るので、余計たちが悪くなる。
27名無し草:2005/03/22(火) 18:37:30
メシスレ109
うちは汁の中に素麺を茹でないまま投入してるけど、団子にはならない。
お湯にいれてないせいなのか。
でも、ゆで上がったらすぐに食べないとのびのびになっちゃうけどね。
麺からののほのかな塩味が(゚д゚)ウマーなんだけど、
メシスレ住人気団からすれば、げげげな話なんだろうな。
28名無し草:2005/03/22(火) 18:38:41
突撃だらけで痛すぎると思うのは、先にこっちを読んでしまったからでしょうか。
29名無し草:2005/03/22(火) 18:39:26
レベルの低い争いだけど
我関せずで戦争傍観の旦那と
下手に首を突っ込んで戦争を激化させる旦那だと
どっちがましって言うんだろう。

伝書鳩旦那は後者だよね。
はあ。。。正直は美徳じゃないから。
30名無し草:2005/03/22(火) 18:42:50
>>27
多分アレは、茹で時間にも問題があるんじゃないかと・・・。
頑張ってwぐつぐつ煮立ててグルテンを大活躍させたんじゃないかなあ。
31名無し草:2005/03/22(火) 18:49:21
うちの旦那は伝書鳩だなあ。
以前コトメから私への要望(トメを労れとかなんとか)を
オブラートで包みもせずにそのままコトメがこう言ってた、と伝えてきた。
コトメにしてみれば旦那の方からうまいこと言ってもらおうと思ってたらしいけど
私が直接反撃に出たもんだから今ではすっかり義実家と冷戦状態。
おかげで早く向こうの意図がわかって良かったけどね。

あれがなければきっと今でも表面上いい付き合いしてたと思う。
32名無し草:2005/03/22(火) 18:51:29
>>29
嫁の味方という立場で首をつっこむのなら後者。
ウトメの味方で首を突っ込むなら前者。

見て見ぬフリは、中立じゃなくてウトメ擁護。
夫が自分や子供を守ろうとしているのが感じられれば、
多少のウトメの攻撃にも耐えられる気がする。
33名無し草:2005/03/22(火) 18:54:14
ヨメトメ892と愚痴344は仲良くなれそうな感じ。
34名無し草:2005/03/22(火) 18:54:59
>32
うちは平等というかジャッジ気取りのだんななので腹が立つ。
人間関係にどっちが正しいなんて割り切れるはずない。
一緒に食事するに正しいか正しくないかなんてあるわけないのが
なぜわからないのだろう。
35名無し草:2005/03/22(火) 18:56:54
>>28
突撃だらけというか気団はいなさそうなのは確かだよね
36名無し草:2005/03/22(火) 18:56:56
男が妻を守ろうとしないで「息子」の立場で満足してたら敵にしか見えない。
自分が育った家で「息子」を捨てるのは難しいかもしれないけど、
それはもう結婚した時点で覚悟してないと。

妻は「嫁」であって「娘」ではないんだから。
なぜか同じ立場の人間だと思ってるらしいのが不思議。
37名無し草:2005/03/22(火) 19:05:16
嫁って言葉も嫌だな。
妻は妻で嫁でもないよ。
夫と結婚したのであって家に嫁いだわけじゃない。
38名無し草:2005/03/22(火) 19:08:31
姑という字よりはマシかなぁ
39名無し草:2005/03/22(火) 19:09:29
>>38
女が古いで姑だもんねぇ
40名無し草:2005/03/22(火) 19:09:33
>>37
お前の嫁さん・・・と同じような感覚で、
あなたの婿さんって、キジョ板で自分の事を書かれてたりしたら、
気団も嫌がるだろうけどね。
41名無し草:2005/03/22(火) 19:12:25
>>40
速攻で「婿養子になんかなってねーよ」とか言いそう
42名無し草:2005/03/22(火) 19:15:23
かみさんだと腹立たないのに嫁といわれると腹が立つ。
なんでだ?と自分でも思う。
43名無し草:2005/03/22(火) 19:19:29
「嫁はん」っていわれてもあんまり腹立たないなあ。
「婿はん」って呼び返してるからかもw

話はずれるけど
トメが私を誰かに紹介するときに「うちの娘です」っていうのが一番こたえる。
「嫁」でいいんだよ、「嫁」でって思う。
44名無し草:2005/03/22(火) 19:22:42
>>42
関西人じゃない人はそう言うよね。
うちは関西なんでごく日常聞くから全然気にならん。
45名無し草:2005/03/22(火) 19:24:00
嫁もいやだけど娘にはなりたくないな。
46名無し草:2005/03/22(火) 19:27:16
かみさん、って、上さん、だよね。
かかあ天下を認めてるから腹立たないんじゃない?
47名無し草:2005/03/22(火) 19:29:32
「ウチのかみさんが…」という台詞は自動的にコロンボの声で再生してしまう。
正確には小池ナントカさんだ。
48名無し草:2005/03/22(火) 19:35:23
>>46
かみさんの語源は「山の神」じゃなかったっけ。
49名無し草:2005/03/22(火) 19:40:31
同じ「うちの嫁」でも旦那が言うと気にならない。
義両親に言われると腹がたつ。
ましてや義妹などに言われた日にはそれこそ顔が般若になる。
50名無し草:2005/03/22(火) 19:40:45
> 「かみさん」「奥さん」「女房」を「山の神」と云うのは何処からきたのでしょうか?
> まじめに考えれば、山(「山の神」)は人間に必要なものを産み出し、
>「かみさん」も同様産み出すからとなるでしょう。
>しかし俗に考えて、崇(たた)りが怖いという共通点から
>「かみさん」を「山の神」と呼ぶのが、的を得ているのかもしれません。

http://www.geocities.jp/ogamaclub/yamanokami.html
51名無し草:2005/03/22(火) 19:54:07
漫画スレ
瞬は好みじゃない氏って、花とゆめの読者投稿(花とむし)の常連さん。
瞬より渡辺由樹がよい、という意味だったかと。
最後は現実世界の人間に恋をしたので投稿を止めると宣言して去っていた。
52名無し草:2005/03/22(火) 19:57:35
>>47 ノシ
うちの夫も、外で私の事をそう呼んでいるようだ。
交際中からそうだった…て事は祟られると思われてたノカー Σ( T∀T)
53名無し草:2005/03/22(火) 20:02:24
>>50
私も今ぐぐってたよ。いろんな説があって面白いね。
いろは歌の「うゐのおくやまけふこえて」の部分で「おく」が「やま」の上(かみ)に
あるから「山のかみ」っていう説もあるそうな。
54名無し草:2005/03/22(火) 20:03:42
口答えする女房をグーで殴ってやりますた
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095502864/l50

ここの217最悪

自分で追い詰めといて、妻が入院中「だよん」。だよんって・・・。
子供は虐待するし、妻の事は殴る蹴る。
「正当な理由」で殴っているって言ってるけど絶対嘘だ。
55名無し草:2005/03/22(火) 20:04:39
>>18
犬のほうがその可愛さに喧嘩も中断するから役に立つ
56名無し草:2005/03/22(火) 20:08:23
>山の神はやきもち焼きでコワイものとされ、
>奥さんをヤマノカミというのはここから来ています。
http://www.ja-higashiuwa.or.jp/special/019/

これは祟り派だね。
57名無し草:2005/03/22(火) 20:16:29
最近は野鳥も減って、まとめ人さんも暇かすぃら?
58名無し草:2005/03/22(火) 20:16:48
女房をグーすれの123、引っ越したのかな。
×1板のが本物か偽者かわかんない(´・ω・`)
59名無し草:2005/03/22(火) 20:18:15
>>54
うぬ、確かに。
嫁の頭が悪いから話し合いにならなくて殴るっていうのがもうヲマイはクマーかと。
自分の頭が悪いから嫁を説得することすら満足に出来ないんじゃんねえ。
60名無し草:2005/03/22(火) 20:55:07
キジョの愚痴、かわいそうすぎる(つД`)
61名無し草:2005/03/22(火) 21:02:28
>60
でもあそこに書き込む前にできることがあると思う。
62名無し草:2005/03/22(火) 21:21:45
>>58
123は平手はビンタはDVじゃないという、歪んだ価値観だから、
離婚しちゃった方がいいような気がする。
63名無し草:2005/03/22(火) 22:06:56
独女質問の998
997はちゃんと読んでるから、あのレスになったんだと思う。

確かに「性別関係なく認識されてるのかなぁとちょっと嬉しく思ってみたり・・・ 」と
書いてはいるけど、

>シャンプーの香りを意識しておきまつ!平日のニンニクはやめます!

って書いているのを見る限り、男女関係での進展を期待していると思われ。
64名無し草:2005/03/22(火) 22:23:21
独女の999と1000の気配りが(・∀・)イイ!!
65名無し草:2005/03/22(火) 22:38:46
>>62
その前に生後二ヶ月の赤ん坊をベッドに投げつけたという行為があるから
平手打ちくらいは仕方が無いんじゃないだろうか。
その後なじられてグーで殴ったのは駄目だけど。
66名無し草:2005/03/22(火) 22:47:14
>>65
>嫁は妊娠するより前から子供っぽいわがままが目立ち、
>甘やかすまいと思って過去に二度ほど平手で叩いたことがあるが、
>怨まれる一方でプラスの効果はまったくなかったのだ。

123は元々DVっぽかったし、嫁も追い詰められているんじゃないかなーと。
だからって2ヶ月の娘を投げつけたのは許せる事じゃないけど。
しかも、↓こうも書いているし・・・。

>次に何か起きた時のために、DV呼ばわりされない程度の叩き方を
>イメージトレーニングするくらいしか思いつかない。

こういう考えの123が、娘を虐待していないとは思えないんだよね。
67名無し草:2005/03/22(火) 22:48:48
>>64
大事なのは思いやりですね!
68名無し草:2005/03/22(火) 22:59:46
69名無し草:2005/03/22(火) 23:04:47
>>67
同感。
スレ跨いじゃうけど・・・123と嫁に999&1000を見習って欲しいものでつ。
70名無し草:2005/03/23(水) 00:00:08
寝ようと思ったら寺に野鳥がー
71名無し草:2005/03/23(水) 00:01:18
嫁の仕事、というか、資格も知らない旦那ねえ?

クマーじゃなかったら、いろいろ問題はありそうだw
72名無し草:2005/03/23(水) 00:11:47
123が突撃キジョに切れて「今日は終了」かと思いきや、
寺に野鳥が来てたのねー

>>71に同意です。変だよねw
それと、ノブは奥さんが泣いてたのを知らなかったんだろうか・・・不思議
73名無し草:2005/03/23(水) 00:14:00
あっ876がきいてくれてた(・∀・)
連投スマソ
74名無し草:2005/03/23(水) 00:17:12
人、いないねえ。
突っ込みどころはいろいろありそうだけど、
突撃するわけにもいかないしノブとやらの話も要領得ないし
あれじゃ、どうしようもない。
75名無し草:2005/03/23(水) 00:18:00
『ノブが語るエピソード1つに地雷が3つ4つ隠れている』に、このカシオミニを(ry
76名無し草:2005/03/23(水) 00:19:05
レス遅い〜、いらいらするー
77名無し草:2005/03/23(水) 00:21:09
税理士と会計士ってどう違うんだろ。
78名無し草:2005/03/23(水) 00:22:45
この調子じゃ、ウォーターする頃には来年になってるな…
79名無し草:2005/03/23(水) 00:25:12
80名無し草:2005/03/23(水) 00:27:04
>>77
簡単に言うと、会計士のほうが上。
株式会社は会計士の監査を受けないとならない。
8177:2005/03/23(水) 00:30:03
>>80
おお、ありがとう。どんな検索ワードでぐぐればいいのか悩んでたとこです。
82名無し草:2005/03/23(水) 00:30:25
雲をつかむような話だな。

今まで嫁はいろいろと問題を提起してきたのだが、
その都度スルーされてきて
我慢が切れたということにしか見えない。
83名無し草:2005/03/23(水) 00:36:55
この期に及んで「泣いたところを見たことがない。」
とかいうんだから、そうとう鈍いんだな。
問題はそこではなかろうに
84名無し草:2005/03/23(水) 00:37:14
本スレ886が要領よくまとめてるね。
いつでも嫁は後回しってことか。
85名無し草:2005/03/23(水) 00:42:38
家族の世話はやらせてないけど育児の大半は妻って…自分は親じゃないのか。
86名無し草:2005/03/23(水) 00:46:38
ウトメに暴言吐かれてたとか、無いのかな?
泣きつかれたって事は、相当辛かったんだと思うんだけど、
ノブには焦りが見えないわ。
87名無し草:2005/03/23(水) 00:47:07
家事の分担はどうなっていたのかな。
家事育児が完全に半々でも、
自分の事務所を持ってる経営者で、
起業したてで
配偶者の家族の健康問題で煩わされるのはきつすぎる。
普通仕事だけでいっぱいいっぱいだ。
88名無し草:2005/03/23(水) 00:48:01
ノブって家事もしてなさそうだ。
なんか気がきかない感じが文章から出てる。
89名無し草:2005/03/23(水) 00:49:38
妻と笑いあったのがいつなのか覚えてないって・・・
ノブ、そんな家庭で楽しかったの???
90名無し草:2005/03/23(水) 00:49:55
薄ら馬鹿でも思いやりの気持ちがある人なら、まだいいんだけどねえ。
91名無し草:2005/03/23(水) 00:50:04
同じ「気が利かない・家事できない」でも、ニモのほうが可愛げあったなぁ…と呟いてみる。
92名無し草:2005/03/23(水) 00:50:34
薄ら馬鹿イヤン
93名無し草:2005/03/23(水) 00:51:07
妻子に特に関心もなさそうだし、
離婚しても痛痒なさそう。
94名無し草:2005/03/23(水) 00:51:11
税理士試験の勉強って、ものすごく大変なのよ。
奥さん相当頑張ったと思う。
なのに、何の資格かわからないって・・・
相当無関心なのね。

個人事務所だから、会計士ではなく税理士だと予想してみた。
95名無し草:2005/03/23(水) 00:52:39
税理士だと、会計士の資格試験で実務免除だからな。
96名無し草:2005/03/23(水) 00:52:56
はぁ・・・一番初めの書き込みから1時間経つのに、まだ状況説明かよ。
まだるっこしいなぁ・・・朝読んでも、楽勝で追いつくよね。
先寝ます〜おやすみ〜ノシ
97名無し草:2005/03/23(水) 00:53:07
結局嫁がお迎えなんだ・・・
98名無し草:2005/03/23(水) 00:53:22
自分だけが大変で妻の大変さには気が付こうともしないタイプに見える。
何もかも言われなければやらないような無神経さにほとほと愛想がつきたとか?
起業して仕事も軌道に乗って一人でもやっていける自信がついたから言い出したなら確定だね。
99名無し草:2005/03/23(水) 00:53:29
「事務所設立と 自 分 の母親の病気が重なって大変だった」のが気になる。
10094:2005/03/23(水) 00:53:50
レスしてたら、会計士だった。
・・・・・・税理士試験よりももっと大変だよ、それ。
普通は会社辞めて勉強に専念しなきゃ取れない資格だよ。
奥さんスゴイな。
101名無し草:2005/03/23(水) 00:54:05
会計士の試験はもっと大変だね。
両方持ってるなんて奥さん相当努力したんだろうね。
ノブは分かってなさそうだけど
102名無し草:2005/03/23(水) 00:54:05
会計士だったら、税理士よりギャラとれるだろうし、
こんな旦那いらねーわさ。
103名無し草:2005/03/23(水) 00:54:26
>>99
ノシ なぜ大変なのかと
104名無し草:2005/03/23(水) 00:55:54
>>99
考えてみたらそうだね。
ノブの母親の病気なら、ノブが見舞いに行けばいいんだもんな。
嫁は関係ない。
105名無し草:2005/03/23(水) 00:55:55
>「私にだけ譲歩を求めるのは筋違い」
当たり前です。
106名無し草:2005/03/23(水) 00:56:41
確申終わって一段落して…か。
107名無し草:2005/03/23(水) 00:58:12
妻の仕事がいつもごっちゃになる、とっさに出てこないってorz
おくさんかわいそうだなぁ。
108名無し草:2005/03/23(水) 00:58:57
奥さん、税理士の実務経験有りで
独立して事務所持ったわけでそ。
顧客もいて独立したんだろうね。
ノブは頭悪いからわかってなさそうだけど、
足手まといの旦那なんか居ないほうがマシってものだろうね。
109名無し草:2005/03/23(水) 00:58:58
>>106
そうだね。これから3月決算も控えてるし・・・。
さっさとカタつけたかったんだろうね。
っていうか、野鳥さんは今の時期嫁がどれだけ忙しかったのか
わかってんのかな?
110名無し草:2005/03/23(水) 00:59:11
レスの遅さにイライラしてたら小腹がすいた・・・
茶入れて冷蔵庫漁って来る。
111名無し草:2005/03/23(水) 00:59:12
話し合いの内容が気になるな。
どっちにしろ奥さんはすごい資格を持ってて
事務所を開けたくらいだから育児のサポートは金銭面で解決できそうだし、
わずらわしさからも解放されるし
こんな夫はいらないな。
112名無し草:2005/03/23(水) 01:00:33
自分の大変さはわかってくれてると思ってるようだが、
奥さんの大変さはわかってるのか?
113名無し草:2005/03/23(水) 01:01:06
ノブは、奥さんの資格がいかに狭き門か全然わかってないんだろうな。
114名無し草:2005/03/23(水) 01:01:53
気団愚痴の344も来てるー
115名無し草:2005/03/23(水) 01:02:01
>>113
だろうね。
奥さんがどの位偉いかもわかっちゃいないね。
116名無し草:2005/03/23(水) 01:02:34
ノブって自営ちゃんだったよね?
てことは、いくらでも時間の融通が効くのではないの?
117名無し草:2005/03/23(水) 01:03:15
近所の会計事務所に確定申告お願いしているけど、(旦那が自営)
三月初めは、夜中の2時くらいまでいつも明かりついている。
奥さんも忙しいだろうね。

118名無し草:2005/03/23(水) 01:03:32
まさか、クソ忙しい時期に
「早く帰って来い」って言ったわけじゃないよね。
119名無し草:2005/03/23(水) 01:04:26
自営って何の仕事だろね
120名無し草:2005/03/23(水) 01:05:29
自分の事務所がなくて、
勤務でも
税理士と会計士とじゃ年収段違いよ。
会計士だと少なく見積もっても3倍は固い。
ノブはわかってないっぽい。
結婚した当初はたぶん、奥も年収が少なかったから舐めてんだろうなあ。
121名無し草:2005/03/23(水) 01:05:30
>>114
さんきゅ。見てきた。
美容院行ってるなんて、完全にいいように嫁使ってるな。
どこが仕事なんだか。
122名無し草:2005/03/23(水) 01:06:22
あーあたしも赤を預けて美容院に行きたいわあ。
もう半年も行ってないよ。
洋服も買いに行きたいよー。
123名無し草:2005/03/23(水) 01:07:24
のらりくらりと核心をはずしてるように見えるわ。
まだまだ地雷はありそう。
124名無し草:2005/03/23(水) 01:07:25
>>120
そうなんだ〜。
125名無し草:2005/03/23(水) 01:08:54
「お互いに早く帰宅しよう。」ではなくて
「自分が送り迎えはするから。」と言ってくれたら
「私も努力するわ。」となると思うんだけど、甘いか?
126名無し草:2005/03/23(水) 01:09:29
普段から母子家庭状態なんだもん。
旦那いらないじゃんw
127名無し草:2005/03/23(水) 01:09:33
ハッキリ言えば、必要ないんだよノブは
いらないヤツ認定されてるんだよ
128名無し草:2005/03/23(水) 01:10:45
>>125
自営の業種が判らないと何ともね〜。
でも何で業種答えないのかな?従業員もいるんだよね?
129名無し草:2005/03/23(水) 01:12:06
すいませんもう寝ます
皆様おやすみなさいませ
130名無し草:2005/03/23(水) 01:12:10
私も、ノブ嫁なら、要らないと思うなあ。
だって、稼げるし家事も育児もする人なんでしょう?

それどころか、離婚したら一人分家事がへるだけでも楽になれる。
余り平日会わない人ならいても居なくても一緒だし。
相手の血族に振り回されることもなくなるし。

別れたほうがいいこと尽くめじゃん。
131名無し草:2005/03/23(水) 01:12:22
ノブ、業種なんなんだろ。
奥も事務所を持とうと思うくらいだから、
そこそこ稼いでそう。
ひょっとしたら、ノブより稼いでる可能性も大だ。

これで「お互いに早く帰宅しよう」なんて言ったら、
自営のボンのなあなあ給料じゃ、
「いやあなたが送り迎えしてよ」になっちゃうよ。
132名無し草:2005/03/23(水) 01:12:59
>>129
おやすみ〜ノシ
133名無し草:2005/03/23(水) 01:13:21
>>131
だよねえ。
そんなこといわれたら「アテクシは思いの年収よりかせいでるんじゃ!」
って言いたくなる。
134名無し草:2005/03/23(水) 01:13:44
>>130
禿しく同意。婚姻維持するメリットなし。
135名無し草:2005/03/23(水) 01:14:47
ぐわ!
食品卸!
デフレのあおりを一番食らってる業種じゃね?
136名無し草:2005/03/23(水) 01:15:02
これがマシになったニモなら主夫になってもらいたいと思うかもしれないけど、
あんなのじゃ離婚した方がいいや。
せっかくの休みの日なのに「ママじゃなきゃいや!」って言わせている父親なんぞいらん。
137名無し草:2005/03/23(水) 01:15:27
食品関係の卸って、そんなに遅寝でも勤まるのか?禿げしく疑問。
138名無し草:2005/03/23(水) 01:15:58
気がついちゃったんだろうね。<いいこと尽くめ

しかし双方とも忙しそうな夫婦だ。
片親で、割り切ってベビーシッターやとった方が幸せかな。

さて、私も寝ます。皆様お先に失礼。

139名無し草:2005/03/23(水) 01:16:29
せめて振り回されるのが、披露宴前倒しでとどまっていればねぇ
妊娠出産のしんどい時にも、起業のしんどい時にも、って重なったら
愛だって枯れ果てるよ
140名無し草:2005/03/23(水) 01:16:47
こんなバカが社長(?)の会社なんてイヤン
141名無し草:2005/03/23(水) 01:17:09
嫁の資格をろくろく知らないこととか、
もう甘い甘い甘すぎるとしか言えない。
自営2代目ってこんなに馬鹿なんですって見本みたいだよ。
142名無し草:2005/03/23(水) 01:19:03
「病気の祖父のために」ってのは、まだ対外的にまっとうな理由になると思うから、まだいいとして。
奥、交際期間中にバカさ加減に気がつかなかったんだろうか・・・
143名無し草:2005/03/23(水) 01:20:12
目が曇っていたのかしらねえ。

結婚してみて相手の馬鹿さに気づいて
がんばって資格取得してみたのかもしれない。
資格とって事務所立ち上げて、
ああこの人もういらないわ、ってところで最後通牒。
144名無し草:2005/03/23(水) 01:20:35
資格の貴重さを分かってないっぽいので
仕事にも理解なさげ
どうせ平日には子供の世話してないんだから
離婚して月1回とか休日に会わせてもらえばいいんじゃない?
145名無し草:2005/03/23(水) 01:21:39
これでもし娘が妻の同意なしに無理矢理作った子供だったとしたら…ガクブル
146名無し草:2005/03/23(水) 01:22:28
この状態は
「世話の焼ける人間(とその後ろの義実家)がいるだけ」
になってしまってるっぽい。

世話焼くのは子供だけでいいんじゃー!
むしろ、余計なものは切り捨てたいんじゃー!
147名無し草:2005/03/23(水) 01:23:07
>>146
ノシ
今の私がその状態。
148名無し草:2005/03/23(水) 01:23:15
奥さん、仕事柄自営の人をたくさん見てるんじゃない?
で、自分のダンナはその人たちに比べてどうなんだろうって
考えたら、逃げたくなったってのもあるんじゃないかと。
149名無し草:2005/03/23(水) 01:24:15
>>137
食品の種類と搬入先の種類によると思う。
150名無し草:2005/03/23(水) 01:24:46
先日税理士さんの所に行ったら(旦那実家自営)、
「奥さんも大変ですね」と笑顔で言われたorz
151名無し草:2005/03/23(水) 01:24:50
仕事に対して協力どころか理解すらしてないしね。
逆に、結婚を継続した場合の嫁のメリットってのがどれだけあるのか
ノブに答えてもらいたい。
152名無し草:2005/03/23(水) 01:26:18
どう考えても、奥からすりゃ
結婚生活の
メリット<<<<<デメリットだわなあ。
それでも子供がなついてりゃほんの少しは考えるだろうが、
それすらもない。
153名無し草:2005/03/23(水) 01:26:51
税金申告が終わったら、これから一段落つけると思ってるかも・・・
まだまだ仕事は忙しいと、夫は、気づいてないかも
「さあ、申告は終わったから、これからは仕事時間を少なくしてね」
「あほぉ!まだ仕事は忙しいんだ」「何で?申告終わったのに・・・」
言いそうな旦那・・・orz
154名無し草:2005/03/23(水) 01:27:05
嫁有責にしたいのが1人おりますわねw
155名無し草:2005/03/23(水) 01:27:27
>>150
激しく乙!
税理士さんの笑顔が真顔にならない事を祈ってるよ。
156名無し草:2005/03/23(水) 01:27:40
母親なら仕方がない キターー(AA略)
157名無し草:2005/03/23(水) 01:27:52
>母親ならある程度は仕方がないと思うんです。

ですってよオクサマ!
嫁より稼いでない(であろう)男がそういうこと言うか?

だったら「もっと稼いでほしいのよねえ夫(男)なんだから」
って言われてもしょうがないよね?ね?
158名無し草:2005/03/23(水) 01:28:30
こいつアホだorz
159名無し草:2005/03/23(水) 01:29:08
ノブの考える父親の役目を聞いとくれ
160名無し草:2005/03/23(水) 01:29:40
>>159
男は黙って給料を持って帰る事w
161名無し草:2005/03/23(水) 01:29:59
娘ちゃん、全然懐いてないのね・・・。
クソ忙しい時に、面倒見切れないで奥さんの仕事場に連れて行ったのね。
最悪じゃん。
162名無し草:2005/03/23(水) 01:30:15
確定申告が終わっても、
消費税もあれば決算もある会計士。
163名無し草:2005/03/23(水) 01:30:29
もうイラネってことかw
164名無し草:2005/03/23(水) 01:30:35
次スレタイトル【母親なら】 【仕方ない】
165名無し草:2005/03/23(水) 01:30:56
育児してたらさ、いくらなんでも泣かれることはないと思うわけよ。
そりゃ、機嫌が悪かったらママしか駄目ってことはあってもさ。
普通の状態で「ママー」って泣くなら、やっぱり普段から
母子家庭状態だったってことじゃんね。
166名無し草:2005/03/23(水) 01:31:46
>>162
個人事業者の消費税の申告は、今月末締め切りだよね。
顧客によっては、今、追い込み真っ最中だよ。
167名無し草:2005/03/23(水) 01:31:48
>>162
さらに引き続き3月決算に突入。
こんなダンナにかまってるヒマなどないでしょうねぇ。
168名無し草:2005/03/23(水) 01:32:11
【できる範囲で】【頑張ったのに】
169名無し草:2005/03/23(水) 01:32:13
どれだけぎゃんぎゃん泣いたって、父親なら上手く誤魔化したり
放置したり飴で釣ったりして泣き止ませるもの…だと思っていたんだけど。
これが子供の具合が悪くて…ならまた話は別だけど。
170名無し草:2005/03/23(水) 01:32:41
吐くまで泣くってすごいね・・・。
親ならそうそう無い。
171名無し草:2005/03/23(水) 01:33:30
泣きながら吐かれた、私も友人の子供を預かった時そうなった。
でも、吐くだけ吐いたら、寝たよ。
始めて会った子だし、父親が入院してて、緊急2時間
面倒看ただけだったから、しょうがないけど父親がねぇ
172名無し草:2005/03/23(水) 01:33:49
自分が親だったら、
ここまで泣かれたらショックだよ。
173名無し草:2005/03/23(水) 01:34:13
地雷の上でブレイクダンスwww
174名無し草:2005/03/23(水) 01:34:27
ああ、3月で会社の決算が終わるわねえ。
その決算を受けて、申告作業があるわねえ。

4月末までは家に帰りたくても帰れなかった経理部隊のアテクシ。なつかし。
175名無し草:2005/03/23(水) 01:35:18
【】いらないって言われてなかったか。

久々の駆け込みは質がいいのう。
でもでも、ボクちん悪くないもん。だ。w

176名無し草:2005/03/23(水) 01:35:48
>>174 そんなあなたも今ではこんな時間まで2ch
177名無し草:2005/03/23(水) 01:35:56
うちの旦那は吐かれても必死になだめてがんがったよ・・・
178名無し草:2005/03/23(水) 01:36:30
【】いらないのはココでは?
179名無し草:2005/03/23(水) 01:36:38
嫁は離婚を急いでいるのかもね。
収入的に母子家庭手当ては無いだろうけど、
離婚すりゃ即母子家庭。
地域によってはファミサポとか支援もあるのかも。
180名無し草:2005/03/23(水) 01:36:40
3日前に会ったばかりの姪に、今日も会ったら
激しく泣かれましたんorz
おばちゃんはとても切なかった…
181名無し草:2005/03/23(水) 01:36:40
>>175
寺のスレタイかと
182名無し草:2005/03/23(水) 01:36:50
>>175
寺タイトルだろ
183名無し草:2005/03/23(水) 01:37:07
そういえば、自営業のノブの申告はだれがやってるんだろ?
嫁がやってくれてて、それで会計士だか税理士だかわかりませんといったら
私が嫁なら確実に〆るが。
184名無し草:2005/03/23(水) 01:37:21
>>177
普通そうだよー。
そうして親子の絆ができるんだ。
185174:2005/03/23(水) 01:38:38
>>176

……orz。
186名無し草:2005/03/23(水) 01:38:57
>>183
それ、ちょっと思った。
もし帳簿もつけないで、領収書どっさり渡されたりしたら
嫁発狂するわ。

で、ノブ、父親の役目って何よ?
スルーですか?
187名無し草:2005/03/23(水) 01:39:59
育児しないなら稼げよと。
育児も家事も稼ぎもない。

まじ、父親の役目ってナンデスカー?
188名無し草:2005/03/23(水) 01:40:21
うちの赤も、吐きそうになるまで泣いて、
だっこするとそりゃあ幸福そうに胸に抱きついてくる。
この幸せ。
ノブは知らないんだろうなあ。
189名無し草:2005/03/23(水) 01:40:26
家事育児をしなくても
相手の両親親戚がうざくても

家庭を大切にして精神的なサポートに
なってくれればまだ救われるのにね。
190名無し草:2005/03/23(水) 01:40:29
そこで、お決まりのアレですよ。
お前は会計士だから、この領収書もつけとけとウトメが・・・指図
191名無し草:2005/03/23(水) 01:40:39
結婚継続の場合のメリットも、だれかが向こうで訊いてくれたのに
華麗にスルーだし。
都合の悪いことがいっぱいありそうだよねw
192名無し草:2005/03/23(水) 01:41:01
休日で父親がいるから、それこそ絆を深めることになるだろうし、
忙しい時期だから嫁はノブに娘預けたんだろうねぇ。
それなのに、言い方悪いが「子守すらできん」父親なら、愛想も尽きるだろうね。
193名無し草:2005/03/23(水) 01:44:05
ノブがいなけりゃ、
もっと公的機関の子育て支援が受けられる。
194名無し草:2005/03/23(水) 01:44:20
ちょっと頭整理するんでレス読み返してみた。

「嫁31歳で会計士・友人と事務所立ち上げて独立」
会計士さんのお仕事がぼんやりとしか判らないけど、すごいことだよね?
195名無し草:2005/03/23(水) 01:46:03
>>193
母子手当ては難しいけど、その他のサポートだけでも
充分ノブよりはいいと思う。
196名無し草:2005/03/23(水) 01:46:45
夜遅くて会えなくたっていいんだよ。
朝、一緒に起きて声かけするだけで、もっと懐いてもらえたのにな。
197名無し草:2005/03/23(水) 01:47:17
>>194
会計士つう自体がすごいけど、
雇われじゃなくて独立してるつうのがさらにすごい。
大変さもかなりのものだと思う。
それなのに役立たずの旦那ならイラネ
198名無し草:2005/03/23(水) 01:48:22
>>194
すごいよ〜!ものすごい。
税理士の資格に満足しないで、会計士になっちゃうのがすごい。
自信が無きゃ開業できないから、相当仕事が出来る人だと思うし、
顧客からの信頼も厚いんだろうね。
199名無し草:2005/03/23(水) 01:48:29
ノブは多分、
自分の睡眠時間を削って、までは育児に関わろうとしていなかったんだろうと思う。
でも、子供が小さいときってほんのいっとき。
そのときはいったいいつまで、って思うけど、
それくらいしてもあとのことを考えると
充分引き合うことなんだよね。
200名無し草:2005/03/23(水) 01:49:36
そりゃ悪魔の2歳児、イヤイヤとかダメダメ攻撃も凄いけど、
そこで引いたらいかんでしょ…父親はorz
201名無し草:2005/03/23(水) 01:50:25
そりゃー、子供によってもちがうけど
2歳児の「いや」なんて、自我の発達の証拠じゃん。
ひとこといやと言われた程度で逃げ腰な父親ってどうよ。
202名無し草:2005/03/23(水) 01:50:54
>>199
だね。本当に娘が可愛かったら、
いくら仕事が忙しくても頑張るはずだよ。
実際奥さんはそうやって娘さんを育ててる訳だし。
203名無し草:2005/03/23(水) 01:51:09
>妻は「そのうち慣れるから嫌でもなんでもやって」と言うのでやっているんですが。

嫌々やってるのが見え見えだよ。やだよ、こんな夫。
クマーなの?
じゃなかったら嫁逃げてー
204名無し草:2005/03/23(水) 01:51:36
反抗期のイヤをマジ取りして「俺もうヤダヤダ」でつか。
205名無し草:2005/03/23(水) 01:51:40
今日も「いやーーーーーーーー」と走り回ってご飯を食べない
2歳児に食事を与えましたが?>ノブ
206名無し草:2005/03/23(水) 01:51:44
寺次スレたってる?
207名無し草:2005/03/23(水) 01:51:49
娘が懐かなくなったのは去年の秋頃からでしょ。
もう半年も経ってんじゃん。
この間何もしなかったんだろうなぁ。
208名無し草:2005/03/23(水) 01:52:06
会計士試験じたい狭き門だけど、
うかっても、
実務経験がなければ単なる会計士補であって、
開業なんて無理。
嫁さんは税理士でそれなりに経験を積んで
勉強して試験に受かったってことだ。

会計士と税理士の職能範囲って全然違うよ。
税理士は経理と税務申告だけだけど、
会計士は経営診断までしないとだめ。
知識の広範さは段違いだ。
209名無し草:2005/03/23(水) 01:52:07
>>206
立ってないと思う。
210名無し草:2005/03/23(水) 01:53:04
うまっちゃったよ
211名無し草:2005/03/23(水) 01:53:24
そういえばそんな父親を捨てた事があったなあ(遠い目
212名無し草:2005/03/23(水) 01:53:42
次スレはどうするのかな。
誰か立ててくださってるんだろうか。
213名無し草:2005/03/23(水) 01:54:02
テンプレ長いから立てるの大変だねぇ。
214名無し草:2005/03/23(水) 01:54:06
【なるべく】【やるつもり】
215名無し草:2005/03/23(水) 01:54:26
会計士の仕事みたいなのは顧問を何社持てるかで決まるからね。
会社の内情を知られる訳だから
只の取引先よりもっと信頼されないといけない。
仕事は迅速かつ正確が当たり前。
すごい仕事だと思う。
216名無し草:2005/03/23(水) 01:54:56
>>207
人見知りされているんでしょうかね、ノブは。
217名無し草:2005/03/23(水) 01:55:20
>>214 ソレイイ!
218名無し草:2005/03/23(水) 01:55:35
>>216
人見知り+反抗期
219名無し草:2005/03/23(水) 01:56:02
>>205
奴らは確かにイヤイヤイヤイヤ言って、言うわりには自分で何もできないし、
付き合うのに根性が必要な生き物だけどさ、
ちゃんと懐いてれば「ママー」だの「パパー」だの言って甘えてくるもんだよね。

ノブ、うちの単身赴任旦那より酷い扱い受けてる、娘に。
よっぽど家族を顧みてなかったんかねー。
220名無し草:2005/03/23(水) 01:56:10
悪魔の二歳児だって、奥は事務所において仕事できるんでしょ。
単にノブが普段全然やらないから、扱い方が分からないだけなんじゃ…
221名無し草:2005/03/23(水) 01:56:20
経営者の中にはいまだに「女の癖に」って言う人もいるからね。
奥さんがいくら資格を持ってて仕事が出来る人でも
男が開業する何倍も大変だと思うよ。
222名無し草:2005/03/23(水) 01:57:36
新スレま〜だ〜チンチン
223名無し草:2005/03/23(水) 01:57:42
その「女のくせに」がノブにチラついてる
ノブ家の方の考え方も古臭そう
224205:2005/03/23(水) 01:57:53
>>219
先日の連休に、ほぼ2ヶ月ぶりで父親に会った息子は、
「パパー」とべったりだったよ。
「ママいらない」といわれてちょっと凹んだけど。
225名無し草:2005/03/23(水) 01:58:15
育児丸投げ状態ってことは、離乳食なんかの進行状態なんかも知らなかったんだろうなぁ・・・。
うちの娘はもうすぐ3ヶ月だけど、ダンナはやる気満々だよ。
ていうか、どうやって進めていけばいいのか、私も判らん・・・orz
226名無し草:2005/03/23(水) 01:58:26
その女に捨てられそうなノブ。
なさけねえ。
227名無し草:2005/03/23(水) 01:58:43
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
228名無し草:2005/03/23(水) 01:59:41
男と同等に仕事して、稼いで、その上家事育児までしても
「母親ならあたりまえ」
さらに、義実家の都合にふりまわされる。
男が嫁実家の都合や育児で有休や早退ってことは
めったにしないくせにね。
229名無し草:2005/03/23(水) 01:59:51
キタ━(゚∀゚
230名無し草:2005/03/23(水) 02:00:43
2ゲットしてる奴、アホ杉
231名無し草:2005/03/23(水) 02:01:05
>>228
うんうん。
インフルエンザの旦那を置いて仕事に行ったら、非難轟々でした。
でも私が貰って一人で寝込んでても、「仕方ないわよね」といわれたお彼岸前orz
232名無し草:2005/03/23(水) 02:02:07
ご機嫌取りに、チョコとかおやつ食べ放題とか、ジュースとかを
ばんばんあげそうな感じがするなー、ノブ。
233名無し草:2005/03/23(水) 02:02:22
うちの旦那はうんこのオムツも替えられないぐらい、
育児は私に丸投げだったけど、こどもは父親大好きだぞ。
どこまで丸投げすればこうなるんだ?
234名無し草:2005/03/23(水) 02:02:46
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
235名無し草:2005/03/23(水) 02:04:12
スレ立て乙
しかしテンプレ長いなw
236名無し草:2005/03/23(水) 02:04:30
○投げというか無関心だったんじゃない?
どうでもいい感じで可愛がりもしなかったとか
237名無し草:2005/03/23(水) 02:04:32
>>233
「いいとこどり」すらしてないんだろうね。
さっきから奥さんに逃げられる心配ばっかりしてるけど
娘と離れてしまう事は平気なのかしら。
238名無し草:2005/03/23(水) 02:04:36
ノブ新スレ分かるかな?
239名無し草:2005/03/23(水) 02:04:42
>>225
うちも離乳はそんなもんだったわ。
本人がとにかくやる気まんまんで、
8ヶ月であっさり母乳とミルクは卒業されました。
自分が食べる気の無い子はいつまで経っても食べてくれないらしい。
これはこれで、
いつかは食べるものと判ってても辛いものだと思う。
いずれにせよ、離乳は本人が食べる気にならないとどうしようもないもののようです。
本人が食べる気になってくれたら
適当にやってもどうにかなります。
うまくいかなくても、「わたしのせいじゃないし〜」くらいの気持ちでどぞ。
チラシの裏ですた。
240名無し草:2005/03/23(水) 02:04:55
>>233
だって休日は一応子供とふれあいの時間があるんでしょ?
なのにあそこまでって…どうやったらそうなるのか不思議。
241名無し草:2005/03/23(水) 02:04:56
>>233
そりゃもう、何から何までw
242名無し草:2005/03/23(水) 02:05:28
>>233
ほんと不思議。
うちも旦那が忙しくて月に3回くらいしか赤が起きてる時間に家に居られなかったけど、
人見知りはしなかったなー(旦那よりも頻繁に会ってるウトメにはしたけどw)
243名無し草:2005/03/23(水) 02:05:35
初めてスレタイ採用、ちとうれし
244名無し草:2005/03/23(水) 02:06:50
夜は子供が寝てから帰宅、麻は顔合わせない、
休日は 嫁 が 休 日 な ん だ か ら 世話しろ
で、接点が全く無いままでは
245名無し草:2005/03/23(水) 02:07:35
久しぶりに歴代のスレタイ見たけど
【HNKでも】 【言っていた】 が一番ツボる
246名無し草:2005/03/23(水) 02:07:49
母親も父親に心を許してないんじゃないの?
だから娘が敏感に感じ取って
ノブに心を許さない。
そうとしか思えん。
247名無し草:2005/03/23(水) 02:07:54
眠りこけてたって、たとえば抱いてあやしてくれたり
寝顔のぞきこんで頭撫でてくれたりしたら
その手のぬくもりとか感覚って覚えてるものじゃないのかな。
私、生後11ヶ月の時の父親に抱かれてたことうっすら覚えてたりするよ。
248名無し草:2005/03/23(水) 02:09:17
ノブの娘にしてみたら
「このおじちゃん誰?」
なんだろうなぁ。

普通、父親と母親は何が何でも認識しててもいいはずなんだけど。
あ…でも、3ヶ月ほど旦那に会えなかった娘@3歳は、東京駅で
「めがねと横幅しか一緒じゃないやん!」て人に「おとーしゃん?」と
話し掛けてたなorz
249名無し草:2005/03/23(水) 02:09:20
>>247
その微妙な月齢は何故1歳ではないの?w
250225:2005/03/23(水) 02:09:51
>>239 経験談ありがとです。
この前、りんごの果汁を1さじ上げてみたらゴクゴク抵抗なく飲んじゃって。
4ヶ月になる姪のほうが「なんなのこれーっ母乳じゃないじゃないのっ」状態でさ。
それを見てたダンナはやる気満々ですよ・・・。
最初の子の子育てって、そういうもんじゃないのかねぇ・・・?
251名無し草:2005/03/23(水) 02:12:59
私、たぶん1歳前だと思うんだけど、母の実家の縁側で
歩行器に乗って「(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ」と歩いて庭に落ちた記憶がある。
そのあと、祖父が抱っこしてくれたのも覚えてる。
この前祖母にその話をしたら、びっくりされてお茶こぼされたけど。
252名無し草:2005/03/23(水) 02:13:05
>>249
家族でお出かけしてた時の記憶だからです。

かなり後になってから、その時の写真の日付で11ヶ月と数日の時と判明。
ちなみに、自分の記憶を親に話したのは10代になってから。
自分と親の記憶が一致(出先でばったり伯父と遭遇)したので
ほぼ間違いないかとw
253名無し草:2005/03/23(水) 02:15:14
>>248
うちのアフォ3歳は、大して人ごみでもないのに
親と他人を間違えて、そっちについていっちゃうからなんとも・・w
254名無し草:2005/03/23(水) 02:16:14
寺の誘導先の更新忘れorz
流れ的に放置しますです。
すまん。
255名無し草:2005/03/23(水) 02:16:27
ノブいた!
256名無し草:2005/03/23(水) 02:17:28
今まで自分が早く帰宅しても夕食作ってなかったのか!
257名無し草:2005/03/23(水) 02:17:42
今更朝起きて来られても「何?」
夕飯作ってられても「・・・?」

で、手遅れだと思います。
258名無し草:2005/03/23(水) 02:18:24
一緒に起きて何をするつもりなんだろう・・・。
ウロウロしてるだけじゃ、返って邪魔だと思うんだけど・・・。
259名無し草:2005/03/23(水) 02:18:49
で、結婚継続の場合の嫁のメリットはなんだと思ってるの〜?w
260名無し草:2005/03/23(水) 02:19:16
>>250
赤さんがやる気なら、
タンパク質はあまり早めに与えない、さえ守っていれば、
果汁とかはそれほどきにしなくてもよさそうな気がするよー。
ひとさじあげて様子見て、おなか壊さなきゃそれでいいんだよ。

旦那やる気満々頼もしいですな。
旦那にどんどんやらせてあげたらいいと思うよー。
261名無し草:2005/03/23(水) 02:19:17
そして娘にちょっかいを出して泣かれ、奥の仕事を増やすに一票。
262名無し草:2005/03/23(水) 02:20:05
全然問題が解決されてないような。
対症療法っていうか、とりあえず応急処置っていうか。
263名無し草:2005/03/23(水) 02:20:36
それも、かなりズレたところにバンドエイド貼ってるようなw
264名無し草:2005/03/23(水) 02:21:11
>>263
膝をすりむいたのに、鼻の頭に貼っているみたいですわw
265名無し草:2005/03/23(水) 02:21:14
>>263
ワロタ
266名無し草:2005/03/23(水) 02:21:27
いまさら何したって無駄な希ガス
取り繕って家事しても
女なんだから、母親なんだからって本心では
思ってるのが透けて見えるような。
離婚した方が奥さんにとってはメリット大きいし
子供も懐いていないのなら今がチャンス!
267名無し草:2005/03/23(水) 02:21:46
ノブいらねえ。
激しくいらねえ。
仕事家事育児で忙しいんだから邪魔だよ。
268名無し草:2005/03/23(水) 02:22:02
そのずれたバンドエイドを奥がどう思うかだよな。
269名無し草:2005/03/23(水) 02:22:43
とりあえずひと段落ついたみたいだから寝よっと。
みなさんおやすみノシ
270名無し草:2005/03/23(水) 02:22:46
自分と一緒にいられるのがメリットって・・・
271名無し草:2005/03/23(水) 02:22:47
21、(ノ∀`) アチャー
272名無し草:2005/03/23(水) 02:22:50
>>268
1年前ならまだ・・・笑って許せるし、努力を認めてもいいかな・・・と
思えるかも。
273名無し草:2005/03/23(水) 02:22:52
仕事でくたくたになって帰宅すると、そこには
「おかえりー。ご飯マダー?」
な夫の姿。

これだけで離婚したくなるですよ。
274名無し草:2005/03/23(水) 02:23:20
なんか気が抜けたw
ノブ危機感あるのか?
275名無し草:2005/03/23(水) 02:23:21
21見て麦芽コーヒー吹いたorz
276名無し草:2005/03/23(水) 02:24:16
>>274
>自分と一緒にいられる
こう思っているので、危機感はないようですね
277名無し草:2005/03/23(水) 02:25:16
ノブ、馬鹿?
一緒にいるメリットと聞かれて21の答えは無いだろう。
こんな馬鹿いらねえ。
278名無し草:2005/03/23(水) 02:26:13
どこをどうひっくり返したら「自分と一緒にいられる」なんて
アフォな事を思えるんだろう。
離婚を切り出されているのに。

( ゚д゚)ハッ!家事育児を寺で言われたから、「そっか、僕チャンが
全然やらないから奥タンが疲れたんだー」って勘違いした?
279名無し草:2005/03/23(水) 02:26:28
最初のレスで
>妻に「もう疲れた。一生分泣いた。だから離婚したい」と言われました。
って言ってるんだよね。
まだまだ地雷埋まってるでしょ。
一生分泣くなんて、相当だよ。
危機感無いなぁ。
280名無し草:2005/03/23(水) 02:27:38
21見て笑ってたら、赤さん起きちゃうとこだったよ・・・orz
281名無し草:2005/03/23(水) 02:28:35
>>280 今のうちに寝ておかないと明日辛くない?大丈夫?
282名無し草:2005/03/23(水) 02:29:02
「愛されてる」と思ってんのかな?
愛してたら、離婚せずにどうにかしようと思うはず。

ノブ…早く離婚してあげなね
283名無し草:2005/03/23(水) 02:29:35
ケコーンしたからって、愛が永遠に続くわけじゃないしなぁ
284名無し草:2005/03/23(水) 02:29:46
家事育児だけじゃあ無いね。
普通、仕事を持っている息子の妻に、
死ぬほどのことでもない病気でああだこうだ煩わせるか?
一回二回お見舞いしたら終わりだよ。
それを、さんざん煩わせてる。
一生分煩わせたんだろう。
相当地雷があるね。

妻が仕事が有能だから、
寺スレで出てこないだけのことだよ。
専業主婦でも裸足で逃げ出すんじゃねえの
285名無し草:2005/03/23(水) 02:29:49
34も脱力モノだわ。
286名無し草:2005/03/23(水) 02:30:27
…………>34orz
自分で選んだ、無理強いしてないって?
勝手に仕事して勝手に子供生んで勝手に家事と育児やってるって?
だったら離婚して、専業してくれる嫁探せよ。
287名無し草:2005/03/23(水) 02:30:54
稼ぎ頭の嫁さんに、この発言はどうよ?
「お前、かってに働いてるんだろ。大変なのは当然だろ。」
って?
会計士の資格まで取って頑張ってる嫁に?

いらねえ、激しくいらねえ、こんな夫。
嫁さんまだ若いし、ほかにいい男いっくらでも見つかるって!
288名無し草:2005/03/23(水) 02:31:00
奥さんが働いてる事はともかく、
家事育児を無理強いしてないって・・・。
じゃ、誰がやるのよ。
289名無し草:2005/03/23(水) 02:32:06
34は脱力つーか怒りが湧いてきた。
奥さんが仕事を辞めなかったのが悪いんだもーん。か?
家事育児を強要しなかったってだったら誰がやるんだよ!
290名無し草:2005/03/23(水) 02:32:09
義実家の都合による付き合いは無理強いしてるよね。
291名無し草:2005/03/23(水) 02:32:14
全く話が通じてなかったのねorz
もうダメだねぇ。
292名無し草:2005/03/23(水) 02:32:26
そういや、こいつ、年収申告してなくね?
一体いくらなんだろ。
この言い草、少なくとも800万〜1000万じゃないと許せなくない?
293名無し草:2005/03/23(水) 02:33:12
>>292
最初に500万ぐらいといってたような希ガス。
ちとあやふやな記憶だけど。
294名無し草:2005/03/23(水) 02:33:13
>>292
年収800万じゃなかったっけ?
でも奥さんはもっと稼いでると思うよ〜。
295280:2005/03/23(水) 02:33:17
>>281
昼間、赤さんと昼寝しすぎて眠れないのです。
また今日も昼寝しすぎる予感・・・orz。
お気遣いありがとう。もう少ししたら寝ますね。
296名無し草:2005/03/23(水) 02:34:43
自営なんだからさー、商売が上手くいかなくなる可能性とか考えてないのかな?
安定して稼いでくれる嫁なんて、ものすごく有難いじゃないの。
こんな理解の無い男、イラネ。
297293:2005/03/23(水) 02:35:47
今確認してきた。
>>294さんの方が正しいですね。800万でした。
298名無し草:2005/03/23(水) 02:36:48
結局全部嫁のせいですか。
そうですか。
299名無し草:2005/03/23(水) 02:36:58
事務所設立を止めたって
奥さんはその為にきっと何年も勉強してきたのに?
それを応援する訳でもなく止めた?
家事育児をさせる為に?
ほんとむかつくわ
300名無し草:2005/03/23(水) 02:38:10
これが「趣味のガーデニングを学びにイギリスに行きたいわ」だったら
まだ止めてもOKだけど・・・orz
301名無し草:2005/03/23(水) 02:38:29
ふっるい男だなー。
女は仕事はせず家庭に入れ、みたいな思想が見え見え。
いまどきのいい男は、こんなこと言わんよ。
302名無し草:2005/03/23(水) 02:38:52
こんな理解の無い男がいて、よく会計士受かったね。
ものすごく意志の強い奥さんなんだね。
一旦決めた事はやりぬく強さを持ってるんだね。
そんな人が離婚を決めたんだったら、もう何をしても無駄だと思うよ。
303名無し草:2005/03/23(水) 02:38:53
会計士なんてすごい資格もってて人一倍働いてるのに自営の2代目のバカボンに勝手に
働いてるとか言われたらそりゃ殴りたくなるさ。
304名無し草:2005/03/23(水) 02:39:05
年収800万別居ね。

これ、申告金額なのかな?
自営で満額もらえてるのかもわからない。
305名無し草:2005/03/23(水) 02:39:10
>自分の会社が大変な時に、妻も大変な状態で、でもそれをお互い
>助け合ってここまでやってこれたと思っています。

で、ノブの実家が大変な時には嫁の一方的な持ち出しだが。
それも無理強いしてないというのかしら?
306名無し草:2005/03/23(水) 02:40:17
こいつ、頭悪すぎると思う。
仕事できているのかなあ。
307名無し草:2005/03/23(水) 02:40:19
見ていて気持ちがいいほどの総攻撃だわ〜
308名無し草:2005/03/23(水) 02:40:58
>>307
あれはいくら気団でもフォローしきれないんだろうねぇ。
309名無し草:2005/03/23(水) 02:42:40
まあまじめな話、
離婚すりゃ
嫁はノブの分の家事の負担が減って、
育児は公的サポートが受けられて
仕事に全力投球できるんだね。
いいことづくめだ。

さらに、それ以上に仕事をサポートしてくれる男が出てくるかもしれない。
310名無し草:2005/03/23(水) 02:43:11
あ〜、また見当違いなところにバンドエイド貼っちゃってるよ〜。
嫁が貼って欲しいのはそこじゃないだろ〜。
311名無し草:2005/03/23(水) 02:43:24
>>304
従業員もいるわけだし、引退した親にだってなにがしか払ってるだろうし。
800万丸々自分名義なら税込みでも許せるけど
店の年商だったら、かつかつだろうなあ。
312名無し草:2005/03/23(水) 02:43:35
三代目か・・・ますますバカ坊ちゃんだわな。
313名無し草:2005/03/23(水) 02:44:34
で、どうしてそこでパパンとママンが出てくるんだ?
こんなこと言われてたら嫁だって別れたくなるさ。
314名無し草:2005/03/23(水) 02:44:46
3代目…って跡継ぎとか考えてるのかな?
315名無し草:2005/03/23(水) 02:44:49
嫁と母親比べてたんじゃないの
316名無し草:2005/03/23(水) 02:45:04
奥さんに対するコンプがあるんじゃない?
実際奥さんは頭がいいんだしさ。
仕事では敵わないから「女の癖に」と思ってるとか
独立反対したのも自分で言ってた理由じゃないと思う。
317名無し草:2005/03/23(水) 02:45:33
>>315
それだ!
つーか、親も嫁にイヤミ言ってても不思議じゃないケースだけど
そのあたりはどうよ。
318名無し草:2005/03/23(水) 02:46:23
78のノブ、言い訳にすらなってないorz
仕事の手伝いをしていた母親と起業した嫁を同じに扱えないだろー
319名無し草:2005/03/23(水) 02:46:27
( ゚Д゚)ポカーン
320名無し草:2005/03/23(水) 02:46:48
嫁の仕事は誰でもできる跡継ぎの仕事じゃないねえ。
コンプありそう。
321名無し草:2005/03/23(水) 02:47:48
奥さんの年収把握してないのは奥さんが敢えて教えてなかったのかな。
ノブってプライドだけは高そうだから嫁の年収がはっきり自分の何倍とわかったら愕然としそうだ。
322名無し草:2005/03/23(水) 02:48:06
倒れるまでは母親が経理やってましたって……。
じゃ、今のノブの会社の経理はだれがやってるの?従業員?
まさか、嫁に会計士やめて自分の会社の経理やってくれっていうんじゃないよね。
323名無し草:2005/03/23(水) 02:48:23
寺99ワロタw
324名無し草:2005/03/23(水) 02:49:53
同じ時代に生きている男とは思えないわ。
325名無し草:2005/03/23(水) 02:50:56
>>322
税理士も真っ青なテキトー経理の予感。
うちのトメの話だけどorz
326名無し草:2005/03/23(水) 02:51:00
>>321
そうだね。奥さんの年収を知ったら
意地になって仕事辞めさせそう。
327名無し草:2005/03/23(水) 02:51:23
嫁が泣いていたのは、ノブが家事をしない、ということじゃないのでは・・・
328名無し草:2005/03/23(水) 02:52:04
>>327
ノブの中では「家事育児をしなかったから」になってるぽい。
329名無し草:2005/03/23(水) 02:52:20
なんか、家事するしないで盛り上がってんだけどさ。
『一生分泣いた』まで言った奥が、「ボクタンが家事するもーん」で離婚撤回すると思う?
330名無し草:2005/03/23(水) 02:52:29
家事をするしないの問題じゃないと思うんですが
331名無し草:2005/03/23(水) 02:52:33
嫁がノブ自営の経理を知ったら青ざめてしまうのでわ。
なんかいい加減そう。
332名無し草:2005/03/23(水) 02:52:52
>>328
なんか問題点を摩り替えてる希ガス
333名無し草:2005/03/23(水) 02:53:36
>>329思いっきりノー。
334名無し草:2005/03/23(水) 02:53:58
明日からいきなり家事やりますって言われても現実無理ぽ。
つか小手先だけでなんとかしようと思っても無理。
335名無し草:2005/03/23(水) 02:54:05
知り合った時は税理士の資格持ちだったらしいから
将来はボクタンの会社の経理お任せ☆
ってつもりだったんだろうな。
その夢を諦めて嫁の自由を認めてやったのに、って感じ。
336名無し草:2005/03/23(水) 02:54:35
>>332
鼻にバンドエイドはってるよね。
傷はもっと心臓に近いところで、どくどく流血してるってのに。
337名無し草:2005/03/23(水) 02:55:07
とりあえず113の質問に答えて欲しいなー。
あれも全部地雷だけど、仕事に理解が無いのも決定的だよな。
338名無し草:2005/03/23(水) 02:55:30
ノブんとこ、
従業員何人いて、年商いくらなのよ。
会計士の奥様がいるんだからそれなりじゃないと逃げられるにきまってんだろ。
339名無し草:2005/03/23(水) 02:56:22
まー家事の分担に関することも地雷の一つだったとは思うが、それだけじゃ一生分泣かないがな。
気団の中にも嫁姑関係から地雷探し始めた香具師も出だしたし。

340名無し草:2005/03/23(水) 02:57:24
負担は減ると思うよ〜確実に。
オコサマな旦那の世話しないですむし、義実家に振り回されずにすむし。
今時、母子家庭ったってなんの問題もないし。
341名無し草:2005/03/23(水) 02:57:39
離婚したら「妻は今以上に負担が増える」?
はぁ???
それに自分の母親と比べてないって言ってるけど
腹の中で思ってるのはバレバレだよん。
342名無し草:2005/03/23(水) 02:57:56
同じ空間にいるのも苦痛だ、こんなヤシ
343名無し草:2005/03/23(水) 02:58:22
祭りの最中に、よく「これに答えろ」って、箇条書きにしてまとめる人いるけど、
「これが小坊主の総意だ!」っていうほどにはまとまっていない時ってない?
単にお前が聞きたいだけかよ、みたいな。
344名無し草:2005/03/23(水) 02:58:35
>>340
母子家庭のほうがメリットあると思うよ。
優先的に保育園に入れる。
収入があったら、母子家庭手当ては当てにできないけど、
これは大きいよ。
345名無し草:2005/03/23(水) 02:58:49
ノブ、田舎の本家長男みたいなタイプだ。
346名無し草:2005/03/23(水) 03:00:25
ぶは〜「離婚したら妻は今以上に負担が増える」ってヲイ!役立たずのおまいがいなくなるだけで
負担が減るんだって!「娘を母子家庭にしたくはありません」って父親失格のおまいが言うな!
347名無し草:2005/03/23(水) 03:01:04
そういえば、ノブって兄弟はいるのかな。
348名無し草:2005/03/23(水) 03:01:19
>>345
しかも農家で・・・。
農家のみなさん、一緒にしてゴメンナサイゴメンナサイ
349名無し草:2005/03/23(水) 03:01:27
>>343
あるねー。
箇条書きにしないと答えない方も、問題ありなんだけどね。
350名無し草:2005/03/23(水) 03:01:32
別れたくないからノブは寺に行ったんだろうけど
手遅れにならないうちに別れてあげて欲しいよ・・・
351名無し草:2005/03/23(水) 03:02:12
>345
ご主人さまと一緒にいられるだけで
幸せなはず、という信仰が似てるねw
352名無し草:2005/03/23(水) 03:02:34
ノブを見てると毒男35歳の知人が浮かぶorz
女は寝込まない・倒れない・文句を言わない・黙って男の後についてくるという
幻想を抱いている。
353名無し草:2005/03/23(水) 03:02:38
>>347
前スレで弟と姉がいるって
354名無し草:2005/03/23(水) 03:02:40
なんで同じことを何回も言われないとわかんないんだろう。
血の巡りが悪いのか?
はっきり言うと馬鹿?
馬鹿?
IQ低い?
355名無し草:2005/03/23(水) 03:03:13
>350
既に手遅れな起臥す。
356名無し草:2005/03/23(水) 03:03:19
もう何を言っても無駄なような・・・。
奥さんはもう、テキパキと離婚準備すすめてるんだろうな。
357名無し草:2005/03/23(水) 03:03:45
>>353
ありがトン。見落としてた。
コトメ、コウトが何か言った可能性もあるな、一生分泣いたって発言。
358名無し草:2005/03/23(水) 03:03:46
>>356
奥は有能そうだもんね。
359名無し草:2005/03/23(水) 03:06:17
ノブがここでゴネてる間に、嫁は着々と離婚の準備をすすめ
家事でどうにかゴマをすろうとしてる間に
緑の紙が目の前に叩きつけられるだけだと主。
360名無し草:2005/03/23(水) 03:06:33
奥が何も言わなかったって言ってるけど、
言わなかったんじゃなくて「聞こえなかった」の間違いじゃ・・・
361名無し草:2005/03/23(水) 03:06:51
まあ、なんだかんだいっても俺がいないと困るんだろ?
やっぱり家族は一緒にいなきゃな。
家事?育児?母親なんだからお前がやれよ。
仕事で大変だろうがそれはお前が決めた事だから仕方がないな。
俺のお袋も仕事しながら俺を立派に育てたんだぜ。見習えよ。
362名無し草:2005/03/23(水) 03:07:06
明日から仕事に理解示す?家事やる?
出来るわけ無いでしょー。
だから今までの事はチャラですか?
もう手遅れなのに。
363名無し草:2005/03/23(水) 03:07:17
「理解も示します」か。
最初の内はおとなしくしてても、のど元過ぎればどうせ
「オレはオマエの仕事も理解して や っ て る んだぞ」に
なるんだろ。
364名無し草:2005/03/23(水) 03:08:39
>>360
同意。
ついでに、心身に鞭打って顔色が悪くても「見えなかった」んじゃないかと・・・
365名無し草:2005/03/23(水) 03:09:00
ノブ嫁の不信感はもうぬぐえないよね。

それより、絶対他にあったであろう地雷の存在が気になるよ。
家事やってくれないくらいじゃ、一生分は泣かないもんね。
366名無し草:2005/03/23(水) 03:09:04
まだまだ地雷はありそうだねぇ。
367名無し草:2005/03/23(水) 03:09:24
ノブの発言読んでると血圧上がりそうだ。「妻の仕事に理解を示す」だぁ〜!?
そんな阿呆なことを言うのはこの口か、この口かぁ〜〜〜!とひねりあげたい。
368名無し草:2005/03/23(水) 03:09:27
だって一生分泣いてたのも分からないくらんだから
369名無し草:2005/03/23(水) 03:09:57
「吐くほど泣いた」をかばってる人がいるけどさ、
その後ノブは嫁さんの所に子供を連れて行った訳でしょ?
子供が吐いた物、どうしたの?
ちゃんと始末できたの?
汚れた服は予洗いしたの?
出かけたところで吐いちゃったー、ってそのまま
連れて行ったんだとしたら、嫁さんガックリだよね。
そんなことも気が付けない父親なんてさ。
370名無し草:2005/03/23(水) 03:09:58
んで、やらなくていい家事やってるんだからって言うわけね
371名無し草:2005/03/23(水) 03:10:18
まさか、旦那が家事やってくれない、育児もしてくれないって
嫁が泣いたとまだ思ってるんだろうか?
372名無し草:2005/03/23(水) 03:10:35
重箱の隅をつついてみようw

ノブの言う『明日』っていつのことだろ?24日かな?
373名無し草:2005/03/23(水) 03:10:41
「見える所で泣いたのは、試験に受かった時です」
みたいな事言ってたしね
374名無し草:2005/03/23(水) 03:11:19
ノブを庇う振りして離婚勧めてくれんかのぉ
375名無し草:2005/03/23(水) 03:11:25
>165がムカついた。
376名無し草:2005/03/23(水) 03:11:47
>>372
あはは。私のダイエットと一緒だよ。
いつまでも「明日」は来ないのさ!
                                   どうにかしなくちゃなorz
377名無し草:2005/03/23(水) 03:12:08
いきなり家事やりだして「これで満足だろ」って顔されてもねぇ。
問題の本質を見ようともしてないね。
378名無し草:2005/03/23(水) 03:12:13
最後まで俺の仕事>>>>>>>>>>>嫁の仕事ということにしたいらしいな。
年収の差をつきつけても根本的な男尊女卑思想は変わらないみたいだ。
379名無し草:2005/03/23(水) 03:12:21
>>369
吐いちゃったよー、って報告するだけの旦那なんて、
専業主婦でもイヤになるざます。

つーか、つい最近うちの旦那を同じ理由で叱ったよ…
「私は絨毯洗うから、あんたは子供洗って着替えさせて!」ってさ。
そういうことをやってくれる人・くれない人、ちゃあんと子供はわかってるんだから。
380名無し草:2005/03/23(水) 03:12:57
私は働く妻だけど、夫は>>361みたいにはなってないなあ。
経済的に妻が自立してて
育児が殆ど妻だったら、
相当性格がよい夫じゃないと結婚生活を続ける意味なんてない。
結婚が趣味みたいなもんだよ。
ペットを飼う感覚。
嫁の仕事に理解とか、寝言?ってかんじ。
381名無し草:2005/03/23(水) 03:14:52
今まで嫁に丸投げしてた家事を「俺流」でやるって事が
火に油をそそぐ行為だって気付かない>>165も予備軍だと主。
382名無し草:2005/03/23(水) 03:15:07
寺117はノブ?
383名無し草:2005/03/23(水) 03:15:28
う、もうこんな時間だ。脱落・・・
残りは明日読もう。お休みノシ
384名無し草:2005/03/23(水) 03:16:07
>>382
あ、177だったorz
眠くなってきたかな。そろそろ落ちます、おやすみなさいノシ
385名無し草:2005/03/23(水) 03:16:11
また新たな野鳥が
386名無し草:2005/03/23(水) 03:16:14
新しい野鳥?
387名無し草:2005/03/23(水) 03:16:22
180はなに?
388名無し草:2005/03/23(水) 03:16:50
またトリップ入れ忘れですか・・・
相談者は皆同じブラウザなんですかねぇ
389名無し草:2005/03/23(水) 03:17:14
ワタクシ元ダラ奥でございます。
出産してから、娘のために家事頑張るようになったんだけど、
ダンナが休みのときは見ていてくれるだけであり難かった。
別に娘が四六時中ワンワン泣いてるわけでもないけど、
隣の部屋でアイロンがかけられるだけでホッとしたんだ。
ダンナも娘とスキンシップとれるっていうんで喜んで見てたし。
家事してくれなくても、そういう分担方法もあると思うんだよね。
自分語りスマソ。
390名無し草:2005/03/23(水) 03:17:27
>>388
ワロタw
391名無し草:2005/03/23(水) 03:19:14
>>389
子供が生まれてから
旦那の弁当やアイロン崖を放擲している私からしたら尊敬する。
元ダラとかではなく、
シャキ奥だと思います。
392名無し草:2005/03/23(水) 03:19:17
>>388
だって中の人が同じだから・・ゲフンゲフン
393名無し草:2005/03/23(水) 03:20:23
子供もいないのに、アイロン?何それ?という私はダラ奥orz
アイロンがけが必要ない職種でよかった…
394名無し草:2005/03/23(水) 03:20:41
>>392
背中をトントンしてあげる
395名無し草:2005/03/23(水) 03:21:49
のあー( ;´Д`)
またゴミの不法投棄&資源ごみ持ち去りの怪しい車が来た・・・
通報するのも疲れたよ・・・ママン

ちらしの裏でスマソ
396名無し草:2005/03/23(水) 03:21:51
195 あまりにもどうでもいい励まし方にワラタ
397名無し草:2005/03/23(水) 03:23:34
寺180は誘い受けなの?
398名無し草:2005/03/23(水) 03:24:35
ウチの旦那もノブより家にいないけど
休日は「パパだっこ。パパがいい」とかいって
旦那から離れないよ、娘。
軽くショックなくらいべったりだよw

確かに個人差はあるだろうけど、
どれだけ子供がノブに懐いていないか分かろうという物だ。
399名無し草:2005/03/23(水) 03:24:55
>>395
いや、ありがたい。こんな時間なんだから寝坊確実なのに、ゴミ出し忘れるとこだったよ。
400名無し草:2005/03/23(水) 03:25:58
>>399
ノシ 今ゴミまとめてきた。
明日の朝ダンナに出してもらうよ。
401名無し草:2005/03/23(水) 03:26:17
>>397
そうでしょw見ればわかるのをわざわざ書き込んでるんだから
402395:2005/03/23(水) 03:27:27
お役に立てて何より。
古タイヤ4本も捨てていった・・・どうしてくれよう。
現場確認にちょっくら逝って来る。
403名無し草:2005/03/23(水) 03:27:28
にしても、また微妙な時間に現れたもんだw
404名無し草:2005/03/23(水) 03:28:04
謎はすべてとけた!
405名無し草:2005/03/23(水) 03:29:53
誘い受けなのに来ないねぇ…
406名無し草:2005/03/23(水) 03:30:29
207がそうなの?<180
407名無し草:2005/03/23(水) 03:30:47
キタ━(゚∀゚)━!
けど、同居で浮気の前科orz
408名無し草:2005/03/23(水) 03:31:46
久々の同居野鳥来たー!
409名無し草:2005/03/23(水) 03:31:49
来たね
410名無し草:2005/03/23(水) 03:33:08
詳しく聞く前から答えよう。
「奥逃げてー超逃げてー」
411名無し草:2005/03/23(水) 03:33:45
また、「自分」が一人称かよ
412名無し草:2005/03/23(水) 03:34:19
漁業わかりやすすぎだね
413名無し草:2005/03/23(水) 03:35:05
30歳で働いてる奥さんで子供無し。
奥さんには落ち度無し。
>>410に同意。
414名無し草:2005/03/23(水) 03:35:35
ノブみたいなボクチンな相談者じゃないと盛り上がらないなw
小腹減ったが、何か食うか寝てしまうか、迷う・・・
415名無し草:2005/03/23(水) 03:35:50
現場って・・・絶句
416名無し草:2005/03/23(水) 03:36:29
奥に離婚って言われてるのに

>自分には別れる選択肢はないので妻に安心して欲しい。

安心ってなんだべ?
417名無し草:2005/03/23(水) 03:36:56
なんか、最初の「コテトリテンプレよろ、あと、〜〜は?」の質問が続くの見てて、
いつも、みのもんたとかよちゃん思い出すのは私だけ?
418名無し草:2005/03/23(水) 03:37:40
文章下手だな。
419名無し草:2005/03/23(水) 03:37:42
んー・・・浮気の現場を見つかって離婚寸前って、ゴク最近見た気が・・・
ニモだ!!
420名無し草:2005/03/23(水) 03:37:58
>>416
うーん。
ボクちゃん浮気しちゃったけど、奥タンを捨てて
あっちの女に走るなんて事しないからさ、安心してよ。
ってことではないかと。
421名無し草:2005/03/23(水) 03:38:58
釣り針が見え見えで食い付き悪・・・
422名無し草:2005/03/23(水) 03:40:48
この後に来るのは
結婚前の事だし、嫁もそれは許して結婚したのに、
何で今更言われるのか分からない。
今は浮気してないのに。
だと思う。
423名無し草:2005/03/23(水) 03:40:52
>>420
なーるほど。ありがとね。
もう頭働かなくなってきたよ。
424名無し草:2005/03/23(水) 03:41:26
24時間コミケが終わった途端に寺が大忙し
425名無し草:2005/03/23(水) 03:41:57
>>422 ビンゴ!!
426名無し草:2005/03/23(水) 03:42:38
214と同じこと考えたw
427名無し草:2005/03/23(水) 03:43:18
>>422
離婚しろって言われたら「好きで結婚したのに」ってのも追加していい?
428名無し草:2005/03/23(水) 03:44:57
誰だアリャ?
429名無し草:2005/03/23(水) 03:45:11
&ツマンネ
430名無し草:2005/03/23(水) 03:45:21
文字化けか?
431名無し草:2005/03/23(水) 03:45:27
& ◆lf8SlQYSwY って誰ー?
432名無し草:2005/03/23(水) 03:45:44
424タソのが大当たりで手元が狂ったのかとオモタw
433名無し草:2005/03/23(水) 03:45:46
現場見たってことはフラッシュバックきついだろうなー
434名無し草:2005/03/23(水) 03:46:39
釣りじゃないとしても。
自分の部屋に浮気相手連れ込んでって・・・バーヤバーヤ
435名無し草:2005/03/23(水) 03:46:45
ムラムラしてやった。
女なら誰でもよかった。
今は反省している。
436名無し草:2005/03/23(水) 03:48:25
>>435
今は反芻している。
437名無し草:2005/03/23(水) 03:48:33
何であんなに化けるのー?
438名無し草:2005/03/23(水) 03:49:12
なんかよく分かりませんが”牛肉”おいておきますね
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
439名無し草:2005/03/23(水) 03:49:57
追いついたのに、 この展開('A`)
440名無し草:2005/03/23(水) 03:50:41
(゚д゚)ウモー
441名無し草:2005/03/23(水) 03:51:47
釣りならもっと面白い話を組み立ててから来てほしい。
さぁ、食い付いてきなさい!と両手を広げられてもねぇ・・・
442名無し草:2005/03/23(水) 03:52:30
>>439 乙
443名無し草:2005/03/23(水) 03:52:32
ほいで?
444名無し草:2005/03/23(水) 03:52:34
家庭板で、彼の浮気現場を見たんだけどケコーンどうしようって
相談していた人がいたなぁ。
彼の部屋に浮気相手がいて、裸で寝てたとか何とか。
445名無し草:2005/03/23(水) 03:52:46
よく化けるトリだな、ということだけがわかりました。
446名無し草:2005/03/23(水) 03:53:11
>>438
6番のヒレを100gほど下さいな。
447名無し草:2005/03/23(水) 03:53:11
またやってるな。文字化けじゃねぇな。どこのコテだ?w
448名無し草:2005/03/23(水) 03:53:33
>>444
なんか見た気がする
449名無し草:2005/03/23(水) 03:53:58
>>438
タンとかシンタマなんかもぜひ
450名無し草:2005/03/23(水) 03:54:03
同じ化け方するもん?つーか、化けたことないが。
451名無し草:2005/03/23(水) 03:54:43
もう化けたほうをコテにしたらいいじゃんw
452名無し草:2005/03/23(水) 03:54:59
文字化けじゃねーな、選択ミスじゃね
453名無し草:2005/03/23(水) 03:55:08
>>448
ものすごい勢いで〜か、ただ聞いて欲しいのあたりで見た気がするんだよね。
ただ、今年に入って相談に来てて、ケコーンを思いとどまってもう少し考える、
で終わってたから、別人なんだろうけど。
454名無し草:2005/03/23(水) 03:55:38
釣れないので撤退するみたいです。
455名無し草:2005/03/23(水) 03:55:39
終了ー!
皆様お疲れ様でした。
456名無し草:2005/03/23(水) 03:55:54
>>447
どこかで見た気がするんだけど調べられない
457名無し草:2005/03/23(水) 03:55:59
>>453
だとしたらただ聞いての方かも。
ものすごいは読んでないからさ。
458名無し草:2005/03/23(水) 03:56:59
一度浮気されたら、「こいつは浮気するような男」っていう判定は一生覆らないよね。
取り返しがつかないっつーか、いつも不安になってしまうはず。
浮気した飴玉にも頭に来てるだろうけど、「こんな思いまでして一緒にいる自分がいや」
って思いそう、私なら。
459名無し草:2005/03/23(水) 03:57:01
どしてトリだけ文字化けするんだろうw
460名無し草:2005/03/23(水) 03:58:26
許したはずなのに許せなくて、どこかで責めてしまう自分が嫌。
で離婚を切り出したのかすぃら。
釣りじゃないなら。
461名無し草:2005/03/23(水) 03:58:46
春休みですねぇw
462名無し草:2005/03/23(水) 03:59:18
もう寝る。
おやすみ〜ノシ
463名無し草:2005/03/23(水) 04:00:21
久し鰤なので楽しかったノシ
464名無し草:2005/03/23(水) 04:04:51
図鑑に載ってないので記憶違いかもしれないけど
前に&ってコテいなかったっけ?
465名無し草:2005/03/23(水) 04:05:59
飴玉はもう来ないと思うw
ネタとコテハンを変えての登場はあると思うけど。
466名無し草:2005/03/23(水) 04:06:42
どっかで見た気も・・・
てか、もう図鑑にノブ載ってるよ。管理人さん乙です。
467名無し草:2005/03/23(水) 04:08:35
まとめ乙です
468名無し草:2005/03/23(水) 04:14:14
どこかで見たんだよなぁ・・・
469名無し草:2005/03/23(水) 04:17:37
モヤモヤするわねw
470名無し草:2005/03/23(水) 04:18:56
ググっても出て来ない・・・
471名無し草:2005/03/23(水) 04:21:57
出てこないねぇ・・気になるし
&コテこれで3回目くらいなんだよね見た気がするの
472名無し草:2005/03/23(水) 04:22:14
しかしあの文体はどこかで見た気がするね。
473名無し草:2005/03/23(水) 04:22:40
だいたい、コテだけ文字化けってのが怪しいんだけど。
474名無し草:2005/03/23(水) 04:23:19
カステラっぽい文体だなぁ。
最近で言うと。
475名無し草:2005/03/23(水) 04:34:08
漏れの持ってる過去ログじゃ出てこなかったよ・・・・・・・
476名無し草:2005/03/23(水) 04:36:56
割と最近だよね?
477名無し草:2005/03/23(水) 04:39:15
最近きて、微妙に不発だった相談者な気がする
478名無し草:2005/03/23(水) 04:42:00
寺やヨメトメじゃなくて、気団板なのかなぁ
479名無し草:2005/03/23(水) 04:45:58
私の腐った脳みそだと気団板で見た希ガス
480名無し草:2005/03/23(水) 04:48:07
最近・・・浮気ネタ・・・
8かニモしか出て来ないw
481名無し草:2005/03/23(水) 04:57:52
カステラ奥の偽者が出たあたりっていつだっけ?
482名無し草:2005/03/23(水) 05:04:25
>>481
3/11に出てる
483名無し草:2005/03/23(水) 05:10:56
肉じゃが

何となくだけど
484名無し草:2005/03/23(水) 05:16:20
嫌な思い出12
俺は不幸な男、同情して慰めてくれって感じか?

>行為自体も全然快楽ではなかった。
>相手が嫌がって泣いてるのに気持ちいいわけがない。
相手には快楽でないどころか苦痛と恐怖しかなかった思うんだが。
しかも、処女をレイプして山の中に置き去り、その後土砂降り、生死の確認はしていないって…
クマー?
485名無し草:2005/03/23(水) 09:10:18
&って気団のどっかで見たぞ・・絶対見た。
相談系のスレじゃなくて雑談系か?
486名無し草:2005/03/23(水) 09:25:04
>>485
私も見た覚えがあるから履歴を見て探してるんだけど
見当たらない・・。
なんかスッキリしないよ。
487名無し草:2005/03/23(水) 10:22:48
愚痴344、ヲーターしたのはいいけど今後どうする気なんだろ。
とりあえず嫁と娘を体調不良なんかを理由に一週間くらい実家に帰して
いかに自分達が嫁を都合良く利用していたか思い知らせてやればいいのに。
更に波紋を産みそうだけど嫁はそれくらい覚悟は出来ていそうだ。
488名無し草:2005/03/23(水) 10:27:18
>>486
専ブラで取得ログを検索してみたけど出てこない・・・
今日は●ウンコーがきちんとでたというのに、なんてすっきりしない朝なんだ!w
489名無し草:2005/03/23(水) 11:07:40
「まさか安藤だから&ってコテじゃあるまいな」とかいう気団の
つっこみを絶対に見た記憶があるのにどこか解らない。
490名無し草:2005/03/23(水) 11:34:33
にくちゃんねるで探してるんだけど、見つからない・・・

・割と最近(ただし日付不明)
・既男板(本人のカキコも既男のつっこみも)
・コテが「&」(『安藤』だから?)
・内容がなく、数レスで終了した模様

今んとこ情報ってこんなもんかな?
491名無し草:2005/03/23(水) 11:37:56
持ってるログの名前欄で検索かけたら
家庭・育児・生活・キジョにはいた。

でも、これじゃないんだよなぁ。
492名無し草:2005/03/23(水) 11:41:40
なんかいつもより静かなのは、みんな&を探してるから?
493名無し草:2005/03/23(水) 11:45:30
やっと追い付いた。ふう。
ノブの子どもって娘だよね。
嫁、跡継ぎ産め攻撃もあったかなと思った。
うちの舅が亡くなった時、日頃お願いしている会計事務所に
相続税申告で百万払ったけど、もしかしてそういうの、
ただでやってあげてたのかなあ…。
494名無し草:2005/03/23(水) 12:14:07
>>493
自営ならアリエナイ事ではないね。>跡継ぎ
まあそこまで深読みしなくても、
大きな子供は(゚听)イラネってだけかも。
今朝から朝食作ったりするっていってたけど
ちゃんとできたんかな?
作ったとしても後片付けの方が大変そうだし
なんだかなーって感じ。
495名無し草:2005/03/23(水) 12:30:43
もう嫁さんの方は答えだしてるんだから、今更色々あがいても滑稽なだけだと思う。
「なにしてんだろコイツ?よってこないでよ」くらいなところじゃない?
496名無し草:2005/03/23(水) 12:34:22
今さらすり寄っても遅いんだよ!だよね
一生分泣いたんだもん、これからは笑って過ごしたいよ。
497名無し草:2005/03/23(水) 12:38:10
もしかしたら、奥は割とアピールが控えめで内にかかえこむタイプ
だったのかもね。相手がアレだから、なおさら「言っても無駄」ってな
感じで一人で処理してしまってたんではないかと。
最初からビシビシ尻叩いていれば、と思わなくもないが、言ったところで
あの夫じゃなあ。

鈍感かつ無自覚な俺様自分勝手だから、奥の大変そうな姿を
見ても「大変だなー」で終わりだったろうし、奥がさりげなくアピール
しても気づかない。
奥にしてははっきり言っても、「でも・だって・そんなの俺には無理・
(親兄弟親戚は)悪気はない・協力してやってくれ・仕事をしたいと
いったのはお前・結婚したんだから当然」とかなんとか言って
話にならなかったんだろうなあ。
「死ぬか離婚するか」の段階にならないと動きもしない奴だったんだろう。

まー捨てられてしょぼくれつつ年取ってくれ。
498名無し草:2005/03/23(水) 12:41:31
高卒くらいでフリーターしてて
すぐ結婚志願の若い子を言いくるめて
簿記3級程度は取らせてやって
嫁にした方が良かったよね
ノブみたいな俺様タイプは。
499名無し草:2005/03/23(水) 12:48:10
>>498
だよね。
嫁には会社の事務や経理、家のことは全部やらせて。
500名無し草:2005/03/23(水) 12:48:52
あれだけ嫁に苦労させていて、
一生分泣いたと言われるような心当たりが無いとは終わってる。
何が辛くて泣いていたのか、訊ねたみたいだけど、
それがノブ嫁にはとどめになってそう。
お前、本当に何もわかってなかったのかよ、みたいな。
501名無し草:2005/03/23(水) 12:49:35
結局誰も&は見つけられなかったのか。やっぱUMAだったんだな。
502名無し草:2005/03/23(水) 12:52:06
なんか、つくづくできる嫁にはニモみたいなヒモタイプがいいのかと思っちゃう
男はとにかく仕事するべし!ってことではない世の中なのかなぁ
503名無し草:2005/03/23(水) 12:58:43
うーん。
自分は、子供を持つことを考えたら、
やっぱり無職の男はいかんなあと思うよ。
自分が妊娠中、ずーーーっと要安静で何度も入院したもんで。
出産後も働くつもりがあっても、
妊娠出産はなにがあるかわからないもんだと思う。
504名無し草:2005/03/23(水) 13:00:29
ニモみたいな奥さん大好きタイプがいいんだよ。きっと。
無職とかじゃなくて、奥さんのためなら何でもするよ!系。。
505名無し草:2005/03/23(水) 13:34:20
シングルマザーではなく夫を持つメリットのうち
経済的安定を抜かしたら、後は精神的安定だろうから。
「家に疲れて帰ってきたら、夫が優しく笑顔で
迎えてくれる。この人の側だと心が安まる」
っていう理由で夫を選んだっていいと思う。
妊娠出産時のことも、稼いで貯金して色々備えられる人も
いるだろうから。
506名無し草:2005/03/23(水) 13:40:29
寺238、238が電卓本人なのかと思ってしまった。
507名無し草:2005/03/23(水) 13:49:52
>>506
ああ成程ね。
ときにノブは、自分の使えなさが分かってない。
嫁にとっては最早「不要品」「厄介者」なのに。
508名無し草:2005/03/23(水) 13:50:01
殴るの245は侍?
509名無し草:2005/03/23(水) 13:54:32
あー、やっと追いついた。
ノブ、いったい毎日なにやってんだろうね?
うちの1歳3ヶ月のむすめは、今日も玄関で父親と涙の別れをしてた。
いつも12時から02時まで、家にいないダンナだけど。
娘が目を覚ましてるときは、ちゃんと遊んでるよー
ときどき、夜中に起こしちゃうけどw
510名無し草:2005/03/23(水) 13:55:25
>>507
経済的にも精神的にも、ノブは役に立ってないからね。
父親だろというレスは無視しているし。
居なければ、最初から夫の協力を期待しないですむけど、
居るのに力になってくれないのは、期待が裏切られる分、余計辛いと思う。
511名無し草:2005/03/23(水) 14:06:22
ノブが今更何やっても気持ちは遠ざかるだけ。
うちの母がそうだった。
離婚を切り出されて元父は必死に色々したよ。
だけど、どれも付け焼き刃で滑稽だった。
母の気持ちは増々離れていった。
母を傷つける父を子供が嫌いになるのは当然。

ノブに出来る事は、気持ちよく別れてやる事くらいだな。
512名無し草:2005/03/23(水) 14:06:59
>>510
> 居るのにちからになってくれないのは…
今までずっとそういう状況だったんだろうなとオモタ。
経済的に不十分な夫でも精神的支えとなっているなら
離婚なんて言葉は出てこないよね。
513名無し草:2005/03/23(水) 14:13:17
ノブ自身も妻子への愛情みたいなのが薄いんじゃないの?
大事なのは親子三人家族っていう器であって、それさえあれば
中身のほうは何でもいいっていうかさ。
だから「子供を母子家庭にするのは・・・。」みたいな発言が出るんだと思う。
514名無し草:2005/03/23(水) 14:13:31
>去年の秋くらいから会話自体は減っていたんですが、今年に入ってからは
>確かに無口になっていたかもしれません。

>去年の秋くらいから、妻じゃないと駄目な事が増えてきてしまって
>困っているんです。

>最近はなるべく家にいるようにして、早く帰れるようにも努力しています。

>今は帰宅が自分の方が早いので、夕飯も作ろうと思います。


ノブの発言を纏めると、ノブは仕事が暇になって、
嫁より早く帰れるようになったにも関わらず、家事も育児も嫁任せ。
自我が芽生えてきた娘には、嫌われていき、
協力しないくせに、妻にもう少し早く帰るよう文句を言ったり、
母親なんだからと注意をする夫。

しかも当の本人は、こんな状況なのに、安心しちゃってるし。
離婚回避はかなり難しいと思う。

>苦労はさせたと思います。
>それでもここ半年でようやく落ち着いて来て安心していました。
515名無し草:2005/03/23(水) 14:18:52
この半年、妻が冷め切って文句を言わなくなったのを
落ち着いてきたと読んでたわけだな。
516名無し草:2005/03/23(水) 14:20:13
>>514
ノブの言う“落ち着いた”は
嫁が“諦めて”煩くなくなった
ってことだったんだろうな。
もちろん諦めたのは“仕事”ではなく“ノブ”。
517名無し草:2005/03/23(水) 14:24:55
経済力もあるしねえ。役に立たない夫(物理的・精神的どっちも)や
面倒な親戚づきあいがない分だけ、母子家庭の方が断然いいな。

こういう妻の経済力が夫よりもあって、夫が鈍感かつ非協力的な夫婦って
何度も出てきたけど、元鞘になった話ってあった?ほぼないよね。
518名無し草:2005/03/23(水) 14:28:00
>>517
ニモくらいかね。
あれは釣りだったか?

ノブ、可愛げがないもんなあ。
全部嫁におんぶに抱っこなんだから、
せめて可愛らしくしとけばいいもんを。
519名無し草:2005/03/23(水) 14:29:34
典型的な、「〜つもりです」「〜してきました」「〜したいと思います」だな。



作文かっつうの!離婚でFAだ。
520名無し草:2005/03/23(水) 14:34:46
>>519
いつも思うんだけど、
まるで小学生の反省文だよね。
大人の言うこととは思えない。
521名無し草:2005/03/23(水) 14:35:46
>>520
そういうレベルの男だから嫁に逃げられるんでしょう。w

殴スレ269、リコーンして貰うもん貰った後に殴ったら
それこそ傷害か何かで訴えられるんじゃないか?
522名無し草:2005/03/23(水) 14:50:12
ノブ嫁は離婚後の住居も探しているし離婚でFA→正解。
523名無し草:2005/03/23(水) 15:04:14
このパターンの元鞘はニモしか見たことないな
もっと昔ならあったかもしれないけど 
ニモは精神的には役にたってたからまだましだったんだと思う
524名無し草:2005/03/23(水) 15:06:21
そそ、可愛げもない、いる意味もない男なんかイラネってことだ

525名無し草:2005/03/23(水) 15:08:16
>>518
ニモはジサクジエンしてたから釣りかもね
526名無し草:2005/03/23(水) 15:09:51
仕事で疲れて帰って来て、子供迎えにいって食事の支度して・・・とやってるところへ
偉そーなボクちゃんが帰ってこられても蹴り出したくなるわな。
527名無し草:2005/03/23(水) 15:12:26
>>526
今はノブのが先に帰ってるから、子供のお迎え行って、疲れて帰ってきたら、
ボーッとボクちゃんが家に居て、「ごはんまだー?」とか言われちゃう訳よ。
528名無し草:2005/03/23(水) 15:21:55
で、「俺は仕事で疲れてるんだよ」、と子供の面倒もみない。
少し協力してといったら、「おまえも早く帰れるようにしろ、母親なんだから」
疲れてるといったら、「好きで仕事してるんだろう」
激しくイラネ。
529名無し草:2005/03/23(水) 15:22:19
>>527
想像したら殺意がこみ上げてきますた
530名無し草:2005/03/23(水) 15:23:09
おいおまいら、娘が可愛くてスレの849を見てもちつけ
531名無し草:2005/03/23(水) 15:27:58
>>530
読んできた。いい話だね。人の気持ちのわかる人だ。

金とか、家事をやります、とかじゃないんだよね。
ノブだって、嫁が疲れて帰ってきたらお茶の一杯でもいれてあげるとか、
嫁が夕食作ってる間、娘をあやしてるとか、
ちょっとした気遣いをやってきてたら、まだ話は少し別だったろうに。
532名無し草:2005/03/23(水) 15:29:36
>>530
んお〜うるっときたよ…いい旦那・いいお父さんだ。
533名無し草:2005/03/23(水) 15:30:39
>>530
教えてくれてありがd   。・゚・(ノД`)・゚・。いい話だ。
534名無し草:2005/03/23(水) 15:30:54
>>530
849は気持をつくのがウマイね。
自分が娘を連れ出すんじゃなくて、
嫁と娘を外出させたのがGJ。
なかなか思いつかないよね。
535名無し草:2005/03/23(水) 15:35:00
全米が泣いた にワロタ
536名無し草:2005/03/23(水) 15:35:07
849の爪の垢じゃなくていい、ケツの毛でもいいから煎じてノブに飲ませたい
537まとめ人 ◆ReCoRd932g :2005/03/23(水) 15:39:34
こんにちは、まとめ人です。
サイトの容量が危なくなってきたため、このオチスレのログだけ
海外の無料アカウントへ引越しさせました。
一応、文字化け対策はしましたし、そこは今のところ広告無しなので
これまでより快適かもしれません。
ただ、海外鯖は急にサイトがなくなってしまったり、特定の時間帯にだけ
激重という可能性があるので、しばらく様子見の運営という感じになります。
もしも不具合があったらこちらで一言報告していただけると助かります。

問題がなければ、今度はかなり容量に余裕があるので(geocities=50MB、
海外鯖=1GB(!))気持ちンのログなども全部収録しようかと考えています。
では〜。
538名無し草:2005/03/23(水) 15:42:14
>>537
いつも乙でございます。
539名無し草:2005/03/23(水) 15:55:48
>526-528を読んで、しかも、

>ただ、一ついいたいのは、妻は妊娠しても出産しても、自分で働く事を
>選択しているんですから、ある程度の負担は当然ではないんでしょうか。

なんてことを思っているような人と一緒には暮らせない。
「一生分泣いた」奥の気持ちを考えると切ないなあ。
娘に泣き顔は見せられないからニコニコして、
でも、父親が帰ってくると表情が曇ったり、声が沈んだりしてて、それに娘が気づいてたから
ノブになつかなかったんだと思う。
540名無し草:2005/03/23(水) 16:04:41
>>537
乙です〜、いつもありがd
541名無し草:2005/03/23(水) 16:09:25
>>537
乙です。
542名無し草:2005/03/23(水) 16:13:18
>>539
その引用部分読んでたらウナー思い出した。
雰囲気は違うけど根本は同じっぽい。
543名無し草:2005/03/23(水) 16:14:47
ノブの主張を見てると、残業代が出ない会社で毎日日付が変わるまで
残業して休日出勤もして、挙句に倒れて過労死した遺族に向かって
淡々と説明するDQN会社の役員みたいだ。
544名無し草:2005/03/23(水) 16:19:17
>543
しかもアレだな。
当社に責任はありませんので弔慰金は出ませんていうんだ。
545名無し草:2005/03/23(水) 16:20:33
>>544
おまけに
当社の名誉を著しく傷つけたので、慰謝料を払ってちょーだい、と
裁判すら起こしそうだ。
546名無し草:2005/03/23(水) 16:21:52
>544
残業を強制したつもりはありません、自分で選んでやってたんですから。ってね
547名無し草:2005/03/23(水) 16:23:46
>>544
なぜ突然労災の申請やら裁判やら言われるのか、理解できませんとか言いそう。
548名無し草:2005/03/23(水) 16:25:32
>>546
本人に能力があれば、過労死するほど働かなくても済んだのに、と
涼しい顔でいいそうだ。
549名無し草:2005/03/23(水) 16:26:10
残業するのは会社人として当たり前ですが何か?というんだな。
自分は定時で帰るくせに。
550名無し草:2005/03/23(水) 16:29:06
>>544
ご主人は勝手に職務放棄されました。
よって当社が受けた損害については賠償請求いたします。
551名無し草:2005/03/23(水) 16:31:15
家事に関しては得意不得意もあるし、どんなに忙しくても家事だけは
私がやるの!って奥もいるからいいとして・・・

実の娘が吐くまで泣いても何もできず、嫌われるほどの育児放棄って
休みの日も家にいず、娘が近寄ると殴る蹴るでもしてたんじゃないかと
勘ぐりたくなってくる。
552名無し草:2005/03/23(水) 16:35:04
>551、DVは考えたくないけど…

バカボンとはいえ、ノブも株式の自営なんだから、嫁さんの仕事の内容とか
今の時期どれだけ忙しいかとか、知ってて当たり前なのに
事務所で娘を見ながら仕事してるのを「母親だから」当然と思う神経がわからない。
自分だけががんばってる、ねぎらわれて当然、なのか…
553名無し草:2005/03/23(水) 16:36:23
>>552
ノブのママンは子供を背負って仕事をしていたので、奥が事務所で娘の面倒を見ながら
仕事をするのは「母親として当然」だと思ってるんでしょう。
554名無し草:2005/03/23(水) 16:37:47
ああ、そうか、ママンにできたんだからオヨメタンもして当たり前なのか!
目から鱗
555名無し草:2005/03/23(水) 16:38:41
>>551
DVは考えにくいけど、
休みの日は相手せずに寝てるってだけでもそうなるもんだよ。
556名無し草:2005/03/23(水) 16:42:24
ネトゲをやってるとか・・
子供が寄ってきても自分の機嫌のいいときにしか相手しないとか・・
でも子供をかまわないって一生分泣くほどのことじゃないよね。
やっぱりいえないようなことがあったんだろう。
557名無し草:2005/03/23(水) 16:43:16
>>555
平日だって自分は遅くまで寝てて娘と顔合わせないんだからねえ。
自分以上に遅くまで働いてる妻だってきついと思わないのか。
んで「朝食を作って後片付けもしてます!」って得意げに言われても。
558名無し草:2005/03/23(水) 16:44:39
しかもバカボンが気付いてない辺り…やっぱ嫁姑かね?
559名無し草:2005/03/23(水) 16:45:16
子梨なんでわからないけど保育園に行くにしたって朝の準備はいろいろあるよね?
娘の朝食はおにぎりとか言ってたけどそれだって奥が用意してるんだし、母子家庭状態なんだろな。
560名無し草:2005/03/23(水) 16:46:31
いや、もしかしたらかなりアレンジしたラブミーがくるのかも と思ってみる
561名無し草:2005/03/23(水) 16:46:58
超誤爆 逝ってくる
562名無し草:2005/03/23(水) 16:47:19
>>559
お向かいの奥さん、毎朝7時に子供2人を連れてご出勤。
窓を閉めているにもかかわらず、子供の泣き声と金切り声が
響く朝もあります。
旦那さんは10頃ご出勤。
563名無し草:2005/03/23(水) 16:48:25
ノブ、今日から食事作るって言ってたけど子供の食事のことわかってるのかな?
小さいうちは食べさせちゃイカンものとかあるんだよね?下手なことして嫁の神経逆撫でしそう。
564名無し草:2005/03/23(水) 16:49:05
しかも2歳児の朝食でしょ?
おそらく、皿一枚・フォーク・マグカップ…こんなもんだよね。
それを「片付けしてました」って、幼稚園児のお手伝いじゃないんだから、と。
565名無し草:2005/03/23(水) 16:49:19
2歳だと、まだ卵などのたんぱく質は少なめに、とかやってるんじゃないかな。
刺激物もまだ早い、っていう人もいるし(チョコ、炭酸など)
566名無し草:2005/03/23(水) 16:50:41
しかも、洗うのは食洗機だったりしてw
567名無し草:2005/03/23(水) 16:51:17
いま思いつくだけで
・ノブ実家病気騒ぎ
・産前産後がらみ(ノブならなんかやってそう・・いやなにもやってないだろう)
・ずっと続く仕事やめろコール(ノブ無意識込み)

まあこれだけでも一生分泣けるんじゃない?
568名無し草:2005/03/23(水) 16:52:41
>>559
朝の我が家は戦争ですよ!
まだ反抗期覚めやらぬ4歳息子のいやいやと
そこらじゅう這いずり回って着替えさせてくれない
幼児の準備は、もう死にそうになります。

反抗期のひどい時は、「かばんもってね」って言っても
素直に持たないので、上着とかばん持つだけで
30分かかったことがあります。
そこから玄関まで40分。玄関でるのにさらに……。

だから、かなり前倒して起きて自分のしたくと、家事の
できる分(晩御飯の下ごしらえとかちょっと掃除とか)
やるとなると、かなり疲れますね。

ああ、溜まってるわ私、ちらしの裏スマソです。
569名無し草:2005/03/23(水) 16:53:16
>>568でつ。
這いずり回るのは8ヶ月乳児ですた。
570名無し草:2005/03/23(水) 16:54:08
私も旦那の祖母の都合で披露宴を半年前倒しになったんだけど、
急だったし大変だったし、呼ぶ予定の友達の人数も減らさざるをえなかった。
実質1ヶ月で披露宴準備したし。
その後の旦那と旦那実家のフォローがあったから、今は「あの時は大変だった〜」で
ある程度笑えるけど、ノブだったら「仕方がないだろ」で何もしてなさそう。
571名無し草:2005/03/23(水) 16:57:50
出産絡みで地雷踏んでそうだね。
ウチの夫は育児参加してるとは思うけど、陣痛開始から30時間すぎて、
担当医師に「先生、私あとどれだけ頑張らなきゃダメ…?」と聞いたとたん、
握ってた手を離したことは許してない。許さない。
572名無し草:2005/03/23(水) 16:58:49
へたくそだったらレスの方がまだましだ。
と声を大にしていいたい
573名無し草:2005/03/23(水) 17:01:24
メシスレ、捜索離乳食はいいが、気をつけるべき点だけは絶対に守らせてやってくれよー。
子供がのちのち大変な思いをするんだから、お願いだよー。
574名無し草:2005/03/23(水) 17:02:27
>>568
乙です…ヤパーリ子梨には想像もつかない壮絶な世界なのね。
で、でもその苦労を吹き飛ばすほどの喜びが待っているのが育児の醍醐味なのよね?
お願い、そう信じさせて。もし今子供を授かったら育てられるかどうか不安になってきた。
575名無し草:2005/03/23(水) 17:02:37
>>568幼児の朝のお支度お疲れさま〜
そんな戦争状態でグースカ寝てられる位のヤシが
夜更かしした後朝食作りに起きられるわけないな。
嫁より早く起きなきゃ意味ないし。
576名無し草:2005/03/23(水) 17:04:20
よくトメ世代の「子供なんて放っておいても育つのよ〜ホホ」を
ノブは真に受けていそうな気がする。
577名無し草:2005/03/23(水) 17:07:13
>574 568タソではないけど、大丈夫、子の笑顔で癒されないものはないから。
…オムツからウンチョスが大量に背漏れして、後片付けが大変でモナー・゚・(つД`)・゚・
578名無し草:2005/03/23(水) 17:08:06
午後から寺スレ伸びてるから覗いたら・・・
ノブも野鳥も来てないじゃん。ガッカリ
579577:2005/03/23(水) 17:08:30
スマン、上げちまった…ウンチョスにまみれて逝ってくる…
580名無し草:2005/03/23(水) 17:12:12
>>575
568じゃないけど、歳の離れた妹の保育園の準備は大変だったよ。

子供の体温計って、朝食の内容と、ウンコ出たかどうか、
寝た時間と起きた時間、その他私見を連絡帳に書いたり、
毎日オシボリ・オムツ・水筒を用意したり、めちゃくちゃ大変だったよ。
帰りは帰りで、子供のオムツは各家庭で持って帰らなきゃいけなくて荷物は膨大。

1秒でも時間が惜しいのに、朝のっそりと起きてきて、
今日はボクがご飯作るよーとか言われたらウザイかも。
前日のうちに言っていてくれたらまだしも、
当日いきなり手際の悪い奴に言われても、邪魔すんなって思うかも。
581名無し草:2005/03/23(水) 17:14:22
しかも夕食用の食材を使っちゃってたりして…
582名無し草:2005/03/23(水) 17:16:55
>>581
あー、朝から焼き肉とかだったりしてなw
んで、おめーバカ?と嫁に呆れられる。
583名無し草:2005/03/23(水) 17:18:06
>>581
おまけに台所は散らかし放題。これお約束。
584名無し草:2005/03/23(水) 17:19:39
>>583
そして「次に料理するまでに片付ければいーんだろー」
585名無し草:2005/03/23(水) 17:20:12
>少女漫画スレ637
気団じゃないがノシ
近所の医者の待合室にあった>私の猫は王子様

しかし、話題に出すほどオモロイ漫画じゃねーべ。
586名無し草:2005/03/23(水) 17:22:35
>>580
うひゃ〜保育園ってそんなに大変なんだ。
関係ないが連絡帳で思い出した。漫画家の西原理恵子がついサービス精神で連絡帳に
4コマ漫画を描いて、好評だったのでつい連載してしまってただでさえ忙しいのにますます
自分の首を絞めてしまったそうだ。いいな〜読みたい。
587名無し草:2005/03/23(水) 17:24:04
そういや友達は、紙オムツにマジックで名前書いてたな。
持って帰る時に分かるように。
588名無し草:2005/03/23(水) 17:26:49
>>584
挙句に「作って や っ た の に あれこれ文句いうなよ」
589名無し草:2005/03/23(水) 17:40:14
>>587
律儀だが、間違ったら最悪だもんな
590名無し草:2005/03/23(水) 17:42:59
ノブは朝食作るにしても要領悪くて結局奥がイライラしそうだな

で、結局起きれたのか?気になる
591名無し草:2005/03/23(水) 17:44:04
大体子供と朝を過ごしてないのに、何をどのくらい食べるか、どんな仕度がいるのか
わかってないでしょう?
興味すらなかったに違いない。
それなのに、なんの準備をするんだか、聞いてみたいもんだわ。
592名無し草:2005/03/23(水) 17:46:34
実は自分の分は自分で作るって意味だったりして。
その他の家事も自分の分だけ・・・。
593名無し草:2005/03/23(水) 17:47:34
「頑張って早起きしたのですが、もう出勤したあとでした。」とか。
594名無し草:2005/03/23(水) 17:51:33
「がんばって早起きしたんですが、できることが無くて困りました。
朝食も作ろうといったら、いらないと言われたのでショックでした。」

こいつ「自分が」困るとか自分のことばっかり。
嫁の気持ちや段取りなんか考えちゃいねえ。

595名無し草:2005/03/23(水) 17:52:04
今晩来るかなあ?
来るといいなあ。
596名無し草:2005/03/23(水) 17:54:30
>>594
「せっかくやってあげようと思ったのに・・・」
あげく、できなかった(やらなかった)のは多分嫁のせいになるんだ。
597名無し草:2005/03/23(水) 17:54:57
疲れたスレにマザコン降臨。
親戚の相手するのはおまえの仕事だろうが。
嫁に押し付けて疲れてるんじゃねえ
598名無し草:2005/03/23(水) 17:56:06
>>591
トーストにコーヒーw>朝食
599名無し草:2005/03/23(水) 17:56:49
>>597
あれだ、嫁と母親にハブられて拗ねてるんだよ。
600名無し草:2005/03/23(水) 17:58:29
いや、コーヒーの在処も判らなそうなので、グラスに牛乳でw
601名無し草:2005/03/23(水) 18:00:56
疲れたスレって、疲れた・・・スレ?結婚生活に疲れたスレ?
話題になってる人がみつからないよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
602名無し草:2005/03/23(水) 18:02:25
またボキチャンの登場?同じテイストが続くと、さすがに飽きる…
603名無し草:2005/03/23(水) 18:02:49
sage厨の思考ってクラスに一人だけいる青いランドセルの子供を攻撃する小学生の心理だよな
みんな黒いランドセルなのになんでお前だけ青なんだよ、お前も黒にしろよという心理
「出る杭は叩くのが正義、それの何が悪い」
これが連中の思考
「99%と1%が存在すれば1%は不純物であり、無条件で悪」
それが連中の正義
どんなに青いランドセルが無害であるかを説いても、どんなにageが無害であるかを説いても、あいつらには理解できない
連中の脳のスペックでは「1%=悪」という情報より複雑な情報は処理できないんだ
604名無し草:2005/03/23(水) 18:03:18
>>601
「結婚生活に疲れた人スレ」だよ。

それにしても、この128ってばか?
文章分からなさすぎ。
多分母親が芯で、母親の生保の受取人が
自分じゃなくて嫁だったのに怒ってるの?
母親が嫁かばったのにも怒ってるの?
605名無し草:2005/03/23(水) 18:03:43
>601 結婚に疲れてる方
606名無し草:2005/03/23(水) 18:06:25
>>604
母親思いの自分に酔い過ぎててキモイよね。
要するに生前母親は嫁を可愛がっていたにもかかわらず、
葬儀で「親戚の相手マンドクセ」な嫁の態度が気にくわなかった、と。
607名無し草:2005/03/23(水) 18:08:44
601です。アリガd
608名無し草:2005/03/23(水) 18:09:08
>604
一体なんなんだろうね。

孫を産んでくれてありがとうの母、自分の死亡地保険金受取人を嫁に
→しかし当の嫁は自分の親戚関係の付き合いマンドクセ発言
→母親が受取人を嫁にしてるのにその言い草はなんだ!せっかく俺の母親が!!
→母さん!いいんだよ保険金なんて残すような嫁じゃァないんだ!母さんごめん!

ってことか?
609名無し草:2005/03/23(水) 18:09:31
今することはPCの前に座って愚痴垂れる事じゃないだろうと小一(ry
610名無し草:2005/03/23(水) 18:10:24
疲れたスレ見てきたけど
ばっかじゃねー?
結婚した嫁に何も残さず、ママンに金残してどーするよ?
嫁とママンは赤の他人で、
128が死ねばそれこそすっぱり縁切りできる間なのにさ。
まさか、ママンのお金で読めと仲良く暮らすなんて妄想
頭に沸かしてるんじゃないでしょうね?
いくら春先とはいえ、そりゃちょっと沸きすぎ。
611名無し草:2005/03/23(水) 18:11:37
>>608
親子関係よりも、良好な嫁姑関係だったってことに妬いてるのかね
612名無し草:2005/03/23(水) 18:13:29
128が糞バカで、孫のためにも保険金を
有意義に使ってもらうために、嫁にした可能性もある。
613名無し草:2005/03/23(水) 18:14:46
128は携帯からの書き込みかも。
てことは、嫁の態度が悪いのに頭きて、法事の真っ最中だけどトイレから書き込んだ、とか?
614名無し草:2005/03/23(水) 18:16:20
>611 (・∀・)ソレダ!!
615名無し草:2005/03/23(水) 18:18:09
少なくとも128より嫁の方が可愛かったんだろうとは思う。
616名無し草:2005/03/23(水) 18:21:20
128に金を残してもろくな使い方しないと思ったんでしょうな。
617名無し草:2005/03/23(水) 18:21:40
128が最初の2行で言わんとしている事がわかりません。
618名無し草:2005/03/23(水) 18:24:57
寺スレ、確かに妄想激し杉w
619名無し草:2005/03/23(水) 18:28:57
128は、常々実家で同居したいと考えていた。
しかし、128嫁が「夫の実家に入る=奴隷、こき使われる。これ、世間一般の常識」
と主張し、同居に反対。
そうこうしているうちに、128母亡くなる。
128母は生前、128嫁をかばい、無理に同居することはないといっていた。
最期まで嫁を気づかうことを忘れず、生保の受取人も128嫁にするほどであった。
しかし、128嫁はそんな128母の葬儀においても、「親戚相手すんのマンドクセ」な態度である。
128は生きているうちに母と同居してやれなかったことを後悔して、
愚痴っている(同居が親孝行だと思っていた)。

という話なのではないかと、妄想してみた…
620名無し草:2005/03/23(水) 18:30:13
うわすっごいレス進んでるw。

>>568でつが、>>574タソ、壮絶で朦朧とする時は
よくありますが、楽しいです。小梨の時に想像してた
醍醐味とはなんか違うかな。でも楽しいよ。

そして>>580にはげどう。もうつるっぱげ同。
621名無し草:2005/03/23(水) 18:35:07
ノブ、嫁を中田氏レイープ説まで出てら。
622名無し草:2005/03/23(水) 18:35:47
子供が小さい時の朝って
ほとんど修羅場だったような覚えがあるw
専業主婦の自分でもそうだったから
それこそ仕事もしてる人なら
もっと大変だろうとは察しがつくけどね。
確かに気まぐれでおいしいとこどりのカッコだけの手伝いって邪魔。
623名無し草:2005/03/23(水) 18:36:27
>>619
617ですが、スゲー!! それだと辻褄合うね。サンクス。
「同居」関連かは確かに決めつけられないかもだけど、
ミョーにしっくりくるよ。w
624名無し草:2005/03/23(水) 18:37:10
>>621
でもそれも可能性アリだよね。
資格取得と結婚の時期がはっきり知りたいんだけどなぁ。
だれか聞いてくれないかな・・。
625名無し草:2005/03/23(水) 18:37:56
128は「同居して嫁に家事させて親孝行なボキタン」をしたかったんだな。
626名無し草:2005/03/23(水) 18:40:28
>>621
ちょ、ちょっと待った。
>>624だけど、今気がついたけどレイープ説は無いぞ!
中田氏、ゴム穴開け説だw
627名無し草:2005/03/23(水) 18:42:09
>>626
すまぬ、ムリヤリor本人の承諾なく中田氏だったら
レイープと一緒だしなー思いながら書いてしまったよ。
628名無し草:2005/03/23(水) 18:44:13
「子供作っちまえばこっちのもの!」
こんな考えしてるバカ、まだ居るんだぁw

今は子供がいても分かれるときは分かれるからね。
629名無し草:2005/03/23(水) 18:47:05
128=131でしょうか???
630名無し草:2005/03/23(水) 18:47:36
疲れた、131=128なんだろうか?
631名無し草:2005/03/23(水) 18:49:47
開業したら忙しくなるのはわかってるんだから無計画に妊娠するとは思えないなあ
騙まし討ちにイピョーウ
632名無し草:2005/03/23(水) 18:50:55
128は何で自分で世話しなかったんだろうね。
128は何でヘルパーなり公共の力を借りなかったんだろうね。
128は何で親戚との折衝さえも逃げるんだろうね。
全部おっかぶせて自分は何もしないで何でいい子ぶって、不幸な自分に酔っていられるんだろうね。
クソが。
633名無し草:2005/03/23(水) 18:51:45
>>629,630
そうだろうね。同居してた設定か。
634名無し草:2005/03/23(水) 18:53:01
疲れた128、母親が鬱病で自殺したの、嫁のせいだと思ってるのかな?
635名無し草:2005/03/23(水) 18:53:53
益々もってばかだな128。
こいつは母親のためにいったい何をしてあげたんだ?
「同居してあげた」じゃ答えにならんぞぼけぇ。
636名無し草:2005/03/23(水) 18:54:19
そんな嫁なら離婚して、自分で母親の世話すればよかったじゃん。
馬鹿嫁呼ばわりはともかく、その馬鹿嫁と自分の意志で結婚生活を
続けてたんでしょ?わけわからん。
被害者ヅラすんのも無理があるな。釣りかしら。
637名無し草:2005/03/23(水) 18:54:21
普通なら嫁じゃなく自分を責めるだろ>128
638名無し草:2005/03/23(水) 18:55:22
老人向けの宅配だってあるし、そんなに実家帰ってるなら、嫁がいない間にバランスよく食べてたかもしれん。
てゆーか、冠婚葬祭を日帰りで済ませるほうがたいへん。
128嫁の方が結婚に疲れてると思う。
639名無し草:2005/03/23(水) 18:56:37
128が言っていることがすべて正しいとしても、おぼれて苦しむ人を
目の前に何もしなかったって感じは免れない。
そんなに大事なかあちゃんをいじめる悪い嫁をどうして止められなかった
のかしら?ネタの設定にも無理がありすぎますよ。
640名無し草:2005/03/23(水) 18:57:27
>>636
釣りだと思うなー。
あのいかにもボクチンナルシストでーすな書きっぷりとか。
641名無し草:2005/03/23(水) 18:57:40
母親が鬱病でなくなったら辛いだろうし、誰かのせいにしたくなる気持ちも分かる。
が、食事がお総菜でも実家ベッタリだったとしても
そんな嫁の方が128より可愛かったんだろう。
128は母親のために何をした?
642名無し草:2005/03/23(水) 18:57:43
疲れたスレ132、ナイス突っ込み。
でも、自分に酔ってる128は答えないだろうな。
643名無し草:2005/03/23(水) 18:58:03
前にもトメが自殺した野鳥がいましたね
644名無し草:2005/03/23(水) 19:00:07
書置きが誰宛なのかで意味が違ってくるよね・・・
645名無し草:2005/03/23(水) 19:00:19
なんで冠婚葬祭で家に帰っちゃ駄目なのか。
128が何もしない分、トメが嫁をかばってたのかもな。
646名無し草:2005/03/23(水) 19:03:00
鬱病になったのは周りの親戚のせいだな。
嫁が実家帰る度に128母が庇って回らなきゃいけないような親戚の。
647名無し草:2005/03/23(水) 19:04:33
穿ちすぎと承知の上で。
母親の鬱病&自殺の一因にばか息子がいるとみた。
648名無し草:2005/03/23(水) 19:08:37
>>643
♂だっけか?
649名無し草:2005/03/23(水) 19:09:33
なんでこのバカ男は嫁が実家に帰るのに批判的なんディスカー!!!
650名無し草:2005/03/23(水) 19:12:56
トメさん、嫁入り先の親戚の対応を自分で全部背負っちゃったんだろうね。
当時自分を庇ってくれる人がいなかった分、意地になっちゃったのかな。
恐らく父親と同じ人間に育ってしまった、嫁を庇おうとするどころか
責める息子をどういう思いで見ていたんだろう。
651名無し草:2005/03/23(水) 19:30:25
しかし、あの手の嫁が母親に酷いことをした!!って
書き込みからは、例外なく父親の気配が感じられないよね。
嫁を攻める前に自分の実家の家庭環境を省みろよと。
おそらく父親不在に問題を解く鍵があるぞと言いたい。
652名無し草:2005/03/23(水) 19:33:24
結局嫁がどんな酷いことをしたのか全く分からんのは私だけだろうか
653名無し草:2005/03/23(水) 19:34:23
つくづくヒトの話を聞かない奴だ…
654名無し草:2005/03/23(水) 19:34:26
浜松みたいな事言ってるね。
655名無し草:2005/03/23(水) 19:36:34
128が50分おきに書き込んでいる件について。

春期講習って、もう始まってるよね?
656名無し草:2005/03/23(水) 19:36:39
死んでる人に対して不謹慎だとは思うけど、
他に誰かいる時とかは嫁に対してやさしいとかいう可能性も。
嫁と二人の時だけなんかいろいろあったのかもしれん。

たとえ本当に嫁思いのトメだったとしても、ずっと世話してたのは嫁なんだし、
嫁が本当にひどいことをしてたんなら、なんとかしなかった128も悪い。

同居ってやっぱり怖いな。
657名無し草:2005/03/23(水) 19:36:42
鬱病での自殺に、原因を求める時点で病気のこと理解してないんじゃないかなぁ。
そういう病気だから大変なんだし。
658名無し草:2005/03/23(水) 19:37:53
自分に酔ってるからなに言ってるのかわからない。
酔っぱらいをまともに相手しても疲れるから
気団さんも生暖かく放置推奨。
たぶん、一人でポエム歌いながら踊ってくれるよw
659名無し草:2005/03/23(水) 19:38:58
ああ、鬱妻浮気ポエム男と似てるんだ。
リベンジなのか?
660名無し草:2005/03/23(水) 19:39:14
馬鹿嫁どもって何だよ
ロムってるこっちにまで喧嘩売ってんのか
うちはお互い思いやりを持って生活してるから
お前に説教されるような事は何もないわ
661名無し草:2005/03/23(水) 19:42:10
>>660
はいはい、ヲチはマターリね。
ディスカバリーチャンネルでも見てもちつこうよ。
662名無し草:2005/03/23(水) 19:45:38
ヲチに喧嘩売ってくるって、本当に馬鹿なんだなあ。
野次馬に喧嘩売ってるようなものなのにw
663名無し草:2005/03/23(水) 19:45:53
>>661
突撃誘ってるのが腹立ってこっちに書いちゃった(´・ω・`)スマソ
664名無し草:2005/03/23(水) 19:52:39
128母は「嫁を庇ってる」んじゃなくて「嫁を守ってた」んじゃないのかな。
嫁の大変さを理解している唯一の人間は自分だけだと思ってさ。
128に嫁を守れる才覚があったなら、違う展開だったろだうに・・・
665名無し草:2005/03/23(水) 19:58:28
>>664
私もそう思う。
ついでに、守ってもらえなかった昔の自分を重ねていたんだとも思う。
それを立派だと、母親の我慢を見習えと言う息子。
報われないねぇ…。
自分の息子が自分を虐げた人間と同類に育ってしまうとは。
666名無し草:2005/03/23(水) 19:58:28
128も128父も自分の嫁も守れない馬鹿で
128母がせめてと128嫁を守ったんだろうなあ。
667名無し草:2005/03/23(水) 19:59:19
ま、大した稼ぎもないくせに俺様なんざ
今時アッサリ捨てられるのでそのうち踊る直行だろ
668名無し草:2005/03/23(水) 20:00:52
自分からは離婚しないと偉そうに言ってるが
嫁がリオkんを言い出すとは思ってもいないんだろうな。
この根拠のない自信はどこから来るんだ?
669名無し草:2005/03/23(水) 20:04:03
それが俺様クオリティ。

どーせ母親が鬱になっても、
母親は嫁としての役割は立派に果たしてたんだから、
姑としてつらいことがあったに違いない!とか馬鹿なこと思ってたんだろう。
670名無し草:2005/03/23(水) 20:05:08
なんかキジョ臭くなってきてつまらなくなってきた。
671名無し草:2005/03/23(水) 20:06:43
128の考え方や、行動を見る限り、嫁=奴隷は、
一般常識(というより偏見だけど)ではなくて、
トメ様から見た事実だったと思われる。

遺言だから離婚しないじゃなく、このままなら128が離婚される。
672名無し草:2005/03/23(水) 20:07:10
>>668
嫁にしたら、守ってくれてた義母はもういないんだものねー
離婚した方がマシって思っても不思議じゃないかも>嫁

>>670
突撃は勘弁して欲しいよね。
673名無し草:2005/03/23(水) 20:07:40
私、自分の息子がこんな風に育ったら
お嫁さんに申し訳なくて居たたまれなくなるよ。
128母もそんな感じだったんだろうか?
674名無し草:2005/03/23(水) 20:08:19
むしろ自分自身が母親を追いつめたように見える。
本スレで言っていい事でもないし、犯人探しをするのはいろいろな意味で良くないからここで言うが。
675名無し草:2005/03/23(水) 20:11:57
>>673
息子×2がいるけど・・・
育て方を失敗したことを申し訳なくて情けなく思う・・・とオモ。
676名無し草:2005/03/23(水) 20:13:04
息子と嫁と親戚の間でもみくちゃになっちゃったのかな。
せめて息子家庭が平穏だったら良かったのにね。
母親の台詞を見る限りじゃ、母親に嫁の悪口言い放題、
離婚まで口に出していたようだし。

まぁ、息子も母親を追い詰める一因であったことは間違いないだろうね。
677名無し草:2005/03/23(水) 20:13:37
まともな姑さんだと孫や嫁に申し訳なくて息子と絶縁なんて話も聞いたことあるわ。
しかし嫁さん保険金もゲトした事だし今頃いそいそと家出支度整えてるんじゃ?
678名無し草:2005/03/23(水) 20:14:37
奥さんよりこの息子が元凶・・。元凶本人は一生気付かないんだろうなー。
離婚しないといいながら毎日罵ってそうだ、奥さん逃げる準備したほうが。
679名無し草:2005/03/23(水) 20:18:25
>>677
そうだ、保険金は嫁だったんだよね!
それって嫁を嫌っていたんならありえないよね。
本気で心配していないとありえない。
普通上手く行くためだけに嫁に我慢していたなら
受取人は息子だよ。

やっぱり128の父方実家がかなり怪しい。
そして、128自身にも思うところがあったんだろうね、お母さん。
680名無し草:2005/03/23(水) 20:18:54
「母さんの遺言だから離婚しないで や る けど、お前のせいで母さんは死んだんだからな!」
681名無し草:2005/03/23(水) 20:20:29
>680
ああ、いかにも言いそうだ。
で、嫁に緑の紙を突きつけられて青ざめる、と。
682名無し草:2005/03/23(水) 20:22:05
息子がDQNだから嫁に申し訳なくて、嫁の行く末を思って保険金を…
あの罵り方じゃDVもあったかも
683名無し草:2005/03/23(水) 20:23:03
このお金でこの家から逃げて。
私は死ぬことでしか逃げられなかったけど・・
そんな遺言があったりしてな
684名無し草:2005/03/23(水) 20:23:25
自分が死んだら心置きなく息子と別れられるように……と、
先を見越して遺してくれた保険金だったとか。

ちょっと妄想が過ぎるか。
でもどっちにしろ心残りは息子のことじゃなく嫁のことだったように読める。
685名無し草:2005/03/23(水) 20:24:13
>683妄想だとわかっちゃいるけどありそうで怖い
686名無し草:2005/03/23(水) 20:26:04
>>684
うん。孫もいるみたいだしね・・・
687名無し草:2005/03/23(水) 20:29:15
まぁ息子は旦那の親戚に取り込まれつつも1人でなんとかなるからね。
嫁はそうはいかない、と思ったんでしょうね。
688名無し草:2005/03/23(水) 20:31:08
だめだこりゃ全然他のレス見えてないみたい
689名無し草:2005/03/23(水) 20:31:35
母親は馬鹿嫁なのをわかってたんじゃなくて
自分の息子がああいう性格の馬鹿息子なのをわかってて余計なこと言わないように牽制してたんだろうな。

ほんとにあいつのせいで死んだ気がしてきた。
690名無し草:2005/03/23(水) 20:31:51
仕事に専念・・・
やっぱトメはトメだわw
691名無し草:2005/03/23(水) 20:32:19
また自分にだけ都合よく解釈しているのを披露>128
呆れ〜
692名無し草:2005/03/23(水) 20:32:21
128母、旦那実家に息子を取り上げられちゃったんだろうな…。
でなきゃああいう母親に育てられて
あんな思考回路を持つ人間には育たないよ。
どうにかしようとして疲れちゃったのかな。
693名無し草:2005/03/23(水) 20:33:32
>子供作った責任が有るんだよ
>解ってたんだよな、始めから、馬鹿嫁貰ってきたって。

デキコーン?
694名無し草:2005/03/23(水) 20:33:36
>>690
家の中の事に口出しされるとどうにもならなかったんだろ
695名無し草:2005/03/23(水) 20:35:01
>>692
やっぱ三文安か。
それよりほんとにこいつ書き込みやめるのかな。
また書き込む気ならコテ付けやがれ。
696名無し草:2005/03/23(水) 20:35:16
あんな性格の奴に口出されるくらいなら
黙って金だけ運んできてもらったほうがマシだわ。
第一基準がママン、二言目には昔の嫁は偉かった、暇さえあれば粗探しと文句。
やっと利益が出るかでないかの零細自営なら、尚更仕事に集中してもらわないと。
697名無し草:2005/03/23(水) 20:35:37
その家にちゃっかり自分がまざりこんでるんだがw
本当に賢いトメなら自分は一歩引いて自分で歩むことを教えるだろうに。
それを自分が全部引き受けては今更ながらだが128が進歩する余地がない。
子供のためにだけつながってる夫婦が幸せだと思える?
毒になる親だよ。
698名無し草:2005/03/23(水) 20:36:01
>>692
128母は、三文安どころか一両安くらいに思いつめちゃったのかもね。
父が亡くなって20年も親戚付き合いが大変だったなんて128母がかわいそう。
699名無し草:2005/03/23(水) 20:36:52
結局128母も古い価値観から抜け出せなかったんだろうな。
離婚するな、子どもには良心が必要って。
700名無し草:2005/03/23(水) 20:38:05
母親が先回りして何でもやってやるタイプだったのかもね。
結婚した後に「自分に任せて」って言ったのが本当だったら
保険金残したのを差し引いても、充分問題のあるトメだわよ。
701名無し草:2005/03/23(水) 20:39:57
>>697
128は父親にはなれないって思ったんでしょう。
まっとうな家庭は作れないって。
三文安にされて子供の教育を放棄する母親の図なんじゃないかな。
そうとでも考えないと保険金の意図が見えないんだよね。
702名無し草:2005/03/23(水) 20:40:26
多分、自分が女手ひとつで息子を育てていく中で、
色々大変な目にあったんだとおもうよ。
128が30歳ってことは父親亡くしたのって20年前でしょ?
当時はやっぱり「片親は云々・・・。」っていう考え方が
まだ残ってた位じゃないかな。
「こんなとき夫が生きててくれたら・・・・。」と思うこととかも
たくさんあったのかも。
703名無し草:2005/03/23(水) 20:40:34
結婚は大人の男と女でするもんだが、
128の場合ママンとぼくちゃんと女でしちゃたんだなあ。はあ>任せて
704名無し草:2005/03/23(水) 20:40:50
>>700
だったら保険金は息子に残すと思うのだけど。
705名無し草:2005/03/23(水) 20:42:34
>701
父親になれない男が父親になっちまったからってかあちゃんがそれをフォローするの?
なんかおかしいよ。
父親を鍛えなおすってのならともかく自分ががんばってどうするのさ。
このお金あげるからぼくちゃんに辛抱してね、だったらやだな。
706名無し草:2005/03/23(水) 20:45:06
>>705
>このお金あげるからぼくちゃんに辛抱してね、
ソレダ!(AA略)
707名無し草:2005/03/23(水) 20:46:34
>>704
孫の将来を考えての保険金なんじゃないの?
子供の為ではなく、母親の残した言葉で離婚することをためらってるんだから
あんまり子供にも愛情がなさそう。
嫁に残せば、孫の為に遣ってくれそうだと考えたんじゃない?
少なくとも、128よりは孫の事をちゃんとしてくれそうだから。
708名無し草:2005/03/23(水) 20:47:52
実際問題再教育すらどうにもならないような駄目男もいる訳で。
後年は鬱もわずらってたことだし、
姑さんは息子を夫に重ねて嫌悪して、嫁を自分に重ねて守りたかったのかも。
自分が出来なかった「鬼嫁」を体現してる嫁を見てると、何も出来なかった自分の気も晴れたのかもしれない。
709名無し草:2005/03/23(水) 20:48:36
>>705
うん、だから息子はもうどうにもならないと思っていたんじゃないかなと。
でも息子には愛情もあるし、それで自分が何とかしようとして方向を間違えた。

で、遺書の「自分が悪かった」に繋がるのかと思ったんだよ。
710名無し草:2005/03/23(水) 20:49:06
128に離婚をさせたくなかったのだとしたら
嫁を金でつなぎとめようとしたってことかな。
自分がいなくなった後、愛想尽かすのは嫁のほうだと
わかっていたのかねえ。
だったらまず自分が何とかしろよ、丸投げせずに。
711名無し草:2005/03/23(水) 20:51:26
>>707
どっちにしろ息子を信用していなかったのは確かだよね。
712名無し草:2005/03/23(水) 20:51:33
128は母親に言われたとおりに給料運搬人やってたとしたら、
やっぱりトメに問題あるだろう。
万一でも喧嘩しまくってうまくいくこともあったかも知れないのに
713名無し草:2005/03/23(水) 20:52:00
128母の事があまり気の毒に思えない。
「自分が苦労すれば・・・」の典型的悲劇のヒロインタイプに思えてしまう。
生きてきた時代が違うから仕方ないのかな。
714名無し草:2005/03/23(水) 20:53:04
トメが嫁かばう→旦那が嫁を責める→嫁がおかあさんはこれでいいって言ってる!と反発→旦那と嫁喧嘩、
みたいな流れが日常化してて、
自分の存在が息子夫婦の喧嘩の種になってる、と思い込んだのかもしれないね。

トメを庇うつもりはないが、
鬱病患者に論理的な思考能力と判断能力を求めのは無理だからなぁ。
715名無し草:2005/03/23(水) 20:53:19
男というものを頭から信用していなかったのかな。
長年の苦労で価値観が凝り固まっちゃったのかもね。
716名無し草:2005/03/23(水) 20:53:29
128は自分の悲劇に酔い
128母も悲劇のヒロインしてたとしたらもう自己陶酔一家ということだね。
717名無し草:2005/03/23(水) 20:55:22
だったら別居でも距離を置くでもすればいいのに、
まあ病気だからね。
治療の効果が出て治りかけると自殺したくなるってのは厄介だね。
24時間監視するわけのもいかないし
718名無し草:2005/03/23(水) 20:57:11
>>715
それはあるかも。
息子がもう息子じゃなくて嫌な男にしか見えなかったとかね。
変な仲間意識で嫁を一方的にかばってて、余計に関係をこじらせてたのかも。
719名無し草:2005/03/23(水) 20:57:21
128母はやり方を間違えたんだろうな。
頑張れば頑張るほどドツボにはまっていっちゃった。
で、残された息子は相変わらずのバカボン。あーあ。
720名無し草:2005/03/23(水) 21:08:39
げ、本当に悲劇のヒロインだったんだ…。
721名無し草:2005/03/23(水) 21:11:46
うわ、トメキモッ!!
流れ早いねぇ
723名無し草:2005/03/23(水) 21:14:33
中の人、ネタがべたべただよ。
724名無し草:2005/03/23(水) 21:14:49
>>721
わ!一瞬 トキメモ!! に見えちった・・・orz
毒男板覗くのやめるわw
725名無し草:2005/03/23(水) 21:15:07
 
726名無し草:2005/03/23(水) 21:17:20
>「子供作った責任が有るんだよ、お前は何も言うな。耐えろ。
>仕事に専念しな。母ちゃんに任せろ、大丈夫だから」

このセリフだけ取ると、息子夫婦に口出すウザトメまんま。
しかも問題を後回しにするだけで、解決する気ないし・・・って思ってら、
キモ日記キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
727名無し草:2005/03/23(水) 21:17:59
>>725
どこにいるのよ?
728名無し草:2005/03/23(水) 21:18:47
729名無し草:2005/03/23(水) 21:19:04
730729:2005/03/23(水) 21:21:04
二重カキコでもしたかと思うほどケコーン
嫁の味方をするのでよろしく
731名無し草:2005/03/23(水) 21:21:26
なんで日記が嫁に見つかったらまずいんだろう。
内容によっちゃすっぱり離婚出来るアイテムなのに。
言う事とやる事が一致しとらん。
732名無し草:2005/03/23(水) 21:23:30
「息子と孫が〜悪にでもなるー」という文章の前にはどんな文章があったんだろうか。
いきなりこの文章なら脈絡がなさすぎるように感じる。
128が好きなフレーズを抜き出して憶えてるのかな。ワカンネ
733名無し草:2005/03/23(水) 21:24:16
トメが早婚だったとしたら鬱の原因って更年期障害かな?
よくいるんだよね、自殺しちゃう人。
734名無し草:2005/03/23(水) 21:24:33
>>731
もしいい事だけ書いてあったなら、嫁を調子付かせるアイテム、
悪い事ばっか書いてあったなら、離婚して慰謝料とられかねないアイテム、
てとこ?
735名無し草:2005/03/23(水) 21:24:42
遺産とか保険金とかって、夫婦が協力して得た財産じゃないから、
離婚時の財産分与からは外れるって、前に聞いたんだけど、
それが正しければ、トメの保険金と子供を連れて、嫁は離婚するかもね。
736名無し草:2005/03/23(水) 21:25:40
「嫁はこんな扱いをするの・・・でもって何にもしてないのに嫌われてる感じ
 でも私が我慢して悪者になればいいんだわー」という内容?
737名無し草:2005/03/23(水) 21:27:40
>>734
悪口の日記だけじゃ慰謝料は取れないかと。
嫁がウンザリして離婚切り出す可能性高いから
願ったり敵ったりだろうに。
自分からは離婚しなければいいんだもんね。

つーか、あの文脈だと悪口でしょう。
俺に愚痴れと書いてるし。
738名無し草:2005/03/23(水) 21:28:48
>息子と孫が笑ってくれるなら、ばばは悪にでもなるー

トメは中島みゆきのファンかすぃら?
「空と君のあいだに」の曲で歌っちゃったよ。

君が笑ってくれるなら ボクは悪にでもなる〜♪って。
739名無し草:2005/03/23(水) 21:30:04
親戚関係のことで「私が悪者になればー」ってのもアリかな。
128の話、解り辛い(´・ω・`)
740名無し草:2005/03/23(水) 21:30:53
どっちにしろ息子家庭に首を突っ込みすぎたね。
741名無し草:2005/03/23(水) 21:31:55
家無き子に自分を重ねてたか?「同情するなら金をくれ!」って
ハッそれで保険金を嫁に?
742名無し草:2005/03/23(水) 21:34:15
>>729
やさしくしてね(*´д`*)
743名無し草:2005/03/23(水) 21:56:27
>見つかったかどうすんだよっ

どこをどう打ったら、こんな書き間違えするんだろう?
744名無し草:2005/03/23(水) 21:58:23
寺の話題に戻るけどさ、寺290、
「母親の苦労を見て育ったら、嫁は大事にするもんじゃないか?」
って、甘い。

うちのウトは、俺様ですぐに怒鳴りつけるし、いきなり
叩いたり、人の話を全く聞かないタイプ。
そんなウトに虐げられるトメさんを見ていた旦那
「俺が大人になったら楽させてやるからね」と。これはいい。

そして現在。
ウトと同じ事をする俺様がここにいます。母親の苦労を
知ってるのになぜか?
どうやら、代々
「母親は守るもの 嫁は虐げてもいいもの」っていう
間違ったインプットされてる模様。
旦那はトメは大事にしてますけど、私のことは
同じくいびってます。自分の母親と嫁は重ならないようです。
自分の嫁は自分の子供にとって母親なのにね。

ちなみに、ウトの父親・大ウトさんは、大トメを虐げていて
ウトだけが母親をかばったんだそうだ。
そのウトが嫁(トメさん)をいびってるんだから。代々順送り確定。

長くてスマソ。
この順送りを断ち切るべく、離婚を検討中。
745名無し草:2005/03/23(水) 21:58:39
かな入力なんだと思われる。
746名無し草:2005/03/23(水) 22:00:00
携帯からだろ。
747名無し草:2005/03/23(水) 22:22:59
j3、タイプミスですわな・・・る
748名無し草:2005/03/23(水) 22:33:26
ゆーか、ゆーかちゃん!
749名無し草:2005/03/23(水) 22:34:14
携帯からなら、「ら」を「た」と打ち間違えないと思うんだがどうか
750名無し草:2005/03/23(水) 22:36:51
>735
遺産や保険金は離婚時の財産分与の対象ではありません。
だから、嫁さん、トメの保険金もって離婚するだろうな。
128の親戚がウザーで128が全然守ってくれなかったなら
離婚理由に十分なるだろうし。

751名無し草:2005/03/23(水) 22:37:17
携帯でもカナ入力でも、「ら」を「か」に打ち間違えることはないと思われ
752名無し草:2005/03/23(水) 23:19:08
>>750
あれ、でもトメ死んでるんだよね???
保険金払ったのがトメだったら、これ相続税の対象にならね?
753名無し草:2005/03/23(水) 23:38:41
今更だけど…128ってなんか変
754名無し草:2005/03/23(水) 23:39:46
>>753
奥様、今更にも程がありますわよw
755名無し草:2005/03/23(水) 23:40:49
>>752
相続税の対象になってもたいした金額ではないと思われ。
756名無し草:2005/03/24(木) 00:03:51
このスレ立てたのが、うちの旦那だったら実家に帰るな。

【既男板】合同不倫パーティー「出会い場!」【既女板】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1111588660/l50
757名無し草:2005/03/24(木) 00:15:35
本気でやってたらすげえ馬鹿だな。
すがすがしいほどの馬鹿ぶり。
758名無し草:2005/03/24(木) 00:20:41
寺298、『子蟻』はバレバレなのではw
759名無し草:2005/03/24(木) 00:30:40
>>758
家庭板の気団住人なんじゃね?
と苦しいフォローを試みてみる
760名無し草:2005/03/24(木) 00:33:45
あ、でもちゃんと報告してる人いる。律儀だなー
761名無し草:2005/03/24(木) 00:37:10
今日は平和だね。
誰かその後の報告に来ないかな?
762名無し草:2005/03/24(木) 00:37:34
小梨まである…。
なんかバレバレな気がしないでもない。
763名無し草:2005/03/24(木) 00:39:35
寺が気団の家事参加調査になってるね。w
今のところ、あれだけやっときゃ逃げられまい。と思いつつ
うちのにも爪のあかを・・・と思ってしまう。
自分の出した物くらい片付けて欲しいな。うん。
764名無し草:2005/03/24(木) 00:40:30
>>756
微妙に盛り上がってきたようだね。
でもそこの1は、駄スレ立ててないで、寺に行けばいいのに。
765名無し草:2005/03/24(木) 00:47:55
300のとこは本当に夫婦仲よさそうだね。
子供が出来ても変わらず奥さんを好きってのが伝わる。
766名無し草:2005/03/24(木) 00:52:55
>>762
私の事でしょうか・・・?
一応家庭板にも出入りしてるω付きっす。
767名無し草:2005/03/24(木) 00:54:27
内緒372は、今後も同じ過ちを繰り返すに一票
768名無し草:2005/03/24(木) 00:54:34
寺298は
家事育児は女の仕事、俺がやるわけねーじゃん
ってヤツをあぶり出そうとしてるのか?
769名無し草:2005/03/24(木) 00:58:26
夫が家事育児を手伝うのは、
妻への愛情のバロメーターなのかすぃらん・・・
770名無し草:2005/03/24(木) 01:05:03
叩きたいがために質問した臭いんだよなぁ。
いやらしいっつーか姑息っつーか。
771名無し草:2005/03/24(木) 01:07:18
>>760
それに比べて最近の野鳥は、ちっとも報告しない。
772名無し草:2005/03/24(木) 01:08:04
でも愛妻家や子供ののろけ話いっぱいでほほえましい?・
773名無し草:2005/03/24(木) 01:22:40
実際どうなんだろうなー。
寺のレスは俺一応やってる派ばっかりだけど。
774名無し草:2005/03/24(木) 01:34:51
家事や育児をやってない気団が、わざわざレスつける訳がないから、
今レスしている人はちゃんとやってるんじゃない?
775名無し草:2005/03/24(木) 01:44:27
レスしてた人の事じゃなくて
二馬力でもたいしてしない気団の方が
実際は多そうな気がしたんだよね。
776名無し草:2005/03/24(木) 01:46:37
寺スレの育児レス読んでると
子供生んでも良いかな、なんて思えてしまうが
いかんいかん、旦那がヘタレなうちは子供は作らないって決めてるしな。
777名無し草:2005/03/24(木) 01:47:32
寺のコドモ話にちょっとほのぼのした。愛があるね〜。
夜になると嫌われるトーチャン、がんがれ。
778名無し草:2005/03/24(木) 02:26:02
今夜はノブは来ないみたいですね(´・ω・`)
779名無し草:2005/03/24(木) 02:41:33
男の人って、ポケモンの進化のように赤の成長を
楽しめる人種がいるのさ!
ただ、この旦那に当たると、赤の最初の一瞬は
すべてパパのもの!な、ライバル心をこっちに向けられる
諸刃の剣!
780名無し草
深夜というのにえらいテンションだ…