【コソーリ】hasband【削除】

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無し草:05/03/14 00:00:52
それより名前に「++」つけるのってどうよ?
927名無し草:05/03/14 00:15:05
>>921
同じ事思った人いたんだ。
着物の写真、着物、着方、髪型と最悪だったね。
928名無し草:05/03/14 00:20:23
服に金かけるとかでなく、
三毛はセンスいいと思う。旦那へのプレゼントにしてもね。
ファッションに興味薄いとわからないだろうけど。
野野はダメ。高いもの買ってるだけでセンスなし。
929名無し草:05/03/14 00:31:46
つーか、ベランダガーデニング見てセンスの悪さに腰が抜けた。

なんだあの「100円ショップのもので作りました」レベルのベランダは。
930名無し草:05/03/14 00:55:44
もろに中年のオバハンの後姿だった。食いすぎでは?
931名無し草:05/03/14 00:59:17
三毛は外で働いてるから、午前よりマトモな格好してるだけでしょ。
まあ、日記に載っていた皮のバッグなんかは悪くないが。
野野のエルメス見ちゃうとね・・・無名ブランドで喜ぶ三毛もダサい。



932名無し草:05/03/14 01:04:28
午前の着物姿は七五三w
早稲の着物姿はオバハンw

>>930
首から背中に肉がついてるのよね。
あれには参った、ミニスカ太股も凄かったけれど。
933名無し草:05/03/14 01:10:08
>925

ひょっとして当選者なし?
934名無し草:05/03/14 01:10:34
バチモンのソファー置いてる時点で午前の趣味はわかる
935名無し草:05/03/14 08:33:01
>925
ココ見てない人はきっと変に思うよね、あんなやり方。
なんで発表しないのかしら???って謎だと思う。
bbsもないしねぇ。
936名無し草:05/03/14 13:01:23
日記のコメント欄に落選した人が
「誰が当選したのかしら」
みたいな書き込みしてたし
落選者にも誰が当たったのか知らせてないみたいね。
なーんかイヤな感じ。
937名無し草:05/03/14 15:13:19
ワッセワッセ

さっそく落選者に知らせなきゃー

いそがしわ〜 引っ越しもありますやろ

ワッセワッセ   あーしんど  ヽ(´・ω・`)ノ
938名無し草:05/03/14 16:35:00
あのね、ほんとに素朴な疑問なんだけど

早稲や巻き巻きはじめ、マンションのベランダを
とっても工夫して凝ってるのをインテリア雑誌や
サイトなどでみかけるよね
これって純粋にすごいなーって思うんだけども
マンションのベランダに洗濯物ほさないのかな?
それとも干すところあるのかな?
同じところしかなかったらどうやってるんだろう?って
すごくすごく疑問なの。
どうなんだろう。
ただの疑問なのでわざと煽ったり貶めた発言は控えてくれると
気持ちがいいです。
939名無し草:05/03/14 17:22:41
>938
早稲の場合はどうか知らないけど・・・巻き巻きは938に似た内容がbbsに質問あったときにあのベランダの端ともう一つのベランダと両方使って干してると言ってたぞ。
相当広いんで無いの?巻き巻きのベランダだけは未だに凄いと思う。あんな風にするなんて自分なら思いつかないし。
一戸建ての頑張った庭見てるより楽しかったかも。

940名無し草:05/03/14 18:03:21
巻き巻きは角部屋でL字ベランダっぽいね。
分譲はどうか知らないけど、早稲は賃貸であんな風にベランダ囲って大丈夫なのかなと思う。
防災上、問題ありそう。
ttp://www.city.oita.oita.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::5912
こんな事書くとガーデニング削除しちゃうかなw
941名無し草:05/03/14 19:47:49
賃貸に限らず、集合住宅は、ベランダの床に何かを敷き詰めたり
隣家との境にツイタテを立てたりしちゃだめなんだよ。
ベランダって個人の占有区分じゃなく建物の共有区分である事が
ほとんどだし、防災上も問題ありあり。
942名無し草:05/03/14 19:52:18
>941
熱く語ってますが・・・今防犯の話とかしてないし。
洗濯物は何処に干してるのか疑問に答えるだけでいいのでは?

943名無し草:05/03/14 20:02:53
940が疑問に思った事を941が答えてるだけでしょ。
944938:05/03/14 22:25:04
>939
疑問にレスしてくれてありがとう!
巻き巻きは干す所が別にあるのか、なるほどねー。だからこそ
あんだけ大胆にできるんだな、うん。ていうか、やっぱり別にないと
辛いよね。それでも近所やうちのマンションでも洗濯物干すの
邪魔そうな程ガーデニングしたり装飾したりしてる。
明らかにベランダ狭くて一つしか無い部屋でも。根性あるなー。
早稲の場合はどうなんだろうー。

個人的に、一戸建てだと家の作りや壁から自分達で工夫すれば
いくらでも土台から変わるから、マンションという制約ある場での
工夫を見るほうが面白いし興味深いです。

>940>941
まあ、ベランダや玄関前って部分的に占有扱いな所も
あったりしますしね。また使用料が発生したりしなかったりと
ちょっと様々ですね。

防犯として考えると、どのマンションでもひっかったり
ひっかかりそうなベランダは多そうですよね
マンションによって規約が違ったりするのであまり厳しくない
所に住めるのはラッキーかな。
945名無し草:05/03/14 22:46:47
集合住宅のベランダには避難用装置(はしご・簡易階段)が必ず設置されているし
隣家との仕切りは、万一の脱出用に蹴破れる材料が使われています。
賃貸でも分譲でも、脱出設備の邪魔になるような物を置くことはご法度。
マンションなら年に1,2回の防災点検が各部屋で義務付けられてる。
スプリンクラーとか、脱出装置の点検ね。

そうじゃないと、消防法に引っかかるはず。マンションの規約じゃなくて。
946名無し草:05/03/14 23:20:43
教えてあげて下さい。

集合住宅なのに、自分ちの事しか考えてないんだから。
947名無し草:05/03/14 23:54:04
定期点検来るよ。マンションだったら。消防設備の点検とか年に2回ぐらいは。
うちもマンションだけど、簡易階段の部分に何か置いてたら怒られるよー。
その時たまたま子供のおもちゃを置いてたんだけど、「もしもの時を考えて下さい。」って言われたぐらいだから。
なので多分ベランダで色々やってる人もその辺は考えてやってるんじゃないの?
948名無し草:05/03/14 23:56:04
連投スマソ
巻き巻きって何処のサイト?見て見たいんだけど、誰かェロィ人おせーて。
949名無し草:05/03/15 00:05:37
うちにもある。ベランダの避難設備。
さっき見てみたら「緊急時脱出装置オリロー」って書いてあった。
降りろーってそのまんまやんwww
950名無し草:05/03/15 00:16:02
おりろーは自分が困るんだからともかく、
隣家との仕切りは、隣の人が蹴破ってベランダ伝いに
逃げられるようにしておかないとだめじゃん。

蹴破れないほどだった?
なんかごちゃごちゃしてたけど。仕切りの所の記憶がない。
951名無し草:05/03/15 00:31:58
オリロー、うちのマンションは隣と共有だよ。我が家にオリローが設置。
隣部屋の人は、仕切りを破って我が家のオリローで非難することになってる。
うちは2世帯で1個の割合で設置されてるみたい。建物の構造にもよるんだろうけど。
952名無し草:05/03/15 07:29:21
早稲は神戸に転勤らすぃ。
953名無し草:05/03/15 08:14:27
神戸なら早稲の虚栄心もカナーリ満足だろうねw


なんせ今までさんざん「田舎モノ」扱いされてたしさ。
塚、午前と三毛は神戸出身だったよね?
954名無し草:05/03/15 08:37:00
あー目に浮かぶわ。早稲の神戸自慢
ロイスカフェでアジアン気分〜とかさ。


残念ながら8マソで広ーいリビングは無理ね。
955名無し草:05/03/15 08:47:15
今後の展開が楽しみだね。
アジアンリビングの行く末が見たいわ。
956名無し草:05/03/15 09:09:12
あれだけインテリア雑誌やネットで持ち上げられてるから
それなりの物件を血眼になって探してそう。
957名無し草:05/03/15 09:43:43
神戸で三毛とのガチンコ対決あるかも。

そういや早稲は広島出身だってね。
958名無し草:05/03/15 11:07:28
早稲は仕事どうするんだろう?やめるのかな?
旦那さんが神戸に転勤でも早稲が仕事を続けるんだとしたら間取った場所に越すんじゃない?ふつう。
電車で一本で行ける駅近の物件。あと子供どうするんだろ?
保育所も変わるよね?ソレも探さないとだめだし・・・いそがしーなー早稲。
いっそやめればいいのに。旦那だけでは食ってけないか?
ところで、ホワイトデー皆さん何もらいました?
959名無し草:05/03/15 13:07:04
だって早稲はしがない派遣社員デソ。
960名無し草:05/03/15 13:18:09
新快速使えば早稲の働く京都まで神戸から通えなくはない。ま、旦那の稼ぎで全部やってると言うくらいだし辞めたら?子も環境変わって大変だろうし。
961名無し草:05/03/15 13:55:38
広島出身か。
じゃあ、あの胡散臭い京都弁は(ry


962名無し草:05/03/15 17:00:00
そうどすじゃけん
963名無し草:05/03/15 17:12:25
なのに何故か優越感タプーリでエセ舞妓を見下す早稲様なのです。
964名無し草:05/03/15 20:26:33
塚、滋賀から神戸も通えなくはない。本当に引越しなんてできるのかすぃら?
会社が認めるかねー?フツー
965名無し草:05/03/15 22:04:24
>プレゼントは、chiguhaguさんに当たったんですよ。
>また、次の機会の時によろしくお願いします!
ふうん、たずねられて初めて発表するんだ。

何だか早稲、神戸行くの喜んでそうよね〜。
子供部屋も作るって?2LDK?神戸って滋賀より家賃高いよね。
また買ったものや部屋の様子を自慢げに語るんだろうな〜。楽しみだわw

966名無し草:05/03/15 22:48:15
神戸まで通おうと思えば通勤圏だよね。
子供の保育園も気に入ってるなら、今のところに居ればいいのに。
自分の仕事も続けられるしさ。



つうか、田舎が嫌だったから引っ越すのかもね。
神戸だとオサレなイメージで自慢できるし見栄もはれるもん。
967名無し草:05/03/15 23:00:32
忙しいなんて言いつつ、大喜びではしゃいでそうだよなー早稲。
968名無し草:05/03/15 23:12:22
もうブログで2LDK宣言?
神戸で8万程度であるのかしら。
ひろーいリビングは脳内だけになるかもねw
969名無し草:05/03/15 23:32:27
しょぼい部屋に引越ししちゃったら
取材が来なくなるかも、って
そういう基準で必死に部屋探してるだろうね。
970名無し草:05/03/15 23:36:22
970
971名無し草:05/03/16 00:31:53
2LDKで8万台なんて神戸じゃないんじゃないの?
相当古ければアリかもだが。
972名無し草:05/03/16 01:08:46
たとえ2Kでも、脳内とネット上では2LDKになってそう。

973名無し草:05/03/16 08:06:15
今の家、ネットで探したんだったら空きになればまた出るよね?
ホントに8万円台なのか検索してみよーかな。実はもっと安かったりして。
974名無し草:05/03/16 11:45:13
神戸の中央区、兵庫区辺りでも新築8〜9万円台(駐車場・管理費込み)で2LDKの物件は
ないこともない。
おしゃれじゃない場所にすればもっと安い。
けど、今のwaseんちみたいな大きなリビングは期待できないね。
975名無し草
14万位出せば、三宮でリビングの広い物件が借りられるよ。