既男ヲチスレ−Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
既婚男性板
http://human5.2ch.net/tomorrow/

前スレ
既男ヲチスレ−Part3
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1095395317/l50
2名無し草:04/09/30 20:34:13
  2ゲットォォォォォォォォ!!
\            /
   ズサーc⌒っ´;゚;ё;゚;)っ
3名無し草:04/09/30 20:35:00
>>1さん乙です。
4名無し草:04/09/30 20:38:24
1さん乙!

∈(°◎°)∋
5名無し草:04/09/30 20:43:10
>>1

太陽さん次はいつ転勤になるとか決まってるのかな?
6名無し草:04/09/30 22:05:46
でも、太陽さんについたレス読んで、モラハラ人間の手口みたいなものを
見せてもらったようで、勉強になったよ。
「俺も悪いが、君だって悪いところはあるんだよ」からはじまって、
会話の中で、「君も悪い」の部分をじわじわと広げていって、
「前向きに」とか「問題解決のために」の名目で、相手が我慢するようにするように
持っていくんだね。
自分の相手じゃなくても、メンヘル気味で落ち込んでる人見るとウズウズするのかな。
あー、怖かった。

7名無し草:04/09/30 22:07:33
既男の本音が見えたスレでしたな、胸糞悪い。
「もし幼い娘が・・・」見て気分なおそ
8名無し草:04/09/30 22:28:31
既男だが、あの展開には萎えるな…
9名無し草:04/09/30 22:30:37
途中で吐き気がしたよ、藻ら腹既男。
10名無し草:04/09/30 22:35:39
いや・・俺もログ見て離婚コース推奨とは思ったが相談者本人がそれを否定しての復縁希望
なんだから夫の気持ちを取り返す方向にアドヴァイスするしかなかんべや。あれはあれで良い
と思う。

ネツトに居ない夫を叩いてもどうにもならんし、本人に入れ知恵して夫を懲らしめさせたとしても
それで気持ちが戻る訳じゃあ無い。家庭板的正義が通れば相談者などどうでも良いってなら話
は別だが。
11名無し草:04/09/30 22:40:57
>>10
本人に入れ知恵して夫を懲らしめさせるか、
本人にアンタにも悪いところがあると言い立てて追い込むか、
どっちか一つにしなきゃいけないこともないでしょ。
12名無し草:04/09/30 22:48:08
まあ、ああいうのの場合は耐えていい妻するしかないんだろうな。
(浮気は許す・相手女を責めない・復縁キボン)
13名無し草:04/09/30 22:53:59
>11
懲らしめさせれば余計に気持ちが離れるだけでしょ。

敵は既に浮気相手を家に上げる所まで、そして赴任中は別れる気が無い所まで行っ
ている。この上背中を押すと数百万程度の慰謝料を支払ってもと離婚を決意しかねん
と思うんだが。(ホントはそれが望ましいとは思うんだけどね)

夫とその気持ちを奪回する事を戦略目標とするならそのような行為を薦めるのは危険。
回答者陣がモラハラだろうが何だろうが戦術的には太陽さんは間違っていないでしょ。
14名無し草:04/09/30 22:56:59
>>13
懲らしめさせろなんて書いてないじゃん。

旦那さんも悪い、でも、あなたも云々
旦那さんもいけない、でも、あなたも云々
「でも」の先が言いたいために、理屈を考えてるっつーのは伝わるってだけだよ。
15名無し草:04/09/30 23:00:47
こればっかりは、心が戻るような方法なんて無いよ。
浮気するやつはするんだもん。
太陽になったところで、
決定的に離婚はしないだけで、
浮気は続くでそ。
16名無し草:04/09/30 23:03:50
>14
こりゃ失礼。ならお互いただの擦れ違いですか。
自分的にはそう見えなかったので。
17名無し草:04/09/30 23:49:46
新スレ乙。
太陽だ何だ言うから訳わかんなくなる。
「離婚したくないなら放置しておけ」それだけでいいじゃん。
転勤になったら事実上復縁だし。

相談者のそれが悪いあれが悪いって、
よその旦那に変わって浮気の言い訳してるのが
なんかなーっておもうよ。
18名無し草:04/10/01 03:17:15
あれが既男の本音か。
鬼女ばっかりの嫁姑スレよりは楽しめるね。
19名無し草:04/10/01 08:24:32
嫁姑スレに逃げられ旦那降臨!はいいんだけど

突撃厨どうにかならんのかねー、萎えるわ(;´Д`)
20名無し草:04/10/01 08:47:53
家庭や鬼女でも、スレや書き方で離婚しない前提で話せるよ。
でもヲスレに乗り込んできたり、離婚する気もないのに
作戦もなく証拠突きつけたり、追い詰めたりする人には無理でしょ。
既男でさらに自分を追い込んで、メンヘルコースだな。
見当違いの男の優しさを見せてもらったよ。
21名無し草:04/10/01 09:10:12
「新婚のふいんきryはいつ終ったか」スレの15を思い出したよ >継続希望の踏み込み妻
そこの15は♂で、結婚式前の妻(予定)が上司との密通していたのを結婚後知り、上司を訴えて慰謝料をふんだくり未だ結婚生活を継続している。

配偶者が明らかな浮気に、どう対処するかって人夫々だよ
どっちもある意味しぶといと感心したよ。
22名無し草:04/10/01 09:23:24
逃げられ旦那の奥は茄子だったのか。
茄子って離婚率高いよな、甲斐性あるし、気ぃ強いし。
逃げられって馬鹿だ、奥が茄子って時点で
あまり結婚生活に我慢をしてくれないってこと、
一寸考えれば判るのに。
23名無し草:04/10/01 09:55:29
>22
しかも面倒見の良すぎるナス元妻・・・逃げられとは情が切れなかったのかな。
でも逃げられ親族とは絶対縁が切りたかったんだよね。
24名無し草:04/10/01 09:59:56
286は逃げられなのか?
25名無し草:04/10/01 10:40:52
>>24
文面からそう読み取れたが?
ここ(ヲチ)の前スレにどうなったか報告してたしね。
26名無し草:04/10/01 11:25:41
最後に改心して誠意をみせた逃げられを見て情にほだされたんだろうよ。
家を出た奥と自分と暮らすと言った子供を家に住ませて自分はアパート住まい
養育費払いながら家のローンも払ってるんだよね。
自業自得だがいざそうなったら素直にする男すんなりいないと思うよ。
27名無し草:04/10/01 11:26:16
なんか日本語変だ・・・スマソ_| ̄|○
28名無し草:04/10/01 12:20:37
今書いてる人はヤッパリ逃げられ君だね。
奥さんが実家で奴隷扱いされてたのと(実家病院・女兄弟が牛耳っている〜元嫁は茄子)
息子さんが逃げられと同じ学校に入学させて云々も(跡取りがいないのでせめてヘボ長男の息子を)
書き込みから見ても納得できる。

息子さんが落ち着いて進学も決まったら事実婚として再婚もあり得る??
・・・・あり得ないか。
29名無し草:04/10/01 12:21:21
逃げられって同居じゃなかったっけ?
なんかいろいろいてわかんなくなってきたw
3029:04/10/01 12:22:29
あ、>>28のおかげで思い出しました、ありがとう
同居するしないでもめたんだっけね。
31名無し草:04/10/01 12:24:34
今、すでに別居紺みたいな形式になってるような気がする。
義実家の件さえなければ、いい夫婦関係だったんだろうなあ。
32名無し草:04/10/01 12:27:36
逃げられも妻に逃げられてから実家と絶縁するなら、
離婚を切り出される前は、
どうして嫌がる妻をつれて実家に帰ったりしてたのか。
こういう男って、どうしてこうなるまで気がつかないんだ!
33名無し草:04/10/01 12:55:01
逃げられてみないと分からないってことだな
34名無し草:04/10/01 13:59:28
そうすると逃げられる前に実家を離れた同居スレ106が一番の勝ち組ってことですなw
でも逃げられは自分で一番わかっているよね、逃げられないと解らないって。
ウナーに離婚をすすめているんだろうけど、ウナーは自分で
子供をあきらめる気がないから状況が全然違うっつーの。
35名無し草:04/10/01 14:13:35
子供への執着が「子供かわいい」に見えないからじゃない?
36名無し草:04/10/01 15:07:00
そそ、ウナが離婚したくないだの、子供あきらめないだの言ってるのは、
まだ、何がなんでも俺様の言う通りにしろーって気持ちが残ってるからだと
逃げられは感じてんじゃないの?
それを自覚することから、すべてが始まるってことじゃないかな。
37名無し草:04/10/01 15:13:20
ウナーの場合、
嫁本人・子供本人のことを考えてるんじゃなくて、
「自分の所有物」だったのに、自分を置いていくのは許せない、
って気持ちが強いとしか見えないんだよな。

親のことにしても、
「今まで自分を可愛がってくれたはずの親が自分の邪魔をする」から
親の行動を批判する、って感じ?
38名無し草:04/10/01 18:46:45
逃げられ妻は、
義実家の事もあるけど
結局なんだかんだで夫の浮気が一番許せなかったのでは?
などと思ったりもする。
39名無し草:04/10/01 18:57:41
逃げられ妻も、
今はまだ別れてすぐで
新しい生活に馴染んでないから
フト寂しい気持ちもあって、逃げられのところに来るんじゃないのかな。
新しい生活の中で、新しい人間関係が出来てきたら、
来なくなるんじゃないだろうか。
40名無し草:04/10/01 19:15:27
>>38
それもでっかい理由だろうね。
なんたってプリンに自宅に電話までされているんだもんな。
それも3回も。普通ならそれだけで離婚モノ。
しかし、そこまで女に鈍感な男(妻に対してもプリンに対しても)が
よくあそこまで行動できる人間になったよなぁ。
逆に考えると、離婚になる前はよっぽど女を見下した人間だったんだろうね。
逃げられには、人生に離婚という経験が必要だったんだろうな。
41名無し草:04/10/01 19:37:04
逃げられ妻、今は情と、妻の元々の面倒見のよさで来ているのでは。
円満離婚だった分泥沼を経験しなかったから、
生活能力がない逃げられを心配するくらいの情が残っているってことじゃないかな。
それに、離婚をしたことで責任は消えたから、気が軽くなった事で出来るんだと思う。
これが復縁、となったらそうは行かないしね。

義実家から嫁を庇わなかったばかりか、浮気ばかりしていた夫、
家庭を顧みなかった父親、これを妻が消去出来ないと復縁はありえないと思う。
時間がかかるだろうな、消去するには。
まあ、消去した後に復縁が待っているとは限らないけど、
逃げられには頑張って欲しいよ。
42名無し草:04/10/01 20:22:50
逃げられの救いは、
別れ際のきれいさだよね。
家も息子も全部やって、
ローンと養育費は払ってさ。
婚姻期間中は、最低野郎だったけど、
まぁ、少しは見直されたかな。
43名無し草:04/10/01 21:18:46
逃げられのプロフィールどこかにまとまっていない?
44名無し草:04/10/01 23:26:31
逃げられの過去ログ読んできた。
ま、なんとも言えん。
馬鹿のツケを払ってるんだし。
たださ、姉夫婦が跡をとってるのなら、
次代の跡も女の子でいいじゃん。
なんで逃げられの息子をアテにするのやら。

>43
私は「にくちゃんねる」で読みますた。
45名無し草:04/10/02 08:14:10
逃げられ氏って、息子と暮らしてるんじゃなかったっけ?
奥タンは、実は息子が心配で…ってことはないのかな。
46名無し草:04/10/02 08:57:54
逃げられ、って最終的には一人で住むことにしたんじゃなかったけ。
最初、息子が母親の将来のために
父親と住む、とかっていうキモイこと言ってたけど、
逃げられ、が一人でアパートに移ったと思ってたが。
47名無し草:04/10/02 10:12:21
反省を示すために、息子の養育権も妻に譲ったってことだと思う。
48名無し草:04/10/02 13:20:38
ウナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
離婚調停取り消しケテーイ
49名無し草:04/10/02 13:32:16
迷子になったが、無事にたどり着けた。
良かった良かった。
・・でも、誰もいなさそうだね。
50名無し草:04/10/02 13:33:31
逃げてー!逃げてー!と言いたいところだが。
ま、本人がいいならそれでいいよ。
51名無し草:04/10/02 13:37:37
最初は断固離婚すべし!!とか思ってたけど、
最近は、また一緒にやり直すのも悪い事じゃないのかなと思う。
お互いの両親に邪魔をされす、
三人で本来あるべきはずだった幸せな日々を過ごして欲しいと思う。
52名無し草:04/10/02 13:43:10
兄ちゃん逃げたんなら一言ウナに言ってあげても・・・
生贄作って自分だけ逃げて(゚д゚)ウマーになった結果がサンマルクか
53名無し草:04/10/02 13:53:20
そのへんの事情はわからないな。
浜松に忠告していたけど聞き入れなかったのかもしれないし。
兄弟とはいっても別家庭なんだし、親の援助を受けてるふうでもなかったし
別にいいんじゃない?
54名無し草:04/10/02 14:01:12
これを気に色々兄弟で話し合えれば良いのにね
見えなかった部分と目を背けてきた部分が良く見えるんじゃないかな?
55名無し草:04/10/02 14:09:34
ウナー鬼女話が出るとスルーするね。。。。。ただ寝ただけなんだと思いたいケド。
56名無し草:04/10/02 14:09:41
向こうでキジョの意見もって話題が出ると、
キジョが向こうに行ってるのか?
とか思う私は歪んでるのかな。

発泡酒とビールの違いがわからない。
旦那に聞いても、俺も味の違いがわからないとのこと。
何だか切ないが安上がりだし、まぁいいか。
57名無し草:04/10/02 14:17:20
>56
長文2編は鬼女作だろう。
58名無し草:04/10/02 14:19:19
違うと思うけど〜違和感ないけど混ざってるのかな?
今まで本スレでもヲチスレでもキジョの意見聞いとけみたいなレスがあったからじゃないかと推測。

んで、私も違いが分からない女なので調べてみました〜。
使用原料の違いみたいです。http://www.sapporo.nta.go.jp/5/5_4_2.html
59名無し草:04/10/02 14:21:23
>>56
発泡酒の方がアルコール控えめなんだよ。
でもって酒税法により、アルコール分が低いと価格に対する税の割合が
低い。だからビールよりは発泡酒の方が価格が安い=節約、になるんだ。

でも確か税制改革されてから、ものすごく安い、という感じでは
なくなっちゃったけどね>発泡酒
60名無し草:04/10/02 14:22:56
あら・・・知ったかしちゃったみたい。
ごめんなさい。
>>59ですた。
61名無し草:04/10/02 14:31:30
>>57
えぇーと、俺の事かな?
向こうの308書き込みした者ですけど、既男ですよ。
ついでに313 320 326も俺の書き込みです。
既女さんの事出したのは迂闊でしたか?
最初の方から見直して見たりしても既女さん結構良い事言ってたりするんで
今の浜松なら素直に受け止めるだろうからアドバイスしてもらえって意味だったんですけど
出すぎた真似なら謝ります。
62名無し草:04/10/02 14:35:24
>>56です。

皆様ありがとう。
何か、>>58殿のリンク先を見てると、
リキュールやら果実やらという響きが何だかおいしそうな気がしてきた。
そうか・・発泡酒の方が、アルコール分が低いのか。
そう言われてみると、発泡酒で酔った事ないな。
その前にお腹がいっぱいになる。
焼酎とか飲んで酔っ払うと、
友人達いはく、どこぞのオカマバーの人間みたなノリになるよね。
と言われるので、最近そんなに飲んでいないけど。
思いっきり脱線してしまった。すまんこってす。
63名無し草:04/10/02 14:35:56
既男ならモーマンタイ
6461:04/10/02 14:36:02
あ、後ここ男禁止じゃないですよね?
禁止だったら書き込んでしまってすんません。
65名無し草:04/10/02 14:37:58
>>61
男禁止のわけがないw

って、この時間にいきなりウナー登場、現場逃したヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
66名無し草:04/10/02 14:38:42
殿方禁制ではないですよ。
そっか、キジョではなかったのか。
やっぱ最近発想が歪んでるんだなぁ私。

向こうでキジョという言葉が出ると、
キジョウゼェが出没して荒れたりしないかな?と不安に思ったのです。
でも、何だか今日はまったりしていて良いかと。
6761:04/10/02 14:46:04
>>65-66
あ、そうでしたか。良かった。書き込んだものの冷や冷やしてたんでw
嫁さん出かけて暇だったんでネットでもと思ってたら浜松と上手く遭遇したんで
テンション高すぎたようです。誤解させてこちらこ申し訳ない。
以前の浜松だったら既女ウゼェって言ってたと思いますが、
今の浜松なら変わってきてると思うんで、逆に既男より嫁さん側の既女さんの話聞いた方が
為になると思ったもので、ついついでしゃばってしまったようです。
後、長文になるのは自分の文才が無いせいですね。
これ以上いるとうざいと思うんで消えます。ウダウダすんませんでした。
68名無し草:04/10/02 14:49:41
そらテンションあがる罠w
ウナー随分変わったねー
兄ちゃんが「あの女」と呼ぶのには驚き
それだけの確執があったんだろうなー
69名無し草:04/10/02 15:02:18
ウナ母、同居当然!ぽいから、濃い長男教で
長男の兄ちゃんには
ずっと粘着してキティの片鱗を伺わせていたんじゃないのかな。
70名無し草:04/10/02 15:03:01
中学の頃からってことは、ママンの関心が最近まで長男に集中してたってことか。
前に誰かが書いてたけど。
71名無し草:04/10/02 15:24:09
根拠はないけど、兄ちゃんの方がデキが良かったんじゃないかなー。
洞察力もあるしw。
そんな長男にありったけの期待をかけるママン。
兄ちゃんとママンの間にも、色々な物語がありそうだ。
72名無し草:04/10/02 15:46:55
>71
ウナはバ(ry だからねえ・・・
73名無し草:04/10/02 17:00:40
逃げられ夫の気持ちは、ウナには伝わらないだろうな…。
伝わったつもりにはなるかもしれないけど。
ウナは努力を惜しむ人だからなぁ。
結果が出ないかもしれないことには、最初からやる気が起きないみたいだし、
でも、がんばってるつもりにはなる人なんだろうなぁ。
だから、ウナががんばったつもりになった時の発言には、
みんな「おっ、やる気が出たか?」と喜ばされ、
後で失言を聞いてガックリくるの繰り返しになるのかなぁ。
74名無し草:04/10/02 17:05:45
ウナとウナ母ってそっくりだよね。

>どうせ戻らないのに、親追及して土下座なんてさせたくもねえ。
>けど、戻るんなら、土下座したまま戻るの待ってる。別居して。

>母親の言い方が、なんだなあ。「元の鞘に収まるなら、それが一番だから、
>払えというなら、払おう。だが、離婚なんて言い出したら、向こうの親に
>払わせてでも、取り戻す」と息巻いている。

どっちも相手の出方次第。「自分」はどうしたいのかと。
75名無し草:04/10/02 17:12:23
親をカウンセリングに連れて行かない理由もそうだね。
医者が、高齢者は今から変えようとしても難しい、と言ったから、と。
別に、カウンセリングは無理に連れて行けとは思わないけど、
「難しいと思いますよ」「じゃあヤメ」で思考停止するのと、
それを言葉や態度に出して見せるのをためらわない、あの性格がね・・・。
76名無し草:04/10/02 17:17:05
そう!
自分はやりたくなくて、やらない理由を探してるっていうか・・・
責任とりたくないんだろうね。
77名無し草:04/10/02 17:54:55
相手の出方を見ながら
自分がどうしたいか考えてるのがなんか姑息でなあ、ウナ。
いつもそうやって、
周囲から流されては会社を辞め、
親の言いなりになってきたのだろうか。
78名無し草:04/10/02 18:14:37
>>72
warota
禿道だ!
79名無し草:04/10/03 00:27:33
今日も来てるねえ
やっぱりウナーって本当にヴ(ry
80名無し草:04/10/03 00:31:45
なんかトンチンカンな事言ってるような気がするの私だけじゃないよね?
ウナのカキコ読んでると、自分の読解力が著しく低下してるような不安を感じるんだけど。
81名無し草:04/10/03 00:35:03
>>80
トンチンカンだと思うよ。
発想の出発点からして、違うんだろう。
82名無し草:04/10/03 00:45:35
今度は、守銭奴の家庭が悪かったんだそうだ。
やりたくないことをやれとアドバイスされたから、
そんなこと言うのは、相手が金持ちだからだと反論してみた。
で、ほじくり出せば金が出てくる境遇のはずの逃げられ夫が
そうじゃないと書いてきたから、すかさず耳をふさいで、
今度は自分の環境に原因を求めたのかね。
83名無し草:04/10/03 02:34:51
ウガー!!!一瞬でも「ウナ変わった!?」と思った自分が
ヴァカだったよヽ(`Д´)ノ!!
今夜の書き込み読んだらもうダメポ。
84名無し草:04/10/03 02:40:12
ウナはそういうやつなんだよ・・
なんかサンマルクタンの思いをたどってる感じだ〜
信じては裏切られだったんだろーなー・・
85名無し草:04/10/03 03:08:51
∈(°◎°)∋
86名無し草:04/10/03 07:42:25
蒲焼きにしてやれ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
87名無し草:04/10/03 08:51:02
ふぇ〜今ウナのレス読んでガッカリ(´・ω・`)
金に汚い家庭で育ったから俺も金に汚いんだ( ´_ゝ`)フーン
離婚して嫁が再婚したら恨んでしまうんだ( ´_ゝ`)フーン
既女は自分語りだから意見は何の参考にもならん、と( ´_ゝ`)フーン

>>83
胴衣。マシになったと思ったがウナはウナ
俺様気質は変わらないらしい。変えたくないらしい。変える気がないらしい。
自分を変えるのは大変だもんね、そりゃウナじゃ無理だ罠( ゚д゚)、ペッ
88名無し草:04/10/03 09:55:36
ここに書こうと思ったのに、よりによって
本スレに誤爆しちゃったよ・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
89名無し草:04/10/03 10:23:44
とうとう逃げられにもアイソをつかされてしまったウナ…。

逃げられの最後のセリフの
>信用されず利用されるだけだ。
ってのは、ウナ発言の
>兄貴も結局は、実家に戻れ派だぞ?「お前が言った事の責任を取れ。」
を受けてるのかなーと思う私は根性悪杉?
一番腹黒い(ほめてるんです)のは兄ちゃんだったりしてw。
90名無し草:04/10/03 11:08:08
>>89
そりゃ兄は例の「今日から俺はアニキを差し置いてこの家を仕切〜る!
我らに一目置け!頭が高い控えおろう!」
宣言された身だもの、ウナギのこと良く思ってないんじゃない?

ウナギの性格上、超得意げにこれやっちゃったんだと思われ
91名無し草:04/10/03 11:19:16
他人の意見なんぞにゃ耳も傾けないくせに、
なんでいつまでもスレに来てんだよ、ウナーは。
それこそ、

ここはお前の日記じゃねーんだ、チラシの裏にでも書いてろ!

って気分だよ。
新聞購読してないんだったら、勝手にblogでも始めろボケが。
92名無し草:04/10/03 11:19:52
既男の皆さんは、ウナにマジレスしてあげてて偉いねぇ。
私は、自分が男だったとしても、ウナには何も言うつもりないよ。
絶対に、理解するわけないもの。
それだけはひしひしと感じる。ただの頭の悪い人間じゃない、ウナ理論で理解するから
一番やっかいなタイプだよあれは。
93名無し草:04/10/03 11:25:56
気団だけど、ウナのためにレスしてんじゃネーヨ
ウナの嫁と子のために決まってるじゃん
94名無し草:04/10/03 11:28:16
>>89
親からだって利用されたんだしさ。
でも、利用されるような人間にしかなれない自分を反省するより、
利用した人間が悪い、自分は悪くないで収まっちゃう人間だからさ…。

兄貴は、ウナが変わらないこと見抜いてるんじゃない?
変われると信じてる人は、実家に戻るなとアドバイスしてるけど、
変わらないと悟れば、「お前は一生そのままでいろ」になっちゃうよ。
95名無し草:04/10/03 11:31:18
ヴァカなくせに妙なプライドだけは高い人って、たしかに利用されがち。
自業自得だし同情する気にもなれん<ウナ
96名無し草:04/10/03 11:33:19
>93
それは分かってるんだけど、
それでも、理解はしないだろうと思ってしまうよ、
個人的には。
本当に、マジレスしてる方は偉いです。
ところで、奥さんは、ウナの発言読んでるんだろうか。
落ち着いた時にまとめて読む機会があればいいけど、
dat落ちするだろうから・・・。
今、にくちゃんねるも落ちてる?
97名無し草:04/10/03 11:36:01
言ったことの責任を取るって同居しかないわけじゃないと思うんだけどなぁ。
自分の発言と行動のケツを自分で拭くってことなら、
両親、兄弟、親戚一同に現状と自分の気持ちの説明をして、徹頭徹尾謝り倒して、
「まぁしょうがねーかぁ」って感じでも家を出ることを許してもらう、当然財産も分割することにして。
そっちの方向には頭は回らないのかなぁ。
98名無し草:04/10/03 11:38:34
あら、本人登場だ。
99名無し草:04/10/03 11:41:14
わかんねー……
養育費減額を申し込む父親が、
>子供を愛してると思う。余裕がどうしても無くて、苦渋の選択をしたんだと思う
だったら、今から慰謝料減額を考えた時のために、あれこれ言い訳しなくても
いいじゃん。
綺麗事は言えないって言い訳思いついて、フル活動させてるな。
100名無し草:04/10/03 11:45:06
>>96
俺は、人というのはそうコロコロかわんないと思うわけ。
どれだけ心を入れ替えても、今まで積み上げてきた思考の手垢みたいなものは
なかなか全部拭えない。
ましてや先生やってたウナギがそうそう心を入れ替えることなんてない。

今更ウナギに理解を求めるか?別に理解しなくてもいい。で、
結果的に離婚とか慰謝料とか養育費ちゃんと払えばいいと思ってる。
一方的に責めてウナギがトンズラしたら彼女達のためにならないと思うので
根気よく付き合ってるだけ。
101名無し草:04/10/03 11:53:11
更にわかんね〜
離婚のことを考えたくないだけなら、
その時になったら考えるけど、今は離婚のことだけは考えられない、すまん。
だけですむことじゃん。
離婚後奥さん再婚後のことまで引き合いに出して理論武装して、
責められたと思って反論してたくせに、都合のいい奴だなー
離婚って言ってる人も、自分にできることを考えろって気持ちの問題を
話してるんだろーに。
102名無し草:04/10/03 11:57:01
ねー、なんで、先のこと考えると、今しなきゃいけない事を忘れることになるの?
誰か教えてウナ理論・・・
103名無し草:04/10/03 11:59:27
魚類ですから。
「!」と「?」でメモリーは搭載されてないのです。
104名無し草:04/10/03 12:11:43
ヲチスレ記念カキコ。
100からしか読んでないが、離婚離婚書いてんじゃねーよ。
仕事とけつまくりで忙しいんだよ!!!!!!!!!!!!
女房子供の心配もして、それより先の事なんか考える余裕ねえんだよ!!!!!!!!!!!1
金は少々だが友達に渡してきたよ!!!!!!!!!!
もうこっちはみねえから安心しろボケ!!!!!!!!!!!!
105名無し草:04/10/03 12:23:40
>>104
ヲチスレにまででてくんじゃねーよ、糞が!

いやー、奥さんが愛想つかして出て行くのも納得の行動。
こんな幼稚な人とは別れて正解。
きっと気に入らないことがあるとこうやって当り散らしてきたのねぇ。

サンマルクタソ、見てる?
ウナーってこんな書き込みをして悪びれない人よw
106名無し草:04/10/03 13:03:08
この期に及んで、
「離婚もありえる」と考えられないのがスゲーよ。
サンマルクが出て行く前も
充分離婚の危機状態だったのに、
そんなこと微塵も考えず好き勝手してたんだなー。
107名無し草:04/10/03 13:11:20
すっきりしたんだとさw
108名無し草:04/10/03 13:13:10
104は騙りかとも思ったが、すっきりしたと書いてあるとこみると本人だな。
109名無し草:04/10/03 13:33:58
ウナはまだ、「やりなおしたい」と思ってるようだけど、
サンマルクが本スレ見たら、
たとえウナにまだ未練があっても、
「こりゃダメポ」って未練が断ち切れるね。
養育費払いたくない発言とか、愛情や誠意が感じられんよ。
今はネットカフェもあるんだし、
PC無くてもスレ見るのはたやすいのに、
そんなことも全く考えないで、感情垂れ流し。
110名無し草:04/10/03 14:22:50
誤爆だって謝ってるのに、レスされた。オェー。
書きたいこと書くと、すっきりするのか?
ウナっていくつなの?まるで子供のままじゃん。
111名無し草:04/10/03 14:39:25
今、夕べからのを一通り見た。

・・・・男がほっとかないとかすぐ再婚するとか、
そういうのがすごく気持ち悪かった。
112名無し草:04/10/03 14:48:48
奥さんに対しては未練があるからあのカキコも分からないではない。
正しいとは思わないけど。
問題は子供のことだよ。
お子さんの事を考えたらどうするのがベストなのか一目瞭然じゃないなのに
ウダウダウダウダ理由つけて逃げようとする。
あんたはそれでも親か?と問いたい。
「愛してる」と口だけ言って中身が全く伴わない。
私も子アリなのでこういう人見ると呆れる。
親って言うのはね、いれば良いってもんじゃないんだよ。
113名無し草:04/10/03 14:49:33
何にしても、プライド高く、我侭で、気が小さいんだろうね。
自分を振り返らなきゃイケナイらしいって感じても
忍耐力が育ってないから、すぐに音をあげてしまうんだよ。
奥さんしっかり者の優しい人だったんだね。それがまずかったな。
普通命削るまで一緒に居たりしないわな。
114名無し草:04/10/03 15:05:14
サンマルク、ほんとにいい人だったんだと思う。こんなバ(ry と
自分の心身を犠牲にしてまで家族をし続けたことにはほんと敬服する。

で、バ(ry の方はやり直すことしか考えられない、離婚はもしも
そうなったら、専門家に託すとかいってたけど、バ(ry が方針を決めない限り
専門家は意味がないんだがな。まさか、専門家が自分にとって最良の手を
決めてくれて、自分は結果が出てくるのをまっていればいい、とでも
思ってるんだろうか・・・・.

やり直す、離婚するどちらに転んでも、自分にとって最良の手をもがき考えるのは
窮地に陥った人間のすることだと思ってたんだが、やはりバ(ry は違うな。
115名無し草:04/10/03 15:12:02
私が驚いたのは本スレ361かな。
>兄貴と、今後介護について話し合う必要も出てきた。
>このへんを先に片付けなきゃならないんだよ。
>正直、離婚だ調停だ、そんなの専門家に任せたい気分。考える余裕ない。

離婚や調停ごとき!より、介護の相談の方が先かよ(呆
116名無し草:04/10/03 15:15:46
どちらも自分が招いた事態だって自覚がないんだね。
介護の相談も、自己満足で突っ走って兄に啖呵切る前によく考えて
兄と相談すべきことだったし、
離婚問題も自分が招いたこと。
普通の大人は、どっちか一つやればどっちか一つは人任せでOK、じゃ
すまされないんだよ。
117名無し草:04/10/03 15:30:11
>>104は明らかに騙りじゃん
昔の書き込み真似してるだけでしょ。4行目の最後が1になってるし。
スッキリしたのは自分の言い分が(ウナ的に)ちゃんと書けたからじゃない?
何でもかんでも悪い方に取るのいくないよ
118名無し草:04/10/03 15:37:58
みんな>>104のレスのことを話してるんじゃないと思うよ。
119名無し草:04/10/03 15:42:03
本当に不思議なのは
養育費ケチりたいと言ってみたり、
仮にも親なのに、
子供が可愛くないのか?ってことだよー。
しばらく会ってないから、だったらまだわかるけど、
つい何週間か前まで一緒に暮らしていたってのに。
ウナ親も鬼だと思ったけど、
ああいう親に育てられたらこうなっちゃうのかなあ。
120名無し草:04/10/03 15:56:07
養育費については
サンマルクの再婚に猛烈に嫉妬していながら、
ウナ自身の再婚も頭の片隅で考えているからだと思う。
121名無し草:04/10/03 16:02:57
>>118
>>117>>108宛ですた
122名無し草:04/10/03 16:05:19
なぜ今、介護の問題を先に片付けようなんて思うのかわからん。
今はウナ親も元気なんだよね???
離婚のことを考えたくないから逃避してんのか?
123名無し草:04/10/03 16:14:29
久々に「おまえ本当に金玉ついとんのとか?女の腐ったみたいにグダグダと」
というような男の書き込みを見たよ、ウナーは。

親切さんが親切に書き込んでもまともに理解できる頭じゃないようだね。
どこまでいっても「俺様KING!」なんだもの。

あー、でも適当に遊んであげてあとから生活基盤も人間関係も自我も崩壊するのを
ヲチするのもいい暇つぶしになりそうだ。
124名無し草:04/10/03 16:16:58
>>123
下2行同感。
125名無し草:04/10/03 16:24:17
介護の問題を片付けてスッキリ = 同居はなし = 妻子が戻って来てくれる環境
と思っているんじゃないのかな。
それで両親の問題はALL解決ってね。
遠い地に逃げてる賢い兄と違って、同じ場所に住み、勤務先まで把握されてるのに
あの母が放っといてくれると思ってる感じ。
126名無し草:04/10/03 16:25:02
>>122
完璧な絶縁に向けて、筋を通してるつもりなんでそ?
大見得切った手前もありそう。どこまでも「俺様」みたいだから。
やるだけやってダメならあきらめるとかいってたけど、これのことじゃないの?

無駄なことしてないで実家に帰ればいいのにね。
サンマルクが戻ってこなかったら、どうせあっさり戻るんだから。
127名無し草:04/10/03 16:33:21
そういえば、調停って別に浜松の家裁にいかなくても 書式は全国統一、
申し立て手続きも郵送でできるから、サンマルク、浜松に来てないかもな。

今取り下げたのは、サンマルクの今の生活を軌道にのせるためじゃないかと邪推。
サンマルクには調停経験があるから、そのために、今調停をやったら、自分が
どうなるかを推測して取り下げたのかも。
もちろん、すでに参謀がいて、ウナに優しい言葉で偽の事実を伝えて、
ウナを安心させる。ウナが安心(慢心?)、もしくは再婚話が持ち上がったか
サンマルクが生活基盤をつくりあげたところで離婚調停へと突入。

もちろん、その頃にはサンマルクの心の病もほぼ全快してるだろうから、
ウナがいくらサンマルクの精神不調をあげつらって子供の親権奪取を
画策してももはや手遅れ。もちろん、精神不調をあげつらわなくても、
ウナが子供と離れていた期間が長引けば、親権なんてとれるわけがなくなるんだが。
128名無し草:04/10/03 16:36:03
再婚も頭の中でチラついているようだし、
今は親権イラネ、だと思
129名無し草:04/10/03 16:36:30
>無駄なことしてないで実家に帰ればいいのにね。

あの人、ひとり暮らししたって成長なんかしなそうだし、だったら実家に帰って
浮いた分のお金を子供の養育費として渡しなさいよ、と思う。
そういう責任の取り方だってあると思うんだけど。
130名無し草:04/10/03 16:41:55
離婚調停になったら、
さぞかし養育費を値切るんだろうな。
胸糞悪い奴。
131名無し草:04/10/03 17:13:39
いや、ウナは親権欲しがると思うよ。
それがサンマルクに対しての最大の嫌がらせだからさ。
ホントに子供が可愛くて自分で育てたくて勝ち取る親権じゃなくて、
自分を捨てた女に対しての武器としての親権、だからさ。
親も妻も娘も、自分を飾り立てるためのアイテムなんだろうな。
132名無し草:04/10/03 17:14:08
まだ本スレにウナが居座っているのは
離れている間にも子に金が必要ってスレで教えて
くれるまで気づかなかったから・・・のような希ガス
133名無し草:04/10/03 17:14:44
なんとなーくなんだけど、
これで戻ったら今度はDVが始まりそうな悪寒。
134名無し草:04/10/03 17:17:08
サンマルクが再度ウナーに期待してみることにして、
ウナーの元に戻ったとしたら…

半年ぐらいで、「親との同居」をまた言い出したりしてね。

なんかね、ウナーって問題の根本を心底理解はしてないんじゃないかな、って
思うんだ。
135名無し草:04/10/03 17:20:20
>134
>なんかね、ウナーって問題の根本を心底理解はしてないんじゃないかな、って
>思うんだ。

絶対に理解してない(断言)
はたから見て枝葉末節にばかりこだわってるところから考えても
断言できる。
136名無し草:04/10/03 17:22:25
みんなあんまりウナをいじめるなー。(本スレで)
ウナが出てこなくなってしまう。
サンマルクがネットに接続する機会があるとして
まず見るのは本スレ。
ウナがせっかく本心を吐露してるんだから
サンマルクにも読ませてあげたい。
適当にヨイショしながら、もっと本音を引き出そう!
137名無し草:04/10/03 17:30:19
今回のウナーの件って、
確かにウナー親も変で問題ありだけど、
一番の問題はウナー自身だよね。
ウナーの言ったこと、言わなかったこと、
したこと、しなかったこと、っていう言動が一番重要な問題なわけじゃん。
でも、それには蓋をしてしまって、
親が悪いから、サンマルクがあーなった、としか思ってないんだよな。
ということは、サンマルクが戻ってくれたとしても、
同じようなことが起こるわな。
問題のきっかけが親じゃないってだけで。
138名無し草:04/10/03 17:39:31
もっと酷くなるでそ。
俺はお前のために〜してやった、〜もしてやったって理論で
サンマルクにも今まで以上の譲歩を求めるよ。
サンマルクが幸せそうに笑ってても、俺は〜させられたのに、
で、自分の思い通りにならないことが起こったら、ドッカーン!
今回の件で、職場でも親戚内友人間でも自分がダメオってことを露呈しちゃったから、
エライ俺様虚像を保ってられるのは家庭内だけだからね。
いばりちらすと思うよ。
139名無し草:04/10/03 17:42:57
自己保身ばかりだからねえ
浜松の田舎の人ってこういうの多いかも。
提案されても何言われても却下却下でそのうち言葉尻とって馬鹿にされたとか
言い方が気に入らないとか妙なことで逆切れして
問題をうやむやにしてなかったことにしちゃうんだよ

提案してるとき、偉そうに黙って腕組みしてなんか考えてる風だから
ちゃんと頭に入ってると思って次を話し出すと遮る
ほんとのところ、何言われても何も理解できてないからシャットアウトしてるだけ

馬鹿、無知蒙昧、としかいいようがない
140名無し草:04/10/03 17:48:12
ウナと既男のやりとりをダイジェストでどこかに取って置く事って
出来ないのかな?サンマルクが来た時にすぐ見れるように。
141名無し草:04/10/03 17:50:16
サンマルク、逃げてー、にげてー。
二度とウナの元に戻っちゃダメよーと言いたくなる。
ウナの書き込みを読むと。
142名無し草:04/10/03 17:59:15
なんかもう、ウナバッシングすごいが、
確かに本スレ見てると、
とんでもない悪人に思えてきてしまう。
その上馬鹿。いいところなし。
サンマルクもサンマルク友も、
親のことさえなきゃいい人って書いてたけど、
本当に、一体どこがいい人だったのだろう。
143名無し草:04/10/03 19:10:35
>142
恋は盲目トイウジャナイカ。
144名無し草:04/10/03 19:17:26
どうでも「いい人」とか
都合が「いい人」とか?
145名無し草:04/10/03 20:16:23
ウナよりマスオが旬
146名無し草:04/10/03 21:12:17
>>142
多分、自分の考えがないからその場その場で
相手に合わせて相手に都合のいいように優しくふるまうんじゃないだろうか。→いい人。

本当に自分の考えをきちんと持ってる人っていうのは
時として相手に対して苦言も呈したりするわけじゃない?
147名無し草:04/10/03 21:40:14
今日も乗り遅れたJ('A`)し

しかし昨日今日のウナー語録を見てサンマルクが愛想を尽かすに100000000マルク
148名無し草:04/10/03 21:43:29
ウナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

149名無し草:04/10/03 21:43:58
ウナー来たけど、
またハァ〜?な書き込みだ。
100%できることや100年保障できることしか
口にしない男なんだと。
さぞやウナーは口数が少ない男なんだな。

ウナーが100%できることや保障できることなんか、
職場で漫画読むことぐらいだろうし。
150名無し草:04/10/03 21:46:04
>149
ウナが100%保証できることなんて、御飯食べて寝てウン●するぐらいだろう。

ウナ いっぺん氏んで、まっさらな赤子から人生やり直した方がいいかも・・・。
151名無し草:04/10/03 21:47:12
へこんだウナにはもう騙されないぞー
152名無し草:04/10/03 21:49:57
サンマルクたん、電話したのかぁ・・
娘の声を聞いて、ウナの虚勢が少し崩れたかな?
153名無し草:04/10/03 21:52:17
つまりウナは、100%自信があることしかできないわけね。
自分の持ってる力を振り絞って、より満足のいく結果を出すために
努力するとか、ってこととは無縁に生きてきたんだね。
努力なんかしなくても大丈夫なことしか手を出さないで
今までやり過ごしてきたんだね。

そりゃ、仕事もできないだろうし、
奥にも逃げられるだろうさ。
154名無し草:04/10/03 21:52:38
本スレもこちらも人いなくなったね。
155名無し草:04/10/03 21:55:31
ウナ、親戚中に話し広げてるのか・・・・。
メンツもなにもかなぐり捨ててともとれるが、
逆をみれば、考え無し、とも見える。

つか、素人にいくら話を聞いたところで、
もう結論は本スレでさんざん出尽くしてると思うんだがなぁ。
156名無し草:04/10/03 21:56:43
なんでもしてやるから、そのかわりに娘とあわせろ、と
凹みから復活したウナは恐喝しそうな悪寒。
157名無し草:04/10/03 21:57:16
>155
所詮こちらで語られている事は、
「バーチャル」な「2ちゃん基準・2ちゃん常識」でしかないよ。
だから、リアルでも何が正しいか、確認する必要はあると思う。
158名無し草:04/10/03 22:03:46
ウナの父はホント、良く一緒に行ったな〜
しかし居て何かの役に立っていたとは思えない
カゲの薄い父・・・
159名無し草:04/10/03 22:06:19
調停やることがウナの中で水戸黄門の印篭になりかけてる・・・。
160名無し草:04/10/03 22:06:29
娘、泣いてるウナを気遣うような感じだったのかなぁ
まだ幼いのにそういう気がまわる子なんだね(´・ω・`)
161名無し草:04/10/03 22:06:59
調停の意味が解ってなかったら笑う
162名無し草:04/10/03 22:08:22
>160
家庭内がお母さんが心停止になるぐらいひどい環境だったせいもあるだろう。
163名無し草:04/10/03 22:09:19
>161
以前やったことがある、といってたから分かってるとは思う。
ただし、また調停委員を使ってサンマルクを言い包める場所と
認識してる可能性がないとはいえないけど。
164名無し草:04/10/03 22:10:26
サンマルク連絡してきたんだ・・・未練タプーリなのかね?
165名無し草:04/10/03 22:11:36
本音なんか今更サンマルクから聞かないとわからないのか?
両家の親はともかく自分も異常性マンマンだったことに気がついてないと?
166名無し草:04/10/03 22:11:42
お金受け取ったって連絡じゃないかと。
167名無し草:04/10/03 22:12:42
>>166
なるほど〜!
168名無し草:04/10/03 22:21:19
リアルな基準でも、兄が逃げた
(別の言い方をすると、弟が一族の頂点に立った)
のは正しい事なんだしね。
リアルって、所詮自分ち(親戚一同)に不利益でなければ
どーってことない、、のが当たり前。
169名無し草:04/10/03 22:22:21
サンマルク元気にしてるんだ、よかったよ。
170名無し草:04/10/03 22:25:37
調停でウナがサンマルクをウナ母から守るという具体的な策を
ウナは提案することができるんだろうか。
171名無し草:04/10/03 22:25:59
父親が無口って嫁に言われるまで気づかなかったんかい!w
172名無し草:04/10/03 22:30:52
ウナの書き込み。
>俺、リアルでは温厚

典型的DV加害者も外面は温厚なんだよなぁ。
それに騙されて結婚してみると、温厚さというのは、実は
己の自信のなさなどを人に気付かれないためのものでしかない、
ということがわかる。

それに気付いた頃にはDVが起きてるんだがな。
173名無し草:04/10/03 22:31:37
今、家庭板で拾ってきた書き込みだけど、
ウナの事かと一瞬思った。

367 名前:353 投稿日:04/10/02 23:04:19
353です。

一番の大馬鹿者は、兄だと思います。
小心者のくせに高飛車で、その場その場で自分自身を取り繕い
人の話はまったく聞かず、気にくわないことは無視か罵倒。
物事を都合のいいように解釈し、人の気持ちを理解してやっているつもりの
兄が一番馬鹿です。
昔は少々ワガママなだけで、まともだったし、好きな兄だったんですが。
いまは兄と思うのも嫌だし、兄が教職についているのが恐ろしくてなりません。
もうすぐ教務主任になるのだとか。
兄の子供たちも可哀想だけれど、あれに教わる子供も可哀想です。
174名無し草:04/10/03 22:34:02
>>170
「守る」とは言えるよね。
でも具体策なんてなーんにもない。
だってああだから出来ない、だってこうだから出来ない、の人だから。
175名無し草:04/10/03 22:35:47
>173
ウナが教職を辞めてほっとした人→ノシ
176名無し草:04/10/03 22:42:13
字面だけなぞっても、言葉に心がこもってなきゃ意味がないんだぞ>ウナ
つか、言葉だけならいくらでも言えるんだ。
そこに具体策がなきゃ、もうどうにもならんと思う。

転居して、転居先を親に知らせない、死に目に息子とあいたきゃ、
連絡してくるな、って親を脅すつもりみたいだが、今までの
態度を考えれば、親にとっちゃ、痛くも痒くもない脅しのような気がするんだが。

177173:04/10/03 22:42:31
>>175
ノシ(←2人目)
178名無し草:04/10/03 22:43:50
教師なんてあんなもんじゃないの?と諦めている人→ノシ
いや、子持ちなんだけどね(´・ω・`)
179名無し草:04/10/03 22:51:06
407の「あんな親でスマン。俺がしっかりしてないばっかりにお前らに迷惑かけて。」
で本当に大切なのは、「俺がしっかりしてないばっかりに・・・」だと思うんだけど、
ここに至っても理解してないのね。w
180名無し草:04/10/03 22:53:02
既男もだんだん疑問色が強くなってきましたねw
181名無し草:04/10/03 22:53:16
>>179
気団もなぜ指摘しないかなぁ?>「親」じゃねんだよ
ウナが逃げると思ってやさしめなんだねえ。
182名無し草:04/10/03 23:09:37
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

誰もいない・・・
183名無し草:04/10/03 23:10:10
ヲチ住人の夫君が本スレで良い事言ってますが
明日ヲチ妻に怒られるってワロタw
184名無し草:04/10/03 23:13:46
ここ、3人ぐらいしか人がいないような気がする。
本スレも数名ぐらいだろう。
185名無し草:04/10/03 23:13:55
>>182
皆さん、他人の話が響くも響かないも、その日のウナ気分次第だって
分かっちゃったから、あんま一喜一憂して騒ぐ気にもなれないのでは…。
186名無し草:04/10/03 23:17:09
親と縁を切るのに、裁判所に行くのかよ、
本当に馬鹿だな。
親と法律的に縁を切る方法なんぞあるもんかい。
唯一、浜松が性根を据えてしっかりすることだけだ。

本スレで親切に教えてやる気にもならんわ。
187名無し草:04/10/03 23:23:42
ウナだけ、異次元の世界の生き物かも・・・と最近つくづく思う。
188名無し草:04/10/03 23:29:11
ウナにかんで含めるように接する気団ケナゲだなー
189名無し草:04/10/03 23:33:40
サンマルクと娘のことを思って、なんだろうね、気団。
あのザマじゃ、
逆切れして、開き直って
「養育費なんぞ一銭も払わん」くらい言い兼ねん。
190名無し草:04/10/03 23:35:14
気団、今さらキジョの意見も聞けなんて書き込むなよ。
唯男独尊(←唯我独尊のもじり)で 離婚されたほうが
ウナの為でもあり、サンマルクと子どもの為でもあると思う。

ここに至ってまでウナがバカっぷりを発揮してるのをみると、
頭が痛い。
191名無し草:04/10/03 23:37:42
どうせヲチに来たところで、
耳に痛すぎてすぐにケツまくって逃げるだろうよ。
あのチヤホヤムードの本スレですら
ちょっと耳に痛いことを言われたらすぐに当り散らす有様だもん。
192名無し草:04/10/03 23:42:55
ヲチだって最初は応援派もいたのにさw
ここまで頑ななまでにウナ叩きなキジョが多いのは
ウナのレスを読んで必然そうなってるんであって・・
ウナにしたら「キジョ性格ワリー」になるんだろうなw
193名無し草:04/10/04 00:12:19

俺様KING!!!

が、何かほざいてますね〜。
何が「温厚な男」なのさ、自分の親父と同じで肝心な時に思考停止するだけだろうがよ。
声を荒げても自分の主張を伝えなければならない時にへっぴり腰なだけ。

194名無し草:04/10/04 02:13:59
本スレ 414 のウナーには笑えるなあ。
「あーなんか響いたぞ。悪いが407、お前のレスをメモっていいか?
自発的な責任かあ。 」
の部分に関しては、本スレ407自身の意見じゃなくて
ウナーの大っきらいな既女の意見なんだけどねー。
195名無し草:04/10/04 03:02:28
>>194
それを指摘した416はスルー
196名無し草:04/10/04 04:13:23
誰かも言ってたと思うんだけど
ウナって本当に自分で考えるというのが全然出来ないんだね。

既男のレスを読んで
こういう時はこう言えばいいんだ、こう言えば許してもらえるんだって
考えてるんじゃないかって疑ってしまう。

悪さして「ごめんなさいは?」って言われて
「ごめんなさい」をすれば許してもらえるんだって、
悪知恵つけてく糞餓鬼を見てるみたいな気分
197名無し草:04/10/04 07:20:49
>>104は本当に偽?
198名無し草:04/10/04 07:27:57
>>197
どちらでも良い。なぜならウナーの既女に対するレスなんてそんなもんだから。
偽者だとしたら座布団三枚!ってとこかな。
199名無し草:04/10/04 07:39:27
>>197
偽者でしょ。最初テンプレみたいにして真似してる人いたじゃん
まんま真似てる
200名無し草:04/10/04 08:20:13
>>197
本物のような気がするな。
気団にひんしゅくかったから、すっとぼけてるだけで。
ウナはココ覗いてると思うよ。
サンマルクから書き込みがある可能性もあるし。
201名無し草:04/10/04 08:34:52
リアルでは温厚w
「人から嫌われないけど、欲っされもしない」ってのは
言いえて妙だよ。
温厚ってのは、そういうことだよな。
自分の考えがないから、周りに同調するだけ。
そんな人間は積極的には嫌われない。
けど、そんな人間は本当には必要とされないからな。

考えろって、みんな簡単に言うけど。
「考える」って訓練がいる作業なんだと思うよ。
ウナは、今までその訓練を怠って生きてきたんだよ。
だから今は「考える」ってことがどういうことだかわかってないんだと思う。
んで、既男が書いてくれる耳に心地よい言葉だけを
なぞってるんだろうな。
202名無し草:04/10/04 08:38:28
>201
自分で困難を切り開いてく力がない・・と。
203名無し草:04/10/04 08:45:03
考えろって皆さんおっさっても、
脳の無い生き物(ウナ)には、不可能だろう。
204名無し草:04/10/04 09:07:39
鬼男も浜松の復縁を応援してるの?
結局嫁の味方は嫁だけってことかねぇ。
いろんな問題をクリアにしていって最後に残るのは浜松の人間性で、
これが一番の大問題なのに。
205名無し草:04/10/04 09:25:28
奇談板に逃げられ旦那が降臨してるぞ。
206名無し草:04/10/04 09:29:42
どのスレ?
207名無し草:04/10/04 09:31:16
あー、解った。
208名無し草:04/10/04 10:31:54
>>204
嫁の味方って・・・・
離婚調停取り消した時点でサンマルク自信やり直そうか迷ってるんじゃないかと思うんだけど。
それに対して努力するのはサンマルクの今後にとっても、ウナの今後にとっても良い事じゃないの?
今ウナが更正するのはサンマルクの為にもなるんだし、誰が味方か敵かじゃないでしょう?
どうしたら一番良くなるのか、考えて自分で決断だすのはサンマルクじゃない
あなたもアレと一緒だね
209名無し草:04/10/04 11:14:31
204じゃないけど
既男は夫の気持ちが分かるから、出来るものなら夫に更正してもらってやり直させたい。
既女は夫の今までのカキコ読んで、これはダメだ、と思ってる
って事じゃないのかな、例外はあるにしろだいたいの流れから。

もちろん奥さんがきめるべき事なのは言うまでもないけどね。
私も最初の頃は離婚しないで済めばそれに越した事はないと思ってたし、
今だって一般的にはそう思ってるけど、事ウナに関しては・・・。
お子さんの養育費のカキコ読んで、父親として失格だと思ったので。
クルクルと書いてる事が変わるけど、本質的なところは変わってないと思う。
210名無し草:04/10/04 12:07:07
言うことがクルクル変わるのは、他人に言われたことを
自分の考えだって、心から思い込んで発言するからじゃないのかな。

ある時には、Aさんが言ったことを自分の意見と思って発言。
次のときにはBさんが言ったことを自分の意見と思って発言。
だから、言ってることがクルクル変わるんでは?

でも、発言してるその時には、心から自分の意見だと思ってるから
仮にAさんBさんの意見に矛盾があったとしても
ウナー自身には矛盾は生じてないんじゃないかと思われ。
211名無し草:04/10/04 13:28:03
>>205
どのスレ???
212名無し草:04/10/04 13:40:12
嫁姑スレの467-468 >>211
213名無し草:04/10/04 14:31:19
>>196に禿同
鬼男が「2人で一緒に病院に行こうって言ってみたら?」って書いたら、
「それ、いいな。言ってみよう」とそれそのまんま同じ事をサンマルクに言ったみたいだし・・・
2ちゃんで模範解答を探しているようにしか見えない。
そう考えると、ウナは模範解答を探すのがうまい「お勉強」のできる奴だから
教職に就けたのもなんとなく納得がいく。
214名無し草:04/10/04 14:45:50
>>213
なるほど。
模範解答を探すのがうまい、「お勉強」しかできない奴だから、
突発的なことには対処できないわけか。
215名無し草:04/10/04 15:17:11
病院に行った方がいいのはウナとママンなのにね・・・・・
216名無し草:04/10/04 16:30:26
>>213
そうか〜、意外だけどたぶんそうやって
「イイ子、イイ子」されて育ったのね。
疑問も持たないし、親マンセーで、思考能力0な訳だわ。
217名無し草:04/10/04 16:49:27
ずーっと小さい頃から「指示」されて育ってきたんだろうね。
兄貴を一つの手本とし、あるときは反面教師とし、
母親からは兄のように反抗しないよう育てられ、親の言いつけを
守ってりゃ叱られない。要領だけは上手くなった末っ子。
父親の影が薄いのもそのせいだろうな。
218名無し草:04/10/04 16:52:22
ここのヲチスレ化してますねw>本スレ
奇談板にキジョは書き込むなっつーからこっちに
書いてるだけだしウナーに話しかける言い方に
ならないのは当然なのになんか勘違いしてる人がいる
219名無し草:04/10/04 17:00:38
>218
見当違いの人がいるよね。
220名無し草:04/10/04 17:03:13
>>218 ホントだ。
本スレ475、笑ってもうた。'`,、('∀`) '`,、
221名無し草:04/10/04 17:12:26
ウナは、指示待ち症候群のなれの果てか。
育児の時は、気を付けようと、心に決める。
222名無し草:04/10/04 17:18:28
本スレ読んで、脱力したよ。
「女は理性的でない」
だってさ。
自分の意見をころころ変えて、
気に入らなければ、スルーとヒス照り
を繰り返すウナギのどこが「理性的な男」なんだ。
本スレ475が「逃げられ3号」になる日も近いな。
223名無し草:04/10/04 17:18:53
ここはオチなんだよねぇ。
ウナを説得する本スレとは違います。w

だいたい大の大人に噛んで含めるように言ってあげなくてはならないって時点で、
おかしいってことに何故気付かないんだろう。
とっくに自分で気付いて自分で考えて自分で行動して良い頃でしょうよ、そろそろ。

もっとも本スレの既男方にはその忍耐強さに頭が下がる思いはしてるけどね。
224名無し草:04/10/04 17:31:40
本スレ奇談の皆さんは、
リアルではさぞかし良いお父さんなんだろうなぁと
想像してしまう。
あんなに丁寧にかんで含めるように言ってあげるコトなんて、
子ども相手にも出来ません。
ウナほど馬鹿な子も産んでないが。
225名無し草:04/10/04 17:34:20
>>224
バカな子ほどカワイイ の心境なんでは?あちらの気団さん
226名無し草:04/10/04 17:42:50
「鬼女uzeee!」と言うは「グチグチ陰口叩く」と言うは、もはやギャグだね。
ここはヲチスレだぜ?ボクチャンは何を求めてるのかなあ??
ここで感想文が頻出するのは当たり前。そこへ「せめてこれを読んでくれ」と書き込む意見が混じる。
何をしてもケチをつける舅揃いじゃ、意見する気も萎える罠。
227名無し草:04/10/04 17:43:18
オトコにも理性的じゃない人間いるよねえ。
むしろ、女より男で非理性的なやつのほうが始末に悪いよ。
228名無し草:04/10/04 18:03:40
なんかムキになってる人が現れました。
229名無し草:04/10/04 18:04:20
馬鹿棄女晒しあげ
230名無し草:04/10/04 18:08:45
結局あれなんじゃない?
現実社会でもネットでも「女子供はすっこんでろ!」って。
231名無し草:04/10/04 18:14:19
理性的な書き込みって、ヲチの方が
多い気がするが。

こっちでの意見は理性的というか
冷静というか、ウナーには冷たく感じるからウザイんでしょw
ウナー寄りの意見じゃないと、読みたくないみたいだからね。
本スレでの理性的な意見なんて、
こっちじゃ出尽くしてるじゃん。
232名無し草:04/10/04 18:15:52
本スレで理性的な書き込みっていくつかあったろうけど、
それが乗り込み既女の意見だったら
どうするのだろう。
女はすぐに感情的というのだろうか。
本スレの方が、すぐ感情的になる気がするけど。
233名無し草:04/10/04 18:17:28
女は自分の意見しか見えてないんだから、ネットで語る価値なし。
近所のババと井戸端会議してろ。
気団だが、ここの意見は参考になるなどと言うのは実はババ
人間、痛いところ突かれると、怒り出すか、完全無視するか、だからね。
235名無し草:04/10/04 18:20:47
自分の意見さえ見えないウナは、男だが…

ということは、男のウナは、ご近所の井戸端会議さえも
できないのだな。
236名無し草:04/10/04 18:25:55
ウナは調停急ぐって書いてなかった?
あれ、心配だなぁ・・・いろんなアドバイスもらって、既にそれが解決への早道だ
と言わんばかりのせっかちというか短気というか、「急いてはコトを仕損じる」って知ってるのかなぁ。

せっかく頼りなくだけど繋がっている糸を、ワザワザ自らこんがらかせようとしてるみたいな。
237名無し草:04/10/04 18:26:01
>>233
奥様に同情しますわ。
ホントに奇談だったらの話ですけど。
238名無し草:04/10/04 18:29:57
ウナーの親父って、オカン抑止力として使えないんだよね。
239名無し草:04/10/04 18:32:49
>>238
ウナ父詳細はわからないけど本スレ466父とダブる。
240名無し草:04/10/04 18:39:57
ウナの逃げ体質って
父親から受け継いだんだろうねえ。
でアフォなプライドの高さは母親からか。
241名無し草:04/10/04 18:40:52
悪いトコ取りだなw
242名無し草:04/10/04 18:46:05
だめだ、もう耐えられない。
嫁が大好きスレで癒されてきまっする。
243名無し草:04/10/04 19:42:18
>>236
本当にそう思う。
今必要なのは結果を出す事じゃないよ。
夫婦それぞれ振り返って、どうあるべきだったのか
これから出来ることはどんな事か、ゆっくりと
それこそゆっくりと、時間を掛けて見つける事だ。
その先に調停があるのはかまわない。
244名無し草:04/10/04 19:45:02
煽りに弱いのはキジョの特性ですか?
245名無し草:04/10/04 19:53:52
ん?どれが煽りだったの?
246名無し草:04/10/04 20:09:40
>>243
私もそう思う。
よく自分を見つめ直して、自分で考えるべきだと思う。
でないと例え今の問題が片付いたとしても、新しいトラブルが起こった時に
結局自分で解決できなくなってしまう。
247名無し草:04/10/04 21:50:04
本スレでウナに付き合ったのは既女、という意見が出てビクーリ
私は既女だがここで「ムリムリィ」とか言いながら
「既男って我慢強いなぁ。」と感心していたのだがorz
248名無し草:04/10/04 22:52:02
自分も、気団は根気強いなあと思って見てたクチ。
あの理解力じゃ、
何度も何度も同じことを繰り返し
噛んで含めるように言い続けなきゃなんない。
そんな面倒なことよくやってるなあと思ってたよ。
249名無し草:04/10/04 23:13:43
>>244
ヤフトピなんかものぞくから見てて思うんだけど
キジョのほうが煽りをスルーできるような気がする。
(ハイハイ、お子ちゃまは勝手にほざいてろ、無視無視、という態度)
ダンスィーはそこでブチキレですよ、みたいな感じ。
ちょっと煽られたり荒らされたりしたらスルーできず
すぐトピ閉鎖します、とか言ってたり。

根気強く相手してやってるのは既男ならでは、だと思ってた。
よく「もう腹くくったら女は強い」って言われるけど
ウナーのこと、ここのキジョはすでにあきらめてるから
いちいち相手してられない(人も多い)と思う。
250名無し草:04/10/04 23:42:02
奇談くらいじゃないの?
親vs子供(ウナ)
先生vs生徒(ウナ)て感じで噛んで含めるように諭せるのは
長文が全てキジョだって決め付けてる奇談は思い込み激しすぎなだけだと思うよ
251名無し草:04/10/05 00:37:53
奇談だろうが、鬼女だろうが、
アホウナ相手に、辛抱強くお話が出来るのは、
ある意味凄い!
男だからとか女だからとか、
そういうことヌキで!
少なくとも私にも私の兄弟にも身内の男女、友人全員供に、
出来るわけ無いことだ!

ウナギシッターはノーベル賞級の技だと尊敬してる。
252名無し草:04/10/05 00:51:59
>>247-248
確かあの時、ここで実は…とい言っていた人達が何人かいたよ。
多分今は愛想を付かしていないと思うけどね。
253名無し草:04/10/05 00:56:00
大人の突撃組は黙しているのかもだけど、
違うのかもだけど。
面倒見のいい人が男にも女にもいるのかな。
できれば謎のままでおいて下さい。
実際に居ますよ、とかなったら、後また荒れそうだし。
254名無し草:04/10/05 00:58:44
>>252
あれから、気団もオチもやたらに眠たがってて
妙にレスが変な時間になってたのが笑えた。
ほとんどキジョだったのかと思ってた。
255名無し草:04/10/05 07:13:46
最後の方のレスからキジョ臭がプンプンするのは気のせいでつか?
256名無し草:04/10/05 08:15:25
娘持ちの奇談の意見は
鬼女よりも鬼女っぽいと思うのは私だけ?
257名無し草:04/10/05 08:30:28
既男か既女のカテゴリーよりも、誰に視点を置くかだからね。
夫か妻か娘か。
私も子持ちなので、本スレの子持ち既男のカキコには納得出来る事が多い。

ところで本スレ、ルールまで破ってウナを甘やかしてどうする。
人の意見を聞く事は大切だけど、その場合いろんな立場の人のを聞くべきなんだよね。
既女のはウナにとって耳に痛いカキコもあるし甘やかしてくれないけど、読んで損に
ならないものだってある。
でもウナが自分で聞けば良いだけのこと。
上げ膳据え膳で自分で何も決められない、自分の問題に対峙できないことが
今の状態を作っているのに、同じ事を周りがしてやっていては彼は変わる事が
できないじゃない。
258名無し草:04/10/05 08:34:39
本スレ489
>土下座の姿勢で教えを請わない限り、
>得るものはないだろう。

男って土下座好きやね、ウナもそうやし。。。
誰かと意見を交わす時、土下座みたいな全面屈服なんて思いつきもしない
そんな相手と話してもなーんもおもろないわ
ウナ妻は夫(ウナ)と喋ってて楽しかったんやろか?
娘さんと楽しく会話してはるやろか 

259名無し草:04/10/05 08:37:58
追加
娘さんと楽しく会話してはるやろか
      ↓
サンマルクは今、娘さんと楽しく会話したはるやろか
260名無し草:04/10/05 09:13:42
>>257
大人だなー、そうだねぇ。
261名無し草:04/10/05 09:18:48
調停取り消したから出席要請着ても出ないでってさ
本当は取り下げてなかったらおもしろいよなあ。
欠席したら心証悪くなって裁判に有利だろうなあ、なんて思ったりする。
262名無し草:04/10/05 09:23:56
土下座にこだわるのって、男だからこそだと思う。
女同士だったら、たとえ相手が土下座したとしても、
腹のそこで舌出してるかもとか考えてしまうでしょ。
男は、目に見える姿をまず信じてしまうから、
土下座したらはいOKになるんじゃないかとおもった。
263名無し草:04/10/05 09:31:34
土下座が受けるのは田舎のオジイチャンオバアチャンだけかと思ってたよ。
選挙演説会にて。
264名無し草:04/10/05 10:33:16
>男は、目に見える姿をまず信じてしまうから、
禿禿禿同。

裏を読むとか、相手の気持ちを推察して本心じゃなかろうとか、
しないよねえ男って。
土下座されたら信じるんじゃないのかな。

で、その裏返しで、「土下座したら信じてもらえるだろう」っていう
浅はかな読みがあるんでしょうね。

だから「土下座してでも」って言葉が出てくる。
でも、女にしたらそんなもん、みえみえなんだけどな。
たいしたもんじゃないのにね、土下座なんて。
265名無し草:04/10/05 10:50:06
私の場合、土下座されたら先ず思うのは
「芝居じみた真似はよしてくれ」だな。
さーーーーっと引いちゃうよ、気持ちが。
266名無し草:04/10/05 10:51:38
土下座することで相手に意思を示す以外に、自分のプライドを捨てる儀式?
とオモタ。
267名無し草:04/10/05 11:15:47
だから嫁や姑が、腹のそこはともかく
表向きニコニコ笑って会話してるのを見て、
「ママンと嫁仲がよくて俺様最高」とか、
「嫌いでもいいからそれなりに接してろ」とか
簡単にいえるんだよねえ。

逆にそういう腹の底に気づかないでいられたら、
こっちも幸せなんだろうけどね。
268名無し草:04/10/05 11:21:36
……なんだか、男ってバ(ry だな…………
269sage:04/10/05 12:24:00
なのに、女はバ(ry だからキャンキャン煩いみたいな低能発言・・・。
270名無し草:04/10/05 12:25:32
あ、ゴメン ぼやいてたら・・・
271名無し草:04/10/05 13:11:52
キャンキャン煩いというのは、同じ女だし自分もやるけど
否定はしないw
でも、普通に言ってもわかんないからしょうがないだろう、と思うよ。
272名無し草:04/10/05 13:17:11
>>271
あー。わかる、うちの旦那もそうだよ。
穏やかに何回注意してもダメ。
切れて怒鳴りつけるまでスルーしてる。
今じゃ、「またかよ」と呆れるだけで
それほどヒートアップしてなくてもとりあえず怒鳴ることにした。

理路整然と言ってるだけじゃダメ、
最初にガツンとキツーく言わないとダメなんだよな。
お前は犬かよと。
273名無し草:04/10/05 13:34:04
既男も今日のトメでも読めばいいのに。
45−484の旦那なんて逃げられても気づかない様子。
どこの旦那も大なり小なりにぶいんだろう。
274名無し草:04/10/05 13:51:42
にぶいというかバ(ry
275名無し草:04/10/05 13:57:21
ホントは、キャンキャン煩いw方がいいんだよ。
考えてる事がわかるんだからね。
昔風の「黙って耐える女」は実はけっこう怖い
というのが、男にはわからないのかもしれないなぁ。
276名無し草:04/10/05 14:20:09
そうなんだよね〜(タメ息
旦那見ててもバ(ry かと思うわ。キャンキャン言われたくなければ
言われるような環境でいつまでもノホホンとしてるなと。
こっちはSOSなんだと。
せめて笑って説明してる間に、気づけよと。
「黙って耐える女」じゃ、どうにもやりようがないから
ついには人生のためにキャンキャン言っちまいませんですか、皆さん。
277名無し草:04/10/05 14:26:45
怒ると黙り込みます。
その状態が怖いとようやく気づいたらしく、その状態になるとやたら機嫌をとってくるけど
何が悪かったのかちゃんと理解してるのかどうか・・
怒られたからあやまっとけ、みたいな感じ。

子供が独立したら出て行くかも。
気づいてないだろうけど準備はちゃんとできてるからね。
278名無し草:04/10/05 14:55:29
突撃厨uzeeeeeeeeeeeee!!!
279名無し草:04/10/05 14:59:15
>277
>気づいてないだろうけど準備はちゃんとできてるからね。

これ、本人が読んでも解らないでしょうねえ。
「こいつの旦那可哀想になあ」くらいにしか思わないと思う。
280名無し草:04/10/05 15:00:48
>>276
言っちまいますな。自分が満足なら妻も満足に違いないと思い込み、
どんなにそれに異を唱えても聞いてもらえない時には
そうするしか方法がない。
旦那をなだめながら根気良く説明して、ようやくわかってもらえた、
と思った次の瞬間に同じ事をする。そんなことを繰り返していれば
怒鳴りたくもなるっての。
他に方法があるなら教えて欲しいわ、まったく。
281名無し草:04/10/05 15:08:19
サンマルクもたぶん「黙って耐える女」の範疇だったんだろうね。
で、一旦決意したらダンナを足蹴にしてかえりみない。
おそらく帰らないだろう。
ウナも、嫁にキャンキャン煩く言わせておけばよかったのにw。
282名無し草:04/10/05 15:10:59
本スレ504の 全部か無か って考えはどちらかというと女よりの意見だと思う。
男でそんなにスッパリスッキリハッキリしようとする香具師いままで会ったこと無い。
283名無し草:04/10/05 15:12:53
「旦那嫌い」スレになっちゃってますね・・・w
284名無し草:04/10/05 15:13:57
発散しないで貯めるほうが爆発は大きいのでしょうね。
黙ってしたいようにさせといてその間に貯金して、仕事見つけて
後はもう時期を待つだけ。
相手事由で離婚しないと慰謝料がね。

普段言う奥は言ったことでストレス解消になる?
言ってもどうせ同じだと思うともう言う気力もなくなってくるんだけど。

旦那方も奥さんに言われてるうちに気づいたほうがいいよ。
285名無し草:04/10/05 15:22:16
>284
>言ってもどうせ同じだと思うともう言う気力もなくなってくるんだけど。

ノシ

なんだかね、涙も出なくなってきてね。
言っても変わらないんだったら、言わずに流して、自立できるようなら
自立しようと思った。

来年赤子が1歳になるから、保育所預けて働く予定。
286名無し草:04/10/05 15:28:16
>>284
言ってもわからない(聞いちゃいない)、黙ってたら気付かない。
ウナの鬼女uzeeeeeeeeeeeee!!!もそうだけど、
結局女を人として見ていないと言うか…。
ウナに限らずそういうダンスィが多いってことだな。

キャンキャンうるさかった妻がおとなしくなった
おとなしかった妻が急に爆発した
これってもう限界点越してるんだよね。
287名無し草:04/10/05 15:44:21
キャンキャンうるさかった妻が大人しくなった場合、
ようやく変ってくれたか、女はそうあるべきなんだよ、
とか考えてホクホク喜びそうだな。
288名無し草:04/10/05 15:46:50
ウナ、守銭奴だから金惜しみの為、論理のすり替えで出た言葉だろうけど、
100年後も確実に保証出来ることしか出来ないって
だったらなぜ結婚なんかしたんだという気になるが、
しかしこういう冷血人間が
結婚して子供まで作ってしまった現実って恐ろしいな・・・。
289名無し草:04/10/05 15:57:13
じゃあなんで子供作ったってきいてみたいよね>ウナ

その子がもし障害を持って生まれてたらどうしたの?
奥さんが出産の時になにかあったらとは考えなかったのか?

結局、自分に都合のいい言い訳にしか過ぎないんだよ。>100年先
290名無し草:04/10/05 15:58:25
あ、もういっこ。
自分が百年先まで生きてると思うのか。
誰が保障するんだよ、誰がw
291名無し草:04/10/05 15:58:52
極端なんだよね、いきなり100年後の話が出るとは思わなかったよ
あと100年も生きるつもりなのかって驚いたしw
5年後10年後とかの子供が成人するときまでの想像なんてしたことないんだろうな〜
292名無し草:04/10/05 16:11:24
>>285
自立はお勧めする。
私も子供を抱えて離婚しても
充分やっていけるくらい収入がある。
うちの旦那は一度
「・・・別に構わないのよ、あなたがいなくても」と言ってから
こっちの言うことをちゃんと聞くようになったよ。
小言を言われたときはふて腐れてるけど、その後はちゃんと直すようにしてるみたいだ。
言ってもわからない夫というのは、どこかしら妻を舐めてるんだなあと思ったよ。
293名無し草:04/10/05 16:25:00
>291
禿堂。

>俺100%できる事じゃなきゃ、100年後も保障できる事じゃなきゃ、口に
>出しちゃいかんと思ってた。

さんざんいわれてるけど、これって努力しても報われなかった時のことを
考えた予防線をはってるようなもん。逃げの姿勢というか。
そんな香具師が結婚して他人の人生をも巻き添えにしたことが怖い。

実際は、有言実行できなくて、批判されるのが怖いだけだろ、ウナは。
294名無し草:04/10/05 16:36:23
100パーセントできなきゃダメ、って、
自分が親と同居するときにもそう思ってたのかね。
カルーイ気持ちで同居宣言したとしか思えないんだけど。
じゃなけりゃ、
親と同居してたときに、
なんとかして同居を維持しようと自分もなんか努力するだろう。
でも現実には全然自分は努力せず、
サンマルクに同居の無理を全部押し付け。
295名無し草:04/10/05 16:49:24
自分は100パーセント同居できたつもりじゃない?
あくまでもサンマルクが出来なかっただけで。
296名無し草:04/10/05 18:37:01
要は、「努力しなきゃできないことはしない」
何の苦労もなく、お手軽にできることしかしない男なわけよね。
自分で考える、ってことも手軽じゃないし努力しなきゃいけないから、
しないわけね。
自分の力を出し惜しむ(まあ、それほどの力があるとは思わんが)
エネルギーをケチる、
超ドケチな男なわけよ。

金銭的にケチな奴より、エネルギーをケチル方が
性質が悪いよ。
297名無し草:04/10/05 19:23:20
金銭的にもケチだろう。
養育費も減額とかいってるわけだし。

反省なんてしてないよ。
298名無し草:04/10/05 19:34:17
本スレってさ、
ここで言い尽くされたことが
2,3日遅れで書き込まれるよねw
299名無し草:04/10/05 19:56:39
男たちが内容を消化するのにそれだけ時間がかかるってことでしょ。
何せバ(ry
300名無し草:04/10/05 20:12:07
あんまりバ(ryって言ってると
「バ(ryって言う香具師がバ(ryなんだよ〜ウワァァァン」
ってなりそww
なのでバ(ryというよりオコチャマなんだと思ってる。
301名無し草:04/10/05 21:42:07
ねぇねぇ今、病気のTV見てる人いる??
どっかの家族と似てない??
302名無し草:04/10/05 21:57:07
>>298
ここ見てる気団なり鬼女なりが文体変えて書いてるだけでそ。

>>301
見てたけど、ダンナの無理解以外は全然似てないよw
303名無し草:04/10/05 22:11:50
今8chでやってるのリアルウナーっぽい
こんなんだったのかな?キモッ
絶対ウナーには見せちゃいけないドラマだねw
304名無し草:04/10/05 22:13:46
8Chってどこ?
305名無し草:04/10/05 22:21:31
フジ
306名無し草:04/10/05 22:29:21
もしサンマルクが2ちゃんに書き込まなかったらどうなっていただろう?
もしかするとまた心停止する位のことになってたか、
最悪、子供連れて自殺ということも無かったとは言い切れない。

今サンマルクが元気に前向きに進んでいけている(と思う)のは
少なからず2ちゃん既女のおかげだと思う。
そこのところウナは全く気づいていないんだろうな。
307名無し草:04/10/05 22:50:33
余計なこと吹き込みやがって!だったもんね。

>>305 サンクス。地方なもんで
308名無し草:04/10/05 23:08:27
確かに最初の頃は怒ってたね
でも既女のおかげではないと思うよ。最後の後押ししただけで
根底では家出ようってのあっただろうしね

>>307
こちらこそスマソ
そうだよね、全国共通じゃないんだし
放送日だって違う事があるんだから配慮が足りませんですた
「マザー&ラヴァー」ってドラマでつ
309名無し草:04/10/05 23:25:45
>>308
同感。
人間って勇気を出す為の最期の一押しが欲しい時ってあるからね。
それだったと思う。
そう言う意味ではちょっとはお役に立ててたのじゃないかな。
私はノータッチだけれども。

そのドラマどこかのスレで話題になってた物かなぁ。
マザコンの男と姑の話?。
310名無し草:04/10/05 23:26:08
キジョのおかげだの、キジョの意見は正しいからちゃんと聞けだの
いったい何がしたいんだ?
311名無し草:04/10/05 23:26:25
>>308
誤らないでチョー。
見てなかったから聞いてみただけで、
責めるつもりなんて無かったデスよ。かえってスマソ&スレ違いスマソ
312名無し草:04/10/05 23:30:57
>>310 世直し。
313名無し草:04/10/05 23:33:21
エエェ(;´Д`)ェエエ
314名無し草:04/10/05 23:34:25
>>309
そうマザコン男で彼女より母親スキーで最後のセリフが
「男なんて皆マザコンなんだよ!!母親好きで何が悪い!!!」だったw
ドラマでは母親まともだったけどね

>>310
別に正しいとは思わないよ。
何言われても決めたり、行動したりするのは本人でしょ。
これが絶対の正義って事は物事にないよ

>>311
いえいえ本当にウッカリしとりましたよ〜
責められたってゆーより自己嫌悪なんで気になさらずに
315名無し草:04/10/05 23:58:06
基本的に男ってマザコンなんじゃないかなぁ?
316名無し草:04/10/06 00:35:28
戦場で兵士は氏ぬ時「おがーぢゃーん」と叫びます
317名無し草:04/10/06 02:21:01
>315
別に夫がマザコンでも構わんのよ、妻としては。
親の事が好き、というのは、とてもいい事だしね。
ただね、結婚後はやっぱり

   妻>母

であって欲しいし、態度で示して欲しいわけよ。
それができてれば、マザコンも単なる親孝行で済むからさ。
そうじゃなくて、例えば
「妻は俺の事を好きだから俺のやる事なす事理解してくれている(でも妻の事を理解するのは面倒)。だから俺の好きにする」
とか
「結婚という最終ステージを終えて、俺は妻というアイテムをゲトした。さあ、これからゆっくり家に帰って親と静かに暮らすぞ」
(貴様はドラクエか)
という態度がありありだと、妻は
ふざけんな甘えんな軽んじるな嘗めんな俺は貴様の牽引車両じゃねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
となるのだな。
318名無し草:04/10/06 02:33:59
自分語りですまんけど、
自分の親は、「アンタが幸せな家庭を築くのが一番の親孝行、
親に恩を返すなら、子供にその分してやりなさい、
おとーさんもおかーさんも、
じーさんばーさんへの恩はアンタらへ返したんだよ、順繰りだよ」と教育されたので、
自分の中では別に、
親孝行と家庭大事とは全然矛盾しないなあ。
だから、ウナとウナ親ってすげー違和感ある。
319名無し草:04/10/06 03:52:54
>>318
いい親御さんですなぁ。
昨今はその順繰りが悪い方向には出易い傾向にあるけど…
(子供時代に虐待を受けてた人が親になって今度は子供を虐待したりとかね)
世の中の人々がみんな幸せを順繰りにという考えだったら嫁姑がどうのって話は
かなり減るんじゃないかなぁ。
320名無し草:04/10/06 09:05:22
「子どもは老後の保険」
なんて腐ったコトを行ってはばからないウトメもいますからね。
321名無し草:04/10/06 09:41:44
>>320
それ、実母に言われた。
30歳過ぎまで結婚しなかったんだけど、
その時に。
「結婚はもうしなくてもいいから、
老後のために子供を産んでおきなさい」って。
親嫌いスレに常駐している身なんで、スルーしてるけどね。
そういう言葉が出るってことは、
母自身がそういうつもりで私を産んだんだろうな。
322名無し草:04/10/06 20:26:28
YomiuriWeekly に「結婚できない男」特集があったんだが、
そこにでてきたのは親が代理見合いをする話。
読んでて頭が痛くなった。
323名無し草:04/10/06 22:04:28
親が代理で出てきた段階で
既に「×」なのにねぇ。
何考えてんだろ。
「私たちが息子チャンにいいお嫁さんを捜してあげなくっちゃ!」
かな?
あ……頭痛がしてきた……
324名無し草:04/10/07 04:23:54
親が、放り出したい場合もあるよね。
家の兄は無職、ヒッキーではないけど、立派なパラ。
父は他界してるから。正直母親はもうおさんどんは真っ平だと言ってる。
やらなきゃいいって思うけど、あの世代は自分が世話しないとって思うんだろうね。
きっと母は代理で見合いに飛びつくだろう。
325名無し草:04/10/07 09:05:01
話?切りスマソ。
キツイ一言スレの577=580=588。
あれヤウ゛ァくないかねえ?
嫁は周囲に子供プレッシャーかけられてる可能性メチャメチャ大だし、黙ってるって、下手打ちゃ離婚調停とか裁判モノだと思うんだけど。
326名無し草:04/10/07 09:15:11
見て来たよ。
マズイでしょう。
なんでそんな大事な事を黙っているかね、奥さんは私のせい?って悩んでいるかも知れないし。
夫側親には夫からちゃんと説明すべきだし。
327名無し草:04/10/07 09:51:45
読んだ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
328名無し草:04/10/07 10:16:08
>325・326
男子は変なことにプライド持ってるから言い出せないんだろうな、と思う。
(変っていうのは馬鹿にしてる意味じゃなくて、夫婦の大事な事一人で悩まないで
言ってくれればいいのに・・・っていう意味)

うちの夫が「夫婦で基礎的なチェック」したとき、自分にオタマジャクシが0だったらどうしようって
検査結果出る日に真っ直ぐ帰宅できないで飲んで帰ってきたヨ。普段外で飲むなんてしないのに。
329名無し草:04/10/07 10:34:43
特に生殖能力に関しては、
それが男としてのアイデンティティを保つ上で
どうにもこうにも大事らしいから。
生殖能力のあるなしが生きる気力に関わってくるんだ、
と友人が力説しておった。
330名無し草:04/10/07 10:52:14
言いにくいのはよく分かるんだけど、これから夫婦二人で生きて行くわけだから、
言わなきゃダメだと思うんだよね。
妻に言われてキツイ(妻の言葉がじゃなくて言われる自分がだろうけど)と思うなら、
隠しておかないで行ってしまった方が楽になりますよ、って。
331名無し草:04/10/07 10:56:52
奥さんもういないってさ
(嫁に死なれノートやぶり旦那かな??
332名無し草:04/10/07 11:10:32
奥さんは、そんな大事な事を知らされないままお亡くなりなったんだね。
333名無し草:04/10/07 11:12:51
う… 。・゚・(ノД`)・゚・。

ところでノート破りって何ですか?
334名無し草:04/10/07 11:30:30
>333
「正直、妻に早く〜」スレ249=「嫁をいとおしく〜」スレ257かなーと。
331ではちょっと無神経な書き方になってしまった。すみません。
335名無し草:04/10/07 11:40:27
何と言おうか・・・

ところですごくバカなこと聞いちゃうけど、奥さん死別とか離婚とかで現在独男って場合、
未婚ではないの?
既婚になるの?
336名無し草:04/10/07 11:52:04
>>335
あ〜私もそれ気になった。
結婚している状態でないのなら「未婚」だと思ったが。
337名無し草:04/10/07 12:25:26
577は「俺の両親の方は知っているのでそれで彼女を責めることはなかった」
と思ってても、家庭板では「男性不妊も嫁子のせい」と責める
ジジババの話も出るだけに余計な邪推しちゃうなあ。
寂しいな、ってレスがついてるけどホントに寂しかったのは
亡くなった奥さんだよ。
338名無し草:04/10/07 12:28:45
>335-336

漢字の意味からいくと
未婚=いままで結婚したことがない
既婚=結婚している、していた
とも考えられるから死別・離婚の人は少なくとも「未婚」ではないんではないかと…。


339325:04/10/07 13:08:31
見て来たー。・・・こーゆー事情なら言うべき云々のがマズい突っ込みでしたな。反省。
奥さんのご冥福をお祈りします。

こういうケースも既婚じゃないかなぁ。
340名無し草:04/10/07 14:00:45
私も反省。
夫さんにも新たな幸せを見つけて欲しい。
341名無し草:04/10/07 14:15:35
いやいや、男の優先順位がよくわかったよ。
342名無し草:04/10/07 18:23:22
>>341
うーん、でも何があっても親は親だけど、
男性不妊が原因で離婚ってのはありえるからなぁ……
優先順位がどうってのは一概には言えないと。
(話したら分かってくれる奥さんが大半だろうが)

でも言い出せないうちにっていうのは切ないよね……
343名無し草:04/10/07 18:28:24
>342
そんな大事なことを人生のパートナーには話さずに親に話すってどうよ。
まさか製造責任wを追及したわけではあるまい。

人生一緒に歩いていくんだよ、何で話してくれないのさ、ってなるよ。
しかも親に話してるだとぉ〜〜〜おみゃあわぁ〜〜〜
と私なら怒り狂うね。

パートナーより親優先じゃ浮かばれまいて。
344名無し草:04/10/07 18:35:07
その程度の夫婦仲だったといいつつ、ひきずってるんだねえ。
男ってやっぱりロマンチストだなあ。
345名無し草:04/10/07 19:19:06
>>343
いやだからさ、親>妻ってのは関係なくて、
言ったら妻を手放すことになるかもって思ったら
怖くて言えないかもってことよ。
妻には夫と二人小梨の人生>>(超えられない壁)>>他の男性との子持ちの人生だったとしてもさ、
そういう気持ちは目に見えないし、
さらにそこで「子供が欲しい」って言われたらね。
他の男の子供は産めるかも知れないんだから。
まあ信頼が足りないと言ったらそれまでだけどさ。

でも言っておくべきだったというのは同意だわ。
いずれは言わなきゃならんのだから、
言っておけば後悔はひとつ減っただろうにね。
346名無し草:04/10/07 19:58:40
救いの無い話だな>種梨旦那
347名無し草:04/10/07 22:01:52
この男サイテーにしか見えない。自分はせいぜい感傷とやらに浸るといいさ。
子供を欲しいまま亡くなった奥が気の毒だ、騙されたまま生涯終えてしまって。
さっさと告るなり別れるなりすれば違う人生もあったろうに
348名無し草:04/10/07 23:07:54
>>347
禿同。言い表せない嫌悪感&嘘臭さを感じる。
自己嫌悪ならそうと素直に言えば良いのに、
まわりくどいことこのうえなし。
349名無し草:04/10/08 00:54:37
そうか?とてもわかりやすい文章だと思ったが。
妻をさんざん苦しめて、その原因は自分で、妻の苦しみに気づくこともなかった。
気づいたときにはすべてが手遅れ。
どんな後悔、悔恨の言葉も出てきようがない、あるのはただ絶望。

別に感傷にひたっているわけじゃないし、同情や共感の言葉がほしくて書き込んだわけでもない。
ただ自分が最低な人間だということを確認するために文章にした。そういう書き込みだろ。
読んでいてゾッとしたね。
350名無し草:04/10/08 00:59:01
ま、とにかく氏んじゃってくださいという感想でした>妻に氏なれ種梨夫
351名無し草:04/10/08 06:57:13
自分の心の整理をつける前に亡くなっちゃったのかも知れないよ、奥さん。
自分だってショックを受けただろうし、時間がかかると思うもの。
私は黙ってた両親の方がどうかと思う。
子供を持つ事は絶対必要なことじゃないけど、子供(夫)も当然だけど、嫁(妻)になる人にきちんと話しておくべきことでしょう。
それで嫁の選択にまかせると。
言ったら子供が結婚出来なくなるかもってのが頭にあった気がしてならない。
自分の子供さえ良ければ、それで良いのか?と。

まぁとにかく、あのスレにカキコするのもどうかとは思うんだけど。
352名無し草:04/10/08 07:44:06
こいつは検査を受けてないんだね。
検査も受けずに、親の言うことを鵜呑みにしてんだね。
検査受けたら、2000匹/ml(正常の1割以下)くらいはいたかもしれんのに。
うちは2000匹足らずで2人も子供ができたぞ。
1匹でもいたら、理論上は子供ができるんだぞ。
・・・ばっかじゃねーの。
353名無し草:04/10/08 08:34:09
いろんな意味で不幸だな。
いまさら遅いけど、でも何とも思わないよりはましか。
354名無し草:04/10/08 08:54:19
親も本人もウソはついてないが本当のことも言わなかったと。
何も行動を起こさない事で生まれる不幸もあるんだなあ。
やりきれないだろうなあ。
355名無し草:04/10/08 09:01:11
後悔してるとは思えないな。
だって亡くなった奥さんに「子供欲しい」と言われたのが
「奥さんに言われたキツイ一言」だもの。
かわいそうなボクチャン、で終わってる気がする。
356名無し草:04/10/08 09:08:17
どこまでいっても自分かわいそう。
いくらでも言い訳が出てくるのな。
根っこは浜松も同じ。
357名無し草:04/10/08 14:29:11
くされ旦那ということでよろしいか?
>かわいそうなボクチャソ 胴衣。てめえで
「妻にした取り返しの付かない酷い事」とでもスレたてろや( ゚д゚)、ペッ
358名無し草:04/10/08 14:49:13
本当に後悔、反省してるんなら、
嫁親に土下座して謝れっつーのな。
辛く苦しんでるのはいつも自分だけなんだろうな。>くされ
359名無し草:04/10/08 14:52:40
げ…。親は親で嫁を騙して子供の出来ない結婚をさせ、
旦那は旦那で自分が子供を作れない事実を受け止め切れず、
妻を疎ましく思ったのか…。
妻は何も知らずに、なんとか関係を元に戻そうとしている中
亡くなったのか…。なんてことだろう。
コイツと親は、自分達の罪を自覚しているんだろうか。
360名無し草:04/10/08 14:55:11
冷え切った夫婦なら、
なんで夫が離婚を考えなかったのか不思議。
自分の種無を知って、二度と結婚できないと危ぶんだのか。
冷え切ってても既婚という体裁が整えばいい、と。
なんかさ、奥さんが亡くなったから、
妙に自分を悲劇の主人公にしてるね。浸ってる。
仮に存命なら、どんな結末になったんだろーか?
361名無し草:04/10/08 15:03:47
嫁親の気持ちを考えるといたたまれない。
一人娘だったのに…。
362名無し草:04/10/08 15:22:29
奥の両親可哀相に。一人娘に先立たれ孫もおらず。・゚・(ノД`)・゚・。
しかし最低だな>くされ
自分が不幸だとアピるのに一生懸命だが語れば語るほど
身勝手さが浮き彫りでドツボ
こんなんでも既男同情するのかね?

でも突撃厨は見ていてイタイからやめれ
363名無し草:04/10/08 16:03:19
夫婦仲が冷えてんだったら、
別に「子供できないかもでーす」って言ってもいいんじゃね?
それで妻が離れていくならそれはそれでスッキリするってもんだ。

それができなかったのは
ただ単に自分の男性赴任かも、ということを受け止められなかっただけ。
それで不幸面すんなと。
364名無し草:04/10/08 16:03:23
亡くなった奥さんがほんとに可哀想。
夫のせいで もがき苦しんでる中で死んじゃったのがなんとも不憫。
冥福を祈って 合掌
365名無し草:04/10/08 16:45:49
悪運強く再婚することになれば、過去をさらに美化。
何でも話し合える仲のいい夫婦だったけど、不幸にして死別。
亡妻のぶんまで君を幸せにしてあげたい、なんちて。
おっと妄想気味w。
366名無し草:04/10/08 19:14:55
妻を不幸にしまくった男って、
最後はその妻を「ネ申」ってことにして
自己陶酔を完結させるのね。
キモッ!
367名無し草:04/10/08 19:29:04
あれだね、
日本人は昔から自分を恨みそうな人を
神に奉りたてることで
恨みを緩和しようとする。
「こんなにキミのことをよく言ってるんだから、恨まないでくれよ〜」って
368名無し草:04/10/08 20:04:27
仏と違って神は祟る・・・・・ってなんかマンガで読んだな。
369名無し草:04/10/08 20:30:21
>>368
八雲立つとか?
「日本の神は禍つ神。人々はただ怒ってくださるな祟ってくだなさるなと神を奉る」
370368:04/10/08 20:47:24
>>369
それもあったね。
私が見たのは「闇の末裔」
371名無し草:04/10/08 20:59:05
宇宙皇子かとオモタ(古いライトノベル)
372名無し草:04/10/08 21:48:18
正直妻に〜スレに変な毒女がきてる。
釣り?マジ?
373名無し草:04/10/08 23:49:30
>>371
うつのみこ だっけ?
374名無し草:04/10/09 00:15:53
>371
陰陽師でもあったね
375名無し草:04/10/09 00:48:44
ウナがキタ━━━━━━
376名無し草:04/10/09 00:52:16
>>375
でもレスがあまり付いてないね。既男にも飽きられたか、ウナー。
377名無し草:04/10/09 00:58:16
なんかもうウナなんてどうでもいい。
サンマルクタンが幸せでいてくれればあんな男どうなろうとしったこっちゃない。
378名無し草:04/10/09 01:01:05
必死だなって感じ>ウナ
379名無し草:04/10/09 01:19:53
もういいかげんウナのたわ言は聞き飽きた。
とりあえずアンマルクのこの後が気になるけど。
380名無し草:04/10/09 01:37:15
ウナは花岡青洲気取りですかww
猛毒だらけの2ちゃんで頑張ってると。
381名無し草:04/10/09 01:38:58
やっぱりアイツ駄目だ。
外的要因は確かにあった。しかし、自分がしっかり対処していれば
こうはならなかった。「自分が」なにもしなかったからこうなった。
だからこうなった責任はすべて「自分に」責任がある。
…こんな簡単な事もわからん人間に反省は出来ない。
382名無し草:04/10/09 01:40:36
×責任はすべて「自分に」責任がある。

○責任はすべて「自分に」ある。
モチツケ、俺。
383名無し草:04/10/09 01:43:04
ウナ卒業宣言キター
「でも時々顔だしていいっすか?」

384名無し草:04/10/09 01:45:17
本スレ、相手してる人も投げやりだね。
結論「ザルで水は汲み切れない」ですな。
385名無し草:04/10/09 01:46:32
>言い方を、できれば俺にも分かるようにしてくれと頼んでみる。
..こいつ教師だったんだよな?
ってゆうか仕事できるんか?
386名無し草:04/10/09 01:48:53
>>385
サンマルク、泣いて訴えてたみたいだよ。
それを「キーキーわめいてるから聞きたくない」ときた。
要するに、わめくなと言いたいんだろう。
387名無し草:04/10/09 01:49:05
>>384
はげど。
あれ、ダメだよ、もう。

何を、誰がどう噛み砕いていってやっても結論はいつも
「だって、俺は悪くない」
それ以上の答えは絶対だせない、出したくない。

それなら、サンマルクタンと親と両方悪者にして
自分ひとりだけで生きていくしかない罠。
388名無し草:04/10/09 01:52:10
理由がなけりゃ、泣いたり怒ったりしないっつの。

嫁の愚痴を「自分の親が異常者扱いされた」ってことしか覚えてないのか?
389名無し草:04/10/09 01:59:07
>これからは、あいつだって冷静になるだろう。
何様??
390名無し草:04/10/09 02:05:29
ウナ家庭に進出か?!

いやマジ止めた方がいいかも。ガラスのハートなウナギは。
391名無し草:04/10/09 02:06:33
読むだけじゃない?
直接対決はできんだろうて
392名無し草:04/10/09 02:08:26
突撃はやめなさいってば
393名無し草:04/10/09 02:08:27
嫁に逃げられたくない・・・か
ウナの中では逃げられ旦那の烙印を押されるのが嫌なんだな、としか思えない
394名無し草:04/10/09 02:09:30
>>393
もうすでに逃げられてるじゃん(藁
395名無し草:04/10/09 02:14:32
ガラスのハートワロタ
肝吸いにガラスがころんとw
396名無し草:04/10/09 02:22:52
>>395
異物は排除の方向でw
397名無し草:04/10/09 02:24:00
逃げられとかウナーのまとめサイトってあるの?
ウナーに今までの自分を再認識してほしいよなぁ。
398名無し草:04/10/09 02:28:19
>>397
サンマルクが今逃げてる状況なので不利になるかもしれない>まとめ
なので無いと思われます
399名無し草:04/10/09 02:29:45
この期に及んで、なんであんなに偉そうに振舞えるんだろう?
すっげー不思議
400名無し草:04/10/09 02:37:23
オレは馬鹿だ発言がデジャブ
しかしそっからが進まない
401名無し草:04/10/09 02:40:51
>>400
んでもって、またしても「具体的に何したらいい」発言。
なんか、吉本新喜劇的にずっこける住人の図が頭に浮かんだw
マジで今夜は脱力しっぱなしだよ、ママン……orz
402名無し草:04/10/09 02:41:06
>>400
馬鹿だからが免罪符になると信じてるんだろうw
403名無し草:04/10/09 02:42:57
捨てられたくないと言ったり
捨てたらいいと言ったり

ハァ・・・

よくサンマルクたん付きあってられたな
404名無し草:04/10/09 02:52:54
卒業するのヤメーなウナー
気団に乾杯
405名無し草:04/10/09 02:59:56
ホント、バカは罪だよ。
自分が無知無能の自覚が無いのはある意味幸せだよな。
406名無し草:04/10/09 03:13:03
あそこまで馬鹿だと、ほんとつける薬は無いって感じw
407名無し草:04/10/09 03:19:10
>>401
派手にずっこけて尻が痛いよママン...orz
408名無し草:04/10/09 03:32:27
浜松の意識がジェットコースターみたいに上下して
面白いことこの上ないw

適当な所で禿しく脱力させてくれるテクも
もはやプロ並みだね。
住人も乗せ方がプロだw
409名無し草:04/10/09 07:50:45
ふわぁ〜、今読み終わったよ。
朝から脱力さ…

既男のこの優しいスレでさえ
時々逆切れ、お馬鹿な発言満載なのに、
家庭板に来たら、どうなるんかね。
お馬鹿なやつは徹底的に叩くのが家庭板だぞw
410名無し草:04/10/09 08:02:08
しかしまあ、相手が下手に出れば出るほど、
ほらみたことか、言ったとおりだろ?前から言ってるだろ?的なレスが付くね。
あの追い込みっぷりはキジョだね。
411名無し草:04/10/09 10:14:41
転職後の仕事でも・・・と書いてたの浜松の奥さんじゃなかったっけか。
トメの事以外では喧嘩したことがないって・・・、奥さんよっぽどいろんな事を我慢してたんだなぁ。
とにかく浜松のカキコはもう飽きた。
スレタイにコテハンまでつけてるんだから移動したら?と思う。
でも反面教師として価値はあるか(笑)
412名無し草:04/10/09 10:18:45
やな反面教師だなw
どうせなら家庭板に居たコテハン(気も珍とか106とか)のほうが参考になるのに。
413名無し草:04/10/09 10:20:59
嫁姑の610
問題があるのに気付いてない、第2の浜松がいっぱい
414名無し草:04/10/09 10:21:42
浜松んち(実家)土砂崩れ大丈夫かなー。
悪魔の二世帯住宅崩壊→実質的に同居がもうなくなる→しかし建て直しは必要
→浜松二重の借金→節約のため建て直した実家に戻る→浜松は嫁とヨリを戻せなくなる
→調停も離婚認定→嫁、はれて自由の身となる→バンザーイバンザーイ
415名無し草:04/10/09 10:27:20
>>413
ほとんどの既男は気にしてないよ。
嫁姑スレにいる既男はまだましなほうじゃない?問題意識。
416名無し草:04/10/09 13:36:19
浜松、夜を徹して嫁の愚痴に聞いてやった、というけどさ、
それってつまりはまさに「耳だけを貸してやった」状態。
呆気にとられたよ・・・.
しかも、自分の気に入る言い方をしないからむかつくって、
さっさと離婚してママンの元へカエレ!社会に出てクンナ!
といってやりたい。

浜松は嫁さんに今までのことをつぐない、これから幸せにしてやりたいから
やり直したいのか、それとも、自分自身のプライド(嫁に逃げられたことが恥)
のために、やり直したいのかなんなんだろう。
いまだに浜松の(゚Д゚)ハァ?な発言が続くのをみてると、サンマルク、逃げてー
もうやり直そうと考えるな!と思う。
417名無し草:04/10/09 13:48:08
自分自身のプライドというよりは、
自分が持っていたアイテムが減っていくのが嫌なだけなんじゃ。
新しいアイテムを手に入れるには、
自分で行動したりしなきゃいけない。
そんな手間隙というかエネルギーはかけたくない。
親というアイテムは向こうから逃げ出すことはないし、
とりあえず皆がおかしい、って言うし
今のところ俺の邪魔をするから、ちょっとよけておこう。
でも嫁というアイテムは、世間的にも必要だし、
俺様を飾るアイテムの一つだから、取り戻しておかなきゃ。

んなとこじゃない?
418名無し草:04/10/09 15:23:34
別に鬼女を持ち上げろとは思わないけど、
こんな事態が重大で、自分は絶対捨てられたくないって
意識にまでなっている浜松。
あそこで鬼女とは何ぞや、って話が何回か出て
逃げ嫁も鬼女、嫁の心を知るのにわかりやすいモデルだしって
話にその度になってたよな〜。
それを踏まえたら、この後におよんで
鬼女とは別の生き物みたいに思ってたし、なんてセリフを
聞こうとは思わなかったなぁ。

サンマルクもこの調子で、身体に変調きたしても、ウザがられ
浜松よりもっと辛い現実に蓋されてたのかと、、、。
なんて都合がイイ人間なんだ。いつまでそうやってくんだろ。
419名無し草:04/10/09 15:24:26
そだね、
子どもを手放したら、養育費払わなきゃならんし。
それがイヤなんだろ、どうせ。
420名無し草:04/10/09 15:25:29
馬鹿ウナギには、人の心がないのさ。
421名無し草:04/10/09 15:41:39
言い方が悪いから聞きたくないっていうのには本当に呆れたなー。
気団もいい加減チヤホヤあやしながら
説得してるなあと思ってみてたが、
サンマルクもずーっとあの調子でチヤホヤあやしながらじゃないと
問題を提示できなかったんだろうなあと同情。
職場でもそんなんなんだろうなー。
422名無し草:04/10/09 16:00:20
確か国文卒とか言ってなかったっけ。
だとしたら教師時代は国語担当?
やめてくれよ。
文章読解力とかヒアリングとかまるでダメなのに。
優秀な生徒でも、言い方が気にくわん!とか減点したりしてねw。
423名無し草:04/10/09 16:53:49
>422
文章解釈すらできてないかもな。
学内テストと学外の業者模試で国語のテストの点数・偏差値が
全く違う生徒続出かも。
424名無し草:04/10/09 16:59:32
人はいくつになっても変われる、変わることができると信じたかったよ

サンマルクさん、残念だがウナはダメだ。
娘さんを大事にして、次にいこう
×1子持ち女なんて珍しくないし、いい男はいーっぱいいるよ

425名無し草:04/10/09 17:06:39
ウナは一生このままなんだろうね・・・

実家に帰って、一生そこで骨を埋めるといいと思う。
再婚も考えないほうがいい。
一生、悪いのはボキじゃないもん!で暮らせ。
426名無し草:04/10/09 17:17:43
読解力・把握力・理解力・思考力・想像力、

どれも著しく欠如してるわけだよね。
ウナーにあるのは、自己正当化力だけか。
これだけの馬鹿でも大学に行って卒業できるんだなぁ〜。
日本の教育って凄いや。
427名無し草:04/10/09 20:30:02
嫁に先立たれた旦那きてるよ。
また言い訳がましいことで・・・・・
428名無し草:04/10/09 20:30:29
彼には「センチメンタル馬鹿」の称号を与えよう。
429名無し草:04/10/09 20:54:01
嫁さん年上で、35歳で亡くなったんだねえ・・・。
年齢からして、ずいぶん子供のことで悩んだろうなあ・・・
ひでーことするよな、ホント。
430名無し草:04/10/09 21:07:38
先立たれ旦那って再婚して若い嫁欲しいってどこかに書いてたの?
431名無し草:04/10/09 21:27:31
432名無し草:04/10/09 21:50:52
>>431
それやっぱりそうなんだ。
一言スレって自分で自分を笑い飛ばしてるみたいなスコーンと抜けた所があったけど、彼の登場で一気に変化。
今にして思えば最初のカキコも思わせぶり。
亡くなった奥さんが気の毒なだけにイヤな気分になっちゃうよ。
433名無し草:04/10/09 21:54:43
>>431
・・・
434名無し草:04/10/09 22:01:34
げー・・・ノート何冊も悩みを綴っていたのに35歳で事故・・・やりきれない話だなぁ。
究極の下げチンだな<先立たれ旦那
435名無し草:04/10/09 22:04:41
>>431の先立たれのレス読んで
不快な気持ちになった。
性根が腐っとるわ。
436名無し草:04/10/09 23:18:54
呪われて氏ねとオモタわ。
冷血野郎だ。
嫁の親も気の毒。
437名無し草:04/10/10 00:05:52
リアルで氏ね。芯で嫁に謝れ。
逝く時はてめぇの親にとどめさしてからだぞ忘れるな!とイイタヒ
438名無し草:04/10/10 00:14:52
ここまで自分に酔ってなけりゃ、
氏ねまでは思わないんだけどな。吐き気がするね。
439名無し草:04/10/10 14:35:02
こんな男は生涯独りで
死ぬときは汚い家で孤独死して欲しい
440名無し草:04/10/10 16:04:56
ウナ以上に叩かれてる・・・
441325:04/10/10 16:39:29
仕方なかろうよ。正直自分もどす黒いものに当てられて気分悪くなった。
せめて気の毒な奥さんがあの世で幸せである事を祈るばかりだ。
442名無し草:04/10/10 20:47:38
ウナの目は、多分某超大国大統領閣下と同じ、低IQ特有の素っ頓狂な目だろう。
この種梨旦那は、もっともっとドス黒い毒毒した目をしているんだろう。
想像の域をでないがね。
でもコイツ、十中八九再婚するだろうな。
自分の種梨を黙ったままで…
443名無し草:04/10/10 21:16:12
で、また妻に「子供欲しいね〜」と言われて
ショックを受け、妻が嫌になり死を願うんだろう。
444名無し草:04/10/10 23:11:28
マンコ
445名無し草:04/10/11 00:31:13
あーーーーーーーーー(ウナの真似)
マジ芯でほすぃ、種梨旦那。
これ以上、犠牲になる女性が出る前に。
446名無し草:04/10/11 00:41:05
浜松スレでは、
キジョuzeeeeなどと言う全く学習のできない逃げられ予備軍がいるようだが、
実際、浜松は出るところに出ると有責配偶者として
慰謝料ハラエ!となってしまうので、
(サンマルクがよほど下手うたない限りね)
心当たりのある気団はちょっと考えたほうがいいな。
447名無し草:04/10/11 00:48:34
え?ヲチャーとしてもあっちに乗り込むキジョuzeeeeだが?
448名無し草:04/10/11 01:03:16
サンマルクは、ちょっと要領悪そうだから、
心配だね。
鰻の方が、あくどくて狡猾だ。
今サンマルクの側に、経験豊富な離婚参謀がいることを願うよ。
鬼女ウゼェは、殆どの奇談の本音だろうね。
この奇談の中で、逃げられになるか否かは、
もう運次第でしかないのだが。
449名無し草:04/10/11 01:28:56
サンマルクが逃げ込んだ先が
母子寮かシェルターなら
海千山千の参謀もいるだろうと思うんだけど、どうなんだろう。
離婚するにせよやり直すにせよ、
有利な条件はウナよりサンマルクの方が多いのだから、うまくやってほしいが。
450名無し草:04/10/11 05:24:57
>>448
運と言うより、
キジョuzeeeeと思っても
口に出さない分別を持つか持たないかの差じゃないかと。

つまりもうウナはダメっつーことだが。

本スレに突撃かます人たちって気が長いよ。
もう私、こっちしか見ないもん。同じ話ループするしさ。
馬鹿ヲチは最初こそおもしろいけど、
馬鹿だけに進歩と変化がないからすぐ飽きる。
自分の幸せが砂上の楼閣になりかけてても気づかないなんて、
危機管理がなさ過ぎ。こんなヤツ、仕事でも使えないんだろな〜。

それにしても、世の中には逃げられ予備軍がこんなにいるんだなぁ。
そーいやうちのオヤジも何度も母に逃げられかけたな〜。
その都度みっともなく追いかけて連れ戻してさ。
子ども心に、その都度オヤジへの尊敬の念がなくなって、
気がつくと金持ってる人ってな存在だもんなぁ。
年とってからはもううざいだけの存在。
世の男って、娘や息子からこう思われてても
気づかないくらい鈍感なんだろなー。
妻への態度とかで子どもは見切ってるんだけどねぇ。
「おとーさんはきれい事やエラソーなこと言うけど、
本心はおかーさんに向けてる態度なんだよね。バッカだー」って。

ただシンプルに、「好きになった人を大事にする」ことを
続けるだけでいいのにね。
451名無し草:04/10/11 05:29:21
やっぱり世の中、男の方がヴァカが多いのかな…
452名無し草:04/10/11 09:23:21
暇マンコuzeeeeeeeeeeeよ!
453名無し草:04/10/11 09:26:37
・・・としか言えないくらいだからね
454名無し草:04/10/11 09:46:20
馬鹿の数は同じようなもんだと思うけどね。
455名無し草:04/10/11 10:45:37
新たな相談者が参りましたがなんだかなぁ・・・
出産した自分の嫁と子供に会いに行くのに
「台風のなかわざわざ」なんだ( ´_ゝ`)フーン
出産前後に親がやらかした場合は何をフォローしても無理だっつーの
あれだけ確執スレ貼られてたのに読んでないのかね?
いつまでも寝ぼけてると逃げられ3号ですよ(プ
456名無し草:04/10/11 10:51:09
臭い腐れマムコ婆
457名無し草:04/10/11 11:06:54
>>455
「わざわざ」とは書いていないけど
金曜日にトメウトが乱入して、土曜日に慌てて逢いに行ったんだろうね。
帝王切開は産んだ跡もいろいろ大変なのに
トメウトが乱入して生まれた子供の名前を指示したら誰でも怒るよ。
きっと無神経に長時間居座ったのではないかと思う。
458名無し草:04/10/11 11:12:50
出産前からいろいろ言われてたのもわかってるのに、
嫁が心底から怒るまでほったらかしにしてりゃ、
逃げられ道まっしぐらだわな。

で、相談内容は何なんだろう。
嫁の怒りの解き方か?
両親のなだめ方か?
今後の自分の保身の仕方か?
459名無し草:04/10/11 11:48:07
なんか人間関係の機微に鈍い男ってあちこちにゴロゴロしてるね。
460名無し草:04/10/11 11:54:01
つーか男には不要なんだろうな。
最後、肩組んで夕日を眺めればすべて解決するんだろ。

かといって変に鋭い男は、粘着っぽくなるし。
461名無し草:04/10/11 12:02:35
子(孫)の誕生で家族単位の認識のズレが如実になったのさ
問題はもうとっくに始まっていた、気付かなかっただけ
ここで身の処し方を間違うと一生恨まれること間違いなし

帝王切開の妻に心労かけちゃいかんよ 予後が大事なんだから


462名無し草:04/10/11 12:04:57
守ってくれる存在がいないところに、
わざわざひでー目に遭うため帰る馬鹿はいない。
嫁は出産直後で体力も気力も目減りしてる。
ダンナと闘う気力も、ダンナ親を排除する気合いもない。
ひたすら赤に愛を注ぐのが精一杯という現状。

その状況で、そんな寝ぼけたこと言ってると
逃げられ×号だなー。
つかもう嫁は愛想尽かしてるな〜、こりゃ。
口に出すまでキレてるんじゃあもうアカン。
このまま離婚じゃねーの? そのつもりでキレたんじゃないかなぁ。

それにしても子の出産で命がけになってる女を見て、
何でこう鈍感で馬鹿でいられるんだろうねぇ、男は。
こっちは命がけなんだけどねー。ケツからスイカ出してるんだけどねぇ。
ごちゃごちゃぬかしてくるダンナの親なんか殺してしまいたいくらい
うざいんだけどねー、そんな時って。
殺していいんかな。そしたらダンナも気づくかな。
あ、逆か。殺さないと気づかないんだろうな、そこまで追いつめられてるって。
この口封じたら楽になれるって、けっこう思うんだけどね。

犯罪者になってでも、こいつらをまとめて……っ!
という瞬間が確かに生じる出産直後……心の闇。
463名無し草:04/10/11 12:45:53
ひでー親だなー。
いろいろ言われてる現場にいながら、
嫁が怒ると微塵も思ってなかった、というのが馬鹿すぎる。
こうまで馬鹿じゃ、逃げられ決定だな。
464名無し草:04/10/11 12:58:13
逃げられ予備軍男、育児板の確執スレにも貼られてるね。
465名無し草:04/10/11 13:01:04
罵倒、というより嘲笑の域に達している、最近の馬鹿男ども・・。
466名無し草:04/10/11 13:06:01
家庭板に常駐してると、
既男の嫁姑問題が
生ぬるく感じるよ。
初期段階で、もうあわわわ〜、なのね。
467名無し草:04/10/11 13:48:51
なんで嫁が激怒しなきゃ気が付かないんだろう。
そしてどうして激怒した後でなんとかしようとするんだろう。
激怒するって事はもう我慢の限界って事。
旦那実家に対しての温情はもうないって事。つまり手遅れ。
そこまで調子に乗った旦那実家、そこまで放置した旦那の失策。

馬鹿だったね、もう親と嫁との関係改善は諦めた方がいい。
これ以上嫁を怒らせて、自分まで嫁に愛想を付かされる前に。
…としか言いようがない。
468名無し草:04/10/11 14:18:00
同じネットで相談するにしても、既男で相談してるところが
既にダメダメだということに気が付いていないね。

リアルで同世代の人妻に相談することは難しいだろうけど
2ちゃんならそれが簡単にできるのに。
書き逃げと言われようと、そのスレからトンズラすることだってできるし。

キモチン伝説を読ませてやりたいよ。
キモチンも最初は法律板で相談して家庭板に来たんじゃなかったっけ?
469名無し草:04/10/11 14:22:22
せっかくの休みなのに嫁がうざい
470名無し草:04/10/11 15:00:53
本スレ4択ワロタ。
ウナ同様馬鹿相手だからか。親切だな。
471名無し草:04/10/11 16:12:34
腹切ったばかりなのに体起こして相手してたんだろうな・・・可哀相だ
472名無し草:04/10/11 17:09:31
ウナの話を読んだ後では、
そんなにイキリたつほどの事かなー、とか思えるのが怖いw。
まして奥さん強そうだし。
鬼嫁になるきっかけができて、結果オーライ。
473名無し草:04/10/11 17:23:09
嫁の実家がしっかりしていれば、嫁は強気に出れると思う。
サンマルクの場合は実家がアレだから気の毒だったね。
ここで嫁が強気に出ないとウトトメは延々と口出し続けるに間違いない。
474名無し草:04/10/11 17:34:36
だいたい病院に押しかける時点で(ry
475名無し草:04/10/11 17:49:56
>>473
言えてるね。強気っちゅーっか、されて嫌な事を言葉や態度でちゃんと旦那に表現できて
旦那が慌てるぐらいなら先々何とかなりそうなもんだ。

2ch読む旦那で嫁姑問題に少なからず対処しようと思ってる(嫁と子供が一番大事な)男性なら
最悪の事態を予防できるはず。・・・旦那とその親が真性DQNじゃなければw
476名無し草:04/10/11 17:58:34
育児板の確執スレより。

794 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/10/11 17:37:41 ID:1ir0qZXF
この時点ではっきりさせておかないと
里帰り出産にもかかわらず、退院の日にはトメウトが押しかけ
赤ちゃんをトメが抱いて退院セレモニーする気満々な気がする。


これだけは絶対に避けないと修復不可能どころか
逃げられ確実になりそうだよ。
今から親に地殻まで達しそうなぐらい、クギ刺しとけ。
477名無し草:04/10/11 18:17:55
>>476
ヒー最悪。
トメが赤ちゃん抱いて、嫁に入院中の大荷物を持たせたりして・・・・

普通、里帰り出産なら
産んだ本人が赤ちゃんを抱いて、
嫁の両親か旦那が荷物を持ってめでたく退院でしょ。
義両親に出る幕ナーシ。
1ミリも入る隙間ナーシ。
478名無し草:04/10/11 18:57:50
うちはそれでもうまくいってるが…
おっとりしてるからか?
479名無し草:04/10/11 18:58:19
本スレ677って既女か、家庭板育児板を
くまなく読んで勉強してる旦那かな?

一言で言い表しているよ。

親孝行したかったら、自分で汁!
嫁や子供を親孝行の道具にするな!
480名無し草:04/10/11 19:08:57
>>478
…。
おっとりしているように見える妻が一番危ない、っていうのは
すでに言い尽くされていることなんだけどねぇ。
おっとり妻が我慢している場合、何かのきっかけで一気に爆発して、
取り返しの付かない事態を招く可能性が高い。
妻の我慢の上に成り立った砂上の楼閣でない事を祈っているよ。
481名無し草:04/10/11 19:11:11
なんかみんなヒステリックになってるね。
冷静に策を考えればいいのに。当方既女だけどさ。
482名無し草:04/10/11 19:15:33
>>478
それでも…って、退院の時、産後のお嫁さんに荷物持たせて
赤ちゃんは姑さんが抱いてきたの??
うわぁ…。私だったら根に持つよ、それ。
口には出さなくても絶対根に持つ。
私には出産経験ないけど、それでもそう思う。

不思議なんだけど、その状況をみてあなたは何とも思わなかったの?
出産という大仕事をしたお嫁さんが荷物運びで、何もしなかった
お姑さんが我が物顔で赤ちゃんを抱いている事について。
483名無し草:04/10/11 19:23:51
>>482
男は馬鹿だから、
「うわぁ、ママン、重たい赤ちゃんだっこしてくれてありがと〜vv
危ないかもしれないから、ボキが手ぶらでママンの背後にいるからねっ。
いざというときは支えだけるよっ。大事なママンだもんっ!
荷物なんか嫁が持ってりゃいいって〜、大丈夫、ちょっと前まで
どん腹かかえて元気だったんだから、荷物くらい軽い軽い〜」
としか思わないよ。

何でこう鈍感かなぁと腹が立つ。
まぁ子育てに失敗したトメの実子だから仕方ない罠、馬鹿でも。
484名無し草:04/10/11 20:28:37
世の中、問題がある嫁姑ばかりではない。
私も気にしないよ、誰が新生児抱いて退院しようが。
これからイヤってほど抱かなきゃならないんだし。
そういうのは人それぞれ。
485478:04/10/11 20:55:16
>480
嫁に度々「親の不満あったら隠さず言ってくれ」と聞くが、
「特に無い、考え過ぎ」と普通に笑って答えるが、溜め込んでるのか…?

>482
退院の時は俺の母親が抱き、荷物は俺が持った。嫁は恥骨脱臼もあったし手ぶらだった。
嫁から抱いてやってくれと頼んでいたが…

むしろ俺の方が親がうざいのが良いのだろうか。
486名無し草:04/10/11 21:03:37
>>485
自覚してないおっとりタイプが怖いってみんな言ってるんだよ。
目覚めたらもう最後だから。
そーゆー人は、いつもどかんどかん怒ってる私みたいのよりはるかに怖いよ。
言えばすっきりするし、相手と話し合いもできる。
でも自覚がないと、自分でもわからないままにストレスためて、どかーん。
そうなるともう戻れない。

あなたのトメはいいトメじゃ絶対にない。
いいトメなら、出産直後の退院の日にのこのこやってこない。
抱いてやってくれと頼まれても、
「何言ってるの、こういうのは親がやらないと」と、
478に抱くように気を回すもの。

気が利かない。気を回さない。のこのこ【嫁が予備もしないのに】やってくる。
これだけで、もう文句なしに嫁にはむかつくトメの資格ありまくり。

478が気合い入れてシャットアウトして、
「いいよー、今回はトメさん呼んであげよ?」(おっとりにこにこ)
「そうか、すまんなー。ごめんなー。俺も気を遣うからさー」
と言って実践し続ければ、どかーんの日は来ないかも。

おっとりした人は、一度きれたら最後だよ。これを肝に銘じておきなー。
487名無し草:04/10/11 21:04:34
ああ、間違えた……
予備→呼び、です。スマソ。
488名無し草:04/10/11 21:05:15
>>482
そういう場合はおkなんじゃない?恥骨脱臼がベビー抱けないほど大変なものかは知らないけど。
問題は「ベビーを取り上げるばかりでなく、出産直後の嫁に鞭打って荷物もちさせる」
という姑&夫なんだから。          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(実際にいるんだよね、こういうアホ)
489488:04/10/11 21:07:11
間違えた。>>482→×
>>485→○
490名無し草:04/10/11 21:07:33
だから>484の言うように人それぞれ。

浜松みたいに100人の既女が100人全部
ダメ出しするようなケースも珍しいw。
491名無し草:04/10/11 21:13:24
ウナは既男全員にもダメ出しされてましたが( ´,_ゝ`)プッ
492名無し草:04/10/11 21:16:53
484のところは、ふだんからいいトメさんなんだろう。
自分からベビを抱いて退院セレモニーで主役気取りをするタイプじゃないんじゃないの?
私も退院の時にトメさんが抱いてもイヤじゃないが、
ふだんからこちらに気を遣ってくれる人だからだよ。
493名無し草:04/10/11 21:50:42
ママおしっこ〜〜
494名無し草:04/10/11 22:23:19
結婚に疲れた人のスレで、
ニョーボコドモに出て行かれ、勝手にコドモの学校変えられたお父さん
妻が呉服屋に誑かされ浮気と借金をしてしまいトホホな夫さん
が登場しております。作り話じゃないか?
495名無し草:04/10/11 22:40:43
嫁姑スレ、よりによってずいぶんネタくさい
レスを貼ったもんだな
496名無し草:04/10/11 22:43:42
そういう勇者な娘が育つまでの間に
自分が勇者になれば済む事なのに、
ずっと奴隷でカワイソウなママンでいたのは
どういう了見なのかと。
497名無し草:04/10/11 22:44:42
ネタくさいほどあからさまな方がわかりやすくていーんじゃないのぉ?
498名無し草:04/10/11 22:57:11
ちょっと前にあった水虫薬のCMと同じで、
娘の言うことは何でも聞けても
妻の言うことなんか聞かない男が多いからじゃない?
499名無し草:04/10/11 23:30:01
男にとって妻とはなんぞや・・・
500名無し草:04/10/11 23:40:56
元ネタを知らないけど、
母親を連れかえった娘は、嫁に行きにくいんじゃないか
とか、勝手に想像したw。
娘が独立する頃まで周囲のいいなりになる母親も阿呆だし。
あ、ネタ?
501名無し草:04/10/11 23:46:43
今朝の旦那、首の皮一枚繋がった模様・・・とにかくガンガレと。
502名無し草:04/10/11 23:47:32
>>499
身近な他人。
503名無し草:04/10/11 23:53:21
>>501
奥さん、既女板か家庭板の住人? とオモタ自分は
にちゃんに毒されてるのかな?w
504名無し草:04/10/12 00:08:31
>>503
鬼嫁上等!
って2ちゃん語だったの??
505名無し草:04/10/12 00:21:03
>504
お習字を嗜んでいらっしゃる奥様が展覧会に出品する作品を書いていた時
ふと半紙に(多分書初め用の大きさの)「鬼嫁上等」と書いたら改心の出来で
ちょうどやって来たアポなしトメが居間の窓から部屋の中を覗いた時にその作品を
掲げてニヤリとした→トメがそそくさと帰った。
506名無し草:04/10/12 00:26:48
もまいら、少しこっちの確執スレにも援護してやってクレ。


810 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/10/11 23:42:24 ID:gipUENKU
皆さん、勇気&助言を下さい!!
先日友人から「私の友達があなたと話したがってるのだけど、家に行ってもいい?」
と聞かれた。
その友人の友人とは面識は結構あるものの、会えば話すけど特に電話番号とかも知らない、
という程度の仲。
「来年出産で色々不安らしいの」と言われたので、
「もちろんOKだよ。いつでも来て。私も出産前の恐怖や不安は知ってるから
 私でよければ話相手になるよ」と言った。
そして、その友人の友人についての話題になると、あまりの事に言葉を失った。
「なんか病院も自分が選んだ病院は却下されて、お姑さんが出産した病院に
 連れて行かれたらしい」
「里帰り(実家までは電車で1時間半くらい)しようとしたら反対されて
 産後はお姑さんがお世話する事になったらしい」
このスレにあるような事が現実に起こりうるのか!!!と私はビックリ。
「産後は本当に精神的にも不安定だから実家に帰って当然。
 私は実母が他界してるから義実家の世話になったけど、3日で発狂するかと思った。
 それでも私のお姑さんはとても良い人で、普段は全然仲良くやってる。
 でも、結局は他人の親なんだから気疲れするよ。
 何より出産なんて一大イベントなんだから自分で納得いくようにやらないと
 一生後悔するんじゃない?
 旦那も家に連れてきなよ!!それとなく私も説得するよ!!」
と友人に言いました。
しかし、その肝心のヘタレ旦那の事をあまり知らないので
どう攻めていいのかわかりません!!!
下手な事いって逆上しちゃったら大変だし・・・。
そこでこちらの方々の助言を頂きたいのです!!皆さんお願いいたします!!
507名無し草:04/10/12 00:46:30
それ、あっさりとした助言を頂いていたよね。
508名無し草:04/10/12 01:00:33
疲れたスレの153、終わったな
509名無し草:04/10/12 01:17:57
>問題はその選択に、俺が一枚も噛んでないってことでさ…。
浮気借金DV嫁姑の折衝・・・どれを取っても下げティンも下げティン。
これっぽっちも信用出来る要素がなくて今さら何を相談?
510名無し草:04/10/12 01:43:59
>>485のところは実親がその場にいないようだし、
抱っこできる体ではなかったようだし、まあそういうこともありでは?

その辺は人それぞれ事情があるからねえ。
逆にぜんぜん違うところで、嫌悪感がでるかもしれないし。
旦那が小さい信号を見落とさずに、即対処すれば、
たいていの場合、何とかなるんじゃないだろうか。
511名無し草:04/10/12 01:44:10
>>508 終わってるね。
>>509 父親の立場が弱いとか以前の問題なのにね。完璧に破綻した夫婦やん。もー、弁護士を
     捜すのが先だろうってな状況だね。
512名無し草:04/10/12 01:45:46
父親の立場ってのは弱かないが、
馬鹿の立場は弱い。

どんなエラソーにぬかしたところで暴力男だもんなぁ。
お話にならない。
513名無し草:04/10/12 01:55:58
ぎゃあああっ
まだ下にいっぱいレスがあったの気づかなかった。
回線で首吊って逝って来る・・・・・・・
514名無し草:04/10/12 02:31:13
父親らしく家庭を守れなかった奴に限って
「子供が…」と騒ぐな。浜松と同じように。
ひょっとして、子供がいる事が唯一「オトナ」と
してのヤツラのアイデンティティなのか?
子供にしてみたら迷惑極まりないな。
父親のせいで家庭が破綻したのに父親面されて。
515名無し草:04/10/12 02:41:16
>514
アイデンティティというよりも、「そこ」だけが唯一、
妻の責任にできるかも知れないと思ってるからでしょ。
そこを突けば、自分にも分があるかも知れないという妄想。
(本人は意識してないだろうけど)
516名無し草:04/10/12 02:48:55
>>515
なるほど。要するにそこが妻にとっての唯一の弱点である、
という無意識の行動の可能性があると。
確かに母親なら父親としての夫は意識せざるを得ないわな。
父性に無縁の奴に限って騒ぐのが不思議だった。
…しかし、性質の悪い行動だな。
517名無し草:04/10/12 06:15:19
読んできたよ 153の大馬鹿野郎
法律板で相談しかないね、 めいっぱい毟られたらいいわ

結婚すんじゃなかった 子供生むんじゃなかったったって言葉(153奥)が気の毒で泣けた
姉夫婦が頼りになるとこらへんが救いかな。 義兄(離婚推進派)ガンバレと思った
518名無し草:04/10/12 08:40:05
私も読んできました>153馬鹿夫。
近年稀に見る池沼並の低脳野郎だ。
こういう香具師がボコボコにされるのは、
なんだかウヒヒヒ。
519名無し草:04/10/12 09:17:21
浜松、センチメンタル馬鹿、腹切り嫁逃げられ予備軍、153満貫馬鹿夫・・・。
気団のどこをどう工作したらこれほどのウ゛ァカが揃うんだorz
520名無し草:04/10/12 09:29:30
センチメンタル馬鹿「結婚しなきゃよかった」スレにも長々とorz
ぽまいとぽまいの親がしでかした事を嫁実家に謝りに行け
行ってこ頃されてこいと小一時間(ry
521名無し草:04/10/12 09:31:16
>>501
の嫁は看護士かな?
染色体レベルで子供の性別が決まる旦那に説明して
資格持ちで、気が強くて。
仕事を持っていて家付きなら強気に出れるよね。
522名無し草:04/10/12 10:21:56
153バカ夫。
自分の実家の借金の為に自分の家族すら借金餅にさせて
子供があーだこーだなんていうこと自体おこがましい。
結婚まで153実家の借金をかくしてたんだろうな。
結婚して逃げられなくしてから借金があることを披露。

離婚じゃなくてさ、153が逝った方が母子の為になるような気がする。
今後なんの干渉もないという点で。

523名無し草:04/10/12 10:22:06
センチ、叩かれたからってあちこち書き散らすなよ
今度のスレは同情集めてるなw
524名無し草:04/10/12 10:55:01
>>523
例の種無し男ですか?
今度はどこに出没しているの?
525名無し草:04/10/12 11:17:23
誰か突撃した?
かなりGJなレスがついてたがw
40にもなって悲劇のヒーロー気取りのおっさんキモ過ぎ
526名無し草:04/10/12 11:25:31
153のところ、嫁姑問題ってのが呆れたよ。
自分らの借金を息子夫婦に迷惑かけておいて、
嫁に口出しする馬鹿姑。
普通、なにも言えないだろ。
この親にして、だなー。
527名無し草:04/10/12 11:29:49
嫁は搾取されて当たり前という考えなんだろうな>153&153実家
528名無し草:04/10/12 11:40:36
種無し男
飾りチンコと言われてる
ワロタ・・・・・GJ
529名無し草:04/10/12 11:47:50
どこのスレ? 種梨
530名無し草:04/10/12 11:53:27
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095785256/l50

「あぁ 結婚しなきゃよかった」スレ
531名無し草:04/10/12 11:54:28
種無しの親子のような人として最低の遺伝子が滅びるのは喜ばしいのだが
嫁さん親子可哀相杉。こんな馬鹿にひっかかったばかりに・・・
532名無し草:04/10/12 12:00:47
センチメンタル馬鹿ってネーミング、秀逸だなあ〜
それにしても、きちんとしてて綺麗でヒスも起こさないなんてスゴイのに
愛嬌ないヤな女呼ばわりとは毒の私にはビックリですわ。
きっと自分に問題が合って誰が相手でも文句つけるんだろうなあ・・・
潜在的に俺は馬鹿にされてるって思い込みでもあるんだろうか。>こいつだって本当は俺を馬鹿にして
533名無し草:04/10/12 12:02:59
家庭板の106がちょっと来た。
534名無し草:04/10/12 12:12:43
>>532
多分その辺の僻みは、種無しから来てると思う。
つーかそれを知った段階で、もうおかしくなってたんだと思うわ、この旦那。
一番初めのレスで叩かれたから、あの手のレスは書かなくなったけど、
毎日ああいう思考と、センチメンタルな思考とのループでいるんだろうね。
535名無し草:04/10/12 12:32:57
153来たよ
536名無し草:04/10/12 12:51:42
「結婚しなきゃ・・・」スレの127ワロタ
「やっと気が付いたか」って言ってやりたいw
537名無し草:04/10/12 12:58:12
>>535
なんつーか、あれか?
既男に相談を書き込む男は、
問題の把握力が著しくない、ってことか?

嫁が家できちんとしてないのもわかった。
経済観念がちょっと? なのもわかった。
だからといって153の暴力が肯定されるとでも思ってるのかな。
538名無し草:04/10/12 13:18:15
嫁の家計管理がどうノっていうけどさ、
そもそもどういう収支なのかわからないからなあ。
親の借金に関する負担ってどのぐらいだったんだろうね。
539名無し草:04/10/12 13:19:53
いや、「ボクチン、悪くないもん。ね、誰か悪くないって言ってよ」と
言いたくて書き込みにくるんでは。
あそこならボクチンの味方が居るかもしれない、と思ってるんだよ。
「そだよ、一番悪いのは嫁だよなぁー」と誰かが言ってくれるの
待ってるんだよ。PCの前でおしゃぶり代わりのタバコ咥えながら。
540名無し草:04/10/12 13:30:37
> まず、借金について。
>別に仕送りしてたわけじゃなくて、すでに独自に借り入れができなくなってた俺の実家に対して、
>俺の名義で借りた金を渡すということを何度もしてたんだよね。
>で、たとえば7万貸して欲しいって話があると、ヨメは「今月はウチも苦しいから」と言って
>10万借りるわけさ。それが我が家独自の借金のキッカケってことで。

この家庭も自己破産まっしぐら、って感じだねぇ。
嫁も働いてるのに、「今月うちも苦しいから」と余計に借り入れしてる時点で
(゚Д゚)ハァ?なんだけど。普通はそれを聞いたら、親への援助の為の借り入れなんて
やめると思うんだが。その点で、153の感覚も狂いすぎ。
つか、自分ちの収入内で親への援助をしなかった時点で、153に問題があるわけだが。
541名無し草:04/10/12 13:42:49
普通、親がどこからも借りれない状態だったら、
自分が借りてその金を回すんじゃなくて、
債務整理させる方向にいかないか?
自転車操業になるのはわかりすぎるぐらいわかるだろうに。
共働きで旦那が手取り30から35万もらってて、
自分たちの生活費まで借り入れなきゃいけない状態って、
もう経済観念とか家計簿とかいう問題じゃなかろうに。
542名無し草:04/10/12 14:13:36
むちゃくちゃだな・・・
543名無し草:04/10/12 14:15:41
家庭板の106タン降臨してる。
ってスレ違いか?
544名無し草:04/10/12 14:23:01
>>543
どこに?
545名無し草:04/10/12 14:23:50
子供の為というなら、離婚してから自己破産でもしてくれ。
籍をいれたままだと子供まで迷惑が及ぶだろうから。
546名無し草:04/10/12 14:33:14
>>544
同居スレ。
どうやらパラヒキ姉妹の大義名分だったじーちゃんが
亡くなった模様。
547名無し草:04/10/12 14:52:12
106姉、やっぱり専学行くんだって。
で、行くまでまた何もせずパラるんだって。
548名無し草:04/10/12 15:16:36
106タンと浜松の違いは、何だ?素直さ?
行動は早かったよね、実際106タンは。
549名無し草:04/10/12 15:25:51
106姉、就職無理じゃね?
今は教員も、新卒じゃなくほかの職業を経験した人を採ろうという動きもあるが、
姉はほかの職業すら続いてねーし。
運良く教員に就職できても、続かなそうだ。
550名無し草:04/10/12 15:37:35
>549
就職できないよね。絶対。

なんつうか、106も「姉が就職したらうまくいく」って採用される
って言うこと前提で話してたけど、どういう根拠があって
採用されると思ってたのか、それだけ教えて欲しい。

106、かなりそこに関しては叩かれてた。
「その、姉が採用されるって言う自信はどこからくる?」って。
でも、最後までそのあたりの疑問には答えてくれなかった。

106、とりあえず半信半疑ながらも、家庭板のキジョたちの言を
取り入れたから、首つながったんだなあと、チョト思った。
551名無し草:04/10/12 16:16:31
>>548
奥の異変に気付くのが早かったってのもあるんじゃないかな?
登場も、106は「嫁がセックルしてくれない」ってのが最初だったけど(確か…)、
ウナは「嫁が雅子になった」だったし。
552名無し草:04/10/12 16:27:38
教えてチャンですみませんが、
106のそもそもの話は、どこに行けば読めるのでしょうか?
553名無し草:04/10/12 16:47:54
554名無し草:04/10/12 16:48:11
>>552
同居の事PART38 だすよ。
555名無し草:04/10/12 16:50:42
>552
にくちゃんねる
http://makimo.to/2ch/

同居の事part37 の106に初登場
http://makimo.to/2ch/ex5_live/1089/1089625077.html

同居の事 PART 38  
http://makimo.to/2ch/ex5_live/1091/1091969045.html


556555:04/10/12 16:52:57
ぞろ目ゲッツ!
いや、パート37は間違いで、パート38ダス。
すんまそん
557名無し草:04/10/12 17:30:21
552ですが、皆様ありがとうございます。
キモ珍も逃げられも浜松も知っていたのに
106だけ全く知らなかったので悔しく思っていたんです。
それでは読みに逝ってきます。ピュー
558名無し草:04/10/12 19:00:15
同じく興味を持ったモノです。
part39はどうやったら読めますか?
part38までしか見られず、106のその後が気になります。
559名無し草:04/10/12 19:17:41
疲れたスレの186
結婚前のつきあってた時期にある程度気がわからんかったのかねぇ。
特にアバウトな部分とか立てないこととかさ。

嫁がうまく騙したのか、それとも186の目が節穴だったのか。
560名無し草:04/10/12 19:19:51
若い女に浮かれたあげくのデキ婚とみた
561名無し草:04/10/12 20:26:53
>>558
上のにくちゃんねるのスレッド検索を「生活」をチェック入れて、
同居なりなんなりキーワードを入れて検索すると出てくるはずです。
一応、part39のリンクも張っておきまする。

part39
ttp://makimo.to/2ch/ex5_live/1092/1092309782.html
562名無し草:04/10/12 21:04:43
>560
若い女&看護師で浮かれたのかもな。
白衣の天使だしぼくちんに優しくしてもらえるウキウキ、なんて
思って結婚したら、現実は大はずれだったとw
563名無し草:04/10/12 21:32:32
リアルでこういう愚痴を聞かされたら
聞き流すことにしている。
大抵、嫁がシャキ奥だったりすると
「気が休まらない」とか勝手なことを言いそうな手合いだから。
564名無し草:04/10/12 23:38:53
本スレにウナギが来てるぞ!
サンマルクと離婚になるみたいだ!
565名無し草:04/10/12 23:40:38
やっぱりな、というカンジ >ウナ
もう終わってるのに希望を求めて気団に出入りしてたんだな。
直接サンマルクタソに引導渡されて、ようやく「現実」を直視出来たようだ。
566名無し草:04/10/12 23:40:48
サンマルクたん、強くて立派な女だね。
私もがんがらなきゃなー。
567名無し草:04/10/12 23:40:57
あ〜あ、浜松案の定の結果だったね。
568名無し草:04/10/12 23:42:39
でもまあ、あそこで「やっぱり嫁に復讐だ」なんて言い出さないだけ
ヨカッタヨカッタ
569名無し草:04/10/12 23:44:19
サンマルク、ウナの書き込みを、
あれからずっと見続けていたんじゃないか?
それに、相当やり手の参謀もいそうだな。
570名無し草:04/10/12 23:48:30
ウナ、離婚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
えへへ、いい気味。
サンマルクたん、おつかれさま。
571名無し草:04/10/12 23:49:57
サンマルクと娘タソの未来に、
幸多かれ。
572名無し草:04/10/12 23:51:53
では万歳三唱を。
573名無し草:04/10/12 23:52:50
もうね、ウナにもハッキリ判るほどサンマルクタソ、血色もよく
生き生きと輝いていたんじゃないかな。
自分の傍ではいつもウナ親に追い詰められ、抑圧され続けて
笑顔すら無くしてたんだから。
ウナの傍に居る事は、サンマルクタソの幸せの追求などではなく、
逆にサンマルクタソを不幸のどん底に追い落としてた事に、ウナは
ようやく本当の意味で気づいたんだな。もはや手遅れだが。
574名無し草:04/10/12 23:52:52
ばんざーい!
575名無し草:04/10/12 23:52:58
板ざー異!板ざー異!板ざー異!
576名無し草:04/10/12 23:54:08
馬鹿は芯でも直らないというが、
その通りだった。
577名無し草:04/10/12 23:54:25
ばんざーーーーい! ヽ(≧▽≦)ノ
578名無し草:04/10/12 23:55:01
本スレ馬鹿がいるw
579名無し草:04/10/12 23:56:10
突撃するなよ、
ウナも馬鹿も逃げちまうぜ。
580名無し草:04/10/12 23:57:09
ウナも最後にジタバタしなくて、
良かった良かった。
581名無し草:04/10/12 23:57:13
ウナはもう書き逃げするような気がする
582名無し草:04/10/12 23:57:53
サンマルクたん、やっぱり家を出た時点で覚悟を決めてたんだね。
サンマルクたんGJ!
幸せにおなりよー。

ウナ、遅すぎ。
鬼女Uzeeeeeeee!なんて女の意見に耳を貸さないから、
とことんまで最悪の事態になったわけですね。
尊大なバカの最期を見届けれて非常に爽快な気分ですわ。
583名無し草:04/10/12 23:58:48
するような気がするって、もうウナに書き込むつもりはないだろ。
「最終報告」なんて銘うってるんだから。
584名無し草:04/10/13 00:02:07
>>583
いや、今日(?)の事だったんだけどさー
585名無し草:04/10/13 00:03:55
人いないっすね
皆1時過ぎに慣れちゃったのかなぁ
586名無し草:04/10/13 00:05:15
ウナも以前とはちょっとは変わったよね。
離婚になったら開き直るかと思ってたよ。
587名無し草:04/10/13 00:05:18
おりしも106のその後報告を見た直後なだけに
こりゃまた明暗クッキリだなあ
588名無し草:04/10/13 00:06:14
何故かあんまし爽快感が無い・・・
なんでーだーろー?
589名無し草:04/10/13 00:06:44
>>586
サンマルクの変わりっぷりに、
愕然として、勝ち目の無い自分を思い知らされたんだろうね。
590名無し草:04/10/13 00:07:12
復讐とかは無さそうだね、ノックアウトって感じだ。
591名無し草:04/10/13 00:08:25
>>588
ウナが未練たらしくグジグジ続けてたからでしょ。
時間かかりすぎw
592名無し草:04/10/13 00:09:40
サンマルクタン、綺麗な空気の所で生活して
いかに今迄自分が汚い空気吸ってたかって思っただろうね。
593名無し草:04/10/13 00:13:21
きっとサンマルクタンが見上げた今日あたりの空はキラキラと輝き、気持ちのいい空気を深々と吸い込み、

「・・・あぁ・・生きてて良かった、本当に良かった。」

と呟いている事でしょう。
594名無し草:04/10/13 00:13:47
ウナ、実家に帰るんだろうなー。
今はしおらしいが、
実家でサンマルクの悪口を母親に吹き込まれて
その気になって、「俺が離婚したのは嫁が悪かったからだ」となるんじゃないだろうか。
すぐ周囲に流されるから。
595名無し草:04/10/13 00:15:42
応援とか言ってる気団って馬鹿?
596名無し草:04/10/13 00:17:54
>595
馬鹿というより、「ウナを馬鹿にしてる」んだと思う。
597名無し草:04/10/13 00:18:17
>>595
あれは、ウナなだめて詳しい事聞き出したいヤシじゃね?
598名無し草:04/10/13 00:21:00
「残酷」食いつき良すぎですわよw
599名無し草:04/10/13 00:21:10
3○タンは心停止まで追い込まれたんだもの。
生まれ変わったつもりで、娘さんと幸せに暮して欲しい。
おめでとう! 母は強い。
法的な離婚決定まで油断せずに事を進めて欲しい。
600名無し草:04/10/13 00:35:51
>>594
当たりすぎててコワヒ・・・
友達だって、こういう結果になったら、ウナを煽るだろうし。
601名無し草:04/10/13 00:53:34
なんにせよ、
石にかじりついてでも養育費は最後まで払えと思う。
ヘタレだから、途中で適当にいいわけしてバックレそうでな、こいつ。
602名無し草:04/10/13 00:57:55
>>601
だよね。
男女の縁は切れても、
親子の縁は未来永劫切れないんだからね。
たとえ相手が切りたいほどの馬…であっても。
603名無し草:04/10/13 00:59:14
だから実家に戻るのだけは止めて欲しいんだが…
604名無し草:04/10/13 01:02:46
あーそうだね、実家に帰ったら
母親に流されて養育費さっそくケチるだろうね。
605名無し草:04/10/13 01:04:26
でも実家に戻らなければ養育費を払えなさそうだ罠
606名無し草:04/10/13 01:06:03
まずは「見合い」でしょう。
「アテクシの息子は全然悪くないのよっ堪え性のない嫁が家出してったの!
男でも作ったんじゃない?」くらいは言いふらすだろうな。
607名無し草:04/10/13 01:09:05
再婚したら養育費減額だの
わけわかんねーこと言ってたしな、ウナ。
ウナも再婚する気まんまんだから見合いには乗るね。
608名無し草:04/10/13 01:11:26
最初から「男作って家出した」って言いそう…
609名無し草:04/10/13 01:12:42
>>607
再婚する気あんの?やめて不幸な女を増やすのは!
610名無し草:04/10/13 01:13:33
あれ?早々に次の結婚臭わせたクソトメがいるのって誰だっけ?
なんかもうごっちゃだ。
611名無し草:04/10/13 01:15:54
最初にあのスレに来たとき、嘘を付いていなければ。
同居を諦めてさえいれば。
少しはキジョの話を聞いていれば。
今とは違う結末だったかもしれない。

でも、ウナがウナである限り、何度同じような分岐点に立っても
今の結果になるんだろうな。なんだか空しい。
612名無し草:04/10/13 01:16:30
ウナ母だったと思われ。
613名無し草:04/10/13 01:22:11
やっぱウナ母でよかったんだ。
逃げられとどっちだったかわからなくなったよ。w
614名無し草:04/10/13 01:30:43
センチバカ、自分語り全開
615名無し草:04/10/13 01:42:15
ドツボにはまった可哀想なボクチンごっこから
抜けられないんだなー、センバカは。
そのまま一生やってろ、と。
616名無し草:04/10/13 01:51:20
あぁ、サンマルクたん新生活の滑り出しは順調のようで何より。
ま、ウナも腹くくったみたいだし、もめずに離婚成立かな。
馬鹿ウナーが養育費の支払いを滞らせないよう公正証書をちゃんと作成できますように。
617名無し草:04/10/13 01:52:32
セン馬鹿どこのスレにいるの?
618名無し草:04/10/13 01:58:03
>>617
結婚しなきゃよかったスレ。

なんか、もう、勝手にして。
不妊体質を結婚後まで隠していたセンチ両親も、
それを妻に言えないどころか妻を疎んじていたセンチも、
最低の人間どもだ。
勝手におセンチしてろってんだ。
619名無し草:04/10/13 02:04:37
>>618
サンクス、早速見てきたよ。
超キモかった。
620名無し草:04/10/13 02:38:29
153って発言が、浜松とカブってしょうがない今日この頃。
自分を正当化するカンジ?
621名無し草:04/10/13 04:58:03
>>561さん

ご親切に教えてくださってありがとう。
スゴイ結果報告があって亀レスになってしまいましたが
これから早速読みふけります。

浜松といい、106といい、このスレにはまりそうです。
622名無し草:04/10/13 06:00:00
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
乗り遅れたーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
623名無し草:04/10/13 08:07:50
妻は逃げたのに、なんで夫は捨てられたって言うのかなぁ、
逃げられたじゃなくて。
そのへんの言葉の使い方が気になる。
624名無し草:04/10/13 08:22:27
浜松の奥さん、えらいなぁ。
ちゃんと子供の事を考えてるよね。
いくら自分が精神的にあたふたしていた時とは言え、養育費にケチつけてた浜松とは大違い。
この時点でもう人間的に差が出てる。

センチメンタルの方は読むと不愉快になるんだよ。
スレの空気も読まずにあちこちに書き散らす。
その内容がアレ、では。
ただ本当に鬱入ってるかもと思うので、突撃の人は相手しない方が良い。
625名無し草:04/10/13 08:28:03
>>624
つか、センチ読むとウナの馬鹿っぷりさえも可愛らしく見えてしまうよ。。。
いや、ウナも今まで見たことないほどの香具師だったけどさ。
626名無し草:04/10/13 08:46:19
気団は女が料理を捨てることがどういう事か分かってないのね。
キツイ一言スレで「一時の感情で食料を無駄にするのはどうか」
「農家の方々に悪い」なんてあるけど、
旦那のために愛情込めて作っている嫁が、
その料理を捨てたくなるほどのひどい言葉を浴びせられたのに
どうして「一生懸命作ってくれてる嫁に悪い」と言う言葉が
出てこないんだろう。
まず、目の前の人をいたわれよ。
627名無し草:04/10/13 08:46:53
>>625
>センチ読むとウナの馬鹿っぷりさえも可愛らしく見えてしまうよ。。。

全く同じ事を思ってましたよ、私も。
628名無し草:04/10/13 08:52:07
aはダイオキシンみたいな馬鹿だもんなー。
629名無し草:04/10/13 08:58:51
>>626
けどいくらなんでも捨てるのはどうかなぁ、と思ってしまう。
そしてひとりで食って際限なく太る私orz
630名無し草:04/10/13 09:11:46
>>626
このレス、張って来ていいか?
ものすごく的確だ。
631名無し草:04/10/13 09:35:21
>>630
そうかな?そんなにひどい暴言でもないと思うけど。
632630:04/10/13 09:51:23
>>631
いやあ、これでマジ喧嘩になったことあるんで。
勝手に感情移入してるの鴨だけどw
633名無し草:04/10/13 10:03:40
>630
料理を作るに値しない人間と認定されたわけだ。
きちんとフォローしとかないと逃げられになるよ。
634名無し草:04/10/13 10:17:33
そんなにひどい言葉を浴びせられたとは思わないけど
奥さんも働いているのに旦那と一緒にマタリ過ごしたくて
手の込んだ料理作ったのに、飯だけ食って飲みに行かれたら
「私は何?飯係なだけ?マタリ呑む相手は他ってこと?
 私は 家 政 婦 じ ゃ な い !ウワァァァァァァン!(AA略」
って思うのではないか?
どうも、男というのは女が料理を作るのがデフォと思っているようで
作ってくれることにありがたみを感じない人が多いようだ。
料理を捨てた理由を
『マタリ過ごそうと思っていたのを裏切られたから』
としか思っていない男どもって、どうしようもないな。
家政婦扱いは暴言と同じぐらいのものになるというのに。
635名無し草:04/10/13 10:54:13
先日のテレビで毒男の取材してるのを見たんだけど、
いい年してケコーンしないのは趣味に費やす時間・お金が無くなるのがイヤで、
その趣味を理解して身の回りの世話をただやってくれるだけの人がいればケコーンしてもイイんだと。
それって家政婦、と司会者が突っ込んでいたのが笑えた。
食べ物粗末に云々…言って、明後日の方向に話しすり替えるヤツは、
結局妻=家政婦なんだろーなとオモタ。
事実ウナやセンバカなんかも思いっきり奥を家政婦扱いだったたから拗れたんだよね。
636名無し草:04/10/13 11:03:04
嫁だって、旦那をATMくらいにしか思ってないわな。
637名無し草:04/10/13 11:05:46
結局妻の人間性を見ずに、便利な存在(家政婦)と思ったヤツは
いなくなると、「なぜなんだ」と考えて問題の真意がわからない。
今まで、その妻の人格の否定をしていたので、習慣的にまともな人間扱いする
必要がないと思っているので、いなくなると恨みだけが出てくる。

その間に今まで虐げられた人間は、本来の自分を取り戻すので
これまで否定されてきた「駄目な女」から「そうじゃない自分」に
目覚めていくんだよね。そうなると、結婚していた頃が
最悪の環境の自分というのに気づくと、もう戻れない。
それに気づけない男は、「出て行っても、まだ謝れば帰ってくる」と
まだ、妻の人格否定にもとづいた、自分への甘えがあるんだろうね。
ゆえに、最後まで復縁を拒否されると、どうしていいかわからない。
最悪の状態の自分を皆に同情してもらうしかないんだろうね。
638名無し草:04/10/13 11:09:56
料理捨て奥は共働きだからして、家政婦でもありATMでもあったわけだが。
ウナといい、料理捨てられ夫といい、
奥さんに家事どころか金まであてにしているくせに
家政婦扱いなんだな。
639名無し草:04/10/13 11:13:43
>>636
嫁がそう思ってたら
飯だけ食って、飲みに出られても平気だろうな。
640630:04/10/13 11:32:57
>>633
イヤスマソ、捨てた側wそんなに気団臭かったろうか・・・ヤウ゛ァイw
どっちにしても突撃はまずいよなぁ。やっぱ無理かな。
641名無し草:04/10/13 11:45:05
あのスレは気団同士でヨチヨチするところだから突撃はダメ。
所詮他人、逃げられ予備軍をわざわざ改心させてあげようなんて
思う必要は全くなし。
そもそも、女の話は聞く耳持たんな人ばかりなんだから。
女の気持ちが知りたかったら、他板行ってるはずだし。
642名無し草:04/10/13 11:51:38
女う是えええええええええええええ!!!!!!!!!!
いいか俺の親はちょっとした距離感をつかみそこねてしまっただけだ。
嫁がいつまでも根に持つのが暗いんだよ。
俺の親は娘がいないし同居してくれる嫁が来たのを心底喜んでる。娘のように
可愛がりたいがうざがられるから遠慮までしてんだよ!!

もう打ち合わせはじまるので終わる。女は自分の家庭にカエレ!!!!



今となっては懐かしささえ感じます(クス
643名無し草:04/10/13 11:54:34
奇女uzeeeeeeeeeee!!!!!!!!1

って叫んでたけど所詮バーカの遠吠えということで大笑い。
身から出たサビ大放出劇場、大いに楽しませてもらいました。
644名無し草:04/10/13 11:57:01
生物が成長していく姿って見ていて楽しいよね。
植物が育つ姿の早回し映像なんてとても好き。
そういう意味で、芽が出て膨らんで花が咲かずに枯れていく姿まで見せてくれたウナには、
感動すら覚えます(キャハ
645名無し草:04/10/13 11:58:19
嫁に先立たれた旦那の義理父がかわいそうだ・・・つд`)
646名無し草:04/10/13 12:01:06
>644
土の状態の悪さや改善の方法肥料の種類温度湿度の管理方法
全部アドバイスがあったのに見向きもしないで自己流で駄目にしたものね。フフフ。
647名無し草:04/10/13 12:01:15
ウナもセンチバカもどうしようもないカスだが、ここの人達(私含む)もちょっとアレだなと思ったw
648名無し草:04/10/13 12:02:18
アレ上等!
649名無し草:04/10/13 12:07:51
ウナでも少しでも気付いてくれてヨカッタ。
全然足らないけれどさ。
これからの2人と1匹の人生が、まだあるしな
これだけの行動ができるサンマルクが、あんなになってたとは
本当にウナ改心してもしてもしても、し足りない程だ。
娘のためにこれから少しでもマトモになってくれ
650名無し草:04/10/13 12:08:01
アレでナニだよね
651名無し草:04/10/13 12:09:08
アレでいいです(クス
652名無し草:04/10/13 12:09:25
何度か家族再生のチャンスはあったのに自ら潰していった人に同情の余地は無い。
653名無し草:04/10/13 12:17:08
なんか長編小説を読み終えたような気分。
続編はあるのかな?(法律板とかで
654名無し草:04/10/13 12:21:28
>>653
現実では知人から相談受けても、オチがないのが普通なのに、
2ちゃんってほんとにオチ付くよね。
2ちゃんねらは本当に律儀なおっちょこちょいばっかりですね。
655名無し草:04/10/13 12:32:59
気団のスレに時折舞い降りる「ネタですよね・・・??」みたいなのがいるのが不思議。
自覚がない所がまた凄い。 
ウナ(親も含め)の自覚の無さは斜め上をぶっ飛んでいた。

馬鹿は馬鹿で仕方ないが、人の意見をちゃんと聴けない奴は不幸になると考えさせられた。
(我が身にもあてはまる)
今となっては、ウナが養育費をキチンと払うことのみを祈っている。
656名無し草:04/10/13 12:36:24
>斜め上をぶっ飛んでいた

+.(・∀・)゚+.ノ カエレ
657名無し草:04/10/13 12:46:28
本物の調停に上がってからウナがぐずり出して、その事をあそこに相談しだしたら
「地球最低の愚鈍馬鹿男」の称号授与だ。
658名無し草:04/10/13 13:12:10
やっぱり駄目だったのかウナー。
自分は、1%くらいは「もしかして」と思ってた。
もしかしてサンマルクが、もう一度だけ、大好き「だった」ウナーとやり直そうと思うかも知れないって。
ほとんど無理だろうとは思ってたけどね。
やっぱり一度決心した女は後戻りしないもんだね。
659名無し草:04/10/13 13:15:52
ウナーの思ひ出…

とぉっても簡単な例え話すらわからない人間がいることに
感動した。
アレルギーの例えってものすごく簡単な例えだったよね。
660名無し草:04/10/13 13:18:06
まとめサイト作ってエロい人〜。
661名無し草:04/10/13 13:18:58
いらねーw
662名無し草:04/10/13 13:26:27
まとめやめとけ
663名無し草:04/10/13 13:31:25
>>658 覆水盆に返らずってね。
漏れも1%くらいのひょっとするとと思ってたくち。
これからは劇的に変わったウナが父親として接していく中で、
サンマルクが再び惚れ直して復縁というファンタジーを思い描いてみる。w
664名無し草:04/10/13 13:34:56
それこそやめとけ>復縁ファンタジー
665名無し草:04/10/13 13:38:10
サンマルクが出ていった時には
「復讐してやる」だのほざいていたから、
反省して素直にサンマルクを開放してあげよう、
これ以上不幸にするまい、という心境になっただけ
ちょっとはマシなのかもな、ウナ。
最低の最低から、最低、くらいへはランクアップ。

復縁は、今のウナだとちょっと私は思い描けないなあ。
すぐに実家へ帰って、養育費値切りそうだから。
666名無し草:04/10/13 13:42:24
あれだな、気が小さいから我慢が利かなくて
恐ろしさのあまり必要以上にギャンギャン吠えちゃったんだろうな。
667名無し草:04/10/13 13:44:24
>>656
なして>>655はカエレと言われなきゃいかんの?
良い事言ってると思うんだけど
668名無し草:04/10/13 13:46:38
そーいやようちゃん(サンマルク友)
無事出産したんかな?
669名無し草:04/10/13 13:46:50
>>667
ネタですよね・・・?といった本人、もしくはウナー
670名無し草:04/10/13 13:47:03
当然、一番悪かったのはウナだ。
でも、もしも親が干渉しない人だったら、もしも親と別居だったら、
ウナとサンマルクの二人には今とは違う未来があったかもしれない。

今更ながら、親が家庭を持った子供に口出しするのは
百害あって一利なしだね。
671名無し草:04/10/13 13:47:41
養育費も、最近じゃ、滞納すると給料から天引きされるように
法律が変わったから、サンマルクには追い風だね。
きちんと文書をとりかわすことだね。
着々と足元を固めてるようだから、ぬかりはないと思うが。
672名無し草:04/10/13 13:49:34
>>664 所詮ファンタジーだから想像くらいさせて〜w
673名無し草:04/10/13 13:53:45
>>671
天引きする法律はもう成立したんだ。
法案を出すとか出さないとか言ってるのは知っていたけど。

法律以前でも調停で取り決めして調書を作れば、
差し押さえはできたよ。
ただし、ウナがまた仕事辞めるとか言わなければ、の話ね。
(辞めちゃったら法律あってもどうしようもないけど)
674名無し草:04/10/13 13:54:00
>>669
あーナルホド、そゆ事か。
まりがとー

自分が知らないだけでこーゆーマジですか?って家庭いっぱいあるのかな?
それとも2chにだけゴロゴロ集まってきてるのかな?
折角好きな人と結婚したのに義親のせいで仲良く出来ないなんて悲しいね
675名無し草:04/10/13 13:57:59
あくまでも想像だけど、リアルな人間関係の中では、
愚痴もそこそこにしたり、笑い話にしたりしないと、ひかれちゃったり、
友達なくしたりするから、深い深い実状までは話さない。
でも、ネットだと心のドロドロした部分とか、事実関係をあからさまに掛けたるするのかな、と思います。
676名無し草:04/10/13 14:05:05
親のせいでは決してないと思います。30半ばのいい大人ですよ。
677名無し草:04/10/13 14:11:02
こういうケースは意外に多いんじゃないのかな。
つか、自分もこれで離婚したしね。
親の干渉でうまくいってないご家庭も知ってる。
その親の干渉を断ち切れないやつが一番馬鹿なんだなと思うけど。
678名無し草:04/10/13 14:11:23
でもサンマルクにしてもウナにしても、
事ここにいたる一番初めの原因は親だからなぁ・・・
679名無し草:04/10/13 14:16:33
ウナーがサンマルクに真摯に謝っていたのはびっくりした。
正直離婚を切り出されたら逆上して元のアフォに逆戻りすると思っていたし
娘の親権も主張し続けると思っていた私には別人のようだった。
養育費や慰謝料、当たり前の事だが当たり前の事をすんなりできるような
人間じゃなかった以前に比べれば格段の進歩だね。
何度も解りやすく噛み砕いて説得しそこまで持っていった既男GJ!と言いたい。

親の呪縛を解くのは大変な事だよ、その呪文が自分に有利に働いているとなると特に。
680名無し草:04/10/13 14:19:19
どんなに自分の親だとしても相手にとっては他人との共同生活なんだよね
しかも、同じ共同生活とは言っても立場上に立ちたがる「他人」とだから
上手く行くはず無いよね。
普通なら共同生活するのは同じ立場の人だったり、お互いが譲歩したり
気を使ったりするのにトメ世代の大半が自分は敬われて当然と思ってるから
上手く行く筈がないんだよね。嫁って立場だったとしても奴隷や女中じゃないんだし
必ずしも言う事を聞かなきゃいけないわけじゃないんだからね
やっぱ同居ってもの事態に無理があるんだろうね
681名無し草:04/10/13 14:46:37
test
682名無し草:04/10/13 14:58:43
>679
言ってることには禿同だが、たぶんウナーをねばり強く説得したのは
どう少なく見積もっても、半分はキジョだったと思う。
特に、夜中にぶち切れかかったウナーに「もちつけ」やってたのは間違いなくキジョ。
(だって話の内容が、ここと連動してんだもんw)
683名無し草:04/10/13 15:19:49
>682
シーッ!それは内緒にしておいてクレ。
684名無し草:04/10/13 15:36:13
自分がサンマルクだったら、気になるから
ウナーの書き込みは全部読むな。
んで、あまりの馬鹿っぷりに唖然とするであろう。
復縁や親のことなど遥か彼方に飛んでいってしまうほどの
馬鹿っぷりだから、離れられた自分を心底喜ぶよ。
685名無し草:04/10/13 15:43:12
>684
マターク同じ事オモタよ。
686名無し草:04/10/13 15:47:54
いや、まだ一度は好きだった相手だから情けなくなると思うよ
新しい生活が軌道に乗ってきたら冷静にウナの馬鹿っぷりを笑うことができるだろう
687名無し草:04/10/13 16:21:17
ウナに噛んで含めるように言い聞かせて
一時的であるにせよ多少は心変わりさせたのが鬼女であることがわかったら
ウナはますます「鬼女う是ええええええええええ!!!!!!!!!!」
になるんだろうなw
688名無し草:04/10/13 16:58:16
家庭板にも、ウナー予備軍がスレ立てしてるね。
689名無し草:04/10/13 16:59:27
前スレあたりで浜松と会話してたけど、俺は鬼女じゃねーぞ
何でもかんでも鬼女にすんない
690名無し草:04/10/13 17:03:25
>688
まぁ・・・それは育ててあげなければ。
691名無し草:04/10/13 17:06:22
>>688
ん?どれ?
692名無し草:04/10/13 17:07:32
>688
ちょろっと読んだけど気団のやまとなでしこスレに似てんなあ・・
(そっちは小町トピが元ネタだとバレて収束したけど)
693名無し草:04/10/13 17:09:48
大好きスレ読んで思ったけど、既男ってやさしいね。
>19歳旦那
これが既女板だったら………(・∀・)
694名無し草:04/10/13 17:15:44
確か、離婚沙汰になったら嫁は敵と思え!
なんてアドバイスしてた友人がいたじゃない。
そんな奴らに再洗脳されないかな?
695名無し草:04/10/13 17:17:45
>>688
読んで来た。
ウナにソクーリでワロタ。
まさしく予備軍だな。
696名無し草:04/10/13 17:24:12
>688
こじれてコンニャク破棄になったりして。
彼女は公務員系って書いてあったから別に今結婚しなくても不自由もなにもなさそう。
697名無し草:04/10/13 17:30:50
この彼女、なんでこんな逃げられ予備軍と結婚したいなどと思うのかね。
ちょっとここへ呼んできて、
小一時間現実とゆーものを教えてやりたい。
698名無し草:04/10/13 17:31:43
>>688 スレタイきぼん
699名無し草:04/10/13 17:36:50
>>698
688ではないが、これじゃないの?

【同居】メリット・デメリットを考える【別居】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1097646332/
700名無し草:04/10/13 17:37:15
↓コレ。

【同居】メリット・デメリットを考える【別居】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1097646332/
701698:04/10/13 17:49:49
>>699 >>700
ありがとん
702名無し草:04/10/13 17:55:19
結婚生活に疲れた人スレ。
どこまでがDVなの?って・・・。
そんなこと人に聞かなきゃ分からないのかい。
そして聞いてどうする?
703名無し草:04/10/13 18:22:15
ここの1、ホント馬鹿だよ 
婚約中からこーーーんなに馬鹿で
気が付かない嫁も嫁だけど
呆れ果てたね

【同居】メリット・デメリットを考える【別居】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1097646332/

704名無し草:04/10/13 18:30:40
婚約中だからこそ気付かないんでそ。恋は盲目なのねん
705名無し草:04/10/13 19:01:33
読んできた。
呆れ果てた。

ウナーの臭いがプンプンするよ。
ウナー一族ってこんなにいるのかぁ〜?
変なポイントにこだわってるのもウナーと同じ。
周りの意見に、グダグダ情けないこと言ってるのもウナーと同じ。
きつい突込みには逆ギレ、もウナーと同じ。

既男さんたちの優しいレスが彼には必要かもしれない。
家庭板は、馬鹿にはきついからw
706名無し草:04/10/13 19:06:45
でもここは気団ヲチスレ…
707名無し草:04/10/13 19:27:13
Σ(゜∀゜)
しかもヤシはまだ毒男ダターヨ。
708名無し草:04/10/13 23:06:00
サンマルク&子供さんが幸せになりますように。
ウナはどうでもいいや。
709名無し草:04/10/13 23:32:30
ウナの被害にあう女性がもういませんよーに。
710名無し草:04/10/13 23:47:24
しばらくは大人しくしてるんじゃない?ウナ
むしろとっとと新しい女でも作った方が、
サンマルクの為になるとオモ。
センバカのように変な哀愁漂わせて
サンマルクに付きまとうようになったらイヤン
711名無し草:04/10/13 23:48:59
ウナはおとなしくしてるかも知らんが、ウナ母がせっついて見合い持ってくると思われ。
712名無し草:04/10/13 23:58:50
今頃泣きながら演技して、「嫁が逃げていったの〜恩知らず!」
と叫んで、親戚、知り合いになぐさめてもらってると思う。>ウナ母
713名無し草:04/10/14 00:24:59
ウナ母は泣き付いたりはしないだろw
親戚中に言いふらしそうなのは確かだけど。
714名無し草:04/10/14 08:46:53
怖いサンマルク母はどうしてるんだろう?
サンマルク父がおさえてくれてるといいんだけど。
715名無し草:04/10/14 08:51:04
すべてのことに、自分で立ち向かっていくだけの力が
サンマルクに戻ってきたと思うよ。
でないと、ウナの前に現れないと思うよ。
大人の女としてのサンマルク、カッコエー!
716名無し草:04/10/14 09:04:59
サンマルクが自分できっちり歩いていくために強くなっている間に、
ウナーと来たら、「親が悪い、俺様は悪くない、きついこと言う既女ウゼェー」
だったのよね、はぁ〜。
717名無し草:04/10/14 11:13:58
女が動く時はもう決断した後だからな〜。
切り捨てると決めたらもう後なんて振り返らないのではないかな。
2chに書き込みした時点で心は決まってて後一押しの状態だったんだろう。
でも、浜松はいままでのサンマルクだと思ってたから、何とかなるとたかくくってた。
男ってほんとに鈍いのよね。
718名無し草:04/10/14 11:37:44
奥がブチ切れスレ読んだけど、なぜ怒ってるのかさえもわからないんだからね。
なんか切れてるって、のほほんとしてるけど、そのうち何人が逃げられになるのやら。
男の一方的な視点て読んでて笑える。
一方的といえば不倫関連もだけど、自分勝手だなあと幻滅してしまう。
奥が苦しむとか、想像する力がないのか?
719名無し草:04/10/14 13:32:50
と言うか、今は妻実家に昔の様な離婚に対する抵抗感がなくて、婿なし・孫付きで娘が帰ってくるのはかまわない。
なので妻も浮気夫に我慢する価値なしと思っている人が回りでも多いんだけど、そういう想像力がないなぁと思う。
720名無し草:04/10/14 14:08:01
サンマルクたんが初カキコしたのがちょうど1ヶ月前かぁ…
ウナーも1ヶ月前とは随分変わったよね
721名無し草:04/10/14 14:11:54
>>719
だよね。
うちなんか、
「結婚して我慢して不幸になるくらいなら結婚するな」
と言ってたし、
友人とこ(複数の友人とこ)は
「離婚してもかまわんから、一度だけ普通の結婚にトライしてくれ、
子ども連れて帰って来てくれるのは大歓迎だから」
と言われ続けてる。
これが一人や二人じゃない。

離婚=不幸からの解放ってちゃんと認識してるんだよね。
やっぱり娘が可愛いから。

722名無し草:04/10/14 14:22:11
あ、うちの親もそうだ。

「もし結婚して辛いことがあったら、帰ってきたらいいよ。
我慢することなんて全然ない。孫ちゃんと一緒に帰ってきてくれたら
万々歳だから(マジ)」といわれたさ。

実家は、財産管理に地元(同居とかじゃなくても)に兄弟のなかで
誰かが戻らないといけない、って感じで、
戻るやつが財産総取りって、兄弟の間できめてるけど、
田舎だからあまり戻りたくないみたい。みんな。
だから、私が離婚して帰ったら、私が後を管理して
弟たちは帰らなくてすんで、両親は娘と孫と暮らせて、
といいことづくめなんだ(w。

別に旦那ともめてるわけじゃないけどね。
723名無し草:04/10/14 15:42:58
ノシ うちの実家もだよ。

近所のうちも大抵そう。
娘が子連れで戻ってきた家は、
羨ましがられてるほどだよ。
724名無し草:04/10/14 15:53:57
そうそう。
「○○ちゃんところは、娘さんがお孫さんを連れて
帰ってきてね、○○さん楽しそうにしてるよ。いいねえ」
ってうちの親もちょっとうらやましそうだった。
母親だとかなりの確立で親権取れるしね。
725名無し草:04/10/14 17:30:21
娘が苦労の挙げ句離婚して帰ってきてるのを羨ましがる親…
726名無し草:04/10/14 17:37:21
みんな家庭板の例のスレに行ってしまったのかな(w
727名無し草:04/10/14 17:41:05
>>725
そりゃアホな男と別れたとみんな知ってるからでしょ。
何たってご近所。
728名無し草:04/10/14 17:48:26
>>726
かもね。w
729名無し草:04/10/14 18:15:01
>726
そりゃぁやっぱり奥さん、現在進行中のいい焼き具合のがきてるから。
730名無し草:04/10/14 18:44:59
>>725
幸せにやっててくれるのが一番だけど
苦労するくらいなら帰っておいで、と思うんだろうね。
731名無し草:04/10/14 20:38:19
家庭版ずっと重いよね。
ここんとこ家庭版オチ?っぽくなってたのはそのせいかと思っていたけど
732名無し草:04/10/14 20:41:47
そういえば最近、更新すると中々取得で出来ないスレがあったんだけど、
言われてみれば全部家庭版だったかもしれない。
733名無し草:04/10/14 20:48:36
ex5鯖が最近スレ乱立荒らしにあってるせいだよ。
734名無し草:04/10/14 20:58:30
ばん、じゃなくていた、だろう。
735名無し草:04/10/14 20:59:39
勇者と従者と釣り師とオサカナと 分家Part2【ヲチ】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1091508397/

そして、家庭板ヲチならこちらへ。
736名無し草:04/10/14 23:21:14
ウナにいまさら希望を持たせるようなこと(ウナ両親あぼなら復縁もあるかも)を
書いてる気団がいるよ。
戯言いうのもいい加減にしろ、と思う。
ウナ両親あぼするころには、サンマルクは男を見る目が養われていて
ウナなど相手にしないだろうよ。
737名無し草:04/10/14 23:51:16
>>736
娘がいる以上そんな可能性も捨てきれない訳で。
ウナには父親であり続ける事をキボンすると、
必然的に母親はサンマルクな訳で。
上手く言えないんだけどさ…
738名無し草:04/10/15 00:13:57
サンマルク、いい女だから、離婚したら他の男がほっておかないって
浜松どこかで書いてたよ。浜松と復縁する前にもっといい男と
再婚できるんじゃないかなー。
739名無し草:04/10/15 00:18:16
でもサンマルクがそれを望むかどうかはわからないよ。
740名無し草:04/10/15 00:30:57
離婚しようってんだから、
すっぱり未練は切れてるし、
復縁なんてまっぴらごめん、ってのが本音だと思うよ。
女は離婚するとなればそんなもんだから。

本スレで復縁云々言ってるのは、
復縁もありかな?とウナが希望もってないと、
逆恨みして離婚もしない、養育費値切る、くらいしそうだからじゃないかと。
741名無し草:04/10/15 01:19:07
離婚→再婚→離婚の確率って多いような希ガス。
私はもう男はイラネって思う人は少ないのかな?
742名無し草:04/10/15 10:13:35
はじめは一人でやっていく気でも、
一人でやっていくのは大変だから頼れるならって、
思ってしまうかもしれない。
生きにくい世の中だし。
それと、相手が×つきでも気にしないというか、
あんまり考えてない人が増えたとおもう。

そして、相手を見るときに、前の結婚相手との問題点ばかりに
どうしても気が行って、そこがクリアされてるからOKっておもうんだわな。
でも、人が変われば違う問題が発生するわけだが。
743名無し草:04/10/15 10:58:32
復縁という目標を持ち諦めず努力することで、
男として人間として魅力的になる可能性もあるんじゃないかなー。
たとえそれがサンマルクの望みとはかけ離れていても、
ウナがサンマルクを必要としているのなら復縁目指すのも悪くないと思う。
744名無し草:04/10/15 11:08:35
はじめは、気長にやって最後は復縁をなんて考えていても
母親が持ってくる見合い写真に好みのタイプがいたりしたら…。
それがウナ。
745名無し草:04/10/15 11:13:53
今のところ親に敵フラグが立ってるから「uzeeee!」で終了かと。
746名無し草:04/10/15 11:57:10
>>745
いや、楽なほうに流されるウナはすぐに実家に帰って、
その日のうちにおかんに流されると思うよ。
747名無し草:04/10/15 11:57:17
案外、カギを握るのは、兄ちゃん夫妻かなーとか思ってみたり。
748名無し草:04/10/15 14:22:05
兄ちゃん夫婦は、自分とこに被害が及ばないように
ウナを人身御供に差し出してたんじゃなかったけ?
兄ちゃん夫婦は、ウナには助けにならないような。
749名無し草:04/10/15 14:44:51
怖い話スレがなんかすごい
750名無し草:04/10/15 15:36:49
>>748
禿同。
兄ちゃんは「家に帰れ」と
「今更……」を繰り返すだろう。
兄は事の次第を知ったら、真っ青だろうな。
いっそのこと海外支社に転勤願いを出してしまうかもしれん。
751名無し草:04/10/15 15:58:31
>>746
禿同。ウナは一人で生きられるタマじゃないよ。
752名無し草:04/10/15 16:19:08
>749
すごいね。
一番怖いのは人間だよ・・・・・
753名無し草:04/10/15 19:35:33
いまやっと浜松のスレ全部読んだ
本家馬鹿も気になる

元旦那がこんなヤシだったから気になってしょうがない
754名無し草:04/10/15 20:07:31
>>753
もつかれ (・∀・)つ目 オチャノメ!
本家馬鹿は週末は出てこないかも。
755名無し草:04/10/15 23:28:06
怖い話スレ、細かく切って書き込んでるあれは何?w
756名無し草:04/10/15 23:29:14
>>753
おちかれ〜。元旦那サンは少しは変わりましたか?
そう簡単には無理なのかなぁ…
757名無し草:04/10/16 00:13:39
携帯からレスしてたようだけど、
その方がマンドクセだよね。>一行づつ
758名無し草:04/10/16 11:59:55
怖い話スレ
あれがネタじゃないなら、怖いのはそんなことを言う奥さんの精神状態だと思うんだけど。
それともこらしめかな。
759名無し草:04/10/16 15:22:25
不倫したいぞスレ、いぢりがいのあるオモチャが来てたんだなw
760名無し草:04/10/16 16:57:30
「不倫したい」が書けなくなってる既男に笑える
761名無し草:04/10/16 17:45:43
217から強い電波が出てる
762名無し草:04/10/16 17:49:09
すげー、ゆんゆんw >217&プリン女
休日の気団板は面白いなぁw
763名無し草:04/10/16 20:04:16
プリンちゃん帰っちゃったみたい〜
764名無し草:04/10/16 20:14:54
残念w
食事終わったら戻ってきてくれるかな
765名無し草:04/10/16 23:41:18
今怖いスレ見てきた。全くワケわからないのは自分だけ?
766名無し草:04/10/16 23:59:35
>>765
ノシ
767名無し草:04/10/17 00:01:01
>765
途中まではマジメに読んでたのでわかったけど、
今日は読む気力がなくなったので謎のまま。
ネタとしたら、最後まで読ませる力が足りない(怒
768名無し草:04/10/17 00:12:52
会社の停電とどう関係あるのかワケワカメです。
というか、怖がるべきポイントがさっぱり…
何がどう都市伝説なのかもワカンネー
むしろ奥さんの実家で指輪無くしたって話の方がコワー。
見付かったのかなぁ?でも見付かったら大変w
769名無し草:04/10/17 10:57:10
怖スレに解説者現れたね。
おかげでだいたいわかりますた。モツカレ
事実ならとっくに217もアボーン
770名無し草:04/10/17 12:56:09
きつい一言スレの>>715、逃げられ3号かなあ。
771名無し草:04/10/17 13:08:21
嫁さんの一言を「キツイ」と感じてるだけ
まだマシな方なんではないか、と言ってみる >>770
772名無し草:04/10/17 14:45:52
鼬飼いだけど、
106光臨中。
あねさんがた、いい知恵さずけてやってください。
773名無し草:04/10/17 21:53:32
すれ違いだけど106。
見てるだけでいらいらしてくる。
奥も今度こそ準備始めてるかも。
別居して気持ちに余裕があれば、行動も早いかもなあ。
774名無し草:04/10/18 04:29:27
妻が臨終のときに言ってやりたい一言
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1092225508/
の173って、センチバカじゃない?
どこかのスレで、気団板から去れ、メンヘル板へ池といわれていたが、
やっぱり気団板に粘着してるのね。
775名無し草:04/10/18 05:41:24
>>774
それっぽいけど日付が…
776名無し草:04/10/18 13:42:08
怖いスレのサプライズ野郎におまいは悪くないってレス返している香具師、
マジでそう思ってんだろうか?w
777名無し草:04/10/18 14:00:50
>776
素直にROMってたからついよかったなあって思っちゃった・・w
サプライズ野郎の言い分(罠)がホントなら何がO嬢の怒りを買ったんだろう?
食事や飲みにつきあわせすぎ?誘われてホイホイ脱ぐあたり
普段から鼻息の荒さがモレてたんだろうか。
778名無し草:04/10/18 14:24:06
O嬢視点からの話を聞いてみたら、また違うかもしんねー。
サプライズ氏の話をそのまま受け取ると、かわいそうだとは思うね。

まあ、われわれは一方的にサプライズ氏の話を信用するしか
ないわけで。
779名無し草:04/10/18 14:25:25
>>778
O嬢か。高校生の時読んだなぁ。
780名無し草:04/10/18 14:29:24
>>779
読んだのか!

って小学生のときに「チャタレイ夫人の恋人」を
読んだアテクシには何も言えないけど…
781名無し草:04/10/18 14:32:32
>>777オメ O嬢ってなんかエロイな。w
普段から隙あらば!と思ってたんでしょう>サプライズ野郎
自業自得と災難の違いがわからない奇談には('A`)ナエー
782名無し草:04/10/18 15:45:50
ウマウマーと部屋に上がりこんどいて何言ってんだ、と。
誘いに乗ってシャワーまで浴びといて何言ってんだ、と。
これがサプライズじゃなかったら、不倫関係一直線だったんでそ?と。
783名無し草:04/10/18 16:23:32
サプライズの話は↓とそっくりなんだけど。

ttp://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=838105&id2=000000

誕生日なのに朝、妻子は何も言ってくれない。会社に行っても同僚は冷たい。
唯一秘書だけがにっこり笑っておめでとうと言ってくれて、私の家で昼食しません?との誘い。
俺に気があるんだチャンス!彼女の家に着いてバスルームから素っ裸で飛び出してみれば
そこには妻子と同僚が勢ぞろいで「サプライズ!」というお話でした。

784名無し草:04/10/18 23:17:41
オチはメンヘル妻が仕組んだ罠ですた
でFA?
785名無し草:04/10/19 15:32:42
不倫をしている人集まれスレに登場したプリンが怖い。
できちゃった結婚ねらうって、まずできちゃった離婚だがばっちり不倫の証拠見せ付けて
修羅場になって高額の慰謝料払わされるとか、思わないのだろうか。
大体離婚したがらない男にすがりつくって・・・
786名無し草:04/10/19 16:41:05
>785
怖かった。30なって仕事ダメで結婚に逃げたいけど相手は離婚拒否
でも一生懸命頑張る(できちゃった婚とか) ・・って頑張る方向がズレてるよなー
以前他板で見た占い師が愚痴るスレで、不倫の客のイカレっぷりがよく書かれてたけど
なるほどこういう人がイカレるんだなーと思った。自分で自分を追い込んでる。。。
787名無し草:04/10/20 08:55:59
嫁自慢の>>624、何とかなら無いかなぁ
嫁不憫すぎ。
鬱の旦那が献身的に支える妻をいたぶる実家家族を庇うとは。
妻に取っては旦那の鬱より、偽実家のバッシングの方が身体に悪い。
788名無し草:04/10/20 09:52:45
既男板って、「嫁姑」と「怖い話」しか読んでないんだけど、
そんな鬱な話ばっかりなのか…。
マザコン板って改名した方がよくないか。
789名無し草:04/10/20 10:23:30
>>787
今みたけど旦那が関係修復しようとするのがだめだわな
接触禁止ぐらいにしないと・・・
子供預けてるのはもしかして旦那実家か?

そのあとに続く自慢レスがほのぼのしてて、なんとか救われた。
790名無し草:04/10/20 11:17:18
嫁大好きスレ癒されるよ。
*言うまでも無いが突撃厳禁
791名無し草:04/10/20 18:16:05
うわあ〜、鬱にさせたあげくにその仕打ちはないと思えたよ。
なんで関係修復をはかろうとするのよ???
∈(°◎°)∋や106へ続く日も目前だな・・・
792名無し草:04/10/20 18:27:01
鬱の原因はぜってえ夫実家だな。
なんだよ、懸命に世話してる嫁になじるような言葉って。
しかも子供は旦那実家か!?
793名無し草:04/10/20 18:57:20
かーっ、腹がたつー。
鬱の原因となったウザイ上司に謝罪して奴隷状態にならんか!
ーって逝ってんのとおんなじだっつーのにね。
794名無し草:04/10/21 01:31:58
嫁自慢>>624の嫁を助けてあげたいね。
旦那が気付けば済むだけの事なんだけれどさ。
795名無し草:04/10/21 14:27:17
不倫スレ完全に女同士の会話でワロタ
796名無し草:04/10/21 20:27:13
不倫スレの370
都合の良い女扱いだと分かっててヨリを戻すのかァ。
って本当に既男オチになってない。w
797名無し草:04/10/21 21:21:22
>796
私、370のあまりのアフォさに、つい突撃しかけましたが(文章書いた)、
何を言っても聞く耳は持たないだろうと思ってあきらめました。
こういう女に対する既男の感想を聞きたいな。
798名無し草:04/10/21 22:16:45
370の質問の意図がわからないよ。
2人目の子供だと責任感軽い?って聞きたいのかな。
離婚してケコーンしてくれるとでも思ってんのかな。
子供が増えれば、責任も増えるとは思わないのだろうか。
799名無し草:04/10/22 09:40:07
読んできた。 釣ですか?みたいな女性でした 
脳内がいっちゃってるし、こんな女性がホントにいるのか半信半疑だ

スレッド 浮気発覚ガクガクブルブルの230は不倫スレ370の相方みたいな奴
アレにレスつけてるのも皆既女? 370は世間を舐めきっている
800名無し草:04/10/22 15:15:58
だめだ、不倫スレ見てると男の身勝手さに頭が爆発しそうになる。
でもあれが本音なんだろうなあ。
801名無し草:04/10/22 16:43:31
女も本音はあんなもんじゃねーの?と思って見てるから
別に腹は立たないな。
802名無し草:04/10/22 17:12:26
ウナーも「セックルさせてくんない」106も
本家馬鹿もいない週末……。
静かよのぉ。
803名無し草:04/10/22 17:17:56
まあ基本的に男はええかっこっしいだから、
ついつい話が大きくなるってのはあるかも。
男同士の話なんて調子に乗って膨らむ膨らむ。
リアルでは尻にしかれてたりしてw
804名無し草:04/10/22 23:14:31
106、出現しましたわよ。
また(゚Д゚)ハァ?なことばかり書いていきましたわ。
あんなのと夫婦をやっていられる妻にはほんと敬服いたします。
805名無し草:04/10/23 00:30:37
ほんとに。
レス読んでるだけでも脱力感が増してくるよ。
リアルでは付合いたくないヤシだな。
806名無し草:04/10/23 01:14:33
106、本当に危機感のかけらもないよ。
こんなヤツに絶縁なんてできるのかな?

106の実家の人間ってどいつもこいつも
殴り殺してやりたいようなヤツばっかりだ。
807名無し草:04/10/23 01:36:53
既女にアドバイス求めてるからって、危機感があって前向きな人かもなんて
幻想持っちゃいけないケースもあるっていう見本みたいだね。
あれきっと、既女に「どう行動すれば取り繕えるのか、そのやり口」“だけ”を
聞き出そうとしてるだけなんじゃない?
その行動を取ることに伴うハートの部分は無視して。
しかもだんだん態度が大きくなってるし、地が出てきたって感じ。
808名無し草:04/10/23 02:46:39
バカにつける薬はないってのの見本みたいだな。
スルー推奨の人も多くなってる模様。
809名無し草:04/10/23 14:41:24
106、パラヒキスレに移動。
移動したとたん、なんか態度がでかくなった気がする。
810名無し草:04/10/23 16:13:46
パラヒキスレでも呆れられて叩き出されている・・・。
ダメポ
811名無し草:04/10/23 17:44:46
>>809
∈(°◎°)∋ー以上のアフォに見えてならんw
812名無し草:04/10/23 17:50:04
私が初めて106を知ったころは、
負け組:逃げられ、浜松<<<越えられない壁<<<勝ち組み:キモ珍、106、だったのに…
813名無し草:04/10/23 17:53:10
自己紹介板に106専用オチスレが出来たみたいですよ。

私は奥さんの為にはさっさと離婚が吉と思っているので、106には
どうかそのまま、ずっとおバカでいてね
って思ってる。
814名無し草:04/10/23 17:57:55
>>813
そーだね 離婚の際にして106奥の有利になるように
もっともっとアフォに転落して欲しいゾ
815名無し草:04/10/23 20:29:33
106は結局どこの板でもウザがられる運命なんだね。短期間、既男板の嫁姑スレにも出没してた
ようだが、同性にすら嫌われて家庭板に帰ったしw
816名無し草:04/10/24 00:46:16
ここまで板を転々としても解決しきれない
ヘドロのように溜まりまくった問題が山積しているんだもん<106実家

しかも本人ヘタレでなかなか話が進まないから
どの板でも持てあまされてるw

始めに別居に踏み切ったときは「行動はえーじゃん」と思ったが
ただ一刻も早く奥にセックル解禁してもらいたかっただけの模様w
817名無し草:04/10/24 01:16:25
不倫スレ、地震で子供が心配で、不倫相手の前で電話かけたって人、
「我慢できなくて電話してしまった」って……。
「しまった」って……。
「俺はなんて馬鹿なんだろうと思う」って……。
私は子梨だけど、あの大きな地震の時に、子供に電話することをこんな風に思う親って……
なんか、下手に開き直って不倫三昧の男より、かえって恐ろしいものを見てしまった
気分でゾッとした……。
818名無し草:04/10/24 02:27:19
>>817
あれはネタですよー
819名無し草:04/10/24 02:54:37
不倫スレの424にうんざりだよ。
離婚して、月一で子供に会いつつ、彼女といればいいじゃんってさー。
父親じゃねえだろそれは。
820名無し草:04/10/24 03:01:04
>819
あ、それ私w
だって、嫁が可哀想じゃん。
821名無し草:04/10/24 04:00:29
>>820に 突撃馬鹿 の称号を与えますw
822名無し草:04/10/24 11:00:54
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1097897713/

これほんとだったら、やばいよね、ネタかな?
823名無し草:04/10/24 16:48:29
村上流の、「コインロッカーベイビーズ」の冒頭に
そんなシーンがあるのを思い出したよ。
虐待であることは確か。
824名無し草:04/10/25 00:16:53
106って鬼女からその場凌ぎの模範解答を貰って
逃げきろうとしているセコさが嫌だ。
もしかしたらウナよりタチの悪い香具師な悪寒。
長男教バカは多々あれど
ファーストプライオリティーがセックルな家族ヴァカってw
825名無し草:04/10/25 08:48:27
構造的生理が違うのよ、男と女は。 不倫スレで心が荒みそう。

106奥は不信を募らせてセクス「できない」のに、「やらせてくれない」にしか目がむかない106はカウントダウンされてるのに気がつかないのかしら
もうピルを自分で買って飲んでるよ。  
826名無し草:04/10/25 15:34:24
そんなにセックルセックル言ってたら、
妻が妊娠中はどうするんだよと思った。
妊娠したら、そんなに思うようにできないよ。
生まれたら生まれたで、育児疲れでそうそうその気になれん。
827名無し草:04/10/25 17:29:30
「既婚女性の質問・疑問にマジレス」スレ407も、将来やばいかもねw
828名無し草:04/10/25 19:08:11
不倫スレの432、嫁姑問題を放置し、別居後すぐ不倫って
救いようもない馬鹿だな。
>>827のスレの407に通じるところがある気がする。
829名無し草:04/10/25 19:19:49
不倫スレの432
しても当然って、馬鹿としかいえないな。
嫁さんに彼女に多額の慰謝料請求されて青ざめるがいい。
830名無し草:04/10/26 13:22:04
不倫スレ432めちゃ笑える
また結婚してまた同じ事をもっと短いサイクルで繰り返すオカン
831名無し草:04/10/26 13:34:55
問題をちっとも理解してないからねぇ>432
今は不倫てことで盛り上がってるが
こぶつき、金ナシ、姑つきを29歳がいつまでがまんできるやら。
832名無し草:04/10/26 13:49:36
>831
前嫁以上の"キツイ"女になる予感・・・w
833名無し草:04/10/26 14:59:53
50k離れてるから同居はないってお気楽だなあ。
車でたった一時間じゃないか。
充分干渉できる距離だよね?
834名無し草:04/10/26 19:06:43
今まで50kの距離をモノともせず
干渉しまくりだったから離婚に至ったってことでしょうに、
なんでこんなにお気楽でいられるのか。
835名無し草:04/10/27 10:34:04
夜中に>432来てたのね。
後出しで自己弁護、しかも反省無し・・・・
ダメだな、こりゃ。
たっぷり慰謝料請求されてください。
836名無し草:04/10/27 11:02:17
浜松みたいだな>不倫スレ432
嫁姑問題を見ない振り、別居したらしたで速攻浮気。
嫁はきちっと慰謝料請求してほしいな。旦那にもプリンにも。
837名無し草:04/10/27 13:07:14
それまでもててて、怪我で世の中真っ暗。
でも嫁が惚れてくれた。
普通ならここで嫁に感謝するべきなんだが、俺様カコイイ!すてたもんじゃない。
になっちゃったんだろうな。
妙なプライドが高いままだから逆境で惚れてくれた嫁を見下してた。
ちやほやしてくれるかあちゃんの近所に越して俺様マンセーに磨きがかかり
嫁姑問題があったことにも気がつかず、切れた嫁が反抗すれば
反省じゃなく逆切れ、ちやほやしてくれる別の女に擦り寄る。
結局自分のプライド守ることに汲々としてるだけ。
嫁さんもきっちりお灸吸えてさっさと見限っちゃえばいいのに。
看護婦なら生活できるんだから、こんな男に自分の時間使うだけ無駄だろう。
838名無し草:04/10/27 13:19:15
>>836
物知らずでごめんね、教えてくれる?
別居してたら、夫婦関係は破綻しているとは見ないの?
それでも妻は、慰謝料を請求できるの?
839名無し草:04/10/27 13:34:33
836じゃないけど。
冷却期間を置くための別居ということは復縁の意思があるってことだから破綻とはみなされないのでは?
それも何年もの長期っていうならともかく、たった4ヶ月だよ。
子供だって預けたりしてるし。家族としての実態はあったということでしょ。

しかし、ほんと馬鹿なのな。
840名無し草:04/10/27 13:49:44
>>839
ごめん、馬鹿に教えてくれてありがとう。
そうか、目的や期間もあるんだね!
841839:04/10/27 13:52:17
>840
ごめん、馬鹿なのは向こうの432
誤解させてすまん。
改めて読み直したら
GWに別居で9月に浮気で10月にばれてるんだよ。
でついボヤキが。
ほんとにごめんね。
842名無し草:04/10/27 14:27:00
嫁姑争い、ソーゼツ・・・
よくこれで見てみぬふりしてられたね。
843名無し草:04/10/27 15:05:31
身体の弱い嫁スレでナイタ・・・
844名無し草:04/10/27 16:53:37
「既婚者、俺に教えてくれー」スレ。
>彼女いない暦26年のもちろん童貞
でバイトの彼(人は良さそう)が、結婚したいとコツをきいています。
同じバイトの女の子とどうにかなりたいみたいだけど、
バイト同志で結婚しても食べていけるのか、オバサン心配w。
845名無し草:04/10/27 18:50:35
妻を大切に思っているのにスレが突撃多すぎ。
846名無し草:04/10/27 20:25:45
不倫関係スレの突撃ってワンパターンなんだよね。

まぁ私も、
不倫がバレた時に離婚されずにすむ程の価値ある男なのかな、君たちは?
って聞いてみたかったりもするが。
847名無し草:04/10/28 23:26:34
不倫スレおもろいことになってますわね

マリーアントワネット妻と命名したいわ
848名無し草:04/10/29 23:08:07
アントワネットの夫、激しく馬鹿。
アントワネットの世間知らずなところが良くて結婚したんだろうが、
そのうちお荷物になってくることなんか
ちょっと考えりゃわかりそうなもんなのに。
849名無し草:04/10/30 23:54:32
実父が亡くなったって真性お嬢様なら遺産がたっぷりでしょうよ、離婚できない理由にはならない。
世間でそこそこお嬢様で通る人を知っているけど、お金の管理が出来る出来ないは別の話。
信じ込んでるアントワネット夫が哀れ。
850名無し草:04/10/31 17:29:33
アントワネットというより女三の宮みたいな嫁だな。
851名無し草:04/11/01 13:43:00
源氏物語の?
夫の知らぬ間に息子の親友と、ってやつですか
852名無し草:04/11/02 00:39:26
>851
そう、源氏が夫婦というより父親代わりをかってでたような女
高貴な血をひいているというのにひかれて結婚したけど
大きなお人形のようなだらっとした女で。。。
夫のいない隙に男にいいよられてやられても
自分は誰も好きでもなく、扶養されてる夫にばれないように怯えるしかできない女
いい血筋なんだけど、血のめぐりの悪い嫁だしょ。
853名無し草:04/11/02 08:17:00
でもダンナは光源氏というよりルイ16世
854名無し草:04/11/02 10:53:42
そうかな>旦那はルイ16世タイプ
ルイはとっても気のいい、やさしいおじさんタイプだったんだよ。

その反面光源氏ってちょっとモテるのをいいことに
浮気しまくりだったし、その結果、悪霊にトリツカレタリ
美人と思って忍んだのがブスだったり、別の人だったり
好きだと思いつめて14歳の子供を無理やり強姦したり
あげくに、人形のような高貴な娘を考えなしに
正妻にして自分の人生を後悔してたりするんだからねぇ。
855名無し草:04/11/02 17:32:48

そうやって行動を列挙すると
「ただの馬鹿」以外の何者でもないな・・・w
856名無し草:04/11/02 21:12:50
そだね、昔の物語の中の王子なら
それなりの教養あり雅な男でごまかしていけるけど
今の時代にこの状態の男はイタイな…w
857名無し草:04/11/02 22:53:12
時代と共に理想とされる男像も女像も
変わっていくと言うことだね。
お互い違う時代の理想にのっとって
相手を捜していたら大変だろうねえ。
とこれは別板のスレをヲチしていて思ったことw
858名無し草:04/11/03 15:21:54
光源氏は究極のマザコンだぞー
859名無し草:04/11/03 17:14:59
満貫でつね
860名無し草:04/11/04 00:59:46
でも金は持っている。
晩年は、愛人すべてを邸宅の離れに住まわせて
なに不自由なく面倒を見た。

累16世も、マリーが浪費できるだけの金は持ってた。
(途中で尽きたけど)

アントワネット夫はそんなに金は無いだろ。
861名無し草:04/11/05 11:04:40
カキコがないのは皆様どこかに突撃して忙しいからでしょうか?

不倫女に妻側から「子供の父親を奪わないで」と訴えるのは見醜い行為と貶められるの?
奥を踏みつけにした男の意見にむかっ腹たつ。 地獄に落ちろ!と念じるわ 

晩年に愛人を全て集めても年増女ワンサカじゃねぇ、かえって落ち着かないよ
関った女を終生養う徳は認めても、あんまり賢いやり方じゃない。 
時には無慈悲が必要な時もあるのよ
862名無し草:04/11/05 14:28:59
ガクブルスレだったのね、不倫スレ多いから捜しちゃったょ。
773の元不倫のカキコが一番すっきりする。
もっとも私は子ありだから慰謝料×2+養育費で即離婚だけど。
相手の女に逃げられたのは妻がどうこうじゃなくて、その状況を生んで尚かつ収拾のつけられない本人に失望したからでしょうよ。
オオバカ。
863名無し草:04/11/05 15:27:29
ガクブルスレの736、吐き気がするね。
甘ったれるのもいいかげんにしろと思った。
確かに結婚するような器じゃないね。
864名無し草:04/11/05 16:00:24
いや、男の本音なんてあんなもんじゃないの。
女々しいって女って書くけどほんとに女々しいのは男だもの。
いつまでも夢に酔っていたいんだと思う。
ロマンチストといえばかっこいいけど実態はあんなもん。
それにくらべ、覚悟決めた女は強い。
そんなこともわからない男はその程度なんでしょうよ。
865名無し草:04/11/05 16:02:20
嫁さんに弱みは見せられないって人は
付き合ってるときから弱音吐かない人だったのかな?
866名無し草:04/11/05 16:34:15
ただの浮気の言い訳にしか聞こえないけど>弱みを見せられない
嫁弱みを見せられる男はいいかっこうができるのは彼女の前だけとか言って浮気する。
ようはどんな理屈をつけても浮気を正当化したいんだよ。
大体衣食住共にして弱みを見せられないはずがないじゃない。
それとも屁をこく時も股をかくときも隠れてやるのかw
867名無し草:04/11/05 16:45:30
弱みを見せてないと思ってるのは自分だけで、
家の中では
甘ったれた弱音ばかり吐いてそうだ。
868名無し草:04/11/05 17:47:09
弱みを見せられないんじゃなくて、
弱みを見せたら嫁が強くなりそうで怖いだけなんだよ。
いつでも嫁を見下して生きていたかったのさ。
869名無し草:04/11/08 10:23:16
嫁姑にサイコ母持ち旦那が来てるけど。
なんだかなぁ〜。
心のないままに義務感だけで家庭を保ち、
そんな旦那を見捨てて自立することもできなくて壊れていく母って。
人の一生に無駄はないって思いたいけど、
無駄な人生なんだよな、と思ってしまう。
870名無し草:04/11/08 12:54:18
>869
読んでみたけどほんと「なんだかなぁ〜」だった。
871名無し草:04/11/08 14:06:24
今より女性の自立は難しい時代だったのかもしれないけど、
サイコ母は好きで父にしがみついてきたんだから、
サイコ母持ちは、あまり母に同情せず、
突き放したほうがいいんだろうと思う。
872名無し草:04/11/08 15:05:36
サイコ母持ちの父親って、

心の相手(綺麗な書き方してやがるけど、単なる不倫相手だよな)は
まだ待っていてくれてる、って書き込みがあったけど。

だとしたら、あの父親二人の女の人生を壊したことになるんだよな。
873名無し草:04/11/08 21:08:19
親であっても、夫婦のことは夫婦にしかわからない所もある。
何で線が引けないのか?自分達夫婦のことだけ考えればいいのに。
874名無し草:04/11/08 21:39:14
母親に同情して引き取ってしまいそうな感じ
875名無し草:04/11/09 00:03:18
>>874 
今の奥さんが天然でおっとりらしいから
厚意からそんな不幸な事態が訪れないとも限らないね。
876名無し草:04/11/09 15:23:35
「妻に内緒にしていること」スレの721 ハハハハアホウ

デルヘリ嬢との現場を妻母に見られたんじゃあ
新婚なのに、家で。 妻の旅行中におかず届にきた妻母・・・ 
99%の確率で妻母は喋るさ、秘密を持ちきれるはずないよ 
877名無し草:04/11/09 15:41:40
あれは駄目だわねぇw
酒飲んだからつい家に呼んだって所が痛すぎ。
今回乗り越えても、似た様な事でなんかやらかしそう。
878名無し草:04/11/09 15:55:42
浮気する男の本音を見た気がする。

だって、ばれるとおもわなかったんだよぉ〜〜〜ってなw
いくら反省しても遅いわな。
879名無し草:04/11/09 16:04:44
明日の結果報告を待とうじゃないの。
しかし本人達にとっては悲劇なんだけど、笑っちゃうね。
880名無し草:04/11/09 19:37:03
関係ないけどデルヘリにわろた
881名無し草:04/11/10 02:09:19
100パーセントの確率で妻に喋るわねえ。
妻母は、夫の味方じゃなく、妻の味方なんだもんよ。
やー、どうなるか明日が楽しみだなー。
882名無し草:04/11/10 04:00:46
うーん……
娘の気持ちを考えたら、早々とはしゃべらないかもしれないよ。
しゃべらないというか、しゃべれないかも。
すごい生々しい現場に踏み込んでしまったようだし、
お母さん、苦悩してるだろうね。気の毒に……。
883名無し草:04/11/10 10:17:06
内緒スレ721キター! 義母さん冷静。続きが待たれる。

合い鍵渡してアポ無し訪問があり得る環境なのに、油断してた721は危機管理がなってませんな。
酒は言い訳にならないよね。自宅で浮気+風俗だもの。逆切れしないだけマシだけど。
884名無し草:04/11/10 10:54:16
きっと「早く別れさせなきゃ」って思ったに違いない。<義母

なんつうか、なんで同じこと(アポ梨訪問受け)がおこると
想定できないの?
間抜けすぎ。風俗がどうとかいう以前の問題だって思うわ。
うちの旦那がこんな間抜けなら、かなりいやかも。風俗を抜かしてもね。
885名無し草:04/11/10 11:05:53
>>884 うん、ヘタレ度100%ですね。続きを読んできた。
何番目の逃げられ夫になるのかなー。
886名無し草:04/11/10 11:08:43
ううーんん 会社休んでやることなしにPS2でゲームですか・・・・ 嫌かも
義母は「仕事休んでゲームかよっ」とムカついてるだろうね

私ならゲームで逃避より、鍵の付け替えを考える男であってほしい
887名無し草:04/11/10 11:36:32
チェーンはかけないのかねぇ
888名無し草:04/11/10 11:56:09
私が義母さんなら、
721母に「母親同士でお話したい事が。。。」
とかなんとか先手必勝的に事のあらましを報告するかな。
今後、何かあっても自分の娘が優位に立てるように。
「あの娘の父親にはまだ話していないんですよ。。。
 だって、言えないですよね こ ん な こ と 」
って、脅しをかける。


889名無し草:04/11/11 01:18:29
今日はまだ721は降臨しないのねえ。
親から、
娘と別れてくれ!!!ってなってたりしてな。
書き方からして小梨みたいだし、後腐れはないやな。
890名無し草:04/11/11 09:22:07
「内緒」スレの721
最初の方の段階で既婚男らしき人から「妻母に離婚届に判おしたものを先渡して口止めしろ」の助言があったけど、できないと却下していた。
皮切らせて骨を断つ名案だったと思うけどな。 
妻に告白したら地獄は必至 隠し通すのがせめての誠意だと思うけど 

891名無し草:04/11/11 09:41:16
721のレスって、
自分はひどいことをしてしまった、妻を傷つけることをしてしまった、申し訳ない
っていうカキコがないんだよね。
ただただ義母にバレちゃった、妻とは離婚したくないってアタフタしているだけで。
まず反省しろよ、と思うんだけど。
892名無し草:04/11/11 09:44:18
>891
反省しないで生きてきた人っているよ。
反省しないんじゃなくて反省するって言う概念がないんじゃない?
今まではノリで何とかなってたけど、今回はどうだろう?
私が嫁ならまあ、許すけどさ、そのくらいは。
893名無し草:04/11/11 10:20:54
奥さんに内緒スレの>207に言いたいなあ。

 「娘の夫=私の息子って思い込んでるトメ」

 はたまにいる。
 が、

 「息子の妻=アテクシたちの下僕って思ってるトメ」
 はかなりの確立でいる。

っつーことを。
894名無し草:04/11/11 10:29:47
あげてもたよ、スマソ。
895名無し草:04/11/11 12:53:18
>>891
もし義母が来ずにばれなければシレッと生活してたんだろうなー。
まー、天罰みたいなもんか。
こんなんで離婚になっちゃったら、本人以上に721両親やきょうだい(居るかどうか
知らないけど)が不憫。
896名無し草:04/11/12 00:52:45
721光臨せず。
マジにやばいのかもしれないね。
どうなっちゃってんだろう。
897名無し草:04/11/12 10:15:27
昼休み降臨するそうだ>721

疲れた人、の455また逃げられかと思ったがなんとかなるのかな。
素直にみんなの助言を聞いたようだがあの助言・・既女か?
898名無し草:04/11/12 10:44:19
>897

助言の一人は自分だが、気団かキジョか、
言わぬが華。
まあなんだ、よかったな。
899名無し草:04/11/12 14:54:12
721=デリ降臨中ですわよ。
900名無し草:04/11/12 14:56:35
721、嫁実家に同居したとして
義母の監視が延々と続くであろう生活に耐えられるかねw

数年後、サイコホラー風味の後日談がつきそうだな…
901名無し草:04/11/12 15:37:51
>>900
耐えられないに (=゚ω゚)ノ イピョーウ
そもそも嫁が旅行から帰ってくるまでセックル我慢出来なかったヤシが、
針の筵のような生活に我慢出来るはずがない。
902名無し草:04/11/12 15:45:11
>>901
禿同。またなーんにも考えずに、居心地の良い所(外のフーゾクor女)に走って
家庭の居心地を悪くして、居場所をなくすに決まってる。間違いないっ!
903名無し草:04/11/12 15:49:35
>>901
ドウイ-
嫁とのセックルに不満があって…つーのは多かれ少なかれあったろうから、
その溝を埋める努力wも同居じゃやりづらかろう。
そういう意味でも、何も知らぬ嫁さんが憐れ。
904名無し草:04/11/12 15:52:42
義母に言う前にさっさと嫁に言っておけばよかったのに
反省してるってより、弱みを握られたから逆らえないって感じに見えるから
>>901の言うように家に寄りつかなくなるだろうなw
905名無し草:04/11/12 16:00:56
嫁に言たとして嫁がいいことってある?
傷つくだけだと思うけど。
721の良心の呵責が薄らぐだけじゃん。
あ、離婚理由ができた♪ってのはあるかw

このままずっと言わずにおくのも償い。
ちょっとは苦しめ。
906903:04/11/12 16:15:29
>>905
嫁に言えって意味で書いたんじゃないよ
このダンナ、同居後はほぼ間違いなく家に寄り付かなくなるんじゃないかな。

まー嫁親的には娘へのダメージを最小限にして721を叩き出す心積もりなんだろうけどね。
つくづくコエェお義母様
907名無し草:04/11/12 16:17:21
娘にとっちゃいい母親なんだろうけどな。
908905:04/11/12 16:18:36
>906
904へのレスなんだけど・・・
909名無し草:04/11/12 16:29:42
いきなりそういう話になって、旦那が
同居了承してた、なんてこと親から聞いたら
ものすごく不審に思うけどなあ。

それに、私は自分の親とも同居はヤダ。
もし私が>721奥なら、同居阻止のために
旦那と母親説得に当たるだろうし、
考えてみたら泥沼な展開になったよ。
910名無し草:04/11/12 16:41:35
>>909
元々近居でおかず持って来るくらいだから、
一卵性母子っぽいと想像してみた。
奥は仕事してるみたいだし、同居は前から望んでいたのかもよ?
911906:04/11/12 16:51:00
あ、ごめん。>908
どうせ別れるなら嫁に言っちゃったほうがいいかなーと思ってはいたから
自分アテかと早とちりした。。

912名無し草:04/11/12 18:13:36
でも考えれば、もともと義母がアポなし襲撃をしたのが
いけないんじゃないのか?
そういうおせっかいで自分の事は棚上げな親と同居って
勇気あるなぁ(考えなしとも言うけど・・・)

同居して居心地悪くなったので、浮気して
そのうち裸で追い出されるのにイピョーウ!

もちろん、浮気の証拠は義母につかまれているので
慰謝料もたっぷり取られて、子供もできたけれど取り上げられ
面会もままならず・・・養育費だけ取られ続けるってシナリオ、デキテル罠w
913名無し草:04/11/12 18:25:04
>>912
普段から義母のアポなし訪問ってあったらしいから
その辺を気をつけるべきだったのかもな。
914名無し草:04/11/12 18:25:57
>912
慰謝料も養育費もたかがしれてる。
追い出すより、それこそ721を馬車馬のように働かせ、
その給料は小遣い以外全額取り上げ、もちろん小遣いは雀の涙、
の方がましっぽいが。

もちろん、721がリストラされたり、病気になった途端に
無一文で追い出されるのもお約束。
915名無し草:04/11/12 18:37:37
とりあえず721の人生って義母の思うままって事だ。
介護もこれで心配なしって事なら、時効まで黙っとくのもかしこいかもね>義母

721は離婚してもいいから、今嫁にしゃべっちゃう方が賢いのになぁ。

だって、浮気を黙っとく条件に即同居を切り出してくる義母って
終わってるよなぁ>魂胆ミエミエ!
916名無し草:04/11/12 19:19:17
>915
それを見抜けない721も終ってるってことでw
917名無し草:04/11/12 19:28:36
今までは嫁側に立って「離婚すればいいのに」って思ってたけど、
今、心のそこから>721のために「離婚すれ」って思う。
918名無し草:04/11/12 19:41:39
最悪なことが
離婚>>>>>同居ってのが笑えた
919名無し草:04/11/12 21:05:50
> 離婚>>>>>同居
だって同居ってホントの生き地獄だし。
920名無し草:04/11/13 00:07:31
721はびっくりするくらい想像力に欠けてるんだと思う。
でなきゃ、安易に自宅にデリヘル呼んだり、
同居に即オケーしたりしないよね。
921名無し草:04/11/13 01:30:50
>>920 禿げ同。
721、やだなーと思いつつ自分に非があるから渋々同居するけど、
3ヶ月持たないような希ガス。
あっちで紹介されてたマスオさんスレか嫁親スレに近々、再登場の予感。
922名無し草:04/11/13 11:05:36
>>921
不倫スレ、疲れたスレにも現れそう。
逃げ場がなくなりつい気軽に女に走り、
自分の浮気はそんな状況に追いやった義母のせい、
弱味握られて可哀想な僕チソだから仕方ないと、
自己正当化しそうだ。w
923名無し草:04/11/13 13:45:05
既婚者、俺に教えてくれー 2バンセンジ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1100099285/l50

ヲチしてる人居る?
924名無し草:04/11/13 15:52:52
>>910 ビンゴ!でしたね。
義母作戦勝ち! まぁ考えナシの721など即飼い殺しになるね。
気団が結果セーフって云ってるのを生温かくヲチできて2度楽しかった


925名無し草:04/11/16 10:11:01
ヲチ対象に誤爆すんなよ。w
926名無し草:04/11/16 10:57:41
>>925 スマソ
927名無し草:04/11/16 12:59:01
「不倫したいぞ 4」スレの506  贅沢な男だよ、まったく

不倫相手がDV夫と別れたのも潮、別れてやれ 
彼女だって、まっとうな結婚してちゃんと子供を抱きたいだろうよ
同居までしている妻に無礼千万な振る舞いだよ



928名無し草:04/11/16 17:22:56
いや、いっそ離婚して彼女に両親のお世話をしてもらえばいいじゃない。
もちろんおくにはしっかり慰謝料払って。
あまりにも馬鹿にしてる。
929名無し草:04/11/17 14:36:17
>>927-928
双子の胎児を〜のくだりに引いた。避妊しなかったのかと小一時間・・・。

慰謝料や同居両親の住まいを用意すると金が億単位かかるから、妻を追い出そうと
あら探ししたとかって、虫が良すぎるとは小奴のためにあるような言葉だと思いましたマル
930名無し草:04/11/17 17:56:48
2chで初めて氏んだらいいのにと本気で思った。
奥さんどうにか証拠掴んで慰謝料がっぽりしぼりとってやってほしい。
931名無し草:04/11/17 20:21:40
>927のスレ、読んで来た。
506があら探しをして妻に離婚を持ち出した時点で
不倫はばれるだろうな。

不倫がばれたら離婚してくれると思ってるバカも多いが、
奥さんの年齢によっちゃ、離婚しないどころか、夫の収入を
絞り上げるよ。今の法律じゃ妻の座ほど強いものはないからね。

もしかすると、506は離婚できず、それどころか妻から双方に慰謝料請求。
もちろん、506の爺婆は追い出され、そいつらの介護は506が仕事と両立でするのみ。
その上、506の収入もわずかな506の小遣い以外は全部没収。
浮気の代償はでかいな。
932名無し草:04/11/18 14:55:27
開き直った奥ほど怖いものはないよね。
存在を全否定されたんだからそうなっても仕方ないのかもしれない。
人格を否定どころじゃないもんな。
933名無し草:04/11/18 17:04:04
新たな捨てられが登場したね。
934名無し草:04/11/18 17:20:13
浮気だけにいえることじゃなく男と女じゃやっぱり時制が違うんだね。
同居解消で旦那はすべて過去のこと、オールクリアのつもりだけど
奥にとってはマイナスからの出発。
「ここでお前のために別居してやったのに」なんていったらマイナスポイント加算、
やがてどっかん。
いかにも言ってそうだしなあ。
935名無し草:04/11/18 19:23:41
不倫したいぞスレの559の詳細が知りたいw
不倫相手に逃げられたんだろうか それとも別れたくてわざと聞いたのか
936名無し草:04/11/19 10:01:52
「不倫したいぞ! 4」の560の頓珍漢入れ知恵! わらかしてくれる 

あのね、不倫を黙秘したまま別居して安アパートで別居生活&実績なんて506ができるわけないやん。
(避妊すらできない目先男だよ、奥にバレなかっただけ幸運さ)
まず、同居の親が現状を壊すことを拒否する。 考えた?同居親の反応を?
妻には一点の落ち度も無いのに、誰が506の離婚を応援する??
まっさきに女の存在を疑うよ。 506に勝ち目ない断言できるね 
悪い事いわんから、506 別れろ今の内に 
937名無し草:04/11/19 10:45:37
そうか、あまりに馬鹿らしくて読み流してたけど別居するなら両親も連れて行けだよねえ。
何が悲しゅうて旦那抜きで姑舅の世話しなきゃいけないんだか。
自分に都合のいいことしか考えてないって事だね。
938名無し草:04/11/19 11:38:28
つーか親の目の前で堂々別居できたらすげーよ。
939名無し草:04/11/19 13:21:06
彼女ができたとは戦略上言えないから、どんな言い訳をするんだろう。
考えるとちょっと興味深いなw
自分は単身赴任くらいしか思いつかないが。
940名無し草:04/11/19 13:53:31
言ってることも甘ちゃんだし、
避妊もろくろく出来ないような間抜けだから、
不倫を完璧に隠すこともできてないんじゃなかろうか。
奥もあんまり頭が良くないのかもしれないけど。
941名無し草:04/11/19 14:02:34
じっくり証拠を集めて、今頃預金の名義を書き換えてたりしてw
942名無し草:04/11/19 14:36:01
そもそも相手の女性にだって結婚の意志なんて欠片もないでしょうよ。
さっさと中絶しちゃってるんだから。
離婚がバレなくたって養育費は必要で、おまけに舅姑までついてくる男と再婚したいか?。
不倫だというのに避妊もしない、できた子供は中絶。
506ともどもどうしようもない人間だと思う。
そういう人間が「愛」だ「癒される」だのの言葉を使うんじゃない。
943名無し草:04/11/19 18:20:20
>942
いや、結婚願望がないとは言い切れない。
不倫ちゃんが恩を売るために中絶したのかもしれないし。

この506をみてると、昔身近にいたどこかのあほを思い出す。
不倫なのに、避妊知識まるきしなし、っていうのがいたんで。
3人中絶させたのに・・・.
944名無し草:04/11/19 18:44:02
結婚願望とかこの不倫状態が将来どうなるとかなんて
な〜んにも考えてないんじゃない?
今が楽しく気持ちよければ良し、って感じか。

>>943
私の知人はもっとすごかった。
男の方と知り合いだったんだけど、
男は既婚者、女は×1
んで、女も自分が妊娠しやすい体質だとわかってるのに、
自分では避妊しない。
男側は「自分は失敗しない」っていう妙な自信を持ってて、あげく妊娠。
んで、当然中絶。
呆れたのが、彼女の方は今年になって3回目の中絶だと。
自分が妊娠しやすいってわかってて、それでもセックルしたいなら、
避妊ぐらい自分でしろよ、って呆れちゃったよ。
945名無し草:04/11/19 19:22:48
>944
943ですが、その知人と私の知り合いとどっこいどっこいぐらいのバカだと思う。
その知り合い(男・未婚)・女(既婚・子供3人程あり)なんだが、
女に私は妊娠しにくいからといわれて、避妊せずにやりまくり、結局3人中絶。
つか、子供3人いて、1回中絶をさせてるのに、それでも女の「妊娠しにくいから」と
いう言葉を信じるこの男は大バカという言葉じゃ言い表せないぐらいの大ばか者。
その上「外だしは立派な避妊方法だと」言い放ったのーたりん。

呆れて物も言えない。
946名無し草:04/11/19 20:31:49
898小出しにするなあああああああああっ!!ハァハァ
947名無し草:04/11/19 21:29:41
>>946
意味不明
948名無し草:04/11/19 21:36:52
>947
嫁姑争いの898のことだと思うよ。
949名無し草:04/11/19 21:45:36
898、陰湿な一家で育った模様。
950名無し草:04/11/19 22:06:58
898は何のために、誰のために別居したのかが全くわかってなかったんだな…
951名無し草:04/11/19 22:08:44
今までの逃げられの中でも898は最凶な気がする。
952名無し草:04/11/19 22:19:50
言葉少ななのに匂い立つ狂気がない?ちょと恐いよ。
953名無し草:04/11/19 22:21:53
898の実家の女達に問題があるような・・・・.
954懺悔:04/11/19 22:25:31
ここで懺悔させてください。
本スレに突撃してまいました。
898がこれから嫁実家に行くなんて、万が一898が謝り倒して
奥さん希望の離婚に至らなかったらどうしよう。
898嫁、ゴメンなさい。
955名無し草:04/11/19 22:29:57
>954
謝り倒したところで、多分離婚はくつがえせないと思う。
結婚10年以上もたっていまだに嫁実家で話し合いってどうよ?
とも思ってしまったりする。
956名無し草:04/11/19 23:22:45
俺んちを自慢したかった、ってどういう解釈よ。
ドレスコード違って伝えたのなんて、いびってるとしか
思えないんですけど。
私だったら離婚は覆せない。
なんか、このひとはこんな人だったんだって言う失望しか残らん。
957名無し草:04/11/19 23:26:32
898、やましい自覚があるからあんなにぼんやりとした内容しか書かないんだよねぇ。
つーか、俺はお前より親を取るって宣言しちゃったんだからおしまいでそ。
958名無し草:04/11/19 23:26:52
おれんちの親戚の悪口言うなぁぁぁぁぁ!!!1
離婚だぁぁぁぁ!!!!1


・・・・奥さん、逃げ切ってください。
959名無し草:04/11/20 00:22:29
家庭板のコピペ、そっくり。
960名無し草:04/11/20 00:26:13
あの家庭版のコピペ
元レスどこのだっけ?
日にち的に2週間前でぴったりだよ。
もっと前に見た気がしたんだが。
961名無し草:04/11/20 00:32:42
手持ちのログを検索してみた
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095881299/
日付的にはばっちりだな。
962名無し草:04/11/20 00:36:37
963名無し草:04/11/20 01:03:34
浜松のところも夫婦で2ちゃんしてたねー。
でも、2週間前の奥と898奥のイメージが重ならない。
なんか2週間前奥は禿しすぎて。
964名無し草:04/11/20 01:12:32
ネット上でははっちゃけてるけど
実生活では無口で大人しいタイプなのかも
965名無し草:04/11/20 01:24:56
自分は結構つながるなあ。
898は馬鹿っぽいから、嫁のことあんまりわかってなさそうじゃん。
966名無し草:04/11/20 01:29:02
今回は、浜松の時と違って「やりなおせ」って人間がいない。
香具師と浜松の違いって何だ?
967名無し草:04/11/20 01:37:15
夫達に違いがあるわけじゃないのでは。
奥さんの方だよ、違うのは。奥さんがまだ迷ってるか、覚悟を決めてるか。
968名無し草:04/11/20 01:38:30
>>966
可愛げの無さじゃね?
浜は馬鹿なりに可愛げがあったけど、
こいつは救いようがない馬鹿でそのうえ全然可愛げが無いね。
969名無し草:04/11/20 01:39:36
離婚だのなんだの、その気もないのに簡単に口に出すからかなあ。
脅しのつもりなのかなあ。
970名無し草:04/11/20 01:47:18
898の「考えがまとまった」っていうのさぁ…レスもらって、自分のどこが
キジョの攻撃の的になるかを観察して、
謝るポイントみたいなものを掴んだつもりになってるんじゃないか。
「こういう言い方したら怒りを買うんだな、ここは避けよう」とか。
それで話し合いして、そこに気持ちがこもっていればなんとかなるかもしれないけど、
説得のため「だけ」に綺麗な言葉を選んだだけなら…ちょっとなぁ…。
971名無し草:04/11/20 01:56:13
反省のしどころがそんなに簡単にわかるなら
逆にそれまでのスルーは何だったのかと逆にむかつきそう。

898奥、結局コトメも結婚しないし、トメも旦那に逃げられるし
二人の意識がお兄ちゃんに集中してくる可能性があったから
迫る来る粘着恐怖に、渡りに船の事件が起きたって事はない?
しかも旦那のバカ発言。”今だっ”と。
972名無し草:04/11/20 02:26:47
浜松よりも馬鹿臭つえーな、ヲイ。
明日、嫁実家から帰って報告に来るかな。楽しみだ。
973名無し草:04/11/20 05:56:21
なんかさ、浜松は既女ウゼェーって言いながらも
全部のレスを読んでた感じがするんだが、
新逃げられ(898)は、まるっきりレスを読んでない気がするんだよ。
自分の言いたいことを書いて、
書いてるうちに納得して、
そんで嫁実家へ、って感じ。

そのせいでか、浜松以下って思うんだよね。
974名無し草:04/11/20 08:50:45
はぁはぁ 読んできたよ〜 898のレス
崩壊寸前家庭を898奥の存在で繋ぎとめてた同居だったんだろう。
で、別居したら崩壊した・・・。 その責任を皆(898含)で898奥に押し付けてたのね。
どーしよーもないわ
たいした事ない奥の愚痴も「離婚だぞ」で耳を塞いだのだから、捨てられて当然
10年を棒にふった奥、実家がしっかりしてるといいねと影ながら応援したい
975名無し草:04/11/20 08:58:33
普通の感覚なら「嫁の恥は姑の恥」と思うよね、体面上。
それをあえて恥をかかせて「イヤな嫁」を演出ですか。バカなトメだなぁ。
こんなのと同居してたらそりゃおかしくもなるわ。
別居した今だってイヤって気持ちは充分残っているはず。
898は典型的な つもり男。
俺は嫁の事を考えてる つもり。
話し合いで解決する男 のつもり。
本気で思いこんでるからタチが悪い。
さっさと離婚してやれって。
口をすべらせただけとは言え、自分から言い出したことなんだから。w
976名無し草:04/11/20 09:56:31
でも香具師は絶対謝らないだろうな。
どんなにやり直したいと思っても、
頭を下げないだろう。
「話し合い」が10分後には「条件闘争」に変わってるに
500000ニゲラレ
977名無し草:04/11/20 10:10:59
藻前たち突撃を控えろよ、報告しに来なくなるじゃんか!!!!!
978名無し草
>>977
その通り。
どう言い聞かせたってこの男ダメだから、
思いのままに語らせて、タップリと楽しませて欲しい。