↑新スレのこと?
∧_ 人
(;´Д(__)
( つ (__) ヨン様風に
) 「( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
>941を勝手に訂正
∧_ 人
(;´Д(__)
( つ (__) ヨン様風に
) 「( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
やっぱり、うんこAAはかわええなあ
ここではうんこが清涼剤だそうだから
なに他人事みたいな言い方してんだか
馬鹿じゃね?
おかえり、処女のパオパオさん。
ただいま、更年期のパオパオさん。
ミヌーエさまがあまりに冷静なので、責められキャロルに対する
彼自身の萌えはかえって深いのではないかとも思ってしまいます。
王の命令とはいえキャロルを逝かせた日の夜は眠れないでしょう。
ミヌーエタンはその夜ひとり遊びをなされた事でしょう。
キャロルタンの秘花を思い浮かべながら・・・・・
悶々としてる所へ、ナフテラズサー
「さっさと寝なさい!!」
みぬーえたんの一人遊び、素敵!!
王家の男性キャラって恋人も妻もいないのが多いけど
すごく不自然。みんな一人遊びしてるんだろな。昼間からスマソ
妻がいるキャラもいるけど愛しあってるとは言い難いしね〜
相愛の夫婦が主人公のカップルだけというのはたしかに変だ。
キャロルの愛を獲得しないと男は幸せになれないといわんばかりで。
本編は最高の男を本命として常に確保しつつ別の男たちとの
恋愛の可能性も捨てたくないという女の子の願望を反映しているのかな。
>>952 女の子の願望そのものだよね。
最高の男は自分に首っ丈で、他の男達はみな主人公に夢中になるっていう。
細川さんのマンガは基本的にそのパターンで、女の子の夢を射抜いてる感じするね。
じゃあ王子(その他大勢)に迫られて「わたしにはメンフィスが」と拒んでる
とき、キャロルは困ってるんじゃなくて本当は喜んでるんだよね。
いろんな男に誘拐されたり襲われたりしてるのはキャロルの責任じゃないと
いうことになってるみたいだけど、本当は自分から進んでそういう状況を
作り出してるんだよね。
キャロルが一途にメンフィスだけを愛していると信じてる全国の
女の子たちは騙されている〜〜〜〜〜〜!!!
>>954 無問題!
そんなこと信じてたのは汚舞と細川さんだけだ
メンヒス妄想作家様、ありがd。
最高にツボにハマりました。今まで読んだ王家エロの中で一番濡れた…(爆
作品は超エロいのに最後のコメントがサバけてますね〜。話のわかる方とお見受けした。
今度は王子で書いてくだされ〜〜〜できればSMちっくキボンヌ!!!
>>954 だまされたフリをした方が得なことって結構多いですよ。
さあ954さんもご一緒にだまされてあげましょう。
性格はどうしようもないけどキャロルはあれでなかなか一途だと思う。
カーフラとの不倫騒動があった頃、キャロルが滝涙状態で
「わたしやっぱりメンフィスに会いたい」と言ってたシーン
(カーフラがメンフィスに甘えてたので出て行けなかった)
には感動しましたよ、私は。
細川先生が清純な美少女を描きたいのだろう気持ちだけはわかるんだけど
はっきり言ってここ十数年のキャロルに関しては失敗だと思う。
清純でなくてカマトト、ティーンエイジャーでなく30(あるいは40)以上のおばはんに
しか見えないのは私だけなのかしら。だからストーリーもキモくなっちゃって…ああ…
うんこ漫画に真面目に取り組むなよ。
自分がつらいだけだぞ。
せいぜいネタだと思えば楽しいじゃないか。
作者自身で価値を堕としているんだからどう扱ってもいんじゃね?
( ゚д゚)、ペッ
>>959 ケータイもCDもない古代で今のティーンエイジャーのようになれと言ってもムリでは?
それに名家の子って若くてもおっとりしてて服装とかもおばさんくさいよ。
あー、なんかわかるような・・・
あの馬鹿キャロルってケータイとか服装とかそういうことじゃなくて
なんつーかもうにじみ出るものがおば臭いかも、とあたしも思わんでもない、鴨〜、なんてなw
言葉遣いがおばん臭い。
でも、仕方ないじゃん。
だって細川センセが台詞考えてんだからさ・・・
だけどおばさんていうのはダンナさんや子供がいたり、
職場で一番の年輩者だったりして、他人の面倒まで見られるような
包容力や責任感が備わってくるものなんじゃないの?
キャロルには職業人としての王妃の責任感みたいなものもなさそうだよ。
>>965 珍しい見解だな
んじゃ、「おばさん」じゃなくて「ババア」でどうよ?
おバアちゃんが16才の女の子を描いてもせいぜいおばちゃん
ぐらいにしかならない、ってことなんじゃないの?
キャロル婆さん
納得しました。
せめて40年前に終わってたら誰も文句の付けようのない名作、
細川先生の代表作になってたのにね。もったいない。
(・_・)エッ......?
きゃはっv
>>971 え〜っ?ママもパパもまだ生まれてないよ〜
オバアがティーンエイジャー頃、なのかな?
びっくりした
ワライスギテハライテーヨ
( ゚д゚)、ペッ
>>974 年齢詐称・虚偽罪につきタイーホ・・・・。
暇だから構ってやるよ。
だけどほんとに、未完でも何でもよかったから
20巻のあたりで終わってたら最高だったかも・・・
王子ハァハァとしては、27〜32巻は捨てがたい・・・・
じゃ、20巻で完了、27〜32巻は番外編ってことで。
>>966さんのまわりには頼りになるおばさんていないの?
ナフテラなんて年齢的に文句なくおばさんだと思うけど
女官の業務を極めてこそのあの落ち着きなんじゃないかな。
30越えた女は氏んだほうが人類のため。
ババァは早く氏んだほうがいいよ。
石原さんも最も醜いのは年をとった女、て言ってたよ。
30越えたらババァなの?
キャロル老嬢
おばさんが頼りになるかは個人の資質にもよるでしょ。
テティなんて100年経ってもナフテラにはなれそうもない。
ま、今よりはマシになってるかもしれないけど。
困ってるとき助けてくれる人に中年女が多いのはたしかだが
若い女性を妬んで意地悪するのもまたおばさんなんだよ。
ナフテラみたいなおばさんならなってもいいな。
キャロル婆は遠慮しときます。