世間では一発屋と言われながらも、いまだにしっかりと活動を続けている、
Something ELse(サムシングエルス)の音楽について語るスレです。
話題は、アルバム、シングル、ギター、曲、詞など、
彼らの作り出す音楽についてならなんでもかまいません。
人間性も勿論、音楽と密接に関わっているので、その話も基本的にはオッケーです。
でも、根拠のない噂話(彼女がいるとかいないとか)や、
メンバーの服装とか、誰が好きとか、そういうのを語る場所ではないことを言っておきます。
荒らし、煽り、くだらないゴシップ等は、徹底スルーでお願いします。
ちなみに、邦楽版には本スレがあります。サムエル関係全般の話題が出来る場所です。
★★★ サムシングエルス No.23 ★★★
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081136414/
__
c2__ヽ
从*・ 。.・) <早くここを狼ヲタに譲らないと踏みつぶすぞぉ!!
( 0¶¶0
,.---─[ ̄ ̄]──--、..,
i" ̄>´ `:、
γヽ.,,i" `:、
ヽ ,i"______________゙i
|ミミミ| :::!
|ミミミ| ● ● :::|
|ミミミ| ..:::... .:::.. :::!
∧ミ∧ ○ :::/
/ミミ/ミミヽ、__ ・ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ :::|
| ::::|
i \ ::::/
\ |::/
|\_//
ドカーン. \_/ ドカーン
俺は神だ
ひどすぎる
ラストチャンス
レコードは結構好き
8 :
名無し募集中。。。:04/05/25 15:53
ゆずVSサムエルという幕下レベルの試合で惨敗
それだけ
記念ぱぴこ
シングル:計15枚
1st 悲しきノンフィクション
2nd days go by
3rd 風と行きたかった
4th 反省のうた
5th レコード
6th ラストチャンス
7th さよならじゃない
8th あいのうた
9th ウソツキ
10th 磁石
11th びいだま
12th 夏のラジオ
13th 国道16
14th 少年
15th 1M
7月28日に16thシングル発売予定
サムエルってライブがいいんだってね。
アルバム:計7枚
1st TRIPLE PLAY
2nd ギターマン
3rd 光の糸
4th Y
5th 風見鶏
ヒストリーアルバム 502
ベスト TICKET
夏頃に6thアルバムを出すみたいです
ビデオ・DVD:計二枚(本)
ビデオ「Musician Life」
DVD「TICKET THE MOVIE」
>>12 裸足のGUITARMAN “日本の夏 ギターマンの夏”と題して、
8/23(月) 大阪 なんばHatch
8/28(土) 東京 渋谷公会堂
でライヴがあるそうです。
彼らのライヴはすごくいいよ。ハマる。
>>1 乙。
もうアルバム7枚も出してたのか〜
一応全部持ってるけど好きなのは「ギターマン」「Y」「風見鶏」ぐらいかな。
あと、シングルは「ウソツキ」「少年」が名曲だね。
他の曲も駄作がほとんどないのが彼らの良いところ。
>>1 ナイス!!
邦楽板のサムスレはサムエルをアイドル扱いする
アフォばっかりだったんで助かります。
1です。乙と言ってくれた人有難う。良スレにしよう。
次から名無しに戻ります。
>>15 駄作ないよね。ある意味「ダサく」なってる曲はあるように思うけど(笑。
アルバムの中だったら、俺が好きなのもそんな感じ。
特に「Y」には痺れた。こんな洗練された曲を歌えたのかって感じだった。
>>17 ナイスって言ってくれてありがとう。じゃんじゃん話題提示してくれ。
あ、それと、どんなファンでも同じファンなんだから、アフォとかいうのはなしな。
アフォなファンから離れたくてここ作ったんじゃないの?
Yいいね〜POPから一歩抜けて、AORに近いような大人な感じで。
他のアルバムだとどうしてもライブとのギャップが気になってしまうけど
Yに関しては落ち着いたなかで聞くのによくあってるっていうか、
レコーディングされて良くなってるような気がする。
言葉にしずらいけどああいう情緒的な感じな大久保氏の声も魅力だったりする。
俺はいまいちサムエル以外の音楽を聴いてないんだけど、お勧めとかありますか?
なかなかサムエルみたいに波長のあうと思える曲に当たらないんだよな。。
彼らが聴くっていうCDは聴いてみたりしてる。インコグニート、アールクルーは
教えてくれてありがとうと思ったw
>>19 俺はそのねちっこい嫌味から離れたくてここへ来たよ。
「さよならじゃない」が好きだな。
残業している時なんか何も考えずに頭の中を
「ラストチャンス」がぐるぐるまわっていたりする。
この歌大好きだ。
声がすごく綺麗なんだよね。
最近の歌知らないや。
ここ読んでたら聴きたくなってきた・・・。
ギ〜ブミーアチャ〜ァンス!の奴ら?
正直 漏れはYは好きじゃないなぁ
内の何曲かは好きなんだけど好き嫌いだけで一曲ずつ判断してくと
嫌いが多いからなぁ。
一番聴かないアルバムかもしれない。
ギターマン>風見鶏>光の糸って感じかな。
>>20 インコグニートはインタビューで出てたけど聴いてなかったのから
今、オフィシャルに行って視聴してきたよ。(イングニコートだと思ってた‥)
爽やかブラック系だね。
自分のつたない音楽知識からオススメすると「アイズレーブラザーズ」とか良いかも。
彼らはポップでグルーブのある音楽だから聴きやすいしね。黒人さん音楽です。
『SUPER HITS』だと名盤キャンペーンみたいなので1500円程で買えます。
もし良かったらレンタルでも聴いてみて下さい。
僕もselつながりで色々な音楽を聴いてきたので
そんな輪を広げていきたいですね。
>>22 そうだよ。あれから大分経ったが、まだちゃんとやってる。
>>23 俺は「光の糸」がそんな感じ。好き嫌いで判断すると、ってやつ。
「サイレン」「磁石」「自転車ラプソディ」「光の糸」は
かなり名曲だと思ったんだけど、ソロ曲は微妙だったな。
逆に「Y」は全部好きだ。
作詞家から提供受けてるくせに、アルバムを通して聞くと、
一つの大きな流れになっているように聞こえるのはどうしてなんだ。
曲調も、アルバム全体で見ると、
アップ(明るめ、始まりを予感させる)→
ダウン(暗めor落ち着く、しっとり系)→
アップ(明るめ、新たな始まりを予感させる)
となっていて、実にバランスがいい。
ラストのアップは「ハローオデッセイ」だけなわけだけど、
あれだけ壮大な曲だから十分存在感がある。
これだけの曲を作れるのは、職人だと思った。
だから「風見鶏」の頭でっかちな流れ(テンポの速い曲が前半で尽きる)が
勿体ないなーと思った……。
俺は「Y」を最初に聴いた時、歌謡アルバムだなぁと思った。
曲が以前のものと比べると、少し趣きが違うと感じたから。
作詞陣の存在による先入観もあった。ハリネズミ(康珍化だったし)なんかは特に。
聞き込めば歌詞と曲もマッチしてきて歌謡曲感はなくなったけど、他のアルバムと比べると少し別な存在感がある。
他に感じたことは作詞陣の力を見せ付けられたって所かな。
言葉にストーリーを込める力や、匂いをつける力の差とか。
一枚の葉の「古い店の珈琲の香り」とか、
ハリネズミの「愛の夢を横取りしてかじった ぼくは最低の孤独なハリネズミ」
とかはサムエルには書けないなと当時素人ぶんざいで思ってしまった。
サムエルの詩に関して言えば、残像の「地下鉄は地上へ出て川に光を落としていく」の箇所を聴いて
サムエルやるな!とも思ったけどね。
>>24 レスdクス!今度早速聴いてみるよ。なかなか同じ音楽が好きな人に
聞く機会がなかったからうれしい。色々な音楽も聴いて、更にサムエルの
音楽を深く聴けると楽しいだろうな〜
今は今井氏がツアーのソロコーナーで歌っていたバングルスを聴こうと
策略中。お金もつかなw
>>25 >作詞家から提供受けてるくせに、アルバムを通して聞くと、
一つの大きな流れになっているように聞こえるのはどうしてなんだ。
曲やサムエルのカラーにもよくあってた気がした。
なんか作詞家スゲーと思いますたwなんていうのかあのアルバムに関しては
レコーディングも作詞もアレンジもジャケットも(これは関係ないかw)
サムエルによく馴染んでて、音楽を作りました!って感じがしたなあ。
全部がサムエルにあってるっていうか全セクションがいい仕事してるっていうか
しっくりきてて落ち着いて聴けた。他のアルバムは聴きながらライブの時を
思ったりするんだけど、このアルバムは純粋に音を聴いてる。
生活してる時は風見鶏を聞くのも好きだったりするw
おぉ!ちゃんとしたスレになってる!うれすぃ。
なぜサムエルは売れないのか?
それは、時代に合った曲を歌っていないから・・・
と考えてみたんだけど、どうかな?
でも、そんなサムエルが大好きさ!
浅く広いファン層じゃなくて、深く狭いファン層でもいいじゃない。
オリコンチャートを賑わせてる実力のない香具師らより、売れてないけどサムエルの方が実力はある!
そんな彼らには、ファンの胸に深く残るような、そんな曲をずっと歌い続けて欲しい。
>>26 同意。
ベテラン作詞家の力がすごいことは、「Y」を聞いてみるとよく分かった。
「一枚の葉」なんて、今までのサムエルにありそうでなかったナンバーで、
昔のフォークソングのような香りを漂わせてるのに、すごく新鮮に聞こえた。
松井五郎すげーっと思ったよ。だから安全地帯のアルバムにも手を出した(笑。
サムエルには是非これから実力つけて、ああいう情景描写メインの叙情的な曲も作ってほしいと思う。
「空き地になった映画館」「古い店の珈琲の香り」「ビルの谷を飛び交う燕」「胸の振り子揺らすような」
言葉の選び方がニクいよな。ホント、サムエルの世界にぴったりだと思ったよ。
>>28 時代に合った曲か……。言われてみればそうだね。
今のヒットチャートを賑わす曲とは、ことごとく別のベクトルを進んでいるような。
ノリノリでもないし、轟音で攻めるというタイプでもないから、
とにかく派手さはないし、中高生にも受けにくい気がする。
でも俺は、彼らのコーラスワークは絶品だと思うし、曲だって聞きやすく綺麗な音が出てるし、
何より美メロだから、28さんと同じで、敢えて変えてくれ、とは思わない。
十年先も低空飛行の実力派でいてほしいな。
まあ、売れてるアーティストだって、実力がないわけじゃないとは思うけど。
付け加えだけど、大久保氏のソロアルバム「響」の、
「リアライズ」は、どことなく「一枚の葉」テイストだと思った。
「疲れた足で空き缶蹴った」「荒川渡る緑の電車」「母からの慣れた言葉」
まあ、松井五郎とタイプは違うみたいだけど。
>>29 『情景描写メインの叙情アルバム』
っていうのはYを表現するのに最適だね。(言葉を借りました)
またそれを唄いこなす大久保氏の力は以前に増して感じることが出来た。
当時、実験的な作品だって言ってたけど彼らの音楽家というキャリアの中で
あのアルバムがあった事はとても意義のあることになるんでないかな。
リアライズは俺も好き。
最初の一言(疲れた足で空き缶蹴った)で世界観が見えてくる。
曲と詞がマッチしている良作だと思う。
>安全地帯にも手を出した。
伊藤氏は安全地帯好きだよね。たしか。
そんな風に自分達の音楽がきっかけとなって他の音楽を聴いてもらえるのって嬉しいんだろうな。
「良い音楽を伝えるのがぼく達の使命」みたいな事をよく言ってるし。
っていう俺もサムエルつながりかなり多くの音楽を聴いたし、彼らさま様です。
合掌(ちーん)
>>28 >それは、時代に合った曲を歌っていないから・・・
時代にあわせた曲は売れると思う。けどやっぱりあわせて作った時点で二番煎じだと
思う。今浮かんでは消えて行ってる人達は流行ってる音楽にあわせてデビュー
させられた人たちであったりしているし。パンクが流行ればパンク、アジアンテイストな
POP、流行った途端にたくさん出てくる。才能があって選ばれている人たちなんだけど、
歌っているものに関しては必ずしも望んでいるものとは限らない気がする。才能があっても
自分たちの意思の通った活動をしているか、していないかで俺の中で輝いて見えるかそうでないか、
みたいなのが決まってる気がするな。
なにが言いたいのかわかんなくなってきた。
とにかく、周りで自分たちのスタンスを決めないサムエルが好きなんだorz
このスレ書いてて、聞きたくなって、「Y」を聞いた。
いまさら思うけど、全体的にシンプルなサウンドなのに、実はすごく凝ってるよね。
「ハリネズミ」のギターソロ、「ここにいる理由」のピアノは特に、琴線を刺激する。
以前の皆のレビューでは、「ここにいる理由」って、あんまり人気がなかったように思ったんだけど、
実はメロディは、人気曲「残像」の原型のようにも思える。あの曲は、詞と曲が特にマッチしていて、
かなり好きだよ、個人的に。
う〜ん、人気がないっぽいのは何故だろう。地味だからだろうか。
>>32 禿しく同意。彼らはオリジナリティを確立しつつあるね。
まあ、世間受けはしてないけれども。
ゆずとかぶるとか言われたりもしたけど、俺は逆に、
どこがかぶるんだ? と言い返してやりたくなる。
よしそれじゃあ質問。
皆、サムエルの曲の中で、一番好きな「詞」って何よ?
好きな曲は?って聞かれたことはあるだろうけど、
好きな曲嫌いな曲にこだわらず、特にいいと思う詞、フレーズを教えてくれ。
詞はいいんだけど、メロディがもったいない曲とか、あるよね。
ちなみに俺は「ビデオテープ」「いつか」が特に好きだ。一番は「いつか」の方。
つうかメロディも好きなわけだが……(笑。
自分は「無口」。メロディも勿論好きだけど。
ちょっと気弱、でも前向きな歌詞が人間的でいい。
「元気ですか?」の、後半のフレーズ、
「高い空に向け 元気ですか?」ってぐっとくる。泣く。
A面の「夏のラジオ」よりずっと聞いてる。
こんな俺は特殊かな。
あたしゃ“夕立ち”。
「あじさいの色が流れて虹に変わる」
KO!
あたしゃ“夕立ち”。
「あじさいの色が流れて虹に変わる」
KO!
好きなのは夏のラジオの「二十歳の様には愛せない・・・」
そうなんだよなぁ 二十歳ぐらいまではただ好きだから付き合う事ができたけど
二十歳過ぎると特に女性は相手の収入や将来をも考えるから
好きだけじゃだめなんだよなぁ・・・とシミジミ(TT)
>>28 ちょい遅れだけどレス。
何故売れないかとは話は少しずれるけど、売れなくていいやっていうのが本心。
彼らの収入は完全出来高ではない。(だよね?) だけど、基本的に給料はCD売上・ライブ動員・グッズ販売・イベント出演なんか
で落とす俺らの金から支払われていると思う。その損益分岐がどれ程かは分からないけど、
それらトータルが活動維持に必要な分だけ稼げたらいいなって。CDの売上はそのトータルに貢献出来れば良い位に考えてしまう。
そのトータルを稼ぐためにデート(?)企画とかをエッサカしてるなら鬱だけど。
まぁ、俺が何でこんな楽観的なのかっていうと彼らには実力があるから。(主観だけどね)
実力がある人は、地道に実力を売っていける。
人気しかない人は、人気が無くなったら売るモノがなくなる。
彼らが音楽を続けたい気持ちとスタッフ(レコード会社含めて)のサポートがある限り、活動は続けていけると思ってる。
つまり解散するとしたら自分達の意思で決めるってこと。それなら納得いくじゃん。
(音楽業界知らない大甘ちゃんだね、みたいな反論は無しでお願いします。泥沼るから。)
だから彼らが販促にお金を使わないってのは賛成です。新しいファンを獲得するにはお金が掛かるんですよ。
既存のファンを満足させる音楽を提供し続けて欲しい。
勿論、「変わるな!」って事じゃなくて「無理はするな」ってこと。挑戦はドンと来い。(Yよろしく)
話ズレ&長くなってすまん。<皆さん
最後に。せっかく良いスレが出来て、ここまでの流れも良い。
だから次々と新しい話題を出す前にもっと深めていった方が良いのではないかと。
「〜だと思う、‥だから。」
それぞれの‥の部分を共有出来たらもっと有意義な場になるのかなぁ。なんて。
でしゃばりました。気に喰わなかったら叩いてくれ。
準備はできてるぞ
↑
ヒクほどながい‥。
本当にごめん。
「ギターマン」の中でも特に旅路が好きです。
いつもあの曲を聴くと胸がキューンとなって、何かつかまれた感じになる。
唯一の私の応援歌。
>>40 >既存のファンを満足させる音楽を提供し続けて欲しい。
自分はそうは思わないなー。
もう少し世界を広げて多くの世代の人にも共感できる歌詞を書いて、
ファン層を広げていって欲しい。
自分は30代だけど、なんか今の彼らの歌詞は幼いし、浅い感じがするんだよね。
ファンやメーンバーを意識しているのかわからないけど、
自分をさらけ出していないような気がするんだ。
もっと腹黒い部分や、怒り、失望、エロティックな部分も出せば良いのにと思う。
>>43 自分も高齢ファンなので(w彼らの詩の拙さ、幼さを感じてしまう。
20代前半の時は、その拙さや幼さが、彼らの風貌ともマッチして
共感を得やすかったと思うが、30歳を向かえ、ちと今の詩は辛い。
やっぱり今のファンだけを満足させていただけでは、いくら実力があっても
先に進めないのでは?
歌う事が好き!だけでは人の心を捉える詩は出てこないと思う。
伝えたい事が有る歌にに多くの人の心を捉える力があるんだろうな。
どんだけいい曲を書いても、今のサムエルの周辺スタッフを見ると
また脚光を浴びるのは無理だと思うな。
でも地味にだけど確実に新しいファソは増えてますよ。
私の周りはファソ辞めて行った人もいるけど、今はまた新しいファソが
増えてます。
>>43 俺も腹黒だったりエロティックだったり聞いてみたいよ!
サムエルの曲には、純粋さはイヤというほど現れてるんだけど、
そういうブラックな部分がなくて、物足りなく感じることがある。
人間誰しも、大小の差こそあれ、純粋さの裏に
何か泥のようなモノを持ってると思うんだよね。
次のアルバムではそれを出してほしい。
>>45 >確実に新しいファンは増えている〜
そうそう、って、まあ、俺の場合ちょっと違うんだけど、
俺、今年大学入ってさ、サークルにも入ったんだけど、
なんかね、飲み会でサムエルが好きってことをぼそっと言ったら、
「サムエルいいじゃん!」とか、「風と行きたかったは名曲だよね」とか、
「ヴォーカルソロデビューしたでしょ」とかのある意味コア(?)な話題まで、
意外にも知ってて、話にのってくれる人が多かった!
バカにされるのが恥ずかしくて(現に今まで何度もバカにされた。軽蔑のまなざしもあった)
よく隠したけど、ファンであるってことを言ってみるもんだなって思ったよ。
俺みたいな中毒ファン、とまでいく人はあまりいなかったけど、彼らの音楽に好感を持ってくれている
人は多いんだな、と感じて、何だか嬉しくなったよ。
それにしても、けっこう良スレになってて嬉しい。
>>43 >もっと腹黒い部分や、怒り、失望、エロティックな部分も出せば良いのにと思う
私は反対だな。それは幅とかではなくて、路線が変わるという事だと思うし。
そうなったら今が好きな私はちょっと抵抗あるかも。
「今」のままがらしさになってると思うし、それでファンになっている人が大半だと思う。
ただ、アーティストのイメージだけは何とかして欲しいから、スタッフにもうちょっと頭を使って欲しいと思います。
>>43 私は想像がつかないので、実際にその詞を見てみないと
わからないけど、戸惑うのは確かだと思う。
DiDiDiは、ややエロティックだけど、あぁいう比喩的な詞なら
大丈夫。でも、あれも最初ちょっと戸惑った。
戸惑ったというか、彼らもこう詞を書く年になったかぁって感じかな。
このスレ、なかなか面白いね。
>>43 >もっと腹黒い部分や、怒り、失望、エロティックな部分も出せば良いのにと思う
同意だな〜
自分も彼らよりも年上30代ファン(w
詩に物足りなさを感じる事があるかな。
浅いというか幼いというか・・・えらそうですが(汗
腹黒さ、失望、エロティックな部分、すごく聴いてみたい。
今までのサムエルの曲を当てはめてみた。
たしか「そのまま」って、「自分たちはそんなにいい人でもないんだよ」
って「腹黒い部分」を出したくて歌詞にした、ようなこと言ってたよね。
イマイチ、わかりにくかったけどw
「怒り」ってあんまりないね。しいていえば「!(Coooool ver.)」か?
「エロティック」は「磁石」「dididi」・・。
「失望」は、ある意味「蜘蛛の糸」かな?
でも、書き出してみると、それぞれあんまり好みじゃないかも。
私は、純粋さわやか系のサムエルソングが好きです。
いきなり路線変えられると、正直引くかもな〜。
ぶっとぶぐらい純粋爽やかな曲もまた聴いてみたい。
サムエルにはもっとテンポの早い曲をガンガン歌ってほしい。
風見鶏の後半は同じようなテンポばっかりじゃなかったか。
初めて書き込みます。
今までの詞の傾向を見ると、多分ココで数人の方?!が望んでいる
腹黒さ、エロティックなどなどを実際サムエルが望み通りに書いちゃったら
大多数のファンがひく・・と予想します。
自分もそうゆう大人な詞を書いてほし〜と思ってる1人ですけど
やっぱサムエルは純粋でなんぼじゃないですが
そうゆうイメージを求めてるファンの方が多いんではないでしょうか。
あくまでも正論かもしれません。
しかし実際の現実は これまでのイメージもあって
出したら出したで逆に変ないやらしさというか
わざとらしく聞こえてしまう可能性はありませんか?!
テンポに関しては私ももっとアップなものが1曲でも増えてくれたら嬉しいなと思いますよ。
なんか偉そうにすみません。
なるほど、なるほど。
確かに腹黒さ、エロティックな部分を出すと、引いちゃうファンも多いかもしれませんね・・・
でも、聴いてみたいかも。ちょっとドキッとするような歌を。
個人的にファンなのですが、スガシカオの書く歌って大人って感じで好き。
ドキッとさせられる事があるのです♪
いい感じのスレになってきてますね。
私は今の愛だの恋だの路線よりは、処方箋とか行方不明みたいな
なんて言ったらいいのかわかんないんですけど、マイナーだけど
聴き心地の良い曲が好きなんです。
だからトリプルプレイのアルバムが一番好きです。
自分でも変だと思うけれど。
話の流れぶったぎってすいません。
スルーして下さい。
おお、賑わってきた! しかも面白いカキコが多い!
>>52 そうだね、すげー納得できます。
今まで、何年もこの路線で活動してきてるバンドだから、
ここでそういう黒い曲作っちゃうと、わざとらしく聞こえるだろうし、
ファンはちょっと引いちゃうかもね。
今までファンがファンで居続けられたのは、
全く濁らずに、変わらぬ純粋さを彼らの曲や彼ら自身が持っていたからなワケだ。
52さんの意見を聞いて、やっぱりこのままでもいいかなって、思ったよ。
でもまあ、アルバムの中に、一曲ぐらいは……(オイ笑
>>53 いやー、スレ違いですが俺もスガシカオ大好きですよ。
彼の黒さはわざとらしくないよね。素もけっこうあんな人なんだろうし。
う〜ん、黒くなくてもいいから、ああいう、ドキッとさせられる曲がサムエルにほしいのも事実。
>>54 なんだかことごとく同意してますが、54さんの意見にも禿同。
俺みたいに、あんまり出会いがない(泣)人は、
愛だの恋だのをテーマにした曲は、あんまりいらないよって感じることがある。
それより、「処方箋」とか「サイレン」とか「一枚の葉」とかの方が好きなんだよね。
その点で、トリプルプレイは色々なテーマの曲があって、すげー楽しめた。
「行方不明」は初めて聞いたとき、詞が面白くて、笑ってしまった。
>>55 トリプルプレイに反応してくれてありがとう。
今までこういう話が出来る人が皆無だったのでうれしいです。
行方不明のフェイドアウトしていく所が好きです。
彼らのハーモニーやアレンジでこういう曲が聴いてみたいってのは
確かにあるけど、これからどういう路線に行った方がいいとか、
今のファンに受けるかどうかって話は、うーん。
すごく単純化して考えるなら、
俺らは「サムエルだから」→「サムエルの音楽が好き」
じゃなくて、
「好きな曲だから」→「サムエルが好き」
んで彼らの方も、
「ファン」に曲をつくるんじゃなくて
曲を聴いて「ファン」ができる。な気がする。
ファンの方は気に入ればそこに立ち止まれるし、興味がなければ立ち去ればいい。
彼らの方はその人達を引き止めるんじゃなくて、曲の魅力で立ち止まってくれる人をだすことが
仕事じゃないのかな。客は中華料理屋にいって「味濃すぎ」って言う前に懐石料理屋にいけばいいだけで
店は納得のいく味を作ることに努力して、結果その味が好きな人達が常連になる。
常連に向けて作るんじゃなくて、作ったものがおいしいから常連になるんじゃないのかな。
意味不明な例えを加えつつも。。
彼ら自身が必要と感じて新しいニュアンスの曲を書くようになったり、
ファンに向けて書いてみたいと思った曲であるなら聴いてみたい。
ただ客が望むからって理由だけで曲を作って欲しくないなあ。
彼らの曲を聴いて、ああ、こんな情景もあったのか、とか、
こういう気持ち、とか色々気づかないものをもらったりするし、
そういうところに魅力を感じてたりするんで、
他人を意識した曲よりは彼ら自身の考えや魅力を見せて欲しいんだよね。
そしてその考えや魅力について語れたら楽しいだろうなっと思う。
シカオちゃんのあの自虐的な詞 俺も好きだなぁ
だからハリネズミも結構好きなんだよね。
おっ!サムエルもこんな歌 歌うんだって思ったよ。
>>57 と〜〜〜〜〜ってもとーーーーーーっても胴衣です!!
そうあることはほんとに理想だと思いますね。
がんこおやじの店だけど うまいから通う!的な発想ですよね?!
しかしながらやっぱり「プロ」という枠で
=「ビジネス」というラインにのっかてる現状からすると
この理想のまま進むことに困難はのしかかってくると想像します。
サムエルの好きなこと伝えたいことを作品化するだけなら
インディーズの方が自由で、思いっきり自分たちのやりたいようにやれますよね。
でもメジャーシーンの中で戦っていくには
「大衆」「ファン」というものを多少なりとも意識せざる得ないのも事実でしょう。
彼らの本心はもちろん分かりませんがメンバー自身
57さんがおっしゃるようにやれたら・・・とも思っているのかもしれませんね。
(基本的には私自身そう思ってて欲しいと希望していると言った方が正しいかも・・・)
実際の大人の事情的なことは色々あるんだろうなと想像してみますが
何よりサムエルメンバーが「お仕事」になりすぎず
プロミュージシャンになろうと決心した気持ちを時々でも振り返って作品創りをしてもらえたら
絶対いいものが生まれてくるんではないかと私は信じたいです!
またまた偉そうなことを書いてしまいましたが
皆さんの率直なご意見や賛同意見が伺えてとてもうれしかったです。
追加で言いたい!!
私もこんなにサムエルの音楽を愛してる方々と語り合える場が出来て
今改めてサムエル最高ーー!と感じています。
スレを立てて下さった方ありがとうございました。
>>59 レスありがとう。
>彼らの本心はもちろん分かりませんが
そうなんだよね。彼らの考えや曲は彼らから出たものだけが本物だと思う。
それがどんな方針でも本物であるなら語り合えると思う。だからこそ、
これから売れていくための音楽の方針であったり、メジャーに対する捉え方だったり、
それでいいと思うのかどうなのかってことはリスナーに見せる一歩手前の段階じゃないのかな。
事情を知っているから踏み込んでしまうけど、本来CDを手にする人間は、それを曲の中や
歌詞や、彼らの活動の中だけから理解して買うかどうか判断するし、そこで判断されてしまう中で
なんとかするのがプロじゃないのかな。
プロで仕事で商売ならば諸々消化して、完成したと思うものを見せているんだから、
ああすればいい、こうすればよかったっていう部分は彼らにとってはなかったと
いう上で作品や音楽性について判断できたらなーと思う今日この頃。
そこでいかにも自分の気に食わない活動をしていたのなら、俺はサムエルの音楽を
聴きたいと思った人じゃなかったってことかなと。
ますます訳がわからん上に、保守的すぎるかな。偉そうなこといって、
曲聴いてるときはなんにも考えてないんだけどねw
自分的に
詩はスピッツのほうが好き。
でも、SELの人間に惹かれる。
人間→人間性
(実際には関わりないので、あくまで憶測だけれど)
>>55 >>58 スレ違いですが。
サムエル聴いてる中にもスガシカオみたいな感じも好きだな〜と
いう人がいるんだね。なんだか嬉しいな。
スガシカオって、30歳にデビューして今、37歳なんだよね。
サムエルも今年30を迎えて、また違った一面が聴けるかもね。
次のシングル、アルバムが楽しみだ!
ここに来てる人は、「サムエルが好き」というだけでなく、
「音楽が好き」なんだなって感じがするね。
>>54,55
亀レスだけど。
私も「トリプルプレイ」いいと思う!
「処方箋」「僕の友人Nの場合」「行方不明」「無口」
この辺、ライブでやると結構カッコいいのに、
最近やらないね。
「行方不明」の「眼鏡を変えてみて〜も」というフレーズなど
リアリティのある歌詞が多いと思う。3Pには。
>62、63
人間性ね・・・。それもいいんじゃないかな。
みんな表と裏の顔があると思うから。
俺もスガシカオは好きです。
夕立(sweet)って曲は、詞の内容はドラマチックではないし
曲も特別キャッチーではないのに凄い引き込まれる。(淡々としている所が良いんだけど)
あれはスガ氏のライティング能力の上手さだと思う。Yの作詞チームよろしく、情景描写が上手い。
で、俺が場合サムエルにそれを望んでいるかというと、今は違う。
やっぱ彼らの良いところはギターのアンサンブルとコーラスって思ってるから
俺は詞に関していえばそれ程気にしていない派です。
その昔ライブで「夕立ち」聴いてホロっときたので、
その感動を音でまた感じさせてくれたら良いと思ってる。
俺はこんな感じで詞に関しては割り切っている感があるんですが
他にこんな感じの方はいますか?
>>54>>55>>65 『トリプルプレイ』はバラエティ性があって良いと思う。
「悲しき」「days」のポップセンスは昔から言われていたし、
「僕の友人」「さよならは」「行方不明」あたりはアルバム曲として他のアルバムと比べても見劣りしない。
その中でも一番思うことは、「I say」のアレンジの良さ。
エレキも入ってるけど、曲を引き立てるくらい。ピアノも気持ち良い。
「ギターマン」も「I say」と同じ感じにしたら、もっと良くなってたのではと思ってしまう。
>>65 私がトリプルプレイにこだわるのは、残念ながらトリプルプレイの曲を
ライブで聴いていないから、強く思い入れているのかもしれません。
是非ライブでやって欲しいです。
国集の時にメンバーに言ってくればよかった。
もちろん今の曲も好きです。
「Di Di Di」は曲の心地よさで、ずっとリピートして聴いていました。
「少年」のイントロとか間奏とかすごくいいと思います。
ここに来てる人はサムエルだけじゃなく
いろんな音楽を聴いてるとみた、ので・・
一度、どっかで聞いてみたいと思ってた事。
「反省のうた」の間奏、Dexy's Midnight Runnersの
「Come On Eileen」にそっくりじゃない・・???
ま、アレンジャーさんのセンスだろうが。
あと、「蜘蛛の糸」はS&Gのあの曲に・・・
でもサムエルいいよ、すごい好きだよ。
スガシカオ、格好いい。好きです。
サムエルも好きだよ。
スガシカオとは全然違うけど。なんか素朴な感じがいいのかな。
でも、大久保さんならちょっとドキッとするような歌も歌えそう。
男の色気というか・・・。
磁石はちょっと男の色気、感じるかなって思ってました(w
俺は……以前、サムエルにもスガシカオのようなドキッとするものがほしいと書いたが、
やっぱりサムエルの音楽に求めているものと、スガシカオに求めているものは違う。
俺がサムエルの音楽が好きなのは、
彼らが突き抜ける爽快さや、淡く脆い恋心や、なんてことない幸せをキレイに歌ってくれるからだ。
こんな純粋なバンドは、なかなかいない。って、いきなり何を書いているんだオレは。
スガシカオも好きだが、私的には坂本サトルが好き。
彼の歌詞もとても説得力がある。歌声も力強いし。
サトル氏は今37歳だが、7年後サムエルもあんな説得力のある歌詞が書けるだろうか。
いや、無理なんだけどw
サトル氏とサムエルでは本質が違うのできっと彼のような毒だらけの歌詞はかけないだろう。
でもやっぱりサムエルもアレぐらいガツンとくるメッセージ性の高い曲を出して欲しいとも思うのだが。
今は恋愛の歌詞ばかりで少々物足りないと思っているのは私だけですか?
その点トリプルプレイはいろんな趣向の歌詞があって好きなんだけど。
(悩んでるような歌詞ばかりですがねw)
メッセージ性の高さとコーラスの上手さとメロディーの良さが合わさればとても最強。(私的に)
>>47 >それは幅とかではなくて、路線が変わるという事だと思うし。
>そうなったら今が好きな私はちょっと抵抗あるかも。
>「今」のままがらしさになってると思うし、それでファンになっている人が大半だと思う。
>>52 >やっぱサムエルは純粋でなんぼじゃないですが
>そうゆうイメージを求めてるファンの方が多いんではないでしょうか。
レスが遅くなりましたが、気を悪くしたらごめんなさい。
自分はこういう意見を危惧していたんです。
彼らのさわやかイメージをファンが固定させてしまって、
彼らはそこから脱出できずにいるんじゃないかと・・・。
そのイメージを崩さないようにと、保守的になっているように思う。
自分は、極端な話、今のファンが全部離れていっても、
それ以上の新しいファンが出来るような曲を書いて欲しいです。
それにはかなりの勇気がいるし、不安もあるだろうけど、
今のまま(イメージを大事にしている)では前進はないんじゃないかと・・・。
(その前に、そういう歌詞、曲が書けるかどうかがが問題なんだけど。)
路線変更まではいかなくても、幅を広げて欲しいと思う。
とにかく彼らの本心を書く事が大事だと思う。
今のファンが離れていく事を恐れないで頑張って欲しい。
メッセージ性、これが私にとっては物足りないのかも。サムエルには。
ライブで聞いていて、コーラスはとてもキレイだな〜心地いいな〜と思うのだけれど。
言葉が心に響くというか。心にガツンときたり、思わず涙してしまう事はないかなぁ。
恋愛の歌もいいのだけれど、なんだか幼いというか、ホントに好きなの?みたいな。深くないというか。
うまく書けなくてすいませんっ。
ここの皆さんは色んな音楽聴いてそうですね。
スガシカオ、坂本サトルなど名前があがってますが、他にはどんなアーティストを聴いてますか?
ちなみに自分は槇原敬之。彼の詞や歌声に思わず涙してしまう事があります。
どうしてあんな優しい詞が書けるんだろうって。
アルバム「ドミノ」までのマサヨシは よかったなぁ。
「心拍数」 「ただただ・・・」 「コイン」等など。
>>75 自分も槇原ファンです。
サムエルもちょっと他のアーティストの曲(邦楽)を聴いて、勉強して欲しいな。
他のアーティストから勉強する事って何なのかな?
私は彼らが心から歌いたいと思う歌を作って歌って欲しいな。
>>78 もちろん彼らの歌いたい事を書いて欲しいんだけど、
「視点」というか、「目の付け所」というか・・・、
ん〜、「言葉の選び方」っていうのかなぁ、「上手い事言うな〜」って思えるような。
マッキーやミスチル桜井氏の歌詞見てると凄いなーって思うよ。
なんか上手く説明できなくてスマソ。
>>78 まあ同意なわけだけれども、彼らの曲に強く訴えてくるものがないのは事実なんだよなー。
わざわざ他のアーティストから勉強する必要はないとは思う。
そんなことをして、変に似た曲が生まれるのはいかんでしょう。
彼らだってそれなりの土壌を持って、今の詞を書いているわけだから、
いまさら勉強する必要はない。とは思うんだけどね、やっぱり、
もっとメッセージの強くこめられた曲がほしいよね。
今のサムエルは、詞があんまり「売り」になってない気がするよ。
なんだろうな、サムエルってさ、意外に(?)、経済新聞とか読むってよく言ってるじゃん。
東芝のメッセージにも、世界の実情とか、他にも色んな話題が出てるわけで。
決して視野は狭くないように思うんだよな。それなのに曲になると、悲しいかな、
あんまり世界が広く感じられない。もっと身の回りの、色々なことに目を向けた曲を作ってほしいと思うのです。
ニュースとか聞いて、感じることって色々あるよな、そういう気持ちを塊にして、歌にぶつけてほしい。
曲を「考えて」作るわけじゃなくてね。そしたら自然と訴えるものって増すように思うんだが。
まあ、その点で俺が評価しているのはミスチルなわけだが(「タガタメ」ってすごい曲だ)。
いや、決してミスチルの真似をしろとか、反戦歌作れとか言ってるわけじゃないんだけど、
ただ、曲の視野を広げてほしいんだ、サムエルには。多少、イメージが崩れても。
わけわからんな。スマソ。
今井氏の詞はどれも表面的な恋愛の歌が多い気がする。だからどれも似たような世界になっててちょっと物足りないかも・・・。
>74
「光の糸」は少なからずとも爽やか路線を外したアルバムではないでしょうか。
大久保氏の作った歌なんて特にそうだし。
「今までと違うサムエルを」という意思が感じられます。
だけど、評判が悪かったんだとオモワレw
なんだかここや本家の掲示板では大久保氏の詩は結構評価高いけど私はそうは思わないです。
自転車ラプなんかは良いんだけど。
メッセージを込めた歌とか、なんか言葉を作りすぎてて駄目なんですよ。
作り物すぎる感じがする。聞いていてどうものめりこめない。
それに言葉のリズムがあんまり上手くないのもある・・・
勇気の花も微妙に曲のリズムとあってなくて好きになれないし。
大久保氏は気取らずに書いた方が良い詩が書けると思うんだけどなぁ。
>82
そうかなぁ?それほど言葉を作りすぎているようには感じないけど。
ストレートだけど心のこもっている部分がきちんと伝わってくるよ。
結局、好みの問題になっちゃってる気がするなー。
・・・なんかさぁ、少し前まで前向きですげー良いスレだったと思うけど、またなんか変なあら探しみたいになってきたな。
そうじゃなくってさ、もっと前向きで「好きだ!」ってことで色んな音楽を話していこうぜ。これじゃあ、前となーんにも変わらないじゃん。
ていうか、女のファンが入ってくると必ずそうなる気がするよな。
>>84 女とか男とか細かいこと言うなよ。
前向きに、よくしたいと思って発言するのに女も男もないだろ?
言ってることが大きいことじゃないところが共感するかな。俺は。
サムエルじゃないけど「リアライズ」の中でいってることってなんかわかって。
俺にとってはサムエルの歌ってそういう気づけないけど大事だったり輝いてたりする
時間とか、風景とか、心だったりとかそういうのがすごい魅力。
大きいことも把握して自分の場所でしっかり立ってるからこそ過ぎてったものとか
の大事さもわかってるんじゃないかな。悲しいとわかるものを悲しいといわれても
それは当たり前で、気づけないけど実はすごい大事だったものを失ってたり。
かっこつけずに本当に感じたことを詞にしてるんだろうなと思った。
言いたいことがはっきりしてないからボヤっとして聞こえるけど、
言いたいことがはっきりしてる心情のときってなかなかない。
文章能力とは別の話で、テーマとして。
夕立とかの日本語の美しさとかもいいと思うけどな。
ていうか、キモいな俺orz
まあ音楽を語ってるんだからどっちでもいいとおもうよ。
ビジュアルとか集会とか語ってないだけマシ。
>>84 男だが最後の一文には同意せんけど、まあ、そう言われればそう、かな。>あら探し
まあ俺は、サムエルの音楽のいい部分だけを語るわけじゃなくて、問題点みたいなものも語っていきたいわけだが、
やっぱ結果的に前向きな方向でスレが進めば一番いいな。って、難しいか。
ところで、彼らの音楽のルーツって、どんなとこからきてんだっけか。
やっぱS&G辺りかな。
70さんの意見に答えられる方はいないのか(スマン、俺には分からんかったよ汗)。
どこまでがルーツなんだろなぁ。
今井氏は「さだまさし」とかも聞いていたって書いてあったし。
ルーツ=影響されたって考えるならS&Gも含まれるんじゃないかなぁ。
原点として考えるなら70年代後半くらいのROCKなのかなー
とか思ってみたり。音楽のスタイルはその辺だよね。S&G然り、CSN&Y然り。
日本のフォークっていわれてたものもこの辺りがルーツだよね。
原点は日本のフォークだけれども、そこから更に辿っていった感じ。
わりとでも、見せるものは色々だよね。AOR的なのもあるし。
よくわからんけど。アコギとかコーラスワークって意味ではモロこの辺って気はする。
誰か教えてクササイ。
>サムエルの音楽のいい部分だけを語るわけじゃなくて、問題点みたいなものも語っていきたいわけだが、
やっぱ結果的に前向きな方向でスレが進めば一番いいな。って、難しいか。
同意。
詩については結局は好みだよね。
本スレだって少し前に伸くんのストレートな歌詞が好きか
今井くんの工夫してる歌詞が好きかって話あっていたじゃん。
それを1ファンが自分の好みはあーだこーだとここでいうのは
正直意味がないよ。決着つかないし。
メンバーにメールでもするならともかくね。
サムエルにはいろんなところに魅力があるし
それぞれにファンがついてるんだからさ。
音楽性を語るのに男とか女とかって関係ナイでしょ〜。
サムヲタかそうじゃないかには違いはあるけどさw
>79
マッキーやミスチル桜井さんの詞って、
心にジュワーッとしみる感じがするんだよな。ジュワーッと。
なんでこんな詞が出てくるんだろーって思う。
決してサムエルのあら探しをするつもりもなく、詞が悪いと言いたい訳でも
ないんだけど、うーん、何かが物足りないような。
私も伸くんの詞は作り物っぽい感じがしてしまうのだが、
(1Mや想。でも、リアライズは結構好きだが)
聴く側の好みだと思うし。
メロディーやコーラスの心地良さはサムエルのすごい魅力だと思っていて。
毎回次回作が気になるのですよ。
せっかくいい流れに戻りかけてたのに・・・
最近のは見てて思ったけど、なんか世間話に見えた。
確かに音楽の問題点といわれればそうなんだけど、なんかすごく話が流れてるっていうか
なんか、自分の興味のない話だけど間がもたない時にする会話と似てる。
思いつきっぽいんだよなー。もちろんそうじゃないんだろうけど。
問題点があると思っているのなら自分なりにもうちょっと考えてみるとか。
サムエルの詞が物足りないのならもう一度サムエルの詞のいいところと
気に食わないところを考えるとか。誰のようにとかより、そっちを聞いたほうが
語れる気がする。何かと比較するのが多いけど、サムエルはサムエルであって
比較するものはないと思うんだけど。俺だったら彼らの中だけにしかないものを
伸ばして欲しいと望むけどなー。
要は曲の良さだと思うのだが
詩はありきたりな言葉をならべてあるだけだけど曲が良いから売れたって曲結構あるじゃないですか
ゴスペラーズなんかは恋愛の歌詞ばかりで詩はたいした事無いけど
やっぱりアカペラの迫力でそれをねじ伏せてしまってる。
アルバム「a Cappella」なんていい例です。
だからサムエルも詩が良い悪いどーのこーの言われないぐらいの
コーラスとギターのバッチリきいた曲を描いてホスィ。
しかし、次のシングルのカバーは一体なんの曲になるんだろうな。
>93
だからさ、誰の詞がどうのなんて議論は変な話、水掛け論に似てるよ。何の意味があるのさ?
そんなこと言うなら私はノブ君の詞の方が人間臭いしセンスが垣間見れて好きだよ。
でも、そんな事で言い合ったってつまらなすぎる。
>>88 今までのラジオでの発言や選曲から、3人共少しづつ音楽の好みやルーツは違うよね。
へぇ〜、こんなのも好きなんだー。って思うアーティストや曲もあるから、そういう部分を知ることが出来るのはやっぱり私としては楽しいかなー。
結局音楽は嗜好品だからさ、各人の好みの問題でしょ?
それでも、ここに集まっている人は3人の音楽が好きなんだから
他のアーティストとの比較はあまり意味がないね。
>>96禿同です。
自分が引かれる彼らの良さは、何と言ってもミネラルウォーターのような
クリアさかな?飲み飽きないというか、最後はここに戻るというか・・・
一応言っておくけど、彼らの人間性にクリーン性は特に求めてはいない
からね(w
ミネラルウィーターだけに、華々しい個性というのはないけど、でも自分の
生活になくてはならない音楽っていう位置づけかな?
この良さは、なかなか浸透しないかもしれないけど、でも多くの人が
求めている良さだと思うんだけど。
だから慌てて花々しく売れる必要はないのかな?
とは言え忘れられなうような努力は必要だろうけどね。
誰の詞がどうとか、比較はするつもりもなく。
でも、ここに来ている人達が単なるサムオタでなく、
本当に音楽が好きで、その中にサムの音楽もあると感じられる事、
ここを読みながら、そんな話ができる事がいいなと思ってました。
彼らはクリーンなイメージがあって、曲もそんな感じがするけど、
私も彼らの人間性にクリーン性は特に求めてはいないw
彼らも普通のもうすぐ30の男、そんな純粋無垢なクリーーーーンな人がいるか?
と思うし。
とにかく、サムエルに誰か他のアーティストの真似して欲しいとかいう訳でなく、
彼らから今後生まれてくる音楽に期待してるのです。すごく楽しみ。
なんか話題がヒトダンラクしちゃったな・・・w
コソーリと100ゲト
彼らの音楽のルーツの話だけど、
俺は「ふきのとう」というアーティストにサムエルぽいものを感じるんだ。
リアルタイムでは知らないんだが、一、二年前にベスト盤が出て、
それを聞いてみたところ、けっこう似てるのよ。
有名なフォークのアーティストだったらしいけど、誰か知ってる人いる?
>>100 では、高年齢者が「ふきのとう」についてちょっと話すと(w
ふきのとうは思いっきりフィークなアーティストで、サムエルとは
ちょっと違うかな?純和風って感じ?
ハイトーンボイスのコーラスでアコースティックって所はやや感じが
似ているかも?
でも、サムエルの場合はもっと洋楽の影響が濃いように思う。
どちらかと言うと、同時期のアーティストとしたら、
彼らが意識しているかどうかは不明だけど、チューリップにかなり
近いような気がする。
チューリップは財津さんがビートルズとかプロコムハルム(青い影が有名
です)に多分に影響を受けているみたいなんだけど、この辺りのテイスト
に凄く似ている気がする。
なので、30代後半以上のファンも多いのではないかな?って気がする。
判ったような判らないような説明でゴメンよ!
>101
私は70年代の洋楽や、邦楽だと槇原敬之などが近い気がします。
でも、どっちかというと、90年代のポップスの匂いがかなりします。
>102
サムエルと槇原敬之が近いという事かな?
サムエルはサムエルの、マッキーにはマッキーの魅力があると思うけど、
マッキーは詞が彼の大きな魅力の一つだと思ってる。
詩集も出たくらいだし。巨匠と呼んでます(笑)
>>130 詞の世界が似てるんじゃなくて、メロディーが近いと思っているかも。
今井君は70年代の洋楽
伊藤君は80年代の邦楽
って感じがする。
大久保君は・・・分からないなーw
僕はマチャアキを巨匠と呼んでいます。
>>104 むしろ世界観が近いね。
なんか、恋の甘さとでもいうか・・・。
悪いけど、サムエルとマッキーは全然似てない。
マッキーの足元にも及ばない。
サムエル頑張れ!
>>108 足元にも及ばないとか言うなよ。ならなんでこんなところにいるんですか。
サムエルにも槇原にもそれぞれのよさがあるってことでいいじゃないか。
またベスト引っ張り出して聞いたけど、やっぱり
「ふきのとう」のスピリッツはサムエルに受け継がれているような気がするな。
サムエルの「少年」とかは、詞も曲もふきのとうに近いと思う。
まあサムエルの場合、あくまでもポップアーティストなわけで、
平面にミュージシャンを並べてみると、立っている位置もベクトルも大分違うけども。
>>101 チューリップか……。今もCMで使われている曲あるよね。あれ、好きだな。
ベスト盤とか、聞いてみようかな。
結局どこへいってもつまらないスレに落ち着くわけですね。
初めの方にいた人達はどこへ消えたんでしょう(;´Д`A ```
なにがどうアレなのかはしらんけど、とりあえず
く だ ら ね −
皆さん薄い音楽性をここぞとばかりにひけらかしてますね。
自分に自信がお有りの様ですが、もっと音楽を聴いてから
自信をもちましょう。言葉はそれっぽくても、全然音楽の話を
見てる気にならない不思議。
マッキーが悪いとはいいませんよ。ミスチル?ああ、そうですか。
なにが恥ずかしいって、ほっときゃ耳に入るような出されたものの範囲の中で
選んで聴いて満足して、自分から音楽を求めたりしたことがないのに
真剣に音楽やってる人間を上から見て立派な口調で語るあなた達ですよ。
>>110 もっと他の言い方があるでしょ!と言いたいけど
同意なんだなw
何があなた達なの?w
>110
自分に自信があるなんて、そんな・・・
自信なんてないです。私はただ音楽が好きなだけ。
サムエルも聴いて、いいなと思ってるだけ。
素人だからエラそうな事は言えないと思ってるつもりですけど、
110さんも人を上から見て書いてる気がしますです。。。
>>110 はいはい、あなたはエライ!きっと音楽に深〜〜〜い造詣があるのでしょう。
そういう方はトウシロ相手に「くだらね〜」などと嘆いていないで、もっと別の
スレで高尚な音楽のお話をして下さい。
>>100 チューリップもPOPで楽しい音楽ですよ。
さぼてんの花が有名だけど、黄色い魔法の靴とかいい曲多いので
是非、聞いてみて下さい。
お前ら釣られすぎだw
見てておかしくなってくるw
110さんの言い方(ちょっと挑発的)にも問題があるかもしれないが、言いたいことは分かる気がする。
「誰是の詞が良い」等、詞自体について言うことは良いけど、それをサムエルに当てはめるのは違うと思う。
しかもその内容が、「〜の詞は良い」だけ。それなら実際に詞を抜粋して自分の意見を言えば良い。
そしてそれをサムエルに結び付けないこと。私はこんな詞が好きって事だけで十分。
サムエルの音楽についての話からズレるが、そっちの方がよっぽどこのスレにとって建設的。
>>112 「何が恥ずかしいって〜あなた達ですよ。」=「恥ずかしいのは〜なあなた達ですよ。」
あなた達は、’恥ずかしい’に掛かっていると思います。
>>114 何でそんな嫌味しか書けないのでしょうか。
モノには「言いたいこと」と「言い方」があります。
110さんと114さんでは、言い方は両方とも多少乱れている点がありますが、言いたい事は全く別。
110「こんな議論のされ方は意味が無い」114「このスレから出て行きなさい」
>>100への書き込みが安っぽくみえます。
110に大体同意。
書き方は別にしてだけど。
何故かサムエルのスレには偉そうな書き込みが多い。
しかも、それが良いとあまりにも勘違いしている。
それ自体がいかに恥ずかしい事か、いい加減気付く事が先決。
私は、サムエルにはこれからも精進して、堂々と
サムエル道を極めて欲しいと思っています。
他のどのアーティストっぽいものでもなく。
他のアーティストとの比較は、ある意味面白いかもしれないけど
個人の趣味で、優劣を語るのは意味無いよね。
どうでもいいのだけれど、114さん、まさか101さんですか?
まあどんな話でも、俺はこうやって語れるのが嬉しいけどな。
そんなにくだらねー書き込みの連続とは思わんよ。
皆過剰反応しすぎだな(俺もか)。音楽に詳しかろうが詳しくなかろうが、
マターリ楽しく語っていけるスレにしていこう(俺も音楽の知識浅いし汗)。
それでもこのスレの流れにふさわしくないと思うならスルーの方向でよろしく。
ゴメン。偉そうかな。
>>114 チューリップ聞いてみるよ。こんな若輩に教えてくれてありがとう。
今日サークルの飲み会の後、カラオケで「風と行きたかった」を歌った。
うん、やっぱりいい曲だなー。詞の一文一文が、高校時代の俺にリンクしたのを思い出したよ。
書き込みなくて非常に書きづらい訳ですが。
本スレの方を見ててふと思ったんだけど、あれはCCCDじゃなくて普通にだしてほしかったとかある?
それに限らずアレンジ変えて聴きたいとか。
もう一回新しく聴きたいみたいなやつ。
色々妄想が膨らんだのでなにげに書き込み。
こんなCDでないかな。あくまで「俺ベスト」。
・ビデオテープ
アレンジは割りとシンプルだったけど、音が触られすぎててのっぺりしてるって
感じ。ハモりとかもっと存在感のあるミックスで聴いてみたい。
・さよならは最後に言う
当時のも好きだけど、歳を重ねて哀愁も漂うようになった大久保氏のボーカルで
もう一度聴いてみたい。
・無口
「さよなら〜」と同じ理由。
・そのまま
俺的に名曲。CCCDでがっつり粗い音だったんでもう一回。。。
・天気予報
シングルに入る(C/Wとはいえ)のを意識した感じがする。所々音がはいっていたので、
シンプルに、聴かせる曲にして聴いてみたい。
・夕立ち
ビデオテープと同じ理由。
こんなCDできないかなヽ(`Д´)ノウワァァァン
「TICKET」のコンセプト、凄い好きだったんだけど、でてみたらCCCDじゃないですか!!Σ(゚Д゚)
軽くへこんだことを思い出したんですよ(´・ω・`)ショボーンそれにしても俺ベスト実現不可な曲リストだ。
我ながら。ちなみにCCCDは反対派じゃないっす。守られて当然の権利だと思うし。
音質劣化さえ改善されれば・・・orz
「旅に出れば」の全編にわたって入ってる2拍のシンセ
「蜘蛛の糸」「ビデオテープ」の金属的な音がどうも・・・
これ、ただの文句ですかね?_| ̄|○
新アレンジで聞きたいのは
「!」かなぁ。光の糸ツアーのは良かった。
>>120,121
「ビデオテープ」のあのガシャガシャした音は、
ギターマンに入っているときは気にならなかったのに、
ベスト盤になると、すごくうるさく聞こえたな。
ライヴで聞くと、すげー感動した曲なんだけどな……。
「!」のヴァージョン違いは是非CDでも聞きたいね。
当時、ライヴの出だしでいきなりこれを歌って、けっこう好感触だった。
俺は、CCCD自体には全く反対じゃないよ。音質が劣化しているっていうけど、
CDプレイヤで聞く限り、そんなに気にならない。パソコンで聴くと酷いと聞いたが……。
ただ、プレイヤを痛めるっていうのは勘弁してほしい(けっこう長いこと使ってるんだよなぁ)。
どんな形であれ、俺がもう一度音源化してほしいのは、「レインボウ」です。
ファーストシングルの状態でなく、今の彼らの実力で、これを是非歌ってほしい。
あんないい曲を埋もれさせておくのは実に惜しい。
そうだな、カップリング集みたいなアルバムがほしいな。全曲再録で。
あの名曲群をアルバムにも入れずにそのままにしておくのは惜しいよー、ホントに。
ちなみに「天気予報」はあのアレンジがかな〜り好きだったりする。
>>120 『Ticket』は、CDエキストラでは?
>>123 つっこみありがとうwエキストラとCCCDじゃ趣旨真逆なのに、そこを
混同してる俺って。。
まあなんにせよ、CD-DAで聴きたい(´・ω・`)
「TICET」はベスト盤特有のコンプとかからの劣化が大きかったのかな。
夏のラジオとかベストで聴くとギチギチした音に聴こえるんだよなあ。
「Y」辺り凄いすっきりした音だったから余計気になった。
「Y」以前はJ-POPの定石って感じの音作りでなんだかなーって感じだし。
特徴がないっていうかなんていうか。俺的には「Y」が分岐点だった。文字通り。
それにしてもCCCDが流行る直前にコンポの代わりにVAIO MXにした俺
(´Д⊂ モウダメポ
まあCCCDがPCに落とせないわけでもないからな…
知らない人は可愛そうに。だけど
落とすっていうのは音源をコピーするってこと?
それはできてもやらないかな。
ただ普通にCD−DAと同じように聴きたいだけなんだ・・・
俺は家にコンポないんで、PCで聴くしかないわけだけど、
PCで専用プレーヤー使わずに無理やりCD再生ソフトを使うと
決まったところで飛ぶとか、仮想メモリがどんどん減っていくとか。
PCに限らず音の劣化がひどいとか。専用プレーヤーで聴いてくださいとか
音的にありえないし。売るほうは音源を複製できないようにするのは当然として、
リスナーが払ったお金相当の音楽を聴けるようにしてほしい。
>126
それは大変だね。125じゃないけど、
漏れのPCではいつのまにか専用プレーヤーが出てこなくなった。
それでPCに落としてるけど、なんの問題もなくきれいな音でつ。
専用プレーヤーで聴いていた時はありえないほどひどかった。
>>126 PCに落として、それをまたCD-Rに焼いたら音質が良くなるよ。
CD-DAだし。
ただ、サムエルもがんばってCCCD回避してほしいねえ…
せっかくの名曲がどんどん埋もれてしまうよ。
>>128 私は次のシングルがCCCDだったらもう買わない事にしました。
だって再生できないんだもん!
花火が消えるまでの
♪愛する人のそばにいるだけで寂しくないとあなたは言ってよ
って意味がわかんないんだけど。
リズムに乗せるためにこんな歌詞にしたのかな。
「あなたは言ったよ」 なら意味がわかるんだけど。
思わず花火が消えるまで聴いてしまったよ。
「あなたは言ってよ」は相手にお願いというか要求している方が近いか。
「愛する人のそばにいるだけで寂しくない」なんて言ってくれないんだろうなあ。
でも、「そう言って!」みたいな。
違ってたらスマソ。
この主人公の女の子は
彼の心が離れていってるのを感じていて
それでも「君のそばにいるだけで寂しくないよ」って
言って欲しいんだよね。
別れの予感が嘘だと思いたいから。。。でも言ってくれるはずもなくて。
切ない歌詞だよね。
>131,132
人それぞれにいろんな解釈の仕方があるんだね。
勉強になりました、うん。
花火が消えるまでの私個人の捉え方を書かせてもらうと。
この2人は、以前愛し合っていた(つき合っていた)間柄なのかな、と。
現在「あなた」には、別の「愛する人」が存在するんだけど
前の彼(彼女)への想いも断ち切ることができず
花火が消えるまで、というほんのひとときだけ逢ってしまっている。
「あなた」が、その新しい「愛する人」のそばにいるだけで寂しくない
と言ってくれたら、きっぱりとあきらめられる、忘れられるのに。
・・・と私はこんな風に捉えてました。
いずれにしても切ない歌詞だよね。
アク禁くらっちゃったー(つд`)
花火〜の解釈、ほんと勉強になりました。
日本語おかしいんじゃないの?って思ってたけど
みなさんの解釈を見たら馬鹿なりになんとなくわかった気がする。
もうすぐ花火の季節ですね。
これを聞きながら花火見たら素敵だろうなー)
今度のアルバム、どんなかな?
カバー曲中心みたいだね。次のアルバムとシングル。
自分たちで作詞曲してきた人達として、すでに評価された曲の力を借りて
自分達の作品として売り出すってどういう気持ちなんだろう。
嫌味じゃないよ。楽しみな反面ちょっと凹むわけで。
>>137 彼らとしても微妙な部分なんじゃないか。
カバー自体は悪くはないが、どうしても企画色が出る。
どんなに良い作品を作っても、企画ってイメージでモノを言う奴はいるだろうし、
彼らとしても自分達の曲で勝負したいって気持ちが正直なところだと。
まぁ、ここは一つ割り切るしかないだろうね。
彼らは純粋に良い作品を作る。俺らは楽しみに待つ。
良いモノ作って、それを気に入ってくれる人がいればよし。
ダンスウィズミー入るかな?
ミセスロビンソン入るかな?
シリアス入る・・・ ある゛ぅ♪
アルバムのカヴァー曲は、洋楽ではなくて懐かしのJ-POP系みたいだ〜ね。
H○Vにアルバムの紹介レビューが出ていたよ。
カバー曲8曲とオリジナル10曲?
つーことは18曲?
>>141 んな事あるわけないだろう。(w
18曲も入って2800円なわけない!
カバー10曲とオリジナル2曲だろう。
>>142 焦らない焦らない。
カバー8曲+オリジナル2曲=10曲でしょ。
最近、久しぶりに風見鶏を聴いた。
やっぱ少年は良い。俺の中でもウソツキに続く名曲。
歌詞を細かく批評するつもりはないけど、
十代特有の、事が進まない苛立ちみたいなものが詞(部分的)と曲に現れてる。
淡々とした曲調でループ気味な所も、焦燥感が出て好きなんだよね。
改めて感じたこと。大久保氏は歌が本当にうまい。
細かい技術の事はわからんが、声に表情がある。(+使いこなしてる)
スコアの全曲紹介に、「この曲は〜な風に歌えば良いでしょう」って凄い抽象的な
説明しかしてないけど(ま、歌の助言ってそれ位しか出来ないんだろうけど)
彼はその通り歌い分けてるんですね。羨ましい限りです。
で、次のカバーアルバム。夏のウェットな空気を感じる事が出来る歌を収録らしい。(HMV情報)
叙情的な曲が多いだろうし、ボーカルやコーラスの聴かせどころですね。
俺は「元気いっぱい、サムシングエルス!」っていう曲だけが好きなわけではないので
カバーだろうが楽しみです。夕立ちのアコースティックバージョンも早く聴きたいよん。
>>144 「少年」ってさ、歌うの、すごく難しそうじゃない?
それに限らずサムエルの曲って、かなり歌いこなすのが難しい曲多いよね。
こないだカラオケ行ってサムエルの曲歌ったけど、あえなく撃沈したよ(単に俺が下手なだけか)。
大久保氏、歌声はさらっとしてるけど、非常に上手いよな。
詞に関しては、「風見鶏」時点での今井氏の最高点だと思ったよ。
「紫にじんだ カモメが鳴いてた」この部分は、想像できる夜明けの情景が美しい。
「早咲きのサクラ その手を伸ばした」これは主人公の焦燥感とか、大人に近づきたがっているところをあらわしているんだよね。
俺は最初カバーって聞いたとき、正直ガッカリした人間の一人。
でもオリジナルアルバムなんて、彼らが解散しない限り、また聞くチャンスは絶対にあると思うから、
とりあえずはカバーアルバムを楽しみに待つことにするよ。
彼ら、歌は上手いし、聞き応えのある名曲が揃ってるだろうから、満足しないわけはないよね。
しっかりと充電して作り上げた充実のオリジナルアルバムを、次は期待したい。
「レコード」発表時にアコースティックグルーブって概念が体現した。
って、今井氏が昔インタビューで言ってた。
「少年」は、その概念を磨きあげたカタチだと思う。
特に生演奏は格別。
ON・OFFの構成(三人の楽器の使い方)に妙がある。
Aメロ@:N隆(リズム)+ティヒロ(N隆を支えるくらい)
AメロA:ティヒロ本格参加+D介(リズム)←気持ち良い、小躍りしたくなる。
サビ前:軽くブレイク
サビ:D介(アルペジオ)←Aメロと比べると広がりがでる。
二番
Aメロ@:ティヒロ(頑張る) 伴奏はベースだけ
‥等々、楽器のバリエーションが豊か。(素人目を許せ)
色んなバージョンがあるだろうけど、引っ張りだしたエアチェックMDを聴いた感想です。
そうそうサムエルの曲は難しいね。俺が下手って言うのもあるけど‥。
唄が上手いとされる堂本剛もラブラブで「ラストチャンス」を歌えてなかったしね。
サビ前(wowあたり)からきつそうだった。キーの問題もあるだろうけど。
ま、プロなんだから簡単に歌いこなされるより良いんじゃないかな。
ティヒロ ワロタ
一昨年の渋公とその前のライブハウスツアーに行ったとき、大久保氏の歌った「夏のラジオ」は圧巻だった。なんか凄いモノを感じた。
やさしく包み込む様に歌い上げるものもあれば、感情むき出しで体で
歌うようなものもあったり、そこで大久保氏の歌の幅の広さを感じた。
夏のラジオみたいに、思い切って歌い上げる曲が他にも是非ライブで聞きたい。
>>148 >一昨年の渋公とその前のライブハウスツアーに行ったとき、
>大久保氏の歌った「夏のラジオ」は圧巻だった。なんか凄いモノを感じた。
これ読んで私も激しく思い出した。
私も狭いライブハウスで聴いたんだけれど、
ものすごいドキドキするような切なくなるような歌い方だったよ。
あれよかったな〜。
「夏のラジオ」は当時、どこのファンサイトでも絶賛(驚愕?)されてたね。
この曲は、ボーカルの色んな面を見れるから好きだ。
Aメロの優しさの中に漂う物悲しい歌声。
それと、見せ場であるサビラストの力強さ。
風見鶏が出るちょっと前に、ウチの大学の新入生歓迎ライブでサムエルが来たんだけど
その時に初めて「夏のラジオ」を生で聴いた。
会場の人の多くが圧倒されてたね。自分の声だけで場を作ってしまう。さすがプロだと感動した。
彼の歌声は独特だと思う。
一見、特別上手くは聴こえない所が不思議。どちらかというと、低音が強くないからかな。
ラジオとかだと、鼻炎声でカミカミ(舌足らず?)だし。
>>150 お!君はひょっとして私の後輩君だね。(w
春休みに学校へ行ったら、○号館に新歓ライブの横断幕が出てて、
羨ましい〜って思ったことを思い出したよ。
卒業生なのでライブは見ることが出来なかったけど評判が気になって
いたんだよ。評価されていたようで安心したよ。
N君の声は線が細いよね、でもツヤがあっていい声だよ。
フォーク向きって言うよりも、どちらかと言うと歌い上げる系の唄の
方が向いているんだろうね。
たまにコブシ回っちゃっている時もあるしね〜
>>151 自分も一年生ではないんだけど、行ってきました。
残念な事に飲み系サークルっぽい集団が開演前に少し騒いでいました。
けど、その中の一人の女の子が終盤には身動き一つ取らず
ステージに見入っていたのが印象的だったことを覚えています。
みんなはどんなきっかけで、サムエルのファンになった?
俺の場合は、後にも先にも一回しか買った事がないザッピー(雑誌)に付録されていたCD。
別に目的も無かったから、なんとなく聞き流していた時に耳に飛び込んできた曲が「考える人」
『ザクッザクッ ジャーン! 最後なんだ〜♪』
すぐリピート。またリピート。死ぬほどリピートした。何故か正座してた。
翌日502購入。
こんな感じかな。
アコギのアンサンブルと三人の声に心を掴まれたわけだけど、何故ザッピーをあの時買ったのか
分からないので、出会うべくして出会ったんだなと一人で思っています。キモイって言わないで。
大丈夫!キモイって言わないからw
サムエルはあのTVで知ったけど本当のファンになったのは有線で
磁石がながれたとき。
『ザクッザクッ ジャーン』じゃないけど
『身体の中に残された磁石がまた〜き〜みをも〜とめてるぅっ!』
にやられました。
と言うことでもとめられてファンになってみましたw
大久保さんの声と三人の微妙なバランス・・なんだか好きです。
あ
少し前の大久保氏のメルマガで「ロッカペラ」というミュージシャンが上がっていましたが、
どなたか聴いている方いますか?
日本のCM等でも流れていたようですがそれすらも・・・orz
お勧めのアルバムがあったら教えていただけないでしょうか。
自分の音楽の広め方と言ったらもっぱら好きなミュージシャンのフェバリットしてるものを
辿っていくってことなんですが、アルバム名とかわからない時はジャケ買いとかしてしまうので。
それでイマイチと思っていて後から同じ人の別のアルバムを聴いたらめちゃくちゃいいじゃないですかって
こともしばしば・・・
ベスト盤って手もあるだろうけどイマイチまとまりがない気もするし。
誰か夕立ちのコード進行教えて。
カポ2でお願い!
スコア買え アフォか・・・
ところで、本スレ読めなくない?
できたばっかりなのに落ちたのかな。
>>158 お前楽器板の方にも書いてただろ。
スコアぐらい買えよマジで。
同じギタリストとして恥ずかしくなるわ。
2カポで原曲のキーでいいのか?w
キーも書けゴルァ
夕立ちってコーラスがなかなか難しいよね!!
今回のカップリングになるのでさらに研究ができてうれP
たのしみである。。
本スレまた落ちた?
落ちたようだな。
3回目か?
サムエルのコピーとかで路上ライブやったりしてる人って結構いるのかな?
そんな情報くださいな。
過去スレアドレス他わからなければ、ここに転記しますよ。
前に、新スレ立てようとして保存してるのがあります。
本スレが落ちちゃったのでここで質問。
「あの頃のまま」って高嶋弟が主演してた「HOTEL」の主題歌だった歌ですか?
某所で聞いたんですが(島田歌穂バージョン)
スレ違いスマソ・・・
>>167 1年半前くらいに天王寺(大阪)でストリートしてた人がいるみたいですよ
本スレ立て直そうと思ったら規制かかってた(´:ω;`)
一向に復帰しませんがまさか難民板に移住するとかじゃないですよね。
誰かお願いします・・・
一応テンプレ用意したんでよかったら使ってください。
裏スレ住人の方、スレ違いかとは思いますがご容赦ください。
あ・・・w私が立てなくてよかったですorz
訂正ありがとうございました^^
>>171 この前の主題歌の件。
私の住んでいる地域のローカルドラマの主題歌でした。
ああ、勘違い。スマソ
ところでSELが好きでギターやってる漢って
どれ位いるんだろう・・・
コピーしたくても仲間が集まらん(TT)
>>176 サムエルコピーサイトはあるけどね
路上してる動画とか見たけどかなりマニアックにコピーしてたよ。
>>179 私の周りに一人いるけど女だし・・・
>>180 それってどんなサイト??
いるんだね!なんかうれしい。
また、本スレ落ちちゃった・・・
>>182 どもです!みてきますた。
まにあっくですね。びっくり
ストリートライブもしてるんですね
友人にサムエル貸すとしたらどれがいいだろうか。
無難にベストでもいいけど、けっこう名曲が漏れてるからなぁ。
個人的にはYを貸したいけど、ありゃ万人受けはしないかな。
全部貸せばいいじゃんw
あげてしまった。スマソ……。
早いな
>>187タン
まず一枚、ハマってもらうためには何がいいかな。
ギターマンがいいと思われ。
何歳位の人かにもよるけど24より上なら風見鶏
下ならギターマンかな。
年齢によって歌詞の受け取り方が違うと思うから
こうなりやした。
トリプルプレイも捨てがたいけど、マニアックすぎかなw
>>191 境目が24歳っていうのが笑えマスタ。
いやっ、別に悪意はないです。
ものすごく個人的な意見なのに、自信を持って書いている所がイイ!
そして自分は「光の糸」をオススメします。
自分もギターマンかな。
Yと光の糸はオススメできないかも。
そういう自分も、ギターマンではまって、光の糸とYでいったん離れかけた
元ライトファンだから。
(周りでギターマン買った友達も光の糸で「うーん」となり離れたけど、
裸足のギターマンツアーでライブを見て戻ってきたのが数人いる。)
トリプルプレイは今はすげー名盤だと思うけど
買っても、1年ぐらいは受け付けなかったなぁ。
ライブはいいと言っても、トリプルプレイは未だに受け付けないっていう
ツレもいる(そいつも近くに来たらライブに行く、アルバムは買う
程度のファン)
以上、ライトファン暦長いものからの一意見っす。
参考になれば。
皆さんサンクス。
自分は大学生(18♂)です。24歳以下だからギターマン貸そうかな(笑
タイアップ曲も多いしね。
光の糸もいいとは思うんだが、いい曲と微妙な曲が混ざっててブレがあるからなぁ。
トリプルプレイは最初自分が微妙だと思ってしまったのでオススメして貸せないっす。
風見鶏
↑
未だに読み方がわからん・・・。
>>196 オイオイ!
これって吊り?w
カサミドリでしょ!カ・ザ・ミ・ド・リ!
「あの頃のまま」の一節を聞いて、サムエルの英語詞の曲がまた聞きたくなった。
ジョンレノンライブのときも上手かったし、サムエルって普通に英語詞が歌えるバンドだよね。
そのうちマニアックな選曲で洋楽カバーやってほしいな。今はいいけど。
夕立ちのアコースティックバージョンってああいう感じなのか(´・ω・`)
なんであんなにボーカルが遠いんだろう・・・w
Yみたいに(そればっかだ俺w)しっかり作ったしっとりした音って感じのアコースティックver
を勝手に想像してたのである意味驚いた。
夏唄は「そんなベタな!w」と思ったの俺だけ?
今までのサムエルって先入観があるからなのか、
違和感というか、一時期よく耳にした感じっていうか。
そりゃ夏っぽいが・・・イマイチしっくりこない。
でも今井氏の歌詞は日本語の美しさみたいなのがあって日本の夏みたいな叙情感があっていいねえ( ´ー`)
>200
夏唄の歌詞、美しいよね!!
東北ツアーで初めて聴いた時、「送り火」かと思ったんだけど
「送り陽」なんだね。
あえてそうしたからには何か意味があるんだろうなぁ・・・。
う〜ん、もう少し聴き込んでみようっと。
皆もそれぞれの解釈、よかったら聞かせてくださいね。
夕立ちAメロ’の伊藤パートが微妙にコーラス変わってるね。
>>200,201
今井氏の歌詞は言葉の選び方がいいと思う。
よく読むと細かい仕掛けも施されているから楽しめる。
風見鶏の「cold flower」の一節、
"光さえ届かない 温かい水に抱かれて
揺れている蜻蛉が 新しい命を運んでくる"
このフレーズの「蜻蛉」は、「陽炎」との掛詞だよね。
果敢ないものの象徴としての"蜻蛉"と、
水面が揺れているような視覚的表現としての"陽炎"を掛け合わせているわけだ。
もっと調べてみたら、色々あるかも。
光さえ届かない 温かい水に抱かれてのトコ
お腹の中にいる赤ちゃんを想像したのはオレだけ?w
>>203 ほんとだ〜!「cold flower」でも掛詞が使われてるんだね。
今まで気がつきませんでした、情けない(笑)。
「送り火」はその言葉の持つ影響力が大きいだろうし、
意味を固定化させないために、あえて「送り陽」と掛け合わせたのかな、
と自分なりに解釈しました。
そうすることで、聴く人によっていろんな情景が浮かぶだろうし。
真相は今井くんのみぞ知る、だけどね。
いいアドバイス、ありがとう。
206=201です。すみません。
ギターマン2000のビデオを見てサポメン有りって
すごく良いな と思ったんだけどみなさんはどうですか?
3Pと6P(というのか?)どっちが好き?
>>208 ライブアレンジが幾分か良くなってくるし(少しはCDに近い)
全員がマイクに釘付けにならずに動き回れるっていう点はバンドバージョンの良さ。
でも今の楽曲群達を考えるとエレキはいらない・・・かな。
基本的には3Pが好きだけど、もし時々サポメンをつけてやるようなことがあるなら
ストリングスを取り入れてみたりして、音楽的に、より楽しめる機会があればいいな。
ホシュ
ギターマンツアーは
あの構成はテレビ栄えするし、
ビデオではそれほどではないんだけど、
実際の会場ではエレキやドラムの音が大きくて、
三人のギターや歌声が聞こえずらくて最悪でした。
一部の曲やセッションでサポートが入るのは変化があっていいと思うけど
あの時は3Pが少なかったので3人のギターと歌を楽しみに行った自分は
不満が残りました。
なので、去年の渋公もちょっと・・・でした。
あーそれ解る!
初めて言ったライブ「光の糸〜怒りの人〜ツアー」で
すごく三声コーラスを楽しみにしてたのに
ライブ終わった時の感想が「こんなもんか・・・」だったからなぁ。
去年の渋公は楽器も声も似たような帯域の音ばかりで
音がごちゃごちゃしてた感じ。PA通してやるには難しそうだ・・・
サポート入れるなら高域、低域の音を加えた方が広がりそうな気がする。
去年の渋公のやつは国集みたいにアンプラグドでやったらいい感じっぽいねえ。
・・・経済的に無理か(´・ω・`)ショボーン
>去年の渋公は楽器も声も似たような帯域の音ばかりで
バイオリンは相性が良いと言ってたけど、
かえって弦楽器同士でかぶるし、音量も大きいから負けてると感じた。
良いか悪いかは人それぞれでしょうに。
そりゃそうだー
だから「こんなもんか・・・」と書いただけ。
君もそうだよね?そうだよな?そーだろ?と強要するつもりもないしねw
本スレ荒れてルナー
書き込みテスト
いよいよ「夏唄」発売されたね。
賛否両論みたいだけど、年配ファソには懐かしい曲のオンパレードで
メロディー的には新鮮味は無いものの、アレンジが面白くて
とりあえず満足です。
原曲を知らない人たちで、カヴァーで気に入った曲って何かな?
最近止まっているね・・・
一応上げておこうか?
原曲1つも知らなかったからすごく新鮮に聞けた。
今回のアルバムのような曲をサムエルが全部作れるようになればいいのにな〜
>>219 オフコースの「夏の終わり」
森高千里の「夏の日」
はよかったな〜。
ホント、このアルバム凝った作りだよね。
三人が交代でメインボーカル取ってるのも面白かった。
原曲知らないのであれば、
「夏色のおもいで」「夏の終わり」
が気に入った。
特に「夏の終わり」の伊藤君の出だし。
ホントにキレイな声だなぁ、なんて思った。
「夏の日」(森高、知っていた)は最初すごい違和感あったけど。
3人の交代メインボーカルがよかった
このアルバム、ホント、凝っている。というより
丁寧さを感じる。
>>221〜223
感想ありがトン!
オフコースの曲は結構知らないんだね・・・
でも、彼らは「Y」でも作詞家と組んだり、今回は他人の曲を
歌ってみるとか、大して売れていない割には、色々なアプローチ
をさせてもらっているよね。
でも、これって凄くいい勉強になるんだろうな〜って思う。
風見鶏を聴いた時に、あ〜誌の世界が広がったな〜って
感じたように、次のオリジナルではきっと音の作り方や
コーラスアレンジなんかでも、また新しいチャレンジを
してくれそうで、非常に楽しみになった。
はやく路上やりてぇ〜!
サムエルで路上でやると映える曲ってなんだろな。
ちと気になった。
私がストリートしてたときは、 旅に出れば と、 ひまわりのうた、 考える人 旅路 が人気あったかなぁ。
人が集まるから、最初歌うのは、旅に出ればがおおかったよ。
「旅に出れば」はよいね。
ほどよいキャッチーさとノリのよさがあるからストリートでやると受けそう。
てすと
何の?
てすと
232 :
名無し草:04/10/05 11:58:18
age
233 :
名無し草:04/10/09 02:08:20
ラストチャンス(Acoustic Version)はいいね。雷波少年みて感動した。
話は変わるが、今井千尋氏はヨン様に似ていない?
『サムエルの売りはコーラスとアコースティック』
雷波をそんなに見てなかったんだけど、番組でもコレで押してたの?
サムエルの売りって知れ渡っているのかな?という疑問がいつもあった。
つまりは、生とCDのギャップの話につながるんだけど
世間一般のサムエルに対しての音楽的イメージってどうなのかなと。
ラストチャンスも、アレンジの関係でコーラスとアコギが前面に出てるとは言えないよね。
(あのアレンジ自体は嫌いではない)
アコジョン(acoustic ver.)が収録されているから、全く認知されない訳ではないだろうけど。
音楽の色・質から言っても、音楽好きのおっさん達にアタックできるモノは持ってると思うんだけどな。
アコジョンってことばはじめてきいた!
放送当時は アコギ=ゆず ブームじゃなかった?
曲作りやプロモ行脚でギターを弾いている姿は放送したけど、
持ち歌は一切流さず候補曲もさわりだけで、
ラストチャンスもフルで流れたのは1回のみ。
人間性中心に追って、あえて音楽性は避けていたように思う。
メディアに乗せる手伝いはしました。
でもこれから先のプロモーションは貴方達の腕次第ですよ、って感じ。
ロバジョンなら知ってる。
「1M」って次のアルバム入るんかなぁ。
埋もれるには惜しい曲だと思うんだけど……。
ファンでもなんでもない彼女に聞かせたら「ダビングさせて」って言われたし。
でも東芝から出した曲だからどこで出すにも色々問題があるんではないかなぁ。
にしてもサムエルは失恋や別れの曲が上手いな。
入らないかと・・シングル限定ですな。
神奈川ツアーの最初に歌ってた
バンドワゴンて曲は何に収録されてるのですか?
まだ音源化されていないです。
ライブでの定番曲って感じかな?
>>242 dくす。
サムエルのライブは幅広い曲歌ってくれるので
勉強が大変ですね・・・
そういや会場前でバンドワゴン歌ってる子達いたね。
それって立川でもうたってきたってひとたちですよね?
東芝EMIと契約切れてどうするんですか?
インディーズレーベルでも立ち上げるんですかね。
おれもみたぁ〜〜HPもちゃんとあるみたいね
なんかもりあがらないねぇ…
盛り下げる奴らばかりがいるからだよ。小学生みたいな大馬鹿ファンがね。
もっと語ろうよぉ〜
本スレ最悪w
あら、狼はもっと最悪よw
DQNなファソが多いって辛いね〜w
255 :
名無し草:04/11/22 18:13:20
そういえばこの人たちの今の活動知ってる?
このスレ、存在の意味あるの?
やっぱ3Pで歌うのはきもちいねぇ〜〜
サムエルさいこぉ〜〜〜〜!!
じゃあ話題提示。
サムエルはライヴが最高で、ファン以外の人にも絶賛されてたりするけど、
具体的に皆さんはどこを楽しみにして彼らのライヴに出かけてますか?
俺はやっぱりCDで聞くのとアレンジが違ったりして新鮮に聞こえるからかな。
特に間奏とかに入る伊藤さんのギターソロが毎回楽しみです。ギター音好きにはたまらん。
俺も!
CDでのアレンジを3Pってやるとどうなるのか?
本人たちもその曲のイメージの再現っていうことに気をつかっているのかな?
やっぱ伊藤さんのギターによる味付け。。
目を見張ります。
結構衝撃だったのは少年かな…?
すごい簡単なフレーズの繰り返しなのに、
3人の演奏に広がりをうまく作っていた。
あの曲はすごいよね。
CDの中で聞く少年、もちろんいいんだけど、
大阪カウントダウンで初めて聞いた少年にはかなわない。
国道16のギターもよかった。一気に盛り上がる。
ああいう音をもっとCDで取り入れないのかな?
やっぱCDになる普遍的なアレンジが好まれるのだろうか。
「〜になる」→「〜なると」
です。スマソ。
「少年」は発売される前の金沢ライブで初めて聴きました。
伊藤くんのギターがすっごくよくて「カッコいいー!!」って友達と叫びました。
そして、伊藤くんのセンスは最高だと思います。
今更だけどKOF2003のASTにメンバーが参加してるって話はガセだったのかな
ブックレットにもアレンジャーだけで参加アーティストはどこにも書いてない・・
サムエル目当てで買ったわけじゃないから別にいいんだけどさorz
264 :
名無し草:04/12/03 12:02:26
>262
もっとセンスのある人はいるよ。あれでセンスがあるなんて言ってちゃだーめだーめ。
彼らのライヴのいいところ
なによりも三人の声、聞かせる歌い方、伊藤ギター、
盛り上げ方、MC(人によっては微妙)、人数が少ないので彼らがよく見える(苦笑)
彼らのライヴの悪いところ(問題点)
宣伝(集客力なさすぎ)、長いMC(人によってはよし)、曲数、
盛り上がれる曲が少ない、新曲が聞けない、地方に来ない(同じところばかり)
かなり主観の入った分類です。
悪いところをつけたしさせて
ライブによってあたりはずれが多い。
曲の流れが分かる。
267 :
名無し草:04/12/04 13:35:10
>266
それは他のアーティストにもしかり。ここだけではない。
あたりはずれは少ないバンドだと思われ。
うん。
割と安定してる方だと思う。
当たりハズレがあるのはMCだなw
あとさー、ライブでやる曲ってけっこう決まってない?
たまには無口、考える人、磁石、びいだま、C/W曲・・あたり聴きたい。
今年の神奈川ツアーだって、ソロコーナーでカバー唄うなら、
もっと「夏唄」の中の曲やってほしかったよ。
そうだね。昔の曲もっとやってほしいな。
CDで聞く声と今の声じゃかなり違うだろうから。
処方箋とか行方不明とか……。
だいぶライヴ行ってない、てか行けない自分だけど、
もし見るならソロコーナーはぜひサムエルや大久保伸隆の曲でお願いしたいっす。
カバー曲は「夏唄」からだけで、あとはサムエルの曲をひたすら聞かせてほしい。
皆さんはライヴ行くなら何を歌ってほしい?
ライブで新曲聴きたい!
カバー曲はお腹イパーイ。
だね。来年のリリースを期待しよう。
この間「さよならじゃない」と「あいのうた」のシングルを
ようやく手に入れて、初めてカップリングをフルで聞いたよ。
「磁石」からのファンなのだけれど、この二曲だけちゃんと
聞けてなかった(ラジオとか試聴とかでちょろっとは聞いてるんだけども)。
しかし「どこまでも遠くへ」も「花火が消えるまで」もすげーいい曲だね。
特に「花火が消えるまで」は切なすぎて鳥肌立ったよ。
「夕立ち」といい「夏華」といい、今井さんはこういうタイプの
切ないメロディを作ることにかけては天才的だと思う。
疑問があるんだけど、なぜA面が「あいのうた」なのか、
そしてなぜこの二曲がベスト盤に入らなかったのか、
そんでもってなんであんまりライヴで歌わないのか。
不思議だ……。
その不思議は今に始まった訳ではないよなw
>>274 自分の基準で入らないのが不思議と言ってる方が不思議 w
277 :
名無し草:05/01/26 17:09:03
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
漏れら極悪非道のsageブラザーズ!
今日もネタもないのにsageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ sage
(・∀・∩)(∩・∀・) sage
(つ 丿 ( ⊂) sage
( ヽノ ヽ/ ) sage
し(_) (_)J
2年も経てば僕の周りも〜で始まる次のミニアルバムに入る曲って
歌詞 そのままなのかなぁ・・・
あのままだとしたらちょっと古い感じがして好きくない(日本語間違ってるし)。
それって、風と行きたかったの兄弟曲みたいな曲でしょ?
さすがに歌詞は変えるでしょ〜。私も去年聞いただけだからよく覚えてないけど、
一昔も前の臭いがプンプンしていた。
続・渡る世間は鬼ばかり
続・風
バンドワゴン
ボールの行方
千葉ツアーで歌った新曲
以上4曲
続風と行きたかったは歌詞がダサイ!あんなの出された日にゃあ、恥ずかしくて友達に貸せない!
バンドワゴン 続・風 少し歌詞がかわってたみたい。
「続・風と行きたかった」は私も歌詞がすこーしばかり受け付けない。昔の時代にあったような歌みたいで嫌。
昔の時代に作った歌だからなぁw
昔の曲を時代無視でそのまま出すってことはあり得ないと思う。時代遅れの物を
今聞かされてもねぇ・・・。
歌詞 変えてうんぬんでふと思いだけしたけど
夏のラジオの時c/wは歌詞がブルーラブバージョンがよかったなぁと思ってたなw
生でまた
歩いても〜歩いても〜終わりの見えないレール〜
物音に〜気づいたら〜午前3時のメール〜♪がききたいw
>>288 そう?私は全然今の歌詞が好きだなー。
〜レール〜メールって・・・あからさまな韻の踏み方にセンスを感じない。
別に今の歌詞がキライでいってる訳じゃないよ。
今のも好きだけど BLも好きってことね
びいだまも他の歌詞があったよね。
>>292 あった、あった!タイトルも違ったよね。
なんて言ったっけ?
今井の歌詞はダサイ詞も多いのが気になる。時代に取り残されたって感じ?
>291
long time ago
びいだまの他の歌詞って
ラジオかライブで歌ったの?
>296
今話題の続風と行きたかったでしょ
>>298 ダサイ詞「も」 なんだから続風以外を指してるんじゃないの?
300 :
名無し草:05/02/17 15:35:52
今井さんってヨン様に似てる
シングル全部持ってるよ
>>300 おー、シングルではどれが好き?
俺は「磁石」好きなんだけど、これが好きって人はあんまりいない?
302 :
名無し草:05/02/18 14:47:52
磁石はCD音源よりも3PVer.の方が好き。
>297
少女日記(テレビ東京)のエンディング曲
違う詞というと、元気ですか?のサビの部分もあるね。
あれは伊藤氏が書いたのかな?
あたたかい感じがあって好き。
今井氏の書いた元気ですか?の詞も悪くないけど、
少しさみしい感じがするのがあまり好きじゃない。
1224-25って。。。一昔前だね
うーん、1224-25はダラダラしとって好きでない。
あれに変わるクリスマスソングがほしいと思うのは俺だけ?
1224は歌詞がとても寒い。寒い季節なのに変な寒さがまた来る感じ。
>>306 ダラダラっていうと、「そのまま」もライブで聞いたらダラダラっとした感じであんまり良くなかった
>>308 マジで?「そのまま」大好きなんだけどw
3Pかなにかのライブですか?CDはブラスが肝って感じもするし。
>>301 ノシ
哀愁3部作って意外と人気ないけど好きだなあ。
あの辺のツアーでやってた
「きこえる?」
ってのも実は言葉が印象的で好きだった。
いや、芝居はともかくとしてね・・・w
自転車ラプソディ#1が好き!昔ポ○ノが好きで武道館見に行ってこの曲でズキューン。
>>309 自分も「そのまま」CDでは好きなんだ。
でも、ライブで聴いたらダラダラって感じで、自分はあれ?って感じだったの。
曲によっては生で聴くと「あれ?」っていうの、みんなはある?
>>310 でも、ライブでの後半盛り上がりの自転車ラプソディに続く流れ、
ちょっと飽きてきた・・・
>>311 サムエルって割と自分達が生で歌うことを前提にした曲作りって感じで、
むしろCDより魅力が際立つってことが多い希ガス。
他のアーティストだと生で「あれ?」ってことはよくあるよねえ。
今度のバンドワゴンとか逆にCD化されてどうなるのかってのは気になるところ。
314 :
名無し草:05/02/26 01:32:29
>>312 自分ももう自転車〜には飽きた。
いい加減、他のパターン考えてほしい。
ここで言ってもメンバーには通じないから
明日の柏でアンケートに書いてくる。
役者出の俺としては 上手い下手別としてあの「きこえる?」の
LIVEをビデオでみてサムエルにハマったんだが・・・
316 :
名無し草:05/03/20 22:14:25
最近のライヴは マンネリ化があるかと感じることもしかり。
何となく予想もできてくる。
コレがきたら次はコレ?って予想するとズバリだったり。
でも千葉ツアーで矢吹氏が参加したのは良かった。
317 :
名無し草:05/03/20 23:08:02
売れてないけど、松浦亜弥の曲に作曲するくらいだから実力は認められてるってことだよね?
POP STARの出演時間が公表されたね。仕事の人はしかたないとして、
サムの時間見えればあとはいいやってファンが出てこないことを祈る。
全てのバンドや音楽に好奇心の持てるファンがついてるバンドって
いい音楽やってるんだろうなぁと思うんだよねぇ。
それにしてもThe LOVEでるんだね。
あの人達も音楽愛してる感じで大好きだ。
そして今のサムエルには縁起が(ry
なんにしても楽しみだ
>>316 そうそう、次はこれだろうなーって思うと当たるw
同じようなライブをずっとやってて、なぜ変えていこうとしないんだろう。
なぜ同じ曲ばかり歌うんだろう。もう何年、同じようなのやってるんだよー?!
芸人だって同じネタばかりずっとやってたら飽きられちゃうんだよw
昨年売れた芸人でも今年はもうパッとしなかったりしてるよなw
きょうのPOP STARも変わりばえしないセットリスト…。
行かなくてよかった。
>>320 新曲は1曲やったけど、いつもの曲がほとんどでしたねー。
でも、こういうイベントライブでやるような曲って代表曲というか
お馴染みの曲ばかりになっちゃうの仕方ないのかも。
10何曲入ったようなフルオリジナルアルバムだいぶ出てないしさぁ。
まーーー、このセットリスト見たら、普段結構ライブに行ってるような人は
行かなくてよかったって思う人もいるだろうね。
>ライブ行かなくてよかった
なんつーか曲目リストだけがライブの魅力なら
お家でだまってCD聴いてろと。
同じ曲ならいつ聞いてもおんなじなんだろ?それで充分ナンジャネノ
そんなわけないと思うんだがな。
よくやる曲でも素晴らしい時もあれば糞みたいな時もある。
本スレでもそうだがアレンジが変わったとか曲がかわったとか
そんなみりゃわかるようなことしか評価しないあたり
本当引くし、ライブにいくことすらしていないのに何がわかるんだといいたい。
ちなみに誤解されないようにいっておくと
昨日のライブがよかったかどうかって話はまた別。
>ライブにいくことすらしていないのに
ライブに期待して行ったのにガッカリだったって事です。自分は。
でもよくやる曲でも素晴らしい時もあれば糞みたいな時もあるっていうのは
わかる気がする。
324 :
322:2005/03/25(金) 16:56:16
>>323 いや、ライブに行ってないのに語ってるレスをみかけるし、
320も行ってないと読み取ってそういうレスについていったつもりなんだけど。
俺が文盲だったんならそれはスマソカッタ。
325 :
322:2005/03/25(金) 17:40:51
!
行かなくてよかったってのは
行かなくてもよかったってことですか!
スマソorz
326 :
320:2005/03/26(土) 01:19:28
>>322 関東在住なんで、ライブはかなり行ってます。
去年の夏あたりまでは、イベントライブとか、生歌が聴けるのなら
時間の許す限り出かけてました。
でも最近、本当にライブに魅力を感じられなくなってしまって。。
>よくやる曲でも素晴らしい時もあれば糞みたいな時もある。
これはすごくわかりますよ。
地方の人からしてみればぜいたくだと思われると思います。
ちなみに320=323じゃありません。
327 :
322:2005/03/26(土) 10:22:57
>ぜいたくだと思われると思います
あきたとか、いかなくてよかったとか、そういうののほうが
よっぽど(ry
ショッチュウ聴けるわけじゃないからこそ毎回
音を浴びるように楽しみたいし、だから本当に素晴らしいと
感じるときもあったり、どうしたんだと思うときがあるんだよ。
326が魅力を感じるといったって感じないといったって
別にどっちでもいいことで、
言いたかったのは、ライブにもいってないのに曲目だけで
「いかなくてよかった」と言った、
ライブバンドに対して失礼なその評価の与え方であって。
本当はライブ自体に魅力を感じていなくてその評価だとしても、
その時のレスの流れによって意見コロコロ変える意味がわからんよ。
320は曲目が、326は魅力をかんじなくなって。
同じ曲でもいい時も悪い時もあるってわかってるんだったら、
320の意見はなんなんだ?その辺のレスの流れがそういう話題だったから
悪いとも思っていないものを悪いといったのかい?俺にはそう見えるよ。
328 :
320:2005/03/26(土) 11:22:48
ライブは生モノ、その時にしか味わえないのはわかってる。
でもいくら好きな曲、いい曲でもそればっかりじゃ
お腹いっぱいってこともあるでしょう。
結果的にライブ自体が色褪せてしまってきてるってことです。
それでファンが減ってるのも事実だし。
文才がなくてすみません。
>>328 自分は320の言ってる事、わかります。
関東在住なんで、いっぱいライブには行けます。
期待して行くんだけど・・・
自分、少し飽きっぽいB型だからいけないのかもしれないけどw
好きな食べ物でもあまりに食べ過ぎると飽きてしまうように、
同じような作り、流れのライブにお腹イッパイ状態なもんで。。
330 :
名無し草:2005/04/05(火) 00:29:39
>>316です・・・。
ツアーとかってなると、何箇所かまわってますよね?
千葉はホームだからか何箇所もあるけど。
その中で全てに行くってなると、やっぱりちょっとでも曲を変えてほしいってのが本音。
でも自分は「あいのうた」好きで。何度聞いてもいい。
ちなみに自分も関東なんで、わりとライヴには足を運んでいる方かも。
行きすぎってのもあるのか?
331 :
名無し草:
今までの流れにまったく関係ないし、別にだからどうだというわけではないけれど、
サムエルの歌詞について勝手に書いてみたい。
彼らの歌詞は純朴な等身大青年の感情が織り込まれていて個人的に好きだ。
でも時々、未練がましかったり(失恋ソングね)、極度になよなよしかったりする。
ついでに言うと、感性が今時というより、時代に逆行している気もする。
「風と行きたかった」とか「びいだま」とか、モロ昭和の恋愛だよね。だから売れにくいのかも?
しかし……それが味というか、サムエルの曲をサムエルたらしめている感じもする。
彼らの曲を聴いてると、どれもショートフィルムを観ているような感覚になるんだよな。「1M」はその極地だった。