(・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
2(・∀・):04/04/07 20:22
ありゃ?
3高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/04/07 20:28
        _ __ 回転叩き!!
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >∧∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ ←>>1
           (__フ 彡イ     /
4名無し草:04/04/09 07:32
>>1
 \   ___
    X '´    ヽゝ
   . `i\iハリハi=i |
     レゝ゚ヮ゚ ノレw   >>1なんかにわたしが釣られると思ってはいえなーーーー!!!!
     └| Yf,>⊃    ==  (´⌒
      〈l_|_l_ヽゞ∋ == (´⌒;;(´⌒;;
       ヽつ つ  ==(´;;⌒  (´⌒;;  
5名無し草:04/04/11 21:25
てすと
6名無し草:04/04/11 21:26
        /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデン レス】
このレスを見た人は コピペで もいいので
10分 以内に3つ のスレへ 貼り 付けてください。
そうすれば14日 後好きな人から 告白されるわ宝 くじは当たるわ
出 世しまくるわ体 の悪 い所全部 治るわでえらい事です
7名無し草:04/04/18 02:11
↑それ嘘
8名無し草:04/04/22 22:06
うふふ…
9名無し草:04/04/27 21:15
湯卯間保守
10名無し草:04/04/28 18:22
夕刊ほしゅ
11名無し草:04/05/03 08:11
もう一度有感ほしゅ
12名無し草:04/05/05 01:24
引越し間近だから、お茶の準備っとw

旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
13名無し草:04/05/05 01:42
気が早いのでのぞきにきちゃったw
あ、お茶があるw
14名無し草:04/05/05 01:51
    まだまだいっぱいありますよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
15名無し草:04/05/05 08:19
引越しオメ

ついでにヲチ。本スレの清×可Rは「可憐さん」だね、とつぶやいてみるテスツ
16名無し草:04/05/05 11:21
ゆうべは遅くまで盛り上がってたんだね。

>15
そう言われればそんな気もする。
なんつーかノーマルパターンの少ない作家さんだな。
17名無し草:04/05/05 15:33
うーん、確かに可憐さんっぽい気もする。
この人の話好きなんだが、R系だけは常にビミョン
やま〇ない〇の漫画にああいうのがあったのを思い出したw
18名無し草:04/05/05 18:03
>17
なんだろうね、この微妙な感じ。
他のサカーのRにも言えるんだけど、こと細かな描写って返って引く。
19名無し草:04/05/05 19:48
サヨナラは楽しみに読んでるがもう少し話にメリハリつけてほしいな。
いつか、きっとと比べると事件性が無い分、単調になるから。
毎回3レスくらいうpがあるが、いつも話の中途でツヅクになってて
読んでるんだけど、めだった動きが無いと非常にレスつけづらいです。
20名無し草:04/05/05 20:09
なんかさー、あのRって触手モノっぽくなかった?
清四郎のところを触手に置きかえると、野郎向けでよくあるような
エロパロのパターンになると思った。
本人の意思を無視して触りまくってんのに、本人も感じてしまって
止められない、不気味に思ったりもしない・・・みたいなところに、
男のファンタジーを感じる。
女性の多いこのスレで、感想レス付かないのも当然だろうなと。
21名無し草:04/05/05 20:22
ちょっとやりすぎかもしれないけど
嫌いじゃなかったよw>R
22名無し草:04/05/05 20:25
>20
「男のファンタジー」に噴いた。

>21
ちなみに男性でつか?w
23名無し草:04/05/05 20:26
>20
あ、私も同じこと思ってた。
描写が事細かなのは私は好きなんだけど(w、あのR話はどうしても
男性向けっぽさを感じて逆に萎えるかな。
24名無し草:04/05/05 20:31
嫌よ嫌よも好きの内は男の夢・・・。
同意の上でお願いってことでつかね。
2521:04/05/05 20:35
漏れは女でつw
ただ普段から、エロを読むなら女性向けより
男性むけの方が好きだからかもしれませんが。
ここで書かれてるふつうのRは、面白く読むけれど
萌えとは違うかな。

今回の清×可Rもそうだけど、「可憐さん」(というか
むしろ「雨〜」かな)のRもわりと即物的というか、
男性目線に近いものがあるような気がしたな。
漏れは結構好み。
26名無し草:04/05/05 20:42
>24
同意の上っつーのもあるんだけど、それ以前にあの話は、
可憐の顔が全然見えてこないと思った。
彼女でなくても成り立っちゃう話だし、彼女らしさも出てこなかったし、
うまく言えないけど可憐が人形みたいな感じ。
27名無し草:04/05/05 20:47
いつもRはおいしくいただいているんだが
まぢでわかんないんだけど、
どーいうのが男性向けでどーいうのが女性向けのRなの?
たとえば妄想スレでいったら作品名出してもらえると
わかるんだが。
清×野浴衣Rはどちら向け?
28名無し草:04/05/05 20:56
清×野浴衣Rはどちらかといえば女性向では?
個人的に完全に男性向けっぽいなーという感想を持ったのは
今回のくらいだな。
レイープされてて嫌がりつつも、最後にはアンアンというありえないR
は男性向けだと思う。
それこそ女の子に人格あるんだかないんだか分からないやつ。
ちなみに漏れも男性向けっぽいRは基本的には好き。
今回のはネタそのものが微妙だと思ったけど。
29名無し草:04/05/05 21:07
清×野で「お医者さんごっこ」ってのがあったね。
あれは完全に男性向けじゃないかな。
30名無し草:04/05/05 21:11
お医者さんごっこってどれだっけ?
3130:04/05/05 21:16
あ、思い出したw
でもこれってRじゃないよね。
(もしかして思い出してるのが違うかもしれないけど)

今回のRが可憐さんが書いたかは分からないけど、もし
そうだとしたら本当にノーマルの少ない人だなあw
32名無し草:04/05/05 21:27
>27
清×野浴衣Rは女性向けでしょ。
恋人同士の話だし、合意の上のセクースだし、野梨子が心も体も感じてる描写が
ちゃんとある。彼女を人形じゃなく、人間として描いてる。

男性向けっていうのは、28タソが4行目から6行目にかけて書いてるような、
男性キャラサイドに心情移入した時だけスルスル読めるやつ。
逆に女性キャラサイドに心情移入して読むと、ナニコレ?だったり痛く感じ
ちゃったりするようなのだと思う。

「女性向け」「男性向け」っていう言い方も、語弊あるかもね。
男性でも、「男性向け」って言われるタイプのは駄目だっていう人いるし。
33名無し草:04/05/05 23:55
>お医者さんごっこ
野梨子の○○にピアス入れる鬼畜清四郎のやつのこと?
あれは、いわゆる「男性むけ」が好きな漏れもかなり引いた。
「男性むけ」のハードなやつを、登場人物だけ入れ替えたような感じ?
原作のキャラとほど遠いというか。

今回のRが可憐さんなのかどうかはわからんけど、
「可憐さん」の作者はわりと清×可が好きみたいなんで
そうかもしれないね。あと、「雨がぼくを…」のRシーンは
わりと男性向けエロみたいな臭いがしたな。重ねて言うけど
漏れはああいうの好きなんでこれからも書いて欲しいよw

34名無し草:04/05/06 00:09
漏れは可憐さん作者にはR描写が細かい話よりも、酒競作の清×モルや雨の野×杏みたいに
わりとエチー表現をさらりと流してる話を期待する。
Rたくさん書いてるけど、苦手っぽいしw
他の話では秋の甘い毒みたいに、事後の話も好き。
行為そのものって萌えそうで萌えられないんだよね・・・
35名無し草:04/05/06 00:10
>33
ああ、それだったのかー。
あれは男性向け女性向け以前の問題で私もひいたな。(ちなみに私は>30)
痛そうなのはもともとあんまり好きじゃないし。

確かに雨〜は男性向けエロっぽい部分もあるね。801もあったけど。
宇宙からの〜は色々な意味で笑えたけど、Rとしては
萌えられなかったかな。
私も男性向けは好きなんだけど、なんかネタが微妙で。
36名無し草:04/05/06 00:18
行為そのものにも萌え萌えの漏れですが(w、可憐さんには
さらりと流したRを期待するには同意。
37名無し草:04/05/06 00:24
嵐さんのサイト、気のせいかカウンタがすごい回っている。
もう日付が変わったから昨日だけど、546も回ったって、すごい。

いま目について天気雪を読み直したが、名作だw
競作にも参加してほしいね、この作家さんに。
38名無し草:04/05/06 00:26
そういえば、明後日にも競作が始まりそうだけど、ネタばれはどうすんの?
個人的にはものすごく楽しみなんだが。
39名無し草:04/05/06 00:52
>37
連休で人が少なかったせいか、ここのとこずっと400ぐらいだったから、
かなり多いんじゃない?<546

>38
どうするって、カムアウトしたい人はする、したくない人はしない、が
いつものパターンなんじゃ?
40名無し草:04/05/06 15:47
Rを書かない作家って、とことん書かないんだけど、
私は普段Rを書かない作家のRこそ読みたい。
淡々とした少女小説っぽいさらりとしたRが好きなので。
41名無し草:04/05/06 20:26
私はけっこう秋に期待している。
この作家さんの競作作品はどれもイイ!
短編向きの作家さんなのかも。
今回も情感溢れる文体で書いてくれそう。
42名無し草:04/05/06 20:49
秋は必ず競作に参加してるし、書いてきそうだねー。
前にも誰か書いてたが、この人お題のある作品でかなり力を発揮
する気がする。
他に競作参加してきそうな人って誰だろう。
暴走愛と檻辺りは参加してきそうな気がするんだが。
43名無し草:04/05/06 20:54
コトーがここぞとばかりに数作品…
44名無し草:04/05/06 21:06
>43
ワラタ。

>42
新しい連載サカーは腕だめしに結構挑戦しそう。
檻、いつかきっと、two ミニ、横恋慕あたり?
深川(引火)や旅立ちあたりが出ると盛り上がるので出てほしいけどなぁ。
45名無し草:04/05/06 21:10
じゃあ私は大穴で嵐さんを予想w
つか嵐さんって作家もしてる?
46名無し草:04/05/06 21:13
コトーにはヲチスレ的には参加してもらいたいかも。
本スレで競作作品書いた!って宣言してる人がいるあたり、
新人作家が何人か挑戦してきそう。
ここ知ってる人だったら、なんとなくこちらで宣言しそうだし。
後は謎の短編のみ作家?(何人かいるよね?多分)

>45
嵐さんが参加したら間違いなく一番盛り上がるねw
47名無し草:04/05/06 21:19
あ、そうだ。短編作家がいるね。
酒競作でロンリコ作者で有閑キャッツ一発目の人とか、
水中花も短編書いてるし、あと清×野浴衣Rの人とか。

嵐さんの別サイトは楽しく読ませてもらっているが
小説は書けないって明言されてたような・・・
48名無し草:04/05/06 21:24
>47
なんじゃそりゃ〜>嵐さん別サイト
初耳だわ!!ちょっと探してこなきゃ。
49名無し草:04/05/06 21:49
>47
ああっ…と、よ、よかったのかな……
皆さん知ってると思ったもので……ごめんなさい>嵐さま
50名無し草:04/05/06 22:40
>47
10万ヒットの時に芸が無い管理人って掲示板に書いてたから、
その話じゃないの?
51名無し草:04/05/06 22:54
>50
それだとなぜだかちょっと話が変。

ま、いんだけど。
52名無し草:04/05/06 23:43
>47
「読ませてもらっている」サイトで、小説は書けないって明言してる
ってことは、日記サイト?
53名無し草:04/05/07 00:03
嵐さん、別サイトの存在を今まで匂わせてたことあったっけ?
ちょっと記憶に無いのだが…。

それはそうと20万ヒットしたみたいだね。
早速一作目がうpされてるけど、これは新人さんだろうか。
54名無し草:04/05/07 00:15
>53
ありがちな展開が、新人さんぽく見える。
自分なりのプラスアルファを加えていないから、書き慣れて
ない人のような。文章自体は悪くないんだけどね。
「色」というお題をこなし切れてなくて無理に引っ掛けたような
ところも、新人さんっぽい。

別サイトどころか、自分のことは一切匂わせない人だと思う。
<嵐さん
5553:04/05/07 00:23
>54
だよね。また釣りか、もしあるとしても個人的に付き合いのある人
の発言だと思ったよ。<嵐さんサイト

一作目は私も初挑戦の人っぽいと思った。
でも早速うpされたのはなんとなく嬉しかったな。キタ!って感じで。
56名無し草:04/05/07 00:32
>54
>別サイトどころか、自分のことは一切匂わせない人だと思う。
そうそう。黒子に徹してるよね。
リンクしてるホムペのbbsでも見かけたことがない。
57名無し草:04/05/07 15:27
競作2作目か。いいペースかな?
58名無し草:04/05/07 20:04
そろそろ3作目来るかもね!
59名無し草:04/05/07 20:25
ああいう異色な作品私も好きなんだけど、たまにあるからいいというか、
競作だからこそ、というのはあるよね。
競作っていう企画をはじめに考えた人はえらい。
60名無し草:04/05/07 20:34
>59
確かにエライw
てか最初に競作の話題が出た時に賛同者がいて、
特に荒れもせず、とんとんと決まったんだよね。
こういう新しい(もう三回目だが)流れっていうのはなんつーか嬉しいね。
61名無し草:04/05/07 23:40
3作目来たね。
1作目と3作目は同じ作家タソか。
どこかでこの人の文章読んだように感じたんだけど、思い出せない。
62名無し草:04/05/07 23:55
>61
思い出してくれ(w
「――」の代わりに「-」使うなんて今まであったっけ?
63名無し草:04/05/08 00:02
この調子で青でもう一作来るんだろうか。
美×野バージョンで。
64名無し草:04/05/08 00:20
>63
かもね。 
こういう三部作構成って初めてだっけ?意表をつかれたけど、いい感じ。
65名無し草:04/05/08 00:47
そう?
むしろ漏れは展開が読めてしまってイマイチ。
話自体が起と結だけで、承とか転とか無くて退屈かな。
66名無し草:04/05/08 00:54
うん、私も構成は意表をつかれたけど、一作一作はちと弱いとオモタ。
構成のネタはもうばれたから、最後も読み手をひきつけるのは
難しそうだなぁ。
67名無し草:04/05/08 00:57
1作目と3作目は青空かなぁと思った。
書き癖とかじゃなくて、ありがちな、ひねりのない展開と
特徴のない書き方がよく似てると思った。
全てにおいて薄味というか。
青空の最後のコメントだと、今は書く気満々みたいだから、
競作に複数書くのもやりそう。

2作目は、タイトルの付け方や独特の描写が秋っぽいと
思ったんだけど、秋にしては出来がもうひとつのような。
あれはあれでうまいけど、前の競作の時と比べたら
物足りない気がする。
68名無し草:04/05/08 03:33
4作目の夜の虹は、桜シリーズの人かな?
69名無し草:04/05/08 09:43
1作目と3作目は水中花じゃないかと思ったけど、
青空の人かも。
読後感が似てるんだよね、二人とも。
わりとあっさりしてるというのか。
70名無し草:04/05/08 15:16
酒とか手紙とかと違って、色って想像の余地のあるお題だったんだね。
お題としてのインパクトには欠けるけど、作品はバリエーションがあっていい
71名無し草:04/05/08 16:51
最近の作家さんのこと、ぜんぜん分からないなぁ。
ここも人が多くなったんだなと思う。
72名無し草:04/05/08 17:17
漏れも最近の作家は全然分からない。
1、3作目と4作目については全く検討がつかない・・・。
でも、2作目は秋ではないと思う。
かなり書き慣れてる感じではあるけど。
73名無し草:04/05/08 17:23
今回の競作は、初めて参加してる人も多いような気がする。
今までと違ってみんなに見える場所で投票や話し合いをしたから、
その頃から準備できた訳だし、20万記念ってことで参加しようかなと
考えた人もいそう。
全くの初心者というより、他のジャンルでは書いてきたけど有閑は
初めて書く人とか、リレーだけ参加してきたけど単独の話は
初めて書く人とかね。
74名無し草:04/05/08 20:50
今回の競作、清四郎祭みたいだね。
彼は題材として書きやすいのかな。

>>72
2作目は私も秋ではないと思う。
引火かな?とちらっと思ったけど、違うか…
75名無し草:04/05/08 23:26
>74
お題を色事系に捉えた場合、一番遠そうな気がしたから
私もちょっと意外だった。<清四郎祭
清四郎スキーさんが、たまたま重なったのかね?
76名無し草:04/05/09 00:15
十人百色は書式が秋っぽいね。
77名無し草:04/05/09 00:25
丸3日で7作か。今回は大漁になりそうで嬉しいよ。
78名無し草:04/05/09 00:32
漏れは2作目は一瞬暴走愛かと思った。
単に清四郎絡みの異色なカップリングで、うpが早めというだけで、
自信は全く無いw
確か今までの競作では、二回ともかなり早めにうpしてたよね。
まぁ、もっとあっけらかんとした作品できそうな気もしないでもないが。

>77
確かに今回はかなりの大漁になりそうだねぇ。
本スレで企画から呼びかけたから、皆参加しやすかったのかな。
79名無し草:04/05/09 00:34
これまでうpした作家タソ、新しい人が殆ど?
なんとなくだけど。
80名無し草:04/05/09 00:38
大物wが一人混じっているような。
ちょっと自信無いんで、もう少し様子見てから。
81名無し草:04/05/09 00:39
この週末で書き上げる人もいそうだし、まだまだウプが期待できそうだね。
82名無し草:04/05/09 00:40
>80
大物って誰じゃいw
勿体ぶらずにさあ!さあ!
83名無し草:04/05/09 00:53
始まる前に出てきそうな作家で予想されてたのって、
暴走愛、檻、コトー、横恋慕、いつか、twoミニだっけ?
この中で既にうpしてそうな人って誰だろ。
とりあえず、檻はまたうpしてなさそうだな。
84名無し草:04/05/09 00:55
横恋慕といつかもまだっぽいな。
85名無し草:04/05/09 00:56
檻のウプは、もしまだしてないなら、是非見てみたなぁ。
豊作がお寿司握る話が面白くて、短編もイケる人では、
と思ったんだよね。
檻自体はシリアスものだけど、コメディも向いていそう。
86名無し草:04/05/09 01:01
>82
スマソ、80の書き方じゃ誘い受けだったね。
えーっと、違ってたら悪いなぁと思ってしまう人。
って事で察してホスイ。
87名無し草:04/05/09 01:06
twoミニもまだきてない感じがするなあ〜。

>85
檻はコメディのセンスはありそうだね。
オチに向けてテンポを抑えるところと、一気に落とすところのメリハリ
がうまいと思う。小技が効いてるし。
「父」は個人的にはイマイチだったけど(w、寿司のは私も好き。


88名無し草:04/05/09 01:10
>86
いや、誘い受けとは全然思ってないよー。
>違ってたら悪いなぁと思ってしまう人
察しましたw
89名無し草:04/05/09 01:29
ところでさ、十人百色が被りを謝ってたけど、
ああいうの作家タソは気にしちゃうもんかね?
自分的には全然違う展開だと思うんだが。
90名無し草:04/05/09 01:38
後発さんは、それなりに気にしてしまうと思う。
先発さんは、まったく気にしないと思うが。
91名無し草:04/05/09 02:07
清悠をちょっぴりしつこくマンセーしているふたつの書き込みは釣りですか。
そうですか。
92名無し草:04/05/09 02:13
最初の人が書いちゃったんで、思わず、「私も!」ってなっちゃったんじゃ・・・。
まあ、ホドホドニネって感じだね。競作中なんですから。
93名無し草:04/05/09 02:23
「嬉しかったです」ぐらいなら他のカップルでも見るから
気にならなかったけど、「一番しっくりくる」はねぇ・・・
釣りじゃないとしたら厨だなw
94名無し草:04/05/09 02:25
とりあえずああいうのに反応しちゃって空気が悪くなったりしませんように。
他の作品も楽しみにしてるんだからさ。
その後の人が話を逸らしてくれた?っぽいけど。
95名無し草:04/05/09 03:13
秋さん、ついにご降臨ぽいですね。
96名無し草:04/05/09 03:17
なんというか秋は秋というか、他の何かに見間違いようのないというか、
圧倒的な存在感だね
97名無し草:04/05/09 03:23
確かに、存在感あるな〜。秋は。
98名無し草:04/05/09 03:26
秋は野梨子好きそうだが、美野とか魅野とか書いてくれないんだろうか。
私も野梨子好きだが、他の男性陣との絡みも観たい……。
99名無し草:04/05/09 04:05
存在感に同意。
言い回しが独特で、自分の世界を持ってるよね。
読んでいると、大和言葉って美しいなとシミジミ思う。
100名無し草:04/05/09 04:13
髪が緑色ってなんじゃそりゃと思ったのだが、
ぐぐってみると、「緑の黒髪」っていう言い回しがあんのね。
101名無し草:04/05/09 04:22
本スレ597タソ乙です。
でも十人百色は、美→悠→魅→可じゃないか?
清と野は清が驚いてるだけに読めた。


と、こっちで呟いてみるw
102名無し草:04/05/09 04:25
>100
最近はあまり使わない言い回しなのかな?
私は歴史小説や古いミステリー好きなせいか、よく目にするんだけど。
103名無し草:04/05/09 16:12
夏の夜の相手って、悠理? 可憐?
読者置き去りで、作者が一人酔ってるような文章だとオモタ
時々ヘンな言いまわししてるし。
音色に馳せながらじゃなくて、音色に思いを馳せながらだよねぇ。
104名無し草:04/05/09 16:15
最初に悠理って書いてあったね。スマソ
でも、それ読まなかったら誰だか判らなかったw
105名無し草:04/05/09 16:18
確かに、本文ではわかりにくいね。
もう一度読み返してみたら、誰だかわからなくなってきたw

それにしてもほんとに清四郎祭だね。
魅録話が少ないから、そろそろ見てみたい。
106名無し草:04/05/09 16:40
う〜ん、確かに夏の夜、最初のコメントを読まないと分かりづらいかも。
漏れは最初にコメントを読んでから入ったから、頭にそれがインプット
されてたけど。

>105
魅録話、漏れもそろそろ読みたいな。
色っていうお題では、魅録は書きにくかったりするんだろうか。
107名無し草:04/05/09 17:14
>103
ああいう美文調?の文章って、誤字や脱字、用法を間違えた言葉があると、
他の文章より興醒め度が高いかもね。

私は2行目が気になった。「導を持たず」って「しるべをもたず」でいいのかな?
こんな言い回し初めて聞いた。意味もワカラン。
しるべって、案内とか手引きの意味だと思うんだけど、声音が手引きを持たず
体内をさまよう??

「雲海和尚の師事の元」は「指示の元」のタイプミス?それでも変だけど。
それとも「師事」の意味を勘違いしてる?
「夜半に任せた僕」もワケワカラン。
こんな風にあっちこっちで引っ掛かってしまうから、話がサパーリ頭に入って
来なかったよw
108名無し草:04/05/09 17:18
>106
書きにくくて困ってます。
魅録スキーだから書いてみたくてチャレンジ中なんだけど、
色と魅録って結び付け難い。
女性の方を色に結び付けて、そのお相手としての魅録に
しようにも、なんか合わない気がして・・・
109名無し草:04/05/09 17:25
>>107
一見美文なんだけど、どうにも文章が頭に入らなくて、不思議に思ってたんだけど、
おかげですっきりしたよ。

これ書いたの、「不器用な果実たち」の人かな?
名前を出さずに進めるところとか、全体の印象なんだけど。


>>108
やっぱり難しいのか。
魅録で色というとピンクくらいしか思い浮かばない…
110名無し草:04/05/09 17:26
前回の競作の時に美文についての話が出てたが、美文系はこういうのが
一番辛いね。
秋の場合はそれが持ち味になってるし、容易にその世界に入っていけるので
むしろそれでいいと漏れは思うんだが。
好みもあるだろうけど、読みやすくてその人の味になってれば美文だろうが
なんだろうが私は気にしないし。(なので、前回競作の時は全然気にならなかった)
ただ、私はボキャ貧なので、たまに辞書にお世話になるがw

>108
魅録ってこのお題では書きづらいんだ・・・。
108タン頑張って完成させてクレイ。そして読ませて!w
111名無し草:04/05/09 17:56
今日で競作も折り返し?
良い調子でうpされてるね。
まだまだうpしてない作品もあると思われるので、今回は大豊作かもね。
私は今のところ、書き手の予想がついたのは秋くらいでしたw
あとは、どれも、もしかしたら程度で確信が持てない。
112名無し草:04/05/09 18:07
>110
残念だけど「夏の夜」は美文ではなく難読文。
たぶん若い作家さんなんだろーなと思う。
もう突っ込みところ満載。突っ込みたくて、突っ込みたくてたまらんw
113名無し草:04/05/09 18:12
>「夏の夜」は美文ではなく難読文。
確かにw
でも書いてる本人は美文のつもりなんだろうな。
若いかどうかは分からないけど、書きなれてる人じゃないね。
114名無し草:04/05/09 18:19
『夏の夜、青い花』を解読してみたw

「皆より一足早く、高校生活に区切りをつけること。そして、それが目前に迫っていること。 」

……退学?

「住み慣れた街の夏を拒んだのは、暑さの所為だけでは無かった。
僕は、気付かぬ振りをして飛び立つ積もりだった。
そして見知らぬ土地で霧雨を眺めながら、甘美な追憶に浸れば良いのだと考えていた。
この街に、余計な足跡を残して行きたくは無かった。」

……どっか遠いところへ行くから、前哨戦として北海道の合宿?
皆から距離を置きたいってことなのかな。ナル入ってる清四郎。涙なんか浮かべたりして
るかもw 余計な足跡ってこの街に何年住んでると思ってるんだ、わりゃあ。

「より的確に言うならば、彼女の日常から僕という帆影が失われることを懼れたのかもしれない。 」

……自分のことを船?

「そして恐らく耳にすることの叶わない、蜩の鳴声を思い起こしていた。 」

……死にますか。

で、結局遠くへ逝ったらしいが、あんなに悠理との別れを惜しんだのに、最後
「伸ばされた左の掌を、しっかりと握り締めた。 」

……一緒にいるじゃんw




115名無し草:04/05/09 18:22
>110
自分で言うのもなんだけど、私は言葉には煩いタイプだと思う。
実行できてるかは別問題としてねw

で、秋の場合、ハァ!?と感じたことは一度もない。
むしろ、よくこんな言葉知ってるなぁとか、こんな言い回しがあったのか、と
目から鱗が落ちることの方が多い。
ちゃんと自分のものにして書いてるからだと思う。
言葉を自在に操っている、というのが私の、秋の印象。

夏の夜は違うんだよね。自分のものにしてないし、それ以前に、意味さえ
きちんと把握してなさそう。
背伸びするのをやめて、自分で使いこなせる言葉で書くようにすれば、
もうちょっと良くなると思うんだけどな。
使いたい言葉があったら、辞書で必ずチェックするとかね。

それに、美文っていうのは、話の中身があってこそ輝くもの。
夏の夜は、この点もまだまだだと思う。
そもそも、知性派の清四郎があんな変な言葉遣いはせんだろw
頭のいい人間っていうのは、難しいことを簡単な言葉で伝えられる
人間でもあるんだからさ。キャラ選びと文章選びがミスマッチだよ。
116名無し草:04/05/09 18:28
ここで専門家ぶって偉そうな事言ってる人達ってさぁ。
自分では面白いものを書けるわけ?文章の間違えの指摘とか
醜いあら探しにも見えるよ。人間だし、所詮素人なんだから
間違いがあって当たり前じゃん。

人の書いたモノ偉そうに批評する前に、自分で書いてみたら?
さぞ、美文で、面白い作品になることを期待してるよ。
まぁ、自分で書いてる人っていうならまだ分かるけど。
117名無し草:04/05/09 18:33
>116
どうしたどうした?w
118名無し草:04/05/09 18:39
>116
ヲチスレでそんなこと言っても、本人降臨!?ワクワク
としかならないぞ。
本人じゃないんなら、余計なフォローはしないが吉。
自分を棚に上げて、偉そうなこと言ってOKなのがここなんだから。

でも、もし本人なら、思う存分語ってくれ。
書き癖チェックができて好都合w
というのは冗談にしても、作品を作る上では重要なポイントに
ついてのアドバイスが沢山出てるんだから、マジギレする
暇があったら参考にした方がいいと思うよ。
余計なお世話ではあるけどね。
119名無し草:04/05/09 18:40
>116
んーと、夏の夜の作家さん?
じゃないにしても、皆さんそれ程ひどいことは言ってないと思うよ。
ちょっとしたミスをあげつらったりするのは、まあ良くないと思うけど
まだ読める段階に達してないってことなんだよ>夏の夜
文章の上手下手についてじゃなくて、構想がまとまってないのに
言葉ばかりいぢってるとこが目につくの。

それに褒めレスばかりじゃ、ずっと気づかないでしょ?
しかもウォチスレに来て何言ってんの?
120名無し草:04/05/09 18:47
本音丸出しのヲチスレでも、他の作品はそれほど酷評されてない。
なのに、夏の夜だけこんなに言われるのは、著しく見劣りするからでしょ。

「競作」なんだから、他の人と比べられても仕方ないとオモ。
ウプしてる作家さんたちも、それは覚悟の上じゃないの?
そうでないなら、考え無さ杉。
121116:04/05/09 18:53
私は作家じゃないし、競作にも参加してないよ。

夏の夜・・・の指摘に限らず、素人の偉そうな批評が端から見てて、
ちょっと醜いと感じただけ。いくらヲチスレでも、常識範囲外で
何を書いてもいいわけじゃないと思うけど。

つまり、素人の書いたものに何でそこまで言われなきゃなんないの?
ってこと。しかも批評してる方も素人でしょ?

お騒がせしてスマソ
122名無し草:04/05/09 18:55
いや、だから…。
116タンは多分あまりヲチスレ向きの人じゃないとオモワレ。
123名無し草:04/05/09 18:57
>>121
いや、だから……ヲチスレって知ってる?
124名無し草:04/05/09 19:11
でも私は作家だけど、表現上の指摘レスはありがたいよ。
いや誉めレスはもちろんうれしいし、きついレスばかりだと泣くけどさ・・・
この微妙な作家心w
125名無し草:04/05/09 19:16
>124
同意。<表現上の指摘レスはありがたい
自分に向けられたものは勿論、他の人に向けられたものでも、
参考になるものは多い。
夏の夜タソのことで書かれてたものも、一々肯きながら読んでた。
これだけ具体的に言ってもらえるのが、チト羨ましかったりw
126名無し草:04/05/09 19:25
同好の士サイトに行っても、やっぱり褒めレスはいただくけど
つっこんだレスはもらえないしねえ。
そう考えると本スレやここはありがたいなー。
127名無し草:04/05/09 19:25
>124-125
大いに同意。
悲しいかな、言われなきゃ気付かないことってやっぱりあるし。
それに、他の人向けのものを読んで我が身を振り返ることもあるし。
きついレスで凹むけど、でも、次は目指せ誉めレス獲得!とか思ったりするし。
128名無し草:04/05/09 19:31
>122-123
ヲチスレの意味だけじゃなくて、作品を人の目に晒すことの意味が
分かってないと思われ。

素人が書いた物だろうが、プロが書いたものだろうが、読んだ
人間は何らかの感情を呼び起こされ、感想や意見を持つ。
作者にとって、してやったりな感想や嬉しい意見の場合もあるけど、
予想外や凹む場合もある。
でも、一度発表した作品は、もう作者のものじゃないんだよ。
だから、作品発表後に感想や意見をコントロールすることは、
ほぼ不可能。できるのは、そういうのを見ないようにすること位。

それに、批評はプロにだけ許された行為ではない。
素人にも同じことをする権利がある。もちろん、作者が反論する
権利もあるし、おかしな批評をした人間に他の人間が突っ込む
権利もあり。
つかさ、そもそも素人相手に読ませてんのに、批評だけはプロに
っていうのも、自己矛盾してないか?>121
129名無し草:04/05/09 19:34
本スレ612は、ここの116=121か?
あっちに持ち込んで雰囲気悪くしないように、こっちでやってるのに、
場所を弁えない香具師だなぁ。
130名無し草:04/05/09 19:34
116タンは最近来た人なんだろうか。
こんなことヲチスレではできた時から延々と繰り返されてきた事だしねえ。
(てか、2ちゃん自体あまり長くない?)

私も書き手だけど、サイトや本スレではなかなかもらえることのできない
忌憚の無い意見を聞けるので、その点はとてもありがたいと思うけどな。
確かに厳しいレスにイタタタ…ってなることもあるけど、本音の出るスレだから
こそ、褒めてもらえた時は嬉しいし。
幸い、ここは的確な意見をくれる人が多いし、多少茶化すようなものも
あるけど、それも2ちゃんならではと思う。
131名無し草:04/05/09 19:49
でもさ、ヲチスレでもこの程度なんて、有閑スレの皆さんは優しいと思うよ。
私は別板別ジャンルの書き手なんだけど、男の人が多いジャンルでスレな
せいか、本スレにウプした後に手厳しいレスが続くことも珍しくない。
キャラの口調が違う、原作読み直して来い、設定と違う勉強不足だ、
お前のせいでスレのSSレベルが低下した、好みじゃない……etc
お前がヘタレだからだと言われれば、その通りなんだけどねw
132名無し草:04/05/09 20:04
>131
いや、本当に心の底から同意。
漏れのよく見る他ジャンルも物凄いよ。
あれ見てると、ここの多少辛口な意見なんてなんとも思わないね。
逆に、これが叩かれないヲチされないなんてすごいなーと思うことも
多々有りw
許容範囲も人により違うと思うけど、皆、大人だよね。
133名無し草:04/05/09 20:12
ここは、本スレにしろこっちにしろ、駄目なら駄目でどこが駄目かを
ちゃんと書くからね。
だから、他の人が言われてることでも参考になることが多い。
単に叩くだけ、抽象的な文句や言い掛かりみたいな事を言うだけ、
みたいなのはあんまりないから。
134名無し草:04/05/09 20:14
魅録話、キタかな。
135名無し草:04/05/09 20:33
>134

魅録話っていうより、野梨子話な気がする。
野梨子視点だし。野梨子の芽生え編ってところかしら。
136名無し草:04/05/09 20:48
>135
横レスだけど、確かに野梨子話かもね。
でも魅録の話が少なかったから、私は密かにマンセー中w
137名無し草:04/05/09 20:52
これで10作目?前にも言われてたけど豊作だね。
こうなると、イラストが全然無いのが気になる。
色っていうお題は絵師さんには描きづらい?
嵐さんのとこにRイラ届いてるんだろうか。
138名無し草:04/05/09 20:55
「夏の夜、青い花が咲く」を書いた者です。
今回の皆さんのご指摘は、どれも的確なものばかりでそのとおりだと思います。
そして、ありがたいと思っています。
今回初めてUPさせていただいたのですが、力が入りすぎてしまい
その結果、分かり難く独りよがりな話になってしまいました。
言葉の意味や使い方なども含め、決められたテーマも上手くいかせず、
大変お見苦しい話になってしまった点を今更ながら深く反省しています。
そして不愉快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、こちらも重ねてお詫びします。
申し訳ありませんでした。
139名無し草:04/05/09 21:08
>138
勇気ある名乗り出、ありがとう。
こっちこそ、言いたい事言ってて御免ね。まあ、そういう場所なんだけどさw

お節介ついでに、もう一つだけ。
今回のは、清四郎の一人称ではなく三人称にしていたら良かったかも。
一人称の文章っていうのは、気を付けてないと自分に酔ってる文章に
なりやすいから。ある種の「なりきり」なんで、キャラをよーく掴んでないと
難しいしね。
140名無し草:04/05/09 21:49
>138
まあ、ガンガレ
自分も好き勝手言ってるけど(w、見返してやる、くらいの気持ちでね。
でもここの意見は本当に参考になると思うよ。

>137
そういえば、絵師さんのうpは無いね。
折角今回から絵師さんの参加もOKになったんだから、見てみたいな。
絵を描けないから分からないんだけど、色のお題は絵師さんには難しいのかもね。
141名無し草:04/05/09 22:05
>138
初めてのUpなんですか? てっきり「不器用な果実」さんかと思ってました。
まあそれはおいといて、こちらは好き勝手言ってますが謝る必要なんて全然
ありませんよ〜 作家と読者とウォチの駆け引きみたいなもんなんで。
ある意味楽しませてもらいましたw 次回作お待ちしてます。
作家バレ乙です〜
142名無し草:04/05/09 22:07
>137
私も絵師さん降臨を待つ一人。
子猫や、あと男男サイト(魅×清とか)でもめちゃくそ上手い絵師さんいるよね。
それ以外にも絵板降臨の絵師さん、結構上手い人多いし
誰かよろしく〜〜
143名無し草:04/05/09 22:22
今回、割にハイレベルだから変に目立ってしまったんだなぁとチョト同情。
そういや、絵師参加が盛り込まれた競作はこれが初めてなんだね。
たのしみ。
144名無し草:04/05/09 22:23
>142
清×魅がきたら、それはそれでドキドキすんなw
いや、漏れもカップリングはとにかく、絵は上手いなーと思う人いるけどね。
子猫はこういうの得意そうだし、描いてきそうだと思ったんだけどな。
絵ってどこでも作成できるわけじゃないと思うから、社会人の絵師さんだと
時間のとれる土日で作成してるのかも。
まだ折り返しだし、これからの降臨を期待する。
145名無し草:04/05/09 22:31
もしかして、直前2枚の絵にレス付いてないからウプしにくいのかな?<絵板
なんとかレスしようと思ったんだけど、あれだけはできなかったよ、ママン
146名無し草:04/05/09 22:50
それにしても競作の時だけだよね、作家タンの存在が意識されるのは。
普段はいるんだか、いないんだかわからないし。
作家当てだけど、難しいな。
宵染めしが秋かな、って位だけど、考えてみれば秋は文頭一字下がりの独特の雰囲気で
ヒントくれてるようなもんだし。
他の上手な作家タンが一字下がりで秋の雰囲気真似たら
読者は果たして騙されるだろうか。
147名無し草:04/05/09 22:53
>146
秋の特徴って一字下がりだったんだ。気付かなかったw

漏れは書き癖は全然わからないけれど、読んだ時の印象で予想できることが多い。
結構当たってるから、馬鹿にできない。
148名無し草:04/05/09 22:58
>146
あり得ないとは思うけど、病院坂の作者タンにそれをされたら私は騙されると思う。
149名無し草:04/05/09 23:00
でも、前の競作の時も秋っていう予想がかなり出たしなあ。
結構皆騙されると思うんだけど・・・。
150名無し草:04/05/09 23:00
>147
実は漏れも読んだ時の印象で当ててる。
いやむしろ見た時の印象かもしれない。
まずうpされた文章を遠目で眺めて、密度の濃い薄いを判定し
それからダッシュとか記号の使い方を見てる。
しかし、結構当たらない。
夏の夜は密度で見たら深川かと思ったんだが、チガタw
だが酒競作の恋チカは当てた!
151名無し草:04/05/09 23:02
>146
秋の真似は難しいと思うよ。
語彙力がかなりないと、ああいう文章は書けない。
真似したつもりが、ただの難文になるのがオチかと。
それに、自分の世界に読者を引き込む力も独特だからなー
カップリングや展開があまり好きじゃない話でも、
何時の間にか嵌ってるもの。

って、これだけ書いといて、宵染めしが秋じゃなかったら
いい笑い者だなw
どうでもいいけど、題名を打とうとしたら、宵素飯って出た。
宵の内に食べる、オカズなしのご飯?w
152名無し草:04/05/09 23:07
>151
あ、それ言えてるわ。
以前の競作時にも話題になったけど、語彙の豊富さが決め手だね。
確かに無いものを有るようには見せられないな…
病院坂、時代劇、椿三夜、深川あたりだったらできるかも?
153名無し草:04/05/09 23:20
catch meの―の代わりにー使うのはどっかで見たことあるんだけどな。
取り合えず有閑キャッツの後の方の一話書いてるのは
この作家さんかも。
154名無し草:04/05/09 23:22
>152
確かにその辺の人たちならできそうだね。
多少読んだ時の印象に違いはあるけど、皆読者を自分の世界にひきずりこむ力があるし
語彙も豊富そう。

>151
秋、冷や飯の次は素飯かw
ま、秋じゃないかもだけど。
155名無し草:04/05/09 23:23
>152
その中で一番近い雰囲気を感じるのは、病院坂かなぁ。


本スレ624を見て思い出したけど、そういえばRがまだなかったね。
お題からしてRっぽいのに、何でないんだろ?
元々Rの少ないスレだから、書く(書ける)作家さんがいないんだろうか?
156名無し草:04/05/09 23:26
今回って、秋以外は全然分からないから、
今まで以上に作家バレを期待してしまう。
こっちのスレを知ってる作家さんで、
バラしてもいいと思ってる人がいたら、
競作終了後に教えて欲しいです。
157名無し草:04/05/10 00:05
漏れも作家バレ期待。

4作目夜の虹はイメージだが「星降る夜に」の作家さんかな。
清×野だし、夜空とかが好きっぽいところも似てる。

6作目キャッチミーはわからんけど、このオチ(あなたをいただきます)
を持ってくるなら筋金入りの清×悠と思う。
7作目銀の架け橋は10万ヒットの時にニューアリバイ書いた人かニューヨーク書いた人。
8作目は秋!誰が何と言おうと秋w

秋サイトの日記、秋が旅行に出かけてから止まってるんで密かに心配してた。
遭難してるんじゃないかってw バレがあったら生存ってことでバレよろw
158名無し草:04/05/10 00:15
私は80さんの言う大物さんwの作品がどれなのか気になる。
なんで分かったのかも。
159名無し草:04/05/10 00:20
>>158
わかんないけど、書き癖とか?
160名無し草:04/05/10 00:40
大物って横綱の対極ってことなんだよね?
間違えてたら間違えた人ごめんっていう。うーん、いるかな。
今までの競作、前半にうpが集中して後半尻すぼみな気がしたけど
まだうpあるかなぁ。
個人的には檻とtwoミニ(天気雪)が来るのでは、と想像してる。
161名無し草:04/05/10 00:49
>160
>違ってたら悪いなぁと思ってしまう人
だから、作家としての力量を示す「横綱の対極」とは意味が違うと思われ。
別次元の人の話でしょ。
162名無し草:04/05/10 00:49
>157
ああ、4作目、漏れもその人かとちょっとオモタ。
確か今までの競作でもずっと参加してたという記憶がある。
(違ったかな・・・)

1、3作目は書き慣れて無さそうだし、初めての人かなあ。
そういえば、美×野バージョンはうpないのか?
163名無し草:04/05/10 00:56
2作目のは書き慣れてそうだが、わからない。
昔の連載サカーかな。

話が面白いとかは別として、銀の架け橋は女の子っぽいなーて思った。
アンティークとかジョージ・ジェンセンとか。
そういう小物好きな人なんだな、と。
作品て趣味出るなぁ。
164名無し草:04/05/10 01:28
書き慣れていそうと思ったのは、天井、夜の虹、十人百色、
キャッチ、架け橋、宵、出来心だな。自分のカラーが出てるし、
起承転結もちゃんとある。変な言葉遣いがない。

2作目って天井だよね?引火タソかなって思った。
思い出せそうで思い出せないのが十人百色。
どっかで見た気がするんだが。
野梨子の才女ぶりをよく書く人って誰だっけ?
165名無し草:04/05/10 09:45
子猫キター!
166名無し草:04/05/10 10:09
あいかわらずデッサン狂ってるね。
167名無し草:04/05/10 10:19
>166
デッサン狂ってるかな?私は子猫の絵好きだし、無問題。
168名無し草:04/05/10 10:33
手足が細過ぎるとは思うけど、独特の可愛さがあるよね。
169名無し草:04/05/10 11:16
いんでない?
多少の不安定さはあるし神レベルではないけど、それなりに十分な
レベルでもあると思うよ。
デッサンも気になる程ではないし。
あと、子猫は話の一場面を切り取ったような絵を描くのがうまいよね。
以前より随分上手くなってるから今後に期待かな。

他の絵師さんも降臨してくれたらいいな。楽しみだ。
170名無し草:04/05/10 11:53
漏れは子猫の絵、ウマーだと思うけどなぁ。
他ジャンルではもっと上手い絵師さんも沢山いるが、
有閑じゃかなり上手い方かと。

しかし、嵐さんのところにメールでも来てるのか。
Rイラ・・・ワクワク
171名無し草:04/05/10 18:25
R絵は私も楽しみだけど、同時にとても緊張する。何故だろ。

ところで、今日は作品のうpないのかな〜。夜にはあるかな。

後半は尻すぼみ、は寂しいよ。
172名無し草:04/05/10 19:08
>171
>R絵は私も楽しみだけど、同時にとても緊張する。
私も緊張するよ。

R作品は人それぞれ嗜好の違いが大きいから難しいよね。
SSだと自分の好みに合わないのは途中からスルーできるけど、
絵だと一瞬で目に入ってきちゃうからさ、避けようがないw
いくら上手でも、感覚的に受け入れられないっていうことも
あるからなあ。
173名無し草:04/05/10 19:27
>>115
ものっすごい亀レス、しかも流れぶった切りスマソ。

>で、秋の場合、ハァ!?と感じたことは一度もない。
>言葉を自在に操っている、というのが私の、秋の印象。

秋の力量にケチつけるわけじゃないんだけど、
結構私は読んでいて「あれれ」と思うことあるw
今回みたいな美文の中に、ぽつんと「ら抜き言葉」があったり
逆に平易な文章の中に、唐突に難解な熟語が出て来たり。

雰囲気を高めるための文章テクニックとして、漢字を多用したり
古語めかした言葉を使うのはいいんだけど、目的と手段が入れ替わってる
ような気がする、時々。
それらを勘定に入れても、抜群の力量を持ってるとは思うんだけどね。

で、同程度とされてる病院坂は、正直さほどの文章力とも思えない。
語彙も少ないし文章も読みにくい。
個人的意見で申し訳ないけど、世界観と文章がぴったりマッチしていて
全く破綻がなかった作品って、時代と椿くらいじゃないかと思った。
リアルタイムで議論に参加できなかったので、今更こんなこと書いてごめん。
何事もなかったように次の方ドゾー↓
174名無し草:04/05/10 20:20
>173
病院坂が読みにくい人もいるのかぁ。
私はミステリー好きで横溝正史好きなせいか、
ああいうのはすんなり頭に入ってくる。
勝手に脳内補完してるだけかもしれないけどw

病院坂は、文章力というか、あの独特の雰囲気が
人気あるんだと思うな。横溝正史の世界を彷彿と
させるような古めかしさと、ミステリアスな設定。
それらを支えているものは文章だから、そういう
意味で「文章力ある」と言われてるのでは?

秋も似たようなものかなと思ってる。
今連載中の秋は違うけど、夏の匂いの繊細な
心理描写や、戀ひやめし夏・宵染めしみたいな
古めかしい雰囲気を描くのがうまくい。
そういうのって、できる人は少ないからね。
175名無し草:04/05/10 20:23
イラストは、第1号の魅録と悠理のがウマーと思った。
あの絵師さん、また描いてくれないかなあ。
176名無し草:04/05/10 20:53
文章にしろイラストにしろある程度のレベルを越えたら、もうそこからは好み
の問題だからなあ。
て言ったら議論にならないね。スマソ
でも、多少のアラがあっても独自の世界や空気感を作品で作り出せる人が
人気があるのは分かる気がするな。

>172
Rイラストは嗜好が合わなかった場合、上手いと余計に打撃を
受けますよw
177名無し草:04/05/10 21:07
>173
病院坂が人気があるのって難しい言い回しを使わずに
読みやすく且つ雰囲気のある文だからじゃないかな。
椿三夜も面白いが、文章は一度頭の中で組み立て直さないと
入ってきにくい。
時代劇はわかりやすい文章、展開の速さで読みやすかったと思う。
178名無し草:04/05/10 21:15
>177
>椿三夜も面白いが、文章は一度頭の中で組み立て直さないと
>入ってきにくい。
同意。
話としてはとても面白かったし、おどろおどろしい雰囲気も好き
だったんだけど、一度読んだだけでは頭に入ってこないところに
焦れて連載中は途中で読むのやめてしまった。
後になって時間をかけて読み直して、やっと最後まで読めたよ。
179名無し草:04/05/10 21:42
引火は喪失や引火編を連載していた頃と比べると
手紙競作やリク祭りの作品は手堅くまとめるようになったなぁと感じる。
文章力がある、と評されるのもわかる。
その分大人しくなったかな?
以前は本当に妄想爆発!をそのまま文章に流し込んだ感じで
それはそれで勢いがあって面白かった。

で、この作家タンはずっと清×野なんだよね。
180名無し草:04/05/10 21:45
話の流れぶったぎってごめんですが、
私は病院坂さんの場合、文章よりも
病院坂さんの描かれる清四郎と魅録に
凄く萌えでした。当然、文章も読みやすくて好きですが
こちらの方に注目してしまって。

時代劇さんは読みやすかったですよね。
無理だと思うけど、戻ってきてくれないかなぁ。
181名無し草:04/05/10 21:50
>180
あの時は魅録祭りだった。
秋、病院坂、恋チカ、可憐の四本しかない連載のうち、
実に三本までが(秋、病院、恋チカ)魅録メインだったねぇ。
その内二本が魅×野。

今なんか檻、貞操、深川、暴走愛が清四郎メインだし、
なんつーか、カップリングにも流行があるんだなぁとオモタよ。
182名無し草:04/05/10 21:54
それにしても今日はウプがないねぇ。
小休止ってことなのかな?
183名無し草:04/05/10 21:56
誰かまだ書いてる人ー!手あげて!
184名無し草:04/05/10 21:56
きっと皆こっちでの会話に夢中なんです。
185名無し草:04/05/10 21:57
>180
この流れで久しぶりに時代劇を読み返したら、やっぱり良い!
>無理だと思うけど、戻ってきてくれないかなぁ
これに、禿同。時代劇でも違う話でもいいんで。
186名無し草:04/05/10 22:01
>183

187名無し草:04/05/10 22:01
>184
言えてるかもw
188名無し草:04/05/10 22:08
>186
お。一人発見>執筆中
待つ楽しみが増えたぞよw

他にはいらっさる?
189名無し草:04/05/10 22:13
>181
次は美童祭が来るんでしょう……か…。
190名無し草:04/05/10 22:16
美童祭り……。
永遠に来ないような。来てほしくないような……。w
191名無し草:04/05/10 22:19
>190
そんな…あんまりだw

そういえば、可憐さんは今回まだ参加してないのかな?
いつも早々にうpしてるけど。
192名無し草:04/05/10 22:23
いま清四郎祭りなのは、やっぱり何のかんの言っても
一番書きやすいのかも。
クールにも書けるし、ちょっと茶化したりもできる。汚れもオッケイだし。
個人の好みなんだろうけど、私は魅録はあまり汚せない。あと悠理も。
魅録がドロってるのを書く人もいるけど、自分的には少し違和感がある。
あくまでも自分では、だが。

193名無し草:04/05/10 22:47
>192
分かる気がする。<魅録と悠理は汚せない
この二人って、なんだかんだいって真っ直ぐ育った、
というイメージがある。反対に清四郎は屈折してるなと。
だから、清四郎を汚すのは気にせずに書けるけど、
魅録と悠理だと書いてて何か違うという気になってしまう。

魅録や悠理のそういうのを、心理描写も絡めて丁寧に
書いてある話は読んでて違和感ないから、あくまで自分では
書けないっていうだけなんだけど。
194名無し草:04/05/10 23:51
色模様、勝手にオチを期待して、勝手に肩すかしだった。
ごめんよ作家タソ…
195名無し草:04/05/11 00:04
>>194
どんなオチを想像してたの?
色模様って183タンかなあ。
196名無し草:04/05/11 00:35
>195
すんなり3カプじゃなくて、悠理でオチるのかなーとオモタ。
いや、きれいに終わってていいんだけど。
197名無し草:04/05/11 00:43
難民板、人大杉になってるね。
これじゃ専用ブラウザの人しか読めないよ。
祭り中だから、早く解除されるといいんだけど。
198名無し草:04/05/11 00:48
と思ったら、直ってたw
199名無し草:04/05/11 01:09
>>107
超遅レスゴメソ。
〜の師事の元って使うよ。
導を持たずや夜半に任せて云々は雰囲気で書いてるんだと思う。
厳密にどんな意味!?なんて言ってたらキリないし。
もっと構成がきっちりしていて他の文が完璧ならそのへんはムードで
読んでもらうこともできたけど今回のはダメだったてことじゃないかな。
200200:04/05/11 01:19
(・∀・) アヒャ
201名無し草:04/05/11 01:50
>199
>もっと構成がきっちりしていて他の文が完璧ならそのへんはムードで
>読んでもらうこともできたけど今回のはダメだったてことじゃないかな。

構成というか、キャラとの兼ね合いの問題だと思う。
清四郎の一人称で書くのなら、原作の中の彼のセリフやモノローグを
参考にして書かないと駄目なのに、それができていない。

原作の清四郎は、師事の元ぐらいならともかく、導を持たず・夜半に
任せてみたいな言葉遣いはしないでしょ。
だから、こういう言葉を使って書きたいなら、三人称で清四郎視点の
文章にして、地の文章に導を持たず・夜半に任せてなどを使う形を
取らないと。

あと、ムードで読んでもらう路線には、独特の雰囲気や読者を引き込む
パワーが必要だから、かなりの力量がないと難しいと思う。
結論として、他人にも判る言葉や言い回しを使った方が、読者にちゃんと
読んでもらえますよ。ってことで。
自戒込みで書いてみた。
202名無し草:04/05/11 10:26
大量の競作参加作品に、本スレでもここでもヲチしがいのある議論たっぷり。
ええ、もうすばらしいです、ヲチの天国。

トリコは新人さんなのかな。
でも男三人から悠理総受けの作品は手慣れてる感じもするね。
発つ女は、あーあの人かなとも思うけど、少し体裁をいじってるかな。
色模様は誰かさんも書いてたけど既視感あり。
203名無し草:04/05/11 10:32
>201
>だから、こういう言葉を使って書きたいなら、三人称で清四郎視点の
>文章にして、地の文章に導を持たず・夜半に任せてなどを使う形を
>取らないと。

決め付けるのはどうかしら
自戒込みってことは、自分もそうするけど人もそうしろってことでしょ?
どの作家さんか知らないけどずいぶんと横暴だこと
204名無し草:04/05/11 10:32
>202
既視感って言ってたのは十人百色でしょ。
205名無し草:04/05/11 10:33
>203
釣りにしてはヘタクソだなー
206名無し草:04/05/11 10:36
>>203
本スレの672がこっちにも降臨?ワクワク
朝からテンション上げてると倒れちゃうよ。今日は暑くなるらしいしさ。
207名無し草:04/05/11 10:39
3色旗は色の結び付けのほうが??だったよ。
レス数オーバーはお約束読んでなかったんだろうね。

どーでもいいがこのスレもあまりヲチ向けでない方がチラ(ry
208名無し草:04/05/11 10:41
672はトリコのジサクジエンっぽい。
第三者が庇うなら670みたいに穏やかな書き方するよ。
作品の感想もつけてね。
庇ってる割りに感想をかかず、脊髄反射議論モードになる
他人なんていないと思う。
209名無し草:04/05/11 10:44
>208追加
お約束読んでなくて、そこを671に突っ込まれたんで
逆ギレしたっぽい。
210名無し草:04/05/11 10:46
お約束はそのためにあるんでそ?<逆ギレ
211名無し草:04/05/11 10:59
なんかさ、庇ってる人の感想レスも御座なりなのが笑える。
他の作家さんへの感想レスで、あんな御座なりなのってなかったよねぇ。
2人とも1行だけしか書いてないし、後ろに(棒読み)って書いてありそうw
212名無し草:04/05/11 11:03
>210
知らんかったw
それだと、お約束があった方が逆ギレする人が出てくるから、
ヲチャ的にはウマーだな。
213名無し草:04/05/11 11:19
なんか今日はこのスレこの時間帯にしては人がいてうれしいw
みんな黙ってヲチしてたのね。
214名無し草:04/05/11 11:32
単に盛り上がるほどの話題がなかっただけじゃ。
競作に入ってからは話題盛り沢山だね。
215名無し草:04/05/11 11:37
ヲチャ的に感謝状を送りたいのは夏の夜とトリコw
216名無し草:04/05/11 11:43
トリコタン、このスレにはいる?いないか・・・。
217名無し草:04/05/11 11:43
つか、短編みっつだからオケって思った?
漏れはこいつ約束読んでなかったな、そそっかしい香具師だって笑ってたよ。
218名無し草:04/05/11 11:51
>217
スマソ。いくら読んでも内容が頭に入ってこないんで、
2レス目で読むのを断念してた。
なんでだろ?相性悪いのかな。
だから全部繋がってる話かと思って、レス数オーバー
してるよ。いいのかなって思ってた。
219名無し草:04/05/11 12:50
作者登場だね。
672と書き癖や改行癖が似てるのは気のせいか?w
220名無し草:04/05/11 19:54
昼の部は楽しそうなことしてたんだね〜。
会社で2ちゃん見れないし、なんだかクヤスィ

それにしても色々な意味で豊作の競作だね。
221名無し草:04/05/11 21:05
横恋慕かな>傘
222名無し草:04/05/11 21:14
魅録メイン来たね。ちょっとかわいそうだったけど。

>>193

私もそれ分かる。魅録と悠理ってドロドロ恋愛ストーリーが
似合わないというか。育ちの良さが出ているというか。
恋愛面以外でシリアスするのは
違和感ないんだけどね。(アクション面とか)
223名無し草:04/05/11 21:15
>>221

私は少し読んで、twoミニさんかなぁと
思ったんだけど違うか。誰だろ>傘
224名無し草:04/05/11 22:01
最初は「いつか、きっと」かと思った。>傘
225名無し草:04/05/11 22:23
漏れも傘はtwoミニかと思った。
226名無し草:04/05/11 22:25
twoミニに1票<傘
でもなんか違うような気もする。他にもっとピッタリくる人がいそうなんだけど、思い浮かばない…
227名無し草:04/05/11 22:36
今回は秋以外全く予想がツカン
228名無し草:04/05/11 22:41
どんぐりのせいくらべ?
229名無し草:04/05/11 22:45
新しい作家タソが結構参加してるのかな?
230名無し草:04/05/11 22:46
新しい作家ってこんなにいるのですかい
231名無し草:04/05/11 22:55
私も新しい作家タソが多いように思う。一人で二つ書いてる
人も多そう。
これって、お酒や手紙というお題に比べると、色というのは
適用範囲が広いせいだろうなぁ。

お題が色に決まった頃は抽象的で難しいんじゃないかと
考えてたけど、よく考えてみれば色に全く関係ない話を
書く方が難しいぐらい、色って汎用性の高い言葉なんだよね。
だから、今まで書いてなかった人やリレーぐらいしか参加
してなかった人が、一気に作家デビューーしたんだと思う。

新人さんが増えたのはとても嬉しい反面、お酒や手紙の時
みたいに凝縮した物語が少なくなって、全体として薄味に
なったのが残念。
お題に向けた作家タソの意識というか、お題への密集度合いが
低いよね。
232名無し草:04/05/11 22:56
新旧入り乱れてはいると思うけど、新しい人も結構
参加していそうだね。トリコなんかはかなり新参スメルw
233名無し草:04/05/11 23:01
確かに今回はどれもそれなりのレベルではあるんだけど、
今までの競作に比べて個性が薄いような気もする。
234名無し草:04/05/11 23:04
1人で2つ以上はありそうだね。どれとどれが同じ人だろう?
神経衰弱みたいで面白いw
235名無し草:04/05/11 23:17
すごく心に残った作品は無かったけど、
どれもそれなりのレベルだったね。
絵師さんにももっと参加して欲しかったけど、
テーマが難しかったかも。

絵師さんには絵師さんだけの競作とか
あってもいいかも。
236名無し草:04/05/11 23:22
とりあえず秋の存在感が凄かったというのが今のところの感想。
237名無し草:04/05/11 23:22
今までの競作に比べて、意外な展開って少ない気がする。
それが少し印象薄いように思えるのかも。
238名無し草:04/05/12 00:01
>237
それはあるかもね。
ラストが意外だったのは十人百色ぐらいかなぁ。
宵染めしも、まあそうかな。
意外というか、オチがついてて面白かったのはイメージカラー。
239名無し草:04/05/12 01:58
719はなんだかなー
清四郎祭りはその通りなんだけど、何も魅録と比べる
形で清四郎を引き合いに出さなくてもいいだろうに。
いくつかある美童作品は眼中になくて、ライバルは
清四郎だけなんだね。可哀相な美童w

素直にその作品のことだけ誉めておけばいいのに、
なんでああいうこと書くかね。
傘の作者に向けたレスと見せかけて、他の作者を
あてこすってるみたいだ。
作品の中で、清四郎と魅録を同等に書いたものだって
あったのに、そういうのを全部無視してるのがどうもね。
240名無し草:04/05/12 03:00
>235
絵師さんだけの競作は、あったら凄く嬉しいけど
今の状態では無理じゃないかな。
もうちょっと絵師さんの人数が集まらないと、
ショボイお祭りになってしまいそうだw
絵師さんが加わったのって最近のことだから、
これから徐々に増えていけばいいなって思う。
作家さんだって少しずつ増えていったしね。
241名無し草:04/05/12 07:58
長め(8レスぐらい?)の作品が多かったね、今回。
242名無し草:04/05/12 08:23
作家さんにとっては、
10レス制限ぐらいの方がのびのび出来るのかもしれないけど、
一読者の私としては、6レス制限ぐらいの方が好きだなぁ。
とはいっても、長編好きさんは私とは違う意見だと思うし、
6レス制限なんかしちゃったら、今回の競作全部アウトになっちゃうけどね。
243名無し草:04/05/12 10:11
>242
6レスのやつあったよ。<今回

242さんのレスを見て、競作作品から受ける感動が、酒>>>手紙>>>色に
なってる理由が分かった。
競作慣れしたせいかと思ってたけどそれだけじゃなくて、レス制限とお題のせい
だったんだ。
6レス制限だとカナーリ書き込まないとならないから、それなりの腕がないと難しくて、
余計なものを削ぎ落とした珠玉作になりやすいんだろうね。

6レス制限があってお題も具体的・制限的だった酒に比べると、今回は10レスで
お題も何にでも使える物だから、幅広く参加しやすいけど薄味になった。
それに酒はウェットな部分に繋がりやすいお題だから、そこも違ったかも。
まあ、今回のは新人さん?のデビュー機会と思えば、これからが楽しみだけどね。
今後長編にトライしたり、短編を書いたりする人が増えてくれれば嬉しいな。
244名無し草:04/05/12 10:20
薔薇色の人生のレスを見て思い出した。
十人百色も夜の虹に謝ってたけど、こっちは返事がないね。
気にしてませんよってレス付けると思ってたら音沙汰無し。
もしかして、私のをパクッたわねムキーッって怒ってんの?>夜の虹
245名無し草:04/05/12 10:21
>>244
返事がないのはよい便り
246名無し草:04/05/12 10:41
>245
もしかして本人?
そうなら、あっちにレスしてあげればいいのに。
247名無し草:04/05/12 16:40
>243
それに加えて、お題決めから締め切りまでの日数が
少なかったからだと思うよ。
時間あったから当時のヲチスレ読み返してみたら、
お酒の時は17日に競作という話が出て19日に
お題がほぼ決まり、20日に告知して27日までだった。

ヲチスレ知らない人だと7日、知ってる人でも8日しか
なかったから、書き慣れてる人でないと間に合わない。
今回はお題が決まってから締め切りまで3週間近くあって、
間に連休もあったから、書き慣れてない人でも大丈夫。

あと今回のが薄味なのは、ダークな話やギョッとするような
話がないせいもあるんじゃ?
RONRICO151や燃えた花嫁みたいなの。
お祝いだから、皆避けたか。
248名無し草:04/05/12 19:47
>244
別に返礼はいらんのじゃない?
薔薇憂鬱にしても十人にしても直前の話と似てるから、一応詫びを入れた
わけでしょ。別にどっちが悪いという話じゃないし、よくあることよん。
いや、薔薇人生のレスはあれでいいと思うけど
返礼が習慣になると、またしつこくなるし無しでいいよ。
249名無し草:04/05/12 20:42
ageてるのはなぜなんだ。
そしてレズものって完全にOKになったんだね。
漏れ、苦手だからキツいわ。
250名無し草:04/05/12 20:49
>249
野×悠はほんと増えたね。
私も苦手だから、これ以上増えるのは勘弁してほしい。
251名無し草:04/05/12 22:13
薄味とか色々あるけど、今回は初心者さんも歓迎!だったんだから
書き慣れてない人が参加しやすかったのは良かったんじゃないのかなあ。
書き慣れてる人は書き慣れてる人で、お題、レス数に関わらず
それなりの物書いてくるだろうし。
252名無し草:04/05/12 22:35
もう残りわずかだけど、あとどのくらい作品がうpされるだろうね。
予想でよく出てた檻なんかはまだうpないようだけど。
(実はしてたらスマソ)
253名無し草:04/05/12 22:41
発つ女はやっぱり可憐さんかな?
今までの競作でも、ああいうコミカルなのを書いてたよね。
254名無し草:04/05/12 22:49
扇子に感想レスがついてないねw
バタン とかの擬音を、地の文章に混ぜたり
会話文を1行で複数書いたりする癖に見覚えがあるんだけど、
誰だったろう。
255名無し草:04/05/12 22:51
一応突っ込んでおくか。

>248
返礼っつうのは、何かしてもらったことに対するお礼の意思表明のこと。
夜虹は十人にお礼を言わなきゃならないことをしてもらった訳じゃないから、
その言葉選びは変だよ。返答ならともかく。

お礼の言い合いはウザいけど、今回のはそうじゃないから何のリアクションも
無いのは私も気になってた。
あの程度で無視するほど腹を立てるなんて頑なな香具師だなって。
薔薇人生が大人なレスを返してるだけに、夜虹の子供っぽさが目立つ。
256名無し草:04/05/12 23:04
返礼の意味についてはとにかく、すごい決め付けだなあ。
2ちゃんをずっと見てられるわけじゃないんだから、単にタイミングを逃した
だけかもしれないし、馴れ合いウザを気にしたのかもしれないし。
腹を立ててるなんてなんで勝手に決めてるんだ…。
漏れも別に気にならなかったし、あったらあったでそうかと思うし、ないなら
ないで別に気にならないよ。
257名無し草:04/05/12 23:13
うーん、それぞれの考えはあるかもだけど、
漏れは返答レス無しでいいと思ったな。
以前のサカー同士のやりとりを見ていたし、
基本的には「作家は作品うpだけ、レスは最小限」
てのがこのスレの礼儀だと思っていたから。
258名無し草:04/05/12 23:14
ネタ被り=パクリと考えてる人間はいるからね。
別板のスレで、夜の虹の立場にいる人がパクられたって
大騒ぎして、取り巻きと一緒に相手を叩いたもんだから
荒れてに荒れて、住人が誰も居なくなってdat落ちしたのを
見たことがある。
それに比べれば、腹立ちを表明しないだけ夜の虹は
大人じゃない?
259名無し草:04/05/12 23:22
>255-256
腹を立ててるかどうかは判らないけど、
名指しで謝られてるのにスルーというのは気になった。
ネタかぶりみたいなナイーブな問題、同人ではよく
騒動になる問題に対してスルーだから。
提言騒動とか知らないんだろうな。
260名無し草:04/05/12 23:23
私も別に気にならなかったな。
特定の人が延々慣れあったら他の住人はいい気はしないけど、
今回のは当人同士の問題だし、別に誰に迷惑かけたわけでも
ないんだから。
逆にそんなにカリカリする事の方がよく分からないや。
261名無し草:04/05/12 23:30
カリカリさんは当事者?
262名無し草:04/05/12 23:33
うーん、こういうのって昔荒れた時の、「作家は出てきて謝れ!」
っていうノリを思い出してどうも苦手だ・・・。

>259
提言騒動と今回の事は全く色合いが違うと思うので、
引きあいに出すこと自体違うと思うよ。
263名無し草:04/05/12 23:46
私は逆に、レスなしでいいと繰り返してるのが当事者かと思った。
擁護しまくりでジサクジエン臭がする。
264名無し草:04/05/12 23:48
提言騒動ってナニ?と思ってぐぐってみたら
やおい用語かよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
そらシラネ。
265名無し草:04/05/12 23:50
>264
どこを見たのか知らないけど、やおい用語じゃないよ。
266名無し草:04/05/12 23:51
つか、このスレの皆さんは十人百色がパクリだと思わないのか?
漏れはそっちの方が不思議。
267名無し草:04/05/13 00:00
もし作品いくつかうpしたことあるんだけど、
もし自分の作品にああいう謝罪?みたいなものをされてもレスしないよ。
しないといけないなんて思ってもいなかったから、この流れに困惑してる。
別にこだわりをもって「レスしない!」と依怙地になってるわけでもないから、
レスしない奴は感じが悪いとみんなが思うのなら、するようにするけどさ。
268名無し草:04/05/13 00:00
>266
漏れはあれはパクリとは言えないと思うけど。
キモの部分は確かに似ているけど、全体の展開とかは違うし。
269名無し草:04/05/13 00:01
>263
いや、残念ながら本人じゃないけど、本当にそこまで気にする人の
気持ちが分からない。
かと言って怒ってる人を十人百色本人とも思わないし。
感じ方の違いかもしれないけどね。

>266
別に思わない。二次創作ではネタ被りはよくあることだし。
煽ってるわけじゃないよね?
270名無し草:04/05/13 00:09
>>269に同意。
でも>>263の意見を見て、感じ方は人それぞれなんだなあと思った。
いちいち作者のレスがあったら、結構うっとうしいと思うけどな。
例えば、
「○○さん、気にしてませんよ!私のお話よりもずっと素敵でしたし!!
私には思いつかない展開で…うんぬん」
みたいなレスがついたらどうよ?
271名無し草:04/05/13 00:15
私も267タンと同じで、この場合では別にレスしないと思う。
過去スレ見ても、作品うp以外余計なレスはしないのが身のためだと思ってたので。
作品について分かりにくかった等での質問があったら別だけどね。
272名無し草:04/05/13 00:17
私は逆に謝罪したことについてレスがもらえなかったため、
それだけ不愉快だったんだと受けとめて、自分の作品を倉庫から
取り下げてもらったことがある。自サイトにもウプしてない。
もの凄く悩んだけど、2chでは相手と直接連絡取る術がないから。
自分のことでスレを使うのもウザーと言われそうで、最初の謝罪
以外には出来なかった。

だから十人百色さんが悩んでなければいいけどなって。
このスレの話ではないから、これが即当て嵌まるとは思わないけど。
案外本人は全然気にしてなかったりしてねw

>270
そこまでいくとウザいけど、「○○さん、気にしてませんよ」ならオケ
273名無し草:04/05/13 00:29
>271
漏れは有閑スレではそのスタンスでいいと思うけどなあ。
当人達が怒ってるかも悩んでるかも全く分からないのに、
第三者が騒いだところでどうしようもない気がする。
274名無し草:04/05/13 00:30
許してもらうこと前程で謝っているわけじゃあるまいし。
だいたい、謝ること自体が無意味だと思うんだよね。
よくいろんなサイトの掲示板に「不快なら書きこみを消してください、不快ならごめんなさい」とか書く人いるけど、
そういうのと同じような意味のなさを感じる。

本当にダメと思うならうpしなくちゃいいわけだし、
反対にこれくらいならオッケーと思うなら、謝らなくていいと思う。
275名無し草:04/05/13 00:58
話の筋ぶったぎってスマソ。
本スレの野梨子と悠理のカプが、他の同性カプよりしっくりくるっていう意見。
あれって、単純にいままで書かれてきた作品の数が多いせいもあると思う。
しかも、けっこう力量のある作品が多かったし。
「野VS誰か」のギャグシリーズがなければ、私も野悠に嵌りはしなかっただろうな(笑)
276名無し草:04/05/13 02:00
十人百色は大物タソだと思われ。
ポイントは前後の文章と野梨子の才女っぷり。
277名無し草:04/05/13 02:48
>276
ナンダッテー(AA略
278名無し草:04/05/13 07:34
大物タンが誰だか分かりませぬ。
279名無し草:04/05/13 08:05
>272
倉庫って嵐さんのところ? 取り下げてもらうとは、そりゃまた丁寧な・・・。
作家さんが見てない可能性もあるし、そこまで深刻にとらえなくてもよかったのでは?
当人もあまり気にしてないかもだし・・・。

「十人百色」が被ってると気にしている部分、野梨子の色香に清四郎がくらっとする
部分は、よくあるパターンだし気にすること無いのでは?
作品の持ち味は「夜の虹」も「十人〜」も全く似てないのだし。
よって「夜〜」の返答レスも不要だと思うよ。
280名無し草:04/05/13 10:03
>279
落ちけつ。
「このスレの話ではない」と書いてある。

>278
>86では?
281279:04/05/13 10:45
>280
>このスレの話ではないと〜
何、どこに!?書いてないじゃないか、と読み直したらホントダ書いてあった・・・
ゴメンヨ
おちけつました。
282名無し草:04/05/13 11:19
お題への拘りが二通りあって面白いね。凄く拘っている人とそうでもない人。
拘り派は夜の虹、十人百色、色模様、イメージカラー、彼女の傘、sense。
残りのはお題から外れてはいないが、色というお題でなくても書けた話の
ように思う。お題が切っ掛けにはなったんだろうけど。
283名無し草:04/05/13 11:30
つまり763=765=色模様=senseということでよろしいか?w
284名無し草:04/05/13 11:45
>283
763=765だったら763の時点で上げてることに気付くから、
違うんでない?書き癖も違うし。
763=senseも違うと思うなぁ。改行位置とか。
言葉の選び方も、763の方が幼いように見える。
285名無し草:04/05/13 12:45
今回作者当て、盛り上がってないね。作品数が多いからかなー
数えたら花の色までで19作品もあったよ。
新人さんが多そうというのが実感。
檻や深川は来てなさそうだ。
作家さん達バレ今夜よろしく〜
286名無し草:04/05/13 14:44
>血
いつか、きっと作者かな。まあまあの文章力、場面と場面の飛び方。
287名無し草:04/05/13 14:46
――の多さは檻を思わせる>血
288名無し草:04/05/13 14:54
いつのまにか、したらば長編スレで新連載が始まってるよ。
なめらかなストーリー運びは旧連載陣かな。
喉元まで出かかってるんだが。

>287
檻ってああいうの書くかなあ。
289名無し草:04/05/13 15:00
>288
野梨子の曲者っぷりも、そうかなと思った。
今、他の作品も予想中。
290名無し草:04/05/13 15:20
私も血は檻さんだと思います。
文章・場面の運び方・カップリング等々
291名無し草:04/05/13 15:26
>288

私は新連載、雨さんかなぁとか思ったのですが
違うかな。う〜ん。
292名無し草:04/05/13 16:53
ここまでの予想。

【Kiss in the Blue】と【Marrige Blue】 ◎あなたに愛を込めて・・・
 (書き癖、作品の雰囲気)
【誰か知るらむ、天井の……】 △病院坂 (書き癖、作品の雰囲気)
【夜の虹】 ◎サヨナラの代わりに(書き癖)
【十人百色】 ○大物タソw(前後の文章、野梨子の才女っぷり)
【catch me, if you can】 ◎夏の日の少年、憂鬱な雨の午後に(書き癖)
【銀の架け橋】 ○How to…、イメージカラー(書き癖)
【宵染めし】 ◎秋の手触り(文体、やや癖のある清×野モノ)
【夏の夜、青い花が咲く】 △新人
【銀色の出来心】 △暴走愛(書き癖)
【色模様】 △既存作家だと思うが作品は不明
【発つ女、痕を残さず】 ◎可憐さん・君から瞳が(書き癖、コメディ上手)
【Tricolore Minds】 △新人
【イメージカラー】 ○How to…、銀の架け橋(書き癖)
【彼女の傘】 ◎天気雪(書き癖、作品の雰囲気、悲恋に終わる魅×野)
【ああ薔薇色の人生】 ○青空のように(書き癖)
【薔薇色の憂鬱】 △既存作家だと思うが作品は不明
【sense】 ◎fade in the rain、Off Shore、清四郎のバレンタイン
 (タイトルの付け方、書き癖、作品の雰囲気)
【花の色は】 △既存作家だと思うが作品は不明
【血】 ○檻(書き癖、投稿癖、清×野で野梨子が曲者)

◎自信あり、○普通、△自信なし
書き癖や投稿癖の具体的な内容は企業秘密w
293名無し草:04/05/13 16:57
19作品もあるのか。
びっくり
294名無し草:04/05/13 17:07
>292
最後の間違えた。こっちね。

【血】 ◎檻(書き癖、投稿癖、清×野で野梨子が曲者)
295名無し草:04/05/13 17:08
>>282
お題にこだわっている作品でも、それをうまく消化できてるのって少ないよね。
あからさまに色について語っている作品は、不消化だと感じる。
要は、お題が難しかったのだと思う。
かくいう私は、お題に挑戦しようとしたけど出来なかったひとり。

次のお題は「酒」や「手紙」のように、「モノ」にした方がいいかもね。
「色」というのはちょっと抽象的すぎた。
(色に投票した人を批判してるわけじゃないですよ!)
296名無し草:04/05/13 17:29
>295
同意
297名無し草:04/05/13 17:40
>295
どういうのが消化できてると思った?
イチャモンをつけたいのではなくて、素朴な疑問。

お題は一長一短だと思うなぁ。
新人さんを期待するなら、色みたいに抽象的で応用範囲の広いものが良い。
作品のレベルを期待するなら、酒や手紙みたいに具体的なものが良い。
ってことじゃなかろうか?
私は色に決まって、ちょっとがっかりしてた(投票した人スマソ)んだけど、
これはこれで面白かった。
298295:04/05/13 17:45
個人名をあげて悪いのだけど、
傘、悠野、紫陽花
あたりはうまく消化できているように思う。
あ、あくまで個人的な意見だけど。
まあまあ消化してるかな?
が天井と宵
299名無し草:04/05/13 17:53
>298
即答ありがとw
そのラインナップだと、最後の方のオチの部分で色が関係してきた作品
ってことになるのかな。十人百色も入りそうなもんだけど。
300295:04/05/13 17:56
十人百色もそうだね。
適当に思いついたのを書いただけなので漏れてたよ。

自分はこのお題で話を書こうとしたものの、ぐるぐる悩んで結局かけなかったから、
ちゃんと作品を仕上げれただけでも拍手ものなんだけどね。
名無しに戻ります
301名無し草:04/05/13 18:42
>293
1番目と3番目を1つずつと数えると20作品だよ。
そして、一番新しいダンデライオンを加えたら21作品目。
これはー、誰かな。一字下がりがあれば秋って思ってしまうな。

>292
ここまで予想してくれて脱帽!
senseがfade in the rainに至ってはよく見つけたなあ。
302名無し草:04/05/13 18:42
>300
付き合ってくれてありがと。

聞いてばっかりも何だから、自分のも書いておくか。
お題への取り組み方だけに的を絞ると、色見本にある実在する色を
扱った作品は、チョット捻りがないと思った。予想の範囲というか。
捻りを感じたのはMarrige Blue、十人百色、色模様、ああ薔薇色の人生、
薔薇色の憂鬱、花の色。
303名無し草:04/05/13 18:47
こんだけたくさんの作品があれば、どれかひとつぐらい自分好みの作品はあるね。

>301
一字下がりをなくすことで、秋が自分だとバレないようにしたとか。
304名無し草:04/05/13 18:56
いや、そりゃないだろう。
秋が好んで書くSSと方向性は似てるけど。
305名無し草:04/05/13 19:13
血、私は旅立ちさんだと思った。萌えた花嫁書いた人だよね?
檻の作者タソは、もうちょっと明るい感じかなあ、と。
野の描写がご両人とも似ているかなあとは思うけど。

いずれにせよカミングアウトまちだね。
306名無し草:04/05/13 19:19
>血
旅立ちにしては、存在感が足りないように思う。
でもけっして悪くはない。むしろ良作。
さらっと書くあたり、檻かなと私も思う。

>ダンデ
秋にしては…(以下略)
307名無し草:04/05/13 19:27
ダンデライオンは秋にしてはやや薄味だと思う。
でも心理描写をあれだけ丁寧に描ける人は、そうは居ないよね。
あまり自信ないけど、引火か桜シリーズの人かなぁ。
308名無し草:04/05/13 19:32
そういえば、Blueタソの美×野が来ないね?
煮詰まったのか、ここでけなされてやる気をなくしたのか。
309名無し草:04/05/13 19:42
>ブルー
もともと二部構成だったのかもね。

>ダンデライオン
どっかで読んだことがあるような感じなのだけど、思い出せない
310名無し草:04/05/13 19:54
最近、過去を振り返るような、郷愁?ぽい作品増えたね。
あと上でも言われてるけど悠野作品とか。

昔はラブコメとかが主流だったから、そのときそのときのブームの移り変わりが面白い
311名無し草:04/05/13 20:22
今回は難しいな…
「ダンデライオン」は桜シリーズの人かな。
「血」は檻に1票。野梨子の書かれ方が何となく。
「sense」は「美衝撃」書いた人かな。

自信があるのは、「宵」の秋、「発つ女」の可憐さん。
あと、「catch me」は…コトーだと思う。これも自信あるな。
書き方に癖があるし、あとはカプw
312名無し草:04/05/13 20:44
秋って、どうしてもっと自分だって分からないように書かないんだろ。
ちょっと鼻につく。
313名無し草:04/05/13 20:49
>292
勘違いに気付いてがっくり。 _| ̄|○
夏の日の少年は別の人だ。
お題に挑戦するのは初めてだと書いてるし。
【catch me, if you can】 ◎憂鬱な雨の午後に(書き癖)
前にも書いてそうなんだけど判らなかった。

>301
検索かけまくったよw
314名無し草:04/05/13 20:49
>312

それがここの良さでもあるでしょ?
315名無し草:04/05/13 20:55
連載陣は参加してそうなもんだが、貞操や深川は来てないのかな。
316名無し草:04/05/13 21:02
憂鬱な雨の午後に、は引火じゃないかなあ。
根拠は魅録がダークで、六人の間に過去何かあったというストーリー。
あと流麗な文体。
317名無し草:04/05/13 22:00
あと2時間か。まだ書いてる人って居るのかな?

>312
いちおマジレス。
分かるように書くのが悪いこととは思わないなぁ。
むしろ、そこまで独自の世界を持ってるのが羨ましいよ。
318名無し草:04/05/13 22:10
>>317


/(笑)
319名無し草:04/05/13 22:15
>318
がんばれー
320名無し草:04/05/13 22:25
でも私もやっぱりお腹イパーイ感は否めない(藁
321名無し草:04/05/13 22:41
わからんでもない>お腹イパーイ

ただ、やっぱりああいう作品が好きがどうか、なんだろうとも思う。

私はあの文体(嗚呼、とかの椎名林檎調漢字表記)が苦手で、微妙にモニョるので、
イマイチ入り込めないけど、好きな人は好きなんだろうなあ、と。
文体を隠そうとしないのは、コダワリだろうね。一字下がりとか。
以前改行でちょっともめたときにも思ったけど、
正しい文章作法にこだわりたい人なんだろうね。
322名無し草:04/05/13 22:54
お。318タンの作品のうp始まったみたいだね。がんばれー。
これで競作終わりかな。
まだあったらすごいな。
323名無し草:04/05/13 22:58
別に、わざわざ自分の作品の個性を殺す必要は無いと思うなあ。
書きたいように書けばと思うけど。
324名無し草:04/05/13 23:03
ウプに時間かかってるね。
改行エラーが出ちゃってるのかな?
325名無し草:04/05/13 23:14
私も嫌いだ、アップル的漢字表記。
”笑う”を”嗤う”とか。”藁”は不思議と許せるけどw
それからなんでかしらんがひょっこり”問うた”と書かれると背中がムズムズする。
326名無し草:04/05/13 23:14
私も個性を消す必要はないと思う。
まあ競作というお遊びで多少秋が見つけやすくなってるというのは
あるが、今回他の作家さんも一字下がりの人いたけど、
題材やテイスト含めて秋と明らかに違う。
やっぱり秋が作り上げる世界そのものが独特なんだなと思う。
327名無し草:04/05/13 23:17
>325
そうかなあ。ただの笑うより嘲笑してるような、どこかが震えて笑ってるような
雰囲気出ていいんじゃない?>嗤う  
え?意味違う?w
328名無し草:04/05/13 23:22
ありゃ。まだもう1作品あったのねん。
すごいなー。
329名無し草:04/05/13 23:23
この時間になって次々にウプが・・・
もしかして他にも順番待ちしてる人いるの?
間に合うのかハラハラしてしまうw
330名無し草:04/05/13 23:28
うp途中だが

+ + + + + +

の場面転換どこかで見たことがある・・・
331名無し草:04/05/13 23:31
>330
+++++はわからんが、
雰囲気やカプから、銀(水中花)じゃないかと思った。
332名無し草:04/05/13 23:35
>331
言われてみれば…
こっちには久々って書いてるしね。
333名無し草:04/05/13 23:36
>蒼穹にて
? 感想やらアドバイスをくださった方々って……?
まだレスついてないが、先に人に見せてアドバイスを受けたってこと?
334名無し草:04/05/13 23:38
1作目と3作目の続きだよね?<蒼穹にて
335名無し草:04/05/13 23:44
>334
ああ、なるほど。見てきたら同じ作者さんぽいね。
全部「青」つながりなんだね。しかもトップバッターとトリ(だよね?)。
おそれいりましたw
336名無し草:04/05/13 23:51
競作もこれで終わりかあ。
あっという間だったなー
337名無し草:04/05/13 23:55
あと5分でつが・・・作家さん達用意はオケ?
338名無し草:04/05/13 23:57
あとちょっとかあ。今回はかなりの数のうpがあったね。

あ、漏れも血は檻だとオモタ。
あと、ダンデライオンは旅立ちのような気がするYO
339名無し草:04/05/14 00:00
結局いくつうpあったの? 24作品であってる?
一体作家さんは何人だw
340名無し草:04/05/14 00:00
よっしゃ、24時!
バレgo−!
341名無し草:04/05/14 00:01
>335
あ、そうか。狙ってたのかもね。<トップとトリ
342名無し草:04/05/14 00:02
で、誰から?w
343名無し草:04/05/14 00:02
指名制は?

誰かが誰かを指名して・・・
344名無し草:04/05/14 00:04
予想した292さん、誰か指名してくり。
345名無し草:04/05/14 00:05
じゃあ、一日目二日目にうpした人からとか。
346名無し草:04/05/14 00:08
じゃあ頭っから行きませんか?
347名無し草:04/05/14 00:10
固唾を呑んでいる音が聞こえます。

ごきゅ ごきゅ
348名無し草:04/05/14 00:11
>344
そんな、おこがましい。
こっちも俎板の上の鯉ですよw
349名無し草:04/05/14 00:14
(;´Д`)ハァハァ
350名無し草:04/05/14 00:16
>348
あー、そうなんですか。
じゃあ……嵐さん、ひょっとしていらっしゃったらどなたか指名を……
351名無し草:04/05/14 00:17
ここ見てない人が指名されたらどうする?
352名無し草:04/05/14 00:18
>350
名乗れる人からでいいんじゃない?


誰か勇気あるトップバッターはいませんかー?
353名無し草:04/05/14 00:18
それもそうだ。
じゃあ・・・どうする?w
354名無し草:04/05/14 00:19
待つしか。
355名無し草:04/05/14 00:20
作家タン、もしかして今、コメント作成中?
356名無し草:04/05/14 00:21
寝てしまってる人もいそう
357名無し草:04/05/14 00:21
寝てしまっている人もいそうだね
358名無し草:04/05/14 00:21
寝るなぁ!
359名無し草:04/05/14 00:23
聞こえる…リロードの音が
360名無し草:04/05/14 00:27
それでは待ちきれないので、お恥ずかしいですが私めから作家バレ参ります。

『誰か知るらん、天井の……』
競作は難しいです。だんだん難しくなる……。どなたかもおっしゃってましたが、
とても『色』のお題を生かしきったとは思えません。
ただ、清四郎と白鹿夫人は書いてみたい素材だったので、いい機会でした。
個人的にはもう少し踏み込んで書きたいところでしたが、筆が追いつかず断念しました。

『発つ女、痕を残さず』
最初のタイトルは『〜痕を残す』だったのですが、残さずの方が面白いかなと
思ってこっちにしました。『天井』より作成時間はかなり短いですが、
自分で楽しんで書き上げました。

以上、『可憐さんにはかなわない』が書きました。
感想ありがとうございました。

↓次の方ドゾ
361名無し草:04/05/14 00:30
>360
第1号、乙です!
うわぁ、天井は全然判りませんでした。ヤラレタ・・・w
362名無し草:04/05/14 00:33
>360
乙ですた!
漏れも天井はわからなかったよ…意外だった。
363名無し草:04/05/14 00:37
もうどっからでもいいから、バレよろしく・・・
眠れやしないw
364名無し草:04/05/14 00:41
>360
トップバッター乙〜。
漏れは天井の方を当てましたw
全然自信は無かったんだけど・・・
でも二作か・・・さすが多作家だけありますね。
他にも二作書いてる人いるんかな。

次はダレだー
365名無し草:04/05/14 00:45
以前に競作に参加された方、よかったらバレお願いします
366名無し草:04/05/14 00:45
作家バレ、参ります。青シリーズ三部作を書いていたものです。

<Kiss in the Blue>
ありきたりですみません。清可は前から書きたかった素材なのですが、
練りが全く足らず、味気ない、中身の無い文章になってしまいました。
ただ、最後の台詞だけは書きたくて、それだけは詰め込みました。
作成時間がやたら短かったです。

<Marriage Blue>
魅×悠の結婚前夜。ブルー(憂鬱)と海と空の青を引っかけてみましたが
全体的に色というコンセプトで書き通すことは出来ていませんでしたね。
まだまだ力量がついていかないようです。でも楽しんで書けました。

<蒼穹にて>
美童の蒼い瞳と蒼い海、空を引っかけました。が、展開は散漫だし
場面展開もオチもお定まりでした。美野ということで
いろいろ言葉を選んで書いてみましたが、まだまだのようです。
でも楽しんで書けました。

他にも青関連でつなげたり、場面に青空と海を登場させたり
ラストに他メンバーの経過を匂わせてみたりと
共通点を付けてみました。

それでは読んで下さってありがとうございました。
私は大昔に「不機嫌な果実」やら、最近ではレズ三部作
「野×悠」・「悠×可」・「野×可」などを
コソーリうpしていました。あと「清×魅」とか。
当たっている方も数人いらっしゃったので
やっぱり文体ってばれるんだなぁと思っていました。

感想・アドバイス、本当にありがとうございました。
あとレス番号で誤植が二度ほどあり、お騒がせしました。
367名無し草:04/05/14 00:48
>366
ありゃ、「不機嫌な果実」さんでしたか。全然当たりませんでした・・・。
最近もけっこううpなさってるんですね。
バレ乙です!
368名無し草:04/05/14 00:51
>366
バレ乙〜。
すんません、清×魅ってどれでしたっけ。
369名無し草:04/05/14 00:53
>366
あらら。あなたに愛を込めて・・・は外れでした?
370366:04/05/14 00:58
>368

「君と僕に出来ること」というやつです。
清魅ですが、最後は魅悠になってます。

>369

当たってますよ。やっぱり分かるんだなと、
ちょっと驚いていました。
371名無し草:04/05/14 01:00
>370
本スレ42で言われてるのは大丈夫?
ウプが一つ飛んでないかって。
そう言われてみれば、そんな気もするんだけど。
372名無し草:04/05/14 01:01
嵐さんのサイトがさっそく更新されてたよ!
あんなにたくさんの小説、嵐さん更新作業お疲れです!
イラも載ってたよ〜
373366:04/05/14 01:04
>371

それも含んでます。本スレの42さんおよび
こちらの371さんもご指摘ありがとうございました。
374名無し草:04/05/14 01:04
あれ、過去作を作家さんに聞くのはアリなの?
375名無し草:04/05/14 01:09
>372
おお、嵐さんも乙です!
イラストが全員サイト持ちの人の希ガス・・・
一作だけ微妙だけど、あと二作は間違いない。

バレ、他の作家タンは様子見なのかなあ。
376名無し草:04/05/14 01:09
>374
上で予想してたから聞いたんだけど、何かまずかった?
377名無し草:04/05/14 01:10
今更なんだけど、急に「宵染めし」が秋さんじゃない気がしてきた。
ひょっとして引火さん?
378名無し草:04/05/14 01:11
いや、秋だろう
379名無し草:04/05/14 01:12
>374
上で出てたんだね。
いやこの機に乗じて聞いてもいいんだったら私も聞きたいなあと。w
聞いてみたい作家さんが(たぶん)いるもので。
380名無し草:04/05/14 01:19
今回バレあまり無いのかな。
381名無し草:04/05/14 01:22
あれ、嵐さんのサイトでトリコだけ競作から別になってる。
382名無し草:04/05/14 01:24
>381
連絡スレッド読むと経緯がわかるよ。
あと、嵐さんも競作参加してるそうな。
383名無し草:04/05/14 01:28
>382
381タソじゃないけど見てきた。2つ書いたって言ってるね。どれだろう?
384名無し草:04/05/14 01:30
眠くなってきたよぉ。
誰かバレしてよぉ。
「血」の作家さん=檻さんで当たりですか?
385名無し草:04/05/14 01:39
檻はこのスレを見てないような。
386名無し草:04/05/14 01:41
今回は締め切りが夜中だったから、作者さんたちも
寝ちゃったんじゃない?連日の夜更かしで疲れてさw
昼以降の方が期待できるかも。
387名無し草:04/05/14 01:41
あれー、どうしたんだろうね、今回。
秋は不在かな?
388名無し草:04/05/14 01:43
一気にバレするこのお祭感が楽しみなのだが。
皆寝ちゃったのかな (´・ω・`)
389名無し草:04/05/14 01:44
>388
禿ドー
390名無し草:04/05/14 01:49
締め切りを夕方位にしておくべきだったかも・・・
今まではお昼とか夕方だったんだよね?

それにしても、可憐さんは凄いな。
全く違う傾向のを2つも書いて、どちらも良作ときてる。
これからがいよいよ楽しみだ。
391名無し草:04/05/14 01:55
可憐さんは最初の「君から瞳が…」に比べるとかなり上達してるね。
安定感が出てきたし。

にしても、バレが少ないね。
このスレ住人の作家で書いたのがこれだけだったとか。まさかね。
やっぱり時間が悪かったのかな。
392名無し草:04/05/14 02:06
サヨナラ〜タンや孤島タンいたらバレよろしく。
393名無し草:04/05/14 02:08
今回このスレでバレのこと少ししか触れなかったから、
前スレ位から参加作家さんはわからなかったかも。
締め切り後バレってのも古参住人しか知らなかったのではないかなー。
394名無し草:04/05/14 02:14
>393
それもあるだろうし、このスレを知らない作家タソが
多数参加してたということなのかも。
これまでと違って話し合いの段階から表スレでやったから、
早くから書いておけた筈だし。
395名無し草:04/05/14 02:15
秋は夜勤中とか。
396名無し草:04/05/14 02:17
今日はもう寝たほうがいいってことか・・・
オヤスミ
397名無し草:04/05/14 03:53
気が早いけど忘れないうちに書いとこ。

☆次回の課題
・お題を抽象的なものにするか、具体的なものにするかの問題
 →抽象的なもの 幅広い参加は望めるが、全体として薄味になるかも
 →具体的なもの 参加は限られるが、濃い作品が楽しめるかも
・締め切り時間を夕方位にすること
 →その日のうちに作家バレ祭りを楽しむため

この勢いだと秋ぐらいには30万hitに行きそうだから、
また競作祭りができるかも。(*´ヮ`)ハゥハゥ
398名無し草:04/05/14 09:36
板移転したんだね。探すのに手間どった。
また悪いタイミングで・・・
ひょっとしてバレないの、このせい?
まだ待ってますよー
399名無し草:04/05/14 11:37
今更ですが。
宵染めし=秋の手触りです。
まあ、ここで発表する意味はぜんぜんないぐらいバレてますが、一応。

緑=はじまり
黄色=終わり
黒=混沌

日本では、これらの色には上の意味合いがあるそうなので、
野梨子の髪の輝きを彼らの恋になぞらえて書いてみました。
これまでの競作の中で一番難しいお題だったと思います。

文体に関しては……まあご容赦ください(汗)
一応、その話に相応しい文体を自分なりに選んでいるつもりなのですが……。
一字下がりの方は、読みにくいようでしたら、改めます。
400名無し草:04/05/14 12:21
>399
乙でした!やっぱり秋さんでしたかw
それらの色の意味は初めて知りました。
日本語は奥が深いですね。

一字下がりは、私は全然気になりません。
そういうのも作家さんの個性だと思っていて、
色々な人が居るのを楽しんでいます。
生意気な言い方になってしまいますが、
文体のことも含め、ご自分なりの拘りを
大切にしてください。
401名無し草:04/05/14 15:30
作家バレ参ります。
こういうことに不慣れなので、一つだけでお許しください。
色模様を書きました。

実際に存在する色をモチーフにする人が多いだろうと考え、
わざと違う方向に行ってみたんです。
文才がないため、お題への向かい合い方で取り繕おうと思いましてw
でも、「色」という言葉の入った和歌で使えそうなものを探すのは大変で、
思いっきり墓穴を掘りました。_| ̄|○
発表後、書き直したい箇所が山ほど出てきましたし・・・情けなや。

今までは、リレーに参加しただけです。
個体識別できるものとしては、ホロ苦い青春編の言い出しっぺになります。
そのくせ初期の頃しか書いていません。ごめんなさい。最近はもっぱら読者で、
皆さんの見事なリレーを楽しませてもらっています。
今回は丁寧な感想をありがとうございました。

>196 亀レス失礼します。
悠理オチは全く考えていませんでしたが、そういう手もありましたね。
とても参考になります。メモメモ

>283 外れですw
402名無し草:04/05/14 18:39
板、移転したんだね。

>399 >401
作家バレ乙〜

緑、黄色、黒の意味合い、漏れも全然知らなかった。
本当に日本語は奥が深いね。
403名無し草:04/05/14 20:18
鯖移転に気づかずうpが遅れました
イメージカラー=How to…です
銀…はかいてません
404名無し草:04/05/14 21:01
昨日は、早々に寝てしまいました。すみません。

恥ずかしながら、カミングアウトします。
『銀の架け橋』を書きました。
この話は、戦争や動乱の際に銀器だけは持って逃げたあるヨーロッパの家族の
エピソードを思い出したのがきっかけです。『色』というお題を消化し切れて
いない気はしましたが、競作に参加してみたかったのでうpしてしまいました。

過去には、「Sway」という作品をうpしていました。今は皆様の書かれた(描かれた)
作品をいつもたのしく拝読(拝見)しております。

405名無し草:04/05/14 21:53
『ダンデライオン』を書いた者です。
遅まきながら、カミングアウトします。
以前、『星降る夜に』をうpしました。
ちなみに、BGMはBUMP OF CHICKEN の『ダンデライオン』でした。
406名無し草:04/05/14 22:03
徐々に作家の皆さんがバラしてくれているみたいですね。

>403-405
正直全然分かりませんでした・・・。
407名無し草:04/05/14 22:21
作家バレ乙ですた!

>406
漏れも全然わからなかったよ…
408名無し草:04/05/15 00:14
すっかりマターリ
409名無し草:04/05/15 06:06
祭りの後の静けさですな。
ちと寂しくもあるw
410名無し草:04/05/15 08:42
かちゅでやっと読めた・・・

>399
秋さんでしたか、乙です!
しっとりとした話でよかったです。秋さんの短編なにげにリンクしてるようで
面白いですね。一字下がりはそのままでいいんじゃないですか?

>401
色模様
前の作家さんが復活してくれてうれしいです。
まとまってて読みやすかったです。

>403
イメージカラー
最後のオチ面白かったですよw

>404
銀の架け橋
野梨子がいじらしくて可愛かったです。
この二人にはもっとエピソードがありそうですね。

>405
ダンデライオン
「星降る〜」さんでしたか、なるほどなぁ。
綿密な書き込みに情景が浮かぶようでした。

皆さん、カミングアウト乙です。
もし、まだこれから・・・の作家さんおいででしたら、いつまでもお待ちしてますw
411名無し草:04/05/15 08:59
ここと、嵐さんのところの裏話スレッドも合わせてみてみると、
みんなそれぞれいろいろ考えて話を書いてるんだねー。
412名無し草:04/05/15 10:44
でもさ、作家バレはここだけの話にしても、
秋さんたちが書いてるような創作上のネタ話は、
ここだけの話にしとくのが勿体無いような。

二度手間が面倒でなければ、嵐さんとこの裏話
スレにも書いたらどうですか?>ここに裏話
書いてる作家さんたち
そうしたら、嵐さんが作品の後ろに載せてくれる
みたいだから。
413名無し草:04/05/15 10:51
そういうのをウザいと感じる人がいるのも、また事実。
414名無し草:04/05/15 10:55
そういうのを面白いと感じる人がいるのも、また事実。
415名無し草:04/05/15 11:06
>412
私もそうした方がいいと思います。

>413
嵐さんとこの裏話スレと同好会にしか載らないわけだから、うざくもなんとも
ないのではないかな。本スレじゃないんだし。見なければいい、うざければ。
416名無し草:04/05/15 13:33
漏れもせっかくだから、裏話スレッドに書いてあげては?と思う。
こういう話を知ってから読むとまた別の面白さがあるよね。

ところで「星降る〜」タンは長編は書いて無いのかな?
結構前からいるようだし、競作にも毎回参加してるみたいなので。
あと、swayタンってなんとなくこのスレにいないような気がしてた
ので、いたことにビクーリしました。スマソ
417名無し草:04/05/15 13:58
まだカミングアウトしてない人はいるのかな。
418名無し草:04/05/15 16:29
>416
>こういう話を知ってから読むとまた別の面白さがあるよね。
同意。例えば、宵染めしの色の意味を知ってからもう一度読んでみたら、
また別の味わいがあった。自分も含めて、読者が喜ぶ情報だと思う。
普段と違って、「競作」ならではの情報があるし。
415さんの書いてるように、本スレじゃない分、ウザくはないと思うよ。
作家さんそれぞれで考え方も違うだろうから、無理強いはしないけどね。
419名無し草:04/05/15 20:07
このスレに作家がいるのが分かると、その作家の作品については極力叩きレスは
しないようになるんだなあw
なれあいか?
420名無し草:04/05/15 20:50
そう?
皆分かってて平気で好きな事言ってると思うけど。
通常の状態だって作家はいるでしょ。
421名無し草:04/05/15 21:23
ヲチスレとしての意味がなくなってる気はするな>419

ヲチ対象がヲチに参加してるのは興をそがれるのはたしかだね。
唐沢俊一が言ったように、「バードウォッチングの会に鳥が参加するようなもの」
だ。
ここでカムアウトした作家には毒舌を吐きにくくなる。
もともとそれを恐れてのヲチスレだったのにね。
それにしても、以前は「作家は作品だけうpして去れ」だったスレが
ここまで様変わりしたのは作家が増えたせいなのか、
当時荒らしてた人の気が変わったせいなのか。
どっちにしても漏れはこのヲチスレ自体をヲチしたい。
422名無し草:04/05/15 21:58
>419&421
だったら、今後は作家バレは一切止める方向になる?
423名無し草:04/05/15 22:46
>420
同意。
作家が名乗るのって競作の時だけで、それも一部の作家だけでしょ。
名乗らずに、このスレに参加してたりロムしてる作家は居るはず。
私は作家が名乗った時は覚えてるけど、その後はすっかり忘れて、
言いたいこと書いてるよ。単に記憶力が悪いだけかもしれないがw

>421
ヲチ対象がヲチに参加というが、作家とヲチャって、そんなにはっきり
分かれるものか?作家兼ヲチャだっているだろうに。
以前との違いは、程度問題だと思う。<「作家は作品だけうpして去れ」
以前のような、過度で日常的に続く馴れ合いはウザいけど、年に1、2度の
競作の時ぐらい話を聞くのはオケ。つか聞いてみたい、ってことなんでは。

もともと、作品だけで作家が当てられるものか?というヲチャ的好奇心から
話が起こり、それに乗った作家が出てきたんで始まったのが競作だしな。
今後も同じであるべきだ!とまでは言わないけど。
424名無し草:04/05/15 22:57
漏れはここでカムアウトされたところで、全く気にせずに
誉めたかったら誉めるし、ちょっと・・・と思ったらそう言うよ。
結構、皆そんなもんに見える。
以前の競作でここでカムアウトしても、その後厳しい意見
書かれてた作家なんて沢山いると思うけど。
425名無し草:04/05/15 23:21
次回から作家バレは嵐さんの所にしてもらった方がいいのかも。
そしたらもっといっぱい作家バレがあって祭りも盛り上がるし。
それをここでヲチする…とw
ここのスレだけじゃ、いる作家が限られてるしね。
426名無し草:04/05/15 23:52
>425
作家バレは荒れる元だってことで、本スレではやらない
ことになったぐらいだから、嵐さんのとこでやっても
同じじゃないかなぁ。

ここでやる場合、ヲチャの巣窟だから作家自身も覚悟を
決めてやるし、そういう相手をその直後は叩かない程度の
大人度はみんな持ち合わせてる。
一番聞きたかった作家バレが聞けるんだしね。
でも本スレしか知らない住人の中には、厨も煽り好きも
荒らしもいるから、嵐さんのとこでやったら、そういう連中が
本スレで騒ぎ出す可能性がありそう。

荒れに荒れて本スレが壊滅状態になった時をリアルで
体験してるから、どうも懐疑的になってしまう。
427名無し草:04/05/16 08:40
今回、トリコも入れたら24作品あって、そのうち作家バレしたのは9作品。
上の方で登場の夏の夜を入れても10だから、今までで一番率が低いね。
やっぱ新人さんが多かったのかな?このスレ見てない率も高い?
410タソと同じく、いつまでも待つつもりだけどw
428名無し草:04/05/16 16:43
>427
確かに今までに比べてこのスレ見てない率は高そう。
作者が分からない作品の中には、嵐さんの作品が2つ入ってるんだよね。
429名無し草:04/05/16 20:50
確かに作者は気になるけど、あんまり詮索するのもどうかと。
ばらしたくない人だっているわけだし。
それが匿名掲示板の良さでもあるんだからさ。
ヲチスレだから、多少はありって言うのは分かるけど。
430名無し草:04/05/16 21:52
>429
作家バレを楽しむために始まったのが競作だから、
これぐらいはいいんでない?


嵐さんのはひとつは判ったけど、もうひとつが判んないや。
違うタイプのを書いたのかな。
Blue Skyさんは新しい人っぽい。
作家同士の馴れ合いウゼーで荒れた頃を知ってる人なら、
73みたいなレスは本スレに書かないで裏話スレに書くだろうから。
ageてるし。

ところで、子猫以外のイラはどう?初のRもあったけど。
431名無し草:04/05/16 21:58
>430
え?嵐さんのひとつは分かったの?
私は全く分からなかったんだけど、嵐さんの書き癖もあるのかな。

イラスト、Rの方は龍だよね。
最近サイトでよく描いてるよね。
432名無し草:04/05/16 22:25
>431
上の方で前後の文章で判ったって書いてた人がいたんで、
作品を飛ばしてwそこだけチェックしたら、前書きが他の人のとは
微妙に違ってた。
嵐様に感謝とは書いてないし。そりゃそうだよねw

作品と前後の文章で書き癖が違うから、使い分けてるみたい。
前後の文章と掲示板の連絡事項は書き癖が似てたし、
野梨子が才女っていうのも上で言ってるとおりだった。

龍って絵も描けるんだ。両方できるなんてうらやましい。
433名無し草:04/05/17 07:37
絵だけど、Rの方はタイトルでなんとなく言わんとしてる事は分かったんだけど、
Rじゃない方(東京)はどういう「色」を見せたかったんだろう。
434名無し草:04/05/17 20:36
>433
あれは私も判らなかった。<東京
色というお題とは、無関係のような・・・
435名無し草:04/05/18 03:33
静かだー
436名無し草:04/05/18 09:30
>433
夜景の「黒」と「煌くネオンの色」だと勝手に解釈してたよw
437名無し草:04/05/18 15:43
>436
漏れもお題との繋がりが全くわからなかったけど、そう言われてみると
そんな気がしてきたw
絵って一枚で全てを伝えなきゃいけないから、今回みたいな漠然とした
お題はかえって難しいのかもね。
『手紙』とかだったら、それ持たせておけば伝わるし。
って、そういうもんじゃないのかもしれないが・・・w
438名無し草:04/05/18 16:09
>436
なるほどねー

437タソの言うとおり、色ってお題は難しいのかも。
次の課題でもあるから、絵師さんのコメントも聞いてみたいな。
ここ見てる絵師さんがいたら教えて欲しい。
439名無し草:04/05/18 17:42
やっと連載戻ってきたね。
予想はしてたけど、競作後ってほんとにうp途絶えるんだな。
440名無し草:04/05/19 00:36
遅ればせながらカミングアウトします。競作初参加で「東京」を描きました。

ヌードカラーをテーマにしましたが、一番描きたかった色はじつは
「透明」だったりします。
(この「色」を生かすため、あえて背景は色の洪水にしました)

水滴、雨に滲む夜景、映りこむ人物など、すべてを一枚のガラスの上に
集約させてみたものの、ガラスが見えないのではなく、ガラスに見えない
のもまた事実。

難しくもあり、挑戦しがいのあるお題でした。
が、イラストにおいてはやはりとらえどころがなかった気はします。



441名無し草:04/05/19 06:25
>440
絵師さんのカムアウト乙です。
絵のことは全然分からない人間なので、ガラスに映った風景かな?
面白い描き方だなぁぐらいにしか思ってなかった(スマソ)のですが、
そういうことだったんですね。
もう一度じっくり見て、堪能させてもらいました。
イラストで色を使うのは、ある意味当たり前だけに、かえって
難しかったかも。

あ、でも、「東京」というのはタイトルからも色々と連想できるし、
凄くいいタイトルだと思ってました。
この二人は東京の空の下で生きてゆくんんだなぁと、
改めて認識したりして。
442名無し草:04/05/19 10:11
ここも生ぬるいスレになりましたね ^_^
443名無し草:04/05/19 10:54
禿堂。なったねえ〜w
444名無し草:04/05/19 12:33
>442と443の単純さがかわいくてスキ
445名無し草:04/05/19 13:03
>442-443
そう思うなら、自分で殺伐としたレス書いてみりゃいいじゃん。
そんな度胸もないくせに。プッ



こんなもんでいいかね?w>442,443
446名無し草:04/05/19 18:57
ハハ! 私の中で444は作家ケテー。
447444:04/05/19 19:21
残念。作家じゃないよ。
常に毒づくだけがヲチじゃないということだ。
あまり言いたくないけど、誉めたり毒づいたりヲチには色々必要なんですよ。
まあ、ここの作家なら多少毒づかれた位でいなくなるとも思えない
ので心強いけど。
だいたい作家自体がヲチャだしw
448名無し草:04/05/19 19:44
同意。<常に毒づくだけがヲチじゃない
常に毒づいてるんじゃ、ヲチスレじゃなくてアンチスレ、叩きスレになってしまう。
449名無し草:04/05/19 23:26
したらばの新連載が誰なのか、気になってるがわからん。
魅×悠で暗めの展開、書きなれた文章、その他。
どっかで見た気がするんだがなぁ。
前に見た感じで作家当てるって書いてた人、予想してほしい。
450名無し草:04/05/19 23:30
いや、毒づくとかいう意味ではないのかなあと思ったよ>生ぬるい
上手い言葉が思いつかないけど、以前でてきた「なれ合い」か?!

そのサカータソ出てくるまで:あれはよ〜分からんorアソコがイマイチ
     出てきた後:カムアウト乙でつ〜〜♪
     そして……:そのサカーについてはあまり辛口コメント
           されなくなる

の流れが生ぬるいのかな〜と思ったけどな。・・・たぶん。
451名無し草:04/05/19 23:40
>449

したらばの新連載、「いつか、きっと」かと思った。
割と淡々としてるから。
452名無し草:04/05/20 00:01
>451
「いつか」のような気もするが、「憂鬱な」の方がもう少し文章が密な気も・・・
でもタイトルのつけかたとか、そうかもしれない
453名無し草:04/05/20 00:13
「いつか」ってこっちでまだ「サヨナラ」が途中じゃなかったっけ?
同時進行?
454名無し草:04/05/20 00:31
>450
いや、今までもそうだったじゃん。
どうせしばらくしたら元の好き勝手言うスレに戻るよ。
こんなの作家バレした後の一時的なもんだって。
逆に作家バレの後すぐにやたら辛口コメントが出て、次回からカミングアウト
してくれる作家が減ったらヲチャとしてはつまらない。
ヲチ対象を泳がせるのも必要と言う事ね。
まあここの場合は作家自体がヲチャだし、そのくらいは分かってると思ってるけど。
444だけど漏れが言いたかったのはそういうことです。分かりづらくてスマソ
455名無し草:04/05/20 08:27
本スレの豊作野梨子推進派は、何気にコトー?
邪魔な野を豊作に押しつけて、似合うとマンセーし、
フリーになった清四郎や魅録は、当然悠理逆ハーレム!を
狙ってるんだろうかw
豊作野に清四郎が出てきたら必死で反対するヤシが一人いるなw
456名無し草:04/05/20 08:55
>455
コトーだったら、意地でも清×悠話に持っていきそうな気がw
457名無し草:04/05/20 19:58
まだ続いてたのね、あの話。
458名無し草:04/05/20 21:26
本スレの話題についていけないよー。
459名無し草:04/05/20 21:32
>458
うーん、ここで何かうpがあったりすると話題を変わるんだろうな。
460名無し草:04/05/21 20:48
したらばに「憂鬱な〜」続き来てたね。
早く他の連載陣も戻ってほしい。
461名無し草:04/05/22 10:01
本スレ155は何だ?
うpしかけて止めたの?
462名無し草:04/05/22 13:33
>461
どこかで読んだことがある気がする。
サイトさんのを転載したんじゃないかなあ。
463名無し草:04/05/22 14:35
したらばの感想スレ397から厨スメルがプンプンと。
相手が可憐以外だったら許さんぞ、ってか?w
464名無し草:04/05/22 23:03
えーと、本スレ158=160ということでよろしいか?w
465名無し草:04/05/22 23:13
てか、あれはどこのサイトの何なの?
ワケワカランかった
466名無し草:04/05/22 23:15
漏れも。
467名無し草:04/05/23 00:12
>455、466

最近復活した魅×悠サイトだよ。
468名無し草:04/05/23 03:47
いや、160も含めて、アラシだろう。
魅悠サイトがジサクジエンしてるかのように誘いをかけてるだけだと思われ。

魅悠サイトの人は、本スレに光臨するような人じゃないと思う。
サイトの更新ずっとしてなかったぐらいだし
469名無し草:04/05/23 12:00
いつのまにやら新連載。 最近野悠増えたな。


470名無し草:04/05/23 13:53
なんで野悠ってこんなに人気なんだろう。
他の同性カプはとくにそういう人気はないのに。
471名無し草:04/05/23 16:18
新連載って野悠?魅野って書いてあるけど。
違う物のことを言ってたらすまん。
472470:04/05/23 23:01
あ、魅野なんだ。
>469に野悠って書いてあったから、本スレしばらく覗くのやめたんだw
苦手なカプは回避するということで。
(あ、別に野悠書くなと作家さんに言ってるわけじゃないよ。個人の好み否定する気はないので)
473名無し草:04/05/24 22:25
静かだね…
連載来ないかなあ
474名無し草:04/05/25 22:23
本スレが静かだと思ってたら、したらば盛り上がってたんだね。
気づかなかった。くそぉ。w
475名無し草:04/05/25 23:39
>474
今、見てきた。漏れも全然気が付かなかったYO
うpされてるのは見てたんだけど、感想までは見てなかったんで。
しばしヲチします・・・
476名無し草:04/05/26 23:53
なんとなくうp続かないねー。
作家さん達の創作意欲のわかない期間て一緒なんでしょうか。
檻、貞操、深川あたり読みたいんですがね・・・。
477名無し草:04/05/28 00:01
本スレはキャッツ談議が続いてますね
478 ◆eEBzSdaxrc :04/05/29 20:53
test
479名無し草:04/05/30 11:32
本スレの「お仕置き人」、あの程度でも総受けだとかカプ有りとか思う人もいるのか。
ほんと人によって違うのね。難しい。

カプ有りって、どのカプだろ。魅×野?清×野?

480名無し草:04/05/30 14:27
私もカプ有りだとは全然思わなかったので、本当に人それぞれだなとオモタよ。
あのくらいじゃ、ネタレベルだなあ。

個人的には、A×Bという表記なのに、読んでみたらA→B(またはA←B)
っていう方がもうちょい表記を変えてくれ…と思うことがある。
481名無し草:04/05/30 16:25
>480
漏れは、カプ表記なしなのに実は思い切りA×B、っていうのがちょっと…
なぜカプを書いておいてくれないんだ?と思う。
スルーしたくてもできないもん。
482名無し草:04/05/31 07:29
でも正直、あの程度でカプありとかいろいろ言われたら、
小ネタでも書きづらいよ。
いくら人それぞれだといっても。
483名無し草:04/05/31 22:09
嵐さんとこ行ってびっくりだよ。カウンタ1日で600以上回ってるんだ。
一頃の倍くらい行ってないか?
484名無し草:04/05/31 22:22
訪問者が増えている件とは関係ないとは思うけど、
少し前に他板で有閑スレの話が出ていて、ドキッとしたのを思い出したよ。
485名無し草:04/05/31 22:26
>484
どんな話題で有閑スレが出たの?
486名無し草:04/05/31 22:39
>485
魅×野、清×悠のSSのリクが出て、有閑なら専用スレがあると言われてたよ。
487名無し草:04/05/31 23:01
あ、漏れも他板で有閑スレ住人らしき人を見かけたことあるよ。
二人。
片方は清野、片方は魅野の話をしてて、ネタの内容から、
絶対有閑スレの住人だとオモタ
人数だってそこそこいるんだし、ありえない事じゃないと思ったけどね。
488名無し草:04/05/31 23:54
人ねえ。
あまり増えた気はしないが、嵐さんのところ
のカウンタだけ見たらやはり増えたのかな。
489名無し草:04/06/01 00:08
いきなりリレー。ホントにいきなり復活したねw
490名無し草:04/06/01 00:57
いきなりリレーですからw
491名無し草:04/06/01 01:05
人の数自体が増えてるのか、嵐さんのとこに頻繁に
行く人が増えてるのかは判らないけど、カウンターの
回りはすごく早くなったと思った。
この前計算してみたら、このままいくと8月のお盆の
頃には30万行きそうで、驚いたもの。
492名無し草:04/06/01 09:03
いきなりリレー、結構続けられるんだなあと感心。アレという不明確な
描写が書きづらいのかなあと思ったけど…展開面白くなってきた!

ところで、婚約してないのに彼氏からもらった指輪を左手の薬指に
はめるというのは今は当然のことなの?
そんなことで違和感覚えるなんてババになったなあw
493名無し草:04/06/01 23:47
最近ここの進みが遅いのは、みんなまゆこに行ってるから?w
494名無し草:04/06/03 11:44
>492
いや、当然ではないと思われ
ただ私の周りにもそういう人いるよ。同じ年なんだけどそうされて違和感感じる
ってことは私もヴァヴァになったのかも(w
495名無し草:04/06/03 14:34
まゆこの626=631だよね。

>多数派と思われる人のいうことは250さんのような
>傲慢さが鼻に付くようになってきました。

意味が全然わからないから、誰か訳して〜
ついでにどこが明確なのかも教えてホスィ
496名無し草:04/06/03 21:56
>495
独り善がりで、他人が読むと意味不明な言葉遣いをしたり、
理論展開をしたりするところが、そっくりだよね。<626と631
あんなのが二人も居たら困るw
理路整然とした反論にはレスせず、630だけにしてるのが笑えるw
子ども扱いされて、よっぽど悔しかったんじゃない?プププ

引用してるとこは・・・うーん。
>250が傲慢でムカついたけど、最近は多数派の香具師らも
>傲慢で鼻に付く
かな?

626の言ってるのは、こんな感じかなぁ。超意訳。
・250にレスしなければ良かったのに、余計なことしやがって!
・「今回のことは全然問題なし」の多数派が、自己肯定・確認・
満足して話を終わらすのは許せん!
・>600の3番目の案を「ネタバレだから却下」は許せん!
・作者が読者に気を使わないのが許せん!
・レスの山を見て、自己肯定・確認・満足で終わらない多数派が
いるべきだ!

明確っちゃ明確だけど、無茶苦茶すぎてハァ!?としか思えん。
497名無し草:04/06/03 22:32
631=633が書いた作品が何なのかヒジョーに気になるw
498名無し草:04/06/03 23:16
626=631=633
箱以来の魚血対象?
あんまりイジメず、賛同レスなんかも投下して生暖かく見守りますかw
499名無し草:04/06/03 23:42
250=626=631=633に見えて仕方ない。
話が終わった頃に唐突に出てきて、250の言うことも尤もだ
という他人が、それも作家が、いるとは思えない。

>498
箱の尽き抜けっぷりには全然及ばないよ。
ただの粘着くんじゃない?
退屈してたから、構って遊ぶにはちょうどいいけどw
500名無し草:04/06/04 00:04
>499
私も250=626=631=633かと思ったよ。
630の後しばらくレスなかったから、やっと落ち着いたと思ったのに。
「お仕置き人」の何がそんなに気にくわなかったんだろう?
501名無し草:04/06/04 00:28
ほんとに言ってる事がワケワカンネ
苦手なカプ(?)読んでしまって作家に切れ、指摘されてまた切れたのか?
人に求めてばかりで自分は何もしないのな。
おもしろすぎ。
502名無し草:04/06/04 00:46
もうその話はいい。
503名無し草:04/06/04 00:54
まだやってるのかカプ議論>まゆこ
今回の議論には全然興味ないしついていけん。
そんなに重要な話か?
504名無し草:04/06/04 01:08
漏れも630でレスが止まってたからもう終わったのかと思ってたよ。
頑張るなあ〜。

でも631にもうちょっとガンガってほしい気もするw
箱も別の意味で面白いが、個人的にはこういう冷静な理論を展開
してるつもりで、実は破綻してるタイプをいじる方が楽しいんだな。
まゆこに移動してから本スレは何事もなかったように動いてるし、
もうちょいヲチしてたい気も。
ま、でももうそろそろ終りかな。
505名無し草:04/06/04 01:19
>503
重要とは思わないが、一人粘着厨がいるので生温かくヲチ中w
506名無し草:04/06/04 07:54
>500
野梨子総受け(?)を読まされたのが、気に食わなかったんじゃないの〜
出張wに行くらしいし、もう釣れないかなw
507名無し草:04/06/04 08:15
633で偉そうにレスしなければ、まだマシだったんだけどね。
アンタ何様?って思ったよ。
641に指摘された250への呼びかけをしなかったのは、
やっぱ自分が250だからじゃない?
別人の振りをして地ならしをした後で、本人の250が登場!って
シナリオだったのかね。

>506
出張&留守がちってチョー嘘臭いと思った。
508名無し草:04/06/04 11:09
だいたいこういうヤシは旗色が悪くなると仕事などの理由を作って
逃亡するわけだが。

総受は漏れも設定自体が苦手だが(キャラ関係なく)、あのくらい
ならネタとして笑って読めるレベル。
総受とも思わなかった。
実際気に食わなかったとしても、あそこまで粘着になれるのってすごいな。
509名無し草:04/06/04 12:03

早く連載戻ってこないかな。
510名無し草:04/06/04 19:36
>508
理由を作って逃亡+自分の考えをうまく書けない言い訳をする
というパターンが多くない?
今回でいうと「寝起きのまだ半分寝た頭」。<言い訳
よくあるのは「文章を書くのがうまくない」かな。

自分から首突っ込んできたんだから、そういうのは言い訳に
ならないよと思う。
意見を言った以上、反論される可能性は常にあるのに、
劣勢になってから言い訳されても「それで?」って感じ。
忙しい人間や文章を書くのがうまくない人間相手に議論する時は、
相手の状況を考慮して、反論も少なめにしないと駄目なのかね?
511名無し草:04/06/04 21:37
私はああいうのを「わかってチャン」と呼んでるよ。

最初から
かくかくしかじかの理由でこういう提案をしたいと思います。
言い出しといて何ですが毎日は来れないので、
レスが遅れるかもしれません。ごめんなさい。
とは決して書かない。

何言ってんだと言い返されて初めて
かくかくしかじかのつもりだったんです、悪気は無いんです、
わかって下さい。
忙しくてすぐはレスできないんです、出張なんです、
わかって下さい。
と言い出す。

600タソみたいに最初から理由なんかを書いておけば、
立場が違ったり意見としては正反対だったりしても、
そう考えてる人・そういう立場の人なら何か言いたくなるかもね。
と好意的に受け取れるけどさ。
512名無し草:04/06/05 01:43
反論はないとか言いつつ、結局は

>でも今後はみなさんそれなりの配慮をした表記をしてゆくと思いますし

表記をしろって言ってるじゃんw
大体出張で忙しかったら、夜中の4時から、2ちゃん見れんわなw
513名無し草:04/06/05 02:09
>512
これだけ文句言ったんだから、今後は私の言う通りに
表記に気を付けてくれるわよね!?
また同じようなことがあったら、今度こそ許しませんから!

って事かね?w
514名無し草:04/06/05 02:14
631って本当に作家?
とてもそうは思えないんだけど。
515名無し草:04/06/05 23:03
明日ぐらいに、出張wから帰ってきました!と
再登場したりしてw

>514
あれは口実だとオモ。
516名無し草:04/06/06 22:45
やっと落ち着いたね…
517名無し草:04/06/07 09:23
いや、わからんね。何と言っても粘着タソだし(w
518名無し草:04/06/07 18:35
また野梨子マンセーの小ネタを、カプ表記無しで投下すれば
沸くんじゃないw

作家を名乗ってたけど、ここ知らないみたいだし、
最近西友サイトから流れてきたのかな?
519名無し草:04/06/07 19:00
さすがに、もうしばらくは現われないと思うなあ。
なんとなくだけど、懲りてる気がする。
520名無し草:04/06/07 19:34
>518
ん?なんで西友?
漏れは特定の野梨子絡みカプスキーかと思った。
521名無し草:04/06/07 23:45
決め付けは双方よろしくない。

522名無し草:04/06/07 23:47
野梨子の特定のカプ好きなら好きなカプの要素が入ってるって事で
気にしないんでは。

野梨子マンセーっぽいのが嫌なんだろなと思った。
野梨子が活躍する話だと表記してくれと言ってたし。
まあ、なんでもいいんだけど作家さんもどこで噛み付かれるか
分からなくて大変だなと思った。
523522:04/06/08 00:23
あ、変なところで改行しちゃった。スマソ

ところで、さっき有閑サイトを見て回ってたんだけど、各地のBBSで
サイト開設の書き込みをしてるのは、「可憐さん」だよね。
「蛇の酒」と「君から〜」がサイトに載ってた。
524名無し草:04/06/09 12:08
>523
サイトみてきた。
回転寿司のネタも可憐さんだったのかw…ということは、その後の
もろこし畑の短編もそのうちうpされるのか。
しかし可憐さんはコメディタッチの短編のほうが(含むR)
いい感じがした。
525名無し草:04/06/10 05:36
保守
526名無し草:04/06/10 22:14
静かだねー。皆どこ行っちゃったのかな。
527名無し草:04/06/11 00:33
特に話題がないようなので書いてみる。
嵐さんとこの裏話スレで作者さんが言い訳してるのを見て、
リアルで見た時気になっていたことを思い出したんで。

姫百合の前の回のウプで、本スレ341がプロパガンダっぽいと
書いてたけど、そうかねぇ?
私の認識では、ああいう戦争を憎んで人を憎まず系なのは
プロパガンダとは言わないと思ってたんだけど。
辞書でも「プロパガンダ=(政治的意図をもつ)宣伝」だし。

341にケチ付けようというのではなくて、最近はあんな話にも
プロパガンダという言葉を使うのかと素で驚いてしまって。
528名無し草:04/06/11 08:59
>521
スレ違いっぽいので、さらっと書くが
姫百合の塔や沖縄戦、そして戦争そのものが悲劇なんだが
悲劇を悲劇として書いてしまうとプロバガンダっぽい(っぽいてことね)
つまり反戦という意識が底にあるてこと。
反戦はもちろん多くの人が叫んでいることだが
よく考えてみると、それすらも本当は一つの政治的意図だと思う。
(ある国では祖国を敵から守るために戦え、が一般市民の普通の意識としたら)

あまりひっぱる話題ではないので、これで。

529名無し草:04/06/11 09:42
>527
あれは誤用でしょ。
謝罪と補償を!とか、こうなったのも天皇のせいだ!みたいな
書き方なら、プロパガンダと言われても仕方無いのだろうけれど。
大体、この言葉って、国のやってる行為を批判する時に使うことが
殆どだしね。
最近、この言葉を知って、使いたくなったお年頃なんだろうなと、
生温かく見てたよw
530名無し草:04/06/11 09:56
>528
あれ!?本人?
せっかく書いてくれたけど、意味がサパーリ分からん。
悲劇を悲劇として書くとプロパガンダっぽい・・・ハァ???

反戦が政治的意図だなんて考え方、初めて聞いた。ポカーン…
防衛(祖国を守る)と反戦はイコールじゃないでしょ。
祖国を敵から守るために戦え!の号令の元に、戦争に大義名分を
つけて誤魔化す為政者は星の数ほど居るけどね。

つか、プロパガンダという言葉には、相手のやってることを汚いやり方と
非難するニュアンスが込められてるんだけど、分かってる?
531名無し草:04/06/11 10:46
朝からレス付いてて何事かと思ったw
こないだのカプ表記厨と似たスメルを感じる。

・作者さんが戸惑うような事を感想に書く
・それが話題になったら一応説明するが、独り善がりな説明で、
誰も判ってくれなくてもイイモンオーラを発揮
・自分が発端なのに逃げ腰
・他人とは違う独自な言葉の定義を持っていて、それを疑いもしない
・改行に独特の癖がある

・・・となると、この後あるのは別人のフォロー?出張?w
532528:04/06/11 14:02
>530
「プロバガンダ」の意味を勘違いしてた。
上でわざわざ意味書いてくれてた人もいたのに、
「政治的な発言」という意味だと思い込んでたよ。
恥・・・。
ちなみに本スレ341さんご本人ではありませんよ〜
失礼しました、しばらく地下に潜ってきます。
533名無し草:04/06/11 14:18
>532
出張?w>地下もぐり
534532:04/06/11 14:30
あー、はいはい。出張、出張。件のお方とは違うけどねー
535名無し草:04/06/11 20:16
あれだけ書いておいて、本スレ341じゃないというのにビックリ。
最近は、失言をフォローしてくれる親切な人が多いんだねw
フォローの筈が火に油を注いでくれちゃうのが、困りものだけどw
536名無し草:04/06/11 23:52
>>535
きっと有閑マジックだよw <親切な人
537名無し草:04/06/12 02:00
勘違いだったのか。
341を見た時若い人と決め付けて、(それもどうかと思うがw)
「最近の若い人は、こんな話までプロパガンダ扱いするんだね」
「世の中、右傾化してきてるからな。今に『戦争は良くない』と
言っただけで、非国民扱いされるようになるんじゃねえの?
寒い時代になったもんだ」なんて会話を家人としてたよ。w
538名無し草:04/06/12 02:16
善後策もなく「戦争はよくない!」だけを繰り返す人のほうが虫唾が走るけどな。
539名無し草:04/06/12 03:50
>538
善後策を折り込んだ有閑SSきぼんぬ。
540名無し草:04/06/12 22:31
姫百合以外の連載陣はどこいったんだァ
競作で心血注ぎすぎたのかな?
541名無し草:04/06/13 08:25
只でさえうp減ってたのに、カプ表記やら色々あったしな〜
あんな些細な事で粘着されると、気が削がれるっつーか
書く気なくなるとかあるんジャネーノ。
他のジャンルの創作もやってるだろうし。
542名無し草:04/06/14 13:25
可憐さんすごい作品量書いてるね
自サイトで作品書き
本スレで「可憐さん」と「暴走愛」(これもおそらく可憐さんだとおもわれ)連載か
543名無し草:04/06/14 17:54
>542
見てきた>可憐さんサイト
雨〜も可憐さんだったのね。んで、多分暴走愛も彼女かな?
今が筆のノリも一番いい感じの時、という印象を受けました。
可憐さんに限らず、他の作家さんたちがんがってかいてくれー。
544名無し草:04/06/14 23:16
姫百合終っちゃった…
次は新しいのか、誰か帰って来るのか…
誰も来なければ、激しく鬱だ…
545名無し草:04/06/18 12:06
煽りをスルーできない人増えたなあ…
546名無し草:04/06/19 08:09
ついにコトーまでがサイト開設したね・・・。
ttp://siesta.chips.jp/

547名無し草:04/06/19 08:20
>546
これで西友厨が本スレから減ってくれますように。
548名無し草:04/06/19 11:56
最近、有閑では、サイト開設しました★ミャハ
って各地の掲示板で宣伝してまわるのが流行ってんの?
コトーにいたっては、暗に相互リンク要求してるし。
549名無し草:04/06/19 21:42
もともと何らかの形で繋がってたとしたら問題ないだろうけどね。
常連が独立しました、とかさ。
550名無し草:04/06/20 21:38
コトー、秋のところにまで出没してたのにはワロタヨ。
絨毯爆撃だね。

しっかし本スレ静かだなあ。
551名無し草:04/06/20 23:14
>秋のところにまで出没してた
ある意味チャレンジャー。
552名無し草:04/06/21 00:40
>>551
秋のサイトってなんかヤバいの?
553名無し草:04/06/21 00:51
>>552
秋のサイトは元々有閑サイトとはあまり結びつきが薄いでしょ。
メインは有閑じゃないし。その意味で、チャレンジャーって
ことじゃないの?
554名無し草:04/06/21 00:51
>552
秋のサイトがヤバいんじゃなくて、あのサイトの雰囲気で宣伝書き込みが
できるところがチャレンジャーっていう意味なのでは?
秋サイトって妙に入りづらい雰囲気醸し出してるよね。
そういう雰囲気のサイトって自分は結構好きなんだが。
555554:04/06/21 01:10
既に553に書き込みが・・・。リロするべきだった。すんません。

ああいう、相手方のサイト内容には殆ど触れずに自サイトの宣伝、
何気に相互リンクも要求なんて書き込みは、同人サイトに限らず
嫌がられやすい行為だと思う。
しかもどこのサイトでも全く同じような文章。
もともと付き合いのあるサイトならまだしもね。
556名無し草:04/06/21 07:34
本スレ、本当にうpがこないね。
競作時のあの華やかさが嘘のようだ。
557名無し草:04/06/21 12:09
コトー照の所にはリンクしていないのはなぜだろう
558名無し草:04/06/21 12:38
>557
ウザ過ぎてリンク拒否されたのかもねw
559名無し草:04/06/21 16:58
そんなに痛いのかと秋サイト見に行ってみた。
>>555
同人サイト管理したことないからわかんないけど、
あれって相互リンク要求したことになるの?
単純に、「リンクはお好きに」ってあって、
「要・報告」とないのにいちいち掲示板で報告されるのもなーって話なら理解できるが。
560名無し草:04/06/21 17:51
コトーそのうち嵐さんの所にも相互リング頼みそう
コトーって学生っぽいけど、プロフ見てると社会人なんだよね
561名無し草:04/06/21 19:32
>559
自分も同人サイトは管理したことないけど、趣味サイトならある。
その経験上、小心者の管理人さんなら、プレッシャーに負けてリンク張り替えるだろね。
だって、bbsにリンク依頼ですよ。
お客さんにも見える場所でリンク報告されたら、
なんか張替えした方がいいのかなぁって思ってしまうし。
Aさんのサイトにはリンクの貼り返ししたのに、Bさんには貼り返さなかったとかとか言われたら嫌だし
「見に来てほしい」と自分の要求書いてるしね。
562名無し草:04/06/21 21:36
それにしてもコトーは今までのサイト管理人の中では一番イタイね。
カップリング否定をしたり、初めましての相手に
相互リンクを暗に要求をしたり。銀に冷たくあしらわれていて
ちょっと笑えた。当たり前だけど。
563555:04/06/21 23:54
>559
相互リンク要求は、秋サイト以外のサイトのことを言ってたんだよ。
分かりにくくてごめん。
一応、人を見てるらしく秋サイトには要求めいたことは書いて無いよね。
(他のサイトでは思いっきりしてる)
ただ、どこにむけての書き込みもそうだけど、相手サイトについては殆ど
触れず自サイトについてのみって、もし自分がサイト管理人だったら、
ここは藻舞の宣伝用掲示板じゃないぞ、と思っちゃうよ。
あと、全く同じような内容のテンプレ書き込みを多数のサイトに書き込んで
たら、本人にそのつもりが無くても宣伝だと思われても仕方ないよ。
564名無し草:04/06/22 01:45
>562
カップリング否定でもあるんだけど、漏れの中のコトーの一番の名言は
「魅録は脇役なのに」だな。
主役の悠理とくっつくなんてって意だったみたいだけど、清四郎と
悠理以外のキャラに対するこの人の考え方がよく分かった。
565名無し草:04/06/22 02:02
銀の対応は大人気ないって思ってたけど。




566名無し草:04/06/22 07:14
相互リンク受付けしてます! ……て書いてないサイトに対して、
「よろしければあなたも貼ってください」
なんて書くなんて、ちょっと失礼だよやっぱり。
567名無し草:04/06/22 10:50
漏れはコトーが何で魅×悠派の呂波に作品置いたのかが気になる・・・。
コトーのサイトのリンク見てるとリンク先のサイトの紹介文
上から3番目までは力入っているけど
それから下はそっけない紹介文だな・・・
568名無し草:04/06/22 12:58
コトーのサイトのリンク集、西友サイトのみちゃんとした紹介文で、
他はそっけないよね。凄く感じ悪いと思う。自分のしていることが
ネットマナーに反しているということに気付いてないし。
やっぱこいつ嫌いだ。銀の対応も分かる気がする。
あと、照のサイトにリンクしていないのは、魅×悠メインだからでしょ?
569名無し草:04/06/22 13:04
>>564
その発言も最悪だよね。
しかも他の人が見る掲示板でしたというのが。
他に設定しているカップリングだって、
西友成立のための道具に過ぎないんだと思う。
570sage:04/06/22 13:05
>やっぱこいつ嫌いだ
ゴメン、笑ってしまったよ(w
なんか子供みたい
571570:04/06/22 13:06
久しぶりにカキコしたらヤリ方間違えました。
すいません、子供なのは私だ…。
572名無し草:04/06/22 13:07
君が子供だよ。ちゃんとsageようね。
573名無し草:04/06/22 13:07
574名無し草:04/06/22 13:23
>あと、照のサイトにリンクしていないのは、魅×悠メインだからでしょ
でも呂波と銀も魅×悠メインなのにリンクしてるよね
なんでだろう?
575名無し草:04/06/22 13:25
>>568-574
おい、もちつけって。呂波のところにはってるのは
作品投稿している義理じゃないかと漏れは思ったけど。
576名無し草:04/06/22 13:37
コトーのサイト、ものすごいカウンタが回ってるんだが
ここの住人が行ってるのかなw
577名無し草:04/06/22 13:44
呂波は、清悠も管理人が歓迎してるからじゃないのかな。
漏れは最近コトーが呂波に投稿した作品がチョト気になる。
ただの思い過しだと思うけど。
578名無し草:04/06/22 13:49
>577
何かあったっけ?
コトーにしては珍しい話とは思ったけど。
579名無し草:04/06/22 14:20
カウンターの周りが本当にすごいよね
コトーは「私のサイト大人気なのね。うふ♪」など思っていそうだがw
580名無し草:04/06/22 14:25
>>578
確かにコトーにしては珍しいかも。呂波は魅×悠派だし
気を使ったようにも見えるけど。逆に考えれば、西友書きたいのなら
もっと堂々と書けばいいのにとは思う。掲載してもらいたくて
魅×悠を絡めたように見えるのは気のせい?
あまりに主観的でスマソ。
581名無し草:04/06/22 14:28
>>579
どちらにしてもコトーはヲチしがいのあるイタイ管理人ってことで(藁
582名無し草:04/06/22 14:32
お仕置き人2がうpされたのに、全然話題に上らないね。
それだけ、コトーの話題で持ち切りになっているわけだけど。
583名無し草:04/06/22 14:47
>577
そういえば、子猫のところにあれと同じタイトルの投稿作品があったね。
まぁ、もとは歌のタイトルだけど。

しかしコトーって、なんでこんなにネタを提供してくれるんだろうw
584名無し草:04/06/22 15:23
>583
「空気を嫁ないヤシだから」の一言につきるのではないかと。

もともと蓋にいた時も、大量の作品投稿しまくり&掲示板でもすっかり
「藻前はここの管理人か?」っていう態度だったし、
本スレに来たら来たで、自分好みのカプマンセー発言連発。
コトーが来た時期と、本スレが厨な雰囲気に変わってしまった時期とが
見事に一致してるから、また余計にムカつくんだわw

ま、自サイトでならこっちも楽しくヲチできるし、どんどんやってくれw
585名無し草:04/06/22 16:19
>583
両方読んだけど、まるで裏バージョンのような話だったのにハゲワロタ
586名無し草:04/06/22 16:25
>>582
あれは向こうが粘着クンだっただけで、作者タソに問題があった訳じゃ
ないからね。
むしろ、粘着クンをうまく受け流して、めげずに次を書いた作者タソには
拍手を送りたい気分。
ただ、問題だらけのコトーに比べると、ヲチスレ向きの話題ではないんじゃ?
587名無し草:04/06/22 18:31
>>580
私も、どっちつかずな印象を受けた。
というか自我のない書かれ方された野に違和感があって
野に対して愛がないなぁと。魅も、最後蛇足のように
ちらっと出てくるけど、あれが魅である必要ないしね。
588名無し草:04/06/22 22:19
まあ、照はリンクされなくて良かったんじゃない。
自分の好きなカプを公の場でけなした人にリンク報告されても、
ハア!?って感じだろ。
589名無し草:04/06/23 00:46
そういや、秋も日記止まってるね。
前に止まった時が「これから沖縄に行く」と書いた後で遭難?とかオモタ
今度が「咳が止まらない」と書いて日記ストップ。
一体秋は生きているのか。w
590名無し草:04/06/23 08:24
嵐さんとこの連載陣の更新が止まったのも悲しい。
591名無し草:04/06/23 10:32
銀の掲示板が変わっていた
コトーが原因?
592名無し草:04/06/23 21:24
サイト持ちたちの人間模様を想像すると(あくまで想像だけど)面白い。

コトーはネット初心者特有の回り見えてない人。
蓋をコトーがリスペクト
蓋はマイペース
その他作家たちはコトーをウザー
暴走愛もマイペースながらも気配り屋。作家たちのほとんど全員と水面下でそれなりに懇意にしてそう。
色、猫は面倒ごと避けたそうな感じ。そつなくスマートにこなし、厨っぽい人とはさりげなく一歩距離をおく感じ。
銀は自分を持ってる感じだけど、不器用。
花園、秋は、コミュニケーション断絶。来るもの拒まないかわりに、自分から追わず。
593名無し草:04/06/25 00:05
これで有閑サイトは男男系も含めたら、10以上になったね。
しかし、本スレは静かだ。
594名無し草:04/06/25 09:12
最近のコトーは、可憐さんにかなりのラブ光線を送ってる気がしなくもない。
595名無し草:04/06/25 12:26
コトーの初めてのHなのにイキまくりの話読むとまゆたんの漫画思い出す・・・
596名無し草:04/06/26 20:34
嵐さんとこの掲示板に、一般サイトのノリを持ち込んだ
厨が沸いてるね。
あのスレにあんなこと書かれても、嵐さんだって困るだろうに。
597名無し草:04/06/26 22:26
>596
一般のファンサイトだと勘違いしてるんじゃない?
まとめサイトとは思ってないようなカキコの内容だと思った。
598名無し草:04/06/27 00:12
なぜそんな間違いをするのか素で判らない・・・。
サイトをきちんと読めば間違えることじゃないだろうに。
嵐さんが困るかどうかは知らないけど、ああいうのを見ると
注意書きなんてしても見ないヤシには意味がないというのが
よく判る。
599名無し草:04/06/27 12:06
コトーが子猫のところで、イタイ行動を起こしてるね。
最近付き合いだしたばかりで図々しいにも程があると思うが・・・。

NAME : ぽち
TIME : 2004/06/26 (Sat) 22:23
こんばんは。ぽちです〜。
毎晩こっそり覗いてますが、たまらず書き込み。
たまらんですこの口元!そして妄想シュチュ。
ちょっと嫌そうに言う時の、眉間の具合を想像するだけで
よだれが出ます。軽く手をはたかれたりしたら、もう…。
すみません、ぶっこわれてます。
壊れついでにおねだりします。
何か、カズさんの素敵なイラスト(できれば清四郎♪)をうちのへっぽこサイトに飾らせていただけないでしょうか???図々しいのは百も承知で一応ねだってみます…!どうかご一考を!
600名無し草:04/06/27 14:02
うわ。 

てか、HN込みでコピペして持ってくるあなたも相当痛いよ。
601名無し草:04/06/27 14:22
でもこれは相当痛い・・・。
コトーと子猫が元々親交が深いならともかく。
こんなこと掲示板に書かれても対応に困るだろうな。
602名無し草:04/06/27 14:58
ただの初心者のマナー知らずと思って今まで見てたけど、
マナー以前の問題だよね。
603名無し草:04/06/27 15:53
ま、コピペする時はハンドル部分は伏字に、ってことだな。

ヲチャ的には、これを子猫がどうさばくかが見物。
下手にリクに答えると、益々つけあがるぞ。こういうのは。
604名無し草:04/06/27 16:20
子猫の中の人も大変だな・・・
605名無し草:04/06/27 16:39
すみません、コピペミスりました(汗)。
反省。やっぱりコトーに変えて置くべきだった。
606名無し草:04/06/27 17:57
コトー、ここ見て三点リーダー変えたのかと思ったけど、
ヲチられてるの気づいてないんだね。
他のサイト持ちさん達、コトーにチクったりしないでね〜w
しばらく楽しみたいからw
607名無し草:04/06/27 20:42
なんか、自分のサイトを華やかにするために子猫を利用しようとしてる
だけにしか見えないYO
図々しいと分かってるんだったらやらなきゃいいのに。
608名無し草:04/06/28 01:20
絵版での例の書き込みだけど、子猫の返信があったよ。
なんだか上手くかわしたね。大人だ・・・とか思ったよ。
普通だったらキレてると思う。>子猫

それにしても相変わらずコトーの発言は痛いね。
内心子猫がどう思ってるかなんて考えもしてないよねきっと。
609名無し草:04/06/28 12:58
まあ、変に受けなくて良かったね。
こういうのが通ると思って、他サイトでもやられたら面倒そう。
そこまで理解してるかは知らないけど。
610名無し草:04/06/28 13:57
本スレのあれは・・・・本人?
611名無し草:04/06/28 14:05
>610
本スレみた。
・・・本人だとは思いたくないけど、う〜ん、何だかなあw
本人でないとしたら、弁明が入るでしょう、多分。
いい宣伝になると思ってよろこぶかなあ?>コト
612名無し草:04/06/28 18:12
>610
コトーって社会人でしょ?
あの時間に書き込みはできないんじゃないかなぁ。

…でも、違うと言い切れないよねW
613名無し草:04/06/28 19:19
本物だったらスゴイね。
「最後っ屁」とゆう言葉を思い出したw
614名無し草:04/06/28 19:51
さすがに本人だとは思いたくない気持ちとコトーなのでやりかねない
という気持ちと半々。

あれが本人かどうかは分からないけど、あれに普通にレスしてる
ヤシラもなかなか素敵だ。
615名無し草:04/06/28 19:58
2ちゃんに自サイトのアドレスを晒すなんて勇気ありすぎ。
自ら荒らしてくれといわんばかりだw
というか、2ちゃんをよくわかってない?
616名無し草:04/06/28 20:13
さすがに本人じゃないだろう。
あの文章、コトーがどこかの掲示板に書いてたののコピペでしょ?

あれを誰が書いたのかより、あれにレスしてる人の方がイタイと思ったよ。
617名無し草:04/06/28 20:37
呂波のところにあった、コトーの投稿作品、撤去されてるね。
何かあったんだろうか?あったんだろうなぁ。
コトーに振り回されてる管理人達が気の毒。
618名無し草:04/06/28 20:48
子猫の次は呂波か…。

なんで撤去されたのかちょっと知りたい。
呂波の管理人はここを見てるようだから、
最近のコトーの行動に呆れたとか。
619名無し草:04/06/28 21:31
>>618
そんな理由で勝手に取り下げたら、本人からますます絡まれるだけじゃん。
620名無し草:04/06/28 21:41
一度うpした他人の作品は勝手には撤去しにくいよ。
たとえ音信不通になった人のであっても。
誰に何を言われるか勘ぐられるかわからないしね。
自分からわざわざ争いの種蒔きはしないでしょ。
今回のも、コトーから申し出があったんじゃないかと思う。
621名無し草:04/06/28 22:42
本人来たね。
622名無し草:04/06/28 22:43
本人ご降臨・・・挨拶というか、
単なる押しつけにしか感じない文だけど。
623名無し草:04/06/28 23:00
>617-620
コトー以外の人の作品も一部なくなってるし、
単に管理人さんのあのページのうpミスじゃないの?
624名無し草:04/06/29 00:18
漏れには本スレ474〜476、479〜480が自作自演に見える。
625名無し草:04/06/29 00:23
それはどういう意図の自作自演?
626名無し草:04/06/29 00:35
ここを見たコトー嫌いがネタ提供のつもりでとか。
自作自演は言いすぎかもしれんが、なんか妙に浮いてないかあの一連の書き込み。
627名無し草:04/06/29 00:46
なるほど。漏れも一番最初の書き込みは多分コトー嫌いかここを見て
面白がってる人間の仕業だろうなと思ったけど、他が自演かどうかは
難しいところだな。
コトー自身は確かに痛いところがあるので、漏れも別に好きじゃないが
最初のは流石に違うだろ、とオモタw

あ、呂波のはやっぱり管理人さんの手違いみたいだね。
タイミングがタイミングだっただけに色々詮索してしまったw
628名無し草:04/06/29 07:30
他の書き込みは分からないけど、弁明に来たのは本人のような希ガス
629名無し草:04/06/29 16:18
本スレのあれって、本当に本人なの??
なんだかスゲー傲慢な感じのレスかなあと思ったんだけど。
本人だったら「○○書いた△△です。上で紹介されてるのは
オラのサイトだけど、オラが晒したわけではないです」って感じで降臨
するのかなあと勝手に想像していただけに・・・w
630名無し草:04/06/29 18:27
話ぶったぎる上に激しく遅レスなんだけど、>>592のサイト管理人評って
結構当たってるね。

あと、秋って孤高の人っぽいけど、意外に日記とかでここの書き込み
に反応するよね。
(悪いという意味ではない)
631名無し草:04/06/30 12:20
人がいないなあ。皆サイトの方にいっちゃってるのかな。
連載も中々戻ってこないし・・・。
632名無し草:04/06/30 16:39
んだね。
暴走愛がうpされたのに、誰もレスつけないw
私はちょっと時間軸が把握しにくくなってきたなあ>暴走愛
嵐さんのとこいって、見直してこよう。
633名無し草:04/06/30 22:46
サイト観察おもしろいな
蓋は初心者の出入りが多くて掲示板でもさばくの大変そうだ
コトーが次はどこに出没するのかも気になるし
秋サイトは落ちてるし
可憐サイトは掲示板入れないし
634名無し草:04/06/30 23:24
コトーは可憐さんが出没する場所によく出没するな。
635名無し草:04/07/01 01:46
>599
今、掲示板覗いてみたら、その発言ごとデリってるみたいなんだけど、
子猫はどういう返信したの?
636名無し草:04/07/01 19:07
掲示板じゃなくて絵板の方だよ。
まだ残ってる。
637名無し草:04/07/01 19:12
ごめん、勘違いしてた。ありがとう
638名無し草:04/07/01 20:19
ん?嵐サンとこの絵板?
子猫のトコは絵板に掲示板なんてないよ〜。
639名無し草:04/07/01 20:43
いや絵板そのもののこと
640名無し草:04/07/01 20:57
だから子猫のサイトの絵版だってば。
641名無し草:04/07/01 20:58
そもそも絵版の意味分かってる?
おえかき掲示板のことだよ。
642名無し草:04/07/01 20:59
ごめん、版じゃなくて板ね。
逝ってきます・・・(汗)。
643名無し草:04/07/02 09:34
>635からみてると一連の流れがおもしろかったw 
右往左往する大羊を「ったく、しょーがねー香具師」と内心思いつつ
誘導してくれる姐さんたちw
他のスレだったら叩かれてるはずなんだけど、ここのみんなは
優しいよね。
644名無し草:04/07/04 21:13
何か妙な西友厨が来たね。>本スレ
645名無し草:04/07/04 21:18
西友嫌いじゃないけどああいうの反応に困るな。
646名無し草:04/07/05 01:01
蓋は割と常識人というか落ち着いた印象あるのに、
とりまき(らしき人)たちは、なんか頭沸いてそうなのが多いな。
647名無し草:04/07/06 21:40
蓋は優しそうな感じがするのかもね。<厨が寄ってきやすい。
私も、蓋の常連にはちょっと…だけど、本人は結構感じよくて好き。
サイトの雰囲気は、銀や伊呂波もいいね。
648名無し草:04/07/06 22:02
本スレ、なかなかうpが続かないね・・・。
作家さん達、皆さんお忙しいのだろうか。
繋ぎに小ネタでも振ってみたいが、コレというのが沸いてこないんだよな。
649名無し草:04/07/06 22:10
そういえば、今日初めてしたらばに短編うpがあったことに気づいたよ。
あげてないと、さすがに気づかないもんだね。
650名無し草:04/07/06 22:36
漏れ、蓋に厨が寄って来るのはなんとなく理解できるけどな・・・。

>649
したらばに短編うpあったの、全然気がつかなかったよ。
これから読みに行ってきます。
651名無し草:04/07/06 23:43
したらば短編はいい感じだったのが突然終わって、おお?という感じだった。
本スレはどうしたんだろう、全然うpがないね。
652名無し草:04/07/09 11:29
本スレ529・530・531はカプが美悠になりそうで必死に反らせようと頑張る西友廚でつか?
653名無し草:04/07/09 15:23
むしろ君が嫌韓厨ならぬ嫌西友厨に見えるんだが。
過剰反応しすぎじゃないか・・・?
654名無し草:04/07/10 00:16
西友スキーには冬の時代到来ですな<西友厨と嫌西友厨によって。

本スレの試みは面白いと思う。
ちゃんとリレー終わりそうな設定だし。
たくさんのカプの話が読めそうだし。

でも、なんかちょっと萎えちゃうのはなんでだろう。
655名無し草:04/07/10 00:26
私もなぜか萎える。
あの流れを妙に冷めて見つめている自分がいるんだよね。
なんでだろ・・・。
656名無し草:04/07/10 00:48
>654-655
なんか分かるかも。

私の場合、
途中で止まってるリレーが沢山あるのに、また新しいリレーねぇ・・・
って部分で萎えてる。
スタートさせたのコトーっぽいし。
657名無し草:04/07/10 00:53
あんなに枝分かれして収集つくか?
658名無し草:04/07/10 01:19
>657
無理でしょ。
ま、カプ厨がそれぞれやれば、いいんでない?
659名無し草:04/07/10 01:23
萎えてたの私だけじゃなかったんだ。
読みたいのは連載の方なのにって思ってた。
リレー始まったらこっちのカキコが止まってたから
始めたのここの住人さんだと思ってたけど違ったんだね。
660名無し草:04/07/10 09:37
私もあんなのより、リレーだったら有閑キャッツの続きが見たいし。
そもそもあの場面を続けたいという勝手な輩がいるからいけないんだよね。

もう西友厨はいい・・・諦めてるから。
661名無し草:04/07/10 14:46
>>656
途中で止まってるのにっての凄く分かる。
この前のリレーも、写真が誰か謎なうちは盛り上がったけど、
特定カプっぽい流れが出来たとたん続かなかったしね。
カプはよくもわるくも書き手を選ぶからなぁ。

ただ本スレのリレーを楽しんでる人を
「勝手な輩」とまで言い切れるのもちょっと。
662名無し草:04/07/10 14:46
同じく。
こういう意見が分かれそうなリレーを新たに始めるより、まだ小ネタのがいい。
連載陣はどこにいっちゃったのかなあ…
663名無し草:04/07/10 18:06
やっと暴走愛きたね〜

リレー自体は、作家が来なくなってスレが寂しかったから、保守を兼ねていいアイデア
だとおもうんだけど。ここでつまらないとか勝手な輩だとかいうなら、
もっとおもしろネタを投下するとか、どうすれば盛り上がるか考えるとか
すればいいのに…
西友廚とか嫌西友廚とかカプ廚とか、決め付けてる椰子は何様でつか?
664名無し草:04/07/11 00:32
アイディアそのものはいいと思うんだが、どうもリレーはビミョンな雰囲気に
なりがちだと思う。
カプ厨とまではいかなくても、カプに拘りの強い人が何気にそういうかけひきを
してるような空気がとても伝わってくるんだよなあ。
それを感じ取って、純粋に楽しめなくて萎えるっていうのは判らんでもないな。
ま、個人的にはそれをヲチしてますので、全然構わないんだけどね。
むしろ、やってくれw
665名無し草:04/07/12 00:08
名前が、そうだ選挙行こうになってるんだねw
666665:04/07/12 00:09
あ、0時過ぎたから、変わってしまったのか。
667名無し草:04/07/12 19:43
>664
>カプに拘りの強い人が何気にそういうかけひきを してるような空気がとても伝わってくるんだよなあ。

禿同。でも今までリレーってカプ固定で、好物カプ以外スルーだったけど、
かけひき?でカプ変えれるかもしれないっていうのが面白いかも。
その2だとまだカプないし。
668名無し草:04/07/12 23:52
本スレが無人化するよりは、誰か何かやってくれた方がいい
669名無し草:04/07/14 01:43
ちょっとずつ活気が戻ってきた…かな?
670名無し草:04/07/14 11:50
今の活気は秋のおかげだね。
671名無し草:04/07/14 15:52
しっかり書けてる作品がウプされると、スレが華やぐよね。
落ち着くっていうか。
672名無し草:04/07/14 17:35
可憐さんサイトに秋(多分)が!
なんか秋ってBBSとかにカキコしないようなイメージを勝手に作って
いたせいか、すっごく意外だったよ。ネタが京極ものだったからかも?
いや、そもそも可憐さんが秋のサイトへ行って影響うけたのか?
673名無し草:04/07/15 15:15
本スレの流れが微妙にツボにはまった。
秋→感想レス→煽り(西友嫌い)→秋→感想レス→煽り(西友嫌い)→そして、
→何事も無かったように西友大好きちゃん。
面白すぎ。
674名無し草:04/07/15 22:24
本スレの525の意見、
あからさまに野梨子マンセー厨が他女キャラファンを煽ってると言ってるよな・・・。
675名無し草:04/07/15 23:45
>673
秋→感想レス→煽り(悠理マンセー嫌い)→感想レス→煽り(野梨子マンセー嫌い)→そして、
→何事も無かったように西友大好きちゃん。
でない?なんでもいいんだけどw

tuka、最近の本スレはみんな必死だよね。オモロ
676名無し草:04/07/18 23:49
深川さんてコアなファソ多いな〜
677名無し草:04/07/19 00:23
深川戻ってきてうれしい。
続きが読めて単純にうれしいというのもあるけど、
連載とまってても戻ってきてくれる作家がいるという意味でうれしいのもある
678名無し草:04/07/19 00:59
深川はどうも・・・
なんかうまく言えないけどムニュムニュするものを感じる。
679名無し草:04/07/19 01:20
私は深川面白く読んでるので嬉しいな。
秋もそうだけど、しっかりした話が書ける人が
戻ってきてくれるのはやっぱりありがたい。
特にここのところのスレの静けさを思うとw
680名無し草:04/07/19 01:38
深川にレスがつくとスレにまだ人がいるんだと安心する。
だんだん作品が戻ってきたし、このまま調子よく続いてほしいな。
681名無し草:04/07/19 02:53
>このまま調子よく続いてほしいな。
本当に・・・。
682名無し草:04/07/21 21:51
本スレ、突然息を吹き返したなー。
683名無し草:04/07/22 01:03
このスレ的には話題はないね。
コトーもおとなしいみたいだし
684名無し草:04/07/23 00:25
本スレの動向はなかなか目が離せないものもあるね。
もう夏休みにも入ったし。
685名無し草:04/07/23 14:11
釣りくさいな・・・。
686名無し草:04/07/23 21:21
なにごともなかったのように…の後がすごかった。
687名無し草:04/07/23 21:36
びみょー。
萌えカプ、萌えシチュの筈なのに。
688名無し草:04/07/23 21:41
そして・・・アイドル降臨ですよ、皆様!
689名無し草:04/07/23 22:01
コトーじゃないよね?西友厨なことは確かだけど。
690名無し草:04/07/23 22:05
うわぁー。
やッちゃったね、おじょうちゃん……。
(てか、いい年した大人だったら痛さ倍増)
691名無し草:04/07/23 22:10
けっこう昔からいることをやたら匂わすのにすげー初心者。
692名無し草:04/07/23 22:10
年は関係ない。
コトーも社会人で、大人なのにあんなんだし。
693名無し草:04/07/23 22:15
うp前のコメント、めちゃワロタ
なんだあれ。
694名無し草:04/07/23 22:16
名無しで感想書けってあるのにねぇ。
嵐さんが感想のとこをさくっと消してウプしてるのにワロタw
695名無し草:04/07/23 22:20
リア厨工はまだ更生の余地があるけど、イタタな大人は…
自分がイタイってことに気付いてないのが多いから手に負えない。

696名無し草:04/07/23 22:22
うわ、ほんとだ。さっきうpされたばかりなのに、もう嵐さんのところに収録されてる!
なんかワラタ
697名無し草:04/07/23 22:24
露呈な癖に秋と鬼闇にだけエールを送って、直前の魅悠Rをシカトしてんのが又w
698名無し草:04/07/23 22:27
>692
後のコメントにもワロタよ。
自分の書いた清四郎に突っ込みいれてる・・・
699名無し草:04/07/23 22:32
どうして頭の上にチョウチョ飛んでるようなヤシが出てくるんだろ。
夏か? 夏が来たのか!?
700名無し草:04/07/23 22:33
>秋と鬼闇にだけエールを送って、
それはそうだけど、秋に対しても微妙に失礼だぞ。
あの台詞って、「ギャグとしては同性カプもいいけど、やっぱり清悠よね」と言ってるも同然。
「夏」で野悠を書いていた秋へエールを送ったその舌の根も乾かぬうちに、否定かよ
701名無し草:04/07/23 22:34
誰か褒めレスしてロテイを調子に乗らせてくだちい
702名無し草:04/07/23 22:36
>701
ぬう。
ここはヲチ中心の隠れスレではあっても、ヲチ板ではないから強制は出来ないが、
「踊り子さんには手を触れない」を基本にした方が楽しめるやも。
703名無し草:04/07/23 22:37
しかし、役者に事欠かないなw
このスレも暫く停滞してたのに、一挙にこれだ。
704名無し草:04/07/23 22:38
>700
私も思った。
>同性カプもOKです。つか何気に清→悠だもん。あれ。
って、同性カプOKなんじゃなくて、清四郎が悠理を好きという前提が
あればなんでもいいんじゃんw
705名無し草:04/07/23 22:39
普段はロムの住民がわらわらと出てくるから笑える。
自分もそのひとりだけど。

それにしても本スレは、みんなお互いの出方を計っているかのように静かだな
706名無し草:04/07/23 22:41
>普段はロムの住民がわらわらと出てくるから笑える。
そりゃヲチャとしてはあんな面白い素材に食いつかない訳には
いかないでしょう(w
707名無し草:04/07/23 22:42
どうして大物アイドルは揃いも揃って西友スキーなんだろう。
何か厨を呼び寄せる要素があるんだろうか。
漏れも西友好きだから、なんかつらいよ…
708名無し草:04/07/23 22:48
あれが本当にいい大人だったらと思うとなんか信じられないけど、
コトーがそうだからねぇ・・・。
コトーなんて30こえてるみたいだし。
ある意味、露呈の次回登場が楽しみ。
709名無し草:04/07/23 22:48
昔は野梨子スキーに厨がいたし、一時的なもんじゃない?




と慰めてみる。
実際に清悠は多いな。
710名無し草:04/07/23 22:53
予想。
魅悠R18は、露呈のインパクトのせいで感想がもらえないだろう。
711名無し草:04/07/23 22:54
>709
箱に始まり、西友は何故か昔から定期的に妙なのが現れてたね。
そういうのを呼び寄せる要素があるかどうかはわからん。
712名無し草:04/07/23 22:56
あそこまで空気を読めないのが不思議。
それが厨というものなんだろうけど。
713名無し草:04/07/23 22:59
露呈はやっぱり、「一般サイト→嵐さんのところ→本スレ」に辿りついたのだろうか。
それとも、西友仲間(?)からの口コミで本スレを知ったのだろうか。

昔から2chにいる人間とは思えない。
まあ、「2ch歴長い=うまく振舞える」ではないけえどね。
714名無し草:04/07/23 23:04
露呈もコトーみたいに西友系サイトをうろうろしてないのかな。
あれだけ自分語り好きだったら、どこかのサイトに書き込み
しててもおかしくなさそう。
715名無し草:04/07/23 23:27
>710
露呈のせいもあるけど、話がもうひとつのせいもあるとオモ。
キャラの首挿げ替えただけというか、あんまり魅悠っぽくなかったし、
セク-ス描写も省略し過ぎてて萌えなかった。
716名無し草:04/07/24 04:51
祭りに乗り損ねた。
「読み飛ばしてました」と平然と言えちゃう神経が凄いよね。
「うっかりしてました」とでも書いておけばいいのに、香ばしいったら。
でも、名無しに戻ると言ってるし、もうイタイ振る舞いはしないかも。残念。
717名無し草:04/07/24 18:07
いくら名無しにもどっても、発言の痛さで特定されてしまう罠w
718名無し草:04/07/25 01:58
魅録→清四郎→悠理とあって、久々の801テイストかなと思ったけど、
読んでみたら魅録→悠理→清四郎だった。
文章は私好みなので、またの降臨キボンヌ(って、作者さん見てるかなあ)。
719名無し草:04/07/25 04:20
ちょうど8月ぐらいから新スレかな?
まだまだと思ってたけど、最近はスレ消費が早いね。
スレ住民少ないと思ってたけど、そんなことないのかも
720名無し草:04/07/25 08:25
>718
もし魅録→清四郎→悠理の方がただしければ、
外国に留学したのは悠理で、
悠理は野梨子をおもっていて、
そんな悠理に失恋した清四郎は生徒会室で泣いて、
かつ、そんな清四郎を見た魅録が「自分も大人にならなくては」と決意し、
さらに翌夏には清四郎は魅録の部屋で悠理をおもって泣き、
魅録は彼に告白するんですな。

妙に嵌って笑えるかも
721名無し草:04/07/25 22:09
ところで昔の君は、露呈作者だね。
今回は痛いことしてないからまあ、「だからどうした」かもしれないけど。
とにかく早筆だね、この人。
722名無し草:04/07/25 22:11
誰、誤爆したハズいヤツは。
ちなみに感想つけたのは私だよ。
723名無し草:04/07/25 22:21
確かに本スレ712は恥ずかしい。
724名無し草:04/07/25 22:34
建前上、本スレで露呈を叩く真似をするのはちょっとね。
今回のうpでは一応悪いことしてないんだし。
お約束ちゃんと読んだらしいし。

本スレが荒れるもと。
725名無し草:04/07/25 22:53
夏だなぁ。
726名無し草:04/07/25 22:55
タイトル間違ってるのがチョト気になる。
727名無し草:04/07/25 23:01
たおやかって女を表現する形容って意識があったんだけど、男にも使うの?
728名無し草:04/07/25 23:13
まあ、「男にこんなこと言うのも変だけど」とあるからいいじゃない。
729名無し草:04/07/25 23:17
>726
レスつけてる全員がタイトル間違えてるのは私も気になったw
露呈といい、コトーといい、この手のタイプはどんどん書いてくるね。
730名無し草:04/07/25 23:22
>729
それ、たぶん私が最初に間違えてたタイトルでレスしたからだ…(鬱)

露呈よりはコトーの方がまだ話作りが上手いと思う。
なんでそんなに書くのが早いのか。
私の好きな作家さんにその早さを分けてほしい。
731名無し草:04/07/25 23:26
>730
コトーは本人の言動が痛いだけで、話自体は結構面白いと思ってる。
露呈は本スレでじゃなく西友サイトでうpしたほうがいいかなと思った。
本スレはある程度のレベルを求めちゃうから。
732名無し草:04/07/25 23:28
サイト持ちや普段投稿している作家って、
他に発表する場があるのにわざわざ本スレで作品発表するのって、
なんでだろう。

ふと疑問。
733名無し草:04/07/25 23:32
良くも悪くも人が多いねぇ。一時期の閑古鳥が嘘のようだ。
本スレやこのスレだけでなく、新スレの時期だからまゆこも稼動してるし。

それにしても最近、
スレ盛り上がる→厨出てくる→別の意味で盛り上がる→落ち着く→
スレ盛り上がる→厨出てくる→別の意味で盛り上がる→落ち着く
エンドレス。

玉石混交、いろんな作品がうpあるのはいいことだとも思う。
734名無し草:04/07/25 23:38
本スレが荒れない程度なら、露呈やコトーみたいなイタタちゃんの
出没も、面白いのでイイ
735名無し草:04/07/25 23:48
本当に人が多いなぁ。

>出没も面白いので
同意。
彼女たちを愛してますよ、あたしも。
736名無し草:04/07/25 23:54
うむ。ああいうのを見るとヲチャ心に火がつくね。
このスレも盛り上がってくれるし。w
737名無し草:04/07/26 01:32
たまご・・・w
738名無し草:04/07/26 22:02
たまご?
739名無し草:04/07/26 22:11
そう言えば西友サイトにたまごっていう常連がいたね。
740名無し草:04/07/26 22:16
ただの誤爆じゃないの?
741名無し草:04/07/27 00:20
秋の快調っぷりが、かえって不安を誘う。
力尽きて、ばったりまた更新止まりそう。
742名無し草:04/07/27 09:59
本スレの点呼って、ちゃんと1人1回なんだろうか?
時間からみて自作自演と思えてしまってならない。
ROM専の人が点呼の時だけ出てくるってのもチト疑問。
743名無し草:04/07/27 10:58
>>732
遅レスだがサイトと2ちゃんでは感想のつき方が違うから、じゃないかな。
744名無し草:04/07/27 11:27
ロム専とは限んないのでは?
私は普段から積極的に書き込みしてる方で、
今回の点呼にも参加したし。
まあ、自作自演が混じってないとは、自分以外のレスについては断言できないけど
745名無し草:04/07/27 11:42
2chのカキコミに、本人証明なんて無理だしねー
746名無し草:04/07/27 13:20
更新停滞中の作品が新スレで戻ってきますように
747名無し草:04/07/27 16:32
はあ。
恋チカの続きは読むことが出来ないのかなぁ
748名無し草:04/07/27 23:33
停止作品には期待しないほうがいいかもね。
もちろん帰ってきたら諸手を上げて歓迎するけどね。

といいつつ、病院坂…。
下手に完全停止しているわけじゃないから、期待してしまう。
749名無し草:04/07/28 00:39
前スレでRのリクがあるけど、
あんまりRを書く作家っていないよね。
需要と供給のバランスが悪いというか。
750名無し草:04/07/31 02:11
普段壺ユーザーなんだけど、2日間、ぜんぜん書き込めなかったので、
ひさしぶりにギコナビを起動させてみたら書き込めた。
でも、壺の方が好きなんだけどな…

鬼闇にレスつかないのは、私みたいに書き込めなかった人が多いから?
751名無し草:04/07/31 02:26
そうか?
同じく壺ユーザーの自分は書き込めたよ。
おまいさんの壺の調子がおかしいだけなのかも。
752名無し草:04/07/31 13:00
鬼闇は前に沖縄戦の話書いたのと同じ人かな?
だとしたら歴史ものに詳しいんだね。

悪くないけどレスがつかないのは、今のところ萌えどころがないからじゃない?
話としては面白いけど、特に展開が無い時って余りレスがつかない気がする。
753名無し草:04/07/31 22:00
>鬼闇は前に沖縄戦の話書いたのと同じ人かな?
私もそう思ってた。続くの書き方も同じだしねw
754名無し草:04/08/01 03:23
私もそう思った。
この作者さんて、有閑萌え話が書きたいんじゃなくて、
自分のウンチク話が書きたいんじゃないのかな、と。
そのへんでちとモニョる。
755名無し草:04/08/01 03:28
旧スレ779の

>└─悠理がもてるなら何でもいいよ(過激派)
にそこはかとない皮肉を感じるのは漏れだけだろうか。
756名無し草:04/08/01 07:32
>754
朝っぱらから激しく同意。ツマンネ
757名無し草:04/08/01 14:03
>754
そうかな?
オカルトは有閑のお約束展開で、でも原作者の御大ですら
マンネリと言われる中で違いを出そうとしたら、ああいう形にでも
しないと難しいんじゃ?

何よりも、有閑倶楽部で無くてもいい人なら、あんなにキャラ
描写が生き生きしてないと思う。
萌え話だけが全てじゃないし。
758名無し草:04/08/01 18:02
たしかに歴史的背景の話が多いので、さらっと読めないのがちと辛い。
でもちゃんと読むと結構面白いよ。
これから有閑キャラが活躍すると思うので期待>鬼闇
759名無し草:04/08/02 10:13
う〜ん、私はキャラが生き生きしてるようには読めない…>鬼闇
キャラが生きて見えるのって、読み手にもよるのかな。
760名無し草:04/08/02 14:20
>次回、待望の絵画「三姉妹」と可憐登場の予定・・・

次も書く予定なんだね・・・
761名無し草:04/08/02 20:29
絵板にリア小が描いたようなイラがウプされてて、
夏なんだなぁ…と思った。
762名無し草:04/08/03 12:41
キャッツって一部に熱狂的に支持されてるけど、実際はリレー参加してる2〜3人にしか需要がない気がするな
763名無し草:04/08/03 22:29
漏れも思った。キャッツ毎回スルーしてるよ
764名無し草:04/08/03 23:11
キャッツは最初のうち、わりと面白かったんだけどな。
背景が複雑になりすぎたわりに、萌えが少なくて面倒になったw

キャッツに限らず、盛り上げようとしてる少数の人がいるみたいに見える。
スレが盛り上がるのは、いいことだけど、次回予告みたいな
はしゃぎっぷりも夏ならではの光景だろうかw
765名無し草:04/08/03 23:24
>>764
そう思うんだったら、自分もリレーに参加して
萌え所が入れられるようなシュチュエーションを
つくるなりすればいいのに。結局さ、具体的なカプが
見えてきてないからでしょ。

>盛り上げようとしてる少数の人

どういう根拠で?
766名無し草:04/08/03 23:40
うわ。なんか非難されてるな私w 764ですが、

>結局さ、具体的なカプが
>見えてきてないからでしょ。

よく意味がわからないけど、カプについて非難はしてないよ。この被害妄想っ子ちゃんめw
書く技量のない読み手には非難する権利がないってことかな?
だとしたら、文章かけなくてすいませんとしか言えないけどさw

>盛り上げようとしてる少数の人

これはね、このところのスレの動向からそう思うのよ。
2ちゃんで根拠と言われても困るけど、
夏になってスレも活発になったね、くらいの意味合い。
あ、シュチュエーションって言葉しらなかった。勉強になった。ありがとねw
シチュエーションだと思ってたからさ。じゃあ、おやすみ。
767名無し草:04/08/03 23:42
漏れは膠着状態が動いてくれて嬉しいけどな<キャッツ

>765
キャッツってカプ決まってなかったっけ?
そのつもりで読んでたよ。

768名無し草:04/08/04 00:43
キャッツは私も最近はスルーだけど、頑張って書いてる人がいるのは
いいんじゃないの〜と思って見てる。
でも、次回予告やみんなで頑張りましょう!には、悪いけどちょっと笑った。
769名無し草:04/08/04 00:54
キャッツを書いてる人は小人数だろうと思う。
参加しやすいタイプのリレーではないからね。

けど、需要はそれ以外にもあるでしょ。
私みたいなミステリー好きは、書けないけど
ああいうのを読むのは大好きだし。
同じ理由で、深川や檻も好き。
謎があるとワクワクする。
770名無し草:04/08/04 11:39
私もミステリー好きだけどキャッツは別にw特に最近は・・・。
ま、好みは色々だからねぇ。
でも、熱狂的に盛り上げようとしてる人がいるなとは感じるよ。
好きな作品を盛り上げたい気持ちは分かるから、アイターでなければ
別にいいけどね。
771名無し草:04/08/10 23:59
『白鹿野梨子の貞操を狙え』の作者さん、
こちらを見ていたら続きをお願いします。。。
772名無し草:04/08/11 00:02
>771
本スレに書いた方がいいんでね?
773名無し草:04/08/11 11:19
暴走愛はいったいどこに向かうのだろうか・・・。
774名無し草:04/08/12 17:02
したらばに短編がうpされてるね。
たった1レスなのに、読むのに体力が要った…
775名無し草:04/08/13 11:36
サヨナラ〜、視点が1レスごとにコロコロ変わって
チト読みづらいよ・・・
776名無し草:04/08/14 00:25
徐々に連載が戻ってきてるが、暗めが多いなあ。
たしか大分前に連載花盛りの時も今うpしてるメンバーだったような。
活動時期が似てるのかw
777名無し草:04/08/14 01:01
マア何にせよ、連載が戻ってくるのはイイことじゃないですか。
最近はサイトの方が活発で 本スレは寂しい限り。
778名無し草:04/08/14 21:00
旧スレに箱風文体の厨が湧いている。
予告からウプまでに1時間以上かかってて、
しかも使い終えたスレにウプ。
500KB越えたからこれで落ちるだろうな、
あのスレ。続きは新スレで読めるのか?w
779名無し草:04/08/14 21:20
>778
あれってしたらばの短編にうpしてる人と同じ人?
780名無し草:04/08/15 00:25
>779
書きグセは同じだから多分同じ人だろうね。
でも作品としては別物?
厨の行動はよく判らんw
781名無し草:04/08/15 19:19
秋の掲示板閉鎖されたね。
厨でも沸いたんだろうか。
782名無し草:04/08/15 20:52
>781
日記よく読めば、理由はわかる
783名無し草:04/08/15 21:22
小説の投稿は、いくらなんでも無謀だと思うんだけど。
784名無し草:04/08/15 22:13
>783
そうかな・・・。秋だったらいいところまでいけると思うけど。
ファンタジー系の雑誌に投稿するんだよね?
785名無し草:04/08/15 22:57
二次創作界では(京極でも有閑でも)、
読者を惹き付ける話を書く人に部類されると思うけど、
それが世間様に出た時にどんな評価されるのかモレには分からんや。
786名無し草:04/08/15 23:30
まあ、同人からプロデビューする人の多い昨今ですからねえ。
有閑の中では一番可能性のありそうな人だと思うが、投稿作品見たわけでもないし、
評価するのは出版社の人だからなんとも言えないね。

でも、秋って自分の事あまり隠しておけないタイプの人なんだなとオモタ。
自分だったら絶対デビューが決まるまではひた隠しにするw
787名無し草:04/08/15 23:53
いやむしろデビューが決まったらひた隠しでない?
2ちゃんで騒がれそうでw
788名無し草:04/08/16 00:03
デビューできるとは思ってないんじゃない?
789名無し草:04/08/16 00:55
デビューできると思ってないのに投稿する人っているんだ。
自分の腕試しなのか?
790名無し草:04/08/16 01:02
暴走愛は話の展開に筋が見えないのは、
ちょっとあまりにも見えなすぎじゃなかろか。
何度となく話が飛んでる気がする。一気に収束するんかね。
791名無し草:04/08/16 01:44
デビューできると思って投稿する人の方が少ない気がする。
デビューしたいな、ならあると思うけど。
ま、デビューを本当にしたらサイト閉じるような気がする。

>暴走愛
本当に、早く一章の時間にまで戻らないかな。
792名無し草:04/08/16 02:34
>791
絶対にデビューできると思って投稿する人はいないだろうけど、
多少でもできるだろうという気持ちがどこかであるから投稿する
んじゃないかなあ。
793名無し草:04/08/16 08:04
暴走愛、第三章では清四郎は農学部に進学したって展開になっているけど、第一章では「医者を目指していた」とセリフがあった…。
辻妻合わせるのが大変そう。
794名無し草:04/08/16 17:34
本スレのアレは一体いつまで続くんだ?
795名無し草:04/08/16 18:22
アレは、そこかしこからリア厨・工な臭いがするナァ
796名無し草:04/08/16 20:01
本スレ201、誤爆か?
箱なんて本スレで書かれてもみんなポカーンなんじゃ?w
797名無し草:04/08/16 20:23
>796
漏れも誤爆かと思った。言いたいことはわかるが、こっちで言ってくれとね。
よくわかんないのは、本スレではスルーに限る。
798名無し草:04/08/17 17:19
また有閑サイトできたね。
蓋、花園、秋、照、呂波、銀、可憐、コトー、子猫、風呂。
あと龍之介に男男サイト。有閑サイトも増えたもんだね。
風呂は妄想スレ出身なのかな。
799名無し草:04/08/17 18:00
コトーサイトで有閑SSデビューしたみたいだよ
800名無し草:04/08/17 23:57
スルーしてたんだけど、ここでの人気(w に
思わず読んでしまった。
あれは泳がせておきたかったねw コメントといい本文といい、
夏の風物詩としてもう少しキープしたいキャラだったかも。
801名無し草:04/08/17 23:58
あ、スマソ。「すべては〜」についてのレスでした↑
802名無し草:04/08/19 20:45
これで二回目だけど、コトーはわざわざスルーしてたなんて本人に向かって
言わなくていいのになぁ。
可憐サイトの掲示板での書き込み見ててふと思った。
803名無し草:04/08/20 19:50
>>802

↓の記事だね。私もアイタタ・・・と思ったよ。
西友厨の痛さ全開。そもそもあのような場で
カップリング批判すべきでないよね。
しかも清野が掲載されているサイトだし。


コトー 2004/08/18(水) 23:31
あんまり気になるので…妄想スレに行って読んできちゃいました(清×野だと思ってスルーしてたのですが)。
いや、びっくり。面白かったです!
ということで、私のことはお気になさらず…。
(直ったら、また読み直させていただきますw)
804名無し草:04/08/20 23:23
カップリングうんぬんは置いておいても、スルーしてたなんて
確かにわざわざ本人に言うことではないかもね。
前にも雨はスルーしてたって書き込んでたけど、言われた方と
しては複雑かも。
805名無し草:04/08/21 01:28
コトーのあの態度は西友専門サイト以外じゃ慎むべきだよねぇ。
西友好きって言ってんだから他カプスルーして当たり前な態度がさ、
そこのサイト管理者の寛容さに頼り過ぎだと思う。
806名無し草:04/08/21 03:13
コトー・・・前にも清野や魅悠を批判してたみたいだけど、
これだけ堂々と言っておいて、そのカップリングを好きな管理人の
サイトに平気で顔出してるのがすごい。
好き嫌いはそれぞれだから仕方ないけど、いい大人なんだから
言わなくていいこともあるというのが分かりそうなものなのに。
807名無し草:04/08/21 04:26
コトーのサイト、それなりに客が集まってるから
(漏れも話そのものは割りと楽しんでるんだけど)
掲示板やらトップの文やらが図に乗り出した・・・
808名無し草:04/08/21 17:32
掲示板、西友サイト同様弾けた人が多くてオモロイ
漏れはコトーヲチャなので、掲示板と日記をお気に入りに
入れさせてもらってるw
809名無し草:04/08/21 19:34
漏れは一番新しい西友サイトの管理人の言動が、とても気になる。
そしてコトー、風呂、掃除の三人でネタかぶりを牽制し合ってるのが、気になる。
810名無し草:04/08/21 20:04
>>809
見てきた。凄いね。呆然と言うか何というか。
それにしても西友厨のサイトはどうしてこんなに香ばしいんだ。
魅悠オンリーサイトなんて、冷静なスタンスで運営してるし
他カプ批判なんて一切無いのに。
811名無し草:04/08/21 20:09
ってかさぁ、西友サイトの掲示板って全く同じ連中しか
書き込みしてないよね。異様な空気だし。
自分達の痛さにも全く気付いてないし。

清悠を書いただけで、西友厨のお友達にされてしまった
可憐さんがちょと気の毒。
812名無し草:04/08/21 20:45
コトーはともかく、漏れは別に西友サイトってそんなに痛いと思わない。
むしろ子猫や銀の方が・・・(w
これってやっぱり好みの問題(カプ云々じゃなくサイトとの相性)なんだろうなぁ。
813名無し草:04/08/21 20:48
子猫と銀の何処が痛いの?理由を教えて。
子猫と銀は別に他のサイトに迷惑描けてるわけじゃないし
カプ批判してるわけじゃないし。空気が読めないという点では
断然コトーが勝ってると思うけどなぁ。
814名無し草:04/08/21 22:14
子猫と銀?
痛いと思ったことないぞ。
815名無し草:04/08/21 22:18
確かに迷惑はかけていないんだろうが、漏れからしたら子猫も銀も発言が痛い。
でも、理由を聞かれてもなぁ。
あなたはコトー、漏れは子猫、銀というように、何を痛いと感じるかは人それぞれでしょ。
>好みの問題(カプ云々じゃなくサイトとの相性)なんだろうなぁ
と書いたのはそういう事。

それと
>空気が読めないという点ではコトーが
これは漏れも同意。そもそも、
>コトーはともかく
と、一番初めに前置きしたんだけど・・・。

こんなもんで許して貰えると有難いなぁw
816名無し草:04/08/21 22:28
>815
管理人の発言がいっちゃってるってことかね。
それを言ったら、どのサイトも…(ry
817名無し草:04/08/21 22:34
漏れも子猫と銀は痛いと思ったこと無いな。
西友サイトは可憐さんがリンクの報告して来た時に
西友がないじゃないですかーって言ってて、アイターと思ったかな。
好きなカップリングで萌えるのはそれぞれなので勝手にしたらいいけど、
人に押し付けるもんではないだろ。蓋、人は良さそうなんだけどね。

>816
漏れもどのサイトもある程度飛ばしてるところはあると思う。
はっきり言って可憐さんなんてかなり飛ばしてる。
でも同人サイトなんてどこもあんなもんじゃないの。
あ、でもこれは感覚の違いだねw
818名無し草:04/08/21 23:01
私は蓋、コトーはノリが厨臭くて痛いなと感じるけど、
一番新しい西友サイト(掃除?)は別に普通だと思ってた。
今も一応見てみたけど、なんか痛い言動あった?
内輪でやってる分には妙なテンションだろうと気にならんが、
厚顔無恥なコトーは特出してる。
819名無し草:04/08/21 23:07
子猫と銀って割と落ち着いた運営してる方だと思ってた。
子猫なんてコトーの妙な要求にうまく対応してたし、大人だな、と。
まあでも好みの違いなんだねえ。

ずっと見てたけど、主にここで言われている「痛い」っていうのは
例えば皆が見てるようなところで他カプ批判したり、好きなものを
他の人にまで押し付けるような行動だったりじゃない?
好み以前にさ。
ノリの厨くささも多少はあるけど・・・。
820名無し草:04/08/21 23:14
>>818
痛いって言うのかな・・・はっきり言いすぎと思うことはあった。>掃除
コトーサイトでコトーの連載に出てくる、当て馬っぽい男性の退場のしかたが
かわいそうだ、ってカキコしてた。
コトーに対する挑戦!?かとw

821名無し草:04/08/22 05:50
>817
>西友サイトは可憐さんがリンクの報告して来た時に
>西友がないじゃないですかーって言ってて、
自分もこれ見たけど、後で可憐さんが西友も書きますと蓋に言ってたのを見て、
藻舞さんがそこまで気を使わなくても・・・とオモタよ。
可憐さんも本当に書くつもりだったのかもしれないが、誰もが西友書いて当たり前
じゃないのだから、そういうことを言うのは西友スキー同士だけにしておいた方が
イインジャネーノ
822名無し草:04/08/22 08:17
可憐さんはすでに旧作(「清四郎くんの手紙」や「悠理と清四郎」)で西友書いてたから
そう答えたんじゃない?
823名無し草:04/08/22 08:27
>822
私もどれどれと思って見にいったんだけど、そう思った。
チャットで会ったと書いてるし、全く初めて同士じゃないみたいだしね。
824名無し草:04/08/22 15:14
>822
可憐さんはその旧作以外にその後わざわざ西友作品を書いてうpしてるよ。
サイト同士も人間関係に色々気を使って大変だね。
その辺を見てるのも楽しい。
特に最近はコトー周辺だけどw
コトーが可憐さんにやたらに懐いてるのも面白い。
825名無し草:04/08/23 02:20
人間関係だけなんとなく見てると、
西友関係サイトは完全に独立してまとまっててお互いかなり活発に交流してる。
あとのサイトはそれぞれマイペースながらも和やかに行き来して交流してる
感じを受ける。
西友関係サイトから他サイトに書き込みに行くのは見かけるけど反対はあまり
見かけない。(サイト開設時くらい)
このへん、カップリングもあるけど、ノリの違いもありそう。
826名無し草:04/08/23 09:01
有閑サイトの管理人で最年少って秋だよね?
で、最年長はコトーか可憐(他は、おそらく二十代半ば〜後半だと思われ)
コトーは三十路過ぎても、掲示板でのあの態度が余計痛さを倍増させてるよ
こいつ、結婚したりしたら、自分のラブラブ新婚生活をWebで公開したりするんだろうな
827名無し草:04/08/23 09:29
え、二十代後半から三十代じゃないの?大抵の管理人。
二十代半ばが最年長ってことはないだろう。
828名無し草:04/08/23 10:49
説明不足でスマソ
可憐とコトー以外の管理人はおそらく二十代半ば〜だろうという意味で書いた
829名無し草:04/08/23 19:19
蓋とコトーはなんか狂信的な感じがしてチトひいてしまう。
他サイトは熱く萌えを語っててもどこか冷静な感じがするんだけど。

にしてもコトーがあれで最年長とは・・・。
私としてはもっともっと調子に乗ってほしいけどねw
830名無し草:04/08/23 23:32
サイトの話題で持ちきりだけど、本スレはイマイチ話題に欠けるねえ。
連載もとりたてて語る程でもないし。
831名無しさん:04/08/23 23:37
サイトは発言者の特定ができるからなあw
ひいては本スレの発言もなんとなく予想できたりもして面白い。
前スレで有閑とシティハンター関連づけたレスがあったけど
某サイト絡みなのかなあと推測してみたりw
832名無しさん:04/08/23 23:38
うわっageてしまった・・・・・・スマソ逝ってくる・・・・・
833名無し草:04/08/28 20:54
鯖移転したのに今気づいた。
書き込みないのをさびしく思いながらも、不自然に思わなかった鈍い私。

壺ユーザーは、こういうとき弱いなぁ。
でも他の2chブラウザ苦手なんだ。
834名無し草:04/08/28 21:06
>833
本スレも閑散としているから、鯖移転に気づかないのはよくわかる。
そういう漏れも二三日気づかなかったYO
835名無し草:04/08/29 01:00
話題かなり乗り遅れているけど、年齢の予想。

秋(20代前半)<西友(20代半ば)≒猫(根拠なく20代半ばの印象)<
<銀(根拠なく二十代半ば〜後半の印象)伊呂波(二十代半ば〜後半?)≦
≦花園(30代前後?)<コトー(30代前半〜半ば?)

? → ある程度の根拠あり
根拠なく → 文字通り、根拠のない予想
それ以外 → サイトにはっきりと表示
836名無し草:04/08/29 11:40
コトーって言動が痛い割に、小説はそれなりに読めるあたり、
やっぱり三十代なだけはあると、そこは感心する。
837名無し草:04/08/29 13:37
>836
いや、30代でも40代でも日本語としておかしい文章書く人はいるよ…

コトーって痛いけど、実生活で会ったら「しょーがねーな」と思いつつ憎めない人っつーか、付き合いやすそうではあるな。
838名無し草:04/08/29 14:01
>837
ドリカム好きって痛いのが多い印象があるので、生コトーも痛そう
839名無し草:04/08/29 14:33
サイトの管理人の年齢を予想してみた(サイトのプロフと100質と日記を参考にして)
秋:22〜23歳(以前あったプロフに昭和56年生まれと記載されていた)
蓋:26〜27歳(サイト開設時のプロフの年齢が20代半ば、この記載は今も変わっていないことから26〜27ではないかと予想)
銀:26〜27歳(日記やプロフからは年齢が予想できる記述がなかったが、なんとなくこの位の年齢だと予想)
子猫:26〜27歳(日記を読んでいて、なんとなくこの位の年齢かなと予想)
呂波:27〜28歳(日記を読んでいて、なんとなくこの位の年齢かなと予想)
花園:28〜29歳(以前、日記に自分は20代という記述があったので・・・20代である事は間違いなさそう)
コトー:32〜34歳(日記によるとこないだ3○歳の誕生日を迎えたらしい。日記や掲示板の文を見ると三十路を迎えて2〜3年は経っていそう)
可憐:32〜34歳(可憐の掲示板で2人だけで盛り上がっていた話題(同年代の者しか盛り上がれない話題)があった所を見るとコトーと同世代、まあ文中に「ニャンニャン」など使用するあたり
明らかに30より上だろう)
840名無し草:04/08/29 16:44
有閑に限らず他の二次創作でも、それなりの年齢の人じゃないと
描写が甘いなと思ったりするんだけど、その点秋は上手いね。
たぶん創作暦が長いからだと思うんだけど。あと花園も上手いよな。
その他の有閑のサイト持ちも皆読ませるレベル保ってるから嬉しい。
841名無し草:04/08/29 17:11
>840
確かにどの人もそれなりのレベルを保ってるね。
サイトが少ない割には文章を書ける人が揃ってる。絵もそうだけど。
でも、サイト持ちではオリジナルでも読ませるものを書けそうなのは秋くらいかな。
京極は二次創作じゃ上手い書き手が揃ってるジャンルだから、その中で
揉まれてきたというのもありそう。
842名無し草:04/08/29 17:30
うーん、漏れはそこまでレベルが高いとは思わないんだけど(秋はとにかく)
変なポエムの延長のような作品は無いし、比較的落ち着いててマターリした
良いジャンルだとは思う。
多少イタタなヤシがいても、落ち着いた管理人が多いから、厨に煽られて騒動に
なったりしないしね。
もしかしたら知らないところでは何かあるのかもしれないけどw
843名無し草:04/08/29 18:16
有閑倶楽部が好き、という時点でリアル厨・工の率がぐっと下がるからね。
いないとは言わないけど。

サイト持ち作家の日記読んでいたら、
同性かつ同年代かつ同じ有閑スキーということで、
かなり傾向が似ているのか、
有閑以外にはまっている漫画が、かなり自分とかぶってる。
844名無し草:04/08/29 18:31
以前ここでは、有閑の二次創作はレベルが低い、って
流れになっていたようなw
特に絵はもっと上手い人がいてもいいと思うなあ。

コトー、サイトのカウンタが回ってるからはしゃいでるね。
前に誰かが蓋サイトのことを「西友スキーにはたまらないツボ」
って書いてたけど、コトーもそうなの?
私は可憐さんの書く西友はけっこう好きだけど、コトーのはどこがいいのか
サパーリわからん…
845名無し草:04/08/29 19:02
>844
ジャンル全体の雰囲気は良いけどレベルはそんなに高くないんじゃないの?
絵師は文章書きに比べて圧倒的に少ないよね。
今の状態じゃ前に誰かが言ってた絵師の競作ができる日は遠いね。
うpしてくれそうな人が数人しか思い浮かばん。

あとコトーはだんだんカウンタ厨に育っていってる希ガス・・・。
日記の話題がカウンタの事ばっかりで面白いと言えば面白いのだけど。
846名無し草:04/08/29 19:11
>845
コトーのカウンタの一部はヲチャだろうに…
847名無し草:04/08/29 19:35
コトー作品は文章はそれなりなんだけど、何故かあまり魅力を感じないんだよな・・・。
848名無し草:04/08/29 19:44
西友スキーだけど、コトーのサイトは激しくモニョル。
掲示板での「(自分が書いた小説に対して)ドキドキしてください」発言や日記での「私の小説を読みにこ〜んなに沢山の人がサイト訪れてくれたのね」発言…
あと、リンク無視されたのにも関わらず、銀の掲示板に出向いて「私のパソマックだからあなたのサイト見れない」発言はどうなのと思った
掃除はそんなに痛くないかなと思っていたけど、掲示板見たらコトー程じゃないけど痛い
風呂も痛い。
蓋は普通だと思う。
849名無し草:04/08/29 20:23
>>844
どこと比べるかだよね。
ゲーム系は同人自体を趣味としてる人多いから
書き(描き)慣れててレベルも高い気がする。
少女漫画の虹でいくと、ガラ○めのSS書きは
有閑よりレベルが高いかなと思う。
カプ論争もないしいじり方が突き抜けてる。
850名無し草:04/08/29 20:34
有閑は漫画自体は一般でもメジャーだけど、同人としては
かなりのマイナージャンルだからね。
同人でのメジャージャンルにいけば、それこそ神のような
作品を書く人はごっそりいる。
そのかわり厨も多めなところも沢山w
851名無し草:04/08/29 21:40
>848
>「私のパソマックだからあなたのサイト見れない」発言
指摘すること自体は悪いことではない。
ただ普通、そういうことはメールでコッソリが喜ばれるだろうに。
だいたい、コトーのサイトこそ、かなりいい加減な作りだよな。

852名無し草:04/08/29 23:48
コトー自身も小説が読めないと掲示板で言われてたね。
可憐サイトでも掃除と一緒に色々言ってたけど、そういうことは
なるべくメールで言ったれよ。
853名無し草:04/08/30 00:03
あの辺、掲示板が掲示板というよりチャット化してる感じ。
あんまりそれぞれの発言に重きを置いてないようなさ。
854名無し草:04/08/30 00:28
ネット初心者っぽいね。だから、今まで一人で萌えてたのを解放できる喜び一杯、って感じがする。
もうちょっと経てば落ち着く…ことを期待してみる。
でもコトーは出始めて結構経つか?
855名無し草:04/08/30 00:43
落ち着く事を期待してみたがどんどん増長していくコトー・・・
856名無し草:04/08/30 01:01
コトーばかりに注目して忘れてたけど、本スレ248もイタタ初心者だね。
可→魅話の感想レスに魅×悠話を書くなんて、カプ厨の匂いが
プンプンする。下の4行は別のレスとして書けばいいのに。
857名無し草:04/08/30 01:04
最近はスレ(orサイト)の空気読まない人多いね。
858名無し草:04/08/30 08:21
コトーは、去年の九月位から蓋に小説投稿してたような…
859名無し草:04/08/30 12:37
本スレ248は確かに痛いけど、過剰に攻撃するのもどうかと。
スルーか、やんわりたしなめるだけでいいんでは?
860名無し草:04/08/30 19:33
>859
退屈してたとこにオモチャが舞い込んだから、
いじって遊んでたんだと思われw
861名無し草:04/08/30 20:06
みんな余程暇でストレス溜まってるんだね。
862名無し草:04/08/31 22:13
明日から新学期。
連載陣も戻りつつあるみたいだし、少しは活性化するかな。
863名無し草:04/09/01 19:30
暇なんで、過去のヲチスレ読んでいたら、
万華鏡、オーマイゴッド、がかいはあったんだけど、
初代のどうしが見つからない。

それにしても、ヲチスレもいい加減話題ループしてるね。
住人が入れ替わってるのかもしれないけど。
有閑サイトがあまりない頃のとか、けっこう読み返してて面白かった
864名無し草:04/09/01 20:07
逆に、住人が入れ替わっていないからこそ
話題がないんじゃないかな?
サイト持ちも増えたし、横のつながりができてしまうと、
うかつなことは言えないだろうから。
865名無し草:04/09/01 22:32
tuka、本スレに話題が無い
異様なほどここが盛り上がるのは競作の時とヲチ対象ができたとき。
今はコトーか色々やらかしてくれるから一応話題はあるけどね。
866名無し草:04/09/02 02:35
ヲチャとしては話題が欲しいが、
有閑スレに変な虫がわかないのはそれはそれで、と思ったりもする。
867名無し草:04/09/03 22:04
>鬼闇
けっこう丁寧に書いてるがグロいな・・・
868貼っときますね:04/09/04 03:55
■■■■30過ぎて独身の女性4■■■■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1093238776/
祭りだYO!

>>130-132-172-174-175-184-186-230-235-249-261-264。。

「私は30毒女じゃなくてよかった。
 毎日一緒にいることが全然苦痛じゃなくて毎日楽しい人と暮らせる、この現状で本当によかった。
 今日も大好きな旦那とぎゅーっとしてふかふかのお布団でぎゅっとだかれて癒されて眠ります。
 心底自分,大好きな人に出会えて、毎日ぎゅーってしてもらって安心であったかくて
 マジで幸せだ。よかった〜。
 でも顔も知らない他人の不幸は密の味。
 日常と化してる幸せを「あ、やっぱ幸せなんじゃん」と確信する為に。」

毎晩20時台〜22時台に凄いイキオイでダンシング!
反論されると踊らずにはイラレナイ!
ネカマか基地か?!さあdocchi?!
869名無し草:04/09/05 02:22
小説は書いてくれる人がいるけどイラストはあんまりないね。
もっと描き手さんが増えてくれるといいんだけど。
絵版、約一ヶ月前で止まってるのが悲しい。
870名無し草:04/09/05 16:41
>869
同意。<悲しい
でも、SSも今みたいに作家さんが増えるまでには時間が
かかったし、絵板もマターリ待つしかないのかも。
871名無し草:04/09/05 17:22
絵板は描いても反応薄いってのもあるんじゃないの?
今まで描いてくれた人を数えると、すごく少ないという訳
でもなさそうだけど。上手い下手は別として。
872名無し草:04/09/06 00:36
>871
前は反応あったと思うよ。
ただここのところ、ムニャムニャwな絵師さんの降臨が多くて、
レスのしようが無かった…
873名無し草:04/09/07 11:45
そもそも有閑のような同人ウケしにくいジャンルの男女カップリングに、
それなりの絵を描ける人なんてそんなに沢山現れるものではないのでは。
こういうジャンルはへ(ryが殆どなのが普通。
874名無し草:04/09/07 19:32
一番最初のイラが凄すぎたからなー
御大が描いたと言っても信じちゃうぐらい、上手かった
875名無し草:04/09/07 20:04
でも、>873のような事を考えると、恵まれてる方ではあるのかな、とも思う。
876名無し草:04/09/08 23:52
本スレ、静かだね…。

嵐さんのところは、最近も1日400くらいカウンタがまわってるから、
人は結構いるのかな、なんて思うんだけど。
そういう漏れも、嵐さんのとこにあるSS読んだり、普段なかなか見られないページを
見たりして楽しんでる。
でも、新作や連載の続きが読めないのは淋しい(T_T)
877名無し草:04/09/09 23:08
話題が戻ってスマソ。
前にも指摘があったけど、掃除も結構痛いと思った。
風呂サイトへの書き込みで、風呂のことは「誤解させ魔」とか
書いているのに、自分自身のことは「切ない恋の伝道師」って・・・。
風呂が連載物でのアオ○ンについて触れている時も
「喜ぶのは読者と周囲の変質者だけだから避けた方が良い」とキッパリ。
さりげなく失礼というか、何だかモニョる。
878名無し草:04/09/09 23:22
>877
最初はそんなに痛くないかと思ってたけど、最近かなりアイタタな発言多いよね<掃除
コトーはまだ「しょうがねーなコイツ」と諦めもあるけど、
なんというか、ムカツクきつさを感じる。
879名無し草:04/09/09 23:43
掃除のサイトは、当初から「大人な小説を書く自分」臭がプンプン漂ってるのだが・・・。
正直、コトーも風呂も掃除もイタタレベルはたいして変わらない。
痛いモノ同士固まっててヲチしやすくていいけどね。
880名無し草:04/09/10 00:10
風呂は創作につけるコメントや100Qがなぁ。
コトー、風呂、掃除周辺は内輪受け内輪ノリが進みすぎだと感じる。
西友ファンさえ楽しければいいって感じで。
まぁカプオンリーだから、それもありなんだろうけどさ。
881名無し草:04/09/11 00:46:03
「切ない恋の伝道師」

ハゲワロタ
882名無し草:04/09/11 12:54:31
>881
勝手にマックのピエロ(ドナルド)を想像してたw
883名無し草:04/09/11 16:43:22
やおいは本スレでは勘弁してほしいよ…
884名無し草:04/09/11 18:00:40
>>884
同意。
アレを投下したかったからわざわざ「清→魅はありますか」と
質問してきたんだね。
885名無し草:04/09/12 03:00:54
>880を読んで、そういえば100質を読んでなかったと思い
風呂サイトに行ってみた。

こりゃ痛いわw
886名無し草:04/09/12 11:44:09
コトー、風呂、掃除ってどのサイト見ても掲示板にいるよね。
まめというか…
887名無し草:04/09/12 16:01:53
コトーはとにかく、風呂、掃除は西友作品の置いてあるサイトにしか出没
してないでしょ。
そういうサイトにはまめに出没してるけど。

>885
風呂の100質、好きなものを主張するのはいいんだけど、
嫌いなものはわざわざ主張しなくてもいいのにね。
888名無し草:04/09/13 09:00:50
掃除が風呂の連載未完作を乗っ取るj勢いでちょっと引いた・・・。
押し付け作の二作目とかかなり自分流に解釈してるし。
889名無し草:04/09/13 16:44:17
>887
そんなの、某キャラを好きなカプに邪魔という理由で「本気で氏んでほしいと思ってた」
と日記で言い放った旅立ちに比べれば、たいしたことない。
有閑のキャラじゃないから、ここの人たちには関係ないガナーw
890名無し草:04/09/13 21:32:28
じゃあ出さなきゃいいのに
891名無し草:04/09/13 22:05:36
そういう問題じゃないと思うけどなー>たいしたことない
引き合いに出してる内容についてはともかく、漏れにしてみれば
風呂の100質、確かに・・・(以下自粛)と感じたのはカワラン。

>887
ほぼ同意なんだけど、漏れ的には好きなものを主張する時の
言い方もかなりアレな感じだったなあ。
892名無し草:04/09/14 01:33:44
痛いというので読んでみた。>風呂の100質
本当に痛いね・・・。

>恋愛本命が、なにゆえ清×野?!許せーん!
>清×野、魅×悠、でまとまる部内恋愛。美×可はいいけど。

どうしていろいろなカップリング好きがいるジャンルで
こういうことを堂々と書くんだろうね。
清野や魅悠好きが読んだら、どう思うかとか
考えないんだろうか?

リンクしてあるサイトも他カプ扱っているサイトは避けてるしね。
それにしてもどうしてこんなに西友派って痛いんだろう。
コトーも文章にカップリング否定が満ちているしね。
西友以外のカプは、西友が成立するための道具というかさ。
893名無し草:04/09/14 02:57:07
>889
旅立ちのその日記って、ここでも以前に誰かが出してたような。
ファンタジー系少女漫画だよね?
氏ねなんて滅多に言うもんじゃないよなー。
それが有閑キャラだったら、間違いなくここは祭りになったろうね。
ま、この人は最近も美童はどうでもいいと言った人だから・・・

風呂やコトーもだけど、こういう事をネット上で書く人って、色々な人が
見てる場所だという意識が少し足りないとオモ
それを好きな人が嫌な気分になるのもだが、最終的に自分の評価を
下げるというのも分かってなさそう。
そういう事は、思ってもネットに書かずに大学ノートにでも書きなぐって
おけばいいのに。
894名無し草:04/09/14 07:42:47
>892
う〜ん…完全なカプサイトならそれも別にいいと思うんだけど。
リンク先に批判カプがあるとか他サイトの掲示板なら非常識だけどさ。
もちろん、氏ねとかはどうかと思うけど、自分のサイトなんだし。
895名無し草:04/09/14 09:02:46
漏れもリンクは好きなのを貼ればいいんじゃん?と思う。
カプ批判やら特定キャラ叩きは、特定カプサイトでもどうかと思うが。
896名無し草:04/09/14 09:32:21
自分のサイトだから他を批判してもいいというのは、
まさに「ネットは色々な人が見てる」ってのを判ってないんでは。
批判しなくても好きなもので萌えることはできるのに、
あえてするのは、もう品性の問題。
何かを悪く言わないと自分の好きなものを主張できないもんかね。自分が痛いと言われるる覚悟もあるなら止めないが。
897名無し草:04/09/14 09:53:47
>896に激しく同意。

特定のカプ好きな人にもいろいろな人がいる。
(他カプもOKで、いろんなカプ話を読みたい人とか)
そういう人が、他カプサイトや本スレで自分の好きカプを批判されたり
否定されれば、どういう気分になると思う?自分だったらどう?
それでもやるというなら、それはもう品性の問題。あるいはそんなに
自分の好きなもの(感性)に自信が無いのか、と言いたい。

何だか感情的なカキコでスマソ
898名無し草:04/09/14 11:21:15
西友ってサイト自体が最近増えたから定着した風にみえるけど
元々ちょっと特殊なカプだから(一度有閑スレでも否定派が多く出たし
ああいう風に声高に叫んでしまうほど
力こぶが入っちゃうのかもしれんなぁとは思う。
899名無し草:04/09/14 11:48:33
そういう問題か・・・?
他にもイタタなところがあるのを見ると、それだけじゃない気がするけど。
900名無し草:04/09/14 12:07:12
西友が特殊、はちょっと言い過ぎでは?
これの方がよっぽどカプ批判に見える。
ここには西友好きだっているんだよ。
901名無し草:04/09/14 15:00:50
もちつけwそんなだから西友厨は・・・っていわれちゃうんだよ・・・
902名無し草:04/09/14 15:52:26
次、どこいく?もうここヤバイみたいだし。
903名無し草:04/09/14 18:09:04
波風立てないためには、とりあえず自分の好きカプのことだけネタにして、
嫌いなことには触れないことが一番ってことね。
904名無し草:04/09/14 18:33:33
>902
娘。関係の廃墟スレが多いね。
この二つは保守しといたけど、もうひとつかも。

今日からここが狼だ!
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1092854801/
( ´D`)ノ <アーイ♪
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1092891621/

でも、ここも980近くまでは使えるんじゃ?
905名無し草:04/09/14 20:50:47
( ´D`)ノ <アーイ♪に1票。
…でも何て読めばいいんだ?
906名無し草:04/09/14 23:09:16
>>904 乙。
どっちもイイと思います。
>>905

それはこのスレもw
907名無し草:04/09/14 23:15:25
キャラ名が分からないから「アーイ」かな?
908名無し草:04/09/14 23:45:21
( ´D`)ノ <アーイ♪
かな
909名無し草:04/09/15 00:18:57
>>903
そりゃそうだw
2ちゃんの吐き捨て専用スレみたいな場所ならとにかく、本人を特定される
ような場所でやるってのは、そりゃ考えが足りてない。
いい悪いの問題もあるが、自分の身を守る意味でもさ。
ネットってのはお手軽にできて交流も簡単だけど、どこでどんな人が見てるか
わからない怖い場所でもあるからね。
氏んでとかは問題外だけど、カプ批判だって二次創作では争いの元に
なりやすいし。
まぁ、身から出た錆だ。

>>904
モツカレー
自分もアーイに一票。
910名無し草:04/09/15 02:03:33
( ´`)ノ <アーイ♪ にイピョー

有閑全体が好きな人で、どのキャラも大切に書き込んでる人のカプなら
たとえ西友でも楽しく読めるが、
有閑はどうでもよくて、特定のキャラだけが好きな人が書く、
自カプ自キャラマンセーの作品は読んでて嫌な気分になるわな。
脇役は嫉妬するばっかりで醜かったり、市にネタったり、
やたら自分の好物キャラ賛美して、引き立て役だったり。
911名無し草:04/09/15 07:14:19
アーイは分かる人には辻の顔文字だと判明するのがあれだけど
狼とならばアーイに一票・・
912名無し草:04/09/15 07:40:44
>910
同じシチュエーションでも書き手がどういうつもりかは多少伝わってくるからね。
個人的に総受+他キャラ当て馬、腹黒化はそういうのが透けて見えるのが多くてダメかも。
メインが自分の好きなカプでも読んでられない。

ところで、娘関連のスレは、また狼が落ちたときに間違えて来ちゃう人がいないかな。
念のため他のも探してみます。
その二つなら私もアーイがいいな。
913名無し草:04/09/15 07:41:46
>910
だからここには西友スキーもいるんだって。
必要のないとこで特定のカプを出すのはどうかと思うよ。
言ってることには同意だけど。


最近はリサイクルにできそうなスレ少ないね。
914名無し草:04/09/15 08:11:32
>913

本スレならまだしも、ヲチスレなんだから
別に構わないと思うけど。西友厨は西友サイト逝け。
915名無し草:04/09/15 08:23:33
うーん、910って西友を特別責めてるようには見えないのだけど・・・。
910の言いたいことは明らかに他のことだし。
過剰反応では・・・。
916名無し草:04/09/15 09:23:57
フォロー入れてくれてるのに、それに噛み付いてどうする。


917名無し草:04/09/15 10:33:18
絵板に、新しい野梨子さんのイラが降臨してるよ。
初めての絵師さんだろうか。
918名無し草:04/09/15 11:41:59
アーイじゃすぐ検索されそうだから、ツジとでも呼ぶほうがいいのでは。
919名無し草:04/09/15 21:29:12
新スレ、私もあ〜いにイピョウ!
最近リサイクルできそうなスレが少ないね。
920名無し草:04/09/16 03:47:53
ヲチ板の廃スレ利用してもいいかも。
921名無し草:04/09/16 12:43:57
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1076941939/l50

ここはどうかな?ヲチスレのだったけど、タイトルないんだ・・・
一応保守してみた。
922名無し草:04/09/16 14:06:04
>>921
ずっと保守してるの921さん?じゃないとしたら住人が健在ってことになる
923名無し草:04/09/16 18:43:22
>922
921タソではないが最後の一回と保守の仕方が違うかも。
とすると、住人いそうだね。
そうなるとヤパーリあーいの方がいいのかな?
924名無し草:04/09/16 19:49:49
でも、ヲチ板は同人系を嫌う傾向があるからなあ。
できれば難民がイイと思う。
925名無し草:04/09/16 21:57:59
921です
保守したのは>923さんの言うとおり最後の保守のみです。
確かに良く見ると住人がいそうだ(汗

それならば私もアーイに投票することにしよう。
926名無し草:04/09/16 22:11:26
アーイで決まりそうだね。呼び方は猿でどお?>アイアイ
927名無し草:04/09/17 02:26:49
>926
まんまアーイでいいと思う。
928名無し草:04/09/17 21:27:43
まんまは止めたほうがいいんでない?
猿でも辻でもいい
929名無し草:04/09/18 18:40:24
次スレが津路もどきのスレという前提ならば
呼び方はサルでいいんじゃないかな。
930名無し草:04/09/19 17:23:01
呼び方か・・・。
今更だけど、このスレの呼び方ってなんだったの?
931名無し草:04/09/21 12:47:38
>930
誰かがジエン!って言ってなかったっけ?
私は勝手に顔、と読んでたけどw
932名無し草:04/09/21 18:09:38
10点。
えろくない。
933名無し草:04/09/21 19:17:32
>932
何点満点で?w
934名無し草:04/09/21 19:49:51
100点満点。
935名無し草:04/09/21 19:57:43
SMネタといえば、風呂だか掃除だかの掲示板で盛り上がってたのを
思い出した。
936名無し草:04/09/21 19:59:23
>932
点数つけられるんだwあれに。
・・・わたしは付けられない>0以下だったりした

元タイトルからすると、可憐さんが作者かな?
937名無し草:04/09/21 20:02:53
可憐さんじゃないと思うな。もっと濃くなりそう。
なんか小道具がSMなだけで、エロでもないと感じた。
どことなく爽やか…
938名無し草:04/09/21 20:11:13
あれを投稿した勇気を評価>10点
書いてみたかっただけなんでしょう、SMグッズを。
939名無し草:04/09/21 20:17:56
>935
あったね。野梨子がまんまじゃんw
笑えたので5点。
940名無し草:04/09/21 21:03:42
私も可憐さんじゃないと思う。>SM
愛と苦悩が可憐さんじゃないかな?
941名無し草:04/09/22 00:06:24
私も禿同<SM=可憐さんじゃない。
書き癖はどっかで見たことがある気がするけど。

愛と苦悩は、立て続けに繰り出す笑いとかが似てるね。>可憐さん
だけど、文章からくる印象が何か違うような…。
942名無し草:04/09/22 02:04:41
漏れは笑えなかった>愛と苦悩
悠理が漏れのイメージとかけ離れ過ぎてて
ついていけなかったよママン
でも、本スレでは評判いいし笑いのポイントが
違うんだな。きっと。
943名無し草:04/09/22 02:15:13
ああいうドタバタ系のは、人によって好き嫌いが別れると思う。
私も全然笑えなかったけど、こういうの好きな人は居そうだな・・・
って思ってた。笑いのツボは、人それぞれで違うしね。
944名無し草:04/09/22 22:24:49
ぷち荒れてる・・・
945名無し草:04/09/22 22:26:24
本スレで可×清キボンカキコが何回かあるけど、これって暴走愛のこと?
よくわからん。
946名無し草:04/09/22 22:40:30
漏れもよくわからん。
可×清の話をくれってことでは?
947名無し草:04/09/22 23:40:17
本スレ426は何がしたいんだ?
948名無し草:04/09/23 00:10:22
アップしたければどうぞ。
と言われても、しにくいんじゃないかなぁ。
949名無し草:04/09/23 00:22:46
つい最近もあったよね、のろのろうp。別人だと思うけど。
同じスレくらい読めよ、と思った。
950名無し草:04/09/23 00:37:00
? あれで終わり?
951名無し草:04/09/23 02:38:39
スレが伸びてると思ったら厨が沸いてたのか。
ああいうアホって、自分がスレを占拠して私物化
してるってことが分からないんだろうなぁ。
952名無し草:04/09/23 03:04:36
最近活気がないから盛り上げようとしてれた努力は買う。

でもちょっとうざかったな。
953名無し草:04/09/23 09:45:03
厨ってすごいよ。。。

無神経に感動する。
954名無し草:04/09/23 11:52:33
漏れは面白かったけどな。
文句言ってるだけの奴がつまらん。
藻前が踊ってみせろ、と。
955名無し草:04/09/23 11:59:02
そんなに目くじら立てて怒る程のものじゃないと思うけど。
もっとやんわり注意してあげればいいのにさ。
スレを盛り上げようとしてくれたという点は評価してるし。
956名無し草:04/09/23 12:32:30
休止中の連載に戻ってきて欲しい。
秋や檻、貞操、深川。病院坂。可憐。
957名無し草:04/09/23 16:08:16
>956
それ、本スレにも書いた方がいいんでない?
この連載陣の作家さんは全員ここ知ってるかもしらんけど。
958名無し草:04/09/23 17:25:01
檻は知らなさそう…。
一時期まめにうpしてたけどぱったり止まったね。
959名無し草:04/09/23 17:30:12
今更だけど、442-444って文章の書き方が非常に似てるんだが。
443には同意だけど、それ以外は罵倒に近いねw

>957
同意。ここ知らない作家さんもいるんだから、そういう事は
本スレに書いたほうがいいよ。
盛り上げたいなら尚更。
960名無し草:04/09/24 01:33:26
風呂って子持ち主婦だったんかー
もっと若いとオモテタ
961名無し草:04/09/24 08:51:46
子持ちチュプであれなのか>風呂
子供や旦那さん、大変なんだろうな・・・w
962名無し草:04/09/26 02:00:47
ちょっと遅レスだけど、SMはコトーで愛と苦悩は可憐さんな気がする。
963名無し草:04/09/26 05:11:22
愛と苦悩は可憐さんだと思う。ギャクのノリが一緒だから。
ついでに言うと、仕置人も可憐さんだと思った。
964名無し草:04/09/26 10:32:38
愛と苦悩と仕置き人は同じ人かも。
でも可憐さんじゃないんじゃない?
笑いのポイントが違う気がする・・・。
965名無し草:04/09/26 17:17:07
私は可憐さんサイトの新作読んで同じだと思った。
ノリだけじゃなくて、キャラの崩し方も似てる。
966名無し草:04/09/29 11:14:39
かなり遅レスでごめん。
ああ、そうかもしれないね。<愛と苦悩=仕置き人
ただ私も、可憐さんじゃないに1票。笑いのセンスが微妙に違う風に感じる。

それにしても、本スレもここも停滞気味だね。
『鬼闇』も、割とサクサクうpされてたのに止まっちゃってるし。
連載復帰ももちろんだけど、オールカプ、短編・小ネタ、とにかくお話が読めますように(祈)
967名無し草:04/09/29 14:30:16
病院なんて、最終うpから半年経ってるよ〜
そろそろ降臨おながいします。

愛と苦悩は、可憐さんのサイトを読んで思いついたのか?と思った。
968名無し草:04/09/29 15:07:52
私も可憐サイトを見て閃いた人だと思った。
書き手はコトー。
SMはコトー周辺か常連かも。
可憐は、愛と苦悩がうpされた前後って実家に帰ってなかったっけ?

本スレは、秋が読みたいんだけど、忙しそうだね。
サイトの日記も完全に止まってるし。
969名無し草:04/10/02 13:23:51
三日月って風呂が書いたんだ。
そういえば、あのシリーズ作者の自分語りがあったような…
SMも風呂作だと思う。
作品うP前の自分語りが激しい所から推測して
970名無し草:04/10/02 13:42:15
風呂じゃなく掃除でした…
971名無し草:04/10/02 13:48:48
掃除だったんだ。ミョーに納得。
読んだ時から、あのウザな自分語りに引っかかってたんだよね。
SMも掃除っぽいね。
972名無し草:04/10/02 17:06:18
あ、そうだったんだ。カプとかそれで納得<月語りシリーズ
SMも、そう言われればそんな気がする…。
漏れは、どちらも別人を想像してたんだが。

愛と苦悩がコトーだとしたら、かなり多作、速筆だよね。
サイトの方も、たしか怒涛の勢いでうPしてたし。
書く速さと、次々とネタが出てくるところは、素直にスゴイと思う。
(つーか、風呂とか掃除もそうだけど)
973名無し草:04/10/02 18:53:01
あの3サイトがいつ打ち止めになるのか興味深い。
とりあえず、お互い妄想刺激し合ってるうちは続きそうだが。
974名無し草:04/10/02 19:02:09
掃除サイト見てきたけど、またあとがきが痛いねー。
切ない愛の伝道師、本領発揮だってw

月語りの書き癖見てわかったけど、キャッツのミッション一人で
終わらせたり、清→魅書いて叩かれてるのも掃除だね。
975名無し草:04/10/02 19:02:28
コトーも風呂も会社で小説書いたり会社から書き込みしてる
ってよく言ってるけど会社は大丈夫なのかな・・・。
976名無し草:04/10/02 19:15:56
漏れはコトーよりも掃除の痛さに大注目してる。
あとがきや掲示板を見ていて、人を見下したような印象を受けるんだよねー。
それに比べると、コトーはイタタだけどまだかわいげがあると思っちゃったよ。
977名無し草:04/10/02 19:33:10
あんまり楽しみにしてないサイトは頻繁に更新、楽しみにしてるとこは停滞気味。はぁ〜
978名無し草:04/10/02 21:04:36
確かに、伝導師はアテクシカコイイ臭がプンプンするね。
979名無し草:04/10/02 22:52:48
>コトーも風呂も会社で小説書いたり会社から書き込みしてる

大丈夫なんじゃないの?
掃除は後輩には仕事しろしろと五月蝿く、自分は妄想に浸っていそう。
掲示板の人を見下すような書き込みを読んで、新入社員をねちっこく苛めて
影でウザかられているお局様だと思う>掃除

掃除もコトーも私生活でどんな仕事しているのか想像できない。
子猫は日記を読んでいると誰もが知っている有名な企業で働いているような気がする。
980名無し草:04/10/02 23:11:28
このスレも980だね。
そろそろ引っ越し?
981名無し草:04/10/02 23:25:48
で、もう引っ越しちゃっていいのかな?
982名無し草:04/10/02 23:49:00
湯卯間保守
983名無し草:04/10/03 01:04:55
>982
ここはホシュしなくても大丈夫なんじゃw

掃除って、自分で「切ない愛の伝道師」って言ってるけど、
漏れには全然切なく感じないんだが。
自分の書いた文章に酔ってる感じがひしひしと伝わってきて、冷めちゃうんだよな。
984名無し草:04/10/03 01:21:11
>自分の書いた文章に酔ってる感じがひしひしと伝わってきて、冷めちゃうんだよな。
そっちの伝道師だったんじゃん?
985名無し草:04/10/03 01:58:03
萎えの伝道師だね
それにしても「愛の伝道師」AV男優の肩書きみたいだな
986名無し草:04/10/03 21:26:29
そろそろ引っ越す?
980越えてるし。
987名無し草:04/10/03 22:08:10
>986 そうだね。
988名無し草:04/10/03 22:14:57
では、移動開始かな
989名無し草:04/10/04 00:09:54
990名無し草:04/10/04 00:18:43
(・∀・)
991名無し草:04/10/04 21:51:24
(・∀・)
992名無し草
(・∀・)