〜 アンチ統一すれっど 46 〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
基本は紳士的に叩くべし

時には娼婦のように大胆に.....叩くべし!

ナナシ同士、紳士も娼婦も愛を持って遠慮せずに本音で作品や職人を語れ。
2名無し草:04/01/02 22:42
2を取ったらこのスレを
3名無し草:04/01/02 22:44
264 :Now_loading...774KB :04/01/02 22:41 ID:???
最終日 第九戦アンチ

・失恋(namida)
単なるパステルトーン配色とも異なる、ややレトロ風味をも感じさせる「namida色調」と、
その魅力を存分に引き出す平面的な塗り(必ずしも全面的にグラデーションがかからない、
適度に要所を締めた塗り−これは版画っぽい)の構成はほんとうに美しい。FLASH描画における
美しさを最もよく引き出す描画の一つとして、もはや完成の域にある。誰も真似できない「宝物」である。

適度にコマ落ちした動きも、わざとやっていると思えるレトロさ加減であり、これも彩を増し
こそすれ、損なうものでは決してない。作者自身、その描画の魅力をよく知っているものと思える。
今回、なお驚くことに、その画調にあまりにぴったりな楽曲をもってきていることも加えておかねばならない。

失恋というかなりベタなテーマながら、台詞の一切ないモノローグ劇という構成、そこでの泥沼な内的
対話と、湿っぽい情念を見事に引き出す全体の構成であるように思う。これもものの見事にその描画に
あっていると思える上に、「わかりにくい」と思える独りよがりな描写も見当たらない。優れて
高い表現力でテーマを咀嚼していると思える。

文句のつけようがないのだが、1箇所だけ。回想の泡の中の男女の1つ目は体の大きさに差があり
すぎに見えて、一瞬親子にも見える。と、まあそんなことぐらいで、他には文句の言いようがない。
FLASHにおける一つの完成された形の表現だと言いえる、名作である。


4名無し草:04/01/02 22:45
265 :Now_loading...774KB :04/01/02 22:42 ID:???
・Twinkle(流星星野)
余分な説明まったくなしに、その「世界」を納得させてしまう描画力の高さが素晴らしい。
極めて不可思議で短い話しながら、まったく不可解さやつっこみどころを残さないのは、
その描画表現の豊かさ、高さゆえだと思う。基本的な着彩の上にグラデーションの影を重ねる
その描画は、まるで随分と以前からもう完成されていたような趣がある(完成していたのかもしれない)。

或いは、連載もののうちの1話といってもさして違和感のない、完成度のこの高さは、
作者の持っている世界の広さを思わせて余りある。穏やかながら、ダレを感じさせないテンポと、
そのオチのめくるめく印象も、これを引き立てる。破綻なく物語を切り上げる構成力の上手さと
この世界観、そして確かな描写の今後には非常に期待したい。

これもアンチのしようがないのだが、「虹色に輝く」大彗星はやや確かに色味が足りないか。
全体に色味はよくあるものなので、今後どう持ち味を磨いていくかも課題かもしれない。
しかし、これはほんとうに野暮な指摘でしかない。本当に今後が楽しみだ。
5名無し草:04/01/02 22:46
267 :Now_loading...774KB :04/01/02 22:42 ID:???
最終日 第十戦アンチ

・大江戸てろリズム(モナ倉)
現在の世界情勢を皮肉った基本設定を、うまく物語としてまとめあげた手腕が光る。
アニメ描画も安定感があり、最後まで安心して作品に浸ることが出来る。浮世絵的な背景に
現代の武器、といったミスマッチ感も上品でそつがない。楽しめる一品だ。

しかしながら、皮肉と考えるにはやや活劇的なオチは気になるところかもしれない。個人的には、
あれで(ブッシュを徹底的にからかう)というオチで極めてよく構成的にまとまっている気がしない
でもないのだが、「1984」などの社会諷刺(?というかな・・・)SFに比べればそりゃああっさり
しているだろう。だが、それが作者の常なる持ち味なのだと思う。

多少気にならないでもないのは、「江戸」の描写は印象としてはやや地味というか色が浅すぎる
気もする。特に海や波頭などはどうも洋風で、もう少し紺気味に振ってもいいかもしれない。
6名無し草:04/01/02 22:46
268 :Now_loading...774KB :04/01/02 22:43 ID:???
・イカロス(wosa)
壮快感あるアニメで、とりわけ雲上の戦闘はとても気持ちがいい。シャッターの開くオープニングから
最後まで、割に長い話と背景のあるだろう世界に、無理なく見る者を引き込むことに成功しているように
思える。音楽は昨年のTORINOと同じだが、個人的にはこの世界にぴったりだと思える。

描画に関しては、キャラクターは別として、塗色描画基本の背景に、とりわけ主人公達の乗る白い機体の
描写(描線)の「浮き」が気になる。機体そのものはとくに変形せず、モーションで動かしているだけなので、
もう少し(大きく描いて縮小することで)描線を細く、ないしは細かい描線の描き込み(汚し)が機体に
欲しかった。白く輝くというには描線が太すぎ、戦闘シーンがやや子どもっぽく見えてしまう。

巨大飛行艇の「雲に浮く」シーンなどの浮遊感(宮崎アニメではお馴染みだが)はとても面白い。
やりたい、という作者の思いがストレートに出ているだろう部分で、とても好感を持った。アクションは
派手さはないものの、安心してみていられる安心感、親切さがあって悪くない。どうしても
FLASH製作者は、完成までの時間と手間を計算して、世界を狭くまとめようとしてしまう?(これは自分が
そうなだけかもしれないが)ものだが、気宇壮大な話し挑んだ作者の姿勢は高く評価したいと思う。
7あっちの272:04/01/03 00:00
漏れはこっちに移動しました。
作品を語る場所があれば、それでいい。
8名無し草:04/01/03 00:07
何も変わらないという奴は多いが、実際に行動してみることは大切だ
9Now_loading...774KB:04/01/03 23:53
紅白で使われた楽曲提供者のリスト

8 cranky(内5曲が「The Five」)
5 ASK
4 TAM Music Factory
3 onoken(内2曲が「felys」)
  Vetec
  taitai studio
  0039.com
  FLASH KIT
2 なま獣
  (´・д・)ノ
  NANO-SOUND
  SILDRA COMPANY
  ASOBEAT
1 以下多数
10名無し草:04/01/04 00:06
本スレがなんか嫌な感じだな。
11Now_loading...774KB:04/01/04 01:51
今回出たPV作品を、何となく分類してみた。

                   age
...                  │ 中条   ybsb
........           ホタテ   │
...                  │
...                  │              yb
...                  │
....              335  │              しうまい
...                  │
...         下方      │
.....           谷山本  │
デザイン──────────┴───────────テーマ・意味
...  罪鴉             │            スダチ
...     先走り         │
...                  │ NGUMI
...                  │
...                  │
...                  │              202
...                  │
...    壱谷           │
                  sage

総括としては、左下の「デザイン・sage」に少ないながらも良作が目立った、と思う。
12Now_loading...774KB:04/01/04 14:05
もう嫌だ、本スレ見ているだけでムカムカしてくる。

というわけで、冬が過ぎるまでの間にでも
ここに引きこもってちまちまアンチor作品語りをしていく予定です。
まあ。ROMが2人くらいいてくれればいいや。
13Now_loading...774KB:04/01/04 15:14
■Final Fantasy AA Battle03/み〜や氏作
ttp://clairvoyance.hp.infoseek.co.jp/ffaa03.html

紅白期間中に発表されてしまった、不遇の良作。
前半のアニメーション部分は、非常に丁寧に作られており好感が持てる。
特筆すべきはカメラワーク・展開の小気味よさであり、しぃを後ろから追う敵視点や、
ギコ、モナーの登場するタイミングなど、一つ一つのシーンにおいて
計算された作りになっており、作者の高いシーン構成能力を感じさせる。
単なる「つかみ」としてだけではなく、後半の戦闘シーンへと緊張感をうまく繋ぐ、
非常に優れたアニメーションであると言えるだろう。

後半の戦闘シーンも、ちゃんと操作説明をしてから戦闘に入るなど、
作者の丁寧な気配りが心地よい。その再現度の高さも相当なもので、
「ズサ」など、独自のギミックも入れつつ(スロット自体は元ネタにあったが)
FFの戦闘シーンを忠実にトレースしている。まだまだ戦闘自体は単純だが、
1000ゲットを狙う面白さによって、RPGの戦闘シーンに付きまとう「作業臭さ」を
うまく払拭していると感じた。現状でアンチするとしたら、「ケアル」の際に、
左右のキーで対象を切り替えるのは、やっぱり感覚的に合致しないということぐらいか。
それでもテンポの良さゆえに、些細な不満を感じさせない作りは見事である。

続編もおそらく、この方向性を維持した作りになるだろうが、
次はどんなギミックで観客を楽しませてくれるのか、純粋に期待が持てる一作。
14Now_loading...774KB:04/01/04 21:42
本スレ、落ち着いてきましたな。
でもまだどうなるか分からないし、漏れは暫くこっちにいます。
15名無し草:04/01/04 23:58
ここが次スレですか?
16名無し草:04/01/05 00:17
アンチに場所なんか関係ないんじゃなかった?
ギャラリーがほしいか?
自分で決めればいいんだよ。
17名無し草:04/01/05 00:19
>>11
age、sageってのは何だ。作品のテンション?
18Now_loading...774KB:04/01/05 03:24
>>17
まあ、そんなところです。
始めは曲のBPMで決めようと思っていたのですが、意外な結果になりそうだったので、
(先走り氏のなんか物凄く早い)、感覚的に決めちゃいました。

あと長文アンチ大歓迎です。本スレが微妙な空気のときは、こっちに投下すればよいかと。
まあ、ROM人口一桁の超過疎スレですがw
19Now_loading...774KB:04/01/05 06:57
■長く暗いトンネルで/U-YA氏作
ttp://page.freett.com/programdempa/tunnel.html

こちらは紅白前に公開されたため、これまた話題に上らなかった作品。
こういった話に意味を求めるのはやっぱり無粋というものだろう。自主映画的なノリが
全編を支配しているため、激しく人を選ぶ作品だろうが、内容そのものは非常に良く出来ている。
特に序盤の「淡々とした日常」の描き方は秀逸。文章を極力排し、実際に録音された(と思われる)生々しい日常音や
動きの少ないアニメーションを中心に持ってくることで、見る側に程よい息苦しさを与えることに成功している。
また、前作・前々作で問題視されていた描画の荒さも、今回は執拗なまでに丁寧に描き込まれており、
それによって日常風景をリアルに描き出している。(一箇所だけ例外あり。詳しくは後述)
その後の急展開には賛否両論があると思うが、冒頭の緊張感を最後(真相が解明される)まで
持続しているという意味では、雨のシーンなども含めてうまい作りだと思った。

ここからはアンチ。
あれだけ良く描かれた背景が、どうして通学路のシーンだけ(主人公の絵も含む)クオリティが落ちるのか?
信号待ちのところの遠近法がおかしいのも気になる。あの犬と出会う重要シーンだから、かえって全体から
浮いた感じの描画にする意図だったのかもしれないが、現状では不自然さばかりが目立ってしまう。
あと、今回もいわゆる「黒楽曲」にこだわる意図が不明である。この辺は作者の意向だから何とも言えないが、
この作品の場合、他の楽曲でも十分代替可能だと、個人的には感じられたのだが……。

とはいえ、9分という長い時間をダレさせずに見せ切った、その構成力は高く評価したい。
唯一無二の個性を持った作家は、やっぱり強いのだと改めて感じさせられた。
20Now_loading...774KB:04/01/05 07:03
追記。
この作品を見て、この前の大晦日フィルムフェスの
第一部で公開された「トンネル」という実写作品を思い出しました。
やっぱり、フラッシュではかなり異彩を放った作品だと思います。
21名無し草:04/01/05 22:46
紅白に魅せられた他板住人が、無謀にも感想と素人アンチをこそっと書いてみたりする。
フラッシュ使いの目から見たら見当違いの内容も多々あると思われるが、愛を持ってスルーよろ。
アンチや感想が少なかった30日の作品にあえて挑戦。

第一戦赤 ぬるま湯音頭 (のほほん氏)
キャラクラーの絵柄、しぐさともにかわいらしい。こういうキャラが好きな人にはツボにきそう。
ただ、ぬるい曲に対し、あまりにも綺麗なキャラがちょっとばかりちぐはく感を感じさせる。
曲との非同期は、ぬるさを強調する演出かもしれないが、それでもなおTBCの吹き替えCMを
想起させるのは自分だけだろうか。ベッカムよ!もっとバカになれ。

第一戦白 紅白さん ((・ω・)ノシ氏)
一発ネタの傑作フラを数多く制作しているノシさんの新作。とんとんとんと小気味良く切り替わる
ボケとツッコミのテンポの良さはさすが。長めの作品で、画面転換もほとんどないのに時間を感じ
させない。ひろみの絵日記を髣髴とさせる小ネタも豊富だが、又吉イエスの声がBGMとかぶって
しまうなど、ちょっともったいないと思わせる箇所が微妙に残念。
22名無し草:04/01/05 22:47
第二戦赤 a day - in w.l.- (煉天氏)
音楽・映像とも爽やかで、見てて気持ちよくなる作品。ストーリーなどを追求せず、この世界観を
ふんわり楽しむのが○と思いつつ、個々の登場人物のことをもっと知りたくなってしまう。

第二戦白 TIMETWISTER (先走り氏)
2ちゃんねるの1年を振り返るPVは数あるが、これは世界の1年を振り返る作品。PVとしては
スピード感があるが、速すぎてシャトル爆発と株価低下とイラクの文字しか追えなかった。作者が
明るい未来を求めたいのか、混乱の2003を表現しているのかが今ひとつわかりにくいのが残念。

23名無し草:04/01/05 22:47
第三戦赤 うすっぺらいねこ (scq氏)
うすっぺらい二次元世界なのに、画面がなぜか奥行き深く立体的に見えてしまう。おそらく作者は
このうすっぺらい世界を何かに例えているんだろうが、そういうメッセージ性を抜きにして単純に
この表現力の豊かさに脱帽。

第三戦白 SLIDE (CQ氏)
小さい子供から大人まで楽しめる作品。まんまAAなのに生きてるかのような動きに驚き。
おにぎりワショーイからオニーニの一連の膝の動きに見とれた。最後のギコ張り付きシーンが正直
しつこいと思ったが、ちゃんとショートカットが用意されていたことに後から気づいた自分に鬱。
24名無し草:04/01/05 22:49
第四戦赤 ワスレナグサ (神倉みゆ氏)
ファミコンのシーンは自分で書いたものだろうか?女の子もゲームシーンも実に自然に動いてる。
同じくファミコン世代の自分としては、単にゲームの内容だけでなくディスクシステムや株価取引
といった当時の任天堂の意欲的な取り組みも含めて紹介してもらいたかった気もするが、その辺は
個々の考え方だろう。今でこそ一般的なネット取引をあのファミコンで実現させた任天堂の先進性
は今考えても驚くばかり。

第四戦白 Infinity Dash!! (静かなる中条氏)
いろんな作者さんのキャラを取り込んだ作品。内輪向けとの解釈もあるようだが、いろんな画風の
キャラが同居することで、お祭り的コラボ作品であることが他板の住人の目から見て一目でわかる
ので、個人的にはむしろ外を向いている作品と感じた。いろんな作者さんから頂いたであろう素材
を一つにまとめ上げることは、一から自分で制作するより困難だったのではないだろうか。
で、作者さんのサイトに行ってハカギロワイヤルのフラッシュ見て納得。こういうことに、かなり
手馴れていそう。
25名無し草:04/01/05 22:49
第五戦赤 DEAD (公共料金+α氏)
去年のピンクも含めて見てきたが、今年の方が素直に楽しめた。このシュールな精神世界の解釈は
自分のような他板素人が下手に口出すより公共スレの住人さんにオマカセしたほうが良い気がする。
アニメパートを担当したSaada氏の完全オリジナル作品を見てみたいと思う今日この頃。

第五戦白 en-iru(艶胤) (TANIYAMAMOTO氏)
なんというか、尿意がテーマ?そういうことをテーマに思いつくこと自体、既に凡人の考える域を
超えている。そういえば、発表前日のアンチスレに本人が降臨して、楽曲をP4Uから変更すると
言っていたが、あれも今考えると壮大なネタだったと思われる。
26名無し草:04/01/05 22:50
第六戦赤 >>1さんに首ったけ (ハチミリ氏)
8頭身と1さんというベタなテーマでありながら、8頭身がただ追いかけるだけではない、色々な
演出が光る。ぱっと見、普通の絵に見えるが、箱から出てくるしぃに“萌え”を感じてしまうのは
自分だけだろうか。処女作「2ちゃんねるエアレース」の頃に比べると、画力・技術ともに大きく
成長しており、今後が楽しみな作家さんの一人。

第六戦白 アニメ2ちゃんねる (AKIRA氏)
おなじみヘッポコムービーズワールド炸裂といったところか。各キャラが小さく描きすぎてちょこ
まかと動いている印象も受けるが、これが作者の個性であろう。8頭身と1さんについては、ハチ
ミリ氏に一票。


うーん、やっぱり単なる感想になっている、、、すんません。
27名無し草:04/01/05 23:30
乙です
できればでいいけど全作品キボン
2821-26:04/01/05 23:47
>>27
どうもです。後半12作品の方も明日か明後日にはなんとか。
29Now_loading...774KB:04/01/06 08:25
>>21-26
乙かれさまです!
後編もマターリお待ちしてます。
30名無し草:04/01/06 20:03
好きな作品についてゆっくり書いていけばいいよ
3121:04/01/06 23:26
続きを書いてみました。

第七戦赤 num 1/1000 (ぐぅ◆Sy/GoooDrI氏)
楽曲にCranky氏のP4Uを用いたF1のPV作品。個人的にモータースポーツ大好き人間なのでこういう
テーマの作品が出てくること自体が嬉しい。聞き飽きた感があるP4Uだが、作品のテーマにマッチ
していて違和感が無い。ワイヤーフレームでモデリングされた機体は、技術を知らない自分から
見たらそれだけで平伏モノである。ややスピード感が足りないのと、縁石コーナリングシーン等に
少々違和感を感じてしまうのが残念。ドライバーズアイで横の壁が瞬時に後ろに流れていくシーン
なども欲しかったかなと。ごく個人的には、国内最高レベルの闘いをしているのに全く人気がない
フォーミュラニッポンに、もしも焦点をあててくれていたならそれだけで120点満点。
 
第七戦白 ::: NEU-TORINO ::: (Type-R氏)
この方の作品も去年の続編?。好みが分かれそうな萌えキャラだが、キャラの好き嫌いというのは
作品の良し悪しとは関係ない要素なので、それを論評すべきではないだろう。絵の上手さはさすが。
2ちゃんねらになじみの話題を、実績のある作者が、続編という形で発表しているので、安心して
見ていられる。ノシ氏と同じ日に発表されただけに、又吉ポスターを何度もクリックしてもうた。
3221:04/01/06 23:27
第八戦赤 驀進 (MonoChrome氏)
この方の作品も、技術的にはなんら文句のつけようのない。ただ、去年の紅白全作品をつい先月に
見た自分の目から見ると、FLA板の歴史振り返り&Cranky氏の楽曲&観客に問いかける終わり方
などなどどうしても去年の大トリのスキマ氏の作品を思い浮かべてしまう。次作のテーマ選びに期待。

第八戦白 MEMENTO MOMENT (壱谷朋弥氏)
とても綺麗な作品。作中の文のほとんどが独語なのでほとんど読み取ることができないが、あれは
記号として見流せということなのだろう。かなり短い作品で、もう少し見ていたかった気分。
乱暴な言い方をすれば、タロットカード的星座の紹介と言えなくも無いが、PV系としてこういう
世界もまたありかと。対戦相手としては煉天さんの方が良かったのでは。
3321:04/01/06 23:28
第九戦赤 失恋 (namida氏)
独特の色合いと、アニメ絵的な枠線を排した絵が独特の雰囲気をかもし出している。自分自身の葛藤
を表してる二人の自分が言い争いをしているが、全く対立した自分同士なのに、同じようなしぐさで
言い争っている。これを、心の葛藤を二人の性格付けに反映させて、言い争いの仕方の違いを明確に
すると自分の中での心の乱れがより明確になったかも。でも、二人の色合いの違いが既にそれを如実
に示しているので、野暮な指摘か。
最後の携帯メモリを消すエンドは、ありがちながら大いに共感。ああやって、強制的に心の区切りを
つけようとしても、しばらく引きずってしまったり、、、、FLA感想から脱線するのでここまで。

第九戦白 Twinkle(流星星野氏)
この人はプロのイラストレーターか絵本作家さん?。FLA2作目らしいけど、作風も絵も完全に
完成されている。スキがない。自分が作品をどうこう言うこと自体何か失礼な気がする。
3421:04/01/06 23:29
第十戦赤 大江戸てろリズム(モナ倉氏)
某国のぷっしゅさんとそのお仲間をさくっと皮肉った作品。江戸城陥落(ぷっしゅさん風にいう解放)
まで、画面にツッコみながら楽しく見ていたが、その後のしぃギコねたへの移行が、ちょっとばかり
無理やりという気もした。最初、「なんでここで町奉行登場??」なんて思ってしまった。しぃギコ
の流れで、あぁギコが助けるのかと合点がいったが、それにしても何で町奉行、、、

第十戦白 イカロス(wosa氏)
アニパロで有名らしい職人さんのオリジナル作品。敵巨大艦の攻撃が目前に迫っているなか、煙草
を捨ててさくっと脱出する冒頭のシーンで、小型機ながら相手より精神的に優位な立場にいることを
うまく表現している。だとするなら、ビット相手の自衛攻撃ではなく、この巨大艦に果敢に接近攻撃
を行って相手を翻弄するような、艦の大小のコントラストを強調させるような戦闘シーンが欲しかった。
また、この女性の魔力が操縦に不可欠なのか、攻撃に重要なのかが今ひとつわかりにくい。気絶した後、
どちらかが先に目を覚まして一人で悪戦苦闘するシーンがあればその辺がわかりやすかったかも。
3521:04/01/06 23:30
第十一戦赤 HAMIL(ぼんで氏)
これだけ綺麗な絵がアニメとして滑らかに動くという現実にびっくり。曲も自分で作っているそうで
二度びっくり。さらに、二言三言の台詞回しだけでキャラクラーの性格を自然に表す演出のうまさや
一気に話に引き込ませる構成など、フラッシュ制作職人という枠組を超えて、クリエーターとしての
資質を高次元でバランスさせてる人の作品と感じた。ただスゴイです。

第十一戦白 NAME (THE OTHER STORY) (ndf2氏)
これもまた驚きの作品。もはやフラッシュを見ている気がしない。ぼんで氏とは違って、静止画
(パーツ?)の段階で、CG等を駆使してエフェクトをかけた緻密な絵を一枚一枚作成し、それを
動かしているのだろうか?(素人推測)。どうやらこの作品のためのサイトも作ってるようなので
願わくばこれで完結とせず、ゼヒ本編の制作と公開を期待したい。
3621:04/01/06 23:36
第十二戦赤 スーパー2chキャラ大戦 (inutaka氏)
残念ながら未完成のまま公開に至った作品。ならば、完成まで待ってから書くのが礼儀であろう。
未完成のまま提出に至ったことについて肩をもってしまうと、期日までに苦労して完成させた他の
職人さんたちに対して失礼なので擁護するつもりはないが、あまり自虐的にならずに当作品を完成
させて欲しい。心待ちにしている人は多いはず。

第十二戦白 ステレオ劇場 (NNSJ氏)
立体視をテーマに持ってきた意欲作。観客としても、立体視で見た上で色々と書くべきであるが残念
ながらいまだに完全には成功していないので、普通に見たままの感想。
相変わらず、キャラクラーの細やかなしぐさは見事。女の子が冒頭ショルダーバッグをたくし上げる
シーンや、ネコ撮り損ねて駆けていく前にちょっとだけネコの方に目を落として足を止めるシーン等
ぱっと見、見落とされがちな所まで作りこんであり、しかもそれが自然な動きででしゃばらないため
キャラが実に生き生きとしている。立体視対象物を明確にさせるためと思われる実写との合成も自然
で、トロとNNSJキャラが実写を背景に共存する様を連想してしまった。
内容は短めであっさりとしているが、立体視がテーマの作品に対して、内容を細かく云々するのは
野暮だろう。むしろ、この短い話でNNSJ氏ならではの世界と表現したのは見事と感服。


以上、2ちゃんカルタ→あん堂→紅白 と流れ着いた他板住人が好き勝手書いてみました。
37名無し草:04/01/07 03:02
おつつ
38Now_loading...774KB:04/01/07 11:53
もつかれさまー。
2ちゃんカルタルートですかー、改めていい企画だったなとしみじみ。

>>36(ステレオ劇場)
そうそう、アレ見ているとめざましテレビのトロ思い出すんだよなーw
39名無し草:04/01/07 20:23
そろそろ天国叩こうぜ!
40名無し草:04/01/08 01:21
>>39
粘着か便乗犯か知らないけどごくろうさん
41Now_loading...774KB:04/01/09 13:45
検索していたら、こんなものを見つけた。
http://www.amezor.to/flash/020830203226.html

あめぞう末期の過去ログの、フラッシュについての評論スレなのだが、
ここの>>8からの内容は、例えば今回の紅白に出展された
「SpaceMission」「イカロス」「HAMIL」などにもそのまま当てはまる。
確かに、ここに書いてあることは全面的に同意できるわけではないが、
技術もある人がオリジナル作品をやろうとするなら、頭の片隅にでも
留めておいたほうがいいのではないかと。

(いまさらこんな文章持ち出してごめんなさい>中の人。ただ、1年半前に
 書かれた内容が、今でも通用するものだったので取り上げてみました。)
42名無し草:04/01/09 13:59
>>41
参考になる文章だとオモタ。説得力があるね。
43名無し草:04/01/09 14:15
>>41
「SpaceMission」「イカロス」「HAMIL」「つきのは」などの作者は
おそらく、ストーリーを作ることには興味がないのでは?

作りたいのは、
”主人公っぽい人たちの乗った飛行機が、敵の空中母艦(なのかな?)に追いかけられるという場面”
なのではないだろうか。(これはイカロスの場合)

44名無し草:04/01/09 17:52
>>43
むしろ、どちらかというと、ストーリーは出来上がっているけど
それをアウトプットさせるための労力が割けないような気がする。
どれも長編向き(少なくとも、あの尺でストーリーを説明できるものではない)な印象だし。

上のあめぞうのログは確かに言いえて妙。

ただ、個人製作に限定して言えば、
今後、作品単体でも、内容を視聴者に十二分に感じさせる事が出来る
長編flashアニメーションは、恐らく出てこないと思う。
それは労力の問題であったり、WEBに特化したflashというツールの問題であったり。
その辺りに関して、いろいろ足りない頭で考えてはいるけど、長くなるので割愛する。
45spacemission:04/01/09 20:37
いや実は続き物のつもりだったんです。ほんと。
ストーリー自体は無駄に全部考えたんだけど…
話を作るのに興味がなかったわけじゃないです
(だとしたら今回私の存在意義は…)
短くして・そこそこ見せ場のあるように編集するとああなっちゃったというか…

ただFlashで見せられる時間の長さって限界があると思うのです
労力はともかく、見る側の問題で…
だからもう 今回は雰囲気出ればいいやって感じで誤魔化してしまい…
いや言い訳とかしても良くないな…

続きを一緒に作ってくれる人募集。求むPV系。
46名無し草:04/01/09 20:54
>>44
>どちらかというと、ストーリーは出来上がっているけど
>それをアウトプットさせるための労力が割けないような気がする。

同意。
長いスパンの物語の中から
見せたいシーンを切り取るのは簡単だけど
それを如何に見る側が楽しめるかという編集能力は、凄く大切ではないかな。
というか、何でみんな長編続き物のワンシーンを作りたがるんだろう。
でも、ぼんでさんのHAMILは、ゲームの体験版ならぬ長編アニメの体験版というか
短い時間の中で、物語の世界観、キャラクターの性格、立ち位置などを表現し
なおかつ続編を是非見せて欲しいと思わせる作りになっており、上手いなぁと思った。

>>45
乙です。
うん。言い訳はイクナイw
FLASHを見る側の限界もあると思うけど、
たいていの場合、それは作品の魅力の限界、制作者の腕の限界もあるのでは
と思ったりもする。
ポエ山先生のところで紹介されていたので、知っている人も多いと思うけど
3部作で約30分の「墨女」がある。
絵や物語の好き好きはあるかもしれないが、個人的には飽きずに最後まで楽しめた。
http://www.qutanet.com/bokujoj1.html
47名無し草:04/01/09 21:15
つうか、つきのは見て理解不能なやつっているの?アフリカ原住民?
48名無し草:04/01/09 23:52
>>41
話の腰折って申し訳ないんだけど、それの趙雲ってぶっちゃけY-Modeじゃん?

ttp://dow.cx/about/
名前 : Y-Mode / 趙雲@あめぞう

だってさ。イメージ違うなー。。。
なんか
「基本的に根性曲がってます。
 ご注意下さい(´ー`)」
ってあたりはそれっぽいけどw
49名無し草:04/01/10 00:09
>>48
いや、時折Yさんは物凄く真面目な文章を書くよ。
普段あまりおおっぴらにしないだけで。日記の過去ログを見れば結構わかると思う。
50名無し草:04/01/10 00:36
Y-Modeさん続きはここでお願いします。
51hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/01/10 17:02
Hey!Y-mode!
come on!
Insert to me!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄

. ∧V∧
(~Д~* )、 プリン
 ノノ\ ))
   く く
52名無し草:04/01/11 18:54
>>43
ストーリーのワンシーンを切り取っただけで
ストーリーそのものを作る気が無い、か……
なるほどねぇ、辛辣な意見だな。

上記であげられた作品郡がそうだ、とは思わないが
紅白に出てきた一部はそうかもな。(シーンのみの作りたがり)
まぁまだ若いみたいだから今後に期待。
53名無し草:04/01/11 18:55
>>52
みんなおっさんです
54名無し草:04/01/11 18:57
>>52
若いことは無いと思います。
55名無し草:04/01/11 19:04
>>46
墨女で本当に気になることといえば、あのループBGMと
俯瞰した時の人物縮尺くらいかな。
56名無し草:04/01/11 19:06
>53-54 相手が中学生だったら高校生でも「まだ若い」って言えるんじゃないの?(藁
57名無し草:04/01/12 15:45
スルーされるヒマちゃんかわいそう。
58名無し草:04/01/12 16:51
あれが、男を装う偽装工作だったとは。なんて深いんだ。。。
59hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/01/12 21:58
ウゲゴゲゴ。ニャー。ボヨヨーン。
なんか楽しい事無いかな?
60hima-fan ◆mQQ222wfg. :04/01/13 12:08
ヒマちゃんの後に書き込みしない住人いぢわる。
61名無し草:04/01/13 19:08
またしても本スレが大荒れなワケだが。15日の展開次第では、このスレ復活に避難か?
62名無し草:04/01/13 19:11
>このスレ復活に避難か?
まったくもって意味不明。すまん。
"復活" か "に避難" のどちらかを脳内消去してくれ。
63 ◆HANAVBDlBA :04/01/15 09:29
知り合いばっかで心苦しいけど紅白アンチしてみます。
初アンチです。超素人です。先に言い訳しちゃいますw
アンチされた人マジごめんなさいマジごめんなさい。

12月25日一回戦

「Gundrive」
絵が荒い部分と気にならない部分の差が何なのか考えてみた。
もしかしてうっかり小さく描いてしまった絵を拡大して使ってるのかな?
線の太さが絵によって違うからそうなのだと思った。
動きが足りないっていうのはもう言われてるけどいい事思いついた。
「動かないアニメ」になるよりは「動くコミック」にしてはどうだろう。
こっちの方がズサたんは得意分野だと思う。
とりあえず眼鏡男萌え。

「’」
リメイクというのを忘れて見てみました。
全体的にまとまっててあまりアンチするところがないです。
ただ、王道ストーリーと見せかけつつ主人公が一回もくじけてなかったw
順調に進んでったから「がんばれー」って応援するタイミングが掴めなかった。
とりあえずローディング萌え。
64名無し草:04/01/15 09:59
>>63
自分の作品もちゃんとアンチするように
65 ◆HANAVBDlBA :04/01/15 10:08
12月25日二回戦

「運命の招待状」
最初の展開やテンポというか間はとてもいいと思いました。
トラックが突っ込んでくる場面とかなかなかやるな!って感じでした。
その次の二組の紹介あたりから観客を置いてけぼりで突っ走ってる感じがします。
その先さらに加速して引き離される感じがしました。
もしかして作者が先の場面を作るためにその場面を作ってしまったんじゃないでしょうか?
「早くこの場面終わらせてあの場面作りたい〜!」っていう部分を感じました。
結果、間に合わなくなって作者の一番作りたかった場面は作れなかったのだと思います。
ここは最初のシーンを作ったら、先に作者の一番作りたかった盛り上がりの場面を
作るべきだったんじゃないかなーと思います。
人物紹介はあとから余った時間に応じて手を抜くなりして作ればいいのです。
その部分が間に合わなかったらあとからテキストで紹介しちゃえばいいんです。
盛り上がりの部分さえおもしろければ、キャラのバックストーリーに興味を持ってくれた人が
自主的に読んでくれると思います。
あと、最後の方の横に流れる文字は、私の動体視力じゃ読めませんでした。

「大日本昔話」
私にはアンチできません_| ̄|○
66 ◆HANAVBDlBA :04/01/15 10:56
12月25日三回戦

「Cycling Landscape」
デザイン関係は疎いのでアレなんですが、すごくオサレです。
自転車とか細部まで描かれててすごく丁寧に作られていると思いました。
ただ、私の体調のせいもあるのですが、背景のうにょうにょ感に酔ってしまいました。
あとたまに出てくるAAキャラが流れるの速かったですね。
遅くできないのは承知ですがどうにか見れる工夫が欲しかったです。(上にキャラをアップに映した窓を出すとか)
それから最後、あの角度の坂を上るにはスピードが足りなく、姿勢も普通すぎたと思います。
着地も無理があったので後輪を滑らせて横にキュッと止めれたらカコイイと思いました。

「Winter of 2ch」
キャラの動きがとても丁寧に作りこまれていると思いました。
気になった突っ込みどころが多かったので箇条書きさせてもらいます。
・車にだけ線があってかなり浮いて見えた
・パースと一部の絵が雑
・部屋とお風呂の間に壁がなかった。
・語りの文字が後半は実況になってた。
あとは雪景色に白い猫なので、影があると見やすく、存在感もうpすると思います。
あとは好みの問題ですが、もうちょっと救いのある終わり方が良かったなー。・゚・(ノД`)・゚・。
67 ◆HANAVBDlBA :04/01/15 11:36
12月25日4回戦

「A dream or reality」
やりたい事はすごく伝わってくるのですが後半に重点を置きすぎたのが惜しかったです。
まず、バー以外のどんな世界が壊されたのかがわからなく、事の重大さを感じませんでした。
それからAAが破壊された後も楽しそうな顔をしています。
顔が決まってるAAで表情を出すのは難しいかもしれませんが、工夫はできると思います。
お互い、物分りが良すぎるのも拍子抜けな感じがしました。
自分だったらどう魅せるか、と考えてみたのですが
前半は町の色んな場所や、住人の姿を描いてそういう世界があるのだと認識してもらい、
後半はAAも女の子も言葉足らずくらいが丁度いいんじゃないかと思いました。
足りない部分をそれぞれの価値観で想像してもらえれば、共感も得られるんじゃないでしょうか。

「あなたは兵庫、好きですか?」
突っ込みどころは箇条書きで失礼します。
・スタートボタンが押しづらい
・牛がどこの牛と比べて一位なのかわからない
・白い背景に黄色の文字は読みづらい
・曲の途中で終わるのでちゃんとオチてない
あとは全体的に見て絵や記号よりも文字の方が多く、しかし文章は少なく
PVというには音同期ができてない、途中で終わってるなど、PVの役割を果たしてないので
無理やりジャンルをつけるとしたら単語系とか地名暗記系になってしまうと思いました。
でもそれはそれである意味オリジナリティがあるともいえるので
このまま新しいジャンルを開拓するのもおもしろいかもしれません。
そういえばヒマたんも微妙に単語・短文系・・・?w
68名無し草:04/01/15 11:39
>>63-66
もつかれさまです。続きもマターリお待ちしてますよー。
69 ◆HANAVBDlBA :04/01/15 12:04
>>68
ありがとうございます_| ̄|○
人の作品へのダメ出しが自分の作品にも言える事とか多くてもうグサグサ刺さってます!

12月25日5回戦

「無明長夜(予告編)」
和のアニメとPV的表現の融合が楽しかったです。
ただ、文字で気になる点がいくつかありました。
ひとつは上下に文字が出てくると、読み終わる前に消えてしまう事。
それから会話からPV表現に移る場面で字幕の消し忘れ?と思うところがありました。
新聞の折込広告は読む人の視線の流れを計算してると聞いた事があります。
FLASHでもそれを意識して作れたら見やすく、人を引き込みやすくなると思いました。

「風林華斬 -裏-」
私がアンチしづらいジャンルなのであまり突っ込めませんが
画面が小さく、その画面内にうまく収まりすぎな気もしなくはないです
PVとしては無駄がなくて良いのかもしれませんが無駄な空間に宿る和の心というかなんというか
うまく説明出来ないけど型にぴったりはまらないでいきましょうって感じです。
斬りまくり感は出てるけどもっと斬れる!じゃんじゃん斬っちゃえ(゚∀゚)アーッヒャッヒャ

寝てないのでアヒャってきました。
寝れたらまた夜にでも来ます。
70名無し草:04/01/15 17:49
じゃあ漏れもぴんばにたんの作画をアンチ

顔のアングルがいつも同じですよ



にっげろー♪  三ヽ( ゚∀゚)ノ
71 ◆HANAVBDlBA :04/01/15 17:57
おはよー、そしてバレたーヽ(゚∀゚)ノ
一応他の角度も描けなくはないんだけど自信はないんだよなー。
今度がんばってみるw
72 ◆HANAVBDlBA :04/01/15 18:58
試しに描いてみた。
笑うなら笑えコニャローヽ(`Д´)ノ
ttp://www6.plala.or.jp/lo_oly/rakugaki.jpg
73名無し草:04/01/15 19:38
>>72
ぴんばにたんって噂どおりの美人なんだなぁ…
この自画像通りだとするとモーニング娘なんか
メじゃないね、本当に。
74名無し草:04/01/15 19:48
上手いじゃん
75名無し草:04/01/15 20:55
>>72
下から見るとちゃんと鼻の穴があるんだね



エチー(*/∇\*)
76名無し草:04/01/15 23:19
>>72
2兆回抜いた。
77名無し草:04/01/15 23:26
>>72
これ自画像??
すげえかわいいじゃん!


なんてな これ以上は言わん
78名無し草:04/01/16 01:18
正直、痛い
そんなに誰かに依存したい?
79 ◆HANAVBDlBA :04/01/16 02:35
あーもーゴメンなさい、反応した私が悪かった。許して。
ちょっと名無しさんと仲良くしてみたかったんだよ( ´∀`)σ)∀`)プニョー
明日からヒマもなくなりそうだから淡々といきます。

12月26日一回戦

「狂想曲」
全体的に丁寧に作られてて、きれいにまとまってたので細かい指摘だけ。
・最初の女の子の全身が出るところ、立ち位置を考えると女の子が大きすぎる気が。
・ゴノレゴの腕がなんか不自然
・DJが手首のところで皿を回している
重箱の隅をつつくような感じで申し訳ないけど他に突っ込みどころがなかったので。
曲と演奏するアニメが合ってないのはこの場合アリだなーと思いました。

「"混乱と怒涛の(略」
これも細かいところしか指摘できない作品です。
・最初のノーパソが落ちてくる所、それぞれ落ちてくる早さが違うとカコイイかも
・同時に見なきゃいけない所が三箇所あってちょっと視線が忙しかった。
・途中でノーパソの代わりに1さんが出てきたのはネタ的に中途半端かもしれない
 (ありきたりだけど八頭身が追ってくとか・・・w)
音同期が気持ちよくてネタもすごく良かったです。
関係ないけどこの曲に合わせて昔ドナルドがとうもろこし食べてたの思い出しました。
80 ◆HANAVBDlBA :04/01/16 03:02
12月26日二回戦

ttp://fly.net
個人的にこの作品大好きです。
どんどん暗い奥に引き寄せられて、最後に空へと開放される感じがたまりません。
ただ、作者も言ってるように処理オチがひどいですね。
やりたい事を隅々まで詰め込みすぎかなー?と思います(文字の中とか)

「felys」
なんかローディングバーが動いてなかったような・・・気のせいかな?
ローディング画面はいわゆる前菜というか食前酒なのでもうちょっとデザイン考えましょう。
もう本人には直接言ってあるんですけど、どのあたりで締め切りに追われて時間切れになったのかがバレバレです。
それから、読めない速度や大きさの字が多すぎです。
読ませたいのか絵や記号のような役割で使っているのかわからず半端になっています。
最初は力が入ってるのに進むにつれて手抜きというのは後味も悪いので
時間に余裕を持ち、全体的にバランスよく仕上げて欲しいと思います。
81 ◆HANAVBDlBA :04/01/16 03:31
12月26日三回戦

「The present of a dictionary」
うーん、シュールだなーと思いました。
窓に映った顔がちゃんと角度変えてあるとか、ファミレスで席を立つところなどが細かくて良かったです。
でも外に出た時右側のお店が一つ宙に浮いてました。
あと「A dream or reality」 と同じように、感動シーンに重点置き過ぎというか説明的すぎというか・・・
それから前にも語られてたように、雨の効果音がうるさかったですね。

「4X400M」
構成や背景の処理が秀逸だと思いました。
指摘する点は言い尽くされてたと思うので改善案を。
走り方や体格に個性をつけると良いんじゃないかと思いました。
この子は小柄でこの子はスタイルがいい、とか。
それから、表情をつけているのにどこか無表情な感じがするのは眉のせいだと思います。
怒った顔以外でももっと眉で微妙な表情をつけてみると良いと思います。
82 ◆HANAVBDlBA :04/01/16 03:59
12月26日四回戦

「I miss U」
文章系はよくわからないのでストーリーには触れません。
見た目的には雪の表現が好きです。
毎日のように雪を見てるのであー、馴染みのある雪の形だー。と思いました。
あの雪の結晶同士がくっついた柔らかい雪が手のひらでじゅっと溶けるんですよね。
この手のフォントは大好きなんですが、たまに小さく感じる文字があるんですよね。
たまに小さいだけならいいんですけど、何度も使われる「君」だったので気になりました。
大変かもしれないけどそれだけちょこっと大きくしたら良かったかも。
それから、線路(?)の遠近感が変でした。
横線は遠くに行くほど上下の間隔が狭く見えるはずです。
手前に迫ってくる速度も遅→速になります。

「ever green」
こちらも内容には触れません。
フォント選びと文字の大きさに安心感がありました。
でも微妙に背景負けしそうな部分がいくつかありました。
それから山に切り抜いた跡が見えちゃってます。
最後に山を消すときも重なりが見えちゃってるので一瞬ホワイトアウトさせて消すのがいいと思います。
83 ◆HANAVBDlBA :04/01/16 04:34
12月26日五回戦

「Hearts In Emblem」
動きや設定に楽しませてもらいました。
背景がほとんど素材なのはもしかして二枚描いて挫折したのかなぁ。
多分一生懸命描いたと思うんだけど、仕上がりがかなり荒いです。
FLASHで描くとごまかしがきかないので、水彩っぽく描けるソフトの方が良かったかも。
あと最初のASで動かしてるやつは機械的な感じが曲や内容と合ってなくて残念。

「AAonFight」
こっちも背景は素材ですね。楽しい技にニヤニヤしました。
気になったのはフサギコがフサフサしてませんでしたw
ソニックみたいなとげとげになっているのでふさふさ感を研究してみましょう。
クックルの股間が黄色いのはパンツ・・・?
レモナが萌えでした。
84 ◆HANAVBDlBA :04/01/16 05:08
12月27日

一回戦

「標識男」
申し訳ありませんが話が短く、作画に問題もないのでアンチできません。

二回戦

「雪だけが知っている。」
キャラの描き方に個性があり、カメラワークも考えられてて良かったです。
気になったのはしぃのダンボール、左側の折れ曲がりが変です。
あと家の中の家具、線ありとなしの差が気になりました。
最後、しぃのまばたきも多すぎるかもしれません。
それから最後、Finがリプレイになってますが、気付きにくいし押しづらかったです。

「聖なる夜」
ローディングで数字が動いてませんでした。
カタカナの読みづらさは言われてるほど気にならなかったかも。
ストーリーもほんのり暖かい感じで良かったのですが、キャラの動かなさが紙で作った人形劇っぽいです。
言葉で説明するのも悪くないけどもっとアニメーションをがんばってほしいと思います。
85 ◆HANAVBDlBA :04/01/16 05:34
三回戦

「ジエーンくんのクリスマス」
個人的にこれ大好きです。
お約束感はドラえもんに通じるおもしろさだと思うし
絵の動かなさも人が言ってるのを聞くまで気付かないほど気になりませんでした。
よーく見たら作画に荒いところもあるのですが、うまくカバーできてます。
もうね、とにかく色使いがうまい。
キャラについてる影ひとつとっても場面場面で色味が考えられてるんですよ。
あ、でもジエンがPCに向かってる時は画面の色を反射してもよかったかもしれない。

「Snow Flower」
こちらも色にこだわりを感じます。
空の色がすごく印象に残りました。
それから所々、線と塗りの色の濃さが逆転してるのも効果的でした。
ただ、どうしても線の荒さが気になってしまいます。
線の補正を覚えればぐっと良くなると思います。
あとはアニメーションする部分を増やすと良いと思います。
86名無し草:04/01/16 13:41
紅白作品でとても感動したんだけど。
正直幻滅したわ。
典型的な勘違い構って君って感じだね。
ころころ態度を変えるアンチに対して痛烈に皮肉る意味でのキャラ作りならいいけど
素でそれならあまりにも人間性が痛すぎる・・・
87名無し草:04/01/16 14:43
>>86
>典型的な勘違い構って君って感じだね。
いったいこの人は何が言いたいのだろう?
叩くことがデフォの人格なのかしら。
素でそれならあまりにも人間性が痛すぎる・・・

>>63-85
漏れも職人の端くれですが、長文アンチを書いてもらえると
凄い励みになります。がんがって続きも書いてください。
88名無し草:04/01/16 14:52
俺・・・FBのアンチが見たい。
89名無し草:04/01/16 16:21
幻滅っつっても別にアンチにコテも名無しも関係ないでそ。
90名無し草:04/01/16 16:40
で?
お前達は何がしたいんだ?
91名無し草:04/01/16 19:43
>87
ようするにPin(ryがでしゃばりでうざいと言いたいんじゃないのか?
92名無し草:04/01/16 22:30
>>86はネタだろう。
もし素でそれならあまりにも人間性が痛すぎる・・・ w
93 ◆HANAVBDlBA :04/01/17 00:07
激しく昼夜逆転でおはようございます。
絶好調睡眠障害中って感じです。
私のはまぁ不摂生もあると思うのですが
世の中にはちょっとコテで書いたら叩かれて
夜も眠れないほどショックを受ける人もいるんですよ、知ってました?(⌒∇⌒)
それは置いといて、何がしたいか、なんですが
いつの間にかはめられていた型から逃げようともがいています。

何かある→粘着・叩き→FLA板から消える
(だから言いたい事は言わない、もしくは名無しで言う)

こんなお決まりコース、本当に必要ですか?
とりあえず叩く人にいなくなってもらうのは無理っぽいので
叩かれても板からいなくならない人になってみようと思います。
でも叩かれても凹まない鉄人にはなりません。(つーかなれません)
凹むけど、いつも通りに作品を作っていきます。
アンチスレ自体は恐れないし別格扱いもしません。そんな必要ないと思うので。
アンチスレに巣くう悪意は嫌うけど、スレ自体とスレの住人は嫌いません。
変に肩肘張らず、仲良くしたいと思います(*´∀`)人(´∀`*)
うまくいくかなんてわからないけど、もう好きな職人さんが去るのは見たくないので
まずは私から変わってみようと思います。モルモットだと思ってください。
聖人になる訳じゃないので痛いとは思いますがそれが私という人間だと思ってください。

話は変わりますが今日からいくつか仕事を抱える事になったので
えーと2月ちょい過ぎくらいまであんまりアンチできなくなります。
ここまで書いてやめるのもアレだから時間かかっても最後まで書きますよ。
んじゃまた(・∀・)ノシ
94名無し草:04/01/17 00:27
>>93
聖人になる必要は無い。
素の人間である必要も無い。


ならば鼻になれ
お前は鼻になるんだ
95名無し草:04/01/17 00:33
あえてイバラの道を行くこともないと思う。横に舗装された道があるのに。
96名無し草:04/01/17 00:46
北海道は寒いから、人恋しくなるんだよ!
察してやれ!!
97名無し草:04/01/17 00:52
>>93
乙。マターリ待ってる人もいる ノシ
98名無し草:04/01/17 19:46
どこで書いているのかな、っと思ってたら難民板でしたか。
HANAマンセーではないが、お決まりのパターンを脱しようという
その意気込みや良しだ。
99名無し草:04/01/18 14:04
(´ー`).。oO(何が起こってるのかよくわかんないや)
100hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/01/18 14:15
(´ー`).。oO(だって我慢汁が出ちゃう…男の子だもん♪)
101 ◆HANAVBDlBA :04/01/18 15:45
グレーであれば、それはどの意見も正解に近いものだと思います。
白だ、黒だ、と言っているのは思考を止めただけに過ぎません。
常にグレーであり、それが白っぽいグレーなのか黒っぽいグレーなのか考えている状態が
それぞれの価値観を尊重しつつも自分の価値観に基づいた一番正解に近いものだと思うのです。
私の考えも常にグレーなので正しいとも間違ってるとも思ってません。
だから意見は常に変化し続ける部分もあり、それが人を混乱させているのかもしれません。
いや、自分の発言よく読んだらそもそも焦点がずれてるな・・・。

とりあえず、職人さんの引退がどーのこーのについて。
誰がどういう理由でどうだったからっていうのではないです。
ただ、はっきりした流れがあると、それにいつの間にか乗せられてしまう人はいます。
よく、他人のつけたキャラ設定通りに(無意識に)演じてしまう事ってありますよね。
それと同じように、人を流してしまう流れってあると思うんです。
他に理由があって引退されてしまうのなら、それは仕方ないし引き止める事はできません。
でも流されて去るのは、さらに他の人も流してしまう事に繋がると思うのです。
それはそれでしょうがないという意見もあるでしょうが、私は嫌だと思った、それだけです。

とりあえず言いたい事まとめ。

「白黒つけて終わらないで考えてほしい(要望」
「人が流されないためにどうしていいかわかんないけど自分がまずふんばってみる(実験」
102名無し草:04/01/18 15:48
>よく、他人のつけたキャラ設定通りに(無意識に)演じてしまう事ってありますよね。
DEADかよ!
103名無し草:04/01/18 16:01
まぁ、アレだ。
名無しなんぞ相手にしても、一文の得にもならんし、適当にあ
しらってちょうだい。良いことがあれば、それを大きく見たく
なって前のめる。でも、悪いことも大きく見えてくる。善意も
悪意も溢れてるところに、はまればはまるほどバランスが悪く
なるんだから、「ふんばってみる(実験」の前に、

周囲を明るくして、モニターから充分に距離をとる。

方が良いと思うよ。ほんと。
104名無し草:04/01/18 16:24
たとえばスキマ氏がコテでフォローの一つもない辛らつなアンチを延々と繰り返したとする。
PV系を目指すものには「意見」の力が強すぎて変な影響すら与えかねない。
ましてやコテで堂々とダメだしを繰り返されては本気で落ち込む人も出てくるだろう。
そして、スキマ氏が辛らつアンチを繰り返すことにより、スキマ氏を快く思わない人々も現れる。
またアンチをするスキマ氏の自分の「コテの影響力」を意識して、本音のアンチはできなくなる。
対して、名無しでのアンチには本音を何一つかくすことなく
職人同士の人間関係からも開放されたしがらみのないアンチを行なえる。
また、アンチを受けるほうも取捨選択がしやすい。数多い名無しのアンチから自分の納得するアンチを
宝探しのように探しあて、今後に役立てるだけなのだから。
理不尽なアンチには「名無しの一意見」と流すこともでき
アンチする方、されるほう、双方にメリットが高い方向となる。
例に挙げたスキマ氏には悪いが、これが現状のアンチが名無しでアンチの大きな理由の一つだと思われる。
105名無し草:04/01/18 16:24
次にぴんばにが求めている方向だが、それが本当にいい方向なのだろうか?
それがアンチでやるに適したものなのだろうか?さらに言うならできることなのだろうか?
ある程度年齢のいった人間なら、物事を推し進める際はそれによるメリット、デメリット、自分の能力、実現性、を天秤にかける。
できもしない上に、デメリットばかり目立つことをするのは、感情を最優先する子供のやること。
それによって迷惑がかかるのだが、それは子供のやることだから許されるというわけだ。
ひんばには子供なのか?やってることは子供だな。意見がなによりガキくさい。感情が先にたって、客観性を欠いている。
メリット・デメリットを冷静に判断できるようになってから動いてくれ。自分の意見は「正論」、「みんなのためを思ってる」とか思ってるなら考え直せ。
結果が全てを物語ってるだろ。ひんばにの行なってることはガキなんだよ。
どうしてもアンチを、板を変えたいなら頭をつかえ。あまりにもガキの思考で動きすぎだ。
おまえの能力・人脈で板を変えられるのか?「実験」なんて言い訳を残しながらこのままスレを変な方向に持っていくのか?
おまえがレスつけて、アンチが正常に機能したことあるか?正論を言うだけなら子供にでもできるんだよ。
自分の能力がないなら裏で根回しして、人脈を最大限につかって、自分のやりたい方向に変える行動をするんだよ。
一人で気をはってコテでおまえがレスをつけた結果をもういちどよく読んでこい。
ついでにお前の真似して空白行ないで書いてやった。よみずらいだろ?人に意見をつたえたいなら、伝える努力をしろ。
そしていい加減感情で正論ふりまいて喚いていないで成長しろ。相手を変えるには正論をふりまくことじゃなく、もっと方法があるだろ?
106名無し草:04/01/18 16:32
でも

そう考えさせられただけでぴんばにの行動には意味があったよ、とフォロー
107名無し草:04/01/18 16:37
まあ>>105の様な考えさせる意見があっただけでもよかったわけで。
108名無し草:04/01/18 16:49
でも、お願いだから改行してください。
109名無し草:04/01/18 16:52
あああ一番最後に空白行なしでって書いてあるじゃんね。すまんかった。
110名無し草:04/01/18 17:11
>>105
よみずらい(←なぜか変換できない)な
111名無し草:04/01/18 17:38
相手に考えることから初めてもらおう、考えればなにかかわるさ。


って、相手に期待してる時点でガキんちょだな。ぴんばには。
世間はお前が思ってるほど甘くない。世の中バカとバカを演じるのが巧い人間ばかりだ。
112名無し草:04/01/18 17:38
読みづらい な。
113名無し草:04/01/18 18:03
>ひんばにの行なってることはガキなんだよ。

ガキって断罪には便利な言葉だよな。
掲示板の荒れた原因は、「ガキの善意が我慢ならない」許容度
の低い方にもあると、大人は思うんだかな。
114 ◆HANAVBDlBA :04/01/18 18:13
全員が考えてくれるとはさすがに思ってないよw
でも考えてくれた人はいたから、よかったと思う。
115名無し草:04/01/18 18:25
>>114
荒らすつもりはないんだろうけど、それだけのために荒らしたの?
116名無し草:04/01/18 18:27
本スレのGのやってること見てガキのぴんばには学べよ。
あれは本人も楽しんでるだろ。そして自分の力で回りに影響を与えている。大人だなGは。
117名無し草:04/01/18 18:36
俺が大人の女にしてやる
118 ◆HANAVBDlBA :04/01/18 18:42
>>116
そうですね。すごい人だー。ちょっと感動しました。
119名無し草:04/01/18 18:48
>>104-105さんのも、あくまで「名無しアンチ理想論」だと思うなぁ。
現状を見て、「実験」してみようっていうのは発想としては応援したい気分。

正論・感情(と取られるレス)を前面に押し出すのはイヤん、っていう部分は
>>104-105さんに賛成。
120名無し草:04/01/18 19:03
674 旧-style ◆D3w9.FBEBI sage New! 04/01/18 18:49 ID:???
ぼく、みんなのためにCMふぉらっしゅ作ったよ!
http://up.isp.2ch.net/up/9929ced90329.swf

685 旧-style ◆D3w9.FBEBI sage New! 04/01/18 18:54 ID:???
フェラっしゅ初心者のぼくでもあれくらいつくれるんだから、
もう一年以上良FLAを評価してたアンチのひとたちはすごいでしょうね!!
121 ◆HANAVBDlBA :04/01/18 19:06
>>119
後半二行の部分、自分でもイヤンです。
そう取られるかもしれないと思いつつ他に書き方が思いつかずもどかしい。
文章って難しい・・・
122名無し草:04/01/18 19:43
>>93
モルモットなんて・・そんな・・・




モルモット レオ
123名無し草:04/01/18 19:54
機関車トーマス
124名無し草:04/01/18 19:56
ポンキッキーズ
125名無し草:04/01/18 19:56
はしのえみ
126名無し草:04/01/18 23:38
ヒマツブシさん、こっちで話そうよ。
127名無し草:04/01/18 23:48
そうだな、それがいい
128hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/01/18 23:50
別に話すような内容がないような気がしないようなするような。いよぅ。
ヒマツブシ隔離スレってことだね♪
129名無し草:04/01/18 23:57
>>128
ぃょぅ。

ヒマさん最近どうよ?
130hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/01/18 23:58
>>129
え?チンコビンビンだけど。
あ、あの。っていうか、雑談してもいいんですか?
なんていうか、アンチしなくていいんでしょうか?
なんか、アレ?ん?あ、アンチしてくださいよ。皆さん…
131hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/01/19 00:36
ていうか、hima-fanっていう人達はホントに誰?
いいんだけどさぁ。楽しそうだし。
つまらないことならやめたらいいと思う。
全ての事柄においてそう思う。

なんか、Gタソが言ってる事が、去年の自分に被ってる気がして、
なんだかデジャヴよね。
ムケムケムケムケムケチンチン。
132名無し草:04/01/19 00:41
去年言ってたのか・・・

最悪に逝くといいよ。
いいふいんき(何故か(ry)になってる。
133hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/01/19 00:47
>>132
え〜。なんかwakamuraさんがお話してるから…
漏れ小さくなって居たい気分なの。
134名無し草:04/01/19 01:19
hima-fanは今4番まで居ますね(w
以前アンチ1に付いていた8頭身のようなものかな。
135名無し草:04/01/19 01:47
相互リンクですよ。

= アンチ統一スレッド 51 =
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1074437394/
= ウンチ統一スレッド =
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1074436995/
〜 アンチ統一スレッド 〜(難民板)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1073050840/
〜 アンチ統一スレッド IN 最悪板 〜
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1073738965/
136名無し草:04/01/19 10:31
ぴんばにたん@大丈夫だよ、ありがとー(´∀`*)
137hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/01/19 21:18
>>134
4人もいたのか〜。すごいね〜。
アンチのブログが出来たんだね。すごいね〜。
みんな頑張れ!
138hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/01/22 23:21
どっかFLASH版MUZIEみたいなのってないのかな?
あったら楽だ。
139hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/01/22 23:29
すんなり見つかった。

ttp://www.flash-jp.com/bakafla/
>「莫迦Flash」、略して「Bak@Fla」とは、
>Flashを使っておバカなものをたれながしてしまおうという企画です。

だって。FLA板で言う所のネタ系かな?
投稿作品まで見てないけど。。。
140hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/01/22 23:47
あとなんか前にスケさんことScapeGoat氏が
海外のFLASH投稿サイト教えてくれた。
ブックマークいっぱい有り過ぎてどれだかわかんなくなった。
海外はなぁ。英語できないからなー。困った。
141名無し草:04/01/23 00:34
>>139
結構レベル高い老舗だと思う
管理人はまつむらさんね

ヒマ氏が知らなかったのは意外
142名無し草:04/01/23 01:05
>>139
バカフラは結構メジャーな所かと。
青木さんや丸山さんも投稿していたし。

フォーラム関係だと、メールマガジンのデジクリなんかでよく話題が出る
まつむらさん主催の「FLASH-JPフォーラム」なんかが良いかと。
バカフラからリンクが貼ってある奴ね。
143名無し草:04/01/23 23:23
>>140
英語の勉強をするため、今後書き込みはすべて英語でするように。
144hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/01/23 23:59
>>141
Sorry.I don't know that site.
Because I am fool.

>>142
Thanx! you are very kind.
I love you.

>>143
I'm now trying English.
My girlfriend is very well it.
I will study english from her.

どうでしょうか?通じるの?
145hima-fan04:04/01/24 00:06
>>144
I want to~の方がよろしいかと。
146142:04/01/24 00:15
>>144
I do what.
I also like your thing.          【Powered by Excite】

……英語さっぱり分からんですよ。
当然上の文も用法的に正しいのか分かりませぬ。
147hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/01/24 01:25
みんなよくわかんないんだったら漏れ英語使う理由無かったじゃんよ!
なんだいなんだい!高卒だからって馬鹿にしてさ!
漏れは如何にして時速120キロでカーブを切るか、
その極意を知ってるんだぞ!
教えてやら無いからな!ふーーーーーーーんだ!キィィ!!
148名無し草:04/01/24 01:55
すいません、縦の変化のつけかたを 教えて下さい。
149名無し草:04/01/24 02:01
>>148




























こうやるんだよ〜。
150名無し草:04/01/24 02:28
>>147
キィィィ!!!!!
ドンッ!バキィィィィ!!
「う、うわぁぁぁぁぁぁ!!!」

……このスレでの発言が、
ヒマツブシの最後の言葉となろうとは、
この時、誰も知る由もなかった……。
151名無し草:04/01/24 23:49
>>150
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
152名無し草:04/01/25 00:33
>>ヒマタン

Insert your fuckin' (自粛) into my (自粛) !!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

. ∧V∧
(~Д~* )、 プリン
 ノノ\ ))
   く く
153hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/01/25 02:45
>>150-151
まぁ、死んでもしょうがないよね。
ほっといても人間死ぬもの。

>>152
実際ホモじゃないっすけどね!マジデ!
超女の子大好き。

ここ、難民板だよねぇ。
結構難民いるんだね…FLA板w
>>153
いいのかい?俺はノンケのfla板住人でも構わず食っちまうような男なんだぜ?
155名無し草:04/01/29 02:32
本スレにバカがはびこってどうしようもないな…
156名無し草:04/01/30 20:51
>>155
それを、こんな難民スレで愚痴っているぴんばにはどうしょうもないな(w
157名無し草:04/02/02 20:03
ぅぉ…
いつの間にかぴんばにと一緒にされている(笑
158名無し草:04/02/11 18:54
このスレには俺しか居ない
159名無し草:04/02/11 19:45
俺もいる
160名無し草:04/02/11 22:44
私もいるわよ!
161名無し草:04/02/11 22:45
僕だっているぞ!
162名無し草:04/02/11 22:48
拙者もいるでござる。
163名無し草:04/02/12 01:30
まろもいるでおじゃるよ。
164名無し草:04/02/12 02:08
おいどんもいるでごわす!!
165名無し草:04/02/12 05:29
私もいるってよ
166名無し草:04/02/12 18:54
おいらもおるだがにゃあ
167名無し草:04/02/13 00:31
ワレワレモココニイル
168名無し草:04/02/14 02:05
ウリもいるニダ
169名無し草:04/02/14 08:05
フラちゃんはどうよ?
170名無し草:04/02/15 04:47
コークスクリューの一人勝ちぽ
171名無し草:04/02/16 11:53
今回のフラちゃん、完全に裏番組に食われたな。
つーかあっちがアレでは、流石にどうしようもないよ。
172名無し草:04/02/16 21:04
裏って何?
173名無し草:04/02/16 21:17
曙VSサップ
174名無し草:04/02/16 22:54
なんかあったか?
175名無し草:04/02/17 16:36
お子様は知らなくていいやつのことかな?

いや、煽ってるような文章に見えるけど、他に言いようが・・・。
176名無し草:04/02/17 21:50
馬鹿みたいに続いていた本スレのコピペが止まったな

-------------

611 Now_loading...774KB sage New! 04/02/17 20:59 ID:???

プロバイダ規制覚悟ですねw >荒らし


612 Now_loading...774KB sage New! 04/02/17 21:10 ID:???

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド4
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074967790/882
177名無し草:04/02/18 02:08
馬鹿と同じプロバでない事だけを祈る
178名無し草:04/02/29 02:52
また俺しかいないわけだが
179名無し草:04/02/29 06:11
ノシ
180名無し草:04/02/29 11:39
ノシ
181名無し草:04/02/29 12:34
          l        、                  /
        ----l―‐'  ヽ、`     ,   ___       /
          ----l―‐'       /    __|   __/ |
           l.     、__./     __|        |
              ’                       ’
182名無し草:04/02/29 21:17
軟骨必死だな(w
183名無し草:04/02/29 22:06
最悪板のが落ちたのでこっちをリサイクルしまーす。
184名無し草:04/02/29 22:18
tesut
185名無し草:04/03/04 22:37
>>175
ひなまちゅりとか、主要なイベントが参加者不足の中、
そのイベントだけ、大物職人がぞくぞく参戦。
……どこの主催者でもないが、何かちょっと考えてしまったよ。
(まあ、匿名とか一枚絵OKとか、いろんな条件が重なったからだと思うけど)

それにしても、みんな「例の方法」多用しすぎw
186名無し草:04/03/04 22:55
>>185
こんなところだからこっそり書くけど、
体張って萌えを提供してくれた、あの人の心意気に惚れたぽ。

いやー、このイベントは大成功だね。
187名無し草:04/03/06 00:05
フラちゃんより上回るみたいなもったいぶったカキコミだったから、期待してたけどみつけてガックリ。
大物とか言うけど、絵がそんなに上手い人いたのかな〜?ZOIDOでも他板発表なら埋もれると思うよ。
ZOIDOがあの人なら、素直にFLASHの方はマンセーしとくよ。(でも馴れ合ってる作者にがっくり)
アイドル職人ワショーイはいいけどさ、内輪情報を外部にひけらかして満足するのは・・・・まぁ勝手にどうぞ。

FLA板の深層情報を知らない純粋なFLASH愛好者へ、話題に出てる企画の見るべきところは、
表紙の露出狂のおねーちゃんだけ。
俺もFLA板のうんちく探りにこんな所まで潜ってきたのは間違いだったと気付いた。もう来ね〜よ。
188名無し草:04/03/06 01:59
プ
189名無し草:04/03/06 15:03
こいつらキモイ
190名無し草:04/03/06 19:11
実は俺、つい先日、事件の全貌を知ってしまった。
と言っても、色々調べまくった訳ではなく、全く偶然に。

こないだ、MXでエロ動画らしきものを落としたんだ。
相手がQ入れて来たので、そのカウンターで入れたんだけど、
その時は別段欲しいとは思わなかったファイルだった。
相手が「交換して下さい!お願いします!」と必死に頼み込んで来たから、何となく受けただけの話で。
実際、相手が要求したファイルよりも、俺が入れたカウンターはサイズが遥かに小さかったし。

で、落としてみて、再生しようとすると、何故か再生されない。
おかしいなと思って見てみたら、そのファイルは動画に偽装した圧縮ファイルだった。
しかもパスワードがかかってて、すぐには解凍できない様になっている。ウィルスは検出されなかった。
俺は相手に聞いてみた。「これ、動画じゃなくて圧縮ファイルですね。パスワード何ですか?」
すると相手は、「あぁ、それは僕にも解らないんです。それ落としちゃったんですね。ごめんなさい。
代わりに他のを何でも持って行って下さい」って言う。
でも、相手の持ち物で他に欲しいものが無かったし、こんなのを共有してる奴の相手なんかしたくないので、
「いや、いいです。」って言って、それ以上の交換を断った。相手は1Gの映画を全部落として行ったけど。

で、もう一度さっきの圧縮ファイルを見てみたら、中のファイル名にはどこか見覚えがあった。
推測するに、それは”鮫島事件”に関わりがある事が伺えた。
通常だったら、解凍できない圧縮ファイルなんかすぐ捨ててしまうところだし、
しかも今までずっとネタだと思っていた鮫島事件だから、尚更いらねぇと思ったんだけど、
俺の心には妙に引っかかる何かがあった。
…何でエロ動画なんかに偽装してるんだろう?しかもこんなありふれたタイトルで。何か変だ。
そこで俺は、パスワードの解析に挑戦してみた。
まぁ、ひょっとしたらこれはただの釣りで、解凍できたところで徒労に終わるかも知れないんだが、
それでも気になってしょうがなかった。春休みだし、バイトも辞めてたので、時間はたっぷりある。
191名無し草:04/03/06 19:11
まず、鮫島絡みの言葉がパスワードになってるだろうと思い、
鮫島関連のHPや2ちゃんの過去ログを徹底的に洗ってみた。
そして、そこに出てくる幾つかのキーワードを入力してみた。
しかしどれもヒットしない。
ローマ字、漢字、ひらがな、カタカナ、半角カタカナ、色々試したが、全然ヒットしない。
根気強く長時間をかけて幾つもの言葉を試したんだが、全然ダメだ。
はぁ、もういいや。面倒になってきた。そろそろ諦めようかな。
そう思っていた矢先。不意に解凍に成功した。
うぉお!俺は狂喜した。そして喜び勇んで中のHTMLファイルや画像を開いてみた。

…読み終えてみて、俺は後悔する事になった。
鮫島事件は単なる噂やネタなどでは無かった。
今まで知っていた幾つかの要素など、この事件の表層の断片以下、
事件の表面に付着した埃程度のものに過ぎない。事実は俺の想像以上に恐ろしいものだった。
今この場でこれ以上話す事はできないが、これを読んでなお鮫島事件がネタだと思っている人は、
これからもそう思って生きていって欲しい。知らぬが花、という言葉もある事だし。
恐ろしくなった俺は、ファイルを全て削除した。

くれぐれも気をつけて欲しい。
10M未満の、エロ動画に偽装されたパス付きのファイルを見かけたら、すぐに捨てた方がいい。
どうしても知りたければ、パスワードのヒントだけ教えておく。パスワードは、と或る日付だ。
けどね、身に何か起こっても、俺は責任持たないからね。
192名無し草:04/03/06 20:15
>>190-191
やべぇ事、書き込むなよ。

はやく、削除以来出して来い。
スレごと消されるぞ。
193名無し草:04/03/06 20:38
マジやべえよ。
ネタで書いてるつもりなら、もうやめろ。
コピペだとしてもだ。
194名無し草:04/03/06 21:17
1999年の6月から、遅くても2000年5月までのあいだに、一本の線が
引かれた。
目には見えない「線」である。その存在に気づいた人間は、当時、数人もいな
かっただろう。多くの人間が気づいたとき、事態はすでに手遅れといっていい
ほど悪化していた……あまりにも、あまりにも。

これは、稀有な事件である。
二十年近い日本ネット史の中で、ここまで悪意に満ち、陰湿で、且つ巧妙な―
―まさしく悪魔的頭脳と言うべきものが生み出した――事件を、寡聞にして、
わたしは知らない。正直、この文章を書いていて恐ろしく気分が悪い。吐いて
も、吐いても、苦い唾がこみあげてくる。すべて忘れてしまいたいというのが
率直な感想だ。

195名無し草:04/03/06 21:18
これは“空前”の事件であり……そして恐らくは“絶後”な事件になるだろう。
インターネットがここまで普及し、その利便性と共に、ネット越しの悪意がも
たらす恐怖について、まことしやかに伝えられるようになった今では、こんな
酸鼻極まる事件が再び起こる可能性は、ほとんどないといっていい。
そんな意味で、この事件は、ネットの揺籃期が生んだ悲劇、と言えるかも知れ
ない。
196名無し草:04/03/06 21:18
事の性質上、事件の全容が表沙汰になることは100%ないだろう。
大手の新聞社やテレビ局は悲鳴をあげて逃げ出すだろうし、週刊誌、ミニコミ
誌、あるいはゴシップ誌が、社運をかけてこの事件の解明に乗り出す……など
という事態も考えられない。
大手マスコミだけではない。すでにネットですら、大規模な粛清、改竄のあと
がある(前CIA長官ウールジー、及びエシュロンでの検索件数は一万件近い
というのに! これを皮肉と言わずしてなんと言おう?)。
「その事件」をいくら検索サイトで探したところで、何も見つけることはでき
ないだろう。ネットに残っているのは、その事件の残滓だけだ。

あなたの運が良ければ、その事件を知る、“生き残り”に出会えるかもしれな
い。
そう、あなたのいる、この「2ちゃんねる」で、だ。
だが、彼らは一様に重い口を閉ざし、真実を語ることはないだろう。
事件を知る誰にとっても……これは、あまりにも重い真実なのだ。
痛ましい犠牲者を出した西鉄バスハイジャック事件。それをすらネタにした傍
若無人な2ちゃんねらーが、唯一、死者への畏敬と恐怖の念を思い出す瞬間。
それが、「この事件」を思い出した瞬間なのだ。

197名無し草:04/03/06 21:20
この世には、本物のタブーが存在する。
誰も手を触れることの出来ない、不可触領域は確かに存在するのだ。
わたしは、わたしの命を、この事件を語ることにかけることにした。
いまこそ語ろう。
あの、忌まわしい、鮫島事件について。






















198名無し草:04/03/07 05:10
あっそ
199名無し草:04/03/07 10:11
>>187
何を期待してここに来たのかは知らんが、向こうに書けないことだから
こっちに書いただけ。漏れはあなたの言うところの、アイドル職人の絵が見られて楽しかったよ。
そんなにうまい絵が見たいのなら、どっかよそへ行けば?
あと、ZOIDOじゃなくてZOIDな。

って書こうとしたら、アク禁だったので今更の書き込み。
コピペ厨も匂いを嗅ぎつけて来てるし……ここももう終わりだな、Bye。
200名無し草:04/03/07 11:24
ZOIDっぽいのは、絵柄からしてどうみても肛(ry氏でしょ
あの人、TOPでも龍の骨書いてるし

たけ(ryさんだったらもっとマンガっぽいタッチor
グラデーションを生かした多間接キャラを書くと思われ
201名無し草:04/03/07 15:32
>>200
・・・。
202名無し草:04/03/07 15:37
>>199
ぷらら必死だな(w
203名無し草:04/03/07 18:06
>>200
・・・。
204名無し草:04/03/07 18:39
>>200
Do you know ZOID ?
205名無し草:04/03/07 19:25
もうだめかも分からんね
206名無し草:04/03/07 20:34
ZOIDじゃなくてZOIDSな。
207名無し草:04/03/08 09:31
いべんとは もういいよ まる
208名無し草:04/03/08 14:28
>207
同意。
イベントてんこもりすぎで作ってられないというか
作る意欲すら削がれる。
209名無し草:04/03/08 15:36
イベントは「FLASH50姐主催以外のものは」もういいよ
ひなまちゅりの大失敗がアイタタタで見てらんなかった
210名無し草:04/03/08 20:40
なんというかすでに
2chのFLASHの限界が見えてきてるような気がする。
アンチは煽り罵倒だけの荒らしの巣となって
今は難民板で放浪する日々。ある意味因果応報ではあるが。
JASRACのせいで有名作者がどんどん潰れてくし
イベントの乱発でイベント自体の価値が薄くなって
職人のイベントに対するモチベーションが下がった気がする。
その代わりみんなに見てもらうチャンスは増えたが。

2chがアンダーグラウンドな世界から表世界に
引っ張り出されたことで確かに人は増えた。
それで多少華やかになったかもしれない。
でもそれ以上に失ったものは大きい気がする。

と誰も見てないところで愚痴ってみるテスト。
211名無し草:04/03/08 20:55
(・∀・)ミタヨ!
212名無し草:04/03/08 23:16
アンチスレは無くなった?
検索しても議論と川柳しかひっかからないんだけど
213名無し草:04/03/08 23:28
52で落ちたみたいですねぇ。。。
214名無し草:04/03/08 23:30
自然に落ちたってことは、もう誰も望んでないということなんだね
215名無し草:04/03/08 23:33
そのようで・・・w
216名無し草:04/03/08 23:42
インフレ気味だな。厨なフラが乱立してどんどん質が落ちてる。
それにまぎれて上質のフラまでもが目立たなくなり……のスパイラル。

フラッシュカフェも網羅しすぎて見る気がしなくなったんだが、
それは自分だけか??
217名無し草:04/03/09 01:33
>>イベントは「FLASH50姐主催以外のものは」もういいよ
今年のふらちゃんも失敗だったと思うが?
218名無し草:04/03/09 03:26
個人的成功度順(上から

・2002年紅白
・FB
・2003年紅白
・2003年ひなまちゅり
・スキマリミックス
・SF
・2003年こどもの日
・第1回ふらちゃん
・第2回ふらちゃん
・catmania
・第3回ふらちゃん
・2004年ひなまちゅり
・(゚д゚)ウマーなアニメ
・紅白裏、紅白糞フラ合戦他

こどもの日くらいまでだなー。イベントとして心から楽しめたのは。
他にもイベントってあったっけ?なんか忘れてるような気になる。
219名無し草:04/03/09 10:29
個人的成功度順(上から

・FB
・2003年紅白
・2002年紅白
・第1回ふらちゃん
・2003年ひなまちゅり
・スキマリミックス
・SF
・catmania
・第3回ふらちゃん
・2003年こどもの日
・第2回ふらちゃん
・2004年ひなまちゅり
・(゚д゚)ウマーなアニメ
・紅白裏、紅白糞フラ合戦他
・プロジェクト鼻マニア
220名無し草:04/03/09 11:21
個人的成功度順(上から

・FB
・2003年紅白
・2002年紅白
・スキマリミックス
・ふらちゃん第1回&2回
・S×F
・2003年ひなまちゅり
・猫マニア(CATMANIA)
・子供の日ゲーム祭
・ふらちゃん第3回
・(゚д゚)ウマーなアニメ

・2004年ひなまちゅり、プロジェクト鼻マニア
・紅白裏、紅白糞フラ合戦、FLA・BIGINNERS

イベント自体も多いけど、二次創作イベントはなんだかなぁー
221名無し草:04/03/09 11:31
>>218-220
乙!
人それぞれの意見あるんだね。
漏れは現段階で開催予定のイベントの個人的な予想を。

個人的成功するだろう順(上から

・2004年FB
・MM
・PP
・文芸祭
・こしあん
・あるじ
・Flash Game Festival '04

・クイズ

忘れてるのあればよろしく
222名無し草:04/03/09 12:17
=FLASHイベント=

・2004年FB=紅白と同じく、新鮮味は薄れてしまったが
 予想できないメンバーに期待大
・Flash Game Festival '04=ひなまちゅりの2の舞になる心配が
 あるが、ゲームに限定せずAS全般のイベントにした事で
 かなりのAS職人が集まりそう
・文芸祭=イベント自体は地味ながら、赤木氏や肛門氏などの
 そうそうたるスレのメンバーに期待
・PP=流行通信での宣伝もありかなりの参加者が予想されるが
 運営同士が連携していないことに一抹の不安
・MM=ひかげさんが頑張ってはいるものの、どれだけの
 人を集められるかは未知数
                 
=2次創作イベント=

・あるじ=公式サイトのデザインが秀逸。森野ファンの数も多いので
 かなりの数の絵師が参加しそう
・こしあん=RZに比べると知名度が低そうだが、こしあんファンも
 多いので期待
・クイズ=知名度が著しく低そう。センスのあるクイズに期待

223名無し草:04/03/10 20:13
現状はF☆Bのメンバー決定待ちで態度保留な著名職人が多そうな気がする。
全てのイベントの鍵を握るのはやはりF50な気がしてならない。
あとは、JASRAC攻勢の影響がどうでるかだな。
224名無し草:04/03/11 03:56
80 名前:日立製作所 ◆2TENKK.nkY 投稿日:2004/02/20(金) 18:41 ID:???
>>79
では、イカロスが糞な理由を明確に述べます。

/*今回のwosaさんの作品に失望した理由*/
1.画力や演出が前よりおちてる。
  画力はsaadaさんの劣化コピー。
  むやみに複雑な絵を描くよりヘッポコさんみたいに無難で上手な書き方でかくと吉かも。
  演出については今回あまりぱっとするような印象を与えた物がない。TETLAの方がまだマシ。
  ぼんでのを参考(劣化コピー)にしたためか。
  てか、前から思うんだけど人の絵は正直苦手ではないのかい?>>wosa

2.音がまるでだめ。選曲のセンスなし。
  とりあえず絵を作ってから曲をつけただけという印象大。
  もっと音選びに時間と余裕を書けるべき。

さらに細部も言いたいことがあるが見てからずいぶんたったのでなにが問題だか忘れました。
もう一度みたいとも思わないのでこれ以上詳細な理由の要求はお控えください。

結論:なれないオリジナルをやるよりいつもの8等身でやってほしぃ。
   個人的にもAAキャラの方が好きだし。白楽曲で作れば2chキャラでも問題ないこと。
   無理になれないことをやって本人の特徴が生かせないのは非常に残念だ。

   wosaの名物は2ch一キモイ八頭身なのだから........
225名無し草:04/03/11 03:59
81 名前:日立製作所 ◆2TENKK.nkY 投稿日:2004/02/20(金) 18:50 ID:oXNvpeeo
>ぼんでのを参考(劣化コピー)にしたためか。

あ、べつにぼんでを酷評してるのではなく
こういう系統のFLAの劣化コピーではないかと問いたかっただけ。

82 名前:日立製作所 ◆2TENKK.nkY 投稿日:2004/02/21(土) 09:50 ID:ZV5f37aU
追加

3.ぼんでやTORINOとちがいストーリー性がなく何が言いたいのかワケワカラン。
226名無し草:04/03/12 10:23
ワショーイその2スレ見ていて、久々に嫌な気持ちになった……。
担当者に迷惑がかかるので、こっちに書き込むが、
どうしてこうも、お高くとまった香具師が多いのかねぇ。
「俺たちがフラッシュ作ってやるんだから」ばっかりで、イベントに
協力しようとする姿勢が微塵も感じられない。
あそこにいるのが、単なる机上の空論厨ならいいのだが。

このままだと、フラ板職人が他板から敬遠される日も近いかもな。
あくまで「高潔な製作集団」としてやってきたいと言うのなら、最早何も言うことはないが。
227名無し草:04/03/12 14:25
読んでみた。
エントリー無料は当然とか謝礼欲しいとか
入場料タダにしろとかその他云々…
さらに単なる被害妄想としか思えないような
>データだけ搾取して作者はイラネ!って事ですか?
>招かれもしないのですか?
>すごくバカにされているような気がする
主催者に対して、下手に出ろとか文句は言いつつ
自分は何でこんなに偉そうなんだ?
228名無し草:04/03/12 15:37
作品や職人が選ばれるようなイベント事が増えたからじゃないか?
相手にしてもらえない嫉妬やヤッカミが裏目となり
誰でもいいから必要としているイベントが立ち上がると
妙に偉そうな態度に出る

俺さまは選ばれてやったんだと
229名無し草:04/03/12 19:03
読んでみた・・・
あの板って変わっちゃったんだねぇ
全板トーナメントの頃が懐かしいよ。
230名無し草:04/03/12 19:59
これで当人達(権利だなんだブー垂れてる人)が
FLASHも触らない非製作者だったら滑稽なんだけど。
むしろそうであって欲しい。
231名無し草:04/03/12 21:59
職人の苦しみスレでもFLASH CAFEの点数制度に色々文句が出てる。
ホント、心の綺麗な人たちばかりになりましたね。
232名無し草:04/03/12 23:28
FLASH CAFEいいと思うんだがなぁ。
点数と内容を比較しても大体あってるし。
233名無し草:04/03/12 23:33
FLACAFE掲載は俺も断りたい。
そんなこと実際にはできないから遠吠えにしかならんけどね。
234名無し草:04/03/12 23:55
某企画の主催からものすごく丁寧な案内メールが来た。
仕事の絡みでどうしても無理だけど、かなり揺らいだ。いや、やっちゃうかも。

やっぱ大事だよね。そういうの。
嬉しいもの。気持ちいいもの。名誉欲だけでは人間動かないよ。

そこらへんが薄れてるから、叩き煽りも起きるんじゃない?

ワショーイのはそうとう見苦しいがな(藁。
235名無し草:04/03/13 00:29
>>233
俺はアンチで話題にしないで欲しい。

って言ったって無駄だろ?お前もあきらめろ。
236名無し草:04/03/13 00:47
>>234
全面的に同意。
多分それと同じメールだと思うが俺も受け取ったぞ。
確かに丁寧な表記だった。
が、俺もパス。
俺の作品で企画の質を下げたくないからね。
それに企画を成功させるには
十分な人材がすでに確保されてそうだったし。

やっぱり成功するイベントってのは職人へのアプローチが違うよね。
237名無し草:04/03/13 00:50
俺にはきてねーぞヽ(`Д´)ノ
238名無し草:04/03/13 00:58
FB?
239名無し草:04/03/13 01:01
>>238
揉めるネタになりそうだからそれだけは断言しておこう。FBじゃないよ。
240236:04/03/13 01:07
239に同じく断言する。FBではない。
241名無し草:04/03/13 02:01
俺はFBだけどな。
242名無し草:04/03/13 02:36
↑雲古
243名無し草:04/03/13 02:37
紅白FLASH合戦がFLASH50発案じゃない事を知ってる人って
もう少ないのかな
244名無し草:04/03/13 02:45
うちにもメルキタ−( '∀`)ノ出るぞオラ−
245名無し草:04/03/13 03:04
>>243
まろやかさの紅白だよね
246名無し草:04/03/13 03:19
FB組だけど鍵付き内で楽しく馴れ合ってますよ〜
247名無し草:04/03/13 03:23
こない(´・ω・`)
生きていることを否定された気分
248名無し草:04/03/13 03:26
>>246
ははは それダミーだよ(プッ
249名無し草:04/03/13 03:54
>>234
多分俺も同じメールもらっている。素直に嬉しかった。
250名無し草:04/03/13 06:57
うん、そうだ。
きっと低級職人のみがターゲットになってるんだな。
うん、そうに違いない。
251名無し草:04/03/13 09:16
出る出ないは置いておいて・・・

そのメールの人は、結構、運営を上手くやってると思った
252名無し草:04/03/13 11:54
わかった、あそこか。
それにしても、あの運営は頑張ってるなあ。

>>247
おそらく、職人ごとの作風なども考慮してメール出してるはずだから
来なくてもキニスンナ。
253名無し草:04/03/13 13:05
わかんないよー どのイベント??
おしえてエロい人!
254名無し草:04/03/13 17:32
252の言うとおり作風の問題だと思う
255名無し草:04/03/14 01:31
DION規制中につき、全板とも静かだな。
256名無し草:04/03/14 09:48
強制ID議論板の粘着君はこの板の住人ですか?
257名無し草:04/03/14 09:56
1 ◆lMNBMA5ASI(ひきこもり)とゆかいなひきこもり達は厨房丸出し
258名無し草:04/03/14 12:06
誘導成功w
259名無し草:04/03/14 12:37
>>257
こいつ他スレでも荒らしまくっててまじウゼー
260名無し草:04/03/14 21:38
いいスレハケーン!!
261名無し草:04/03/14 22:06
こんな遠くて愚痴ってないで自分で何か行動しろよ!!
262名無し草:04/03/14 23:20
職苦スレで煽られている人は、wwwの理念からしても
別に間違ったこと言ってないと思うんだけどなあ。

こんなオヤジはもうフラッシュ板に居場所がないのか?
263名無し草:04/03/15 01:27
>>262
どっちも煽られて意味ワカンネ

どっちもその理念とやらに当てはまってるってこと?
264名無し草:04/03/15 01:34
>>262
勝手に採点がどうのとかって話?
煽ってる奴が評価されてないってぼやいてるだけじゃん。そんなのはスルーしとけって。
下手に相手するから噛み付かれてるんだよ。そんな相手に理屈とか聞くわけ無い。

もっと前向きなスレもあるんだから、職苦に拘らなくてもいいんじゃない?
だいたい、前からあそこはあんな反応だったと了解してたが。
265名無し草:04/03/15 01:37
>>264
おれはROMってたんだが確かにジャンルわけくらいは必要と思ったよ
カテゴリ内で評価されるなら納得いくし。
266名無し草:04/03/15 02:03
>>264
論点は得点が高い低いってことじゃない気がする。
まぁ精神年齢低い奴らはたくさんいたけどな
267名無し草:04/03/17 00:58
オナニーってなんでこんなに気持ち(・∀・)イイ!!の?
268名無し草:04/03/18 21:48
MMがもうすでにエントリー20名を超えてるって聞いたんだけど、マジか?
FFは3名ってスレにあったけど、ひままちゅりの二の舞は避けたいところだな。

このうえにF☆Bの準備が始まるわけだな。
269名無し草:04/03/19 00:06
PPなんて崩壊寸前だぞ
270名無し草:04/03/22 14:46
このスレも崩壊寸前だけどな。
寸前ということはまだ崩壊してないということだ。あげ。
271名無し草:04/03/26 11:21
このスレには今、確実に俺しか居ない。
272名無し草:04/03/26 14:24
残念デシタ━(゚∀゚)━!!
273名無し草:04/03/26 14:38
俺もイルゼ━(゚∀゚)━!!
274名無し草:04/03/27 10:25
>>271
おめでとう3時間以上一人だったな
275名無し草:04/03/31 01:28
もう、だれもみておるまい。
276名無し草:04/03/31 01:46
はっはっはっはっは。甘いな、まだまだ。
277名無し草:04/03/31 01:55
278名無し草:04/03/31 01:59
>>277
残念だが違うな。俺はいつでも見ているぞ。このスレを。




わあっはっはっはっはっはっはっは。
279名無し草:04/03/31 02:04
以上、自作自演ですた。
280名無し草:04/04/02 01:14
最近いろんなスレにいる◆rasDNT1.xMってトリップの厨房誰だっけ?
いろんなとこで痛い発言してるんだが
無名の非職人っぽいけど
281名無し草:04/04/02 14:24
>>280
ただのゴミ蟲
このままスルーしとけば消えるべ
282名無し草:04/04/03 11:43
さてと。軟骨問題について語りますか。
283名無し草:04/04/03 12:39
ttp://202accepted.net/diary20040401.html

ワッショイとかいうイベントの
主催者はいろいろと手際がわるいみたいで
そのことで散々叩かれてるらしい。
エントリー期限一週間前に無差別に
メールを送ってくるくらいだから手際云々に関しては
かなり悪いと思われ。

それに反応して自サイトで餓鬼みたいに騒いだ挙句、
長々と自己弁護の軟骨。
そのせいで戻りかけた空気がぶち壊し。
FLASHの参加(希望)者のやる気を大いに削いだ。
前にも似たようなことをやったらしく、
どうやら気に入らないイベントをつぶすのが大好きらしい。

こんな醜態を晒すくらいなら
おとなしくメールをスルーしとけばいいのにな。
284名無し草:04/04/03 23:27
なんつーか、件のスレって
明らかに粘着(しかもフラ板と同人板それぞれの)が常駐しているんだよな。
ただ事態を混乱させて楽しんでいるだけというかさ。
早速>>283もコピペされてたし。

軟骨のも一つの意見、イベント参加者のも一つの意見。
真っ向からぶつかろうが、それでええやないかと思うのです。
285名無し草:04/04/12 17:32
最近のフラ板は本当に痛いヤシばっかだな・・・。
こう書いてる自分もそうだって言われたら否定出来ないけど。
現代人、ストレス溜まり杉なんだろうね、
286H-Style ◆666H2.uOoc :04/04/12 19:51
ごめんね。
287名無し草:04/04/12 23:14
いっそのことフラ板捨ててこっちで活動してみるか
288名無し草:04/04/13 02:38
厨の増加の要因のひとつはニュースサイトだと考えてみるテスト。
なんでもかんでも取りあげりゃいいってもんじゃないだろと。
「このくらいなら自分にも出来る」と勘違いしたアホウが多すぎ。
289名無し草:04/04/13 03:16
増えたのは厨ではなくて
きつい言葉でレスする連中のことではないですか?

私は>>285をそう読んで反省したうちの一人ですが。
290名無し草:04/04/13 22:08
>>289
多分、どっちも。
でもどっちも2chには付き物だからしょうがないのかも。
自分のHPじゃないんだし、自分の思い通りなんて無理。

良板にしようと努力しているスレとか見ると、ふとそう思う。
291名無し草:04/04/16 22:00
1さんリアルケコーンおめ〜
292名無し草:04/04/17 00:20
なんの誤爆だ……
293名無し草:04/04/17 01:48
>>292
誤爆じゃないと思うですよ・・・。
294名無し草:04/04/17 02:22
アンチ1がケコーンしたそうです。しかも相手はあの公(略
295名無し草:04/04/17 12:35
なんだってー!!!(AA略)
296名無し草:04/04/17 13:36
>>294
ワロタ
297名無し草:04/04/21 22:09
萌え研大会の参加メンバー、結構豪華なのな。
各イベントがしんどくなってきている現状、あっこには頑張って欲しい。
298名無し草:04/04/22 00:15
イベントはやっぱり、大物はごっそりFBなのかね。
299名無し草:04/04/22 15:31
(′∀`;)フウ… 
300名無し草:04/04/25 20:44
イベント関係で一番やばいのはRZ温泉郷か
ごたつきすぎな上に、微妙なCMが一つだけ……

301名無し草:04/04/25 22:29
MMは主催がなかなかしなやかにやってるよな。
確かあの職人だったっけ、早く童貞卒業してよフラを作ったのは。
嵐AAをそのままフラにしたんだよな。そういう軽やかさがいい。

他の主催は動じないこと。それこそ張りつき厨の狙いだと思う。
大変だとは思うが各主催ガナゲ!!

PPはAKIO師、本番ではかなりうまくやってる様子。いい流れだ。
302名無し草:04/04/27 23:13
PP終了。やっぱイベントはイイね。
303名無し草:04/04/27 23:48
一個も見てねーや!あひゃ!
304名無し草:04/04/30 20:53
一個も見てねーや
305名無し草:04/05/02 02:07
結果論だが、FLA板動くところにヒマツブシの影ありだなと思った。
アンチ論然り、馴れ合い論然り。
306名無し草:04/05/02 02:52
50に対抗意識燃やしてるんだろ
307名無し草:04/05/02 03:31
暇なんだろ
308名無し草:04/05/07 21:37
次スレは「フラ板非難スレッド」で
309名無し草:04/05/08 22:43
>>308は千葉Q
2度とフラ板にこないでね。
310名無し草:04/05/11 02:51
ダービーか。面白いことになってきたな。
311名無し草:04/05/12 01:20
む?ここが盛り上がらない理由が分からない。
みんな忘れちゃったのかな??
312名無し草:04/05/12 01:29
>>311
ヒマツブシがこねぇからだろ。
313名無し草:04/05/12 02:38
つうか、なんだ。
面白くてまた今日も3時4時寝になりそうだ。
314名無し草:04/05/12 03:17
みんな元気だなと思った
315hihi-dog ◆HhdG/CbJKQ :04/05/12 03:47
>>314
ほんとにね。
一生行く事ないだろうと思ってたモ板(狼)に
祭りで参加してるあたり、漏れって超ゲンキとか思っちゃうよ。

  粉 吹 く ま で 出 す !
orz
316名無し草:04/05/12 17:47
>>309
ここは何板?

>>315
やっぱり貴方・・・
317名無し草:04/05/16 20:39
FLA板動乱史

いつかやってくる後の人々の為に、私は歴史を綴ろう。

この動乱の渦中にあって、私達は、荒波に揉まれる小舟のようなものだ。
行方も知らず、不安に苛まれながら、ただ大海の波の定めにこの身を委ねている。
それがどのような結果をもたらすのか、私達は、まだ知らない。

後の人々よ、あなた方は知っているだろう、この私達の物語の続きを。
だが、どうか愚かだと笑わないで欲しい。これは、それでも私達が
ここで必死に生き、悩み、行動した証なのだから。
318名無し草:04/05/16 20:39
1.
それは、FLASH板最古参の著名職人のひとり、モナ倉の一言から始まった。
「集え優駿!勝ち取れ栄冠!」

一つのスレッドが立った。それは、前年に大成功収め、既に伝説のオフイベントと
なりつつあった、FLASH★BOMBへの、新人挑戦者を募集するものであった。


2004年5月、板内では早くから今年度F★Bをめぐって風評が渦巻いていた。
名実ともに最高峰のイベントとして板中に鳴り響いているF★B。ゆえに主催者、FLASH50
からの出場オファーをめぐって不満、疑心暗鬼があちこちで燻り始めていたのである。
319名無し草:04/05/16 20:41
一方でFLA板の2004年の前半は記録すべきイベントのラッシュの日々でもあった。
「本気」をコンセプトとした、PV系職人達の「PP」、ASの魔法を駆使したAS系作品が集う「FGF」、
そして「萌え」作品を楽しむという「MM」、いずれ百花繚乱、華やかなイベント群は、
一部で過剰を危ぶまれながらも、この5月までに次々と成功を収めつつあった。

だが、一方で奇妙な事態も進行していた。PPでの大量辞退者の発生の陰に、F★Bの
存在があるのではないかと囁かれたように、イベントの乱立は職人の引っ張り合い、
引き抜き合戦を引き起こす側面も多分にある。その引っ張りあいの頂点に、夏に予定される
F★Bがあるということは、誰もが暗黙のうちに認めるところであった。

即ち、知らず、各イベントはF★Bには出ない職人、新人・中堅職人による在板イベント
としての性格を強めつつあった。或いは、一部観客からそのように期待されつつあったと言える。
肛門の臭い、旧筆頭コテハン軟骨こと202らは、公然とオファーが来なかったことを表明し、
各イベントでの健闘を表明した。勿論、彼らに何ら悪意や趣意があったわけではない。
だが結果的に、一部で繰り返される、各イベントとF★Bの関係を問い糾すような議論を
とどめるものではなかった。
320名無し草:04/05/16 20:42
そこへ、モナ倉の天地に轟く雷のような提案がもたらされた。板は、突然に沸騰した。
提案スレッドはその日のうちに打ち止めとなり、様々なスレッドに議論は飛び火した。
それは燎原の火のように、あっというまに板中を包み込んでいった。−FLA板炎上−
飛び交う怒号、罵声、悲鳴、悲嘆・・・。最初の声は、「職人を馬扱いするのか」という
ものであった。ダービーに見立て参加者を馬と名指したことに、第一の批判が集中した。

これはモナ倉一流のてらいであったのだろう。ストレートな作品の質の高低をめぐる
熾烈な凌ぎあいを、やや緩和する演出でもあったのかもしれない。だが、F★Bへのオファーを
待ち望んで止まなかった者達に、これを冷静に受け止める余裕はなかった。

次に、批判は後に控えるイベントとの関係に当てられた。後に控え、日程的にもダービーと
重なる文章系イベントである「文芸動画祭」、自称マイナー職人達によるイベント、FMこと
「フラッシュ・マイナーズ」に、巨大な動揺が走った。ダービーに、大挙して職人達が
流れるのではないか?イベントスレを、緊張が覆った。
321名無し草:04/05/16 20:42
文芸動画祭本スレでは、主催よみとばしの同行が注目された。衝撃に、彼自身が
ダービーへの抗いがたい誘惑を漏らしてしまったからである。指弾が相次ぎ、
また開催延期案が集中した。イベントは、準備開始以来、極めて重大な危機に立たされた。
注目の集まる中、深夜、主催よみとばしが悲壮な決意を持って本スレに現れる。

それは、英断であった。ダービーに出たいものは出ろ、文芸動画祭は決行する。それは、
苛烈な決行指令であった。主催の英断に、動画祭は事態の沈静化に成功する。

一方、マイナーズはより存立の基盤そのものを疑われるような重大な危機に直面していた。
メジャーに対抗するマイナーであること、を合言葉に進められたイベントは、一部では
当然にメジャーへの一つの契機として意識されていた。そこに、F★Bという大舞台を用意する
ダービー企画が天から降ってきたのである。本スレ住人達は大いに動揺した。

そして、開き直りとメジャーへの意識、沈静化と動揺を繰り返しながら、マイナーズは
ついに締め切りへと突入した。その結果は、開催当日に委ねられることになる・・・。
322名無し草:04/05/16 20:43
騒動が各イベントへと飛び火する中、ダービー騒動本体は新たな展開を見せつつあった。
あくまでF★B目指して挑むという参加希望者達が収束していくと同時に、反対者達は
勝手にラフランスこと18号を盟主と戴き、「KFB(糞FB)」なる企画を模索し始めた。

そうして、名作が揃うであろうF★Bに対抗して、自由できままな「糞作品」で挑む、
というコンセプトの下に一つの流れが集まろうとしていた最中、第二の衝撃が板をかけめぐる。
それは、旧03F★Bスタッフであるsaz、RPGらによるF★B運営の内情暴露と離反宣言であった。

再び、FLA板は炎上する。正式に今年度スタッフへの不参加が通告されると同時に、
saz、RPG両者は「いまやF★Bは原点を忘れている」と宣告し、あらたなオフイベントへの道を
宣言した。これによって「FCE(FLASH COMMUNITY EVENT)」企画が発足、対抗的な
オフイベントへの取り組みが始まった。
323名無し草:04/05/16 20:45
こうして、最初の数日の波が駆け抜けていった。F★B、KF★B、FCE、そして動画祭、FM、
あるいは現続行中のMM、これを固唾を呑んで見守る観客達。それぞれの思惑を
大きく揺さぶりながら、事態は進展していく。

だが、それはほんの始まりに過ぎないのであろう。(続く)
324名無し草:04/05/17 08:52
>>317-323
イイヨイイヨー(・∀・)
FLA板住人でここの事覚えてる人何人いるか知らないけどね(;´Д`)
動きはさらにあったようだし、良かったら続きキボン
325名無し草:04/05/17 20:01
良い。
昔のアンチスレのまとめテキストを思い出させるな。

なにより、これだけの長文を書ける人が、この板にまだいたことが素直に嬉しい。
326名無し草:04/05/17 20:46
続き、楽しみにしています。
この間の紅白頃から、地下で蠢いてた何かが
少しずつ地上に浮上してきたかのような印象を、最近感じています。
327名無し草:04/05/19 21:38
夢は、ひとときであるからこそ眩く、美しいのだろうか。

FCE(Flash Community Event)は沸き立った。FBに次ぐ、新たなオフラインイベント−
誰もが自分達自身の手で、気ままに心ゆくまでFLASHを楽しむという夢の物語。スレ
では熱い言葉が飛び交い、それはアンチ1(sims)のかっての偉大なFB妄想にも例えられた。
さながら解放区の様相を呈した本スレには、まろやかさ、ワシ@部屋長、ヒマツブシら
GM-PROJECTら著名な職人達が次々とやってきては、歓呼の声に迎えられた。

公式サイトが立ち上がり、主催も職人を代表してまろやかさと決定し、矢継ぎ早に企画の全体が
決定していくように思われた。夢の実現はもう目の前だと、この時、スレの誰もがそう信じた。
328名無し草:04/05/19 21:39
だが、大きく膨らみすぎた夢が、自身を押しつぶすほどに重くなりはじめていたことに、
人々が気づき始めるのに長い時間はかからなかった。ほんの些細なつまづきが、
大きく運命の歯車を軋ませていく。

最初の躓きは、開催日程問題から発生した。その日、主催まろやかさは二転三転する
開催日案をまとめるため、冬季開催案を本スレに提示する。折しも、週末の夜であった。
イベント開催の現実的な実現性を支えてきたsaz、RPGの両者はこの時、不在であった。

開催日程問題は、そのまま、夜を徹してFCEの存在意義を問う議論へと発展する。
仮にFCEが冬に開催されるならば、夏開催のF★Bへの対抗意識を掲げずとも良くなる。
F★Bで叶えられなかった夢、誰もが参加できるという夢を叶える、という初発の衝動は
ここへきて大きく揺らぐこととなった。住人達は、「いますぐ」の夢の大きさに
酔い痴れてしまっていた。
329名無し草:04/05/19 21:40
それまで燻っていた、saz、RPGに退場を求める声がここへきて雪崩を打って大きくなった。
「いますぐ」の実現の為に、住人達は両者のイベント実務能力に大きな期待を賭けた。
だが、夢が遠のく−または着実なものとなるのならば、板全体を総合する流れにとって、
反FLASH50の急先鋒と見なされる両名は板全体の統合にとって邪魔となる。

一転して噴出する不満と、逆に開催をより早く、大きく全国規模でと焦る声に挟まれた
主催まろやかさは、混乱と荒らし排除の為に議論のしたらばBBSへの移動を決定する。

だが、この判断が決定的なものとなった。したらばBBSへと移動した議論本体は、
緩慢な動きにしかならなかった。アクティブな協力者の意外な少なさを露呈する結果と
なってしまったのである。このことは、FCEの失速を内外に鮮明に印象付けることになった。

saz、RPGの両者が戻ってきた時、既に時勢は大きく傾いていた。僅か一晩での出来事である。
両者は各スレッドで防戦に努めるが、いったん傾き始めた流れを押しとどめるのは難しい。
FCEは冬季を睨んで、着実な体制づくりに努めていくこととなる。
330名無し草:04/05/19 21:41
空中に霧散しかかった思いは、どこへいくのか−この頃、FCE騒動を冷ややかに見つめていた
別スレから、F★B二次会としてのオフイベント案が急速に浮上する。F★Bへの対抗意識
ではなく、あくまで自分達もその場に作品を持ち寄って騒げる場としての二次会案である。

この二次会案は深夜のうちに煮詰められていく。コテハンもなく、公式サイトもなにもないまま、
案は煮詰められていったが、しかし、夢を実体化することの困難さは、ここにもつきまとった。
主導者が決定しないまま、この流れは結局、F★Bを主催するFLASH50の許可待ち、それを
よみとばしが仲持つ、という形になっていった。誰が呼びかけ、誰が人を集め、誰がそれを
まとめるのかも定かでないまま、FLASH50へと丸投げするものとなっていく。
331名無し草:04/05/19 21:41
気がつけば、FLASH50の巨大な影が、FLA板を覆っていた。ただ夢を追いかける者達の群れ
の中で、ほとんど唯一人、それを偉大な形で現実化する手腕を持ち、この板のありかたを
決してきたFLASH50。彼女は、一連の騒動の中で、ひたすら沈黙を守り続けていた。誰もが、
彼女の後姿をスレッドの向こうに見ていた。


運命の日は、静かに近づいていた。(続く)
332名無し草:04/05/19 22:25
おおっ、分かりやすくて良い感じ。
ただ、>>330の8行目は
×よみとばし→○まろやかさ、ではないかと。
333名無し草:04/05/20 06:54
続きありがとうございます。
>>332にあるように分かりやすいです。
まだFLA板にこーゆー人が残ってるって思うと
製作者の立場からすると大変嬉しかったり。

マターリまた次を楽しみにしていますね
334名無し草:04/05/20 18:02
向こうにわざわざ貼りに行くのはどうかと思う
ここでヒッソリやっていればいいものを......。




目立ちたいだけじゃん

335名無し草:04/05/20 19:00
いや、どう考えても転載してるのは別人でしょ。
336名無し草:04/05/20 19:32
>>335
そんなもん、2chで分かるかよ
337名無し草:04/05/20 19:59
やれやれ
338名無し草:04/05/21 08:28
まあ、めげずに続きもがんがってくだせえ。
期待してるんで。
339名無し草:04/05/21 18:14
              _.- ' ´ ̄ ` ' ー - 、
            ,r' ´             ` i 、
          /                 ` 、
         /        ,             `、
        /       /、_.-‐      ,__      `ー、,
         ,'      ,r'´`、'i, 、ト   ´ 、  ヽ、     ,'
        i'       i l   `、、` `、`ー-、ヽ       /
       .l'    _  l/  __‐ `   `  - ` 、    '-,' >>1のキンタマ♪
         l   r´`ー-'i  '´  ゛      '"゛ヽ i_   ,i"´ もーげたー♪
       .|   i'´ `   xXx      、 xXx l`i  l    
        |   `、        ___     |ノ   |     もう
       7    `ー- 、    ,i     `i   ,r'    .|
       ,i       ` 、,  '!、   ノ /     |    オスではない♪
      /     _,  、、 |` ー 、 _ ,. r '´       'i、
      ,'    r'´    Yヾ 、 ヽ   i_   rt-― 、    'i,
     /    /     il 、  -、  _'-` ノti    ヽ   'i,
     /     l     , | ``、 ` ´ ,r' `、 ,   ヽ    'i,
    /     l      、i ,   `ー-、--´  ヾY    i   ヽ
   /      'l     V      ヽ     ヽ_  ,-t- 、 ヽ
  /       'l  , -‐-┴- 、 .....     ../ ` ´ _- t_  ヽ
 /         >'´  、____`i_:::::::::::::....:::::,r´ 、  , '  ,-` ー、ヽ
/        ,r' ,      _ -`ー,::::r ‐、:::)-'´ ノ   -  ` ヽ_ゝ
`‐----‐"i   i , ノ   ,.-'‐―-  'i、'ニニr´ -‐'´    __    `ヽ
      i  〉'´   ´   ー---‐'´ ,__ .--,‐-‐'^ヽ  `、ヽ  ノ
340名無し草:04/05/23 20:36
歴史は、誰のために書かれるのだろうか?

私の預かり知らぬところで、この物語は広められているようだ。
しかし、特段にそれを私は厭いはしない。歴史における中立など、
所詮は幻想に過ぎないのだとしたら、知らずこの私も、何らかの
役割を担ってしまうのだろう。

歴史は、常に勝者によって書かれるという。だが、果たして
私を待ち受けているのは、勝利の凱歌なのだろうか?それとも、
敗者に降りかかる忘却なのだろうか?
341名無し草:04/05/23 20:37
さて、先に私は運命の日と書いたが、それは一体何のことか。
それは、F★B開催の公式発表と、そして、それに伴うであろう
参加メンバー発表の日のことである。このとき、恐らく全ての流れが
明るみに出るだろう、全ての形勢が決定するであろう、そして、
板の住人達は理解するであろう、我が身に待ち構えている行く先を。
その運命の時に向かって、FLA板は一段と速さを増しながら突き進んでいく。

その日がいつのことなのか、誰も知らない。ただ、独りFLASH50だけがこの
運命を司っている。不気味な沈黙を孕みながら、数日が、過ぎようとしていた。 
342名無し草:04/05/23 20:38
緩慢ながらも、動きは進む。F★B二次会では、FCE主催まろやかさの
仲介で二次会主催に、FGF(Flash Game Festival)運営で
見事な敏腕を振るったまっつんが就任することになった。同時に、
F★B側からの公式の許可も得て、F★B二次会は俄然、具体性を
持って準備を進めていくことが可能となった。待望の主催を迎え、
彼らは、具体的にたどり着くべき地点をようやく見出したのであった。

さて、FLASH50−F★Bが不気味な沈黙を守り続ける中、板では、
一連の騒動とは全く独立といっていいほどの穏やかな雰囲気と流れを
保ちながら、大成功を迎えつつあるイベントに注目が集まった。
MMこと壮大な萌え大会は、主催ひかげAKの神がかり的に巧みな
運営の下、ほぼ荒らしや厨を排して理想的なイベント空間を
保持しきることに成功した。イベント万歳の声が鳴り響く中、
板住人達はあらためてイベントの良さを噛み締めていた。
343名無し草:04/05/23 20:39
しかし、それは荒ぶる板がつかの間求めた桃源郷に過ぎなかった
のかもしれない。あまりの明暗の対比は、反動を呼ぶ引き金ともなる。
続くFMことFlash Minorsは、開始から大幅な時間のズレ込みと
オープニングのとりやめというアクシデントに見舞われた。
ダービーの衝撃はいかんともしがたく、多くの辞退者とタイムテーブルの
混乱を呼び込んだ。ダービー関連の話題にも進行は引きずられた。

良作は続出したが、企画のありかたとしてそもそもマイナー/メジャーの
対比に縛られたことも裏目に出た。他との比較をしばし呼び込んでしまう
傾向が、そもそものありかたのうちに芽生えていたのである。
よろめくマイナーズに、煽りがさらに寄り集まった。

だが、しかし・・・(続く)
344名無し草:04/05/23 22:57
15 : ◆RPG/TASZGI :04/05/12 01:29 ID:???
何がイヤって、去年の紅白から感じていたんだけど、
Flash制作者が「駒」扱いされてる様に思える。


345名無し草:04/05/23 22:58
24 :hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/05/12 01:43 ID:???
>>15
嗚呼。もの凄く同意。
だから紅白出るの辞めたし。
FLASH50にとって製作者が何なのかわからないね。

というわけで、半角に戻る。


346名無し草:04/05/23 22:59
33 : ◆saz/F4.O5s :04/05/12 01:49 ID:???
>>30
まだ反50にはなってないよー。
あんだけのイベントやろうって意欲は物凄いと思う。
ただ、知らない事(=舞台と云う現場)をナメてるのがそれどうなの?ってだけ。
んでせっかく知ってる人間(=自分)が居るのにうまく使えない、
知らない事を知らないと言えないところに困ってるだけ。

お天道様に顔向けは出来ますよ。まだ、ね。


34 : ◆RPG/TASZGI :04/05/12 01:50 ID:???
俺は50嫌いですけどね♪
347名無し草:04/05/23 23:00
75 : ◆saz/F4.O5s :04/05/12 02:17 ID:???
>>70-71
そらこだわりますよ。全板の頃からFlash観まくってるくらい好きですから。
“このような裏方の人たち”とは具体的にどういう事ですか?
今更ぐだぐだと書き連ねてる事?
アンチ50みたいな発言をしている事?

私の狙いは正直言って、メールを無視している50姐に伝えたいからです。
それはあっちのスレで書き始めた時にも言っていたはず。

腕に自信が無ければ誰が名乗り出るかい。
Flashが好きでねらーで音屋なんて日本中探したって滅多に居るもんか。


348名無し草:04/05/23 23:02
94 : ◆saz/F4.O5s :04/05/12 02:25 ID:???
しかしまぁ……メンヘルと分かったところでそれをネタに叩きですか。
元骨の人のメンヘル板支援Fla、嬉しかったなぁ。
昨年必死こいてやってましたけど、あの頃も既に病人でしたよ。
それは50姐にも事前に伝えました。


97 : ◆saz/F4.O5s :04/05/12 02:27 ID:???
>>95
いいえ、躁うつ病です。
素人判断で診断するのは避けておいた方が良いですよ。


349名無し草:04/05/23 23:03
127 : ◆saz/F4.O5s :04/05/12 03:02 ID:???
はい、たった今首切りメールが届きました。
制作者の方々、安心して作品をお任せ出来るようですよ。


134 : ◆saz/F4.O5s :04/05/12 03:06 ID:???
>>130
晒せるかいw
取り敢えず私は必要無い、との事でした。


154 : ◆saz/F4.O5s :04/05/12 03:20 ID:???
ごめんなさい、これでラスト。

>>148
我慢ならなくなったから。そんだけです。
メールは2通送りました。1通目の返事を貰って、2通目を送って、
GW中待っても待っても返って来ない。んでさっき返って来た訳ですが。
んで、なんだダービーって!? 職人を駒扱いですか!? てのがきっかけです。

そんな事よりM3で買ったCDまだ全部聴いてないや。ノシ


350名無し草:04/05/27 01:19
危機が、次々とマイナーズに持ち込まれる。大会中盤には、ある飛び込み参加者への
熾烈な作品叩きが始まり、それは瞬時に燃え盛って他板の地下スレッドにまで持ち越された。
住人達の必死の防戦が続く中、しかし、さらに大きな危機がマイナーズを襲った。

ある作品について、非営利個人の製作した曲を無断使用したのではないのかという疑惑が提示された。
FLA板では、通称、黒=プロ楽曲の無断使用は許容されても、灰=非営利個人製作の楽曲を
無断で使用することに関しては厳しい非難がなされるのが通例である。悲痛な沈黙が、本スレを覆う。
製作者当人との連絡も不通であった。事態は、もはや決定的であるように思えた。

だが、しかし、マイナーズは強い決意で、そこに踏みとどまった。それまで、散々にその迷走を
非難され続けてきた運営陣は、ここへきて重大な勇断を見せる。即座の作品公開の停止と、事情の
説明、加えて、不明になりがちだったタイムテーブルの明確化の方向へと舵を切ったのである。

俄かに状況は好転し始めた。続く最終日は、はや怒涛の作品投下によって煽りを封鎖する
方向となった。運営陣は何かを学び始めたのである。住民達の協力も、ここにきて功を奏し始める。
マイナーズは、満身創痍ながらも、喝采に迎えられながらゴールラインに飛び込むこととなった。
351名無し草:04/05/27 01:23
だが、その傷はやはり深かった。終了直後より、マイナーズのイベントのあり方そのものを
問う声が各地で囁かれる結果となった。マイナーズの戦いは、終わらなかったのである。

混乱は、一つの予感、再び燃え盛る戦乱の兆し、を板住人達にはっきりと抱かせることとなった。
マイナーズの不幸とは、とどのつまり、F★B派と反F★B派の代理戦争の場となってしまったという
ことであった。なお悲劇的なのは、彼らがそれを回避できない性質の上に立ってしまっていたことである。
マイナー/メジャーという設定は、容易にF★B/反F★Bという構図へと置き換えられていく。
ほんとうにF★B派が、反F★B派がそこで争ったというわけではないだろう。その争いを代理して再現してしまう
位置と状況に置かれてしまうことになった・・・それがマイナーズの不幸であった。

好むと好まざるとに関わらず、どのような作品の感想も、評価も、F★B/反F★Bという枠組みの中で
政治操作的なものと読み替えられ、また相争われていく様は、これから巻き起こる戦乱と悲劇の日々を
予想させるに充分なものであった。そうして、板住人達が青ざめ、慄くその目の前で、この争いは、
代理を超えて、いよいよほんものの火花となって激しく散ろうとしていた。

FBダービーとKFBダービーの開催が、目前に迫っていた。(続く)
352名無し草:04/05/27 17:14
乙です。
あなたのような、事態を冷静に捉えられる人がいるというだけで、
フラ板も捨てたもんじゃないと思えてきますよ。
特に、流されるまいと必死になっている自分にとっては。
353名無し草:04/05/27 20:30
>>あなたのような、事態を冷静に捉えられる人がいるというだけで、
>>フラ板も捨てたもんじゃないと思えてきますよ。
もしかしてアホですか?
354名無し草:04/05/27 23:50
そっか、難民板だと書き込めるのか。

pc5重いねぇ。ダービーの締め切りとか、今日の予定じゃなかったっけ?
どうするんだろう。期間延長かな。

しかし29日以降も危ないようだし、どうなることやら・・・。
355名無し草:04/05/28 01:10
何故俺は煽られてるのだろう?

>>354
今週末はMMエンディングとFMエンディング、ダービーと
まさにてんこ盛りだからね。
MMとFMはいち早く避難所を設置したみたいだから、一応大丈夫だろうだけど、
マジでダービーはどうするんだろう。まだ何も動きがないみたいだし。

それにしても、まさに「よりによってこんな時期に」ですな。。。
356名無し草:04/05/28 16:42
>>何故俺は煽られてるのだろう?

もしかしてアホですか?
357名無し草:04/05/28 19:11
アンチは低能が多いよな
358妄想 ◆VJw3240LYw :04/05/30 00:29
凄い・・・・・・素晴らしいな、この文章は。
己の拙さを突きつけられている思いだ、美しく事象を綴る事を
何事もなくやってのける印象を受けた。
熱さを秘めた品のある言い回し、全容を鑑みて推敲された文。
そして何よりも、自分自身がFLA板に希望を持って書いている事が素晴らしい!


俺は何処ぞで妄想を書き連ねている者だが、
見た想いを伝えたかったので書き込みをした。

目障りであったならば申し訳無い。
359名無し草:04/06/01 13:27
>>358
うるせーばか
360名無し草:04/06/02 01:24
>>359
すんません
361名無し草:04/07/01 15:31
MAXIM's "Circus Maximus" Super Bowl Party
362hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/07/01 17:53
ま、まだこのスレあったのか・・・
363名無し草:04/07/02 19:38
>>362
ようこそヒマタン
364G ◆oeqDrwVFvE :04/07/03 06:12
>>362
あるんですよこれが。
中々楽しいですね。
365 ◆WeRGarniNY :04/07/03 06:14
ぐぇ、旧トリップになった。
なんだかんだ言ってアンチはそれほど嫌いでもなかったんだけど(むしろいつも見てた)
なんか最近はウンコAAしか貼り付けられて無いですね。
ここは機能してるのかな?
366名無し草:04/07/03 22:03
次の妄想はまだかまだかと毎日見てたり。
別の所に投下されてたらくぁウェdrftgyふじこlp;@:
367名無し草:04/07/04 23:11
妄想ここに書けばいいのにな。
あまり見てる人がいないようだから。漏れも楽しみにしているのだが。
368名無し草:04/07/08 04:09
ボロ儲けで金があり余るからって腕章とかわけのわからない事言ってるし
えいやっさうんえい
369名無し草:04/07/09 21:53
最悪ってなくなった?
370名無し草:04/07/09 22:49
ある
371名無し草:04/07/13 11:40
正直アンチだと板情勢知れていい
372hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/07/13 13:57
う〜ん。漏れもフラッシュボムスレ見て無いけど、
最悪アンチ見てだいたいこーなってんだろーなーくらい想像つくから、
>>371に同意しちゃうなー。
373名無し草:04/07/13 19:27
最悪でやってることって、職人をダシにした馴れ合い遊びと何ら変わらないよね。
いつも出てくる職人名が一緒だったり、職人関係知らないと全く意味が分からないところとか。

まあ、その辺は分かっててやってるんだろうし、別に構わないんだけどね。
374名無し草:04/07/20 03:01
>>372
案外フツーというか静かだったね。
てか相当酔ってたのか?

期待を裏切りやがって・・・(映夜祭)
375hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/07/20 15:47
>>374
元々そういう人間です。
ていうか、悪いのはヂタ。
376名無し草:04/08/01 18:23
彼女とセックス久しぶり〜
ポコチンびんびん絶好調〜
クサマン直撃 ご臨終〜 ご臨終〜

いいな いいな マンコっていいな〜
オリモノ 生理に ウンスジ 小便
密封されてて汚いんだろな〜

ボクも気絶 雑菌牧場
マン マン マンぐりがえって バイバイバイ〜♪
377hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/08/02 12:08
漏れスゲー。10日以上スレストだぜ!
ミスタースレスト2004。
378hima-fan04:04/08/07 02:48
>>377
…あれ程賑わってた最悪アンチをスレストするとは流石…w
379名無し草:04/08/07 20:42
↑アホ
380名無し草:04/08/08 09:51
女に多いのが「セックスできないからお金払ってまで風俗行く」と思ってるやつ
もしくは「風俗=浮気」という決めつけをするやつ
エロビデオなんかにも拒否反応をしめす

この際はっきり言わせてもらうが、セックスとはまったくの別ものと考えていただきたい
「私がいるのにどうしてそんなところに行くの?」なんて質問は
「巨人が好きなのになんでカツ丼食べてるの?」ってのと同じぐらい意味不明
「俺は野球も見ればカツ丼も食い続ける!」

という理論で彼女を説得しにかかった

泣きながらビンタされた
381名無し草:04/08/14 01:20
死に様占い
ttp://www.runningfree.co.jp/check/index.html
死亡した状況:
 正月のモチを咽喉に詰まらせる。家族が救急車を呼ぶも、病院に運ばれ間もなく死亡した。
死因: 窒息死
死因の種類: 不慮の外因死
死亡した場所: コタツ
382hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/08/15 08:18
死亡した状況:
 レンタルしてきた映画を見終わりました。あなたはテープを巻き戻し、
 取り出しボタンを押します。いつもと同じ日常のひとコマ。
 しかし、どうしたのでしょう? テープが出てきません。
 今日中に返却しないと延滞料金を取られてしまう、
 そう思ったあなたは、むりやりデッキを分解してみました。ビリビリビリ。感電死。
死因: 感電死
死因の種類: 不慮の外因死
死亡した場所: 自宅

う〜ん。エレクトリックな夢を見たんだって感じ。
383 ◆Z/GilCrows :04/08/15 09:30
死亡した状況:
 知人の趣味の釣につきあって、わかさぎ釣りに挑戦。
 氷がふたりの体重に耐えられず、水中に落ちる。
死因: ショック死
死因の種類: 不慮の事故死
死亡した場所: 湖

昔ボートが転覆して真冬の湖に投げ出されたことがある。
死ぬかと思った。(実話)
384名無し草:04/08/15 10:00
夢かあ。夢を連想したのか。こう言うサイトがあるよ。
ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/dream/index.htm
他人事ながら解釈してみたら、結構面白かった。
レンタルビデオ(何のメタファーだろう)の見過ぎで愛情が過分に奪われるのを、恐れているらしい。


現実はどうしようか。悩んでしまう。
385名無し草:04/08/16 05:34
 ユーモアがあって人気者のあなたに、ある日、テレビ局から出演依頼がきます。
それは某大喜利番組への一般人ゲスト出演の依頼でした。
 撮影当日、レギュラー陣がかすむほどの抜群のネタで、
あなたは次々とザブトンを頂戴していきます。
そして積みあがること30メートル。
ついに最後のお題を披露するところで、
あなたはバランスを崩し転落してしまいます。
30メートルの高さから落ちて無事なはずがありません。
あなたはそのまま息をひきとりました。
 しかし、あなたの最後の言葉はいまだに番組の伝説となっています。
「これがホントのオチだ……」
 おあとがよろしいようで。
死因: 全身打撲
死因の種類: 不慮の外因死
死亡した場所: 某大喜利番組収録会場
難民板にて、アンチスレ史上初の愚挙、夢アンチに迫る!

凶夢

見覚えの無い女性、とは自らが気付いていない女性的側面では無いか。
或いは、何処かしらの女性的側面の芽生えか。
それが何を指すのか。氏の過去作からして、私には二通りの対象が、推測された。
一つ目は依存性。古典的題材に頼って、作品を作り続ける事への懐疑である。
二つ目は、女性性が司る感情や非合理的な部分。確かにロジックで詰められた氏の作風には、その否定がある。
さて、本人の直感では、どちらが当てはまるだろうか。

それが男性的な外見をしているのが、無意識下での抑圧された姿、或いは妥協点だろう。

殺すとは、それを捨てて、新しく自身が生まれ変わりたい、との願望の典例とも取れる表出方法だ。
しかし、女性は一撃では死なない、その原因は凶器にあるのではないか。
洋裁のハサミとは、正に女性を連想させるものだからだ。(既にそれは根を下ろしている)

飲み屋は心の中に発散したい思いがあるときに夢に登場するらしいが、
日記タイトルからして氏特有の特別な感情があるのかもしれない。
そこを立ち去り、次の獲物(恐らくそれも女性だろう、戦いはまだ終っていないのだ)を捜し求める、男。
また形を変えて(人ですら無いかもしれない)、女性との葛藤の続きを予感させる終わり方だ。

残念だが、見覚えの無い女性的側面を受け止めたいのか、それを打ち消したいのか、私には判断が出来ない。
その答えは夢の主である無意識のみが知っているのだから。
何て嘘。夢なんてその日の気温や枕とかで変わったりするらしいので、気になさらず。
ちなみにフロイトが語ればこの夢の内容は、SE○したい!と為りそうだ。
387名無し草:04/08/17 18:08
二番煎じネタ。

追い詰められた果てのやつ当たりネタを、メモ書きとして短い言葉に記録。

--------------------------------------------------------------------------------
公開レイプショーにハァハァ(*´Д`)
--------------------------------------------------------------------------------
殺風景な部屋。揺らぐ煙。何もしない日和見の夜。
--------------------------------------------------------------------------------
民主国家で戦争を扇動するのは常に狂人だ。
--------------------------------------------------------------------------------
光に、闇に、その眼に頼らず、視得るもの。
--------------------------------------------------------------------------------
凍り、澱みに留まった、気高き私の心は、誰にも折らすまい。
--------------------------------------------------------------------------------
夫は本音を通していて、妻は建前に死んでいる。
--------------------------------------------------------------------------------
金に飢え、金に飢え、名声と安寧を求めた。
--------------------------------------------------------------------------------
自らに抗う小さなだちょーん。
--------------------------------------------------------------------------------
馬鹿とハサミは使いよう。
--------------------------------------------------------------------------------
派手に転んで血塗れのお子様に、お説教の時間です。
--------------------------------------------------------------------------------
狼少年は最後に石を投げられる。
--------------------------------------------------------------------------------
苦いコーヒー、湿ったタバコ。くだらない毎日。つまらない人。
--------------------------------------------------------------------------------
悪臭を放つ者、香を焚く者。どちらも疎まれるこの世界。匂いを振り掛ける君が、愛された世界。
388名無し草:04/08/21 21:42
バルマムッサの住民たちはすでに戦う気力もなく、武装蜂起させることはできなかった。
それを受け、騎士レオナールは住民の虐殺を実行しようとする。
公爵から密命を受けていたのである。

ヴァイス
「ふざけるなッ!俺たちが来たのはそんな台詞を聞くためじゃない。
 おまえたちは、このままガルガスタンの奴隷でいいって言うんだなッ!
 解放軍はじゃまだって言うんだなッ!!

カチュア
「そんなに熱くならないで、ヴァイス。これじゃ話したくてもできなくなるわ。

老人
「戦って何になるというんじゃ。争いは憎しみしか生み出さん・・・。
 わしらは今のままでいいんじゃ。ここなら戦禍に巻き込まれることもないし、食うにはこまらん。

ヴァイス
「家畜と変わらない生活なんだぞッ。ここに居るかぎりそれは変わらない。
 自由が欲しくないのかッ。人間らしい生活をしたくはないのかッ。
 ウォルスタの誇りはどこへいったんだ!

老婆
「あんたたちが何もしなければ平和な生活が続いたんだよ。
 解放軍だかなんだか知らないが、ただ、首がすげかわるだけじゃないか。
 あたしたちには関わりのないことだ。
 あんたたちと同じことを言っていた息子は半年前の戦争で死んだよ・・・。
 あたしの息子を返しとくれッ。

老人
「お願いじゃ、このまま帰ってくれんか。ここに戦おうという者はおらん。
 それに、おぬしたちは勝てるとでもいうのか。英雄だかなんだかしらんが、うぬぼれているだけではないのか!
389名無し草:04/08/21 21:43
騎士レオナール
「話は聞かせてもらった。やはり説得は難しいようだな。

騎士レオナール
「いや、気にしなくていい。こうなることはわかっていたんだ・・・。

騎士レオナール
「よく聞いてくれ・・・。これから町の住人を一人残らず殺すんだ。

デニム
「!!

騎士レオナール
「こうなることを予想されていた公爵様のご命令なんだ。

デニム
「どうして?いったい、どうしてッ?
何故なんだッ、理由を教えてくれッ!!

騎士レオナール
「公爵様はこう申されていた・・・。
390名無し草:04/08/21 21:44
ロンウェー公爵
「・・・バルマムッサの住人がすんなりと蜂起するなら何も問題はない。
しかし、あの子どもたちが行ったとて、やつらは武器を手に取り革命のために
命を投げ出したりはせんよ。
そのとき、おまえはガルガスタンを装い、住人を一人残らず殺すのだ。

騎士レオナール
「な、なんですとッ!我が同胞を殺せとご命令になるのかッ

ロンウェー公爵
「落ちつけ、レオナール。お前は頭のいいやつだからわかろうがッ。
よいか、ガルガスタンとの戦いに勝つには、これまで以上に我々、ウォルスタの
団結が必要なのだ。
バルマムッサがガルガスタンによって滅ぼされたとあれば、他の自治区にいる
同胞は否応もなく戦わざるを得まい。

騎士レオナール
「し、しかし・・・

ロンウェー公爵
「それに、そうした暴挙をガルガスタンの反体制派が黙ってはおるまいよ。
いずれにせよ、バルバトスは戦力を我々とガルガスタン内部の反体制派に分散
しなければならなくなる。
そして我々は、勝機とバルバトスを討ち取る大義名分を得ることができるというわけだ。

騎士レオナール
「しかし、彼らは黙ってはおりますまい・・・。

ロンウェー公爵
「そのときは、お前が・・・。
391名無し草:04/08/21 21:45
騎士レオナール
「・・・従ってくれるな?こうしなければウォルスタに明日はないッ!

!シナリオ分岐

<選択1>・・・わかっています。 (虐殺に加担)
→Lルート 誰も僕を責めることはできない

<選択2>馬鹿なことはやめるんだッ! (虐殺を拒否)
→Cルート思い通りにいかないのが世の中なんて割り切りたくないら
392名無し草:04/08/21 21:46
デニム
「・・・わかっています。理想のために、この手を汚しましょう。

騎士レオナール
「・・・すまない。彼らの犠牲を無駄にはしない。

ヴァイス
「本気かッ?本気で言っているのかッ!!

デニム
「きれい事ばかりで勝つことはできない。現実を見ればわかることだ。

ヴァイス
「どうしたんだッ!それじゃ、やつらと変わんないじゃないかッ!

騎士レオナール
「ヴァイスくん、きみは反対するんだね。我々に従えないと言うんだね。

ヴァイス
「当たり前だろ!罪もない人々を殺して真の革命なんかおこせるもんかッ!

騎士レオナール
「スケープゴートが必要なのだ・・・。愚かな人の心をつかむためのなッ!
393名無し草:04/08/21 21:47
場外の声
『だめだ、ロスローリ・・・援護を要請するんだ・・・。我々だけでは・・・動を抑え・・・きない・・・。』

聖騎士ランスロット
「・・・日増しに高まる民衆の不満を抑えきれないようだな・・・?

暗黒騎士ランスロット
「所詮、バクラム人は我々とは違い劣等民族だからな。彼らには少々荷が重すぎたということだ。

聖騎士ランスロット
「力で人を縛り付ける、そうしたローディスのやり方に問題がある、・・・そうは思わないのか?

暗黒騎士ランスロット
「縛り付けた覚えなどないな。彼らは力で支配されることを望んだのだ。

聖騎士ランスロット
「望んだだと?

暗黒騎士ランスロット
「そうだ。・・・世の中を見渡してみろ。どれだけの人間が自分だけの判断で物事を成し遂げるというのだ?自らの手を汚し、リスクを背負い、そして自分の足だけで歩いていく・・・。
 そんな奴がどれだけこの世の中にいるというのだ?

聖騎士ランスロット
「・・・・・・・・・。
394名無し草:04/08/21 21:48
暗黒騎士ランスロット
「・・・貴公らの革命を思い出してみよ。貴公らが血を流し、命を懸けて守った民はどうだ?
 自分の身を安全な場所におきながら勝手なことばかり言っていたのではないのか?

聖騎士ランスロット
「彼らは自分の生活を維持するだけで精一杯だったのだ・・・。

暗黒騎士ランスロット
「いや、違う。被害者でいるほうが楽なのだ。弱者だから不平を言うのではない。
 不満をこぼしたいからこそ弱者の立場に身を置くのだ。彼らは望んで『弱者』になるのだよ。

聖騎士ランスロット
「ばかな・・・。人には自分の人生を決定する権利がある。自由があるのだ!

暗黒騎士ランスロット
「わからぬか!本当の自由とは誰かに与えてもらうものではない。
 自分で勝ち取るものだ。しかし民は自分以外にそれを求める。
 自分では何もしないくせに権利だけは主張する。
 救世主の登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその救世主になろうとはしない。
 それが民だっ!

聖騎士ランスロット
「人はそこまで怠惰な動物じゃない。ただ、我々ほど強くないだけだ。

暗黒騎士ランスロット
「・・・聖騎士よ、貴公は純粋すぎる。民に自分の夢を求めてはならない。支配者は与えるだけでよい。

聖騎士ランスロット
「何を与えるというのだ?
395名無し草:04/08/21 21:49
暗黒騎士ランスロット
「支配されるという特権をだっ!

聖騎士ランスロット
「ばかなことを!

暗黒騎士ランスロット
「人は生まれながらにして深い業を背負った生き物だ。
 幸せという快楽の為に他人を平気で犠牲にする・・・。
 より楽な生活を望み、そのためなら人を殺すことだっていとわない。
 しかし、そうした者でも罪悪感を感じることはできる。彼らは思う・・・、これは自分のせいじゃない。
 世の中のせいだ、と。
 ならば、我々が乱れた世を正そうではないか。秩序ある世界にしてやろう。
 快楽をむさぼることしかできぬ愚民にはふさわしい役目を与えてやろう。
 すべては我々が管理するのだ!

聖騎士ランスロット
「意にそぐわぬものを虐げることが管理なのか!

暗黒騎士ランスロット
「虐げているのではない。
 我々は病におかされたこの世界からその病因を取り除こうとしているにすぎん。
 他組織に影響を及ぼす前に悪質なガン細胞は排除されねばならぬのだ!

聖騎士ランスロット
「身体に自浄作用が備わっているように心にもそれを正そうという働きはある!

暗黒騎士ランスロット
「それを待つというのか?ふふふ・・・貴公は人という動物を信用しすぎている。
 民はより力のある方へ、より安全なほうへ身を寄せるものだ。
396名無し草:04/08/21 21:51
誤爆すいませんです。orz
397名無し草:04/08/22 02:40
ワラタ
398名無し草:04/08/22 13:05
>>396
えーーーーーーーーー!!!!!
399名無し草:04/08/22 18:36
飛翔と自由への希望は、やがて平板と退屈の中、失墜する。(Total Time 15:49)
Flying booster
ttp://srd.yahoo.co.jp/PAGE=P/LOC=P/R=2/*-http://www.geocities.jp/n_mattun/2ch/swf/Flying_Booster.html

容量が非常に大きいので、保存してからのプレイをお勧めしたいけど。
この時点でweb上でのFlashゲームとして、と文句を言うのは無粋かなあ。

システムは、マウスを使って高さと方位を決定し、Zキーの押し加減で速度を調節して進行すると言うもの。
風船を割ると言うのも、自転車を漕ぐアーケードゲーム、プロップサイクルを思い出させた。

さて、風船の当たり判定の厳しさと相まって
動きのコツを掴むまでは最初は苦労するかもしれないが、一度慣れると、非常に快適に動かせる。
3次元空間を混乱無く容易に進ませる操作設計は、良く出来ていると思う。
それに加え、高さと速度の間の微妙な誤差を調節する複雑さも感じられ、奥深さがあった。

だが、慣れるまでの楽しさの後に待つのは、強い倦怠感のみだった。
ステージをクリアして次の大量の風船を見たとき、まるで夜食を食べた直後の仏料理のフルコースの様な、
一杯一杯感とでも言うか、腹に溜まる嫌悪感が襲ってきたのだった。
初回のプレイでの6ステージ辺りの事だから、この飽きは本当に強烈だった。
400名無し草:04/08/22 18:37
何故か?
と言うとゲーム性の欠如にある気がする。以下、羅列してみよう。

@目的意識の欠如。
プレイヤーは何の前振りも無く、ゲームへと引っ張り込まれる。
何をしたらいいのか?が曖昧なまま。
いや、風船を壊してゴールエリアに着く。を目的と取る者もいるかもしれないが、動機付けが非常に甘い。
世界を救う、何かを達成する、ライバルを倒す、等の大げさな動機で無いにしても、
何に向かって「空を飛ぶ」のかが、余りにあやふやだ。
ここではその目安に辛うじて為り得るTimeすらも最後に申し訳程度に出され、
時間制限も到達ラインもスコアアタックもランキングもあったもんではなく、本当にただ表示されているだけだ。
ここから何を読み取れと言うのか?何に向かって飛べと言うのか?

A負荷の欠如
このゲーム。ゲームオーバーが無い。
時間制限も、墜落も、敵による撃墜も無い。強制的な終了が、無い。
正に何も急く必要も無く、快適な飛行生活が送れるわけだ。
でも、反対に、終らせるには全クリをするか途中でしんどくなってゲーム自体を放棄するか、しかない。
これってゲームなのだろうか?ただ、飛べばいいの?

@、Aはかなり大きな要素だと思う。
つまり達成も失敗も無ければ、あるのは弛緩だけだ。
弛緩の連続。これが飽きを生んでいるというか、@Aって無いと、ゲームじゃないんじゃないの?
いや、そう言うゲームも作れるには作れるのだろうか?
では、これでどうだろう。
401名無し草:04/08/22 18:38
B世界観の欠如
これが決定的ではないだろうか。
三色の風船とパネル。他に生命も何も無い機械的なステージ。
そしてステージ毎の変化も、その配列の変化であって、世界そのものの変化ではない。
心なしか音楽も短い周期で機械的にループを繰り返し、耳障りに思えてくる。

目的も挫折も無くても、面白い世界を魅せる、と言う点に集約させるのなら、納得は可能だと思う。
でも、こんな単調な世界では・・
残るのはストイックな己との戦いしかないし。そして、それを導く様な工夫みたいなものも感じられないし。


つまり、こうしたゲーム性やステージへの工夫、が無くなった時、
どんなに面白い操作体系でも、操作感覚でも、それはやがて嫌悪に埋没してしまうんじゃないか、と思う。
例えば、とてもトリッキーでスイスイと動かせるマウンテンバイクを貰って、一生懸命に練習しても、その果てが、
仲間や自転車や通行人は誰も居なく、辺りは変わる景色や空気は何処にも無く、ひたすらに同じだったら。

それらを詰め込めなかったのが、高い技術の上に発生した容量と言う問題だったのだとしたら、
それはゲームとして、本当に悲しい事だ。
そこには溢れる自由がある。でも、それは、とても寂しくて、孤独だ。
402名無し草:04/08/23 00:00
伝わるのは、あの時の鼓動
Road to [FLASH NIGHT 2003]
ttp://www.geocities.jp/n_mattun/2ch/swf/Fnight_2003.html
音楽の途中で止まってしまった。
こうした作品は習作に多いが、余韻と言う面で大きな損をする事を避けられないと思う。
音はまだ続くにも拘わらず、作品は完結した、と言う事で止められるのだから、矛盾は生じるのではないかと予想されるからだ。
少なくとも、後ろ髪を引かれる感は残るのでは?

でも、先の見えない「夢」を語るにはこの程度で丁度よいのかもしれない。
夢もまた、完結するものではないのだから。
今になって振り替えると、そう思えてしまった。

文字にしても、余裕の感じられない文字スピードに思える。
でも、そこに何と言うか共有し得なかった、その、昔の熱気を感じてしまっていた。

それを可能にしたのは必死で平易な言葉と、ビートを刻む音楽、そして、その彼の夢の実現を彼方に見た、私の心なのだろう。
403名無し草:04/08/23 00:26
歩み、止めないで
え〜え〜おんふぁいと2
ttp://www.geocities.jp/n_mattun/2ch/swf/rw03.html
2chキャラがコミカルに動き回る仮想対戦型格闘ゲームのプロモーションビデオ風味。
南向春風氏のぐろーぶおんふぁいと2をモジッタ作品であり、氏のえ〜え〜おんふぁいとの続編でもあったりする。

ちょこちょことした動きとほのぼのとさせる2chネタが面白い。
但し、それが緊迫感と高揚を与える曲にマッチしているかどうかが、難儀な所か。
ちょっと曲の勢いに対して、画面やネタ、動きの速度が押されている感覚が残る。

論議を呼んだ原作との比較を、ここで改めて。
こじんまりとした動きの細やかさやネタの使い方の派手さは、原作の方にアドバンテージがあると思う。
後は色だろうか。少々派手で鮮明な色の方がキャラの動きが映えるのかな。
でも、画面を飽きさせないエフェクト(リングみたいなの)とかも、きちんとやっていて、しっかりと原作を飲み込んだのが見て取れる。
原作者が太鼓判を押した、と言うのも納得できる前作からの格段の「変化」だ。

でも、紅白の観客にはパクリだと叩かれた。
どうしてかと思うと、その原作者が認めてしまう方向に動いた作風なんじゃないか、と思った。
成長したまっつん氏の足跡、アニメ、と言う事。
同じアニメをやってしまえば、原作と比べた時に、見劣り具合が目立ってしまうし。
原作者が認めた、って言うアレンジのやり方やアピールも、そう言う傾向に拍車を掛けてしまったんじゃないかと。
404名無し草:04/08/23 00:27
それに対して、前作、え〜え〜おんふぁいとは、文字通りAAだ。
ぶっとい輪郭線、雑な色塗り、これはかなりアスキーアートそのままの感がする。
それは古臭いのかもしれない。だけど、これだからパクリ臭を消せた気も。
一人の職人がアニメの名作を、AAと言う2chのものに手繰り寄せようとする試みと、その成功。
そこに賞賛と熱狂が集まったんじゃないのかな。
んでも、当時の空気を知る由も無いので、これは妄想。ごめんなさい。

で、この作風の流れはまっつん氏個人の足跡と言うより、AAコピペからアニメへと移っていくFlash板の流れそのものだと思う。
だから、この「変化」はそのまま「進化」と言い換えても妥当な筈。個人的に少しだけ未練がぁ、残っただけぇ。
その流れの中で、アニメとしてやっていく、やっていかざるを得ない(皆が納得しない?)のは、厳しい道なのかもしれない。

ところで、え〜え〜おんふぁいとで使われている曲は良いね。あの歌詞に元気付けられた。
闘う気力を失った人に贈りたくなる様な作品だろうか。疲れているのなら、いちど触れてみると良い。

参照)
ぐろーぶおんふぁいと 1、2
ttp://seeside.hp.infoseek.co.jp/omakeflash/g-fight.htm
ttp://seeside.hp.infoseek.co.jp/omakeflash/g-fight2.htm
え〜え〜おんふぁいと
ttp://www.geocities.jp/n_mattun/2ch/swf/AAonFight.html
405名無し草:04/08/23 00:41
一世を風靡した怪盗
ルパン三世風タイトルメーカー
ttp://2style.net/maido/R3_temp.html
嘗て、2ch内で大流行した作品。
あのひろゆきにも親しまれ、F★Bでの二年連続出場を果たしたまっつん氏の最高傑作。と呼びたい。

テンプレ系と属されているらしいが、私にはコミュニケーションツールに思えた。
それも2chと言う掲示板に適した形での、非常にインパクトの強いツールに。

とても有名で言われれば誰もが気付くが、特別に意識することのない盲点だったネタの選別。
そして何よりも一文字ずつ鋭い効果音で文字が飛び出すヒキと伏線の凄まじさ。
最後に鳴り響く鮮烈なテーマソングによるオチの凄まじさ。
これを超えるテンプレ系は今後出ないのではないだろうか。

2chと言うのも不思議な場所で、匿名で気軽に書けるのがその利点なのだろうが、
同時に自分自身の発言力を特別に増したい、名無しから目立ちたい、との願望が渦巻いているように思う。
そこでコテハンを付けたり、長文を書いたり、出所を匂わせたり、AAを付けたりする者が出てくるのだろう。
しかし、多くの場合、空気コテと言われたり、ウザイと言われたりして、そうした逸脱行為は、それとなく取り締まられるのではないだろうか。
それに比べ、このツールは非常に効果的で、出すタイミングによってはドッと注目を引いたり、流れを変える強さを持っていると思う。
爆発的に流行った要因はそこにあると私は思う。

これに対しては、先ほどのパクリ疑惑を掛けるのも馬鹿らしいのだろう。
皆に愛されたパクリの名手、大泥棒のルパン三世は、モノを盗むにしてもやりようがあるってのを、教えてくれている気がする。
コソ泥だったり、言い訳がましい万引き犯だから、世に言う叩きや怒りに晒されるのかも。
そのルパン三世から、思わぬところから、その強烈な魅力を見事盗み出して、堂々と提示する本作。
正に、偉大なる泥棒ここにあり!との爽快感すら感じられるのは、考えすぎか。いや、考えすぎだろう。

敬意を表して、私も今の心の叫びをこの優れた名作に込めてみた。皆さんも、お気軽にどうぞ、とは僭越だが。
ttp://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%82%DC%82%C1%82%C2%82%F1%81I%82%A0%82%A2%82%B5%82%C4%82%E9%81I%81I
406名無し草:04/08/23 02:08
久々にいいアンチを見た気がするよ。乙。

それにしても、愛あるアンチだなw    
407名無し草:04/08/23 19:10
>>406
お前らのせいで、最悪からも復活からも逃げ出したんだヵぁぁぁぁぁぁああl;ぁ!!
いや、まだまだ、愛が足りないなぁ。アンチの本質を捉えてない。改良してみた。


ディア まっつん♥

こんなことして、ごめんね。まっつん。

「ほら、あんな糞女の言う事なんか耳ふさいで、こっちに行って一緒に楽しい事しようぜー」

「まっつんの・・・ バカ!バカバカバカバカ!妹に手を出すなんてサイテー!!
 みんな聞いて!まっつんたらねっ!!クチだけなんだから!肝心な時には、ナニもしないんだからっ!!」

なんてヒスッっちゃったよね。

私、シットしてたみたい。
まっつん、私の方を向いて!まっつん、私にもあのハスキーボイスを聞かせて!!
本当はそう言いたかったの。

だって、ナンダカンダ言って、まっつんはピュアな人だから。
隣でツカレタ子供の様にスーッと寝息をたててるまっつんを見ていると、私、私。
まっつんのこと。抱きしめたくてたまらなくなるの。
代わりにね。そっと体をまっつんの方に寄せて、手をぎゅっとにぎっちゃったりするの。
私、ウザイよね。でも、私。まっつんを見ていると。
408名無し草:04/08/23 19:11
やっぱり、まっつんとつながっていたいの。ずっと。ずっと。
おかしいよね?イマサラこんなお手紙を書くなんて。
でも、まっつんは輝いていたから。
大人になっちゃったまっつんに「俺達、別れヨォ」って言われて、ケッキョクはうなずいちゃったけど、
あの時、子犬のようにピュアに夢を語っていたまっつんがあの日のコトバを叫んでくれてたら。
また二人で・・

好きです。
あの日からずっと
あなただけが、わたしでした。
たくさんの思い出をありがとう。

そして

さようなら――。
409名無し草:04/09/01 21:17
さて、玩具で遊べる場所を失った連中はどうするかな。
明日にはもう新スレできてるかもしれないけど。
410名無し草:04/09/01 21:28
もうそろそろ限度だと思うがねえ。
俺は自称FB職人や長文弥太郎の言い分が正しいと思うよ。ハンターは知らんがなw

実際、誰かが告訴なんかに踏み切ったりした日にゃあ目も当てられない。
特に駄作と言われやすいリア厨房職人は親が出てくる可能性があるからな。
そこらへん、引き際知らんと大変なことになるぞ、きっと。

もう昔の板ではないし昔の2ちゃんじゃないんだよ。大衆化してるんだしな。
紅白が大きくなるということはそういう側面を抱えるということでもある。
いつまでもアングラなノリ引きずったままじゃあ外部もへったくれもない。
そういうところが最悪住人にはわかってないんだろうなあ。
大きくなるということは駄作が増えるとか、そういうことだけじゃないんだよ。
411名無し草:04/09/01 21:58
チョロっと息抜きできる場があればいいんだ。
できれば愚痴やネガティブな方向で発散されない、馬鹿みたいなポジティブな方向で。
それでかなり雰囲気は良くなると思うんだよなあ。

とか言ってる俺は前スレの1000でgoruaさんの足は臭いとか言ってた人です。ゴメンナサイ。
412名無し草:04/09/01 23:11
「ここも昔と変わっちゃったなぁ。あの頃は輝いていた。世の中は腐ってやがる。ふぅ・・・」ですって?
変わっちゃったのは、あなたの方よ!腐っちゃったのは、あなたの方よ!

昔のあなただったら、そんなこと言わなかった。ゼッタイ!
あの時の古めのギターを片手に聴かせてくれたウタ。覚えてる?

 お前のことが好きなんだ〜♪
 大好きなお前と一緒に居れるトキ(瞬間)が好きなんだ〜♪(ベイビー)
 スネタ顔もクールだけれどぉ♪ エガオの方が一億倍もキュートだぜぇ♪(ハニー)
 アイラブユー アイニードユー マイプレイスイズインユアアイィ♪

あの頃のあなたは何処へ行っちゃったの?
「センコーやオヤの言う事なんて一度たりともきかねぇ!俺は縛られないのさ!フリーダムに生きるんだ!イエー!!」
って疾りながら、誰よりも私やマブダチを大切にしてくれていた、あなたは何処へいっちゃったの?

笑顔で取り繕ってもダメ!わかってるんだから!!
また気晴らしに私のカラダを利用しようとするんでしょ!
そんなに優しく迫ってもダメ!ダメッタラダメなの!!

・・・・・・
私だって、私だって汚れちゃったんだから!!あなたの居ない間、寂しくて、苦しくて。
バイトのイタリア料理屋さんのテンチョーさんと。誰もいない閉店後のテーブルの上で。
だから。だから。
えっ?
いやっ!何するの!!止めて!まっつん!止めて!!あっ♥
やっ♥
まっつんのバカァ♥
413名無し草:04/09/02 02:03
おじちゃんもお姉ちゃんもガキンチョも
文字で記号で踊れや騒げや
今年最後のドンチャン騒ぎ
魅せるアホウに観るアホウ
年に一度さ踊らにゃソンソン

2004年紅白FLASH合戦!

部門賞もあるよ?


まずは量からして、キャッチコピーとして不適合。これは痛い。
中途半端に欲張り過ぎており、焦点が見定まらない為に、印象面で損をしている。
雑誌の広告やCMにおけるそれらを、注意して一瞥してみてはどうか。

    魅せるアホウに観るアホウ  年に一度さ踊らにゃソンソン

例えばこれだけを抜き出した方が、目を引くし、広告展開をする際に扱い易そうだ。
(これも「踊るアホウに見るアホウ。同じアホなら踊らにゃソンソン。」からのパロディーなのだろうが、悪くは無いと思う。)

>おじちゃんもお姉ちゃんもガキンチョも
元と為ったであろう「子供も、大人も、お姉さんも」は、子供、大人と来て、連想の範囲を超える、お姉さんで驚きを生んだ。
同時に、ゲーム離れの傾向の中で広い購入層に積極的にゲームソフトを売り込むとの、理念に基づいたコピーらしい。

今回の例は、3者とも均等に扱われており、そうした力点や抑揚が、落とされている。
有名作品の表面だけを真似て安易に流用してしまったが故に悪印象を与えてしまう、と言う典型か。

>文字で記号で
文字、記号をFlash板的に訳すと、文章系、MG系に到るのだろうか。すると、アニメ系やゲーム系等が切り捨てられることになる。
またそうした文脈を知らない部外者には決して親切な表現ではなく、読解のつまずきを生む可能性がありそうだ。
414名無し草:04/09/02 02:05
>踊れや騒げや
>今年最後のドンチャン騒ぎ
「騒ぐ」との言葉は決して、大多数に、好感を持たれる言葉ではないだろう。
荒らしや叩きやモラル違反へと、悪い方への拡大解釈や変換をされる可能性を捨てきれないのではないか。
それに加え、単語の重複によって、(恐らく非意図的に)強調されている点にも、頭を傾げられる。

>部門賞もあるよ?
主催者が重く受け止めないで欲しいと述べた賞制度を、疑問系の締めとして用い、関心を誘導させる神経を疑う。


構成としてもリズムの悪さが目に付いたが、
特に、途中に入る「今年最後のドンチャン騒ぎ」が、流れを崩してしまっているのではないだろうか。

試しに、抜いてみるとこうなる。

おじちゃんもお姉ちゃんもガキンチョも
文字で記号で踊れや騒げや
魅せるアホウに観るアホウ
年に一度さ踊らにゃソンソン

2004年紅白FLASH合戦!

部門賞もあるよ?
415名無し草:04/09/02 03:00
なんてロックなんだまっつん。胸毛も凄そうだ。
416名無し草:04/09/04 03:48
■■■■30過ぎて独身の女性4■■■■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1093238776/
祭りだYO!

>>130-132-172-174-175-184-186-230-235-249-261-264。。

「私は30毒女じゃなくてよかった。
 毎日一緒にいることが全然苦痛じゃなくて毎日楽しい人と暮らせる、この現状で本当によかった。
 今日も大好きな旦那とぎゅーっとしてふかふかのお布団でぎゅっとだかれて癒されて眠ります。
 心底自分,大好きな人に出会えて、毎日ぎゅーってしてもらって安心であったかくて
 マジで幸せだ。よかった〜。
 でも顔も知らない他人の不幸は密の味。
 日常と化してる幸せを「あ、やっぱ幸せなんじゃん」と確信する為に。」

毎晩20時台〜22時台に凄いイキオイでダンシング!
反論されると踊らずにはイラレナイ!
ネカマか基地か?!さあdocchi?!
417hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/09/04 03:52
>>416
なんて魅力的なスレタイなんだ・・・ジュルリ
418名無し草:04/09/04 22:03
>>416
130さんの言っている幸せって、間もなく出産(準備)に入って来ると崩れてしまいそう。
仕事もそうだし甘い新婚生活も、これから変わらざるを得ないだろう。
辿ったかもしれない独身女としての彼女自身への過去と予想される今の不幸の強調(他人の不幸じゃないでしょ)と、
そう為らないで済んだ現在の幸せの強調には、漠然とした未来への不安が根付いているのではないのかな。
ただでさえ、出産を控えるとナーバスに為ると聞くし。

日常と化した幸せを他人と比べて確信って言うのも、何だかな。
幸せと言うか、あるべき自分と言うか、生きる意味と言うのは各人が「見出すもの」だと思う自分としては、疑問だ。
その埋没しそうになっている日常から、もっともっと、探して行けば良いのに。
(いや、これこそが近所の噂話やワイドショーに余念の無い、お喋り好きなおばちゃん的な幸せだったりするんだろうか)
んー、だけど、『夜と霧』(出来れば資料豊富な霜山訳)と言う本を、2chやる暇があったら、読んで(読み返して)欲しいと思う。
>>411みたいな、将来の希望探しを漠然と続けながら、絶望を続ける人にも。
逃れられない絶滅収容所と言う過酷な命の選抜が繰り返される劣悪な環境と
自己の浅はかな展望を嘲笑う様な運命とも呼べる時事下での、人間心理と救いを綴った良著。

と踊ってみたが、生きるって思うように行かないなぁ。踊らされ続けてるのかな。一緒に踊ってるのかな。
本人も他人も、人と言うものがわからなくなってきた。青いなあ。これも、己への長い独り言だな。
419名無し草:04/09/07 04:39
>>418
スレで指摘されていた共依存の典例は、むしろお前っぽいぞ。YOU!

共依存の特徴
・自分を価値の低い者と感じ、自分が他者にとってなくてはならない者であろうと努力する。
・他者からの好意を得るためなら何でもする。
・つねに他者を第一に考え、みずからは犠牲になることを選択する。
・奉仕心が強く、他者のために自分の身体的、感情的、精神的欲求を抑える傾向が強い。
・他者の世話をやくことによって、その他者が自分へ依存するように導く。
・強い向上心を持った完全主義者で、
 自分は物事を完璧にやれないから良い人間ではない、方法さえ見出せば完璧にやりとげられるはずだと信じている。
・自分と他人との境界が曖昧(13)で、他人の感情の起伏の原因が自分にあると思ってしまう。
・他者に対して不誠実、支配的で、自己中心的である。
・策略的な手段を用いる傾向があり、自分の気持ちを直視せず、平気で嘘をつく。


(13)この自己中心的なコントロール幻想は、臨床家のいういわゆる「自我境界」という概念が関係してくる。
共依存の人びとは、自己の始まりと終わり、他者の始まりと終わりがどこまでかまったくわからなくなっており、
自己が独立した存在ということを認識できていない。
それゆえ、他人の感情と自分の感情とをはっきり区別することができず、
他のすべての人、すべての物は、自己によって認知された通りに行われ、関係づけられ、
決定されなければならないと感じているのである。(Schaef[1987=1933:54-55])

ここから抜粋してやったから、刻んどけ。
ttp://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~nabeyama/works/syuron0.htm
ttp://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~nabeyama/works/nabe1.htm
ttp://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~nabeyama/works/nabe2.htm
420名無し草:04/09/07 04:41
つまり依存状態の否定が主体を主体として存立せしめる条件である以上、
「主体は、自分が統制できない誰かに依存している」という事実を受け容れられないため、
葛藤を解決する策は、他者を征服して奴隷化すること
 ― 他者に対して自分を承認するよう強制しながら、お返しに他者を承認してやらないこと ― しかない。

依存と独立を和解させられないことがもたらす最大の結果は、
他者を必要とすることを他者への支配に変形すること(Benjamin[1988=1996:77])」なのである。


このような権力闘争の場から、男女の関係性を解放するには、
男女が互いを異なる存在でありながらも、互いを互いの存在の手段として支配し合うことではなく、
互いが「異なる主体」として存在していることを認められるようにならなくてはならない。

それには、「支配」ではなく「つながり」によって互いの存在を認識するというように、
男女が間主観的*23な人間関係を取り結んでいくことが必要である。

つまり、その必然として男女の関係を「主体」と「対象」による支配
 ―屈従関係に帰結してしまう近代的自己像 について、われわれは、もはやその限界ともいうべき不備を認めなくてはならない。

*23
「人間が他者からいかに自由になるかではなく、
人間が他者との関係にどのように参画し、自分を他人に認識させるか(Benjamin[1988=1996:29])」
という点を重視した考え方。

つまり、人間存在をあくまで他者から切り離されたものとして、
他者への依存を拒否することによって成立するものとして認識するのではなく、
むしろ、自己と他者との相互作用のなかから生じる人間の能力に注目している。
421名無し草:04/09/07 04:42
「人は存在証明に躍起になる動物だ。(中略)『自分は価値ある特別な人間なんだ!』
ということを証明しようとすることに人は没頭するあまり、じつにいろいろな悲喜劇が演じられてしまう(石川[1992:5])」。


<アイデンティティ>にはすべて、他者が必要である。
誰か他者との関係において、また、関係を通して、自己というアイデンティティは現実化されるのである。(Laing[1961=1975:94])


ナルシシストの「自己愛(14)」を語ろうとするなら、ひとつの区分をしておく必要がある。
ナルシシズムとはほんとうの自己ではなく、自分のイメージを愛する(15)。
彼らは貧弱な自己感覚しかもっていない。彼らは自己へ向かってはいない。
そうではなくて、彼らの活動は、しばしば自己を犠牲にしながら、
自分のイメージを高めることへと向けられているのである。(Lowen[1985=1990:40])

(14)「自己愛」について春日キスヨは、「自己愛」という言葉に含まれているアンビバレントな性質を整理して次のように述べている。
「自己愛には二つの方向がある。
ひとつは、自己が自己のなかによきものを見いだし、自己を肯定し、自分に不足するものがあったとしてもそれはそれでよしとして、
安らいだ感情でもって自己を受けいれていく、自己肯定とも言うべき方向での自己愛であり、
もうひとつは、自己が自己のうちによきものを見いだせず、安らうことができず、
何よりも自己が自己自身によって受けいれられ愛されたいと願っている人がもつ、ナルシシズムとしての自己愛である。

(15)ここでの「ほんとうの自己」と「自分のイメージ」とは、ローウェンの
「ひとは自分の社会的な地位や権力にもとづく自分の世間的なイメージをもっているが、
それがひとをナルシシストにするわけではない。
自分の人格的アイデンティティを、自分の身体感情ではなく、そうした世間的イメージのうえに基礎づけるとき、
ひとはナルシシスティックになるのである(Lowen[1985=1990:51])」という記述から、それぞれ、
「自分の身体感情に基礎づけられた人格的アイデンティティ」と
「世間的なイメージのうえに基礎づけられた人格的アイデンティティ」と解釈することが妥当である。
422名無し草:04/09/07 04:44
あくまでも「状況的自己」はその状況に依存しているかぎりにおいて存在するのであって、
それはけっして「本当の自己」というものにはなりえない。
そして、われわれは所詮「状況的自己の集合としての自己」であるしかない自分を認識しなくてはならない。
現代社会において繰り広げられているのは、本来「定まりえない」自分自身を手に入れようと願うあまりに、
「互いが互いを手段として消耗し尽くしてしまっている」ような自己―他者関係なのである。

われわれに必要なのは「生きがい」でも「やりがい」でもなく、そんなもの自体を問う必要がない社会ではないだろうか。
人びとが「わたし探しゲーム」をやめるとき、また新たな自己像が見えてくるのかもしれない。
423名無し草:04/09/27 08:05:33
スレの流れと全然関係ないが、
僕の好きなロボットを紹介しよう。

ザク、ギャン、ヌーベルディザード、
ダンバイン、エルガイム、ズゴック、
グフ、ゲッターポセイドン、ドム 、
百式、ゴールドライタン、アッガイ
424名無し草:04/09/28 20:11:01
>>423
スレちがいかぁ。元々、何のスレだったのやら。

板イベント中にも関わらずリフレッシュしに、プチ旅してマッサージして飯食って今さっき酔っ払って帰ってきたところだよーい。

その心は?
頭がガンガンガンダム〜。
425名無し草:04/09/29 11:10:52
僕の好きなろぼっとはばっしゅざぶらっくないととばんぐどーるとさいれんとえばのにごうきとばいたるがーだーです。
426名無し草:04/09/29 23:08:06
開始
427名無し草:04/09/29 23:38:58
失敗
どうやら俺には才能がないらしいw
428名無し草:04/09/30 19:35:44
僕の好きなロボットは、ドットーレとフランシーヌ人形です。

>>426
お嘆きの釣り師さん。

君が悪かったの?

風が悪かったんじゃないか?
場所が悪かったんじゃないか?
魚が悪かったんじゃないか?
餌が悪かったんじゃないか?

素敵な風が吹いた時、素敵な場所に腰掛けて、水面に素敵な魚影を見つけてさ。
それからでも遅くないよ。己の才能を嘆くってのは。

その時はもし良かったら一声かけてくださいな。
漏れが、釣り餌になりませう。
429名無し草:04/10/03 09:15:42
スレの流れと全然関係ないが、
俺の好きな芸人を紹介しよう。

猫ひろし、劇団ひとり、安田大サーカス
柳亭恥楽、古今亭志ん生
おぼんこぼん、九十九一、東京ボーイズ
430名無し草:04/10/05 19:10:15
内村プロジュースのさまーずとふかわりょうと出川哲郎が好き。
最近は、偶に深夜でやってるしりとり竜王戦が好き。
431名無し草:04/10/09 22:41:47
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
        鬱 ○。       U 鬱
       ノノ)          U 从
      ( i从〓〓      〓〓.从
      .从-=・=-      -=・=-从
     从从.        l       从)   
     (从.l∴      ∨     ∴从人)
    (人人|∴ ヽ  .ー===-' ./.∴..从人)
     (人人|∴∴!    ̄   !∴∴l从人)
    (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)
    (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)
      ry人人_人、    ̄  人_.人人人)
    / / }      ;'ー---- 'i、   パンパン
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
432名無し草:04/10/11 12:13:30
スレの流れと全然関係ないが、
俺の好きな各ゲーキャラを紹介しよう。

バイソン、ザンギエフ、ワンフー、ビッグベア
吉光、バイマン、ボスコノビッチ博士、
イギー、溝口、ザジィ、
ミスタービッグ、ウルフ、ジェフリー。
433名無し草:04/10/14 10:46:21
職人がフラ板になつかないのは、
叩かれるのがウザイor怖い、その点のみだろうよ。
元々板をよりどころとしない奴は、いつまでもその通りだろうし。

正しいかどうかは置いても、ここに一つの定理が成り立つ
「最悪アンチが無くなれば、職人は帰ってくる」
まあそんなことは、逆立ちしても不可能だろうけどなw
434hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/10/14 17:26:57
ん〜。最悪アンチが無くなれば無くなったで、
FLA板のスレで職人が馴れ合いすぎて、
今度は名無しがいなくなるという可能性もあるかも知れないと思う。
バランスの問題なんだろうけど。

最悪アンチの中にコテつけないで潜伏してる職人が居るという噂もあるので、
メッセなんかで会話しているぶん、
その辺で疑心暗鬼になったり、気まずくなったりがあるのかもねぇ。

ま、何処でもコテ出す漏れには関係ないけどな!ブヒョヒョ。
435名無し草:04/10/14 19:36:16
村興しするにはマイナス要因を無くすよりも、魅力をアピールするんだ馬鹿。

>>434
考え方が逆だ馬鹿。
2chは原則的に匿名掲示板であり、コテハンを使う方が頭が悪いんだ馬鹿。
馴れ合いスレ2作れ馬鹿。
436hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/10/14 20:43:27
>>435
馬鹿はお前だ馬鹿。
>>433が『最悪アンチが無くなれば職人は帰ってくる』っていってるから、
最悪アンチが無ければ無いで問題が有るって書いてるんだ馬鹿。
2ちゃんの原則語る前に人の書いた文章ちゃんと読め馬鹿。
437名無し草:04/10/14 20:57:51
だからレス先を一行あけてわざわざ分けてるんだ馬鹿。
馴れ合いスレ2作れ馬鹿。
それとも最悪に取り込まれたのか馬鹿。
438名無し草:04/10/15 00:55:28
よくわからんがオモロイ
もっとやれ
439空気スレ1 ◆U.Qi/61amY :04/10/15 02:28:02
>>437
馴れ合いスレ2作ったって付け焼刃でしかねーだろ馬鹿。
根本的解決にならないんだよ馬鹿。
440名無し草:04/10/16 13:43:34
最悪が無くなったらこっちに流れてくるだけじゃない?
フラ板には紅白まで人は戻らんよ。
441名無し草:04/10/16 14:55:36
最悪に書かれる意見は、自分と合わないことが多いなあ。
板に依存傾向の人が多いんだな、きっと。
ちょっと優れた人が出ると「FBレベルだ」とか言い出すのも何だかなー。
442名無し草:04/10/16 19:07:30
「FBレベル」=オフ会レベル
443名無し草:04/10/17 16:03:23
>>441
ヒマツブシや千葉のような糞が荒らしまくってるからな
444名無し草:04/10/24 12:10:13
フラ板住人を大別すると、次の3つに分かれる。

1、職人・作り手
2、観客(1にレスする人間)
3、傍観者(アンチとかはここに当てはまる)
当然ながら、一人一つの属性というわけではなく、あくまで役割の話。
他にもクレ厨・叩き厨などもいるが、割愛。

んで、今のフラ板を見ていると、
2の観客が圧倒的に不足しているんだよな。
作品・作者語りをしたい3ばっかりが増加しちゃってさ。
盛り上がらない原因は、ここにあるんじゃないのか?
445名無し草:04/10/24 16:16:10
>>444も3だな、それも難民スレで(プププ
446名無し草:04/10/24 18:38:32
アンチに書き込んでる時点で皆、間違いなく3ですよ。
447lbncdAk8 ◆ysVw1MxQeg :04/10/27 00:00:33
最悪だとスレ違いな気がしてきたのでこっちに書くよ。
ここもIDなしだったんだね。
アンチ議論やっと読み終わった
アンチ統一51読んでる途中。

597 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:04/01/20(火) 00:47 ID:???
つまんない作品には「つまんない」と言っていい。
絵が下手な作品には「絵が下手」と言っていい。
陳腐なストーリーには「話が下手」と言っていい。

   た だ し 、 根 拠 を 書 け 。

これが基本だろ?
個人叩き=人格叩きと混同すんな。

コテもいらん。
根拠が根拠として成立していないアンチは全てスルーすればいい。
スルーできないバカどももスルーしろ。
バカを放置できないのはもっとバカな証拠だ。

「こうすればいい」「ああすればいい」
これも本当は不要。それは作者が考えることだ。
それこそ余計なお世話。


と言いたいけど、言ったら叩かれるんだろうな。けんのんけんのん



---
この文言気に入った!
448lbncdAk8 ◆ysVw1MxQeg :04/10/27 02:04:54
つまんない作品には「つまんない」と言っていい。
絵が下手な作品には「絵が下手」と言っていい。
陳腐なストーリーには「話が下手」と言っていい。

   た だ し 、 根 拠 を 書 け 。

これが基本だろ?
個人叩き=人格叩きと混同すんな。

コテもいらん。
根拠が根拠として成立していないアンチは全てスルーすればいい。
スルーできないバカどももスルーしろ。
バカを放置できないのはもっとバカな証拠だ。

「こうすればいい」「ああすればいい」
これも本当は不要。それは作者が考えることだ。
それこそ余計なお世話。

これをテンプレにして
【書き込み・閲覧】FLASHに本音を申す【自己責任】を立ててみたいのだがどうよ?
一週間ぐらい放置してから立ててみようと思ふ
44911th ◆Zqn.11tH.o :04/10/27 17:27:16
アンチからの派生スレで生き残ってるのって感想スレくらいだよね…
アンチ川柳とかみたいにすぐ廃れちゃうことが多いですわ。
っつか、それ感想スレでやってくれさい。くれさい。
なるべく既存のスレで出来ることは既存のスレでやってくれると嬉しいです。
圧縮近いしね。
450名無し草:04/10/29 17:17:49
最悪でID付くようになったからここに人増えるぞー
451名無し草:04/10/29 19:30:44
ahya
452名無し草:04/10/29 19:53:41
>>448
よく分からないので、チンコとマンコを使って説明してください。
453hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/10/29 20:30:09
ココに移住してきて欲しくないな…
漏れのまったり空間が…
454名無し草:04/10/29 21:25:03
移住してきました
これからよろしく
455名無し草:04/10/29 22:05:03
      (* ゚∀)
     /⌒   )
      < く\ \     
     \( ヨ 、(~Д~) コカーン                     .
       / //
     / / ./
     (  ̄)  ̄)
456名無し草:04/10/29 23:15:58
>>448
コテもいらんって、自分がコテじゃん。
おまえいらね
457名無し草:04/10/30 00:38:12
>>456
You are an idiot!
フラ板に立てるときには名無しにするわい!
揚げ足取りおって、納得したじゃねーか!
458名無し草:04/10/30 00:41:03
テスト
      (* ゚∀)
     /⌒   )
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★                         ,
       / //
     / / ./
     (  ̄)  ̄)
459名無し草:04/10/30 00:53:58
      | |
  _○| |   仕方ないさ 
 /\ノ | |
"""""""""""
460名無し草:04/10/30 04:16:18
移住?
なら最悪のほうはクリーンに使っても構わないよな。
住み分けができて結構なことだ。
461名無し草:04/10/30 21:00:46
妙な現象だな。最悪がクリーンてか。
462名無し草:04/10/30 23:20:29
これからはキレイな最悪の方針で。
463名無し草:04/10/30 23:38:09
結局汚い最悪は難民とも厨房とも決まらず、自然消滅。
良かったじゃないの。
464名無し草:04/10/31 01:24:26

     |           .( (   |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

465名無し草:04/10/31 01:43:36
                       \
   <⌒/ヽ-、___        マイヤヒー
 /<_/____/            /
466名無し草:04/10/31 09:45:43
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___ 
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)  その暇な店でボヤいてるおまいは
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |  
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ    正真正銘の暇人だぜw
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ    
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |  
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l.
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄  
      | ___ i ̄ それにしても暇な店だな。
_________ 
467名無し草:04/10/31 11:54:20
アンチはAAに荒らされやすい
468名無し草:04/10/31 15:59:14

              _,. -‐'' "´ ̄``` ' ‐ .、._
           彡彡              ミミ
          /      神倉          \
         /                      \   はー
        /´    ''" ̄   i!l     ̄"''          l
          |         | ̄υ|             |
       |           |   |                  |
          |         |    |             l
         l        ├――U            /
         \                     /
           ヽ                   イ
469名無し草:04/10/31 16:00:01
__________
    <○√
     ‖
     くく
しまった!こいつは確か腐女子キャラのおやぢコテ神倉みゆだ!
オレが確認とってる間にこいつを流せ!
早く!早く!オレに構わず流せ!
470名無し草:04/10/31 16:00:23
__________
    <○√   彡⌒ミ
     ‖     (Д` ) ジー…
     くく     へみ∧)ヽ
やめろ!こっち見るな!
みんな早く流せ!
早く!早く!今にも吹き出しそうだ!
471名無し草:04/10/31 16:07:41
__________ 
472名無し草:04/10/31 16:44:21
おやぢキャラの婦女子コテじゃないのか?
473名無し草:04/10/31 20:51:05
結婚することになりました。彼の住んでる町へ行くんですが、彼のアパートは狭いので私の荷物はほとんど入らない。ダンボール10箱が目標、
いかに荷物を減らすか、が課題。でも、彼がいれば何もいらないので、無駄なものはどんどん捨てます!







          ,.nni lTTTTTTl inn、
          /| || || || || || || || || ||\
         /!!! !!! !!! !!! !!! !!! !!! !!! !!! !ヽ
       {|||| |||| |||| |||| |||| |||| |||| |||| ||}
      ,ヘ!!! !! !!! !! !!! !! !!! !! !!! !! !!! ノ
      /ミミゞ、―ァttttttッッァァァァッ,-<人      j     /
    /ミミミ   /         "彡彡ヽ    {       /
   /ミミミ{    |  ⌒50.⌒     }彡彡ヘ    ヽ    /
   /ミミミミ|    !__,、=' いx、_     i彡彡ヘ       〉  {
  /ミミミミj _,.ニ。=,_ヽ  /_,=。ニ、_ !彡彡彡、  /   ノ
  /ミミミミミl  `二´     `二´  }彡彡彡i <   h
  ミミミミミ|     rヘ  L_       !彡彡彡} |    亅
   `=,三ゝ     /{ ,J ,.、 }、      ノ彡彡彡!  )  /
     い )ヾ、 i  _..._,.._ |   ツi7T厂  __j   /  
       fヲヘ   l -=ニ=ニゞ、l_   /fヲ __ノ   _ノ     ・・・という設定で朝から片付けてます
          ヽ   /`ー‐ ´ ``、 ‐くr'⌒´  r─'´rv‐1 _,、  こんな部屋じゃ彼氏出来ても呼べないしね・・
            ト、        イー〜⌒ー'     j,」 F‐ '~  ・ははは・・・ふふふ・・・
            | `ー― 一'´ |          Y'| |
     /Y^ヽ、」          |__/Y^ヽ       |_l__j__
  /:::::::::ヽ \ノ         ∨/::::::::::\  r'v' r─└i
/:::::::::::::::::::::\ \          //:::::::::::::::::::::ヽ ! ト、j__つ !
474名無し草:04/10/31 20:55:47
>>471
よんろくきゅうと神倉ー!!
475名無し草:04/10/31 21:12:49
議論スレっていいところで落ち着きそうなところで
荒らされてそのままになっちゃったんだな

職人の為にという建前は賛同しかねるが、アンチそのものの存在は
隔離的な役割として板に不可避なものだったと思うな。

正直いい悪い言いたいなんて誰にでもあるしなー。
476名無し草:04/10/31 22:10:05
キモイヤシが長文アンチ書きだったんだよ
皆果ててしまった
477名無し草:04/11/01 00:23:38
紅白を楽しみにしてる奴の書き込みが殆ど見えねー
どうすれば紅白を良いものにできるかみたいな俺理想抱えた議論好きしか見えねー

てことで、楽しみにしてる人が集まってるスレ教えてください。
478名無し草:04/11/01 15:48:02
強いて言うならば紅白雑談スレかな。
本スレは割れ話で妙に釣られちゃってるし。
紅白は勝手に盛り上がると思ってるよね。去年もなんだかなんだ盛り上がったし。
住民が盛り上げる、ってことを分かってないのかな。
参加者が発表されたらちと盛り上げるかな。
479名無し草:04/11/01 16:40:21
職人さんも盛り上げる気が無いように見える
480名無し草:04/11/01 17:04:30
自分が有名になりたいだけで、イベント全体には無関心っぽい
481名無し草:04/11/01 17:05:39
まぁ職人が発表されたら色々動きあると思うよ。
締め切ったことだし早々に公開を求む。

そういえば去年職人の絵描いてた人は今年もいるんだろうか。
482名無し草:04/11/01 17:11:37
573さんかな?今年もいるといいね。
去年は職人AAやスキマ萌え文化があったよね。
懐かしい……
483名無し草:04/11/01 19:47:20
自演も出来ないし、2ヶ月も前から盛り上げる体力もないよ。
まあ心配しなくても、開催されれば確実に盛り上がるって。
200人の参加者は200人の観客でもあるんだから。
484名無し草:04/11/01 21:07:25
573さんってビックリマンチョコっぽい絵描いてた人?
だとしたら結構好き。デフォルメされてるから嫌味がない。
今いるのかどうかは知らないけれど。そもそもサイトがあるのかすら知らないし。

確かに2ヶ月前からお祭り騒ぎじゃ本番で力尽きそうだ。今はラジオなどでじわじわと盛り上げるくらいでいいと思う。
結局盛り上がるんだから。
485名無し草:04/11/01 22:05:16
荒らしを盛り上がりと呼ぶのかね
486名無し草:04/11/02 02:42:34
http://guncanonm.hp.infoseek.co.jp/nkmm.html
よくできてるんだけど、くそみそモードのインパクトには敵わない。
487名無し草:04/11/02 03:49:23
>>486
くそみそモードって?
488名無し草:04/11/02 06:38:54
>>487
とらぶるうぃんどうずのヒトが作ったやつでしょ?
もう削除されているけど。
あのヒトが作るのはまったくアラが無いのが凄い。
489名無し草:04/11/02 10:11:21
>>486
イイアクからそこに飛んだあと履歴見るとちょっとしあわせ
490名無し草:04/11/03 15:16:44
つかはらさん紅白出るみたいだぞ。
超期待
491名無し草:04/11/03 16:38:06
興味ない
492名無し草:04/11/03 20:59:19
興味ある
でも東京プラスチック?の方が興味ある
楽しみなのはラフラ
493名無し草:04/11/03 21:44:07
え、東京プラスチックがでるの?
すげえええええええ
494名無し草:04/11/03 23:46:45
>>492
バナーが貼られていた、との話は聞いたが、ソースは見たことない。
495名無し草:04/11/03 23:55:04
あれって勘違いじゃないの?
他に誰も見たって人いないし
496名無し草:04/11/04 06:07:50
勘違いというか
単純に釣りだったと思う。
497名無し草:04/11/04 07:39:15
そもそも日本人じゃないし。イギリス人の二人組。
赤と白がモチーフだから紅白っぽいといえばそうだが。
498名無し草:04/11/04 07:53:12
え、日本人でしょ
499名無し草:04/11/04 11:01:23
イギリス人だよ
500名無し草:04/11/04 11:35:29
>>498
一応釣りでないことを言っておこう。
気になるならば本屋でweb関連の雑誌を一通り立ち読みしてみてくれ。インタビューが載ってるはず。
501名無し草:04/11/04 12:00:32
なんだその曖昧なソースは
502名無し草:04/11/04 12:46:42
>>501
雑誌名を忘れただけだ。
mdnかウェブデザイニングだと思う。
503名無し草:04/11/04 16:45:42
マジ?ある意味ショック
504名無し草:04/11/04 20:07:09
じゃあFBにでてきそうだな
東京プラスチック
あと
animata designの人
505名無し草:04/11/04 20:48:40
兄股弟座淫?
506名無し草:04/11/04 22:10:07
IDでるくらいでビビるチンカス達がなんかやってるぜ
507名無し草:04/11/04 22:13:23
別に何もやってないけど(´Д`;)
508名無し草:04/11/04 23:57:41
2ch復活オメ
509名無し草:04/11/05 03:06:04
>>506
コテ晒すことも出来ないチキンがいきがってんじゃねえぽ
510名無し草:04/11/05 03:34:56
>>506>>509
おまいら結婚汁
511名無し草:04/11/06 00:40:31
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |⌒    ⌒   |___/   |/ ⌒    ⌒   ヽ   |
   | (_人__)    6 l   |   (_人__)     |   |
.   ヽ        ,-′   |              |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
512名無し草:04/11/07 22:42:07
私のスタッフは、平均25〜30ほどで最大84人いるいるの
それでいて、マターリした雰囲気のいいスタッフなの
今でもこのイベントを続けてるのは、このスタッフに囲まれているおかげだな〜と思うの
おかげで毎日仕事から帰って、メッセするのが楽しみでしょがないの

50 「おいす〜^^」
をさ 「あ・・・、ご、50たんインしたお・・・」 (毎夜繰り返し突きつけられる過酷な現実に疲労しきった様子)
一同 「・・・ここ、こ、こんばんわ・・・」  (絡まれたくないので自分を殺して従う)
犬 「よ、よーし今日も ど、どっか い、いきますか・・・」  (拷問のような時間に耐え切れずに切り出す)
50 「お〜^^」 (ノリノリで御満悦)
一同 「・・・おー・・・」  (抵抗出来ない自分達に憤りを感じながら)
513名無し草:04/11/07 22:52:11
後半の文章、なんか生々しくてワラタ
514名無し草:04/11/10 01:56:31
もうずっと人大杉

携帯 でのアクセスについて

■とりあえずスレッドを読むには■


人大杉についてもっと詳しく知りたい


お願い。
くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。
515名無し草:04/11/10 20:48:59
第一回紅白が一番好きだったな
516名無し草:04/11/10 22:11:27
全板トーナメントの頃が一番良かった。
2回目をやらなかったのは正解。

今年の紅白は多分最終日ぐらいしか見ない。
517名無し草:04/11/10 22:40:02
ならば俺は全部見る
518名無し草:04/11/12 16:38:04
>>516
ほんと見ないでほしい
さようなら
519名無し草:04/11/12 16:41:06
ここで言っても届きはしないのにな 滑稽だ
520名無し草:04/11/12 22:57:44
動画内容紹介

00:00 アラビア文字の白い字幕。BGMはコーラン
00:10 アラビア半島を中心とした地球儀に突撃銃が意匠されたマーク
00:20 音楽が始まり、アラビア語の字幕が浮かんで消える
00:34 小学校みたいな閉鎖された部屋。コンクリ壁には例の黒い旗。Flash50が正座させられてる
00:42 3人の執行人が現れる。紙に書かれたものを読み出す
02:05 真中の人間が読み終える。即執行開始
02:10 入刀…と思いきやナイフを奪い取って投げ、入り口の見張りを倒すFlash50
02:12 執行人の首を「ゴキ」と〆てもう一人に飛びかかるFlash50。男達、自動小銃を構える
02:14 銃を構えた男を素早く羽交い締めにする
02:26 もう一人が銃を乱射するが、羽交い締めにした男を盾にして切り抜ける
02:28 撃たれた男の銃を取り敵を蜂の巣にするFlash50
02:30 反撃完了 死体から弾倉をかき集める
02:33 シーンが変わり建物の外。Flash50、太陽の位置から素早く現在位置を確認
02:41 ポケットの中からザルカウイの写真を取り出す
02:45 自動小銃を構え、地平線の彼方へ去ってゆく
02:48 画面に重なる旭日旗。「愛国行進曲」が流れつつ「続く」
521名無し草:04/11/13 03:08:14
>>520
セガール並の最強っぷりだ
522名無し草:04/11/27 13:36:00
某紅白主催者の日記


11月23日

今日も公式スレに誰も来ない…
こうして一人で自演していると気が変になる。
気のせいか頭痛がひどくなってるようだ…
しかし、フラッシュの芽を絶やすわけにはいかない。

11月24日

かゆ………うま…。
523名無し草:04/11/29 23:40:11
あっひゃっひゃ〜
保守
524名無し草:04/12/01 20:48:06
FLA板は紅白終了と同時に1つの時代の終焉なのかもしれない。
推測に過ぎないが、F50氏は来年は紅白主催をする気はないのかもしれない。
それは今年の紅白の現状を顧みると様々な要因で推測できる。

F50氏がスレに余り降臨しない。
去年の紅白関係のログと今年のスレを見比べれば分かる。

また去年あった様な事前ゲームやF50氏をモチーフにした絵などが
現状1つも出ていない。その事含め話題が無い為に盛り上がりが無い。

wosa氏やKIKI氏と言ったF50氏を裏表で支えてきたとも言える職人が
少なくとも表舞台に出ていないと言う事も推測に拍車をかける。
最もコラボやユニット、偽名の可能性も否定はできないが。
また今年は期限が厳しいと言うのも可能性としてはあるが・・・。

杞憂に終われば良いのだがFLA板は来年どうなるのだろう。
525名無し草:04/12/01 23:19:58
実力のある、自分の表現力を伸ばしたいと考える職人は外に飛び出していく
    ↓
フラ板はリア厨達の巣窟となる
    ↓
ここぞとばかりにみのぷうがフラ板の実権を握る
    ↓
フラ板閉鎖。みのぷう板誕生




( ゚Д゚)マズー
526名無し草:04/12/01 23:42:35
>>525
それはないだろ
527名無し草:04/12/02 00:18:07
実力のある、自分の表現力を伸ばしたいと考える職人は外に飛び出していく
    ↓
フラ板はリア厨達の巣窟となる


ここまでだな。
528名無し草:04/12/02 03:01:16
実力のある、自分の表現力を伸ばしたいと考える職人は外に飛び出していく
    ↓
フラ板はリア厨達の巣窟となる
    ↓
G-Styleが占拠
    ↓
フラ板がききゅび販売促進部へと性質が変わる。
529名無し草:04/12/02 04:47:37
>>528
お前さん、恥ずかしい間違いをしているぞ
530名無し草:04/12/02 04:55:42
きちゅびだろ
531名無し草:04/12/02 06:20:40
さすがみのぷう。ちょっと軽く名前だしただけですごい伸びwwwww
532名無し草:04/12/02 16:40:44
コレが凄い伸びかwww人イネwwwwwwwwwww
533名無し草:04/12/02 17:54:59
うはwwwwwおkwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
過疎まくりんぐwwwwwwwwww
534名無し草:04/12/02 20:54:45
フラ板って何?
スレスト・性欲をもてあます板のこと?
あんな厨板みのぷう板でも黄泉ー板にでもなってくれたほうがいいよ。
535名無し草:04/12/02 23:22:57
最近活気づいてきたようだが、それはそれで読むのまんどい
536名無し草:04/12/04 22:23:11
紅白、CQ氏までもが辞退か。
537名無し草:04/12/05 23:36:55
今日の運勢
  大凶                吉             大吉
  |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|
 ○                          
 ●                      
 □      
 ■            
 ☆         
 ★   
 `                  
 d     
 b               
 j                             
遊び方・・・どれか一つ選らんでダブルクリック!
538名無し草:04/12/06 01:03:46
>>524
別に終焉なら、それはそれでいいんじゃね。
第1回紅白以来、「板に何らかの価値を見出そうとする」一連の動きがあったが、
結局それはかなわぬ願いでした、ということで。
それでも、2ch自体が閉鎖にでもならない限り、だらだらとこの板は続いていくわけだから。

職人は自由意志によって作品を作り、反応が欲しければ板に作品投下する。
スレで厨臭く遊ぶもよし、自前のフラッシュ論を語るもよし。
外部に目を向けるのならば、メッセ等で交流の輪を広げたり、コンテストに応募したり。
板に依存する職人スタイルは、もういい加減終わってもいい頃じゃない?
539名無し草:04/12/06 01:19:38
とまあ、こんな長文を書き連ねてみたところだが、
それもこれも、口を開けば文句は一杯出てくる癖に
実際には何一つ行動しない奴ら(職人・観客双方)に辟易してのことなんだよな。
あまつさえ、自分が不満を発せれば、誰かが動いてくれると思ってる、そんなのばっかり。
結局、自分の座るゴザを他の奴に掃除させたい、そういうことなんだろうなって。

あ、俺は違うから。今じゃ別にフラ板がどうなろうと知ったことじゃないし。
540名無し草:04/12/06 20:10:04
公共スレの連中、キモさにますます磨きがかかっててオモロイ。
あのままフラ板の天然記念物として長らえて欲しいものだ。
541名無し草:04/12/07 23:27:20
           ,r'      ヽ、
           ,i"        ヽ、
          i ヽ          ヽ、
           i ヽ         Fヽ、
          /i 丶           5ヽ、
            /  i i           0  ヽ、
.           / __ノi i /⌒i            ヽ、
          l.   `iノ /  / |             ヽ,,
           |   ,,,|./ ``´.丿`丶,           丿
.         l.    |``''' /     '、         ノ
        |  ,___l    |、.    `'、      ノ
.         |   ノ     | `'、    , '"⌒`'"""
         | _/    |` ‐、``''"´l
            | /     ヽ-、 _ ̄`|
         | .      ヽ::::.` 、,|
            | :.       |::::  |  <パンツゲット!!
             | ::       |::::  |
          λ:::      ノ:: 丿
         /      , ::::::'/
        /      :/:::::::::/
       /      ::/:::::::::/
542名無し草:04/12/09 02:23:53
          ,.nni lTTTTTTl inn、
          /| || || || || || || || || ||\
         /!!! !!! !!! !!! !!! !!! !!! !!! !!! !ヽ
       {|||| |||| |||| |||| |||| |||| |||| |||| ||}
      ,ヘ!!! !! !!! !! !!! !! !!! !! !!! !! !!! ノ
      /ミミゞ、―ァttttttッッァァァァッ,-<人      j     /
    /ミミミ   /         "彡彡ヽ    {       /
   /ミミミ{    |  ⌒50.⌒     }彡彡ヘ    ヽ    /
   /ミミミミ|    !__,、=' いx、_     i彡彡ヘ       〉  {
  /ミミミミj _,.ニ。=,_ヽ  /_,=。ニ、_ !彡彡彡、  /   ノ
  /ミミミミミl  `二´     `二´  }彡彡彡i <   h
  ミミミミミ|     rヘ  L_       !彡彡彡} |    亅
   `=,三ゝ     /{ ,J ,.、 }、      ノ彡彡彡!  )  /
     い )ヾ、 i  _..._,.._ |   ツi7T厂  __j   /  
       fヲヘ   l -=ニ=ニゞ、l_   /fヲ __ノ   _ノ     いや〜ん? まいっちんぐ?
          ヽ   /`ー‐ ´ ``、 ‐くr'⌒´  r─'´rv‐1 _,、
            ト、        イー〜⌒ー'     j,」 F‐ '~
            | `ー― 一'´ |          Y'| |
     /Y^ヽ、」          |__/Y^ヽ       |_l__j__
  /:::::::::ヽ \ノ         ∨/::::::::::\  r'v' r─└i
/:::::::::::::::::::::\ \          //:::::::::::::::::::::ヽ ! ト、j__つ !
543名無し草:04/12/09 12:50:55
世の中には2種類の人間がいる。
「やる人間」と「やらない人間」だ。
544名無し草:04/12/09 13:29:22
>>543
やらないか
545名無し草:04/12/11 03:31:48
ガキは死ね
546名無し草:04/12/11 03:39:55
ガキが死んだら滅びてしまう…
547レトルト彼 ◆fccJiYjULI :04/12/11 08:12:26
叩かれるとほこりが出ます
叩くとコリがほぐれます
フ・・・
548名無し草:04/12/23 13:56:53
       , ──── 、
    ゝ/ _______ヽ   「ねえ、ドラえもん・・・
     i  | / /⌒ ヽ/⌒ヽ    未来の世界にもフラ板ってあるの?」
     | _| _|.   ・|  ・|__
  , ─i 、    ヽ __ o__ ノ  ヽ       ____
  !  `-、          |  !     /- 、− 、   \
  \   ヽ、  ヽ──┘ ノ /    ./-|・  | ・ |- 、   ヽ 「 あるよ。
    \   \二二へ二ヽ/     .|  ` -○−′ ヽ  ヽ  ・・・かなりキツメだけどね」
                       | 三  |  三   |  | 
                       (____|__ノ  |  !
                        \        /  /
                        ┝(t)┯━━━━l
549名無し草:04/12/29 02:02:55
etc3 -> ex7 -> aa5
もう誰もついてきてないだろ
↓ここからは俺様スレ
550名無し草:04/12/30 00:43:18
( ´・∀・`)へー
551名無し草:04/12/30 22:00:54
       , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
      /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
      /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
      |;:;:;:ノ、 50  `、;;:;:;:;:;:i
      |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
      | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
      |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
      | /_` ”'  \  ノ
       | )ヾ三ニヽ   /
       `、___,.-ー'
      / レ'つ ★ ヘ ヽ
     (__/    I \\
       )    │ / /
.      /  ●―(、_ノ
      /  / ^ヽ \
     ( <    > )
      \ ヽ  / /
 ____ / |_(. \__
 \    (__ノ   ヽ__)  \
  ||\.            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
552名無し草:04/12/30 22:01:32
                 , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
                /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
                /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
                |;:;:;:ノ、 50  `、;;:;:;:;:;:i
                |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
                | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
                |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
                | /_` ”'  \  ノ
                 | )ヾ三ニヽ   /
                 `、___,.-ー'
 50危機一髪         , ' " ̄ ̄ ̄ ̄` ,
                , "l] ̄ ̄[] ̄ ̄[l` ,
   ∩___∩     , "==========` ,
   | ノ      ヽ  ,' l]   []      []   [l `,
  /  ●   ● | i ニニ二二二二二二二二二ニニi
  |    ( _●_) .ミ {l]  l]     []    [l  [l}
 彡、   |∪|   ヽ | ニニ二二二二二二二二二ニニ.|
. ( ヽ,  ヽノ /´>  ! l]   []      []     [l .!
 ,' \ ヽ l~l / (__/',====== = = = = ======,'
 | |_|lllll⌒i .|二二二ニ]  l]     []    [l  [l,'
 |  / ̄ l_lヽ     ' ,===== = = = = =====, '
 | /     )  )     .' ,,,,,,______,,,,,., '
 ∪    (  \      i,,,,,_      _,,,,,i
       \_)          ̄ ̄ ̄ ̄
553名無し草:04/12/30 22:02:08
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!              _.. -ーー¬-....、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!            /゛         \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!           /       41       l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!           !              ....,、 l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!      .,i¬!    ... ‐'        !、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!      .l.     ."     _......,,、   `、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!      ヽ .、     ,/゛   ._ \  !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!        ゙|    ..ィ―''''"゙ ̄ ̄ . ̄゛ ″
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!        ゙;;_              _..-'゙
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!       /   `゙'ー ...... ―'''''''^´  .`'、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!       !                    l,,,,,     ,..- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!      !                _r"  .\  /    .ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!     │   .,il              ,ノ゛    ..l,i′     l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ノ―ー.¬''''l゙   i゙‐'く.        ./    .、   ヽ  .l,    .l''''
:::::::::::::::::::::::::::::::_/゛      ,!   .l゙   .ヽ      /     l.   .ヽ ,iヽ   ..l
::::::::::::::::::::::.,/゛        l゙   /    ,!    .ヾ      / .l.    │ .ヽ   .l
:::::::::::::. /            l  ./     ,!           !  ヽ    .l  l,   . l
::::::,/゛               l  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;"             /    ヽ   .l  l.   l
554名無し草:04/12/30 22:02:45
                ,,,....,,,,
          ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
          :::::,     ー' :..::::::::  ,"
           ~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
                 ||
                 ||   
               /⌒⌒ヽ 
              /   ^  ヽ
              |  ヽ   ヽ   sAs
               |   |\  ...`( 0w0)  
              |  ノ 人  )     )
              /  | ||  | ̄T |
              i   |  || | ||
              :i  |  | .| .|  | |
              (  |  | | |  | |
              ヽ |ヽ | U丿  u ノ
               ゚゚゚ ゚゚゚
555名無し草:04/12/31 01:24:41
41タンにワロスwww
556名無し草:05/01/01 16:23:04
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,  まぁまぁだと思いますよ
             ;'    ●       、',   えぇ、天下の清水さんだしね・・うん
             ;      ( _ ,   ● .;    それより部屋に男3人ってどうよ
             ,'、       `ー'   ;'      なんか日の出見えてきたしさ
             ;' ,             .,; '        あ、ゴメンマジどうでもいいね、コレ、
        ,; '' ;, ,;', '        " "';    …ハァ
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
557名無し草:05/01/02 16:08:42
                             ,----、
                           ;´ ´ ̄ヽi
                           |i´ ̄ ̄
                           とヽ
                            ヾ;\
                             ヽ;:ヽ
                         ∧_∧ 〉;:;;)
                         /:;´Д`:;ソ;:;:/  猫バス来ないぞゴラァ!!!
                        ,;´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミイ
                        ノ;:;:y;:/▲▲ヽ;l
                      /;:;:乂;;i ▲ ▲ i;;i
   __                  (;:;:〈  i;i     i;;i
  ;´_@_ヽ    ___ii__        ヾ;:ヽ i;:i    i:;i
  |_BUS.|   // i  i ヽ\       ヽい;:;ヽ,,,,,,,,,ノ〈
  ヾ.二.フ  / / i  i.  i ヽ        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  _||_ 〈,-、i,-、i,-、i,-、i,-、〉      /;:;:;:;;:/ ヽ:;;:;;:ヽ
  | === |  /ii((( ))||         /;:;:;:/    ヽ;:;::;丶
  | === | (´ヒ( ´Д`∩        /;:;:;:/      i;:;:;:;:;)
  | === |  `と    ノ        /;:;:;/       i;:;:;:;i
   ̄|| ̄  0| │ |       /;:;:;〈        i;:;:;:;!、
  ((二二)   (___人___)     と::::; 、;;;ノ        (;;;; 、;:;:つ
      子供のときに〜だけ、あなたに訪れる〜ぅぅぅ〜 不思議な出会い〜♪ ぅぅぅ〜
558名無し草:05/01/03 03:00:22
食神キター!!
559 ◆saz/F4.O5s :05/01/15 02:47:07
>>549
|∀・) そうでもないんだなこれが。
560名無し草:05/01/15 17:55:19
561 ◆saz/F4.O5s :05/01/16 06:03:39
>>560
ぬぉ、なんで最近アロマテラピーにハマってるのを知ってるんだ。
つかいいページだなぁ、サンクス。
562名無し草:05/01/16 18:08:42
感謝されちまったよ。こっちこそ、サンクスな。
まじで、いいページだわ。ビビった。
563名無し草:05/01/29 14:16:02
アンチスレってここにもあったのか・・・
564名無し草:05/01/29 15:58:39
よく見つけたな
565名無し草:05/01/30 21:28:44

  _ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +     うひょおおおおおおおおおおおおおお!
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
566名無し草:05/02/10 19:31:30
567名無し草:05/02/10 19:38:43
>566
568名無し草:05/02/11 17:36:39
569名無し草:05/02/13 12:36:56
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━┓┃
┃┃                   ┃┃
┃┃   J('ー`)し       ┃┃
┃┃    (  )\('∀`).   .┃┃
┃┃    │|  (_ _)ヾ    ┃┃
┃┗━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━┛

初めて動物園に行った時の写真だ。
母はそれを肌身離さずいつも持っていた。


   せ・先生、あらもう診察の時間?

 |
 |   /J( ゚∀゚)し     ('ー` ;) カ・カーチャンオレダヨ
 |   |  (  /⌒⌒⌒ヽ (  )  タケシダヨ・・・
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    きゃはは 先生ったら冗談ばっかり!

 |
 |   /J( ゚∀゚)し     ('ー` ;)  ・・・・・・・
 |   |  (  /⌒⌒⌒ヽ (  )  ・・・・・・・・
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
570名無し草:05/02/13 12:37:34

  ねえねえ 先生!これ見て見て
  うちの息子のタケシなのかわいいでしょ
 |          ◇
 |   /J( ゚∀゚)/    ヾ('ー` ;) 
 |   |  (  /⌒⌒⌒ヽ (  )  
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    

 |                    モレ、コノシャシン トッタアト
 |   /J( ゚∀゚)し     ('ー` ;)  オシッコ モラシチャッタヨ ネ
 |   |  (  /⌒⌒⌒ヽ□ヽ )   カーチャン・・・
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    そーなのよー もう大変だったの
     でもかわいい息子でしょ?
 |                    
 |   / J( ゚∀)ゞ     ('ー` ;)  ウン・・・・・
 |   |  (  /⌒⌒⌒ヽ□ヽ )   
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
571名無し草:05/02/13 12:38:16

    あら、そういえばタケシ
    どこいっちゃったのかしら???
 |                    
 |   J(∀゚=゚∀゚)し    ('ー` ;)  カ・カーチャン・・・・
 |   |  (  /⌒⌒⌒ヽ□ヽ )   
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ちょっと!!あんた誰? なぜ私の
   大事な写真を取ったの??ドロボー!!!
 |                    
 |   /J(# `Д)/    ('ー` ;)  ス・スミマセン・・・
 |   |  (  /⌒⌒⌒ヽ□ヽ )   
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     かえせ!!! バカヤロー!!
 |          ◇         
 |   /J(# `Д)/ ヾ ('ー` ;)  
 |   |  (  /⌒⌒⌒ヽヽ )   
 |   |/ /     /|│|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
572名無し草:05/02/13 12:39:00

     脳細胞が破壊される病気で現代の医学では
 |    お手上げなんです。徐々に記憶がなくなって
 |     そのうち心肺機能も停止してしまいます。
 | 
 |          ◎__,,     < ̄>
 |    (; 'A`)  (゙A゙ )   J(‘A‘ )し
 |     (ヽ )   ヽ(  )    (y )
/ ̄ ̄ ̄□>> ̄ くく□ ̄ ̄ ̄|│ ̄ ̄

     
    あれ?おじさんだあれ?
     私のお父さんとお母さんはどこ?

 |
 |   /J( ゚A゚)し      ('A` ;) カーチャン
 |   |  (  /⌒⌒⌒ヽ (  )  タケシダヨ・・・
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     お家へ帰りたいよう・・・
     おかあさーーーーん
 |
 |   /J( 'Д`)し      ('A` ;) ・・・・・・・・
 |   |  (  /⌒⌒⌒ヽ (  )  
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
573名無し草:05/02/13 12:39:44

    |          ジリリリリリーーーーン
    |   ( 'A`)               
   / ̄ ̄ヘヘ ) ̄苗 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       


      エエ !? カーチャン ガ ??
    |   
    |   (゚A゚ ;】>              
   / ̄ ̄ヘヘ )~~~田 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   


    もう脳の機能も低下して記憶そのものも
    ない状態です・・・
 | 
 |          ◎__,,     < ̄>
 |    (; 'A`)  (゙A゙ )   J(‘A‘ )し
 |     (ヽ )   ヽ(  )    (y )
/ ̄ ̄ ̄□>> ̄ くく□ ̄ ̄ ̄|│ ̄ ̄


 |
 |   /~|          ('A` ;) ・・・・・・・・
 |   |J( 'A`)/⌒⌒⌒ヽ (  )  
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
574名無し草:05/02/13 12:40:34

                   カーチャン ドウブツエン ニ イクヒ
                   イッショ ニ オベントウ ヲ ツクッタノ
 |                   オボエテルカイ?
 |   /~|          ('ー` ;) 
 |   |J( 'A`)/⌒⌒⌒ヽ (  )  
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   モレ、オニギリニギッタヨ
                   ナカナカ ウマク ニギレナカッタ
 |                   デモ カーチャン ホメテ クレタ
 |   /~|          ('ー` ;)  オカズハ タマゴヤキト
 |   |J( 'A`)/⌒⌒⌒ヽ (  )   ウインナー・・・・・
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   ウーン・・・
                   アト ナニガ ハイッテタカ
 |                   オモイダセナイヤ・・・
 |   /~|          ('ー` ;) 
 |   |J( 'A`)/⌒⌒⌒ヽ (  )  
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
575名無し草:05/02/13 12:41:30

    ア・アスパラ・・・ベーコン巻き・・               
                   
 |                   
 |   /~|          (゚A゚ ;)   カ・カーチャン???
 |   |J( 'A`)/⌒⌒⌒ヽ (  )  
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    
     あと・・・肉じゃが・・・ね・・・     
                   
 |                   
 |   /~|          (゚∀゚ ;)   キオク ガ モドッタノ??
 |   |J( 'ー`)/⌒⌒⌒ヽヾ( ヾ)  
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     お弁当おいしかったかい?     
                   
 |                    ウン! カーチャンノオベントウ
 |   /~|         (∀` ;)   オイシイヨ
 |   |J( 'ー`)/⌒⌒⌒ヽヾ( ヾ)  
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
576名無し草:05/02/13 12:42:17

     ぞうさん 大きかったねー     
                   
 |                    ウン! ゾウサン
 |   /~|         (∀` ;)   スッゴイオオキカッタヨ!!
 |   |J( 'ー`)/⌒⌒⌒ヽヾ( ヾ)  
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     タケシ・・・・     
                   
 |                    
 |   /~|         (∀` ;)   ン?ナニカーチャン?
 |   |J( 'ー`)/⌒⌒⌒ヽヾ( ヾ)  
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     動物園楽しいかい?     
                   
 |                    タ・タノシイヨ!!
 |   /~|         (∀` ;)   スッゴクタノシイヨ
 |   |J( 'ー`)/⌒⌒⌒ヽヾ( ヾ)  
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
577名無し草:05/02/13 12:43:22

     ・・・・・・・・・     
                   
 |                    
 |   /~|         (∀` ;)   カ・カーチャン??
 |   |J( 'ー`)/⌒⌒⌒ヽヾ( ヾ)  
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
578名無し草:05/02/13 12:44:21
  
その後 カーチャンは二度と目を覚まさなかった。
脳の記憶が薄れていく中、カーチャンは懸命に
動物園の時の記憶を漏れの為に最後まで
残してくれていたのかもしれない・・・

カーチャンの枕の下には動物園の写真があった。
その写真のネガはもうなく、動物園に行った時の
たった1枚の写真だった。
漏れは棺おけの中に動物園の写真を入れた。





     タケシ、お弁当食べよっか?

              J( 'ー`)し     ウン!!
               (  )\(∀` ).
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


579名無し草:05/02/13 12:45:19



  .    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。 ゚。
   。       。  *。, + 。. o ゚,*, o 。.
   。ゾウサン… オオキカッタネー…,. , o 。゚.,゚ 。 
 ゚ .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * ゚. o.゚
。  o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。
  。   .  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\*. 。 .. ☆ .
 。. . .  . | ・ U      | + 。 ゚ ,。 .
。  . ゚    | |ι        |つ +. 。*。 ゚.
 . .。 。゚. 。U||  ̄ ̄ || ゚。+ 。 .。
 . ゚ ゚。 。, . . ゚̄ .゚。゚。。  ̄。 。 .    。
 ゚ ゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
       .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .
          J(:;;;;;:)し (:;;;;: )  ウン!
.   .   __ /:;;; |_ (:;;;:ヽ スゴイ オオキ カッタ!
      .|:;;;;::;:;;;;;::;;;;;;;;;:.|  |:;;|
 ‐''"´'''"'""´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

580名無し草:05/02/13 22:37:13
不覚にもマジ泣きした…
581名無し草:05/02/14 01:27:34
全米が泣いた
582名無し草:05/02/15 23:15:56
   。       。  *。, + 。. o ゚,*, o 。.
   。ゾウサ… . 。. o 。* , o 。゚.,゚ 。 
 .    ゚         / ̄ ̄\  ゚. o 
 ゚ .   +  ゚   。 | ・ U  |  ☆ * ゚. o.゚
。  o   .. 。 ゚  ゚ | |ι    \ パンパン  
  。   .  / ̄ ̄ ̄ 匚      ヽo 。.゚ +゚.。゚。+ 
 。. . .  . | ・ U    \     ) )) ゚.。゚。+
。 ☆ ゚    | |ι        \  ノ + 。 ゚ ,。
 . .。 。゚. 。U||  ̄ ̄ |||| o 。 * .゚ + 。
 . ゚ ゚。 。, . . ゚̄ .゚。゚。。  ̄。  ̄ 。 .    。
 ゚ ゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚

          J(:;;;;;:)し (:;;;;: )  ……
.   .   __ /:;;; |_ (:;;;:ヽ
      .|:;;;;::;:;;;;;::;;;;;;;;;:.|  |:;;|
 ‐''"´'''"'""´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

583名無し草:05/02/15 23:16:35

                 もうおこったぞう
       もうおこったぞう
 ゚ .  (⌒⌒⌒)      .o 。 *     (⌒⌒⌒)
。  o  ||  。 ゚   ゚ , 。. o 。*  ||
  。 ゚  ゚       o 
   / ̄ ̄\ ゚,*, o  (⌒⌒⌒)    / ̄ ̄\ 
(( | ・ U  |  o 。*  || 。゚.,゚. | U ・  | 
 匚| |ι    \            /     J| |コ
   U 匚    ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\   /    コ U
    \     )    U ・  |⊂     / 
 ゚ ゚ ゚ \  入ヽ ))     .J| |(     ! ̄| ))
  ゚ ゚。  ||  ´ | ̄ ̄||U ||
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ ,+ 。゚. 。
        .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .
 ドウブツエン   J(:;;;;;:)し (:;;;;: )  ウン!スッゴク
.  .タノシイカイ?_ /:;;; |_ (:;;;:ヽ  タノシイヨ!!
      .|:;;;;::;:;;;;;::;;;;;;;;;:.|  |:;;|
 ‐''"´'''"'""´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
584名無し草:05/02/28 16:49:11
ヒマツブシが逝去した今、もはやここには誰もいないはず。
585名無し草:05/02/28 22:04:40
ヒマツブシの死体が動いているのを見たよ。トラウマチックだった。
586名無し草:05/03/02 11:13:04
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】

どうだ、つまらんだろ。俺らはもっとつまらんよ。
587名無し草:05/03/02 20:42:30
私には、兄がいました。
3つ年上の兄は、妹想いの優しい兄でした。
ドラクエ3を兄と一緒にやってました。(見てました。)
勇者が兄で、僧侶が私。遊び人はペットの猫の名前にしました。
バランスの悪い3人パーティ。兄はとっても強かった。
苦労しながらコツコツすすめた、ドラクエ3。おもしろかった。
たしか、砂漠でピラミッドがあった場所だったと思います。
とても、強かったので、大苦戦してました。
ある日、兄が友人と野球にいくときに、私にいいました。
「レベ上げだけやってていいよ。でも先には進めるなよ。」
私は、いっつもみてるだけで、よくわからなかったけど、
なんだか、とてもうれしかったのを覚えてます。
そして、その言葉が、兄の最後の言葉になりました。
葬式の日、父は、兄の大事にしてたものを棺おけにいれようとしたのを覚えてます。
お気に入りの服。グローブ。セイントクロス。そして、ドラクエ3。
でも、私は、ドラクエ3をいれないでって、もらいました。
だって、兄から、レベ上げを頼まれてたから。
私は、くる日もくる日も時間を見つけては、砂漠でレベ上げをしてました。
ドラクエ3の中には、兄が生きてたからです。
そして、なんとなく、強くなったら、ひょっこり兄が戻ってくると思ってたかもしれません。
兄は、とっても強くなりました。とっても強い魔法で、全部倒してしまうのです。
それから、しばらくして、ドラクエ3の冒険の書が消えてしまいました。
その時、初めて私は、泣きました。
ずっとずっと、母の近くで泣きました。
お兄ちゃんが死んじゃった。やっと、実感できました。
今では、前へ進むきっかけをくれた、冒険の書が消えたことを、感謝しています。
588日立製作所 ◆2TENKK.nkY :05/03/10 17:26:42
  ハニャーン!!            _______________________
  コレガ アタラシィ         |http://www.geocities.jp/studio_dokuo/presentforyou.html
   マターリflashダネ!        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧     ∧ ∧ ミンナニハ       キョウモゲンキニ          ∧ ∧    ∧ ∧ ココハモウ
     (*゚ワ゚)  (`(^ー^*)   ナイショダヨ♪ シィ〜シィ〜シィ〜♪       (*゚ー゚)   (*゚ワ゚) ヨウナシネ♪
    と  つ   ヽ  つ            ∧ ∧   ∧ ∧     ./ つつ  / つつ
   〜(  _,O  〜(_つ ノ            (*゚ワ゚)つ (*゚ワ゚)つ  〜/  ノ 〜/  ノ
   ε≡(ノ  ε≡ (/  ___∧ ∧_     ヽと  ノ  ヽと  ノ    . し'し'    し'し'
             /\ (*゚ー゚).\   ⊂_  ノ   ⊂_  ノ     ダッコデ マターリ
             \/| ̄∪∪ ̄|\    `J     `J      ハニャニャニャーン♪
               \|____|
          ε=三   (/ ヽ)
589名無し草:05/03/13 23:04:05
ほんと律儀に色んなところに出没するなお前は
590名無し草:05/03/18 00:17:23
とっくに(おそらく本人にも)忘れられていた
goruaBBSで見かけたときは、流石に驚いた。
591名無し草:05/03/19 18:13:17
絶対に会う筈の無い場所にわざわざ訪れて、見かけたのなら、まず勘違いだろう。
592名無し草:2005/04/03(日) 01:30:34
最悪でネタ振りたくなかったから、こっちに書く。
どうせすぐにコピペされるだろうけどw

ttp://thispage.sakuratan.com/memo.htm

有名なネタだが、mixiに激しく憎悪した奴の雑記(mixiで検索かけるとよい)
これを読んで、最悪アンチに持ち込まれる自己中心的な主張の、真意というかバックボーンみたいなものが
やっと分かった気がする。共感こそしないが。
593名無し草:2005/04/03(日) 01:39:13
寝付けないし、フラ板終末論でも書いていこうかと。
出来るだけ感情的にならずに、でも主観において。

すぐにファビョっちゃう方はお引取りくださいw
594名無し草:2005/04/03(日) 01:53:20
とりあえず、3大ニュースサイトが無くなったらおしまいだよなあ。
でも最近じゃ、秒刊SUNDAYも活発か。
その他のニュースサイトは、大体ここらの孫受けだからなあ。

だからフラッシュ系ニュースサイトに拾われないと、スレ投下作品は一生スレの外に出ることは無い。
……我ながらアバウトな物言いだな。無論、例外は一杯ある。
595名無し草:2005/04/03(日) 01:57:21
でもフラッシュは、他の創作媒体に比べても明らかに恵まれているよ。
作品として体をなしたものであれば、ほぼ無条件に掲載してもらえるんだから。
フラッシュ以外で、こんなに厚遇を受けているのを見たことが無い。

だが果たして、このことに自覚的な職人はどれほどいるのだろうか?w
596名無し草:2005/04/03(日) 02:15:08
全然終末論が書けないな。まあいいか。

話は変わるが、有名職人のBBSってどこを見ても厨な書き込みで溢れているけど、
返信や管理だけで疲れてしまわないのかなあ、と思う。
いや、実際放置している人や、早々にBBSを取り外す人もいっぱいいるか。

フラッシュをメインコンテンツにしているサイト(特にAAアニメ系)は
とにかく集客力(特に低年齢層)が物凄いよなあ。
それはサイトにとってプラスでもあり、マイナスでもある。
597名無し草:2005/04/03(日) 02:19:32
一部じゃ、WEB拍手みたいなメールフォームを導入しているところも多いね。
ビジターとの距離感を保つという意味では、ちょうどいいのかも。
598名無し草:2005/04/03(日) 02:28:51
んじゃ、お待ちかねのmixiネタでもw

「何でmixiに職人が流れたか?」を考えることにより、板に職人を呼び戻す
解決策が見出せるかもしれない……んなわけないかw

とりあえず、全てがアンチのせいではない、と言っておく。
599名無し草:2005/04/03(日) 02:37:49
叩かれるのが怖い、というのもあるけど、それ以上に
名無しやそれに準ずる観客からの反応というものに、
なかなか重きを置くことが出来ない、というのがあるんじゃないかな。
想像力欠如、と言ってしまえばそれまでだけど。

名無しは一人一人ではなく、群として捉えがちだよね、という話。
600名無し草:2005/04/04(月) 00:52:51
ここ見てる人の点呼取ってみるか。
601名無し草:2005/04/04(月) 10:25:22
602名無し草:2005/04/04(月) 14:41:39
3
603:2005/04/04(月) 20:01:59
よんさま
604名無し草:2005/04/04(月) 22:38:07
5
605名無し草:2005/04/04(月) 22:59:03

Flashって、趣味でいいと思うよー。
その人なりのコミュニティの利用の仕方と観客との付き合い方に、そこで納得してるなら、
それでいいんじゃないのー。ネットストーカーは怖いけどなー。
606名無し草:2005/04/05(火) 01:19:06
7?
興味深い。
良くも悪くもフラ板って真面目なんだよなーって思う。
名無しもコテも職人も観客も、
趣味なんだから気楽にやりゃあいいのにな。
607名無し草:2005/04/05(火) 22:51:49
7人か、潜伏してるもんだな。こんなところでも。
608名無し草:2005/04/06(水) 00:48:40
まだ俺もいる。8だ。
609名無し草:2005/04/06(水) 17:17:20
9人目一応ほぼ毎日見てるぞ
レスなんてめったにないが。
610名無し草:2005/04/18(月) 20:39:38
Adobe Systemsは4月18日、Macromediaを買収する契約を締結したと発表した。
買収金額は約34億ドル。

Adobeのブルース・チゼンCEOは
「顧客は作成、管理、そして優れたコンテンツとアプリケーションを
提供する統合されたソフトウェアソリューションを求めており、
両社が力を合わせ、強力な開発、オーサリング、
コラボレーションソフトウェアを作り出すこと、
PDFとFlashの相互補完的な機能とあわせて、Adobeはこのビジョンを現実のものとし、
業界のテクノロジープラットフォームをもたらす」と述べている。

「MacromediaとAdobeはさまざまなデバイス、
OSにおいて素晴らしい使い心地を作り上げ、提供してきた」とエロップ氏。
「2社が組んだチームは強力なイノベーションを最新のプラットフォーム上に作り出し、
コンテンツとアプリケーションを提供していく」と述べた。

ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/18/news034.html
611名無し草:2005/04/20(水) 14:48:42































612名無し募集中。。。:2005/04/20(水) 20:18:45
ハゲ
613名無し募集中。。。:2005/04/20(水) 20:19:07

     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

= ==-   = ==-ヽ-  -    -         "溺れるっちゃ、苦しいっちゃ"
                     。 ノノハヽo∈   。アップ
                     ヾ从 ;` ヮ´;)ノ。アップ
                    彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡
= ==-                    -- -

     ノノノノノヽ  もっとあがけ、もがけ〜
     川川川 T)━~~
    /⌒ ̄⌒ ヽ    れいにゃ、役に立たなくて人気がないから流されちゃったの?
   /::::::::   /| |     ,へ∞-ヘ   ,へ∞-ヘ    いいじゃんそんなこと。それよりいつまで浮いてられるか
  ./:::::::   /  ノ      ミ ::::  、ミ   ミ ,:::   、ミ     沈むまでちゃんと見てよう〜ネ♪
 ̄(:::::::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (o:::: _,u ..〜(,,,):: _, u  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

614名無し草:2005/04/21(木) 06:44:05
あぁ・・・・・
久しぶりに3つもレスが!!!!!
と思ったのに・・・
615名無し草:2005/04/26(火) 21:24:00
最悪がvipの遊び場になってるwwwwwwwwwwwワロチwwwwwwwwwwwwwww
616名無し草:2005/04/27(水) 02:22:39
野球できる頭数揃えて、何もしない難民アンチもハイクオリティ。
617名無し草:2005/04/27(水) 23:44:22
それじゃ野球するか今度
618名無し草:2005/04/29(金) 11:07:28
FLA板アンチャーズ
619名無し草:2005/05/05(木) 15:59:38
さっき彼女から鏡が送られてきた
「私の大事な宝物」とか書かれてたんだけど
鏡が宝物なんて安っぽい女だな
620名無し草:2005/05/06(金) 14:21:26
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、 ちょっと通りますよ…。
  | /| |
  // | |  
 U  .U
621名無し草:2005/05/06(金) 20:13:29
鏡に映るあなたの姿が「私の大事な宝物」。
可愛くも怖い愛。独占欲。
622名無し草:2005/05/07(土) 23:29:33
      , .. .    +      。         ’‘        :: . ..
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
  ,   ,:‘.         ..; ',   ,:‘         ’‘
           + , .. .              +          ’。
 ,:‘. 。   .. . . :::  ' ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .    +  . : :...
623名無し草:2005/05/14(土) 12:30:41
もうダメかもわからんね。
624名無し草:2005/05/16(月) 00:07:06
今日からここは俺の日記帳
625名無し草:2005/05/29(日) 15:45:29
                    _,,..,,,,_
            、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,, (^ω^)
              、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
       (^ω^)   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
         ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,


626名無し草:2005/06/10(金) 20:12:15
             (^ω^)⊃ 
         _,,..,,,,_⊂ミ⊃ ) プルルン
        ./ ,' 3 `∩ηっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''

            /⌒ヽ
            ( 人  )
            |  |
            | ノ(|
            |.⌒| (^ω^;)
           _,,..,,,_|  | (つ ⊂)
         / ,' 3 |  |ーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
627名無し草:2005/06/11(土) 12:24:30
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"

         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 U`ヽーっ ポリポリ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"

         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ =3 プッ
         `'ー---‐'''''"

       ん〜〜〜ッ!
          _,,..,,,,_
       ⊂./ ,' 3  `ヽーっ 
       ⊂l      ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"

         _,,..,,,,_
        ./ ,   `ヽーっ 
    zzz  l ,3  ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
628名無し草:2005/06/11(土) 12:28:14
                  _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、 
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,)),),,..,,,,_
     //´``、     ミ ヽ      ./ ,' 3  `ヽーっ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     l   ⊃ ⌒_つ
     ヽ.ー─'´)            .`'ー---‐'''''"


                /ゝ 
             _ /´  `ヽ ビクッ!
         , '' ` ヾ/      ,! Σ
.        , '      ゝ   o,  oミ
   ,-、    ;          `ミ __,xノ゙、
   i {   i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、    ブワッ
    ヽ `ー‐!       ミ  i     、ゞヾ'""''ソ;μ,
      ̄```、     ミ ヽ.   ヾ  ,' 3    彡 
.         ` ーー -‐''ゝ、,,))  ミ        ミ
                     彡        ミ
                         /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
629名無し草:2005/06/11(土) 17:48:51
630名無し草:2005/06/11(土) 17:49:07
631名無し草:2005/06/11(土) 17:58:12
 
632名無し草:2005/06/16(木) 21:25:56
中学の頃、近くにファミマとミニストップがあったんだが、俺はファミマ派でいつも通っていた。
ホットチキンとポテトが好きでしょっちゅう買ってたから、顔も覚えられてよく話しかけられたが、俺は悪い気はしなかった。
「髪切ったの?」「受験どうだった?」「あそこ受かったんだー、がんばったねー」とか他愛もない会話ばかりだけどその会話が心地よかった。
しかし、俺が高2の時にファミマがつぶれることになった…。
最後の日俺は閉店間際にファミマに行った。
いつものファミマなのに商品はほとんど売り切れ、客もいなく寂しげな空間に変わっていた。
一通りまわったが、欲しい商品がなかったので何を買うか迷っていると、
レジの店員に「来ると思ってとっておいたよ」とホットチキンとポテト、コーラを出された。
「今までたくさん買ってくれてありがとね。これサービスだからさ」と渡された。
「前から売り上げが厳しくなっててね…。思いきって閉めることにしたんだよ。ごめんね」と言われ、店がなくなることを改めて実感する。
急に寂しくなって、「いえいえ、俺にとって忘れられないコンビニだったし、もうここに来れないと思うと寂しいですね」と言うと、
「ありがとね。○○くんが最後のお客さんになってくれてよかったよ」と言われてジーンときた。
「今までありがとうございました」と言って店を出た。
家に帰り、ホットチキンとポテトを食べる。
その味が悲しかった。
633名無し草:2005/06/18(土) 10:20:14
      /  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
     / ̄\, -''"       ヽ/ ̄ }
     ヽ、_/           ヽ ノ  
       /            ヽ
       |    ● , -‐-、 ●  |    
       ヽ、   (__Å__)   /
        `ァ 、____ ,,/
         {  l' ̄ ̄ ̄,} 人
         ヽ__)   ( ノ丿}
         ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ  ここでマターリしましょ
634名無し草:2005/06/19(日) 17:28:56
とにかく旦那が喜ぶ事・癒される事なら何が何でも
全力でやっていた。仕事が大変で疲れた旦那を楽しませようと
毎日「おかえりシリーズ」と銘打って、色んな事をやってお出迎え。
これが好評で裸エプロン・真っ暗で突然玄関に押し倒して営み・プレゼント・
新庄ばりの色んな被り物・・・
ある日今日は実家に泊まるとメールして、ショボーンな帰宅に実は嘘でしたと
驚かそうと準備しました。
顔はドラえもんメイク(会心の出来)頭には厚紙で作ったタケコプターをセット
肩にはもらい物のドラみちゃんのプラスチックの貯金箱を貼り付け、ドアが開いたら
懐中電灯を顎から照らして、ダミ声で「お〜が〜え〜でぃ〜だ〜さ〜いいいいい」
仕度に2時間・玄関で待ち1時間。車の音がしてドアが開いて
「お〜が〜」まで言ったら、旦那の同僚がすごい形相でうわああああああと
私を見たまま高速後ずさりして、後ろでんぐり返しで外に転がって行ったよ・・・
その後ろには酒やツマミを抱えた旦那が・・・・
635名無し草:2005/06/21(火) 22:26:10
                _,.. -─   ─-、 しァ
          /!/ヽ‐'"         / イ⌒ヽ
         ,l_/           l l  / /!   ヽ
         |l         /lハ//  V| !   ハ
         | l       /  イ    ヽヽ/Vl !    やあ ようこそ、マガジン編集部へ。
         | ハVヽト`ー- ' イ/   ,ィ/!  \ ∧l |    このコーヒーは俺の分しかないから、とりあえず我慢して欲しい。
        、ト、 \ ヽー- '  _,..ィ/ // ハ ト、   l!    うん、「また」なんだ。済まない。
         \  ヽ_,.メ、<イ_/__,.._-=ニ-ヽ _,/     ノストラダムスのネタも20世紀までって言うしね、
          ヽi`、|  、‐rッヾ =|二|-=_rッァ `}',.}      謝って許してもらおうとも思っていない。
           { ヽ!    ̄ シノ! ヽヽ  ̄  //リ     でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
           ヽヽ!`ー--‐'´/|  ` ー--‐ ' /./     「絶望」みたいなものを感じてくれたと思う。
            \!     ヾ_,.      /‐'      1999年が過ぎた世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
           _ィニlヽ    __    ,イiヽ、      そう思ってこのスレを立てたんだ。
       _,. -‐'"   l | \   `二´   ,r' l ! 
  _,. -‐ '"      l |   \       /   | l   
‐'"      _,. -‐  ̄`ヽrァr--`‐──'‐‐-r ,! !       じゃあ、今日も電波を飛ばそうか。
    _,.ィ´     ヽ、._ ヽ        ./ /i  l
ァ‐/ /         \_ノ!        l / l  ',
 /   {       `ヽ、  }!ヽ!       /V !   ヽ
 !   ヽ      \  Y |  ` r====r'´  |    〉
636名無し草:2005/06/25(土) 13:55:38
スレ違いかもしれないけど・・・
昨日は俺の誕生日だった。
普通に出社して、通常どおり仕事していたんだが、
お昼12時に携帯にメールが届いた。
差出人は妻と表示されている。

「お誕生日おめでとう。
また一つあなたの歴史が刻まれたね。
本当ならあなたと一緒に歩んで、
2人の歴史を綴りたかったけどかなわぬ夢だったみたい。
迷惑かけてごめんなさい。
あなたに会えて、本当に幸せでした。
ありがとう。」

嫁は病で2ヶ月前に帰らぬ人になったんだが・・・。
637名無し草:2005/06/26(日) 11:59:05
4歳になる娘が、字を教えてほしいといってきたので、
どうせすぐ飽きるだろうと思いつつも、毎晩教えていた。
ある日、娘の通っている保育園の先生から電話があった。
「○○ちゃんから、神様に手紙を届けてほしいって言われたんです」
こっそりと中を読んでみたら、
「いいこにするので、ぱぱをかえしてください。おねがいします」
と書いてあったそうだ。
旦那は去年、交通事故で他界した。
字を覚えたかったのは、神様に手紙を書くためだったんだ・・・
受話器を持ったまま、私も先生も泣いてしまった。
「もう少ししたら、パパ戻って来るんだよ〜」
最近、娘が明るい声を出す意味がこれでやっとつながった。
娘の心と、写真にしか残っていない旦那を思って涙が止まらない。
638名無し草:2005/07/06(水) 18:20:00
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄ ■■■■■■■■■■■
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /    ■■■■■■■■■■■
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒■■■■■■■■■■■
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l
           /     ヽ     l::::::ノ_/__ |:::::l,/  l::l
          l       _       /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く
            l    ̄|          〈:::::::::::......:::/ _   l
            ヽ    ヽ       `ー-─ ´ ,/) ./
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ ___/
639名無し草:2005/07/11(月) 21:37:18
┼─┨| | | | | |、//        |                  ┠─┼─
┼─┨| | | | | | //、 ミーン    ∂,, チリーン  .... .... .. ┠─┼─
┼─┨| | | | | |||ミ、   ミーン   ...      ...,      ┠─┼─
┷━┫| | | | | |||ミ               ...      . ┣━┷━
    ┃/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_┃
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.....  ..   . ,...,,,, ,,,,,.....           ┗━━━
..;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;::,, ,.. ,,:::.: . .. . ,......, .......
;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;::,, ,.. ,,:::.: . . . ,. _,,..,,,,_          γ⌒'ヽ
;:;;;;;;;::,, ,.. ,,:::.: . .. . ...... ......../ ,' 3  `ヽーっ  〜 i ミ(二i
;;::,,,.. ::.: . .. . .......      l   ⊃ ⌒_つ  〜 、,,_| |ノ
               `'ー---‐'''''"   .    r-.! !-、
                            `'----'
640名無し草:2005/07/24(日) 22:54:34
        ( ( ( ( 
         \\\\
       / _      _  ヽ.
      ./  ´ 、ー―, `   l  ハッ・・
      | * ヽ/ *  ,!
      ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ
      /   / `'ー、....::ノ
      ヽ:..:ノ     '::::|
       Y       ::|

        ( ( ( ( 
        \\\\
        ./_     _  ヽ.
       / ´、ー― , `   l  ピーー!!
      _l * ヽ/ * ._ l
     ( ヽ_      _/ )
      ヽ、       ...,/
        l       ::::|
641名無し草:2005/07/31(日) 00:37:29
         /              '
     __く 、,、,、            ',
  ,/:::::::::::/::::::::\::\ノノ)ノリハ,、     |
  /:::::/:/:::/"""""ヾ:::::i       ヽ    .|
 |:::|:::i:i::i:/      |::::::|  -==・-  ヽ シi |
 |:::|::|::::|/ `   ´ |:::| _      ミシ.)/.|
 |::::::::::| -・=- -・=-|:::|‐ '      ミし' .|
  |::::|:::| ∴  ⊃ ∴|:::|ニニ=‐ヽ   ノ .|ノハ
  |:|:||:|:|.   Α  :|::|,' /´   ./     <めぐは私のものだ!!
  |:|::|::|ヽ  __/ `T´__,∠
      /^>,ノ/⌒ヽ⌒   ~⌒ヽ
   (( ( ノ( / r  i r_, 、__/  i
      ヽ__/ /  ヽi ¥,/  /
       / /ヽ , ⌒ヽ/  /i
      ノ // /ι ι,,,/  / |
     (^   イ/   /ミ⌒ /\i
~~~~~~~~~ /ι /(^ヽi_ノ  \
:::::::::::::::::: ( ⌒ヽ ゚。 ヽ。ヽ \   \
::::::::::::::::::::: \  \ (;;;(;;;;)  \   \
:::::::::::::::::::::::::: \  \/::::i /  /'\   \
::::::::::::::::::::::::::: γ⌒  ヽ::|    |   \  \
:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ__ノ::(   ヽ    )   )
642名無し草:2005/08/06(土) 00:16:12
ある日のこと、ドラえもんが急に動かなくなってしまった。
未来からドラミを呼んで調べてもらうと、原因は電池切れであることがわかる。
ところが、ドラえもんには予備電源がない。
実は旧式のネコ型ロボットは耳が予備電源となっており、そのためメインの電源を交換しても記憶データを引き継げるのだが、ドラえもんは耳をネズミに齧られて無くしているため、もし電源を交換してしまうと今までののび太との思い出が全て消去されてしまうというのだ。
ドラえもんの設計者を呼んで助けてもらうことも考えたが、ドラえもんの設計者が誰かというのは極秘事項扱いで明かされていないため、それは不可能なのだという。
のび太はそれを聞くとドラミに礼を述べ、ドラえもんをこのままにしておいて欲しいとだけ告げた。

数年後、のび太は海外留学から帰国して最先端技術を持つ企業に技術者として就職した。
ドラえもんが動かなくなったあの日から、のび太は変わった。
毎日毎日、あんなに嫌いだったはずの勉強に打ち込み、中学、高校、そして海外の一流の大学へと自らの力だけで進学したのだ。
就職後ものび太は最新技術を吸収しつづけ、超一流の技術者となる。
全てはある目的のため・・・

それからどれくらいの月日がたったであろうか。
のび太は自宅の研究室に妻のしずかを招き入れた。
研究室の中には、あの時と同じままのドラえもんの姿が。
しずかが黙って見守る中、のび太はドラえもんのスイッチを入れる。
不安はない。
なぜなら、のび太はこの日のためだけに技術者となったのだから。
部屋の中に昔のままのドラえもんの声が響いた。


「うわぁ・・・べんぞうさんのなか・・・あったかいナリ・・・・」


所詮のび太はのび太だった
643 ◆oL7KjmBung :2005/08/08(月) 22:39:24
a
644名無し草:2005/08/13(土) 08:37:35
645名無し草:2005/08/13(土) 22:00:10
                                    ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                 [こくまろ]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  シチュー引き回しの刑
646名無し草:2005/08/16(火) 16:14:55
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。

つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。
ですが、実は盗んだのは私でした。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で独身だと
いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々40過ぎ
独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです。
647名無し草:2005/09/12(月) 18:13:29
保守
648名無し草:2005/09/13(火) 13:26:02
OK
649名無し草
@ノノハ@
(●`.д´) ホシュ