ピカチュウと読者のドリ読んだことある。
ピカチュウ×読者や読者×ピカチュウのような恋愛ものではなく
読者が記憶を部分的に失ってるピカチュウを飼うことになって
ほのぼのと過ごすという日常話。
最後にピカチュウは記憶を取り戻して
サトシの元に帰っていった。
149の文だけ見るとほのぼのとしてていいなそのドリ
恋愛やセクースが絡まないほのぼのなら読めるかも。
でも「/////」とかは無しの方向でおながいしたい(w
149のドリにちょっと萌えた。
そういうキャラクターとほんのり交流するほのぼの話は
凄く(・∀・)イイ!と思うんだけど、どうして一般的ドリってのはこう
判でついたように主人公が浴場されまくるんだろうね……
ドリ厨に男をあてがえばマトモになるんだろうか…
なんて考えてしまった自分に鬱。
>153
彼氏持ちや旦那持ちのドリ厨もたくさんいるから、それは効果ないと思う。
>154
それはいわゆる倦怠k(ry の欲求不m(ry
>134
遅レスだけどアリガd
149を読んでて、64の電気ネズミとお話するゲームを
思い出したよ。
>>149 ドリ厨が同じネタでドリを書くと
>最後にピカチュウは記憶を取り戻して
>サトシの元に帰っていった。
のような原作に回帰するラストは無くて
さとしが死んでしまい、電気ネズミが読者と永遠に暮らすとか
電気ネズミは擬人化美形男か美少年で読者とエロエロ
みたいな話になるんだろうな。
忍天堂に目をつけられる罠。
>153-155
いや、最終兵器「この話は私と彼との実話を元にしてます☆」が炸裂することもある。
>159 >153-155
んだ。
厨は彼氏・夫・子供がいようといまいと厨。
厨がドリにハマればドリ厨になるのは当然。
そういえば某所に
○○(キャラ名)が好きすぎて夫とのセクースが嫌
という煽りか真性か分からんアフォが湧いたことがあった…
スルーしそこねた人にいくらたしなめられても聞く耳持たず
しまいには「貴方にぴったりのサイトはここじゃありません
『○○』と『ドリーム』をキーワードに探してください
たくさんありますよ(はぁと」などと言われてた。
今頃お花畑で幸せに暮らしているなら良いが、また余所に湧かないでホスィ
>149
ドリ嫌いスレを見てきたら
主人公の名前変換ができても
キャラ×自分や、自分×キャラの恋愛小説や官能小説じゃないんなら
それはドリじゃないという意見が載ってました。
その定義で言うと149はドリじゃないですよね。
でも名前変換機能がある小説っていうだけで
「ドリだ。キモい!!!!!」と怒る人や
「キャーvvv ドリなんですね」と喜ぶ人がいるので、どっちが正しいんだろ。
ドリ嫌いな人の中には、
名前変換ってだけで気持ち悪がる人もいるくらいだし。
自分はテーブルトークRPGや、主人公に名前を入力するゲームの
ファンなので、名前変換自体には抵抗は無いんですが。
恋愛やエロじゃない名前変換小説を書いても
ネットではドリと見なされるのかな…。
(ドリ嫌いスレでも好きスレでも合わない意見なので
中立っぽいこっちのスレに書いてみた…)