小泉純一郎の魅力をマターリ語るスレッドpart31
902 :
全てが終わる日も近い。:
みんな今のうちに、純ちゃんファンクラブ入るなりなんでも
やりたいことをなんでもしておけよ。
どうせ・・・・
失業率 消費税
1989 2.3% 3.0% ← 消費税導入
1990 2.1% 3.0%
1991 2.1% 3.0%
1992 2.2% 3.0%
1993 2.5% 3.0%
1994 2.9% 3.0%
1995 3.2% 3.0%
1996 3.4% 3.0%
1997 3.4% 5.0% ← 消費税率引き上げ
1998 4.1% 5.0%
1999 4.7% 5.0%
2000 4.7% 5.0%
2001 5.0% 5.0%
2002 5.4% 5.0%
2003 5.8% 5.0%
2004 6.2% 5.0% →財政再計算による人件費課税拡大
2005 6.8% 5.0%
2006 6.9% 6.0% →消費税の段階的引き上げ開始
2007 7.6% 7.0%
2008 8.8% 8.0%
2009 9.9% 9.0% →この辺までには日本崩壊するだろう
日本あぽーんまで後6年。
小泉支持者、小泉を盲目信仰する実態6原則
1)問題の「先送り」でも、改革は進んでいる。
2)改革の「骨抜き」でも、改革は改革だ。
3)「丸投げ」で人任せでも、民主的でいい改革だ。
4)「責任逃れ」されても、他に首相にふさわしい人は居ない。
5)「粉飾」でごまかされても、野党やマスコミのせいにする。
6)「隠蔽」で情報を隠されても、野党やマスコミのせいにする。
小泉の不作為や不正行為でも、好意的に解釈し、
あるいは、野党やマスコミのせいにすることで、
小泉支持をやめない。
「小泉以外に誰が居る?」というのが彼らの強い論拠。
日本って1億人以上いるのに、人材が居ないから、
という論拠をおかしいと思わない。
哀れな信者の6原則です。
【自分の予測(閣僚編)】
片山、川口、福田、および鴻池の留任は固い。坂口バーコード相も。
竹中は金融問題担当相専任に(小泉改革の象徴的存在なので完全更迭はない)。
経済財政政策担当相は保守新党の熊谷代表(したがって千景大臣退任)。
ノヴテル、森山、遠山、石破の退任は確定的。平沼も退任候補。
塩爺は(遠山の後任で)文科相に、その後釜の財務相は古賀誠。
亀井善之農相や細田科学担当相、谷垣国家公安委員長らは流動的。
最後に、意外にも安倍晋三は交代。しかも無役。
907 :
小泉総理の実績:03/06/16 15:55
失業率増加……歴代総理中bP
倒産件数………歴代総理中bP
自殺者数………歴代総理中bP
自己破産者数…歴代総理中bP
税収減…………歴代総理中bP
国債格下げ……歴代総理中bP
不良債権増……歴代総理中bP
国民資産損失…歴代総理中bP
地価下落率……歴代総理中bP
株価下落率……歴代総理中bP
犯罪発生率……歴代総理中bP
賃金未払い……歴代総理中bP
あと何でbPになってほしいんだ?
国債の債務不履行?
銀行破綻?
生保破綻?
人身売買?
いったい何を増やして欲しいの?
【自分の予測(党役員編)】
拓ちゃん幹事長留任。
堀内総務会長は同派の池田行彦か、橋本派の保利耕輔。
政調会長は(野中にイジメられた)麻生の留任ないしは額賀福四郎。
なお、橋本派から三役が出ない場合には「村岡兼造副総裁」誕生。
国対委員長は中川サンのまま。他も大して変わりない。
【自分の予測(総論)】
古賀が最後の最後に「小泉再選」に協力。橋本派の青木・村岡系も。
その論功行賞で、古賀系と青木・村岡ラインの大抜擢。
その代わり、野中や亀井は干されまくるが、
大勲位閣下の子息(弘文参院議員)が入閣へ(経済産業相あたり)。
ただ、全体的に若手が大幅に減少して「実務型」内閣に。
安倍ちゃんが外務できたら面白いな。
★小泉大ウソ発覚、疑惑会社との契約認める/前回の全面否定から一転、あいまい答弁★
姑息(こそく)な首相の大ウソ発覚−。
小泉純一郎首相の実弟で私設秘書の正也氏が社長を務めていたコンサルタント会社「コンステレーション」が、
首相の地元・神奈川県横須賀市発注の公共工事をめぐり、
受注した日立金属から情報提供料を得ていたとされる疑惑で、
首相は3日の衆院予算委員会で、
これまでの「事実はない」という答弁を翻して金銭授受や領収書などの存在を認めた。
首相が国会で虚偽答弁していたことになり、責任問題に発展する可能性もある。
後略。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003030402.html 口利き、違法献金収受、献金強要、産廃利権…汚職疑惑のオンパレード!
ふだんから“改革”を唱えてキレイゴトを言ってるだけにコレは痛い!
自民党国会議員にも逮捕者続出!(坂井、鈴木、村上、小山…)
自民党県議会議員にも逮捕者続出!(下川、神田、山科、柴田、福田、松野…)
小泉になってから、国民負担がドンドン増えているぞ!
ニュースより一部分
<夏ボーナス負担ズシリ 社会保険料、今年度から総報酬制>
支給75万円の例 手取り69万→62万円
この夏、サラリーマンのボーナスの手取り額が大きく変わる。
今年度から厚生年金など社会保険制度が変わり、毎月の給与と
ボーナス時の保険料率が同じになる。月々の保険料率はやや
軽減されるが、ボーナス時の保険料率は大幅にアップする。
その結果、ボーナスは、支給総額がこれまでと同じだったとしても、
手取り額は大幅に減ることになる。長引く不況で支給額が毎年減る
傾向にあるボーナス。ローン返済や買い物などであてにしている人
たちにとっては、なんとも痛い制度改革だ。
以上
りそなで国民ひとりあたり、2万円なり
★小泉日本の支離滅裂と失政隠し★
いま、米国の知日派のジョークは、「小泉首相、ブッシュ大統領、アラファトPLO議長と掛けて何と解く。
答えは、自業自得の痛いところを突かれては忠告者を逆ウラミするコドモ」――。
…。3人ともにリーダー失格のままに、権力の座にしがみついている。
ブッシュの幼児性ぶりは、25年前に私の大学院生だったころのままだ。
いや、その後のテキサス州知事から米大統領へと大きな権力を手に入れるにつれて、
オベンチャラの側近に囲まれてひどくなっている。
ブッシュ大統領の少年時代を知る者の話では、金持ちのわがまま坊主の悪癖のままだそうだ。
金持ちだから、町の少年の草野球では用具を提供し、勝手に好きなポジションを取った。
しかし、自分の失策からチームが負け始めると、勝手にルールを変えろとダダをこね、
反対されると用具を持ってさっさと帰ってしまった。
対テロのアフガン戦争指揮の演技で、落ち目だった国民支持率を逆転し、
戦争遂行の口実で富裕者優遇の大減税によって財政を赤字にし、
銃規制や妊娠中絶反対で国内分裂を加速している。…。
こんな米国大統領に服従するのが小泉首相だが、同氏の幼児性の八つ当たりは今後ますますひどくなるだろう。
「景気は底を打った」などと竹中「オベンチャラ」大臣にウソ八百を言わせている。
ご両人ともに経済オンチで、日本経済は右下がりのL字形低迷で、今後も底をはい続けるのが分からない。
そこで、小泉首相は抵抗勢力のボスに身を任せて、空疎な郵政4法を通して改革実践の演技中だ。
しかし、これは道路公団廃止などの特殊法人清算が野中ボスに骨抜きにされたように、
首相公約の「公共事業タレ流しと経済腐敗の元凶の郵貯と簡保の清算」ではない。…。
自分が「隠れ抵抗派」なのを隠し、国民を欺くことしか念頭にない。
子供の時から薄っぺらな見せかけだけで虚勢を張ってきたのが少しも改まっていない。
後略。 (ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)...
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=132
小泉改革からくる国民への経済的痛めつけ
・配偶者特別控除の廃止
・タバコ、発泡酒税値上げ
・生命保険予定利率変更(詐欺)
・失業保険の減額と受給期間短縮、課税 ---> 雇用能力開発機構存続決定
・健康保険料負担増 ---> 医療制度改革は断念
・年金料値上げ受け取り料減額 ---> 年金福祉事業団存続決定
・ワークシェアリング ---> 棚上げ
・ビス残、不当解雇の取り締まり強化 ---> 玉ムシ色
・構造改革特区 ---> 企画倒れ
・消費税一時減額、凍結 ---> 先送り
・郵政、道路公団民営化 ---> 腰くだけ
・「自民党をぶっ壊す」の公約違反 ---> 「たいしたことではない」
アィタタタタ・・ こりゃイテェ〜や! もうギブアップですよ小泉さん
本来の構造改革は自民党、官僚、特定の業者間の癒着を排除して自由で
公平で開放的な社会の構築だと思うのだが、
小泉の言う構造改革とは、
癒着の構造は温存して緊縮財政だけしようとするものである。
「小泉vs抵抗勢力」というまやかしの対立の構図とは
利権を橋本派から森派に少しだけスライドするだけの
いわばコップの中の争いにすぎないものなのである。
★【入手】CIA衝撃レポートの恐るべき予測
日本は【国債】で「2005年に財政破綻する」★(FRIDAY5/2号)
4月14日、イギリスの「フィナンシャル・タイムズ」が、有料の情報提供メールにおいて、
日本経済に関するショッキングな見出しの記事を配信した。
《Only a disaster can save Japan and Germany》
日本とドイツは「disaster(大災害、天変地異)」でしか救えない、
つまり、事実上「救済不可能」だと指摘したのだ。
同紙は、日本が重大な不良債権問題を抱えたまま一向に改善の兆しがないとし、
「過去10年の深刻な政治的ミス」が、日本経済とそのシステムを、
回復不可能なほどに痛めつけてしまったと論じている。
そんな折、本誌はある極秘文書を入手した。
米CIA(中央情報局)に連なるシンクタンクが、昨年中に作成していた内部関係者のみ閲覧できるレポートだ。
そこには、戦慄すべき予測がなされていた。
「日本は2005年に満期を迎える42兆6500億円の国債償還費用に窮し、
その経済的弱体ぶりを決定的にさらすことになる。
もはや日本は、財政破綻せざるを得ない」中略。
円は暴落し、昨年実際に財政破綻したアルゼンチンのように、
国内ではハイパーインフレが発生する。
預金は吹っ飛び、国民は塗炭の苦しみを味わう。後略。
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/free/20030502/ttl1201.html
918 :
小泉首相にまた新たな疑惑発覚!:03/06/16 16:12
◆強行採決で国会紛糾のウラに重大疑惑/小泉首相もフトコロへ!
/法案【心神喪失者医療観察法案】成立へバラまかれた巨額献金【1億5000万円】◆
(「FRIDAY」6/27号)
「はっきりいって、この法案の審議過程には重大な疑惑があるといわざるを得ません。
特定の団体が、政治家にカネをバラ撒くことで、法案を“買った”といわれても仕方がない。
典型的な構造汚職、まさに政官業の癒着です」(政治評論家の有馬晴海氏)。
後略。
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/free/20030627/ttl1001.html 口利き疑惑、献金強要疑惑、産廃利権疑惑、
違法献金収受疑惑…、そして今度は日精協からの疑惑の献金…。
次から次へと発覚する疑惑!
もはや小泉は、“疑惑のデパート”と呼称されても過言ではないほどの“疑惑人”だ!
徒労
とろう
トロウ
「選挙活動の非常識、マスコミの非常識」答弁が面白かったな。
夜のニュースでは「マスコミの非常識」だけ抜き出して
マスコミ批判!?などと叩かれる可能性大。
>921
詳細キボン
★【入手】CIA衝撃レポートの恐るべき予測
日本は【国債】で「2005年に財政破綻する」★(FRIDAY5/2号)
4月14日、イギリスの「フィナンシャル・タイムズ」が、有料の情報提供メールにおいて、
日本経済に関するショッキングな見出しの記事を配信した。
《Only a disaster can save Japan and Germany》
日本とドイツは「disaster(大災害、天変地異)」でしか救えない、
つまり、事実上「救済不可能」だと指摘したのだ。
同紙は、日本が重大な不良債権問題を抱えたまま一向に改善の兆しがないとし、
「過去10年の深刻な政治的ミス」が、日本経済とそのシステムを、
回復不可能なほどに痛めつけてしまったと論じている。
そんな折、本誌はある極秘文書を入手した。
米CIA(中央情報局)に連なるシンクタンクが、昨年中に作成していた内部関係者のみ閲覧できるレポートだ。
そこには、戦慄すべき予測がなされていた。
「日本は2005年に満期を迎える42兆6500億円の国債償還費用に窮し、
その経済的弱体ぶりを決定的にさらすことになる。
もはや日本は、財政破綻せざるを得ない」中略。
円は暴落し、昨年実際に財政破綻したアルゼンチンのように、
国内ではハイパーインフレが発生する。
預金は吹っ飛び、国民は塗炭の苦しみを味わう。後略。
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/free/20030502/ttl1201.html
>897
私も竹中さん続投してほしい。
日精協はお金がないのでこういう献金は不可能です。
全く・・・いい加減な雑誌だなぁ・・・。
総裁選が近づいたんだなーと。わかりやすい焦りまくりカキコがw
なんか、無駄な努力をしている安置さんが約一名いますね・・・。
ここまできたら、気の毒としか・・・(以下略
それにしても純ちゃん人気はすさまじいですね。
「 1 0 0 年 に 一 度 の 内 閣 」〜 ♪
初めて田原さんと意見が一致しました(w 。
こんな総理はじめてだもん。
930 :
確かにこんな無能総理は初めてだ!:03/06/16 18:28
失業率増加……歴代総理中bP
倒産件数………歴代総理中bP
自殺者数………歴代総理中bP
自己破産者数…歴代総理中bP
税収減…………歴代総理中bP
国債格下げ……歴代総理中bP
不良債権増……歴代総理中bP
国民資産損失…歴代総理中bP
地価下落率……歴代総理中bP
株価下落率……歴代総理中bP
犯罪発生率……歴代総理中bP
賃金未払い……歴代総理中bP
あと何でbPになってほしいんだ?
国債の債務不履行?
銀行破綻?
生保破綻?
人身売買?
いったい何を増やして欲しいの?
田原サンは何考えてんだ。あれだけかき回して(間接的にだけど)純ちゃんを困らせて。。。
まアよい言葉は受け取っておくことにしよう。
小 泉 内 閣 = 1 0 0 年 に 一 度 の 無 能 内 閣 〜 ♪
醜屍タン、必死でつね(爆藁
******重要******
荒らし煽りは相手をすると喜ぶだけです。
絶対に完全無視しましょう。
**************
小泉支持者、小泉を盲目信仰する実態6原則
1)問題の「先送り」でも、改革は進んでいる。
2)改革の「骨抜き」でも、改革は改革だ。
3)「丸投げ」で人任せでも、民主的でいい改革だ。
4)「責任逃れ」されても、他に首相にふさわしい人は居ない。
5)「粉飾」でごまかされても、野党やマスコミのせいにする。
6)「隠蔽」で情報を隠されても、野党やマスコミのせいにする。
小泉の不作為や不正行為でも、好意的に解釈し、
あるいは、野党やマスコミのせいにすることで、
小泉支持をやめない。
「小泉以外に誰が居る?」というのが彼らの強い論拠。
日本って1億人以上いるのに、人材が居ないから、
という論拠をおかしいと思わない。
哀れな信者の6原則です。
★小泉大ウソ発覚、疑惑会社との契約認める/前回の全面否定から一転、あいまい答弁★
姑息(こそく)な首相の大ウソ発覚−。
小泉純一郎首相の実弟で私設秘書の正也氏が社長を務めていたコンサルタント会社「コンステレーション」が、
首相の地元・神奈川県横須賀市発注の公共工事をめぐり、
受注した日立金属から情報提供料を得ていたとされる疑惑で、
首相は3日の衆院予算委員会で、
これまでの「事実はない」という答弁を翻して金銭授受や領収書などの存在を認めた。
首相が国会で虚偽答弁していたことになり、責任問題に発展する可能性もある。
後略。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003030402.html 口利き、違法献金収受、献金強要、産廃利権…汚職疑惑のオンパレード!
ふだんから“改革”を唱えてキレイゴトを言ってるだけにコレは痛い!
自民党国会議員にも逮捕者続出!(坂井、鈴木、村上、小山…)
自民党県議会議員にも逮捕者続出!(下川、神田、山科、柴田、福田、松野…)
今日タクールでは、純たんの画像はあるでしょうか...。
あるなら見るけど、無いなら仕事してようかな?
>939
>「抵抗勢力との結婚」
> 自分と自民党は一心同体
エロくて、ドキドキしまつな(w。
解散権と内閣改造は首相の二大武器ですが、それを知らないお人がいるようですね。
武器を効果的に使って人を使う・・・・純ちゃんって、さすが。
給与総額24か月連続減少、残業は増加…勤労統計調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030602-00000203-yom-pol 厚生労働省が2日に発表した4月の毎月勤労統計調査(速報)によると、企業が労働者1人に支払った現金給与総額は
前年同月比0・6%減の28万5537円となり、24か月連続で減少した。
一方で残業代などの所定外給与は9か月連続増となった。
調査によると、基本給などの所定内給与は、前年同月比0・7%減の26万901円、所定外給与は、同3・0%
増の1万9100円だった。また、労働者1人が働いた総実労働時間は、同0・3%減の156・6時間となった。
このうち残業などの所定外労働時間は同4・0%増えて、10・2時間だった。
正社員やパート労働者などを合わせた常用労働者数は、4288万3000人(同0・8%減)で、29か月連続で減少した。
この調査は、従業員5人以上の3万3000事業所を対象に行われた。(読売新聞)
削除依頼と荒らし報告は済ませてあります。
★小泉行革で誕生した天下り新利権と飛躍的年収増の焼け太りの実態をあばく(2)★(「週刊ポスト」03.6.20)
前略。別掲のリストを見ていただきたい。
独立行政法人という聞きなれない役所の理事長の年収と役員数をまとめたものだ。
最高額は経済産業省傘下の独立行政法人「産業技術総合研究所」理事長(69歳)の2527万円。中略。
中略。“バカ高給料”の独立行政法人は他にもある。
やはり、経済産業省傘下の日本貿易保険の理事長は2329万円。経済産業研究所理事長も2230万円。
中略。現在、独立行政法人は62あるが、そのうち理事長の給料が年間2000万円以上のケースが15法人、
1800万円が36法人と、全体の半数以上にのぼる。中略。
02年度に独立行政法人全体に投入された税金は約5000億円である。
それに比べて、各法人が独自に稼いだ売り上げは総額でもたったの415億円しかない。
どこに経営努力の跡があるのか。まさに“税金ドロボー”というしかない。
中略。よくよく調べると、上には上があった。今年4月から鳴り物入りで公社化された日本郵政公社である。
中略。その総裁の給料にはたまげた。基本給は月額163万円、それに調整手当が12%加算される。
ボーナスは年間で909万3770円。年収はなんと3100万970円になる。
今年3月までの郵政事業庁時代は、長官の年収は事務次官(2280万円)を上回ることはなかったから、700万円アップである。
…、小泉という総理大臣はつくづく見るべきところが見えていない政治家だ。中略。
さて、聞け、万国の納税者よ、退職金の話である。
郵政公社と独立行政法人に共通しているのが、役員退職金の算定基準がベラボーに高いことだ。
(郵政公社総裁1期4年で2190万7200円。独立行政法人理事長任期4年で1454万円)
理事長の定年規定はないため、任期を重ねるごとに青天井で増えていく。中略。
(02年度に独立行政法人全体に投入された税金は約5000億円であるから、)
税金で役員の退職金を積み立てているに等しい。
役人にとって、独立行政法人は新たな天下り先を開拓することにつながっている。中略。
聞け、万国の納税者よ。さらにどうだ。
小泉首相はこの国会でも特殊法人や行政機関を独立行政法人へと衣替えさせる法律をつくって、
彼ら金権役人の喝采を浴びている。ぶっちゃけ、腹が立つ。....
947 :
増税は予定通り実施、改革は先送り骨抜き、の小泉内閣:03/06/16 20:34
「増税検討」を明記=国民負担50%に−三位一体は先送り・経財会議
政府の経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)は12日の会合で、
「経済財政運営と構造改革に関する基本方針2003」(骨太の方針
第3弾)の6月下旬取りまとめに向け、事務局が提示した素案につい
て議論、今後、これをたたき台に調整を進めることで一致した。素案
は、税制改革について「2006年度までに財政事情を踏まえ、必要
な税制上の措置を判断する」とし、消費税を含めた増税措置の検討の
必要性を指摘した。
また、国民所得における税金や社会保障費などの負担割合を表す「潜
在的国民負担率」が、2025年度には60%を超えると予想される中、
これを将来的に50%程度(01年度46.9%)に抑えると明記。一
方、中核となる地方税財政の「三位一体改革」や規制改革は、閣僚級の
調整が難航しているため、具体的な記述を先送りした。 (時事通信)
骨折り損のくたびれもうけ
949 :
【衝撃!小泉首相は「人の痛み」を知らない「怪物」!】:03/06/16 20:38
★小泉純一郎の冷酷な素顔。妊娠中の妻を捨てる!小泉首相は二重人格者か!?★(「週刊現代」02.7.21号より)
…「加藤の乱」のとき小泉純一郎は、「森政権を死んでも支える」と言って日本史上最悪の宰相・森喜朗を支え、盟友である加藤を切って捨てた。
半年後の4月末、今度は前言を翻して森首相を放っぽり出し、「改革」をブチ挙げてスターダムにのし上がり、見事宰相の座を手にした。
…。本来なら「変節の政治家」として、その資質が問われて当然のはずの小泉だが、
なぜか、これまで問われることなく、「変節」ならぬ「変革」の旗手として国民に受け入れられている。
だが、この人物は本当に物事を理解し、真剣に考えたことがあるのだろうか。
…。5月14日の衆院予算委員会で、小泉は次のように語っている。
「構造改革を進める上で、当然、痛みを伴う事態が生じる。分かりやすく言えば、職を失う人が出てくる。
…。失業という失敗を恐れるのではなく、失敗でくじけてはいけない」
950 :
【衝撃!小泉首相は「人の痛み」を知らない「怪物」!】:03/06/16 20:38
では、小泉は政治家として、いや人間として、どのような「痛み」を体験したというのか。
倒産や失業で路頭に迷っている国民の、何を理解しているのか。
これ以上、痛めつけることへのためらいはないのだろうか…。
言葉や言い回しで真剣に見せかけているが、中身はチャランポラン。
すべてにパフォーマンスが優先され、その内容は空虚といっていいのではないか。何もない。
この男はいったい何者なのか。…。
いま国民は愚昧な森政権時代のPTSD(心的外傷後ストレス障害)で、現実から目を背け、小泉のすべてを受け入れようとしている。
だが、待て。この男は本当に信用できるのか。
信用できるというのなら、次の問いに対して説明できる人間が、この国に何人いるだろう。
小泉はなぜ、妊娠中の妻を捨てることができたのか。
なぜ、生まれてきたわが子に会おうともしなかったのか。
男として、人間として、なぜこんな酷いことが平気でできたのか…。
小泉という「怪物」を理解するためには、この問いに対する答えが、もっとも重要なヒントになる。
取材をしてみて、私はそう実感した。正直に言おう。この人は普通ではない。
そして普通ではない恐ろしい理由がある。…。
【付録一:小泉首相の「政治とカネ」に関する“疑惑”】(主なもの)
●口利き疑惑(「コンステレーション」疑惑)
●政治資金流用疑惑(「小泉ハウス」疑惑)
●違法献金収受疑惑(公選法違反疑惑)
●実姉の勤務実態問題
●旧厚生省汚職(岡光事件)贈賄側関連団体からの献金問題(当時の毎日新聞がスクープ)
●2000万円の裏金収受疑惑(小泉初当選当時の自民党選対部長の告白−「週刊文春」)
●献金強要疑惑(銀行を使って中小企業に献金を「強要」したのではないかという疑惑)
●石油卸商泉井氏からの資金提供疑惑(泉井ヤミ献金疑惑−自民党の山崎幹事長らと共に名前が上がる)
●機関誌収入年間1800万円(ここ10年間で総額1億8000万円)のうち8割が政治資金規正法の「抜け道」としての広告料よる収入
●産廃利権疑惑(小泉首相&秘書と産廃業者との癒着疑惑)…。
【付録二:小泉首相の私生活をめぐる黒い噂】(主なもの)
●付き合っていた女性の不可解な「自殺」(新橋芸者「小はん」の謎の死)(「週刊新潮」「噂の真相」等)
●小泉首相の離婚原因は家庭内暴力(DV)ではないかという噂(「アサヒ芸能」「噂の真相」等)
●「小泉首相の暗い影を英米の諜報機関は握っている。
小泉首相の『ロンドン遊学』の真相は、ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて、
父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものらしい。」
(ニューヨーク市立大教授霍見芳浩氏)
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=135
<見捨てられるサラリーマン>by「週刊現代」02.8.17
小泉改革に対する専門家たちの評価はガタ落ちだ。
経済団体恒例の夏のセミナーでも、昨年の「改革礼賛」のオンパレードからは一転、
アメリカの株バブルの崩壊、円高・ドル安、株価急落への不安の声が満ち、
小泉改革への失望と批判が相次いだ。
海外の目も小泉改革に懐疑的だ。
しかし、テレビ視聴者型有権者は、改革の中身とは関係なく、
道路公団民営化問題で作家の猪瀬直樹氏が検討メンバーに入ったとか、
郵便事業への新規参入が実現しない無意味な内容でも、
信書便法が成立して郵政改革が進んでいるとか、
テレビのテロップやバラエティーの寸劇程度のニュースで「小泉は頑張ってるじゃないか」と好感を持つ。
その間に、この国では何が進行しているか。
4年連続で自殺者が3万人を超えた。
ざっと一日に100人近くが自ら命を絶っている。
しかも、経済・生活苦に追い詰められた中高年の男性が多い。
政治の最低限の目的である国民の生命と安全が守られていない。
失業率は5%を超えてから一向に改善しない。
完全失業者の約半数に当たる190万人は、雇用保険(失業手当)を含めてまったく無収入状態で、
15歳から34歳の若い世代の「収入なし」層が110万人を超えている。
…、経済の疲弊した地方各地で、誘拐、強盗などの都会型凶悪事件が連日のように頻発している。
強い者と弱い者、富める者と貧しい者、満ち足りた者と打ちひしがれた者との二極分解が進んでいるのだ。
青木君だけでなく古賀君も「小泉再選支持」に傾いたのが
よほどアンチにはショックだったのだろうね。
今日の暴れ方は尋常ではないよ。
番記者さん、次スレ用意お願いしまつ。
>>950 とんでもねえな小泉
妊娠中の妻を捨てるなんて
>954さん
はぁぁい♪ちょと待ってくださいね(・∀・)。お客様もお見えのようですし
>954
そんな当然のように番記者さんに振っては..ちょいと
失礼かと。かといって私も立てられないんですが...。
スイマセンが何方か御願いします。
所で何方か「らいおんミーティング」当選来ましたか?
今日が発表かと。
此処の住人に迷惑なのは承知で
>>952(それ以前のageレスも同一人物と見なす)
に言いたいが・・・・
いや、俺も正直、からかい半分に来たのだが、既に暴走しているお前に引いた。
普通にキモいし完全無視されてる。
最後に
>>952の捨てセリフ・・・。
お前は根拠をもってアンチやってる人達にも迷惑な存在だ。
住人以外の人間でも過去レス読んだら只の悪質で邸脳な荒らしと思うだろう。
実際そうだ。
今後一切止めていただきたい。そもそもここは難民板の萌えスレだ。
政策や政治家としての資質にこだわるのなら他にふさわしい板が有るはずだ。
(無視され)叩かれないのを良いことに調子に乗りすぎだ。
もう絶対来るな。
もう俺も来ない。(俺は此処ではこれが初めての書き込みだ。信じて欲しい)
此処の住人の方々、主義・思想は違えども荒らしに対する対処は感服しました。
にも関わらず、敢えて破ってしまった僕(しかもアンチ派だし)を許して欲しい。
お互い他スレで戦うことも有りましょうが、此処ではどうぞ安心して楽しんでスレを
育てて行って下さい。
本当に失礼いたしました。
誰も見ないと思うが新スレに書き込むと余計ややこしくなりそうなので
敢えて此処に書き込ませて貰う。
それと何故か(新スレの)
>>95を間違えて952と打ってしまっているので訂正しておく。
重ね重ね失礼した。
仁義を守って下さるお気持ちが嬉しいです。
どうもありがとうございました。
主義主張は違うと仰有いますが、
貴兄のような方が他板・他スレで
真摯にこの国を考えておられるということは大変心強いです。
一辺倒の意見のみで民意が成り立たないのは当然ですから。
お互い今後も頑張りましょう。
>960さん
ようこそいらっしゃいましたm(_ _)m。その仁義を通すお姿に非常に感服いたしました。
962さんも仰ってる様に主義主張は違えども国を思う気持ちは一緒だと思うのです。
こちらこそまた他板等で意見を戦わせたり、またご教授いただいたりすることが
あると思いますが、その時はぜひよろしくお願いいたします。そしてまたこのスレにまた来て頂ければ
嬉しいです。
「純ちゃんに決まってる」慎太郎が太鼓判
都知事が首相と会談
石原慎太郎都知事
石原慎太郎東京都知事は26日昼、首相官邸に小泉純一郎首相を訪
ね、約50分間会談した。この後、石原氏は9月の自民党総裁選につい
て「純ちゃんに決まっているじゃないか」と記者団に語り、首相が再選さ
れるとの見方を強調した。
石原知事は、首相の再選阻止を公言する亀井静香自民党前政調会
長について「あれはちょっとしゃべりすぎる。分析も甘いんじゃないか」と
指摘。自らの総裁選出馬については、「私は東京でやる事がある」と否
定した。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/2t2003062605.html
埋め立て
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
うめ
うめうめ
うめうめうめ
うめうめうめうめ
うめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめうめうめうめうめ
うめ