脳内ロックマンを作るスレ@難民

このエントリーをはてなブックマークに追加
848アマグラマ:03/08/26 21:30
さて、ロックマンでも作るか。
849アマグラマ:03/08/27 00:28
ジャンプして動き回れるようになった。
とりあえずブロックに乗れるようにした。
アニメーションはまだ無し。直立不動。
850アマグラマ:03/08/28 01:39
一定間隔のまばたきと、歩きのアニメーションを実装した。
もっと勉強せねば。
851名無し草:03/09/02 21:19
まだ残ってたとは・・・。
852名無し草:03/09/03 21:22
MAPも敵も何もない
あるのは企画だけ
853名無し草:03/09/11 20:58
>848-850
終わりか?
854名無し草:03/10/01 19:51
保守させて頂きます
855名無し草:03/10/18 17:11
http://up.isp.2ch.net/up/9b0586974143.zip
まあ、失笑のネタにでも
856名無し草:03/10/18 20:45
857名無し草:03/10/24 23:40
まじで?ロックマンうごけるとこまでできたの・・・スゴスギ
アニメーションはなくていいんじゃ。ファミコンの初代ロックマンみたいに
858名無し草:03/10/25 00:09
スチールマン昔描いたもんです。
スレ見つからなくなって忘れてたらこんなとこにあったなんて…(涙
しかも下半身の絵見れなかったけど漏れが想像した通り描いてくれたらしくて
マジ感動でした。涙で溺れてきます。
859名無し草:03/10/25 20:17
>>858
初めてスチールマンの名前が出たのが初スレの>>36

36 :NAME OVER :02/07/03 17:58
スチールマンとかいうの考えてた。
囚人風味で手錠をつけて全身にチェーン巻かれてる感じ。

敢えて言うならストゼロ3のコーディー風味。


懐かしい
860845:03/10/25 22:53
作る人が出てきたのか
じゃあ、俺は適当な2chキャラ使ったモナー万作るか
完成するのはやっぱり2年後だけどw
861名無し草:03/10/25 22:56
ネタを考え、絵を描き、サイトを作り、まとめ、そして潰れた
2年後でもなんでもいいから完結して欲しいと願う
862名無し草:03/10/25 23:36
ボスキャラ再編おながい。
やっぱ和風キャラ二人いるのってちょっと違う気がする。
863名無し草:03/10/28 21:08
>>862慣れればそれでもよくなってくる。
俺は今の8体しかないって感じだな。
BGM作ってみたがファミコンらしい音が再現できなくてショボーン。
三角音っていうの?よくわからないけど、あの電子音を再現する方法ないのかなー
864名無し草:03/10/28 23:10
>>863
うpキボン
865名無し草:03/10/29 19:55
まてーや。今ツールでファミコンの音に変換中
866名無し草:03/11/01 20:34
だめだ・・・NSFファイルの作り方がわからん・・・
ttp://nesmusic.zophar.net/entry.html
だれかここから飛んでNSFのやり方教えてくれ
867名無し草:03/11/01 20:49
MIDIからNSF(ファミコンの音楽を流せるファイル)に変換できたらいいんだが
868名無し草:03/11/03 14:53
>>867
何で変換したいの?
869名無し草:03/11/03 23:04
ファミコンの音再現したいのよー、ロックマンのBGMが
MIDIなんかだったら萎えるからね
870名無し草:03/11/08 03:35
>>855-856
もうネェよウワァァン
禿しく再うpきぼん
871名無し草:03/11/09 14:21
>>834
ドゥーイ
もっと人の集まる板で大々的にやらねばつまらんし。
とりあえず既存のボスキャラ二体残して残り6体を考え直したい。
872名無し草:03/11/09 17:24
スレまだ残ってたんだ。
昔、参加してた者だけど、もう落ちたかと思ってたよ。
たまに覗かせてね。


>>871
人の集まる板より、ひっそり難民でやったほうがいいと思う。
また本スレに迷惑かかるかもしれんしね。
873名無し草:03/11/09 19:54
>>871
何を残したいわけよ?
874名無し草:03/11/13 18:28
全部のボスキャラをドットで描いたら神
875名無し草:03/11/14 14:58
いまさらだがストーリーを考えてみた。

昔、ワイリーは謎の物質フォルテニウムを発見し、
その物質を2つに分けてその一つを元にしてフォルテを作った。
フォルテは実は試作機だったのだ。
そしてもう一つのフォルテニウムで、今度は女性型のロボット「ピアノ」を作った。
ピアノはどういうわけかフォルテを兄として認識した。
フォルテニウムには意識のようなものがあったのかもしれない。
しかし、フォルテはピアノを妹して認めず、それどころか敵対した。
フォルテはバスター数発を撃った。
しかし、ピアノはそれらの弾をことごとく防いだ。
ワイリーがピアノを緊急停止させる事でそれ以上の戦いにはならなかったが、
フォルテはピアノが自分よりも明らかに上である事を悟り、研究所を出る。
それからピアノはフォルテに認めてもらうために、ワイリーの計画を手伝う。
ワイリーはこれまでどうり世界を征服するために、
ピアノはロックマンを倒し、フォルテに認めてもらうために。
876名無し草:03/11/14 16:40
ピアノはロールをさらった。
ロックマンは抵抗するものの、ピアノに動きを封じられてしまう。
ピアノがロールをさらったのは、
ロールがロックマンにとって大切な存在である事を知っており、
ロックマンの力を最大限に出させるための挑発だったのだ。
後にロールはワイリーの研究所へ送られ、改造をうける。

--研究所の手がかりを探すためにワイリーに改造されたロボット達と戦う--

そしてロックマンはブルースの助けも借りてピアノとの戦いに勝つ。
しかし、ピアノはフォルテの後継機だけあってしぶとく、
最後に力を解放して自分が壊れる事を覚悟してもロックマンにぶつかっていこうとする。
そのときフォルテが現れ、ピアノを動けない状態にする。
フォルテはピアノを壊そうとバスターをむけるが、
舌打ちとともにそれをやめてロックマンに立ち向かう。
ロックマンはフォルテも動けない状態にすると、
ピアノは研究所への鍵となるものをロックマンに渡す。
そしてロックマンは研究所へと向かう。

あー 
なんかまずかったらごめんな。
877名無し草:03/11/14 18:35
>>875-876
まあ妄想スレみたいなもんだし別にいんでね?
878名無し草:03/11/15 00:19
割かし良いと思うんだがなあ
879名無し草:03/11/16 03:46
スチール ガイア アラウンド は本家で本当に出てきてもやっていけそう。
アラウンドは名前がプラネットならEXEにオリジナルがいるんでそれの無印版でやっていけるのではないか。
880名無し草:03/11/17 19:47
ピアノに鎌を持たせるのはどうだろう。
881名無し草:03/11/20 00:46
EXE版のボスキャラ募集ひでぇな。
まぁ、元からあるボスが無印の流用なわけだし、少しはっちゃけたのを
選考するって方向性があるのかな。ボウルマン辺りから崩れ始めたな。
あれはあれで面白いが、無印でああいうのはやってほしくない。






ケンドーマンって一体。
882名無し草:03/11/23 22:45
ガーン(;TДT)ボウルマンのデザイン気に入ってたのに…
エグゼのは、募集時のデザインから忠実に登場させてるのに好感が持てるな。



ところで>>855-856再うpマダー?
883名無し草:03/11/29 13:47
ゲームの流れは
8体ボス

ピアノステージ

ワイリーステージ

でいいのかい?パスワード画面とかボス戦とか入れると20は曲作らないとな
884名無し草:03/11/29 21:24
焼酎どものデザインを忠実にするのも如何なものかと。
アレはアレでおまけ要素みたいのだから仕方ないけど。
885名無し草:03/11/30 20:20
ようやくNSFの作り方分かってきたけど、1曲作るのにめちゃくちゃ時間かかる
まだ完璧におぼわってないし。とりあえずアシュラマンステージ作成中(イメージと合ってないかも?)
886名無し草:03/12/02 23:33
>>885
何も手伝えないけど応援してるぞ
887名無し草:03/12/04 16:33
みんな、ほんとにやってんのか?
風化してるだろ、この企画。
888885:03/12/10 21:46
さー、プログラムはしらんが、BGMは勉強で作ってる
889名無し草:03/12/12 00:24
プログラムはお勉強中
890名無し草:03/12/12 14:03
Cぐらいなら勉強すればなんとかなるよ。
漏れはやらんけど。
891名無し草:03/12/14 17:21
C言語で画像を扱おうと思ったら最低でもポインタは理解できてないとな
892名無し草:03/12/19 14:13
>>890
もっと簡単なプログラム言語にした方がいいぞ
893名無し草:04/01/07 00:11
速度面を考えるとVCか?
894名無し草:04/01/14 10:06
895名無し草:04/01/16 23:14
サイト作ってた者だけど久しぶりに覗いてみた
もしアレならあぷろだでも用意しようかい?

自分も未だに残ってるとは思わなかった
896名無し草:04/01/17 01:36
>>895
でもさ、まだ当分プロジェクトは進まないから今の所いらないと思うよ
897名無し草
また新しくやりなおしたい気も汁
あの時の盛り上がりを今一度。