脳内ロックマンを作るスレ@難民

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
レゲー板ロックマンのボスキャラを考えるスレで出た
ボス達の案を使ったロックマンのゲームを作るスレです。

【参考リンク】
まとめサイト(今まででたボス案など)
http://www57.tok2.com/home/rockman9/
2名無し草:02/10/04 20:34
乙!!
3名無し草:02/10/04 20:54
4名無し草:02/10/05 09:02
脳内ヒーローズ晒し板(SUB)
http://kagerow.s11.xrea.com/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi

ボスやザコのアイディアがあったらうpしる!!
5名無し草:02/10/05 10:42
チャット
http://www.talismans.jp/~room/chatxx/

パスワードはrock9
スレで出た案をまとめたりします。
平日は夜8時ぐらいからやってます。休日は昼間も行います。
毎回参加しなくても話にはついていけます。
他の時間にやりたいときは、ここのスレに時間を書いておくといいでしょう。
どんどん参加しる。


ROMりたい方はこちらからどうぞ。悪用は(・A・)イクナイ!!
http://www.talismans.jp/~room/chatxx/chat.cgi?mode=checked&email=&reload=40&color=green&name=ROM&pss=rock9&window=10
6名無し草:02/10/05 10:56
ロックマンシリーズのドット絵スプライト表示たくさんあります。
手本にしませう。
ttp://www.awanime.net/shq/faq-staff.shtml
7現在決まって居ること:02/10/05 14:19
ボス    
サンダーマン、スチールマン、サムライマン、テュポーンマン
アシュラマンorバーニングマン
8太郎侍 ◆tarou7aiGs :02/10/05 18:40
>>1
出遅れましたが、乙カレー

新トリップよろすく
9太郎侍 ◆tarou7aiGs :02/10/05 18:46
あれっ トリップ間違ったか
まあいいや。

やっとマターリできそうですね。。。
10名無し草:02/10/05 20:13
おお、ナナスさん!これまた凄ゲー
11名無し草:02/10/06 11:19
企画は進んでますか?
何か決めることってないの?
12名無し草:02/10/06 12:13
フォル子タンイイ!!
13名無し草:02/10/06 12:32
チャットへ
14名無し草:02/10/06 13:43
>>11
今決める事は残りの4ボスについてです。
これが決まればステージやボスのイメージに
合わせてザコや中ボスなども
考えやすくなると思うので。
15名無し草:02/10/06 14:53
>>14
了解。4ボスは早く投票なりやったほうがいいかと思われ。
16名無し草:02/10/06 15:07
今挙がっている候補としては
バーニングマンかアシュラマン(炎系)
サテライトマン(爆弾系)

です。
系統はあんまり意識しなくていいと思います。
同系統で被らないようにするくらいの意識で。
なんか良い候補があったら是非。
1716:02/10/06 15:13
日本語変だ・・鬱
18名無し草:02/10/06 15:21
ボスの絵は、うpろだ及びまとめページのヒーローズファイルにある
ものから選ぶことになるけど、絵はもっと増えてからにしたほうが
いいですか?
それとも、今ある絵の中から選ぶようにしますか?
1918:02/10/06 15:29
だいたい2日ほど待つので、レスおながいします。
2018:02/10/06 16:32
<<重要>>
今のスレの進み具合を見ていると、やはりうまくレゲー板から誘導できて
いないように思われます。

そこで、チョビンの爆撃を覚悟で、レゲー板の本家ロクマソスレにここの
URLを貼り付けたいとおもうのですが、いかがでしょうか。
レスおながいします。
やるか止めるかだけでなく、貼り付けるスレをどこにするかについても
意見をお願いします。

こちらも2日ほど待ちますが、意見がまとまらない場合はもう少し期間を
延ばしたいと思います。
21名無し草:02/10/06 17:59
全員かちゅ導入で爆撃は透明あぼ〜ん
22名無し草:02/10/06 19:10
ここの存在は知られてないのかね。
参考?サテライトが被っています
ttp://www.tulip.sannet.ne.jp/yamakita/rockman-rf2.htm
23名無し草:02/10/06 19:11
↑このスレのことです
24名無し草:02/10/06 19:29
>>22
サテライトマンの案が出てきた時から気づいていましたが。
25太郎侍 ◆tarou7aiGs :02/10/06 19:34
アヒャーヽ(´Д`;)ノ 
26名無し草:02/10/06 20:52
27名無し草:02/10/06 22:20
今の状況下では貼らない方がいいと思うが
28名無し草:02/10/06 22:59
俺も、もうちょっと待ってからでいいと思いまふ
29太郎:02/10/07 00:15
そっか・・早まっちゃったかも (´-`)
3018:02/10/07 17:35
>>27、28
向こうのロックマソスレでのチョビンの話題が落ち着いてから、ということ?
31名無し草:02/10/07 20:31
向こう殺伐としてるな
32名無し草:02/10/07 21:26
うん まあ あれ
また最強とかいう人が出ちゃったから。
ちょっと前に虹板で開き直っているのを見かけた。
家ゲー板のスレではブチ切れてるし、チョビソより
あやつが恐ろしいかもしれない。
確かに武器がパクリだと思った・・・。
34名無し草:02/10/08 03:36
史上最強、消えなさそうだなぁ。
35名無し草:02/10/08 16:46
つかサムライマンは既に決定しているから投票しなくてもいいよ
36名無し草:02/10/08 20:36
があっつ!!
37名無し草:02/10/08 20:38
人口って、もしやボス投票分しかいないのか・・・?ゲフンゲフン・・・
38名無し草:02/10/08 20:42
んなこたない
39名無し草:02/10/08 20:56
んなら投票してくれよ。デザインが決まってないヤツだって投票できるんだから
40名無し草:02/10/08 20:58
俺は気に入ったのには投票してるけど、
何十票も入れる気にならないんで、スマソ。
41名無し草:02/10/08 21:05
>>40
それはスマソ
42名無し草:02/10/08 21:12
もう一度張ります
ボスキャラ投票
http://www57.tok2.com/home/rockman9/enq/enq.cgi
43名無し草:02/10/09 02:27
 ┌─────────┐
 │  本スレに誘導     |
 │ カキコしないのか?|
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
44名無し草:02/10/09 03:16
>>43
(´-`).。oO(もう少し様子を見ることにしますた)
45名無し草:02/10/09 16:40
今はまだよしたほうが・・
46太郎:02/10/09 18:16
ミ・д・ミホッシュホッシュ

前スレがフッカツしてた・・
47太郎:02/10/09 18:22
どっちにしろ重複になっちゃうからこっちで続けるのがイイと
思うんだけど・・
48名無し草:02/10/09 18:42
向こうで続けられるとは思えませんよー((つД`)
49太郎:02/10/09 19:53
というか、前スレに人がいるんだよね・・
誘導かけるならあっちに書くのがいいのかなぁ・・・(ちょっと恐ろしいけど。)
50名無し草:02/10/09 19:54
いっそのこと前スレは消してしまって欲しかった・・・
51名無し草:02/10/09 19:56
あれは自作自演と思う
52名無し草:02/10/09 20:03
>>49
もはやチョビソしかいない
53太郎:02/10/09 20:07
ヤパーリそうか・・
消して欲しかったに同意・・
重複って削除対象にならないのかいな。
また自治スレで統合!とか話が出たら迷惑かけると思うんだよね。
いっそ皆で埋めてくる? 最近の荒らしさん、いかにもな書き込みで
住人さんを惑わしてるし、こうなってしまった以上早く前スレには無くなって欲しいYO。。。
元住人が言えることではないけど・・
54名無し草:02/10/09 20:13
削除依頼板見ると、削除人曰くまだ様子見だって
あまり下手にを出さないほうがいいかも・・・
55名無し草:02/10/09 20:29
放っておこう・・・
56名無し草:02/10/09 21:18
土・岩系のボスや氷・水晶系のボスはどうなったの?
57名無し草:02/10/09 22:19
自分さえ良ければいいんですかオマエラ
呆れたな
58名無し草:02/10/09 22:27
は?
59名無し草:02/10/09 22:28
しかし、まとめページから辿ればここに来られるというのに、、、
気づいてくれないかなぁ。ここにいるヤシは多分、そうやって辿ってきたはず。
60名無し草:02/10/09 23:44
まとめページ更新しておきますた
61名無し草:02/10/10 06:24
>>60
乙カレー
62名無し草:02/10/10 17:49
前スレで紹介されたツール

Tonyu System
ttp://tonyu.kake.info.waseda.ac.jp/

ZGE
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nemojun/download/soft.html#tool

HSP
ttp://www.onionsoft.net/hsp/

ラムダ
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2001/03/19/lambda.html

とりあえずZGEでやることになっています。
63太郎:02/10/10 18:38
>>59
今改めて前スレ読み直してきたんだけど
まとめサイト見てないけどスレは見てたって人もけっこういたんじゃないかな
と感じる。(というより大半がそうなのかも。)
別のスレでその話題振られたこともあったから。

>>60
乙カレー
64名無し草:02/10/10 18:45
本スレに貼ってきた方がいいんじゃね?
65太郎:02/10/10 19:00
うん 知らない人いそうだし。

もう一個紹介したいスレあるからついでに書いてくる?
66太郎:02/10/10 19:04
書くのは本家スレだよね?(w
67名無し草:02/10/10 21:34
あ、>>22の所で被っている神がもう一体いるよ。
オーロラマンが被ってるYO!

>>66
もちろん。
ところで一個紹介したいスレとは?
68名無し草:02/10/10 22:19
向こうの本スレに変なのが来たぞ
69名無し草:02/10/10 23:08
ほっとけ
70太郎:02/10/11 10:31
>>67
ガイシュツなんだけどAAスレ。
職人さん降臨で素敵な感じに。
是非本スレに教えたくて。
71太郎:02/10/11 10:55
とりあえず21:30以降は荒らし来てないみたいだから
それ以降に書くとします。
あんまり意味ないかも知れないけど(w
72名無し草:02/10/11 17:11
そろそろ決めていこう
73名無し草:02/10/11 21:22
投票数増えたな
74名無し草:02/10/11 21:32
誰かいねーかな。
75名無し草:02/10/11 21:35
つか、ボス晒し板使ってるの一人だけじゃねーか。
志向がかたよるっつーの。
76名無し草:02/10/11 22:07
もう、本家スレにここのURL貼っちゃっていいですか?
77名無し草:02/10/11 22:36
いいでつよ
78太郎:02/10/12 00:29
>>76
遅くなってスマンです。
たった今書いてきました。
79太郎:02/10/12 00:39
(´-`).。oO(ロックマンキラーって有りかなぁ ワールドやってないから良くわからないけど・・。)



レコード  : 元警備ロボ 凶暴
カセト   : 元メイドロボ 温厚
シーディ : 元       狡猾 
クオンキ : 元・・     愚鈍

無理やりっぽい(w
80名無し草:02/10/12 00:50
>>78
ありがとうです。
AAスレもイイ!!ですね。
81名無し草:02/10/12 01:18
>>79
キラー系も欲しいという意見がありましたよ
82名無し草:02/10/12 01:35
本スレから誘導されて来たけど、なんつーかおまえら甘いですよ
チョビンが来てもいいから多くの人に見てもらおうって事でしょ?
>>57とか見ると、もうこの中に潜伏してる気がしてならない
まぁ俺がチョビンかもしれないがな
83名無し草:02/10/12 01:42
それは覚悟の上だろう
それよりもあっちが止まったことの意義が大きい
84名無し草:02/10/12 03:21
同じく誘導されてきた訳だが
あまり言いたくないが太郎侍氏。変なのに粘着されてないか?
漏れは氏がレゲ板に来る前から知ってるんだが(記憶では某萌スレにいた壊死違ったらスマソ)、
そのスレんときから氏に粘着してるのがいる悪寒
最初萌えスレで叩かれなかったのは氏だけだった訳で。後に叩いてたヤシは最初に叩かれたヘタレちゃうんかと
荒らしもそいつちゃうかと
偶然かもだが氏が行くところは全部荒らされる気がしる。特に>>82の口調はそいつに似てる。







まあ結局漏れが言いたいのは萌え絵もたまにはかいてくださいという願望(*´Д`*)
85名無し草:02/10/12 06:22
ティポーンマンのドット絵が早く見たいティポーン
サムライマンの完成形が早く見たいでサムライ
スチールマンの下半身が早く見たいぞスチールルル

今日の11:00ごろからチャットしませんか?
86名無し草:02/10/12 07:36
>>78
遅くなりましたが、ありがとうございます。
87名無し草:02/10/12 13:51
初代スレの151さんや162さんやワイリースレの211さんはもういないのか?
太郎侍さんにももっと描いて欲しいYO・・・
青NAME OVERさんは忙しいのでしょうか・・・
88名無し草:02/10/12 15:50
前に8ボスを倒したら後に、
3のドクロボットステージの様な物が欲しいという案があったので、
ドクロボットの代わりにボスでキラーを出すというのはどうでしょう(勿論オリジナルの)、

□□□  ■■■  □■□  ■■■
□因□→■因■→■因■→■困■
□□□  ■■■  □■□  ■■■


89名無し草:02/10/12 16:46
エンカーとかその辺の?
90太郎:02/10/12 17:35
>>84
確かにそういうスレにいたこともあります。
お前はつまらんと言われたこともあります。
どのスレのお話かわかりませんが
そのスレでそう言われた理由は
私が手抜きしていたからです。
同じスレだったとしても>>82さんは別人と思います。

いくとこ全て荒らされる・・そう言われると確かにそんな気がしますが
偶然だと思います。
でも自分が荒れる原因になっている可能性があるなら
もう少し引っ込みます・・。
91名無し草:02/10/12 18:19
太郎侍さんのせいというかロックマンスレは荒れやすいものと思われ
92名無し草:02/10/12 19:58
>>90
しかし今あんたの力が必要なのです
93名無し草:02/10/12 22:23
>>90そういうつもりで書いたんじゃなかったんだ!すまんそれは取り消してください(;´Д`)
94名無し草:02/10/12 22:28
太郎侍さん、キニスンナ!!。荒れる原因があなたにあるとは到底ありえない。
今までどおりでいていいと思うよ。
9594:02/10/12 22:31
日本語が変になってしまった・・・。
マターリ
96名無し草:02/10/12 22:34
晒し板に漏ればっかりがうpするのもみんなにチョト迷惑かもしれないから
他の人もうpしてください・・・。
97名無し草:02/10/12 22:37
チャットが行われた場合、参加した人は
その時出た案とかを一応スレに書いてもらえますか?
98名無し草:02/10/12 22:50
わかりますた。
ところでみなさん、明日の昼からチャットしません?
99名無し草:02/10/12 23:15
>>89
88の言ってるオリジナルはこのスレオリジナルだと思われ
ややこしいなぁ
100名無し草:02/10/13 00:17
まあマターリ逝きましょうや
ついでに100ゲト
101名無し草:02/10/13 01:58
服を着替える事で…ってこの部分でなんだかばれるな。やめとこ…
102名無し草:02/10/13 02:01
>>101
できれば言って欲しい
103名無し草:02/10/13 03:10
どうせならXとの繋がりを入れて欲しい。
104名無し草:02/10/13 03:11
9→Xという風に
105名無し草:02/10/13 05:51
>>98
参加します。よろすこ。
106名無し草:02/10/13 05:54
107106:02/10/13 05:55
失礼 パスワードはrock9です。
108名無し草:02/10/13 09:28
本スレ行け、さもなくば荒らし尽くす
109名無し草:02/10/13 09:37
おやおや
110名無し草:02/10/13 11:55
まとめサイトのいままでに出てきたボスのタップマソの武器名が・・・・・・
111名無し草:02/10/13 13:29
>>99
そーです。このスレオリジナルっていう意味です。
ややこしくてスマソ。
112名無し草:02/10/13 13:54
じゃあ2時くらいからでどうでしょう?
113名無し草:02/10/13 14:10
>>112
2時半に参ります。
114告知w:02/10/13 14:51
ボスキャラ投票を終了しようかという段階にはいってきています。

まだ続けるか、終了させて4ボスを決定してよいかどうかについて
意見をくださいな。
115名無し草:02/10/13 17:02
まずはスレであがっていたロックマンキラーのことですが、8ボスのあとに
4体出すことになりました。

ロックマンXとの繋がりをストーリーに盛り込むかについてですが、あくまで
ロックマンを作る目的なので入れないということになりました。案を出してくれた
方には申し訳ありません。

ステージ構成は
オープニングステージ→8ボス
→ロックマンキラー4つ(ドクロボットみたいに)→ワイリーステージ4つ

の本家3のような流れになります(>>88氏のAA参照)。
4以降のように一度クリアした面に入り直せるシステムもとりたいので
ロックマンキラーステージは4ボスステージの中で分岐の形を取ることに
なります。

つまり、8ボスクリア後にロックマンキラーステージに入ると、途中で新しい
分岐ルートができておりそちらに進むとロックマンキラーに辿り着くわけです。
特殊アイテム(エネルギーバランサー等)は入れない方向でいます。
足場系の武器としてラッシュのコイル、ジェット、マリンを採用することに
なっています(性能は4と同じ)。
8ボスより後の面で、ラッシュマリンが無いと進めない場所を用意する予定。

次にオリジナルの登場キャラクターは「ピアノ」「ロール改」「ロックマンキラー」
になります。
オリキャラの基本設定:ピアノはフォルテの妹、ロール改はロールちゃんが
ワイリーに改造されて敵になった姿

それからフォルテも登場し戦闘ありの予定です。
時間軸は7か8かロクフォル、いずれかの後ということになってます。

そこでスレのみなさんに、ピアノ、ロール改、ロックマンキラーなどの
オリジナルのキャラを踏まえての、細かいストーリー案を考えて欲しいので
あります。

たとえばピアノが作られたりロールちゃんがロール改にされた理由、
フォルテとピアノの絡み(兄妹ですのでそこらへんは御考慮を)、
プロローグやエピローグ、オープニング面やワイリー面の構成、
全体的なストーリーの流れなどです。

出てきた案はうまくまとめて一つのストーリーに仕上げる方向でいます。

同時募集でロックマンキラーの案も出してください。格好や武器なども。
名前は音楽関係のものをおながいします。
また、ロックマンキラーの絵を描いてくれるヤシも探しています。
描いてくれるというかたはどんどん名乗り出てください。

ザコキャラやボスの絵を描いてくれるヤシももちろんお待ちしています。

それでは多くのレスをおながいします。直したほうがいい部分などがあれば
それについての意見もよろしくおながいします。
また、決まってないことについて案がありましたら引き続き書いてください。
119名無し草:02/10/13 18:18
>>116-118
120名無し草:02/10/13 18:28
ピアノの配色をやや白めに出来ないかな?
ロック=青
フォル=黒
ロール=赤
対応するというならやはり白かと思いまして
121名無し草:02/10/13 18:38
ブルース=赤
だから
ロール=ピンクじゃないの?
122名無し草:02/10/13 18:43
両方赤な感じもするが・・・
123名無し草:02/10/13 18:44
たしかに・・・
124名無し草:02/10/13 18:44
キラー系中ボス4体ということは、
それぞれ別の属性とかあったほうがいいのかな
125名無し草:02/10/13 18:46
キラーに属性はいらんと思われ
126名無し草:02/10/13 18:52
キラーってことは武器も手に入る訳だな
弱点関係はキラー4体の中でサイクル?
127名無し草:02/10/13 18:57
その前にキラーって弱点あったっけ?
128名無し草:02/10/13 19:00
まとめページのコンロマンとダンガンマンの武器が逆になってます。
129名無し草:02/10/13 19:01
性格にはキラーじゃないが、アースにはあったな
でもあれはアースも入れて9体で弱点相関になってたが
130名無し草:02/10/13 20:03
↑正確には
131名無し草:02/10/13 21:24
キラーには属性があったほうがいいと思われ
132名無し草:02/10/13 21:27
キラーの弱点はキラー内でループさせてなおかつ8ボス武器から一つずつ
弱点を作るのは?
属性には賛成。どうせ4体もいるんだもんな。
133名無し草:02/10/13 21:29
>>22のとこみたいにうまく4種の属性があるといいな
134名無し草:02/10/13 21:32
ただ、パクリにはならないようにしないと。
135名無し草:02/10/13 21:49
じゃあ音楽関係の名前じゃなくなる?
136名無し草:02/10/13 21:53
>>135
いや、それはないでしょ。
137名無し草:02/10/13 21:55
音楽ねえ
今までの連中の名前の由来は、音楽のジャンルだよな
138名無し草:02/10/13 22:11
音楽関係の名前・・なんか思いついたら書いていこう。
139名無し草:02/10/13 22:12
>>137
そだね
思いつくのでジャズやカントリー、ボサノバ・・・あとはなんだろ。
140名無し草:02/10/13 22:14
アンビエント、トランス・・・
141名無し草:02/10/13 22:17
ヽ(`Д´)ノ
142名無し草:02/10/13 22:20
ソウルってありましたっけ?
143名無し草:02/10/13 22:20
レイヴ、トライバル・・・
144名無し草:02/10/13 22:23
カヨー
145名無し草:02/10/13 22:26
ラップ、ポップ、フォーク
146名無し草:02/10/13 22:37
そんなに羅列しないでくれ
モチベーションが下がる・・・
147名無し草:02/10/13 22:40
・・・
148146:02/10/13 22:46
ごめんなさい、続けて下さい
149名無し草:02/10/13 22:46
まあマターリ逝きましょう〜
150名無し草:02/10/13 22:54
>101って何のこと?
 激 し く 気 に な る
151名無し草:02/10/13 22:56
オーバーマンですな
152名無し草:02/10/13 23:00
153名無し草:02/10/13 23:05
>>151
154名無し草:02/10/13 23:07
オーバーマン キングゲイナー?
155まとめ:02/10/13 23:27
ジャズ、カントリー、ボサノバ、ラップ、ポップ、フォーク、
レイヴ、トライバル、ソウル、カヨー、アンビエント、トランス

あとドーヨーってのもかなり前に出て多
156名無し草:02/10/14 00:26
名前はやっぱり音楽にこだわった方がいい?
メガワールドの3体みたいに独自の名前付けちゃってもいいような気もする
157名無し草:02/10/14 00:38
元ネタがあるようならああいうのでもいいかも
158名無し草:02/10/14 01:12
キラーなら音楽
そうでないなら独自の名前になるのでは?
メガワールドの三体ってキラーじゃないし。
159名無し草:02/10/14 04:40
音楽ジャンル解説一覧
ttp://musicweb.omosiro.com/Genre/itiran.htm
160名無し草:02/10/14 10:12
バロック良くない?
161名無し草:02/10/14 10:49
スキャットとかも良いと思う
162名無し草:02/10/14 11:12
絵を描きたいヤシいない?
163名無し草:02/10/14 11:13
初めの頃はもっといたはずなのになあ
164名無し草:02/10/14 11:29
そう簡単に描けるもんじゃあ無い。
マウスで描くとなると大変だろうし、スキャンするにしろスキャナが必要だろ。
(というかその前に案が固まってないし)
大体このスレったガソガソ伸びるスレじゃないでしょ。
マターリ待てばいいじゃないか。
165名無し草:02/10/14 11:31
>>164
×スレった→○スレって
偉そうな事書いてスマソヽ(`Д´)ノ
166名無し草:02/10/14 11:37
エネルギーバランサーぐらいは入れた方がいいかと・・・
167名無し草:02/10/14 12:22
キラーが何人もいるって何か変な感じしない?
それならオリジナルの中ボスにしちゃったほうがいいかもよ
168名無し草:02/10/14 12:46
それはそうだが。
中ボスはちょっと・・・

キラーにしなくてもいいかも
169名無し草:02/10/14 13:09
表現の仕方が悪かったな。ワイリーを大ボスとしての中ボスって意味。
幹部クラスっていうか・・・ポジション的にはキラーと一緒だけど、無理に
既存のキラーたちになぞらえることはないかな、と思った。
170名無し草:02/10/14 13:14
ところでクリエイタはどれくらい集まってるんだ?
まさかみんなで設定考えたり絵描いてるだけ?
171名無し草:02/10/14 13:22
当然。

・・・
172名無し草:02/10/14 13:25
とりあえずは
設定考えたり絵描いて部品を集めてるだけ。
173名無し草:02/10/14 13:46
プログラムは出来ないけどビットマップなら打てます。
つか、ロール改ビットマップ作ったのは漏れっていったら信じる?
174名無し草:02/10/14 13:49
あれってロックマソの改造でしょw
175名無し草:02/10/14 14:00
わりと信じる
176名無し草:02/10/14 14:02
>>173
PNGでもっかいうpして
177名無し草:02/10/14 14:35
キラーにしないんだとしたらどうする?
やっぱ何かに関連付けたほうがいいとは思うけど
178名無し草:02/10/14 14:37
ファイルの関連付けをしる
179名無し草:02/10/14 14:42
2ch語をもじってつけるのはどうかね
180名無し草:02/10/14 14:48
アボン
アゲ
サゲ
キボヌ
マタリ
イテヨシ
とか?
181名無し草:02/10/14 14:50
チャットで話しません?
182名無し草:02/10/14 14:55
アーゲス   ゴルーア   ジサック   ジェーン・・・
183名無し草:02/10/14 15:10
エモナ C ラーネヨ
184名無し草:02/10/14 15:11
別に特殊アイテム入れてもいいんじゃないの
185名無し草:02/10/14 15:13
ってか俺は入れたい。
シールド ロックボール マグネットビーム サクガーン・・・
面白そうではないか?
186名無し草:02/10/14 15:18
パワーアップアイテムじゃないやつならいいかもしんない
187名無し草:02/10/14 15:20
ネジ系はいらない・・
188名無し草:02/10/14 15:22
>>185にあるようなのなら入れたい
189名無し草:02/10/14 15:23
ネジ集めは確かに嫌だ
190名無し草:02/10/14 15:40
ネジ無しで。
1や4や7みたいにステージ中に置くとして。
191名無し草:02/10/14 15:49
武器で選択しなくても効果が発揮されるアイテムは欲しいかも。
シールド、エネルギーバランサー、ショートチャージ・・・
192名無し草:02/10/14 15:51
個人的にショートチャージはない方がいい
193名無し草:02/10/14 15:57
そうか・・・
エナジーセイバーとかも要らないかな?
194名無し草:02/10/14 16:09
パワーアップしすぎちゃうとつまらなくなるから・・
あくまでも個人的です、他の人の意見キボン
195名無し草:02/10/14 16:37
あまりロックが強くなるとぬるくなってしまうからな・・・
エナジーセイバーはあってもいいかも。
196名無し草:02/10/14 16:45
そういえばブルースは・・・
197名無し草:02/10/14 17:41
>>196
例によって隠しキャラということで

スレを一行レスでガンガン消費、
難民から追い出されたら逝く場所無いよ?
198名無し草:02/10/14 19:50
だからと言ってピタリと止まるのも…
書くときはまとめて書く、でいいんでない?
なにがいいと思う理由はなんだからって書けばいいでしょ
199名無し草:02/10/14 20:09
とりあえずsage進行で書きたいよう書けばいいと思われ
200名無し草:02/10/14 20:23
書きたいように書くのはどうかと・・・・・
201名無し草:02/10/14 20:33
もともとそういうスレですし・・
出したい案出せばいいのでは?
202名無し草:02/10/14 20:45
>>197
そういう決まりあるの?
203名無し草:02/10/14 21:07
>>202
難民はある意味「なんでもあり」であるためにいろんなジャンルが存在する。
その中でpart1、2、3とどんどん立てたらそれだけほかのスレを圧迫する事になる。
そのためレス消費を抑えた方が良いということ。
他に人に迷惑かけるのは嫌だし、かけられる方だってたまったものではないだろう?
204名無し草:02/10/14 21:36
嫌な空気になってきたな
205名無し草:02/10/14 21:37
まあ要するによく考えて書き込めってことだな。

キラー系に関する事なのだが俺は>>169に同意。
ついで言うとそいつらから手に入る特殊武器は
無くてもいいかなあとか思うんだが・・・やっぱあった方がいいのか?
206名無し草:02/10/14 21:45
>>205
まあそういうことだろ。

特殊武器は取れないと損した気分になるから欲しい。
だけど火や雷とかの武器になるとボスと属性がかぶるんで少々難しい点もある。
207名無し草:02/10/14 21:48
貰えるとしたら属性や武器の特徴も個性的なほうがいいな
火とか水とかだと8ボスと被るので。
その4体はX2のカウンターハンターのように性格や見た目を分ければいいかな?
208名無し草:02/10/14 21:50
どうせなら、脳内ヒーローズのボスの案を使ったらどうだろうか。
デザイン伝々は別として、武器とかのアイデアは結構禿逸なものもあったから。
ただ、まだ8ボスすら決まってないので被らない様にするというのも現状では難しい。
209名無し草:02/10/14 21:57
先に8ボス決めねば
210名無し草:02/10/14 22:03
連射系、近距離攻撃系、バリア系の武器を持つボスが決定済みか
スチールの武器はゼルダのフックショットみたいなものと考えていいのかな
あとは爆弾系とかホーミング系の武器か?
211名無し草:02/10/14 22:08
爆弾 ホーミング 氷・水晶 土・岩 全体」攻撃 etc
212名無し草:02/10/14 23:23
投票スレはもう伸びないかなぁ
ガイアマン スパイクマン バーニングマン オブジェマンが横並びだから
この中でどれがいいかまた投票したらどうだろう。
213名無し草:02/10/15 01:41
キラーの名前ならエレキギターの形状の名前とかでもいいんだろか。
だったらいっぱいあるんだけど…後、エフェクターとか。

というかラッシュは、そのままラッシュでいくの?
名前忘れたけど前にポストラッシュの案出てた気が。
214名無し草:02/10/15 07:03
ラッシュはラッシュでいいのです!
215名無し草:02/10/15 07:45
まあラッシュはそのままでいいかもな。
ポストラッシュ候補がどんなキャラか分からないが、
出すとしたら何か別の形がいいと思う。
そういえばタンゴなんてのもいたが・・・
216名無し草:02/10/15 11:55
タンゴを出したいと言う意見も出てましたよ。
その場合ビートの役割がどうなるかが微妙ですが。
あとエディーはどうしましょう。4〜6のようにアイテム運びでいいのでしょうか。
ライトットもいましたがヤシもどうしましょう。
217名無し草:02/10/15 14:26
ビートとライトットは裏方で・・とか
218名無し草:02/10/15 16:00
キラーのことなんだけど、
バーニングマンの名前を「ラテン」とかなんとかにして
再利用できないかな?
219名無し草:02/10/15 16:34
太郎侍タソ来なくなったけど本気で抜けたの?
220名無し草:02/10/15 17:37
マジでもどってきてくれ(;´Д)
221名無し草:02/10/15 18:09
タンゴはロールと共にさらわれて
ロールと合体しバーニアモードに変形できるように…
…フォルテとの差別化が必要ですな。

やっぱりフォルテでプレイしたいよ…
222名無し草:02/10/15 21:40
太郎侍さん再降臨きぼんです
223名無し草:02/10/15 21:42
とりあえず昨日チャットで話したこと
3体のボスが決定です
アシュラ:炎、ホーミング系?
コマンド:全体系orトラップ系
アラウンド:武器爆弾系
224名無し草:02/10/15 21:48
コマンドマンの武器名「トラップチャージャー」から連想される武器は
何か案はありますか?
最後の一体がまだ決まっていません。皆さんの意見をよろしくです。
226名無し草:02/10/15 22:20
8体の中の弱点関係は?
サンダー→ティポーン→阿修羅は順当だろうけど
ソノ前に最後の一体をどれにしたいか、並べてってもらえませぬか?
煽りじゃないですが・・・おながいします〜
8体全てが決まらないと弱点関係をどうするかもままならないもので・・・
ホントスイマセン
229名無し草:02/10/15 22:55
チキューギマン
ネタじゃないぞ。
>>229
いや、チキューギマンを初代スレに書いたのは俺ですが・・・
もしかして絵を書いてくれた人ですか?
また、絵描きとか協力してくれるとうれすぃ
231名無し草:02/10/15 23:02
>>230
残念ながら絵を描いた香具師ではありません・・・スマソ
ハンマー系でよさそうかなーって。
232230:02/10/15 23:04
>>229
ゴメソ勘違いしてますた。候補を挙げてくれたのね
逝ってきます
233告知w:02/10/15 23:13
スチールマンを描いてくださった方へ
よければ全身画像をうpしてほしいです。

それと、>太郎侍さん
>青NAME OVERさん
気長にお待ちしているのでよろすく。
234名無し草:02/10/16 00:13
ゲイモススレにいるよ>太郎侍タソ
235名無し草:02/10/16 00:37
おまえら本当にゲーム作る気あるの?
>>233とか見ると他人に頼ってるようにしか見えないんだけど

煽りじゃなくマジで聞きたい
236太郎:02/10/16 00:41
やめるとは言ってないよ(^^;
ただやっぱりコテハンはウザいだろうなと思ったのと
色々あって鬱入ってたのとで一人暴走したです。ごめん。
名無しに戻るッス。
あと11月までちょっと仕事で忙しいから余り顔出せないと思う。
本当はドット絵作りたいんだけど暇無いかも。
誰か作って〜というのはダメっすか?(w

それはそうと、ストーリー決めてからキャラ描いていくのに賛成です。
それから細かい希望なんですが
ピアノにフォルテのことを「お兄ちゃん」呼びさせてくれたら
萌えるなぁ〜とか思ったりして。
237名無し草:02/10/16 01:14
外野が言うのもなんだが、人任せとかとはニュアンスが違うような気がするが。
そうスレの雰囲気を殺伐とさせるなよ。
238名無し草:02/10/16 01:17
だが実際のところ絵かいてるだけじゃ進まないと思われ
239238:02/10/16 01:19
235ではないよ
240名無し草:02/10/16 01:26
正直それはあるな・・・
残りの一体の話だけど飛行系がいないのでジェットマンあたりで
241名無し草:02/10/16 01:39
どっかから人呼んでくるのはどうよ
242告知w:02/10/16 06:00
>>235
うーん、何と言うか、他の人が描いてくれた絵(上半身)から、勝手に下半身を
補完するのは作者に悪いと思ったから呼びかけているわけです。
もし作者が出てこないようであれば、スレの人でスチールマンを完成させる
つもりです。

それと、太郎侍さんと青NAME OVERさんにはそれぞれボスを担当していただく
ことが既に決まっているので(ワイリースレ参照)個人的によびかけたわけです。

いずれにしても、>>233は勘違いさせてしまうような書き込みをしてしまって
申し訳ありません。
243名無し草:02/10/16 12:26
決めること決めないと先に進まない訳よ。
244名無し草:02/10/16 16:58
だからZGE使うってこと。
1からプログラム組むよりは何とかなるだろ。
245名無し草:02/10/16 18:39
キャラやストーリーを決めておかないとスムーズに進行しないのよ。
黒幕はもちワイーリで。ピアノがロールを敵視していたりとかは?
246名無し草:02/10/16 21:39
ピアノタン太郎さんみたいな感じもいいけどもうちょっと冷たい感じキボン
兄を呼ぶにも「フォルテ」な感じに
あとストーリーは前スレで書いてあったのをベースに考えるでいいと思った。
247名無し草:02/10/17 19:23
ロール改のイメージは
案@喋りにカタカナや英字が混じるなどややバグ入り(゚∀゚)
案Aアダルトで艶っぽい
案B命令絶対、無感情、操り人形、綾○レイ
この案ABはピアノにも使えるけどな。

とりあえず
ロック=守るために
フォル=力を示すために
これに対応した行動原則を考えないと
248名無し草:02/10/17 20:17
すとーりー案出します

なぜフォルテはロクマンに勝てないのだろう・・・・・
考えた末ワイリーはあることに気付く
某EDでブルースが口にした言葉
「守るべきものがないからだ」
じゃあ、妹でも作ってやろう
しかし特にフォルテにその辺の感情は生まれず、失敗かと思った
ワイリーは
じゃあロクマンの大事なものを奪ってしまえばいいと思い
or
フォルテにとっての「守るべきもの」にするため
ロールをさらう
しかしそれを見たピアノは自分の存在意義を明確にするために
ロクマソに戦いを挑む → @8ボス戦&ピアノ戦
ロクマソに敗北するピアノを見て助けに入るフォルテ → Aフォルテ戦
ロクマソとフォルテは相打ち 
そこにワイリーに改造されたロール改登場
フォルテとピアノは自分の残ったエネルギーをロクマソに託し
ロール改及びワイリーを倒してくれるように頼んで去る → Bロール改戦
ロール改倒すが元に戻らず 戻るためにはワイリーを倒さなくてはならない
ようだと知る → Cワイリー戦
ロールも元に戻ったし良かったね → Dエンディング
249名無し草:02/10/17 20:35
>>248
なかなか練られててイイ!!
そのストーリーだとピアノタンの性格はどうなるのだろう。
フォルテにベタベタかな?
250248:02/10/17 21:05
自分の中では
フォルテもピアノもお互いあまり関与せず
兄妹感情が生まれたのはラストのみという感じで
ただこの内容だとフォルテが影薄いね
>>247のいう「力を示すため」がない気がする
251名無し草:02/10/17 22:17
フォルテは自分の兄弟機が「ロックマン」にボコボコにされてるのに腹がたった

ぐらいでいいかと。
252名無し草:02/10/18 13:22
むしろお互いに反発しあっているような感じの方がいい。
いつまでたってもロックマンを倒せない、
フォルテを馬鹿にしているような感じで。
性格は生意気な妹って感じでいいかと。
253名無し草:02/10/18 14:44
逆にロクマソにやられたピアノにとどめをさしに来るとか。
ピアノを画面外から撃ってから登場
その後フォルテ戦とか。
254名無し草:02/10/18 14:59
というか キラーを出す出さないはどうするんだ?
255名無し草:02/10/18 15:23
キラーに関しては個人的にはどちらでもいい。
どちらか選ぶなら、出さないに一票。
256名無し草:02/10/18 17:02
>>248+>>251でいいと思う
ロックマン、フォルテ、ピアノ、ワイリーの行動理由がわかりやすくて
いいと思う
キラーは要らない
あまり欲張って出しすぎてもそれぞれの印象が薄くなるし
257名無し草:02/10/18 17:17
キラーはもし出すにしても一体でいいんじゃ?
258名無し草:02/10/18 19:28
ピアノがキラーでいいんじゃないか?
259名無し草:02/10/18 20:03
やっぱフォルテも使いたい…
でもロックマンvsピアノはワイリーの仕向けたって事でなんとかなるけど
フォルテvsロール改の理由が思いつかん…ダメか

ロール改は「ロックマンも妹相手なら戦えない、少なくとも倒す事はできないだろう」
とワイリーが考えた。それが製作理由。悪役街道一直線ですな。
ピアノは「フォルテみたいに反抗しないように、それでいてフォルテより高性能に」
こっちはまともな科学者の考え方になってるな(藁

ところでピアノの武器は近接武器にしない?
将来のゼロに繋がるような感じにしたいし…
260名無し草:02/10/18 20:05
弱点関係は
サンダー→ティポーン→阿修羅→コマンド→スチール→アラウンド→侍→残り
辺りでどうか。
261名無し草:02/10/18 21:09
残り一体の案で氷・水晶系とか出てたが、クオーツマンくらいしか思いつかん
262名無し草:02/10/18 21:58
>>259
遠距離ってイメージのが強いんだが・・
何か飛んでるし。
というか別にゼロと繋がらなくていい。
263名無し草:02/10/18 22:03
Pセイバーとかw

ゼロって元々は接近用じゃないんじゃないの?
264名無し草:02/10/18 22:07
X4の回想シーンやX1ではサーベル持ってないよな
265名無し草:02/10/18 22:12
ワイーリの頭脳を持つと考えられるサーゲスに改造されたとしたら・・・?
266名無し草:02/10/18 22:13
ゼロもX5で飛んでる
女の子にセイバーは絵になるな
267名無し草:02/10/18 22:13
あのサーベルはΣからの贈呈品では
268名無し草:02/10/18 22:15
ワイリースレでもソードを持たせればという意見もありましたね
269265:02/10/18 22:15
>>265
ゼロタンのことです。
270名無し草:02/10/18 22:17
セイバー装備、かつ遠距離用にあの横に浮いてるやつを使う。
271名無し草:02/10/18 22:19
野球みたいにカキーンっと(藁
272名無し草:02/10/18 22:19
腕がソードっぽくなるとか
273名無し草:02/10/18 22:56
近接武器案
・剣
・ツメ
・ヤリ
漏れとしてはナイフ二刀流を推すけど
274名無し草:02/10/18 23:05
宮本武蔵
275名無し草:02/10/18 23:10
同人趣向
276名無し草:02/10/18 23:33
ピアノソード案出てるみたいなんで
ワイリースレで見たとき描いたイメージ画晒してみまっす
ttp://up.2chan.net/up/src/f0914.jpg
277名無し草:02/10/18 23:35
キラーはほすいと思う…敵多ければ多いほど遊びごたえあるかな、と。

ピアノはツメつけてチョイボンゲみたいな感じでおながいします
278名無し草:02/10/18 23:37
スミマセン 思いっきり間違えました。
しかも削除パス入れ忘れ・・
見ないで・・ ∧||∧

こっち↓
ttp://up.2chan.net/up/src/f0915.jpg
279名無し草:02/10/18 23:37
>>276
What?
280名無し草:02/10/18 23:41
なんかちょっとえちいねw
281名無し草:02/10/18 23:46
>>280
露出が多いから。
282名無し草:02/10/18 23:49
分けて書いてしまってごめんなさい。

ピアノが飛んでるとか、浮遊物使って攻撃とかは
ドット絵作るときに適当に考えただけなので無視していいです〜
しかもあのドット絵ものすごく間違っていて
作り直さなくちゃイカンので(64*64じゃないし。)
全く無視の方向でいいです。

ところで上のロール改のドット絵作った方って
ロール改&ピアノの原案の方と違うんですか?
原案の方の考えってどんな感じだったんでしょう?

>>280
えちくシマスタ(w
283えーと:02/10/19 17:43
>>282
「ロール改」は主人公の親しい人がさらわれて〜という
ヒーローモノの基本から思いつきますた。

ピアノは上のを参考に作られた。
発想的には「アラレちゃんのキャラメルマン四号」(藁)ですね。
284名無し草:02/10/19 22:09
一応昨日チャットで8体目のボスとしてガイアマソがケテーイしましたが、
よろしかったでしょうか。
285名無し草:02/10/19 22:13
だめですとも言えないのでよろしいのではないでしょうか
286名無し草:02/10/20 00:34
>>284
それで弱点は循環させれる?
287名無し草:02/10/20 06:06
弱点関係
サンダー→ティポーン→アシュラ→アラウンド→ガイア→侍→スチール→コマンド

はどう?
サンダーから侍までは1と同じ循環で、侍の剣でスチールの鎖を切る、スチールの
鎖でコマンドを(兵士だから)捕獲すると考える、コマンドの全体攻撃でサンダーの
バリアを破る、という関係を妄想してみた。
288名無し草:02/10/20 12:59
よしそれで逝こう
289えーと:02/10/20 16:35
ただいまロクフォルのデータベースの画像を見ながら
サンダーマンのビットマップによるイラストを作成…というか
まとめサイトのサンダーマンイラストの改造といったほうが正確です。
サンダーマンの作者さんスマソ

まぁ期待せず待っててください
290名無し草:02/10/20 20:20
待ってるぞゴルァ!!
291名無し草:02/10/20 22:05
どんどん勝手に決まっていくなぁ
2chでやる意味ないんじゃ?
292名無し草:02/10/20 22:14
2ちゃんでやる意味ないんじゃ?
とか書かれたら全否定だわな
293名無し草:02/10/20 23:02
2chでやることに意義がないとは思わない 版権に呈するようなことを
堂々とできる雰囲気があるのも2chならではだろうし
計画の発祥も2chのスレですし 2chだから気軽に参加できるっていうのも
あると思う

それから案だけど敵キャラに2chキャラをパロッたやつを入れるのはどうだろ。
そんな風にしてどんどん案を出していこうよ。

まあ、まずはピアノやロール改の設定を全部決めちゃおうよ。
294名無し草:02/10/20 23:30
あせることなかれ
295名無し草:02/10/20 23:57
ピアノ;サーベルに一票
296名無し草:02/10/21 00:03
サムライマソってDVDに出てなかった?
297名無し草:02/10/21 00:06
あったの?DVD見てないからよくわからないんだけど・・
298名無し草:02/10/21 01:04
ヤマトマンに非常に被るんだよなぁ…
299名無し草:02/10/21 12:53
>>291
しつこい
300名無し草:02/10/21 18:28
サムライマンは二刀流がいい。さらに眼帯をつけて。
それでいて新撰組みたいな格好させたらロボットらしさが出て、
しかもヤマトマンと区別できるとおもう。
301名無し草:02/10/21 19:05
子連れ狼
302名無し草:02/10/21 19:44
新撰組なら技は突きか
303えーと:02/10/21 20:22
サンダーマン難しいねぇ…
ひたすらカチカチとドットを打っております。
完成率45%って所でしょうか…妙に目が凛々しくなってきたような…
304名無し草:02/10/21 20:25
漏れもサンダーマソのドット絵撃ってるのですが
被ったらどうしよう・・
305名無し草:02/10/21 21:40
サムライマンの頭も何かかぶり物にするといいと思う。地肌じゃなくて。
306名無し草:02/10/21 21:48
陣笠とか
307えーと:02/10/21 21:54
>>304
あ、安心して
自分が作ってるのはビットマップイラストで
戦闘時に使う絵じゃないから
308名無し草:02/10/21 22:06
サムライマンはトノサマンっぽくすれば?
わかる人にしかわからんがw
309名無し草:02/10/21 22:19
>>308
はいはい良かったね
310名無し草:02/10/21 22:21
・・・
311名無し草:02/10/21 22:47
>>308
ここがカプコソ好きの人間のスクツということがわかっとらんな?
312名無し草:02/10/22 00:43
>>310
何?「逆転裁判かよw」とか書いて欲しかったわけ?
遠回しに「このネタ知らないの?」的な書き方するなよなー
313312:02/10/22 00:51
ちょっと言い方がきつかったかな
なんか最近こんなのばっかり見るんで
申し訳ない
314308:02/10/22 03:00
まじめに言ってんだけど。
ちょんまげ、剣、扇子?は悪くないと思うんだが。
315名無し草:02/10/22 04:33
つーかそんなに悩むんならいっそのこと侍やめれば
ネタっぽくなってんじゃん
316名無し草:02/10/22 18:04
>>300
の結構良さそうだと思う
317名無し草:02/10/22 18:12
じゃあ武器の時は二連撃の斬撃かな>サムライマン
318名無し草:02/10/22 18:58
いちおう武器はゼロのソード風ってことになってたけど変更?
ゼロのソードのが二連撃より使いやすそうな気がする
319名無し草:02/10/22 20:09
そういやピアノの武器も剣なんだったか
320名無し草:02/10/22 20:26
対ピアノ戦では侍マンの武器で一騎打ちをきぼん。
ピアノにはそれしか効かないようにして。
321名無し草:02/10/22 20:32
ところで二連撃ってなんですか?
322名無し草:02/10/22 20:40
>>320
それいいな
323名無し草:02/10/22 21:11
ところでスチールマンのことなんですが、
下半身のデザインがまだ決定してないので、みんなで考えませんか?
ここはこうしたほうが良いとかの意見でもいいし、
絵描いてうpしてもらってもいいですし。

一応貼っておきます
http://www57.tok2.com/home/rockman9/sti-ru.png
囚人風味で手錠をつけて全身にチェーン巻かれてる感じ。
敢えて言うならストゼロ3のコーディー風味。
324名無し草:02/10/22 21:30
>>318
Z剣はエネルギー無しでブンブン降りまわせるから使いやすいわけであって
エネルギーに限りがある特殊武器ではちょっと特殊にした方がいいでしょう。
325名無し草:02/10/22 21:32
そこらへんは全体的なバランスが関わってくるから重要かもね
326名無し草:02/10/22 21:48
ピアノにチャージショットを当てると武器エネルギーを落とすとか。
327名無し草:02/10/23 16:23
>>324
燃費をよくしたりショットイレイザー効果をつけたりすればいいんじゃない?
328名無し草:02/10/24 13:10
キラーの名前はヒムロックでおながいします。一応音楽ジャンルの名前だし
329名無し草:02/10/24 14:04
何、もしかしてそれで決定なの?
330名無し草:02/10/24 14:12
普通に案を言っただけだと思われ。
331名無し草:02/10/24 20:09
>>328
名前だけでは何にもならんかと。
332名無し草:02/10/24 21:25
個人的な意見ですが、
ロックマンと同じ様な名前というのはどうかと・・。
333えーと:02/10/24 21:54
サンダーマン完成まであとちょっと。
後は足の修正とハイライトですね。
あ、頭(エアーマンタイプに頭はあるのか?)の上の電極もだ
334名無し草:02/10/24 21:58
>>333
期待(・∀・)キターイ!!
335名無し草:02/10/25 01:20
ボスとかも少し細かい設定いる?
絵一枚でドット全部作るのは大変だろうし。
336名無し草:02/10/25 07:28
そうね、設定は細かいのに越したことはないからね。
337名無し草:02/10/25 17:04
とりあえず色の指定は必要かな。
出来れば背後のデザインも要るかも。
338名無し草:02/10/25 18:25
>>278の画像再UPしていただけませんか?
339名無し草:02/10/25 20:16
コマンドマンの手と足は黄色じゃなくて緑にしたほうがよかったかなぁ。
340えーと:02/10/25 23:07
今夜中にうpするつもりだったんですけど
無印ロックの基本であるあのおデコブーツの感じが出ない…
踏み締めてポーズとるからパースが付いたり見る角度が違ったりで形が全然変わる…
本職の絵師さんならちゃっちゃか仕上げちゃうんだろうけど…ヘタレでスマソ
341名無し草:02/10/26 11:27
昨日チャットで出た案について、スレの人たちに意見を求めようということになったのですが
何を尋ねるのか忘れてしまいました。
お手数ですが、昨日チャットにいた貴方、私に代わってみなさんに聞いてくれませんか?

スマソ・・・・・・
342名無し草:02/10/26 12:07
>>323
ラフ見せてもらったけど、これだったら名前はジェイル(監獄)マンの方がしっくり来ないか?
343名無し草:02/10/26 13:52
ボスセレクトの画面は3*3?
344名無し草:02/10/26 23:15
下がってるのであげ
345名無し草:02/10/27 01:42
>>344
上げんな。
過去ログ読んだか?
>>344
善意でやったつもりだろうけど
本当に余計な事なのでageなくて良い。
前スレもそれで荒らされたから
347名無し草:02/10/27 10:56
>>343
3*3がいいね。正統派だと思う。
348名無し草:02/10/27 11:26
>>342
「プリズンマン」とか・・・
349名無し草:02/10/27 13:54
スチールマンでいいと思います
350名無し草:02/10/27 16:08
まとめサイトをそろそろ更新してほすぃ
351名無し草:02/10/27 17:42
>>350
スマン早めになんとかしておく
352えーと:02/10/27 20:02
後は電極だけ…
自分でもビックリする出来(大袈裟&自画自賛
353名無し草:02/10/27 20:54
まとめページ更新乙カレー
354名無し草:02/10/27 20:59
コマンドマソの攻撃スタイルを少し変えたいなと考えています。
普段はナイフを持っていて、ミサイルやガトリングも最初から最後まで
使うようにしたいですが、いかがなものか。
355名無し草:02/10/28 22:30
>>354
弾数制限という設定はどうか。
一定時間経過でナイフに武器チェンジするような感じで
356名無し草:02/10/29 06:00
最近チャットに参加していた一人ですが、通信料がヤヴァイので
申し訳ないけど来月の11日になるまでチャットに出られません。
チャットの過疎化が進んで来ているので出られる香具師は
どうぞ出てやってください。

チャット
http://www.talismans.jp/~room/chatxx/

パスワード rock9

夜8時以降なら誰かに会えると思います。よろしくお願いします。

余談ですが、私はスレやうp板には参加したいと思います。
357名無し草:02/10/29 08:50
キラーの話がなかなか進まないみたいだから、この際キラーはやめて
ドクロボットMk.2(仮)にするのってどうだろう。
1〜8、R&Fから復活させたいボス8体を投票か何かで選び出して決めたい
と思ってるんだが。
358名無し草:02/10/29 09:06
>>355
弾数制限はあまり好ましくないなぁ。

アストロマンやダイナモマンみたいに全体攻撃っぽいけど避けられるような
攻撃にして頻度は少なめにしたら?
ミサイルポッドやガトリング砲は、撃つときにどこからともなく出すように
すればいい。
359名無し草:02/10/29 17:49
なんだかんだ言っても全体攻撃って結構あるんだよな
2のタイムストッパー、4のレインフラッシュ、フラッシュストッパー
5のグラビティーホールド等など
360名無し草:02/10/29 18:06
オープニングステージを雪のステージにするというのは酷ですか?
361名無し草:02/10/29 18:45
>>360
なぜに?
362名無し草:02/10/29 19:30
個人的にはワイリーステージが極寒地帯のほうがいいかも・・・
363名無し草:02/10/29 20:27
>>361
いや、なんとなく・・
いままでありえなかったからw
>>362
んー、そっちの方がいいのかな
364名無し草:02/10/29 21:14
>>362
4がそうだったからな〜
2番煎じになってるような。
365OGERETUKUN:02/10/29 22:26
音楽
366名無し草:02/10/30 02:57
荒地キボン
367名無し草:02/10/31 07:41
ドクロボットがいいと思うんだが、どう思う?
それとドット絵師がもっといるといいよなぁ。

俺、今年受験だから、それが終わったらプログラムを書き起こす方面の勉強も
したいと思ってます。と言っても高級言語はやるつもりないが。

だから、まずはドット絵やプログラム(キャラ等の動きやストーリー等)を
先に決めませんか?
368名無し草:02/10/31 11:01
急かせるようで悪いがサンダーマンマダカナ??
369名無し草:02/10/31 11:04
アラウンドマンのオービットボムですが、発射後再びショットボタンを押すと
円軌道になるってのがいいな。
370名無し草:02/10/31 19:42
>>367
ZGE使うからその必要はないと思われ。
ただ、ZGE使う以上、素材が初めに揃ってあったほうがやりやすいとは思う。
371名無し草:02/10/31 20:00
>>370
ZGEもまだ仮決定だからプログラムできる人がいるんならその方がいいと思う。
その方が自由度高いし。
372えーと:02/10/31 20:10
サンダーマン完成!
うpしますた!

出来はたいしたこと無いけど…
373長文スマソ:02/10/31 21:38
>>371
そうか?俺はZGEの方がいいと思うが・・
自由度としてはプログラムの方が高いが、
一人で重荷を積ませるようなことになるといけないような気がするし。
ZGEならここはこういう命令を入力すればこうなるよって
言える香具師がいるかも、とか思ったのだが。
ただ実際ZGE触ってないのでどれくらい簡単なのかは知らないが。

>>372
goodjob!!
374名無し草:02/10/31 21:59
たった6行で長文なのかぁ
ここってガキが多いんだな
375名無し草:02/10/31 22:08
>>373
ZGEちょっと触ってみたけどまったく知識のない人には難しそうだった。
>>374
煽るだけなら邪魔。
376名無し草:02/10/31 22:22
あっそう、それじゃ消える事にするよ
ZGE厨のレベルなんてこんなもんか(呆
377名無し草:02/10/31 22:59
>>374
言うと思った
378名無し草:02/11/01 01:39
>>376
消えろ消えろ
帰れ帰れ
おまえぐらいならいない方が話進みそうだしな。
379名無し草:02/11/01 01:46
つーかさ
正直に言わせてもらうとZGEでこれだけのもの作るのは無謀と思われ
ZGEはBMPしか使えない
つまりアーカイブファイルはバカデカくなる
もうこれだけでやる気しなくなる

どうせやるならプログラムを勉強するべき
でないと企画倒れになるのは目に見えてるよ。煽りでなくて本当に
ツクールで作るなら誰でも出来るわけだし

第一絵書く香具師ばっかり揃ってても進展しないと思うんだが
素材を作るにもある程度形を作ってからやらないと余計なものとそうでないものの区別がつかない

絵を書く香具師は二人くらいいればいい。あとはプログラム勉強したらどうよ
一戦闘でも作らないと全体が見えないよ
今の状態じゃただ妄想してるだけに過ぎない




あ、>>374じゃないぞ。念のため。
380名無し草:02/11/01 01:50
>>379
まあもともと妄想スレだし。
あとZGEはPNGやもせあも使えるらしいけどどうなんだろ?
381名無し草:02/11/01 02:21
つかえるんだったらそっちのほうがイイね。

つか>>367さん(>>374さん?)がもしプログラム組んでくれるなら
そっちのほうがイイと思う。
わかる人が一人いれば教えてもらえるし。
多分雛型があってわかる人がいればなんとかなるんじゃない?
期待して待ってます。
382367≠374:02/11/01 06:48
ロックマンを作るというのは決まってるわけだから、システムの方向性は見えている。
プログラムを組み込むのは一人でやるのが一番効率良くていいとおもうけど、
キャラクターの行動パターンやマップ構成なんかはそれを考案した香具師の
アイデアってのがあるだろうから、プログラマはその人たちの意見を聞いてから
組まないと良くないと思う。
ロックマンはまずキャラがあって成り立つものだと思うから。

ところでここが重大なのだが俺はプログラムに関しては一度も触れたことがありませぬ。(;´Д`)
だから、0から勉強することになりますが(しかも来春から・・・)、ゲームを
作る目的だからHSPかラムダをやろうかと思っています。

それでも、ロックマンを完成させるとなると来年いっぱい、あるいは再来年まで
かかってしまうと思います。なんせやったことないんでどのくらいかかるのかも
見当がつきません・・・

現実的じゃねえぞ(゚Д゚)ゴルァ!!ってなりますよね。多分他にプログラムやって
もいいって人はいると思います。プログラム知識がある人や、もっと早い時期から
取り組める人がいればその方にやってもらった方が絶対にいいです。

もし、どんなツールを使うにしても、来春までプログラムに関して進展が全くなければ
こんなへたれな俺ですが、その役をさせていただけたらうれしいです。


383367:02/11/01 06:50
長文スマソ
384名無し草:02/11/01 17:30
結局プログラムでやるのか?
まあどれでやるにしろ、相当気合い入れてやらんと完成させるのは不可能に近い。
がんがれ。
385名無し草:02/11/01 19:59
テスト品すらないのはたしかに辛いかも。
386名無し草:02/11/01 20:27
ナンバー、シャーク、ゲート、サンダー、プラネット、カラード

EXEオリジナルで無印には出てきてません…
暇な人がいたら無印での設定だけでも考えてやってくだちい。
387名無し草:02/11/03 14:03
いきなり大風呂敷広げずに
とりあえず、ロックマン1の1ステージをZGEで移植してみて
やる気とかを試してみるのはどう?
388名無し草:02/11/03 14:05
sage忘れてました。
389名無し草:02/11/03 20:20
>>387
(・∀・)ソレダ!
390名無し草:02/11/04 10:40
保守〜
391名無し草:02/11/05 17:03
捕手
392名無し草:02/11/05 23:47
>>358
本当に弾数カウントするんじゃなくて、バトル開始からがある程度時間がたつと
飛び道具使わなくなる、という行動ルーチンにすれば「弾切れした」という風に
プレイヤーに思わせられるのでは、と思っただけ。説明不足でした。

まぁ、今さらどうでもいい話だけど
393名無し草:02/11/06 21:17
>>392
ライフゲージが半分まで減った時に
無敵状態になって空撃ち→驚きのポーズをとる。ぐらいでいいのでは
394名無し草:02/11/07 08:17
スチールマンやサムライマンを考えたヤシじゃないけどいいデザインができました。
絵描いてもいいですか?
395名無し草:02/11/07 11:52
今まで書いたヤシじゃないならいいんじゃね?
ところで開発しるヤシらコテハンにするんじゃ
なかったのか?それとももう全員いないのか?
396名無し草:02/11/07 14:21
>>394
描いてくれると非常に喜びます
397名無し草:02/11/07 21:07
>>395
まだ俺がいる。他にも誰かいる。
398えーと:02/11/07 21:42
います、アラウンドマン描こうとしてます。
でも色が決まらない…
399名無し草:02/11/08 18:55
>>398
薄紫っぽいのにしてみては?
400名無し草:02/11/08 21:53
よおし、今日からロックマン作るぞー
401名無し草:02/11/09 17:32
つ、ついに!?
がんがって
402394:02/11/10 16:58
スチールマンイメージ
http://kagerow.s11.xrea.com/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021110165153.png

手錠と足枷を付けていて一見動きにくそうですが、攻撃時には手錠が手首から外れて
鎖が伸びます。
体力が半分以下になったら胴の鎖と足枷が外れてパワーうpします。
403名無し草:02/11/10 17:27
>>402
もうちょっとスマートな方がよくない?
404394:02/11/10 19:24
>>403
もうちょっとくわしくアドバイスを・・・
405名無し草:02/11/10 19:35
http://www57.tok2.com/home/rockman9/sti-ru.png
こっちの画像を見るとスマートなイメージがあったから。
http://kagerow.s11.xrea.com/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021110165153.png
は上半身あたりが少々太めになってる感じに見えた。
406名無し草:02/11/10 19:56
首を出した方がいいかと
407名無し草:02/11/10 21:39
色使いカッコイイヽ(´▽`)ノ
408名無し草:02/11/10 21:43
最近うp板本体に入ると途中でCGIがぶっ壊れるのはなぜだろう・・
絵に直リンだと見れるのに
409394:02/11/11 05:08
>>405>>406
わかりました。では、少し修正してみます。

>>407
ありがとうございます。
410394:02/11/11 14:39
修正画です。
お気に召してもられたカナ・・・
411394:02/11/11 14:39
http://kagerow.s11.xrea.com/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021111143519.png

失礼しました。スチールマン修正画↑
412名無し草:02/11/11 19:30
俺的に問題ナッシング
413名無し草:02/11/11 20:50
クリック&プレイで作るってのはどうよ。
フリーウェア版がでてるみたいだし。
414413:02/11/11 21:32
とか思ったんだけど、無理っぽかった。スマソ
415名無し草:02/11/12 04:05
んーでもどんなのか見てみたいッス
416413:02/11/12 16:48
とりあえずここのNo2のとこにリンクがあるので落としてみれ
ttp://kikyo.hp.infoseek.co.jp/cnc/cnc01.shtm
417名無し草:02/11/12 21:31
ども〜 
つかフリーってことはシェアもあるんだne
418名無し草:02/11/12 22:05
しかしもう売ってない罠
419名無し草:02/11/13 09:41
クイックマン系の顔をしたボスがいないことに気づいた。
420名無し草:02/11/13 18:49
>>419
コマンドマンはそれ系ですよ。
421名無し草:02/11/13 20:49
別にいいんでない?
422名無し草:02/11/13 21:48
>>420
違う気がする
423名無し草:02/11/13 23:59
一人で作るわ
424名無し草:02/11/14 00:08
>>423
がんがれ
425名無し草:02/11/14 17:34
ガイアマンのドットもうちっと待ってくれませんか?
426名無し草:02/11/14 19:38
コマンドマンとアシュラマンとガイアマンのパターン考えていますので
待っててください。
色数は16数ですよね。
えと、それから私事ですが、先月の通信料超過の件でパソのインターネット
が禁止になってしまいました。金出してるのは自分なのに…
そんなわけで毎日はチャットに参加できませんが、参加できるときは
よろしくおながいします。参加者が他にいないときはこのスレに連絡します。
427425:02/11/14 19:40
コマンドマンとアシュラマンとガイアマンのパターン考えていますので
待っててください。
色数は16数ですよね。
えと、それから私事ですが、先月の通信料超過の件でパソのインターネット
が禁止になってしまいました。金出してるのは自分なのに…
そんなわけで毎日はチャットに参加できませんが、参加できるときは
よろしくおながいします。参加者が他にいないときはこのスレに連絡します。
428425:02/11/14 19:42
コマンドマンとアシュラマンとガイアマンのパターン考えていますので
待っててください。
色数は16数ですよね。
えと、それから私事ですが、先月の通信料超過の件でパソのインターネット
が禁止になってしまいました。金出してるのは自分なのに…
そんなわけで毎日はチャットに参加できませんが、参加できるときは
よろしくおながいします。参加者が他にいないときはこのスレに連絡します。
429425:02/11/14 19:49
コマンドマンとアシュラマンとガイアマンのパターン考えていますので
待っててください。
色数は16数ですよね。
えと、それから私事ですが、先月の通信料超過の件でパソのインターネット
が禁止になってしまいました。金出してるのは自分なのに…
そんなわけで毎日はチャットに参加できませんが、参加できるときは
よろしくおながいします。参加者が他にいないときはこのスレに連絡します。
430425:02/11/14 20:00
すいません。ケータイからつながらないから何度も送信してたら多重カキコしてました。
ホントスイマセン…
431名無し草:02/11/15 17:49
実際に作れそうならツールや言語はなんでもいいと思う
432名無し草:02/11/16 18:17
http://kagerow.s11.xrea.com/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021116181521.png

サムライマンです。何でもいいので批評をどうぞ。
変えて欲しいところがありましたら、どこをどうしたらよいか
詳しく教えてください。
433名無し草:02/11/16 18:27
スチールマンの鎖が取れた後、ロケットパンチみたいに腕を飛ばして攻撃させたら
面白そう。腕は内部の鎖で繋がっているようにして。
434名無し草:02/11/16 18:32
アシュラマンの攻撃に火の玉チャンキーを使いたいのだけどどう思う?
・チャンキー降らし
・六つの火炎弾
・六つの砲口から大きな一つの火炎弾を作って撃つ

ぐらいのパターンを考えています。
435名無し草:02/11/16 18:36
ガイアマンの攻撃パターンは
・ガイアクラッシャー
・腕の岩を巨大化してパンチ
・腕の岩を剣のように伸ばして攻撃

を考えています。

アシュラもガイアも移動はジャンプのみ。
436名無し草:02/11/16 19:13
>>432
おお、カコイイね
437名無し草:02/11/16 22:35
(・∀・)イイのですが、侍だったらやっぱり
鞘から抜刀して欲しいような気もします
438名無し草:02/11/17 05:57
>>437
鞘から抜いて→鞘を置く→刀を腕に装着する→Fight!!
という流れなんてどうかな?
俺は描いた香具師じゃないけど......
439名無し草:02/11/17 12:31
まとめページ更新乙どす。
440名無し草:02/11/17 19:09
ZGEを使う場合って画像データを640*480以内に収めないといけないみたい
だけど、ボスのパターン画がそれを上回ってしまう時、2つに分けても平気かな。
というか分けてもいいですか?
441名無し草:02/11/17 20:22
それで問題がなければ
442ガンモス侍:02/11/17 21:26
うっわー ドット絵打ってる人ウマー
ピアノもお願いしたいよ・・
うまくいかーん
443名無し草:02/11/18 13:58
サムライマンの戦闘スタイルを居合いにするか普通の構えにするか
牙突にするか迷ってます。みなさんの意見をお聞かせください。
444名無し草:02/11/18 14:01
>ガンモス侍さん
ピアノタンは晒し板の最新作でオケーですか?
445名無し草:02/11/18 16:42
>>444
違うと思われ
446ガンモス侍:02/11/18 16:48
うひょー ウマー
あれ描いたの私じゃないです
一体どこのどなたが・・

かなり自信喪失にて修行の旅に出ます
あれ描いた人 ウ マ す ぎ ! !
447名無し草:02/11/18 21:19
>ガンモス侍さん
旅に逝かんでください…( ´Д`)
おまいの絵は十分魅力的です。

うーん…じゃああの絵は誰が描いたんだろ
448サムライマンの人:02/11/19 14:13
刀を手持ちに変更したいと思います。
漏れは居合いの構えにしたいのだが、みなさんはどんな風に考えてますか?
449(JIS):02/11/19 18:27
アジールみたいな感じがいいと思います。
450ガンモス侍:02/11/21 23:59
自分も衝撃波をかわしたりしてみたいです。
タイムリーなことにX2プレイ中(w

あれを描いた方に弟子入りしたい今日この頃です。
451名無し草:02/11/22 14:45
ガイアマンの色数が16色を超えてもいいですか?
452名無し草:02/11/22 17:52
オッケーでつ
453名無し草:02/11/22 18:12
>>450
そうだねぇ
スライディングかわしも欲しい所だし
454名無し草:02/11/23 06:22
今日チャットしませんか?暇な人がいたら何時ごろなら大丈夫か、書いてください。
因みに私は昼間なら大丈夫です。
455名無し草:02/11/23 10:37
>>452
だからなんで勝手に決めるんだよ
おまえら全然だめ
ゲーム作る才能なし
まあ確かに452は何も知らないで適当に言ったと思うがw
一応言っておく。

>>455
オマエモナー
457451:02/11/23 11:55
16色超えるとどのようにだめなのか調べてきます。
458名無し草:02/11/23 13:24
俺も何故ダメなのか分からないんだけど・・・
ただ単純に重くなるから?
ちなみにPNGは使えたよ
459名無し草:02/11/23 22:24
いや、良いとかダメとか言ってるんじゃなくて
何色で描くかとかそういう事も決まってないの?

サイトにはロクフォルの画像とかあるけど
そこんところはどうなのよ

ちなみにファミコンは64色中、背景4パレット(ヌケ1)、スプライト4パレット(ヌケ1)
460名無し草:02/11/23 22:28
なんか日本語変だな
スーファミは32768色中、4、16、256、最高2048色、だった気がする
461名無し草:02/11/24 06:04
ロクフォルのボスの色数は16、32、64です。
ただし、64色では同色がいくつかあります。きりのいいように数合わせを
したのでしょう。
462名無し草:02/11/24 06:05
>>459
いろいろとアドバイスしてくれてありがたいです。
463えーと:02/11/24 22:56
アラウンドマン難しいね
球体が各部にあるデザインにしたんでグラデとか曲線とか
464ナナス:02/11/27 14:25
他の製作参加希望者が分かりやすいように、捨てハン復活しました。

マップチップを一から描くのは困難だと思うので、これまでのロッ
クマンシリーズの背景を使ったりアレンジすることを提案します。
最終的にはオリジナルの背景を作るのが目標だと思うが
先にプログラムを組んでそれに則して作っていったほうがいいと思うので。

それとロックマンキラーの話が皆無だけど、出したいと思ってる人はいると思います。
もっと意見を出し合いませんか。
465ナナス:02/11/27 14:32
ピアノ・ワイリーステージ構成案その1です
  ステージ1、2 (ブルーデビル or ゴレンジョー)
→ステージ3 (ボスアタック&ピアノ戦&フォルテ戦)
→ステージ4 (道中にドクロボット何体か・最後にワイリー戦)
466ナナス:02/11/27 14:37
465訂正
  ステージ1、2 (ブルーデビル or ゴレンジョー)
→ステージ3 (ボスアタック&ピアノ戦&フォルテ戦)
→ステージ4 (道中にドクロボット何体か・最後にロール改戦&ワイリー戦)

467名無し草:02/11/27 15:18
tp://uploads.newgrounds.com/70000/70366_mmpx.swf
468名無し草:02/11/27 20:07
>>464
勝手にゲーム画像を使用するとカプコンに訴えられます。
469名無し草:02/11/27 20:08
>>468
そんなことを言ったらこの企画事態なりたちません。
470名無し草:02/11/27 20:50
実際そうでしょ 著作権侵害は罪だよ
471名無し草:02/11/27 22:11
「参考」ということで多少アレンジしたら?
472名無し草:02/11/27 22:23
じゃあロックマンとかキャラのドットはどうするんだ?ってことになる。
というかをロックマン作る時点で著作権侵害はまぬがれない。
473名無し草:02/11/27 22:37
また無知を晒す気かね
474名無し草:02/11/27 22:39
自分で描けば問題なし。
何が著作権侵害はまぬがれないだよ、あほかい。
475ガンモス侍:02/11/27 23:53
まぁ、厳密に言っちゃうとロックマンって時点で
著作権侵害なのは確かかも。

ちょっと調べてきたよん
人から聞いた話も混ざっているけど

一応カプコンのHPでは
ゲーム画像・オフィシャルイラストの転載・引用はダメになってる。
「自分で描いた絵はOK」ってなってるけど
ドット絵の目コピはダメらしい。
オフィシャルイラストの模写もダメ。

つまりはロクフォルその他からのドット絵の流用は×だね
あと、似てるドット絵も微妙らしい。(ソース無し。昔誰かから聞いた話だけど。)
8ボス・ピアノ・ロール改に関してはオリジナル入ってるから
イイと思うけど、ロック・フォルテ・ワイリー辺りが微妙。

少しオリジナル要素入れたほうが無難かも。

あと、続編作っちゃえ〜な話で「スイートホーム」の続編作った人が
色々な過程を経てカプコンからOKをもらったという話があるらしい。
誰か知らん?
476ナナス:02/11/28 09:22
内輪(2ch)だけの企画だから完成してもおおっぴろげには晒さない。
みたいな方針を前にチャットで話し合ってたな。

464は完成する前での話です。完成品はまた別。最終的にはオリジナルのマップを作りたい
ですよね。

カプコソから警告が来たら削除、あるいは期間限定でうpでいいと思う。

ロクマンたちのドット絵は自分たちで作ったほうがいいかもですね。
477ナナス:02/11/28 10:29
>>475
スイートホームをリメイクしようとした香具師がカプコンに問い合わせて帰ってきた返事より

>「自作ゲーム」についてですが、こちらは、お客様ご自身で
>企画、制作を行なわれた、いわゆる完全オリジナルの作品につきましては、
>弊社の著作権侵害にはあたりません。
>従いまして、オリジナルで作成されたゲームを、貴殿ホームページ上にて宣伝、
>ご案内していただく事も問題ございません。

オリジナルの企画とコピーの企画の境界がわかりにくいなあ。
誰かわかる人いませんか?
478名無し草:02/11/28 11:20
>カプコソから警告が来たら削除、あるいは期間限定でうpでいいと思う。
こういう考えがイクナイ
479名無し草:02/11/28 12:34
2CHは内輪とは言えないだろう
著作権問題はきちんとクリアしてから作るべき
480ナナス:02/11/28 13:29
>>478、479
ごめんよ・・・何て言ったらいいかわからない

>>477の返事はどう解釈すべきだろうか。
ロックマンをつくる以上、システムはロックマンになるわけだから
企画の段階でコピーのような気がする。
意見をください。
481名無し草:02/11/28 13:51
システムがロックマンつっても、プログラムそのものを模倣複写
するわけじゃないからいいのではないかと思うんだがどうなんだろう

FCの「まじかるキッズどろぴー」と「パワーブレイザー」
やる機会があったらやってみ
482名無し草:02/11/28 13:53
えあかの
483ガンモス侍:02/11/28 14:36
プログラムはOKなんちゃう?
上に出ているようにどろぴーとかえあかのとかの例があるんだから

問題はキャラクターだと思う
ロックマンっていうキャラクター

>>477
の返事は「完全オリジナルのゲームに関しては」
って言ってるからなんともいえない
逆に釘を刺しているようにも見えるよ

ロックマンを使う以上、完全オリジナルではないし

ロックマン→ロックマンX
ロックマンX→ロックマンゼロ

くらいの変化があったほうが一番無難なんだろうけど

なにはともあれ、著作権の問題はクリアしておいたほうがいいよね
484ガンモス侍:02/11/28 14:41
すまん
>プログラムは
じゃなくて
>システムは
485名無し草:02/11/28 15:14
「ロックマン」はCAPCOMの登録商標ですよね?
486名無し草:02/11/28 15:30
電話して聞くのが一番早い
カプコソはメールだと受け付けてくれないから
487名無し草:02/11/28 17:13
やっぱまんま「ロックマン」だとヤヴァイ罠
488名無し草:02/11/28 18:24
石人にでもしとくか?
489ナナス:02/11/28 18:50
半分マジレス。「ロックモナー」って知ってる?
暇な人氏が顔文字板かモナー板で連載してたんだけど・・・

今日の夜7:00頃からチャットに行くのでよろしければ誰かきてください。
490名無し草:02/11/28 20:14
>>489
知ってるYO!
ところでスイートホームリメイクってどんなの?
ソースキボン
491名無し草:02/11/28 22:08


   そしてロックモナーが動き出す・・・
492ガンモス侍:02/11/28 22:59
マジで?
493名無し草:02/11/29 00:07
いやしかしロックモナーだとギャグ系路線だな・・・
俺達が求めてるのは・・・そう、







494名無し草:02/11/29 00:27
うむ
495名無し草:02/11/29 00:44
通報覚悟で・・・?
496ガンモス:02/11/29 01:28
商標について法律板の方にお聞きしました。
「ROCKMAN」 「ロックマン」という名称は使えないみたいです。
(商標登録されているので。)
「続ロックマン」とか「ロクマソ」とか「ロックマンにちゃん」とかもダメだそうです。
「闘えロックマン」とか「ワイリーの野望」(センス無いし)とかキャラクター名
を入れると、別の法律にひっかかるそうです。
有償・無償は関係ないそうです。

スイートホームに関しては、「完全オリジナルの」と言っている以上
スイートホームという名の別物、という意味に取れなくも無いです。

又聞きした話だと、似ている青いロボットがロックバスターで戦うのもマズイらしいです。
もしそれが本当なら、(恐らくそうなのでしょうが、) ロックマン自体、使えません!!

結論としまして
「ロックマン風の別のアクションゲーム」にするしかないみたいです。

どうしましょうか。。
497ガンモス:02/11/29 01:35
スィートホームのリメイクについては
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973667607.html
の辺りに情報有り
498名無し草:02/11/29 18:26
作るだけなら著作権にひっかからない。
キャラを変えればよい。
ロックマン2000とかは?
こんなところか?
499ガンモス:02/11/29 21:18
ロックマン2000は
メーカーが気付いていないか
気付かないフリをしているか、と思う。
キャラ変えはしなくちゃいけないと思う。

やっぱり別物を作る、で決まりかなあ。。
500名無し草:02/11/29 21:25
同人漫画とかはその辺どうなってるの?
あっちは堂々売ってる訳だから。
501名無し草:02/11/29 21:28
>>500
同人で済む程度ならいいらしい。
502ガンモス:02/11/29 21:37
同人は基本的に全部お目こぼしだろうねー
つーか絵とかはカプコンがOKしてるからいいんだと思うよ。
(・・と思ってソース探していたら404になってた なぜか。
確かにカプコンのHPにそういうページがあったんだけど。。)

今の場合、ゲームになっちゃうわけだから。
続編or類似品を作ろうってやっているわけだからマズイみたい。

難しいね。 勉強になったけど。
503名無し草:02/11/29 21:50
とりあえず作ってみて、だめだったらそのときまた対策を考える方向で良いのでは。
今あれこれ考えてて流れが止まってる方が時間がもったいないかも。
504名無し草:02/11/29 22:09
脳内だけにしとけってこった
もしくは個人的に作って楽しむ程度に
505ガンモス:02/11/30 01:10
ワガママなんだろうけどどうせなら堂々と作りたいなあ。。

身内で作って楽しむなら、本気でにちゃん離れないとイカンだろうけど
ボスとかの元ネタがにちゃんだし、
そうなったら全部リセットして作り直さないと
ダメだね。。
つーかWEB上に顔出してちゃダメか(w
506ナナス:02/11/30 08:53
作るのは別物
んで、後で個人で絵を差し替えて元に戻すというのは?元絵のパターンは晒し板に上げて。
そうなるとプログラムのソースも公開ってことになるけど。

パターン絵をうpするのも違反というなら仕方がない。

あるいはピアノを主人公にしたオリジナルっていうのはどうよ?
以下は妄想でいきます。

主人公:ピアノ  武器・・バスター
敵:ブラックピアノ(仮称)  武器・・セイバー
507ガンモス:02/12/01 00:20
別物作るんだったら独立したほうが良いかもね、とちょっと思った。
508ガンモス:02/12/01 00:34
あー そうじゃなくってなんだその

今の目的がスレの趣旨と違ってきてしまうから。
結局ロックマンではなくて
オリジナルゲームを作る目的になっちゃったでしょ。

スレを見てる人はロックマンを期待しているのであって。

ああ、もうダメだ。 疲れてきた。。 何が言いたいのかよくわからないねごめんねごめんね。わーい
509ナナス:02/12/01 10:26
>>508
できるのであれば私はロックマンで逝きたいです。
510えーと:02/12/01 21:23
訴えられた時は訴えられた時!というのは無責任ですか、そうですか。
ロックマンの同人誌があるのに同人ゲームを作っちゃイカンというのはなんとも…
511名無し草:02/12/01 22:58
何所ぞの音楽協会は
「著作権違反だから使うな」じゃなくて「今まで使用した分のも金払え」だからね
キャラをロックマン以外で作っておいてリリース。その後、パッチ等で…でも駄目かな
512名無し草:02/12/01 23:24
>>511
それなら問題ないと思われ。
こっちが勝手に入れ換えるだけだし

同人CGまでは規制してないから問題無し…だといいなぁ
513ガンモス:02/12/02 00:25
それでいきましょうか?

中身が別物ならいいはず
じゃないとどろぴーとかもダメなはずだもの。
514ナナス:02/12/02 06:54
>>511
なるほど、パッチにすれば細かいことをしなくても簡単にバージョンアップ?できますね。
515名無し草:02/12/02 22:26
パッチも微妙だと思うけどね
つーか作ってもそこまでロックマンに似ないから安心して作れ(ワラ
516ナナス:02/12/03 08:14
この案でオケーなのかな?
517ナナス:02/12/05 11:10
ザコキャラその他、まだ決まってないことを考えよう。
518名無し草:02/12/05 18:25
じゃあメットールの偽装キャラでシールドール
519名無し草:02/12/07 16:32
雑魚は数が多いからしんどそうだ
520名無し草:02/12/09 10:33
積もった雪を見てやっぱり雪のステージが欲しいと思った。
521名無し草:02/12/10 06:19
本家とかぶる雑魚キャラを2chキャラに偽装すればいいんじゃない。
>>518のシールドールみたいに似て非なるものもいいかも。
522ナナス:02/12/10 12:21
今までメットールのみのステージってあったから
ジョーだけのステージも欲しいと思うのだが、どう思いますか。

そんでもってジョーステージのボスは
メットンガーZにあやかってゴレンジョーの乗るロボットを某アニメの座苦から
パクろうと思ったんだが、やっぱりまずいかな・・・
523名無し草:02/12/11 14:44
そういえばカプコソもマジンガーをパクってるから
俺達もロックマソをパクって良い事になる
ヤター

>>522
別なゲーム作りなさい
524名無し草:02/12/11 19:39
おまえら作ってよし!今宵は宴じゃ!
俺が許す!この島全域を開放するぞ!
525ナナス:02/12/12 13:25
>>523
(´・ω・`)
526名無し草:02/12/12 14:37
>>525
ちょっと言い方きつかったごめん
527ナナス:02/12/12 18:46
>>526
( ´∀`)
528ナナス:02/12/13 18:34
雑魚キャラは1ステージに何種類ぐらいが適当でしょうか。
今までの本家の作品から移植したい雑魚キャラはありますか?
529名無し草:02/12/13 20:16
メトール
530名無し草:02/12/14 14:32
ボスキャラってもう全部ケテーイしたんでつか
531ナナス:02/12/14 19:17
>>530
決まりマスタ

http://www57.tok2.com/home/rockman9/
こちらから「脳内ロックマンゲーム化計画」を辿って御覧下さい。

メットールに、それから、やはりジョーを・・(>>522は無視の方向でいいです)
532名無し草:02/12/14 22:06
522もOK。
533名無し草:02/12/19 00:54
Rockman!
534ナナス:02/12/19 09:27
来年の2月中旬まで私情で忙しくて滅多に参加できなくなります。
まことに申し訳ないですが、それまで残りの人たちで進めておいてくれませぬか。
ガイアマン まだ色付けが半端ですが、一応うpしておきますね。

http://kagerow.s11.xrea.com/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi

アラウンドマンはどうなったんだろう??
535名無し草:02/12/19 18:20
ロックマンの格ゲー作ってる人発見
ttp://members.tripod.co.jp/natanata/
536名無し草:02/12/21 01:02
最近どうよ
537名無し草:02/12/22 14:34
最近どうよ
538名無し草:02/12/22 17:20
誰もいない?
539名無し草:02/12/22 23:10
俺がいる
540名無し草:02/12/23 13:07
久々に覗いてみたが寂しいな
541名無し草:02/12/23 23:43
俺も居るけど書き込んでません
542名無し草:02/12/27 23:55
保守るよ
543名無し草:02/12/29 22:45
SUMAN 正直EXEやってた
544名無し草:02/12/30 21:37
BGM僕が作っていいですか?
ていうかもうみなさんやる気無いのかな・・・
545名無し草:02/12/30 23:10
映像はファミコン時代の雰囲気みたいなほうが懐かしい感じがしていいと思います
546名無し草:02/12/31 00:25
>>544
まかせた!
547ナナス:02/12/31 09:14
>>544
おそれいります。是非ともお願いします。
少なくとも私は2月下旬からまた復活します。
548名無し草:02/12/31 09:49
ありがとです。
では未熟ながらBGM製作任されました。

ファミコンのような三和音で作りたいと思います。期待しないでくだしい、、、(;´Д`)
549ナナス:02/12/31 11:48
>>548
こちらこそありがとうございます。
ところで、失礼を承知でお聞きしますが、○りさんですか?
550ナナス:02/12/31 12:07
>>548
ごめんなさい。質問の意味がわからなかったと思います。
>>548さんは、以前あるいは最近、このスレの住人に頼まれたことはありましたか?
それとも、御自分から名乗り出てくれたのでしょうか?
551ナナス:02/12/31 12:20
>>545
そうですね。昔の雰囲気も出したいですね。
552いつかの名無し:02/12/31 12:24
2月下旬までというとナナスさんもしや俺と同じ境遇かも・・・
553ナナス:02/12/31 12:39
>>552
まあこのスレが現実逃避の場に成り下がらないように、きちんと完成させたい
と思う次第でありますw
554いつかの名無し:02/12/31 12:52
>>553
やはり・・・w
まあ頑張りましょう。
555548:02/12/31 13:42
初めてカキコしましたが、以前なにかここであったのだろうか、、、
まあいいや、つーか本当にみんなでがんばろーよ
556名無し草:02/12/31 14:40
>>555
第2スレでもめてた
557548:02/12/31 16:49
ゲームの方はどれだけできたんでしょうか
558名無し草:02/12/31 17:17
全く
559名無し草:02/12/31 18:57
みんな人まかせかよ
560名無し草:02/12/31 19:00
ゲサロや家ゲー板のロックマンスレでここ宣伝するのとか、、
561名無し草:02/12/31 19:37
それよりプログラマーがいないと話にならない
562ナナス:02/12/31 19:46
>>555
いえ、参加意欲のある人は大歓迎ですよ〜。
まとめサイトのほうは見ていただけました?

http://www57.tok2.com/home/rockman9/

一応、こんな感じです。
563ナナス:02/12/31 19:51
プロのプログラマがいてくれるとうれしいが参加してくれる可能性は薄いので
私を含め、このスレの人でやるしかないと思う。
564名無し草:02/12/31 21:18
RPGツクールで作ってください
565名無し草:02/12/31 21:39
まあzgeでやるんで関係ないが
566名無し草:02/12/31 21:43
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se238242.html

これ作ってる人に相談してみてはどうか
567名無し草:02/12/31 21:43
>>564
ZGEならツクール感覚で作れるらしいが・・

>>565
そこらへんはなんかまだよく分からないね。
仮決定じゃなかったっけ?
568名無し草:02/12/31 21:44
できるだけsage進行でお願いします。
569名無し草:02/12/31 22:29
がんばって音楽もう三分の一ぐらい作りました。
ゲーム制作の方もいい加減進めてくださいよ
570名無し草:03/01/01 08:57
プログラマが参加したくなるようなFlashをつくるというのはどうだろう
571名無し草:03/01/01 10:26
Zgeってだれも持ってないの?
572名無し草:03/01/01 16:38
率先して「俺がやるぜぇ!」って香具師がいないからなあ・・。
とりあえず俺もできそうな事があったらやってみるよ
573名無し草:03/01/01 21:54
>>569
少し聞かせて〜
574名無し草:03/01/01 22:16
ゲームが少しでも出来たらにしてくだしい(;´Д`)
このままだと作り損になりそうでつ
575名無し草:03/01/03 00:31
>>571
フリー
576名無し草:03/01/03 08:49
これじゃあ完成のめどが見えないな。
ナナスがもどるまで待つつもりか。
戻ってきても完成するか分からんしな
577名無し草:03/01/03 11:31
サムライマン、名前だけでも変えて欲しいです、、、
578名無し草:03/01/03 13:33
>>577
じゃ2chらしくサムライマソでいいのか?
579名無し草:03/01/03 14:30
誰かリーダー決めれ。メンバーの一番年上って誰?
つーか、今何人いるんよ?

捨てハン名乗るんじゃなかったんか。
それともマジでナナス一人か。
580574:03/01/03 15:05
リーダー決めれ

僕はMIDIを担当させてくだしい
モロッコというハンドル名があるので、以後モロッコで
581名無し草:03/01/03 18:32
あげ
582名無し草:03/01/03 20:22
>>581
スレのルールではsageが鉄則。
583名無し草:03/01/03 21:12
>>579
サイトの管理人がいるはずだが。
584名無し草:03/01/03 21:17
初代スレの>>44が言ってたサイトみつけたぞ!
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~kuyumasa/boss.html
585名無し草:03/01/03 22:38
zgeの作成講座みたいのが無いかな・・・
586名無し草:03/01/03 23:15
>>583
その人がいないから代理を決めようとしてるんじゃないのか?

>>585
あれは、、、全くわかんないよな。俺の知能ではついていけない
587名無し草:03/01/04 00:26
>>586
サイトの管理人であって全体のリーダーってわけではないからいないと言うわけでもないだろ。
588名無し草:03/01/04 00:26
サイト管理人はここにいますよ
589名無し草:03/01/04 09:15
あ、いた。失礼
590名無し草:03/01/04 11:58
このまま設定だけで終わりそうな予感
591名無し草:03/01/04 14:50
>>590
そんなの始まったころからしてた。
592名無し草:03/01/04 15:32
今何人いるのでしょうか
ZGEの操作マジで複雑で面倒ですね・・・
サンプルが起動できないのが痛い
594名無し草:03/01/04 16:51
ZGEなんだけど、とりあえず具体的な「作り方」が分れば何とかなりそうなんだけどねえ・・
595名無し草:03/01/05 00:05
とりあえず起動してみただけじゃ何にもならんかったよ。
サンプルがどんな仕組みで動いてんのかすらわからん。
ビットマップを無数に繋ぎ合わせる感じ?
キャラの動きなんてどうやってやるんだろうか
597名無し草:03/01/05 13:25
いっそのことZGE以外でやってみてはどうか
前に豆乳とかHSPとか出ていたが
ZGE等の操作に手慣れた人がいたいのがつらい
599ガンモス:03/01/15 02:54
おひさ 今どうなっているの?

色々うpしてみようかと思ったらCGIが途中で壊れちゃって入れないよ
なんでだろう?
600山崎渉:03/01/15 22:59
(^^)
601つーか:03/01/16 00:24
いらない
602名無し草:03/01/16 00:56
(´・д・`)
603名無し草:03/01/16 13:28
うpおねがいします!
604名無し草:03/01/16 14:37
>>601
アンタ将来立派な荒らしになるYO!
605名無し草:03/01/18 21:57
ZGEに長けてる人いないの?
606名無し草:03/01/18 23:55
>>605
いない
607ガンモス:03/01/20 05:55
パッと見 簡 単 な 命令はわかりそうだったんだけど、マイパソでエラー・・ >ZGE
でもプログラミングは時間的に無理なので、やれません。
つーか、以前へたれプログラマーだったんだけど超絶なエラー出して以来トラウマなのでやりたくない。
バグ取りくらいなら手伝えるかも。

そしてうpろだには入れない・・・・・

608名無し草:03/01/20 19:23
ボスも決まってしまっているようですけど、まとめページがもしかして一般公開
されたときの面白味を考えてボスのイメージ描きつづけて良い?
チョビンのせいで後味悪い離れ方してしまった者ですが・・・。
609名無し草:03/01/20 20:48
>>608
やりたいようにやればいいと思う
基本的に自由参加だし。
610名無し草:03/01/22 00:47
あげー
611名無し草:03/01/22 23:34
>>608
応援しとります。
612ディスプレイマン:03/01/23 19:11
とりあえず「あ」行から進めていこう。と思ったは良いけどデザイン浮かばない。。
「アートマン」は「ピクトマン」などと雰囲気が被る上、ワタクシにとっての
「アート」の定義は、絵・彫刻・騎士の三つという美術の知識の乏しさ。
「あ行から攻めるか否か」で悩みつづけてました。。
まぁアートマンは完成しました。
この先も同じような葛藤が続き、億劫になる可能性が大きいのでまとめてアップします。
613名無し草:03/01/24 16:24
ラッシュマリンは無い方がいいと思う。
普段使わないし、使っても水中移動だけでなんかおもしろくない
4のワイヤーや5のアローみたいなアイテムがいいかと

で、ボス選択画面のボスの位置はこんな感じですか?

あし さん あら

すち ろく がい

てぃ こま さむ
614ディスプレイマン:03/01/24 17:13
あ行から統括はやめにした。
ブロードマン完成。死ぬほどデザインに悩んだため、ゴチャになってしまったうえに
ぜんぜんサイバーじゃない。。
スキャナもう少しで戻ってくるのでそのときにでもあげようと思います。
615名無し草:03/01/25 01:41
>>613
そうか?俺はラッシュマリン好きだけど。
あとsageろ
616名無し草:03/01/26 12:49
マリンなんていらない
617名無し草:03/01/26 17:08
マリンとジェット合体させてみてはどうか。
ジェットと水中で使うとマリンになるみたいな
618名無し草:03/01/27 15:44
誰かマップ作ってるの?
619名無し草:03/01/27 16:04
役割でも決めないと誰も他人任せでなんにもやってないでしょう
620名無し草:03/01/28 00:54
せっかく絵もあるから、デモの中だけでも使ってほしいかも>ラッシュマリン
621名無し草:03/01/28 19:41
ガイアマンの武器って段差があるとこで使うとどーなるの?
622名無し草:03/01/28 22:08
画像
ゲームシステム
アクション
MIDI

がんばろう
623名無し草:03/01/29 23:34
敵は何出すの?
AA化させたやつでも出すのか?
624名無し草:03/01/30 06:51
メットールとかゲームと同じの出せばいいんじゃない?
625名無し草:03/01/30 22:21
>>621
止める方がいいかも・・・。
626名無し草:03/01/30 22:27
zgeがさっぱりわからないので豆乳でいろいろやってみた。
チュートリアルが解りやすかったため割りと簡単に組むことができた。
が、やっぱ実際に自分で作ろうとすると難しい・・・
やってみたい方はこっち試してみてもいいかも?
とりあえず参考までに
627名無し草:03/01/30 23:00
なるほど、情報サンクス
628名無し草:03/01/31 14:28
別スレから誘われてきたんだが話がまるっきりわからんので
100ごとにテンプレ上げてくれ
BGM7割完成
630名無し草:03/01/31 16:27
イイ感じにできてるの?>>629
ぼちぼちっす(;´Д`)
632名無し草:03/01/31 18:23
>>628
>>1を見れば大方分かります
633ディスプレイマン:03/02/02 08:06
ためしにアートマンうpしてみました。
634名無し草:03/02/02 12:29
どこに?
635ディスプレイマン:03/02/02 13:24
SUBロダに。
636名無し草:03/02/03 03:35
得意そうにかいてるとこすまんが、ボスはもう決定してるわけだが?
637名無し草:03/02/03 06:01
638名無し草:03/02/03 16:31
登場する敵キャラ書くのが先決かと思われ
639ディスプレイマン:03/02/03 19:37
「趣味」ではダメと?
640名無し草:03/02/03 19:43
住人に参加を強制するものでもないだろ。
ディスプレイマン氏にはボス絵をどんどん描いてってもらいたい。
スレの活性化にも繋がるだろうし。
641名無し草:03/02/03 19:47
>>640は強制ではないよ。趣味でも描いてくれた絵を見るのが好きなだけ。

ゲームを作りたい香具師がゲームの計画を進めればいいと思う。
642名無し草:03/02/03 20:07
>>639
書きたいのなら書いてくれ
少なくとも俺は見たいから。
643626:03/02/03 21:54
いまそれっぽいものを豆乳で作ってみてます・・・
”とりあえずは動くよう”につくってますがバグだらけだったりするし。
先のことをまったく考えていない作り方をしているためこの先どうなることやら・・・。
公開できる保障は無いのですが一応報告。
644名無し草:03/02/04 18:23
>>643神!
漏れも時間見つけてはビットマップとかがんばってみる
645名無し草:03/02/09 20:25
ttp://www.cs.uu.nl/people/markov/gmaker/index.html
これで作ることできないかな?
646名無し草:03/02/10 18:55
>645
俺もそれ書き込もうと思ってた。
確かにそれっぽいものが作れそうだね。

日本語の説明
http://www.cs.uu.nl/people/markov/gmaker/doc/gmaker_japan.doc
647名無し草:03/02/10 18:56
しまった、直リンしてしまった(゚Д゚;)
648名無し草:03/02/10 21:30
ナイス、英語だからどうしようかと迷った
649名無し草:03/02/12 06:15
プログラムよりマップチップやキャラアニメを一面分
完成させればプログラムくらい誰かやってくれるだろ
それが出来ないようじゃゲーム製作なんて無理すぎ
650名無し草:03/02/12 16:58
>>649
それは逆だと思われ
651名無し草:03/02/12 17:38
>>649
プログラムは一番大変な作業なんですよ・・・
652鮮やかに29を:03/02/12 18:15
オイジュスってどう言う意味?
653名無し草:03/02/12 19:30
>>652
苦悩 オイジュス

 夜の女神<ニュクス>が一人で産んだとされる苦悩の神です。
神話も知りませんし、男性神か女性神かも分かりません。
どなたかご存知の方は教えてください。
654名無し草:03/02/12 22:05
でも、先に材料を何とかしないと何も出来なく無い?
655鮮やかに29を:03/02/13 06:53
オイジュスマンはネタ???

とみなします。。描けない・・・。
656名無し草:03/02/13 21:45
そうだね、ビットマップが先だね
657鮮やかに29を:03/02/14 17:34
ステージも手書きのイメージからはじめるの?
658名無し草:03/02/14 18:11
規格が決まってないと描けん
659名無し草:03/02/14 18:25
>>658
規格は少し決まってた気がする。
660名無し草:03/02/15 21:56
気がするって何だよ(w
一応6502読めるから一からロックマン解析してたけど、やーめた。
今の現状じゃ、できる奴もどんどん去っていくだけだね。

製作技術の奴等の気持ちが分かったよ。
ぶっちゃけあんな言い方されてむかついてたけどさ。
661名無し草:03/02/15 22:37
>>660
とりあえずそのレスでただでさえ良くなかった空気がさらに悪くなったことだろう。
あとビットマップは基本64*64で決まってたはず。
662名無し草:03/02/15 23:52
企画書だな。もっと具体的にこう。
仕様を
663名無し草:03/02/16 00:25
だめだ話にならん
664名無し草:03/02/16 01:03
>>663
これから話になっていくからね。
665名無し草:03/02/16 07:45
ファミコンのような極端な2Dが無難だと思うが・・・
666名無し草:03/02/16 17:15
規格の64*64はZGEで作る場合
豆乳とか他のプログラムで作るなら変わるだろうな。
あと画面サイズはSNESのエミュそのまんまでいいんじゃないか?
667名無し草:03/02/17 13:51
もうだめぽ
668名無し草:03/02/17 14:17
最近来たんでよく分からんが粘着でも住み着いてるのか?
669名無し草:03/02/17 14:17
プロジェクト的にドッターが一番重要な訳だが
メインのドッターとか決まってない時点で・・・
670名無し草:03/02/17 16:46
デバッグくらいしか出来んが楽しみにしてたんだけど
なんか先が思いやられるというか…。
マジに企画書みたいなの作った方がいいんでないの?
671名無し草:03/02/17 17:33
決まってるのはボスだけだからな。
前はチャットで決めてたけど今は使ってないんだろ?
もう一回チャットでもやってみたら?



















と言ってみるテスト
672名無し草:03/02/17 18:50
ステージのイメージを絵に起こしてもらえば
ドットは描きやすいと思われ。どれくらいチップが必要か、とかね。
673名無し草:03/02/17 20:38
そういえばコテハンいなくなったよな
今何人いるんだ?
674名無し草:03/02/17 20:42
まぁ…正直言って、温度差が激しすぎる。高温なのは2,3人しかいなさそ。
675名無し草:03/02/17 20:43
>>674
2、3人もいるのか?
676名無し草:03/02/17 20:44
むしろ「いればいい方」
677名無し草:03/02/17 20:46
今現在2,3人いそうだな。
678名無し草:03/02/17 23:00
オイジュス
いつも見てます
680名無し草:03/02/18 17:23
どこが変わったかよくわからんがサイト更新乙
遅くなってもいいから、マターリつくりましょうよ
682名無し草:03/02/19 19:10
>>681
同意です。
>>680
アートマンのイラストと、ガイア万のドット絵を追加しておきました。
683名無し草:03/02/19 20:00
ありがとうがざいます。
684名無し草:03/02/19 21:00
まずはストーリーでもしっかり決めるか
まとめサイトのではまだ不十分な気がする。
685名無し草:03/02/19 22:01
いや、ストーリーはサイトのでもう十分だと思ったよ
ピアノがロックマソに勝負!しかし敗れてワイーリ登場
激しくイイ!と思った。
まあシナリオなんてゲームの合い間にちょこちょこナレーションしれる程度だから
686名無し草:03/02/19 22:45
>>685
いやそういう意味じゃなくて案2つだしどっちも未確定みたいなところがあるから
それをきめたらどうかなと思った。
687名無し草:03/02/23 21:33
ロックマンでも作るか
688名無し草:03/02/24 17:40
>>687
まあそうなんだが
689名無し草:03/02/24 20:42
ぐわぁ。
690名無し草:03/02/26 19:01
おまえらロックマンをなめるなよ
691名無し草:03/02/26 22:48
フォルテを出すと人サイズのボス多すぎないか?

ヤパーリロックマンといったらステージサイズのボスだろう。
692名無し草:03/02/26 22:51
フォルテを出すと人サイズのボス多すぎないか?

ヤパーリロックマンといったらステージサイズのボスだろう。
693名無し草:03/02/27 01:51
おいおい ゲ製作にあんなスレ立てるなよ
結局オリジナルゲームを作るって話になってたんだろう?
そういう方向で書けばよかったのに
馬鹿正直にならないで考えて動こうよ
第一この状況で焦り過ぎだよ
694名無し草:03/02/27 11:10
何の前触れも無く特攻するなよ・・・。
695名無し草:03/02/27 16:51
どのスレ?
696名無し草:03/02/27 17:51
>>693
言っとくようだがあのスレは無関係
前スレでゲ製作はつねに荒れてるから立てないと決定した。
697名無し草:03/02/27 20:48
>>693
>第一この状況で焦り過ぎだよ
禿同
698名無し草:03/02/27 21:13
とりあえず向こうで言われている新しいアイデアってのは
あってもいいんじゃない?
まんまロックマンだと新鮮味がないからさ。

まあスレ立てたのは早まったけど、逆にズバッと斬られてわかるときもあるし
立てちゃったのはしょうがないし。
それはそれでいいんじゃない?
699名無し草:03/02/27 22:01
新しいアイデアはともかく、まずロックマンを作ることが先。
それとこの企画はオリジナルのボスや敵を出すことに真の意味があると
俺は思うのだが。
700名無し草:03/02/27 22:17
あのスレは無関係だろうが
なんの前触れも無く代わりに作ってスレに
書き込まれていたのを見たときは
ポカーンでしたよ。
701ナナス:03/02/28 06:35
また、スレに参加できそうです。
豆乳を使って作り始めている香具師もいるみたいですね。ありがたいです。
私も豆乳を使ってみます。

それと、えーと氏が以前、アラウンドマンを描くと言っていましたが、露に消えてしまったのでしょうか?

またよろしくおながいします。
702名無し草:03/02/28 08:27
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
703名無し草:03/02/28 11:38
>>701
704名無し草:03/03/07 17:20
保守
705名無し草:03/03/09 13:15
なに。やっぱり終わり?
706名無し草:03/03/09 13:26
脳内のまま終わり
707名無し草:03/03/10 16:33
終わるも何も
708名無し草:03/03/10 21:01
まだまだ
709名無し草:03/03/11 02:53
始まってさえ
710名無し草:03/03/12 12:04
ないじゃんかコラ。だいたい今何やってんだよこのスレにいたやつらは!
んなことだから反発が激しくなってるってのがわからねぇのか?そんなこと
だからロックマンのファンがバカにされるんだよ!
おい!聞いてるのかバカ野郎ども!そんでナナスとかいう奴!お
前ついこのまえ戻っていたばかりでもはや音沙汰無しかよ!でもすこしぐ
らいは期待してやってるからとりあえず保守しておくがこのまま落としやがったら
殺すぞ!
すぐにでも話を進めろ!俺は楽しみだ!まじでお前等が好きだ!
711名無し草:03/03/12 12:07
結局何のアナウンスもなしか
712名無し草:03/03/12 13:45
馬鹿がいくら吠えようと俺のロックマンの価値は変わらないし、馬鹿には興味ない。
つか既にロックマンスレ見てないし。
ほんとご苦労なこった。
713名無し草:03/03/12 14:52
ぶっちゃけ俺はほかのことやっててしばらく参加する気はない
気が向いたら何かやる。
714名無し草:03/03/12 22:16
>>710
縦(略
715名無し草:03/03/12 22:36
>>714
なんだお前ら殺す

なるほどね
716名無し草:03/03/12 23:21
つまんね
717名無し草:03/03/13 22:08
だれもやる気内んだね。
ボクチャン悲しい...
718名無し草:03/03/14 06:52
やる気ないくせに偉そうなレスばっかりしてるからどうしようもないな。
反発にあった時点で引き下がっておけば良かったものを。
719名無し草:03/03/14 17:49
反発?んなことあったの?
720名無し草:03/03/14 17:58
偉そうなレスがどうのこうのってうざいな。
そんなこと気にしてるの?
721名無し草:03/03/14 19:58
>>720
まあまあマターリ
722名無し草:03/03/14 20:31
>>720
気にするとかしないじゃなくて当初躍起になってスレを存続させてたのにコレじゃぁ
しまらねぇなぁ、と。

まぁここも落ちるでしょうからさようなら。
723名無し草:03/03/14 20:55
さようなら
724名無し草:03/03/14 22:33
男は黙って去るもんだ。
女だったら・・・貴女のためにロックマン作ります(;´Д`)ハァハァ
725名無し草:03/03/15 06:54
まとめサイトはとりあえずブクマクしよう。
726名無し草:03/03/15 10:08
なにもまいらあせってるんだ?
文句言うヤツはとっとと出てけよ。
作る気ある人だけこのスレに書き込めばいいんだよ
727名無し草:03/03/15 19:56
オイジュス
728ナナヌ:03/03/15 22:13
>>726
がんばってね。
729名無し草:03/03/15 22:21
焦ってるのは726だけだと思われ。
730名無し草:03/03/25 23:11
はい、解散ー。
731名無し草:03/03/26 16:24
>>730
そう思うなら書き込むなよ

と言ってみるtest
732名無し草:03/03/26 22:37
>>731
「言ってみるtest」とかいう言葉借りないとビシッといえないなら書き込むな。
733名無し草:03/03/26 23:41
>>730-732
どうでもいいけどな
とか言って反応しちゃった漏れ
734名無し草:03/03/27 00:00
          あー、見ちゃだめーーー!!
  ________________________
            _________
            |   |            |\
            |   |            |  \
            |   |        ___|   \
            |   |       (__(|     \
            |   |  ≡≡   l   l|      |
            |   |_( ‘台‘)___~~~;|      |
            |  /  ./ ⌒ヽ`ヽ`=|      |
            |  (⌒ /  λ ニ⊃ .|      |
            | ./ ヽ(_( _ ノ/ ) )   |      |
            |/ ( _.)/  / (_)   |     O|
            |   ( ( __ノ/;:       |      |
            |   `―‐'       |      |
  ________|_________.|      |____
                         \     .|
       ∧ ∧                  .\     |
 *〜 ''''彡 ' ー'ミ  「お!やってるなあ      \  .| 
   じ'''''じ'''J        精々精進しろよな」 .\ |
735名無し草:03/03/30 12:51
オイジュスまだ?
736名無し草:03/04/01 05:07
オイジュスage
737名無し草:03/04/01 23:27
なにこいつ・・・最低・・・。
738名無し草:03/04/03 14:44
オイジュスゥ
739名無し草:03/04/04 16:38
オイジジュスオイジュス
740名無し草:03/04/04 17:35
なにこいつ・・・最低・・・。
741名無し草:03/04/04 18:24
なにこいつ・・・オイジュス・・・。
742ぷrp:03/04/05 07:17
使いきった方が速いかもしれんな。
743ぷrp:03/04/05 07:17
別にいいよね?事実機能してないし。
744ぷrp:03/04/05 07:18
3度の飯も仏まで。
745ぷrp:03/04/05 07:18
しかし256ものレスを一人で埋めるのはキツイ。
746ぷrp:03/04/05 07:19
746ゲト
747ぷrp:03/04/05 07:19
まあいいや。ちょっと手伝ってよ。
748ぷrp:03/04/05 07:19
まかせとけ。
749ぷrp:03/04/05 07:21
>>748
ありがとう。
750ぷrp:03/04/05 07:22
いきなり規制がでました。
751ぷrp:03/04/05 07:31
あきらめます。
なんかもうつづけられ
る状態ではなく・・・。1000までめちゃくちゃ残ってますヤン。
ふざけんな畜生。大体オイジュスageとか言って本当にあげる奴が悪いんだ。
ぁ←
っ←  この二箇所縦読みに応用できないから割愛。
くそ!!あの世で俺にわびつづけろー!!
752ぷrp:03/04/05 07:32
ほぅ。最後のメッセージだけは届いて良かった・・・。
753ぷrp:03/04/05 07:33
しかし再びみたび規制されるまで命をのばしてもらいましや。
754ぷrp:03/04/05 07:34
かちゅだとないのかなこういうの。
755ぷrp:03/04/05 07:36
このすれは長文を一発変換で書きこむスレになりました。

ちなみにコレもです。ナンか綺麗になってしまい面白みがありませんな。
756ぷrp:03/04/05 07:37
何コイツ・・・最低・・・。
757ぷrp:03/04/05 07:38
また規制が出ました。攻めて760まで廃棄停滞のですが許してくださいますか?

758ぷrp:03/04/05 07:40
爆発的にレス数が伸びているから久しぶりにきた人は一瞬喜んでしまうかも。
「お。盛りあがってるじゃねェ化』とか。

759ぷrp:03/04/05 07:41
スクリプト?
760ぷrp:03/04/05 07:44
ク・・・黒
リ・・・緑黄色
ト・・・トルマリン原石
リ・・・リンス
ス・・・スリと陸。
761ぷrp:03/04/05 07:45
↑こんなもの考えるのに3分もかかっちったぁい!ヒャhゥー!


762ぷrp:03/04/05 07:45
そろそろカツどんができあがる。
763ぷrp:03/04/05 07:58
764ぷrp:03/04/05 07:58
2げt
765ぷrp:03/04/05 07:59
3までもらっちゃうんだなこれが。
766ぷrp:03/04/05 07:59
ERROR 
2重かきこでっか?
767ぷrp:03/04/05 08:00
いいえ。
768ぷrp:03/04/05 08:01
ピザとスパっつったら俺はスパ。
769ぷrp:03/04/05 08:02
リセット押しながら電源を切ってください。
770ぷrp:03/04/05 08:03
挫折を味わうも良し。
771ぷrp:03/04/05 08:03
ウンナンが居た頃のいいともは輝いていた。
平成教育委員会復活希望。
772ぷrp:03/04/05 08:06
宮崎作品も耳をすませば前後が最盛期だと思ふ。
崎先。
ハヤオ
773ぷrp:03/04/05 08:07
当初の目標なんかあったもんじゃねーな・・・。
774ぷrp:03/04/05 08:07


だんだん飽きてきた。
775ぷrp:03/04/05 08:08
過去にこういうのやって1000までつぶしてた人が何人も居るけど
たまらんよな〜・・・。
776ぷrp:03/04/05 08:08
いや、もしかして俺が正常なのかも。この場合は。

777ぷrp:03/04/05 08:10
実際たまったもんじゃねいいよ
778ぷrp:03/04/05 08:10
116 KB

こんなスレでも116kbもあるんか。
kb・・・・ケルビン?
779ぷrp:03/04/05 08:11
ナンか違うような・・・
まぁいいけど。
780ぷrp:03/04/05 08:11
そしてナンだかんだ言いながらこれで40レスだもんなぁ・・・。
781ぷrp:03/04/05 08:13
チャット状態になっても一つのスレに40も書きこむことはないのに

こんなのは・・・

782ぷrp:03/04/05 08:14
レゲー板のゲイモスすれ以来の快挙やもしれぬのう。

だからなんだと言われても困るが。
783ぷrp:03/04/05 08:16
とりあえず今日は800まで目標にして、やる気があったらもうちょっとがんばってやる気がなければ
800以前に終わる。
目標でもなんでもないなコレ。

784ぷrp:03/04/05 08:17
朝からカツ丼はきつかった・・・。
何も入ってなかった胃にこんなもんながしこんだら
785ぷrp:03/04/05 08:18
胃がもたれて仕方ない。
おげぇー。うげげげぇ。

786ぷrp:03/04/05 08:19
YYYネット。
787ぷrp:03/04/05 08:20
名前はプロにしたかったのがポア。
788ぷrp:03/04/05 08:21
ホラ。だってさぁ

キーボード。
oとpがとなりにあるからさぁ。しょっちゅう間違えるんだよ。
789ぷrp:03/04/05 08:21
でも治さないよ。直さないよ。
790ぷrp:03/04/05 08:22
>>789
だれにいってんだお前(ワラ
791ぷrp:03/04/05 08:22
>>790
792ぷrp:03/04/05 08:23
いやーしかし人間や朗と思えばナンでもできるもんだなエー。

793ぷrp:03/04/05 08:25
ただいま118KB。
18レスで2KBアップか。
1000までいけば結構な重さだ。
794ぷrp:03/04/05 08:26
795ぷrp:03/04/05 08:26
796ぷrp:03/04/05 08:26
>>100

この板はできないのかな・・・。
797ぷrp:03/04/05 08:27
他の板だと何桁あろうがリンクになるのに。

てst
798ぷrp:03/04/05 08:28
オイジュス
苦悩の神?
そんなもんロボにしてどうすんねんってのアフォが。
799ぷrp:03/04/05 08:28
それでは待ちに待った


カウントダウンスタート!!!
800ぷrp:03/04/05 08:29
0!



800ゲト。
801ぷrp:03/04/05 08:32
801という倒錯的にて危険な数字ゲットしてシマウマ。

ゐゑ ヰヱ  

いいねこれコレ。  ゐゑにかゑろう! 

 いやもう何がナンだか
802ぷrp:03/04/05 08:33
さぁあとはここにくるてめぇらに任せた

ageるもよし潰すも良し。また盛り上げるのもまた良し。
803名無し草:03/04/05 11:42
こういう独り埋め立てっつーのは俺もやったことあるが
後ですげー空しく恥ずかしくなるという。
敢えてコメントは控えておく。

そういえばおっさん呼ばわりされてたが、君とはタメ年だ。
俺は先に行くぜ。
804ぷrp:03/04/05 12:48

そこに糞スレがあるからさ・・・
805名無し草:03/04/05 20:41
おいじゅす
806ぷrp:03/04/05 23:05
ないす。
807ぷrp:03/04/05 23:05
ナイス
808名無し草:03/04/06 03:25
っていうかオイジュスマンとか考えたヤツは何者ですか。
809名無し草:03/04/06 05:31
───────────────────┐
┌──────────────────┴┐
┥┌──────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥Microsoft Oijusmanの終了             [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ
└┤│││││┌───―┐                    ´||`| カチ
  └┤│││││ -( ゚ ∀゚)- | このオイジュスは          │ カチ
    └┤││││、∧∩∧/、|  応答していません。         │ カチ
      └┤│││゚∀゚).'(゚∀゚│そんなことより オイジュス!  |  カチ
        └┤│└────┘                    |  カチ
          └┤          [ オイジュス (s)]          |   カチ
            └───────────────────┘
810ぷrp:03/04/06 07:09
苦悩苦悩苦悩苦悩苦悩苦悩
苦悩苦悩苦悩苦悩苦悩苦悩
    →オイジュス←
苦悩苦悩苦悩苦悩苦悩苦悩
苦悩苦悩苦悩苦悩苦悩苦悩
811名無し草:03/04/06 17:06
なんかロクマンてか筋肉マン、
あっちにも岩男いるし。
812名無し草:03/04/08 05:54
筋肉マン…?
813名無し草:03/04/08 14:20
>>812
あぁ、わざわざ逝ったよ
http://www57.tok2.com/home/rockman9/
までね、そしたらどうだい、敵ボスが
キンニクマンの超人そっくりなのだよ。
アラウンドマンやらガイアマン、アシュラマンとかもいたな・・・。
814名無し草:03/04/09 22:28
age
815名無し草:03/04/10 17:52
816名無し草:03/04/10 17:55
>>815
正直見た後にグロじゃなくてよかったと思った
817あぼーん:03/04/10 17:58
818あぼーん:03/04/10 17:58
あぼーん
819佐々木健介:03/04/10 17:58
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
820かおりん祭り:03/04/10 17:58
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
821名無し草:03/04/14 09:24
おいじゅす
822山崎渉:03/04/17 12:20
(^^)
823山崎渉:03/04/20 06:20
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
824名無し草:03/04/25 07:38
oppai
825名無し草:03/05/01 00:29
 
826名無し草:03/05/05 18:05
オイジュス
827名無し草:03/05/12 18:13
おまえらこんなの作って下さい。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1037/swf/monaman3.html
828名無し草:03/05/12 19:34
>>827
そこ思いっきり外部リンクしてあるな
829名無し草:03/05/12 20:23
>>827
ホシュステップがいいな
830山崎渉:03/05/22 02:22
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
831名無し草:03/05/26 19:13
CもVBも勉強始めたばっかだからな
ゲーム製作までの技術を身に付けようとすると半年以上はかかるな
832山崎渉:03/05/28 11:15
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
833山崎渉:03/05/28 17:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
834名無し草:03/05/30 17:07
ボスキャラを考えるスレに戻さない?サイトもよくできてるからもったいないと思うし。
835名無し草:03/05/31 21:32
もし、本気でゲームを作りたいのならキャラのグラフィックが無いと話にならないよ
攻撃ポーズ、ジャンプポーズ、ダメージ喰らいポーズ、等ね
836名無し草:03/06/01 22:13
>>835
このスレはプログラマがいないことで潰れたわけだが
837名無し草:03/06/02 02:01
MUGENみたく自由にボスを差し替えられれたらいいかもな
・・・でも、それだとアケ版みたいなのしかできないか
838名無し草:03/07/02 22:00
839名無し草:03/07/04 20:36
ウゥ〜Welcome to this crazy time!
このふざけた時代へ ようこそ
君はタッホイ タッホイ タッホイ タッホイ
840山崎 渉:03/07/15 10:33

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
841名無し草:03/07/16 02:31
おーまだこのスレあったのか

flashでもちゃんとしたの作れるらしい(容量デカいけど)から、あきらめずにガンガレー
http://www.2flashgames.com/f/f-48.htm
842名無し草:03/07/17 09:08
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
843名無し草:03/07/29 21:13
市原       
844山崎 渉:03/08/02 02:42
(^^)
845名無し草:03/08/10 23:34
あと2年経ってもプロジェクトが残ってて、他の人が作って無かったら
俺が作ってみようかなと言ってみる

まあ、その頃には皆忘れてるかも知れんけど
846名無し草:03/08/15 13:04
がんばれ
847山崎 渉:03/08/15 17:34
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
848アマグラマ:03/08/26 21:30
さて、ロックマンでも作るか。
849アマグラマ:03/08/27 00:28
ジャンプして動き回れるようになった。
とりあえずブロックに乗れるようにした。
アニメーションはまだ無し。直立不動。
850アマグラマ:03/08/28 01:39
一定間隔のまばたきと、歩きのアニメーションを実装した。
もっと勉強せねば。
851名無し草:03/09/02 21:19
まだ残ってたとは・・・。
852名無し草:03/09/03 21:22
MAPも敵も何もない
あるのは企画だけ
853名無し草:03/09/11 20:58
>848-850
終わりか?
854名無し草:03/10/01 19:51
保守させて頂きます
855名無し草:03/10/18 17:11
http://up.isp.2ch.net/up/9b0586974143.zip
まあ、失笑のネタにでも
856名無し草:03/10/18 20:45
857名無し草:03/10/24 23:40
まじで?ロックマンうごけるとこまでできたの・・・スゴスギ
アニメーションはなくていいんじゃ。ファミコンの初代ロックマンみたいに
858名無し草:03/10/25 00:09
スチールマン昔描いたもんです。
スレ見つからなくなって忘れてたらこんなとこにあったなんて…(涙
しかも下半身の絵見れなかったけど漏れが想像した通り描いてくれたらしくて
マジ感動でした。涙で溺れてきます。
859名無し草:03/10/25 20:17
>>858
初めてスチールマンの名前が出たのが初スレの>>36

36 :NAME OVER :02/07/03 17:58
スチールマンとかいうの考えてた。
囚人風味で手錠をつけて全身にチェーン巻かれてる感じ。

敢えて言うならストゼロ3のコーディー風味。


懐かしい
860845:03/10/25 22:53
作る人が出てきたのか
じゃあ、俺は適当な2chキャラ使ったモナー万作るか
完成するのはやっぱり2年後だけどw
861名無し草:03/10/25 22:56
ネタを考え、絵を描き、サイトを作り、まとめ、そして潰れた
2年後でもなんでもいいから完結して欲しいと願う
862名無し草:03/10/25 23:36
ボスキャラ再編おながい。
やっぱ和風キャラ二人いるのってちょっと違う気がする。
863名無し草:03/10/28 21:08
>>862慣れればそれでもよくなってくる。
俺は今の8体しかないって感じだな。
BGM作ってみたがファミコンらしい音が再現できなくてショボーン。
三角音っていうの?よくわからないけど、あの電子音を再現する方法ないのかなー
864名無し草:03/10/28 23:10
>>863
うpキボン
865名無し草:03/10/29 19:55
まてーや。今ツールでファミコンの音に変換中
866名無し草:03/11/01 20:34
だめだ・・・NSFファイルの作り方がわからん・・・
ttp://nesmusic.zophar.net/entry.html
だれかここから飛んでNSFのやり方教えてくれ
867名無し草:03/11/01 20:49
MIDIからNSF(ファミコンの音楽を流せるファイル)に変換できたらいいんだが
868名無し草:03/11/03 14:53
>>867
何で変換したいの?
869名無し草:03/11/03 23:04
ファミコンの音再現したいのよー、ロックマンのBGMが
MIDIなんかだったら萎えるからね
870名無し草:03/11/08 03:35
>>855-856
もうネェよウワァァン
禿しく再うpきぼん
871名無し草:03/11/09 14:21
>>834
ドゥーイ
もっと人の集まる板で大々的にやらねばつまらんし。
とりあえず既存のボスキャラ二体残して残り6体を考え直したい。
872名無し草:03/11/09 17:24
スレまだ残ってたんだ。
昔、参加してた者だけど、もう落ちたかと思ってたよ。
たまに覗かせてね。


>>871
人の集まる板より、ひっそり難民でやったほうがいいと思う。
また本スレに迷惑かかるかもしれんしね。
873名無し草:03/11/09 19:54
>>871
何を残したいわけよ?
874名無し草:03/11/13 18:28
全部のボスキャラをドットで描いたら神
875名無し草:03/11/14 14:58
いまさらだがストーリーを考えてみた。

昔、ワイリーは謎の物質フォルテニウムを発見し、
その物質を2つに分けてその一つを元にしてフォルテを作った。
フォルテは実は試作機だったのだ。
そしてもう一つのフォルテニウムで、今度は女性型のロボット「ピアノ」を作った。
ピアノはどういうわけかフォルテを兄として認識した。
フォルテニウムには意識のようなものがあったのかもしれない。
しかし、フォルテはピアノを妹して認めず、それどころか敵対した。
フォルテはバスター数発を撃った。
しかし、ピアノはそれらの弾をことごとく防いだ。
ワイリーがピアノを緊急停止させる事でそれ以上の戦いにはならなかったが、
フォルテはピアノが自分よりも明らかに上である事を悟り、研究所を出る。
それからピアノはフォルテに認めてもらうために、ワイリーの計画を手伝う。
ワイリーはこれまでどうり世界を征服するために、
ピアノはロックマンを倒し、フォルテに認めてもらうために。
876名無し草:03/11/14 16:40
ピアノはロールをさらった。
ロックマンは抵抗するものの、ピアノに動きを封じられてしまう。
ピアノがロールをさらったのは、
ロールがロックマンにとって大切な存在である事を知っており、
ロックマンの力を最大限に出させるための挑発だったのだ。
後にロールはワイリーの研究所へ送られ、改造をうける。

--研究所の手がかりを探すためにワイリーに改造されたロボット達と戦う--

そしてロックマンはブルースの助けも借りてピアノとの戦いに勝つ。
しかし、ピアノはフォルテの後継機だけあってしぶとく、
最後に力を解放して自分が壊れる事を覚悟してもロックマンにぶつかっていこうとする。
そのときフォルテが現れ、ピアノを動けない状態にする。
フォルテはピアノを壊そうとバスターをむけるが、
舌打ちとともにそれをやめてロックマンに立ち向かう。
ロックマンはフォルテも動けない状態にすると、
ピアノは研究所への鍵となるものをロックマンに渡す。
そしてロックマンは研究所へと向かう。

あー 
なんかまずかったらごめんな。
877名無し草:03/11/14 18:35
>>875-876
まあ妄想スレみたいなもんだし別にいんでね?
878名無し草:03/11/15 00:19
割かし良いと思うんだがなあ
879名無し草:03/11/16 03:46
スチール ガイア アラウンド は本家で本当に出てきてもやっていけそう。
アラウンドは名前がプラネットならEXEにオリジナルがいるんでそれの無印版でやっていけるのではないか。
880名無し草:03/11/17 19:47
ピアノに鎌を持たせるのはどうだろう。
881名無し草:03/11/20 00:46
EXE版のボスキャラ募集ひでぇな。
まぁ、元からあるボスが無印の流用なわけだし、少しはっちゃけたのを
選考するって方向性があるのかな。ボウルマン辺りから崩れ始めたな。
あれはあれで面白いが、無印でああいうのはやってほしくない。






ケンドーマンって一体。
882名無し草:03/11/23 22:45
ガーン(;TДT)ボウルマンのデザイン気に入ってたのに…
エグゼのは、募集時のデザインから忠実に登場させてるのに好感が持てるな。



ところで>>855-856再うpマダー?
883名無し草:03/11/29 13:47
ゲームの流れは
8体ボス

ピアノステージ

ワイリーステージ

でいいのかい?パスワード画面とかボス戦とか入れると20は曲作らないとな
884名無し草:03/11/29 21:24
焼酎どものデザインを忠実にするのも如何なものかと。
アレはアレでおまけ要素みたいのだから仕方ないけど。
885名無し草:03/11/30 20:20
ようやくNSFの作り方分かってきたけど、1曲作るのにめちゃくちゃ時間かかる
まだ完璧におぼわってないし。とりあえずアシュラマンステージ作成中(イメージと合ってないかも?)
886名無し草:03/12/02 23:33
>>885
何も手伝えないけど応援してるぞ
887名無し草:03/12/04 16:33
みんな、ほんとにやってんのか?
風化してるだろ、この企画。
888885:03/12/10 21:46
さー、プログラムはしらんが、BGMは勉強で作ってる
889名無し草:03/12/12 00:24
プログラムはお勉強中
890名無し草:03/12/12 14:03
Cぐらいなら勉強すればなんとかなるよ。
漏れはやらんけど。
891名無し草:03/12/14 17:21
C言語で画像を扱おうと思ったら最低でもポインタは理解できてないとな
892名無し草:03/12/19 14:13
>>890
もっと簡単なプログラム言語にした方がいいぞ
893名無し草:04/01/07 00:11
速度面を考えるとVCか?
894名無し草:04/01/14 10:06
895名無し草:04/01/16 23:14
サイト作ってた者だけど久しぶりに覗いてみた
もしアレならあぷろだでも用意しようかい?

自分も未だに残ってるとは思わなかった
896名無し草:04/01/17 01:36
>>895
でもさ、まだ当分プロジェクトは進まないから今の所いらないと思うよ
897名無し草
また新しくやりなおしたい気も汁
あの時の盛り上がりを今一度。