お〜新スレ!ありがとうございます。
とうとう記念すべき10ですね。記念したくないが。
次回予告もはまりすぎて泣けてしまいます・・・・
4 :
スレたててくれて:01/11/28 11:50
どうも、ありがと−−−っ!
いよいよ、愛憎深まるりさ&かさの末路を見守りましょう。
新スレありがとー
しかし、りさかさで10まで続くとは思わなんだ(w
今回の竹内まりやパッシングは、りさたんの”自分にできないことを
やっている人、そしてその人が世間から誉められていると超くやしー!
だから、いいがかりつけて足ひっぱってやるぅ!”な根性がモロに
でてましたねー。竹内まりやはまっとうな音楽の仕事で大金稼いで、
結婚生活を長続きさせ、子供も立派に育てていると、りさたんに
できないことのオンパレード。
聖子を誉めるのは、出産としょーもない男との不倫、離婚は、りさたんにも
できたことだから(w
前スレ掲載直後に新スレが立ったので、再掲します。
「何度も読まされたくない!」という方、ごめんなさい。
その週刊女性でもちらっと触れられていたが、某テレビ情報誌によれば
なんと、来月19日(水)のテレビ東京系2時間ドラマが
「原作・石原里紗」となっている!
これについては思うことがいろいろある。
思うこと1
情報誌を見る限り、脚本家の100%オリジナルであることは確実。
ただ、「ふざ専」内のエピソードを2〜3使っている可能性はある。
テレビ局がその了解を得ようとりさたんにTELしたら
りさたんが「それじゃ私を原作にしなさい」とごねたのだろう。
思うこと2
しかし、このことはりさたんにとっては痛し痒しではないだろうか。
ドラマで「原作・石原里紗」と出る一方、あちこちで「作家」という
肩書きを使えば、読者・視聴者・業界人からこんな質問がくる。
「石原さんはほかにどんな小説をかいてらっしゃるんですか?」
~~~~
「ドラマの原作本、買いましたが、小説じゃないんですね?」
りさたんはどう答えるのか?
思うこと3
かさたんが新刊あとがき(りさたんの名前が消えた)を書いたのは
ちょうどこのドラマの企画の頃。偶然か?
りさたんが「たんなるコメンテーターではなく、作品が
ゴールデンで放送されるんだから、もはやかさたんに
追いつき追い越した」と思ったのかも……
12月19日放映だそうです。ということは、しばらくりさたんプロモで
あちこち露出するかも。
でもさぁ、ほら・・・・ドラマっつってもテレ東だし・・・(w
>>6 『ふざ専』内のエピソードって、例のぶったくりアンケートのなかの
エピソードだったりしたら、「原作」ぢゃないぢゃんね〜(w
あ〜ムカつく。
>>6 これによって”りさたんの自慢話にかさたんキレて絶交説”が
濃厚になってきたね。
そういえば、文庫のふざ専のあとがきは、TVタックルや
朝生にも出演して〜な自慢がずらずらかかれていたよ。
原作じゃなくて、原案じゃないかなぁ?フツウ。
水曜日の2時間ドラマって、明らかに主婦層ねらっているサスペンス枠
だと思ったんで、まぁ、最後まで専業主婦を敵に回したりはしないと思うけど。
そんなドラマの「原作」やっていいんだろーか。ま、リサタンはなにも
考えてないと思うけど。
こっちは、テレビ東京系列は見られない地域。
感想をお願いしたい気分です。
いえいえ、りさたんファンではなく、
りさたんのヘタレ原作が、どれほどマシに脚色されたかどうかに、
興味を持ってしまったので(w
>11
ヘタレ原作ゆーても・・・・
りさたんの文章はヘタレだけど、そもそも「原作」にできる部分は
りさたんのものちゃうし〜。
それともあの中に出て来る主婦話がすべてりさたんの創作で
脳内被害だったってことにするのでしょーか?
>原作じゃなくて、原案じゃないかなぁ?フツウ。
同意。
「主婦」シリーズは、ホームドラマならまだしも、
ミステリーやサスペンスの原作にはならないっしょ。
せいぜい「原案」。一般的には「協力」。
14 :
nanasi:01/11/29 15:13
>>13 そうだよね〜
りさたんに本の使用許可をとったということは
タイトルだけ使うつもりなのかも。
ふざ専の内容を使うのなら、別に女性週刊誌の
ヒマねた、グチねたと同じなんだから、許可とる必要なし。
「ふざけるな専業主婦殺人事件」で被害者がりさたん、
最初近所の専業主婦が疑われるが、犯人はかさたん(w
とゆードラマきぼーん
15 :
いずれにしても:01/11/29 16:54
りさたんらしき役を、どんな女優がやることやら。
りさたんやく
泉ピン子しか思いつかないよ。
赤木春恵でもよさそう〜
18 :
nanasi:01/11/29 22:22
野村昭子かな〜
みんなー!そのキャスティングは逆やて〜!
(いやだけど)
りさたんにあたるワーキングママはいじめられてけなげ、まわりの専業
主婦がピン子とか幸楽ババァとかになるんじゃないの?
主人公が頑張って仕事で認められ、専業主婦をぎゃふんと言わせて
「私たちも考え直さなきゃね」でハッピーエンド、みたいな。
そんなドラマになると思われ。
20 :
nanasi:01/11/30 09:02
>>19 それは一番イヤ〜んな展開。
仕事で認められても、それは専業主婦には関係ないし。
たぶん、子供のことで何か事件があって、それをワーキングマザーが
解決、めでたしめでたし・・・ってとこじゃない?
ふざ専とは何の関係もないストーリーだってことには変わりない(w
21 :
名無しライター:01/11/30 10:22
AERAにもコメント載ってましたね。(りさ・かさ二人とも)
「ヘンな男にひっかかる 恋愛ポストバブルはダメ男スパイラル」
スカばっかりつかんできた、りさ&かさの遠吠えが聞こえてきますね。
23 :
nanasi:01/11/30 15:32
>>21 SPAのだめんずうぉーかーがあたったから
自分達のだめ男とのしょーむない恋愛経験を売りに
しよーとしているのかな?
ヘンな男にひっかかるのは、男運が悪いんじゃなくて、
ダメ本人スパイラルだよねー
25 :
名無しライター:01/12/01 20:53
類は友呼ぶ。ヘタレなりさたんに寄ってくるのは、だめんず男に
決まってるじゃん藁
難民しね
AERAのだめんず記事の次に「遠藤なにがし」というライターの登場する
記事が載ったが、えんちゃんのことだっけ?
先々週の文春を読んでいたら、漫画の書評?のコラムのところに内田春菊の
「出逢いが足りない私たち」がとりあげられていた。
それによると、主人公の設定は
「売れないイラストレーターで、実家に寄生、ネットのチャットで専業主婦の
姉の悪口を書きまくりながら、家には電話代一つ入れようとしない
一般人よりクリエイティブな仕事をしているという根拠のない誇りだけが
心の支え。すべての有名人を嫉妬し、仕事を紹介してもらおうという下心
で体を許した先輩イラストレーターとの不倫の日々。
ネットのチャットで自尊心と嫉妬心のみ膨れ上がり、出会い系サイトで
瞬間的な憂さ晴らしに走る」
・・・・どこかで聞いたような(w
りさたんが主役ですか。
悲惨な結末になることを期待。
それにしても「クリエイティブな仕事をしているという根拠のない誇り」
というのが笑える。
30 :
nanasi:01/12/03 13:24
>>28 それはかなり前にレディスコミック(ヤングユーだったかな?)に
連載されていた漫画でわ?過去スレでも話題になったよね。
イラストレーター=らいた〜だろ〜という話。
31 :
縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/03 13:45
「正論」とかいう雑誌本のタイトルを見ていたら
「そんなに家族を壊したいのか?」というのが目に入った。
何の迷いもなく、りさたんが思い浮かんでしまったです(w
>>28 内田春菊は「今週の困ったちゃん」という本も出したくらい
だから、いらすとれーたーやらいた〜の実態をよーーーく
知っているんだろうね。たいした作品もないくせに、
職業の名前だけにすがって、非業界人を見下して
だらだら生き延びているよーなヤツ。
かさたんには1回だけ会ったことあるけど、
2ちゃんにスレが立つほどの有名人(?)だったのね・・・
MLをやたらとたくさん運営してるのは
ネタさがしのためと理解してよろしいのかな?
35 :
名無しライター:01/12/05 05:11
>34
その通り。かさたんの「サエない」もりさたんの「ふざ専」もネタはML
に参加した信者がせっせと出してます。
>>34 今でもML(又はサイト)やってるの?
できたら教えてもらえませんか?興味が(単純に興味が)あるので。
「やたらとたくさん」運営してたんですか、知らなかったなぁ。
サエ研のほかにどんなものが?
サイトは今やってません。再開するつもりらしいけど。
昔掲示板を荒らされて閉鎖したって聞いて、
「ひどいやつもいるもんだなぁ」とか思ったけど、
過去ログ読むうちに事情がつかめてきた(w
MLは自分が知ってるだけでも
サエない、株、WWF、自転車、映画、旅行などなど。
最初の3つはかなりの盛況らしい。
>38
WWFって? もしかして世界自然保護基金ですか?
いいえ、「パンダマーク」と裁判で争ってる
「スポーツエンターテイメント界の雄」のほうです。
>>38 サエ研、まだやってたんですかー
株・・・果林舎の借金は全部返済終わったんだろうか?
自分の会社の営業予測もつかない人の語る株って
どんなんやろ?
「掲示板を荒らされて閉鎖した」というのは、ある意味正しいけど、
自分でも荒らしていたってことを忘れちゃいかんな。
43 :
nanasi:01/12/05 19:47
>>42 そーそー。元々アラシの原因作ったのは
りさたんだしね。
>>34 貴重なニュースどうもありがとうございますです。
しかし、ちっとも懲りてないっちゅーことだね、かさたん。
リサタンのドラマってこれだな。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mystery/list.html >第48回 放送日12/19
(11/16)タイトル主婦探偵・河原綾子のぞき見事件簿
原 作石原里紗 「ふざけるな専業主婦」 新潮OH文庫
脚 本土屋斗紀雄
監 督杉村六郎
キャスト萬田久子、七瀬なつみ、田中健、本田博太郎、石丸謙二郎
括弧内の日付けはBSジャパンの放送日だそうで、BSではすでに放送済みだそうです
でも、原作というより参考なんでは?
テレ朝のドラマって前からひどいと思っていたけど、頭がわるすぎ!
>45
その内容のどこが「原作」なのか、全然わからない。
つまり「これを原作にテレビドラマをつくれ」といわれた脚本家がそれを弟子にまわし、弟子が内容のなさにあきれて、困ってしまったあげく、しめきりまじかのどさくさにまぎれて探偵にしたてあげてしまったということなのかな?
主婦が探偵になって、女同士のイザコザを解決
するだけの話みたいだね。クソだよ、クソ。
それより主人公が萬田久子?うえ−−っ。
テレビ東京って、実は潤っていないと聞いた事があるけど?
りさたんの名前を出して、
さらにドツボに落ちたらどーするんだろう?
>46
テレ東です
やっぱり、どうみても原作ではないよね。
タイトルにふざ専の文字がないところをみると、ふざ専を売りにも
してないみたい。
もともと、2時間ミステリーの枠なんだけど、なにをまちがってふざ専を
原作にしたんだろう??
つうか、参考につかわせてといったら原作にしろといわれたとか
女と愛とミステリー
りさたんには縁の無い言葉のような。。。。
ふざ専以外はみんな原作ミステリーだよね。
なぜふざ専がその枠に入ってるのさ。
売れた事がミステリー、それとも本の出来た過程がミステリーって事か
54 :
名無しライター:01/12/07 15:23
テレ東、新宮様誕生の時、他局が特番やってる中、鍋番組やってたら
シチョウリツ良かったんだってね(笑)。
今度のドラマは、スカだろうね。
56 :
nanasi:01/12/07 15:51
ほんと、原作がミステリーだ(w
脚本家が書いたオリジナルだったが、シリーズの売りが
原作のドラマ化なので、無理やりテーマに関連あるふざ専を
持ってきたのでわ?
主婦探偵なら、仁木悦子の作品とかいくらでもあるのにねぇ。
>>38さん
もうちょっとMLの情報教えてもらえないですか?
登録できる場所とか、正式名称とか。ぜひとってみたいと思うので。
よろしくお願いします。
今年最後のスカドラマ、見るのが時間の無駄のような気がするので、
見ないでおこう。
>38
おなじく<過去ログ読むうちに事情がつかめてきた(w
>>57 かさの本の「あとがき」らしき部分にML登録の仕方が載ってるで
さがすのめんどいならあげますが<入会方法
NOT入会方法
入信方法ですな。
興味はあるけど、いまだに氏名と電話番号提出しろなの?
(かさ本が近所にないー)
63 :
アエラ12月17日号に:01/12/11 22:28
「個人投資家を募りネットトレードの会を主宰している
ライターの笠原真澄さん」とあったので、
かさたんにケーザイのことなんかわかんのかよ??
と驚き、久しぶりにここを見たらやはりかさたんだったのでした。
ちなみに彼女のコメントは次の通り。
「いま、日本には雅子さましか明るい材料がないんだもん。
株をやってる人にとっては神様仏様雅子さまですよー」だって。
でもって「手持ちの銀行株などを押し上げていただきたい」とあるが、
株なんか買ってるよゆーがあるのか??
借りん舎の借金は返しきっていない。
と、いうよりも
彼女にとっては「投資」してもらったのであって
「借りた」のではないから。返す気はないだろう。
何も考えてないんだね−。
いくらなんでも、経済のことをかさたんに聞くなんて。
そのうち、子育ての秘訣をりさたんに聞いたりして。
アエラって、けっこうマトモな雑誌だと思っていたけど、
私の大いなる思い違いだったのね。
前にも同じ会話をしたような気がするけど、「投資」なら返さないと
いけないのではないかと思われ。
それを言うなら「寄付」。
1年後には、かさたんの歴史からまた、「株をやってた」ということ
がきれいさっぱりあぼ〜んされてたりしてね。
>それを言うなら「寄付」。
・・・お布施?
100%厳密ではないが、大筋では……
融資……元金は、とうぜん、返済しなければならない。
さらに、儲かっても儲からなくても、利子をつけなければならない。
逆にいえば、どんなに儲かっても、それ以上は払わなくていい。
投資……返済不要。儲からなければ事実上なんの義務もない。
そのかわり、儲かったときは、儲けに応じて上限なしで、
利益を分配しなければならない。
投資する側からみると(融資するのに比べ)ハイリスク・ハイリターン。
かさたんがスコブル堂のおやじとやりあったときは、両者を区別していなかった
(ので、話がこんがらがった)
かさたんは、おそらく今も区別しない/できないんじゃないか。
70 :
名無しライター:01/12/12 13:13
出資?したヒトは「手切れ金」と思ってあきらめた方がいいんじゃない?
>>62 もちろんです。
住所氏名電話番号必須。
あ〜んど、かさへのオダテも重要です。
>72
ソダヨ
ひょっとしてお仲間?(w
一応言っておくと
氏名等は提出しなくていいとこに入ってるけど
>74
どこが原作なのかサパーリわからんですな。
公魚センセの批評が見たい。
脚本の土屋斗紀雄氏が気の毒だ。
>>69 かさたんの場合は、投資や融資というより「おねだり」だと思う
「若い女の子がぁ、がんばってぇ、会社やってるのぉ〜だからぁ
お金貸してくれてもいいじゃん!」
投資・融資というビジネスなら、雑誌で相手の名前まで出して
逆恨みは書かないはず。
そんな人がネットトレード・・・一体どんな株買っているんだろうね?
30過ぎた女の子ががんばっている会社か?
79 :
nanasi:01/12/15 14:12
>>78 過去スレに天災があるよ
なんだっけ?パソコンの雑誌だったよね
もう廃刊になったらしい
>79
雑誌記事には名前まで出してたっけ?
MLの天災には出てたと思うけど。。。
>>80 そうでした。すこぶる堂の名前はMLのほうだったね
すまぬ。
りさ&かさは無事なのでしょうか?
ドラマ放映日あげ
新聞の番組欄を読んでみると、
りさたん色は感じられないのだが?
番組欄
「女と愛とミステリー『主婦探偵・河原綾子”のぞき見事件簿!”
ホテルで殺された主婦の夫に言えない秘密?望遠レンズは見た…!
箱根の密会不倫が招いた連続殺人事件!不倫疑惑渦巻く団地の謎』」
・・・TBSの「報道スクープ決定版」の方が面白そうだ。
関係ないけど、「報道スクープ」の欄に「失言連発狂牛病大臣」
というのがあって、一瞬ぎくっとした。「発」と「狂」はつながってないのね。
86 :
いったいどこに:01/12/19 16:01
りさたんの原作が必要だったのか?
こんなドラマでも原作使用料とか払うのか?テレ東よ。
誰か見てる? ドラマ・・・
>87
見てた(w
…どうがんばって見ても「専業主婦ってすばらしい」って内容に見えるの
は私の気のせいだろうか…(藁
ちなみに内容はあまりにもヘターレ。
うちの母親最初の15分見たら爆睡。
>74
団地内で自分達で勝手に「探偵」と名乗っている専業主婦みたい。
犬探したりとか(藁
>>88 オープニングやスタッフロールとかにりさたんの名前は
あった?
90 :
わたしの場合:01/12/20 05:38
予告CMしか見なかったけど、原作石原里沙と
出てたよ。知らない人が見たら、ミステリ−作家だと
思うだろうね。
>>88 そうゆう内容だったのですか?
こちらはテレビ東京系は写らないものですから、
報告ありがとうございます。
でも「専業主婦ってすばらしい」と感じられる内容の番組では、
りさたんの主張に反してしまいますよね・・・?
お局主婦の生態を書いて本をだすんでしょ、「ふざけるな専業主婦」ってタイトルで
ってセリフを萬田久子に七瀬なつみが言ってたくらい >りさたんの主張
う〜ん、萬田久子が、りさたんって事かも(w
で探偵所を立ち上げた(w おちょーし者役の七瀬なつみが、かさたんかな…。
かさたんMLでこんなこと言ってます。
「私の友だちは全員めちゃくちゃ面白いし、いつも私を笑わせてくれます。
そういう友だちが一人でも増えたら最高に幸せだと思ってMLやってます。」
「あんたたち、面白いネタ提供しなさいよ」って素直に言えばいいのに(w
94 :
昔NIF住人:01/12/21 19:17
懐かしい名前にびっくり。
石原里沙ねぇ、FLADYあたりで揉めていたの
リアルタイムで楽しく眺めていました(W
今考えれば、許可無しに素人アンケートをパクる
困ったちゃん先駆者だったね。マスコミが今、
りさたんをちやほやする理由がわからんが、
日本のメディアはそれだけアフォということでしょう。
サッチーみたいなもんだもん、この人。
>94
私もリアルタイムでヲチしてました、あの揉めっぷり(w
許可無しにやっちゃうのりさたんもすげーが
私はアンケートに答える純真な皆さんも
ちょっとすごいな、と思っていたよ。
96 :
nanasi:01/12/22 12:36
>>95 それはFLADYが真面目に女性問題を語る会議室
だったから、みなさん真面目に答えたのよ
それが、まさかあんな風に捏造&歪曲されて使われるとは
思わなかったから。
>95
いやアンケートの許可は得ていたんだが、アクティブの皆さんと
りさたんとの間に、かなーり認識の隔たりがあったのよ。
FLADYの中でも、別の会議室なら展開が違ってたかもしれないけど。。。
98 :
nanasi:01/12/24 12:16
>>97 そうだね、雑談系とかシャレのきく会議室なら
あそこまでもめなかったと思う。
99 :
りさたんアルバイト:01/12/24 19:17
元しらばか板の管理人・新川てるえ、暴走中。
金だけ集めといて突然新聞発行停止。返金要求には知らんぷり。
今度は入会金がっちり取る出会い系サイト運営。
バツイチを食い物に商売展開中、最低の女です。
>100
思い出すのに時間がかかってシマタヨ
しらばかか。あれからもう2年くらい経つんだっけ?
今週の週刊女性で、りさたんがお仕事してるよ。
例によって有名人に対するコメント。
広末涼子や野村サッチ−に対しては、実に甘く、
特にサッチ−のことは野村監督にかなりの責任があると、
かばってる。花田勝は「要領が悪く、考えが足りない人」だとか。
松田聖子といい、広末やサッチ−といい、ヒンシュクを
買う女の味方だねえ。
サッチーやら何やらは、
叩かれているけれど正しい
↓
正しい人は叩かれる
↓
私も私も!
とでも言いたいのでしょうか。
税金払ってないアタリがそっくりやね
サッチーは、りさたんを叩いていたけど・・・・・
りさたんは、それを知っていてもサッチーに甘いだろうか?
・・・多分、知らないよね。
>105
なんて言って叩いてたの?
詳細教えてちょ。
108 :
そういえば:01/12/26 17:28
男女板にりさかさの宣伝くさいスレッドがまた立っていた。
必死にageてるみたい。
109 :
nanasi:01/12/26 21:46
>>100 なつかしいね〜
シラバカといえば、山Pが捕まって関西テレビクビに
なったんだよね。田代まさしの逮捕で、過去の覚せい剤
逮捕者に山Pの名前もあったよ。
>>100 母子共和国だっけ、新川てるえのサイトって
そのことが話題になってる掲示板がしりたいな
過去スレで出ていたかもしれないが・・・
「みんなが誉める人をけなし、みんながけなす人を誉める」ことは
売り出す(というより目立つ)ための有力手段なので、
無名ライターなら、まあ大目にみましょう。
しかし、かさたんに「仲間うちの出世頭」とまで言われた“大御所”の
りさたんが、そんな駆け出しライターみたいのものを書いてちゃ
ダメですよ。
りさたん、それしかできないから。
あまりのいいかげんな運営に、辞めていくスタッフ続出>母子家庭共和国。
ボランティアと称して、タダでこき使いまくり。
>>115 12/1の日記、「カウンセラーの勉強しなくちゃ」だって。
それまで自己流カウンセリングやってた・・・うへぇ〜
バックナンバーにも、弁護士めざして勉強中のスタッフに
離婚相談させるとあるし。
人と子供の人生左右するのに、ちょっと無責任すぎねぇ?
久しぶりに鬼女板のぞいたら
専業主婦は家畜とか、年金がどーたらとか
いまだに言ってる人がいる。
りさたんったら・・・
>116
りさたんとかさたんを混ぜて、ちなみえっせんすをふりかけたような
お人ですな・・・・
難民板にヲチスレが立つ日も近いか?
その自己流カウンセリングのお値段は30分5,000円です(爆)。
弁護士並みですね。
>>120 30過ぎた女が4人集まって・・・これ、借りん舎つくる前の
インド旅行のこと?
そうかも。登場人物紹介のところに、カサハラ32才になってたからね。
いくら本を売る為のあおりとはいえ
>そんなときふつ〜の女の子だったら落ち込むもの。
と言ってんじゃないっつーの。
>30すぎた女4人
なんでしょ。 いくつになったら女の子って言わなくなるのかな?
50過ぎても「女の子」って言ってそうで超きょわい。
>>122 となると、はにわんとの不仲の原因が書いてあるかも。
ちょっと立ち読みしてこよ。
126 :
かさたんにも:01/12/30 05:37
まだ執筆依頼があるのですねえ。
>126
りさかさの場合、単行本は自分で企画を持ち込んで売りこんで
出てるのでしょ。
「依頼」とかいうとお願いされて書いてるみたいでいやん。
「まだ出してくれるところがあるのですねぇ」というのが近いかと。
3年も前に行ったインドの話を今ごろ単行本に? 新ネタはないの?
ほんとだよねぇ。扶桑社、だめんず…がらみで、まあこれも行けるカモって
思ったのかな(笑)。
>>129 自虐モノとして?
自虐ギャグなら、しょーもない恋愛・旅話より、果林舎顛末記でしょ(w
会社つぶしても、まだネットトレーディングにはまる懲りない女。
だめんずより業が深くて、しかも、周囲に迷惑かけまくり。
いや、自虐物っていうより、自らのだらしない男性関係を語るライン(どんな
ラインなんだか…^^;)として。
>>130 SPAのだめんず特集の時もコメンテーターとして登場してたしね。
りさ&かさ
132 :
nanasi:02/01/01 12:42
>>131 んーいいネーミングが思いつかないけど、とりあえずここでは
「しもゆる系」とでも。
新川てるえの年頭所信表明
で今年の夢は目立たなくてもいいのでひそかにこそくに儲けたいです。
で、バツイチ対象の有料出会い系サイトを運営…と。
134 :
nanasi:02/01/01 16:38
>>133 そこにりさたんが入り浸るかも。
でも、有料かぁ・・・客呼ぶために軍団を
サクラにする可能性もあり?
135 :
年は明けたけど:02/01/04 05:47
皆様どんなお正月をお迎えでしょうか?
りさ&かさは、この寒い年末年始をのりきれたのでしょうか。
静かな年越しでしたな〜
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、りさかさスレ行ったんです。りさかさスレ。
そしたらなんかレスが全然なくてさみしいんです。
で、よく見たらかさたんの新刊が出ていて、やられ旅、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、3年も前に行った旅行如きで新刊出してんじゃねーよ、ボケが。
3年だよ、3年。
なんかもうケンカ別れしたやつとかもいるし。30女4人で旅行か。おめでてーな。
よーしかさたん出版社つくっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、「もぎたて」買ってやるからそんな本出すなと。
らいた〜軍団ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
お好み焼き屋の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ニセ裁判官は、すっこんでろ。
で、やっとレスがあったと思ったら、子持ち女が、有料出会い系サイト、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、出会い系サイトなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、出会い系サイト、だ。
お前は本当に出会い系サイトを運営したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、金をまきあげたいだけちゃうんかと。
らいた〜軍団通の俺から言わせてもらえば今、らいた〜軍団通の間での最新流行はやっぱり、
ML潜入、これだね。
かさたんのMLにコソーリ潜り込む。これが通の楽しみ方。
MLってのは閉鎖的だからオフレコ情報が飛び交う。そん代わり叩き出されるのも早い。これ。
で、2chでろば耳。これ最強。
しかしこれをやるとりさかさから直電されてボコられる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら素人は、テレ東のドラマでも見てなさいってこった。
>122
かさたん、 今年の3/29にはとうとう35歳ですよー
いつまでバカプーってんだか? 田舎の親が泣いてるぞ
古いのが上がってるのでage。
>>138 どうせならMLのオフ会に潜入して
リアルかさたんにお目にかかったほうがいいよ。
このスレの書き込みがホントの事だって確認できるから。
>141
ありがとう。
正月ほかにやることはなかったんかと、
自分で自分を小一時間問い詰めてました。
かさたんの新刊がまた出た。といっても、純粋の新刊ではなく、
ぶんか社「さえ女」が知恵の森文庫で文庫化。
オリジナルあとがきにも文庫版あとがきにも軍団リストはなし。
そういえば、「やられ旅」あとがきにもなかった。
誰の名を書いても書かなくてもせんさくされるので、ついに廃止したか?
それにしても、かさたんといい若桜木といい、次から次へと
本が出るのはほんとうに出版界7不思議だ。
>144
文庫化かぁ。「続サエ」も文庫になるのかね。
かさたん、過去の貯金で生きるのは少し早すぎやせんかね。
146 :
可愛い奥様:02/01/10 11:24
>>144 今日の朝日新聞に広告が出てたよ
アレ、もう5〜6年前じゃない?
あんな古いつっこみ、いまさら誰が読むのよ。
かさたんは曲がりなりにも本を出してるけど、りさたんは音なしだね。
>>120 「やられ旅」立ち読みしましたが、登場人物は4人なんですね。
旅先で出会った男と恋に落ちて離婚し、結局その男とも別れた後、
その男が犯罪者になった…というドラマチックなお友達は誰?
150 :
記念カキコ:02/01/11 09:13
息の長いスレですね。
以前ROMはしてたんですがまだ続いてたとは。
>50過ぎても「女の子」って言ってそうで超きょわい。
マジで、言ってると思う。かさたんの世界観では、
大人=説教する側=加害者=悪
女の子=大人のくだらない説教を聞かされる側=被害者=善
という図式があるから、自分自身は永遠に後者でいる必要がある。
そこを譲ったら、これまでの主張が砂のように崩れてしまう。
>>151 りさたんも言っていそう。
50過ぎても専業を叩いて、ネットで男を漁って
「私も騙されました」と言っていそう・・・・・
153 :
nanasi:02/01/11 13:54
>>148 それが離婚の原因とわ・・・
りさたんといい、はにわんといい、離婚原因は不倫かよ。
りさたん自身は、私の自立を拒んだ夫と別れたと、
美しく語っております。
「離婚により自己実現を果たした私」って、
訳のワカラン有名人の常套句だよね。
はにわんのそのあたりの経緯は「へこまない女」参照。
新居を見に行くのに、トイレが間に合わなくて粗相しても笑って許してくれ
た優しいだんなさんだったのにねぇ…。
懲りない連中ですなあ。
157 :
nanasi:02/01/12 11:24
>>154 それとセットになるのが「元夫と子供とは今もいい関係」
私はイイ女だから前夫も離したがらないのよぉ〜という
ナルシー大爆発。
背後霊と化した元女房って、気色ワル〜。
まとわりつくのは、将来食い詰めた時の
保険だよね、りさたんの場合。
さて、奴等の今年はどんな一年になることやら。
>>158 いやな保険だねぇ〜
当座の食料供給基地になってるよね
娘は今度2年だっけ?あと2、3年で留守番もいらないんじゃないの?
娘の教育のためには、自堕落な実母に頼むより、近所のまっとうな主婦に
預かってもらったほうがいいと思うけど。
この間、電車の中でりさたんソクーリな人見ちゃった。
あれホンモノかなぁ。
なんだか人生に疲れたカンジで不幸っぽかった。
元夫は、一生再婚できないだろうな。
163 :
nanasi:02/01/14 10:14
>>162 パラサイト元妻が近所に住んでて、しょっちゅうやって
くるんだもんねぇ〜
結婚はくされ縁だったそうだが、離婚もくされ縁か・・・
元夫が再婚して、その相手が、それは立派な専業主婦なら、
りさたんは、どう出るか?
又は、
それは立派な兼業主婦なら・・・・・
165 :
nanasi:02/01/15 08:44
>>164 りっぱなライターだったら・・・
考えただけで怖い。お好み焼き屋に呼び出して
軍団リンチ再び。
166 :
とりあえず:02/01/15 16:31
元夫が誰と再婚しても、イヤガラセしそうだよね。
おお、コワ・・・。
りさ&かさの、ヘタレっぷりを期待あげ。
この前、主人と朝のワイドショーを見ていた。
リポーターが出た時の主人との会話
主人「こーゆーのが寄生虫だよな」
私「そんな言い方しなさんな」
主人「マジメにやってる人間を叩いてメシのタネにしてんだぜ。
寄生虫そのものじゃねぇか」
速攻で、りさたんの顔が浮かんでしまいました。
168に追加
でも最近のりさかさは、
自分達のヘタレをメシのタネにしているので、
タコは飢えると自分の足を食べる、と言うのを
思い浮かべます。
いいなぁ、牛スレは新年から盛り上がって・・・
よその女イビリ→自分のヘタレネタ→りさ&かさの共食いという流れに
なっていくことを希望。
>170
りさかさは、ニフの過去ログもあらかた掘りつくしたしな。。。
173 :
nanasi:02/01/17 16:29
>>172牛師匠に発言数でも大きく差をつけられてる、りさかさ
>173
出版した本の数では勝てる(w。
しかし温帯という存在もいるので、冊数や売上数で勝ち負けが
計れないこともすでに証明済みとも言える。
・・・・あぁ、なつかしいな、円卓のキティ。
今なら師匠はでぶぅされたし、春菊スレも立ったことだし、
れでぃ〜すの面々も様変わりして楽しいだろうな。
いまだに家庭板で、専業主婦を口汚くののしっている連中が
いるけど、どうもキャリアウ−マンでもないし、働く母親でもないし
普通のサラリ−マンでもないし、プ−タロ−臭い連中だな。
まあ、りさ&かさも、プ−タロ−みたいなもんだけど。
176 :
nanasi:02/01/18 10:42
見下せる相手が専業主婦しかいないんだろうね
でも、専業主婦がいなくなると家族が困るが
プーやりさかさがいなくなっても誰も困らない
>174
出した本は少ないが、師匠は騙しうちのようなアンケートなんぞ取らずに
自力で全部書いて賞を取ったんだよなぁ。。。その後はともかく
>177
おじさん本と寝たいだけは、一応自力で・・・・
でも、内容については両者ドローということでファイナルアンサー?
>178
おぢさん本もアンケートやってました。
つーことは、自力で書いたのは『寝たいだけ』か?
・・・あ、最初の選挙本があるか。
>>179あれもぺんぺん市長(議員になる前)のパブ本だから
自力のうちには入らないと思われ。
>>177そうだよねー師匠は怒涛の速レスと自己矛盾という誰にも
真似できないパワーでギャラリーを集めたんだよ
それに、会議室を焼き尽くしても、裏物の人達はあまり
精神的打撃は被っていないようだし
常連さんにきくと、オフ会では戦友が戦争体験を話すみたいに
盛り上がるらしいよ
りさかさは、自分の掲示板は荒らせてもF※の会議室は破壊できない。
・・・ということやね。
りさたんって初体験の相手とケコーンしたんだね。
今日の日刊ゲンダイ、「私のヰタ・セクスアリス」より。
今では「寝たいだけ」の男と、ただれた関係を
続けているのにね。いよいよ、自分の下半身しか売る物が
無くなったのかな。
184 :
りさたんの:02/01/20 07:58
下半身ネタ聞かされてもなあ・・・。
185 :
nanasi:02/01/20 12:04
>182
詳しい話、うぷきぼーん
「私のヰタ・セクスアリス」石原里紗さん(36歳)
抜粋するとこんな感じかな。
○両親が厳格で高校まで性の知識が皆無
○大学に入って1ヶ月くらいで恋人ができる
○初体験は18歳の春
○脱がされながら「お母さんごめんなさい」と思った
○それ以後はその彼とやりまくり
以下は本文まま
結局、大学卒業後に彼と結婚したんですけど離婚しました。
で、専業主婦を敵に回したかと思えば、
今度は「おまえとは寝たいだけ」なんて
自らの男性遍歴をつづっちゃった。
かといって今ではもう「お母さんごめんなさい」とは思わない。
私は恋をしたりしながら、女としての人生を謳歌してるわけで、
いい年して何もしない娘ってのも不憫でしょ。
自分で責任をとれるなら何をしたっていいと思うんですよ。
>186
それを言うなら「自分で責任取れるまでは節度ある行動を」だろうと
思うのだが・・・・
りさたんに「責任」を語られたくないな、産みっぱなしの人に。
しかし元夫は人生の半分をりさたんにつきまとわれ・・・・(哀)
>いい年をして何もしない娘ってのも不憫でしょ。
やらなくてもいいことばかり、やっているじゃないかよ。
一番不憫なのは、りさたんの娘。
>恋をしたりしながら、女としての人生を謳歌してるわけで
ネットで男を漁って騙されてました・・・じゃないの?
これじゃ、りさたん、
おだてれば誰にでも股を開く女、
後腐れ無い都合の良い女、
としか見られないぞ。
188の言うとおり、一番不憫なのは、りさたんの娘。
学校で苛められてなきゃいいけど(哀)
もし自分の子供が通う学校に、りさたんの娘さんがいたら、
「その子の家に遊びに行くのは止めなさい」と言いそう、私・・・。
190 :
nanasi:02/01/21 09:40
>186
情報感謝。
>女としての人生を謳歌
あんなヘタレ仕事とヤルダケ恋愛で謳歌できるなんて、
りさたんの人生ってそんなに安っぽいものなのね〜
>もし自分の子供が通う学校に、りさたんの娘さんがいたら、
「その子の家に遊びに行くのは止めなさい」と言いそう、私・・・。
私も同じこと言うと思う。もういい年なんだから恋をしなさいつて
小学生にも乱交パーティーをすすめそうだ。
>私も同じこと言うと思う。もういい年なんだから恋をしなさいつて
>小学生にも乱交パーティーをすすめそうだ。
小学生にもかどうかはともかく。
娘が成長して、自分より異性に縁があるようになったら、絶対色々いやみいいそうだと思う。
理解と余裕のあるこというとしたら、自分が上手だと思っている間だけでしょう。
>191
りさたんの価値観を植え付けられて育ったら
りさたんの仕事の内容や人生をちゃんと見ないで
「おかーさん ライターやっててぇ、恋愛もやっててぇ
超カッコイイ〜」と同級生に自慢してそうだもん。
自分の子供には、女の価値下げるようなことはやってほしくないね。
小学低学年ぐらいなら目を瞑っても、
本当の年頃になったら、家に遊びになど行かせたくないし、
いくらマトモな娘さんでも、やはり引いてしまうだろう。
りさたんの最近の発言は(最初からだが)
女の操・誇り・価値を下げまくっているから。
↑
古いわね、私(w)
>194
誇りに関しては完全に投げ捨てちゃってるよねぇ‥
ひさびさに家庭板行ったら‥
専業叩きスレ、まだあるのねぇ‥‥
>194
操・・・久々に聞いたよ〜
初めての相手と結婚したという事実だけで
「私は身持ちが固い」とか言い出しそう。
ヤルダケ女だった過去はなかったことにしてさ。
しらばかやSPAでの経歴の「育児」の例があるからね〜
元夫とは、6年つき合ったんでしょ?
結局、くされ縁&他の男からはまともに相手にされなかったからじゃ
ないのかな−−。ダラダラつき合う→結婚→出産→仕事やめる→
でも、思いの外家事・育児が大変→仕事復活→ゴネて元夫・子供と
別れる→将来の保険のため、娘や元夫のまわりをウロウロする
出来心と自分の都合の良いように行動してるだけだもの。
>198
処女だったからという理由で結婚しちゃったのかな?>元夫
>>199 私も元夫に聞きたい。
それよりも疑問なのは、
りさたんを未だに家に入れる事。
いくら自分が仕事から帰宅していなくても、
普通の感覚の男なら嫌じゃない?
私が夫の立場だったら、あんな元妻は二度と家には入れたくないよ。
近所の噂とか好奇の目もあるだろうから、
さっさと引越しするよ。
最初は近くなかったのに、りさたんのほうが近くに引っ越してきたから
じゃなかったっけ。
娘があれじゃあ、元妻にたよりたくもなるよ。
>>201 娘さん、どうかしたの?
母親が原因のストレス?
>201
娘に罪ないから詳しくはかけないけど、そんなとこ。幼稚園でも
小学校でも他の親はみんな知っている。
204 :
nanasi:02/01/23 09:07
>203
りさたんが原因でいぢめにあってるとか?
205 :
nanasi:02/01/23 09:13
>>203 りさたんの娘は保育園に行ってたはずだけど?
>205
いつの話し?
>206
小学校入学前までは保育園のはず。だから、一昨年。
保育園のお迎えを主婦に頼んでいたとか、
お弁当の話とか、りさたんがニフに書いてたよね
層化のコネで保育園に入れたとか。
それにしてもりさたんが原因なのに
元凶のりさたんしか頼る人がいないとは…。
つか、それってストレス倍増な気がする。
209 :
nanasi:02/01/23 18:02
>>208 禿同。家に出入りしていなきゃ、もう姓も違うし
あのりさたんが実母ということはわからなかっただろうが。
たぶん、最初はママがテレビに出てるーとか単純に喜んでいたんだろうね
でも小学生になったら、発言の内容でいろいろ周囲から言われたり・・・
想像がついちゃう。
>209
う〜ん……離婚前からニフでは実名出してプライバシー
垂れ流してたし、娘もテレビに出してたから、どうかな。
自分が聞いたのは小学校の1日体験入学のとき、TVタックルにでたときと同じ
ビンクのラメシャツをりさたんが着ていたため、「あれはもしかして」とたちま
ち親の間で広まったという話。その後、娘がどういう行動をとったのかは自粛し
ておおきます。
ピンクのラメシャツねえ・・・。
りさたんらしい話だなあ。娘は、まだ子供だし、りさたんとの縁が
終生続くかと思うと、ますます不憫だ。
>>211 普通の感覚の母親なら、付き添い時の服装って、
物凄く気を使って考えると思うけど・・・・・
(りさたんが「普通の母親の感覚」を持っているかを問うだけ無駄?)
娘さん、どういう行動をとったの?
簡単に予想できるとこでは不登校とかかな・・・
>>211 TVタックルと同じシャツ?
TVに出たタレント文化人なワタシぃ〜を
新入生の母親たちにアピールしようとしたのかな?
その頃のTVタックルでの発言って、「トイレに娘の
写真貼っていたら男が萎え〜」だっけ?
216 :
不登校だったら:02/01/24 13:47
いったい誰が、昼間娘の世話をしているのかな?
ず−−−っと、一人で家にいるんだろうか?
自分とこの娘とりさたんの娘おない年なんだよ・・・ウトゥ・・・
変態ロリコン教師がいる時代に、
母親が「誰でもok」みたいな発言をテレビで堂々と言うとは。
>>217 私だったら、りさたんの娘とは遊ばせないかも。
あそこの子が、ウチの娘を苛めるんですぅ! と、
その時ばかりは母親面しそう・・・
温帯スレで結婚式の話題が出ていたせいか、「うちの息子がリサタンの娘と
結婚したいと考えたら」と、ふと考えてしまった。
元夫さん、小学校高学年になったら彼女と縁切って逃げ出してください。
りさたんと親戚づきあいなんて良識ある人なら絶対嫌だと思うから。
娘の将来を大事にしませう。
りさたんは、「母親」ということを理由に、どこまでも
つきまとうでしょうね。
いくら実母とはいえ、あそこまで非常識な言動をしていたら、
面会停止(って言うの?)を裁判所から出されそう。
しかし、りさたんには効力無しだろうな。
元ダンナさんに、もっと、しっかりしてほしい。
娘さんが可哀想だよ!
正常な母親像を知らずに成長しちまうぞ。
自分の娘がりさたんのような女になったら、
元ダンナは悲しいでしょうに。
今月の婦人公論「娘は母から逃れられない」
りさたんが第二の倉木パパ・母親版になる、に1ペソ
娘がダメになったらなったで、それをネタに本を出しそうでイヤ。
>>223 ・・・分有り得そうだ・・・
自分の「身の下話」すらネタにできる女だからねぇ。
>223
そんなの、不憫すぎる(泣
>223
林みっちーあたりが「それ見たことか」と勝ち誇りそうだ。
で、りさたんは娘そっちのけでバトル→話題になって本が売れる ウマー(゚Д゚)
……だ、だめだ可哀想すぎる。子に罪はない。
>226
林みっちーをはじめ、抗議メールを送ってきた専業主婦とか
ニフの頃のFLADYやF米の人とかを脳内アンチに仕立て上げた
ように、ワタシには何の落ち度もないのに娘が不当にいぢめられたと
書くに違いないよ。なんせ、くた専やワニ本という前例があるもん。
それにボツになったけど、「くたばれ学校教師」という企画を
立ててたし(その動機は母親が元教師で気が合わなかったという
ふざ専の妹に説教されたというのと同じだった)いぢめた子と親、先生への
恨みつらみを書き綴るんじゃない?
>226
りさたんのことだから、子供が非行に走ったら「またネタだ〜」と喜びそう。
昔、俳優の穂積隆信が娘がグレたことをネタに
「積み木くずし」を出版したら、娘との関係が、
より一層悪くなったそうだ。自分がグレたことを
全国にバラされたんだから、そりゃあ怒るわなあ。
りさたんも、そうなりそう。
230 :
nanasi:02/01/26 10:01
今までりさたんがあとがきやインタビューなどで語っていた
元夫と娘とは別れてもいい関係っつーのは、りさたんだけの
思い込みだったのね。
>>229 覚せい剤で捕まったんだよね。両親は印税めぐって争って離婚。
りさかさって、「暴露は作家の権利」みたいに思ってる節があるね
軍団内だけでやってるうちはいいけどさ、他人をまきこむわ、
一方的に相手が悪い自分は被害者みたいに書くから始末が悪い
>230
ネタになるんだから「いい関係」なんじゃないの、りさたんにとって。
娘がどうなろうが親権は夫にあるんだから、責任なんて感じてないでしょう。
>>231 それじゃ本当に鬼じゃん…。雑誌で顏出して文章晒しちゃいけないよ…。
>231
りさたんにとって都合のいい関係ってことだよね
別々に暮らしていても元夫と娘から慕われる魅力的なワタシ〜という
ナルシーを満足させるネタに使われたんだ・・・
だってフツウの服装でいったら親の職業なんか1日だけじゃ他の
親にわからないのにわざわざ。
「わたしが、TVタックルに出た石原です。」
そう主張したかったのか?
>235
他になんか理由を考えられる?
>>235 ほかに服持ってなかった(w
ほかの母親達とは違うのよー私は、TV出ている有名エッセイストよ!と
きばったんでしょうなー
石原はペンネームだし、りさたんがプライベートでは「コンノ」という
元夫の姓を名乗っていることはニフの頃を知っている人くらいなもの。
ホント、そんな格好してなきゃ、わからないよね。
いつも行く本屋に、かさたんの本が置いてあるけど、
売れる気配なし。
いえいえ、こちらの書店には、
りさかさ本は置かれてすらいない(w
うちの近所で唯一りさ本を置いていた本屋は潰れました。
>>240 りさかさに関係すると、ろくな事にはならない。。。。。。って?
その通り!
まさに、不幸を呼ぶ女ですな。
あげ
週刊紙に対談掲載されてた。
2chの閉鎖騒動以来、一般書籍板に移った清水ちなみスレの住人です。
脱退会員が多いのと染み-図晒し上げのため
今年からここの「だーかーら、小元気」スレを作ることにしました。
難民板にはまたお世話になりますがよろしくどうぞ。
>243
そういえば、りさたんがツルネン・マルテイの本を書くという話も
あったらしいけど、結局実現はしなかったね。
ニアミスで済んだツルネン氏は巨1000の辞職で繰り上げ当選。
おめでとう。
248 :
は・は・は:02/01/31 05:53
ツルネン・マルティさん、ラッキ−だったねえ。
よかった、よかった、関わりを持たなくて。
249 :
nanasi:02/01/31 10:29
りさたんと高校の同級生だったペンペン市長はどうなの?
まだ市長やってるの?
去年はりさたんの講演会まで市民の金使って開いたよね〜
そろそろ災いがふりかかりそう・・・
オバラ容疑者のおかげで、リゾートマンションが値下がりしたとか
そーゆー細かい不幸もあったけど。
250 :
nanasi:02/01/31 10:31
連続カキコですまん。
あと不幸な人といえば、りさたんをTVに出した
しらばかの山P。
逮捕後、関テレクビになって、川中美幸のヒモ状態。
そろそろ川中美幸も見放すとかスポーツ紙に出てたよ。
さすがにりさたん、よその家庭まで壊すとはねえ。
あげとくからね。
最近、静かだなあ。
>245
対談の掲載誌を知りたいだー!
古いのが上がってるのでageときます。
さるさる日記にこんなイタイ日記がランクイン。
作家&エッセイストの笠原真澄さんより、メールをいただく。
笠原さん、どうもありがとうございました!
笠原さんは、お友達3人と悠久のインドを旅して歩いた、楽しくもスリリングな紀行エッセイ「恋は忘れてやられ旅〜いい女は荒野を目指す」(扶桑社)を出版されたばかり。
笠原ファンのQちゃんは、もちろん、さっそく購入いたしましたとも。
笠原さんの御本には、いつも、素晴らしい味わいがある。
それにしても……この新刊がまた、稀に見るアクシデントの連続で、最初はギャハハハと気楽に笑っていたが、そのうちにだんだん息苦しくなってきて、最後には、おもわずムンクの「叫び」顔になってしまった。
ううむ……笠原さんが無事にご帰国されて、本当によかった。
笠原さん、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますね。
ところで、この「林雪絵(Qちゃん)の秘密の日記帳」が、日記をレンタルしている「さるさる日記」の、<日記らんきんぐぅ>コーナーに初登場!
昨日一日の訪問者数ランキングで、今日のところは第27位だ(↓)。
http://www.diary.ne.jp/ranking.html
>256
12位に上がってたね。ここからのアクセスもけっこうあったのかな?
作家&エッセイスト・・・いつからこんな肩書きに。
元社長も付け加えとく?
くだらない質問失礼。
エッセイストは「まだ」わかるとしても、作家=小説書く人ではないの?
かさたん、小説書いてます?
それとも↑の定義が根本的に間違っているのでしょうか。
>259
りさたんもかなり前から「作家」を名乗ってますね。
まーねー、椎名桜子みたいなのもいるし、師匠の例もあるし、
作家って肩書は名乗ったもん勝ちなのかもしれませんね。
りさかさスレ的「さっか」の定義:「ほんとでないことを書く人」、とか。
>260
ありがとうございました。
ところでふと思い立って椎名桜子を検索したら、最も売れている
「さとる」(Amazon.co.jp売上ランキング: 520,443 は内田春菊との共著なのですね。
…えーと。類は友を呼ぶ(違
>260
りさたんは、小説を1本も書いてないのにサスペンスドラマの「原作者」。
かさたんは昔、サイトに未完のヘタレ小説を載せていましたな。
あれ消防の頃に書いたんだっけ?
りさ&かさの中では、「作家の先生」という気分なんだろうね。
>262
>未完のヘタレ小説
読もうとしたけど5行目でギブアップした…
ワタシの彼はデビルマン?
こんなところでキャラクター名を使われた
永井豪先生の胸中やいかに・・・
かさたんの「幸福本」(タイトル忘れた)書店で見かけたのでパラパラと。
びっくりしたのが「人の言い訳を聞く」という項目。
おこのみ焼き屋でリンチしたり、MLで取り巻きを使ってリンチしている
人が書いても説得力ゼロだよ、かさたん…。
自分の言い訳を聞いてもらえなかった理不尽さを滔滔と書いていたけど、
自分がツライ思いをしたならどうして人にも優しくできないかねぇ…。
りさ&かさの本が未だに書店に並ぶのは
怪奇現象でしょうか?
この林雪絵ってヒト…、だめんずのよーこ会長とも友だち(笑)。
イタイのは呼び合っちゃうのね^^;
269 :
nanasi:02/02/06 09:57
>268
あーやっぱり、類友の法則。
だめんずもかさたんの「いい女ほど男運が悪い」に
騙されて「ダメ男にふりまわされる私っていい女」とか
思ってるんだろーなー
>269
そしてウォッチャーは
「りさかさ、それはダメ男に引っ掛かるダメ女」と見ている。
日記サイト(旧・日記猿人)が登録日記を整理するらしい。
らいた〜軍団も一時期登録してたけど現在はみな消えているので、おそらく
削除されてしまうでしょう。記念にコピペしときます。
1. ( 8/15/1999 14:55) (01568) KASATANS DIRLY 現役ライターが赤裸々に綴る衝撃の日記! 笠原真澄さん
フリーライターK原真澄の日記。
私の仕事は単行本を書くこと。
作家と言ってくれる人もいるけど、そんな偉そうなものではありません。
今も単行本をいくつか書いています。
1つの企画を思いつき、企画書を書き、企画を通し、原稿をかき始め、脱稿し、本になっていくまでの話をリアルタイムで書いています。
物書き志望の方、マスコミに興味のある方必見。
Writer's Chat Magazineというメールマガジンも発行中。興味のある方は
http://www.din.or.jp/~cub/までどうぞ。
1. (11/10/1998 14:55) (01575) I原里紗の日記 「ふざけるな専業主婦」出版以降のプロモーション活動、クレーム対応日記。ついに殺人容疑? 石原里紗さん
「ふざけるな専業主婦」という過激な本を出したために、あっちこっちで叩かれています。本のプロモーション活動、読者や○チガイからのクレームに対応している様子も書いています。間もなく告訴されるかもしれないので、それについても書いていきたいと思っています。
1. ( 7/ 4/1998 02:55) (01660) 日々是快楽 なめきり女子大学院生のうふふな毎日 S影 M奈美さん
気持ちいいこと大好きな女子大学院生がお送りする「日々是快楽」では世にもお気楽な大学院生活の数々を大暴露。みんなこんなもんよ!……と思ってるのはわたしだけかしら。
1. ( 5/25/1998 02:55) (01634) はにーデイズ ユカタでコスプレイヤー!&ベッキー入荷 Hにわきみこさん
ライターHにわきみこ(T木君子)の物書き日記。
あ、中途半端に無駄な伏せ字を使って失敗してしまいました。
原文はイニシャル表記ではありません。ただし、りさたんの「○チガイ」は
原文まま。
273 :
すごいねえ:02/02/06 17:46
反論を寄せる人を○チガイ呼ばわり。
イタイ人が、イタイ人を呼んで、またもや互助会結成。
274 :
nanasi:02/02/06 20:25
なつかすぃねーりさたんの●チガイ!ブ●!
あんたなんか処女でしょう!攻撃
あのとき、「らいた〜には表現力やボキャブラリーは
必要ない」と知りました。
一般人でも悪口書くのに多少のセンスはあるんだけどね。
りさたんの発言って・・・・・同じ女とは思いたくない・・・・
276 :
なんたって:02/02/07 13:37
りさ&かさは、サタンの部類ですから。
この間、父子家庭(特に父親と娘だけの家庭)が、
いかに大変かということをテレビで特集していたけど
りさたんの元夫のことを想像しちゃったよ。
>>277 そこらの父子家庭より、もっと悲惨だろうね、りさたんの元夫の家庭。
まともに育ちますように・・・娘さん(哀)
279 :
nanashi:02/02/08 17:17
かさの大量虐殺開催中。
また一人「あなたとは友達になりたくない」宣告されたものが?!
そして誰も居なくなった・・・
>268
同感。この人あちこちで宣伝しているんだけど、なりふりかまわないところが
軍団を思い出せさせていや。自分のこと、あだなで紹介しているところとか。ハ
ンドルネームならわかるんだけど、もういい年なんだからさあ。
>279
MLかどこかで、なにかありましたか〜?
「あなたとは友達になりたくない」と、かさたんに
言われたのなら、ラッキ−だと思って逃げなきゃねえ。
サタンとのくされ縁は、身の破滅を招きます。
かさたんって…。
「友達になりたくない」と思うのは勝手だけど、それを喧伝するのはなぜ?
284 :
nanasi:02/02/09 12:38
>280
だめんずとりさかさ軍団合体の予感・・・・
でも、合体=>MLで罵りあい=>リンチinお好み焼き屋=>決別
同じ道をたどるんだろうなー
わたしが男運が悪いのは、「イイ女」だから。
てな妄想でつながっているんでしょうね、りさ&かさとだめんず。
>285
恋愛が大人の女を作るを拡大解釈しすぎ>りさ&だめんず
ダメな女はダメな恋愛を繰り返してダメになってゆくが正しい。
世の中、経験がすべて良い肥やしになるとは限らないことを
教えてくれました。
ダメな女がダメになって、関係のない人に
危害を加えるんだよね−。
不幸は自分のところでくい止めてほしいよ。
>287
禿同。
ダメ女は仕事がヘタレ、実生活がヘタレだから、恋愛で
自分をアピールするしかないんだよね
ほかのネタが拾えないらいた〜はそれをネタにする、
ダメ女はダメ恋愛を語りたがる。ダメ女同士がつるむ。
なんという、悪循環。
りさかさと、だめんずが共食いしているんだろうね。
ヨーコさん美人。くらたまも。
>>290 くらたまが美人?あんたの周り、美人がいないのねえ(藁)
>289
似たもの同士でネタの食い合いだが、ひとつだけだめんずのほうが
エライのは、なんの関係もない専業主婦に八つ当たりしないことだね。
また、専業主婦イビリを他の板でやってるよ〜。
どうでもいいけど、家庭生活というものに関係の無い奴に限って
暴言を吐くんだよね。
いや、離婚したてのくらたまが、幸せな人妻を妬んでなんかやらかす
に、100万だめんず。
295 :
nanashi:02/02/12 06:53
二回も離婚したことがウリのドキュソ・新川てるえとつるんで
なんかやらかす…かもね^^;
>293
禿同。関係無いというよりも、自分から家族との関係を断った
ヤツに限って、家族とは〜と自分の都合のよいことを語るよね。
離婚後も元夫(妻)と子供とはいい関係、なんてさー。
あと家族という関係にしばられたくないとか。
言葉だけならなんだっていえるよな〜日常のわずらわしさを捨てた
ヤツの言葉って軽いもん。
>>293 >>296 同意
より良い人間関係を築こうとする努力すらしない人間ほど、
叩きまくっているように見える。
男でも女でも(入籍とかに関わらず)
お互い良い家庭(関係)にしたいと努力するはず。
色々出てきた問題について、そのカップルが出した結論なら、
周囲は(例え、自分が納得できなくても、自分とは違う状況なのだから)
応援するべきだと思う。
だって、それぞれ背負っているモノが違うでしょ?
>>279 私が入ってるMLでかさたんを最近見かけないと思ったら
よそでの虐殺ショーでオイソガシだったのね。
そういえばウチのMLの古参で
かさたんが本でネタにするくらい仲が良かった(ように見えた)人も
脱退してるみたいなんだよなぁ。
なにがあったんだろう?(w
石原りさバンザイとか、石原りさ先生が〜
なんて逝ってる人がいるんだけど・・・
未だに信者はいるの?
それとも本人?
りさ先生・・・ううっ!
この気持ちが悪い呼び方は何?
>298
かさたんはね、ある程度仲良くなったら、そいつを叩くの。
ちょっとした言葉尻をつかんで、MLでリンチにかけるのね。
で、叩かれたほうが土下座するか論破すれば友達関係は存続するし、
自分の言い分を曲げずに押し通せば破局。
かさたんのずるいところは1対1ではやらないんだよ。
必ずML上でリンチにするし、あるいはお好み焼き屋などで大勢
引き連れて一方的にやりこめる。人の言い分は絶対に聞かないし。
あるいは、かさたんのリンチに参加しないと友情(?)を疑われるし、
リンチの相手をかばったりすると、かばった相手もろともリンチするの。
アホらしくてつきあいきれない、って黙って去る人もいるし、
かさたんに深ぁく傷つけられて去っていく人もいる。
かさたんの考える友情は「自分を全面的に受け入れてくれる」であって、
相手から学ぶとか受け入れるとかは存在しないの。
だから自立した関係にはならないんだよ。
>301
>かさたんはね、ある程度仲良くなったら、そいつを叩くの。
>ちょっとした言葉尻をつかんで、MLでリンチにかけるのね。
>で、叩かれたほうが土下座するか論破すれば友達関係は存続するし
かさたんって、プチむねおなのね。。。。
>301
なんだか、ネット上の連合赤軍だ・・・
まるで、永田洋子
永田洋子というには、スケ−ルが小さすぎるかも。
ただの、チンピラ?
>279
もっとくわしく知りたい。
かさたんのネット株MLはどうなったの?
会社設立とか株とか美味い話で信者を釣るのも
かさたんの手口。
で、小金を信者から集めては、ばっくれ。
果林舎FCというセコイ集金システムを忘れてはなりません。
りさ&かさって、金には貪欲だねえ。
私も、連合赤軍 ムネオ お布施の新興宗教 を思い浮かべたけど、
304さんの言うように、ヘタレすぎるよね、りさたん。
まだこの擦れあったんだ!
カリスマOLの消息もわかるの?
結構おもろかったんだけど。
>308
りさたんも、かさたんの一信者にすぎないと思う。
かさたんは常に誰かを支配下においていないと
満足できないのかも。
闇の王国に君臨するか・サタン。
知り合いじゃなくて、よかったわ−−−。
りさ&かレベルの人にも信者がいるのですねえ。びっくり。
かさたんの虐殺ショ−は、その後どうなったの?
よいしょっと、あげとこ。
昨日はバレンタインデ−でしたが、サ・タンの二人にも、
イベントは、あったのでしょうか?
最近、おちるのはやいねえ。
あれだけ下半身ゆるゆるネタを披露するりさたんが、
離婚だけはネタにしない(元夫が私の自立を拒んだは除く)
ってのは、どーも不自然だよね。
一番ドラマチックでネタにしやすい話だろうに。
自分を正当化してネタにすると、元夫&娘から縁を切られるから?
ネタというか、「夫が私の自立を拒んだので離婚した。」
そう、美しい言葉で語ってますがな。
何も知らない人は、真に受けるだろうね。
離婚を美しい言葉で語るのって、バカ文化人のパタ−ンだよね。
りさたんの名前がニュ−ス議論板に登場!
したと思ったら、なまえが石川里沙になっていてワロタヨ。
323 :
名無し草 :02/02/16 18:02
議論板の「専業主婦は社会のお荷物」の
124だよ。
議論板で主婦叩きしてる人って、
独身みたいだね。
少なくとも既婚者で、育児や介護を身近に感じているタイプの
人間ではないだろうね。
既婚者でも、
私が一番大変な思いをしているのに仕事してるのよ!
と喚かれると、
同じ主婦でも、ひいちゃうよ、私(w
クロワッサン読んでいたらはにわ氏が出ていた。
便秘の解決方法ってやつ。本がそーゆーテーマなんだからよばれるのはまぁ、当然か。
えらく面倒臭いことやってるな、と思った。
4週間ごとにヒマシ油でマッサージしとるんだそうな。
>326
シングルマザーも入ってるんじゃない?
私はこんなに苦労してるのにぃーぬくぬくしてぇ〜みたいな。
田中みかとか新川てるえとか。
しかしシングルマザ−の不満というのは、元配偶者との
間で解決すべきで、よその奥さんに当たるというのは
不毛だね。
うちの近所にもシングルマザ−はいるけど、
よその奥さんと仲良くやってるよ。
子供を預かってもらったりしてね。
りさたん、よく「専業主婦は夫がリストラされたらどーするの?」と
言ってるけど、りさたん自分の仕事がなくなる不安の裏返しかな。
知り合いの40歳独身女性ライター、若い頃はバブルでファッション雑誌や
女性誌に旅やグルメの記事書いてたのを自慢してたけど、今は仕事が
ほとんどなくて実家に帰ってるよ。実家に住める人は良いほうで、同じ
時期に書いていたライターは単発のバイトでしのいでいるんだって。
その人は編集者に「有名人の愛人になって、暴露本書けば?」って言われた
んだって。だからりさたんがどんな手を使ってでも、単行本を出したかった
気持ちはわかるって言ってたよ。
ライタ−って、「使い捨てライタ−」って言われるくらい
不安定な仕事だもんね。
どうりで元夫や娘の周囲をウロウロするわけだ。
>332
書かれていることは正しいけど、りさたん、専業主婦叩き以外の
仕事で忙しかったことはないから、裏返しというより見たまんま
だと思う。なまけもんで、底意地が悪く、友だちはあの程度しかい
ないから、実態は足のひっぱりあいで、他人がうらやましくてたま
らず、男はほしくてほしくて、もうこの際おぐちでもなんでもいい!
最近は週刊女性でも、お座敷がかからなくなったねえ。
確かに、手に職の無い専業主婦は、
夫がリストラされたら大変だろうけど、
だからと言って、ボワ〜ッとしている人なんて、
実際にいるのかなぁ?
近所の奥さん、旦那さんの勤務先が倒産したらしくて、
専業辞めてバリバリ働きだしたよ。
それが普通だと思うけどなぁ。
愛情が無い夫婦だったら、それを機会にリコ〜ンだろうけど(w
>336
リストラされたら、生活もあるし子供も育てなきゃ
ならないから必死になるよね。りさたんみたいに
独り身で都合のいいときだけの母親じゃないんだから。
それに、らいた〜と違って失業保険もあるし、貯蓄や
保険もちゃんとやってるよ。
りさたんには、他人のリストラより自分の仕事がなくなる
ことを心配しろと言いたい。
りさ&かさって、らいた〜できなくなったら、
何やるんだろうね。
>338
りさたんは元夫と子供のパラサイト
かさたんは元社長の肩書き使って悪徳商法
りさたんの元夫も、世捨て人みたいな心境だろうね。
不景気だし、娘は心配だし、元カミサンは、のこのこ
家に顔出すし。
341 :
『ZAi』2002年4月号にかさたん:02/02/20 20:58
『ZAi』2002年4月号セキララ「株」日記より
--------------------------------------------------
僕が株を始めたのはひょんなことがキッカケです。
僕はWWFというアメリカのプロレス団体の大ファンで、
『サエない女は犯罪である』という本の著者・笠原真澄
さんがやっているプロレスのメーリングリストに入って
いるんです。以前、オフ会に参加した時、笠原さんたち
から「株はおもしろい、株はおもしろい」って聞かされて
……。何でもやりたがりな性格なうえに「儲けたい」って
気持ちも人の100倍くらいあるものですから、すぐに参戦
を決めました。
黄慈権さん(23歳 大学生)
---------------------------------------------------
また、信者が一人誕生。
『ZAi』にかさたんの名前が出たのは、藤岡比佐志編集長の
からみかな。
かさたんの甘言につられて、株を始めた黄さんが今所有し
ているのは、熊谷組、アイワ、いすゞ自動車(笑)。
しかも、日本株を見放し、一発逆転を狙い、中国株にも手
を出してます。
OL→フリーライタ→出版社→作家→プロレス→株、全部
チュウトハンパなかさたん。
セッソウのなさにはピカイチ。
なんか「投資ジャーナル」と同じ匂いがしてきた。くんくん。
株はおもしろいって、自分の会社もまともに経営できない
かさたんが何ということを。
344 :
ななしさん:02/02/21 07:50
りさかさって、すっごい昔の話だと思ってたんだけど、まだ話題になるんだね。
ひさびさに名前を目にして、すごいビックリした…
ええ!かさたんがプロレス好きなんて初めて知ったよ
ネタ探しのためか?
自称女の子が集まって同人誌以下のレベルの本を
出す出版社にあなたは投資しますか?とかさたんに
小一時間問い詰めたい。
テアトル新宿などで現在公開中の映画「コンセント」に、藤岡比佐志編集長(らしき
人物)が本人=株雑誌編集長の役で出ています。エンドロールにも名前が出てきたような
気がします。
ちなみに、「コンセント」の原作者は田口ランディ氏です。
盗作問題のランディとか、藤岡とか、またもや
ヘタレの連鎖だね〜。
>341
23歳とはいえ、学生に株勧めるなんて・・・
普通の社会人はしないよねぇ、そんな危ないこと。
言うだけで無責任なかさたんらしいね
プロレス好きの出版関係者って結構多いから、
らいた〜のコネ作り・売り込みの機会としては、
わりと多いよね、無理やりプロレス好きになる奴。
プロレスのことを色々聞かれると、かさたんもボロが
出るだろうな。そういえば、以前りさたんが経済に関して
語ってましたねえ。らいた〜って、ホントにオモロイわ。
>349-350
プロレスはハードなオタクが多いからねー
オタクをバカにしていたかさたんが素直に
聞き役に徹することができるとは思えない(w
かさたんの推奨株はその後どうなっているんだろ?
>351
熊谷組、アイワ、いすゞ自動車の3社をすすめるなんてアホだし、買うほうも
アホ。大損こいたはず。
少し前に、りさたんが週刊女性で室井佑月と対談してたね。
「離婚したのは、わたしが仕事をするのを夫が望まなかった
からで、寝たいだけの男とは別れて、新しい男と恋愛中。
男でしくじったら、また本を書くネタにするつもり。」
・・・りさたんって、本当にやな女だねえ。
おまけに元夫とは、恋愛の相談ができるイイ関係だとか。
対談している室井が可愛く思えちゃったよ。
室井はマヌケで変な男に引っかかって、チクショ−って
言ってるだけだもの。らいた〜の仕事のために、
数々の犠牲者が出てると思うと、周囲の人が不憫だよ。
>>353 >男でしくじったら、また本を書くネタにするつもり
相手が大物政治家とか財界人とか芸術家なら、
興味持つが、
そこらのヘタレ男じゃねぇ・・・・
りさたんの顔を思い浮かべるとねえ。
>353
恋愛の失敗は本にできるが、なぜ結婚の失敗は
本にしないの?「夫が私の自立を妨げた」だけで
すませんなよぉ〜
離婚告白本はまついなつき、内田春菊、室井佑月などなど
女流作家への道ですよ〜(w
りさたんの本当の離婚理由が読みたい!
>356
悪口以外を書く文才がないから。
私の知人が書店勤務です。
けっこう大きな書店だが、りさかさの本は置いていない。
何故かと聞くと
「特にあーゆー弱小出版社は信用できないし、
なによりも内容が薄っぺらすぎる。
悪口だけで本が売れるほど世の中甘くない」そうだ。
>寝たいだけの男とは別れて、新しい男と恋愛中。
性欲だけでりさたんに近づいたバカがまたひとり・・・
その新しい男の話を、延々と聞かされる元夫って・・・・。
りさたんは、またもや「いい恋愛」をしていると
うっとりしているねえ。
さてと、さらなる勘違いぶりを期待しておこう。
新しい男にはどんなヒドイことを言われるんだろうね(w
「おまえとは寝たいだけ」以上の暴言じゃなきゃ、
本のネタにはならないよん
そういえば、ホリイって編集者と結婚したんだってね。>かさたん
かさたんって、結婚したの?
しらなんだ〜。なんだよ、そのチャレンジャ−は?
かさたんが専業主婦になったら、りさたんは・・・・
誤解あたえてすまぬ。
ホリイという人が編集者と結婚したのをかさたんに呼びかけたのだ。
368 :
nanashi:02/02/25 16:39
ホリイ=堀井憲一郎 かさたんの元カレ
あ−びっくりしたよ。かさたんが結婚したのかと思った。
そういえば、日高トモキチのマンガで、堀井憲一郎の
結婚式に出た話を読んだんだけど、その中では、
「新婦は、しっかりとした感じの女の人」と説明してたので
え?これが、かさたんなの?って、思っちゃったよ〜。
それにしても、堀井という人も、かさたんと一緒に
ならなくてよかったね−。
>368
えええ!かさたんとホリイは付き合ってたのー
じゃあ、オグチよりホリイに借金しろよ>かさたん
ホリイのほうが儲かってそうじゃん。
オグチも結婚したらしいし(できちゃった)
ホリイも結婚したようだし
まわりに男はいるのか?>かさたん
絶対してないと思う。
>373
かさタンならきっとやってくれてるよ!
かさたんに、金を貸すなんて、無茶なお方がいるもんだねえ。
「本に名前出してあげたじゃん、イラストつきで!」で
終わっているに1000もぎたて。
普通の借金なら切れるが、
かさたんとの付き合いは
地獄への片道キップ・・・・・
どんな地獄?
今までにどんな人がどんな地獄をみたの?
>372
あれは、「返さなくていいよ」ってO口の方から言ったんじゃなかったっけ?
まぁ、ひょっとしたら前半に「儲かるまで」か何かついてたのかもしれないけど。
>378
過去ログ読め。
だけでは何なので、ちょっとだけ例を。
・お好み焼き屋に呼び出してMLメンバー総出で袋叩き
・インドに4人で出かけたはずが帰ってきたら3人になってた
なんてのがあるな。
本当にもう、女郎やヤクザの足抜けみたいだね。
ちょっと逆らうと、立ち直れないほどの地獄が・・・・・。
>379
それはかさたんがもぎたてに書いているだけだから、脳内
発言でわ?
もし、返済しなくていいという話が本当だったら、かさたんも
「もらった」と書くはず。
Oはあれこれ弱みをつかまれていたから、「貸せ」といわれたら、
そうとしか言えなかったんだよ。ある意味、自業自得なんだがね。
ニフのメンバーにはかなり早い段階から「かさはらをなんとかし
てくれ〜」と泣きついていたのに、「もぎたて」がでて友だちはだ
いぶひいてしまった。
チャットのログがまだ残っているかも。「あんな女に関わるな」と
たしなられているのに、Oは強きで「取材だと思ってアホ女どもにつ
きあっている。一線はひいている」なんて答えていたんじゃなかった
けな。
今じゃ腰巾着だねぇ。
脳内発言……ワラタ
>383
ログ残ってたらうpきぼーん
386 :
?1/4?3?μ:02/02/27 22:30
Oのあれこれの弱みきぼーん
>383
なるほど。それでもぎたてにあんなマヌケ顔に描かれた
ふざけたイラスト載せられちゃったわけだね。
50万も取られたうえに・・・
ひどい仕打ち。
>383
かさたんがここ読んでたら、Oリンチされるんじゃないかなぁ。
「アホ女って誰よ?!どういうことよ?!」
って。
>383
もう何度もOはされているよ。だから50万円だって断われなかった
んだ。故人になられた官能作家が「あいつはマゾか?」とあきれていた。
>389
うへぇ。やっぱりリンチinお好み焼き屋?
よほど怖いんだろうね、大の男が50万出しちゃうんだもん
それにりさたんがいい例だけど、らいた〜って職業は恥も弱みも
ネタになるからリーマンほどダメージは受けないよね
それでも金出しちゃうんだもの・・・・
りさ&かさの場合、知名度がいまひとつだから、
告発記事書いても意味ないしねえ。
中途半端なポジションで、うまくやってるよなあ。
>>391 そうよね、実際の知名度はねぇ。。。。。。
上の方で専業を叩いている連中だって、
りさかさの、本当の狂暴性とかヘタレは知らないのでは?
かさたんが、週刊女性の単行本紹介コ−ナ−に
出ていたね。例によって「色々大変なことはあるけど、
命があるだけいいじゃない。」というノリ。
例のリンチも、「命だけは助けてやるわよ。」と言って、
イジメるんだろうな〜。命は助かっても、立ち直れない
人達がいっぱいいるのに。
394 :
ななしさん:02/02/28 17:43
そんな人なのかなぁ>かさたん
別に普通のひとに見えるけど違うの?
ちょっと喜怒哀楽の激しそうな人ではあるけど…
>392
>りさかさの、本当の狂暴性とかヘタレ
りさかさと一緒になって誰かを叩いているつもりの人って、、
次にりさかさがその言葉の刃を向けるのは自分かもしれないと
いう自覚はあるのかな。
>394
かさたんは、1対1じゃやらない。
MLとかお好み焼き屋で、大勢で1人を、ってパターン。
自分を正当化するために、取り巻きを巻き込む。
相手との価値観の違いや考え方の違い、として処理することはできなくて、
相手の人格すべてをめちゃめちゃ攻撃する。
自分が攻撃されたら、逆切れするか落ち込んで取り巻きの同情を集め、
取り巻きに攻撃させる。
たぶん、本当は自分に自信がない人なんだろうな…だからつるむ。
うーむ、やはり俺の価値観がへんなんだろうなぁ。
そういう女はかわいく感じるよ。
壊れかけってのが好きなんだろうなぁ。ヤバイネ
>たぶん、本当は自分に自信がない人なんだろうな…だからつるむ。
同感。精神のバランス取るの大変なんだろうなぁと思ったよ。
そこが興味深いんだけどね。
かさたんが壊れかけてようが自信がなかろうがどうでもいい。
他人をリンチしたりしなければさ。
リンチとあるけど
言葉のリンチ?だよね?
逮捕歴なんてないんでしょ?
>394
壊れ女が好きなら、師匠とお近づきになるとイイよ。
世の中は広いというか、深いというか・・・。
りさたんと寝たい人、かさたんをカワイイと感じる人が
いるんだねえ。
>>400 りさかさ初心者なのでスマン。
師匠って誰?
かさの師匠だとすると年齢的に俺の許容範囲からは
はずれそうなんだけど(笑)
>399
逮捕歴はないと思うよ。
言葉のリンチといっても、ただ罵倒するだけとかじゃないよ。
過去ログにあったから詳しくは書かないけどさ。
>399
逮捕歴はないと思うよ。
いったん気にいらなくなった相手だと、その彼氏にあることないことぶちまけたり、
仕事先にあることないことぶちまけて、「あいつに仕事させるな」と圧力かけたりす
るけど。自分で考えているほど、かさたんは力のあるライターじゃないから、男も
仕事先も「なに、この人?」と驚くだけみたい。
>394
三鷹ういスレに行ってみそ。壊れっぷりはりさかさの比ではない。
かさたん&軍団のリンチは同業者同士のことだからまだイイとして、
プロレスMLで知り合った学生にクズ株を薦めたほうが問題だと思う。
バカOLの背中を押すだけじゃ、飽き足らないのか。
>405
みるからにアホっぽいナマイキな学生が私たちと対等になろうと、ずうずうしく
オフ会に参加したからちょっとからかっただけよ。まさか本当にあんなクズ株を
買うとは思わなかったんだもん!
色々ありますなあ・・・かさたん。
スポーツライターU田さんの事件もあったね
U田さんの名前を使って、掲示板に編集者と不倫していると
嘘の情報を流した。あの犯人ってOじゃなかった?
>408
あったね〜。ちょうどあの頃ロフトで笠原軍団のイベントがあって、知人が行ったんだけど、かささんは名ざしで「ものすごく評判の悪い」とUさんのことを批判していた。
でも、あの人のホームページに日記がアップしてあって、1年中アメリカにいるから何がかさたんの怒りをかったのか、さっぱりわけわかんなかった。
Uさんが軍団の怒りをかったのは、ふざ専騒動の当時、
「会議室で騒ぎを起こし、それに乗じて本の宣伝をしよう」という
計画に乗らなかったせいではないかな、と思ってるんだけど。
>408 あの犯人はたしかOで良かったと思う。
正確には、名前を使ってじゃなくて、Uさんのドメインを入れた
架空のメアドを使って書き込んだんだよ。
りさ&かさ・・・・・
いつまで、
あーゆー根性で
生きていけるか、
見物ではある。
>410
それもあるだろうけど、あのときライターの知り合いがROMしていて、
かさたんの気持ちがわからなくないと言っていた。一人暮ししていて、仕
事もうまくいっていないときUさんのホームページの日記を読むと、書か
れていない苦労もあるんだろうけれど、だんなさんがいて、子供もいて、
仕事も順調で、という人がなんだか全部もっていて、ずるいという気持ち
になるそうです。その友だちも今は結婚して子供もいるから、落ちついて
いるけど、かさたんはUさんとうまくやっていけるタイプではしょせんな
かったんだと思う。「敵」とみなしていたんじゃないかな。まわりの腰ぎ
んちゃくも、何かしら不幸をかかえている人ばかりなんじゃないかな。
>412
昔々、まだりさかさがHPをやってた頃かなぁ。
ふざ専問題で盛り上がってた掲示板に時々擁護鳥が飛んできて、
「あなたたちは石原さんがうらやましいんでしょ」という決まり文句を
投げつけていったものだったが。
おおむね「はぁ?あんなヘタレらいた〜をどこの誰がうらやましが
るか?」という反応が当時の「アンチ」(w)からは返ってきてたけど、
その「うらやましいから叩く」という発想は、本人たちの意識下のもの
だからなんだよね。
かさたんなんて、全肯定!しか受け付けないひとだから、批判されたら
相手が僻みとか嫉妬でほざいてるんだわ〜と自意識を肥大させるだけ
なんだな。
>412-413
禿げ同。家族や仕事の人間関係を維持する努力をしないくせに
人の幸せを「たいしたことない」と貶めるんだね。
そのくせ、一度捨てた元夫と娘とは「いい関係」
なんの努力もせずに築けるいい関係って、どんな関係だろうねぇ。
>413
あったね〜。あれは強がりだったのか?本気だったらたしかに壊れているよね〜。今どきテレビタックルで
文化人やりたい!うらやましい!なんて人がいたらお目にかかりたいよ。少なくとも私のまわりにはいない。
Uさん叩きも専業主婦バッシングも同じ考え方なんだと思うよ。
どっちにせよ、妬みとかひがみの感情をもつなんて本人の勝手。問題なのはその感情を自分では処理でき
なくて、人に迷惑かけまくることなんですよねえ。逮捕歴なくても宅〇と変わらない発想と行動だ。
ねたみそねみで本出して、大きな顔してTVに出て・・・
それでまともに育児している専業主婦に肩身の狭い思いをさせて。
そりゃ、ムネオみたいなヤツがはびこるはずだわ(w
りさ&かさって、自分への批判を「羨望」と勘違いするんだろうね。
だったら、よその奥さんイジメも、奴等の意識の中に、
「やっかみ」や「あこがれ」が、あるはずだな。
自分がやっかみの対象になりたい=>なったとカンチガイ
でなけりゃ、あのはずかしい内容の本出しただけで
「仕事するために離婚した」なんていえないよねー
だから、家事と育児とライター業を3つともやってきた
U田さんを別のところから貶めようとしたんじゃない?
昔オフ会に参加したことがあるんだけど、いつもその場にいない人の悪口
ばかりだからね。まともな人は早く抜けたいと思っているんだけど、欠席
すると自分の悪口になることがわかっているから、なかなか抜けることがで
きない。
ともかく自分が話題の中心になりたくて、そうじゃないときは人の悪口。
自分以外の人はみんなおとしめたいんだと思うよ。
>418
単純に疑問なんだけど、いったい彼女たちの何をやっかめばいいの?
あんな本だしたこと?下半身がゆるいこと?貧乏なこと?
誰もやっかんでないのに、私たちは羨望されてるのよって、
妄想が渦巻いているんだよ。
>420
それはやっぱり醜女なところとか、もう若くないところとか、立派なお
友だちがおおぜいいらっしゃるところでは?
あんなに本を出しているのに
りさかさは貧乏なんだねぇ。
マンションぐらい買えないのかなぁ>かさたん
それとも金遣い荒いのか?
>419
ああ、なんかわかるなぁー
本業の文章での笑いのセンスが低レベルだもの、そりゃ
話しても盛り上がらないでしょう。
ちょっとしたことでも面白くできるようなタイプじゃないものね。
>419
女子中学生かよ…。
りさ&かさって、自分たちの妄想の中では、
「エライ作家」なんだろうね。
>425
今どき中学生でもやらないでしょう。一度でもかさたん主催のオフ会に参加してみれば、
わかると思います。中学生の会話が高級に思えてしまうのではないかな。
>423
本を出したら儲かるなんて、それは今どき幻想というものです。売れたら儲かります
けどね。
>426
精神はアンバランスだけど、自分たちのこと「特別な価値のある人間」
と思いこんでいるのはたしか。「私と親しくなれば得よ」「友だちのこ
とは絶対にうらぎらないし、ウソはつかない」と口にだして言ってた。
>428
>「友だちのことは絶対にうらぎらないし、ウソはつかない」
友だちでなくなった時が問題だな。
ウソはついてないつもりでも、脳内変換はしている。
>428-429
「友達のためなら、エベレストの頂上でも駆けつける」ってのも
なかったっけ?たしか、りさたんがニフでもめてた頃の日記に。
この言葉の裏には「私はこんな覚悟をしているのだから、
あなたも同じでいてね」という意味がある。
もぎたてにも、おかまらいた〜がちゃんと営業やってくれないと
いう話で(っつーか、無理だろ。人並に営業できるんならライターの
仕事に専念しているはず)「友達が困っているときに助けてくれなかった」
と首にして恨み言書いてたよね。
友達という関係だけですべてが上手くいくと思っているあたりが、
”トクベツな価値あるワタシ”なんだろうね。
>430
友達だったら、エベレストの頂上まで来いとは言わないだろう。
自分が勝手にエベレストに登ると決めたのに、
友達を巻き込むのは、友情ではなくて甘えなのでは。
かさたんの場合、「エベレストまで来い」ということはあっても、
駆けつける側になったら、難癖つけて友達をやめるんだろうな。相手を罵倒して。
かさたんには、友達の名のもとに、自分の思うとおり動いてもらえて当然、という
発想しかない。
自分が相手を全肯定するとか、全肯定は無理でも理解しようとか、いう発想はない。
集団で相手を罵倒、友達を裏切らない、影で悪口…。
一昔前のヤンキーの精神を持ち合わせているかさたん。
カッコイイネ☆
エベレストって、プロ級の登山家じゃなきゃ死ぬ山じゃん。
登山家に失礼だと思わんのかね?
そんな平気で嘘の大風呂敷広げるとこからして、
「私って嘘ツキだしー」と宣伝してる自覚ないのがイタタタ。
例えが陳腐すぎ。一応は文章で金もらってるんだから
もうちょっとアタマ使った表現しろ!とつっこんだヨ。
ドラマ化といえばさー「だめんずうぉーかー」でさえドラマ化したね。
りさたん残念賞。
>430
かさたんの日記ですね。過去ログを掘り返してみたら、もう香ばしいの何の。
全文貼り付けたいけど、その日の日記だけで300行越えてるんで、
とりあえず該当箇所のみ。一部伏せ字にしときました。
<ここから>
私が大学生のころ、友だちの定義として使っていた言葉があります。
「ヒマラヤの山頂からでも、アマゾンの奥地からでも、お願いだから助けに来てくれ
って言われたら、たいていのものは放り出して助けに行くのが友だちだ」って。
ヒマラヤでもアマゾンでも行くって言ってる私が、今のコ○ノを助けないわけないじ
ゃないですか。
いっときますけどね、コ○ノだって北×口だって遠△だって、助けに来てくれますよ。
私が助けてって言ったら。
これくらいのこと信用できないでいて、友だちだなんて恥ずかしくて言えません。
こんなふうに信用できるから、友だちっていいもんなんです。
どうせこんなこと書いたって、またきれい事いっちゃってバカじゃないの、とか言わ
れるんでしょうけど、私本気ですから。
私のことをどう噂している人がいるとしても、その人のほうがおかしいんです。
その人には友だちがいないから、こんなこと言われるのが嫌で嫌でしょうがないだけです。
うらやましくて、でも自分ではできないから、足ひっぱってるだけです。
ここで言ってることのほうが真実です。
私が友だちだと思っている人、誰にでも聞いてみてください。
笠原ほど信用できる奴はいないって言うでしょう。
少なくとも、私は、友だちに嘘なんか、絶対つきませんから。
悪いけど、これ本当ですから。
あなたのまわりに誰一人こんな人がいないからといって、私までそうじゃないと思わ
れると迷惑です。
>436
・・・・激痛・・・・
突っ込みどころありすぎて、コメントの言葉を失う。
>436
おもしろすぎて、創作したみたい。でも、読んだ記憶ある。
>私が友だちだと思っている人、誰にでも聞いてみてください。
>笠原ほど信用できる奴はいないって言うでしょう。
すくなくともOぐちもホリイも、そうは言っていないと思う。というか、
信用できないのは、あんたに問題があるからなんだよ!>かさたん
>少なくとも、私は、友だちに嘘なんか、絶対つきませんから。
>悪いけど、これ本当ですから。
ライター吉田はどうよ、ライター遠藤は?
かさたんの文章読むと、らいた〜って、この程度で
つとまる仕事なのかって思っちゃうよ。
>私のことをどう噂している人がいるとしても、その人のほうがおかしいんです。
>その人には友だちがいないから、こんなこと言われるのが嫌で嫌でしょうがないだけです。
>うらやましくて、でも自分ではできないから、足ひっぱってるだけです。
だから、おまえのどこをうらやましがればいいんだ!今すぐエベレストにかけあがって、
説明してみろ!おらー。
>436
>北×口だって遠△だって
これらの人とはもう友達ではないのはどうしてなの?
かさたんにとって、都合よく動いてくれないから切っちゃったんでしょ?
>441
切られた人がいるとしても、その人のほうがおかしいんです。
そんなのには友だちがいないから、嫌で嫌でしようがないだけ。
私のことがうらやましくて、でも自分ではできないから、足を
ひっぱっているだけなんです。
みんな私をみて。
もっと私を信用して。
私は友だちに嘘なんか絶対つかないよ。
悪いけど、これ本当ですから。
ヒマラヤでも、お好みやでも、すぐに絶対かけつけてあ・げ・る。
あなたのまわりに誰一人こんな人がいないからといって、私まで
そうじゃないと思われると迷惑です。
>439
この程度の文章力でつとまる物書きを、このスレでは「らいた〜」と
呼んでいますから……。ちゃんとした「ライター」はつとまらないでしょうね。
>436
天災ありがとう
こんな恩着せがましい友達ならいなくてもいいワ。
まぁ嘘ついているという意識は毛頭ないんだろうね〜
たしかにそのときは本気なんだから。
借りん舎だってガバガバ儲かってウハウハ〜と本気で
思っていたんだろうし、株だって「私が上がると思い込んでいれば
上がるのよ!」と思って薦めたんだろうし。
思い込みパワーとそれに振り回される友人関係・・・怖すぎる
りさ&かさと関わり合いがなくて、ホントによかったよ。
うっかり、つき合っちゃった人は気の毒。
りさたんも同様な友達論振り回してましたよね。
確かPHPで・・・・とか言うと、うぉっち歴の長さがばれる(涙)
>446
さすがにうぉっち歴。もうちょっとかさたんとりさたんがメジャーになってくれ
ると暴露本も書けるのでしょうが。いかんせん、あれではね。
>446
らいた〜なのに、なぜか投稿扱い(wのアレね。
あれも元々はかさたんの受けうりでは?
>446
過去スレ(わりと最初の方)に貼って合ったような気がする、そのPHPのやつ。
おもいきりガイシュツだけど、りさたんTVタックル出演は
イタかったなあ…。すごい前だけど覚えてる。
最初出てきてニコニコしてて、田嶋さんに一方的に言われたら
涙目でギーッと睨んだまんま。論争しろよ。幼女みたいだった。
どこぞのオバチャンみたく、「デブ」って言われただけで論争に
しゃしゃりでてダイエットしたあげく、本まで出した執念深さ&
売り込みの勘、見習えよ。
毒虫・りさ&かさの、次の犠牲者は誰なんでしょう・・・。
>451
だめんずの成功を横目で見て、くらたまを引き摺り下ろすために
「ダメ男に引っかかる女は犯罪である」を出すに1000かりんくん
バッチ。
くらたまも、一応有名になったから嫉妬はされるかもね。
スケ−ルが小さい争いだけど。
友達といえば、かさたんの迷著「あなたに友達がいない理由」。
「あなたに友達がいなくなった理由」を小一時間問い詰めたいね。
くらたまを意識しまくってるのは鉄板でアリだろーな。
「ダメな男にひっかかる」=「いい女ほど男運が悪い」と
脳内変換されて、勝手に同志と決めてる気がする。
かさたんのアプローチに、くらたまがどう反応するかで今後の関係が決まりそう。
まあ、くらたまは西原という目標があるから、ゴミらいた〜どもには
ハナもひっかけないだろうけど。
>455
同志かなぁ・・・・
相手の出方によっては「パクり認定」かもしれず。どっちが先かは知ら
ないけれど。つーか、知ってもあまり意味もないが。
しかしくらたまの目標は西原かぁ。
西原>>>>くらたま>>>>>>>りさかさ
これのどこかに春菊、と。
すえた匂いのするヒエラルキーですね・・・・
田口ランディのからみで、「サイバッチ!」にかさたんの名前が
ちらっと登場。
りさ&かさがらみで、出てくる名前はイタイ連中ばっかり。
>457
詳細きぼーん
ランディはニフのFBOOKのスタッフだったから、ニアミスは
あったかもね
載ってたのは、
【サイバッチ !】インデプス 田口が [殺した ] 塚原尚人、の 004号[03/05/02]
長いので該当箇所だけ抜粋しときます。まず1つ目
=====
おれが感じるランディのパワーってね、すごく醒めた部分・他人を突き放した
部分にこそあるんだね。
そのあたりがお仲間主義の笠原軍団との決定的な違いだな。
「醒めた」っつーか、シラケというのは、新人類世代と団塊世代の中間に位置
するわしら「谷間の世代」のキーワード的なもんだね。
そういう世代論にのみ還元できることではないと思うが。
(某アホの発言 ログより)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もうアホか、馬鹿か、と……。
このアホなカキコをやらかしたのは、田口をニフに引きずり込んだ張本人の
ひとり。
いきなり実名さらすのは今日のところはまだカンベンしといてやるが、去年あ
たりからはいけしゃあしゃあと某四流大学のセン公におさまってらっしゃるこ
とはさらしておこう(笑)。ああ、東大出たってだけで、田口まんせ〜なゆる
い脳味噌でもセンセやってられるのね、そういう大学って。まあ、あたしだっ
てやってたんだからそんなもんか。
ちなみにこの、笠原軍団、ってのは、「かさたん」こと笠原真澄とその信者
ね。こいつもニフ周辺から湧き出たゴミで、そう言えば、なに間違ったのか田
口にヘンな賞くれてやった『婦人公論』なんかでも書いてたよなあ。どうして
最近、こういうゴミ物件ばっかり厚かましく横行するようになってるんでしょ
うねえ。
もう1つ、塚原さんの書き込みログから。
=====
ものすごく率直に言うけど、おれはランディさんの凄さってのがさっぱりわ
からない。なんであんなに心酔者がいるんだろう? っていつも不思議に思う
。パワーがあるっていうのはなんとなくわかるんだけど、そのパワーってなん
か笠原軍団のパワーに似ている気がして、どうも嫌悪感を催すするんだよな。
気持ち悪いっていうか。
だいたい、編集者を自分のファンにしてどうするんだろ。編集者って、書き
手のことをクールな視点で眺めててくれなくちゃ困るじゃん。書き手に惚れ込
むのはアリだろうけど、編集者が書き手に対していい意味での批判的な視点を
見失ったら終わりだと思うな。そんなの編集者やめたほうがいいとすら思う。
ただの一読者と違うんだから、編集者は。
ニフって、なんか罪深いよなあ。
りさ&かさも、ランディも、ネットで登場して
ネットで叩かれているしねえ。
>460
アホってのはE下だよね〜しすおぺの。
師匠をつけあがらせ、りさかさをのさばらせた元凶。
ちょっと言わせてもらうと、かさ軍団とランディ信者は
同じ匂いだけど、前者は金・仕事、後者は精神世界、と
求めていたものは違うと思う。
りさ&かさも、書いた本そのものより、
本人の起こしたトラブルの方が有名だったりする。
田口ランディは、パクリだと訴えられて認める。
りさ&かさ、田口・・・・・ロクな集団じゃないね(哀)
出版不況だというのに、奴等が何とか食っていけるのは
奇跡ですねえ。
ランディの方は、盗作事件がニュ−スで流れるほど
出世したけど、りさ&かさは金の貸し借りや痴情のもつれが
報道されたりして(でも、そこまで有名でもないか)。
りさたんも似たようなこと(パクリ)で本出したのにねぇ〜
だめんずは女性の共感を呼んだが、りさかさは反感を呼んだ。
この差が連ドラと一回限りの違いかなぁ〜
もうなんでもパクリおおすぎ
りさ&かさは、自分のイタサを、もうひとつネタに
できないんだろうね。「わたしって、イイ女だから」という
勘違いが見え見え。
りさたんなんか、夕食を作りに家へ通うわたしは、
「イイ母親」だと思っているんだろうね。
子供にしてみればイイ迷惑。
>473
夕食作ってるのかなぁ〜?
お留守番と書いているあたり、本当に留守番だけだと思う
夕食一回でも作ったら、もう毎日作っているかのように喧伝するよね
しらばかやSPAにずーーっと育児しているかのようなプロフを
載せるりさたんだもの。
それをしないということは、案外留守番も週1、2回とか不定期単発
なんじゃないかなぁ。
室井佑月との対談で、夕食を作りに家へ通っているんです、
そう言ったりさたんに「じゃあ、何で離婚したの?」と、
室井がつっこんでいたねえ。
もっと、追求してほしかったよ。
「なんで、子供を引き取らないの?」
どっちみち、誌上には掲載されないだろうけど。
>475
なるほど、じゃあ一回くらいは夕食作ったこともあったのね(w
久しぶりの子供とのお出かけの弁当がアレだもん、内容は・・・
娘と元夫のためではなく、自分の食費を浮かせるためだろうけど。
あーんなに低く見ている家事をやっていることをなんで対談で
いうんだろうねぇ。元夫と娘に奉仕してやってると言いたいのかな?
りさたんは、内助の功より家事・育児より、
生活は経済が基本だと言ってたのにね。
それなら、ノコノコ自分が顔出すより、しっかり働いて
元夫に養育費を渡すべきだな。
そんなことやらないだろうけど。
>>477 禿同。
養育費については何も書かないってのもズルイよね
別れてもいい関係だから、払わなくてもいいのか?
専業主婦の家事は趣味だとか仕事じゃないとか散々言っておいて
自分が夕食作ったら対談で言うってのは、ワタシの家事は特別よ
ってことかなぁ。これもたまーにしかしないから言いたがるんだよね、
毎日毎日やってる人は夕食作りました〜なんていわないもんね。
趣味とか仕事じゃないのは、
りさたんにとって、非常に実のない、ど〜でもいい行為であるワケだ。
しかし、事実を言ってしまおう。
りさたんは
その実のない、ど〜でもいい行為ですら、本当はできないのだ。
だからこそ、
たまにやると
「やった〜、やった〜」と吹聴するワケだ。
おまけに、仕事のらいた〜業もパッとしないしね。
おまけに、恋愛(もどき)もダメダメ。
482 :
nanashi:02/03/11 22:18
だって、子ども産んどいて引き取らない(引き取れない)ってよっぽどでしょ。
普通子どもが幼い(就学前〜小学校低学年)は、よほど母親に過失(不倫の事実
とか)がない限り引き取れるでしょ。
483 :
名無しのかかし:02/03/11 23:20
この間、若い男と歩いてるりさたんを
とある駅前で見かけましたよ。
その駅でりさたんを何回も目撃してます。
>482
別に母親が引き取らなければダメというわけではないが、
りさたんの場合、ちゃんと育児している人を現金収入がないという
だけで見下して攻撃してきたんだもんね。引き取らなかった理由を
きちんと本に書くべきなんじゃないの?別れてもいい関係だけじゃなく。
それと養育費は払っているのか、これも。
専業主婦のおかげで貯金ができたとさよ専に書いてたくらいだから、
相当な額を毎月払っているんでしょ、きっと(w
>482
たしかに母親有利なんだけど、過失だらけだったから、家庭裁判所で負けたはず。
ニフのFRIKONにそのへんのことを本人が書きこんでいたよ。
>485
そ、それはまた興味深い話が・・・・
>485
コピペきぼーん
FRIKONはチェックしてなかったなー
やっぱ腐れ縁の寝るだけ男との不倫が原因?
>487
ログは保存してません。今はもうニフやめちゃったし。でも、たしか石原里沙
のハンドルネームで一時期ながながと書きこんでいましたよ。
不倫だったか、経済的理由だったか、ともかく家裁でのやりとりを書いていま
した。ちょうどFBOOKCにひんぱんに書きこんでいたのと同じ頃。
>>485 まだNIFやってるけど、そんなフォーラムがあったのも知らんかった。
ちょっと様子見てきます。
皆様、今週の週刊女性自身で、りさたんが鈴木宗男に
ついて語ってます。
「集金力がすごいたって、広く浅くでセコセコ集めて
田中角栄や金丸信とはタイプがちがうでしょ。」
「政治家ってギラギラ脂っぽくてキモい感じだけど
鈴木さんなら味が薄そうだし、ハズミで一回ぐらいなら
問題ないかなって感じです。」
ハズミで一回ぐらいなら、セク−スしてもよいんですと。
・・・もう、もののけ同士の世界だねえ・・・・。
プロレスML、かさたんのDQNさに離脱者続出で閉鎖。
2ちゃんのせいにしてやがる!
FRIKON、入会してみたけどリニューアルされて過去ログ消えたみたい。
98年からのログしかライブラリに残ってないよ。
「ハズミで一回ぐらいなら 」って…まじですか?
こう言う事を平気で活字に出来るのが
りさたんのりさたんたる所以ですよね
>492
98年よりもうちょっと前だったと思う。とっくにここではガイシュツかと思って
いたもんで、スマソ。
たしかもう1人、FBOOKCの常連だったイタタなライターがFRIKONでも書きこんで
いて、りさたんと2人で家裁のことで盛りあがっていた記憶がある。子供は絶対
に渡せない、いずれは親権を取り戻したい、という内容だったと思う。
最近では離婚した場合、
子供は母親が養育する事が殆どです。
裁判所とかでも「母親の重要性」を認めているからです。
(そして父親はせっせと養育費を送るんですけど)
だから、りさたんの「親権を取れなかった」という言葉に、
私は、彼女の母親としての価値・程度を疑いました。
それにしても・・・・・
私はどんなに困窮しても(身も心も)
宗男のようなタイプの男にだけは近付きたくないです^^;
>494
本館のデータライブラリに97年のログがあるけど、
そのあたり?
>496
そう。97年ぐらい。その前ってことはない。
>497
情報ありがとう。
97年のログを落としてみたんだけど、りさたんの名前は
見つからなかったの。ライブラリー化されてない会議室かなぁ。
ゆうきゃんの名前をハッケーン、いたいライターってのは・・・
思い出した!そのゆうきゃんて人と家裁のこと、やりとりしていたよ。
違う名前だったっけなあ。そんなことないはずだけど。まさか本名じゃ
ないだろうし。98年かなあ。てまかけさせて、スマソ。
>491
つまり、かさたんはここを読んでいるわけね。いたいこと書かれたわけか。
>490
女性自身チェックしてきたよー
ほかのコメント寄せた人はプロフ写真っぽいのに
なぜかりさたんだけ、横顔でしゃべっている写真
週刊女性を追い出された(?)んで、女性自身にミニスカ営業して
ついでにコメントたれたのかなー。
ムネオにでも開くのね、さすがシモユル系。
502 :
nanashi:02/03/12 17:47
ゆうきゃんは、ちゃんと子ども二人引き取って育ててるよ。
軍団の中では格下と言われるテクニカル系ライターだけど、日経ビジネスや
インターネットウォッチにビジネス記事書いてるくらいだし、ライターとして
のスキルは比べ物にならないんじゃないの。
504 :
nanashi:02/03/12 19:03
>>495 養育費をちゃんと払っている父親の割合知ってる?
法律で義務化するらしいけどねえ…。
今世間で激しくバッシングされている人をあえて擁護することで
マスコミに取り上げてもらえればっていう浅ましさが見え見えですね。
まあ「寝たいだけ」オトコも、デブハゲだったらしいから、オトコ
の好みは変わってるんじゃないの(藁)。
:お前名無しだろ :02/03/12 08:09 ID:???
マミマホン、ML閉鎖しちゃった
:お前名無しだろ :02/03/12 08:37 ID:???
まじだ
マミマホンに愛想をつかした退会が禿げしいから?
晒されたからアドレスを潰して又新しいMLでも作るのかな
:お前名無しだろ :02/03/12 08:42 ID:???
さすがにこのスレに気付いたんじゃないの。
名前を変えてもた始めるかもしれん。
:02/03/12 08:43 ID:???
理由は2chで晒されたから。
>506
あれ、・・・・ってことは、ここのスレじゃなくてかさたんのことをうぉちして
いたスレが他にあったという・・・こと??
「名無しだろ」ってどこのデフォだっけ??
マミマホン=かさたんってこと?
>502
ゆうきゃんのサイトのURL、かなり前の過去スレで出ていた気がする。
お母さんと同居してて、子どもの世話を頼んでるとか何とか。。。
>>490 >「政治家ってギラギラ脂っぽくてキモい感じだけど
>鈴木さんなら味が薄そうだし、ハズミで一回ぐらいなら
>問題ないかなって感じです。」
>ハズミで一回ぐらいなら、セク−スしてもよいんですと。
さすがのムネヲも涙目で「ごめんなさい」すると見た。
>506
プロレス板?
ドキュソはいつものことだけど今回は何やらかしたのかな?
クズ株つかまされた学生がキレたとか・・・
なにか怪しげなマルチとかの勧誘したとか・・・?
>510
辻元の責めよりキツイ・・・
512さんのスレの#407-408にかさたんのML閉鎖の
発言が天災されてるよ
ここではなく、プロレス板にログ流出したことが原因だって。
いろいろ書いてくれた人どうもありがとう。
私個人について言えば、何よりも大きかったのは「3大会同結果」ってことで、それ
で、目の前がまっくらになりました。
ただ、だからといってWWFはもう見ない、もう興味ないからいい、って思ったわけ
でもなく、そこらへんでどうしようかなあと考えていたわけでありますが。
事態はそれどころじゃなくなってしまいました。
さっき連絡もらって初めて知ったのですが、こちらのメーリングリストのログが2ち
ゃんねるの掲示板に流されているようです。
オーナーとしてこれ以上の失態はありません。
一人一人がWラバというMLあてに書いたメールが、勝手に掲示板にコピーされる。
ネットの世界ではよくある話とはいえ、こうなってはどうしようもありません。
ここに現在いる誰かが、ほかの人のメールを流しているのです。
このまま続けると、メンバーの方々にますますご迷惑をかけるばかりとなってしまい
ます。
それを避けるためには、閉鎖しかありません。
Wラバを続けるべきか否かを最近ずっと考えていましたが、私個人の選択できる余地
ではなくなりました。
最後くらい、一人一人にちゃんとお礼を言いたかったのですが、ログが流されている
以上、即刻閉めるのがもっともベターな策です。
存続すればするほど、迷惑がかかります。
今回、ログ流出という最悪の結果を招いてしまったことは、オーナーである私の責任
です。
ネット上の信頼関係とは実に危うくもろいもので、こうなる危険性はいつでもあるの
だけど、それを避けられなかった場合は閉めるしかない。
ログ流出なんてことがおきる前に閉めていればよかったと今となっては思いますが、
後悔先に立たず。
ご迷惑をかけてしまったみなさん、本当にごめんなさい。
これで、WWFラバーズを閉鎖します。
さようなら。
お、今日は久々に書き込みが増えてるな。
>515-516
甜菜ありがと。
自分は他人のプライベートなメールをサイトで晒しものにしてたくせに
よく言うよって感じです。
プロレス板によると
>自分がつまらなかった3.1をみんなが良かったといった事に
>キレてすったもんだの末2ちゃんにログが漏れたことを言い訳に閉鎖。
だそーです。さすがにプロレスマニア相手ではお好み焼き屋でリンチとは
いかなかったよーですね。
プ板からきました。
あまりに膨大な過去ログにびびりながらも
マミマホンは本物の基地外だったと確認できました(w
>>519 お好み焼き屋でリンチ??
過去ログにあるかもしれないけど、掻い摘んでの説明をきぼー
>520
いらっしゃーい。
吉田さんというまっとうなライターさんが、かさたん主催のMLで
何か反対意見を書き込んだ、気にくわねーと、吉田さんが謝罪の
メールを出したにも関わらず(そのメールはHPでさらし)
MLのほかのメンバー(ここでは軍団と呼んでます)とお好み焼き屋で
つるし上げだという一件。
ほかにも果林舎という出版社を立ち上げて(そのいきさつは本にして
出したがまったく売れず)つぶしたという話もあります。
どうぞ、楽しんでくださいませ。
>>521 サンクス
外道の下だね。そんな事までやってたんだ・・・
これから過去ログをユークリ読みます。
世の中には色々な人間がいるもんだと勉強になりマッスル
>520
いらっしゃいませ。
で、どうしてマミマホンと呼ばれているんですか?
プロレス板の前スレが読めないので、教えてください。
>>523 どうやらMLで自分の事をそう呼んだことがあるらしい。
ちなみにWWF(プロレス団体)のオーナーの名前「ビンス・マクマホン」からきてる。
どっちかというと、事の真相は、もとはプロレスオタクの相手してやるぜー!でも
あまりオタクノリのきつい人は追放だぜー!で始めたMLだったが、WWFという団体
自体アメリカで非オタ層を取り込んで大成功した団体で、当然日本のファンも従来の
プロレスファンのノリじゃない人が多かったんですよ。最初はメンバーにオタ臭のきつい
人間がいない事を喜んでいたみたいですが、その団体の日本興行を見て実は自分が一番の
プロレスオタクだったという事実が判明し愕然、ブチ切れ、開き直りでプロレスの試合が
好きじゃない人間は去れーとなって現在に至るです。
ちょっと前は自分の好きなレスラーを貶されて、あんたみたいなオタク的な見方する人嫌い!
と追放したばかりだったんですけどね。
526 :
ひまらやん:02/03/13 08:40
ここにもクズが立てたスレがあるのか。
まぁ、本心も知らないやつらがよって集って誹謗中傷してればいいさ。
ML閉鎖の理由が人減ったから?
馬鹿じゃないの?おまえら?
批判するのにいいネタなくてMLに参加してある事ない事言ってるだけじゃん。
弱虫の集まりが(素
と、さらっと過去ログ読みました。
一年単位でマイブームを追いかけてるかさたんらしく
今度のプロレスMLも一年で潰れたとゆーわけでしょうか(w
ここに書かれてる事が半分でも本当なら人間というより妖怪ですな。かさたんは・・・
私なんか危うく地獄の門をくぐる一歩手前だったから
本当。接点が軽く済んでよかったと胸を撫で下ろしてますよ
自分でもよく判りもしない株を買わされたり
本を書く為のネタを出せと言われたり
いろいろ言われる前に消滅してくれてよかった・・・ええ、これからはヲチに加わります。
>526
言いたいことの意味がよくわかんない。
オレの大事なかたさんとバカにするなーってこと?
>527
2chだから別にいいんだけど、書かれていることの半分どころか、99パーセントは
本当のことですよ。本人もウソつきじゃなかったら、それは否定できないはず。
>524
オーナーの名前ってとこが、かさたんらしいですねー
シャチョウとか好きだもん。
>527
本当に運が良かったですね。ほぼ事実っちゅーか、本人達の
発言や本、雑誌の記事などに基づいてます。
深くかかわると、50万円無担保無利子無期限で出させられ、そのうえ
本におマヌケな似顔絵を載せられたりします。
かさたんにクズ株薦められて買った学生さんは
まだ信者なのかしら?
かさたんは同じfreeMLで株MLの管理人をしているよ!
ヲチは市場と投資から探してね!
533 :
まみまほん:02/03/13 14:57
私も、せっかく楽しかった、最高だったと思っている人たちに、
嫌なこと言いたくないんです。
人の楽しみ方はそれぞれなんだから、人の楽しみをしらけさせるようなこと、
言いたくないんですよ。
だって私は自分がそれをされるのが大嫌いだから。
でも、そうしたくないからといって黙っているのは欺瞞です。
私も辛いところなんです。
正直でいようとすると、人に嫌なことをいわざるをえなくなる。
人に嫌なこといわないでおこうとすると、不正直になる。
たかがWWFで何を大袈裟なと思われるかもしれませんが、
ふだん私はよっぽどのことでもない限り嘘なんかつかないし、
思ったことを何でも言って生きているので、この程度のことでも
嘘は嫌なんです。
つまんなかった試合を、みんなが喜んでるのを台無しにするのが
嫌だからっていう理由で、さも自分も面白かったかのように流すことが、
私にはできないんです。
そんなことやったら、私はそれこそもうWWFのことを
好きじゃなくなってしまうでしょう。
第一、そんなことするのは、まみまほんらしくないでしょ?(笑)
534 :
まみまほん2:02/03/13 15:03
人が喜んでるところに行って、私はつまんなかったというのは、非常に辛いです。
ほんと申し訳ないと思うし、黙ってたら楽だろうなあと思いました。
こういう二者択一って人生にはよくあるじゃないですか。
今回はたかがプロレスの試合だったけど、もっと深刻な場面は
いくつもあって。
私がそのたびにどうしてきたかというと、どんなに嫌でも、
正直に話すってことでした。
それで絶交した人の数は数え切れません。
ものすごく仲の良かった人とも、何人も何人も別れてきました。
辛い思いはずいぶんしました。
それでも、多分、私は間違ってないと思ってます。
私はまったく優しい人間ではないけれど、嘘はつかない。
私を好きな人は、私のこの部分を買ってくれてるからです。
かさはらには欠点は多々あるが、嘘はつかない、絶対に裏切らない。
信用に値する、と。
口あたりのいいことを言おうとすればいくらでも言える。
でも、それを言ったら嘘になるから。
535 :
まみまほん3:02/03/13 15:04
これを買ってくれるなら、多分その人は私のことは好きでしょう。
自分でいうのもなんですが、こんな信用できる人間も珍しいです。
ずっと昔、私、決めたんですよ。
これから私は嘘はつかない、どんなに人に嫌がられようと
傷つけようと嫌われようと、正直に生きるって。
536 :
まみまほん4:02/03/13 15:05
私、こんなのしょっちゅうなんで、全然気にしません。
変わってると思った方、そのとおり。
私は子供のころからずっと「変わってる」と言われ続けてきたのです。
>>526 のような信者をプロレスMLでも数人作っていました。
今となっては彼らの今後が心配です・・・純粋にプロレスが好きなだけでMLに入りオフ会に出席して
おかしいと思いながらもYESマンのまま来てしまった人が少なからずいると思います。
閉鎖したMLでも自分とは違い意見を言ってた人をつるし上げてML内集団リンチ状態で排他的に締め出してしまいました。
その時のかさたんのヒスぶりといったら・・・
アレが有って、WWF横浜公演の後のかさたんの180℃掌返しの発言を見て
真性キティなのでは?
と思わない方がオカシイと思われ(w
だってさー
横浜の後の発言ってその前に締め出したプロレスヲタの人とまんまそっくりなスタンスだったから・・・ハァ?って
かさたんの発言そのものが今まで1番嫌ってたプヲタのスタイルだったのです。ええ、そう。マジです(w
しかも、かさたんは半端な知識のプヲタなのが更に痛かった・・・
プ板に晒された事自体は仕方ないとしても
その晒された内容自身がまったくもって長文で中身の薄い知識と根拠によってWWF横浜公演を批評していたから大変
一読の元、プ板の住人から攻撃されてしまいました(w
プ板の住人はネタには寛大だが、真性には厳しいところで瞬く間に批判のツッコミが入りそれも痛かったんでしょ
その辺、プ板は厳しいですから
んま
>>537 確かに信者が心配です。
それにチケットを取るんで便宜してくださった人に払う1000円は
かさたん、くりたん夫妻は払ったのかな?
「さえない女は犯罪」とか書いてるらしいですが、こいつはそんなにいい女なのでありますか?
w.nigaoe.com/clan/koeandnigaoe14.html
うぷっ
>>542 この人がマミマホンか。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
かさたんはプロレスMLでもこんなことやっていたのですか。進歩ない人だ。
>537
かさたんはプチ大神ゲンタですから。
根拠のない自信だけで、会社つくったりMLやったり、人を巻き込む。
失敗したら、すべて人のせい。
WWFのMLは2ちゃんさらしのせいでなく、終わるべくして終わったんですよ。
>540
え?くりたん結婚したんですか。
くりたんほとんど仕事ない編集者だから、実質専業主婦でわ?
あ、居酒屋でバイトしてるのかも。
>529
99パーセント事実というか、ここに書かれていない事実もたくさんあるです。
天災どうもありがとうございました。
>535
>これを買ってくれるなら、多分その人は私のことは好きでしょう
「これ」って何を指すのでしょうか?
調子こいて7000部も刷ってほとんど売れなかった「もぎたて果林舎設立物語」?
それともかりんくんグッズ?もしかして、かさたんの自著セット?
まさか、プロレスMLでもグッズ作って売ったなんてことはないですよね?
>542
えらく古い写真だね。HPに載せていたのと同じ?
おかまらいた〜の遠藤を紹介しているあたり、果林舎以前。
>550
なるほど。あー安心しました。
過去の事例から、ついつい何を売りつけているんだろうか・・・と
思ってしまったもので。
>546
くりたんははらボテらしいよ
553 :
あまきシスターズWebサイト:02/03/13 22:49
天城映さん率いる「あまきシスターズ」が独自ドメインを取得し、
Webサイトをリニューアルさせました。りさかさ情報はなし。
http://www.amaki.ne.jp/ Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] AMAKI.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あまきえい
c. [ネットワークサービス名] 天城映
d. [Network Service Name] AMAKIEI
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MS7060JP
n. [技術連絡担当者] MS7061JP
p. [ネームサーバ] ns2.gracenet.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns3.gracenet.ne.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] [状態] Connected (2002/06/30)
[登録年月日] 2001/06/19
[接続年月日] 2001/06/21
[最終更新] 2001/06/21 16:08:59 (JST)
[email protected]
かさたんのデムパ発言に愛想つかして
WWFのMLやめたんだけど
そのあと、こんな大騒ぎになってたとわ。
プ板にログ流したの、俺だと思われてたりして(w
>553
スタッフのページにこんなことが・・・
>たとえば「毎日の運勢」を12星座分書くとしたら、かなりの分量になり、
>「マンパワー」という点で対応しきれなくなることも考えられます。
> あまきシスターズは、この「マンパワー」の確保に力を入れています。
>主宰者・天城 映みずから、暦の読み方から星の解釈の仕方、その結果を
>いかに占いの文章に表していくかを1から教えたスタッフが、現在約20名
>スタンバイしています。
この1から教えたスタッフって果林舎らいた〜講座の卒業生かな?
それと、妖怪占いにはリ・サタン、カ・サタンはないのでしょーか?
>537
なんとなく今回の虐殺劇の意味がわかってきた。ありがとう。次の50万円は526かな。
>554
身元は明かしていない?大丈夫?誰がログを流したか真実はともかく、思いこみが
激しいから身辺に注意してください。これからあることないこと書かれたり、言い
ふらされたり、リベンジがはじまるはず。
またまた、書き込みが増えてるのでうれしいっす。
しかし、次から次へと悪事が出てくるねえ。
>554
ホント、脅かしているんじゃなくて、過去にそういうことが
あったのを見てきたからね。十分気をつけてください>プ板のみなさん
りさかさはらいた〜という職業を利用して、雑誌にあたかも自分が
100%被害者であるかのような文章を載せるという卑怯な手を
使ったこともあるし。
かさたんのMLはあと4つあったよね?
ほかではまだ揉めてないのかな。株MLでもめたら
すごいことになりそう・・・
WWFMLではネタバレにやたら五月蝿く、ちょっとしたことでも発狂してたそうです。
誰かその辺のソースをおながいします。
かなり古い話だけど、サエ研に夫婦で参加していて、ちょっとした
ことで袋だたきにあい追い出されたって事件あったよね。
そのとき、かさたんが電話で恫喝した。
参加条件が私を信用しているなら住所・本名・電話番号を教えろ!
というものだったんだよ。
こんなことに使うくせに、私は信用できる人物と言い切るかさたん・・・
>560
あったねー。というか、その手の話題が多すぎて。夫婦でMLに参加していて、
「でも、あなたも悪かったのでは?」と書いたら、りさたんからいきなり電話
かかってきて、ガーガーいわれた。かさたんは勝手に電話番号を教えたらしい、
というのは別口だっけ?
りさかさって、ムネオのような・・・
>561
それそれ。詳しい経緯がHPに書かれていたんだよね。
そうなんだよねー簡単に電話番号を他人に教えるかさたん。
電話で恫喝はりさたんか。かさたんは追い出した後のサエ研で
この夫婦の悪口を書きまくってたんだっけ。
>558
ご心配ありがとうございます。
プ板では本名(苗字か名前だけでも可)と簡単な住所○○県××市で
終わってるんでオフ会に出席でもしてなきゃ、基本的に平気なはず。
ソダ、ここにカキコしたことは墓場までナイショに市内とね。
565 :
名無し草:02/03/14 20:21 ID:ik6TFUUo
>564
それは良かった。
オフ会で釣られた信者さんたち〜早く目を覚まして。
クズ株買わされる前に、脱会して〜
りさ&かさの犠牲者の皆様、お気の毒。
奴等に天罰はいつ下る?
写真と名前をあちこちで晒しまくろう。
そしてあらゆるランキングサイトで投票。
あやっちぃ、よく気がついたね。
著者が一番サエてないんだよ。
信者にならなくて良かった(ホッ)
かさたん、りさたんの本を読もうと思い図書館で借りようとしたら本が置いてありませんでした(藁
田舎だから?
古本屋で探すの時間も勿体無し
かといって新書を買うなどの金をドブに棄てる行為はしたくりません。
どうしたものか・・・・・・・
>>571 読まなくていいんぢゃない?
時間も金もムダだから(藁)。
読まなくてもあなたの人生にはなんらの影響もないし、読んでもなんの
得にもなりません。
>>572 実際にどんな駄文を本として出版してるのか読みたくて
書いてる人を知ってて読むと面白いじゃないですか(w
>573
BOOKOFFとか大きい古本屋でよくみかけるよ
新刊は、りさかさに印税が入るので、やめるべし。
おすすめは「もぎたて果林舎設立物語」入手が難しいけど。
すごいんだよ、出版社を作った動機が。あの皮算用を知ったら
いくら勧められてもぜーーーったい株買わないよ。
BOOKOFFで立読み死よ
イエッサー
かなりのレア本みたいだけど頑張って「もぎたて果林舎設立物語」を探してみます。
BOOKOFFまで車だすかなーめんどいけど
ねねね
茶々のその後って知らない?
578 :
そういえば:02/03/16 05:47
同じ人かどうか、わからないけど、「茶々」という人が
議論板(違う板かもしれない)で、夫婦別姓にするかどうか
悩んでいるって書き込みしてたのを、だいぶ前に見たよ。
「茶々」という人のイタさは、このスレでちょっとだけ知ってたので
えっ?この人あの人なの?って思ったけどね。
>576
レア本というと価値があるみたいだけど(w
7000部も刷ったが、流通ルートが限られていたので、
店頭にはあまり出なかったのね。果林舎夜逃げ後も、どうやら
在庫を持っているようなので(ネット通販している)、新古書として
出回ってないと思われます。
「もぎたて」近所の図書館にあったけどねぇ。
かさたんが在庫減らしの窮余の一策として
図書館に寄贈しまくったんじゃないかと睨んでる(w
>580
寄贈なんてしないでしょう。
信者の布教活動の成果なのでは?
かさたんレベルの人に信者がいるんだから、
悪徳商法にハマる人が多いのもわかる気がするなあ・・・。
>582
禿同。
ただ、かさたんの場合は確信犯じゃなくてマジで自分の
言動は正しい、マイナス要因は一点もないと信じてるんだよね
マイナス要因を指摘されるとすぐに説教された〜とか
排除に走るよね。果林舎設立の皮算用も、クズ株すすめてるのも
マジモン。だから怖いのよ。
りさ&かさの場合、それほど知名度が無いから、
悪事が表沙汰にならないんだろうね。
・・・おおコワ・・・
>583-584
そんなかさたんが、カウンセラーの資格をウリにして
人間関係や人生論もどきの本を何冊も出していることが
すごく怖い・・・
>>585 無自覚故の強みですか?
かさたんにもうすこし知識があればお金も稼げて有名に(ワイドショーネタ的に)なれるんじゃないかなと思いました。
かさたんに深夜番組マネーの虎への出演をきぼぬ
そこで名を売って欲しいと思う新米ヲォッチャーな自分
>586
もう少し知識というか、もう少し人並みの脳みそがあればねえ。あとヒステリーもなおさなきゃ。
まともな人間関係はきずけないと思うよ。
>586
知識の問題以前に、儲かる!と思い込みスイッチが入ってしまう
人格でしょう。客観性のなさがかさたんですもの。
皮算用するのは勝手ですが、それをなーんのためらいもなく
活字にして出版できるのがスゴイ。それを誰も止めないのが
もっとスゴイ。
>588
止めると縁を切られるからね(w
全肯定だけが彼女の人生。
止めた人はもれなく著書で、事実を捻じ曲げられて叩かれる。
そうすると、もはや誰も止めなくなる・・・・
裸の女王様?
今日たまたま見つけたんだけど、
ポポロ+「私の悩みを何とかしたい!」という
雑誌でかさたんが語っています。
「わたしは、サエない人とは友達になりたくない。
そんな人とつきあうのは、時間のムダだもの。」
かさたんとつき合って、時間も金もドブに捨てた
人だっているのにねえ・・・・。
591 :
nanashi:02/03/18 15:20
>>590 まさにかさたんに「オマエモナー」と返したいですね^^;。
>590
もしかして、かさたんが人生相談?
そりゃーかっては、三浦和義や安部譲二や松山千春もサッチーも
やってたけど・・・
よくよく図書館を検索してみたら各所にちらばりながらもかさたんの本が置いてあることが判明。
早速借りにいける範囲の本を借りて読もうと思う次第です。ハイ
もぎたて果林舎設立物語が置いてなかったのは残念・・・・・・
ここは地道にBOOKOFF通うしかないのかな
ふざ専でちょっとだけりさたんに同意してしまった過去を持つ者です。
2ch歴は2年になるのに、あまり他板を見て回らなかったから
今までこのスレの存在に気が付きませんでした。
スレ10・9・8までさかのぼったところなんですが
同意しつつも、関係書を読むにつれ何となーくもにょもにょが大きくなり、
じきに飽きて冷めてもずっとひっかかっていた理由が、段々見えてきた気がします。
おそらくリアルタイムでがいしゅつの意見も多々あると推測しましたので
ぼちぼち過去探訪の旅を続けてきます〜
>593
ちゅありーのネット販売にも、もうもぎたてはないね
田中みかのギールプロにもない。
新古書もだぶついているんでルートがないと引き取ってもらえない
らしいよ。もう裁断しちゃったかな?
逆に「もぎたて」が出回ると、自分のイタさが
あからさまになるので、裁断されてホッとしてるかも。
>596
なにしろ、果林舎を美人会社として売り出そうとしたんだもんね
プロのカメラマンに写真撮ってもらって。
び、美人会社・・・
それはイタイなあ。
美人・サエてる・・・・
あの〜・・・・私、自信を持っても宜しいでしょうか・・・?
>599
ええ、もう自信満々で生きてください。
果林舎のHPにもトップに写真が載せてありましたよ。
もぎたてにちゃんと書いてあるんだものー
プロのヘアメイクとプロのカメラマンに頼んで撮った写真を
メディアにばらまき、美人出版社と名乗るのだ!という
かさたんの決意表明が。
601 :
ポポロ+の:02/03/19 18:18
かさたんの記事を、簡単に紹介しておくね。
女の常識を疑え!というコ−ナ−で、
恋愛は必要なのか?結婚は恋愛の延長上にあるのか?
孤独を恐れる女性の人付き合いの極意は?
・・・といった、ありがちな悩みに色んな人が答えるんだけど、
かさたんは、最後の「人付き合いの極意」に対して、
語ってる。(このことが、すでにマチガイ)
「わたしは、サエない女が嫌いだ。
男がいるところで態度が変わる女・バカな女
自分では責任をとろうとしない女・傲慢な女
卑屈な女・嘘つきな女・卑怯な女。
私の友達は私以上にサエてる女で、友達こそが
私の一番の自慢だ。サエない女友達がいると、サエない
恋愛に甘んじてしまう。サエない女とは手を切って
人に自慢できるいい女友達を作ろう。」
・・・・サタンは言うことが違うねえ・・・。
/
>601
>私の友達は私以上にサエてる女で、
りさたんはかさたん以上にサエてるわけですね。
サエてる=イタいに置き換えたほうが正しい意味になりますが。
「あなたに友達がいない理由」借りてきました
新米ウヲッチャーの私には良き文献です
読んでく内に背筋が寒くなりました・・・・・・文中の浅尾君は存命なのでしょうか?
>601
>自分では責任をとろうとしない女・傲慢な女
これってまさにりさたんかさたんのことじゃん。
育児家事放棄して、ちゃんとやっている専業主婦を見下す
りさたん。会社つぶして借金かえさないわ、気に入らないと
MLから追い出すかさたん。
サエない女の条件に、ことごとく、りさ&かさが当てはまり
ますねえ。ところで、かさたんの言う「イイ恋愛」って、
道ばたで男を引っかけてホテルへ行くこと?
>606
禿げ同。でも本人はこれらの条件は全部当てはまらないと
思い込んでいるんだよね〜現実はサエない女だから
必死に否定してるって感じ。
イイ恋愛とは、テレクラのサクラで知り合った編集者に
仕事を回してもらい、らいた〜になることです。
ガイシュツだったらスマソ(ぜんぶログおいきれなくて)。
かさたんの新刊「恋は忘れてやられ旅 いい女は荒野を目指す!! 」
つい立ち読みをしてしまったのだけれど、
インド旅行の4人目のメンバー「おかん」って……
ここまで書くかなぁ、ってのが感想。ぞっとして、すぐに書棚に戻した。
>>608 このスレ読み返したら、140あたりでガイシュツだった。
スマソ。逝ってくる……
こんな本が出てたとは知らなかった。
「専業主婦への応援歌―石原里紗をぶった斬る」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975613152 内容は、
誰も書かなかった「ふざけるな専業主婦」への論理的反論!賢い専業主婦になるための必勝マニュアル。
第1章 専業主婦は本当に憲法違反なのか
第2章 あんたに言われる筋合いはない
第3章 「ふざけるな専業主婦」は名誉毀損本?
第4章 皆さんにできる最善の復讐の方法、教えちゃいましょう
第5章 生産してなくたっていいじゃない
第6章 パートは仕事のうちに入らないって、ふざけるな!
第7章 こういうことを言うから馬鹿にされる
第8章 専業主婦の保険と年金
第9章 終わりなき闘争のゆくえ
だそうで、魚茶的にはあまり面白くなさそう、かな?
この本のツライところは、りさたんの知名度が
いまひとつだから、書評で取り上げられにくいって、
ことだろうね。
>>609 ループするかもしれないけど
何がぞっとさせたのか教えてホスイ
読んだことないから
613 :
nanashi:02/03/20 19:21
新風舎かあ…藁
>610
情報さんきゅ。
とりあえず、買うよ。
>613
新風舎ってどんな出版社なの?
Webサイトに「4人でインドにいってきまーす」と書いておきながら
帰国後のサイトや他の本では「3人でインドにいってきました」と
書いてあって、何があったんだろーと、ウォッチャーな私は気になってた
わけで。で、その理由がびっしり書いてあった本なわけ。「おかん」と
わざわざ仮名(仮アダナ?)にしてるけど、このスレ追ってる人や
ウォッチャーには、「おかん」が誰だかわかるわけで。
「おかん」の奇怪な行動(?)や、不倫状況やらが書いてあって、
なんかすごく、やーな感じがしてぞくっときた。
わざわざ「出版物」に書くことないのに。本人が読んでどう感じるかとか
わからないのかなぁ。本がおもしろければ(おもしろくないけど)、
仮名になってれば、いいってものなのかなぁ。
>>615 さんくす
本を見つけたら立ち読みしてみます。
もしくはブックOFF(w
実際の事を本人の断り無しに書いてるのなら何らかの形で法律の網に引っ掛ける事は可能かも
それにしても今、かさたんの本を二冊借りて読んでるけど
このヒト、自分の体験談か?知り合いの体験談でしか本を書いて無いのかな・・・
昔、人は誰でも自分の人生を一冊の本にできるとか読んだ気がしたけどかさたんは自伝を細切れに出してるだけなの?
>615
で、それって結局は何を伝えたい本なのだろうか?私を怒らせると、こうやって
本に書くからね〜とお仲間に脅しかけているのかな?
>615
エエエ!そんな香ばしい本だったのかー
そうなんだよねー、インド旅行の話はもぎたてに出てくるんだけど
そのときはダッチ・クリタン・かさたんの3人だけで行ったように
書いてる。なぜ、抹殺されたのか、すごーく不思議だったの。
かさたんの書くイタイ人ってのは、案外普通の人だったりするからね
>615
かさたんが友だちを大事にするって、そういうことだったのね。
>>615 柳美里の裁判ではどうなったんだっけ、そのあたりのモデル問題
モデルを著しく傷つけたということで、
出版停止のまま。(裁判は続行中)
柳は、たとえイタくても芥川賞作家だけど、
かさたんの場合は、会社つぶしたヘタレらいた〜だから
訴えて裁判やっても、意味無いだろうね。
>621
それに同業者同士だからね
柳ミリの場合、原告は元友人で一般人だったから。
友達をネタに使うことを封印されたら、おかんと
呼ばれた人も困るだろうし。
しかし、ネットで悪口書かれたら被害者だの怪文書だのと
雑誌に書くくせに、自分が本に書くのはいいって、
あまりにも自分勝手。
まあ、許可とってれば問題ないだろうけど。。。かさたんは学生時代のことを
断りなく書いてたという発言が過去あったからなぁ。
脅して承諾させたという可能性もある。たとえば、
「文句があるなら訴えてみな、でも話題になって本が売れるだけだけだよ。
石原の『ふざ専』はさんざん抗議されたおかげで売れて3作目まで出たんだよ。
次作用にはあのネタとかこのネタとかいろいろ用意しておくからね」
……たとえば、の話です。たとえば。
>623
たとえ話とは思えないくらいリアリティあるよ(w
ここで語られていた名前を「おかん」に変えたあたり、
承諾なしだと思うなー前歴があるし。
許可とってるわけないじゃん。
しかし、かさたんって知名度も売り上げもたいしたこと
ないのに、態度だけは大物だねえ。
知人のエピソ−ドも、「書いてやったのよ。」
ぐらいに思っているんでしょ。
>626
私は「書いてやったんだ」から、お礼にヒマラヤにのぼりないってか?
あ、50万円のお布施でもいいか。
>626
書いてやったんだから、お礼にヒマラヤのぼれ、とか?あ、50万円のお布施
でもいいか。
念のために補足しとくと、「おかん」の行動そのものに「ぞくっ」ときたわけではないからね。
もちろん「不倫なんてー」って思う人もいるかもしれないけど、ま、旅にはありがちかな、
みたいなこととか、そんなにたいしたことじゃなくて。
ぞっとしたのは、そんな「おかん」に対して、なんというか、ちくちくと刺すような
針のような言葉がいくつも出てきて。さすが、かさたんとは思ったけど、なんか
すごい、イヤンな本だったです。最後にちょっとフォローはあったけど。
ウォッチャーじゃなければ「おかん」が誰だかわからないから、
そんなに気にならないのかもしれないけれど、ニフ時代から、かさたんを
ウォッチしていた身には、なんか、すごく、ズンときた。
お好み焼き屋のつるし上げは、見えないところでのリンチだけど
これは、公の場でのリンチだなぁって。
立ち読みだから、じっくり読んだわけじゃないけど、そんな感想。
>629
なんかわかるー。気に入らない人の言動はすべて悪意にとる
かさたんの針・・・本人はそれを「笑い」だとカンチガイしてるんだよね
買ってみるよ。もぎたて以上にかさたんの本質が見えそうだから。
もぎたてを読み返したら、「私はその悪口が自分の耳に入れば面と向かって
抗議しに行くし、謝ったり反省したりする様子が見えなければどこまでも
脅す」という一文が・・・実践してるんだもんなぁ。おお、コワッ。
おいおい、チンピラだよ〜。
「どこまでも脅す」コワ・・・・・。
633 :
nanashi:02/03/22 06:57
>>614 新風舎って、自費出版っていうか「あなたの原稿本にします」ってしきりに
やってるところだよ^^;
>616
>このヒト、自分の体験談か?知り合いの体験談でしか本を書いて無いのかな・・・
その通りです。
かさたんは以前は自称フリーライターだったが最近は自称エッセイストになってる。
(まれに自称作家にもなるが)
で、彼女の“信念”では、
「エッセイとは、特別な取材・調査・勉強などをすることなく、
日常の雑感をつれづれなるままに書くもの」
なんです。
彼女が過去に書きなぐったいろいろな文章に、そういう意味の記述が
何回も現れます。
>633
なるほど。近代文藝社とかと同じなのね
>634
そういえば、かさたんが、資料として本を買ったという記述を
見たことないね。
>632
チンピラのほうが「どこまでも脅かし目的」で本を書かないだけマシ。そんな
内輪モメをわざわざ活字にされると、紙と時間の無駄だから世間様には迷惑な
存在でしかない。
>637
同意〜。
世間や家族にまで迷惑かけて、資源を無駄にする。
りさかさの方こそ、マジメに一生懸命生きている人達の敵だと思う。
昨日行った美容院であてがわれた、女性自身を見たら、
「あなたの周りにいるムネオ的おやぢ」という記事でコメントしてる
りさたんを発見。たぶん先週発売のヤツ。
気合い入れて読もうと思ったら、シャンプー台に案内されたので
全然読めなかったけど、「ムネオって別にいいよね」的なことを言ってた。
例によってヒールを肯定するワンパターン姿勢。
うろ覚えだからちょっと自信ないけど、どこかで発掘したら、
公開プリーズ。
>639
>>490にあった
「ハズミで一回ぐらいなら問題ないかなって感じです。」
発言の事かな?
りさたんとムネオならとってもお似合いだと思います
>次作用にはあのネタとかこのネタとかいろいろ用意しておくからね
でも、次作が出るのだろうか。
りさかさとも、現時点の最新刊が最終刊になりそうな……
>640
そうそう!ソレです!!
ガイシュツだったのですね。ゴメソ。
ムネオにも選ぶ権利があると思います。
奥さんは代議士夫人然として、
それなりに品があってキレイだし。
何もりさたんにいたして頂かなくても(藁
>637-638
この一文が誰に向けて書かれたものかを考えると・・・チンピラ以上に
怖いです(ブルブル)
まず、もぎたてで営業としてつかえねーと果林舎クビになった
福島ことおかまライターの遠藤は間違いないでしょうねぇ。
644 :
それにしても:02/03/23 05:47
かさたん、恨まれてますねえ。
645 :
名無しさん:02/03/23 19:03
りさ&かさの次の犠牲者は、誰なんでしょう。
ひどい目にあった方も、ここに避難して来てほしいものです。
次はプ板のみなさんのことを、さも自分が100%被害者の
ように書くに1000かりんくんぬいぐるみ。
被害者の皆様、難民板においでくださいませ!
ひどい目には合わなかったけど
感想メールを送って、その返信と当時の掲示板その他を見て
なんとなーく更なる返信をやめてしまった事ならあります。
ふざ専が出た時だったかな。
当時、パソコン買ったばかりでネットにつなげたばかり。
知ってる作家さんの名前で検索しては、あちこちのサイトを見て
掲示板への書き込みの仕方や、ネットマナーなんかの
雰囲気をつかもうとしていた頃。あちこち見たのが幸いしたかも。
さて、今後のヘタレっぷりを期待してあげとこう。
>648
地獄の入り口で引き返せてよかったですね
そのままMLに引きずり込まれていたら・・・
お布施やクズ株購入という軍団特典がもれなく
ついてきたでしょう。
あ、思い出した返事出さなかった理由。
ふざけるな教師ってアンケートをお願いされたからだ。
同じパターンで教師にも悪口集めるのかー、って。
教師の友人がいたから、悪口言いたくないなと、まず気が引けた。
教師特有の欠点について事例を集めた本を何冊か読んだことがあって
(ただのOLですが、活字単行本だけで月10冊は節操なく読むんで……)
あれと似たようなことしか思いつかないし、と困った。
わざわざその本のことを教えるのも、プロ相手に僭越だと思ったし
既出のネタ以外のものを思い出すのがめんどくさくて、そのまま放置したんでした。
めでたしめでたし……だったんですね? 結果的に。
>651
よかったですねー返答しなくて。
当時りさたんがHPに書いていた、ふざ教師企画の動機は
実母が学校教師で自分とソリが合わなかったから・・・だそうです。
実妹も中学教師で専業主婦。
返答していたら、私怨晴らしに使われてましたね。
そういえばWWFのMLで田舎と都会、どっちに住みたいかとか
唐突にアンケート募ってたなぁ・・・
回答しなくて良かった♪
テスト
プ板からの新参者です。
>>298 その人知ってる。プロレスMLの人でしょ?
かさたんのネタになってたけど、大手企業勤務で経営企画だか企業買収の仕事してるらしいよ。
クズ株話が出たときに、かさたんの真性キティぶりに気付いて逃げ出したみたい。
色々知ってるけど、小出しの方がいいですか?
>655
いらっしゃーい!!!新ネタ大歓迎。
>かさたんのネタになってたけど、大手企業勤務で経営企画だか
>企業買収の仕事してるらしいよ。
本に登場した人物ですか?詳細きぼーん。
お−、反応早いですね。
>本に登場した人物ですか?詳細きぼーん。
「恋愛が苦手でも〜」に登場するプロレスオフでエロ話ばっかりする人。
なんでも外資系の会社から引き抜きが来るくらい優秀らしい。
詳細は本に書いてあるけど、本人はいたって普通の人よ。
プロレス好きで、雨人とアメプロの話すると盛り上がるって言ってた。
かさたんは、この人に果林舎を再建させようと一時期しつこく迫ってたらしい。
こりない人だ。
もういっこ。
>>342 『ZAi』に掲載されたクズ株MLの大学生は、らいた〜志望でちょくちょく雑誌なんかの仕事もしてる。
だから信者じゃなくて軍団の一員。
ヲチ歴短いんですけど、こんな感じでいいんでしょうか?
これから過去ログ漁ってきます。
>657-659
情報ありがとー!!!
果林舎再建計画・・・まだ懲りてなかったのね、まさにかさたん。
資金調達とか、資金援助とか、資金無利子無期限融通措置とか、
早い話オグチの50マンみたいなことを頼んでたんでしょーか?
この方、プロレスファンというだけでかさたんと知り合いになって
しまったんですよね〜人生、どこに落とし穴があるかわかりませんね。
>だから信者じゃなくて軍団の一員。
ということは、クズ株購入の投稿自体がヤラセの可能性もあります?
クズ株購入は本当なんですか?
ヘタレ会社の再建につき合わされるとは・・・。
金をドブに捨てる方が、まだましです。
662 :
ななしさん:02/03/25 17:10
>>660 果林舎再建計画。。。。。。
まだ会社たたんでないの?
休眠会社か?
渋谷区の登記所だれか行ってきて!
たたむ方法を知らないのかも。
登記も人まかせだったんでしょ?
>662
休眠はいいけどー、世田谷区の助成金を天城シスターズ名義で
借りてるのは、ちゃんと返済できたのかなぁ?
今週の週刊女性で、りさたんがムネオの奥様の手記に
対してコメントしているよ。
「それでも彼は最高の夫というけれど、どこが最高なの?
といいたいですね。ほとんど仕事で忙しかったという話ばかり
でしょ。そこまで彼女を大事にしてくれて心を通わせたという
エピソ−ドはどこにもないですね。」
ムネオの奥様も、りさたんごときに批判されて気の毒。
わたしも、りさたんの元夫に、いったいどこがよくて結婚
したのか(それも6年もつきあって)聞いてみたいよ。
>わたしも、りさたんの元夫に、いったいどこがよくて結婚
>したのか(それも6年もつきあって)聞いてみたいよ。
やりたい盛りだったとか?
>そこまで彼女を大事にしてくれて心を通わせたという
>エピソ−ドはどこにもないですね。
これはりさたんと娘の関係でもいえることでわ?
結婚(家庭)生活も子育ても放棄した女が、
人様の夫婦のあり方にコメントしようなんてのが、
もう・・・ねぇ・・・
ムネオの奥さん、応援したくなっちゃったよ(w
>655
果林舎再建計画のネタきぼーん
そのやり手な方はもぎたてをお読みになったのでしょうか?
果林舎・・・この名前を耳にするたびに脱力感が・・・。
>668
「人の人生や生活にいちいち口出すな!」というのが
りさたんの専業主婦(=お局主婦)叩きの理由だったはず。
なのに、人の家庭生活にいちいち口出してお金もらっているってのは
なんなんでしょうねぇ。
りさたんに、もっと根気と学習能力があれば、
政治を語れる(笑)らいた〜として、ワイドショ−に
お座敷がかかったのにねえ。ペンペンがらみとはいえ、
女性の書き手で政治が専門の人は少ないからね。
連日のようにワイドショ−のトップが政治ネタだもの。
もっとも、専門的な質問をされて、墓穴を掘るのがオチだけどね。
>671
>「人の人生や生活にいちいち口出すな!」
これは単なる表向きですもんね。本当は専業主婦が憎くてしょうがないのに、
ストレートに出して反発をくらうことをおそれて、とりあえず誰にも反論
できないような正論を表に出してみただけ。
665さんの上げてくれたコメントの前に
「育児をまかせていただきましたって、育児は普通のこと」という
コメントもあったよ。普通のことを投げ出したのは誰だっけ?
かさたんの「やられ旅」読みました。
ホント、悪意ビームがビシビシ感じられる。
最初っからおかんのことはキライというか友達だと思って
なかったみたいなんだよね、格下の扱いで。
それがインドでおかんが病気になり、自分とくりたんの顔色
うかがったりひっついてくるからうっとうしくなった、
それで二人で無視したり、うっとーしーとか悪口言ってるの。
挙句の果てに現地の友達に面倒みてくれと押し付けた。
たぶん、おかんの態度がうざいというのは自分たちの行動を
正当化するためなんだろうなぁ、と思ったよ。
ウォッチャーじゃなかったら、おかんがかなりうざい人だと
思っただろうけど、かさたんの本性がわかっているから、
ああ、かさたん&くりたんなら面倒くさくなればハイさよなら〜
だろうと思った。
新作(藁もそんなノリなのか。
昔「サエ女」読んで、「なんか嫌な書き方だなあ
でもこうして本になってるってことは、
私がサエてないから嫌な気分になるのかなあ
まあそれならそれで構わないけど、うーん……」
などと釈然としなかったんだ。
たまたまこのスレ見つけて過去スレ読破して、
もやもやしてたのがすっきりした。
先達の皆様ありがとうございます。
かさたんに、「サエないねえ」と言われたら、
ああ、わたしはまだ、まともなのだと思った方がイイね。
678 :
nanashi:02/03/28 21:59
「おかん」をちょっとだけ知っている者ですが、すごくまっとうないい人
でしたよ^^。
彼女も元はテクニカルライターなので、自分たちより格下だと思っている
のかもね。で、「おかん」が出した便秘本が評価高くてよく売れたんで、ね
たましくなったってところじゃないの?
(ああ、便秘本は私も買いましたけどすごくしっかり取材してあるし、いい
本ですよね)
自分より上に行きそうなライターの足をひっぱるんだよね^^;。
でも私が「サエ女」読んでて一番引いたのは
友達の妹? だっけ、その子のことを丸々一章使って
クソミソにけなしてたことだった。
「自分より上」なんて無意識にも思ってなさそうなけなしっぷり。
もう昔のことで普段は忘れてるけど、
文庫が出ているのを見たら思い出して腹がたってきたー
リアルタイムで、そういった感想って出なかったんでしょうか。
過去スレ読んだけど、あまり触れられてなかったんで。
>>677 オマエモナーといってあげるとゆうのは?
>678
ああ、なるほどね。おかんが面白いことをいえないという理由で
蔑んでいるのはそういうわけなのね。
かさたん自身が人を見下せるほど面白いとはおもえないけど。
ようするに、ちゃんと取材したり勉強したりできないから、
そういうことができる人より私は面白いんだと思い込みたいのね。
>679
「友達の妹」の話は続サエだったかな。リアルタイムと言っても、
本が出た当時はまだスレが、というか2ちゃんがなかった頃だと思う。
あの本はざっと立ち読みしただけだけど、例の章は最初の方を見ただけで、
あとは気持ち悪くて読めなかったもんでねぇ。。。
>682
続サエの頃はまだ軍団がニフにいたんじゃないかな?ニフの一部では
ヲチされてた。
友達の妹も、一体どこがサエなくてかさたんがいらついているのか
分からないんだけど。
かさたんは「人の顔色をうかがう」ことに過剰反応するよね
今のかさたんのウリは自分の思うとおりに生きるだから、かっての自分を
思い出してしまうのがイヤ、らしい。
でも、人の顔色をうかがうって、相手を気遣っていることでもある。
>「友達の妹」の話
本に書いたかさたんもイヤだけど、妹をネタとして提供したクリタも
神経疑うよ。いやだこんな姉・・・
_
'´ ヽ
i ノノリ)))〉 、、
! l !´(フノ!・∴・ -/‐‐ァ / ヽ
`゙/フつつヽ ゚ / / / ヽ l l /
く!く/_|l‐-リ /
し'ノ
>684
ゲッ!あれはクリタンの実妹の話だったのか・・・コワッ。
りさたんといい、クリタンといい、実妹をどうしてそこまで
貶めることができるのか、不思議。
よほどデキがいいんだろうね〜妹さんたち。
あんな身内がいたらイヤだな−。
ましてや、りさたんが自分の母親だったら・・・・。
>687
TVに出て、あけすけにだらしない男関係をしゃべる母親・・・
マジでイヤ。それで養ってもらっているんならまだ我慢もするけど、
たまーに来て母親面されたら、グレるよ。
むか〜し かさたんのダンナがTV取材に
「めんどくさい性格のヨメが出てってくれて
セイセイした」とか逝っていたな
>689
ん?かさたんのダンナ?
りさたんの間違いかな?
それはCXのザ・ドキュメンタリーですか?
>690
スマソ りさたんの間違いだ
番組名は、昔すぎるんで忘れた
・・・古い名刺整理したら、りさたんかさたんの
名刺が出てきた〜よ(鬱
どこで貰ったんだんだろう
>>689 >>690 前の旦那に寄生したり、
ネットで男を漁る(そして懲りずに騙される)ことにはマメなのね。
そのうち娘もネタにして寄生するんだろうな・・・(恐怖!)
娘をネタにするというよりも、娘がグレて、
世間のネタになったりしてね。
「設立物語」発売サイン会に行ったことがあります・・
かなり早い順番だったのですが
かさタンはあまり相手してくれなかったな〜
なんか周りの男の子スタッフを仕切るのが忙しげw
WritersChatMagazineってまだやってます?
知らないうちにメール来なくなったよーな・・私が自主的に止めたんだったか。。
そのサイン会でのカサタンの様子があんまり好きでなくて止めたのかも^^;
かさたん、自分から読者を逃がしているねェ。
>694
その話しはあまり本に書かれていないと思うんだけど、サイン会って何人
ぐらいきたの?
>694
らいた〜ずChatMagazineは1999年12月19日に
「第56号 「女の雄叫び、怒りの鉄拳」速報号」が
でたのが最後です。たぶん。
>697
過去ログ集積所を見ると57号がありました。スマソ。
しかし、配信停止をしたわけでもないのに何で57号を
うちで受信してないんだろう?
>698
果林舎夜逃げしたから、発信やめちゃったんじゃない?
>>699 新参ウヲッチャーなので質問レス
果林舎夜逃げとかよくスレに書かれてますが本当に夜逃げしたんですか?
夜逃げしたのなら債権者の追い立てなど取引により起こった負債の処理はどうなったのでしょうか?
今でも普通に活動してるところを見ると倒産後の処理はアラカタ済んでるような気がするのは気のせい??
教えて君ですいません・・・
私の知り合いに近い人で中小企業を潰して1年半ほど逃げしてた人がいまして
果林舎よりも額の大きい負債を出してるので比べられないとは思いますけど
かなり真剣に隠れていたような気がしたのです。
かさたん代表の果林舎が潰れて夜逃げしたと言われてる割には御気楽に表に出てるなと疑問に思いまして
>700
夜逃げという言葉は適当じゃないかもしれませんねー
資金繰りはかなり困っていて、MLやパソコン雑誌のコラムで
お金貸してくれなかった本屋の親父を逆恨みしてました。
で、その後、果林舎のあった一軒屋が空家になったという情報があり、
また、果林舎のHP閉鎖、連絡先が天城シスターズになったりと
休眠会社になったのでわ?となったわけです。
債権については、元々出資者が幹部&債権なしのオグチ、そして天城シスターズ
名義で借りた渋谷区の中小企業助成金なので、一般の会社ほど厳しい状況では
ないでしょう。たぶん、他からの借金や出資はなかったと思われます。
だから、かさたんは懲りずに果林舎再建計画を建てたのではないでしょうか?
----------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・TEL・090-9959-9959番まで・・・
http://www.blacklist.jp/ (緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ----------------------------------------------------------
>697サン
ML情報ありがとーです。
>696サン
サイン会には何人くらいいたか覚えてないっす><
はじまる直前までほとんど人いなかったですね。
いても本読んだりして待ってないフリしてたのかなw
サイン会にいたのは、サクラだろうね。
694さん以外の人は、かさたんの手下でしょう。
>701
本屋の親父さんはきっぱり断れたんでしょうが、
彼女の熱意(?)にほだされてお金を出した人は、他にもいますよ。
それらのお金が返されたのかどうかは知りません。
借金じゃなくて出資なのかもしれないけど。
お金を出した人がどんな人なのかは知らないから、そのヘンの経緯は
わかりません。
つまり、
会社を設立したサエててデキる女のつもりだろうが、
その実体、特に資金面は、
正規の銀行から融資を受けたのではなく、
信者や軍団・興味本位で寄って来た連中から、
お布施や寄付(恐喝行為があったかもしれない)によるものである。
・・・・・私の出した考え、変かしら?
>705
そうですね、小口の借金はほかにもあるかも。
MLで果林舎FC作って会員募ってたり、一般人から募金してもらったり
してましたもんね。
大口については706さんのいうとおり、銀行や金融機関からの融資があったとは
思えないんですよ、フリーだからそう簡単には借りられない。
もし借りたとすれば、誰かリーマン(借家の保証人はダイアモンド社の
藤岡氏だった)を保証人に立てるか、名義貸ししてもらうか・・・
>704
そう、それはちゅありーのさくらです。
あそこは、山手線で50人が同じ本を読む(しかもアムの
山崎拓巳の新刊)というこっぱずかしい宣伝方法を実行する出版社。
>707
メルマガ54号によると
> 国民金融公庫には断られた。
> 都の創業資金融資も、どうやらうちの条件では無理らしい。
> 通産省のベンチャー育成資金にも応募はしたが、おそらく通らないだろうと言われ
ている。
だそうです。かなり前だけど「国民金融公庫に断られるのはよっぽどのこと」
という書き込みがあったように思います。このご時勢で銀行から借りられる
とも思えません。MLのメンバーがカンパしてたという情報はありましたけど。
じゃ、無職でも旦那の年収によっては借金できる専業主婦の方が、
はるかにマシって事になりそうだ(w
>709
会社に実績がないからねー
もぎたてのp312に「渋谷区の特別融資300万円をすでに借り入れて
いる。もっとも名目上は、すでに会社として実績のあるダッチの個人会社
「あまきシスターズ」が借り受けていて、それをまるごと果林舎に貸して
もらった。」とあるんだけど、これって不正流用ってヤツじゃない?
いいのかねーこんなこと本に書いちゃって。
情報提供者の方々ありがとうございました。
そうですかー資金の出所はほぼ身内で固めたから負債が残るとしてもかさたん軍団の中で腹を切って終了と
あとは信者からの小額募金とかとかで・・・それでプロからの追い込みが無いからお気楽でいられるんですかあ
納得です
まず身内からというのは保険のおばちゃんでも使われるセオリーですか
>>711 渋谷区の特別融資の内容がどんなものか?その時期の要項を調べないといけませんけど
企業でもよくある数字のマジックだとは思うます
そこそこの規模の会社ならほぼ黙認してやってる事だけども
その行為を本に記すのは不味いと思います・・・・
仮に特別融資の規定に違反していなくても融資を受けた「あまきシスターズ」側に迷惑がかかりますからねー
あ、友達だから迷惑かけてもOKなのか。こりゃ盲点だった
>友達だから迷惑かけてもOKなのか。
「迷惑かけても良いのが友達」が、かさたんの友達論ですからね。(w
ただし自分が迷惑かけられると「困っているときに助けてくれないのは
友達じゃない」と、あっさり切ります。
>713
元ともだちがかけたのは迷惑ではなく、かさたんの過剰な
期待にこたえられなかったり、かさたんをヨイショするのを
しくじっただけだよね。
小口借金で思い出したけど、りさたんの営業ウーマンの給料
月15万はちゃんと支払われたのかな?
----------------------------------------------------------
http://315.teacup.com/asocokit/bbs ●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・TEL・090-9959-9959番まで・・・
http://www.blacklist.jp/ (緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ----------------------------------------------------------
>713-714 を総合すると、かさたんにとっては、
自分にかけられる迷惑=世間的には「迷惑」とは言えない程度のこと
自分がかける迷惑=世間的にはとても許容できない程度の迷惑
……ということでよろしいですか。
>716
その通り。そもそも迷惑の原因はかさたんにあり。
りさ&かさって、いつか敵対関係になるんだろうか。
共食いしてくれれば、いいんだけど。
>718
なると思う。根拠はなし。
「専業主婦への応援歌 石原里紗をぶったぎる」を購入。
67ページしかない薄い本だけど内容はふざ専より濃いよ。
年金問題もちゃんと解説してある。
ただ、くた専の専業主婦がりさたんに反論したしょーもない
部分を引用して、専業主婦にもこんなにバカがいるというのを
補完したのはいただけないなー。あんなのりさたんが都合いい
ように捏造してんのに。
たぶん著者の小宮山慎はネットやってないと思う。メアドも載せてないから。
だから、まだりさたんがライター(ジャーナリストとして卑怯だ!という
記述がある(w)だと思っているんだろうねぇ。
ウォッチャー的価値はないけど、ネットずれしていない人の反論本と
いう意味では貴重ですね。
705
>借金じゃなくて出資なのかもしれないけど。
かさたん自身、「出資」「融資」「投資」のちがいがまったくわかっていなかった。
いずれにせよ、どんな名目であれ、いったん自分の管理下に入ったら、
「自分のものは自分のもの、他人のものも自分のもの」状態だったと思われる。
余談だが、日テレ系「マネーの虎」は、融資か投資かはっきりしないなー。
>722
>かさたん自身、「出資」「融資」「投資」のちがいが
>まったくわかっていなかった。
そんな人に原稿書かせる経済誌が世の中にあるってことが驚き。
>718
んー心の奥底ではどーかわからんけど、表面上はないだろうね
りさたんは元夫にパラサイトすることから考えても、かなーーり
依存心が強い。誰かに背中を押してもらわないと、専業主婦叩きや
自分のシモゆる話はかけないと思う。その背中を無責任に押してくれる
グルがかさたん。それに、いままでのリンチINお好み焼き屋などを
見てきたりさたんにかさたんにはむかうだけの根性はないでしょう。
コワイねえ、かさたん・・・・。
最近、お好み焼き見ると複雑な気分になるよ。
ヘタレの互助会は、いつまで続くやら。
うーんと、今までもそれなりにあの2人はもめてきたんだわさ。でも、かさたん
の怒りをおそれたりさたんが自分のいった悪口を他の人が言ったことにすりかえて、
ご注進したりね。イカがスミをはくみたいにして切りぬけてきた。
へたれなチンピラが、ヤクザの世界から抜け出せないって雰囲気だ。
最近のカサタンの容姿の衰えっぷりには、感慨深いものがあるね。3、4年前に
遭遇した時は、水準以上のルックスだと感じたもんだけど、それも今は昔。
>727
実にりさたんらしい処世術だ(w
>>729 ヤクザなことを一杯してるとソレが人相になって表れてるんでしょう
なんだかんだ人間どれだけイイ歳のとり方をしてるかわ、見れば一発で判っちゃうからね。人相、雰囲気でそれともなしに
写真で見た限りでは、美人じゃないけど
男好きのする顔かな〜という感じに見えたんだけどね、
かさたんは。とうとう、過去の悪行が顔に出てくる歳に
なったんだねえ。もう、街頭ナンパは無理だね。
かさたんが、テレビに出るのを控えているのは、
自分のボロが明るみに出ないようにするためだよね。
>733
テレビ局からの依頼があれば、ホイホイでるでしょ。
ヘタレコメンテ−タ−として、墓穴を掘って欲しいね。
>735
経済番組のコメンテーターになってほしいね
特にオンデマンド出版について語ってほしい(w
プロレスのことで、知ったかぶりのコメントをして、
ボコにされてほしい。
い〜ね〜。それ見てみたい。
739 :
nanashi:02/04/07 20:15
>739
>主婦は仕事の仕方や自分表現の仕方を解ってない人が多い。
主婦をらいた〜に変えるべし。
大統領、シングルで働いている自分は特別エライのよっ!が
日記の端々に感じられるね。
シングルライフって言葉が、ものすごくもてはやされた時代が
あって、そのことを妙な形で引きずっている人多いよね。
>>739 で、大統領さん、あんたはどうなの? と問いたくなる日記ですな。
穿った考えをすれば、この大統領さんの周囲には、
そーゆー類の人しか集まって来ないと思われ(−_−)
今晩のTV タックルの新聞欄はより
「田嶋激怒・・・・専業主婦も働きに出ろ」らしい。
社民党で今のところ疑惑の無いのは田嶋センセイだけだから?
「主婦だって働きに出て、男物の茶碗でメシ喰え!
ブラジャーホックを前で留めてから後ろへ回して、何が悪い!」
とでも演説するのだろうか。
田嶋センセ−も、議員になったんだから、
百年一日の主婦批判じゃなくて、国会のダメ部分を
世間に告発してくれなきゃね。何もしなくても、
高収入を得られる幽霊ヒショとか。
もっとも、センセ−がダメだから無理だろうな。
田嶋助教授(今は教授だったっけ?)が当選した時、
これで日本は終わりかも・・・と
思ったのは私だけ?
腐っても大学のセンセーなら、
専業主婦になる、ならざるをえない原因を探って明らかにして、
託児(老)所の充実とか、働く母親の労働保障とかをブチあげて、
議員立法まで持ち込んで欲しいよなぁ。
>741
りさたんや大統領を見てると、離婚してシングルマンセーならいた〜って
単に自分から面倒なことや地道にいい人間関係を続けようとする努力を
放棄して、おいしいところだけ手に入れたいだけじゃん、と思うね。
一番面倒な子育ては元夫や母親に押し付けて、自分は出会い系サイトで
男と遊ぶ・・・シングルライフがそんな自堕落なものなら、あたしゃご免だね。
りさたんは、結婚・出産・離婚の経験を、
誇りに思っているからね(笑)。
内情は悲惨なのに、色々なステップを経て自分がイイ女に
なったと勘違いしてるよ。結婚・出産・離婚なら、
ドキュンだって経験してるもんね。
夫がりさたんの自立を阻んだから離婚したのではなく、
りさたんが全てにおいてヘタレ女だから、
夫から三行半を突き付けられた。
そうすれば、りさたんが親権を取れなかったのも頷ける(w
ヘタレは、「今でも夕食を作りに家へ顔をだすのよ。」
そう言って、娘をイメ−ジアップのために利用してます。
749 :
りさたんの娘:02/04/09 08:31
たまにゲロまずいご飯作られて、ハハオヤ顔されてもねえ…
>748
しらバカでは「娘を引き取って一人で育てている」とプロフに
載せ、SPA!では元夫が引き取っていることを書かずに
子供アリと載せ、あたかも子供を育てているシングルマザーで
あるかのように見せるりさたん。
751 :
nanashi:02/04/09 13:54
まじめにシングルマザーやってるモンから見れば、大統領なのもりさたん
みたいなのも迷惑なのよねえ…。
>751
しかも真面目で困っているシングルマザーをネタにして
お金稼いでいる大統領。エセカウンセラーや弁護士でもない
学生バイトの法律相談で金とろーってんだから。
りさたんより悪質だよ。
753 :
nanashi:02/04/09 20:53
>>739 出遅れたけど。「自己表現の仕方を分かってない人」に出会ったときに「主婦」と分類
しているだけだよね。
「自己表現の仕方を分かっている人」に出会ったときは、相手が主婦かなんて考えて
ないと読めたんだが。
結論が倒置してます。
>753
出身大学、かけないようなDQN大なのか?
大統領のコレ
>23歳でできちゃった結婚で芸能界を引退。
23歳のときには芸能人の仕事はなかったんじゃないのー(w
>753
子どもの名付け方が典型的ドキュソ。
758 :
nanashi:02/04/10 00:00
りさたんの娘の名前は?
りさたんの自己表現って、「ムネオとでもはずみでできる。」
そう、コメントすることだもんね。
離婚経験を、誇らしげに語る人って、
いまだにいるんだね。大統領の経歴見てると、
5分先の人生を考えないドキュンにしか思えないよ。
>>760 思いつきっていうか行き当たりばったりで、あとはボランティアといって
集まってきたスタッフに押しつければいいと思ってる^^;。
お金集めておきながら突然新聞の発行もやめちゃって、怒ってる人が
いっぱいいるよ(苦笑)。
>760
なんでも経験すりゃーいいってもんじゃないよね。
それと離婚経験を誇らしげに語る人って、すぐ別れろと
無責任に言うよね〜かさたんの会社辞めろと同じか。
外からはグータラ主婦に見えても、
家庭の中では本当は一生懸命やってる主婦が殆どだと思うよ。
だからこそ旦那と女房、それなりに上手く回転してんじゃないの?
何でもカンでも努力もしないで放棄して、
あたしは離婚して自立したのよ〜 なんて言われてもねぇ。
はじめまして。私はアンチ笠原(かさたんと呼ぶのもいまいましい)です。
このスレにそぐわない熱いカキコお許しください。
半年前、ブックオフにて各100円で売られてた「サエない女」とその続編を
ひまつぶし気分で購入したのですが、この本サイテーです。
というのは「Hな話をしない女はカマトトぶってて嫌い、友達にはNG。」という
部分で、私自身の人格や人生を否定されたようで、嫌な気分になったから。
私はトラウマゆえに、Hな話がダメなんです。
しかも彼女は「H話する女が決してサエてるとは言いませんが、私はカッコいいと
思う。」と主旨違いな発言。
これって単に笠原自身の好き嫌いじゃん。(続きます)
765 :
764の続き:02/04/10 13:43
またあとがきにて「私自身もさえない女なのでさえない同士、友達として
指摘してあげたい」とかぬかしてるけど、私のような「カマトト女」とは
友達になりたくないんでしょー。矛盾しまくり。
さらに「サエない女はこういう本読まないと思う」
じゃあ誰をターゲットに書いたの?
結局自分と似た感性の者同士で、トモちゃん(気の毒)みたいな子を
脳内で自分よりレベル下とみなして大いに笑っちゃおうよ!的な歪んだ
優越感と悪意しか感じとれない。
過去レス読んで、笠原がカウンセラーまがいの事をしたがってたのを知り、
怒り倍増です。カウンセラーなめまくり。
ちなみに奴の本、もちろん速攻捨てました。
住人の皆様、まったりモードぶちこわしの長レスすみません、
これにて失礼します。
「Hな話」なんて、馬鹿オヤジが進んですることだよ。
たいていの人は、かさたんと違って恥じらいも常識も
持ってるしね。りさ&かさは、自分のシモユル話を、
勲章のように語る連中だから。
そういえば大統領も下ネタ大好きなんだよなあ…。
あまりの下ネタっぷりに耐えきれなくてメーリングリスト辞めた人のこと
は、「まじめぶったつまんないヤツ」って悪口言いまくり。
私もH話駄目なんだよね。
下ネタも、2chの荒らしや幼児がわざとつかって喜ぶような汚い言葉も。
見てる分には大丈夫だし、エロ小説や漫画読むのも平気。
人が話しているのを聞くのも、まあなんとか流せる。
ただ口にすることができないのよ。
カマトトっていう奴なんだろーなー、
と自嘲気味に自覚してるんですが
だからといってかさたんに見下されるほど人として劣った性質だとは……
多分トラウマはないけど764さんに深く静かに同意。
らいた〜がシモねたを大声で話したり、あちこちに書き散らすのは
「性の話も堂々とできる進歩的なワ・タ・シ」という主張です。
一般人は真似しなくて良いことです。
>>765 熱い・・・
私もシモネタ嫌いじゃないけどけど
酒の席でもなんでもその手の話だけで会話を繋ぐ人にはウンザリします。
知性と品位を感じないというかーなんか駄目
そういう人は別に注意もしないし、無視されるだけでしょう
>769
それに付け加えて「Hな話書けます!体験談の在庫あります!」という営業も
兼ねていると思われ。
>771
あの程度の筆力でどこにでもあるしょぼい体験語られてもねえ。
今どきそんなの新鮮味もなにもあったもんじゃない。
H話は相手の反応見てしなきゃいけないってのもわかんないのでしょうか。
顔出し乱交ぐらいやってみせないときついのでわ(w
皆様レス有難うございます。
カキコしたことでスッキリしました。
しかし、数日前から過去ログを読んで
彼女たちがただのダメ人間であることや、大して売れてないこと、
そして結構嫌われていることがわかり、ホッとしました。
こんな連中なぞ、本気で怒る価値もありませんねー。
今日から私の中で笠原=かさたんです(藁
774 :
773=764:02/04/11 13:52
書き忘れました・・・
>772
それは乱交の相手が気の毒。ネタにされるの承知でりさたんといたす
男はよほど女に不自由してるよね。
既女板で、時々「専業主婦はバカばかり」というスレが
上がってくるけど、そう言ってる連中はテメエがヘタレだから
ヘタレが寄ってくるってことを、わかってんのかな?
奴等が、ぷちりさになって、無関係な人を不愉快にしていると
思うと、ヤダね。
TBSのお昼の番組にてるてるが出てたみたいだった。
ちらっとしか見られなかったけど、何を言ったんだろう?
みんなH話し嫌いなの?私もそう。
「H話しができない女はカッコ悪い」とか平気で言う女に
限って自分がオナニーしてるとすら言えない女多いよな。
じゃこの人は?
フェミでエログッズ売ってる人。
http://www.ummit.co.jp 田嶋先生にベタ誉めされた人らしいけど。
>778
H話できる私=男から相手にされてるのよ〜ってことを言いたいんだよ
オナ話=男に相手にされないと思われるのがイヤだから、いえないんだよね。
何の話をしても、さみしい人だと思われたくないという気持ちが
強いから、声もデカクなるし下品になってゆくんじゃない?
>779
その通り!
ページ見たけど、その人、りさたんのこと叩いてるね。
今、覗いてみたら内田春菊が「戸籍制度が悪い」って、
言ってるのでワロタよ。テメエが心配するのは、それ以前の
問題だろ。上のペ−ジの作者、ここのスレ知ってるのかな?
多分知らないだろうな〜。知ってたら、もっと叩くはず。
>782
戸籍制度批判してる割には、元夫(マネージャーだったほう)の
家柄が良いと自慢たれてたよね
ま、ゲコのことはゲコスレで。
>779
りさたんもだけど、かさたんって「私はこんなに周囲の人たちに
好かれている、みんなが私のためにこんなに良くしてくれる〜感激ぃ」
って書いてるよね。もぎたてのあとがきとか、自己陶酔もええかげんに
せぇ!だよ。これも、私はさみしくなんかないやい!の表われだね。
りさ&かさを好きな人って、どこにいるのかな?
わたしの周囲では、名前すら知られていないぞ。
>784
りさかさレベルの厨房があの意見に同調しちゃった例が
あったよ。たしか、ニフで保険代理店のHPかフォーラムやっている
人だった。こいつの勧める保険にだけは入りたくないなぁと
思った。なにしろ、りさたんにファンメールだしたら返事がきたと
自慢げに書いてあったんだもの。
そのメ−ルの返事は、不幸の手紙だねえ・・・・。
>786
まさに。保険屋、自分にも保険かけといたほうがイイぞ
いつ、りさたんにパラサイトされ、かさたんに寄進させられるか
わからない。
>>785 これかな?
http://www.sayfor.com/index.htm ちょっと見出しを読んでみたら
「死亡保障額500万円前後を目処」
・・・・・500万円なんて、
新聞広告に入る県民共済より低い数字では・・・・・?
それに「月15万円でも豊かな生活云々」って書いてあった。
都心じゃ家賃でも足りない額だよぉ(w
りさたんに同調する人間って、
ショボい感じがしてならない。
「堂々15万円生活」って、や・やすい〜。
そういえば、かさたんも月に15万あればハッピ−とか
言ってなかった?足りない分は、他人にたかるから
平気なんだろうか?
>789
それそれ。さんきゅー
ニフにあったときは、トップページにりさたんマンセーなことを
書いてたんだけど、消したんだね。
でも日記にちょこっと残ってた
=======================
2000.1.13(木)
せきがなかなか止まりません。昨日書いた「くたばれ専業主婦」は、
専業主婦をこき下ろす発言への反論、への反論といった内容です。
「主婦だって頑張っています。」とか「主婦が家庭の平和を守っています。」
とか言った反論が多いのですが、石原氏への反論になっていないのです。
彼女は専業主婦を<趣味>と言っています。年金とか、控除とか特典が沢山
ありますが、確かに陳腐です(^^;。
2000.1.12(水)
ただいま、早朝4:30、昨夜の雪かき後、どれだけ雪が積もっているのか
戦々恐々としております。さて先程、至って痛快な本を読み終えました(^^)。
石原里紗著「くたばれ専業主婦」(ぶんか社、本体1200プラス税)です。
専業主婦を無職とはっきり規定し、美談としての専業主婦業をこき下ろします。
存在自体快く思って居ませんが、少なくとも、それを威張る様な言動はして
くれるな、と言います。
====================================
くた専が痛快・・・厨房。
この保険屋、奥さんも子供もいるんだよね。なんだかなぁ。
いくら勧められてもコイツの保険には絶対入らない。
いやだなあ、この保険屋。自分の奥さんは働いているのかな。
もし、失業したら「家畜」って、ののしるつもりかな?
りさ&かさに、むしりとられてツブれちまえ!
>いつからこんなに命は高くなったのでしょう?
人を「家畜」と平気で罵られる人間にとっては、
命の値段なんて500万円ぐらいなものって事か・・・
>顔の見える1万人程度の仲間での運営
かさたんの会社設立と似てるような?(1万人も居たかは不明だが)
何となく「ネズミ請」の臭いがする。
日記を読むと、保険屋は体調も仕事もパッと
しないみたいだね。り・サタンの毒がまわったのでしょう。
こんな事を言うとヒンシュク買うかもしれないけど、
言いたいです。言わせて下さい。
りさかさへ
私は確かにグータラ主婦だけど、
あんた達ほど恥知らずな女じゃない!
少しだけどスッキリした(^。^;)
何でもいいけど、りさかさはブス!!!!!!!!!!!!!!!
>793
あ、私もネズミの匂いがした。
ショップブランド保険?よーわからん。
加入者が出した保険金を集めて、それをどう補償につなげるのかが
全然わからないよ。1万人分の保険料をこの保険屋が管理するってわけ?
大手の保険会社でも倒産している時代に、一個人のあまり金持ちじゃ
なさそーな保険屋を信用しろと?
だいたい資産運用しないと、目減りするんじゃないの?
仮名のネット投稿にも著作権
インターネットの電子掲示板での発言を無断で文庫本にまとめたのは著作権の侵害だとして、
書き込みをした11人がホームページ(HP)の運営者と光文社などに出版、
販売の差し止めや約250万円の支払いを求めた訴訟の判決で、
東京地裁は15日、「掲示板への仮名投稿も著作物に当たる」と差し止め請求を認めた上で、
販売済み分の著作権使用料など約120万円の支払いを命じた。
だれでも気軽に書き込める掲示板での発言に著作権を認める初の判断で、
はんらんするネット情報の二次使用の在り方に影響を与えそうだ。
保険屋が、妙な事件で有名になりそうな予感。
sayfor・・・このセンス、なんだかなぁ。
>802
いやぁ〜ひさびさにかさたん発言を堪能しましたよ
かさたん、もしかしてプロレスの技を知らないの?
一番ステキだったのはここ
>アジアツアー大成功のおかげで株価はどんどん上がってる。
>アジアのファンを食い物にしたおかげで株価は上がる。
>なんか、こんな株持っててもむなしいだけのような気がしてきたよ。
人にクズ株買わせたくせに(w
>>802 このスレ、リアルタイムで観てたよ
最初はなんだ?これ?とオモタけどダラダラ長い無意味な長文と
まみまほんというキーワードであ、これは・・・と思いだしてゾンビみたいに
未だクダラネェMLを続けていたのかと思い出した。
プロレスとWWFの事を知らない古くからのウヲッチャーの方々には訳わからんと思うことでしょうが
かさたんはかなりアホで馬鹿で的外れな理論を説いていたため燃やされてしまいマスタ
わたしは、プロレスファンじゃないけど、
かさたんの発言がおかしいのは、よくわかる。
クズ株のことを知ったら、本当にボコにされるだろうな。
プロレスは全く知らないので、
技とか団体とかは全く理解できないんですが、
>>802 からプ板へ飛んで読んでみて、
マミマホンとやらは電波と言うのは理解できました^^;
>>797 私も、互助組合って言うか、へたれネズミっぽいと思います。
仲間内で顔が見えて、資産運用を考えない(w)って事は、
「死亡保障500万円ぐらい : 一万人」を計算すると、
一人当たり500円になるんですよね・・?
一人500円・・・
500万円ぐらい・・・
そこらの学校のPTA会費累積積み立てとか、
町内会費よりも安いと言うか何と言おうぁ(溜息)
>806
私もプロレス知らないけど、プロレスエッセイ書いている人の
文とは全然違うね。技の名前がひとつもない(w
普通、キメ技とかルールとかにこだわるよね。観客の様子ばかり
書かれてもなぁ。
一人500円!ワラタ。
こんなみみっちぃ保険を考えて、商売にしようという保険屋
りさたんに共感するだけのことはあるねー
セコい人種は、やはりヘタレやイタイ連中に
ひかれるんだろうね。
>>807 私も、掲示板の書き込みや、サイトに載せた文章を、書籍に無断転載されてムカっ腹立ったことが
何度かあるんですけど、こういうのって、影でグチグチ文句を言ってるだけでは、どうにもならないんですよね。
行動を起こした方達に拍手です。
プロレスレス読んだ。
私はWWFのことはちょっとは知ってる。
プロレス(しかもアメプロ)でああいう発言するのってかなりキテる。
よくMLなんてやってるね。
かさたん美人萌え〜
さげ
かさたんってサエない女はなんちゃら〜の人だったのか。
今知った。スマヌ
死亡保障500万円って安すぎ!
こっちの葬式って派手だから全然、足りませ〜ん。
しかも、こっちじゃ、葬式を20万円ぽっちで済ましたら村八分だよ。
まぁ、江別市のようなド田舎のヘタレ住民なら、
嘲笑って許してくれるんだろうけどさ。
まあ物事のとらえ方は人それぞれだけどさ
(客観的にみればかなりイタイんだが)
>>802は
ヤフオクで10万とか15万の値がついた
WWF横浜興業のプラチナチケットを
MLのあるメンバーに手配してもらった上での発言だからね。
リングサイドの2列目くらいだよ、確か。
安岡力也よりも前だぜ(w
MLでも「チケット取れないんで私の分まで楽しんでください」とか
「ヤフオクで詐欺に遭いました」って人までいたってのに。
マジ信じ難し。
>816
ええー!!!そんな貴重なチケットだったの!!!
まったく恩知らずだねー
かさたん、後ろに座ってた力也にシメられれば良かったんだよ。
そしてリンク上でミンチになれば良かったんだよ。
>>817 そうなんです。普通のプロレスのチケットは全然余裕で手に入るんですけど
あのイベントだけは特別で下手な外タレのコンサートよりもプラチナなチケットになってたと思います。
3万円のチケット二組が20万円以上の値を付けてヤフオクで取引されていた位の値上がり方をしてました。
816さんが言ったようにそれほどのプレミアイベントを他人のルートから手配して貰った上での暴言ですからねー
その場にいた一万人がほぼ全員スタンディングオーベションで熱狂したイベントの感想を偏った知識(しかも浅い)でいつものスタンスで語ったから
お前、アホちゃうか?と
あまりにも痛すぎる発言連発だった訳で
>820
それでチケット手配した方はML脱会されたんですよね?
ひどい話だ・・・
・・・非常識にも程があるよね・・ (O.O;)
つい最近までいたんだな…。マミマホン。
マミマホ−ン、暗い夜道に気をつけろよ〜。
マミマホーン=笠原
通りすがりですが、訂正させて下さい。
マミマホンがWWF3.1の横浜で座っていたのは
前から7列目ぐらいです。
力也は最前列でした。TV放送でも1番前で見てたのが映ってます。
ま、とにかく前の方で見れたのは間違いなし。
それであのヘタれ関そうなんだから逝ってよし。つーか逝け。
わざわざんなことご丁寧に…。>826
つっか。
その辺のアメプロ関係者、マミマホンが、笠原真澄っちゅ〜馬鹿ライターだってこと知ってんの?>826
>>827 よく知らないけど
頭のオカシイ奴だと気付いたから潮が引くように信者が離れていったんでしょ?
違うの?
そのころのML内情しらないから補足きぼんね
その通りだよ。
>>828 私もMLの内情はよく知らない。
信者が気がつかなかったんじゃなくて、もともと頭のオカシイ人なんだよ。
いろんなMLを作っては、ネタを横トリ。
そのネタで本を作っちゃったりする人だよ。
>>807 そういえばこの話、前スレでちょろっと出てたね
-------------------------------------------------------------------
44 :名無し草:2001/07/15(日) 02:26
新宿の紀伊国屋書店で「寝たいだけ」を発見したのですが、そのとなりには
「ホテルジャンキーズ」が。
(ご参考:Goto URL:
http://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/topic.cgi?date=2001061301)
ワラタ。
46 :名無しライター(本家本元):2001/07/15(日) 05:01
ちょっと名の出た人間のところでうかつにモノを書くと、全部おいしいと
こ持ってかれて、あたかも全部自分のアタマで考えたかのように言い出すの
よね(脱力)。
りさたんの、専業主婦ネタも、もともとはあのMLに居たメンバーの
「うちの近所にむかつく主婦がいるんだけどさぁ」の投稿が発端になっ
たはずだよ。
それをぜーんぶりさたんが考えついたかのように主張してるけどね。
村瀬女史は5年くらい前、取材で会ったことあるよ。
そんなせこいことする人には見えなかったけどね。
-------------------------------------------------------------------
ちなみに引用文中のBWPのリンクは引越しのため改変してます
>>828 横アリ興行後最初の電波発言には「まー感想は人それぞれやねー」という反応。
しかしその後「アレが面白いと思えた人間は別ML作ってそこでやればー?」的
発言が出るに及んで退会者続出→(2ちゃんで晒され)→閉鎖となりました。
その先はどうなったか知りません。
それ以前はML内では許容範囲内の変わり者だったと記憶してますけどね。
そういや一人だけ彼女の擁護?に回ったのがいたけど
>>526と同一人物かしら。
彼はどうしてるんだろう?
自作自演という本人だったりして(w
>831
MLにはくりたん夫妻もいたの?
>横アリ興行後最初の電波発言には「まー感想は人それぞれやねー」という反応。
なる程ね。表立ってはそういう反応しか出せないか
>「アレが面白いと思えた人間は別ML作ってそこでやればー?」
かさたんの排除の理論ですな
閉鎖した後もoff会に頻繁に出席していた信者はやりとりしてるんだろうね
雨降ってなんとやら・・・結束が固まってたりして(w
>>833 栗田という人がいたので多分。それでは?
>>831 いや、
>>526はとりまきの一人です。
あのようなデムパ女になぜ多数の取り巻きがいたのか、
今もって不思議ちゃんだす。
ワタスはプラチナ興行のチケットがどうしてもゲトできなくて、皆の感想を羨ましく
オモテタんですが、カサデムパの発言でぶちきれですよ、すぐ退会しますた。
だからログが流れてたことも知らず、本名や居住地域も申告させられてたので
ガクガクブルブル状態ですた。やめたのはワタス一人だとオモテタので、そんなに
退会者がいたと知ってちょと安心。少なくとも吊るされはなかった、と。
りさたんは、お決まり文句で
「だって金が無かったら御飯も買えないじゃないですか」と言う。
確かに私は専業主婦で、無職の無収入だけど、
だからと言って、自分の口座はゼロではない^^;
万が一、旦那が蒸発しても何とかなる程度の残高はあります。
あっ、でもショボい残高だから、あんまり責めないでね(w
ガイシュツかもしれませんが、本名年齢等を申告させられた事件というのも
不当極まりない。この時点でやめとけばよかったです。
誰かが取り巻きの一人のメルアドを騙ってカサデムパにWWFのネタバレの一文が
入った英文グリーティングカードを送った、と。
それで「得体の知れない人間が紛れ込んでるのでリストラをする」と言い放ち
「クビにされたくなかったらコレコレを申告しなさい」という、、、
犯人探しが発端だったんだけど、「私のトモダチになりたい人だけ残って
チョーダイ」みたいな趣旨で匿名性を排除する目的だとかなんだとか。
ああ、後悔。
勿論あんな女のトモダチになりたい気持ちなど微塵もなく、アフォ著作物も
読んだことないし近いけどOFF会に行ったこともない、ただ単に最大人数の
MLだったので情報交換目的だったというのに、あまりにもアローガントな態度
の数々、気に入らないと取り巻きとともに不当に追い出し(追い出された
ヒトはカサファンだった)、ショーモナイネタバレで天地をひっくり返したよな大騒ぎ
をする、、、、ああ、愚痴がとまりませぬ、スンマソ
追い出された人はホントにかわいそうだった、、、古くからのプロレスファンで
一番物知りだったし一番の情報提供者だったし、一度もオカシイと思える
発言はなかったし、カサと言い合いになった時も完全にこのヒトの方が正し
かった。なのにしまいには「あなたは人を楽しませようという努力をしない
からトモダチになりたくない、早く退会して」、とな。
あまえなあ、人を楽しませること言ったことあんのかゴルァ!!!
りさたんと同じで、かさたんは真面目な人間を不愉快にさせる
839-841
閉鎖されるまで残ってた方ですか?
書ける範囲で2chにログを晒された時のMLでの慌てぶりとか閉鎖の仕方とを教えてホスイスゥ
私は正月のリストラの時期について逝けんと思い抜けたからその後の事は知らんのですよ
被害者の方々、こちらへ避難して下さい・・・・。
>839-841
・・・またですか。
これまで伝え聞いて来たかさたんの悪行と、まったく同じ流れだったんですね。
・トモダチ以外は追い出し
・気に食わない相手はリンチ
・個人情報を欲しがる
・自分がイヤになるとすぐ投げ出す
>843
2chにさらされたのを知ったのは、本人わりと遅かったみたいだよ。
それを知ってから、「この中にログを流出させた奴がいる」みたいな
恨みごとを書いて、そのメールを最後に終了。
いきなりML削除。
立つ鳥後をにごしまくり。
o
>843
ログみたい?
マミマホンはプロレスMLのオフ会を、自分の家の最寄駅で開催していました。
なんでそんな主催者の勝手な場所で、と、あまりの身勝手さに
ビクーリして、逝ける範囲内に住んでましたが逝きませんでした。
確か、最後のオフ会はあまりに集まった人数が少なかったとかで
MLで「もうしばらくオフやらない!」って内容のデムパ発言をしていました。
かさたんって、ほんっとーに「自分を楽しませてくれるオトモダチ」だけ!が
ほしくてML運営してるんだね・・・・
いや、「自分が楽しみたい」っていうのは、MLにしろなんにしろ第一義だと
思うけど、自分だけが楽しめればそれでいいみたいな?
「自分が楽しみたい、だから皆のもの、私を楽しませよ!
楽しませないものは去れ!」という女王様体質なんだね、ほんとに。
MLは管理者のマイルールでいいけど、でもそれじゃひとがついてこないよね。
もしかして、自分でML作ってる理由って、人のルールに従いたくないだけなんじゃ
ないかな。
>>850 確かその前のオフ会が盛り上がったらしく
気を良くしたかさたんがすぐに次のオフ会を企画したんだったと思う。
でも話が出て2週間くらいで開催したもんだから
人が集まらず(当たり前だ)かさたん逆ギレ。
「もうオフ会は開いてやんない」
「やりたったら誰か勝手に主催すれば」みたいなことを言ってた。
>>843 スマックダウンツアーの直後に抜けたので、ログ流出事件の時の慌てぶり等はしらないんです
知ったのは、このMLの姉妹LMで「ネタバレOK」バージョンというのがあって、こっちは
ネタバレを忌み嫌うカサデムパは入ってなかったから退会しないでいたら「本家で事件が」
のメールが来て、慌ててプ板を探すとえらいことになってた、と。
>>848 見れるんですか?
>>851人のルールに〜
全くもってそのとおりかと。
MLのオーナーって自分の楽しみのためにやるのが当たり前だからそりゃいいん
ですがね、「みんなと楽しみを共有する」ってゆうノーマルな感覚がアノ人には
全くない。「アタシの楽しみの為に奉仕しなさい」つうか「世話してやってん
だから奉りなさい」つうか・・・最初は冗談だと思ってたんですが思いっきり
マジだった、と。でもこうゆう強烈な自己中人間にホイホイついてっちゃう
マゾ人間も結構いるもので、見てて悲しかったス。
>851
かさたんの人を好きになる基準は「面白いやつ」だからね。
果林舎の営業になった劇団の人なんか、すごいベタボメだったもの。
金出したオグチよりランクアップしてたよ(w
ヤラレ旅でも、おかんを見下す理由が「面白いことをいえない」
でも、かさたん&軍団のいう面白いことはあまりにも笑いのレベルが
低すぎる。かさたん、関西人(たって兵庫県のド田舎)だから
生まれながらにして笑いのセンスがあると思い込んでいる程度だもんね。
い
色々情報で出て来ると2chって凄いと改めて思います
>>848 ログあれば読みたいす。
可能であればお願いしたい・・・と
>>852 それは知らなかった(w
すごく張り切ってオフ会開こうと言ってたのにねぇ
そもそもオンラインとオフで活発に活動できる人を混同してるのが痛い
個人の都合無視かよって
>「もうオフ会は開いてやんない」
>「やりたったら誰か勝手に主催すれば」
他の人なら冗談で聞こえるけどかさたんならガチで言い切りそうで怖いよ
真剣にそう思ってるんだろうね
>>855 >「面白いやつ」
人によって基準が違うからベラベラテンポよく喋れる人が面白いかというと
これも違うし、黙ってても行動そのものが面白い人もいるから・・・
それを自分の基準で決め付けて言い切るのがかさたんか
>>834 多分それはない。
サエ研 → プロレスML に流れた連中は、今でもつるんでるが
プロレスML → サエ研、クズ株ML に流れた連中は、もうブチ切れですよ(w
860 :
858,859:02/04/19 01:34
>プロレスML → サエ研、クズ株ML に流れた連中は、もうブチ切れですよ(w
そうなんですか
知らんかった・・・MLだとホラ、プロレスファンを追い出した時も
その時のログを読んでたら(今、持ってないけど)みんなマミマホンの穴にキスしてる雰囲気だったから横浜の批判後も結束が固いのかと思ってマスタ
ハンドル名だすとアレでアレだけど(w
副管理人みたいな権限を持ってたような彼は良識有りそうだったけど今でもベッタリなのかなーと心配
>信者扱いされてるYO!
オフ会に主席してたりするとそう観られても仕方ないでしょ(違ったならスマン)
MLという狭い範囲と文字のみのコミニュケーションだと表現も限られてきて
表立って違うとか批判も難しいし、かさたんはソレをするとミンナでリンチするから
間違ってるなーと思ってても中々言い出せない状況も理解できるけどね
>>861 お気遣いありがとう。確かに、オフなんかも行ったことあるけどね。
プロレスMLに関して言えば、かさたんはメムバー全員敵に回したから。
(くりたん、田中ミカ、島影除いて)
>副管理人みたいな権限を持ってたような彼
どうしてんだろう? 確かに心配だ。
>>861 「彼」は閉鎖後出来た別MLでマターリやってるようです。今も彼女のケツにキスしているのか
どうかはわかりません。多分してないでしょう。
>>852 盛り上ったオフ会というのが
>>841に出たプロレスファンを追い出した直後だったんですよ。
「人を面白がらせようとしない人間は最低!」とか言って。それでそのオフ会が盛り上がった
もんだから「私が脅した甲斐があったわ♪」と大はしゃぎ。そのオフ会の出席メンバーが
脅されて盛り上がったのか、普通に盛り上がったのかは不明ですが、いずれにせよそこら辺で
彼女の女帝ぶりに疑問を感じた(気付くの遅いか?)人間は多かったかもしれません。
次のオフ会の出席激減ぶりから察するに。
>863
自分が思うに、副管理人みたいだった人(多分あの人だと思う)や
以前からいてオフに何度か出たことのあった人って
マミマホン以外の人と仲良くなったから、やめたくても
やめられなかったんじゃないのかな。
「彼」は今はもうケツキスしてないでしょう。>861に同意。
株MLってまだやってるんだね。いつまでもつのかな。(w
MLつながりでもいいっちょ書かせて。
そう言えば自転車レースのMLや映画批評のMLや旅のMLも
一時調子こいて作ってたけど、アレはどうなったんだろ?
ML作るたびにプロレスのMLで宣伝してて、
こいつ考え無しでML作ってるな、と思ったんだけど。
今回、WWFスマックダウンツアーは、東京、マレーシア、シンガポールの3会場で
したよね。
でね、東京、マレーシア、シンガポールの各会場とも、来てる選手が同じなのは当然
ですが、試合カードが全部同じだったのだそうです。
でね。ここまではジュンコちゃんが前にも「そうらしい」ってことをアップしてたん
ですが。
その後。
この各会場の試合カードが全部同じだっただけではなく、勝敗結果が全部同じだった
のだそうです。
なんかこの話聞いて目の前真っ暗になりました。
私は、横アリは手抜きだったとさんざん言っていましたが、それどころじゃないじゃ
ないですか。
いくらなんでも、ビンス、アジアのファンをバカにしすぎてない???
バカにしてるっていうか、もっとはっきり言うと、裏切られた気持ちです・・・・・・
今回アジアが手抜きだったことには確かにショックをうけたけど、だからってWWF
を嫌いになったわけじゃない。
でもさあ。これってファンに対する裏切り行為なんじゃないんだろうか????
マレーシアとシンガポールなんて近いから、すごいファンの人だったら両会場行って
たかもしれない。
そこで同じカード、同じ勝敗結果だったら・・・・。
いくらシナリオがあるって公言してるWWFだって、いくらなんでもひどくないか???
私は今、正直言って、横アリどころではないショックを受けてます。
メールで受け取っている人には何の関係もないのですが、メンバーの中で「ウェブ上
でメッセージを見る」という設定にしていた方が複数いらっしゃいます。
今回、申し訳ありませんが、このMLでは過去ログの保存を中止することにしました
ので、ウェブ上でメッセージを読むことができなくなりました。
他MLのほうで悪質なイヤガラセがあり、過去ログが掲示板に無断で流されるという
事件が起きてしまいました。
その防衛手段の一つとしての今回の処置です。
ご了承ください。
盛り上がってるのに、水を差すようなこと言ってほんとにごめんなさい。
誰か一人くらい、私と近い意見の人がいるんじゃないかと思って待ってたんですが、
誰も出てこない以上、私一人が違ってるんでしょう。
このまま私がWラバを続けるべきか非常に迷っています。
第一、私は今でもWWFのファンなのかどうか。それすらもわかりません。
かなり真剣に進退を考えています。
871 :
ビッダーズ向上委員長:02/04/19 14:14
そうそう、退会する人、私に気使うことなんか全然ないからね。
これは私の勝手で言い出したことなんだから、何十人抜けようと、私の自業自得。
誰も残らなくても、それはそれでいいんだから。
長年MLやってきて、いろーんなことあったけど、最終的には自分の好き勝手してきた。
そうじゃなきゃ続けられなかったから。
義務感になったらおしまいなんだもん。
だから、なーんにも気にすることないよ。
少人数のMLは少人数のMLで、また楽しかったりするし。
かさたん、マネーの虎に出ればいいのに。
果林舎再建計画書を持って。
ヘタレな計画書をみた虎にボコボコにされるのが見たい。
それいい!
そして、全国的にヘタレの烙印を押されることになる。
かさたん「ライターとしてこんなにたくさんの本を出した実績が
あります!私のことを書いた本を出せば絶対売れるんです!」
ひばむす「へぇ〜みんながあなたのことを知りたがるの?まるで
うちのママだね。」(ひばむす=ひばりの息子加藤和也)
かさたん「私は5つもMLを運営していて、私のファンが何千人と
全国にいるんですよ!」
社長「へぇー出版の費用はどのくらいかかるの?」
かさたん「オンデマンド印刷なら、紙とインク代だけしかかかりません」
社長「それなら私たちが金出さなくてもいいじゃないか」
コネリー「会社と住居を兼ねた事務所が欲しい? 昼ドラのような会社物語を出して、
社員をスターとして前面に露出させ、ファンクラブも作る?
お下劣な事業計画じゃないか、あほんだらっ!」
がなり「悪意のない泥棒の方がタチ悪いんだよな。」
創庫「この人と話しても無駄なんで、帰っていいですか」
高須「三十路過ぎて女の子で売り出そうとするからだめなんだ、女になれ」
小錦(声のみ)「つまり、オーラパワーが無いんだよ!」
皿洗い「この時点で希望額に達しなかったので、ノーマネーでフィニッシュです」
事実、このらいた〜は黄金色の夢をつかむことはできなかった。
だが、その舎弟が新たな企画を持って虎達に殴り込みをかける。
その企画とは「専業主婦を敵に回し、煽ることで成立するビジネス」。
その一部始終は次回の放送で明らかになる。震撼して待て。
>877-878
面白すぎー。ワラタ!
そして次回は、りさたんが虎にボコられる。
プロレスMLのログ貼り付けてくれた方
サンキューです。
>長年MLやってきて、いろーんなことあったけど、最終的には自分の好き勝手してきた。
>そうじゃなきゃ続けられなかったから。
この言葉の沁みます
自分の好き勝手してきた・・・ねェ。
最終的には、じゃなくて最初から最後まで好き勝手だろー!
そして理解されないのは全て他人のせいにする。
私はこういう極端な人間なので、こういうポリシーが嫌な人はいくらでもいるでしょう。
そういう人はやめていただいて結構です。
私は、前から言ってますが、「私が楽しいから」やってるだけで、誰のためでもあり
ません。
つまんなくなったらやめます。
私は、私を楽しませてくれる面白い人がたくさんいるのが嬉しいだけであって、そう
でない人が何人いても、ちっとも嬉しくない。
私の友だちは全員めちゃくちゃ面白いし、いつも私を笑わせてくれます。
そういう友だちが一人でも増えたら最高に幸せだと思ってMLやってます。
ここが合わないならほかのMLに入ればいいし、どこにも気に入ったMLがないな
ら、自分で作ればいい。
その時にここで宣伝してもらっても結構です。
そうなんですよ。もうねえ今回ははっきりいって頭にきました。
それぞれの事情はようくわかりますが、それにしてもこんなに重なるかってくらい重
なって、ほんっとどうしようかと。
早めに来たのは○●○と私と○●君だけ。
これでいったいどうしろっていうんだと思ってたら、その後○●さんが来て、10時
くらいまで4人だったんっすよ。
○●○●カフェのオーナーに会わせる顔がございません。
よって当分Wラバオフはしません。
キャンセルした奴ら深く反省しなさい。
次の本は「もぎたてカリンシャ再建物語」というタイトルでプロレスML
の人たちをボロクソ書きそうで、気の毒だ。
>私の友だちは全員めちゃくちゃ面白いし、いつも私を笑わせてくれます。
絶句。えらくレベルの低い笑いだこと。
>>885→プロレスファンの人を追い出した時
>>886→盛り上がったオフ会の勢いそのままに3週間後に開いたオフの出席者が激減した時
の発言ですな。
かさよ、お前は一体何様のつもりだ?
と叩いてみたくなる。。。。。
>それぞれの事情はようくわかりますが
と言いつつ・・・・
>キャンセルした奴ら深く反省しなさい。
という言葉を投げつける。個々の事情わかってないんじゃん。
そんなこと言う幹事のオフ会には、集まりたくないよね。
ワルイ奴だねえ、かさたん。
たいして有名じゃないから、悪行が表にでないだけ。
>>891 >キャンセルした奴ら深く反省しなさい。
なんでこういう結論に達するのか理解不能だが(w
負ふ会に使ったかさたんの近所のカフェは貸切にしたから
参加人数が少ないとお店の人に顔向けできないとう事でよろしい?
キャンセルをした人が多かったらしいけど
前回の負ふ会に出た(最高に盛り上がった面子)は実はかさたんに嫌気が刺して始めていて
冷静になってコリャ付き合うとヤバイと思ってトンズラしたのかな?
そんなに大人数が当日ドタキャンした?
もしくはかさたんの脳内では15人近くは集まると勝手に妄想が膨らんでいてリアルで数人しかこなかったからブチ切れたのか・・・
盛況だった負ふ会から三週間のブランクを空けて何故人が集まらなかったのか解説きぼぬんです。
もともと、「何か問題がおこればその時にルールを作ればいいや」と思っていました。
ルール作ったほうがいいですかね?
まったく発言のない大勢の会員がいるよりも、基本的にちゃんと参加してくれる少数
の会員のほうがMLは楽しいものです。
ちゃんと参加してくれてる人だけでも50人くらいはいるのだから、ROMの人をば
っさり切るという手もあります。
あまり厳しいルール作りたくなかったんですが、今回のはかなり悪質だと思います。
匿名アドレスからでもいくらでも送れたのに、あえてジュンコのアドレスを使ってい
るという点で、非常に悪質だと思います。
Wラバはようやく1年ですが、私はほかにもMLをやっていて、一番古いMLはパソ
コン通信時代からのもので、もう6年以上たちます。
その間にトラブルはいくらでもありました。
そのたびにルールは厳しくなり、今ではそのMLは、入会時に本名と住所と連絡先電
話番号を私に提出してもらうことにしています。
そして、ML上でもすべて本名を言い合います。
2週間発言がない時点で退会させる権利があります。
これだけ厳しくしていると、入会したいっていう人にそうそうおかしな人はこない
し、入るのは厳しくても、あとは楽です。
みんな自分の発言に責任もつし、変なトラブルはおきません。
Wラバに関しては、もともとWWFのファンが少なかったこともあり、基本的には
ノールールでやってきました。
今までたいした問題はおきていませんでした。
奇跡的に仲の良いMLだったと思います。
しかし、どうやらろくでもない奴が一人まぎれこんでいるみたいです。
世の中には人にイヤガラセをして楽しむ人がいます。
ほかに楽しいことを知らない人です。
誰か仲良くやってる人たちがいて、それがうらやましいのに、自分が中にいれてもら
えない(と自分で思ってる)ので腹が立つっていう、不健全な人です。
特にMLなんて匿名ですから、やりたい放題です。
最近うちにも数通ウイルスメールが届いてましたが、別に気にしていませんでした。
私の主宰しているML全部合わせると400人くらいの人と常時関わってるわけなの
で、その中にはいくらでもウイルスに感染しちゃう人もいるわけで、アンチウイルス
ソフトさえいれておけばどうってことないからです。
ML上では添付ファイル禁止になってるので、MLから直接ウイルスに感染すること
はありませんが、個人あてアドレスに届く場合はウイルスメールもやってきます。
でも、どうってことないです。とりあえず私には。
99%の確率で、ウイルスを送ってきた人に悪気はないこと、その人自身がたんなる
被害者だということを知っているからです。
みなさん長らくご無沙汰していました。
まだログ読んでないんだけど、HHHが復活したというのにまみまほんは何してるん
だと心配してくれていた方もいらっしゃったようで。
何してたかというと、早い話、見てませんでした。
HHHが復帰したというのに、なぜ見てなかったか。
これはファンには話したのですが、
「大好きだった人が出席する同窓会」
の気分だったからです。
あ、ほかの人のこともついでにかいておきます。
バル・ヴィーナス復活!!!
バルのあんなにいやらしい肢体がまた見られるなんてほんっとに嬉しいです。
あんないやらしい体をRTCの制服で隠されてたなんて、ほんっとばかばかしい限り。
バルも活躍してね♪
ではまずオーナーまみからやります。
1 ハンドルネーム(使ってる人だけ)と名前(名字だけ、名前だけでもかまいません)
まみ、時にまみマホン、悪の女帝と呼ばれる。 笠原真澄
2 年齢 (二十代とか三十代とかそういうのでもかまいません)
34歳
3 性別
女
4 おすまいの県名
東京都杉並区。私が阿佐ヶ谷に住んでいることはみんな知っている。
阿佐ヶ谷カフェから徒歩2分のところ。
5 好きなスパスタ
もちろんHHH! HHHの後にHHHなし、HHHの前にHHHなし。
6 WWFファン歴
ちょうど1年とちょっと。
7 WWFに対するラブメッセージ
私は今晩からWWFの株主になります! いえーい♪
愛してるよ、ビンス!
りさ&かさを見ていると、世の中って甘いのか厳しいのか・・・・
>899
そうか、歩いて二分のところでオフをやりたがったのか、というツッコミは
してはいけませんでしたか?
894-889
懐かしい文章だ
>>900 彼女達からしたら厳しい人生を送ってるんだろうがその下には幾千もの屍が眠ってると見ていいのでは?
他人に対しては、たしかに厳しい方々ですな。
>これだけ厳しくしていると、入会したいっていう人にそうそうおかしな人はこない
>し、入るのは厳しくても、あとは楽です。
>みんな自分の発言に責任もつし、変なトラブルはおきません。
笑った〜「これだけ厳しくしていると、残ったのはおかしな人だけ」が正解。
すごい文章力(脱力)…。らいた〜はこれでいいんですね。
なんかこれ読むと、プロレスMLの人がウィルスばらまいているみたい。
あのときはやったウィルスはそういうものじゃなかったよね。
ログとってあるのに感動。
漏れ、あまりにムカついたからMLのマミマホンのログ、
速攻削除してたんだよね・・・。
チョット後悔シテターヨ。
>あのときはやったウィルスはそういうものじゃなかったよね。
無知はパワーナリといいまずが(w
パソ通からやってる人なら普通判ると思うんだが
かさたんはニュース読まないんかな?
「勘違いだな」と判ってた人の方が多いと思うんだけど
怖いから誰も指摘しなかったんでしょう。
薮蛇になりかねないからさ
>>908 だって、かさたん自身がウィルスなんだもの
誰も触れないよ、、、w
自立した、サエてる、デキる女なら、
「株買うぞ〜」なんて言わず
「ちょっと株価を動かそうと思ってる」ぐらいの事を、
かましてほしい。
>908
かさたんはパソコン雑誌に
コラム連載していたんですよ〜
皆様、りさたんが今週の週刊女性で、
「デキちゃった結婚はソンか?トクか?」という
ヘタレ特集でコメントしてます。
「1度も結婚しなかったら憧れていただろうとは
思うんですが、1度やってみて、もういいやという感じに
なった今、結婚に積極的な人の気持ちがいまひとつ
よくわからないんですよね。働くのイヤで、男の人に
食わせてもらいたいとか料理や掃除キライだから、
誰かにやってもらいたいとかいう打算。死ぬまで続くか
どうかは別として、こういうのを一時的にでも
かなえるなら、やはり結婚なのかな。」
自分のことしか考えない、りさたんらしいコメントです。
元亭主は、デキちゃったわけでもないのに、
なんでこんな女と一緒になったんだろうね。
>912
ああ、本当に元夫にききたいですよね。
不倫した上に別れてもパラサイトする人が
結婚は打算なんてよく言えるものです。
>>912 極端な話それで(主婦叩き)飯食ってんだから
編集の人間も判っててりさたんに振り、りさたんはその期待に答えてると
ギミックを使いこなすプロだね
以前は、、、、、、
りさたんにコメントを求める編集部に、
りさマンセーがいるのか? と思っていたが、
今では、、、、、、
りさたんの極道人生(まともなヤクザの方が未だマシだわね)を
世に晒して嘲笑っているのか? と思うようになった。
たとえ打算でも、それに見合う労力を、
たいていの人は払っているんだけどね。
まあ、結婚しても離婚しても、ロクなことしないで
元夫・娘にたかる毒虫は、次は何を売り出すのやら。
りさたんマンセーじゃなくて、単なる同情でコメントさせてるだけでわ?
何事も長続きしないりさたん(そういえば、怒鉄以外に連載って
あった?)コメントくらいしかできることないもの。
結婚に積極的な人=打算有り に読みとれる。
りさたんは結婚してたんだよね…。
自分がそうだったんだね…、そりゃ離婚される訳だ。
>912
(結婚を)もういいやという感じになったのは元夫のほうでしょー
りさたんは未練ありあり。いまだに夫の姓を名乗っているんだよね〜
この夫婦別姓が認められつつある今、旧姓がキライだからって理由で
元夫姓を名乗るのはヘンだよ。仕事はペンネーム使っているんだし、
旧姓で不都合ないはず。
ええっ!りさたんって、私生活は元夫の姓を使っているの?
それは知らなかった〜。
かさたんが日記で呼んでいた「*野」はりさたんの元夫の名字。
名刺にもその名前を使っていた。
りさたんは自分の旧姓はめずらしいし好きではないので
使いたくないと書いていたよ。人に覚えてもらう職業なんだから、珍しい名字は有利だと思うんだけどね。
たしか、離婚したことを元夫の上司に隠していたんじゃなかったっけ?
アゲ
>922
隠していた、というわけではなくて、おおっぴらにしていない程度ではなかったかな?
しかし未練たっぷりだねえ。離婚してからもタカるとは、
さすがにりさたん。
「働くのイヤで、男の人に食わせてもらいたいとか料理や掃除キライだから、
誰かにやってもらいたいとかいう打算。」と主張するりさたん。
離婚しても、オマエ同じことやってるんと違う?
りさたん、また週刊女性のコメントか……そういえば、最近ほかの
仕事が全然ないんじゃないかな?
テレビ出演はすっかりなくなったし、新刊も01年7月の「寝たいだけ」
で途切れてるし。(その翌月に旧刊「ふざ専」の文庫化はあった)
コメントではなく、ある程度まとまった文章を、最近どこかに書いてた
っけ? 私は知らないが。
そうそう、「怒りの鉄拳」は、原稿はできていたのだから、果林社で
出なくなったあと他社に持ち込んだことは確実。おそらく何社も
まわったのだろうが、どこでも相手にされなかったようですね。
>>927 マトモなネタではなく流行りモノだから寝かせてるとドンドン腐るような気がする
タイミングを間違ったな・・・
世間一般ではもーりさたんは「過去の人」扱いだからTVに出てたうちに出せばよかったのに
りさたんって「怒りの鉄拳」の前に「ふざけんな学校教師」とかいうタイトルの本
出すって言ってなかったっけ?<旧HPで。
りさたんの父親って学校教師だったんでしょう?だからあえて書きますとか何とか
HPで書いてあったのを覚えているが、もうすでに数年前の話だ。
>>929 母親が学校教師だったと思ったけど? あれ? 違った?
実ママとの折り合いが悪くて、実ママの仕事が教師だと言うだけで、
教師を叩くつもりだった。
ついでに
実妹とも折り合いが悪くて、実妹が専業主婦だと言うだけで、
馬の合わない近所の主婦がたまたま専業主婦だっと聞いただけで、
専業主婦を叩いた。
寄生するのは、りさたんで〜す ♪
>929
母親が930の言うとおり教師。でも、「学校教師」じゃなかったような記憶が。
父親は歌舞伎役者だったと思う。
わたしも、父親は売れない歌舞伎役者だと聞いたよ。
>929
あれはHPでアンケートを募集した段階で
企画倒れになったんじゃない?
採用者にはセコイ時計プレゼント!とあったけど(w
一昨日だったか、男女共同参画社会のからみか、テレ朝の夕方のニュースで
専業主婦の優遇制度の検討について報じてたんだが、りさたんも地道に
専業主婦ネタを取り上げてれば、今ごろは識者としてコメントを求められたり
してただろうにねえ。
そういえば「異文化交流」の素敵な言い訳をかました森本レオ、かさたんが
飲み友達だって自慢してたよな、昔。なんていうか、中央線沿線あたりに巣食う
全共闘的文化の生き残りって、見てて可哀想になるな。大人になることを
拒否したまま、子供のまんまでジジイやババアになるのかって。
森本レオって、かさたんの飲み友達なの?
女たらしの役者と、30過ぎの「女の子」が
何を語っているやら。どちらも共通点は無責任。
たくさんいる飲み友達の一人なんじゃない?
かさたんの場合、1回オフ会であっただけのりさたんと
オグチ(だったっけ?)に通信教育の提出するレポートを
手伝わせたくらいだもん。一回飲めば友達。
森本レオ、プロレスマニアだし。
会場によく女の子連れできてるよ。
母親だったか。スマソ。>> 930 931
>> そういえば「異文化交流」の素敵な言い訳をかました森本レオ
>> 全共闘的文化の生き残り
→ つまり負け犬。
さぁご一緒に。
ま・け・い・ぬー!ち・ん・か・すー!
や・り・ま・ん! > りさたん
さらに、イタイ言動を期待して、あげ。
このスレも、息が長いねえ。
そろそろネタ切れ
>941
自分の言動を叩かれていることは認めたくないんだね。
てるてるは「石原軍団」だとは思ってないよ。軍団の主はむしろ笠原だし。
943 :
↑名無し草:02/04/28 15:30
ちょこっと読んだ。
大統領さんは事実婚してるのに、養育費取立運動に参加?
何か・・・・図々しいと思うのは私だけ?
二度も離婚(結婚に失敗)してるのに、
未入籍とは言え、懲りずにダーリンを銜えるその根性には
頭が下がります。
それと・・・・・
事実婚が悪いとは思わないけど、
そーゆー男女関係って「思春期の子供」にはどうなんだろう?
日本って未だ事実婚に対して寛大じゃないもの。
福島瑞穂ぐらいになれば認めてくれるだろうけど。
あ、いや、大統領さんが、それほどの大人物なら、
私ごときが言う事じゃないわねぇ(w
福島瑞穂のところも、内情は大変みたいだよ。
子供の世話を「当番制」にしているみたいで、
どちらかが忘れたときには、ほったらかしになってるし、
福島本人の発表した文章を読む限り、子供にかなり
ストレスが溜まっているみたい。
りさたんにしたって、離婚した母親がチョロチョロ顔出して
娘はたまったもんじゃないだろうね。
何も責任を取らないで「監視」するだけの母親なんて
ロクなもんじゃないよ。
945 :
↑名無し草:02/04/28 16:48
何故そんな無責任な女が母親になろうとするのか?
自分の子供も満足に面倒見られない人間に、
国政云々言われたくはないですね。
っていうか大統領。態度デカいし。顔でデカい。
人のこと無料でコキ使った上、出会い系サイト。
寒い、元芸能人。
複雑な心境な大統領のスレ立ち上げキボンヌ。
さらに痛々しい言動を希望してage
>941
>匿名掲示板で有名な「2ちゃんねる」に私の噂話があった。
>過去にかかわっていた番組でご一緒していた石原理沙さんの悪口スレッド。
>石原軍団とか言われて仲間にされているらしく、悪口がかかれている。
>でも実は石原さんと私はどちらかというと犬猿の仲だわ。
大統領とりさたんって、同じ番組で「すれ違った」程度かと思ってた。
でも「犬猿の仲」になる程度の交流はあったってことなんだろうか。
だいたい人が人とガチンコした時、仲がいいだとか悪いとか、
あの人と私は犬猿の仲だとか、お友達だとか、そういうこと
言うところが、いかにも素人丸出しな発言。
まぁ、大統領もいっけん何してるかわかんない人(出会い系
サイトの管理者?)だし、りさ&かさも「らいた〜」だから
しょうがないけどな。
そういうとこが非常に「女」で「素人」丸出し。
>大統領さんは事実婚してるのに、養育費取立運動に参加?
>何か・・・・図々しいと思うのは私だけ?
大統領は養育費もらってないらしいよ。サイトに集まる困っている
皆さんの声を代表して参加、という事らしいよ。
大統領の日記に
>子どもの性教育、ちゃんと考えなくちゃね。
というのがあったが、出会い系サイト運営しているヤツが
いうかぁ〜?!
困っている母子家庭の味方…っていうのは単なるポーズ。
実際は母子家庭のママの労力を当然のようにこきつかい、苦しい生活の
中から捻出した新聞代も踏み倒し…。
「母子家庭」は彼女にとって商売のネタにすぎません。
全国のシングルママ、だまされてはいけませんよ。
>947
番組で同席する前に、しらばかの山PがやっていたしらばかMLに
りさたんがいたから、そこで何かあったのかも?
それとしらばかにりさたんが出た直後、大統領が管理人だった
番組公式BBSが大荒れになって閉鎖。そこでは番組やHPのりさたんの
プロフにある「バツイチ、娘を引き取って育てている」が大嘘だった
ことがバレたし。
ま、シャブ中でまともな判断力のない人がプロデューサーだった番組
だからね(w
>全国のシングルママ、だまされてはいけませんよ。
でもさー。なんだかんだ言って彼女を「大統領」と奉るシングル
ママさんっているんだよねー。とりまきというか。
>>953 最初は「母子家庭共和国」という名前や、掲げている言葉に
だまされるのよ、みんな(苦笑)。
でもつきあっているうちに、いいかげんで利己主義な大統領に嫌気
がさして、みんな辞めていくの。
みんな母子家庭のママで生活しなきゃいけないのに、スタッフをタダ
同然でこきつかうから、いつかない。
運営のいいかげんさに怒ってやめた人も多数。
そういえば、ゆうきゃんも一時期手伝っていたけど、決裂したんだ
よね。
>>954 へぇ。決裂したんだぁ。あっちもこっちも決裂だけれど、
いつまで勢いが持つことやら。本業サイトも更新されないし。
(なくなったのもあるみたいだし。)大変だよなぁ。
>954
まるでかさたんと借りん舎・・・
周囲の人間を食い物にする人間、
それは、
りさ&かさ
あれだけ図々しいのは羨ましいかも。
でも、
あれほどまで堕ちたくはないと切に思う!
本家もそろそろ新スレ立てましょう
誰か新スレ、お願い〜。