休んだ言い訳をどうすればいいだろうか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーク名無し
今日学校を休んでしまった・・・。

休んだ理由がどうにも思いつかない・・・。なにせ今年に入って新しい担任になり、
「生徒手帳に理由と印を押してもってこい」(保護者の直筆で)という事をしている。
持ってこないと色々と厳罰が待っている・・・。去年の担任は空気読んで何も聞いてこなかったん
だけどなぁ・・・。

親にも前回嘘をついて書かせたのだが、今回は流石に疑われるだろう・・・。

どうにかしていい理由で書かせる手はないのだろうか・・・。自分の字では絶望的である・・・。

2名無しって何ですか?:2008/06/24(火) 11:16:43 ID:cfIcTnNs BE:377689128-PLT(12030)
心頭滅却すれば火も又涼し
3名無しって何ですか?:2008/06/24(火) 13:43:20 ID:fnSe1hNJ BE:136791348-PLT(25526)
そんなの簡単
保護者の直筆で理由を書かなくてもいい状況を作り出せばよいわけだから
両親が飛行機事故で死んだとでも言えば大丈夫
4名無しって何ですか?:2008/06/24(火) 15:57:35 ID:IR6hdVxO BE:990216465-2BP(0)
わかってるのに何故やすんだし
5 ◆l.veRzx4JM :2008/06/24(火) 17:44:05 ID:RQVj9h5F BE:2311956689-2BP(1)
いっそのことそのまま親の財布からあるだけ金全部もって家でて、
どっかで暮らせば?ずっと学校行かなくてすむよ。
6名無しって何ですか?:2008/07/06(日) 01:22:29 ID:d0GnHK5R BE:1493451959-2BP(0)
生理痛
7名無しさん:2008/07/08(火) 14:02:25 ID:qgf+71VP BE:531370728-2BP(0)
はんこ貰ってくるの忘れました!とかじゃダメなのかな?
一回くらいなら通じそうな気がするけど・・・
後はもう親の字を真似てでっち上げるしかないんじゃない?
8名無しって何ですか?:2008/07/24(木) 23:24:08 ID:95X39iny BE:692774137-2BP(0)
親の字を出来るだけ真似ればいい。
そして自分の方向に生徒手帳持って2秒ぐらい出せばおk
俺もその手は腐るほど使った
9名無しって何ですか?
てst」