【平成23年03月05日09時26分頃】宮城県沖(M3.8/最大震度1)
各地の震度情報:
○岩手県
震度1:
大船渡市大船渡町 陸前高田市高田町*
一関市室根町*
○宮城県
震度1:
気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町*
南三陸町志津川 南三陸町歌津*
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/05(土) 11:54:45.36 ID:xR3+wTM4
あ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2011/03/11(金) 16:07:16.28 ID:UC0r/3zy
名取市ゆりが丘近辺の状況わかるひといます?
たぶん、宮城全域6とか7だよ
パネェ余震来てるし
ほんとえらいことだ
車で逃げてたら後ろから津波きて出れない。ずっと流されてる。今までありがとう。ちゃんと愛してやれなくてごめん。
生きて帰ったらいっぱい遊ぼう。死にたくない死にたくない死にたくない死にたくない
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/11(金) 17:21:53.05 ID:e7JUZurn
車の水圧は強いから満タンで扉あくけど
小銭をビニールみたいのにいれて運転席か後部座席の窓の端を割れ
バールとかでもいいのだよ
とにかく窓割るのが一番
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/11(金) 17:25:05.22 ID:FOs5h84g
>>7 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/11(金) 17:28:26.26 ID:dwgaSjTx
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2011/03/11(金) 17:28:40.68 ID:rLcHLqQO
>>7 流されて転覆してないなら助かる準備だけはしてくれ!
ズボンをぬらして浮き輪代わりに使うとか、発炎筒をビニールにいれて持つとか、やれることを考えろ
怖い怖い(>_<)
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:29:38.53 ID:tS+Bxbif
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/11(金) 17:30:16.35 ID:Y8vb3AUT
お願いだから助かってくれよ.....
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:31:10.87 ID:Sq8OeL33
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/11(金) 17:31:50.67 ID:FOs5h84g
瀬峰ってどんなかんじでしょうか・・・
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:32:17.16 ID:6w9OCPO7
>>7ネタなら今はまじでやめてくれ
マジなら
助かるから希望を持て!!
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:32:29.72 ID:Sq8OeL33
だいじょうぶだよ!絶対助かるから!!
阪神の時と違って自衛隊の派遣要請が早いから、ちょっとはマシなんだろうな。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:32:39.95 ID:fiSXZ7ow
小銭をビニール袋に入れて振り回して窓をわれ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:32:50.28 ID:fxJU+f0Z
地震元気すぎるぞ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/11(金) 17:33:38.99 ID:6KMebMks
>>7 おい!あきらめるなよおおおおおおおお!!!!!!!!!
>>8 水の流も凄そうだけど、どうなんだろ?やっぱ出たほうがいいのかな?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/11(金) 17:34:09.97 ID:dwgaSjTx
>>7 だからネタだって。本人は内モンゴル自治区で遊牧生活を楽しんでるよ
北海道の人
インターネットできてますか?
札幌はもう余震すらない、不謹慎だがのけ者にされたみたい
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/11(金) 17:35:17.27 ID:piaOkoQM
>>7 え?まじで?ネタ??
死なないでー(´;ω;`)
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:35:30.02 ID:gJp5zmRi
ニュージーランドの地震前クジラが沢山現れこの前茨城県沖にクジラが沢山現れある学者が日本でも凄い地震がおきるかもって言ってたのが当たったな!
テレビの注意報がだんだん増えてる・・怖いよ・・
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/03/11(金) 17:36:10.69 ID:vZGA5aYg
揺れた感覚が残ってるから気持ち悪いけど
実際にはもう揺れていないみたい
札幌市
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:36:12.52 ID:6w9OCPO7
札幌の母にメール送ってるけど返信が無い
こっちの携帯がやばいんだろうか・・・
>>7はどこの地域なんだ
水は大丈夫か?携帯で助け呼べないか
あきらめないでくれ、お願いだから生き残って!!
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/11(金) 17:37:02.37 ID:WHX2I7Pz
>>7 空気つめたビニール袋や空のペットボトルも浮輪替わりになるから。
あきらめるな
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:37:04.87 ID:ZPjUTJXi
八戸の車クラクション鳴らしてるぞ…
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/11(金) 17:37:09.23 ID:Vn0CsNkt
まだ揺れてるしつこいなーーー
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/11(金) 17:37:12.76 ID:V52IrN4T
なんでもいいから高台ににげろ。まだつぎのがくる。
震源は点じゃなく線状だから津波はまだ続く。
明日の昼ごろまで危ない。また余震は今日のとおなじくらいのが
くるから、1年はきをつけないとあんしんできんぞ。
札幌
携帯メールできないよ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2011/03/11(金) 17:37:29.15 ID:8jyJQS8e
ホロホロホロ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/03/11(金) 17:37:45.37 ID:RA+RBKJT
何かできることはないのだろうか
東京も余震が多いんだけど…
現地は酷いことになってるな
札幌、インターネットできてますか?
明治以来の規模らしいぞ
>>33 札幌は特に大きい被害はないよ
ただ携帯はしんでるっぽい、妹にメールしたけどいまだに返事なし
札幌の人教えてください
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:38:42.23 ID:ce/V8WKx
これはもうだめかもしれんね
札幌PCのインターネットできてますか?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/11(金) 17:39:23.67 ID:Fw1vHUMi
NHKの中継でばんばん人死んでるとかマジトラウマ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:39:27.63 ID:6w9OCPO7
>>46情報ありがとううちの妹今さっき学校から帰ってきた
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/11(金) 17:39:32.20 ID:ebvPLlTI
震度7・・・
揺れた瞬間死を覚悟したわ…
ありがとう!
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/11(金) 17:40:11.29 ID:vrndtYL7
今日の夜にまた来るぞ!
札幌は大丈夫
東京の弟からさっきまでメール返ってきてたけど、ここ一時間くらい返信ない・・・
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/11(金) 17:40:48.06 ID:vM6VpfUW
九州だが指を咥えて報道を見守るのみ。
落ち着いたら出来る範囲で援助しようと思う。
今大変な状況の人、頑張ってくれ!
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:41:02.05 ID:EPHAAjO1
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)(中部地方):2011/03/11(金) 17:41:12.53 ID:6yvcJrjA
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/11(金) 17:41:19.44 ID:H4xeYIHA
自炊するのと、自転車で10分の弁当屋行くのどっちが安全だろう?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/11(金) 17:41:21.52 ID:OK9ZBGmD
お前ら生きてるか?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:41:36.21 ID:NY9RtSjA
八戸北部の情報ないですか?
従兄弟の家が海岸線から数百メートルでほぼ確実に冠水してるっぽいんです
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:41:54.85 ID:o42Firne
マグニチュード8,8だってさ(*´д`*)
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/11(金) 17:42:05.35 ID:r7kpntKr
国内最大らしいな
またゆれたよ・・・
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:42:05.57 ID:OXluZ0Bk
おい無事か 特にまんま宮城の奴、生きてるか?
嫁に愛してると伝えてくれ
余震マジでヤバイ
また来たよ!!!!!
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/11(金) 17:42:16.18 ID:na8m+AmU
おおおおおおおおおおおおお
新潟
ぎゃー。またきた
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/11(金) 17:42:28.24 ID:bAW/Zf6q
ゆれてるーー
ずっと余震があるなぁ…怖い
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)(中部地方):2011/03/11(金) 17:42:56.38 ID:6yvcJrjA
しずおか余震きた
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/11(金) 17:42:56.65 ID:na8m+AmU
仕事にならん
テロップきた
>>64 青森のだよね
とりあえず第2波ででかい船がひっくり返ったり、街につっこんだり
報道を見る限りはやばそう
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/11(金) 17:43:05.93 ID:0zoLAYxu
緊急地震速報きた
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/11(金) 17:43:09.68 ID:OK9ZBGmD
津波の映像がやばすぎるな
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/11(金) 17:43:20.02 ID:kDnFbnMS
茨城福島で地震速報きた
山の上に逃げろ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/11(金) 17:44:15.71 ID:Fw1vHUMi
新潟県民海には近づくな
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/11(金) 17:44:52.80 ID:vrndtYL7
今までの傾向から言って
この後でかいのが来ると思われる。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/11(金) 17:44:59.54 ID:r7kpntKr
お前ら死ぬんじゃないぞまじで
>>77 そうです。
さっきNHKで私の母校が冠水したって言ってたんですが、それより低くて海に近いところに家があるので・・・
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/11(金) 17:45:09.26 ID:OK9ZBGmD
岩手県10人死亡のニュースきた
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/11(金) 17:45:34.07 ID:vx6oMlAD
岩手久慈市やばいな
逃げてても地割れの跡凄すぎるぞ
今後のために今から用意しとくべきことあるかな
何もしてないと不安だ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/11(金) 17:47:16.62 ID:0hhvrjr3
こんだけ大きくてこんだけ揺れ続けてるて事は、次にどのあたりに歪みや影響が出てくんのォォォオオ------!???
誰か教えて(T_T)コワイ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/11(金) 17:47:26.03 ID:FOs5h84g
10人か・・・東北に帰省してる友達おおいからすごい不安だ・・・
栗原市には祖母もいるし・・・
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2011/03/11(金) 17:47:37.12 ID:xK0WqcXo
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/03/11(金) 17:47:42.02 ID:fb4tZjIm
tasukete
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/03/11(金) 17:47:54.56 ID:Oyf/Mu10
どんどん震源地南下してないか?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/11(金) 17:48:15.27 ID:Fw1vHUMi
お前らしっかりみとけよ
子供や孫に伝えろ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/11(金) 17:48:17.07 ID:vrndtYL7
熱海注意!
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2011/03/11(金) 17:48:38.34 ID:5ezop6GF
新潟津波きた?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/11(金) 17:49:03.90 ID:Xec3D9e4
対地震のテンプレ、拡散してくれ。
もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい
全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!
・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・警察、消防に繋がりにくくなるため安否確認での電話の使用は控えること
・災害伝言ダイヤル
ttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/も利用すべし ・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2011/03/11(金) 17:49:19.82 ID:waKQqzGh
今のうちに全国民は非常事態用意しとけ!!!!!!
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/03/11(金) 17:49:30.91 ID:r7kpntKr
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/11(金) 17:49:56.72 ID:Fw1vHUMi
>>93 地震で助け呼ぶほどひどいのにパソコン使えんのか
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/11(金) 17:50:14.10 ID:/v7HHC50
仙台で死者何人出たか情報ありますか?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/03/11(金) 17:50:31.31 ID:+ftQQzvd
お兄ちゃんに連絡がつかない
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/11(金) 17:50:34.80 ID:vrndtYL7
火事場(地震場)泥棒も多数発生中!
>>102 岩手は14人、仙台は死人より不明者の情報がある
NTT通信制限してるみたいだな
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/11(金) 17:50:53.11 ID:vx6oMlAD
宮城、津波らしいから避難な。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:51:13.51 ID:CiKaBmS4
避難する人で、水とか食料とかタオル等の他に常備薬ある人は忘れずに。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/11(金) 17:51:27.91 ID:+9jzhQ8K
東京だけどDocomo携帯が県外だったり通信出来なかったり><
ネットだけは通信出来てるのね。。。
知り合いが東京へレーシックしに行った
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:52:47.98 ID:6w9OCPO7
>>110神奈川だけどソフトバンクも駄目だ母にスカイプ入っとけって言えばよかったorz
113 :
(北海道)(北海道):2011/03/11(金) 17:53:10.10 ID:AtPxPmE5
世界で4番目の破壊力だってwwwwww
114 :
(北海道)(北海道):2011/03/11(金) 17:53:15.29 ID:AtPxPmE5
世界で4番目の破壊力だってwwwwww
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2011/03/11(金) 17:53:32.23 ID:vrndtYL7
世界で4番目の破壊力だってwwwwww
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/11(金) 17:53:54.87 ID:6w9OCPO7
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/03/11(金) 17:54:07.50 ID:XdwDLho7
勘弁してくれよ・・・・・・
夜になるに連れて余計怖くなる
不謹慎かもしれないが
災害の混乱に便乗してムゴイ事件が起きませんように
南下して東京まで行くのかなあ
宮城県民の書き込みがないのがこの地震の深刻さを物語っているな
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/03/11(金) 17:55:54.09 ID:X7sC3R3D
福岡からだけど、東北地方の方、頑張って生き延びて
俺からは応援する事しかできないけど、しなないでくれ
ねぇ、東北人て学習能力無いの?車でのこのこ来てるやつバカァ。
M9.5 1960 チリ(バルディビア)地震
M9.3 2004 スマトラ地震
M9.2 1964 アラスカ地震
M9.0 1952 カムチャッカ地震
M9.0 1868 アリカ地震
M9.0 1700 カスケード地震
M8.8 2010 チリ(マウレ)地震
M8.8 1833 スマトラ地震
M8.8 1906 エクアドル・コロンビアの地震
M8.7 1965 アラスカ(ラット諸島)地震
M8.7 1755 リスボン地震
今回のは8,8~8,9らしいから
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/03/11(金) 17:57:02.80 ID:0hhvrjr3
さっき、プレートが全然違うから東海地震への影響は全くないと専門家が言ってたが信用していいのかどうか。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/03/11(金) 17:57:07.95 ID:OK9ZBGmD
>>119 全くだな
地震・津波その物の被害も怖いが
その後も非常に怖い
被災地の方、気をつけてくれー
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2011/03/11(金) 17:57:17.70 ID:r3cx1j8Y
>>123 パニックでそんなこと考えられないんじゃないの
仕方あるまい
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2011/03/11(金) 17:58:42.07 ID:Q99qiYub
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:59:03.01 ID:WS8O5Cx9
たしかた
女と子供は一人で行動しないほうがいいな
混乱に乗じて変な奴出そう
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:59:26.99 ID:KV8zw8mT
東北湾岸部は壊滅的だな こりゃ
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/11(金) 18:00:30.90 ID:6w9OCPO7
東京タワーが傾く・・・だと!?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:00:32.41 ID:WS8O5Cx9
車の中に水入って来たわ。だるかおたすけ
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/11(金) 18:01:01.29 ID:6w9OCPO7
すまn曲がっただけだった
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:01:12.25 ID:x+XyJHZ2
>>110 メールが遅れてくるよな。docomo使えなすぎワロエナイ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/11(金) 18:01:31.59 ID:/v7HHC50
>>128 実感できるから言ってるんじゃないか。おまえらTVウォッチャーとはちょっと違う
ちょっとここん所揺れが収まっている
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/03/11(金) 18:01:56.51 ID:FOs5h84g
ちょっと言いすぎだ
TV見てられない。
既出かもしれないけれど
メールだめだった人はSMS使ってみては
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:03:57.18 ID:BIUOGSZi
情報を知る方法が携帯でのネットしかない!
テレビも映らん
ラジオない
ワンセグ映らん
速報でたら逐一頼む!
@都内中野
生存本能が働いて暴食中
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/03/11(金) 18:04:47.96 ID:NY9RtSjA
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:05:16.04 ID:WS8O5Cx9
出ていいのかこれ?流される気がするぜ。やべぁぁぁぁぉ
人災が怖くて明日のニュース見れない
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/03/11(金) 18:08:19.43 ID:/v7HHC50
>>142 俺中野だがパソコンと携帯とテレビフル稼働で情報見れてるぞ?
ちょっとでも地域が違うと変わっちゃうのか?
宮城・・・
ほんと地震多いな
さすがにもう引っ越そうかなって気分だ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2011/03/11(金) 18:09:07.78 ID:duP1QiEj
東京タワー曲がったってマジか?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:10:17.39 ID:WS8O5Cx9
もうだめた
東京タワーの先端曲がったがスカイツリーは平気なのか
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:13:25.23 ID:xdu3kt8a
>>142 沼袋だがテレビ、PC、ワンセグ見れるぞ?
やっぱりNHKは凄いと思った
他の局はどこもあの悲惨な津波の映像を持ってない
Twitterで「人災に注意して」って拡散してるな
本当に人災とか恐ろしいわ
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/11(金) 18:23:06.13 ID:vx6oMlAD
NHKの津波は泣くかと思った。実際叫んだな。窓全開なのに
156 :
、(東海・関東):2011/03/11(金) 18:25:23.10 ID:AMcOscYN
全校生徒が体育館にいてよかった
体育館の床割れてた
電柱倒れてた
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/11(金) 18:27:31.17 ID:t4hTQGeC
何の呪いだこれ
強いて言えば、地球に住み着いている人間に対する宿縁。ある意味呪い
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/11(金) 18:28:45.80 ID:WLd1eQAU
災害伝言ダイアル
「171+1+家の番号」が伝言吹き込みで
「171+2+家の番号」が伝言の再生です
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2011/03/11(金) 18:29:18.79 ID:vx6oMlAD
NHK津波やっぱ逃げてる車飲み込まれた
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/03/11(金) 18:29:25.58 ID:RJQURwLA
さて、どうしよう。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/11(金) 18:30:04.09 ID:t4hTQGeC
NZのすぐ後に地震って。何の因果だよ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2011/03/11(金) 18:32:03.43 ID:t4hTQGeC
どうしようもない…皆の無事を祈るしかできない
そして関西が無事だったことに感謝。でもいつ日本海側に地震が起こるか分からない
他人ごとじゃない
宮城南部被害どうですか?家族いるけど被害が分からない。
これからどうなるんだ...
第6の時代が始まるのか?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/03/11(金) 23:35:22.82 ID:5AwCH6+m
宮城県民
ちょっとしんどい
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:36:04.40 ID:4PdVnSs4
気仙沼市がすごい
がんばれとしか言いようがない自分が悔しい
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:38:05.16 ID:ldj5+s4o
>>164 仙台出張から岩手の北上市に帰ってきたけど白石は大丈夫みたい
白石のおばさんがたまたま北上に遊びにきてて聞いた
でも家族には安否確認してね
やっと書き込める・・・
被災地からお願いをさせてください。
勝手なお願いですが、手がありましたら、ひとりでも多くの方々に
下記の件呼びかけください。
首都圏における買占め傾向に対して、政府から自重を求めるコメントも発信されて
いますが、マスコミ等で伝えられている以上に、その行為が被災地にっては重大な
リスクとなっています。被害の甚大な地域の多くの避難所に4万人以上の住民が避
難し窮状を凌いでいます。昨日からは真冬にもどったような寒波にもかかわらず、
十分な灯油も防寒具もない状態です。内陸部から物資の陸送も、現状ではガソリン
の不足等によりままなりません。首都圏における不要な買占め傾向により、余計な
物流が首都圏内にさかれてトラックや燃料が思うにまかせず、支援派遣しようにも
出来ないという事態もあるそうです。参加されているいろいろな板やツイッターな
どのコミュニティで首都圏における不要な物資の買占め等を止めてくれるよう呼び
かけてください。たぶん、ひとりひとりはたかだかの食品や雑貨と思ってのことで
しょうし、それぞれの事情や懸念もあってのことと思いますが、物資の品薄もそう
なのですが、物流の増員が必要ない場所に増員がなされると、本当に直接的に、被
災地が困窮する原因となっていることをお知らせください。週明けには当地の物流
も一定レベル回復しそうな見通しになっていますが、それでも予断を許さない状況
であることは事実です。買い控え、節約、節電の呼び掛けは、単なる呼びかけでな
く被災地の支援に直接かかわるリスクであることをひとりでも多くのひとに伝えて
ください。明日、明後日の数パーセントの懸念で、あるいは、3時間の計画停電の
ためだけに、今日必要のない食品、代替えしようと思えば、我慢しようと思えば出
来るものを、ひとりひとりが無駄に買い占めていることが、被災地で窮状にある避
難している、なによりも子供たちから今日の食糧、今夜の寒さを耐えるすべを奪っ
ているということをどうか伝えてください。被災地避難所の中には、海外から捜索
隊として来てくれているチームに「行方不明の家族を必死に探してくれていること
への、せめてものお礼だ」と乏しい食糧をさいて、炊き出しをしている人達もいま
す。米軍はどのレベルでの決定なのかわかりませんが、昨日からは艦載ヘリが被害
の大きかった地域の避難所周辺を中心に、ランダムに飲料水、食糧、毛布や防寒具
を届けてくれています。沢山の同胞の危機を救いたいと思っていてもたってもいれ
ない方々が、日本中に沢山いることも知っています。ただ、そういったみなさんが、
今の時点で具体的・直接的な行動がまだしにくいのも現実と思います。直接の支援
行動ができない環境であるなら、少なくとも被災地にリスクを負わせない行動をと
ひとりでも多くの他人に呼び掛けてください。
よろしくお願いします。
test
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2011/04/03(日) 16:55:41.29 ID:c0KU/uND
この一カ月余りに又 大きく揺れるので要注意
余震もラストスパートだな
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/05(火) 18:36:35.45 ID:1Tsl+/0a
拓也くろせ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/05(火) 21:04:32.76 ID:Nd9XAaBc
早くおさまればいいな
177 :
yuri(チベット自治区):2011/04/06(水) 20:57:15.69 ID:Vp1FN4uz
178 :
yuri(チベット自治区):2011/04/06(水) 22:19:03.30 ID:Vp1FN4uz
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/10(日) 01:13:51.62 ID:DrQavH+K
11日の地震直後はネットの書き込みも出来なかったな
まぁ、ここ一ヶ月は、気分も乗らないね、あの津波を見たらさ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 02:48:54.12 ID:zPSBZM/8
揺れた@埼玉
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2011/04/10(日) 08:53:16.98 ID:d6PMxtVk
明日で一ヶ月。黙祷・・・
もう少し揺れるだけで冷静になれない
あと二週間で仙台から引越しだが不安で仕方ない
夜も不安で二回も目が覚めた
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:40:29.94 ID:UWmxnkZN
来たよ2回、ドン・・ドン 近いそう @千葉北東
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2011/04/10(日) 12:52:21.59 ID:4xkKNtg2
ゆれました@山形(新潟付近)
もう一回来た、衝撃波と音だけで震度は1程度 かなり近い @千葉北東
>>184 やっぱ内陸で調整してんのかなぁ。直下、気をつけてね。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 16:05:52.40 ID:4sUOGscV
テス
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 16:09:07.31 ID:qNJaEhgs
プレートの沈み込みが関東の真下にじわーっと移動とかしてないよねぇ
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/10(日) 19:48:07.70 ID:inyLG7xV
なんとなく揺れてる?千葉北西部
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 22:45:09.01 ID:qNJaEhgs
発生時刻:2011年4月10日 20時22分ごろ
震源地:福島県浜通り
最大震度:4
緯度:北緯37.1度
経度:東経140.8度
深さ:10km
マグニチュード:4.1
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 08:52:40.04 ID:fYL9p7Yh
発生時刻:2011年4月11日 5時20分ごろ
震源地:茨城県沖
最大震度:3
緯度:北緯36.4度
経度:東経141.2度
深さ:40km
マグニチュード:4.3
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 08:53:27.84 ID:fYL9p7Yh
発生時刻:2011年4月11日 6時36分ごろ
震源地:茨城県沖
最大震度:4
緯度:北緯36.7度
経度:東経141.2度
深さ:40km
マグニチュード:5.2
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 13:34:22.51 ID:yoxKN1XV
今からドミノを並べるので、地震は勘弁するのです
こっちが本スレかな?
NHKに地震のテロップが出たとたん、こちらもがさっ
となったよ。
ここ数日に比べて今日は地震が多いなぁ。。
やばい
ゆれが長いぞ
とまたww
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 17:18:34.41 ID:fYL9p7Yh
ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪ギュイン♪
千葉県鎌ヶ谷市イオンにて 揺れでかいぞ!
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/04/11(月) 17:18:55.49 ID:MUNegS/3
やばいやばい
埼玉@熊谷!!
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:19:00.98 ID:jw9UkLRG
まだ揺れてる、横にヤバイくらい、今回一連の地震で2番目に大きいぞ。@横浜
気持ち悪い・・・
6弱
あああああああああああ結構揺れたああまだ揺れてる@神奈川
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。(空):2011/04/11(月) 17:19:53.19 ID:5qsr9Pwb
横浜も揺れてるな
本震を少し小さく短くした感じのゆれだた
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/11(月) 17:20:01.85 ID:1JIr7ODi
酔った・・
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 17:20:04.36 ID:wdJEaZ44
6かよ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:20:04.42 ID:oxUe0VAT
長かったね@練馬
大阪、まだゆらゆらしてるよー
市内西区の13階
気持ち悪い…
福島浜通りか
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/11(月) 17:20:29.93 ID:1dNyJqwM
なんだか大小さまざまと揺れっぱなし@栃木
東京はいつでも震度3という計測
こっちもゆれた
原発にトドメ刺そうとしてるとしか思えん
凄い揺れたし長かった@埼玉北部
急いで外に出たら車(エクストレイル)がぐわんぐわん揺れてた。
津波注意報出てる
海岸沿いの人は高い場所に避難しろ!!!!!
もう俺の心は折れました。福島大丈夫かな
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/11(月) 17:22:13.30 ID:3W++c4kP
まだ少し揺れてる@多摩
まさにOVER KILLだな
けっこう長く揺れた@埼玉北部
原発大丈夫か?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 17:22:33.22 ID:TcECyC10
東京震度4になってる
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 17:22:39.23 ID:w7p4536S
原発はどうなんだ?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 17:22:56.09 ID:p66m9zBL
電車の中だがかなり揺れた 都内震度いくつ?
原発震度6って大丈夫か
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/11(月) 17:23:06.06 ID:xkv5oOIn
もう完璧に地震酔い
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/04/11(月) 17:23:17.77 ID:1dNyJqwM
被災地気の毒すぎる、高台に逃げて
震度6弱 宮城
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/11(月) 17:23:25.35 ID:3W++c4kP
良かったまだ揚げ物してなくて…
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/11(月) 17:23:25.65 ID:EB53i51b
072中に揺れまくって焦ったw
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 17:23:33.87 ID:w7p4536S
これは原発やばいのかな?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/11(月) 17:23:40.59 ID:uiQ6N13P
都心は震度4だね
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/11(月) 17:23:43.07 ID:dARAfBtA
じしんこえええええええええええええええええええええ
津波来てるみたいね。
緊急地震速報もなってたみたい。
福島に50cmの津波注意報・・・
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:24:05.79 ID:SQm2hVRa
ゆらゆら
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 17:24:20.41 ID:kgr7Ensd
こんな時こそアドレナリン全開でいこうぜ
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/11(月) 17:25:16.33 ID:KQH9KUHZ
原発ェ…1ヶ月後にまたこれか。
揺れで勝手に窓が開くのが怖い
震源は陸地だぞ。
福島と宮城の県境付近、M7.1
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/11(月) 17:25:46.33 ID:+KrBRwHx
福島で震度6弱の割には大したことなかったような@埼玉北部
震源浅かった?
それともこんなもんなんかな
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 17:25:58.78 ID:p66m9zBL
都心は4か
ありがとう
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/04/11(月) 17:25:59.55 ID:S8er+sAX
大変やな…
今日はちょっと余震多いね、気をつけねば
NHKすげえゆれてる
マスゴミが支持率を捏造したから神が怒ったんだろうな
民主政権が続く限り地震は続く
東電と一緒になって情報隠蔽する限り地震は続く
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/11(月) 17:27:07.13 ID:+KrBRwHx
またきた
またくるぞ!
またきたぞ
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/11(月) 17:27:31.65 ID:KQH9KUHZ
またか
ちょいきたな
またかよおおお@千葉 電車止まったみたいだしやだな
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/11(月) 17:27:58.60 ID:2q/XJFQm
あれ、こないな
ああああああああもう地震飽きたああ
大阪全然分からん鈍感すぎるのか
地震と雷が一緒に来てる
くぁwせdrftgyふじこlp
さっきまで雷で、また地震とは…
東北や太平洋岸は津波、大丈夫か?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 17:29:47.24 ID:aLs3d4zA
もう笑うしかないな
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/11(月) 17:30:03.40 ID:vUjiL8TR
5弱に修正されたみたい。
みんな無事か?
沿岸部にげとけ!
東京メトロ運転見合わせだって
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:30:45.90 ID:J3R0jUMW
結構揺れた@埼玉南部
昨日から今日もずっと、短くて小さい揺れがちょこちょこあったよね。
福島大丈夫か!?6度弱って…。
お前らの地震速報見てみたいけど弟が立ち往生みたいだから迎えいってくるわ
酔い止め飲むタイミングを逃した
シャレになってないです、マジで
余震を心配しすぎて白髪が増えてしまった
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 17:32:22.73 ID:yoxKN1XV
ドミノ並べるので地震は勘弁するのです
った言ったじゃあああああん!
ドミノ倒れちゃったでしょうがああああ!!!
停電やめれ・・・
最大震度5弱ってのは多分、その後の揺れだと思う
Yahooの速報だと17時16分発生の地震は最大6弱になってる
4、5弱、3、もうやだ三連続@横浜
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:33:54.40 ID:WqKRVJva
これ風俗とかならどうなの?
いったんプレイとめてから
何事もなかったように再開しちゃうの?
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2011/04/11(月) 17:34:05.27 ID:mlXzGES8
ACもくるか!?
まだ揺れてる…
栃木更に天気悪すぎ
もし東京で大地震が起きたらマジでヤバイな
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:35:10.83 ID:h2OybSe/
子供と涙が止まりません‥どうか皆さんご無事で
また揺れきた
まだ揺れてるな…
東京でってか、どこで大地震おきてもヤバイだろ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/11(月) 17:36:44.37 ID:KQH9KUHZ
結果的に原発あるところの大地震が一番やばいだろ。
もうやめて・・・おうちこわれちゃう・・・
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/11(月) 17:37:37.97 ID:vUjiL8TR
>>272 ごめん、最初が6弱、2度目が5弱になってた。
ヤフーの情報も混乱してるみたいだ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:37:51.22 ID:WqKRVJva
>>276 あなたがビビったら子供もビビる
怖くても強い心でいてください
涙は生きてる証拠
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 17:38:05.69 ID:p66m9zBL
最早地震なのか電車の揺れなのかわからんwwwwww
またわずかに揺れてる @葛飾
余震は1年だか続くって言ってたけど一年間緊張状態で生きるってキツイ…
なんかもう1発デカイのが来そう
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:38:44.11 ID:KOHL6Hsn
スレ覧バグってる こわい
もう九州に住めや
これがしばらく続くのかと思うとシンドイ・・
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/11(月) 17:41:24.49 ID:8SAYCj++
この揺れで原発異常ないわけないだろ。
これは終わったかもわからんね。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:41:49.67 ID:WqKRVJva
土砂くずれで人が巻き込まれた模様
みなさんも
また揺れたら周りには十分注意して避難、行動してください
>>283 そうそう、被害が少なかったから認識されて無いけど震度はアレだったよね
関東大震災で地盤強化してるから助かったのかな
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/11(月) 17:43:20.64 ID:66dvth6D
東北がどうなろうがどうでもええんじゃ!
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:44:39.41 ID:KOHL6Hsn
>>292 地震に対しては強そうじゃない?今までの大きな余震ってあんまり影響なかったみたいだし。作業出来ないけど
原発電源遮断来たね…
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:46:44.62 ID:KOHL6Hsn
来た来た揺れてる
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:47:12.87 ID:5rJniLW7
また揺れてる〜@さいたま市
しょっちゅう揺れてるの?
また揺れてますね
埼玉まだ揺れてるのかよ
また揺れてる・・・@東京
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 17:48:31.37 ID:1bKsZwpL
電車内だけど隣の人の胸が揺れてる…
内陸側で起きてるから、次、茨城南か富士山周辺だな。
静岡、気をつけろよ。
だいぶ収まってきた@神奈川
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 17:49:51.87 ID:JZuqxNFF
この前はちょうど4週間後
今日はちょうど1ヵ月後
次はいつだ?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/11(月) 17:50:39.13 ID:vL/rgxe+
夜勤明けでこれから寝ようと思ったのに寝れねー
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:50:51.68 ID:5rJniLW7
微揺れは続いてるね@さいたま市
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 17:52:32.37 ID:DWEFpc9K
これで震度4とか…
震度7はどんなんだったんだよ…@東京23区
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:52:58.69 ID:J3R0jUMW
いつもわりと安全な埼玉で、5弱出てる所があるのは異常だ。
茨城、福島の揺れの体感は震度以上に大きく感じたと思う。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 17:55:01.71 ID:WqKRVJva
>>311 7は家 三割くらい半壊、倒壊レベルだよ
倒壊村の原発が心配
阪神淡路なんて比べもんにならんほど怖い
なんやねんコレ!?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:55:50.80 ID:3gKidTQg
>>311 中越沖地震の震源地だけど、もはや「揺れた」ではなく「飛ばされた」
友達、ガラス窓に思いっきり突っ込まざるをえなくて足とか切った
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:56:59.68 ID:ScNS0fhv
埼玉北部なんだが
雷光りすぎ笑えねー
地震速報のメールも来ないし雷だし揺れるし何なの?
福島超頑張れ
>>311 長野県西部地震の震源地にいたが、俺の横をテレビが飛んでた
おれも飛んでたけど
次は5/11にドーンと
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 17:58:59.95 ID:DWEFpc9K
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 17:59:00.27 ID:nEsaeNNY
小さい揺れがちょいちょいあるのがこえーわ。@茨城南部
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 17:59:00.80 ID:WqKRVJva
>>315 一発目の衝撃は阪神さんには勝てなかったよ
寝てる体がたったからな
またゆれた
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/11(月) 17:59:08.20 ID:B5jWTZo1
またきたー
新潟中越、兵庫県南部のような直下型の揺れはもっとすごいんだろうね
ようつべで見ると落ち込むもん。布団から転がされる夜勤の人とか。。
あら、またゆれゆれ
群馬
ゆれた
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/11(月) 17:59:41.39 ID:xkv5oOIn
ずっと細かく揺れてる・・・酔う
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 17:59:45.25 ID:5rJniLW7
>>317 南部から北部へ移動したか…>雷さん
また揺れてるし!@さいたま市
揺れる揺れる
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/11(月) 17:59:58.40 ID:7lhPqt8o
また北
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/11(月) 18:00:45.73 ID:7lhPqt8o
揺れすぎ
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 18:01:00.44 ID:DWEFpc9K
さっきのに比べればいくらかましだけど・・・
やっぱこわい
立て続けに揺れてるな
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/11(月) 18:02:15.61 ID:3pgDvsnc
なんかキモイ揺れ方してる!@埼玉
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 18:02:16.87 ID:wr2v2PWg
風でガタガタしてて紛らわしい
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/11(月) 18:02:51.53 ID:TzWYVRZn
おまえらが揺れてるだけじゃないの?
前の情報見てるけど 2/23 で浜通り5弱2回、震度3多数。
翌日3/24で茨城沖と茨城南部。
ま、どこで起こってもおかしくないが、間隔は落ち着いていると思うけどね。
早く政権交代汁!
まだ揺れるつもりかよ・・・orz
前の家主さんが置いてった埋め付け型?シャンデリアが震度1でも揺れて本当に嫌だ
ニュース出てる?
この間からの揺れで
道路のひび割れがのびている
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 18:05:33.85 ID:WqKRVJva
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/11(月) 18:05:50.64 ID:TzWYVRZn
大阪きたー
今揺れてる
やべぇ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 18:05:53.47 ID:DWEFpc9K
きた?
遅れて出てるんだ
また福島
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 18:06:33.90 ID:5rJniLW7
>>335 NHKで次々地震速報が入ってるぞ。
ぎゃー!またキター!
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 18:06:43.95 ID:PkX/gT3I
また。来た
もう許してください
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 18:07:33.06 ID:WqKRVJva
テレビの雷光ったのにびびった
NHK神
まじで揺れる前に心構えできて多少マシ…
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 18:07:59.60 ID:DWEFpc9K
ちょっと揺れた
群馬も
揺れたー
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/11(月) 18:08:09.58 ID:3pgDvsnc
ここ一ヶ月フィギュア倒れ過ぎ 壊れちゃうだろ‥
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2011/04/11(月) 18:08:33.80 ID:TzWYVRZn
大阪暇すぎる
会話入りたい
>>311 阪神大震災の時のコンビニの防犯カメラの映像を見たが、確か揺れ始めと同時に人がツツーって2mくらい滑ってた気がする
地面がメートル単位で突然真横にスライドする感じなんじゃないかと思ってる
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/11(月) 18:09:43.88 ID:7lhPqt8o
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 18:10:30.80 ID:DWEFpc9K
>>349 同意
地震来る前に心構え出来るからいいね。
たとえ震度2だろうと、心構えでかなり受け止め方が変わるから
それにしてもNHKの緊急地震速報のメロディが好きなのは俺だけ…
>>352 埼玉だったらフィギュアはしばらく片付けといた方が良いと思うよ
後、高いところに置いてあるものとか割れ物はなるべく下ろしといた方が良い
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 18:10:39.47 ID:DhEXET+Z
マジもう勘弁してください
心臓に悪い
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 18:10:48.83 ID:5rJniLW7
>>353 こんな会話に入ってどーするよ。
自分は早いとこ抜けたい…。
docomo速報メール出せよ!
17時16分のは来たのに・・・・
それにしても、外は毎日ヘリの音がうるせーな
今もうるせーし・・・役立たずマスゴミ隊出動中か?w
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 18:11:42.71 ID:dfg/Gj3x
ひとつも揺れない
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 18:11:46.26 ID:2dHDcRwo
誰か豆しばがセックスしてる画像持ってないですか?
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 18:12:15.79 ID:GqYg9qar
docomoだけど16分のメール来なかったんだぜ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/11(月) 18:12:25.43 ID:xkv5oOIn
>>362 自衛隊のヘリ基地に近い家は頼もしいぜ。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/11(月) 18:13:15.73 ID:eO4R1SJv
docomoだけどめーるきたよ
またきたー
また揺れてる
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/11(月) 18:13:44.01 ID:9L9/fnvB
もう、だめだ
原発やべぇぇえ
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2011/04/11(月) 18:13:56.56 ID:3pgDvsnc
>>359 そうだな…おっと今も地震! もうランカちゃん包んでおこう‥
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 18:14:07.54 ID:DWEFpc9K
>>355 2m…だと…
こわ…
けど、確かに5弱のときそんな感じしたかもしれん
まぁあのときはパニックで何もろくに覚えちゃいないが…
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 18:14:12.55 ID:DhEXET+Z
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 18:14:33.98 ID:dfg/Gj3x
あらら
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 18:14:48.01 ID:5rJniLW7
16分のだけはきた>docomo
そういや、3.11は、こなかったな。
もういつの余震だかなんだかわからない
地震情報
情報発表日時 発生時刻 震源地 最大震度
2011/04/11 18:09 11日 18:05頃 福島県浜通り 4
2011/04/11 18:02 11日 17:58頃 福島県浜通り 4
2011/04/11 17:54 11日 17:51頃 福島県浜通り 3
2011/04/11 17:49 11日 17:45頃 福島県浜通り 3
2011/04/11 17:38 11日 17:33頃 福島県中通り 3
2011/04/11 17:32 11日 17:26頃 福島県浜通り 5弱
2011/04/11 17:25 11日 17:17頃 福島県浜通り 5弱
2011/04/11 17:20 11日 17:16頃 福島県浜通り 6弱
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 18:17:18.80 ID:dfg/Gj3x
?テスト
すげえなおい
docomoは速報メール送る相手を住んでる場所で選んでるのか?
東日本は大変なんだから役に立ってくれよwww
そういや3月は速報来まくりだった@県南
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 18:18:05.53 ID:WqKRVJva
>>355 阪神はジャブなしのカウンターから入ったからな
爆発したかと思ったとか
トラック突っ込んだのかと思った人が多かった
直下の恐さだね
auの緊急地震速報はひとつも来ない @葛飾
地震速報
細かい揺れが続くなぁ
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2011/04/11(月) 18:18:50.92 ID:xkv5oOIn
ファンヒーターのスイッチ入れようかと思う度に揺れるんだが(´・ω・`)
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 18:18:54.22 ID:PkX/gT3I
地震感知情報が鳴った。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 18:19:28.73 ID:DWEFpc9K
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 18:20:16.74 ID:WqKRVJva
>>382 エリアメール
緊急地震速報
福島県で地震発生。強い揺れに備えて下さい(気象庁)
エリアメールだからな
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 18:20:25.33 ID:DhEXET+Z
>>384 同じく@足立
テレビでは緊急地震速報きてたけどな
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 18:20:26.71 ID:5rJniLW7
docomoの地震エリアメールって、気まぐれに出してんのか?と思うほど、いー加減。
docomo通信規制中だとw
auも禿も絶賛規制中ww
通信でなく、通話だったw
>>373 311の揺れでフィギュア5万円分壊れたって都内の友人が言ってたよ
ランカちゃん、大事にしてあげな
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 18:24:51.54 ID:PkX/gT3I
また、地震感知情報が鳴った。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 18:25:26.82 ID:3gKidTQg
1ヶ月経って6クラスの余震が続くって、ほんとどれだけの地震だったんだ…
安心して(余震だけの話)生活できるようになるのはどれくらい
先になるんだろう
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 18:27:32.96 ID:DWEFpc9K
>>397 どっかで見たんだけど、
余震は3月11日から一年間続くかもしれん
これからも震度6の地震が続くかもしれん
未来のことは誰にも分からん
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/04/11(月) 18:27:37.74 ID:5rJniLW7
フィットネスクラブで風呂だけでも入ってこようかと思ったけど、
頻繁に地震がきて止まらないから怖いよな。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2011/04/11(月) 18:27:38.71 ID:RAOuQegh
今年いっぱい余震あるなぁ
>>397 そのうち、震源は東南海にうつるから大丈夫だお
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 18:29:34.07 ID:WqKRVJva
でもこれだけの余震でも津波たいしたことないよな
311の時に油断してた人がいても仕方ない気がする
7日の余震が宮城県沖の余震で、今日の余震が福島でしょ
となると次は茨城県沖でもう1発来るな・・・
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/11(月) 18:30:06.66 ID:eO4R1SJv
>>399 まっぱで逃げるのはいやだなぁ。
いざとなったら服着るような余裕もないんだろうけど。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/11(月) 18:30:46.32 ID:l6F3zyQV
わらび餅を美味しい気分で食べてたのに空気嫁よ…。
311は海溝型だったからね
海の深いところで盛大に崩れたから
とんでもない範囲で大規模な津波が起きた
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 18:31:42.96 ID:PkX/gT3I
また、地震感知情報が鳴った。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 18:32:18.67 ID:4OpmNK0k
なんかヘンな揺れ来たな @東京北区
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/04/11(月) 18:33:18.39 ID:DWEFpc9K
揺れてるかどうかも分からない
地震酔いキター
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2011/04/11(月) 18:33:43.29 ID:whNOYcZ/
こんな状況なのに腹は減るしクソ眠い…
またヘリが上空を飛んで行ったんだが
低空で飛ばれると地震が来なくても揺れるんで困る
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 18:36:48.24 ID:feaPnJG4
サイレンが鳴るとまるで戦時中のようだ
またきたー
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/04/11(月) 18:42:12.51 ID:5rJniLW7
>>404 それが一番嫌なんだよね>真っ裸で避難
大人しく家にいるかな。
それが一番安全。
ここ数日殺伐としてた地震速報スレが盛り上がってる
決して喜ばしいことじゃないyo
雹も降ったのか
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/11(月) 19:29:00.44 ID:nwQRqZ7e
地震、雷、雹、暴風雨全て来ました@栃木。今も横殴りの暴風雨で車から降りられない。
422 :
震度6弱からの地震 その1(関東・甲信越):2011/04/11(月) 20:10:19.93 ID:fYL9p7Yh
4/11 18:23 宮城県沖 震度2
4/11 18:16 福島県浜通り 震度3
4/11 18:09 福島県浜通り 震度4
4/11 18:02 福島県浜通り 震度4
4/11 17:54 福島県浜通り 震度3
4/11 17:49 福島県浜通り 震度3
4/11 17:38 福島県中通り 震度3
4/11 17:32 福島県浜通り 震度5弱
4/11 17:25 福島県浜通り 震度5弱
4/11 17:20 福島県浜通り 震度6弱
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/04/11(月) 20:11:42.50 ID:y/kDS8av
福島、災難ですな
424 :
震度6弱からの地震 その2(関東・甲信越):2011/04/11(月) 20:12:07.28 ID:fYL9p7Yh
4/11 18:58 福島県浜通り 震度3
4/11 18:57 福島県浜通り 震度3
4/11 18:52 福島県浜通り 震度3
4/11 18:48 福島県浜通り 震度3
4/11 18:45 福島県浜通り 震度1
4/11 18:42 福島県浜通り 震度2
4/11 18:40 福島県浜通り 震度4
4/11 18:34 福島県浜通り 震度3
4/11 18:31 福島県浜通り 震度1
4/11 18:26 福島県沖 震度3
425 :
震度6弱からの地震 その3(関東・甲信越):2011/04/11(月) 20:13:56.89 ID:fYL9p7Yh
4/11 20:04 福島県沖 震度3
4/11 19:36 福島県浜通り 震度3
4/11 19:32 福島県浜通り 震度3
4/11 19:29 福島県浜通り 震度3
4/11 19:25 福島県浜通り 震度3
4/11 19:13 福島県沖 震度3
4/11 19:09 福島県浜通り 震度3
4/11 19:05 福島県浜通り 震度2
4/11 19:03 福島県浜通り 震度3
4/11 19:01 --- 震度3
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/04/11(月) 20:16:54.92 ID:fYL9p7Yh
福島浜通り が ものすごくやばいだす 数分置きに震度3クラスの地震きてる
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2011/04/11(月) 20:33:24.04 ID:nwQRqZ7e
>>426 すっかり銀座通りになっちゃったな。
予断は許さないけど、落ち着くことが肝心。
三陸から、宮城沖、福島、そして南下してこっちにくるわ w
てす
てす
てす
てす
てす
tes
てす
てす
てす
a
てす
と
なぜ?
てす
てす