【平成22年06月06日07時19分頃】千葉県北西部(M4.3/最大震度2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★(地底)
平成22年06月06日07時25分 発表。
時刻:平成22年06月06日07時19分頃
震源:千葉県北西部 ( 北緯35.8度、東経140.1度)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=35.8,140.1%28%90%E7%97t%8C%A7%96k%90%BC%95%94%29&z=10
深度:約80km
規模:マグニチュード4.3
震度:最大震度2

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20100606072509391-060719.html
※気象庁 が発表したデータを自動で書き込みしています。
2なまず ★(地底):2010/06/06(日) 07:30:03 ID:???
各地の震度情報:

○茨城県
 震度2:
   取手市寺田* 取手市井野* つくば市小茎*
   鉾田市当間*

 震度1:
   笠間市石井* 笠間市中央* 小美玉市小川*
   小美玉市堅倉* 小美玉市上玉里* 土浦市常名
   土浦市下高津* 石岡市柿岡 石岡市八郷*
   牛久市中央* つくば市天王台* つくば市谷田部*
   茨城鹿嶋市鉢形 美浦村受領* 阿見町中央*
   守谷市大柏* 利根町布川 坂東市岩井
   坂東市役所* 稲敷市江戸崎甲* 稲敷市役所*
   筑西市舟生 筑西市海老ヶ島* 筑西市門井*
   かすみがうら市上土田* 桜川市岩瀬*
   桜川市真壁* 桜川市羽田* 鉾田市鉾田
   常総市水海道諏訪町* つくばみらい市福田*
   つくばみらい市加藤*

○埼玉県
 震度2:
   宮代町笠原*

 震度1:
   久喜市下早見 久喜市青葉* 川口市中青木分室*
   春日部市中央* 春日部市金崎*
   春日部市谷原新田* 草加市高砂* 越谷市越ヶ谷*
   戸田市上戸田* 埼玉三芳町藤久保*
   さいたま大宮区天沼町* さいたま浦和区高砂

○千葉県
 震度2:
   千葉中央区都町* 千葉花見川区花島町*
   千葉若葉区小倉台* 千葉緑区おゆみ野*
   千葉美浜区真砂* 成田市花崎町 市原市姉崎*

 震度1:
   茂原市道表* 東金市東新宿 東金市日吉台*
   東金市東岩崎* 多古町多古 芝山町小池*
   千葉一宮町一宮 長生村本郷* 長柄町大津倉
   長南町長南* 香取市佐原下川岸
   香取市佐原諏訪台* 香取市役所* 香取市仁良*
   千葉中央区中央港 千葉稲毛区園生町*
   千葉美浜区稲毛海岸* 市川市八幡* 船橋市湊町*
   成田国際空港 成田市中台* 成田市役所*
   成田市松子* 千葉佐倉市海隣寺町*
   習志野市鷺沼* 柏市旭町 柏市大島田*
   流山市平和台* 我孫子市我孫子*
   鎌ヶ谷市新鎌ヶ谷* 浦安市猫実* 四街道市鹿渡*
   八街市八街* 印西市美瀬* 印西市笠神*
   千葉酒々井町中央台* 白井市復*
   千葉栄町安食台* 富里市七栄* 館山市長須賀
   木更津市太田 木更津市役所* 君津市久留里市場*
   君津市久保* 富津市下飯野* 大多喜町大多喜*
   南房総市富浦町青木*

○東京都
 震度2:
   東京中央区勝どき* 東京台東区千束*
   東京墨田区吾妻橋* 東京墨田区東向島*
   東京江東区枝川* 東京大田区本羽田*
   東京荒川区荒川* 東京荒川区東尾久*
   東京葛飾区立石* 東京江戸川区中央
   東京江戸川区船堀* 東京江戸川区鹿骨*

 震度1:
   東京千代田区大手町 東京千代田区九段南*
   東京千代田区麹町* 東京中央区日本橋兜町*
   東京港区芝公園* 東京港区南青山*
   東京新宿区上落合* 東京新宿区百人町*
   東京文京区スポーツセンタ* 東京文京区本郷*
   東京文京区大塚* 東京江東区東陽*
   東京江東区森下* 東京江東区亀戸*
   東京品川区広町* 東京品川区北品川*
   東京目黒区中央町* 東京国際空港
   東京大田区大森東* 東京大田区多摩川*
   東京世田谷区世田谷* 東京世田谷区三軒茶屋*
   東京世田谷区中町* 東京渋谷区宇田川町*
   東京中野区中野* 東京杉並区高井戸*
   東京北区西ヶ原* 東京北区赤羽南*
   東京板橋区板橋* 東京練馬区東大泉*
   東京足立区千住* 東京足立区伊興*
   東京足立区神明南* 八王子市堀之内*
   武蔵野市吉祥寺東町* 三鷹市野崎* 町田市役所*
   町田市中町* 小平市小川町* 国分寺市戸倉
   西東京市中町* 狛江市和泉本町* 東大和市中央*
   伊豆大島町波浮港*

○神奈川県
 震度2:
   横浜鶴見区馬場* 横浜神奈川区神大寺*
   横浜神奈川区白幡上町* 横浜中区山手町
   横浜中区山下町* 横浜港北区日吉本町*
   横浜緑区白山* 川崎川崎区宮前町*

 震度1:
   横浜西区みなとみらい* 横浜西区浜松町*
   横浜中区日本大通* 横浜南区別所*
   横浜保土ケ谷区神戸町* 横浜保土ケ谷区上菅田町*
   横浜金沢区白帆* 横浜港南区丸山台東部*
   横浜旭区大池町* 横浜旭区今宿東町*
   横浜緑区十日市場町* 横浜瀬谷区中屋敷*
   横浜青葉区市ケ尾町* 川崎川崎区中島*
   川崎川崎区千鳥町* 川崎幸区戸手本町*
   川崎中原区小杉陣屋町 川崎中原区小杉町*
   川崎宮前区宮前平* 横須賀市光の丘
   茅ヶ崎市茅ヶ崎 三浦市城山町* 大和市下鶴間*
   箱根町湯本*

○栃木県
 震度1:
   宇都宮市明保野町 栃木市旭町 真岡市田町*
   真岡市石島* 益子町益子 芳賀町祖母井*

○山梨県
 震度1:
   富士河口湖町船津

○静岡県
 震度1:
   東伊豆町奈良本*


*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
3名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2010/06/06(日) 07:36:12 ID:6XCBy1r3
民主党は日本から出て行け
4名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2010/06/06(日) 07:57:22 ID:9qayiFd3
鮮人を根絶せよ
5なまず ★(地底):2010/06/13(日) 14:39:02 ID:???
各地の震度情報:


*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
6なまず ★(地底)
★地震が発生したら★ ※震度4以上で表示
身を守るため、丈夫な机やテーブルに隠れましょう。
座布団などが近くにあれば、それを使い頭部を保護しましょう。
ドア・窓を開けるなど、非常脱出路を確保しましょう。
落下物などで危険なため、絶対にあわてて飛び出さないでください。
火を使っている場合、地震が収まってから、火を止めてください。(大きく揺れている最中に止めると危険です)
また、全てのガス栓を止めてください。
初期消火はあくまでも初期消火です。消火できないと判断したらすぐに逃げましょう。
逃げる際には火災を防ぐために、必ずブレーカーを切ってください。
避難する際には、建物の倒壊などの危険性があるので狭い路地に近づかないでください。
崖や川べりは崩れやすくなっているので近づかないでください。
避難する際には必ず徒歩で!また、服装もできるだけ動きやすいもの、荷物も最低限にしましょう。
テレビ、ラジオ、役場、警察、消防以外の情報はデマの可能性があります。
巨大地震発生時には電話回線が非常に混雑します。NTTの171(イナイ)を利用してください。