【平成22年04月13日23時25分頃】西表島付近(M4.3/最大震度1)
各地の震度情報:
○沖縄県
震度1:
竹富町船浮 竹富町上原*
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2010/04/15(木) 05:38:44 ID:Gv0Xb6v+
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2010/04/15(木) 05:41:03 ID:Gv0Xb6v+
〉〉1
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2010/04/15(木) 10:41:57 ID:b0gFu7PV
てす
uhcustan/guest
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2010/04/16(金) 00:46:32 ID:K4y2/pPn
揺れた気がした@江戸川
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2010/04/17(土) 22:22:53 ID:r9CsGlps
jkjk
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2010/04/18(日) 00:18:25 ID:7Kz0kRy/
微妙に揺れてる気がするのは俺だけか?@千葉市
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2010/04/18(日) 09:56:23 ID:iBQU/9UC
川崎揺れた?
11 :
mo(catv?):2010/04/22(木) 09:31:20 ID:OmZoHUGs
?
一瞬ぐらっときた?@新宿
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2010/04/22(木) 21:47:31 ID:2zbwU9ET
千葉揺れた
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2010/04/22(木) 21:48:19 ID:FGpSKmac
軽く揺れた@足立
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2010/04/22(木) 21:49:08 ID:lnxT4XiF BE:3500950098-2BP(0)
自信きた?
たぶんおれの目眩
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2010/04/22(木) 21:49:41 ID:RuJTybFt
揺れたよ@千葉市美浜区
千葉ポートパーク芝生の広場直下型地震。
てs
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2010/05/29(土) 19:42:42 ID:juEG7HiS
自信
?? ??? ??? ???
bakayaro nihonzin
各地の震度情報:
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
★地震が発生したら★ ※震度4以上で表示
身を守るため、丈夫な机やテーブルに隠れましょう。
座布団などが近くにあれば、それを使い頭部を保護しましょう。
ドア・窓を開けるなど、非常脱出路を確保しましょう。
落下物などで危険なため、絶対にあわてて飛び出さないでください。
火を使っている場合、地震が収まってから、火を止めてください。(大きく揺れている最中に止めると危険です)
また、全てのガス栓を止めてください。
初期消火はあくまでも初期消火です。消火できないと判断したらすぐに逃げましょう。
逃げる際には火災を防ぐために、必ずブレーカーを切ってください。
避難する際には、建物の倒壊などの危険性があるので狭い路地に近づかないでください。
崖や川べりは崩れやすくなっているので近づかないでください。
避難する際には必ず徒歩で!また、服装もできるだけ動きやすいもの、荷物も最低限にしましょう。
テレビ、ラジオ、役場、警察、消防以外の情報はデマの可能性があります。
巨大地震発生時には電話回線が非常に混雑します。NTTの171(イナイ)を利用してください。
★津波注意報、警報が発令されたら★
津波は50cmでも、最悪の場合、人の命を奪います。「50cmだから…」では済まない場合もあります。
海岸や、川近辺にいた場合はすぐに高台や指定されたビル等に逃げましょう。
避難する場合は徒歩にしましょう。自動車を使った場合、水圧で閉じ込められてしまう場合があります。
津波は、地震が起こってすぐに到達する場合があります。地震が収まったらすぐに避難してください。
※津波は通常の波と違います。波というよりも、水位が上がると考えてください。
各地の震度情報:
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
★地震が発生したら★ ※震度4以上で表示
身を守るため、丈夫な机やテーブルに隠れましょう。
座布団などが近くにあれば、それを使い頭部を保護しましょう。
ドア・窓を開けるなど、非常脱出路を確保しましょう。
落下物などで危険なため、絶対にあわてて飛び出さないでください。
火を使っている場合、地震が収まってから、火を止めてください。(大きく揺れている最中に止めると危険です)
また、全てのガス栓を止めてください。
初期消火はあくまでも初期消火です。消火できないと判断したらすぐに逃げましょう。
逃げる際には火災を防ぐために、必ずブレーカーを切ってください。
避難する際には、建物の倒壊などの危険性があるので狭い路地に近づかないでください。
崖や川べりは崩れやすくなっているので近づかないでください。
避難する際には必ず徒歩で!また、服装もできるだけ動きやすいもの、荷物も最低限にしましょう。
テレビ、ラジオ、役場、警察、消防以外の情報はデマの可能性があります。
巨大地震発生時には電話回線が非常に混雑します。NTTの171(イナイ)を利用してください。