【平成21年09月12日15時51分頃】茨城県沖(M3.9/最大震度2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★(地底)
平成21年09月12日15時56分
時刻:平成21年09月12日15時51分頃
震源:茨城県沖 ( 北緯36.4度、東経141.2度)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=36.4,141.2%28%88%EF%8F%E9%8C%A7%89%AB%29&z=10
深度:約40km
規模:マグニチュード3.9
震度:最大震度2

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20090912155629391-121551.html
※気象庁 が発表したデータを自動で書き込みしています。
2なまず ★(地底):2009/09/12(土) 16:03:01 ID:???
各地の震度情報:

○茨城県
 震度2:
   水戸市金町 鉾田市当間*

 震度1:
   水戸市千波町* 水戸市中央* 水戸市内原町*
   日立市助川小学校* 高萩市安良川* 笠間市中央*
   ひたちなか市南神敷台* ひたちなか市東石川*
   茨城町小堤* 那珂市福田* 小美玉市小川*
   小美玉市堅倉* 土浦市常名 土浦市下高津*
   石岡市柿岡 茨城鹿嶋市鉢形 茨城鹿嶋市宮中*
   鉾田市鉾田 鉾田市汲上*

○栃木県
 震度1:
   真岡市石島* 益子町益子

○千葉県
 震度1:
   香取市佐原下川岸


*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
3名無しさん@お腹いっぱい。(鳥取県):2009/09/12(土) 16:05:44 ID:eG0jpuwh

現在の大気イオン濃度測定値−千葉・南房総測定点|e-PISCO
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/chiba_minami-boso.html
4名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/09/13(日) 22:57:31 ID:xMd6Wwvo
なんかきた
5名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2009/09/13(日) 22:58:02 ID:9ux6xPY8
さいたま揺れたわぁ
6名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2009/09/13(日) 22:58:08 ID:jNjPFrm+
墨田区きた
7名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/09/13(日) 22:58:13 ID:Dj6b5Dqa
今ゆれたよね?
8名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/09/13(日) 22:58:31 ID:dLtj8B79
なんかちょっと揺れたような
9名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2009/09/13(日) 22:58:53 ID:9ux6xPY8
P波かと思ってたけど、S波来ないわね。
10名無しさん@お腹いっぱい(東日本):2009/09/13(日) 22:58:56 ID:RQrpp+Y2
練馬区も・・・汗
11名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/09/13(日) 22:59:37 ID:ufJHSGAI
川崎、一瞬きた。
12名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2009/09/13(日) 23:00:14 ID:tos8ZtB1
横浜も少し
13名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/09/13(日) 23:01:04 ID:6+teeMiu
揺れたよね@座間市
14名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/09/13(日) 23:01:55 ID:I0ZZfsbJ
東京も揺れたよ。
どかん、ときて終わったけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/09/13(日) 23:02:11 ID:g/yzeq/Z
飯田橋もちょいゆれ
16名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2009/09/13(日) 23:02:27 ID:v8KA3u7L
何となくわかった@横須賀
17名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/09/13(日) 23:03:21 ID:CWZZ1uUQ
中野ゆれた
18名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州)
たん