【平成21年09月12日11時01分頃】岡山県北部(M3.3/最大震度2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★(地底)
平成21年09月12日11時07分
時刻:平成21年09月12日11時01分頃
震源:岡山県北部 ( 北緯35.0度、東経134.2度)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=35.0,134.2%28%89%AA%8ER%8C%A7%96k%95%94%29&z=10
深度:約20km
規模:マグニチュード3.3
震度:最大震度2

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20090912110713491-121101.html
※気象庁 が発表したデータを自動で書き込みしています。
2なまず ★(地底):2009/09/12(土) 11:15:01 ID:???
各地の震度情報:

○兵庫県
 震度2:
   佐用町下徳久*

 震度1:
   相生市旭 上郡町大持* 佐用町佐用*
   たつの市新宮町*

○岡山県
 震度1:
   津山市新野東* 津山市加茂町* 鏡野町竹田*
   西粟倉村影石* 岡山美咲町久木* 美作市尾谷
   美作市真加部* 美作市太田* 美作市栄町*
   美作市福本* 備前市吉永町* 和気町尺所*
   和気町矢田* 赤磐市上市 赤磐市周匝*
   岡山北区御津金川*


*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
3名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2009/09/12(土) 11:24:51 ID:vHEbK5Sv
速報の割りにはスレ立て遅い
4うなぎ(コネチカット州):2009/09/12(土) 11:56:50 ID:V2Jl/AQJ
震度イチにしてはゆれたような気がするが…
津山市
5名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2009/09/12(土) 12:10:33 ID:Hn8XwCdE
いよいよ山崎断層の活動で姫路が壊滅か。
6名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/09/12(土) 13:11:17 ID:VMVEkZEF
ずいぶん珍しいところが揺れたもんだね。
これも日本壊滅のお知らせの一環?
7名無しさん@お腹いっぱい。(中国・四国):2009/09/12(土) 14:38:03 ID:RLROJDDm
>>3の住所の『長屋』って新見市内の地名だよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2009/09/13(日) 00:00:45 ID:JOg7vy6y
一応言っておくが地名の長屋とは関係ない
9名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2009/09/13(日) 00:33:58 ID:9OfaeuIF
今自信きたw
10名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/09/13(日) 00:34:26 ID:UQBiofTh
今ゆれたよな
11名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2009/09/13(日) 00:34:36 ID:P9osn+Jv
揺れたよな?
12名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/09/13(日) 00:35:06 ID:Y6xWtLqK
単発だがユレタwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
13名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/09/13(日) 00:35:13 ID:UQBiofTh
さすがにニュー速にスレはたたないな
14名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2009/09/13(日) 00:35:25 ID:SrmUxQ+1
ああ、揺れたな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2009/09/13(日) 00:35:46 ID:/3dyNH7A
揺れた
16名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2009/09/13(日) 00:36:08 ID:G+e7wR3E
揺れた
17名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 00:37:39 ID:HHu+R5Xt
来た!美作
18名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/09/13(日) 00:37:43 ID:zz3fpJhb
今確かにゆれた
19名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2009/09/13(日) 00:38:12 ID:BQSL6DPz
揺れた
20名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/09/13(日) 00:38:43 ID:mTZaS4qh
またくるかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。(山陽):2009/09/13(日) 00:38:55 ID:W9XWFIcf
美咲町
揺れた
22名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2009/09/13(日) 00:40:31 ID:9OfaeuIF
マグニチュード2.8だって
23名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/09/13(日) 00:41:01 ID:dOguKxBT
旧吉井
揺れというより遠くの爆発かと思った
24名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/09/13(日) 00:41:18 ID:UQBiofTh
この舞えも地震あったよな
岡山ってめったに地震台風こないのに
もしかして終わりの始まり?
25名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2009/09/13(日) 00:41:44 ID:nmuUSTPa
家に車か何か衝突したのかと思ったら地震だった
26名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/09/13(日) 00:42:06 ID:UQBiofTh
>>23
おお
おれもゆれというより下か隣の人がジャンプしたのかとおもったわ
27名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2009/09/13(日) 00:45:51 ID:SrmUxQ+1
今のが直下型地震てやつ?
28名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2009/09/13(日) 00:50:43 ID:j3GbIdZN
岡山市内、全く気が付かなかった。
29名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/09/13(日) 00:52:58 ID:UQBiofTh
>>27
直下型って本来規模が小さいらしいからそうかもな
30名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/09/13(日) 01:47:02 ID:dOguKxBT
また来たんじゃね?
31名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2009/09/13(日) 01:49:16 ID:zJGtkP8V
また来た
朝から3回目だ
32名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/09/13(日) 01:52:20 ID:HUwGyLbS
うん、また来た
33名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
微震でも、ドキっとするわ。