【平成21年09月05日02時03分頃】愛知県西部(M2.6/最大震度1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★(地底)
平成21年09月05日02時08分
時刻:平成21年09月05日02時03分頃
震源:愛知県西部 ( 北緯35.2度、東経136.7度)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=35.2,136.7%28%88%A4%92m%8C%A7%90%BC%95%94%29&z=10
深度:約20km
規模:マグニチュード2.6
震度:最大震度1

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20090905020813391-050203.html
※気象庁 が発表したデータを自動で書き込みしています。
2なまず ★(地底):2009/09/05(土) 02:12:10 ID:???
各地の震度情報:

○愛知県
 震度1:
   一宮市緑* 一宮市西五城*
   甚目寺町甚目寺二伴田*


*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
3名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2009/09/05(土) 02:13:05 ID:n8tHn0/O
大府の共和だけど気づいて起きた!
4名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2009/09/05(土) 02:17:37 ID:3FaETfxQ
当方清須で二階
ああやっぱりあったよねぇ
地震独特の音って恐い
土日だし起きたら防災の点検しよう
5名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2009/09/05(土) 02:19:45 ID:Ak9/zZgE
甚目寺で二階だけど、最初隣人がとび跳ねた音かと思ったw
6名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2009/09/05(土) 02:19:51 ID:fk2Gstjk
中村区近郊です

やっぱり地震だったのですね?
7名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2009/09/05(土) 02:21:01 ID:eVwfVwbe
昭和区でも感知しますた
8名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2009/09/05(土) 02:23:55 ID:n8tHn0/O
あした五時起きだっつーのに・・

寝ます。
9名無しさん@お腹いっぱい。(東海):2009/09/05(土) 02:24:35 ID:srGnC5W+
あの一瞬のデカい揺れが震度1か
10名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2009/09/05(土) 02:28:21 ID:3FaETfxQ
静岡じゃないのに静岡って出るw
>>9
一番最初の揺れの気配はこの間の静岡地震に似てたよね
もう大丈夫っぽいから大人しく寝てこよう…
11名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/09/05(土) 02:28:26 ID:+X4/XFrB
揺れ直前のゴォォォ・・・が怖いだょ(´・ω・`)
12名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2009/09/05(土) 02:32:13 ID:aUphKsXc
やばいっ
地震に気づけないかも
13名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2009/09/05(土) 02:34:05 ID:m5DnTb0i
春日井市だけど、全然気がつかなかったな。
14ミルクちゃんでちゅ☆(東海):2009/09/05(土) 02:35:52 ID:wHV52Apo
名古屋の北区でちゅ…☆地震こゎかったょ…↓昨日も地震あったし…↓↓
15名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2009/09/05(土) 02:42:59 ID:Gbq9+BW1
やっぱアレ地震だったのか。ほんの一瞬だったから起きてないと気づかないな。
16(。・_・。)ノ ◆6DqIHiAeREL6 (北海道):2009/09/05(土) 05:28:06 ID:wyrDUHg0
結構 揺れました @岐阜県西濃
17名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/09/05(土) 06:02:33 ID:pGSKrtXS
ゴォォォ〜 って響いた後、ドンッってきた
中川西部だけど、1って感じじゃなかったな
18名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2009/09/05(土) 11:01:48 ID:xKwcSrBH
茨城揺れたあああああああ
19名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2009/09/05(土) 11:02:39 ID:5c/tkZOK
ずどんって突き上げたよ@群馬
20名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2009/09/05(土) 11:06:50 ID:xKwcSrBH
>>19
まあいやらしい
21名無しさん@お腹いっぱい。(東海)